【糞万博】ガンバのサポが、少なすぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
なんでホームタウンから見棄てられてるねん

僚友スレ
【1969】 東京Vのサポが、少なすぎる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104570676/
2U-名無しさん:05/01/02 00:53:29 ID:J18ZI/gx
阪神
3U-名無しさん:05/01/02 00:53:33 ID:dIIItuS1
2
4U-名無しさん:05/01/02 00:53:52 ID:kTBViNJp
吹田市がこのまま放置するなら移転をもっとちらつかせよう(涙
5U-名無しさん:05/01/02 00:54:29 ID:zBmmSEnK
大黒は整形すべきだ
6U-名無しさん:05/01/02 00:57:00 ID:kTBViNJp
万博のゴル裏行ってみて下さい!
殆ど何にも見えません!悲しくなるけど、改修の予定はありませんし
BB、ガンビ、BNAはともに移転しようともしないで
オナニー応援しかしてくれません、試合も見たいのよー
7U-名無しさん:05/01/02 05:35:30 ID:G8+Cpi1K
とりあえず勝ち続ける
万博で人集めるにはそれしかないでしょ
8U-名無しさん:05/01/02 07:19:10 ID:uBc0DycF
人が集まった試合に限って負けてるからなぁ…
9こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:05:02 ID:FUYPkusG
  |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |:::::::::::::::: 
   | (_●_)  ミ::::::::::::  嗚呼・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
10こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:10:56 ID:FUYPkusG

     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・・・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    閑古鳥??!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
11こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:12:00 ID:FUYPkusG
10年前  
       ∧脚∧ __   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      < ヽ`∀´> / | <、 ウリ達関西唯一のJだから何もしないでも競技(景気)のチケット売れるニダ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|    \_______________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/      
    ̄ (_)|| ̄   
 |
万博競技(景気)場        \    ガンバ~~パイティン   /

              <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
           <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀
 (ノノ))))))   <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
  <` .. ´>  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  ヽ ∀ ノ
  と   と)
  人__つ    -=≡ (⌒)
  し´
12こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:12:57 ID:FUYPkusG
10年後

   (ノノ))))))
    .<` .. ´>     優勝争いでファンたちもあれ以上に喜ぶのする考えに
| ̄ ̄ ヽ ∀ ノ ̄|   競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
万博競技(景気)場


                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪

13こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:13:56 ID:FUYPkusG

                     ∧_∧チケット売れないニダ
        芝生席が ∧∧    <`Д´#..>  ∧_∧
           /<、`Д>   |  ..   <    > ガンバーの自尊心が......
  10年前には∧∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧∩/⌒/|
       ./<#`Д´>/       <#   > ィ万博のアクセスが悪いニダ..
      | ′             /⌒ / |.l .|
      | l∪./         ../ / | |」/||
      | `/         ...ι ゝ | | | .||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||


       |
   \  __  /
   _ (m) _    地元に顔が見える活動をやっていくニダ
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
14こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:14:34 ID:FUYPkusG
        ∧__∧         _从_从人__从人_人_从人_从_从人_
    || <#`Д´> ||   < 今までやっていなかったのか
.   |||||( |   | | |||||  < 
.  从_从| |   | |从_从  ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒⌒
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
15こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:16:28 ID:FUYPkusG
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/84th/column/200412/at00003430.html
ところが長居スタジアムに到着したとたん、私は自らの判断を早くも後悔し始めた。
というのも、お客さんがあまりにも少ないのである。
何しろ、バックスタンドの座席に描かれている「OSAKA」の文字は、そのまま見えるくらいガラガラなのだ。
 のちの主催者発表では、今日の観客数は7202人。準決勝なのに、地元のガンバが出場するのに、
そしてこんなにいいお天気なのに、なぜ大阪の人々はスタジアムに集わないのだろう。
キックオフ前から、何やら急激に寂しい気分に襲われてしまう。だが、天皇杯セミファイナルへの私の違和感は、決してそれだけではなかった。

        /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
      /| ̄ <`∀´>OSAKA <`∀´>
    ./| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|<`∀´>| ̄| ̄| ̄
   |三三三|三三三|三三三|三三三|三三


  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::キックオフ前から、何やら急激に寂しい気分に襲われてしまう
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16U-名無しさん:05/01/02 09:23:31 ID:s9/BJQl5
新年から絶好調だな、こくまろ
17こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 09:31:28 ID:FUYPkusG
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   │万博競技(景気)場 │
     \   _______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`∀´'' > __< あ、素敵なその閑古鳥
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

18U-名無しさん:05/01/02 09:32:23 ID:ONG7w0vu
   ∧_∧
.  <ヽ`∀´> 必死だな
.  ( つ ⊂ )
   .)  ) )
  (__フ_フ
19U-名無しさん:05/01/02 09:45:26 ID:q1gNTYUZ
2004年度 入場者数ランキング

1  新潟  565,336 (37,689)
2  浦和  549,903 (36,660)
3  F東京 381,575 (25,438)
4  横浜FM 372,273 (24,818)
5  大分  328,336 (21,889)
6  鹿島  263,777 (17,585)
7  磐田  256,889 (17,126)
8  神戸  236,031 (15,735)
9  名古屋 235,686 (15,712)
10 東京V 225,878 (15,059)
11 広島  222,005 (14,800)
12 C大阪 214,844 (14,323)
13 清水  203,521 (13,568)
14 G大阪 187,752 (12,517)
15 柏   157,702 (10,513)
16 市原  150,187 (10,012)
20U-名無しさん:05/01/02 12:27:59 ID:184ClrH4
見とけよー今に有数なビッグクラブになってやる!!!(むりぽ
21U-名無しさん:05/01/02 12:49:44 ID:KFbkzrox
早く高槻に逝け
22U-名無しさん:05/01/02 13:43:15 ID:VJOEw8tg
吹田市民だが
吹田じゃ無理かも
23U-名無しさん:05/01/02 14:20:40 ID:80jwgDWp
俺も吹田市民だが万博まで見に行ったことないw
24U-名無しさん:05/01/02 14:51:17 ID:184ClrH4
第一あの万博がリピーター生むスタジアムと思ってるんだろうか?
クラブの上層部に一度聞いてみたいね
25U-名無しさん[sage]:05/01/02 14:54:16 ID:+V7D2CV1
1回観に行った事があるが、オーロラビジョンが立派なのに(ry
としか印象無し。
26U-名無しさん:05/01/02 14:56:09 ID:51RreIGx
観客少ないことよりも、糞スレたてる>>1の方がうぜー
27U-名無しさん:05/01/02 14:56:43 ID:g7R46TeB
今日一番輝いてるのはガンバスレ
28U-名無しさん:05/01/02 15:01:30 ID:184ClrH4
>>25
心配しないで、ガンバ側ゴール裏にいると全くその恩恵を享受できません!
松下の嫌がらせとしか思えないし、
あれがあるから芝生改修も行われないのでは?なんて被害妄想さえしてしまいます
29U-名無しさん:05/01/02 15:04:10 ID:FUYPkusG
パナビジョンのせいで改修できないニダ! .  
           ムキーッ!!       
 .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
        ∧_∧            
       <#`Д´> O         
     O;;;;;;、 /三/          
     \;;;;;;;V三三.|  ビリビリ─    
      )三三三三\        
 .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
30こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/02 15:04:53 ID:FUYPkusG
こくまろ忘れ
31U-名無しさん:05/01/02 15:14:28 ID:184ClrH4
おお、ここもガンバスレだから荒らしてくれるのか〜
常駐監視乙!
32U-名無しさん:05/01/02 15:18:13 ID:mYZluMkE
吹田市民だけど他サポです。
だってガンバ魅力感じないし、地域密着怠ってるし。
でも高槻に移転しても変わらないだろ。
スタジアムだけ新しくなってもね…。
33U-名無しさん:05/01/02 15:21:17 ID:S7sI4SfY
万博の芝生席さー、いっぱい土を入れてもっと斜面を急にできないの?
34U-名無しさん:05/01/02 15:22:15 ID:0kuqcUdI
去年の2ndからリピーターになったよ
今年はシーズンチケット買って、なるべく友人も連れて行くようにするよ
万博、食事以外不満ないけどなぁ
35U-名無しさん:05/01/02 15:22:39 ID:184ClrH4
雨の日とか死人がでるぞw
36U-名無しさん:05/01/02 15:23:08 ID:0kuqcUdI
間違えた、おととしだ
37U-名無しさん:05/01/02 15:23:13 ID:VzvHtkHL
吹田なのに大阪と言ってるから、
いまいち乗り切れないんだよ。
38U-名無しさん:05/01/02 15:24:30 ID:184ClrH4
でも、吹田って言い切っちゃうと他の町のサポを根こそぎ
セレゾに持ってかれちゃうと思いません?
39U-名無しさん:05/01/02 15:48:40 ID:vYafQ+YP
吹田を名乗ったところで
吹田市民からは相手にされないだろう。
40U-名無しさん:05/01/02 16:12:46 ID:qqp+/6m6
豊中に移転したらどうだろう
41U-名無しさん:05/01/02 16:44:03 ID:sOk+L9o6
大阪モノレールは
*帰りの観客をさばけない
*JRと接続していない
*クルマよりも遅い
42U-名無しさん:05/01/02 16:54:50 ID:oZ/wgsHc
BBかガンビーノのせいだろうな。よう分らんが。
あいつら柄悪い。
43U-名無しさん:05/01/02 19:41:38 ID:xOew1nBX
それらしきスレを確認しながら建てろよ>1
BB・ガンビスレへ移動
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095693475/
44U-名無しさん:05/01/02 20:06:02 ID:LhMIRhuy
ごめん
オレオレ詐欺ってなんて名前になったっけ?
45U-名無しさん:05/01/02 20:07:38 ID:YdJrO0ur
>>44
振り込め詐欺
46ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/01/02 20:19:23 ID:RKkJCbyr
糞万博て言うなよな? あの競技場の悪いとこ全部書けや
47U-名無しさん:05/01/02 20:25:33 ID:WD6RQcxC
◆◇◆ガンバに新サポーターグループを◆◇◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103782160/
の1と同じ。ガンバが不人気なのは、ここの1みたいなのがネット上で自分で自分の首を絞める行動を侵しているからだとおもう
48U-名無しさん:05/01/02 21:44:54 ID:YdJrO0ur
>>47
ネットが全然普及してなかった頃からガンバは支持されてませんでしたが、何か?
49U-名無しさん:05/01/02 22:34:01 ID:LhMIRhuy
>>45
ありがと
そうとう助かった。

それはそうと万博はひどいと思う。
50U-名無しさん:05/01/02 23:56:06 ID:4agasZJ5
とにかく万博の芝生席をどうにかして。
土盛りがだめなら、コンクリでもいいから斜面つけてよ、頼むわ。
51U-名無しさん:05/01/03 00:27:23 ID:GkSIhAeX
結論!!

ガンバ、セレッソ、ビッセル

など所詮は阪神タイガースの犬。植民地。以上!!!
52U-名無しさん:05/01/03 01:36:44 ID:3TL7gx2y
あんた最低、サンガも一応いるでよw
でも、植民地なのは事実、否定できない・・・・
53U-名無しさん:05/01/03 01:44:56 ID:qyCa1NQm
万博って見にくいの?
54U-名無しさん:05/01/03 01:49:15 ID:yZYPwxdK
完済人って野球というか犯珍しか興味ない連中だからな
それでも、動員数でもそうだけどヴィッセルはボチボチやってるね
合併でオリックソが人気さらに低下するだろうから引き抜いてやってける希ガス
55U-名無しさん:05/01/03 02:01:47 ID:3TL7gx2y
>>53
メイン&バックは傾斜ゆるいし、ベンチシートだし
放送はどっちからでも何言ってるのかよく分らない、、、

芝生席は傾斜が全くなく、向こう側のゴール裏どころか
少し離れた所さえ、何やってるのか分りません。
且つ雨の日なんか劣悪すぎて、泣きたくなるところなんです

そんで芝生席とメインバックの間には広大な空間がありまして
その空間と、屋根が無いに等しいのが不幸して音の反響と
スタジアムの一体感が全く生まれないんですよね。

結局応援する前に行きたくなくなるスタです。
56U-名無しさん:05/01/03 02:21:21 ID:oMCnH3Mr
長居に移ったらどうなんだ?
味スタだって共同使用でしょ。2チームで。
万博は立地も悪いでしょ。
57U-名無しさん:05/01/03 02:26:59 ID:Ppz09YmE
こないだの長居も寂しかったんで
58U-名無しさん:05/01/03 02:29:53 ID:53/Ik/YJ
長居に移ったら、余計悲惨じゃん
59U-名無しさん:05/01/03 02:32:06 ID:oMCnH3Mr
スタジアムが悪いとか言ってるからさ、
あえて移転案を出したわけ。
改築、新築なんて、金出してくれないだろ。
60U-名無しさん:05/01/03 02:33:34 ID:Ppz09YmE
立地も糞スタも言い訳
61U-名無しさん:05/01/03 03:12:50 ID:TIWwDS8u
思い切ってさ、当初の予定通り長居に移転さしちゃえよw
吹田の人達に愛されてるんならともかく、吹田な意味というか意義を感じないよね

ぶっちゃけ、狭い大阪府内で移転してもあんま違和感ないと思うよ。
62U-名無しさん:05/01/03 03:44:55 ID:80/kxGxy
この前の長居での天皇杯、G大阪ー東京V戦
長崎での東京V-草津より観客が少なくてちょっと笑ってしまいました
63U-名無しさん:05/01/03 03:56:57 ID:U7dNRUJ3
×ガンバ大阪
〇ガンバ吹田
64U-名無しさん:05/01/03 04:09:59 ID:5npjPKh0
>>38
すでに持っていかれてる気がする。なんかセレッソのピンクの旗
は、時々見かけるがガンバの青い旗はほとんど見かけねぇし
65U-名無しさん:05/01/03 04:15:00 ID:X1nbeczR
このスレには、ガンバサポはあんまりいないようですね。
>>1の緑スレも緑サポ以外が語ってるしw

このスレも動員数じゃなくて、声出しサポのことを語るんだよね?

