◆アルビレックス新潟ユース&シンガポール◆part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
454U-名無しさん:2005/09/09(金) 02:08:45 ID:GIVwuhhY0
北信越でのメンバー
▽成年男子監督兼選手・田中健二(新発田南高豊浦分校教)
▽同コーチ・藤代伸世 野上毅(ジャパンサッカーカレッジ)
▽同選手・飯島直樹(新潟市北地区体育館)島田洋介(ランニング)
  中村仁(電気ランド中村)近江宏武 藪馬正浩 渡辺優希 末永雄樹 
  内野敬志 藤田信 明堂和也 細貝新 横井孝生 滝瀬栄次郎 
  平沼久良 宮治繁生(ジャパンサッカーカレッジ)

▽成年女子監督・田辺友恵(ジャパンサッカーカレッジ教)
▽同コーチ・牛浜真 村岡誠(アルビレックス新潟)
▽同選手・杵島美砂 口木未来 熊谷さやか 田中桜 岡林亜希代 
  江橋桂 野村千枝子 大堀幸恵 吉本宏美日置ちはる 福田友恵 
  藤間史帆 川村優理 牧野愛美 柳村彩乃(アルビレックス新潟レディース)

▽少年男子監督・成海優(高志高教)
▽同コーチ・最所順之(新津南高教)田辺和泰(西新発田高教)
▽同選手・小熊大海 小柳定広(アルビレックス新潟ユース)
  増田翔 益田裕輔 恩田和樹 藤田和也(東京学館高)
  斎藤悟 小柳恭平 青木俊(高志高)金子慶 渡辺威文(新潟明訓高)
  東城啓太 五十嵐翔太(北越高)久保航太郎 亀山光(帝京長岡高)保坂海(高田高)

初戦は愛媛。それにしてもユース2人かよ・・・
455U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:17:46 ID:lfOpwzqj0
高志高校ってCUPS高等部?の選手かな?それとも純粋にサッカー部の
生徒達?
456U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:47:43 ID:gKYnC0BJ0
>>455
市立高志高校と私立開志学園を混同してますね?
457U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:31:38 ID:GIVwuhhY0
3−1で負け
小熊が入れたみたい
458U-名無しさん:2005/09/10(土) 01:27:21 ID:WYkO2iBp0
アルビYの1年と開志学園の選手ってどっちが巧いの?
459U-名無しさん:2005/09/10(土) 11:04:33 ID:ahoCrIzn0
460U-名無しさん:2005/09/10(土) 11:22:05 ID:pSM94sqE0
>>459
前半を1分残して終了ってどうなのよ?

国体って35分ハーフなんだね・・・
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:01 ID:nK7JZ64m0
高志の監督だから多いのか?
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:08 ID:5w1q9lrs0
国体は群馬のアトムと静岡の内田を応援するかな・・・
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:41 ID:sHbqEVTc0
ってか鳴海の事知ってる人いる?
464U-名無しさん:2005/09/12(月) 22:23:51 ID:1TSA62g10
ISSEY、アームドフォースが来期のアフォx間違えた、 オファーだって。
OFFICIALページより。
実際かなりいい選手になってるんだよね、顔付きもかなり男っぽくなってまあ!
迫力が違うは彼は!かなりヤンチャなプレーするから、日本には会わないので
海外でスーパーヒーローになるのが一番良い。実際Sリーグの顔だからね。
東南アジアでも彼の事知ってるファン激増中だし、英語がネイティブで
パフォーマンス役者ばりだから、田舎新潟には不釣合いだわ。

465U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:29:26 ID:ZwKng2H80
>>464
実際はアルビで3軍レベルだけどなw
466U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:41:14 ID:gHdhjJt30
>>464
>彼の事知ってるファン

知ってるくらいでファンかw
467U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:41 ID:mqXFWIzVO
アルビレッジに白新線の駅からタクシーで行こうと思うのですが、佐々木駅にタクシーはありますか?
新発田駅からにした方が良いでしょうか?
468U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:39:16 ID:Fk3SUCnO0
>>467
佐々木駅で降りるくらいなら西新発田駅の方がいいんじゃないの?
西新発田駅ならタクシーくらいいると思うよ。

