柏VS福岡・入れ替え戦の勝者は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
柏が勝つだろうね。玉田や波戸、明神など代表経験者が多い柏に対して、福岡は古賀、宮原など主力はJ1経験があっても殆ど使い物にならず、リストラされたような奴らばっかり。
勢いをもってしても年間44試合戦って入れ替え戦に臨むとなれば、精神的、肉体的に疲労困憊の状態では到底勝ち目なし。よって柏の勝ち。
2U-名無しさん:04/11/28 17:06:56 ID:9onipv8r
朝鮮柏へい
3U-名無しさん:04/11/28 17:06:56 ID:NNqPy9yf
福岡
4U-名無しさん:04/11/28 17:10:34 ID:JEuj/sMO
ふつうに考えれば柏だろう。

顔ぶれが豪華絢爛…資金力の差も歴然
5 ◆J2cs.UxmDM :04/11/28 17:10:53 ID:gse0JiGT
フィー5
6U-名無しさん:04/11/28 17:12:55 ID:EENc1HGo
>>1は福岡の縁起物でつか?
7U-名無しさん:04/11/28 17:13:11 ID:YqVppQjc
勢いで、福岡! 
8U-名無しさん:04/11/28 17:13:34 ID:L7BJP8nv
はぁ・・・・・
「福岡は古賀、宮原など主力は」
「福岡は古賀、宮原など主力は」
「福岡は古賀、宮原など主力は」
「福岡は古賀、宮原など主力は」
9U-名無しさん:04/11/28 17:14:12 ID:/Rw2vvn/
>>福岡は古賀、宮原など主力
10U-名無しさん:04/11/28 17:14:55 ID:ng9/yTnt
スポンサーが違うもんね。日立に対してコカコーラウエストジャパン。コカコーラの子会社、九州支店。その段階で負けてる。
11U-名無しさん:04/11/28 17:16:43 ID:qmgfPzsc
ペンタ君に引き分けた分際で何言ってんだか ワラ
12U-名無しさん:04/11/28 17:18:07 ID:avdy1pTQ
日立サポ必死だな、という空気だけは伝わってくるよ
13U-名無しさん:04/11/28 17:21:48 ID:nU9d7nV3
勢い考えりゃ、普通に福岡だろ。
14U-名無しさん:04/11/28 17:47:39 ID:EQsUJpLd
残り3試合の時点で、柏はセレッソに比べて絶対的有利だったんだけどなw
15 :04/11/28 17:50:00 ID:ZXuE81Lu
J2をなめたら降格するだろうな。ここ二年ほどで鉄板で勝てるクラブが
少なくなったからね。圧倒的戦力なはずだった京都も5位だしw
16U-名無しさん:04/11/28 17:51:02 ID:b6guF8y8
柏ってJFLにも負けてなかったか(プゲラ
17U-名無しさん:04/11/28 17:52:16 ID:YqBHGWNE
>16
それは言うなよ
福岡に変なプレッシャーかかるだろ
普通にすれば勝てるのに
18U-名無しさん:04/11/28 17:52:57 ID:/E2b1Wwn
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は宮原など主力は
19U-名無しさん:04/11/28 18:00:19 ID:XCR5zdWT
福岡が勝つだろ。入れ替え戦にようやく辿り着けたチームと逝くべきして逝ったチームは勢いが違う。
20 :04/11/28 18:02:30 ID:FcsWcP4r
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
南の自作自演が無ければな
21U-名無しさん:04/11/28 18:02:39 ID:UvX4jiHR
『柏の底力』対『福岡の勢い』
22U-名無しさん:04/11/28 18:04:07 ID:Ms+KfOnr
柏は弱い
23U-名無しさん:04/11/28 18:05:10 ID:YxPHVlyr
柏が勝つ事を望んでいません。
24U-名無しさん:04/11/28 18:06:10 ID:8TV8PIPM
どっちみち去年までなら降格だったんだから、
本気で頑張れ。まぁ柏の選手はノグチピントしか知らんが
25U-名無しさん:04/11/28 18:06:35 ID:e7aMn4fi
落ちてきた柏と上がってきた福岡
どっちが勝つかなんてやる前から決まってる
26U-名無しさん:04/11/28 18:08:20 ID:XbQ0Vv73
ここ数試合の内容見てると福岡が有利だよな
柏は嫌な負け方&引き分け方してるもん
27U-名無しさん:04/11/28 18:09:37 ID:/cy5X+jF
柏は玉さえ抑えればまず点が取れない。
これなら福岡のDFでも十分可能。(この点相手がセレッソじゃなくてよかった)

柏のDFは全て中途半端だからパラシオスを避けて攻撃を続ければ直ぐボロがでる。
GKがあれだしなw



よって福岡2−0粕
    柏 0−0福岡

で福岡の昇格ケテーイ
28U-名無しさん:04/11/28 18:14:14 ID:huoF4gbR
絶対レイソルだろ!!
南が馬鹿なことしなければ
29U-名無しさん:04/11/28 18:14:35 ID:4n9MUdR3
柏なら山形でも勝てるだろw
ていうか有名選手のいるチームのほうが有利なんだったら
プレーオフは柏−京都できまりだったはずだろ
むしろ有名選手に依存しないJ2サッカーのほうがいいサッカーしてるよ
30U-名無しさん:04/11/28 18:16:06 ID:AvRgM81O
まあいずれにしても

削りあいの激しい試合になるのだろうな。
上手い強い勢いの有無云々は関係ない。
たった2試合だけど執念の勝負。
来期どうしてもJ1で戦いたいチームが勝つ。
見届けますよ。
31U-名無しさん:04/11/28 18:17:27 ID:uJ4xV1We
柏:袁紹
福岡:曹操
32U-名無しさん:04/11/28 18:18:06 ID:BZ6F+ppq
アビスパの監督がピッコリだったらな、、流血戦確実だったんだが。
33U-名無しさん:04/11/28 18:21:29 ID:ntfuXRG+
>>31
福岡がなんで曹操なんだよ
34U-名無しさん:04/11/28 18:23:27 ID:/cy5X+jF
>>31
三国志でいうなら

柏=李郭
福岡=郭巳


でしょ?
35瀬田龍彦:04/11/28 18:23:31 ID:AdHqRvKC
柏有利にはとてもミエンがなぁ
36U-名無しさん:04/11/28 18:23:44 ID:YxPHVlyr
セレッソー織田信長
レイソルー今川義元
アビスパー斎藤道三
37U-名無しさん:04/11/28 18:23:58 ID:/Rw2vvn/
>>31
なるほど。
官渡の戦いですか。
38:04/11/28 18:25:19 ID:oBYfr/yr
柏には山下がいる!




○○請負人
39U-名無しさん:04/11/28 18:25:50 ID:K+mORmne
柏はまず東に勝ってから
40U-名無しさん:04/11/28 18:43:54 ID:iF/6ED7s
山下は故郷で御運ごー
41U-名無しさん:04/11/28 18:45:04 ID:qQUVtSD8
福岡は、J2の3位とは言え、後半の追込みをみると称賛に値するチームだと思う。でも、柏に負けたりしたら、ボロクソに叩かれるだろ〜
JFL以下の以下。
42U-名無しさん:04/11/28 18:49:07 ID:Cd26tc+g
普通に考えて柏は勝てん。
玉田以外の攻撃陣・・・・
ザルDF・・・・
どうやったら福岡の勢いを止められるんだ???
43U-名無しさん:04/11/28 18:49:34 ID:J1NSSGHA
柏はタレント揃っているのになあ

あっ、山下のせいかw
44U-名無しさん:04/11/28 18:50:48 ID:fLT1XYIZ
41にもあるけどプレッシャーは福岡の方が掛かってると思うね
この機会を逃すと今度はいつJ1に上がれるか微妙だし
45U-名無しさん:04/11/28 18:52:12 ID:UvX4jiHR
>>42
勢いだけじゃ勝てないよ
46U-名無しさん:04/11/28 18:52:22 ID:tqBp4OI4
福岡2−0柏
福岡2−1柏
47U-名無しさん:04/11/28 18:54:01 ID:czetC0z+
J2落ちした柏がどう変わるか見たいから、
福岡勝て!
っつーか、普通に福岡が勝つだろ。
48U-名無しさん:04/11/28 18:54:54 ID:ssPn5G7D
>>44
そこで98年のような神懸りっぷりになる。
49U-名無しさん:04/11/28 18:58:48 ID:oNMqeaoM
山下が神になるのは下から上の場合だな



ちなみにだれか立ててみる?

【どっちが】太陽工務店VSウルトラオブリ【強い?】
50U-名無しさん:04/11/28 19:03:42 ID:WkIcFXvN
福岡が柏に勝って、
晴れて山下福岡復帰でいいじゃん。
51U-名無しさん:04/11/28 19:04:26 ID:606l29/Q
なんで福岡は今まで上がれなかったの?
52 :04/11/28 19:04:41 ID:UvX4jiHR
福岡1−1 柏(博多の森)
得点 福岡:エジウソン 柏:明神
 
柏 3−1福岡(日立台)
得点 柏:玉田2、山下 福岡:ホベルト

これが妥当な結果
53U-名無しさん:04/11/28 19:08:07 ID:J1NSSGHA
代表厨だが、セレッソ応援したついでにアビスパも応援するよ(`・ω・´)

レイソルは一度J2に行った方がいい。
54U-名無しさん:04/11/28 19:13:04 ID:pqvokcZm
有光に期待
55 :04/11/28 19:15:28 ID:v/6YYaXG
玉田の2ゴールなんてめったにない
56U-名無しさん:04/11/28 19:16:36 ID:TVFpSv8G
乱闘が見たい
57へへ:04/11/28 19:16:50 ID:K7sZjIv5
カギは「人間力」と「だるまさんが転んだ」
ですな^^;
58U-名無しさん:04/11/28 19:16:58 ID:MlLhKJrL
45 :U-名無しさん :04/11/28 18:52:12 ID:UvX4jiHR
>>42
勢いだけじゃ勝てないよ

52 :  :04/11/28 19:04:41 ID:UvX4jiHR
福岡1−1 柏(博多の森)
得点 福岡:エジウソン 柏:明神
 
柏 3−1福岡(日立台)
得点 柏:玉田2、山下 福岡:ホベルト

これが妥当な結果

うざいな、この必死な粕サポ。
わざわざ名前まで変えて自作自演・・・

59U-名無しさん:04/11/28 19:22:40 ID:NiZpDQ+Y
柏=キュイ
福岡=ベジータ
60U-名無しさん:04/11/28 19:23:29 ID:39Oat8tQ
ヤスがんばれ!
中払がんばれ!
ノブがんばれ!
モントージャがんばれ!
61U-名無しさん:04/11/28 19:27:47 ID:/+QmFfE8
一年間J2見てきて普通に今のアビは強いよ。
はっきりいって柏じゃ歯が立たないんじゃないか。
タレント揃いとかは関係ないぞ。
62U-名無しさん:04/11/28 19:28:38 ID:BQvRoUMP
柏って、福岡のスカウティングとか全然やってない訳だろ?
むしろやってたら今日の試合負ける気なのかって
批判されちゃうし。
それに対して福岡は当然研究してるだろうしな。

単純な個人能力以外の要素では、
準備、組織力、勢い、モチベーション、
全て福岡が上だろう。
63U-名無しさん:04/11/28 19:31:51 ID:v5LzMr7G
>>51
J1転落時、ロートル軍団だったのを、若手育成に方針転換。
松田監督が2年でチームを作り変えた。
実際にJ1時の主力は数えるほどしか残っていない。
4−4−2ダブルボランチで戦術はサイドアタック。
昨年第4クールで破竹の連勝を続け、今年は優勝候補筆頭だったが
昨年働いたFW林、福嶋、ベンチーニョが不調で大ブレーキ。
それでも何とか勝ち点を重ねてこれたのは
練習生からA契約にこぎつけた山形、有光の大活躍など
シンデレラボーイが適時登場してきたから。
開幕当初はハズレ外人かと思われたMFホベルト、FWエジウソンの慣れも大きい。

従って、今の福岡はチームとして一つの完成形にある。
課題だった決定力の問題もほぼ解消。
守備はもともと堅いし、J1昇格に向けてのモチベーションも高い。
昇格直接のライバルだった山形を3−1で蹴散らし、8連勝したのがいい証拠。
入れ替え戦はたった2戦、何が起こるか誰にもわからないが
「J2の3位だから」って柏が簡単に勝てるようなチームではない。
64U-名無しさん:04/11/28 19:32:11 ID:4gz7vyKr
福岡のメンバーって全然知らん
予想スタメンは?
65 :04/11/28 19:33:24 ID:FcsWcP4r
普通に柏のオウンゴールが1点
66U-名無しさん:04/11/28 19:36:09 ID:4gz7vyKr
福岡って5年くらい前にジェフと入れ替え戦やってなかったかなあ
あんときは負けてた
67U-名無しさん:04/11/28 19:36:45 ID:gqawifpg
柏なら横浜FCでも余裕
68 :04/11/28 19:38:17 ID:FcsWcP4r
福岡2−0柏(博多の森)
得点 福岡:エジウソン(49分)ホベルト(73分) 柏:
 
柏 2−1福岡(日立台)
得点 柏:玉田(23分.41分) 福岡:オウンゴール(83分)
69:04/11/28 19:38:50 ID:LsyRSbWj
福岡、柏と近い時期に当たったが、福岡の方が強いと思った。
70U-名無しさん:04/11/28 19:40:17 ID:7r6SBxLd
そんな意味のない予想してて盛り上がれるなんて幸せな連中だな。
そんなに暇なのか?w
71へへ:04/11/28 19:40:56 ID:K7sZjIv5
山形戦は1つの決勝戦みたいな試合だったからな。
後半尻上がりに勝ちを積み重ねているし、決して弱い相手では
ないだろう。
そもそもJ1最下位レベルとJ2上位レベルは極端な差はない。
準備、モチベーションで福岡有利か。
72U-名無しさん:04/11/28 19:41:36 ID:WJjt2ELW
有光ががんばってくれるといいな
73U-名無しさん:04/11/28 19:42:46 ID:/4w4cocb
どうせ、南君のオウンゴールだろ!!!
74U-名無しさん:04/11/28 19:45:34 ID:v5LzMr7G
GK水谷
DF宮本、増川、千代反田、アレックス
MF山形、ホベルト、米田、宮崎
FWエジウソン、有光
ってところだろう。

アレックスや山形、エジウソン、有光など、縦に速い選手が多い。
バックスの千代反田と増川、高いし強い。
FW二人は高さがないが
控えにFW太田(J最高身長196センチ)がいて
パワープレーに投入してくる。

福岡は先制したときの勝率が9割近い。
キッチリ1点を守りきる力を持っている。
柏は今年ホームでの勝率が低いだけに、地の利は期待できない。
第一戦で先制点を奪えるかが大きな鍵になりそう。
75U-名無しさん:04/11/28 19:48:33 ID:5G7YonsR
なんとなく福岡の方が好きだけど、関西チームサポで関東在住の俺としては
柏はひいきチームが見れるのと同時にあの欧州並みのフィールドとの近さが味わえる貴重なチーム。
というわけで柏がんがれ。
76U-名無しさん:04/11/28 19:48:47 ID:oXnjSqyZ
福岡はゲームプランあるからね。
山形戦も選手投入から流れ変えたし。
77U-名無しさん:04/11/28 19:49:38 ID:4gz7vyKr
>>74
乙。
先制とかホームの勝率っていったって、J1とJ2のリーグの差があるからなーw
地力はやはり柏だと思うんだけど
78U-名無しさん:04/11/28 19:50:48 ID:Q+YU9fLg
>>77
今の柏に地力なんてあるのかな?
玉田だけじゃない?
79U-名無しさん:04/11/28 19:51:05 ID:/E2b1Wwn
古賀誠史が間に合うか、、、
80U-名無しさん:04/11/28 19:51:59 ID:pekR+z/C
柏ってJ1の1.5軍のチームにボロ負けするチームだろ??
81U-名無しさん:04/11/28 19:55:27 ID:BQvRoUMP
ニュースでしか見てないけど、
福岡は天皇杯で浦和の永井にドリブルで3〜4人抜き
されて点取られてた。
そう言う意味では、玉田が永井の様にJ1の個人能力を示す
ことができるかどうかだね。
福岡は浦和とやったのはJ1対策には良い練習になっただろう。

82U-名無しさん:04/11/28 19:57:31 ID:v5LzMr7G
>>77
そう。その地力を発揮できるかが問題。
今の柏は、最悪の状態で入れ替え戦に臨むことになる。
一方福岡は8連勝で最高に鼻息が荒くなっている。
従って、柏が「J1の壁」を早々に味あわせれば
入れ替え戦で主導権を握ることが出来る。
そのためにも柏は先制点が欲しい。

逆に先制点を奪われ、第1戦を落とすようなことがあれば
柏の士気が一気に落ちてしまうだろう。こうなったら自滅。
83U-名無しさん:04/11/28 19:57:51 ID:nyhnDB7t
J元年にJFL2位以内が来年J1昇格って決まってたのに
5位のくせにグズグズ言ってたやつら・・・これが粕サポに対する第一印象。

その後も年間勝ち点1位とか、「終わってからグズグズ言うやつら」であり続けてる。

入れ替え戦も負けてからグズグズ言っててくれよ。
84U-名無しさん:04/11/28 19:59:28 ID:MlLhKJrL
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) J2に落ちても漏れたちは友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよ粕ーっ
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ  O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
85U-名無しさん:04/11/28 19:59:31 ID:czetC0z+
地力って(wwwwww