ま、なんだかんだで、
動員数は別にして、関西4チームでサポ数自体は一番多いと思うけど。


関東某青赤サポ
66U-名無しさん:05/01/03 09:09:20 ID:5ZZlaZh8
あのね、スタだけが問題じゃないの。
なんせクラブが一般サポとの対話を拒否してるから。
いわゆる『お客さん』が来てくれればいいんだと。サポーターっちゅうのはいらんのだと。
公式に新年の挨拶すらも無かったんだから、去年。 だめぽだろ?基本的に。
67U-名無しさん:05/01/03 13:39:25 ID:53/Ik/YJ
>>67
サポは一番多いかもしれないけど、万博に逝ってないサポの過半数が選手についてる一時的なサポってイメージがある。
そういうのは一瞬サポしてるけど根付かないからね。
68U-名無しさん:05/01/03 15:07:23 ID:Jqi8u+qP
 




    おまいらもう諦めた方が良いよ(大笑い)
69U-名無しさん:05/01/03 19:21:21 ID:TIWwDS8u
ヴェルディの同様スレと比べて書き込みが異様に少ないのが
全てを物語ってるなーw
70U-名無しさん:05/01/03 19:26:45 ID:3ffiJhsU
ガンバで少ないと言われちゃ、他の関西Jは何と言えばいいのかw
71U-名無しさん:05/01/03 19:29:55 ID:TIWwDS8u
あれ?ウイングとか長居の動員ご存知で無いんですか?
72U-名無しさん:05/01/03 19:34:23 ID:kXhDfSoz
このスレは動員数の話じゃないし
73U-名無しさん:05/01/03 19:37:09 ID:W+9BUfvC
>>70
勝点の話?
74U-名無しさん:05/01/03 19:47:58 ID:53/Ik/YJ
動員=サポ数は比例する。
75U-名無しさん:05/01/03 20:02:05 ID:DGOHTdlf
サポの定義が微妙だから、こういうスレタイじゃ話にくいんだよねえ・・>>1さん
ゴール裏の声出して応援してるサポ数の話なのか、動員の話なのかどっちなのよ。

ゴール裏サポ数だけなら関西勢はそんなに変わらないし。
緑は突出して少ないから緑スレは話しやすいけど。。
76U-名無しさん:05/01/03 21:52:12 ID:TTeRTUbv
テレビ放映権料が期待出来ない以上、まずは動員だよなー
77U-名無しさん:05/01/03 22:28:25 ID:HVV9OVxW
ガンバはインテルみたいなもんだと思えば悪くないっしょ?
78U-名無しさん:05/01/03 23:21:28 ID:iGBiCJvv
ほな、長居も使いまっせw
79U-名無しさん:05/01/04 02:36:02 ID:MQKjwpv8
モノレール高杉なんじゃ!ぼっ(ry
80こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 07:45:02 ID:MIsFQKuW
摂津の国だめぽ…
81こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 07:52:04 ID:MIsFQKuW
70名前:U-名無しさん(sage)投稿日:05/01/03 19:26:45 ID:3ffiJhsU
ガンバで少ないと言われちゃ、他の関西Jは何と言えばいいのかw



        /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
      /| ̄ <`∀´>OSAKA <`∀´>
    ./| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|<`∀´>| ̄| ̄| ̄
   |三三三|三三三|三三三|三三三|三三


,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
                            ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''   ガンバで少ないと言われちゃ、他の関西Jは何と言えばいいのか
                                       。
.     。       ,:'. 。
 '+。
:: . ..              ∧脚∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <丶`∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
              レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
82U-名無しさん:05/01/04 08:09:51 ID:5HTyTkng
>>80
神戸も摂津國ですぜ?
83こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 08:10:47 ID:MIsFQKuW
J開幕→満員→Jバブル崩壊→万博閑古鳥→98年礒貝移籍→さらに閑古鳥
              ↑        ↓
              ↑     海本幸治郎怪我を繰り返す
              ↑        ↓
      影響なし → →      宮本、稲本、小島のガンバボーイ時代
        ↑              ↓
     洗い場、都築移籍        ギャルサポ増殖
        ↑              ↓ 
    しおガン到来           応援分裂時代
        ↑              ↓
   ロスタイムの失点繰り返す←大幅増員←2002年バットマン効果
84こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 08:12:43 ID:MIsFQKuW
J開幕→満員→Jバブル崩壊→万博閑古鳥→97年礒貝移籍→さらに閑古鳥
              ↑        ↓
              ↑     海本幸治郎怪我を繰り返す
              ↑        ↓
      影響なし → →      宮本、稲本、小島のガンバボーイ時代
        ↑              ↓
     洗い場、都築移籍        ギャルサポ増殖
        ↑              ↓ 
    しおガン到来           応援分裂時代
        ↑              ↓
   ロスタイムの失点繰り返す←大幅増員←2002年バットマン効果
85こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 15:00:32 ID:MIsFQKuW

       |
   \  __  /
   _ (m) _    キーポン、閑古鳥
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
86U-名無しさん:05/01/04 15:50:33 ID:+z7cZjQj
降格しろよ、でないと世間の厳しさわからないよ
クラブも選手も
87こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 16:17:25 ID:MIsFQKuW
>>82
摂津て正確にはどこからどこまで?
88U-名無しさん:05/01/04 16:59:43 ID:bTv0Ti03
>>87
摂津富田〜摂津本山
89U-名無しさん:05/01/04 17:09:02 ID:+z7cZjQj
>>87
普通に義務教育受けてたら、わかるやろ?
(歴史の教科書とかちゃんと見れ)
90こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 17:21:28 ID:MIsFQKuW
89名前:U-名無しさん投稿日:05/01/04 17:09:02 ID:+z7cZjQj
>>87
普通に義務教育受けてたら、わかるやろ?
(歴史の教科書とかちゃんと見れ)
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、摂津命  /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /  <普通に義務教育受けてたら、わかるやろ?
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  

91U-名無しさん:05/01/04 21:39:52 ID:8EM+X1l8
京都はJ2だし、神戸もセレソも降格争い常連組だから
動員伸び悩みだったり、ゴル裏が熱くないのはしょうがない面もあるが
最近では軒並み上位で、Jリーグ初年度からいるチームなのに
J1チームで一番動員数が少ないというこの惨状は問題あり。
なんか、劇的なものを起こさないと現状打破は難しいぞ。

というわけで来年は降格してみよう。
92こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/04 23:43:49 ID:MIsFQKuW
日本で代表的なニュータウンの高齢化率は、東京都の多摩ニュータウンではこの7年間で倍増の9.6%、
大阪府の千里ニュータウンでも同様10年間で倍増の18%を突破している。
これらの地区は日本全体の倍の速さで高齢化が進んでいるといわれており、
特に戸建て住宅と公営住宅の高齢化率は20〜30%と高い数字を示している。

http://www.mediaforest.com/habitat/essey/e_129.htm
93U-名無しさん:05/01/04 23:53:24 ID:z3IHcOZ1
94こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/05 00:05:52 ID:NnVMU4jl
阪神言葉

船場や島之内の富商が六甲東南麓に居宅を構えはじめた頃、阪神間には本格的な船場言葉を用いる人が多かった。
そこへ東京からホワイトカラーが転勤で移ってきたり、地方出身で帝大出の婿養子を迎える家が増えたりする関係から、
伝統的な上方言葉の柔らかさを保ちながら新標準語の新しい表現をとりいれた阪神言葉(芦屋言葉ともいう)が若い女性を中心に生まれてくる。
それがのちに大阪市中へも流れこみ、現在の関西共通語の母胎となったと推測される。
それは女性の側からつくられた口語であったため、当然ながら「女」の世界を描く散文芸術に適していた。
夙川・香枦園を舞台にして谷崎潤一郎の「卍」が切りひらいた「はなしことば」文学の系譜は、
やがて井上靖の『猟銃』や宮本輝の『錦繍』といった、有閑マダムの書簡体小説へと受け継がれることになる。
阪神言葉こそは「関西弁の近代化」をになった市民言葉だということができる。

http://www.shukugawa-c.ac.jp/communication/others_0012_kawauchi/18.html
95U-名無しさん:05/01/05 00:22:36 ID:0cV80Gmo
今年から万博まで見に行ってみようかと思っている。
一番家から近いし、そこそこ強いし、注目してみようかな、と。
人が少ないのはむしろ歓迎。
96U-名無しさん:05/01/05 16:43:20 ID:Qh7VccEP
晴れた日の万博は開放感あっていいぞー。
平日夜開催のジェフ戦なんて玄人向けの試合も是非
生で堪能しよう。
97U-名無しさん:05/01/06 18:51:34 ID:JNjg0WKg
そうだな昼寝にはいいかもな
98_:05/01/06 19:01:33 ID:OjKbJ6Rr
京都の新スタジアムが競馬場に近い京阪沿線になりそうです
守口・門真・枚方辺りのガンバサポ(ある意味ガンバの地元)も行きそう
しかも専用スタジアムだし・・

サンガはKBS京都で試合が見れるから放送エリア在住なら他サポでも結構試合見てる
99こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/06 19:17:26 ID:KJgwKEG4
294名前:U-名無しさん(sage)投稿日:05/01/06 17:29:58 ID:Q80O2k5O
これでもうだめだな・・・俺らはずっと万博で見続けるしかない
ジェフも千葉に移転して蘇我スタという立派な箱が出来て京都は横大路は微妙だがとりあえず新スタが出来る。
関西で唯一3万人以上収容出来ない糞スタへ

  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : これでもうだめだな・・・
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100U-名無しさん:05/01/06 19:23:47 ID:EXGO5xRK
100
101こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/08 20:35:26 ID:CKoBi8TK
あげ
102U-名無しさん:05/01/08 21:11:16 ID:OEzJUA3B
>>99
3万も要らんだろ。
103_:05/01/08 21:12:18 ID:Qb40Y9vX
京都でさえ、3万人規模の新スタ予定
104U-名無しさん:05/01/08 21:15:59 ID:OEzJUA3B
>>103
「でさえ」なんて言えるほど人気に差は無いです。
105U-名無しさん:05/01/08 21:27:09 ID:vaT4o4be
ガンバに昔いたパラグアイの選手て名前なんだったけ?
106U-名無しさん:05/01/08 21:47:59 ID:sl+w9jr5
いいスタジアムさえ出来れば・・・
って言うけど、出来ても観に来るサポがいません。
107U-名無しさん:05/01/09 02:12:15 ID:mq2dBBnj
>>106
いいスタジアムが大阪市に出来たら、もっと増えると思ってたけど
甘すぎ?
108U-名無しさん:05/01/09 04:09:41 ID:Zendg2rY
>>105
チキ・アルセの事?
109U-名無しさん:05/01/09 11:23:37 ID:xkR8d2oC
>>107
甘すぎ。
神戸も、ウイングに移転した年はたいして増えなかった。
今年観客数が増えたのは、ミキティがなりふり構わない動員作戦とったから。
元々、そこそこの観客動員があって、それをより伸ばすためにってならまだしも
ここまで観客が少ないのは、立地など以外の営業面で根本的に問題があるはず。
そこをも改善していくつもりでいかないと、いくらいい立地にいいスタ作っても意味がない。
110こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/09 14:18:27 ID:Ve2c99Sv
必然に満ちた準決勝 東京ヴェルディ1969対ガンバ大阪
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/84th/column/200412/at00003430.html

