2004超激論バトル!朝まで日本サッカー応援宣言!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
テレビ朝日 2004/12/28(火) 25:30〜28:55
2004超激論バトル!朝まで日本サッカー応援宣言!
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/2004to2005/

■パネリスト
釜本邦茂/セルジオ越後/ラモス瑠偉/松木安太郎/田邊伸明/
植田朝日/小宮山悟(プロ野球選手)/金子達仁/ヨーコ・ゼッターランド/
平澤大輔(サカマガ編集長)/土田晃之/女性パネラーほか・・・
■MC
中西哲生
■進行
角澤照治/前田有紀

テーマ1:いよいよドイツW杯最終予選目前! ジーコJAPANの今と明日を徹底検証!
       (1)去年からどう何が進化したのか?
       (2)「海外組 VS 国内組」
テーマ2:「蒼の未来」は本当に安泰か!? 山本・大熊・布JAPANの課題は?
       あくまで未来へと続くジャパンブルーへの激をこめた愛の討論です!!
テーマ3:プロ野球界は揺れまくりの2004 Jリーグは大丈夫なのか!?
       (1)「来季からチーム数増加!これってどうなの」
       (2)「なぜJチームはAFCチャンピオンズリーグで勝てない?」
       (3)「人気クラブチームの作り方」
2U-名無しさん:04/12/19 16:07:18 ID:i9kdN5qW
2
3U-名無しさん:04/12/19 16:07:47 ID:r7LkMmzN
小宮山に期待
4U-名無しさん:04/12/19 16:07:51 ID:te8UkZ0g
小宮山・・・好きだ・・・。
5U-名無しさん:04/12/19 16:08:56 ID:mvSydV8/
代表だけ応援宣言の間違いだろ?
6U:04/12/19 16:15:54 ID:NED+038D
今年もやるんだこれ
7U-名無しさん:04/12/19 16:20:42 ID:is3eMAPD
>>1
テーマに「アナウンサーの実況について」も入れるべき
8U-名無しさん:04/12/19 16:22:59 ID:5IfSyUqp
ちなみに海外板のだけど去年
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1072603726.html

と、そのダイジェスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ibagaza/log0312.html

クラブから各1名とか、田嶋とか呼んでほしかった。
9U-名無しさん:04/12/19 16:23:02 ID:AJQuk7Bt
金子とか松木よりもマシな人選だな>小宮山
10U-名無しさん:04/12/19 16:24:22 ID:W4LN0RYq
土田晃之か  女性が居ないな
11U-名無しさん:04/12/19 16:27:16 ID:AJQuk7Bt
>>10
ヨーコは綺麗だし女性として認めてやってくれ。
12U-名無しさん:04/12/19 16:28:50 ID:te8UkZ0g
ヨーコとサッカーってどんな関係?
13U-名無しさん:04/12/19 16:30:15 ID:wAniMS0s
細田あやあたり呼んでほしかったな
14U-名無しさん:04/12/19 16:30:44 ID:AJQuk7Bt
>>12
番組開始時から交代無しで、今でもJリーグナイトの司会をしている。
15U-名無しさん:04/12/19 16:32:29 ID:qHf6mxz+
釜本にまた何か言われないかドキドキ。
16静岡民:04/12/19 16:34:34 ID:rwVpSfZZ
また関東ローカルか。テレ朝圏内の人達が羨ましいよ…
 
フジでセルジオ進行の特番はTV静岡制作だから、流れるけどさ。
17U-名無しさん:04/12/19 16:38:31 ID:zGeXR2Kg
ウリも見れない…こんな番組潰れちゃえばいいんだ
18U-名無しさん:04/12/19 16:39:51 ID:5IfSyUqp
ドンドコの平畠も呼ぶべし
19U-名無しさん :04/12/19 16:40:44 ID:ghG/oTiu
女は、
「イケメンをいれて女性に気に入られるように努力しなさい!」
みたいなahoな発言しかしないからいらん。
20静岡民:04/12/19 16:57:19 ID:rwVpSfZZ
そうそう、一つ見所を。
エスパルス発行の雑誌「GOAL」2001年2月号でのセルジオ氏のコラム
 
「天皇杯では準優勝に終わったエスパルス。けれども僕は、この“惜
しくも”負けた決勝戦より、去年のアジアスーパーカップの敗退の方が、よ
ほど悔しいね」
(天皇杯=01元旦のやつ、ASC=00年12月のやつ)
 
で、アジアスーパーカップ1stLegで日本平が満員にならず、2ndLegのアウ
ェーでは満員だった事、「世界クラブ選手権に出られないより、国内
で負けたショックの方が大きいなら問題」、「もっともっと世界を知る
べきだ」とメッタ斬りw。正論だろうけどね。
 
果たして、このテンションは静岡限定でないのか、今回のACLの話
題でチェックすると面白い……かもw。
21U-名無しさん:04/12/19 18:29:58 ID:aP0obrQQ
関西のこの時間
朝まで!?生テレビ 八方・今田のオール吉本2004楽屋ニュース
22U-名無しさん:04/12/19 18:48:19 ID:qHf6mxz+
>>21
そっちも見たい(*´д`)
23U-名無しさん:04/12/19 18:51:38 ID:6Hz33w3S
こっちのがみてぇよ
24U-名無しさん:04/12/19 18:54:43 ID:GqLfC8qS
>>21
関西だが、そっちの方が面白そうw
25U-名無しさん:04/12/19 18:56:57 ID:sqm9e2DH
植田朝鮮がサポーター代表と思われるの嫌
26U-名無しさん:04/12/19 19:09:55 ID:vOwAOHRw
>>25
一昨年、東アジア選手権の話題の際に、
他の参加者は「チーム作りの場」「無駄」といった意見の中、一人だけ
「獲らなきゃいけない大会じゃないの?参加国はライバルばかりなんだぞ!プレッシャーかけろ!」

と言ってたのが印象に残った。
27U-名無しさん:04/12/19 19:28:30 ID:xDdWD83h
今年はJの今後についてもやるのか。
結局代表代表代表、ジーコジーコジーコどうのこうので引っ張るんだろうな
28U-名無しさん:04/12/19 19:30:40 ID:4YvwJPL8
予定:小宮山(柏サポ)が植田朝日(東京サポ)と大喧嘩。
29U-名無しさん:04/12/19 19:37:43 ID:l3nZgWCo
(4)「サッカー中継について」

このテーマで激論してくれたら見る。必ず。
30U-名無しさん:04/12/19 19:44:43 ID:4dAvWUQy
テレ朝は大晦日今年もドラえもんか?
31U-名無しさん:04/12/19 19:54:44 ID:SUqxFtBI
>>28
終了10分前に小宮山は上半身裸になる予定です。
32U-名無しさん:04/12/19 19:56:19 ID:kTrMucu/
この番組でのキムコは結構まともな意見言う
33U-名無しさん:04/12/19 20:11:09 ID:/hrjxr12
とりあえず今年は、タム臭が
出演しないのでよかった
34U-名無しさん:04/12/19 20:18:07 ID:PT/YVWnU
また中西かよ・・・
35U-名無しさん:04/12/19 20:43:06 ID:p+ZE19ro
調べてないけど新潟はまたやらないだろうな…
36U-名無しさん:04/12/19 20:48:12 ID:ow7e4z75
どうせまた最初の2時間45分が代表ネタだろ・・・。
37青赤:04/12/19 20:49:19 ID:R/KIMPBa
>>1-36
聖徳太子知ってる?
38U-名無しさん:04/12/19 20:53:02 ID:5H9W1GCd
>>37
イエス・キリスト知ってる?
39U-名無しさん:04/12/20 07:09:31 ID:gBBrMFpS
土田
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!

困った時の土田様だからな。


大事に扱えよ!!www
40U-名無しさん:04/12/20 07:22:11 ID:k86N83g/
予定:小宮山(柏サポ)と植田朝日(東京サポ)と土田(浦和サポ)が大喧嘩。
41U-名無しさん:04/12/20 07:53:37 ID:AC1btx2d
42U-名無しさん:04/12/21 18:54:55 ID:jdbhAWTJ
>>16-17 >>35

292 名前:U-名無しさん 投稿日:04/12/21 17:20:43 ID:esMOD/c1
>>254 >>291
名阪どころか、今のところネット局は秋田朝日のみ
BS朝日では放送予定なし
43U-名無しさん:04/12/21 19:02:52 ID:luCM2QlD
テレ朝は報ステでNステ並にJリーグを扱えや
話はそれからだ
44U-名無しさん:04/12/22 00:14:32 ID:cPiebA8t
1週間前あげ
45U-名無しさん:04/12/22 00:16:57 ID:2iYkXl4K
国内サッカーを討論する時間の大幅up激しく希望
46U-名無しさん:04/12/22 00:18:51 ID:2hyhOsgE
>>40
土田ってレッズサポだったんだw
ペナとかも読んでほしい

これ去年やった?一昨年はトルシエ批判が中心だったけど
47U-名無しさん:04/12/22 00:20:50 ID:2iYkXl4K
代表監督批判なんて不毛の限りだな
ま、ジーコに関しては無さすぎるかもしれないけど・・・
4847:04/12/22 00:24:02 ID:2iYkXl4K
あ、あくまでもこういう討論の場においてはっていう意味ね
どうせ詳しい資料とか持ってこないし、
テレビ視聴じゃ、詳しい資料見せられても視聴者ついていけないし
49 :04/12/22 00:39:04 ID:6UtYJKZr
ヨーコって仙台ファンた゛よね〜・
50ナナシー:04/12/22 00:42:14 ID:sFSq+QXp
んで、結局関西では・・・見れんの?
51U-名無しさん:04/12/22 03:08:13 ID:AdENCHLU
52U-名無しさん:04/12/22 12:34:53 ID:W35OwqGa
ウホッ!前田有紀タソが進行か。
高画質で録画せねば。
53U-名無しさん:04/12/25 02:27:31 ID:kWiigin6
ちなみにスカパーサッカー討論会の面子
こちらは欧州サッカーメインだが


田邊伸明(MC)
金子勝彦、セルジオ越後、桑原隆、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、後藤健生、粕谷秀樹、富樫洋一
54U-名無しさん:04/12/25 20:01:37 ID:LDiL0UT0
これやるんだ?火曜日か
55U-名無しさん:04/12/25 20:07:28 ID:sUwJmASs
収録終わったん?
56 :04/12/25 20:41:39 ID:BWSusi5L
>>53
粕谷はプレミアの解説とは打って変わって
無口になりそうだ
57U-名無しさん:04/12/25 22:18:29 ID:AOKCGZ5w
>>1
メンツが弱すぎる
これに後藤健生と湯浅健二と大住良之と宇都宮徹一と
財徳健治とえのきどいちろうと金子勝彦が加わって
進行を倉敷アナがやるのなら観る
58U-名無しさん:04/12/26 00:53:08 ID:NLc95s89
小宮山はまともにコメントできないと思うぞ。それに土田とかヨーコみたいなおまけは要らん。
>>57みたいなメンツでとことんサッカー語ってほしいわ
59U-名無しさん:04/12/26 04:33:32 ID:YdG3UIvW
>>7 >>29
さっき「朝まで生プロレス」で実況についてもやってて
高山がテロ朝プロレス実況陣にダメ出し喰らってたぞ!w
60U-名無しさん:04/12/26 04:34:58 ID:YdG3UIvW
テロ朝プロレス実況陣が高山にダメ出し喰らってたぞ!w
だった…

俺にもダメ出し喰らってくるorz
61U-名無しさん:04/12/26 04:42:22 ID:vHfQUPre
>>59>>60
もちつけw
62U-名無しさん:04/12/26 08:31:25 ID:SPxnY873
>平澤大輔氏(サッカーマガジン編集長)/
サカマガ・サカダイはサッカー雑誌No.1とNo.2を争っているはずなのに、こいつしか呼ばれてないのは何故?
サカダイの編集長は、浦和サポだから?
そもそも、平澤ってどんな奴?元鹿島担当だっけ?伊東よりもキャラが濃いのか?顔は濃そうだけど。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103196226/l50

エロい人、あっちのスレで教えてやってくれw
63U-名無しさん:04/12/26 13:28:54 ID:a2u6VPE/
海外組か国内組かなんてテーマのなんか必要ないだろ。
全然面白くない時間を労していくの目にみえてる。
テレ朝もそういう内容で大部分さくの好きだな。
64U-名無しさん:04/12/26 13:32:52 ID:2opy09bN
城南一和の選手がACL決勝第2戦まで
「優勝したら世界クラブ選手権出場」
を信じて疑ってなかった件について。

なんて絶対やらんだろうな
65U-名無しさん:04/12/26 13:33:23 ID:wI9eAIhM
これが終わった次の朝が最後の仕事。

見るべきか、見ぬべきか。
66U-名無しさん:04/12/26 13:35:52 ID:I62y2OMm
>>65
ビデオで撮っておきなよ。夜更かししてまで見るものじゃないと思う。
67 :04/12/26 13:46:12 ID:mt7ZV/pX
俺もいつもビデオ撮ってる。前半の代表の話はつまんないからね。
68U-名無しさん:04/12/26 13:50:03 ID:O4OavuQO
議論のしようがないな。永井洋一でも呼べばよかったのに
釜本が唯一の協会側の人間なので、前回はセル塩が何度か喧嘩売ったけど
我関せずみたいな振舞いしてたしw
69U-名無しさん:04/12/26 14:07:10 ID:fm5PPdDJ
テレビ朝日 2004/12/28(火) 25:30〜28:55
2004超激論バトル!朝まで日本サッカー応援宣言!
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/2004to2005/

■パネリスト
釜本邦茂/セルジオ越後/ラモス瑠偉/松木安太郎/田邊伸明/
植田朝日(笑)/小宮山悟(プロ野球選手)/金子達仁/ヨーコ・ゼッターランド/
平澤大輔(サカマガ編集長)/土田晃之/女性パネラーほか・・・
■MC
中西哲生
■進行
角澤照治/前田有紀

テーマ1:いよいよドイツW杯最終予選目前! ジーコJAPANの今と明日を徹底検証!
       (1)去年からどう何が進化したのか?
       (2)「海外組 VS 国内組」
テーマ2:「蒼の未来」は本当に安泰か!? 山本・大熊・布JAPANの課題は?
       あくまで未来へと続くジャパンブルーへの激をこめた愛の討論です!!
テーマ3:プロ野球界は揺れまくりの2004 Jリーグは大丈夫なのか!?
       (1)「来季からチーム数増加!これってどうなの」
       (2)「なぜJチームはAFCチャンピオンズリーグで勝てない?」
       (3)「人気クラブチームの作り方」
70U-名無しさん:04/12/26 14:10:57 ID:nWOuX9ej
オーウェン太郎
71U-名無しさん:04/12/26 14:16:45 ID:8AfWnLSv
角沢が出るのか・・・
72U-名無しさん :04/12/26 14:28:44 ID:eU3ZSKV/
植田朝日(笑)とヨーコ・ゼッターランドいらねー
73U-名無しさん:04/12/26 14:32:14 ID:HnXQAep9
前田有紀イラネ
74U-名無しさん:04/12/26 14:37:36 ID:sE+9op0w
協会とJリーグ関係者及び数人の堅物評論家&記者、プラス外国人蹴球ジャーナリスト
ぐらいでJのことやアジアなどの事中心に密度濃い突っ込んだ議論すればよい。

・協会の今後について(代表、天皇杯、日程、Cミッション関連、その他)
・Jリーグの今後について(内容略)
・アジア連盟の今後について(内容略)
75U-名無しさん:04/12/26 14:39:05 ID:I62y2OMm
つか、ヨーコはJリーグナイトなど見てると別にミーハーでもないし、
むしろかなり落ち着いてると思うし、朝日とか金子に比べるとマシなんだが・・・。

ヨーコイラネって声がたまに見かけられるが、女性というだけで、そう思われてしまうんだろうかね。
前田有紀とか、白石美帆とかみたいに軽そうにあんな感じでサッカーに向かい合ってる人でもないでしょ。
アノ人は。元バレーの選手だし。
76U-名無しさん:04/12/26 15:33:35 ID:iij0KIXV
ACLに出たクラブの関係者がいないのに何故勝てなんて話しても
的外れな意見しか出てこないと思うよ。
77U-名無しさん:04/12/26 16:17:14 ID:yX33gQkj
関西で放送してくれぇ・・・
無理ならBS朝日で1ヶ月遅れでも良いから
このままなら犯罪に手出しちゃいそうだよ
78U-名無しさん:04/12/26 16:19:28 ID:AbkCVT57
何もそんな長く遅くまで討論しなくても・・
録画しといても、どうせ見ないだろうしなぁ
79U-名無しさん:04/12/26 16:20:38 ID:DuzeMfRv
録画してまで見るようなもんじゃないだろ
実況スレで適度にまったりサッカーの雑談とかしながら見るけど俺は
80U-名無しさん:04/12/26 16:21:35 ID:v0Trool2
>>78
どうせ生ではなく録画じゃないの?
81U-名無しさん:04/12/26 16:33:12 ID:aPOstC6t
>25:30〜28:55