>>80
J1どころか...
86U-名無しさん:04/11/28 19:59:32 ID:WxCxcEE/
>>81
JFLごときに通用しなかった奴がJ2上位に通用するわけないでしょ。

玉田は柏の中ではずば抜けて凄い奴ってイメージがあるみたいだけど
単に代表に選ばれてるからそう思うだけで実際は柏の他の選手らとそんな大差ない。
柏が弱いから玉田が活躍できないみたいに思われがちだけどそうだとは思わない。
弱小チームでも活躍する奴はちゃんと活躍する。
87U-名無しさん:04/11/28 20:00:26 ID:v5LzMr7G
>>79
古賀は怪我じゃなくて監督と衝突してはずされているみたい。
前半のMVPの古賀は、後半の連勝にほとんどタッチしてないのね。
88U-名無しさん:04/11/28 20:01:37 ID:qUoKbMVq
その通り!!
89 :04/11/28 20:04:05 ID:FcsWcP4r
大塚製薬、ザスパ草津に負けるならまだしも、柏は・・
90U-名無しさん:04/11/28 20:04:53 ID:EElzwc3X
福岡勝ったらいいなぁ・・・とオモタ。
91U-名無しさん:04/11/28 20:05:46 ID:/E2b1Wwn
>>87
本当に衝突してるのかな?
古賀は第二クール終盤から目に見えて
精度落ちてたからね
点だけはとってたが
92へへ:04/11/28 20:06:47 ID:K7sZjIv5
>86
本当に能力が抜けてる選手は少々の孤立やサポートの
なさからでも結果を残すからね。
玉田はJでは良い選手だが、抜けた選手ではない。
93_:04/11/28 20:14:28 ID:LDXGUjsw
J2に落ちたら玉きんは代表どうなるの?
禿爺はJ2から選ばないみたいなことを(遠い昔に)言っていた気が?
94U-名無しさん:04/11/28 20:17:07 ID:GSWQ1GS0
J2降格する時の浦和見ているようだ。
あの時優勝候補と言われてたとき終わってみれば降格。
今の柏よりいい選手いたのに、、、、
と考えると柏は降格しそう。
95U-名無しさん:04/11/28 20:18:15 ID:9Tog9Tlq
今日のJFL結果

鳥取SC 3-2 群馬ホリコシ


鳥取 > 群馬 >> 柏

さすがに福岡はここまで不覚はとらんだろ。普通に考えて。
96U-名無しさん:04/11/28 20:18:21 ID:4gz7vyKr
>>86
柏の天皇杯のホリコシ戦は、モチベーションの問題もあったので、
あまり参考にならないのでは?
 
マリノスと市船の試合を見てマリノス=市船っていうのと同じ
玉田の能力はJのFWの中でも屈指でしょ。
97「ど」の字:04/11/28 20:18:59 ID:v/6YYaXG
 J2という地獄の炎に44節もの間鍛え上げられたアビスパが、J1チームといえどそう簡単に膝を屈するわけが無い。
 まして、相手は情けない敗北を重ねて大逆転落してきたレイソル。今年一年に見てきたものが、余りに違いすぎる。
 前節の有り様を見よ。神風に乗って攻めて来る山形の猛攻を凌いで、ワンチャンスをもぎ取って先制したアビスパ。
 片や、飛び抜けた個の力で先制しながら、連続するミスで試合を落としたレイソル。しかもここ五試合くらいずっとこう。

 大言壮語めいた言い方ながら、敢えて言わせていただく。

 アビスパJ2残留の要素は無い。

 人生が掛かったラストファイブの戦いの中で実力を発揮できなかったチームが、何で魔の森・博多で戦えようか。
 味方の叱咤激励にすら重さを感じ圧力に負けるひ弱な選手たちが、何でエスコやオブリの声に耐えられようか。
 錯乱状態に陥り馬鹿げた練習をし選手の気を温泉で抜いて送り出す監督が、何で参入戦で適切な指揮が執れようか。

 アビスパの選手たちも監督も、最初から相手を見下して掛かるに違いない。
 見下された柏レイソル。彼らに、もはや日本のトップリーガーのアドバンテージは無い。
 相手に精神的優位に立たれ、ラストファイブの情けない戦いを引き摺って戦わされるレイソル。
 彼らは、もうお終いだ。
98U-名無しさん:04/11/28 20:19:22 ID:Y+0QYj1R
>93
もし落ちたら玉田は移籍するだろ。
99_:04/11/28 20:19:52 ID:d+79xZJV
柏は縦に早いチームというか、スピード型のFWに弱いと思う。
パラシオスもう年なんでスピードないし、他のDFはミス大杉。
GKはあの南なんで、無失点ってことはないだろうし。

福岡は組織で玉田を抑えて、セットに注意したら
普通に勝てるんじゃネーノ?
100U-名無しさん:04/11/28 20:20:55 ID:VTkMWWWU
去年までの天皇杯で、昇格を決めたクラブと降格が決まったクラブが対戦すると、だいたい昇格する方が勝ったもんだ
勢いやモチベーションの差って大きいと思う
101U-名無しさん:04/11/28 20:22:48 ID:NMlVzbO4
写真の写り方かも知れんが、両チームの選手を比べると
福岡を応援したくなる。柏はDQN系、福岡はさわかか系が多い。


ttp://www.reysol.co.jp/players/index.html
ttp://www.avispa.co.jp/
102U-名無しさん:04/11/28 20:23:51 ID:XqMQMd7T
>>98
だろうけど、J1チームへの移籍はなさそう。
なぜなら、他のJ1チームに移籍してしまったら、三都主のようにみたいに夢である海外移籍しにくくなる。
一時封印しなきゃならない覚悟があるならJ1のほかのチームに移籍するだろうけど、
最低2年くらいは移籍できないのであれば、京都の松井みたいにとりあえずJ2で夏ごろ移籍するとか
そんな形になるんじゃないかな?と思う。
103U-名無しさん:04/11/28 20:24:02 ID:gqawifpg
第四クールの福岡>柏>第一、二、三クールの福岡
104U-名無しさん:04/11/28 20:24:35 ID:sgbC1WVd
入れ替え戦回りへの落ち方が悪すぎ。
ここからやる気出すのは難しいぞ。
105U-名無しさん:04/11/28 20:25:11 ID:ErxTPbGg
>>93
玉チンは、移籍するだろ
ズビロとか、ズビロとか、ズビロとか・・・・
106U-名無しさん:04/11/28 20:26:49 ID:WrqD/5Pc
福岡は後半から強くなってくるんだよね
107U-名無しさん:04/11/28 20:28:24 ID:ErxTPbGg
柏の社長「J1最終戦に負けたら市ね」って選手に言ってたらしいけど、
入れ替え戦は不戦敗でもいいってことか?
108U-名無しさん:04/11/28 20:30:06 ID:IjdGyY1o
もち福岡が昇格でしょ!

粕・桜2強時代!〜そうだ群馬へ行こう!〜
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100445883/
109U-名無しさん:04/11/28 20:31:02 ID:ZYOC1Myo
試合予想

増川の殺人FKを股間に受ける南
失神&ゴール・・・そして伝説へ
110U-名無しさん:04/11/28 20:31:56 ID:nyhnDB7t
だるまさんが転んだの後は何をするんだろう?
111U-名無しさん:04/11/28 20:33:30 ID:XqMQMd7T
>>110
ポコペン
112U-名無しさん:04/11/28 20:36:33 ID:vbNPmHry
>>101
たしかにもっとも。柏の選手はチャラチャラしてるような感じ。
っていうか、他のスポーツとちがいサッカー選手って若手が多くて、
人間的に成熟してなさそうな選手が多いような・・・・


113:04/11/28 20:39:28 ID:IZnkYj4a
11/14の対福岡と11/23の対柏を見ての比較だけど、福岡の方がいいサッカーをしていたのは間違いない。
114U-名無しさん:04/11/28 20:40:13 ID:606l29/Q
>>112
福岡の選手で回春して捕まった選手がいたけど
名前しりませんか?
115U-名無しさん  :04/11/28 20:44:00 ID:eo1k0K1h
右サイドバックの人
116U-名無しさん:04/11/28 20:44:28 ID:UBFXfimf
その話はもういい
117U-名無しさん:04/11/28 20:45:34 ID:T5XHYvt8
入れ替え戦のテレビ中継はこれでぜひ!
実況 山本師匠 解説 中西哲ちゃん ゲスト マリオ、ピッコリ(因縁の二人) ゲストコメンテーター 金子達仁
118U-名無しさん:04/11/28 20:45:35 ID:nyhnDB7t
ネガティブ・キャンペーンがもう始まってるねw
119U-名無しさん:04/11/28 20:51:53 ID:IGwgnao0
福岡はそういうのが好きだからね。ダイエー体質。
他人を叩いて叩いて自分のところがもっとやばいっていう、>>114>>116みたいなね。
120U-名無しさん:04/11/28 20:53:58 ID:PGH2jW8H
福岡の勝利に300ピッコリ
121U-名無しさん:04/11/28 20:54:16 ID:OwuL4TxB
まあ柏の選手からは必死さが微塵も感じられないわな。
ここまで追い込まれてもこうなんだからある意味すごい。
122U-名無しさん:04/11/28 20:55:13 ID:606l29/Q
>>119
結局だれなんですか?
123U-名無しさん:04/11/28 20:55:31 ID:nyhnDB7t
少なくても福岡はだるまさんが転んだはしないよなw
124U-名無しさん:04/11/28 20:56:21 ID:WxCxcEE/
レイプよりマシだろーよ。
125:04/11/28 20:57:39 ID:w/En0GuQ
入れ替え戦の日程はもう出てるの?
126U-名無しさん:04/11/28 20:57:59 ID:RqhKBxNb
俺的にはサカー板で祭りが見たいので福岡に勝って欲しいが、
空気読めない柏があっさり残ったりして。
127U-名無しさん:04/11/28 20:58:09 ID:XbGJqRjt
  __.  _|_   __  ____ヽヽ             _/_  \   | \
   |_| ___|___ /   /     /  |   \  |   \   /  ヽ \  |
   |_| ─┼     ヽ/     (    |     | |     |  /   /     |/ ̄ヽ
       ヽ」      ヽ     \   レ     レ     /   /       _ノ

      |   ┐                 _/__  _/_          ____
      |   | |   ̄    |   \   / __   /   \           /
      |   | |        |     |  /       /  ___|   __     (
  \_/    |  レ  ―    レ     /  \__    \ノ\    _)     \

   |二|二|            |     |     ____   ____   ―┼―
   |_|_|   |   \  |__|__|   |         /      ト      |   |   \
   / / ヽ ヽ  |     |     |     |        (       | ヽ  |  ゝ   |    |
    └──   レ     .|__|__|   ヽ_ノ      \     |     \_   レ

128U-名無しさん:04/11/28 20:59:04 ID:/E2b1Wwn
ヒラジ、人間的には決してDQNじゃない
129U-名無しさん:04/11/28 20:59:19 ID:czetC0z+
>>96
モチベーション?相手はJFLよ?(w
130U-名無しさん:04/11/28 20:59:21 ID:VcX9Av1R
131J2仲間:04/11/28 21:11:59 ID:vzY7ALue
柏は入場料高いから
一度落ちて、入場料安くした方がいいと思うよ。
柏サポ、よかったね。
来年から、入場料は安いわ、試合数は多いは
関東以外にも応援旅行ができる。
ブリーフ隊、まだいるの。
厚別とか天童とか小瀬で見せてくれ。
132U-名無しさん:04/11/28 21:14:22 ID:7lds9xjT
柏は高校選手権から出直せ。話はそれからだ。
133U-名無しさん:04/11/28 21:14:31 ID:Jd6qJxcj
夕暮れの日立台に崩れ落ちる黄色いユニフォームが目に浮かぶ
134U-名無しさん:04/11/28 21:14:45 ID:B/qtdT9v
たしかサンドロっていう名前だった
135 :04/11/28 21:16:29 ID:V9dmRBHG
柏は正直いってJ1にはいらんよ
千葉にはジェフがあるし
136U-名無しさん:04/11/28 21:18:02 ID:JEuj/sMO
柏は千葉じゃないよ。文化圏は東京だ。市原は千葉だ。
137U-名無しさん:04/11/28 21:19:23 ID:5cf38gQq
北小金はもらった
138U-名無しさん:04/11/28 21:25:21 ID:lfpPZVfy
落ちたら玉田は移籍するだろうね。
コインブラさんはJ2から代表選手選ばないって明言しているし。
139ライフ:04/11/28 21:26:17 ID:AdHqRvKC
豊四季もいただき
140U-名無しさん:04/11/28 21:26:41 ID:YLmBOxMp
コインブラさんはJ2広島の下田を選んだ実績がありますが
141U-名無しさん:04/11/28 21:27:30 ID:m1v1PA6V
福岡は強いぞ!
142U-名無しさん:04/11/28 21:27:54 ID:ZHnmnYa8
>>133
うわっむなしすぎる。客席はガラガラで選手の声だけが聞こえる。まるでアマの風景だな。
143U-名無しさん:04/11/28 21:33:53 ID:jBatc04X
昨日山形−福岡戦を見たものだが、福岡は勢いに乗るときはすごいミドルとか打ち込んでくるけど、押し込まれる時はホントにダルマ状態なくらい防戦一方になる印象をもった。
昨日だって山形の2つのバー直撃弾のうちどっちか1つ入っていたら山形が入れ替え戦に出てもおかしくなかったし。

柏のゲームは見てないので何とも言えないが、入れ替え戦は柏がボールを支配して福岡がカウンターからの早い攻撃狙いという展開を予想。
144U-名無しさん:04/11/28 21:35:46 ID:Q+YU9fLg
福岡ってなんであんなにミドルが得意なんだろうか?

去年も新潟戦の古賀のミドルとかありえないゴールが多い。
増川とか。
145U-名無しさん:04/11/28 21:36:59 ID:G9IWg0TG
なんだよ
モチベーションだけでなく個人技でも福岡が上かよ
146:04/11/28 21:37:42 ID:LDXGUjsw
>>144
ミドルシューター一人ほしいんだよね・・・。引かれた時の突破口にしたい。
147U-名無しさん:04/11/28 21:38:13 ID:IBG/tLfx
アビスパとレイソルのどっちの方の勝ちを予測してる人が多いの?
148予想:04/11/28 21:38:21 ID:HVdEkAqU
平山→大宮
明神→神戸
鳩 →神戸
玉田→名古屋
永田→鹿島
南 →甲府
149U-名無しさん:04/11/28 21:40:07 ID:1aWnVD6K
早野のダジャレをまた聞きたいから、俺はどっちでもいいや
150U-名無しさん:04/11/28 21:41:38 ID:gxTIRZWt
個人技は柏の方が上だと思う。
特に玉田、谷澤あたりのドリブルはJ2だとあんま無いと思う。
ただ柏の攻めは単発が多くて、遅攻になると攻め手がなくなる。
そんでカウンターを喰らうと・・・
151U-名無しさん:04/11/28 21:43:36 ID:WqehimSU
若手中心なんだよね、確かJ1を知らない選手が多いはず、福岡は。
松田監督も神戸で途中指揮した以外はJ1の経験はない。
そういう人達が果たして平常心で闘えるのか?入れ替え戦で、というのがまずポイントだな。
未知の世界でも焦らず普段以上の力を発揮するというのは結構難しい。
柏は、とにかく一戦目で勝つ事が求められると思う。
能力的には上なんだから、いかに相手の上に立つかということだな。
152U-名無しさん:04/11/28 21:45:12 ID:tSeSPxdf
福岡3−1柏(博多の森)
得点 福岡:有光(14分)アレックス(39分)エジウソン(86分)  柏:玉田(57分)
 
柏 1−1福岡(日立台)
得点 柏:山下(42分) 福岡:千代反田(66分)

福岡のJ1昇格で決まり
153U-名無しさん:04/11/28 21:46:15 ID:/E2b1Wwn
>>150
J2にはジュニーニョやバレーみたいな輩もいるしな
154U-名無しさん:04/11/28 21:51:35 ID:lfpPZVfy
柏は選手の能力だけをみれば福岡より全然上だけどチームになっていない感じがする。
落ちたら草刈り場になる可能性が高いかも。
155U-名無しさん:04/11/28 21:52:59 ID:G9IWg0TG
去年の柏の「戦術」リカルジーニョは出るのかな?
最近試合に出たり出なかったりだけど。
彼がフルに力を発揮すれば中盤を蹴散らせるんだが。
156U-名無しさん:04/11/28 21:59:53 ID:WqehimSU
>>155
リカはブラジル行ったっきり帰ってきてないはず。
だからここまで苦しんでるんだろうね。
柏は、リカが一年間通して出場出来てれば順位はもうちょっと上だったろうな。
157U-名無しさん:04/11/28 22:00:04 ID:W3kGgCIx
>>150
そこらへんが問題にならないクラスのジュニーニョとだけでも福岡は年4回も当たってる。
バレー(大宮)や松井(元京都)や加藤(湘南)や星(山形)と当たった回数考えたら、
それくらいのドリブラーは別に珍しくとも何ともないというのが正直なところだろう。