ところが長居スタジアムに到着したとたん、私は自らの判断を早くも後悔し始めた。
というのも、お客さんがあまりにも少ないのである。
何しろ、バックスタンドの座席に描かれている「OSAKA」の文字は、そのまま見えるくらいガラガラなのだ。
 のちの主催者発表では、今日の観客数は7202人。準決勝なのに、地元のガンバが出場するのに、
そしてこんなにいいお天気なのに、なぜ大阪の人々はスタジアムに集わないのだろう。
キックオフ前から、何やら急激に寂しい気分に襲われてしまう。

  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : キックオフ前から、何やら急激に寂しい気分に襲われてしまう。
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/09 14:20:29 ID:Ve2c99Sv
>>109
それは言えてる。フロントがもっと地域に仕掛けないとだめだ根本的に
112U-名無しさん:05/01/09 16:22:36 ID:HXlQC7LK
つまりファンがファンを誘う行為よりもフロントの改善の方が何百倍も影響力が違うって事ね。
1回話し合い開いてくれないかなぁ・・・
113U-名無しさん:05/01/09 18:44:05 ID:9KWt8dkQ
関西じゃ無理。あのマスコミだもん。
114U-名無しさん:05/01/09 18:49:32 ID:CMqewDDP
>>40
豊中に来たら俺がいろいろ動いてやるのに
市長も選挙ポスターでボール蹴ってたしな
115U-名無しさん:05/01/09 23:02:57 ID:bKueqQvy
>>114
IDがダイアモンド・ダラス・ページ

松下のリストラがガンバにも及んだりして・・・・(ヒェー
【企業】松下興産の売却を打診 松下電器が大和ハウスに [01/09]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105264348/
116U-名無しさん:05/01/10 00:04:59 ID:VvdOjfYX
>>113
マスコミも悪いが、ガンバも悪い。J初期チームでタイトル未だにねーし
J初期から中期までお荷物チームだったのが痛い。俺は、ガンバが
対ヴェルディ戦十何連敗の石塚発言の時、ガンバを捨てた
117U-名無しさん:05/01/10 00:08:40 ID:UlE2Goc9
J初期のように関西にJチームが1つだけだったら神戸・京都からの集客が
見込めて観客動員では常に万博満杯!になるのでは
少なくとも名古屋グランパス並の動員と地元マスコミの注目度にはなってたと思う。
118U-名無しさん:05/01/10 00:24:43 ID:6/U6NZFz
それだったら、ガンバ潰して神戸か長居にでも統一したほうが話は早いな。
119U-名無しさん:05/01/10 00:34:49 ID:yzKH8s7/
松下ってデカイ会社の割に社会貢献足りないよな
視野が狭いっていうか
120U-名無しさん:05/01/10 00:48:47 ID:d3oh6zbL
今の関西を考えると大阪に居てくれてるだけで社会貢献になってるって気づけよ(涙
121:05/01/10 01:21:17 ID:GfDkwoBY
どうせ田舎な大阪北部をホームタウンにしてるんやから京都飛び超えて滋賀に移せば?草津おるけど
122.:05/01/10 01:33:02 ID:Pd7SpSrl
ガンバの場合、サポ層が若いからね。
彼女(彼氏)もサッカー好きとかでない限りクリスマスゲームでいつもと同じ観客は見込めんだろ。

その点、西成ならクリスマスゲームでも関係ないだろう。
サッカーはスラム街あいりんに住む貧乏人にとって、唯一の希望の光だし、天皇杯はチケの値段が安いからね w
123U-名無しさん:05/01/10 01:38:14 ID:g4m7V3S0
おいおい、ガンバサポやったら桜装った奴を煽るような真似すな。
意味なくageとるし・・・

大阪ではまだまだサッカーは根付いてないんやから
と、まぢれす

124U-名無しさん:05/01/10 08:37:04 ID:xNNb0T+B
客の入りが多かったり、地上波で放送されるときに限って負けるのが大きいかもな。

それで「オレが見に行くと負ける」と思う人の割合が大きくなる
  ↓
生観戦自粛者続出
  ↓
スタジアム人減る

この繰り返し。
125U-名無しさん:05/01/10 12:13:40 ID:Z8iKJOO+
どうでもいいが関東で勝ってくれ。去年は1勝しかしてない・・・
126U-名無しさん:05/01/10 12:44:25 ID:M0tkwkCE
>>125
俺も関東サポだけど、ホームで勝てなくなったら本末転倒。


今年位にホームできっちり勝てればいい。もちろん関東でも東海でも九州でも勝って欲しいが。
127U-名無しさん:05/01/10 21:08:19 ID:zWsq4h2q
関東来るサポが少ないんだからそら勝率悪いわなw
128U-名無しさん:05/01/11 01:34:16 ID:DBHMFOwl
age
129U-名無しさん:05/01/12 21:13:12 ID:9HvC9dIn
万博で試合見ても全然面白くないんだけど(スタのせいね)
テレビで見ると面白いサッカーしてるよね、
それでも、お布施のつもりで年間シート買って、
そのパスは連れに渡して自分は別にチケ買って入ってます。
でもやっぱり万博で見るサッカーは面白くないのか、
色んな連れが誘っても来てくれなくなりました・・・・・
ヒロシです・・・・・

万博に誘ったら、逆に来週の長居に誘われました・・・・
ヒロシです・・・・・
130こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/13 14:17:15 ID:Dyk6dlSs

        /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
      /| ̄ <`∀´>OSAKA <`∀´>
    ./| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|<`∀´>| ̄| ̄| ̄
   |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
131U-名無しさん:05/01/13 16:38:57 ID:M5kOe8DG
>>129
長居行け
132U-名無しさん:05/01/13 23:01:34 ID:3DEs/CUR
>>117
まだこういう事を言う香具師がいるのか
133U-名無しさん:05/01/15 02:21:15 ID:kV6lgne5
万博って周りなんにもなーいからTV写りわりよーな
モノレールは馬鹿みたいに高いし、行く気なくすよな
134U-名無しさん:05/01/15 02:26:15 ID:x9BqK8+V
車で行くから無問題
135U-名無しさん:05/01/15 02:27:20 ID:sETpOEwk
歩いて行くから別に
136U-名無しさん:05/01/15 03:26:47 ID:Q3oJh72I
今まで自転車以外で行ったことはありませんが何か
137U-名無しさん:05/01/17 18:10:19 ID:mJFb1M1W
神戸(三ノ宮)からだと阪急が一番行きやすい?それともJR?
138U-名無しさん:05/01/17 18:16:40 ID:0NiNRwNc
JR三ノ宮から茨木まで、そこからバスが一番いいかと。
139U-名無しさん:05/01/17 19:06:50 ID:mJFb1M1W
おお、素早いレスありがとう。
140U-名無しさん:05/01/17 23:08:34 ID:4ffkNLFg0
age
141U-名無しさん:05/01/17 23:42:20 ID:PP5tlx3M0
阪神にチームごと買ってもらえばいいと思うが。
142U-名無しさん:05/01/18 02:52:18 ID:i2Is/xng0
>>141
氏ね
143U-名無しさん:05/01/19 22:15:47 ID:bbGf9OyT0
保守
144U-名無しさん:05/01/20 00:54:07 ID:56icxnD00
プロの試合に芝生席を提供してるのが、何か納得いかないけど
ゴル裏の皆さんはやっぱそこがイイと思ってはるのかなぁ?

って言う漏れはSB派だがあそこのしらけっぷりもチョットだし悩んでます。
145U-名無しさん:05/01/20 01:03:31 ID:nBccUaYm0
SBは人が多くなるに連れて静かになる
146U-名無しさん:05/01/20 01:24:36 ID:VhJGJ2/y0
>>144
ゴールの時に前後左右構わずハイタッチできたり、飛び回れたり、
徒競走やったり胴上げしたりw
いろいろ出来るから、その自由さが気に入ってるのかも。

松山の芝生席の時は、球団スタッフさんがBBのバスツアーに同行してたみたいだけど、
「やっぱり芝生は必要…メモメモ」なんて球団に報告してたりして。
147U-名無しさん:05/01/21 10:28:35 ID:34/laGLw0
大阪というより北摂といった方が近いな・・。
大和川以南の大阪人だと、ちょっときついわ、あの立地は。

千里中央か緑地公園あたりにスタ作ったら、セレッソとのダービーも
「御堂筋線ダービー」になっていいと思うんだが(妄想全開)
148U-名無しさん:05/01/21 14:17:16 ID:4uH9HQbZ0
それは沿線住人としてはかなり嬉しい。モノレールうざいねん。
149名盤さん:05/01/23 00:17:00 ID:ejSrESdL0
>>147
確かに。
万博に行くぐらいだったらウイング行ったほうが近いんだよな。
で、スタ自体もウイングの方が断然いいし。
150U-名無しさん:05/01/23 01:54:32 ID:wr3bjscc0
万博のがいい
151U-名無しさん:05/01/23 14:18:39 ID:zJxU0eSJ0
ガンバとオリックスなんか似てるような。
観客少ないし、両方とも地域密着が根づかない土地
152 :05/01/23 14:42:03 ID:/8MeTAE30
高槻市長の公約どうなったよ
153U-名無しさん:05/01/23 14:45:15 ID:jh1g9Igd0
政治家なんて嘘つくのが商売ですから。
154U-名無しさん:05/01/23 23:30:41 ID:hQKyEKao0
Pride of Suita・・・・・・
155U-名無しさん:05/01/23 23:39:52 ID:rs+i6u790
>>41
*クルマよりも遅い

わらた
156U-名無しさん:05/01/24 01:12:20 ID:MbL5hd520
>>154
今だとPraid だにゃ
157U-名無しさん:05/01/24 11:17:03 ID:Afk6N5Bo0
春から吹田で働きます
いずれは吹田市民になるかもしれません
こんな自分はガンバを応援していいのでしょうか
158U-名無しさん:05/01/24 17:51:37 ID:2Dpk/Qo50
吹田の人はガンバを応援してないよ。
まぁ少しはいるんだろうけど

じゃあどこの人が応援してるの?って聞かれたら答えに困るんだけど、
吹田の人には愛されてないって事だけは、はっきり言えます。
ホントこっちに来れば分る事だけど
159U-名無しさん:05/01/24 20:27:23 ID:jCUwADcJ0
>>158
っていうか高槻市民も別にガンバに興味ないよ。
結局みんな阪神にしか興味ないからなぁ。
まぁ、どんなスポーツにも排他的ってんじゃないだけマシだけど。
160U-名無しさん:05/01/25 00:27:35 ID:0ChJ9z9/0
>>157
大阪、まして吹田出身ではない俺も応援している。
関係ない。大事なのは気持ちだ!
161U-名無しさん:05/01/25 21:22:00 ID:Vovku1P20
試合がまともに見れないようなスタジアムじゃあ、いくらチームが強くなろうが客は来ない
162U-名無しさん:05/01/25 22:34:24 ID:YcjoR/Iu0
関西の人間ってサッカーを舞台鑑賞のような感覚で
見ている。
これがいいかどうかは別だけど。
163U-名無しさん:05/01/25 22:38:57 ID:sRmZSfZX0
ひとくくりに
164U-名無しさん:05/01/26 00:26:22 ID:zOJWP3Ss0
>>162
お祭り騒ぎのように試合を楽しんで、チームをわが子のように愛する
っていう層はほとんど阪神に流れているってのがあるからね。
必然的に、スポーツ観戦を純粋に楽しみたい層がサッカーに流れがちになる。
165U-名無しさん:05/01/27 05:39:17 ID:4vPnXRqu0
 
166U-名無しさん:05/01/27 05:50:29 ID:E0+T1nEO0
保守
167U-名無しさん:05/01/27 23:20:03 ID:BApRf2YP0
 
168こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/01/28 01:03:34 ID:hLxSYUwu0
ガンバー
169U-名無しさん:05/01/28 07:25:07 ID:xibPFmrcO
まずカンバスレに5倍満のような著名なコテが必要
170U-名無しさん:05/01/28 07:34:11 ID:RonQ+SyQ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 仲間割れするようなサポーターは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
171U-名無しさん:05/01/28 20:18:59 ID:5BtwOf3q0
>>169
北摂民では・・5倍満ほどキャラたってないからなあw
172U-名無しさん:05/01/29 07:57:11 ID:sVweD5Cr0
ワラ
173U-名無しさん:05/01/30 00:19:46 ID:u/nRW/2F0
 
174U-名無しさん:05/01/31 03:23:26 ID:xBsK+1aw0
>>164
阪神ファンとかのそういうお祭り騒ぎを楽しんで
応援するチームの為に人生賭けます的な狂いっぷりを冷笑して眺め
「こんな俺たちってクール」って悦に浸る姿勢も熱気が広がらない要因だな