28時ってなぁ・・・
4:55でいいじゃねーか
82U-名無しさん:04/12/26 16:35:22 ID:g8TkzuI2
生じゃないからオマエらも録画して見ろ
83U-名無しさん:04/12/26 17:09:21 ID:Wqwj5jvV
>>79
Jがオフになるから1月中にゆっくりみるよ。
>>78
http://www.asahiman.com/diary.html
21、22日あたりの日記見るとよい。
収録はこのへんにあったらしい。
84U-名無しさん:04/12/26 22:50:44 ID:arqd0PuM
生放送だろ? 録画なわけない…
85U-名無しさん:04/12/26 22:56:12 ID:xG/K6c3+
正直プロレス版の方がおもしろい
86U-名無しさん:04/12/26 23:01:42 ID:gJJs1prW
磐田がアジアクラブ選手権優勝したのをテロ朝は無視するのかな?
87U-名無しさん:04/12/26 23:39:59 ID:FboA6ED3
俺は新潟人だが、毎年、この時期、東京にいって、みてる。
今年で3回目だなあ。買い物ついでに。

去年、金子に散々、新潟のこと、本とかTVでいわれたので
どんな話をするか楽しみだ。Jの発展とかの話題で
地元選手がいない、勝てないと客はこない、ユースが弱いとかで
新潟はやばいよと心配された。

ちなみに金子は好きなんだけど。
88U-名無しさん:04/12/26 23:51:56 ID:CJY3jDsZ
>>84
録画だよ
生のときは「朝まで」
録画のときは「超激論」
89U-名無しさん:04/12/26 23:52:17 ID:arqd0PuM
>>87
なんでわざわざ東京出てきてまで買い物を?新潟に貢献しなされ。
90U-名無しさん:04/12/27 00:25:08 ID:vAYTmeC2
こういう番組は毎週やって欲しい。
テレ東あたりで22:00〜
MC中西、
パネラー:カトQ、井原、大住、永井、宇都宮、羽中田、後藤、セルジオ
ゲスト:各チームサポ代表+2ch代表+ヤフーコテハン代表
生は危険だから録画でヨシ。
91U-名無しさん:04/12/27 01:06:44 ID:3OaHF/07
>>88
マジで?去年のも録画だったの?
92U-名無しさん:04/12/27 02:02:30 ID:qXVXQdHS
>>46
土田はヴェル好きに出てたがあれは純粋仕事か?
93U-名無しさん:04/12/27 05:08:41 ID:f7j0aAoT
>>88
最近のテロ朝は「朝まで」も録画の場合が増えてきてるよ
元祖・朝生しかり、こないだのプロレスしかり…
(生つるべと歌つるべは?)

>>90
01年にテレ東・金曜22時に似たようなスポーツ討論番組をやってたような
途中で路線変更して半年であぼーんしたけどね
94U-名無しさん:04/12/27 14:40:11 ID:r+8wwfD2
>>93
あのテレ東の番組、野球ネタばかりで自滅したような印象がある
コンセプト自体は良かったのにもったいない
95U-名無しさん:04/12/27 15:35:11 ID:sOeqsI0v
ttp://www.tbs.co.jp/program/sportssoukessan_20041228.html
28日の深夜は家族揃って電波浴というのはどうですか?
96U-名無しさん:04/12/27 15:53:39 ID:/wmqJ1OY
エルゴロッソ買ってきた
見開き2Pで反さんインタビュー
97U-名無しさん:04/12/27 15:54:38 ID:/wmqJ1OY
訂正 「エル ゴラッソ」だ
98U-名無しさん:04/12/27 15:56:54 ID:/wmqJ1OY
失礼:誤爆したよ…
99U-名無しさん:04/12/27 16:29:31 ID:NwyTSHtL
また、植田の野郎がしゃしゃりでてくるのか。
100U-名無しさん:04/12/27 16:34:12 ID:GRYt7fU9
>>100なら大分は完全スルーorz
101U-名無しさん:04/12/27 17:32:57 ID:bucJHhho
102 :04/12/27 17:50:33 ID:LTTcsGvf
全国ネットじゃねーんだなヲイw
103U-名無しさん:04/12/27 17:51:13 ID:LTTcsGvf
もとい
全国放送じゃねーんだなヲイw
104U-名無しさん:04/12/27 18:20:11 ID:LTowf6dJ
これ今日?それとも明日?
105U-名無しさん:04/12/27 19:25:12 ID:gfuNrfWq
新聞ぐらい見ろや、クソガキャァ!
106U-名無しさん:04/12/27 19:28:08 ID:gfuNrfWq
397 名前:   投稿日: 04/12/27 14:13:31 ID:AgCzXaSd
朝生もそうだけど、人が喋っててその続きも聞きたいのに
セルジオが横から入ってきて譲ろうともしないのがウザすぎる
まとめたがりだよな

スカパー年末討論会スレより
107U-名無しさん:04/12/27 20:11:43 ID:DIpYV3Gb
番組の詳細は>>1など、ネット局は秋田朝日放送のみ

各ホームタウンのテレ朝系の同時刻番組(系列局のない山梨・徳島・佐賀を除く)

北海道テレビ 1:30 おにぎりあたためますか 2:00 イチスポ高校野球
山形テレビ 1:30 カーグラTV 2:00 天気予報 2:05 テレショップ 2:35 テレショップ (3・05終了)
東日本放送 1:30 スノーボードクールジャム 2:00 映画「シティ・オブ・エンジェル」
新潟テレビ21 0:35 映画「チョコレート」 2:30 Channel−a 3:25 ミッドナイトテレショップ 3:55 天気予報 (3・59終了)
静岡朝日テレビ 1:11 映画「ホット・ショット2」 3:05 ショップジャパン 3:35 開け!健康の扉 (4・08終了)
メ〜テレ 23:40 八方・今田の朝まで!ナマ楽屋ニュース2004 4:00 アンドロメダ2 (4・55終了)
ABCテレビ 23:40 八方・今田の朝まで!ナマ楽屋ニュース2004 4:00 天気予報 4:02 お知らせ (4・05終了)
広島ホームテレビ 1:30 映画「ラストマン・スタンディング」 3:30 開け!健康の扉 (4・00終了)
KBCテレビ  0:35 映画「グレムリン」 2:35 芸人たちの休日 3:30 怪力王&絶品ちゃんこ年に一度のどすこい祭 (4・55終了)
大分朝日放送 1:30 映画「スタンド・バイ・ミー」 3:15 開け!健康の扉 03:45 天気予報 (3・47終了)

BS朝日 0:30 ショップスクウェア (2・30終了)

朝日ニュースター 1:30 CMインデックス 2:00 ニュース 2:15 速報!!記者会見 3:00 ニュース 3:15 各党はいま 4:00 ニュース (5・00終了)
スカイA 0:00 パンクラス 2:00 NO MATTER BOARD 2:30 アーティストプレス (2・45終了)
108U-名無しさん:04/12/27 21:14:15 ID:BH5/uYuK
これ今回城も出るんだよね。
109U-名無しさん:04/12/27 22:33:56 ID:SB6OpdUX
むしろ「おにぎりあたためますか」が見たい。
どんな番組なの?
110U-名無しさん:04/12/27 22:40:08 ID:uSsZq5in
土田は好きだが
この番組にはイラン
というか笑いはイラン
111U-名無しさん:04/12/28 04:37:27 ID:S6pmPdmB
>>110
 ばか、土田こそ必要なんだよ。
昨年観てなかったのか?困った時には
土田に振って和ませてたじゃねーか。
かなり笑いました。
112U-名無しさん:04/12/28 04:41:58 ID:wKjGRSky
土田必要だろ。こんな深夜にマジ議論延々聞きたくねー。
113U-名無しさん:04/12/28 04:47:56 ID:yPTYb1Hy
土だと朝日にはご遠慮願いたいな・・・女性パネラーもただの賑やかしだしイラネ
114U-名無しさん:04/12/28 05:58:27 ID:Ids523uU
よくもまあこれだけカスばかり選んで集めたもんだな。
こいつらがいなくなれば日本サッカー界はよくなるのに。
115U-名無しさん:04/12/28 06:14:44 ID:QmePFXVC
毎年、植田朝日が自分の日記で
「その後の食事会のオフレコがいちばん面白い」
って言うから萎える
116U-名無しさん:04/12/28 08:00:40 ID:8kkcPGye
まぁ元祖朝生も打ち上げの方が盛り上がるって言うもんなぁ…
117U-名無しさん:04/12/28 09:30:32 ID:fl3obXpy
>107
追加情報で岡山&香川の瀬戸内海放送(KSB)は
水曜どうでしょう「ジャングル・リベンジ編第五夜」と
映画「シティオブエンジェル」だって。
118U-名無しさん:04/12/28 09:46:10 ID:d9csZlPt
>>110
土田居なかったらどうなるんだよ。
トルシエが代表監督の時なんか、ただの悪口大会に終始してたろ。

おまえ観たことあるのか?この番組?
119U-名無しさん:04/12/28 09:48:56 ID:k3JSEnlt
土田は正直もうウザイな。ワウで糞企画とかやってた時はマジ切れた
120 :04/12/28 11:29:51 ID:ez8dACql
このメンバーに馬也も入れて放送中に事故でも起きれば日本のサッカーメディア
はすっきりするだろうに
121U-名無しさん:04/12/28 12:47:30 ID:d9csZlPt
>>120
録画だから、事故あったとしてもカットで終わり。
122U-名無しさん:04/12/28 13:52:31 ID:0SRCD1pP
事故で全員シボーヌってことだろ?
123U-名無しさん:04/12/28 15:06:31 ID:4oxw0PYx
この番組って1年に1回でやってるやつだっけ?
124U-名無しさん:04/12/28 15:26:29 ID:d9csZlPt
うん
125U-名無しさん:04/12/28 16:00:57 ID:T903Pco7
中西ってバカ?
おめーは、バスケでもやってろ。
126U-名無しさん:04/12/28 16:13:08 ID:iNiSS77D
国内サッカーの議論で盛りあがってるといいな
不毛なのじゃなく、建設的な意見で
127U-名無しさん :04/12/28 16:14:04 ID:2O2N7KRP
去年もやってたけどグダグダだったよな
128ださいたま総論【改訂版】:04/12/28 16:14:18 ID:NtGgXtcm
 さいたま市とは、横浜、大阪、京都、神戸、名古屋、仙台、福岡、札幌、広島など
の風格がある政令指定都市と「大きく」違って、東京近郊の平凡な住宅都市の
単なる寄せ集めなんです。港町でも城下町でもなく、胸を張って誇れる歴史や
文化や名所、旧跡、特徴が全く存在しません。何もない土地柄から戦前より
「くさいたま」、戦後には「ださいたま」と長らく馬鹿にされていた経緯があります。
 首都圏において、東京湾ウオーターフロントで東京、横浜、千葉は繋がっていますが、
いつも埼玉だけが仲間外れにされてしまい、どうしても県民にはコンプレックス
ばかりが鬱積していました。他の都道府県のように核になる都市がなく、県都の
旧浦和市も単なる通過駅である情けなさ。結局は「東京に近い」っていうセリフを
連呼して生き甲斐にするしかなかったのです。
 横浜には立派な貿易港や文化がある。千葉にもディズニーやメッセ、空港がある。
面白くない埼玉人たちは、突然、道を歩いている罪の無い千葉人の胸ぐらを摑んで、
一方的に噛み付き、ライバル呼ばわりしていたのです。また、横浜人には石ころを投げる
しか抵抗できませんでした。そこで、どうしても「何か一つ」他県に自慢できるものが
欲しかったのです。それがJのお荷物として輝きつづけた浦和レッズの発足でした。
そして、無理やり合併して誕生した「さいたま市」に建設されたアリーナ、スタジアム、
ミュージアムは、すべてが今までの他県に対する嫉妬心の象徴なのです。これは北朝鮮の
ピョンヤン市にある金日成スタジアムなどの施設群の建設理由と非常によく似ております。
 今年、埼玉の新しい象徴、浦和レッズが初めてのステージ優勝を果たしました。
12年もかかりました。ですから、サポーターは「We are Reds!」を連呼し、「最強!最強!」
と奇声をあげ、火炎瓶を投げ、あたかも世界征服でもしたような錯覚に陥りました。
この光景は歴史上一度も世界の表舞台に出られなかった韓国がW杯でベスト4になって、
舞い上がって興奮していたのと酷似しております。
 しかし、これだけ盛り上がっておきながら記録的には無冠に終わり、放火事件や
ネット自殺、災害だけが未解決で、結局、暗くてダサい印象が残ってしまいました。
129U-名無しさん:04/12/28 16:16:24 ID:iNiSS77D
つかみは代表の話しでいって、中盤から終盤にかけて国内サッカーだといいな
130U-名無しさん:04/12/28 16:17:54 ID:D2inbiE0
関西は今もローカルで2時間プロ野球大特集やってるぞ。
131U-名無しさん:04/12/28 16:24:07 ID:d9csZlPt
>>129
テロ朝の番組だから最終予選の話しかしなさそう。
132U-名無しさん:04/12/28 16:33:23 ID:rCgV0enB
やべー、見る気がしない。。
133U-名無しさん:04/12/28 16:42:35 ID:gqpWu4oP
朝日が出る時点でなぁ… あとはうわっぺらトークだからつまんね
毒吐きまくりで喧嘩してくれるなら見る それが朝生だろ
134U-名無しさん:04/12/28 16:51:06 ID:l3JXDnZl
楽しみだなあ。
せめてJを1時間くらいはやって欲しいなあ。
135U-名無しさん:04/12/28 17:20:31 ID:/aMnz1+D
国内サッカーについての話なんて想像できるじゃん
セルジオがなんか盛り上がってないみたいなコメントするだろ
あとレッズは盛り上がってる 海外移籍ばっかりで国内の魅力がないとかかな
136U-名無しさん:04/12/28 17:24:45 ID:pgPUmxJQ
上田朝日は一昨年、去年とちゃんと人の話を聞くようになってきて年々大人化してる。

他ゲストが空気を読んだ発言をすると予想される中、
ある意味、トークに火をつけられるのは朝日だろう。
ぶっちゃけ、ていうか、など若者言葉を巧みに使いながら、今年も存在はそれなりに示すと思う。
137U-名無しさん:04/12/28 17:27:50 ID:ez8dACql
どうせ内容はほぼ代表オンリーだよ
Jの話題が出てくるとしても代表絡みで「活躍してる選手を呼べ」位

後は各人が好き勝手に「カズ何で使わないの」「へへっ」とか言うだけ
138U-名無しさん:04/12/28 17:28:11 ID:/aMnz1+D
どんなにいい奴でも顔が嫌
139U-名無しさん:04/12/28 17:33:59 ID:KSgIzHRN
サカマガ編集長への意見や苦情は、こちらまで。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103196226/l50
宜しくお願いします。
140U-名無しさん:04/12/28 18:12:20 ID:ijyH3ciI
え?去年もやったんだコレ
141U-名無しさん:04/12/28 18:31:38 ID:4j6nrLGc
平澤の話が聞きたいんだがセルジオが口挟んできて
最後まで言いたいこと聞き取れないんだろうな・・・
セルジオの言いたいことはもうわかってるから
出なくていい。
あと、土田は必要!
142 :04/12/28 18:46:00 ID:m6du99Ku
毎年やってるけどこれは意外と馬鹿にできない。
去年から録画してるよ。
ラモスとかがぶち壊してしまうこともあるのが残念だけど
セル塩が結構正論をガンガン言うのが面白い。
去年なんて自分の好きなFWを書けとかいうのがあって「久保を入れてないと仲間はずれ」
みたいな感じだったりして面白かった。
2002年はトルシエの悪口大会だったけど2003年はジーコに言いたくても言えない
微妙な空気の中セル塩が奮闘してかなり良かった。
143U-名無しさん:04/12/28 19:04:07 ID:S6pmPdmB
>>115
 植田朝日の日記は人脈自慢日記で萎える
144U-名無しさん:04/12/28 19:09:29 ID:c9Dnn7aK
植田だけは勘弁してください
145U-名無しさん:04/12/28 20:35:00 ID:jwnJaoSW
植田は最初からなま暖かい目で見るからなんて事はない
146U-名無しさん:04/12/28 20:45:23 ID:XEmvYUo9
去年はジーコバッシングがけっこうすごかった
147U-名無しさん:04/12/28 21:10:27 ID:hdb6H40I
サカマガって他の雑誌とかには出てこないのに
ここには出てくるんだなw
ナンバーでの今年一年の日本代表についてアンケートして
サカマガだけ取材応じず。
148U-名無しさん:04/12/28 21:19:09 ID:hmtQ/WS7
「代表の試合はアイドルコンサートじゃないからニワカは来るな」
て誰か言ってくんねーかな。まあ言ったとしてもカットされんだろーな
149U-名無しさん:04/12/28 21:24:12 ID:4oxw0PYx
>>148
あれ?生じゃないの?
150U-名無しさん:04/12/28 21:25:05 ID:5tbf0EPw
>>149
例年通りにいけば録画
151U-名無しさん:04/12/28 21:37:10 ID:mUwscaAZ
「ギャルサポuzeeeeeeeee!」と誰か言って欲しい。