J1とJ2で一番違うと思うのはGK、次にDFだと思うわけだが…
そこらへんで出てくると思われるJ1の優位性が、レイソルに(ついでにセレッソにも)ないね。
今の南は菅野(横浜FC)よりやりやすく見えてしまうし、中澤って普通に朝比奈(鳥栖)よりやりやすく見える。

そして何より早野が西村(元京都)よりもやりやすく見えてしまうのが一番大きい(w
158 :04/11/28 22:05:45 ID:ELKZYs25
>>143
前に山形と当たった時、0-0で、ロスタイムに一瞬の隙を大島に突かれてたりしたから、
よりカウンター色を強めたのではないかと思われ。
159U-名無しさん:04/11/28 22:14:31 ID:u0ZbYCZs
福岡は一度3位を諦めてからの8連勝。
いい意味で、腹を括って第4クールを戦ってきたと思う。

柏はなんだか、この期に及んでも、まだ選手やチーム全体に危機感がない気がする。
確かに福岡は若手が多いが、精神的には柏の方が弱いんじゃなかろうか。

それに経験だけで言えば、福岡は入れ替え戦2度目というJでも唯一のチームなので、
(まあ、当時の福岡の選手はほとんど誰もいないんだけど)
決して柏有利とは言えないんじゃなかろうか。

選手の名前だけなら圧倒的に柏だと思うが、福岡が先制したときの勝率はハンパじゃない。
有光あたりがパラシオスの裏を取って福岡が先制できたら、
柏の逆転は難しいんじゃなかろうか。
160U-名無しさん:04/11/28 22:20:52 ID:W5XIEImt
熊本から見に行きますよ。頑張れアビスパ!
まあ、入れ替え戦だから見に行くんだけど・・・。
161U-名無しさん:04/11/28 22:25:56 ID:04S5eGQ4
昨日までの時点では12月12日長居へ観戦する筈だった。
まさかこうなるなんて1週間前誰が思ったんだろうか??
暴動は無しでお願いしますw
162U-名無しさん:04/11/28 22:27:11 ID:E0EwZkJR
試合中に山下がアビスパに寝返る予感
163U-名無しさん:04/11/28 22:29:49 ID:W5XIEImt
>>162
存在自体が寝返りに値する悪寒。
164 :04/11/28 22:32:23 ID:x4FM+5uk
山下がレイソルにいるのがなんとも笑える
165U-名無しさん:04/11/28 22:39:54 ID:ShhTdGAW
南…

広島と大分でやったから福岡でも期待できる
166U-名無しさん:04/11/28 22:45:07 ID:+GTou2MO
柏はGK南が最低だから(完全に高校生クラス。珍プレー大賞、悲惨プレー大賞有力候補。などなど。味方にぶち当ててのあのオウンゴールは未だになんじゃと怒り爆発)J2に落ちるでしょう。
そして玉田などの主力は皆移籍(玉田は鹿島かな)します、はい。
柏の誰がどこに移籍するかのスレをお願いします。
167U-名無しさん:04/11/28 22:46:05 ID:1aWnVD6K
そうか
ある意味、降格戦て寝返りの場にもなりうるわけだな
168劣頭サポ:04/11/28 22:49:05 ID:2ZX+RkKz
福岡には楽に勝てる。

柏がそう思っているなら
福岡に勝機あり・・・
169U-名無しさん:04/11/28 22:50:06 ID:Ux374UqZ
南はやらかすとき派手だから、実はスーパーセーブで何度もチームを
救っているのを知らん奴が多いのだろうな。いつまでも正GKで、
あんなんでも未だにそれほど評判悪く無いのは、そういうこと。
ポカ以上にスーパーセーブも多いのよ。ただポカが派手すぎ。

今日だって、2点くらい防いでる。南じゃなくても結果は同じだった
だろう(それか、大分に負けてた可能性も大)。
170U-名無しさん:04/11/28 22:51:03 ID:4Xt8mc6n
>>168
そんな風に思ってる奴いないだろ。むしろ逆に柏がなめられてるはず。
171U-名無しさん:04/11/28 22:52:12 ID:nyhnDB7t
そういう達観した物言いは「負けないよ」劣頭らしくないな。
CS勝ってから頼む。
172U-名無しさん:04/11/28 22:55:07 ID:W3kGgCIx
関ヶ原だな

一見すると圧倒的有利な布陣でも全くまとまってない石田三成側→レイソル
主力未だ来ず圧倒的不利な布陣でも手堅い徳川家康側→アビスパ

戦場に来ず大阪城で待機している毛利輝元→リカルジーニョ
付いた側が負けては裏切るを繰り返してきた小川祐忠→山下芳輝
173U-名無しさん:04/11/28 22:58:30 ID:+GTou2MO
山下は、試合の途中でそんなことしないでしょう。
一度裏切った福岡へは二度と復帰できないから。
174U-名無しさん:04/11/28 22:59:16 ID:93w+G2g2
第1戦 福岡2−0柏 @博多の森
第2戦 福岡1−1柏 @日立台
175U-名無しさん:04/11/28 23:01:29 ID:KRYa6ONY
アビスパって入れ替え戦経験したメンバー残ってないよね?
176U-名無しさん:04/11/28 23:01:59 ID:Q/9s66FS
レイプよりはマシだよ
177U-名無しさん:04/11/28 23:02:09 ID:e6iM9h+e
福岡優位説が多いですね
178U-名無しさん:04/11/28 23:03:07 ID:OzBmownV
ぐへへへ・・・
福岡に3ペソだ・・・
ぐへへ・・・
179U-名無しさん:04/11/28 23:06:38 ID:oVRwK31N
「止まったものだけ画面表示、日立が技術開発」
tp://www.asahi.com/business/update/1128/004.html

レイソルもJ1に止めたまま表示出来たらよかったのにね。
180U-名無しさん:04/11/28 23:08:46 ID:W3kGgCIx
>>172
真田に引っかかって戦場に来ない徳川秀忠&仙石秀久ら→福岡の4番9番10番11番14番21番
名の通った猛将も早々に伏兵にやられて負傷し乱戦に消える島左近→玉ちゃん
言わずと知れた小早川秀秋→当日やらかすのは南か中澤か、はたまた…

>>177
挑戦者の福岡をおちょくっても面白くないけど、勝って当然の筈の柏をおちょくると面白いから
181U-名無しさん:04/11/28 23:10:58 ID:+GTou2MO
柏ファンだが、浦和みたいな再出発の期待をこめてJ2でもう一度もまれてきてください。
で、J1で昇格したら優勝ですな。
182U-名無しさん:04/11/28 23:12:48 ID:nyhnDB7t
小野みたいにチームがJ1復帰するまで頑張る選手がいるならな
183劣頭サポ:04/11/28 23:14:28 ID:2ZX+RkKz
札幌みたいに抜けちゃうかも知れないわけだしな・・
残ったけど上がってこれない京都のようなチームもあるわけだし
184U-名無しさん:04/11/28 23:16:44 ID:UvX4jiHR
>>177
つーか、全然関係ない香具師らが、
弱い方を応援してやってるだけだろう
185U-名無しさん:04/11/28 23:19:00 ID:zfHCgLJB
福岡の松田監督はセレッソ戦見に行ってレイソルの分析はしていないそうです
186U-名無しさん:04/11/28 23:20:01 ID:WqehimSU
>>185
でも松田監督は何考えてるかわかんねぇからなぁ。
187U-名無しさん:04/11/28 23:22:31 ID:+GTou2MO
とにかく、J2に落ちても誰が残ってくれるかが今の関心事です。はい。
(南は当然いらん。玉田もチーム愛ないし、それに肝心な時に決めてくれんからいらん。波戸は残るだろう。Mrレイソルの明神には絶対残ってほしい。彼がいなくなったらレイソル消滅か。)
188U-名無しさん:04/11/28 23:22:36 ID:W3kGgCIx
>>185
レイソルのほうにはヘッドコーチ行かせたから問題ないだろ
189U-名無しさん:04/11/28 23:24:04 ID:VvyUQ+Yn
松田監督は神戸時代に入れ替え戦を経験しているし選手のモチベーションの持っていきかた
入れ替え戦の戦い方を熟知している。
早野はもちろんない。
190U-名無しさん:04/11/28 23:26:08 ID:7c/F4r7J
柏は玉田以外はJ1レベルじゃないね
戦力に見合った成績だったと思うよ
191U-名無しさん:04/11/28 23:29:43 ID:BeCATZ6N
早野の解説者存亡決定戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192U-名無しさん:04/11/28 23:34:23 ID:iTF0vrJX
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

J2ってどんなところだ?
193U-名無しさん:04/11/28 23:35:47 ID:nbKuYzYj
>>131
山下がいたチームは、J1からJ2に降格してもチケ代高値維持してたよ。
194U-名無しさん:04/11/28 23:36:43 ID:C2Qg39xj
>>143
福岡はJ2を代表する引きこもりカウンターのチームだからね
195U-名無しさん:04/11/28 23:39:04 ID:WmaTQqbm
>>194

引きこもりカウンターじゃなく、
ライン馬鹿高くして気違いプレスからの
ショートカウンターのチームだろ。
196U-名無しさん:04/11/28 23:42:53 ID:Ow9Y6zsL
>195
お。。。。まさしくそのとおり。
197U-名無しさん:04/11/28 23:46:55 ID:UBFXfimf
アビスパは倉田コーチが大分に行ってた
198U-名無しさん:04/11/28 23:49:38 ID:W3kGgCIx
>>195
>194は偽計を弄しようとしている福岡の手の者と見た

福岡のサッカーを表現するなら
・高いラインと猛プレスで高い位置で奪い少ない手数で点を取るサッカー
・DFラインから正確な縦一本が飛んできてFWが一発点を取るサッカー
・ひたすらサイドをえぐって中で高いFWが点を取るサッカー
・中盤を支配してゴール前中央のスペースに切れ込んだ選手がミドルで点を取るサッカー
・前線でセットプレーを得て直接ぶちこんだり高さを活かしたりして点を取るサッカー
どれも間違っては居ないな
199U-名無しさん:04/11/28 23:52:39 ID:a/fiJJWK
あまり点は取れてないけどなw
守備はしっかりしてるが。
200U-名無しさん:04/11/28 23:53:32 ID:BJgAAQLp
蜂サポだが
>>198はすげえ正確な説明だな
あと補足するなら、
拒点力もなかなかのものだと思う
201U-名無しさん:04/11/28 23:54:33 ID:Q+YU9fLg
福岡は京都に3−1でホームで負けてから8連勝なんだよね。

あの時はザルだし攻撃もショボイし全く昇格しそうになかった。

急激に調子を上げてきた気がする。
202U-名無しさん:04/11/28 23:55:06 ID:W3kGgCIx
>>199
得点数は少ないがパターン数は多い、という感じだな。

必要な分だけ得点して後は守り勝つ、あるいは守って耐えて最後に力押しで必要な点を取る。
203U-名無しさん:04/11/29 00:07:01 ID:ZnOvOwK/
>>151
うん、しかし福岡は3位に照準を絞ってきていたよ。
比較的早めに1、2位が決まってたから。
従って、入れ替え戦のことは想定内のこと。
対して柏は、地力残留できる試合が最後まで残ってたことで
入れ替え戦の具体的なイメージには乏しいと思う。
このへんが第2S終盤失速した一因かもしれない。

よく「自分たちのサッカーをする」と言うけれど
柏はそれが出来なかったから入れ替え戦で
福岡はそれが出来たから入れ替え戦で。
柏が開き直り、一週間で自分たちの持ち味を取り戻せるか
これも大きなポイントだと思うね。
204へへ:04/11/29 00:16:18 ID:zYkUFm1B
初戦がかなーり大事ですな
205U-名無しさん:04/11/29 00:25:35 ID:8pLSvDE2
もし柏が敗れるようなことがあれば、それは事故だ。
単純な戦力では柏はJ1中位の力はある。
206U-名無しさん:04/11/29 00:26:54 ID:KIXZg9uD
この2試合のテレビ中継はあんの?
スカパーでやるんなら、Jリーグセット解約しないでおくけど…。
207U-名無しさん:04/11/29 00:29:12 ID:R5FI+6y3
やるかどうかわからないけど、12月は天皇杯もあることだし、とりあえず年内は契約しといたら?
208U-名無しさん:04/11/29 00:30:10 ID:ACCXvQn9
早野ってテンパり安い監督なのかな?
出場できないってわけでもないのにこの最後の一戦でパラシオス外して
中澤使ったりわけわかんね。
監督がテンパり安いならそれは選手に伝染するし、柏厳しいかもな。
209U-名無しさん:04/11/29 00:32:25 ID:jnNf2esj
>>205
>単純な戦力では柏はJ1中位の力

↑何の意味もありませんな(w
210U-名無しさん:04/11/29 00:33:13 ID:pk0q1ax4
>>208
西野さんと早野さんと山本さんが3大テンパリ監督??
211U-名無しさん:04/11/29 00:35:30 ID:X4Bhcl33
>>210
早野は悲惨な状況を引き継いだのでちょっと同情の余地がある、
当初の監督は池谷、一部では池沼と言われてるらしいw
後の二人は同意、おれは個人的に桜の今年二人目の禿を入れたい
アルベルトとか言う奴
212U-名無しさん:04/11/29 00:36:50 ID:mkxr6lc1
>>208

記者会見の映像みて思ったが、あんな怯えた表情の監督が率いる
チームに負けたら他のJ2のチームに申し訳ない。
福岡の松田も今シーズンはほんとにギリギリまで追い込まれたけど、
彼は結局弱気は見せんかったよ。鉄面皮もリーダーには必要。
213U-名無しさん:04/11/29 00:38:02 ID:xEcCGdpo
>>205
>単純な戦力では柏はJ1中位の力はある。
ニッカンからは、上位との判定を貰ってます。

<<戦力チャート>>
       柏   横浜  浦和  鹿島  磐田  市原  G大阪
選手層   5    5    4    4    4    3    3
補強     5    4    5    4    4    3    3
攻撃力   4    4    5    5    4    3    4
守備力   4    4    3    4    4    3    3
監督采配  3    5    3    4    3    5    4

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/opening/jleague-opening.html
214U-名無しさん:04/11/29 00:38:24 ID:R5FI+6y3
柏って大分戦の前に温泉(別府?)で合宿したんでしょ。
ってことは来年の草津戦に向けて準備はぬかりないわけだな。
215U-名無しさん:04/11/29 00:39:24 ID:ieDp6ho2
>>187
浦和が落ちた時は福田小野を始めほとんど主力残ったね。
まぁクラブ愛のある選手って明神と加藤望くらいしか思いつかないのがな。。。
216U-名無しさん:04/11/29 00:40:42 ID:yxaJMlnB
福岡がんばれよ
玉田、明神、ハトが移籍orレンタルするかもしれないし。
217U-名無しさん:04/11/29 00:43:34 ID:IEE/kvHW
>208
中澤は永田のかわりだろ?
218U-名無しさん:04/11/29 00:44:57 ID:ACCXvQn9
>>215
京都もほとんど残ったよ。角田ぐらいか。
広島の時も久保以外はほとんど残ったよ。藤本は元々構想外で、意外と高く売れて
めっけもんみたな感じだった。
多分、柏のときも言われるほど争奪戦はないと思う。
他チームが移籍金払ってまで欲しがるかどうかの問題もあるし。
ただ、玉田は出て行くだろうな。
219U-名無しさん :04/11/29 00:46:44 ID:OtxI9y3s
入れ替え戦、サポーターの力が必要な試合ですら金儲けの対象にするような粕
フロントからして勝利への気概が見えない…
だから16位なんだね
うーん残念!!
220U-名無しさん:04/11/29 00:47:51 ID:yms1QIwa

   玉田   宇野沢

 大野         増田
     大谷 明神
 近藤         波戸
     永田 チャカ
       南

柏のこのメンツってまさにJ最下位レベルだな。
特に中盤のメンツは酷すぎる。
返品された大野に増田って・・・
柏サポは日本人のレベルはJ上位っていうけど、
降格してしかるべき戦力にしか見えません。
221U-名無しさん:04/11/29 00:50:55 ID:hCJ2E4Cv
福岡の選手は一度どん底を経験した選手が多いんで、精神的に強いと思う。
有光、山形、増川は練習生から必死になってレギュラーを掴んだ選手だし
太田は脾臓をぶち壊してもプレーしていたしな