そもそもクラブハウス行くなら免許センター行きのバスとかあるんじゃないのかな。
万代シティからならあるみたい。
http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/senta.html
歩くのが面倒なら西新発田駅からタクシーでいいんじゃないのかな。
469U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:42:33 ID:Fk3SUCnO0
http://www2.plala.or.jp/kotsu/bus/kenhoku.html
新発田駅からのバスはこんな感じ。
470_:2005/09/13(火) 10:06:44 ID:4tW2B2eq0
>>464
個人的な好みで恐縮だが、ファランあまり好きでない。
去年はそれなりに頑張ってたんだけど、
今年の前半戦のアルビの不振は、彼が原因だと思ってる。

決めるべきときに決めれなかった事があまりにも多かったからね。
キーパーの上を越える技ありヘディングシュートを狙う前に
若者らしく思い切ったシュートを打って欲しい
471U-名無しさん:2005/09/13(火) 10:53:53 ID:HrUwSzFZ0
いまアトムの試合ネット配信してる。
472U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:45:30 ID:72lBPeBh0
いいよいいよ
ファランの評価低いという事は、益々今年でアルビとは
縁切りだな。
それで唯我独尊アジアのスター街道!
下手に安給料でJで5〜6年やっても終わればただの人。(そんな奴腐るほどいる。)
東南アジアで国家的スターの方が100倍価値がある。
歴史に名が残る、国営だから政府の要人と親密になれる。
引退しても顔でいつずけられる。他の商売やっても超有名人なので
架橋系投資家集まる、客も集まる。優遇措置多大、恩赦もある
日本とは違うからね。
いつまでたってもブラジル人だのみJでは、特にストライカーは
育ちずらいよね、反町も日本人には規律やチームディフェンスを
徹底させてるが、外人はある程度好きにやらせてる。
要するに日本人本格派ストライカー育てる土壌ではないのだな。
いまの戦力ではいざ仕方なくJ1残留が目標だしな。
強豪としょぼいクラブの差は、得点できる日本人ストライカーがいるか
だな。
473U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:13:13 ID:Tp5yU3Nm0
何このキチガイ?
474U-名無しさん:2005/09/13(火) 16:14:37 ID:vyI5qu590
シンガポールってWCアジア一次予選で1勝5敗と言う素晴らしい成績で敗退した弱小国のこと?!
そんな国のリーグで活躍してもJ1じゃ通用しないのにね〜
しかも日系企業のシンガポール支店って次々と閉鎖されてて今じゃ無能な奴が島流しされる場所らしいw
475U-名無しさん:2005/09/13(火) 16:32:28 ID:lh3x9cRYO
来週サハラカップに行こうとしてる東京者です。
新潟からアルビレッジ行くには、佐々木からより西新発田からタクシーの方がいいんですか?
他にいいアクセスはありますか。
あとたくさんピッチがあるようですが、どのピッチを使うとか決まってますか。
476U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:08:39 ID:FH2kY92J0
>>475

>>468>>469が読めんのか?
せっかく提案してもらった事例があるのに無視とは。
477U-名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:49 ID:vhNfUa/R0
>>475
アルビレッジへのアクセス調べる以前に、サハラカップの会場
ちゃんと調べた方がいいよ。
478477:2005/09/14(水) 00:02:19 ID:vhNfUa/R0
すまん。オフィシャルに開催書いてあった。
月曜だけど祝日だから免許センター行きのバスは使えないね。
携帯で佐々木駅からタクシー呼ぶのが一番いいと思う。
479477:2005/09/14(水) 01:23:16 ID:hHsqoKf/0
もうちょっと補足。
新発田駅からの路線バスや佐々木駅からのコミュニティ
バスを使えば、網代浜のJSC近くまで出られるので、
そこから歩いてもらってもいいかと思ったけど、交通の
往来が激しいし、迷いそうなので、やはりタクシー利用が
いいでしょう。
FCさんのオフィシャルでは新発田駅から10分となってます
けど、20分位みておいてください。
時間があれば、帰りにざぶ〜んをオススメします。