つうかまた田辺出るのか。
152U-名無しさん:04/12/28 21:54:37 ID:4j6nrLGc
インタム出なくて助かった
153U-名無しさん:04/12/28 22:00:01 ID:nB27L78D
人工芝に興味がある。今後チーム数増やそうと思ったら
改良進んでるしそろそろJも承認する方向に進んでほしいな。

>>135
J3の話でも出て来たらテレ朝見直すかも。
154U-名無しさん:04/12/28 22:15:11 ID:4j6nrLGc
実況スレは?
155U-名無しさん:04/12/28 22:27:28 ID:/QPaB1lk
>>154
国内サッカー実況
朝まで日本サッカー応援宣言!
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1104184775/

テロ朝実況
2004超激論バトル!朝まで日本サッカー応援宣言
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104179288/
156U-名無しさん:04/12/28 22:54:23 ID:gqpWu4oP
寝るから 誰かまとめお願いします
157U-名無しさん:04/12/28 23:04:35 ID:A1pT8wIg
広島では放送無い…
158U-名無しさん:04/12/28 23:07:06 ID:boF9BsbB
これって録画だろ。生でやらなくちゃつまんないじゃん。
159U-名無しさん:04/12/28 23:29:17 ID:kqjl1p5h
録画だと朝まで起きて見てる意味ないよな
160U-名無しさん:04/12/29 00:20:40 ID:w4J4Aoqr
ちょうど2時間分あいてるビデオテープがあるので後半2時間だけ録画して、年明けのヒマな日に見ようかな。
どうせ前半は最終予選ネタだろうからイラネ。

大熊・布ジャパンの話しはちょっと聴いてみたい希ガス
あとはテーマ3にたくさん時間かけてくれればいいや
161U-名無しさん:04/12/29 00:23:21 ID:vzHv3YkY
>>160
テーマ1:テーマ2:テーマ3:その他=5:2:1:2
162U-名無しさん:04/12/29 00:27:25 ID:caP9bYrA
>Jリーグは大丈夫なのか!?

野球との比較や、妙にしおらしくなるんじゃなく
建設的な意見続出の議論になってるといいな

発展の余地が多く残されていることが
国内サッカーを魅力的に感じさせてくれている
163U-名無しさん:04/12/29 00:40:15 ID:/h4I2bsB
大分でもやってくれよ、これ・・・・・
164U-名無しさん:04/12/29 00:55:29 ID:MZ3uwTxC
仙台でもしませn…
165 :04/12/29 00:59:08 ID:hxzmPF8e
女性パネラーは誰?
真鍋みたいなミーハーだったらやだなあ。
166U-名無しさん :04/12/29 01:00:04 ID:wNwnW8TJ
ほんとに「緑で優勝監督?」って疑いたくなるくらい内容の無い彼が気になる。
その場の雰囲気に合わせて自分の意見を変える節操の無さが売りか。
167 :04/12/29 01:28:14 ID:M5RWqPaw
>>165
テレ朝お気に入りの さくら
168U-名無しさん:04/12/29 01:29:24 ID:9fDsgj/q
てか、やべっちFCの前田アナの前に出てた
中森って子呼べよ。アイツはサッカー知ってるよ
169 :04/12/29 01:39:51 ID:tLS7UXt7
何者だよ・・・>さくら
170U-名無しさん:04/12/29 01:41:02 ID:rh4R7XEi
朝日豚キショッ!!
171U-名無しさん:04/12/29 01:41:51 ID:aB/wdBOX
植田なぐりたいわ
172U-名無しさん:04/12/29 01:42:39 ID:avWFkxgV
変な金髪サポータ−がいてゲンナリだよ‥せっかくいいメンバーなのに
173U-名無しさん:04/12/29 01:43:18 ID:M0ZzxCmh
TV朝日がやらなければもっとマシな番組になりそうなのに。
174U-名無しさん:04/12/29 01:48:55 ID:Q6AMnstn
誰かまとめてね
175U-名無しさん:04/12/29 01:53:21 ID:9eUrzrTq
今田と八方しかやってねーよorz
176U-名無しさん:04/12/29 01:56:00 ID:+sD+nblz
まだやってるの?
TVあるとこ寒いからなぁ…
見たいけどどうしようかなぁ。
激論よりテクとか戦術とかそいう楽しい話題もきぼん。
177U-名無しさん:04/12/29 01:58:38 ID:Au0WSza2
後ろにいるレプリカ着た連中がきもい。
178U-名無しさん:04/12/29 02:01:48 ID:kFJQsAHl
さくらと小宮山、城あたりで楽しくやればいいのに
植田とかセルジオ、金子とかいらない
179実況誘導:04/12/29 02:01:52 ID:osXIEwEx
朝まで日本サッカー応援 その2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104252208/
【sage】サッカー朝生【マターリ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104251590/


城だけを実況するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104252054/
敏腕エージェント 田邊伸明氏だけを実況するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104250934/
朝まで植田朝日さん専用 画像(・∀・)付
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104242739/
金子達人先生を応援するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104252353/
180U-名無しさん:04/12/29 02:02:47 ID:nk0C1JeD
げげーうちの住んでる所はこの番組やってなかった・・・
テロ朝チャンネル、ジンガイの男女がセクースしてる。
女「もう離れられない・・・」とか言ってるし
181U-名無しさん:04/12/29 02:04:15 ID:MZ3uwTxC
>>180
where?
182U-名無しさん:04/12/29 02:04:24 ID:kFJQsAHl
正直つまらないけど惰性でみてる
183U-名無しさん:04/12/29 02:07:58 ID:nmJwVZkN
テレ朝の実況つまんねーから、こっちに来た。
184U-名無しさん:04/12/29 02:08:15 ID:I3jQYlGo
世界戦で曽我端だけは使うな!
185見たらいきなり:04/12/29 02:08:51 ID:y8bKiaHO
松木「ドイツ代表どいつだ」
キター
186U-名無しさん:04/12/29 02:10:41 ID:nmJwVZkN
公共工事論キタ━(゚∀゚)━!
187U-名無しさん:04/12/29 02:12:36 ID:ydh90HgV
あほの坂田師匠とか出てて「すごいメンツだ」とおもたら違う番組だたorz
188U-名無しさん:04/12/29 02:19:25 ID:9p3WukVt
国内リーグの話をするとマニアックと言われる国、日本。おかしいね。
189U-名無しさん:04/12/29 02:24:35 ID:/QLmIJ8X
うち田舎だからやってないし…orz
190.:04/12/29 02:28:39 ID:iGFSdN8b
これ見れる人って、逆に一部の地域だね
191U-名無しさん:04/12/29 02:29:06 ID:RBTk3J4L
コインブラだから言えないんだろうけど、

観てないから分からない、だ、知らないだ、
ラモスは本当に監督やるつもりが案のか?

出んな、偉そうに言うな、客寄せパンダ
192U-名無しさん:04/12/29 02:30:37 ID:vFydReq1
>>185
土田ダメ出しキタ━(゚∀゚)━!!!!
193U-名無しさん:04/12/29 02:32:16 ID:y8bKiaHO
代表マンセーで国内リーグおざなりな考えは嫌い。
代表は応援するけど
やっぱり好きなJチームが1番。
代表でも好きなチームの選手のプレーが1番気になるしね。
194U-名無しさん:04/12/29 02:34:01 ID:rh4R7XEi
釜本ってすげー馬鹿だな
セルジオもっと突っ込め!徹底的に!
195U-名無しさん:04/12/29 02:34:12 ID:M0ZzxCmh
実況スレ見牛なったよ。。。。URA木彫り
196U-名無しさん:04/12/29 02:34:15 ID:OK4C3N44
>>193
代表選手がどこから来るのか、を本当に考えてない奴多すぎるんだよ。
下手すると、天から振ってくるもんだと思ってる。
Jリーグに代表候補は眠っているのに、それを知らないことに下手すると胸を張っている奴さえいる。

そう言う人間がサッカーファンだとは、本当に言って欲しくないんだが。
197誘導:04/12/29 02:34:38 ID:osXIEwEx
おーい実況すんなよ!

番組ch(朝日)
http://live8.2ch.net/liveanb/

朝まで日本サッカー応援 その4
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104255089/
【sage】サッカー朝生【マターリ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104251590/

城だけを実況するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104252054/
敏腕エージェント 田邊伸明氏だけを実況するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104250934/
朝まで植田朝日さん専用 画像(・∀・)付
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104242739/
金子達人先生を応援するスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104252353/
198U-名無しさん:04/12/29 02:36:22 ID:/f+6I3Wc
仙台は「シティ オブ エンジェル」なる映画をやってて見れない…orz 見れる人よろしくね。
199U-名無しさん:04/12/29 02:37:24 ID:zjJvWGr7
他のスポーツの話はいらねぇ・・
200U-名無しさん:04/12/29 02:39:16 ID:T9r4BCk8
この女エロイな
201U-名無しさん:04/12/29 02:39:25 ID:9eUrzrTq
カレーうどんうまそう・・・
202U-名無しさん:04/12/29 02:41:01 ID:T9r4BCk8
豚田朝鮮はいつ見てもキモイ顔だな。さっさと半島に帰ってくれ。ジョンイル閣下がお待ちだぞ?
203U-名無しさん:04/12/29 02:50:38 ID:ftfB7mrO
>>1
テーマ3以外どうでもいいな
204U-名無しさん:04/12/29 02:57:14 ID:3Xv8TdTq
何か今までつまらん話題で時間使っちゃったな。
正直言ってドイツ戦の事なんかどうでもいいよ。
北が突破できるわけねえやん。
あの2人の馬鹿なんとかしろよ。
セル塩うざいよな。 野球界好きなんだね。
205U-名無しさん:04/12/29 03:00:09 ID:hi3FPTWa
植田朝日、毎回毎回マジにキモい! それにでしゃばり過ぎ! アイツの声、顔みるとマジ殴りてぇ。
206U-名無しさん:04/12/29 03:00:14 ID:Q6AMnstn
正直つまらんな〜 お笑い番組連発の後見る番組ではないな
207U-名無しさん:04/12/29 03:12:20 ID:++ki5WPN
朝日にギャラが出てると思うとガクブル
208U-名無しさん:04/12/29 03:12:25 ID:NOQWsrW2
>>194マンセ〜キター
カマ本、
どんなささいな組織でも
主要なポストにいちゃ鬱な人間でしょ。
おぞましい。
気付こうよ人なら。
209U-名無しさん:04/12/29 03:14:21 ID:T9r4BCk8
こうなったら俺の日本代表発表しちゃうもんね。

     田中達 坂田39

 鈴木慎         永井雄
     今野泰 遠藤弟

相馬崇  中澤ボ 鈴木秀  徳永悠

       楢崎性
210U-名無しさん:04/12/29 03:23:12 ID:3Xv8TdTq
何で植田朝日なんかがギャラ出るのかな?
芸能人でもスポーツ選手でもないただの馬鹿なのに…。
こいつ、普段普通の仕事はしてないフリーターなのかな。
211U-名無しさん:04/12/29 03:34:59 ID:1Whc+m60
朝日の選ぶ代表クソだな。村井はわかるよ。
212U-名無しさん:04/12/29 03:36:01 ID:M0ZzxCmh
また実況スレの最新見失ったよ。。リンク希望
213U-名無しさん:04/12/29 03:36:44 ID:M0ZzxCmh
こいつまたこのネタだよ。。。。
214U-名無しさん:04/12/29 03:39:47 ID:QuW04JbV
植田朝日、大嫌いだけど俺と見た目が結構似ているから
「豚田キモすぎ!」とか言えないのがツライ・・・
215U-名無しさん:04/12/29 03:40:30 ID:uiD3+Gaq
今年は全然見る価値ないな。つまらなすぎ
216実況:04/12/29 03:41:06 ID:UL9gURvl
朝まで日本サッカー応援 実質7
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104258420/
217U-名無しさん:04/12/29 03:47:05 ID:hi3FPTWa
植田朝日は確かスポーツ店勤務かな? まっどーでもいいけど。 しかし、あの一重豚、帽子似合わねぇーよ。 金子って奴もピアス似合わねぇーよ。 おいっ中西、もっとさくらにコメントさせろ! さくらはカワイイ!さくらは許す!!
218U-名無しさん:04/12/29 03:48:49 ID:lrBreRkN
この豚は焼いて食べる事もできないげろ以下な存在なので
北朝鮮に食料として送れば喜ばれるから是非北朝鮮には応
援に行って欲しい。
219 :04/12/29 03:50:54 ID:e5+UYwG0
日韓ではまって
そろそろサッカーも飽きてきたな
海外組もジャパンマネーで試合に出してもらうだけだし
いい選手でてこいや
220U-名無しさん:04/12/29 03:53:13 ID:2cE9qhwQ
代表ネタばっかだな
221U-名無しさん:04/12/29 03:53:33 ID:3Xv8TdTq
金正日に送るだけだろ。
少しはニュースみろよな。左翼かしらんが…。
あんな国に応援に行く馬鹿は殺されたり二度と日本に帰れなくなったり
しても知らないな。
3戦か4戦までに決まるだろ。
つうか、Jの事やれよ。 つまらなすぎ。
コンフェデのほうが予選の数倍重要だろ。
222U-名無しさん:04/12/29 03:55:39 ID:lrBreRkN
この豚は焼いて食べる事もできないげろ以下な存在なので
北朝鮮に食料として送れば喜ばれるから是非北朝鮮には応
援に行って欲しい。
223U-名無しさん:04/12/29 04:04:31 ID:O98ir+gQ
やはり、Jリーグ無視のテロ朝はつまらんな。
ビデオに録画して残り30分だけ見ることにした
2ちゃんねる以下の議論しか語れんのかな?こいつら。
プロ野球の朝までの方が、余程有意義だった。
224U-名無しさん:04/12/29 04:05:20 ID:Q6AMnstn
セルジオ批判は筋通る
225今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/12/29 04:10:11 ID:EqwH7PgS
今つけた。音大きくできないけど。
226U-名無しさん:04/12/29 04:11:51 ID:gFJn5dvz
>>225
勝ち組です
227U-名無しさん:04/12/29 04:12:12 ID:7+u+fNWO
すごいな、Jリーグになった途端にテンションが落ちたw
そんなものか
228U-名無しさん:04/12/29 04:12:22 ID:UL9gURvl
>>肉感君
実況は実況スレでwww

朝まで日本サッカー応援 その8
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104260071/
229今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/12/29 04:12:54 ID:EqwH7PgS
>>226
やっぱ?w