222U-名無しさん:04/11/29 00:51:06 ID:nWOHPtyA
山下先生は?
223U-名無しさん:04/11/29 00:51:29 ID:6QrIKA3I
柏のブラジル人はどーなった?
3人くらいいてそのうちの一人が有望だったらしいが
224U-名無しさん:04/11/29 00:52:14 ID:Xsb6FOBF
ねね?
225U-名無しさん:04/11/29 00:52:59 ID:ZnOvOwK/
ドゥドゥ?
226U-名無しさん:04/11/29 00:53:01 ID:X4Bhcl33
それにしても柏サポはDQN率高すぎる、今までに降格したチーム(残留争い)でここまで
サポとチームの関係悪かったとこってあったっけ?
浦和ん時とか覚えてないな・・・
227U-名無しさん:04/11/29 00:54:41 ID:Y4J7SoPV
柏は電車で日帰りできるが、福岡は飛行機(か新幹線)でしかも一泊必要。
でもまあ柏行っても楽しいもんなにもないが、博多旅行も悪くは無さそうだ。
よって福岡きぼんぬ。
228U-名無しさん:04/11/29 00:54:48 ID:ozGQ50Mp
>205
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
229U-名無しさん:04/11/29 00:55:42 ID:Ze6jrhKo
totoの対象にでもしたら、普通に福岡の方が支持集めそう
230U-名無しさん:04/11/29 01:03:10 ID:2IYG3rO8
>>149
陥落後にはもう駄洒落のネタも
言う気も尽きちゃってるさ。遅レスだが。
231U-名無しさん:04/11/29 01:04:44 ID:ACCXvQn9
>>223
ドゥドゥはチームに思いっきり馴染めなかったのと
柏の余りに酷い糞サッカーに絶望したのと
Jの審判基準が気に食わなくて移籍志願。
逃げてしまった。
232U-名無しさん:04/11/29 01:06:32 ID:ieDp6ho2
>>226
それでも最後は修復した感じだけどね。
宇野沢の勝ち越し点の時、玉田がもっと声援くれ、って柏ゴール裏を煽ってた。
雨降って地固まったかに思ったんだが、たった3分で暗転した・・・
233U-名無しさん:04/11/29 01:07:08 ID:Xsb6FOBF
>>231
いちおうレンタル移籍だよな。
レンヌでも定位置つかみきれていないし。
ということは、J2で復帰するのかw
234U-名無しさん:04/11/29 01:11:14 ID:2IYG3rO8
ところで入れ替え戦はいつですか?
235U-名無しさん:04/11/29 01:11:56 ID:V++ceiBz
何か戦う前から規定路線みたいなのがあるような気がしてきた。
柏に、絶対にJ1に残る、J2なんて考えられないって空気が無い。
すでにJ2行きが頭の中にあるのではないか。
236へへ:04/11/29 01:22:15 ID:zYkUFm1B
桜<m9(^Д^)プギャー
237U-名無しさん:04/11/29 01:32:12 ID:s/Nr0quy
そう言えばこのカードは昔ピッコリとマリオの乱闘なんてのがあったな!あの頃が懐かしい。
238U-名無しさん:04/11/29 01:35:37 ID:xEcCGdpo
これを読めば、勇気が湧いてくる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000018-dal-spo
239U-名無しさん:04/11/29 01:38:10 ID:i7Dvt3Ki
博多の森、どれくらい入るんだろう。。。

いっぱいなら第三者サポなんかより、
そのチームを本当に応援している人
が行くべきだけど、もし余ってるなら
一人でも客が多い中で試合した方が
いいだろうし。。。
240U-名無しさん:04/11/29 01:39:57 ID:dVdn7qTB
清水ファンの俺としては、柏が勝ってくれんと
どうにもケツがむず痒い

リアルタイムで今日時点での最弱チームは清水ですから・・orz
241U-名無しさん:04/11/29 01:41:32 ID:pfRjO5zW
今年入れ替え戦で負けても来年はチャンスなんだろ>福岡
今年は勘弁してくれ・・・・
来年上がればいいじゃん。
つーか落ちたらスポンサーも含めてマジでやばそうなんだよ。
242U-名無しさん:04/11/29 01:41:46 ID:ACCXvQn9
>>239
前日ギリギリにろっぴー見てみて、で券が余っているようなら買えば?
あと、幾ら盛り上がる試合でも、SS席のような高い席は大抵売れ残っているので
それを買う手もある。
どっちにせよゴル裏はよしといたほうがいいね。
243U-名無しさん:04/11/29 01:45:51 ID:MECkOQzB
>SS席のような高い席は大抵売れ残っているので

SSも千円でしょ
244U-名無しさん:04/11/29 01:46:25 ID:i7Dvt3Ki
>>242
ゴル裏はだめだよね。
メインかバックの真ん中辺。
ギリギリだと、飛行機が高い。。。
245U-名無しさん:04/11/29 01:49:47 ID:SA9sOjFs
>>241
前から気になってたんだけど、親会社の意向はどうなの?
前に、降格したら支援打ち切りみたいな報道があった気がするんだけど。
もしその通りなら日立台も使えなくなるとかあったりするの?
246U-名無しさん:04/11/29 01:57:20 ID:i7Dvt3Ki
>>243
本当だ。全部1,000円。
値段はチームが決めるのか?Jか?
チームの意図として、格安でいいから
地元の人に来てほしいってことだろうから
他サポとしては辞退しよう。。。
247U-名無しさん:04/11/29 01:58:48 ID:ieDp6ho2
いきなり日立が手を引くことはないと思うよ。
白い恋人みたいに支援額を減らすだろうけど。
ゴル裏の広告も半分近く日立グループの会社だからなあ。。
そのへんは川崎や大宮も似た感じだよね。
248U-名無しさん:04/11/29 01:59:24 ID:wAEdaHMC
博多の森のゴール裏最悪。設計した奴アフォだろ。
あんなもん試合見れる状態じゃね〜よ。

J1に昇格したら工事しなおしだろ。マジで。
249U-名無しさん:04/11/29 02:03:52 ID:8BMG1vk2
>>245
降格したらスポンサー料の減額は避けられないだろうな。
逃げるとこも出てくるかもしれないし。
それに放映権料も減るし、観客も減る。主力選手は引き抜かれる可能性があるし、
いいことは一つも無いよ。
250U-名無しさん:04/11/29 02:05:56 ID:pk0q1ax4
>>248
本当はもっと立派にする筈が資金の問題で
ゴール裏まで廻らなかったと予想w
251U-名無しさん:04/11/29 02:08:08 ID:LJjf+lci
>>250
ラグビーと兼用なので元々ゴル裏には席を作らない予定だったんだよ。
252U-名無しさん:04/11/29 02:09:47 ID:UgcpfIc1
>>248
せめてオーロラビジョンくらい設置して欲しい
宝くじ協会もあの当時ではすでに時代遅れの使えねー電光掲示板寄付すんじゃねーよ
253U-名無しさん:04/11/29 02:11:24 ID:mRjksSAl
博多の森はラクビー専用スタジアムでもあるため。バックスタンドが浅い。
254U-名無しさん:04/11/29 02:11:58 ID:UP2DL1jL
電光掲示板の逆サイドに長居スタジアム並の大型カラーパネルキボンヌ
255U-名無しさん:04/11/29 02:13:14 ID:k90u5i8C
ホーム側はともかくアウェイ側は山にもたれるようにスタンド作れば
かなり立派な物が出来るはずだが
256U-名無しさん:04/11/29 02:15:27 ID:UgcpfIc1
こんな風にスタンド増設できないかな?
http://sakocci.cside2.jp/jyouhou/hongkong.html
257U-名無しさん:04/11/29 02:16:28 ID:SA9sOjFs
>>247
減額ってだけならまだ大丈夫か。
しかし、こういう状況になってくると日立の支援の割合がでかすぎるのがネックでしかないな。
昔地元企業のスポンサーの申し出を蹴ったのが、つくづく馬鹿としか思えない。
おかげで地元も冷めてるし。

>>249
禿同
258U-名無しさん:04/11/29 02:18:49 ID:GKFlpAtf
>>257
大企業が親会社だと安心できる反面、逃げられたら即アボンだからな。
スポンサーは広く、薄くの方がいいのかもしれない。
259U-名無しさん:04/11/29 02:20:30 ID:ieDp6ho2
>昔地元企業のスポンサーの申し出を蹴ったのが、つくづく馬鹿としか思えない
それマジ?
キッコーマンとかマツキヨとかマブチモーターとか、東葛エリアを地盤にするの有力企業の広告をあまり見ないのは、そのためだったのか。。
260U-名無しさん:04/11/29 02:22:11 ID:pk0q1ax4
>>252
西京極へ通っている人間にはわかるw
博多の森は電光掲示板故障した事ありますか?
西京極は試合中に2回ありました...
261U-名無しさん:04/11/29 02:26:51 ID:X4Bhcl33
大宮の電光掲示板が一番(・∀・)イイ!!
262U-名無しさん:04/11/29 02:28:30 ID:KIXZg9uD
ポケットマネーで10億円出したりスタつくってくれるオーナーがいるのが最強
263U-名無しさん:04/11/29 02:33:35 ID:ns884aap
ダイエーのついでに買ってもらうか、禿に?
264U-名無しさん:04/11/29 02:44:39 ID:YhQWFwI4
>>263
禿は逃げ足速そうなのが怖い。
265U-名無しさん:04/11/29 02:58:04 ID:T+IJzhzd
>>258
柏の場合、日立が潰れない限りは大丈夫だとは思うけどね。
スタジアム周辺の土地はほとんど日立の所有だから
切ろうと思ったところで実際切れないだろうし・・・
フロントは未だに日立色が強くて、お役所仕事的な感じでやってるんだよ。
今年は現場にまで日立色を持ってこようとして結局大失敗ですよ。
浦和も市原も現場に企業色が残ってたころは全然駄目だったよな・・・


266U-名無しさん:04/11/29 03:07:05 ID:+jCAbsp0
福岡でとんこつラーメン食べたい。

だから福岡頑張れ。
267U-名無しさん:04/11/29 03:24:33 ID:ithU5AUh
浦和が落ちた時は岡野が他選手に「移籍したらゆるさねぇからな!」って電話かけまくったらしいよ
268U-名無しさん:04/11/29 03:31:11 ID:xF15Xuzw
さて、柏にはそういう選手がいるのかどうか
269 :04/11/29 03:43:02 ID:5S9dfIwG
>>246
そうみたい。地元のスポーツ紙に書いてあった。
270U-名無しさん:04/11/29 04:21:25 ID:24hWyxGt
>>241
こっちも上がれなかったら大きめのスポンサー撤退しそうなんだ
3年も上がれなかったら我慢できないんだろう

だからってわけじゃないけど、昇格するよ今年
こういう時は参入戦の経験のあるクラブ、そして監督っていうのは心強いな
負ける気が全然しねーし

落ちたら普通に考えて資金は減るだろうし、客も激減するだろう
ウチも落ちた年とかその次の年とかクラブ存続がヤバイヤバイ言い続けてた
でも、いろんなとこに訴えていけば少しすつ良い方向に向かっていくもんだ
頑張ってね〜w
271U-名無しさん:04/11/29 04:24:08 ID:C3pHU1Xs
>>267
へ〜ぇ、岡野って酷い野郎だな。
272U-名無しさん:04/11/29 04:35:07 ID:xohTAnsX
>>257
未だに親会社1社で100%出資なのは柏と東京Vだけじゃなかった?
もしもJ2に定着したら、吹けば飛ぶような存在になることは間違いない。
273今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/11/29 04:40:40 ID:9alM51rb
【福岡が熱視線〜いざ決戦へ】
先に入れ替え選出場を決めていた福岡は28日、偵察に動いた。新潟スタジアムを訪れた松田監督は「空振り」に終わったが
大分スタジアムでは倉田ヘッドコーチが柏をチェック。熱心にメモを取った。対戦相手が決まり、率直な感想を口にした。
「玉田、大野、明神による左サイドのコンビネーションから右へ展開して、波戸のサイド攻撃へつなげている。
要所に経験ある選手がいるので対応を練りたい」。具体的な対策は当然「企業秘密」だが、資料は調った。

山形戦を終えたチームは前夜(27日)、仙台経由で福岡に戻った。
2日間のオフの後、30日から再始動する。今後、スタッフは大分戦を含む3試合分のビデオで柏を分析する。

3連敗中の柏に対し、福岡はクラブ新記録の8連勝と勢いはある。
倉田コーチは「8試合前から引き分けも許されない状態で戦ってきたので、入れ替え戦も一緒ですよ」。
J1復帰へ「上昇気流」の福岡に焦りはない。(押谷謙爾)
274今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/11/29 04:47:15 ID:9alM51rb
【柏、号泣最下位】
--ぼう然…
無情のホイッスルが鳴った瞬間、既にC大阪勝利の情報が入っていた柏ベンチが崩れた。
状況を知らなかった選手たちも、その姿を見てピッチに座り込み、ぼう然と天を仰いだ。
エースFW玉田は、あふれる涙を抑えられない。披露と悔しさからサポーターにあいさつすることもできず
スタッフに抱えられながら、ピッチを後にした。「大事な試合で、いいプレーができない自分が悔しくて…。
残念というしかない」と、声を振り絞って話した。

勝てばよかった。C大阪の結果に関係なく、J1残留が決まった。
試合前には早野監督が「ここで負けたら監督の責任だ。お前たちは思い切ってやってこい」と、余計な重圧を取り除いた。
先制した。追いつかれても勝ち越した。しかし、振り切ることができなかった。
DF中沢のクリアミスから2-2の同点。「ゴールが入った瞬間、頭の中が真っ白になった」と、中沢はうつろな目で言った。

選手20人に対し、スタッフとフロント計25人が駆けつけ、一丸となって残留を後押しした。
だが試合後は小野寺社長を筆頭に、急きょ約30分の幹部会議へ発展。
30日までに戦力外通告が義務づけられており、難しい局面をどう切り抜けるかなどを話したもようだ。

--創部65年
降格が決まったわけではない。入れ替え戦がある。
今回は試合3日前から敵地で異例の合宿をしたが、早野監督は「1度休んで次は試合前日に入る予定」。
日本リーグの日立製作所時代から日本サッカー界を引っ張ってきた創部65年の名門が
J昇格10年目にして過去最大のピンチに立たされた。(高田文太)
275U-名無しさん:04/11/29 06:25:34 ID:KAhpWVfD
毎年ながらこの時期のこのような記事は涙腺が緩んでしまう。
プロの世界は華やかで厳しく、実社会と同じでみんなが幸せにはなれない。
自分には彼らの為に日本サッカーの発展を微力ながら応援していくしかない。

昨日テレビのジャンクスポーツに出演していたアスリートが報酬の自慢話をしていた。
たしかに成功した人間にはそれ相応の見返りがあっても良いだろう。
しかし自分にとって勇気を与えてくれるのは、昨日のような戦いをしている選手たちだ。
彼らの懸命な姿を見て自分も困難に立ち向かえる気がする。

交通事故でリハビリ中の者より。
276U-名無しさん:04/11/29 07:30:32 ID:AIJWDCF/
柏は落ちたら2度と上がって来れないと思う
277U-名無しさん:04/11/29 07:34:40 ID:YhQAMFLp
湘南化って言葉、禁止
278U-名無しさん:04/11/29 08:20:20 ID:R5FI+6y3
第2戦の直前にズビロとホリコシが天皇杯5回戦で戦うわけだが
結果によっては柏の気休めになる鴨
279U-名無しさん:04/11/29 08:28:23 ID:Vuv+JG/7
jwetでシミュレーションをしてみた結果。
柏0−2福岡
福岡0−0柏

福岡の2点はエジウソンの代わりに使ったベンチーニョなのでなんともいえないが。。。
280U-名無しさん:04/11/29 09:55:54 ID:WaaSnPsC
柏の現状でのベスメンって>>220
3バックなのかとオモテタ。
281U-名無しさん:04/11/29 10:48:10 ID:1IcH20Ue
アビスパってJ1じゃどのチームに似てる?
282U-名無しさん:04/11/29 10:56:35 ID:Xp9UyTa1
>>272
柏も緑も今はもう親会社100%出資じゃないよ
柏は柏市、緑は稲城市とその他複数地元企業も出資してるから
283U-名無しさん:04/11/29 11:46:04 ID:MMYB5yS1
組織立ってる4-4-2としては大分に通ずる物がある
284U-名無しさん:04/11/29 12:14:34 ID:8pLSvDE2
玉田号泣!