ざぶ〜ん
ttp://www.zaboon.co.jp/index.htm
480U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:47:05 ID:y2Alb55B0
S,若獅子ズに快勝か。最近調子いいな。
481U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:49:44 ID:y2Alb55B0
と思ったらホームページリニューアル喜多ー
482U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:34:19 ID:kz8tt5yl0
>>474そのシンガポールに2試合とも1点差なのが、我らが日本代表。
昨年はU-20日本代表が平山、兵頭などフルメンバーでヤングライオンズ
にPK負け。。。苦(助っ人ファラン、山田の大活躍)
大熊悔しそうだった。内容も互角。
そして代表よりもクラブの方が強いシンガポール。
そして新潟からは、いまだに代表一人もいないのも現実。

新潟県アボーン寸前
県の財政破綻99.999%間違いないから、サカーで県民の目をごまかす
しかない訳で。累積赤字幾らか分かってます?サカーよりまず県政だろ?
新潟市と新潟県等からの毎年の助成金年間10億近いんだろ?(まるで意味のない
トキメッセとかのスポンサー費含めるが。)逃避したい気持ちもわかるが。。
祭り中にどさくさまぎれに稼ぐ奴と、祭りにうかれて終わった後、多大な請求書に
愕然とする奴(一般県民)の差が出るぞ。必ず。

483U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:36:01 ID:F38/60gE0
うぜえ
484U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:43:42 ID:a1JiMWJu0
シンガポールは逆転勝ちで5連勝か!すごいね
485U-名無しさん:2005/09/14(水) 15:35:16 ID:VAT8sj2A0
>>482が言うにはシンガポールって代表よりクラブの方が強いらしいからアルビの3軍でもシンガポール代表より強そうだなw
486U-名無しさん:2005/09/14(水) 15:48:42 ID:GP5xLCvR0
しかし本当にシンガポールってレベル低いね。
新潟の3軍(しかもシンガポールに島流しされてモチベーション↓)が普通に勝ちまくってる何て。
もう今季限りで撤退するべきでは?
JAPANサッカーカレッジをJFLに参加させて強化した方が効果でそう。
487U-名無しさん:2005/09/14(水) 16:30:49 ID:a1JiMWJu0
粘着が約一匹いるなw
488ローカル:2005/09/14(水) 19:30:47 ID:ziyHiw9r0
2ヶ月ぶり久々に観戦したので簡単にレポートを
(この間に4連勝していたらしい)

開始早々から技術、運動量とも圧倒され、一方的に押し込まれピンチの連続。
アルビはボールを奪ってもクリアするだけで前線に渡らず、チャンスらしい
チャンスは殆ど無い。
15分ごろ案の定押し込まれて先制を許す。
しかし、これで気がゆるんだか、相手もスピードが落ちてきて互角に
なってくる。前半はこのまま0−1で終了。

後半に入り立場は逆転。連戦の疲れから相手は足が完全に止まり
アルビのパスが通るようになる。
後半開始すぐに中央を中村が突破、相手DF2・3人を置き去りにし、
更に相手をひきつけたところでフリーになったファランに渡す、これを
ファランが右からシュート。相手キーパーが触るもボールはそのまま
ネットへ、しっかり振り抜いたいいシュートで同点。

その後アルビもほっとしたのか、しばらく膠着した状態が続く。
今日はいつもと違って何本も枠内シュートを放つも相手キーパーが
スーパーセーブの連続、さすがシンガポール代表キーパー。

そろそろ終了時間が気になりだした頃、左から突破を試みた和久井が
エリア内で倒されPKゲット。更にこの判定に意義をとなえた相手選手が
一発レッドで退場。このあたり、ちょっとアルビに有利なジャッジが
続いていたので気持ちはわからなくはない。
村上がGKの逆をつきしっかり決める。