>>228
サンキュー。
230U-名無しさん:04/12/29 04:13:33 ID:3Xv8TdTq
正直アジア予選なんて突破するのが当たり前なんだから意味ねえ。
Jの数は当分歪な形になると思うよな。
今後、愛媛とか群馬FCとかJ2上がる可能性あるんだろ。
231ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 06:06:02 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
232U-名無しさん:04/12/29 04:19:20 ID:e5+UYwG0
Jリーグなんか語ったら
視聴率とれないだろ
233U-名無しさん:04/12/29 04:22:58 ID:3Xv8TdTq
そもそもこんな時間視聴率そんな関係ないだろ。
サッカーおたくしか見てない悪漢。
234U-名無しさん:04/12/29 04:23:23 ID:gFJn5dvz
この時間が一番おもろい
235U-名無しさん:04/12/29 04:24:32 ID:2cE9qhwQ
Jリーグ話になると語れる奴が限られてくるからなw
236U-名無しさん:04/12/29 04:25:54 ID:9p3WukVt
ほんとに2ch以下の議論しかできてねーし。
今後スレでも見て勉強しる!
237U-名無しさん:04/12/29 04:36:43 ID:3Xv8TdTq
何でJOを持ち上げているんだよ。
J2ですら点取れない糞がどこも取ってくれないんだろうが…。
前園がJ1?
238U-名無しさん:04/12/29 04:38:37 ID:Z9cgal6E
CM大杉
239U-名無しさん:04/12/29 04:38:59 ID:JA9ImVEM
Jチーム数のテーマで始まった途端にもうアジアCLへ。
240U-名無しさん:04/12/29 04:41:06 ID:tO6Gsehm
CM中の議論のが濃いかもな
241U-名無しさん:04/12/29 04:42:52 ID:T9r4BCk8
サンドロひろしキターーーー!
242U-名無しさん:04/12/29 04:43:51 ID:7jBlLQ4k
さんどろひろし糞わろたwwwwwwww
絶対代表入れるべき!いや、まぢで!!
243U-名無しさん:04/12/29 04:44:07 ID:dOxDckxw
土田がいてくれて良かった
244U-名無しさん:04/12/29 04:45:21 ID:3Xv8TdTq
アジアチャンピオンズリーグの為に大金はたくチームなんていねえよ。
この大会自体糞だし。優勝チーム自体がいかれているもんな。
245U-名無しさん:04/12/29 04:48:46 ID:gFJn5dvz
>>241-242
今の旬はホドリーゴ田端
246U-名無しさん:04/12/29 04:50:19 ID:3Xv8TdTq
CMは何か最初の頃少なかったような気がするから、その分今来ているのかな。
247U-名無しさん:04/12/29 04:50:34 ID:7jBlLQ4k
>>245
無知ですまん。どこの選手だ。是非教えてくれ。
それにしてもさんどろひろしは糞ウケタw
248U-名無しさん:04/12/29 04:50:38 ID:YuxLXiHX
Jリーグ話にCM固めすぎ! やっぱりテレ朝…
249U-名無しさん:04/12/29 04:52:22 ID:BpVj7exR
日系ブラジル人だろ?
年齢詐称で有名になった奴。
サンパウロあたりで得点王なったこともなかったような
あったような・・・
250U-名無しさん:04/12/29 04:52:24 ID:LR3ybPs1
まあ、自社CMばっかだから、テレ朝も儲けなしで作ってる番組だろう。
251U-名無しさん:04/12/29 04:53:06 ID:mCQSspsn
ねぷて
252U-名無しさん:04/12/29 04:53:23 ID:KZ88crFd
>>245 清水サポハケーン!なんか居酒屋で俺らがはなしてるようなことばっか、なんつーかありきたり。セルジオ越後がアポ無し取材する企画のほうがおもろそう
253U-名無しさん:04/12/29 04:54:01 ID:93D5G3n4
ACLとかについて真面目に話してる時点で終わってるけどな
しかし松木のJ1を10チームにしろはワロタ
254U-名無しさん:04/12/29 04:55:39 ID:wAa7MzL4
釜本イラネ
自分の立場気にして発言できねーなら最初から来るな
255 :04/12/29 04:56:22 ID:nSzZExGg
アジア枠がキモだったんじゃ?アカピにしてみたら。
韓国人選手をもっと採れって言ってたし。
256U-名無しさん:04/12/29 04:56:22 ID:/n4X0FbW
採点する?
越後
金子
釜本
田邊
ラモス
松木
平澤
植田
小宮山
土田
ヨーコ
さくら
257U-名無しさん:04/12/29 04:57:49 ID:htFrprZl
>>246
そういえばACLのダイジェストがそんな作りだったっけ・・・
258U-名無しさん:04/12/29 04:58:10 ID:gFJn5dvz
>>247
五井明日かどっかにいる23ぐらいの奴。
両親のどっちかが日本人で、日本代表になれるらしいと言われ本人も興味あるようだが
真相は俺もよくわからん。
259U-名無しさん:04/12/29 04:59:44 ID:8JPhaei7
>>258
臨海?
260U-名無しさん:04/12/29 04:59:58 ID:dROznP6k
氏ね>>237
261U-名無しさん:04/12/29 05:03:23 ID:bI/RJ4OX
8時に寝て気合十分で見たのに
くそ番組だったな
262U-名無しさん:04/12/29 05:06:29 ID:gFJn5dvz
>>259
五井明日→ゴイアスねwブラジルのクラブ。

>>252
橙サポじゃないんだが、祭りでもあったのか?



つーかこの件は俺もあんまり詳しくないので、誰かエロイ人詳しくおせーて。
263U-名無しさん:04/12/29 05:07:10 ID:7jBlLQ4k
>>256
一人一人の採点しようとしたけど面倒になって途中で止めた。
とりあえず越後、金子、田邊、ラモス、松木、城、植田、土屋、さくら以外はイラネ。
次から別の奴呼んでくれ。
264U-名無しさん:04/12/29 05:08:03 ID:O98ir+gQ
越後 5.5 ジーコ批判ばかり
金子 6.0 意外とまとも
釜本 4.0 いなくてもいいじゃんw
田邊 5.5 日本人論は面白かった
ラモス5.0 時代についていけない、Jのことは知らない
松木 4.5 お前は芸人か?
平澤 5.0 情報なさ杉
植田 6.0 うざいけど、一番jの事ではまとも
小宮 5.0 もっと期待していたのだが・・・
土田 4.5 サンドロヒロシ以外笑いばかり
ヨーコ 6.0 一番まともだったのでは。
さくら 6.0 色気担当なので、前田亜紀でも良かった。

中西 4.5 下手だな、清水圭にさせろよ。
265U-名無しさん:04/12/29 05:08:04 ID:HToC74pO
野球のときみたいにクラブのお偉いさんとかエコノミストとかいろんなジャンルの人を呼ばないと
今日みたいに何の意味のない内輪の親睦会になってしまう。
それとちゃんとした司会者を置けないならテーマを細かく絞って進行しないとバラバラ過ぎ。
ただセルジオは是非はともかくいろいろと発案しててよー頑張ってたとは思った。
266U-名無しさん:04/12/29 05:08:30 ID:bI/RJ4OX
TV局の枠を超えて集めなきゃどうにもなんねーなこりゃ
267U-名無しさん:04/12/29 05:08:32 ID:6zy4tXkL
サッカーマガジンの編集長が2ch並みのフォーメ披露しててワロタ
だめだこりゃ
268U-名無しさん:04/12/29 05:10:21 ID:ouH1+znz
なんでテレビ番組の採点するの
269U-名無しさん:04/12/29 05:10:54 ID:8JPhaei7
土田がウザかった。
TVタックルのたけしみたい。
270U-名無しさん:04/12/29 05:12:09 ID:0UMaRHCP
>>210
こいつにわか代表厨認定だなwww
271U-名無しさん:04/12/29 05:12:53 ID:7jBlLQ4k
>>265
禿同。セルジオは日本人的には言いづらいであろうことを言いまくってたのがよかったよな。
中西はプレーヤーとしてもたいしたことなかったし司会もショボイ。
272U-名無しさん:04/12/29 05:14:30 ID:KlsZU1p3
スカパー討論会でもそうだけど「あなたが選ぶベスト11」は激しくいらない
273U-名無しさん:04/12/29 05:15:40 ID:VSM50vBE
ヨーコさんが結構まともな意見を言っていたなぁ。
城はあそこに居て欲しくなかった・・・いや、要らないわけではなくて。
ベストフォーメーションに自分入れるくらいでいてくれよ!
全然別世界みたいに代表を語る彼に寂しさを覚えました。
274U-名無しさん:04/12/29 05:17:35 ID:O98ir+gQ
>>256
城を外すなよwかわいそうじゃん
275U-名無しさん:04/12/29 05:17:48 ID:0UMaRHCP


越後    6.5    よく釜本に噛み付いた
金子    6.5    まぁ無難なコメント
釜本    4.5    協会に障壁があることを披露したのだけ評価
田邊    5.5    まずまず。
ラモス   5.0    感情論に走りすぎ。
松木    5.5    ギャグに走りすぎ
平澤    5.5    まあまあ
植田    6.5    代表サポのぬるさ、Jについてに意見は評価。うるさいのが難点。
小宮山   5.5    もっとJのサポとしての意見を聞きたかった
土田    6.5    相変らずGJ
ヨーコ   5.0    もっとお勉強してくるように。
さくら    4.0    にわかギャルサポ代表。
276U-名無しさん:04/12/29 05:17:56 ID:s+tgN97z
>>269
いや、さくらに話振る中西が1番うざかった
277U-名無しさん:04/12/29 05:18:16 ID:8JPhaei7
>>273 城
でもJ1復帰を諦めていないようだったので、
他サポだけど何か安心(?)した。
278U-名無しさん:04/12/29 05:18:40 ID:/n4X0FbW
>>274
しまった
誰か忘れてると思ったら…
279U-名無しさん:04/12/29 05:18:53 ID:2cE9qhwQ
セルジオの独壇場だったね
280 :04/12/29 05:19:46 ID:XYUEk9WP
ラモスが次の代表監督になるつもりでいるのがウケタ。
あれでは無理でしょ。
281U-名無しさん :04/12/29 05:19:46 ID:CXQa4CHD
越後 6 相変わらずの存在感だが活かせる人がいなかった
金子 6 実にキムコらしい意見・外見で視聴者に嫌悪感を与える。及第点
釜本 4.5 肩書きを持つとダメだね。辛そうだった。戦犯1
田邊 5 無難にこなした感じ
ラモス 4 しおらし杉。戦犯2
松木 6 随所に見せるギャグのキレの無さは流石。
平澤  5.5 キモかった
植田 5.5 時折場を荒らそうと仕掛けるも空振り。
小宮山 6 まあこんなもんでしょ。よく出てくれた。
土田 5 滑りすぎ。サンドロヒロシのネタがなかったら・・・
ヨーコ 5 もっとオパーイ強調汁
さくら 4 お色気ナシ、この枠イミワカンネ。インリンでも置いとけよ。戦犯3
城 6.5 今回の収穫。ちゃんと話せるじゃん。ラモスの横というポジション取りも絶妙。
282U-名無しさん:04/12/29 05:20:23 ID:6zy4tXkL
セルジオは7.0は固いだろ
番組の展開も読んでた
283U-名無しさん:04/12/29 05:21:32 ID:ouH1+znz
松木は話すのうまいね
284U-名無しさん:04/12/29 05:22:14 ID:LJv3JJ8m
j2選手のハングリーさが伝わってきた
GJじょー

A3には触れもしなかったな
285U-奈々士さん:04/12/29 05:22:43 ID:IYxLt1e4
城よりもリティを呼んで欲しかった。
ブラジル人とドイツ人が日本サッカ=について喧嘩するのが見たかった。
286U-名無しさん:04/12/29 05:22:46 ID:gFJn5dvz
ラモスはヤナウドの名前出さなかったので大減点
287U-名無しさん:04/12/29 05:22:51 ID:X9o3uA0M
目新しいことが出た訳じゃないが
協会内部やブラジルコミュニティの
空気が少しだけ読めた気がして面白かったな
288U-名無しさん:04/12/29 05:26:17 ID:JLi1qzt/
4時ころ寝たけどJ関連どうだった?
289U-名無しさん:04/12/29 05:26:44 ID:VKDGNJY+
3時間Jで、30分代表にしてくれよ。

かつ、代表のときはCM大杉で。
290U-名無しさん:04/12/29 05:27:07 ID:2cE9qhwQ
城、喋り上手くなったな
引退後も仕事ありそう
291U-名無しさん:04/12/29 05:29:11 ID:HToC74pO
>>288
セルジオ、植田ばかりしゃべってた
292U-名無しさん:04/12/29 05:29:16 ID:xRPYn4py
結局城の引退後の仕事が保証されただけでしたか・・
293U-名無しさん:04/12/29 05:30:25 ID:O98ir+gQ
司会と人選って大事だな。

司会は清水圭
広瀬と言う人と小宮山の変わりに小林至の方が面白かった。
現役の監督は欲しかった。
窯元はダメだから、清雲あたり
294U-名無しさん:04/12/29 05:31:36 ID:2cE9qhwQ
>>293
清水圭(笑)
295U-名無しさん:04/12/29 05:38:49 ID:0UMaRHCP
まあ朝日豚はにわかサポを弾劾してただけでも次第点でいいだろ。

「ドイツ戦にドイツのユニ着てるやつとかいる・・・。」
にはワロタ。
296U-名無しさん:04/12/29 06:01:10 ID:senIIEIl
一番しょぼく感じたのは、スタジオの観覧客にユニフォームでなく
代表、クラブ系のTシャツを着せてた演出。

まとめ買いして着せるくらいなら私服でいいよ。
そもそも観覧客用意する必要あったのか?
297U-名無しさん:04/12/29 06:02:37 ID:0UMaRHCP
一人ボンボ東京Tシャツ着てる椰子いたな
298U-名無しさん:04/12/29 06:14:02 ID:tCU65vic
越後  7.5 越後発言に反論できる人は誰もいません
窯元  3.0 メタメタボロボロ
金子  6.0 無難にこなして
田邊  5.5 稲本発言で集中攻撃
ラモス 5.0 中途半端
松木  6.0 ギャグ担当乙
平澤  4.0 サカマガ危うし
植田  6.5 Jも代表も率直な意見
小宮山5.0 周りの空気に押されて発言少な杉
土田  5.0 時々場の空気和らげてくれればOK。他は期待していない
ヨーコ 6.0 Jを大切にしてそうな感じがしたのと、まともだった
さくら 6.0 かわいかった。
城   6.5 J2の選手は必死だって言うのが伝わった。引退してもしゃべりでやっていける。
299U-名無しさん:04/12/29 06:48:01 ID:LXcMUcxT
正直、Jの話はイランかった。
300U-名無しさん:04/12/29 07:24:27 ID:bH1L/TMM
比較的J2やJFLを見ている立場からの意見として。

越後   6.5 やはり強力。全部に賛同はしないが不可欠な存在。
釜本   5.0 立場は分かるが中途半端。木之本が元気なら……。
金子   5.5 見ていない韓独戦を語られても。他は持ち味発揮。
田邊   6.0 弁は立つ。守備的なのは職務か。更に日欧比較を。
ラモス 5.0 「沖縄問題」で説得力は急減。過激だが浅い意見。
松木   5.5 色々気を遣っている。もう少し独自色を出せれば。
平澤   4.0 最近のマガの凡庸さを体現。本来なら議論の中心。
植田   7.0 サポ視点での主張に説得力。栃木の言及は高評価。
小宮山 5.0 戸惑い気味。適切な題なら貴重な人材。再登板を。
土田   5.0 越後とは合わない。役目を理解し努力したが空転。
ヨーコ 6.0 レギュラー確保。総合クラブ構想で一層の発言を。
さくら  4.5 鬼門のアイドル枠。周囲に追いつけず。廃止でも。
城    5.5 簡潔な話し方。本当は代表復帰で貢献して欲しい。
中西   5.0 構成に難。もっと深い議論を導けた。次回に期待。

やはり人数が多すぎ。
「セルジオ越後対日本サッカー協会」を軸に、松木と植田朝日を絡めて、
テーマによって田邊・ヨーコ・小宮山・ひしゃく(川端)ぐらいで良いと思う。
301U-名無しさん:04/12/29 07:34:14 ID:hBo8SuBB
越後のジーコ批判
豚のニワカ批判
代理人の裏話
城の後の無さ
スカパ祭りに続き土田の職人ぶり

こいつらは良かった。
逆にこれ以外は居なくて良かった。
302U-名無しさん:04/12/29 10:20:15 ID:avWFkxgV
人数多すぎ。さくらと変な金髪と田邊と金子はいらなかった。小宮山と城はもっと喋って欲しかった。
303U-名無しさん:04/12/29 10:23:39 ID:R9+Z0/79
で、サカマガの平澤編集長ってどんな人だったの?
こちらのスレで解答お願いします

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103196226/l50
304U-名無しさん:04/12/29 10:41:51 ID:S2h3BbcZ
セルジオはジーコをこき下ろしてたな
釜本は何が何でもマンセーしたいようだったが



何かラモスがお腹痛そうに見えたのは俺だけか?
植田朝日にはアジアカップで日本がブッちぎりで優勝したように見えていたようでワロタ
305U-名無しさん:04/12/29 10:48:31 ID:UDrdamVB
すっかり忘れてて見逃したんだが二年前にやった時よりも酷くなってたのか?
あの時はトルシエ嫌いな奴らの単なる井戸端会議で
サッカー関係者がこれだけ集まってこの程度の内容なのか、と言われたが。
レス見ると土田は今回イマイチだったのか、前回は良かったのに。
306U-名無しさん:04/12/29 10:52:25 ID:S2h3BbcZ
>>305 サカー経験した事無いからワカランばっかりが印象に残ってる