追い込まれた名門。柏の前身である日立製作所は65年から始まった日本リーグ初年度から参加。
リーグ優勝1度、天皇杯優勝2度を飾り、スーパースター、カレカを擁して95年からJリーグに
加盟した。99年にはナビスコ杯を制した。翌年には年間最多勝を獲得した。優勝候補とも言われた。
悔しさからかサポーターにあいさつもせず、ぼう然自失でロッカーに引き揚げた日本代表FW玉田は
「大事な試合でいいプレーができなくて、悔しくて…」と唇を噛み、ロッカーで一人顔に手を押し当て号泣した。
名門の名にかけてJ1残留は至上命令。入れ替え戦の相手は、8連勝で締めくくった福岡だ。
対に負けられない。12月4日の第1戦、必勝態勢で再び九州に乗り込む。


285U-名無しさん:04/11/29 12:15:18 ID:KSLtxf8i
柏で暴動おきそうだなw
286U-名無しさん:04/11/29 12:42:16 ID:Zl5UwFaB
奢れる者久しからず、盛者必衰の理を表わす
287U-名無しさん:04/11/29 12:46:09 ID:HqyfT420
>>285
ホーム最終戦で赤のサテもどきDFの前に完封されたときに暴れなきゃいけなかったんじゃなかったのに、エメルソンの3点目を目の当たりにしてフリーズしちゃったから暴動はないんじゃないか?
288U-名無しさん:04/11/29 12:51:05 ID:SRjH8lh8
普通に福岡が勝つでしょ。
柏サポだけど、そう思うよ……。(泣

柏は守備が崩壊しきってる。
柏のDF陣はプレッシャーかければすぐミスするから。
そこ狙えば楽に点が取れるんだよ、あのチーム。
正直、これじゃあ他がどう頑張ったって勝てやしないよ。
289U-名無しさん:04/11/29 12:59:59 ID:ay1X4dSn
>>288
福岡もスピード系のFWには弱いけどな。
玉田にジュニーニョ並のスピードがあればなんとかなるんじゃないの?
290U-名無しさん:04/11/29 13:06:07 ID:EX77HK1N
やっぱ福岡は勢いあるし勝ちそうやね
291U-名無しさん:04/11/29 13:07:54 ID:oh0p9ZcY
>>289
柏は玉田にスピードがないんじゃあなくて
玉田以外がスピード無さ杉
292U-名無しさん:04/11/29 13:10:22 ID:MMYB5yS1
アビスパはこないだの試合でそのジュニーニョに全く仕事をさせなかったわけですが
293U-名無しさん:04/11/29 13:21:48 ID:Vxd/DmqC
いくらなんでも柏がJ2で8連勝出来るとは思えないから福岡の勝ち
294U-名無しさん:04/11/29 13:24:15 ID:MMYB5yS1
正直、今の柏が川崎より強いと思えません…
295U-名無しさん:04/11/29 13:25:21 ID:S7Cj52Fj
あのぶっちぎりの強さの川崎に勝ったんだぞ福岡は
しかも川崎にはここ3年くらい全く勝ってなかった
今の福岡の勢いは本物で柏ごときのヘロヘロチームが勝てると思えない。
もし柏勝ったら最悪だね、あんな糞チームはJ1に落ちるべきだよ。
296U-名無しさん:04/11/29 13:26:43 ID:mRjksSAl
福岡の今の状態だと、川崎対策とかで スピード系のFWにはむしろ対応のしかたがチームとして確立してて、その方がDFとしては押さえやすい。
もしDFが混乱するとしたら、レッズの永井みたいなファンタジードリブルやろう。
297U-名無しさん:04/11/29 13:26:58 ID:NR+gmCTy
普通に勝った方がJ1なんだからいいじゃん
柏が勝ったら柏のほうが強かったってことだし
福岡が勝ったらJ1で当然でしょ
298U-名無しさん:04/11/29 13:27:24 ID:kO6z9Jts
>>295 今J0なのか?
299U-名無しさん:04/11/29 13:44:36 ID:B2ad5aQi
普通に勝つ。????????
普通じゃなく勝つ。??????
300U-名無しさん:04/11/29 13:48:47 ID:ay1X4dSn
>>294
今柏が川崎と試合したら勝てないだろうな.
301U-名無しさん:04/11/29 13:56:35 ID:1r8OsOa5
ジュニーニョいないし、もしかしたら・・。
302U-名無しさん:04/11/29 14:27:00 ID:mI1MQ/+k
福岡いらねー
また怪我人増える
303U-名無しさん:04/11/29 14:32:24 ID:+OobwSFz
勢いで福岡を推す奴が多いが、自力の差を考えれば柏だろうな。
こういう時はベテランが活躍する。
下平あたりを使って欲しい。

おれは福岡を応援するが。
304U-名無しさん:04/11/29 14:36:23 ID:S7Cj52Fj
何となく柏が勝っちゃいそうな気もするけど
ここはやっぱ空気読んでくれるでしょう。
最終節で見事な逆転最下位になった柏なら十分やってくれそう。
多分初戦はなんやかんやで1−0くらいで勝って
次の試合0−0で後半終了直前くらいに追いつかれて
延長戦行かずして0−2で負けそう。
305U-名無しさん:04/11/29 14:37:45 ID:Cby3336q
入れ替え戦はテレビ放送ないの?
昔BS1でアビスパの入れ替え戦見たような記憶があるんだが
306U-名無しさん:04/11/29 14:40:57 ID:fS2U5/Pm
ちょっと聞きたいんだけど、
ホーム&アウェーってことは、アウェーの得点2倍とかになるのか?
2引き分けだったらどーなるん?
307U-名無しさん:04/11/29 14:45:32 ID:ZeZKFn4X
粕イラネ
サポもろとも消えるべき
308U-名無しさん:04/11/29 14:47:37 ID:l9V5peqz
>>284
名門なんて言ってる時点で終わっとる
309U-名無しさん:04/11/29 14:48:06 ID:AZdlVrhL
水戸サポだが柏ホームには福岡を応援に行くよ。
関東のJ2サポは結構福岡応援しに遠征行くじゃないかな?
310U-名無しさん:04/11/29 14:48:07 ID:suBntPos
エルゴラに柏は「このままでは福岡に勝てない」と書いてある。
311U-名無しさん:04/11/29 14:53:06 ID:+OobwSFz
だ・か・ら、柏が勝つにはシモタイラをスタメンで使うしかないよ!!
あいつがいると中盤が安定するじゃん。
312U-名無しさん:04/11/29 14:53:19 ID:KD+qHNoL
>>310
勝ちそうな気がしてきた。














勝ってみてほしい気がしてきた。
313U-名無しさん:04/11/29 14:57:40 ID:Sh8E0/OO
勝ってくれ福岡!
そしてフクオ化は治療可能な病だということを証明してくれ!
314U-名無しさん:04/11/29 14:59:20 ID:+OobwSFz
下平!下平!



・・・・推してるのオレだけか。。。
315U-名無しさん:04/11/29 15:00:49 ID:Ynmq/QlZ
>>313
サポーロサポ?
仙台? 麿?
316U-名無しさん:04/11/29 15:04:10 ID:1r8OsOa5
>>306
延長戦
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000456.html

>>314
最近は、ベンチにも入れない選手を起用するのは危険。
317U-名無しさん:04/11/29 15:07:25 ID:+OobwSFz
>>316
そうなんだ・・・知らなかった。。。
ダルマさんが転んだの記事で久しぶりに目にしたからさ。

俺が柏を応援してた頃は中心選手だったのにな・・・
実家が近所なんだよね。
318U-名無しさん:04/11/29 15:28:01 ID:W4qrEbDx
第1戦で福岡が先制すれば終了。
319U-名無しさん:04/11/29 16:49:55 ID:RagrXhDx
悲観的な柏サポと煽りの他サポが多いスレのようだが言っておこう。
まずもちついて冷静になってから聞け。

いいか、日本リーグ時代に入れ替え戦は18年間で計31回行われた。
その結果は、

残留23
昇格8

実に8割の残留率で上位リーグが圧倒的有利!
ちなみに、読売クラブは3年連続1勝もできずに入れ替え戦に負け続けた。
18年間で降昇格がゼロだった年が10回、うち3年連続ゼロが2回。
あまりに盛り上がらなかったため、83年を最後に入れ替え戦は行われていない。

結論:入れ替え戦なんてやるだけ無駄。
320U-名無しさん:04/11/29 16:56:51 ID:NR+gmCTy
>>319
今はそうとも言えないのでは?
321U-名無しさん:04/11/29 17:15:19 ID:YDkhAGci
118 U-名無しさん 04/11/29 08:51:34 ID:MoDckaUB
勝てばそのまま残留できるんだから楽なものだな
本来最下位なら問答無用で落ちるところを今年は入れ替え戦まで用意してもらってるんだから
これで負けたら余計恥ずかしいね


119 U-名無しさん 04/11/29 15:54:42 ID:thLaTnPI
柏サポが聞いたら怒るかも知れないが、他チームのサポから言わせてもらうと今の柏のチームの体質からいって、
仮に福岡に勝って残留したとしてもただ「あーよかった、ラッキー」で終わって
結局補強とかがうやむやに終わって来年本当に降格、という確率が高そうたんだよな…


いつもの年だったら門答無用で降格、ということを分からないと来年以降も崖っぷちの繰り返しになりかねないぞ。
(これは桜にも言えることだが)
322U-名無しさん:04/11/29 17:19:24 ID:7HJWYtxY
柏の問題点が終りの方に書いてあります

http://waka77.fc2web.com/kansen2004/11/1113.htm
323U-名無しさん:04/11/29 17:21:41 ID:1r8OsOa5
>>319は、楽観的な柏サポ

来年、2か2.5枠昇格の違いは大きいよ。
324U-名無しさん:04/11/29 17:28:13 ID:ay1X4dSn
まーラッキーなのは福岡も同じなんだけどな。
去年までなら昇格を諦めなきゃいけない3位なのに今年はチャンスが与えられている。
本来なら文句なしで降格のところを入れ替え戦が戦える柏はラッキーだけど、
本来なら文句なしでJ2残留しなきゃいけない福岡もラッキーだから、
条件に差はないと思われる。
325U-名無しさん:04/11/29 18:00:38 ID:8pLSvDE2
【東京湾と玄界灘】

市立船橋 VS 東福岡
柏レイソル VS アビスパ福岡
千葉ロッテマリーンズ VS 福岡ダイエーホークス
落花生 VS 辛子明太子
326!:04/11/29 18:28:16 ID:L2EJOum9
入れ替え戦のチケってもう売ってるんすか?当日で入れますかね?
327U-名無しさん:04/11/29 18:31:17 ID:NR+gmCTy
当日だと難しいんじゃないか
328U-名無しさん:04/11/29 18:50:26 ID:ExAOiwor
ま、普通にやれば柏だと思うよ。普通にやれればね・・・・
最終節が柏、桜ともに勝ちで桜が決定戦なら9割方桜が勝ったろうが、
柏は大切な時にいつも「普通に」やれなかった訳で・・・なんで3試合で
勝ち点5も引っくり返されんだよ(泣
329U-名無しさん:04/11/29 18:54:51 ID:UP2DL1jL
博多の森のほうはもう一万枚売れたってよ
330U-名無しさん:04/11/29 19:06:12 ID:L2EJOum9
行くなら柏の方なんですが
スタジアム小さいしもう売り切れですかね?
ミーハー的に見たかったんですが…(ちなみに他サポ)
331U-名無しさん:04/11/29 19:10:16 ID:Ynmq/QlZ
>>330
売りだしが12/1から。
本来のサポの入手を邪魔すべきじゃないだろう。
前日でも余ってたら高めの席でも買って行こうかと。
332U-名無しさん:04/11/29 19:16:45 ID:rkD9f0iQ
>>166
>柏はGK南が最低だから(完全に高校生クラス。珍プレー大賞、
>悲惨プレー大賞有力候補。などなど。
>味方にぶち当ててのあのオウンゴールは未だになんじゃと怒り爆発)
>J2に落ちるでしょう。

えーっと、今年のあれは

GK南自身が、ボールを、味方ゴールに、自分で、投げ込んだ、自殺点です。

Jでも味方にあててオウンゴールってのは極希にある。
しかし自分で投げ込んだのは初めてのはず。
333U-名無しさん:04/11/29 19:35:38 ID:8yGsq3fg
なんだよ初めてのはず、ってのは!
あんなのJで初めてに決まってんだろ
334U-名無しさん:04/11/29 19:40:21 ID:QuQdCd7m
南のミスってのは昔からだと思うけど、何期待してたんだろ?
ワールドユースでもミスが一人で抜群に多かったのにマスコミも
代表サポも持ち上げてて、俺は訳判らんかった。
335U-名無しさん:04/11/29 19:55:06 ID:8yGsq3fg
川島もそうだよな
いなくなったとたん大宮は昇格
336U-名無しさん:04/11/29 20:48:56 ID:RagrXhDx
ところで、明神は新潟復興支援のチャリティマッチ出るんだよな?
337U-名無しさん:04/11/29 20:57:19 ID:FVZVr0iH
>>333
世界で初めての可能性も高いがw
338ダ埼玉:04/11/29 20:59:26 ID:87jCO1Yg
J創設当初の劣頭もかなりのお笑い入っててw
腹が痛くなるほど笑った記憶あるなァ
339U-名無しさん:04/11/29 21:02:16 ID:eu0ritNp
柏でいいよ、福岡は遠いから。
山形なら初物見たさで行ったかもしれんが…
340U-名無しさん:04/11/29 21:03:06 ID:+e+jKOjk
>>330
ミーハー的にみたいなら、高い席買わないとダメだよ。
メインSSがオススメ。

他の席は、絶対に殺伐とするから
341U-名無しさん:04/11/29 21:04:08 ID:5z1ENcOC
>>337
いや、既にしている。
画像で見たけど、詳しくは知らね。
342U-名無しさん:04/11/29 21:19:30 ID:ACCXvQn9
一応だけど、本気のJ1の試合と、J2の試合ではやっぱり格が違うからなぁ。
スピードとかフィジカルとかもやっぱり違う。
それに対する準備も無しに戦わなけりゃならない福岡の方が不利なのは不利。
あとは、柏のメンタル次第だと思う。
上に立って焦らず試合の主導権を握れば勝てるだろうけど、チームが
若手中心なのが問題だよな。
試合の運び方を解ってない印象を受ける。
343U-名無しさん:04/11/29 21:25:34 ID:W4qrEbDx
そんなに語る事あるか。
福岡が4−0で勝利して終わり。
柏の若手は下の年代でたまたま代表になっただけで
中学生レベルが多い。
加えて、早野はテンパリ、キーパーテンパリで締めるべき人が
一番ムンクの叫びになってる。
344U-名無しさん:04/11/29 21:26:32 ID:GM+Qycbk
それでも柏は入れ替え戦への入り方が最悪
むしろ早めに最下位が決まってた方が
J2偵察する時間も気持ちの引き締めも出来たと思う

ショックをひきずったまま1週間後に試合は痛い
345U-名無しさん:04/11/29 21:29:49 ID:bJcgpPKD
両サポに質問です。(誰でもいいけど)
世界中から誰でも一人、緊急補強が可能なら誰がいいですか?
346U-名無しさん:04/11/29 21:34:58 ID:5FOp2L62
>>345

柏サポ「南を福岡に補強」
347U-名無しさん:04/11/29 21:35:37 ID:jQRt31IB
悩むところではあるが縁起を担いでデュカノビッチで。
348U-名無しさん:04/11/29 21:39:01 ID:NQqd4ED9
>342
>それに対する準備も無しに戦わなけりゃならない福岡の方が不利なのは不利。

たしかにスピードとかはJ2とぜんぜん違う。
天皇杯で浦和とやって痛感したよ。
エメ抜きとはいえ、日本人もみんなうまい。
いちおう蜂のDFは「まったく通用しないことはない」と自信を持ったようだよ。
あのときの浦和が本気モードだったとは確信できないけど・・・
その自信こそがいいプレーにつながるんじゃないかな?
349U-名無しさん:04/11/29 21:41:34 ID:Ynmq/QlZ
>>348
神戸に勝った川崎でさえ、相手のパス回しに手も足も出ない時間帯が結構あって、
帰り道でフロン太サポが、来年はこんな試合ばっかりなの?って頭抱えてたな。
350U-名無しさん:04/11/29 21:41:45 ID:NR+gmCTy
でもまぁ天皇杯で戦った浦和と柏じゃ力の差があるだろうし
少しは希望持ってるよ
351U-名無しさん:04/11/29 21:47:02 ID:UP2DL1jL
つうか失点の仕方とか見比べたら
モチベーションが低いというホリコシ戦も
これ以上なくマジでやっているはずのトリニータ戦も
大して変わってないぞ>柏

トリニータ戦までモチベーションが低かったのが突然入れ替え戦で上がる、と?
352U-名無しさん:04/11/29 21:47:53 ID:vuB46O3A
川崎は結構そういう試合あるよ。
大宮とか福岡を相手にすると試合を支配されることが多い。
まぁ結局勝っちゃうんだけど。
353U-名無しさん:04/11/29 21:50:43 ID:rl1Pg3s/
若干福岡が有利くらいだろ
354U-名無しさん:04/11/29 21:52:27 ID:/ICl5gjv
粕舐めんなおまえら
355U-名無しさん:04/11/29 21:55:49 ID:IsjzXH/C
柏は、1戦目に勝っておかないとつらいかも知れない。

追い込まれた状態で日立台は今の柏だと厳しい。
356U-名無しさん:04/11/29 21:56:56 ID:ACCXvQn9
>>351
ないわけじゃないよ。
セレッソも入れ替え戦目前になってやっと気合の入った試合するようになったし。
元々のポテンシャルがあるなら、うまくメンタル持っていく太鼓持ちがいれば
どうにかなる、かも。
でもそこが一番難しい。
今回のセレッソはそれが大久保だったんだけど、柏にそういう人材いないのがなぁ。
357U-名無しさん:04/11/29 22:00:57 ID:UP2DL1jL
>>355
つうか90分で見ても2試合で見ても、
福岡にリード許したらそこで終了でしょうな…
何が何でも先手を取って押し切るしかない。

点を取りに行くときのサブ、誰か居るの?>柏
長谷川太郎でも居ればまだマシだろうに(w
358U-名無しさん:04/11/29 22:03:53 ID:klIR56T2
日立台って初めてでも地図なしに駅から歩いていける?
例えば向かう人が多いとか看板が多いとか。
359U-名無しさん:04/11/29 22:07:02 ID:gN/4a5Kx
逆に福岡は1戦目に勝たないともっとつらい。
格上と当たるときはともかく守りから入るべきなのだが、
引き分けると次が相手のホームなので、どこかで攻めに行かなければならない。
その逆をつかれると、1戦目で大勢が決まってしまう危険もあるな。

結局どっちも思いっきり守備的な試合になるような悪寒。
360U-名無しさん:04/11/29 22:09:17 ID:PT9Pmsxo
>>357
点を取りに行くときのサブ、誰か居るの?>柏

山下 芳輝がいるよ!!
361U-名無しさん:04/11/29 22:17:37 ID:Ynmq/QlZ
>>358
他サポだが、オフィシャル見りゃ分かる。

看板はあったかな?
南口(東口?)出てそのまままっすぐ行った先の階段降りて、
商店街の右側にあるマックの横の斜めの道をひたすらまっすぐ
20分くらい歩けば着く。
362U-名無しさん:04/11/29 22:26:52 ID:IEE/kvHW
羽地ってなんで出てないんだっけ?
363U-名無しさん:04/11/29 22:32:32 ID:8pLSvDE2
【東京湾と玄界灘】

市立船橋 VS 東福岡
柏レイソル VS アビスパ福岡
千葉ロッテマリーンズ VS 福岡ダイエーホークス
落花生 VS 辛子明太子

364U-名無しさん:04/11/29 22:39:10 ID:8yGsq3fg
>>362
ないしょ
365U-名無しさん:04/11/29 22:39:29 ID:ePuHKAeP
TV放映日程おしえて
366U-名無しさん:04/11/29 22:40:32 ID:TQZ6gGLE
モチベーション低かったとか、言い訳としても終わってるぞ。<柏

2段階下のリーグから来てるチームに(しかも7位、今は8位か)「モチベーション低い
から負けました」なんて、いい年したプロ選手が言うセリフかよ。

だいたい、天皇杯も別に手を抜いていたようにも見えなかったし。選手みんな、
明らかに必死だったじゃん。最後の大分戦も、ほんといつもと変わらない相変わらずの
柏だった。引き分けですんで良かったってなもんだ。南のスーパーセーブ2発なかったら
負けてたしな。

面白GKのスーパーセーブで、2ndステージ最下位のチームに何とか引き分け。
試合内容もいつもの通り。それが今の柏のレベル。
367U-名無しさん:04/11/29 22:42:03 ID:RP4XZqoI
葉っぱで柏サポから掲げられたもの凄いダンマクよ、再びカモーーン!!