蛇足ながら、今回はほとんどカードが出ない試合だった。これまで
だったらイエロー出してた反則でもことごとく流していたので、
この場面だけ何故か厳しかった。

続く
489ローカル:2005/09/14(水) 19:43:44 ID:ziyHiw9r0
続き

その後完全に足が止まった相手に対し勢いづくアルビ。面白いように
パスを回し、やりたい放題になってくる。3点目は村上のボレー、
4点目は中村がヘッド、いずれも相手DFが機能しておらず完全に
フリーの状態からのシュート。4−1となり、完全に試合は決する。
しかし、終了間際ロスタイムにミスから押し込まれて1点与えてしまう。
完全に与えなくて良い点。なにやってんだか。
直後ホイッスルで4−2の勝利。

それにしても、1対1ではいつも負けてたし、スピードも技術も
完全に相手の方が上。それでも4−2で勝利するのだからサッカーは
分からない。今日は相手のコンディションの悪さに助けられたか?
先週タイで3試合やって帰国したばっかりだったそうだからなあ。
前半を何とか0−1でしのぎきって、相手が疲れた後半勝負に
なったところが勝因だろう。
決めれる時に決めておかないと痛い目にあうということだね。

それと得点は殆どミスが絡んでた。相手もアルビも。
その辺を修正しないと上位チームと当たったときはつらいだろうな。

次節は日曜日に首位タンピネス相手。なんでもまた相手の
コンディション悪いそうだ。(水曜日中東で試合して、帰ってきて
すぐにアルビと試合)あと主力選手(ストライカーのアラムシャやGK)
が累積とかででれないそうだ。こういうときぐらい勝ってほしいなあ。

残り6試合、がんばれ。
490キモ氏:2005/09/14(水) 19:47:35 ID:B+4n5lVD0
書くことが長すぎ
491U-名無しさん:2005/09/14(水) 19:49:25 ID:y2Alb55B0
スコアは快勝でも内容はそれほど...か
なかなか末岡に続く選手は出なさそうかなあ。
492U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:45:02 ID:O//cxq420
>>488
レポありがとう

>>490
小説等で文章を読む訓練をすることを薦めます。
493U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:58:40 ID:9tvGaXS20
そろそろ粘着してる基地外が書き込む時間かな?
シンガポールに島流しされた無能サラリーマンはアルビに八つ当たりして日頃のストレスを発散してる訳だな
そんな事してる暇があったら日本に戻れる様に努力しろって感じだがw
494SAGE:2005/09/17(土) 23:39:55 ID:JngbMjXlO
シンガポール組、頑張れえ(^O^)。新潟のTV局、もっと取り上げてホッスィ。実は尾崎くんにさり気なく期待してる私です。
495U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:44:35 ID:q8KWePbG0
秀哉の生活日記 更新
496sage:2005/09/17(土) 23:57:09 ID:JngbMjXlO
秀さん、積極的ですね。日記付けることはイイコトですね。私なんか三日坊主もイイトコです。挫折に打ち拉がれてる・・何は共あれ、アルビ頑張!イーメン尾崎さん、勝とう。
497U-名無しさん:2005/09/18(日) 02:52:21 ID:2G6T7X5l0
498U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:24:03 ID:UbgMzX6dO
今日のユースの結果は?
499ローカル:2005/09/19(月) 20:56:10 ID:OvO1ooBA0
好調なので再びSを観戦
今日は開始から積極的に攻め込み、何度もチャンスを作る。
しかしシュートの精度が悪くなかなか枠にいかない。
一方の相手はカウンター狙い。但し攻めるときには一気に人数を割いて
攻める。かなり迫力あり。しかもシュートは枠内が多い。

前半30分ぐらいに右からのセンタリングをファランがようやく決め先制。
その後ちょっとペースがゆるんだ感じ。
2回ほど完全にやられたと思った場面があったが、GK後藤の
ファインセーブが続く。このまま前半終了。