個人的にはサカー未経験者はそんなに人数イラナイ
307U-名無しさん:04/12/29 11:48:13 ID:fyX0rYRl
石川とか山田とか三浦とかあげてる人いたけど
ジーコは下らない親善試合でさえ別の選手試すこともないよ。
家事さんとアレクスで常時決まり。
バンチャンなどがシリア戦みたいな試合にテストされることもない。
ありえないけどワールドカップ本大会1次リーグ2連勝で順位確定した後の3戦目
といった状況でも11人同じ顔ぶれの先発メンバーで通す。
308U-名無しさん:04/12/29 11:55:26 ID:vd+q9RLV
しかし釜本って何であんなに頭悪いわけ???
あれが次期協会会長の有力候補って・・・、完全にオワットル
309U-名無しさん:04/12/29 11:57:41 ID:G2u1kEDy
カマモト、気まずくて下を向いちゃう姿が情けなかった
310U-名無しさん:04/12/29 12:33:30 ID:+sD+nblz
結局寒くてTV見れなかった。
雪積もってるし。
頭痛いし。
見なくて良かった。
311 :04/12/29 13:15:28 ID:nkULt+in
Jのアジア枠撤廃案が出たときには焦った

チョン育成リーグになるだけで何もメリットはねーだろ
っつーの
312U-名無しさん:04/12/29 13:23:12 ID:cPSMJepX
釜本さんはいいこと言ってるよ
なぜそれをジーコや監督選びに使わないんだって思うけど
やっぱ技術は個人の選手が追求していかない限りどうにもならないよ
日本はまだ速いインサイドキック、しっかり相手を背負ってトラップ
ちゃんとキープ、前を向くってのさえ出来ないレベルなんだから
パス&ゴーのゴーが無いっていう日本サッカーの大きな問題点を
指摘してたのも釜本さんだけ。
アルゼンチンと日本の一番の差だわな。
パスとは自分が前にいくため味方を使うもの。パスしてハイおしまい、
責任はあんただよっていう責任転嫁パスの日本と大きく違う。
自分がパスした瞬間、この瞬間はDFの目がどうしてもボールに行き
一番マークが外れる瞬間、だからゴーするんだ。
パスして走らないってのはサッカーを放棄してるわな。

それでも日本は運動量が多いと言われるわけだけど、
一体どこで何に体力を使ってるのだろうか。
313U-名無しさん:04/12/29 13:33:35 ID:2cE9qhwQ
>>312
運動量が多いとしか褒めようがないんだろw
314U-名無しさん:04/12/29 13:39:04 ID:DARJrZRJ
見逃した・・・そろそろ今日あたりかなと思って新聞見たが載ってなかったので
明日か、今年はやらないのかと思ってた・・・
まあ、レス読む限りあまり面白くなさそうだな。
2年前は「上手い選手」という定義やJ、下部リーグを充実させる必要性について
の話が良かったんだが・・・
315U-名無しさん :04/12/29 13:40:29 ID:tNrNWzMj
>>311

なんで焦るわけ。それは日本人が劣ると思ってるからか?そんな日本人以外の
アジア人ばっかのチームが人気出るわけ無いだろ。過剰に警戒しすぎ。
316U-名無しさん:04/12/29 13:41:28 ID:2cE9qhwQ
>>315
実際劣ってるから警戒するんだろ
ユースなんて素材からして圧倒的に負けてるし
317U-名無しさん:04/12/29 13:46:36 ID:owZrmrsZ
>ヨーコ 5 もっとオパーイ強調汁
>さくら 4 お色気ナシ、この枠イミワカンネ。インリンでも置いとけよ。戦犯3
ひでぇw
318U-名無しさん:04/12/29 13:47:14 ID:+LfcxFv2
316
国にお帰りください。
新年は母国で。
319U-名無しさん:04/12/29 13:49:09 ID:60xu8Ork
途中までしか見てないけど
完全にセルジオが釜本を圧倒してたな
320U-名無しさん :04/12/29 13:49:43 ID:HWJdDoNC
前回のWYは韓国に勝ってるし。
321U-名無しさん:04/12/29 13:50:01 ID:2cE9qhwQ
>>319
去年もだったよ
釜本は貶されに出てくるだけ評価できる
322U-名無しさん:04/12/29 13:52:33 ID:60xu8Ork
あと「アタッカー陣がどうプレーし合うか話し合ってない」的な
話の時、小宮山がすごい驚いててワロタ。
323U-名無しさん:04/12/29 13:54:22 ID:S2h3BbcZ
>>312 そんな基本的な事も実行出来ない選手たちに
その基本を実行させる指示を出す事すら出来ない監督はどうなの?

って話だった筈だが

パス&ゴーが基本なんてのは小学生でも知ってる
それを口に出せば「良い事言ってた」って
書き込む君も違和感感じているだろう

選手も協会も未熟
人間的にはアレだったトルシェが言ってた事が真実の一端なんだろう
324U-名無しさん:04/12/29 13:54:58 ID:NIwssADG
今日本に来てる韓国人は言っても
代表の中心選手、期待の若手選手ばっかりだろ?枠広げたところで大して変わらん気もするが。
Jのユースで育てたとしても結果ブラジル人やらとの競争には勝てないし、
韓国の高校サッカー界MVP取って颯爽と田舎にやってきた選手だっていつの間にかいなくなったし。
韓国に比べてノビノビできるJで育てたところで、エリートマンセーの韓国サッカーの良さが消えれば下手してレベルダウンだってありうるし。
枠広がってしまえば競争が激化して今みたいにバカ高い年俸の韓国人も消えるんじゃない?


とまぁありえないと思ってるから書いてみる。
325U-名無しさん:04/12/29 13:56:30 ID:G2u1kEDy
松木
「ピョンヤンは全く普通でしたよ。毎日市内をジョギングしてました。」

ヨーコ・ゼッターランド
「到着したその日に突然試合会場変更を言われ、バスに8時間バスに乗せられた。
試合では観客の殺気がすごかった。」
326肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/29 13:59:47 ID:ppNev5hg
ラモス君、昨日調子乗って『お呼びかかるのを待ってる』とかほざいてやがったが…
お前が監督やったら日本滅びますから、残念

ジーコでも悲惨だってのにラモスって…w
327U-名無しさん:04/12/29 14:04:48 ID:PF0SpZ/b
釜本マジで頭弱すぎだろ
貴様が監督やってたガンバはJのお荷物扱いだったなwww
オレはセルジオ、平澤、金子の話がもっと聞きたいと思った。
328 :04/12/29 14:05:11 ID:tYKOuogF
つか越後の批判のどこがまともなわけ?
一つ一つとりあげてきゃまともかもしれんけど
一貫性ゼロだろこいつ。
329U-名無しさん:04/12/29 14:05:21 ID:VzRwbPN4
来年は広山を出して欲しいな
あと宇都宮氏と湯浅氏
330U-名無しさん:04/12/29 14:10:15 ID:G2u1kEDy
>>328
「ジーコじゃダメ」で一貫してる。
331U-名無しさん:04/12/29 14:12:37 ID:PF0SpZ/b
田邉ががこないだのスカパーに比べてマシなこと言ってた。
あと、松木ってちっとも大したこと言ってないのに何であんなに
カッコつけて話すの??
332肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/29 14:16:55 ID:ppNev5hg
やっぱりセルジオは偉大やな…
333 :04/12/29 14:19:04 ID:YKKtNuXY
今ビデオ見終わった。また代表の話ばかりでつまらなかった。もっとJリーグの話しろ。
土田のキレもイマイチだったな。
城は意外とよかった。現役選手を呼ぶのはいいかも。
ラモス・セル塩・松木の3人はキツイ。このうちの一人でいいよ。
できればクラブの社長とか呼んで欲しかったな。アジアチャンピオンズリーグとかJリーグの運営をどう思ってるのか聞きたい。
334U-名無しさん:04/12/29 14:19:26 ID:PF0SpZ/b
平澤フォーメーション
     久保
中村  中田  石川
 中蛸 小野 稲本
 中澤 宮本 松田
     川口
      
こういう布陣て2chでもよく見かけるけどサイドの
守備とか舐めてんの?
335 :04/12/29 14:26:07 ID:yOOguRYc
ヨーコなんて石川ボランチにしてたぞw

さくらたんのフォメが一番まともだったよ。
336U-名無しさん:04/12/29 14:26:21 ID:MZpyFFgp
植田朝日のチンピラ口調がマジでムカついた。
敬語でしゃべれ!DQNサポが!
337U-名無しさん:04/12/29 14:27:59 ID:y2oDTueT
越後 6.0 理論の是非は別として、議論の参加度・発言提案の多さ・おなじみ突っ込み度、で及第点。
金子 5.0 発言結構してた割にこれと言って特筆するような論もない存在、ある意味無難ではあったが無難すぎ。
釜本 4.0 …。ただ、ある意味金子や平澤みたいな立場の人よりはこの場にいてもいい人だとは思う。
田邊 5.5 立場からならではの発言をそつなくこなしていた。
ラモス 4.0 いくつか確変発言で問題提起でもしてくれりゃ5点はあげたのに予想の域を出ず。
松木 5.0 いつも通りの話っぷりだったが、自分が北に行った時の体験談を話したのは珍しい話でよかった。
平澤 4.0 全てにおいて地味、存在感なし。
植田 6.0 ウザさではNo1だが、セル塩と同じく発言は多く参加度高いのは評価。愛は感じられた。(でもムカツクw)
小宮山 5.0 もっと発言してほしかった。サッカー界人でなく出て無難に冷静な議論してくれたのはGJ。
土田 5.0 イマイチ笑いは取れなかったけど、他のメムバーからしてこういうのは1人いたのは良かった。
ヨーコ 5.5 言ってる事は平均してしっかりはしていた。サッカー界人でない事考えればまあ及第点。
さくら 5.0 花担当だから、まあこんなもん。一般人の意見役としてまあいてもいいし、そういう意味で十分。
城   5.5 ちょっとおとなしすぎかもしれないが、J2について選手ならではの本音を語ったのは非常に良かった。
中西 5.0 最低ラインの司会っぷり。面白みまったくなし。まあ、仕切りなんでツマランがこれでも5点でいいよ。

角澤 4.0 出演時間が少なかったのでその分ウザいしゃべりが少なくてよかった(w
前田 4.5 さくらと同じような立場だろうが、やべっち出てるなりのオツなサッカー発言の1つも聞きたかった。
テロ朝 3.5 国内の話題が少なすぎ!!終わりの方にCM入れまくりでおまけ程度にJの話題。
        小宮山とかもJのコーナーがもう少し長けりゃ生かせたかもしれないのに。
338U-名無しさん:04/12/29 14:33:13 ID:VzRwbPN4
司会が戦犯
339U-名無しさん:04/12/29 14:33:44 ID:SU/W20M0
越後   6.5 本質を突く発言良し。言い争いにもしっかり信念と押す考えも良し。
釜本   4.0 立場上言えない事もあるのはわかる。でも、少しは言って欲しい
金子   5.5 電波度が色あせてきた。
田邊   6.0 
ラモス 5.5 本人が「俺が監督やる」に本人本気も、周囲はギャグに捉える雰囲気が良し。
松木   5.5 
平澤   3.5 見ててなんかムカついた。サカマガ買うの来年から止めようかな。 
植田   7.0 容姿はキモいけど、Jの構想や、代表戦のサポのアホさ加減指摘など意外とよくやった。ただ、アジアカップのこといろいろいっていたけど・・・
      あんた決勝以外中国行ってないんだよ。FC東京のお遊びマッチ観に行って肝心の重慶を1度も訪れないでデカイ口叩いていたのには失笑。
      でも、意外と今までの中ではサポの気持ちを代弁してくれたと思う。外見は見るに耐えないほどキモいけどね。
小宮山 5.0 言いたいことはもっとあったと思う。しかし、純粋なサッカーファンとしてよりも、呼ばれた「野球選手」としての立場が発言を抑制させてしまった。
土田   4.5 土田がギャグを挟まなきゃならない場面は皆無。ちゃんとした議論になっていただけに。
ヨーコ 6.0 無難。
さくら 4.0 NANDAでそこそこスポーツへの理解があると見えるだけに、さくらのサッカーへの知識の浅さには幻滅。もっとやれると思ってのキャスティングだと思ったが大失敗
城   6.5 やっぱり現役Jリーガーの起用は正解。
中西   6.0 あくまでも進行役でしたね。
340U-名無しさん:04/12/29 14:38:08 ID:A4Kx01iY
>>325
北朝鮮に観光に行くと監視の人がついてくるんだよね。
松木さんはどうして大丈夫だったんだろう

>>326
フォーメーションで誰かが黄金の中盤w出したら
ラモスが素晴らしいって言ってたね。
つまりラモスもジーコと同じやりかたするだろうね。
341U-名無しさん:04/12/29 14:39:02 ID:wS18w4Bi
植田朝日を評価して最後にキモイと落とすレス大杉w
342U-名無しさん:04/12/29 14:41:06 ID:14KcrvpY
>ちゃんとした議論になっていただけに。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
343U-名無しさん:04/12/29 14:44:35 ID:/nFzQfM/
つーか、サポーターに強要するのが俺は分からない。
エンターテイメントだよ?金払ってみてきてるんだよ?
それが前提としてあるだろう。
何しようが勝手だろうが、あのキモイのムカツク!!
344U-名無しさん:04/12/29 14:49:28 ID:dyh9tCwF
30分ぐらいつまらないの我慢して見てたけど釜本のイメージ変わった
なんか協会の役員が板についてきた感じ(良い意味で
345U-名無しさん:04/12/29 14:49:30 ID:SU/W20M0
>>342
いや、いつもよりはマシでしょ。
トルが居た時のこの番組に比べたらよっぽどいいよ。(点数に関しては閉口だが)
ただ、弄れるネタは減ったけどw

>>343
でも勝ちたくない?日本のしっかりしたサッカーで勝つところが見たいよ。金出していくなら。
もっとも面子固めたジーコジャパンじゃ、ドイツ戦なんて控えばかり出てたし余興だったんだろうけど。
そうなると豚があそこまで怒ることもないといえばそうなるけどね。
346U-名無しさん:04/12/29 14:52:25 ID:ftae5sx8
茂庭はA代表に呼んで欲しいと思ってたけど、あの豚がやたら推薦してたから萎えた
347U-名無しさん:04/12/29 14:52:37 ID:xGxI4K00
>>329
あー。確かに宇都宮は呼んでほしいかも。
今回一番ムカついたのは松木。
媚を売り、本質を突かないエセ評論家ぶりが。

去年の伊東は、発言数は少なかったがいい問題提起はした。
その点平澤は物足りなさ過ぎる。
348U-名無しさん:04/12/29 14:54:08 ID:PF0SpZ/b
セルジオvs協会関係者が見たい。
他のヤツ喋らせる時間もったいない
349U-名無しさん:04/12/29 14:55:18 ID:SU/W20M0
>>348
やっぱ川ブチと鈴木椅子男呼ばないとな。
350U-名無しさん:04/12/29 14:56:51 ID:s+tgN97z
>>346
喪庭はマジで良い選手だよ
あんな豚の意見が無くともちゃんと認められてる
351U-名無しさん:04/12/29 14:59:38 ID:dyh9tCwF
モニは1回ジーコになってからも試合出てるからな
352U-名無しさん:04/12/29 15:01:24 ID:QWcTz259
イラネ
353U-名無しさん :04/12/29 15:04:15 ID:8c9U9sQb
釜本、顔キモ過ぎ。どう見ても893。
ラモス、相変わらず言ってることわけわかんね。
松木、ギャグ担当。
セル塩、取り敢えず「苦言を呈する」スタンス変わらず。
中西、司会進行には不向き。オポチュニスト(現役時代の実績ないから言いたい事も言えんのだろうが)
朝日、こいつがサポーター代表なのが納得いかん。キモイ。

城、こんなトコにいる場合か?来年どーすんだ?
  「俺的スタメン」選んでる立場か?選ばれる方は諦めた?
354U-名無しさん:04/12/29 15:09:02 ID:KCLen+Cz
>>343
朝日の是非は別としてそれはサポーターとファンの違いだよ。
355U-名無しさん:04/12/29 15:10:18 ID:PF0SpZ/b
平澤「02年はフラット3が自分らで話し合ってトルシエの形を壊して勝てた。ジーコになってもそれはできるはず」
同感したのは確かだけど、攻撃面ではやっぱムズかしいのかな?
356U-名無しさん:04/12/29 15:15:28 ID:J7nRSyaG
357U-名無しさん:04/12/29 15:21:39 ID:CC0NP/qE
平澤大輔(サカマガ編集長)