無論、関西圏を支配する阪神文化を否定し続けねば
ガンバ人気を確立できない現状が有るのだがあの熱狂振りは
純粋に羨ましいし見習うべき点でもある

175U-名無しさん:05/01/31 03:57:40 ID:lYLQiLJm0
うちの周りの阪神ファンはテレビ観戦派ばかりなので
去年は万博にきた回数の方が多かったはず
スポーツに興味の無い奴よりよっぽど誘いやすい
ガンバの方に引き寄せるよう今年もガンバる
176U-名無しさん:05/01/31 21:00:09 ID:mWXynswn0
age
177U-名無しさん:05/02/02 00:07:10 ID:SUh1cx8s0
 
178U-名無しさん:05/02/02 07:24:00 ID:VuVuG9BkO
きゃんたまちゃん
179U-名無しさん:05/02/03 01:08:03 ID:jiCSa4xV0
去年、何人か万博に連れていったら最近2、3人が
「今年はレプリカ買って万博行く」「ゲーフラ作る」って言い出したぞ。
180U-名無しさん:05/02/04 20:09:25 ID:x0rLHBcl0
ニイガタ現象 日本海サッカー天国の誕生をめぐって

出版社:双葉社

今やJリーグ1・2位を争うほどの観客動員数となったアルビレックス新潟。
そのアルビレックスの創設秘話からここまでの苦難の道、
そして現在のアルビレックスの姿を、
サポーターなどの証言も踏まえレポートしています。
その人気の転換点はビッグスワンの完成に依るところが大きいことは周知の通りですが、
それだけでない多くの事実の積み重ねに今のアルビレックスの姿があることが分かります。

<その人気の転換点はビッグスワンの完成に依るところが大きいことは周知の通りですが、

その不人気が万博の糞スタぶりに依るところが大きいことは周知の通りですが(泣
181U-名無しさん:05/02/04 21:07:27 ID:NygknRxP0
hosyu
182U-名無しさん:05/02/04 22:15:27 ID:w3iuwrw+0
神戸市民です
家から
ウイングまでバスで20分
万博までJR+バスで1時間
長居まで車で1時間半

でもセレサポです
ガンバは釜本監督の印象が悪すぎw
ヴィッセルは岡山からやってきたチームだけど
一応地元だからセレの次に応援してる
183U-名無しさん:05/02/06 17:49:15 ID:TnuGFY3SO
保守
184U-名無しさん:05/02/07 03:14:02 ID:5Y6L8RgA0
緑地公園に住んでるけど万博遠いしモノレール高いし遅いから行く気しない
185U-名無しさん:05/02/07 23:26:59 ID:est4BaoF0
186U-名無しさん:05/02/09 05:23:11 ID:gOlPomi+0
 
187U-名無しさん:05/02/09 06:17:01 ID:Psx+n/J0O
ガンバ北摂かガンバ北大阪にすれば印象が変わるかもね。
188U-名無しさん:05/02/09 06:55:58 ID:iJkTA9DF0
「ガンバ高槻とその周辺」とかな ああ、こりゃええネーミングや これにしよう
189U-名無しさん:05/02/09 07:30:42 ID:hDUiJvy40


      ガンバ吹田だろ(笑)

190U-名無しさん:05/02/10 18:20:55 ID:g6MkGHBsO
頑張大黒
191U-名無しさん:05/02/10 18:27:38 ID:tYAoB+2H0
大黒には期待してます
192U-名無しさん:05/02/10 18:45:05 ID:BLUXe+xd0
高槻市民だけど微妙に遠い万博
車で一時間程度で行けるのだが、実際に見に行く回数は少ない
正直、高槻にホームグランドしたところで吹田市民が同じことになる
193U-名無しさん:05/02/11 14:49:17 ID:jWURlEay0
初めて行ったときモノレールが来なくて30分待った。
これに文句を言わないファンは偉いというかなんというか。
増発とかしないの?とフロントの努力不足を感じた。
客入んなきゃが対戦相手の客増やすしかないだろ?
でもこんなんじゃ無理。バス少ない、タクシーいないじゃな。
大黒じゃ増えそうにないし。
194 :05/02/11 21:49:55 ID:I7hgMXrE0
ガンバ大黒でいこう
195U-名無しさん:05/02/12 20:33:43 ID:Syc000Qp0
開幕戦のポスターは
「パワフルに、せまる!大黒将志選手のゴールが見られるのはガンバ大阪だけ!
 応援たのむネ!」
と言うコピーと大黒の写真を一面に使ったら効果ありそう
他の選手は適当に扱ってw
196U-名無しさん:05/02/13 11:02:16 ID:j2ioZ7oe0
一試合でも多く行く事にしよう・・・・
観にくいから行くのヤなんだけどw
197こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/13 13:54:45 ID:8fZgU/EL0

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
198U-名無しさん:05/02/14 08:26:43 ID:hnsXENSD0
>>195
こち亀ですかw
199U-名無しさん:05/02/15 23:51:40 ID:zMBKYIzS0
こくまろがサポ宣言したら万博がJ開幕当時の熱気が復活!するかも
200U-名無しさん:05/02/16 07:13:53 ID:vPlNcPr60
でも今年はキャンプの時点から阪神や檻牛からダメポ臭漂ってるから
客を奪うチャンスといえばチャンスかモナー
201U-名無しさん:05/02/17 17:23:05 ID:67bt5JiG0
元吹田市民 現在大阪の田舎に住んでます
宮本の故郷あたりかな…
だけどガンバを応援してるよ
ガンバのサポって割と大阪以外の地域サポが多い これは喜ばしいことじゃない?
まぁ地域密着が一番の目標だろうけどね
202U-名無しさん:05/02/17 23:06:07 ID:ASFUHf3p0
hosyu 
203こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/17 23:16:46 ID:JYTPi7DA0
       |
   \  __  /
   _ (m) _    ミEЛGLES彡
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

204こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/17 23:20:25 ID:JYTPi7DA0
3月6日(日)vsC大阪販売状況
--------------
○ヴィッセルシート 販売中
×メイン指定席 完売
○バック指定席 販売中
○メイン自由席 販売中
△バック自由席 残りわずか
○サポーターズシート 販売中
○ビジターシート 販売中
△親子割引券 残りわずか
205こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 02:59:08 ID:FWx+roQe0
●3月6日(日)vsセレッソ大阪販売状況
・ヴィッセルシート:販売中
・メイン指定席:完売
・バック指定席:残りわずか
・メイン自由席:残りわずか
・バック自由席:残りわずか
・サポーターズシート:販売中
・ビジターシート:販売中
・親子割引券:残りわずか
206|∀`)<ライデイン ◆hX7SCJ1XJM :05/02/19 03:03:18 ID:9jRatkY20
こくまろはどうしたらガンバサポが増えると思う?
207こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 03:07:05 ID:FWx+roQe0
営業政策的には千里ニュータウン〜桃山台あたりを重点的に攻める

あそこあたりは街が出来て40年、そろそろ第一世代もリタイヤする頃。
息子世代は千里を離れて都心部に暮らす。
第一世代が老後の楽しみに孫を連れて万博に行く切っ掛けをもっと増やせ。
208こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 03:10:55 ID:FWx+roQe0
万博は糞スタだけど、万博周辺はあの世代にとっては特別の意味を持つ
209こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 03:13:33 ID:FWx+roQe0
江坂周辺はツネ様を重点的に営業活動させる。
若いマダムが多いから、濡れるはず。
210こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 03:16:29 ID:FWx+roQe0
緑地公園の駿台で橋本に「受験とサッカーとの両立」で講演をさせる
211こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 03:19:22 ID:FWx+roQe0
千里の竹藪で大黒と二川の鬼ごっこ
212|∀`)<ライデイン ◆hX7SCJ1XJM :05/02/19 03:27:35 ID:9jRatkY20
>>211は、それを見るだけかよw
213U-名無しさん:05/02/19 08:50:54 ID:umki8Rrw0
こくまろはこの辺の土地勘もあるのか〜
214U-名無しさん:05/02/19 16:59:13 ID:d8NqrHrV0
こくやん、中々キレとるなw
是非広報にw
215こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/19 20:12:20 ID:FWx+roQe0
東三国〜西中島南方は特殊地帯が多いのでなにもやらんでよろし
216こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/20 15:25:11 ID:JrpQJo7T0
せんちゅうは寂しいねん
217U-名無しさん:05/02/20 15:27:11 ID:gpVfD7+K0
そしてゆくゆくは 「ガンバ北摂」に
218U-名無しさん:05/02/20 16:22:20 ID:1nDn9RlT0
ガンバ北摂河

北河内を忘れてもろーたら困りますがな
219U-名無しさん:05/02/21 00:23:28 ID:KjMf93F20
(´・ω・`)知らんがな
220U-名無しさん:05/02/22 21:45:22 ID:IPsEkD860
age
221こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/23 19:45:58 ID:4uzaPzZX0
3月6日入場券、「バック自由席」完売く(2/23)
今季開幕戦、3月6日(日)セレッソ大阪(@神戸ウイング 15:00)ですが、
「メイン指定席」に続き「バック自由席」も完売となりました。
また「バック指定席」、「メイン自由席」も残りわずかとなっています。お早めにお買い求めください。
222U-名無しさん:05/02/24 00:03:19 ID:N3qVqTxZ0
こくまろ的には大阪市への関与は避けたいのか
223U-名無しさん:05/02/24 22:30:04 ID:0kdpdIGj0
こくまろ的→こくまろのような

的には、「〜にとって」の意味は無い
224U-名無しさん:05/02/24 23:17:31 ID:+v72yOZa0
(´・ω・`)また予想外の突っ込みを
225こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/25 12:37:14 ID:rKFEmkBQ0
2月22日現在
G大阪 VS 大 宮 万 博 ■□□□□
226こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/25 19:49:29 ID:BxeuGgDo0
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | | 
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ  万博もうダメぽ・・・・・
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
227U-名無しさん:05/02/25 21:18:43 ID:G81CpDsd0
これで当日券購入は決定だな
前売り券買うの('A`)マンドクセ
228U-名無しさん:05/02/26 05:26:41 ID:+m1dyduE0
いけいけいけいけ ガラガラやぞ
229U-名無しさん:05/02/26 09:28:25 ID:ufJ2jgtA0
天気良ければバックがいいかな?
230U-名無しさん:05/02/26 12:02:16 ID:R2v0xBAf0
関東でのアウエーは本当にアカネが18のユニ着て応援に来るのか?
231U-名無しさん:05/02/27 00:19:52 ID:B/la4xBk0
ワンパク競技場
232U-名無しさん:05/02/27 00:46:18 ID:xSkosY6y0
     _∠コ     __∠ コ  こらこら、
     ( ≡)    (`д´)  ガンバサポのふりしちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒) ←こくまろ
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
233こくまろ ◆BigCLUbjHM :05/02/27 01:54:18 ID:jt36evCq0
哀号!!
234U-名無しさん:05/02/27 01:55:04 ID:hGTuv1CvO
皆さん前売りチケット買って下さい(T_T)

235U-名無しさん:05/02/27 18:29:03 ID:hGTuv1CvO
↑早くチケット買ってね
236U-名無しさん:05/02/28 00:30:10 ID:Q/rPjtGZ0
     _∠コ     __∠ コ  こらこら、
     ( ≡)    (`д´)  ガンバサポのふりしちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒) ←こくまろ
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
237U-名無しさん:05/02/28 20:09:41 ID:qMqb3XDp0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  今オナニーしてなかった?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
238U-名無しさん:05/02/28 21:44:22 ID:drLZEDFE0
ワンパク競技場
239U-名無しさん:05/02/28 21:52:47 ID:3RKWKJi10
阪急路線でいけるところにスタ建ててくれ、代表戦もできるような専用スタを
240U-名無しさん:05/02/28 22:41:07 ID:VOi2iiwjO
満員の万博見たい〜
241U-名無しさん:05/02/28 23:07:08 ID:VOi2iiwjO
早速コンビニで前売りチケット買ったよ
242U-名無しさん:05/02/28 23:08:02 ID:Jk6OFm5s0
やっぱり観客少なかったら、選手のモチベーションって下がるのだろうか?
243U-名無しさん:05/03/01 00:00:54 ID:X8DWYu9kO
サポが少ないのはいっこうに構わないけど、観客が
少ないのはマジで大問題だよな
しかも強いのに
244U-名無しさん:05/03/01 00:22:43 ID:fTtAx4DDO
>>243
昨シーズンはな。
245U-名無しさん:05/03/01 21:07:05 ID:nO7nIuEF0
246U-名無しさん:05/03/01 21:52:29 ID:CBJ0rUuI0
>>240
ピクシー最後の試合には結構入った
247U-名無しさん:05/03/03 13:31:11 ID:atFIOgsW0
G大阪 VS 大 宮 万 博  ■■■■□
きますた
248U-名無しさん:05/03/04 21:46:27 ID:vM6alGMmO
明日久しぶりの万博満員だね
249U-名無しさん:05/03/04 21:55:49 ID:WrqzF7mg0
タダ券めっちゃ 配ってるらしいやん
大黒様が文句ゆうてますよ>フロント
250U-名無しさん:05/03/05 14:01:05 ID:0tD/RgzsO
万博寒いです
251U-名無しさん:05/03/05 14:08:34 ID:ams54/TAO
万博ガラガラです。
252U-名無しさん:05/03/05 14:12:09 ID:m8EHLT/70
まだ1時間前だろ
253U-名無しさん:05/03/05 17:08:01 ID:+hna1lZS0
これでまた客減るな
254U-名無しさん:05/03/06 00:24:30 ID:uCfRGxd20
570 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/05 17:47:49 ID:e6q6AACm0
帰り際、目の前にいた親子の会話。
父「そやからサッカーなんか見に行ってもオモロ無い言うたやん」
子供(小三くらい)「…(うつむいたまま)」
255U-名無しさん:05/03/06 01:05:51 ID:fEVwzQSb0
>>254
コピペウゼー消えろ。
256U-名無しさん:05/03/06 01:11:38 ID:uCfRGxd20
255 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/06 01:05:51 ID:fEVwzQSb0
>>254
コピペウゼー消えろ。
257U-名無しさん:05/03/07 17:02:30 ID:qDOD2/uj0