明神みたいな魂のないCAPいらね!
フロント監督選手全員ダメ男
オマエらがダメなのは生まれつき
お前らが柏をダメにした
去りたい奴は去れ!!
勝ち>負け=分け 負けて手を振る恥さらし
試合に負けてヘラヘラすんな!!
明神・玉田・羽地・矢沢・永田死ぬ気でやれ


福岡から柏へのダンマクはこれだな。

柏レイソル 〜ROAD TO J2〜
368U-名無しさん:04/11/29 22:44:19 ID:8pLSvDE2
レイソルが負けてしまったら…

日立・世界ふしぎ発見!は、来年から…中央防犯・世界ふしぎ発見!になります。
369U-名無しさん:04/11/29 22:59:50 ID:8Np2ZTyp
さあ!
アビスパ福岡が4年ぶりにJ1に復帰するのか?
それとも柏レイソルがJ2降格するのか?

答えはどっちだ?!
370U-名無しさん:04/11/29 23:02:26 ID:jY2tyaIx
>>369
うーん、悩む。
371U-名無しさん:04/11/29 23:03:13 ID:8yGsq3fg
じゃあスーパーひとし君人形で
372U-名無しさん:04/11/29 23:04:15 ID:vFm9cxc+
柏 ―山下経由→ J2行き
373U-名無しさん:04/11/29 23:05:29 ID:D6lFlhIH
川崎で不動のスタメンの茂原が普通にスタベンおよびベンチ外だぞ。
てめぇらここで話すんならまず名乗れや。
だぃたぃ当事者以外のやつが何を偉そうに語ってんだ?
374公式テーマソング:04/11/29 23:06:15 ID:8pLSvDE2
「手のひらを太陽王に」
【作詞】山●芳輝
【作曲】いずみたく

1.ぼくらはみんな生きている
  生きているから歌うんだ
  ぼくらはみんな生きている
  生きているから悲しいんだ
  手のひらを太陽王に すかしてみれば
  まっかに流れるぼくの血潮(ちしお)
  玉田だって 早野だって
  明神だって
  みんなみんな生きているけど
  山下、死神だ〜
375U-名無しさん:04/11/29 23:07:21 ID:QlwhggjC
J1/J2入替戦第1戦 13:00 福岡 vs 柏 <博多球> (BS1) [LIVE]
J1/J2入替戦第2戦 15:00 柏 vs 福岡 <柏> (JSPORTS1) [LIVE]
376U-名無しさん:04/11/29 23:07:33 ID:HqyfT420
>>368
じゃ、漏れが使ってる携帯がW21HからW21CB(Chuo Bohan)になっちゃうんだね!(w
377U-名無しさん:04/11/29 23:07:49 ID:klIR56T2
>>361
いやいや、オフィシャル見たうえでプリントアウトしていかなくても現地に
たどり着くかなと思ったもんで。
378U-名無しさん:04/11/29 23:10:17 ID:a1kgNYxr
判官(合ってる?)贔屓したくなる気持ちは解るが、
まぁ、順当にいけば柏でしょ。
やっぱ、J1とJ2じゃ、色んな面でレベルが違うからね。
天皇杯でもエメルソン抜きの浦和に手も足も出なかった。
ただ、2試合有るとは言え、一発勝負みたいなもんだから、
何が起こるか分からんがね。



379U-名無しさん:04/11/29 23:11:32 ID:hCJ2E4Cv
>>378
一応、足は出して1点は取ったけどね。柏は4-0だっけ?
380U-名無しさん:04/11/29 23:11:49 ID:/bvdiQ3D
まるで柏がベストメンバーの浦和相手に手も足も出したような口ぶりですね。
381U-名無しさん:04/11/29 23:13:47 ID:BVd5O1pX
>>378
手も足も出なかったなんてとんでもない
天皇杯劣頭戦は試合を通してほとんどハーフコートゲームだったよ
勝てなかった原因はただ一つ、決定力不足
今の福岡はJ1チームなんぞ恐れちゃいない
382U-名無しさん:04/11/29 23:13:55 ID:IsjzXH/C
>>375
BS1の方、番組表見るとバスケなんだが。
383U-名無しさん:04/11/29 23:18:12 ID:1o6+IuwR
糞ホリコシに勝てないチームが福岡に勝てるわけないだろ(w
身の程を知れよ。年間順位最下位チームよ。

降格決まって、1年でJ1復帰!なんてほざいて、札幌・湘南のようになっていくんだよ(プ
384U-名無しさん:04/11/29 23:18:27 ID:RKrbX/Fj
柏が負けたのは浦和じゃなくてエメルソンだし
385U-名無しさん:04/11/29 23:18:33 ID:GiVPfRTP
ところでどっちがJ1に居た方がJリーグが盛り上がると思いますか?
386U-名無しさん:04/11/29 23:20:26 ID:NOYcnEUI
福岡山
島山口
387U-名無しさん:04/11/29 23:21:46 ID:ePuHKAeP
>>375さん ありがd
388U-名無しさん:04/11/29 23:22:15 ID:PT9Pmsxo
>>375
番組表を検索しても載ってないけど…。
389U-名無しさん:04/11/29 23:22:47 ID:ACCXvQn9
>>385
どっちも降格して仙台か札幌がJ1に上がったほうが盛り上がる。
390U-名無しさん:04/11/29 23:22:53 ID:8yE9NDeF
お前らレイソル舐めすぎ。
年間予算9億の貧乏クラブに負けるわけねーだろ。
週末は格の違いを見せつけてやるよ。
391U-名無しさん :04/11/29 23:23:42 ID:8pLSvDE2
おいおい、真面目に福岡が柏より強いと信じてる人いるの??
勢いはわかる。波にのってるのはわかる。だけどメンバー見てみろよ。
単純に戦力比較で柏には勝てんよ。純粋な日本人だけで戦ってるんだぞ。
392U-名無しさん:04/11/29 23:25:33 ID:NR+gmCTy
じゃあJFLに負けるなよ・・・
393U-名無しさん:04/11/29 23:27:23 ID:M3NbYmxY
柏だってここんとこスタメンはずっと日本人だけだったような・・・
福岡のDFって高さあるんだろ?じゃあダメだ。
柏は点が取れない。かなりの確率で取れない。
逆に福岡はかなりの確率で柏から点を取れるだろう。柏GK・DFのミスを期待できるから。
どちらが勝つ確率が高いか明白ではないか。
前半30分までに福岡が1点入れる。それで勝負が決まる。
394U-名無しさん:04/11/29 23:27:51 ID:8Np2ZTyp
まあレイソルの方がアビスパより「根性」があるよ







負け犬根性が
395U-名無しさん:04/11/29 23:28:53 ID:1o6+IuwR
>>390
金があっても最下(ry
396U-名無しさん:04/11/29 23:29:28 ID:G1qXcn5o
>>390
つーか柏の費用対効果が悪すぎるんじゃねーの?
397U-名無しさん:04/11/29 23:30:33 ID:qFzphVZX
>>391
て言っても必ず実力が上のチームが勝つとは言いきれない、それがサッカー
たとえばヤキウの日本シリーズみたく先に4勝した方がJ1へ、ならまだしもホーム&アウェーの2試合だからね。
やっぱ勢いは関係あるっしょ。かたや8連勝、かたやあと1勝で残留と言われながら3連敗…
398U-名無しさん:04/11/29 23:32:01 ID:8pLSvDE2
>>397 3連敗じゃないよ。
399U-名無しさん:04/11/29 23:32:07 ID:TQZ6gGLE
柏って、年間予算いくらだっけ?
ひょっとして、福岡の3倍以上あったりしないか?

確か2ndの途中くらいで、予算を勝ち点で割った表を作った奴がどこかのスレに
いたが、柏がダントツで最下位(というかトップ)だった。無駄遣いキング。
その額の凄さに引いた記憶が。フロント馬鹿丸出し。
400U-名無しさん:04/11/29 23:33:46 ID:it6tGIHd
9億で貧乏クラブなら、うちなんてどうなるんだw
乞食クラブか?
今回の入替え戦はどっちにも特に思い入れは無かったんだけど、
なんか心情的に福岡を応援したくなってきたなー。
401U-名無しさん:04/11/29 23:35:21 ID:NR+gmCTy
柏ってそんなに予算の多いところなのかな?
どのくらいなんだろ
402U-名無しさん:04/11/29 23:36:48 ID:IqtMOzXc
>>367

「負けたら玄界灘に身投げしろ」

とかはありそうだな・・。
403U-名無しさん:04/11/29 23:41:46 ID:tOedxhus
注目ポイントはずばり「南」だな。
404U-名無しさん:04/11/29 23:43:16 ID:TP+FMcdM
柏は人件費だけでいったらJ1で6、7番目だが、
クラブ全体の予算は中の下だった気がする。
405U-名無しさん:04/11/29 23:49:49 ID:6ek9b4NA
Jスポーツで第2戦の放送ってマジ?
406U-名無しさん:04/11/30 00:09:52 ID:ipH9uI99
>>336
出場選手が森島(C大阪)に変更された。
407U-名無しさん:04/11/30 01:37:19 ID:loV0b/eC
柏のほうが戦力が上だとか言ってもなあ...
JFL中位で、しかも10人のチームに(w


408今日のブンタ ◆59YUoCC76A :04/11/30 04:13:13 ID:JYfiO51L
【柏「散髪するな!!」〜入れ替え戦へゲン担ぎ】
担げるゲンは、すべて担いで残留にかける。J1年間最下位となった柏は29日
J2との入れ替え戦第1戦(12月4日)の部隊となる敵地福岡で、現地練習をしないことを決めた。
最近2試合のアウエー戦は先乗りして敵地で練習したが成果が出なかった。
第2Sで挙げた2勝と同じ、試合前日の午前に練習し、午後に移動する。悪いイメージをすべて排除し、短期決戦へ備える。

--完全休養日
わらにもすがる思いで、J1にしがみつく。最下位決定から一夜明けた29日
心身の疲労を取り除くために、柏の選手は完全休養となった。
フロントもオフの予定だったが、小野寺社長をはじめ幹部の一部は、いてもたってもいられず、休日返上で出社。
好例となりつつあった敵地での練習を行わないことを決めた。

28日の最終節では、大分で試合3日前から異例の合宿を行った。
しかし約300万円の投資のかいなく引き分けで最下位が決まった。
敗れた20日の清水戦も、試合前日の午前中に敵地へ移動し、午後は現地で調整していた。
第2Sの2勝はともにアウエーながら、敵地で練習せずに試合に臨んだ。必勝パターンに戻す。

まちまちだった練習時間も、移動日を除いて試合開始の午後1時に統一。
チームには大事な試合の前に髪を切ると「運気が落ちる」というジンクスがあり
広報担当の1人は散髪ストップを説いている。

最下位決定後から、フロントには批判的な電話が相次いだ。
大分戦前のミーティングでは定番だった「冬のソナタ」のBGMをやめたが、効力は足りなかった。
サポーターを納得させるためにも、あの手この手の奮闘が続く。(高田文太)
409U-名無しさん:04/11/30 04:49:29 ID:2leZbZ6p
わらにもすがる文太 すがわら文太
410U-名無しさん:04/11/30 05:09:00 ID:/RZ3o2zK
死ねとか散髪するなとか奴隷のような待遇ですね
411U-名無しさん:04/11/30 06:40:57 ID:kdjy5R2g
柏vs福岡、ともに練習オフ 4日Jリーグ入れ替え第1戦
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200411/30/socc173401.html
412U-名無しさん:04/11/30 07:19:08 ID:YMb2AZ8S
>>410
そりゃあ社長があの明痔ですから
413U-名無しさん:04/11/30 07:42:36 ID:lRxREdh2
ところでさ
チャンピオンシップは「サントリーチャンピオンシップ」なのに
入れ替え戦は「J1・J2入れ替え戦」で冠スポンサーなしなんだよね
ちゃんと営業しる!
414U-名無しさん:04/11/30 07:50:04 ID:9EYMY3BY
柏に何人のJ1レベルがいるというんだ。
挙げてみよ。
玉田だって代表の周りを信じたプレーと柏での周りを一切使わないプレーでは
効き目が全然違う。
FWはいないし、中盤も返品か廃盤。
DFは高校時代のプライドだけでやってるヤツラ。
キーパーはスローイングの名手。
高校サッカーでも見れない珍プレーの宝庫。
415U-名無しさん:04/11/30 08:09:03 ID:HOHygYJh
>>410
博多の森で不利なスコアになったら、
全員シジクレイの頭のようにさせるつもりだろ?
416U-名無しさん:04/11/30 11:07:05 ID:ttEnldQ/
>>114
3年位前にアビスパ福岡のDFで平島 崇 (ひらじま たかし)選手が
女子中学生売春で逮捕されたね。
この後、たったの1年間試合に出なかっただけで、その後はなにもなかった
かのように試合に出ている。
漏れ自身はアビサポだけど、こいつはサッカー界から永久追放したほうが
いいと思う。
すくなくとも、こいつは立派な「犯罪者」だし。
417U-名無しさん:04/11/30 11:14:35 ID:Ci6KD7hm
>>416
細かい事をゐうと、「買春」
418U-名無しさん:04/11/30 11:18:48 ID:wjvuC6te
>>416
罪は償っただろ。
419U-名無しさん:04/11/30 11:19:21 ID:ttEnldQ/
>>417
そういや、そうだった。
420U-名無しさん:04/11/30 11:25:28 ID:3QKRDM1I
「一年間試合に出なかっただけ」じゃなくて社会奉仕活動したやろ。犯罪者を肯定はしないが、罪を償ったならとやかく言う問題じゃない。
421U-名無しさん:04/11/30 11:30:05 ID:vsD4aG5k
まぁ・・こういうのは意見が分かれるものだろう
公務員とかだと問答無用で首切られるだろうし、
犯罪を犯したプロスポーツ選手はプロに憧れる子供たちに悪影響とも考えられるし。
逆に社会的制裁を大きく受けるからこそ許すべきだという意見もあるだろう。
422U-名無しさん:04/11/30 11:35:24 ID:kdjy5R2g
>>416がアビサポじゃないことだけはわかる。
423U-名無しさん:04/11/30 11:38:22 ID:ttEnldQ/
>>422
この一件があった後から、一歩下がって見るようになってしまったのだよ。
424U-名無しさん:04/11/30 11:48:59 ID:TfV1eCaR
>>416
そこからアビスパの選手は学んだからいいじゃないか!!