サカマガ編集長って、とんでもなく悪党顔だったんだけど
やっぱり悪い奴なんだよねw
358U-名無しさん:04/12/29 15:22:20 ID:+o4zlU3c
ジーコ批判的な討論はあったのですか?
359U-名無しさん:04/12/29 15:35:39 ID:hXmRrRHE
ありましたよ。釜本はダンマリ
360U-名無しさん:04/12/29 15:36:48 ID:hBo8SuBB
>>358
ジーコ就任当初は同じ南米派ということでジーコよりだったセルジオが
母国アルゼンチン相手に日本人ごときが消化試合をしたことで
激怒して完全アンチジーコに転向。

「その戦わない走らない選手を選んでるのは誰なの釜本さん?ジーコでしょ?」
「そのダメなプレーした選手を外さないでまた次の試合も同じ選手を選んでる、
 選手もああこれでいいんだって何も変えようとしない」
「日本がアルゼンチンとドイツをホームに呼んで消化試合するなんて何様だよ」

セルジオの評論家人性で間違いなく今が最も輝いてるよ。
361私が選ぶベストメンバー1:04/12/29 15:37:28 ID:FDGEA+oy
■城

     久保  高原
     奥    中田
     福西  小野
三都主         三浦
     中澤 松田
       川口

・中盤に中村もアリ
・奥に汗をかいてもらう

■小宮山

     久保  玉田
        中田
   小野     中村
       稲本
三都主         坪井
     中澤 松田
       川口
・中盤はご自由に
・玉田と相性の良い久保で
362U-名無しさん:04/12/29 15:38:02 ID:Q6AMnstn
セルジオ
協会はジーコに始めはユースから一環して育ててくれと頼んだ
ジーコはそれを拒否した、彼はドイツに出れればそれでいいと思ってる
五輪組が全く呼ばれていない現状みて協会の強化プランは全く失敗
ジーコが辞めたら日本代表は本当の谷間の世代がやってくるよ

(;´Д`)
363U-名無しさん:04/12/29 15:38:08 ID:8c9U9sQb
「僕は団長なのでゴニョゴニョゴニョ‥‥」byカマ
364私が選ぶベストメンバー2:04/12/29 15:38:30 ID:FDGEA+oy
■キムコ

    中村
       中田

三都主         加地
   中澤 宮本
      川口

・後は分かりません
・絶対の信頼を置けるのは中田しか居ない

■さくら

       鈴木
    中村   中田
三都主 小野 稲本 加地
   中澤 宮本 坪井
       楢崎

■ヨーコ

     玉田  大久保
   稲本 中田 中村
     遠藤 石川
   中澤 松田 闘莉王
       土肥

・配置は気にしないで下さい
365私が選ぶベストメンバー3:04/12/29 15:39:37 ID:FDGEA+oy
■朝日

    玉田  鈴木
      中村
村井 小野 稲本 加地
  茂庭 宮本 中澤
      川口

・稲本の代わりに今野も
・怪我の小野の替りは奥
・トップは久保でも大久保でも誰でも良い

■編集長

    玉田  久保
 中村  中田  加地
    中蛸  稲本
  中澤 宮本 松田
      川口

・一押しは中蛸

でも本当は

      久保
 中村  中田  石川
 中蛸  小野  稲本
 中澤  宮本  松田
      川口

・2列目は流れて展開
・3列目は前後動く
366U-名無しさん:04/12/29 15:39:39 ID:Q6AMnstn
ID:FDGEA+oy うざい 貼るな 誰もそれは見たくないねん
367U-名無しさん:04/12/29 15:40:08 ID:G2u1kEDy
釜本「僕の立場では言えないゴニョゴニョ」
368私が選ぶベストメンバー4:04/12/29 15:40:24 ID:FDGEA+oy
■田辺

     玉田  高原
 三都主  中村  加地(永井)
(↑村井)中蛸 福西
    中澤 松田 坪井
        川口

・村井は見てみたいから、永井は成長したから
・でもジーコは三都主、加地を外さないんだろうな・・・

■松木

    高原  久保
       中田
  中村      小野
       稲本
三都主 中澤 宮本 三浦
       川口

・小野が怪我なら高原久保玉田の3トップ
・みんなで守って、攻める時は一人でも攻めてくれる選手を選んだ
369U-名無しさん:04/12/29 15:41:13 ID:hBo8SuBB
>>362
それに続いて
セルジオ「サッカー協会もNHKと同じで外から内が見えない隠蔽体質。
     風通しが凄く悪い。そうでしょ釜本さん?」

釜本「・・・・・・・うん」

セル爺キレキレ。
370私が選ぶベストメンバー5:04/12/29 15:41:20 ID:FDGEA+oy
■セルジオ

      高原
    中村  小野
三都主 中田 福西 山田
   中澤 宮本 田中
      川口

・小野は中田より攻撃に優れてる
・中田は肉体が強いから底に
・高原と鈴木、玉田と大久保は似たタイプなので一緒に使わない
・山田は加地より攻撃力ある

>>366
あぼ〜んしてくれ
371U-名無しさん:04/12/29 15:47:56 ID:hXmRrRHE
>>370
372U-名無しさん:04/12/29 15:50:24 ID:Q6AMnstn
セルジオ
協会はジーコに始めはユースから一環して育ててくれと頼んだ
ジーコはそれを拒否した、彼はドイツに出れればそれでいいと思ってる
五輪組が全く呼ばれていない現状みて協会の強化プランは全く失敗
ジーコが辞めたら日本代表は本当の谷間の世代がやってくるよ

(;´Д`)
373U-名無しさん:04/12/29 15:51:36 ID:M8Abk/Nc
アジア人枠撤廃してクラブを強化するか
今のままで代表を強化するか
どっちが良いのかねぇ
374U-名無しさん:04/12/29 16:13:38 ID:5r+9Q+2C
最初しか見てなかったけどキムコキモかった
ドイツと戦う日本人は日本国内じゃ高級ホテルでサンダル履いても平気で
海外だとブランドものでどうこうとか・・・
こうも日本人=ダメ論じゃないとアイデンティティーを保てないのかと・・
まあそれ以外はまともな発言だったけど
375U-名無しさん:04/12/29 16:17:54 ID:inVgSw4o
>>295
“日本人がドイツ代表のレプリカ着るな”“カーンやバラックに手を振るな”
“とにかく今の代表はサポがヌルイ”

という植田朝日のジャンバーの背中にはArgentinaという文字が燦然と輝いていた訳だが。
376U-名無しさん:04/12/29 16:21:31 ID:8gGHhdBv
ところでサンドロ佐藤かな?とか言う人帰化しようとしたんだね。
だれだろう・・・
377U-名無しさん:04/12/29 16:25:59 ID:LR3ybPs1
だいたいセルジオって代表の練習、ぜんぜん取材してないじゃん。
ジーコ本人にインタービューしたことも一度もないし。
378U-名無しさん:04/12/29 16:31:48 ID:yAT+wdrR
いまだに中田とかまじめにかいてんだな
379 :04/12/29 16:37:19 ID:YKKtNuXY
アジア人枠なんて作ったって朝鮮人しかこないよな。中国や中東は良い給料もらってるから。
これ以上朝鮮人増えるの嫌だからアジア枠なんてイラネ。
それにアジア人呼んでレベルが上がるとは限らないし、レベルが上がれば面白いというわけではないからね。
高校サッカーや甲子園のようにレベルが低くたって一生懸命やってる姿を見るのは面白い。
380U-名無しさん:04/12/29 16:38:52 ID:ftae5sx8
アジア人呼ぶなら地元出身のサッカー選手雇え
サポは喜ぶぞ
381U-名無しさん:04/12/29 16:48:27 ID:Q6AMnstn
Kリーグ王者とJリーグ王者のガチンコバトルやれば盛り上がりそう
382343:04/12/29 16:50:11 ID:/nFzQfM/
>>345
確かに勝たないと意味が無いか。
というよりも、昔、人気あったスポーツの日本代表で、弱くて人気あったチームは
ほとんど無いし。バレーにしても体操にしても、弱くなったら終わり。
代表が弱かったら、多分そのスポーツは繁栄しない。

>>354
サポーターだろうが俺は関係ないと思うけどね。ブーイングぐらいは欲しかったけど、
選手がヌルかったというか、自分が目立ちたくて全体が駄目だったようなきがするけど、
ドイツ線は。

で、欧州の代表はレアルとかブラジル代表とか来たらうれしくないのか?うれしいだろ?
それが普通だと思うが。

サポーターがヌルポでも、俺は選手がしっかりすることが第一だと思うけど。

>>375
warota
383U-名無しさん:04/12/29 17:05:08 ID:mqE1GZcn
>>374
白人のチームだとかしこまるってことが言いたかったんじゃ
384U-名無しさん:04/12/29 17:06:54 ID:uJFEl+JX
>>375
豚田朝日って珍しくマトモなこと言ってると思ったら(態度が横柄なのはここでは置いておく)、

>という植田朝日のジャンバーの背中にはArgentinaという文字が燦然と輝いていた訳だが。

だったり。

重慶も済南も行かず決勝しかいっていない、アジアカップを軽視し、東京のPSMを海外に観に行ったりしてるくらいなのに
アジアカップの重要性などをイケしゃあしゃあと語ったり矛盾点が多くて相変わらずだなと思った。
385U-名無しさん:04/12/29 17:15:22 ID:+o4zlU3c
>セルジオ「サッカー協会もNHKと同じで外から内が見えない隠蔽体質。
     風通しが凄く悪い。そうでしょ釜本さん?」

>釜本「・・・・・・・うん」



おいおい・・。ジーコどうこうより、このほうがよっぽど問題じゃないか!
こりゃ日本サッカー界の将来が見えたぞ・・orz
頼む。ブサヨ川淵辞めてくれ・・
386U-名無しさん:04/12/29 17:17:33 ID:X1ztUgL4
>>370
セルジオは代表で田中をストッパーで使うことに満足してるのか・・・
387U-名無しさん:04/12/29 17:20:06 ID:uJFEl+JX
>>386
田中⇒田中マルクス闘莉王だと思ってるんだよ。セル塩は。
388U-名無しさん:04/12/29 17:20:29 ID:Q6AMnstn
>>387
そう言ってましたが?
389U-名無しさん:04/12/29 17:21:55 ID:+o4zlU3c
これが最強なのに、朝生のパネリストは素人ばっかだな。J見てるのか?

    大木 久保
      玉田
  古橋     中村
      遠藤
村井         坂本
    中澤 古賀
      
      櫛野
390U-名無しさん:04/12/29 17:22:18 ID:Q6AMnstn
植田
「茶野とか誠ちゃんとか本来やってないポジションでドイツ戦とかで起用されても可哀想だろ
まだ茂庭とかで勝負させてあげたかった」
松木
「それは違う、代表に選ばれた選手は与えられたチャンスは死に物狂いでものにする」

サッカーできないヲタと元選手の思想はここまで離れてるんですね(´∀`)
391U-名無しさん:04/12/29 17:25:16 ID:+o4zlU3c
>>390
番組見てないんでなんだが、
松木の解答が豚の発言に対するものなら、松木は頭悪いってことになるぞ。
豚と松木の発言の切り口がまるでちがう。

豚はジーコの起用法や戦術に対してだろう。
松木は代表選手側になってるw
392U-名無しさん:04/12/29 17:25:54 ID:aP10w5+J
>>370
あんだけサントスのこと批判しておいて、選んでるのワロタw

つか、ジーコがユース見るの断ったって言って非難してるけど、
トルシエがそれができたのはWC予選がないからであって、
一次予選と五輪がぶつかるような状況で、できるわけないと
思うんだが。
393U-名無しさん:04/12/29 17:26:12 ID:7mhX2dIe
>>389
うはっwwwwwwwwwwwww松木以下wwwwwwwwwwwwwwwwww 
394U-名無しさん:04/12/29 17:27:44 ID:Q6AMnstn
チェコ戦の勝利とかイングランド戦の引き分けとか一切評価してなかったねw
395U-名無しさん:04/12/29 17:31:00 ID:KCLen+Cz
>>343
サッカーって結構周りの雰囲気に影響されるんだよ。
イケイケの時はみんな積極的に攻めるし
客が別にいいやって思ってるとホントに試合がだらける。

周りってのは客だけじゃなくマスコミ、本人、スタッフ、協会全部含めてね。
396U-名無しさん:04/12/29 17:34:17 ID:uJFEl+JX
でもよー。オマーン戦の真剣勝負の時に不甲斐ない内容でハーフタイムにブーイングしたら
中田ヒダ「あれは無いよな」みたいに怒ってたよな。
選手も真剣じゃないんじゃね?
397U-名無しさん:04/12/29 17:38:34 ID:+o4zlU3c
◎不動 ○必要 △様子見 ×入れ替え
【GK】
楢崎 △  (GK候補)櫛野
土肥 △         松代
川口 △
【DF】
宮本 ×  (DF候補)古賀     
中澤 ◎        海本弟
松田 ○         米山
坪井 ×         山口
三浦 ×        服部ハム
加地 △        田中隼
田中 ×        坂本
茶野 ×
西   ×
398U-名無しさん:04/12/29 17:45:03 ID:+o4zlU3c
【MF】
中村  ◎    (MF候補)
小野  ○      村井
稲本  ×      二川
小笠原 △      長谷部
中田コ △      永井
サントス○      今野
遠藤  ◎      古橋
福西  △      柳沢
藤田  ×      相馬
阿部  −
【FW】
鈴木  ×     (FW候補)
玉田  ◎       大黒
高原  △       播戸
本山  ×       深井
久保  ◎       大木
大久保 △       桜井
399U-名無しさん:04/12/29 17:47:08 ID:12OY3QKK
そういやB代表だかA2代表とかいうやつはどうなったんだ。
400U-名無しさん:04/12/29 17:52:41 ID:L8ULrnY8
やっぱり中田を推さないといけないって空気が業界の中であるんだろうな

だって半年も代表にいないしクラブでも調子戻ってない選手が
なんでベスト布陣に入ってたり1人だけ信頼できたりするんだよ・・・
明らかにおかしい
401U-名無しさん:04/12/29 17:54:41 ID:+o4zlU3c
>>400
禿同

クラブで活躍してない禿や稲豚が、直ぐ代表スタメンを飾ってしまう体質もな。
402343:04/12/29 17:56:46 ID:/nFzQfM/
>>395
確かに僧だな。やっぱりそういう雰囲気にならないと無理か。
もっと個人のレベルが上がって、選手のプロ意識が高まれば別かなぁ。
まだ、Jが出来てそれほどでもないし。
403U-名無しさん:04/12/29 18:00:58 ID:/ykY9uPe
ここは見事に代表板主張所になったな
404U-名無しさん:04/12/29 18:10:03 ID:ftae5sx8
>>396
選手がその調子じゃ、代表バブルがそろそろ弾けそうな希ガス
405 :04/12/29 18:23:44 ID:zcA4zxQ7
>>399
スポンサーと放映権契約が決まらないと動けないでしょ。
406 :04/12/29 18:35:34 ID:rW3OglOr
加地 △   紙ね!入れ替えじゃボケ
遠藤  ◎   
玉田  ◎ 
407U-名無しさん:04/12/29 18:45:26 ID:wE05Sh0j
>>390
これ見てて思ったんだけどドイツ戦の時は茂庭怪我してたはず
豚は自称東京サポでそんなことも覚えてないのか
408U-名無しさん:04/12/29 18:57:01 ID:O98ir+gQ
この番組の悪いところは、代表のスタメンと予選の事に半分以上費やした事。
どっちの意見も、十人十色の意見が出て、まとまる筈ないだろ。
出演者がまともな奴がいないのが、ふざけている。

今年はプロ野球の再編問題が話題になったんだから、2時間くらい延長し、小宮山と古田あたりを交えて、Jリーグにおける問題点を議論した方が朝生的で面白かったのではないだろうか。
ただ、司会が中西では無理だ。
えのきどいちろうを司会に持ってくるとすごく有意義になったとおもう。
409U-名無しさん:04/12/29 18:57:12 ID:MOvb5Jbg
ラモスも松木も代表厨だった
Jちゃんとみてるジャーナリストをよんで欲しい
410U-名無しさん:04/12/29 19:00:59 ID:j4ABRynB
Jも語れないのにその延長上の代表をよく語れるよなって感じ
411U-名無しさん:04/12/29 19:03:37 ID:cvz/JYL0
城は「俺もまだ代表狙ってるんだぞ」って心の奥で思っていたはず
412 :04/12/29 19:07:01 ID:DPe8CZgp
監督自体が代表厨だからなw
413U-名無しさん:04/12/29 19:08:29 ID:I14gkXU2
キムチ朝日の存在はうっとうしい!
ただの一サポートなんだから…。
同じ血が流れている金村キンタローと連んでなさい。
414U-名無しさん:04/12/29 19:08:39 ID:cvz/JYL0
中村直志(名古屋)
服部公太(広島)
鈴木慎吾(新潟)
田中隼磨(横浜)