256 U-名無しさん sage New! 05/03/06 01:11:38 ID:uCfRGxd20
255 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/06 01:05:51 ID:fEVwzQSb0
>>254
コピペウゼー消えろ。

258U-名無しさん:05/03/08 21:16:08 ID:YURIl3Lu0
サッカーがつまらないのでは無く、あの試合がつまらなかっただけのこと
わかるやろ?
259U-名無しさん:05/03/09 12:23:38 ID:eWlXdTgSO
万博
静かすぎる
もっと観客がもりあげなくてはいけないのでは
260U-名無しさん:05/03/09 12:48:09 ID:lj3NxOQS0
女声が多くなってからいくのやめた
261U-名無しさん:05/03/09 13:50:18 ID:0duJt2Q80
男が女を上回るように男仲間を引き連れていこうという考えはお持ちではないのですか
262U-名無しさん:05/03/09 14:01:22 ID:hSpSFekQ0
女だからなるべく声出さないように気を付けてる
ガマン出来なくなるときあるので、ゴメンナサイ
263U-名無しさん:05/03/09 15:53:42 ID:eWlXdTgSO
特におこちゃま
静かすぎるよもっと騒げ
264U-名無しさん:05/03/09 17:13:24 ID:RFPypcHdO
万博って何人はいるの?
265 :05/03/09 17:33:33 ID:I1p8/o4B0
騒ぐのはアホと素人
266U-名無しさん:05/03/10 21:23:37 ID:7HMo0qVR0
>>264
マックス23000人
267U-名無しさん:05/03/10 22:03:57 ID:mv4/5OIkO
ここはガンバ大阪
満席計画ですか?
268U-名無しさん:05/03/10 22:09:12 ID:wfRDSM3yO
>263
騒げる材料が無いですが何か?
269U-名無しさん:05/03/11 07:29:34 ID:CFmoRnzX0
あの糞スタで糞サッカー見せられたら二度と行かんよ。
テレビで十分。それも速報J。新スタになったら1回は行く。
270U-名無しさん:05/03/11 16:00:33 ID:AJgQaa2J0
身売りして服部緑地に移れ
271U-名無しさん:05/03/12 19:32:18 ID:wAUjPfnU0
身売りせんでも服部にスタがあるならそこでやるだろ
272U-名無しさん:05/03/12 21:09:32 ID:UfY7MYbY0
先週、今日の試合が見せられたらな・・・
273U-名無しさん:05/03/12 21:38:31 ID:tgE1sR77O
服部緑地
めちゃめちゃ近い
服部緑地の陸上競技場を改装したら良いね
274U-名無しさん:05/03/12 21:57:44 ID:8m58/TNI0
先週行って来た
スタはともかく、大阪の人はサッカー自体を好きじゃ無いのかな?
という雰囲気を感じたのだよ
野球ラグビアメフトは、この西の地無くして語れ無いのだが
275U-名無しさん:05/03/12 22:17:14 ID:b9pBIrOX0
>>274
やってる人は多いよ。見るのは・・・ry
276U-名無しさん:05/03/13 02:46:38 ID:N8Ufgv4j0
いまだに、
「Jリーグはレベル低いから見ない」
とほざく競技者も、実はいる
277U-名無しさん:05/03/14 00:04:37 ID:fGfAJYIV0
>>271
フロントというか、会社に問題があると思うが。
278U-名無しさん:05/03/14 00:38:30 ID:uWRJsRdL0
アツ君のTシャツ、「VISEBALL」とか書いてた希ガス
でもググってもそんなの出てこないな
279U-名無しさん:05/03/14 23:15:47 ID:NnFQw+fH0
良くも悪くも三十数年前の雰囲気のスタジアム
改修の余地は結構ある
立地はいいと思う
280U-名無しさん:05/03/15 18:47:07 ID:OsULy8CF0
281U-名無しさん:05/03/15 21:07:04 ID:QBFzewFP0
ガンバってなんか特徴がないね
282U-名無しさん:05/03/15 22:35:14 ID:l0hYLBx20
はいはい、良かったですねw
漏れらに言わしてみたら、良くも悪くも特徴有りまくりなチームなんだけど・・・
283U-名無しさん:05/03/15 22:41:14 ID:aloHNuSwO
アルビ戦
SB席千円だぞ
皆安いから買うよね
284U-名無しさん:05/03/16 12:01:29 ID:QMHb/9di0
たとえ1000円でも平日夜開催は玄人向けの試合と決まっております。
しかしアルビサポは来るんかな。
285U-名無しさん:05/03/18 10:27:13 ID:R/QpkOuwO
SB席
既に購入しました。
286U-名無しさん:05/03/18 16:08:00 ID:iDwogOO70
プレーシーズンマッチのガンバサポ少な過ぎ。
287U-名無しさん:05/03/21 00:11:30 ID:/q0iVQ7s0
保守
288U-名無しさん:2005/03/21(月) 05:30:11 ID:SICvhn4s0
>>193
どこのモノレール?

試合開催日は臨時増発して10分に一本あるけど
289U-名無しさん:2005/03/23(水) 22:51:09 ID:5z0GgbViO
次の川崎戦は人入るかな?
290U-名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:46 ID:uKpNEpHj0
無理不可能
291U-名無しさん:2005/03/24(木) 06:12:13 ID:ilmh6oLP0
川崎頼みでしょ
292U-名無しさん:2005/03/24(木) 12:52:04 ID:EEaqiuGb0
個人的には試合開始直前にぶらりと行ってもチケがとれて
真ん中の方で席広めにとってまったり見れる現状は嫌いではない
293U-名無しさん:2005/03/24(木) 12:55:33 ID:EEaqiuGb0
>>288
入場規制してる改札前で並んで、ホームでまた並んで、というのを含めると
増発していても結構待つから、電車がなかなか来ないって印象があるのでは。
294U-名無しさん:2005/03/25(金) 19:50:26 ID:eBXNqeqm0
保守
295U-名無しさん:2005/03/25(金) 19:56:28 ID:febXXfWQ0
人気無い凋落チーム おめ
296U-名無しさん:2005/03/27(日) 16:03:01 ID:QdZA30Qx0
age
297U-名無しさん:2005/03/28(月) 15:57:08 ID:Mma4zf9tO
アルビ戦は
消防、厨房無料だから来ななさい家族連れで
298U-名無しさん:2005/03/29(火) 09:23:24 ID:Gl2U57GxO
>297
沢山家族連れ来ると良いが
299U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:58:38 ID:eYMhguJy0
自分とこのホームスタジアムをけなすお前らってww
身分はJ1でもサポレベルは県3部リーグ並みだな
300U-名無しさん:2005/03/30(水) 15:37:17 ID:OkX7Gk960
これはこれは、どちらのチームのサポ様ですか?
よろしければスタジアム取り替えっこしませんか?
今なら太陽の塔もおつけします。
301U-名無しさん:2005/03/31(木) 00:55:35 ID:Tu3+gLHTO
明後日はお花見ついでに万博競技場に行きましょう
そして13日の晩に家族連れで観戦しましょうよ
そこの奥さん
302U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 18:23:41 ID:SBiT+njZO
明日万博
満員までは言わないけど沢山入って欲しいね
303U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 21:49:51 ID:JwX9vVNi0
日曜だぞ
304U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:04:39 ID:17AaYh4XO
万博は人入ってますか?実況よろしく
305U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:12:05 ID:oc92XA2rO
BS観戦してるが、川崎の応援ばっかり聞こえる
306U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:20:05 ID:FEWAFeN90 BE:41609243-#
livescore.comで大黒が"Daikoku"と出てる件について

http://www.livescore.com/の下から2番目
307U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:24:35 ID:7qZK4fGm0
>>306
ホントだ。
ワラタw
308U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:32:24 ID:YByt+pJt0 BE:45496962-
関塚の声が一番大きいらしいよ
309U-名無しさん:2005/04/05(火) 02:06:26 ID:C86ra7kz0
いいなあいいなあ大阪住んでたら毎試合ふらっと行くのに!
吹田市民、宝の持ち腐れだ!
310 :2005/04/05(火) 09:11:43 ID:adxSVKUT0
>>309
多摩ニュータウンと同じで急速な過疎化が進んでるところだからなあ。
311U-名無しさん:2005/04/05(火) 09:37:50 ID:vrhIEOjp0 BE:109998656-
少ないと思わない。
今までのガンバと環境を考えると1万が丁度じゃないか?
Jの平均からしたら少ないかもしれないが、ガンバもJの平均より下の営業努力で
Jの平均より下の環境で、Jの平均より下の弱さだったんだから適当な数字と考えてる。
ま、それも変わりつつあるんだけど
312こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/04/06(水) 00:56:35 ID:UI2qA37u0
286名前:U-名無しさん(sage)投稿日:2005/04/05(火) 21:37:18 ID:1BsArebb0
>>280
G大阪が関東圏で人気ある理由を考えてみた。
ギャルサポを取り込んでるのが一番大きい理由だと思う。
それからG大阪には、関東のサポが多いと思う。俺の周りで結構多いし関東のサポグループもあるらしい。
一番大きい理由は万博行った事ないから胸が崩れないってのもあるんじゃないかな。
関東に移転すればいいのに



                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄|<`∀´>| ̄| ̄| ̄|    
               ./| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄| ̄| ̄     
    ∧_∧       |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
   <丶`∀´>
  と⌒     て)                   一番大きい理由は万博行った事ないから胸が崩れないってのもあるんじゃないかな。
    (  ______三フ.       -=≡ (⌒)
     )  )
    レ ' 
313U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:04:37 ID:16bb45p00
この前の川崎戦。
「勝て勝て勝て勝てホームやぞ」のダンマク無かったけど
処分しちゃったの?
314こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/04/06(水) 01:34:06 ID:cqg+XukS0
ガンバの閑古鳥が本格的になりました。
   さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

サカー全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
ガンバだけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
ウィングが強かっただけ明日は..┃もう大黒ブームは終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oミキタニ    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも大相撲よりはマシ    ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       < ::;;;;;;;;:>相撲より .┃   ノ__ヽ<♯`Д´>_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ ・・・  ┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
入場者数が捏造されて......  ┃スポンサー料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!
315U-名無しさん:2005/04/06(水) 09:37:15 ID:BbeCV2h80 BE:76999537-
>>314
やっぱ、ガンバの客はヴィッセルに流れてるの?
316U-名無しさん:2005/04/06(水) 12:19:45 ID:fWorxMa60
俺の場合、金払って見るのならウイングかユニバで見るってだけだな。
317U-名無しさん:2005/04/06(水) 14:54:43 ID:n6CkZUGu0
ウィングは箱いいけど芝が。。長居がいいな。
318U-名無しさん:2005/04/06(水) 16:10:05 ID:eb000mos0 BE:51333427-
芝は良くなったんじゃなかったっけ?
ガンバは焦らないとあかんよ。
319  :2005/04/07(木) 15:24:47 ID:YVQaZk4N0
BBのスレにこんなのが

803 : :2005/04/06(水) 12:40:03 ID:twrF8GhQ0
あと残念な結果に終わったけど、フロンターレサポーターのコールは素晴らしかった。客観的に見てサポーターの質はフロンターレの圧勝だと思いました。
それと、日曜昼間の試合だし、ガンバは人気チーム、代表選手も大黒・遠藤と出場してるのに、観客動員が1万人にも満たないのが不思議でした。

ttp://blog.livedoor.jp/rotterdam1122/archives/18045532.html
320U-名無しさん:2005/04/07(木) 16:16:25 ID:AgUyT51+0
以前、朝日新聞がやっているホームタウンチケット販売を申し込んだが
試合当日までチケットが届かなかった。