10代でも女子大生ならOKだ!!と・・・
425U-名無しさん:04/11/30 11:50:53 ID:YZ3nmH6/
>>416
同情の余地がある状況だったように記憶しているが、
許す許さないは主観の問題だからな。俺は十分償ったと思うよ。

アビスパサポによる斡旋という汚点を考えると、たとえ他サポに罵声を浴びようとも
アビスパサポだけは彼を「犯罪者」呼ばわりせず更生に力を貸してあげて欲しいと思うけどね。

ID:ttEnldQ/の意見はちょっと悲しい。まあ他サポの戯言なので無視してくれ。
426U-名無しさん:04/11/30 11:58:14 ID:ttEnldQ/
>>425
まあ、ちょっと話がしめっぽくなってしまったな。

それはともかく、入れ替え戦自体はどちらが有利なのだろう。
モチベーションとしては、福岡が有利だろうけど、かつてJ1降格の
危機にさらされた福岡が川崎と死闘を末に勝ったこともあるし。
柏が死力を尽くしてきたら、どっちが勝ってもおかしくないぞ。
427:04/11/30 12:11:14 ID:cKwownxG
福岡って柏みたいに優勝したことあるのかな…誰か調べてくれ

柏 1965年創立
日本リーグ1部優勝1回 天皇杯優勝2回 Jリーグ年間最多勝1回 ナビスコカップ優勝1回
428U-名無しさん:04/11/30 12:15:51 ID:3QKRDM1I
うちは中央防犯時代からトップリーグで優勝なんか出来る器じゃありません。その代わり崖っぷちでの精神力には自信があります。それはメンバーがいくら変わろうが同じ。
429U-名無しさん:04/11/30 12:19:14 ID:UUOZZMtz
結局、すがるのは過去の栄光だけか・・・
柏レイソル、虚しいねぇ。

430U-名無しさん:04/11/30 12:28:24 ID:I3shiVJT
416が売春と買春の区別がついてないことは把握した。
というかこの件については犯罪だけど斡旋したオヤジがアビスパの選手となかよくて
永井の家に観月ありさがいたとかわけわからんこという…
ってスレ違いどころか板違いっぽい
スマン…
431U-名無しさん:04/11/30 12:37:52 ID:aMyrrZup
>>427
静岡県社会人サッカー中西部リーグ1部優勝
静岡県社会人サッカーリーグ1部優勝
東海社会人サッカーリーグ優勝
全国社会人サッカー選手権大会優勝 複数回
ジャパンフットボールリーグ(JFL)2部優勝 (記念すべき第1回JFLの2部優勝者)
JFL優勝
サテライトリーグ優勝 複数回
北九州市長杯優勝 複数回

どうだこの錚々たる優勝歴は!
432U-名無しさん:04/11/30 12:41:10 ID:EPLlSedH
>>431
北九州市長杯はサテライトが出たの?
433U-名無しさん:04/11/30 12:42:34 ID:wjvuC6te
>>431
これほどむなしさ。切なさを感じる書き込みは始めて見た。
434U-名無しさん:04/11/30 12:45:11 ID:vsD4aG5k
別にいいじゃん
過去の実績で勝負するわけでもなし
435U-名無しさん:04/11/30 13:02:12 ID:cKwownxG
カレッカ、ストイチコフ…世界の名だたるビッグネームを獲得してきた柏レイソル
来季J1に残留したら10億円の補強をするという
436U-名無しさん:04/11/30 13:06:02 ID:FVeVjwFi
クレメンスかなぁ
437U-名無しさん:04/11/30 13:06:10 ID:EPLlSedH
>375
>J1/J2入替戦第1戦 13:00 福岡 vs 柏 <博多球> (BS1) [LIVE]
>J1/J2入替戦第2戦 15:00 柏 vs 福岡 <柏> (JSPORTS1) [LIVE]

↑は釣りですか?
NHKは放送の予定は今のところなし、J-SPORTSは放送しないって言ってた。




438U-名無しさん:04/11/30 13:07:28 ID:A2nvI35O
マジで?放送ないなら見に行かなきゃ。
439437:04/11/30 13:14:17 ID:EPLlSedH
どっちもサポセンに電話して質問した。
J-SPORTSのほうは『放送しない』がFAらしい。
NHKも放送の可能性は低いって言ってた。
440U-名無しさん:04/11/30 13:17:13 ID:2SJt0xaq
まじで放送無しかよ。ありえないわ。
441U-名無しさん:04/11/30 13:21:01 ID:OPLB/a/9
>429
過去の栄光じゃなくて、昔やってたサッカーを思い出してほしいもんだ。
442U-名無しさん:04/11/30 13:22:31 ID:A2nvI35O
>>439
サントス。明日ちょっと様子見て余裕そうならチケット買ってくるわ。
できれば柏サポに行ってほしいからさ。
443U-名無しさん:04/11/30 13:27:34 ID:aMyrrZup
>>433
照れるなぁー、いやーそれほどでもー(AA略
444U-名無しさん:04/11/30 13:28:42 ID:SoR7645s
308 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/29 21:43:28 ID:d5qRdemf
12月12日(日) 13:00〜(17:00) BS1 天皇杯 生中継+録画
5回戦 群馬FCホリコシvsジュビロ磐田、大宮アルディージャvsFC東京
会場 ヤマハスタジアム、鹿児島・鴨池競技場、
解説 木村和司、川勝良一、
実況 上野速人、リポート松村志高、豊原謙二郎、リポート曾根優、


NHKは入れ替え戦より天皇杯録画中継を優先するみたい。
445U-名無しさん:04/11/30 13:39:04 ID:EPLlSedH
ありゃまぁ〜、どっか放送してくれんかな?
せめて第2戦まで少し日数あるからJリーグ側がTV局にプッシュしてほしいな。
いま身体が悪いから試合を観に行けないんだよね。
446U-名無しさん:04/11/30 13:40:00 ID:4KPuhipm
昔、福岡対川崎の入れ替え戦はテロ朝が延長までやったが
TBSは期待出来ないかな
447U-名無しさん:04/11/30 13:47:14 ID:pLda6RFE
13:00〜の試合が延長する事も考えられるしね。
NHK総合は無理だよね・・・。

これは、現地で観るしかないか。
448_:04/11/30 13:55:49 ID:x2oB+z7n
ちなみに、福岡ではテレ東系の局が生放送。
449U-名無しさん:04/11/30 14:32:45 ID:96xKVodz
千葉テレビとかが放映しないかぎり柏で見られるわけないでしょ。
今後も入れ替え戦はそういう罰ゲームとなっていくだろうね。
ただし、札幌、山形、仙台、新潟あたりが入れ替え戦やっても、
地元では間違いなく地上波生中継で見れるな。
450U-名無しさん:04/11/30 15:27:54 ID:aG6FTqa1
>>445
見たらますます体が悪くなる可能性もあるからTV放送ないほうがいいじゃん
451U-名無しさん:04/11/30 15:33:52 ID:cKwownxG
中央防犯藤枝ブルックス<<<<<<日立FC柏レイソル
県の規模
福岡県499万人 < 千葉県605万人
市の規模
福岡市130万人 > 千葉市96万人
30万以上の街の数(福岡2<千葉5)
福岡130万人・北九州99万人 << 千葉96万人・船橋57万人・松戸46万人・市川43万人・柏33万人
JR駅の利用客数
JR博多駅11万人(福岡県1位)<<< JR柏駅34万人(千葉県1位)
私鉄駅の利用客数
西鉄福岡駅5万人(福岡県1位) <<< 東武柏駅18万人(千葉県1位)
年間参拝者数
太宰府天満宮(福岡)700万人 <<< 成田山新勝寺(千葉)1200万人
452U-名無しさん:04/11/30 15:36:20 ID:tEWA8jLJ
451>>だから何??
453U-名無しさん:04/11/30 15:39:21 ID:+yzQWyT6
>>451
地方の電車利用状況ってよくわからんけど
西鉄福岡駅ってあんなターミナルなのに
東武柏より少ないっておかしくねーか?
454U-名無しさん:04/11/30 15:45:37 ID:nZhhjWYH
柏には市営地下鉄ないな・・・・
455445:04/11/30 15:46:49 ID:EPLlSedH
>>450
心疾患とかじゃないから家でテレビ見てドキドキするのは大丈夫です。

>>451
九州の玄関口・福岡でもヤッパ千葉には大負けしてるんだな。
福岡県民としてはチョットくやしいぞ。
でも風俗店の数なら福岡が勝ってるかもしらん。


456U-名無しさん:04/11/30 15:48:34 ID:tZ1cMaqv
そんなことより俺はついに北Qが100万切ってしまったことのほうがショックだ。
457U-名無しさん:04/11/30 15:50:26 ID:1Al+eTMA
他サポだが、福岡市と柏市を比べれば
人口・知名度・経済規模等全て福岡が上。
柏が上回っている部分は単に東京のお陰。
458U-名無しさん:04/11/30 15:50:59 ID:EPLlSedH
北九州市はどっか吸収する(もうした?)から再び100万こえるんじゃないの?
459U-名無しさん:04/11/30 15:51:43 ID:7VT2Nyi2
正直、ジェフにはコンプレックスしかないが、レイソルには負ける気がしない
460U-名無しさん:04/11/30 15:51:50 ID:vsD4aG5k
>>453
別に地下鉄もあるし博多駅のすぐそばだし
使う必要ない人だっているだろ>福岡駅
461U-名無しさん:04/11/30 15:52:10 ID:aMyrrZup
>>451
千葉県にはジェフも居るので、レイソルの分はその数字÷2だ(w

ちなみに日本最大のバス会社は西日本鉄道なわけだが
462U-名無しさん:04/11/30 16:01:11 ID:5VG4+WAS
別に県が田舎だとかいいじゃん。
どっちも勝てばいいんだからさ。
463U-名無しさん:04/11/30 16:01:14 ID:+yzQWyT6
>>460
西鉄福岡って天神だろ。博多駅からは遠いじゃん。
それに地下鉄があれば、たとえ周りが原っぱだったとしても
乗り換え需要で数字上乗降客数が増えるはず。
ましてや、九州最大の繁華街のど真ん中の駅なのに。
464U-名無しさん:04/11/30 16:02:22 ID:1u5kK4Ua
>>451で入れ替え戦の勝者が判明したな
J1に相応しいチームは都会のチームだけ。田舎の福岡はJ2に住んでろ
465U-名無しさん:04/11/30 16:05:04 ID:7VT2Nyi2
うんこ&酒臭い常磐線に乗らなければいけないなんて欝だ。
466U-名無しさん:04/11/30 16:05:22 ID:tZ1cMaqv
>>464
柏単体だと久留米と大してかわらんやん。
千葉全体では凄いのかもしれんけど。
467U-名無しさん:04/11/30 16:06:29 ID:wCPdN9AU
柏は色んなものがゴッタゴッタしてるからな・・・
レイソルに対しては結構薄情だったりそもそも無関心な人も多かろう。
でも、残って欲しいと思う近隣住民
468U-名無しさん:04/11/30 16:07:34 ID:nZhhjWYH
>451
なんでジェフとアビスパ比較してるんだろうって思った。w
469U-名無しさん:04/11/30 16:08:14 ID:vsD4aG5k
>>463
え?博多と天神って近いよ
なにと勘違いしてるのさ・・・
470U-名無しさん:04/11/30 16:09:44 ID:8naB8FQg
アレグリアは千葉では見られません。
471U-名無しさん:04/11/30 16:10:32 ID:1u5kK4Ua
J全体のことを考えると歴史あるレイソルが残って福岡は下で頑張るべきだよな
レイソルのいないJ1になってしまうとこれまで育ててきた日本サッカーの努力が全て水泡に帰す
福岡は空気読んできっちり負けろよ。福岡の昇格は来年でも再来年でも大して変わらないだろ
472U-名無しさん:04/11/30 16:10:43 ID:5VG4+WAS
そういえば福岡が落ちた時、ジェフも危なかったんだよな。
因縁深いな。
473U-名無しさん:04/11/30 16:11:08 ID:bgS2X7dn
>>469
近いは近いけど歩く距離じゃないぞ…
ただ博多→天神の移動は地下鉄じゃなくてバスでって人多いかもね。
474U-名無しさん:04/11/30 16:15:41 ID:nZhhjWYH
>471
来年福岡が自動昇格だと柏は自動降格だがそれでいいんだな。
475U-名無しさん:04/11/30 16:16:23 ID:EonxNauy
>レイソルのいないJ1になってしまうとこれまで育ててきた日本サッカーの努力が全て水泡に帰す

んなこたーない
476U-名無しさん:04/11/30 16:18:50 ID:EPLlSedH
博多→天神はバスだと100円だもんな。
おれは博多〜キャナルかキャナル〜天神は歩けるけど
博多→天神はオレにはちょっとキツイ。
477U-名無しさん:04/11/30 16:23:59 ID:cKwownxG

アビスパ福岡は隣のKリーグでもやってけるよ!頑張れ!
柏レイソルは日本リーグ伝統の匂いプンプンさせてJ1で頑張れ!
478U-名無しさん:04/11/30 16:25:20 ID:vsD4aG5k
そんな伝統を鼻にかけてもレイソル最下位なんだから諦めろ
479関東J2サポ:04/11/30 16:28:24 ID:6T22FOi7
>>476
100円バス。あれいいよな。初めて乗った時、素直に感動した。食い物もウマイし…
と言う事で、福岡には来年も遠征に行きたいので上がるな!
480U-名無しさん:04/11/30 16:31:19 ID:pLda6RFE
鳥栖で勘弁してやってくれ。
481U-名無しさん:04/11/30 16:31:26 ID:tZ1cMaqv
柏は今年落ちなくてもどうせ来年落ちるだろ。
膿は早めに出しといた方がいいんじゃないの?
482U-名無しさん:04/11/30 16:34:44 ID:xMGi7jkV
勝って勢いに乗る(自信あり)の福岡。
負けてファンに頭が上がらない(J2への恐怖)の柏。
やってみないとわからないけど、今のままじゃ福岡が有利だ。
何かがきっかけで自信がついたらいいけど。
483U-名無しさん:04/11/30 16:35:03 ID:e4NoqFvD
>>471
マジレスすると柏(゚听)イラネ
484U-名無しさん:04/11/30 16:39:09 ID:xMGi7jkV
>>471
柏(゚听)イラネ
485U-名無しさん:04/11/30 16:42:15 ID:cKwownxG
>>451のつづき

博多の森 >> 柏の葉
平和台(故) <<<<<< 日立台

チェッカーズ(久留米) >>>>>>>>>>>  爆風スランプ(柏)
松田聖子(久留米) <<不倫ドラマの壁<< 荻野目慶子(柏)
酒井法子(博多) <<旬の女の壁<< 長谷川京子(柏)
タモリ(博多) >>晩年の壁>> 高木ブー(柏)
新庄剛志(西日本短大附属)>>元NYメッツの壁>> 小宮山悟(芝浦工大柏)
玄界灘 >>>>>海と湖沼の壁 >>>>> 手賀沼
筑後川 <<<<<流域面積の壁 <<<<< 利根川
ミツバチの体長<<<<<<<<<<<<<<太陽王ルイ14世の身長
486U-名無しさん:04/11/30 16:49:24 ID:bVbrx37T
>>485
そろそろ太陽王も静かな眠りにつく頃なのかもね
487U-名無しさん:04/11/30 16:53:28 ID:vsD4aG5k
>>485
ちょっとワロタw
千葉と福岡出身の芸能人なんて山ほどいるのに
人選がさーw
488U-名無しさん:04/11/30 16:55:11 ID:fsjNd2wd
松田聖子とか藤井フミヤとか森高千里とかだっけ?
489U-名無しさん:04/11/30 17:01:17 ID:7IceGrJ0
柏の谷澤と永田の顔がきらいだから福岡に勝って欲しい。
490 :04/11/30 17:05:51 ID:UzY1kPbZ
>>488
森高は熊本。
491U-名無しさん:04/11/30 17:26:14 ID:XokauZtb
粕は、レイソル
492U-名無しさん:04/11/30 17:28:18 ID:vj550Ilq
>>483/484
潰すよりかいっそJEF市原に吸収させて千葉県球団にでもするか。
第2の横浜Fだな。っていうか千葉にJ2球団もいらない。J2落ちで
親会社の日立がどう出るか。日立の収益はただでさえ悪いからJ2落ち
に自棄になってチーム解散までちらちかしそうな気がする・・。
解体になったら玉田・明神・波戸はどうなっちゃうか。
J2落ちなら日立65年のサッカーに幕なんてこともあり得そう。
493U-名無しさん:04/11/30 17:33:43 ID:EPLlSedH
合併したら千葉JEFRか?
ラジオのコールサインみたいだw
494U-名無しさん:04/11/30 18:01:24 ID:shh/y4UM
おいおい入れ替え戦の放送NHKもスカパーもなーんもなしかよ
しんじられんわ
どういうつもりだ?
495U-名無しさん:04/11/30 18:16:26 ID:97WwvTAI
マジで?
何考えてるんだ。最悪だな。
496U-名無しさん:04/11/30 18:31:04 ID:7VT2Nyi2
ジェフサポってレイソル応援するの?
497U-名無しさん:04/11/30 18:57:07 ID:iATYTjmi
あれだな、レイソル落ちたら 来年のちばぎんカップは盛り上がりそうだな
498U-名無しさん:04/11/30 19:03:56 ID:X5kq3Dg4
>>496
するわけねーだろ、ボケ
499U-名無しさん:04/11/30 19:08:12 ID:rEEsSZYA
ウチが降格の危機の時に「解散しろ」とか「消えろ」とか
散々煽ってくれたからなぁ>粕サポ
まぁ俺はニヤニヤ(・∀・)しながら見物させてもらうよw
500....:04/11/30 19:09:08 ID:tSDZU/WQ
.....................
501U-名無しさん:04/11/30 19:17:48 ID:bIe2Iwnj
腐ってもJ1
502U-名無しさん:04/11/30 19:31:48 ID:7VT2Nyi2
南の1点ワロタ
503U-名無しさん:04/11/30 19:36:39 ID:NeBdrW/O
腐っても・・・ってよく言うけど
ホントに腐ってるからな。
今年運良く生き残れても来年は自動降格だろ。
504U-名無しさん:04/11/30 19:42:58 ID:Rm+LuMTp
腐ったJ1と腐ってないJ2の対決を楽しみにしてますよ
505U-名無しさん:04/11/30 19:45:38 ID:ByXHmwC0
今やJ1よりJ2のほうがレベル高いかもね。
506「ど」の字:04/11/30 19:51:09 ID:jOUjc7SS
>>505
 さすがにそれはない。平均レベルを見ると、まだ深くて長い溝がある。
 ただ、J1最下位とJ2上位と言われると、色々な状況を鑑みてJ2のほうが上。
 負け続けたチームと勝ちつづけたチームの差は、やはり大きい。J1とJ2の差を埋めて余りある。
507U-名無しさん:04/11/30 20:03:54 ID:97WwvTAI
腐ってなけりゃそもそも最下位になんかならない
508U-名無しさん:04/11/30 20:06:54 ID:X00a6EPw
腐った柏と腐ってない福岡でやっといい勝負だろ。
腐ってない柏なら問題なく勝つよ。
J1舐めんな。
509 :04/11/30 20:08:14 ID:+nppANf+
柏の23番、26番はプレーが緩慢過ぎて怖さを全く感じさせない。柏でやる気を見せていたのは
薩川だけで、この試合に限って言えば玉田も消えていた。