この辺の名前が出てこなかったような気がする
415U-名無しさん:04/12/29 19:11:24 ID:cz7D4MIr
なぜ釜本なんだろう協会で一番権力があるのは川淵じゃないのか?
釜本に言っても何も意味ない 釜本は苦情処理係か
川淵せこいな
416U-名無しさん:04/12/29 19:11:40 ID:E93qDYjo
>>411
うん、絶対思ってるよ。心中穏やかじゃ無かったハズ。
>>414
慎吾とハユマは思った。
417U-名無しさん:04/12/29 19:14:24 ID:syylQG8O
誰か金子か田辺の顔殴ってくれないかなと思いながら見てた
418U-名無しさん:04/12/29 19:39:26 ID:y2oDTueT
>>397-398
おい、なんで西がDF扱いなんだよ、西がサイドバックなんてやったの見たことないが。

それに、松代や古賀なんかそのクラブのサポ達に酷評されてるぞw
419U-名無しさん:04/12/29 19:41:11 ID:7mhX2dIe
>>418
にわかだからそっとしといてやれ
420U-名無しさん:04/12/29 19:56:41 ID:swWJV3df
>>418-419
397,8じゃないが。
たぶんドイツ戦の登録がDFだからだと思われ。
ソースはドイツ戦パンフ。
421U-名無しさん:04/12/29 19:59:38 ID:60xu8Ork
西は3-5-2のサイドで使う

同じポジションのサントス、加地、三浦はSB

じゃあ西もDFだな
422U-名無しさん:04/12/29 20:00:17 ID:7mhX2dIe
>>420
登録うんぬんより布陣とか選手とかがあまりにあほらしすぎてな・・・
423U-名無しさん:04/12/29 20:21:51 ID:swWJV3df
>>422
たしかにこいつがアホなことには激しく同意。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103440023/397-398n
424U-名無しさん:04/12/29 20:38:07 ID:Bu2kP2K8
ラモスは本当にJの監督する気があるんだろうか
今のJにはどうしようもなくレベルが低い選手がいると言いながら
本人が評価しているのは今でも前園あたりだもんなぁ
実際に今現在の前園のプレーをどの程度見て言っているのか激しく疑問
425U-名無しさん:04/12/29 20:49:15 ID:7ROUwJ9B
はい、こんにちは。今日はちょっと番組宣伝を。今日の19時20分から、
NHKラジオ第一放送で「スポーツ新たな時代2004 アテネでの大活躍
に沸き、プロ野球再編問題に揺れたスポーツ界をたっぷり振り返る座談
会」という番組が放送されます。
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2004122919.html
司会は、西田善夫元NHK解説委員、出演者は、二宮清純・セルジオ越後
・増田明美・ヨネスケの各氏となっております。ちゃねらーで中波ラジオ
をしかも、22時まで2時間40分聴く暇人もいないとは思いますが。ラジオ
のない人、もし、いらっしゃったら、ラジオ実況板でお楽しみ下さい。
そして、22時からニッポン放送でも
お気に入りに追加!サッカー日本代表・ドイツへの道▽キャプテン登場▽垣花正
426U-名無しさん:04/12/29 20:59:37 ID:+sD+nblz
よくわからんけど、そんなかで現役時代のテクでも
頭の回転でもオヤジギャグでもセルジオに叶うヤツは
ひとりもいないだろ…。現在のテクでも叶わないかもな。
427U-名無しさん:04/12/29 21:01:48 ID:+sD+nblz
>>424
ラモスは芸能界があるから無理して監督やらなくても済むからいいよな。
松木もそうだ。
428U-名無しさん:04/12/29 21:03:12 ID:PMpseK+v
越後屋は芸能界しかないから、過激な批判を繰り返していないと
あっという間に干される
429U-名無しさん:04/12/29 21:31:15 ID:1cM/Ps8Q
ラモスは散々ジーコの練習見てないからとかって理由でジーコ批判はしなかったんだが、
先日清水について語ろう的なローカル番組で、沢登を90分使わないのはおかしいだとか、
ベテラン起用論を語ってた。
練習も試合もみてねぇくせにノボリノボリ言いまくるラモスウンコ
430U-名無しさん:04/12/29 21:44:14 ID:/nFzQfM/
植田朝日・・・

絶対テレ朝に苦情行っただろw
431U-名無しさん:04/12/29 21:56:58 ID:/nFzQfM/

        ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
432 :04/12/29 22:06:40 ID:oq+jTDeE
ラモスの最大の問題はジーコを擁護している事。
433U-名無しさん:04/12/29 22:07:33 ID:/nFzQfM/
>>432
誰がやっても批判される罠
434U-名無しさん:04/12/29 22:16:52 ID:inVgSw4o
ジーコはJの試合で旬の選手をきちんと見とるのか、という割には
三浦アツを代表スタメンに押すヤシが多かったな。
単純に相馬>>>アツとは思えんが、今の勢いを考えたら
一人ぐらい相馬の名を出すヤシがいても良かったんじゃないか?
435U-名無しさん:04/12/29 22:19:58 ID:2cE9qhwQ
>>434
誰も三浦アツを左サイドには置いてなかったけどね
436U-名無しさん:04/12/29 22:23:04 ID:2TAcAk0A
まあ、セルジオも井筒も同じようなもんだ

言いにくいことをさらっと言ってくれる
批判が集中したら知らないふりで捨てればいい

非常にマスコミにはおいしい人材
437U-名無しさん:04/12/29 22:27:17 ID:2cE9qhwQ
>>362
ここがハイライトだったな
セルジオに散々協会批判されて釜本無言
438U-名無しさん:04/12/29 23:37:28 ID:Q6AMnstn
>>437
だよね(´∀`)b
439U-名無しさん:04/12/29 23:42:54 ID:CI+ER8sw
誰かまとめてくれない?
440U-名無しさん:04/12/29 23:45:09 ID:+o4zlU3c
>>439
これが最強なのに、朝生のパネリストは素人ばっかだな。J見てるのか?

    大木 久保
      玉田
  古橋     中村
      遠藤
村井         坂本
    中澤 古賀
      
      櫛野
441U-名無しさん:04/12/29 23:49:50 ID:swWJV3df
>>362
>>437

今回の爺は冴えてたね。
ピンポイントで協会を爆撃した。
442 :04/12/30 00:01:47 ID:1D7/CHtH
去年もセル塩冴えてただろ。
今年から見出したニワカかな?
つかセルジオしか際どい意見を言えない。あとの連中は事なかれ主義か
ラモスみたいな馬鹿しかいない。
443U-名無しさん:04/12/30 00:03:07 ID:X6xSCC7t
植田朝日氏ねばいい。
444U-名無しさん:04/12/30 00:05:49 ID:kz1C9vop
城はTV出てないでシュート練習してろよ
445U-名無しさん:04/12/30 00:12:51 ID:8umLpnef
城は横浜FCでの収入だけでは生活できないからテレビに出てるんだろ
ジャンクスポーツにもたまに出るし
でも、内心は「俺だってまだ代表復帰狙ってるんだよ」って思ってたはず
446U-名無しさん:04/12/30 00:16:50 ID:1ps8KKon
城は若い頃貯めた金があるよ、引退後のメディア活動の為に練習してるの。
447U-名無しさん:04/12/30 00:23:05 ID:aAzvnzdv
城に貯金残ってるはず無いだろ
相当遊んでたし
448U-名無しさん:04/12/30 00:35:32 ID:b1euKmCK
やはり関西はなしか

八方しねー

再放送してほしいよぉ
449U-名無しさん:04/12/30 00:50:40 ID:B58ywwQj
>>447
詳しく
450U-名無しさん:04/12/30 00:55:32 ID:qdFmZYwB
>>448
異議なし。

関西人の宿命・・・
451U-名無しさん:04/12/30 01:02:04 ID:cOgLI/UO
こんなもん見る人間の気がしれない
452U-名無しさん:04/12/30 01:04:44 ID:cZ893ZKO
>>451
別にいいじゃん。
有料番組でもないんだし。
453U-名無しさん:04/12/30 02:24:59 ID:ej6YVqQH
金髪豚くんは、ドイツの試合にテーマが見えないとか
言ってたり、その他の親善試合にテーマがないだの
五月蝿かったが何様かとw
他の客がカーンを見に来ようが別にいいだろ、お前に迷惑かけてんのかよ

454U-名無しさん:04/12/30 02:31:09 ID:lyN+7Qlx
ジーコの戦術の話題で誰も何も語れなかったね・・・。
455U-名無しさん:04/12/30 02:38:24 ID:UYVAXFFo
城かっこいい マジレスすると城自身もこんなに早く力が落ちるとは思わなかったはず
456U-名無しさん:04/12/30 02:46:41 ID:2XN1S4s6
当時はJリーグ全体のレベルがまだヤバかったからでは?
だから、城とか前園が活躍できたのでは?
457U-名無しさん:04/12/30 02:48:57 ID:ctS3Kyl8
セルジオはジーコと面と向かって話した事あるのだろうか?
必要だからとわざと常に現状批判する立場を取っている事は
は良く判るんだが、ブラジル代表の世代的にも自分がブラジルで
現役の頃の仲間だった世代の方がジーコの世代より良かったと
思っているようだが?

>>362が正論としてもジーコの考えは、代表監督はあくまで
日本コネクションの維持とお礼の意味を込めてやっているのであって、
本来、元プレーヤが監督業しかできない現状(ブラジルでの)を批判
している(=本当は監督はやりたくない)事はセルジオも承知のハズ。
458U-名無しさん:04/12/30 02:53:00 ID:TxjBfEqB
小宮山は、純粋に「Jリーグレイソルのサポーター」として
出てほしかった。
「僕はレイソルのサポーターで代表はあまり知らないんですよ」と言ってほしかった。
459U-名無しさん:04/12/30 03:35:35 ID:1ps8KKon
ジーコは代表をファミリーとした考えをもってある程度固定したメンバーで
やってるって事を前提に語ればいいのに、その事すら批判しないし
大黒とか呼べとかもジーコはしっかり見てて、待っててくれって言ってるじゃん
大体ジーコも大黒がすげー活躍するとは思ってないわけだし
大抵の奴も大黒が代表レベルで今のFWよりダントツに凄いとも思ってないわけで
今の代表で試して欲しい選手は今の代表以下なんだから仕方ない
460U-名無しさん:04/12/30 03:45:06 ID:EGfPiqTT

今の代表のFWの選び方は


競馬で例えると

過去にG1を獲った七歳馬を今もG1が獲れる可能性があると重用し、G1レースに出場させ

G2しか獲ってない3歳馬をG1獲った実績がないからと軽んじて、G1レースに出場させないようなもの

461U-名無しさん:04/12/30 03:48:48 ID:3EtdJUQ4
↑それでもタップダンスシチーは2着だったぞ
ちなみに馬連と三連復で勝ちました!!
462U-名無しさん:04/12/30 04:43:07 ID:k8rQIgwc
MVP小宮山の一言
「話し合ってないんですか?」



漏れ的にはこれ
463U-名無しさん:04/12/30 06:39:23 ID:yVZ/j5Dx
>>384
 まぁ彼はウルトラスだが、その前に東京サポだし。
464U-名無しさん:04/12/30 06:46:04 ID:c4mb3kLp
もう出んな!瓦斯豚。
465U-名無しさん:04/12/30 07:44:31 ID:8WSrk0xU
日本に潜在的なドイツ代表サポは結構多い
ようやく実現した日本vsドイツに、ユニを着て行きたいと思う香具師は多いはず

それを・・・
466U-名無しさん:04/12/30 08:13:00 ID:sZl51I0K
>>445
で、最後は次のW杯代表が決定したタイミングで
武田とまったく同じような理由で引退、の悪寒が・・・。
467U-名無しさん:04/12/30 09:58:28 ID:xFBsx9sP
昨日22時からラジオのニッポン放送で代表の話やってた。
チェアマンと金子が出てた。
金子はつい先日在日朝鮮人と一緒に食事をしたらしい。やっぱコイツも在なのか?
468U-名無しさん:04/12/30 10:23:16 ID:3oeJm6A1
>>467 ちょっと面白かったw

※ラジオで言ってた事の概要

アジアカプーの内容はトルシェの時の方がヨカタ
今回も優勝したって事で安心してたらdでもない
ガタガタだよ、日本代表、コミュニケーション不全で
つーかそもそもジーコ起用の時、トルシェジャパソを超えるって目標だったはずなのに
現在の目標は随分下に下がっていないか?
最終予選通れば大金星ってどうよ?
ドイツ相手に勝つ気あった?無かったろう?
何でそんなヤシらが選ばれてるのよ
アジアカプーで苦戦して、ホームでのドイツとの練習試合で勝負にすらならなかったチームが
ドイツWCで1勝でも出来ると思ってるの?
韓国は勝ってたよ?俺恥ずかしいッス

みたいな内容

注:聞き役のアナウンサーはサカーの事は殆ど知らない人

まぁ多分にどうかと思うがジーコジャパソが「強くないのは」確かだ
469U-名無しさん:04/12/30 11:08:29 ID:1ps8KKon
まぁ アウェーのチェコクラスに勝てて
イングランドクラスに引き分けたらグループリーグは突破できるな>ドイツWC
470U-名無しさん:04/12/30 11:12:25 ID:cxp8a9OV
>>462
俺もそれワロタ。
野球選手からしたら考えられないことだろうな。
471U-名無しさん:04/12/30 11:18:26 ID:1ps8KKon
話し合いはしてるだろ、あの中に現場知ってるやついないだろ
472U-名無しさん:04/12/30 11:26:30 ID:yVZ/j5Dx
>>465
 そういうのはサポとは言わないんだよ。
ヨン様のおっかけみたいなもんだろ??
そいつらはドイツ代表の何をサポートしているんだ??
そいつらってドイツ人なのか??
国籍以外のサポーターって基本的にはありえないから。
アイルランドなどの移民はは除く。
473U-名無しさん:04/12/30 11:27:56 ID:cxp8a9OV
>>471
鈴木高原コンビは話し合ってるようには思えない
474U-名無しさん:04/12/30 11:47:47 ID:61Ca0cnb
>>471
城が代表時代の話してたじゃん。
「緻密に話し合いしてるかっていったら
してない選手も多々いる」
「パス出しとかここにほしいとか緻密に何度も何度も
話し合いする選手する選手もいれば、逆に
全然やらないで、じゃあグランドに出ようと言う選手もいる」
475U-名無しさん:04/12/30 12:51:26 ID:IDaHXYoP
>>まぁ アウェーのチェコクラスに勝ててイングランドクラスに引き分けたら

親善試合の過去の良かった試合の思い出にすがってもしかたない。チェコや
イングランドが日本を研究して戦ったとも思えんし。
476U-名無しさん:04/12/30 13:04:55 ID:VdQIF0X/
なんだかんだ言ったってワールドカップは久保が出られれば心配なし
477U-名無しさん:04/12/30 15:17:52 ID:FjMuhuAs
>>460
じゃあ火事くんはピサノクウカイですか?
478U-名無しさん:04/12/30 17:35:41 ID:DNeklisX
>>456
城が活躍してたのってそんなに昔でもないんだけど
479U-名無しさん:04/12/30 18:09:34 ID:FyCy6ACu
見たいんだけど、誰か流せる人いない?
480 :04/12/30 19:36:24 ID:YCqC+au8
オスカル押し除けて、レギュラー取った頃が懐かしい
481U-名無しさん:04/12/30 20:39:30 ID:tXz4Pry4
平沢だっけ?
いきなりストイコビッチの話が出てきたのが、
意外だった。
482U-名無しさん:04/12/30 21:13:02 ID:OwQI3fSe
別に激論でもバトルでもないんだよね。
本家の朝生とはえらい違い。
釜本は去年もそうだったけど、何を聞かれてもダンマリだし。
483U-名無しさん:04/12/30 22:53:25 ID:oSLXbFtc
城が偉そうだったのが鼻についた
484U-名無しさん:04/12/30 22:55:21 ID:3Ihh1ASa
サッカー抜きにしてスポーツを語り