321U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:06:12 ID:YgfvKNIQ0
オレがポケットマネーで梅田あたりに3万人規模の専用スタジアム建設してやるから
それまで待ってろ!
322U-名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:03 ID:iSE7d2klO
>321
よろしくお願いします
323U-名無しさん:2005/04/07(木) 23:14:48 ID:9Mkqr8zK0
>>321
ゴール裏、椅子は要らないからコンクリの床と手すりでよろしくね
324U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:28:07 ID:91rzAXcO0
昔、メイン側の売店のにいちゃんが観客の目の前で
ボランティアスタッフを怒鳴りつけてたなぁ。

この間の川崎戦、バックスタンドで見たのだが、
ハーフタイムだと混雑しているだろうと
後半開始してからビールを買いに行くと、生ビール売り切れ。


325 :2005/04/08(金) 13:21:04 ID:4vj50Wqr0
客が入らないなら、サポーターで宣伝活動するしかないかも?
レイソルサポの様に
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~taiyou/
326U-名無しさん:2005/04/08(金) 15:41:40 ID:/UfPHSFF0
昨シーズンの最終戦、でんの招待客がSB席に入りきれず
SM席に案内されていた。
327U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:49:13 ID:KWJ0HEFj0
アウェイ側のバック隅のエリアは、いつもペプシで見えない訳だが
改善されないのは何故
328& ◆gWDU/vXM6A :2005/04/10(日) 20:21:43 ID:+perPPXI0
万博最悪。
関西(というか西日本)唯一の強豪チームの試合とはいえ、あそこまでスタジアムが糞だと、観客動員が伸びないもの仕方が無い。

ヴィッセルとかよりガンバの試合のほうが面白いんだが、ロケーションにあまりにも差がありすぎるので、俺は遠いにも拘らずいつも神戸ウイングを選んでしまう。
J1では間違いなく屈指の糞スタで、逆に言えば、せめて2万規模でもいいから、サッカー専用スタジアムが出来たら、絶対に動員数も人気も上がる。

高槻に新スタ構想はあるものの、未だに具体化してない。関西はこういうところにも元気の無さが出てるようで残念。


329U-名無しさん:2005/04/12(火) 02:31:08 ID:1yKWuR0mO
松下へ
関空に何億も使うのにガンバは何でケチケチなん?
330U-名無しさん:2005/04/12(火) 03:42:39 ID:Xo6vReZiO
万博改装計画着々と進んでるで。
331U-名無しさん:2005/04/12(火) 04:28:46 ID:tkVqrv5jO
関西には阪神があるからだろ スタジアムのせいにするなよ
332U-名無しさん:2005/04/12(火) 04:43:28 ID:LS5di9PBO
ガマン汁大阪
333U-名無しさん:2005/04/12(火) 11:10:22 ID:PGGMaimS0
応援が名古屋と被ってるし
334U-名無しさん:2005/04/12(火) 15:41:09 ID:VcEbVhkj0
>>333
何寝ぼけた事言ってんだか ( ゚д゚)、ペッ  
335U-名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:36 ID:IfZeK6tr0
>>330
聞いた事ない、つーかソース見せて下さいー
FAは「浄水場関連で絶対不可能」でOK?
336U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:55:24 ID:9m27jkil0
>>335
ところが、そうでもないかもしれない。

浄水場が地下にあるから、技術的に改修が不可能だったのか
水道施設整備に関する補助金の関係で、
補助金及び事業認可時の当初計画の形状のままの
スタジアムでないといけなかったのかが不明だから。

技術的に不可能というのはGヴィジョンの設置から考えにくいし
おそらくは、国からの補助金や事業認可の問題だったとおもわれる。

すると、昨年の規制緩和で、国庫補助を受けて作った施設の
一部目的外使用が可能となる通達があったから
改修計画が、本当にあるのかもしれないよ。
337U-名無しさん:2005/04/13(水) 13:36:11 ID:peDWDme+0
夏場ハーフタイムすでにアイス売り切れの件は迅速に改善してほしい。
338U-名無しさん:2005/04/13(水) 23:11:37 ID:f6QA6w040
>>312
自分の胸はすでに垂れかけているんだが byオバサポ
339U-名無しさん:2005/04/14(木) 11:52:03 ID:/WmPsTra0
昨日のガンバサポの数・・・143人
340 :2005/04/14(木) 12:37:01 ID:otOCKaNM0
アルビサポの方の声援がよく聞こえた。まぁアウェーチームの声援の方がよく聞こえる
のはいつものことだが
341U-名無しさん:2005/04/14(木) 15:31:39 ID:LeQeTSr90
味スタで3千人もそうとう寒い
342U-名無しさん:2005/04/14(木) 15:48:21 ID:l+LlpTOw0
実際関東のサポの方が多いのでは?
343U-名無しさん:2005/04/14(木) 15:50:00 ID:ga/y5eLx0
>味スタで3千人もそうとう寒い

そのこととガンバのサポが少なすぎることは何の関係もないし、
言い訳にもならない。
目をそらしているだけ。厳しい現実を見つめよう。
344U-名無しさん:2005/04/14(木) 19:09:46 ID:qNCyF1tD0
西のガンバ、東のヴェルディと言うことでいいですか?<実力に相反する動員
345U-名無しさん:2005/04/15(金) 00:47:43 ID:WBwF4WKrO
因みに東の横綱の水曜日
http://orz.2chan.net/12/src/1113414253762.jpg

これから、キックオフです
346U-名無しさん:2005/04/15(金) 15:17:01 ID:olNpM2wO0
なまじスタが広いから寂しさも倍増するな。。
347U-名無しさん:2005/04/15(金) 16:30:02 ID:XVyF0F660
ガンバ吹田さん、頑張ってください。

長居周辺にはちらほらと桜の旗が立ってるけど
万博周辺には太陽の塔しか立ってないそうでつね。
348U-名無しさん:2005/04/15(金) 16:30:49 ID:Ks7/O6ns0
うわぁ、うちもひどかったけど緑さんも大概やな・・・・・
Kリーグ画像かとオモタ
349U-名無しさん:2005/04/15(金) 17:20:10 ID:jqqYv2sV0
Jリーグスタート時を鑑みると隔世の感が有るよなあ。

必ずしもチームの強さと正比例しないJリーグ観客動
員の摩訶不思議。JEFにしても。

新スタ立てろと騒ぎ立てる人の存在も理解できる。

娯楽としてのライバルが多い都会だと求心力は強さだ
けで足りないんやろうね。
350U-名無しさん:2005/04/16(土) 00:44:13 ID:F/QjrK5C0
話題性。。。と言っても大黒フィーバーでもたいした効果なかったしな。
関西のメディアでは露出にも限界あるし。
地道にタダ券配って来てもらうしかないかなあ。
351U-名無しさん:2005/04/16(土) 12:00:38 ID:WcRMSLABO
東の横綱、改名のお知らせ
旧名称
東京ヴェルディ1969

新名称
東京ヴェルディ3267
352U-名無しさん:2005/04/18(月) 13:30:08 ID:NdeWOro60
>>350
タダ券もらって一回見に行っても、次は金払ってみようと思わんスタだが。
353 :2005/04/19(火) 10:47:05 ID:WJP5zH3E0
次節は、万博に増嶋が来ますよ!!!宣伝に使ってちょ!
354U-名無しさん:2005/04/21(木) 13:07:04 ID:8g05gt570
ツネギャルとコータギャルで事足りてるからまっすうギャルはイラネ
355U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:54:36 ID:OUK6aQEx0
阪神が圧倒的に強い土地柄だからなぁ
356U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:07:08 ID:UVSvB6kxO
今の大黒なら金払って見る価値あると思うけどな
357U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:12:06 ID:dK6XZ1XW0
大黒はあんなにがんばってるんだけどな
358U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:52:36 ID:7zE2o6t90
大黒ギャルはいないの?
359U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:40:33 ID:O0/pIDPi0
>阪神が圧倒的に強い土地柄

んなことないでしょ。俺は市内の南のほうに住んでるが
こちらならともかく、吹田とか北のほうの人間は土着の人間
より他所もんが多いんだから。野球で言うなら巨人ファンの田舎者も多いでしょ。
阪神とは関係なく、ガンバが人気ないってこと。
360U-名無しさん:2005/04/27(水) 00:50:37 ID:yqDDJlci0
>>359
俺はここ何年かの阪神ファッショ報道でどんどん阪神嫌いに
なっているよ。ガンバもなんか好きになれない大阪北部住民だけど。
361U-名無しさん:2005/05/01(日) 12:50:08 ID:XIkJrLMaO
今日は万博お客入るかな?
362U-名無しさん:2005/05/01(日) 12:58:24 ID:GfxxkZRtO
ガンバは初代からJにいるくせにほんとつかえね。
363U-名無しさん:2005/05/01(日) 18:43:19 ID:bn4QKW6h0
>>361
公式発表は14000台だけど、実質2万近くいたな。
364U-名無しさん:2005/05/01(日) 20:30:48 ID:gRYSOlRV0
>>363
それはありえない話
確かにバックスタンドは埋まったが
メインはガラガラ
365U-名無しさん:2005/05/07(土) 07:04:22 ID:0C57dBPw0
良スレage
366U-名無しさん:2005/05/07(土) 07:08:43 ID:0C57dBPw0
ageてないやんw
367U-名無しさん:2005/05/08(日) 12:42:22 ID:Ed9SfTavO
今日は万博どれだけ入るか楽しみです
だけど競技場のトイレに地蔵禁止の張り紙たくさんあったよ
今日は自由席の方たくさん声援してあげて下さい
3682:2005/05/08(日) 12:46:02 ID:yRh2IxyW0
名前がガンバだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369U-名無しさん:2005/05/08(日) 12:59:15 ID:Ed9SfTavO
まだ全然客入ってない
370U-名無しさん:2005/05/08(日) 19:26:39 ID:kULfu+bT0 BE:136210649-
招待客はカウント外
間違いない
371U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:53:02 ID:eJEWdjtt0
セレッソ対ガンバ戦、長居はAアウェイ席少ねぇな。
こりゃまた万博で意味の無い招待席ゾーンとかいって半分以上削るんだろうな。

サポはいい迷惑!!
372U-名無しさん:2005/05/19(木) 05:28:07 ID:9u79LNEM0
保守
373U-名無しさん:2005/05/21(土) 10:32:56 ID:iHP6IqN90
>>371
Aアウェイ席の売れ行きが悪かったので仕方ないでしょ。
長居側とすれば、席を埋めてしまいたかったんだし。
早めに前売りを買わなきゃ駄目だよね。


>>358
大黒の顔を思い出して、冷静にもう一度考えてみましょう。

374U-名無しさん:2005/05/21(土) 16:07:02 ID:ijyiEfuf0
フタギャルがいるんだからオグリギャルもいるっしょ
375U-名無しさん:2005/05/21(土) 16:37:50 ID:DAM2oy+M0
4万2千の大観衆の前での大勝利から一週間・・・・・・
現実を見た気がしました、いつもの万博でした(涙)
376U-名無しさん:2005/05/21(土) 20:05:39 ID:hnASiZsy0
>>375
まあまあ、ナビ杯+代表組不在+相手が緑じゃあ仕方ない。
377こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/05/22(日) 04:52:20 ID:mDBBwydj0
       ∧脚∧ __   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      < ヽ`∀´> / | <、 4万2千の大観衆の前でのゾラ誇らしい大勝利から一週間....
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|    \_______________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/      
    ̄ (_)|| ̄   



                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄|<`∀´>| ̄| ̄| ̄|    
               ./| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄| ̄| ̄     
    ∧_∧       |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
   <丶`∀´>
  と⌒     て)                   いつもの万博だったニダ
    (  ______三フ.       -=≡ (⌒)
     )  )
    レ ' 
378U-名無しさん:2005/05/22(日) 17:54:13 ID:gItINw+SO
保守
379こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/05/22(日) 22:13:12 ID:mDBBwydj0
5472人
380U-名無しさん:2005/05/22(日) 22:23:49 ID:WD9PWMjD0
>>379
神戸 5884人
381U-名無しさん:2005/05/27(金) 01:35:14 ID:R46yhInK0
万博での大阪ダービーは何人入るのか気になる・・・。
382U-名無しさん:2005/05/27(金) 22:02:48 ID:elxkWXej0
動員かけるみたいやからそこそこは
去年の相手のショボさもあってのあれではフロントは批判を免れないな
383U-名無しさん:2005/05/29(日) 01:58:00 ID:H8V+o/bA0
試合に勝って動員で負けたってのはな・・・・
384U-名無しさん:2005/05/29(日) 15:39:50 ID:AROK6GO/0
保守
385U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:16:29 ID:J0KjC7oD0
>>382
長居で泉チャソが見に来てたからには
それなりに何か考えてるんだろうな。
386こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/05/30(月) 20:00:33 ID:A8Zm7Y7U0
       /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  5391人〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
387U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:31:45 ID:/TUnBMMG0
     _∠コ     __∠ コ  こらこら、
     ( ≡)    (`д´)  ガンバサポのふりしちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒) ←こくまろ
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
388U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:54:23 ID:1CzdJP9vO
セレッソと比べて人工密度が低いからしょうがないな。
389U-名無しさん:2005/06/02(木) 14:22:35 ID:Vh6BpSDn0
保守
390U-名無しさん:2005/06/04(土) 23:04:11 ID:9MT78mr30
ナビスコ1位通過おめ!
決勝トーナメントは万博でいつやるの?
391U-名無しさん:2005/06/05(日) 17:58:42 ID:etHLi53U0
age
392U-名無しさん:2005/06/05(日) 18:44:35 ID:LGrzL0kI0
ナビスコの決勝トーナメント組み合わせは13日
393U-名無しさん:2005/06/06(月) 16:04:18 ID:/wb9labZ0
オレ的には応援ソングがだめだとおもうよ