後半に入りエリア内で後ろからタックルしたとのことでPK。
ちょっと厳しい気もしたがもちろん判定は覆らない。あっさり決められ同点。
そのちょっと後正面からの直接FKを決められ簡単に逆転される。
前回と同じような展開でいやなムードが漂う。

しかし逆転されたのが早い時間なのが幸いし、再び攻勢にでる。
相手は疲れもあって、いつものような迫力がない。

続く
500ローカル:2005/09/19(月) 21:05:14 ID:OvO1ooBA0
続き

今度はアルビが正面やや右からのFKを得、これをファランが直接右隅に決める。
FKを直接入れたのって初めてな気がする。めずらしくセットプレーからの得点で同点に。
それからすぐ、浮き球のゴール前へのパスを相手DFがオフサイドと判断し
全く追わない。が、これがオフサイドと判定せず、一人追っていた泉が
GKと一対一。冷静にGKの上を越すループで簡単に逆転。
シュートの時GKと接触し、しばらく相手GKがうずくまっていた。
相手ファンからするとオフサイド&キーパーチャージを見逃された様な感じ。

更に終了間際相手陣内でのミスを拾い速攻。3対2の数的優位な状況で
センタリングに中村が飛び込み駄目押し。

この後尾崎が久々に出番。しかしピッチに入り10秒で終了のホイッスル。
監督も監督だが、主審も主審。わけ分からん。空気読めよ。

昨年優勝、今年も首位を走るタンピネスに4−2の快勝。
相手のコンディションが悪いことを考えても勝ちある勝利。
シュートの精度はいまいちだったが、攻守の切り替えが早く
チャンスを多く作り出していた、見ごたえのある試合。
守備も早めに人数を割いてチェックし、流れからの得点は許さなかった。

この調子で次も頑張れ。
501U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:12 ID:YPUISV2w0
>>499-500
ローカル氏いつも乙です。
6連勝、かなり調子も良いみたいですね。バイク復帰はメデタイ!
502U-名無しさん:2005/09/20(火) 13:55:55 ID:qMVYAi3S0
通勤通学列車内で座り込んで飲酒する恥晒し
いきおいよくシャンパンの栓が抜かれ、一般人の頭の上に栓が落ちる様子や
女子高生が乗ろうとしたが「なんかくさいぃー」と言い残し、別の車両へ移る様子が面白おかしく書かれています
この電車ジャックの犯人はサッカーJ1アルビレックス新潟のサポーター30名

元記事保存してるブログ(管理人は参加者と無関係)
http://blog.goalura.com/archives/27901774.html

元記事へのコメント
http://blog.goo.ne.jp/afrostars/cmt/8911441abc5090c16997dbc3acac7cb7
http://blog.goo.ne.jp/afrostars/cmt/6e243fdae7fc4d4c22260fbdf06a96cb
キャッシュ
http://64.233.179.104/search?q=cache:ygybWKcmcscJ:blog.goo.ne.jp/afrostars+Aflog&hl=ja

画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/e1adb2bc6c7cb5f84603e753f9a02765.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/6f9d0fd7cf32e012b66ea270646d0ee2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/33182e892ad257936cc06592cf3642a2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/05c1ed287734265bf5884435f8f1b2c6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/74d14adca467749ab6660d57b77ab71e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/5db4d3c9b52ba033fc1f3d7cc5e4a025.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/2485f14e13d312e2bc6d5caeaacbb16c.jpg

言いたい事があればこちらへ。こいつらは苦情に対して反省コメントを一度も載せていないばかりか、
「ヨーロッパのサポーターならこれぐらい日常茶飯事じゃ!ボケ!」とDQNぶりを発揮しております。
新潟アルビレックス公式サポーター「アルカン」Webサイト
http://bbs5.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/alkan/

503U-名無しさん
ローカル乙
来期のJ復帰は中村幸聖とみた!

本家は次節エジが出場停止なので、末岡にかかる期待は大きい
ドラゴンにとってターニングポイントとなる試合になるかもしれん