巨人の選手を神のように崇める番組しか作れない

サッカー界にとっての癌の日テレへ

サッカーを愛する皆さんの怒りの抗議メールはこちらへ

https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
485U-名無しさん:04/12/30 22:58:34 ID:v6c2RxtB
朝日だけでなく他の局でも討論番組やってほしいな
どうも国内サッカーの扱いが悪すぎて消化不良・・・

ぜひNHK「全国放送」で希望
486U-名無しさん:04/12/30 23:03:59 ID:3Ihh1ASa

サッカー抜きにしてスポーツを語り

巨人の選手を神のように崇める番組しか作れない

サッカー界にとっての癌の日テレへ

サッカーを愛する皆さんによる怒りの抗議メールはこちらへ


http://www.ntv.co.jp/ogura/bbs/
487 :04/12/30 23:06:31 ID:7YkNR98E
でも一応、日テレはサッカーにお金出してくれてるんだよね。
酷いって言ったら、フジの方が酷いかもしれない、Jの扱い。
488U-名無しさん:04/12/30 23:08:20 ID:v6c2RxtB
>>487
そうだね
報知だってたまにいい記事書いてるし
なにより高校サッカーで国内に貢献してる
489U-名無しさん:04/12/31 00:42:27 ID:nwQlPo11
まあ、フジはスカパーとJスポーツに出資してJと日本サッカーに貢献してるということでw。
490 :04/12/31 00:47:31 ID:b3DM4ypy
フジは海外サッカーには貢献してるけど、日本には殆どしてないだろ。
海外サッカーもスカパーの為だし。
491U-名無しさん:04/12/31 03:06:31 ID:s6AykzIk
最近テレ朝は完全に日テレ化してるな。
492U-名無しさん:04/12/31 03:09:50 ID:f1Fqfx+L
男妾

男イエローキャブ
がわさわさと
493U-名無しさん:04/12/31 03:16:04 ID:f1Fqfx+L
やっぱりコミュニケーションは大切だ

いい年したおっさん同士分かり合えるのは時間がかかるだろうし
おっさん同士は性格が固まってきてなかなか人に合わせるのは難しいだろうし


久保を例にとってもなんとなくよく知り合うのは時間がかかるだろう
だからこそキャバクラ事件で処分したことが漏れ的には引っかかる
494U-名無しさん:04/12/31 16:42:02 ID:brqwSZaa
日テレは曲がりなりにもJを放送してくれてるでしょ(深夜に録画でヴェルディの試合だけだけど)
昔は嫌いだったけど、代表の試合しか放送しない某局よりも好感持ててきたよ。
W杯というコンテンツをフルに活用する為にJFAとJはセット販売とか検討してもいいじゃないかな?
495U-名無しさん:04/12/31 17:06:35 ID:LU31gYJX
>>494
深夜録画のタイトルが去年までは“ヴェルディ・スペシャル”だったけど、
今年から“Jリーグスペシャル”に変更されたしな。
まぁ、放映試合は相変わらず緑の主催ゲームばかりではあるが。
496 :04/12/31 19:27:44 ID:WCo4JvpH
ベルディは嫌いだけど、やっぱり巨人のような存在になってくれた方が盛り上がるのかもしれない。
497U-名無しさん:04/12/31 20:41:03 ID:eTZOrDGB
>>496
巨人化を期待するなら、緑より鞠か劣頭だろ。
498U-名無しさん:04/12/31 20:46:04 ID:n4Iw3HJ9
>>497
劣頭は阪神化、鞠は…ちょっと地味だからなぁ
499U-名無しさん:04/12/31 20:49:20 ID:JlzxrNBx
>>494
今でもしてるんじゃなかったっけ?
TBSがJの放映権を買ってるのもそのためじゃないの?

アジア予選やアジアカップはAFCの管轄で
テロ朝が直接契約してるからJFAは手が出せないけどね。
500U-名無しさん:04/12/31 20:55:25 ID:nUwqIT12
Jに巨人なんて出来てたまるか!
今ぐらいの戦力差がちょうどいいよ。

といっても戦力差は広がっていくんだろうな・・・1シーズンになるし。
でも毎年5〜7チーム内から優勝ぐらいでおさまるとふんでる。
501U-名無しさん:04/12/31 21:42:37 ID:XmZRuYRB
あーあ〜。新潟から、見に行ったら、買い物でつかれちゃって
3時ごろで寝ちゃった。初めてだよ。理由はつまんなかったから。

あの番組、見るためにいったのに。何しにいったんだ。
502U-名無しさん:04/12/31 22:27:30 ID:s6AykzIk
>>501
> あの番組、見るためにいったのに。何しにいったんだ。
ご苦労。
503U-名無しさん:05/01/01 22:40:59 ID:FziC9GRB
ttp://202.239.72.117/12/src/1104563621799.jpg

浦和からFC東京にのりかえか? ギャルサポみたい。
504U−名無しさん:05/01/01 23:35:20 ID:44q/ETDM
>>482
野球は本家と同じ風にやるんだけどね。
サッカーとプロレスの扱いは、好きな人、関係者のみの出演。

>>487-491
やっぱりTBSがマシかな。少ないけど、J中継するし。
505U-名無しさん:05/01/02 00:24:05 ID:T8tb/oWl
オリンピック代表の話題や、
開催国にもかかわらず予選敗退したU−16のアジア予選について
何も語られなかったのが、残念だった。
特にU−16に関しては、2大会続けて敗退してるので
かなり深刻な問題だと思うのだが・・・
506U-名無しさん:05/01/02 01:44:05 ID:V8rPaCju
>>495
なんとなくだがTBSの全国放映権狙ってるんじゃないかと>日テレ
今J−WAVE野球の討論番組やってるが結構おもろい。サッカー版も
ラジオでセルジオとか呼んで生でやってくれないかな?
507U-名無しさん:05/01/02 01:56:01 ID:ajKDIrch
ヴェルディが優勝したからなんだけど、わざわざ元旦のうるぐすに山卓と平本呼んでたしね。
そういう意味では身内のヴェルディからでも、もっとJを取り上げてくれてもかまわないけどね。
508U-名無しさん:05/01/03 01:39:33 ID:m/tBXpcp
ガマ本は自分の立場ってもんをどう考えているのか知らんが、「週間〇例
ボーイ」には「旬をすぎた選手を使うな!」など代表人事について言いた
い放題・・・の割には爺子に直言してるという様子無し。「すべて監督の
責任」などとのたまっていたのは何だったのか。協会サイドの代表として
テレビ討論にでてこれる人間はいないなあ。
  川淵・・・自分の持論喋るだけ
  鈴木チェアマン・・・Jの理念しか喋れない。それもカシマの成功パ
            ターンしか語れない。この人の後任って誰?
  田嶋強化部長・・・いろいろ守備範囲広すぎてオーバーワーク気味か。
           しかも川淵から「ジーコと田嶋にまかせている」など
           と下駄を預けられっぱなしでいて解任権はないままの
           中途半端な状態。
     
509U-名無しさん:05/01/03 02:57:00 ID:maMKNtOo
>>505
U-16は受験で体動かしてない奴大杉で難しいとか布か誰かが言ってたような。

>>508
大熊でいい。
んで、後ろのギャラリーに茂木と坂田コソーリ混ぜといて
510U-名無しさん:05/01/03 08:46:58 ID:IQup+xOM
>>503
他人の空似とは言わせないw

>>504
それにしても少な過ぎないかい
511U-名無しさん:05/01/03 14:22:23 ID:fWXjYKnr
最後にセルジオが、東アジアの国はEUみたいに国籍枠なくしていい選手を取り、世界クラブ選手権で勝てるクラブを目指せ、と話が出たが、これじゃJリーグじゃなくなるよな
EUとは状況が違うのを理解してないブラジル人だから仕方ないが、余計なこと言うな
他の東アジアの国のプレーヤーの強化にしかすぎんだろ
512U-名無しさん:05/01/03 16:28:55 ID:QbuFBGyL
朝日が元読売ク→レッズなのは結構有名だと思っていたが
513 :05/01/03 16:33:16 ID:AQ3eTcwi
>>511
と言うか欧州は自国の若手選手が育たないと外国人枠の縮小
が流れになって来てるのにね
514U-名無しさん:05/01/03 17:40:42 ID:Gak7sV5d
朝日は瓦斯でしょ?
番組の中でも言ってたとおもうのだが・・・
515U-名無しさん:05/01/03 18:48:05 ID:QbuFBGyL
瓦斯の前の話しだろ
516U−名無しさん:05/01/03 18:50:15 ID:udC8Ypwl
朝日のJサポの変遷を教えてくれ!
やつの言う事はでかい事が多いと思うもれなんだが、そんなにも移り気なのか?

緑→赤→瓦斯ってなかんじでいいのかな・・・修正あったらよろすく。
あ、あと、どうして応援チームがかわってくのかその辺りの理由なんか情報あればよろすく。
517U-名無しさん:05/01/03 18:51:46 ID:7saVuGzo
朝日はサポーター自称していながら簡単に移籍してるのな・・・
518U-名無しさん:05/01/03 19:16:13 ID:bqvDSsMU
次やるときは司会清水圭でな
519U-名無しさん:05/01/03 19:28:27 ID:wiZu69Bh
清水圭…?
ケッ、ド素人め。

仕切りをやらせたら日本一。
サブカル界の田原総一郎にしてサカオタのあの方の名が、
何故出ない?







という事で、いとうせいこうさんを推薦します。
520U-名無しさん:05/01/03 19:32:43 ID:evgykGvb
えのきどでいいんじゃないの?
521U-名無しさん:05/01/03 19:38:38 ID:FjEBArcr
マジレスで馳が仕切れ。面白そう
522U-名無しさん:05/01/03 19:38:47 ID:bqvDSsMU
せいこうなんか論外
圭は嫌いだけどサッカー絡みだと一番いい、Jもよく見てる
523U-名無しさん:05/01/03 19:48:17 ID:8Az/SDbT
司会は和希沙也でいいいよ。
524U-名無しさん:05/01/03 19:54:28 ID:to+F+R9r
>>522
いちおうこれ討論番組なんだが
笑いに走る司会者は論外
525U-名無しさん:05/01/03 20:08:07 ID:kLtkMBW8
次の日ニッポン放送の番組(22時〜)に金子達が
出演した時、朝生のあとセルジオと飲んだといっていた。
在日朝鮮人ともよく飲むらしい。
新潟のアンとも会食したといっていた。
526U-名無しさん:05/01/03 20:31:06 ID:fnZK5lr3
普通に田原総一郎が仕切ることできないの?
野球みたいに。
527U-名無しさん:05/01/03 20:44:59 ID:wiZu69Bh
>>522
生放送でバータレの男関係を暴露して(しかも大して面白くなかった←ここ重要)、
明石家マンション降ろされた男だよ?
そんな空気の読めない香具師を討論番組の司会に推すとは…、
正気の沙汰とは思えませんな(w

あといとうせいこう、
これ以上推す気はないが(半分冗談だし)
一応国内サッカーLOVEのあるおっさんだよ。


ま、此処で誰を推そうと、
中西があの席を他者に譲る気はないだろうし…
528U-名無しさん:05/01/03 20:50:23 ID:wiZu69Bh
>>526
田原氏は野球ですら、詳しいという程ではない。
経営論中心だから、去年のは何とか形がついた。



十数年前の朝生で野球をテーマにした時は、
ズタボロだったよ…
529U-名無しさん:05/01/03 20:51:09 ID:evgykGvb
つーか本来の朝生形式で言えば、JFA関係者を責めるだけで終わるよな(苦笑
生姜とかみずぽみたいな生粋の電波芸者がいてこそ盛り上がるわけで。
530U-名無しさん:05/01/04 02:42:40 ID:eFpsOwKN
若手についてなんて言ってた?
森本とか平山とか
531U-名無しさん:05/01/04 06:59:06 ID:+4m7J/+O
こういう番組で、すぐ腐った「日本人論」ぶつ奴は頃したくなるよ。
金子とか金子とか金子とか金子とかね。
サッカージャーナリズムってやっぱり馬鹿ばっかりと思われる。
まともな文化論とかで、あんな小学生レベルの日本人論なんて
振りかざしたら、池沼扱いされるぞ。

だいたい、スペイン語もろくにわからずにひいひい言いながら、
ほんの何ヶ月かスペインに暮らしただけで、何を偉そうに語るんだ
あの男は。4年間実際にスペインで暮らした俺から見れば、言うこと
全てアホ丸出しだ。旅行程度で国外に出た人間に限って、異様に
「日本人論」(必ず国粋か自虐のどちらかに極端に振れるのが特徴)
をぶつの法則に見事に当てはまる。
532U-名無しさん:05/01/05 00:50:47 ID:ZILFnb32
>>508
大熊でいい。

きっと声がうるさ過ぎるから除外になったんだと思う
533U-名無しさん:05/01/05 02:00:48 ID:Wedo562f
まあ、落ち着いて。
金子は普通にドイツ戦で、ドイツの選手に声援を送るのが
間違いと言いたかっただけだろう。
534高サカ:05/01/05 07:26:38 ID:H0TQlMXZ
良スレ上げ



★★★★★高サカ案内スレ1★★★★★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104873344/

名レスを読むと、見つけると、嬉しいものです。
思わず、なるほど!!、とうなずくこともあるでしょう。
名レスプレイヤーの皆さんの知恵と知識とユーモアでみんなを笑顔にして
高校サッカーを応援していきましょう。

高校サッカー案内スレ立てました。よろぴく
535U-名無しさん:05/01/05 07:36:38 ID:HtNdJxp0
タナベに仕切らせようよ!(ワクワク)
536U-名無しさん:05/01/05 08:12:38 ID:v0Wy8XT/
結局さくらだけでよかったと思う
ぱんつ脱げばなお良し
537U-名無しさん:05/01/07 05:58:22 ID:qYZ5LhP8
祝、新設!

朝生(仮)板
http://live14.2ch.net/argue/
538U-名無しさん:05/01/07 12:24:43 ID:DBKgTy+7
テーマ3:(3)「人気クラブチームの作り方」

これ放送しなかったじゃないか。
539U-名無しさん:05/01/07 12:48:09 ID:WFWBheGZ
今から今年の番組に訴えていく。
A代表関連、国内組海外組、ストライカー不足については大幅減少ないし廃止(海外組どうのこうの)。
Jのテーマ大幅増へ。
J及び協会関係者出演。(釜本以外)
540U-名無しさん:05/01/07 17:40:12 ID:NvN+aS9Q
>>539
W杯予選が終わっているので敗退してれば敗因探し
通過していれば既に対戦相手の抽選も終わっててその戦い方中心になるのは確実
541U-名無しさん:05/01/07 23:40:46 ID:p7tZFbXd
やっとビデオ見れた。
松木が何か言うたんびに「そうですよね、釜本さん」って隣の釜本を
チラチラ見るのは、取締役と同席した課長のようだ。
ヤツは協会で何かポスト狙ってんのか?
542U-名無しさん:05/01/12 02:58:53 ID:yP8l8Sy5
543U-名無しさん:05/01/14 13:54:46 ID:/H/zig+T
今年は予選通過したら
代表について語ることないから

次の監督だれにするかとか

Jの時間をもっととってほしい
544U-名無しさん:05/01/14 13:55:47 ID:v3c3Mwl+
 
545U-名無しさん:05/01/15 23:32:36 ID:tNmtCN2n
今年もやるの?
546U-名無しさん:05/01/16 22:35:45 ID:A/Ewa1rA
>>545
ドイツ行き決めてたら本番に向けての議論
逃していたら敗因追求と協会批判

またJリーグの話題はスルーでしょう。
547U-名無しさん:05/01/17 12:30:39 ID:Rk1udBu5
録画しておいたのをやっと見た。

セルジオは、代表関連の話は同意できたけど、Jの話は全くダメだな。
あんたの言うとおりにすると親会社弱いチームは全部潰れちゃうよ。

金子はこの番組ではまとも。 城は良かった。 土田もGJ。 さくらは可愛い。
松木は話すのは上手いけど、中身はトンチンカン。
ラモスは何言ってるかわかんない。
朝日は、嫌いだけどけっこう良いこと言う。
小宮山&ヨーコにはもっと発言してほしかった。

1番のガンは釜本。
殺人鬼みたいな顔のくせに、立場を気にしてごまかしてばかり。
質問されてるのに下向いて無視したり。w
マジでいらない。 出てくる意味が分からない。
川渕か田嶋あたりを連れて来い!

548U-名無しさん
この番組は釜本の苦悶の表情に込められているメッセージを
ニヤニヤしながら解読していくという主旨でしょ?

ぶっちゃけ、セルジオと釜本と司会進行の3人さえいえれば成立する番組。