何言ってるかわかんないし ノリにくいし

彼女といったけどいまいち盛り上がれず うーん
394U-名無しさん:2005/06/10(金) 01:27:06 ID:+ocz4RtV0
無観客試合に慣れてて良かったじゃないか
395U-名無しさん:2005/06/10(金) 22:12:41 ID:2YcvEErT0
そうか・・・・。
万博は常に無観客・・・・って、こら!
396U-名無しさん:2005/06/12(日) 05:50:04 ID:yo/OWJrK0
保守
397U-名無しさん:2005/06/12(日) 20:22:33 ID:8kr3uNjz0
ナビスコの組み合わせは明日か。
対戦相手がセレッソならホームもアウェイも両方見れるのになぁ。

398U-名無しさん:2005/06/13(月) 19:01:20 ID:Ni+j+WE30
ほんまにセレッソになったやん!!よかったな。
399U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:37:18 ID:67demw0r0
age
400U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:20:03 ID:twYIT7Gu0
臨海よりまし
401U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:29:28 ID:/h2eFijC0
>>400
食い物は臨海のほうがいい
交通アクセスは万博の圧勝か

スタジアムとしては似たようなものかな
…芝生じゃないだけ臨海のほうがマシかも
402U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:34:18 ID:b97tIYHx0
ピッチの芝だけならトップクラスじゃね?
403U-名無しさん:2005/06/15(水) 22:58:02 ID:/h2eFijC0
>>402
それは認める。
観客には過酷な環境が芝には好条件なんだね。
404U-名無しさん:2005/06/17(金) 04:36:06 ID:LHwwKFEW0
芝が悪いと選手がケガするかもしれないので
ピッチまで遠いけど観客が我慢するしかない。
405U-名無しさん:2005/06/18(土) 20:26:51 ID:8fs/zg550
芝の悪い専スタと芝最強の糞スタか・・・
せめてA席が改装されればな・・・ってまたループになるな。
406U-名無しさん:2005/06/18(土) 20:32:10 ID:8H41ZGGY0
そうだね
ゴール裏が芝生席じゃなくなれば・・・

それから、SS席なくしてバックスタンドは全部SB席にしてほしい
指定席はBOX−S席だけでいいよ
407U-名無しさん:2005/06/20(月) 19:56:11 ID:5X2UPWaE0
age
408U-名無しさん:2005/06/24(金) 19:49:38 ID:s6Ix4eh40
アジア予選・コンフェデを経たので
代表観たさにお客さん増えるかなとも思う…。
一瞬は…。
409U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:40:10 ID:ZSQ7ex9d0
その代表見たさで試合見にいきたいんですがチケットはどの席買えば良いんでしょうか・・?
色々種類があって結局どれが良いのかわかりません。。
主なチケット種類のメリットデメリットを教えて頂けるとありがたいです。
410 :2005/06/24(金) 23:09:51 ID:xXmr2RYl0 BE:70215034-
>>328さんの言うとおりだとおもいます。
スタが糞すぎ。でも漏れは好きだから
ほぼ毎週応援にいってますけど・・・。
もうちょっといい(見やすい)スタにすれば、確実に観客は増えるとおもう。
あと、市のほうも、モノレールももっと応援すべきだと・・。
モノレールの万博や公演東駅は、駅自体のデザインをガンバにしとけよ。

代表の活躍と、Jでの活躍と、地元小学校などを巡る努力で知名度は広がってる
わけだし、試合も面白いわけだから、後はスタと、街の盛り上げがもっと必要
なのでは・・・・ってここでいってもしょうがないか
411ワルサポ:2005/06/24(金) 23:11:40 ID:vjoGG2lYO
七月、関東からクソ万博逝ってやるぞ!ゴルァ(゚Д゚+)
で、自由席いくらよ?
412& ◆gWDU/vXM6A :2005/06/24(金) 23:12:08 ID:xXmr2RYl0 BE:140428883-
>>409
声だして盛り上がって応援したいならA。でもかなり観にくいよ。最悪。
A以外ならぶっちゃけ、SB席くらいでいいとおもうよ
Aよりも、見やすいし、だからってSBより高い席いっても、かなり見やすく
なるわけでもない。
ああ・・・ガンバスタ悲しい
413U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:10 ID:UbEl60Uq0
A席(芝生立ち見)→\1500
SB席(ゾーン指定)→\2500
SM席( 〃  ) →\3000
SS席(座席指定) →\3500
BOX-S( 〃  ) →\5000

すべて前売り価格です。
あと大阪・兵庫の特定地域在住者は格安チケット購入できる特典があったり。
>>412さんのおっしゃる通り、SB席がベターやと思いますが…。
414U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:04:31 ID:13JTefAh0
去年の終わり頃からリーグ戦でのSB席は人が増えている
見やすい位置確保のため、早く行くようになった
415U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:15:39 ID:JHN1oxws0
SM席のコストパフォーマンスが悪すぎ
416U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:24:45 ID:1anZQQWN0
SMっていっつもガラガラだよな

つか高校生料金ってのを作ってもらえないかな?
417U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:32:09 ID:tYo21ABM0
SMって前売りでも3000円したのか。
いつも5試合観戦券だから気にしてなかったけど、そりゃ高いわ。

SBは子供連れが多いから、SMの上の方がマターリ見れて好きだな。
418U-名無しさん:2005/06/26(日) 22:00:04 ID:DXU68uVP0
たこ焼きの別バージョン出して
419U-名無しさん:2005/06/27(月) 14:06:04 ID:hC52iDkOO
万博の周りに食い物屋・コンビニある?
420 :2005/06/27(月) 16:06:26 ID:2fcQgHmG0
最近は大黒のお陰で多くなったよね
週末の清水戦は満員になると思われる
自治会で配ってる無料券があっというまに無くなったそうな
421U-名無しさん:2005/06/27(月) 21:48:29 ID:YcKphAhk0
>>419
ない。
422U-名無しさん:2005/06/28(火) 04:56:55 ID:oJl/0Mt10
万博の食い物飽きたー
新メニュー作ってくれよ
423U-名無しさん:2005/06/28(火) 09:18:01 ID:uE8eB8BE0
チヂミはいつからだっけ?オレはまだ食べてないな。
424 :2005/06/28(火) 18:38:52 ID:m1fk0PDE0
20分近く歩いたらローソンが在る
北千里に続く長い道路がある(吹田のシャンゼリゼと言われていない)
そのスタート地点に在る。
それか、貸切山まで下りてきたら何か有りそうだな。食いもん屋とか
坂になってる所に何軒か店が在る、そこになら食いモンがあると思う
と岩手県民が言ってみる
425U-名無しさん:2005/07/03(日) 06:11:04 ID:3YmuhMV90
保守
426U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:54:49 ID:h3y+RXde0
もう遅いかもしれんけど…
>>424さんが言ってるローソンは山田の近くだよね?
そこまで行くのはちょっとしんどいかもしれないから、エキスポロード沿いのファミマのがいいかも。
茨木駅の方向へまっすぐ歩いていくだけ。
地元民で、いつもチャリだから歩いた事無いけど多分大人の足なら10分〜15分で着くと思う。
樫切山のとこは個人のお店みたいのがちょこちょこある。
樫切山のコンビニはかなり下らないと行けないのでやめた方がいい。
427419:2005/07/04(月) 12:46:07 ID:IRapXoVGO
時間あるから、コンビに探してみるわ。サンクス
428U-名無しさん:2005/07/06(水) 05:30:53 ID:jW5sE2hm0
保守
429脚さぽの方々にきいてみる:2005/07/06(水) 07:38:15 ID:JRYOnCsRO
ガンバの地元というとどのへんからどのへんって感じと思います?

自分のイメージでは西は伊丹・川西から東は高槻あたりまでの北摂地域と京阪沿線くらいかなととらえてますが…またちがった考えなどあるようならお願いします。
430U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:15 ID:CB4FBcEW0
確か青森にも居ます
431U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:45:12 ID:GuVMulMa0
>>430
りんご農家の奴だっけ?
432U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:27:03 ID:E8w8T74V0
沖縄にもいたと記憶している
433U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:08:29 ID:/lFowkv30
>>429
他(桜?)サポが必死になってその話題振ってるだけで、
当のガンバサポはどこそこまでってあんまり意識してないよw

野球に例えて悪いけど阪神が西宮市だけの球団って言っても、笑われるでしょ?
ガンバは(大きい意味で)大阪がホームでいいんでない?
市内に占有権を主張してる人たちは絶対面白くないんだろうけど・・・
434U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:24:34 ID:QPM+DOxaO
青森だけど発足当初からガンバファン。遠くて見に行けない〜こっちにもきてくれ。冬にでも。
435U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:57:36 ID:uQV7qlPy0
青森みたいなド田舎なんて相手してないっての。
青森みたいなド田舎にはまともな企業ないやろうから、
クラブも作れへんねんやろうな。
かわいそうにw
まあ、そっちには相撲あるからそっち見たらw
436U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:04:57 ID:NP5kImk90
サクラの方のかたですか
437429:2005/07/09(土) 01:07:00 ID:ZmF7Xi/R0
桜ではないです。
研究材料採集中の他さぽです。
住んでるのは関西ですが。
438U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:09:15 ID:u8cKAxj10
>>435
大阪のガンバサポだけど、お前みたいのはマジで軽蔑する。
ってかお前の関西弁おかしい。
どこに住んでるキチガイだw
439U-名無しさん:2005/07/09(土) 04:10:49 ID:W1xIcAwk0
吹田市民でガンバサポだがあの糞スタジアムには行く気になれん。
カシマスタとまでは言わないが仙台スタレベルの専用スタきぼん。
だったら見に行ってもいい。
440U-名無しさん:2005/07/09(土) 07:40:38 ID:2vd9AkoS0
>>439
万博に誇りをもてないサッカーヲタクはサポにいらね
桃組みに逝ってヨシ
441U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:05:12 ID:oYU3Ml4c0
>>439
お前なんかガンバサポって名乗るなよ。
スタがダメだから見に行かないなんてサポーターじゃねえよ。
442U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:16:04 ID:OXd9MC9W0
438 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 01:09:15 ID:u8cKAxj10
>>435
大阪のガンバサポだけど、お前みたいのはマジで軽蔑する。
ってかお前の関西弁おかしい。


大阪の地の人間が自分で関西弁とは言わない。
言うなら大阪弁だ。
あんた千里とか豊中辺りの振興民だろ。
大阪人を名乗るなぼけ
443U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:33:17 ID:6mxVO4yk0
(・∀・)ニヤ
444U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:56:51 ID:96KL8t6+0
>>442
アホかお前、残念ながらその辺りの人間ではない。
ってか、そんな事までこだわる奴の方が今時少ないわ。
そもそも435が大阪弁か関西弁かも区別できないようなキモイ言葉使ってるからとりあえず関西弁って言ったんだろうが
445U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:22:43 ID:B7chX4hP0
435ですが、尼崎生まれ神戸育ちですが何か?
446U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:57:53 ID:zHRt2U/O0
じゃぁ牛応援してろ、

>作れへんねんやろうな
447U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:40:59 ID:w74AIG+D0
>>434
変なんが居ましたが、気を悪くしないでください。
他地域にもサポがいるのは心強い限り。
448U-名無しさん:2005/07/10(日) 02:10:56 ID:Pl0VhzEH0
>そんな事までこだわる奴の方が今時少ないわ

それがお前が地の人間じゃない証拠だよ。
449U-名無しさん:2005/07/10(日) 02:50:02 ID:ZRfaUXPc0
>>448
脳内理論乙
ってか、最初から地の人間かどうかの議論なんてしてませんが
450U-名無しさん:2005/07/10(日) 05:33:26 ID:HbCkswoN0
>>445
尼の人は他地域でガンバサポの評判が落ちるようなレスをしないでください。
451U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:04:39 ID:YBSbvIUHO
ガンバサポの評判だ?
クソして寝てろ
クソオタク野郎が
452U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:51:43 ID:WVh/dO8M0
さすが尼の人は言葉使いが違いますね
453U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:00:43 ID:F0v+ojeZ0
尼で生まれましたが、神戸育ちなので、牛を応援してますが、何か?
ユニフォームが変わって以来、愛情も萎えました。
454U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:38:34 ID:1hqR8kS6O
大阪ダービのチケット下さいて書き込みが来そうな予感(゜o゜;)
455U-名無しさん:2005/07/13(水) 14:38:00 ID:sn6rC9AK0
456U-名無しさん:2005/07/13(水) 14:43:46 ID:f6+hKxd90
これはサッカーだけの話ではないんだけど、
東京と大阪の違いは、周辺部の発展度も大きいと思う。
東京の周りには神奈川、埼玉、千葉がいる。さらに群馬、茨城、山梨と続く。
一方大阪の周りには兵庫、京都しかない。あとは奈良と滋賀。

正直、東京対大阪の一騎打ちならどちらが勝つかわからない。
もちろん首都であることを除外して、だよ。
でも、
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、山梨対
大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀では、どう考えても敵わない。
愛知、岐阜、三重でチームひとつくらいがちょうど良いんだと思う。

なのに、関東に対抗してたくさんチームを作るから、戦力が分散してしまう。
ヤンマーよりも松下電器のほうがかっこいいんだからさ、
セレッソのほうがガンバよりもカッコいいんだったら、思い切って名前を変えてみてはどうですかね。

清水ファンの落書きでした。さよなら。
457U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:02:44 ID:vdF8Sx1y0
>>456
何かいまいち分からないが
関東は今J1J2合わせて、14チームあって、関西は4チームしかないよ。
人口比で見ても関東の方がかなり分散度は高いと思う
458U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:39:16 ID:1hqR8kS6O
大阪ダービin万博は
どれだけの客入りますか?
漏れ予想は
25000人位かな
459U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:42:47 ID:90QI3oxg0
>>458
キャパ超えてるよ。2万越えは絶対!
460U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:43:06 ID:t96qRouW0
和歌山・・・。
461U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:46:03 ID:1hqR8kS6O
>495
462U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:48:12 ID:1hqR8kS6O
>459
スマン満席で23000席でしたね
22222人に変更
桜サポも来るしね


後はホーム芝生席が完売すれば…
463U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:02:06 ID:3DF+M6kK0
>>462
完売はともかく、立錐の余地もなくなる可能性ありだよ。
昨日チケット買おうとしたら、ローソンチケットとセブンイレブンの
ぴあでは販売終了だったから。
464U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:11:42 ID:vGw4Npd+O
A席ホームも完売ですか>463
それと万博の鹿戦はチケットは早めに買った方がいいかな?
465463:2005/07/14(木) 01:59:23 ID:3DF+M6kK0
>>464
A席ファミマでは買えたよ。鹿戦はわからんね、今後の展開次第。
俺は5試合観戦券持ってるから入れる・・・と思う。なにせ、満席の
万博なんて見たことないから。
466こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/07/14(木) 12:22:25 ID:4fGWiSgw0
平田GS『サッカー界を盛り上げてくれ』
大黒『それは無理です』『ガンバでもそういう風に言われて
ゴールをたくさん取ったのにお客さんも増えない。もう僕のせいでは
ないです、フロントや営業の仕事でしょう』
平田GSは関西がそこまで阪神一辺倒報道になっている事など
当然わからないから唖然。

  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ガンバでもそういう風に言われて
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : ::ゴールをたくさん取ったのにお客さんも増えない
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:49:00 ID:jJw2zKHD0
弱黒が強いチームにはてんで駄目なのを
見透かされてお客さんが来ないんだろう。
468U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:34:58 ID:x3kHK8mP0
>>467
オグリスレで仕事はせえへんのか? ゲラ
469こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/07/14(木) 21:02:38 ID:FMs2qp7g0
万博競技(景気)場


                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   ガンバでもそういう風に言われて
       |三 |    ゴールをたくさん取ったのにお客さんも増えない
      (/~∪
470U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:10:42 ID:RAiSe9ee0

     _∠コ     __∠ コ  こらこら、
     ( ≡)    (`д´)  ガンバサポのふりしちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒) ←こくまろ
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ずざざざ   ヽ \
              \       \

471  :2005/07/14(木) 22:14:00 ID:kBW4lnfN0
いいんでない?ガンバらしくて。
472U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:34:03 ID:Fq6xu7750
スタジアムさえまともなら、もっと観客入るし、みんなサッカーをより楽しめる事は間違いないのに・・。
神戸ウイングが、あのヴィッセルでも集客力あるのがいい例。

悪名高かった臨海が滅亡間近な今、万博はJ1屈指の糞スタとして存在し続ける。

早く高槻の新スタ構想実現してくれ。。
473U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:51:30 ID:KOqy9UKI0
高槻なんかに移転したら見にいかねーよ
474U-名無しさん:2005/07/15(金) 01:13:04 ID:dKO5vAwG0
>>473
禿堂
475U-名無しさん:2005/07/15(金) 09:16:39 ID:IWFpTNw20
吹田なんぞ僻地には見に行かない。
大阪を名乗るなら大阪市内にないと。
476U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:38:14 ID:J9eguihP0
在日多くね?
477_:2005/07/16(土) 19:41:50 ID:NsHPIN/H0
コウタがスタメンなら見に行くわ。
オオゲロ見るためにお金は払えない。
478U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:46:23 ID:7BVbAItz0
少ない観客で見るのが慣れているから、
客が入るようになったら観に行かなくなるかもw
479U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:12 ID:AHK267HO0
>>477
サポ辞めてくれへんか?
頼むわと釣られてみる
480U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:12:09 ID:dNbUuDvqO
桜サポが騒いでますが
釣りますか…
481U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:01:57 ID:dNbUuDvqO
今度はダービですよ
482U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:04:58 ID:ll3xM/aJO
いっそ、鹿島に移転しる
483U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:39:56 ID:LkUm3QO00
6連勝もすればそろそろ止まるよ
で、止まった
484U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:41:36 ID:wEDnzR380
>>473-474
なんで?俺地元だからめっちゃ助かるんだが
、ま今でも車で30分だけどな
485鹿サポ:2005/07/18(月) 00:44:59 ID:Zt0lO+jy0
 万博はJリーグのスタジアム基準を満たしていないが、
特例で認められていると聞いたことがあります。
 本当ですか。
486U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:08:07 ID:jT20oByN0
本当です
487U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:28:44 ID:lgJkeoqY0
サポ数が基準を満たしていません。
488U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:33:46 ID:iRzZ1/jf0
大黒師匠で17000人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
489U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:36:58 ID:XyiW8smx0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
490U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:51:14 ID:+e9lTt1b0
ガンバ吹田は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜高槻に移転大賛成!!!!!!
た た か え − 我らの大阪 我らの大阪 我らの大阪 た た か え −
7.23 ナビスコ杯は俺たち○○○○大阪だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
491U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:59 ID:w0SURp9F0
>>490
ダービーではその歌を30分くらい歌わせてやるよww
最後まで声だし頑張れよなw
492U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:27:04 ID:9wcSS6bi0
>>489
万博行った時にその横断幕目立ってたなw
493QU:2005/07/22(金) 11:25:13 ID:5TJAK09iO
応援してない奴はサポーターじゃありません
494U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:31:31 ID:49D9T2xAO
ダービ戦のチケット
完 売 し ま し た
皆さん
Thank you!
495U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:29:56 ID:tNnIGx1b0
TVはやらないのか?
496U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:33:48 ID:TeMDK3nHO
万博到着
age\(^_^)(^_^)/
497U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:01:40 ID:TeMDK3nHO
万博満員御礼
498U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:42:56 ID:TeMDK3nHO
ヒロT来たo(^-^)o
499U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:15:06 ID:9R2ltV0P0
ネ申に限りなく近かったねw

462 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 23:48:12 ID:1hqR8kS6O
>459
スマン満席で23000席でしたね
22222人に変更
桜サポも来るしね


後はホーム芝生席が完売すれば…
500U-名無しさん:2005/07/24(日) 22:24:39 ID:nSfSTV8R0
華麗に500ゲトー
501U-名無しさん:2005/07/27(水) 07:33:13 ID:l7Fvw72B0
最底辺から一気に浮上!
502U-名無しさん:2005/07/27(水) 16:18:38 ID:x0NzpbIg0
ここって吹田市民の方いますよね。

ちょっと質問なんですが、私はもう少ししたら、吹田市竹谷に引っ越します。
ここから万博行く場合、どういう交通手段がいいですか。
(自転車/自動車はない、ということでお願いします)

やっぱ、
竹谷→(阪急バス)→吹田→(JR)→茨木→(レンタサイクル)→万博

位しかないですか。
503U-名無しさん:2005/07/27(水) 18:19:39 ID:s1QiSxuZ0
そんな遠回りする必要ない。
自転車か原付がベストだけど無いなら徒歩で行けばいい。
ちょっと遠いけど20〜30分ぐらいで行けると思う。
504502:2005/07/27(水) 19:19:30 ID:x0NzpbIg0
http://map.livedoor.com/map/route?CALC=detailed&P=ahzE135.31.36.9N34.46.42.4&P
=bhzE135.32.31.7N34.48.27.5&REST=unuse&HW=avoid&SZ=820%2C600&MAP=E135.32.4.3N34.47.35.0&PF=019690da&ZM=7&CNT=0&COND=distance&START=E135.31.36.9N34.46.42.4&FR=avoid&GOAL=E135.32.31.7N34.48.27.5
(↑途中で改行したのでつなげてみてください)

ありがとうございます。
しかし、約6キロあるんで、徒歩で2、30分ではちょっとね。
505U-名無しさん:2005/07/27(水) 19:49:58 ID:+W5U4GmX0
不動産広告では徒歩75分になるなw
506U-名無しさん:2005/07/27(水) 21:46:47 ID:hKHM8BEW0
>>502
自転車か原チャはないの?今時チャリんこなんて1万以内で買えるから
買うといいよ。いい運動になるし、チャリなら30分しないで着くくらいじゃない?
507U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:26:30 ID:PCZvzGYu0
俺なんかJ開幕から数年、大阪市内からチャリで万博に行ってたぞ(ゴール裏で観戦)
ムラデンが来た頃にバイクを購入(ゴール裏)
アンドラジーニャが来た頃に車(中古)を購入(SBに変更)
マグロンが来た頃に新車を購入(SMに変更)

ガンバを生で観たいが為に一生懸命働いて収入増やして金貯めた。
今はおかげさまで2階建ての家に住んで車も2台ある(今はプラチナ)
10数年前の貧乏生活が嘘のよう。

ガンバのおかげです。本当にありがとう。
今年は優勝してください!!
508502:2005/07/28(木) 01:22:24 ID:o783mT/60
ありがとうございます。
確かにパッと見、自転車しかなさそうですね。
私はいいんですが、今時自転車に乗れないという、珍しい者と一緒なんで・・・。

あとは、南千里行って、そっから鉄道とモノレール乗り換えってとこですかね。
509U-名無しさん:2005/07/28(木) 07:59:59 ID:DrxwjizT0
>>507
現在チャリ通い(大阪市北部在住)の俺もがんばろう。
510U-名無しさん:2005/07/28(木) 08:21:07 ID:Dh7tBC310
2人で行くならタクシー乗れ
料金も2人でワリカンにすればそんなにかからんだろ
511U-名無しさん:2005/07/28(木) 17:55:29 ID:OsW7mlsN0
>>507
おお〜、熱いサクセスストーリーだ。
俺も何か頑張ろうって気になるよ。
512U-名無しさん:2005/07/29(金) 02:48:26 ID:3yUBTeII0
ガンバを生で観るようになってから、営業成績が上がり夏のボーナスが増えました。
513U-名無しさん:2005/07/30(土) 19:17:07 ID:yA+6XhCi0
ガンバを生で見るようになってから
給料の大半が交通費で消えていきます…

今年既に6回万博観戦した関東サポっす。
この分だと去年のホーム観戦10回を上回りそうな予感。
その他に関東、東海圏のアウェイも行ってるし、新潟も行く予定。

友達誘って関東サポ3人増やしたけど、みんな遠征貧乏になってしまった。
それでもガンバが見たいから頑張って節約します。
514U-名無しさん:2005/07/30(土) 20:04:49 ID:kHkrj3hj0
>6万回観戦した
515U-名無しさん:2005/07/30(土) 20:30:02 ID:YdEM9v6p0
>>507
その程度で満足しるな。
スポンサーになるとか、冠スタジアム建てるとか目指してください。
516U-名無しさん
>>507
サポの鑑。