正直、JFLの選手に1対
1で抜かれる柏#26のような選手を見ると彼らはJ1にいる意味が分かっているのだろ
うかとすら感じてしまう。

>>322の柏の23番、26番って誰?
510U-名無しさん:04/11/30 20:09:44 ID:dh1qKRlb
早く、玉田の移籍先考えまひょ
511U-名無しさん:04/11/30 20:11:36 ID:Rm+LuMTp
>>508
そもそも腐ってない柏という設定がないんだから仕方ないでそ
512U-名無しさん:04/11/30 20:11:57 ID:ByXHmwC0
>>508
横浜とか浦和なら言ってもいいが粕は黙ってろ!
513U-名無しさん:04/11/30 20:13:44 ID:GZ5U8GSs
なんか面白いスレだなw
514U-名無しさん:04/11/30 20:14:41 ID:aheHYICv
>>511
新潟戦とかみたいに試合によっては確変するのが柏。
ただ率が低いけど。
515U-名無しさん:04/11/30 20:15:02 ID:HoSmhTU9
jspoで今柏再放送やってる
516U-名無しさん:04/11/30 20:15:17 ID:xMGi7jkV
J1 30試合

J2 44試合 せめて33試合にしてやれよ。
ホーム1 アウエー1 関係ないところ1でいいのに。
517U-名無しさん:04/11/30 20:15:33 ID:dh1qKRlb
てか、どっちも雑魚…
タレントいるのに勝てない柏は重症→逝ってよし
518U-名無しさん:04/11/30 20:36:12 ID:Rm+LuMTp
この予算の差で負けたらヤヴァイぞ柏
519U-名無しさん:04/11/30 20:46:45 ID:dh1qKRlb
また早野Orz
520U-名無しさん:04/11/30 20:49:43 ID:7TU8v7A+
近郊でのレイソルの(ジュニア)評判は、芳しくない。
選手はともかく、父兄の鼻・・高々が鼻につく。。。
もうすぐJ2に落ちることを肝に入れて、反省してほしい。
521U-名無しさん:04/11/30 20:59:33 ID:KXCbQQvB
682 :U-名無しさん :04/11/29 00:30:59 ID:IXsiqbbj
福岡が戻ってくるよりも、柏が落ちてくる方が楽な希ガス。


683 :U-名無しさん :04/11/29 00:35:15 ID:B+Pb1BUs
おれもそう思う。落ちたら崩壊しそうだ、あのチームは。


687 :U-名無しさん :04/11/29 01:46:46 ID:zdu+Sqio
てか福岡に来年居残られると迷惑なんですけど。
苦手の川崎が居なくなるから、京都と並んで昇格候補の本命になるし。
落ちてボロボロ状態の柏のほうがやりやすい。
522U-名無しさん:04/11/30 21:08:04 ID:+yzQWyT6
>>521
どこのスレだそれ
523U-名無しさん:04/11/30 21:18:42 ID:pQKWJ0hI
話してる内容からして昇格スレあたりだろ
524U-名無しさん:04/11/30 21:20:47 ID:Rm+LuMTp
どっかのJ2のチームの本スレじゃないの(京都除く)
525U-名無しさん:04/11/30 21:21:24 ID:OMfDxxIk
俺はこの試合の展開よりもテレビ放送有無が気になるw
526U-名無しさん:04/11/30 21:25:48 ID:UUOZZMtz
入れ替え戦に出たくなかった柏
入れ替え戦に出たかった福岡
気持ちの差は歴然

いよいよ落日の太陽だな。
527U-名無しさん:04/11/30 21:28:40 ID:pQKWJ0hI
はい
●2004J1に昇格するチームは??part25●●
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100268003/682‐684


528U-名無しさん:04/11/30 21:29:37 ID:QY+Cq/I7
協会がBSに頼んででも2戦とも放送してもらえよな。
せっかく大勢にいい試合を見てもらってファンを増やすチャンスなのに。
529U-名無しさん:04/11/30 21:31:24 ID:+yzQWyT6
>>527
サンクス!


>>528
録画でもいいから見たい!
530U-名無しさん:04/11/30 21:36:58 ID:bOU7sNT2
マジでどこも中継しないの?
どこに苦情言ったらいいんだ?
アホすぎる

頭きたからJリーグセット解約した
531U-名無しさん:04/11/30 21:40:59 ID:avQPvOV3
532U-名無しさん:04/11/30 21:46:43 ID:S5Y7zphr
とりあえず、無駄だと思いつつもJスポーツとNHKにHPから抗議しておいた
初めてだよ、こんな事したの
それほど見たいだ、頼む!放送を・・・
533U-名無しさん:04/11/30 21:47:58 ID:aheHYICv
98年の時はBS1でやったんだよな。たしか。
534U-名無しさん:04/11/30 21:48:52 ID:okDoTHfN
2ndステージ千葉ダービーでは市原のFW3人がつぶされた。
うち2人は今シーズンアボーン

試合後の会見でオシムの最後のコメント。
「レイソルに幸運がありますように」
535U-名無しさん:04/11/30 21:52:04 ID:aheHYICv
>>534

あの時の村井のジャンピングハンドをとってもらえたらこんなことにはなってない。

新潟の鈴木のあれがハンドであの村井がハンドではないのはおかしい。
536U-名無しさん:04/11/30 21:55:31 ID:OMfDxxIk
>>533
神を見た夜と室蘭でのゲームはBS−1でやっていて見ていた。
537U-名無しさん:04/11/30 21:56:58 ID:okDoTHfN
>>535
レイソルに幸運がありますように
538U-名無しさん:04/11/30 22:06:02 ID:HOHygYJh
>>536
室蘭なぁ 第二戦でホーム。
試合終了後、「コンサドーレ!」のコールが20分も続いていた。
今でも耳について離れないよ。

あれは、負け試合だったから、
死んだ子の魂を呼び戻す親みたいに
必死だったんだ。 orz
539U-名無しさん:04/11/30 22:11:50 ID:HGAX2IpQ
まじで放送ないのかよ。
俺もサッカーセット解約する
540U-名無しさん:04/11/30 22:13:31 ID:S5Y7zphr
>>538
すまないけど、チョト怖笑いしてしまった
でも、もし負けたチームのサポだとしたら何かしてないと耐えられないだろうなぁ
541U-名無しさん:04/11/30 22:19:31 ID:J+m74VFc
放送なし?
何考えているの?
アホじゃないの?
542U-名無しさん:04/11/30 22:25:24 ID:Uwt/Y6Rj
TV放送無いってのはマジなのか_| ̄|○

おまえら抗議しる!!
543U-名無しさん:04/11/30 22:27:33 ID:RDaoIAik
CSが無かったら放送してたかね。
一戦目がチャリティー、二戦目が時間はかぶってないが天皇杯と日程がかぶってるのが痛いな。
544U-名無しさん:04/11/30 22:30:00 ID:RDaoIAik
おっと二戦目は延長の可能性もあるから時間もかぶってると言えるな。
545...:04/11/30 22:32:31 ID:tSDZU/WQ
.......................
546U-名無しさん:04/11/30 22:32:57 ID:o0DXCY98
■アビスパ松田監督 1960年9月2日生まれ 火星+(年運:種子・12月の月運:達成)
■レイソル早野監督 1955年11月14日生まれ 金星−(年運:陰影・12月の月運:緑生)

よって福岡。
かたやこれから上昇気流
かたやこれから暫くどん底状態だもんな。
すごく対照的でびっくりした。
547U-名無しさん:04/11/30 22:39:18 ID:HGAX2IpQ
CSのJセットは全試合放送をうたってるのに詐欺じゃん
548U-名無しさん:04/11/30 22:42:30 ID:7VT2Nyi2
>>531
三好は鳥栖に行って本日解雇。
キタジと萩原はいずこ?
549U-名無しさん:04/11/30 22:49:36 ID:JZS6oI5l
どちらかは確実に死ぬ。
こんな試合を見届けられないとは…

あ〜歌が聞こえる
♪蜂のムサシは死んだのさ〜
550U-名無しさん:04/11/30 22:52:03 ID:rEEsSZYA
J2に落ちて開幕前に

「圧倒的じゃないか!我が軍は!」

って気分に浸るのも悪くないかもよ
551 :04/11/30 22:53:58 ID:shh/y4UM
明日スカパに電話して放送しないなら解約するって怒鳴ってこよう
効果あるかどうかしらんが
いちおう加入者の声はつたえとかんとな
金はらってるんだから
552U-名無しさん:04/11/30 22:56:22 ID:9mdLXize
>>550

それって今年の京(ry
553U-名無しさん:04/11/30 23:00:51 ID:aheHYICv
>>548
北嶋は清水
萩原じゃなくて萩村は京都。
ちなみにGK小島はザスパ草津。

マリオGKコーチ@柏も、ピッコリ監督@福岡も在籍せず。
あの当時の面子はあまりいないかもね。
554U-名無しさん:04/11/30 23:02:05 ID:LVVKxkXP
>>552
京都に限らずJ2降格チームのサポが一度は必ず通る道。

仙台ですら「おいおい。うちの戦力じゃJ2のチーム相手じゃ試合なんないべ?」
って勢いだった。
555U-名無しさん:04/11/30 23:02:31 ID:xM0U+7EK
粕サポが他サポうざいから来んなとか言うからテレビで見ようと思ってたのに
やっぱ日立台へ直接行って粕の降格の瞬間見届けて大笑いしてやるか
556U-名無しさん:04/11/30 23:05:19 ID:wCPdN9AU
何にしてもサッカーにおけるJ1J2の「実力」の意味を端的に思い知る絶好の機会だよな。
557U-名無しさん:04/11/30 23:07:53 ID:LSnoy+/V
120%柏が負けそうだな。
クルックーのサイドぶち抜かれまくりの予感。
558U-名無しさん:04/11/30 23:11:29 ID:vGM3T66D
NHK、TBS、スカパ−、各局とも放送を見合わせるようだけど理由でもあるのか?
何か勘繰りたくなるな。
559U-名無しさん:04/11/30 23:15:19 ID:aheHYICv
>>555
>やっぱ日立台へ直接行って粕の降格の瞬間見届けて大笑いしてやるか

逆に柏の残留がそこで決まったら、柏に金落とした上、
歯軋りして帰宅するマヌケなことになるけどな。
560U-名無しさん:04/11/30 23:17:53 ID:ppoYNEem
NHKとスカパーは放送しようと思えば放送できるよな、放映権やスポンサーの問題も無いし
CSとチャリティー放送はわかるが、入替2戦目を放送する予定はないって一体・・・
561U-名無しさん:04/11/30 23:18:24 ID:J+m74VFc
NHKはチャリティーマッチと天皇杯がかぶるからかな?
562U-名無しさん:04/11/30 23:19:52 ID:m2UESfhB
>559
他サポは別に歯軋りなんてしないんじゃね?
蜂サポの俺はするけどさw
563U-名無しさん:04/11/30 23:21:23 ID:OMfDxxIk
第1戦で1点差までだったらスカパー放送するんじゃないかと
予想。
564U-名無しさん:04/11/30 23:27:15 ID:gYPvNUUl
Jセットの解約準備OK。
565U-名無しさん:04/11/30 23:27:47 ID:aheHYICv
>>562

>>555はどうみてもアンチ柏なので、そういう人は歯軋りするかと。
「柏が落ちてオモスレーwww」と思って見に来るんだろうし。

いや、まぁ、確かに柏が負けてアンチの希望に叶うかもしれんので、
来たい人は来ればいいんじゃないかと思います。

566U-名無しさん:04/11/30 23:28:09 ID:ppoYNEem
天皇杯なんざ!!
って一瞬思ったがあれはあれで重要だな確かに、JFLのチームもまだ残ってるし放送する価値がある

だったら尚のことスカパーに放送してほしいわけだが、TBSには期待できねーし
567U-名無しさん:04/11/30 23:28:11 ID:bOU7sNT2
俺もJスポとNHKに意見出してきた
他に意見できるとこねがー?
568U-名無しさん:04/11/30 23:31:49 ID:J+m74VFc
チェアマン
569U-名無しさん:04/11/30 23:37:48 ID:M+VHAxDh
柏って戦力的には降格争いするクラブじゃねえよな。
なんでこんなことになったのか教えてエロい人。
570U-名無しさん:04/11/30 23:45:44 ID:ZlWNUcaH
犬チョンサポ死ね
571U-名無しさん:04/11/30 23:50:17 ID:HGAX2IpQ
まさか入れ替え戦放送がスルーされるとは
何やってんだチェアマンは
572U-名無しさん:04/11/30 23:54:24 ID:lRxREdh2
漏れもJ1あんまり真剣に見てなかったんで
煽りでなく真面目に>>569の理由を知りたい
573U-名無しさん:04/11/30 23:58:07 ID:iiFvdhUf
>>569
柏って戦力的には降格争いするクラブじゃねえよな
ってフロントも選手もサポも勘違いしたままここまで来ちゃったから
574U-名無しさん:04/12/01 00:00:19 ID:W0jXqiSU
赤サポだけどセカンドステージの試合で圧倒的に守備時のプレスが
弱かったのが桜と柏だったな。あれ、なんでこんなに楽に持たせて
くれんだろうって感じで。柏の大分戦もTVでみたけどあの中盤は
ちょっとやばいぞ。
575U-名無しさん:04/12/01 00:00:41 ID:gF03ZLGt
今、Jリーグセット解約したよ。
576U-名無しさん:04/12/01 00:01:35 ID:X6g1i902
まあ日本人選手の質ならトップクラスなんだけどな
外人が怪我やらなんやらで戦力にならなかったのと運だな
それが原因
577U-名無しさん:04/12/01 00:13:28 ID:/db/Z2Tb
>>575 乙
578U-名無しさん:04/12/01 00:19:20 ID:Etq2VyQs
千葉はお犬様1チームで十分なんだよ!
579U-名無しさん:04/12/01 00:23:51 ID:JxZ/93Zq
千葉テレビはやらんのか

もっとも千葉テレビ自体、中継はジェフ>>レイソルだけど。
580U-名無しさん:04/12/01 00:26:51 ID:7PFzyIFo
俺の知り合いの数人の柏サポはみーんな超楽観してるぞ
来年はまともな外国人連れて来て優勝争いするってさ
581U-名無しさん:04/12/01 00:28:16 ID:OlWQAbtx
>>580
んなんことない
582U-名無しさん:04/12/01 00:47:45 ID:GaM9msx7
普通に福岡だろ。
583U-名無しさん:04/12/01 01:25:09 ID:YB9Hg4BH
久しぶりに南のオウンスロー動画見てみたんだけど、その時のNHKのニュースの解説が早野でちょっとワロタ。
まさか本人もその時にはこんなチームを率いて、神経すり減らすとは思ってもみなかったろうな。
584U-名無しさん:04/12/01 01:27:00 ID:F3jkT9oK
入れ替え戦の延長はVゴール方式だっけ?
585U-名無しさん:04/12/01 01:35:39 ID:loDGVdLg
>584
そう
586U-名無しさん:04/12/01 01:48:59 ID:3WD8LhhO
柏サポははかた号で福岡に乗り込め。
587U-名無しさん:04/12/01 01:53:43 ID:pZNf1Wbx
>>580
J2でか?

J2でも厳しいだろうね
588U-名無しさん:04/12/01 02:15:45 ID:eUXQ5otJ

柏には彼女がついています↓もし柏が負けたらセミヌードになる宣言!女優。

http://www.23bookmania.com/profile01.html
589U-名無しさん:04/12/01 02:22:05 ID:ChGlhofY
>>588
ヘアヌードって言えないのが保険だなw
590 柏 の ソ ナ タ:04/12/01 02:44:50 ID:eUXQ5otJ
最初から今まで(冬のソナタより)     「副題:J1最多勝からJ2降格まで」
作詞:Ryu 日本語訳:張 銀英、小寺陽子

君が戻ることは あり得ないから
終わりにしようと 自分に言い聞かす

二度と会えないなら 忘れてしまいたい
僕をとらえて離さない 君のすべてを

笑顔でいたいのに 涙があふれてくる
君を思うと何ひとつ 思い通りにならない
君に会いたくなるたび ぼろぼろに僕は傷つく
こんなに君のことを 忘れてしまいたいのに

二度と会えないなら 忘れてしまいたい
僕をとらえて離さない 君のすべてを

笑顔でいたいのに 涙があふれてくる
君を思うと何ひとつ 思い通りにならない
君に会いたくなるたび ぼろぼろに僕は傷つく
こんなに君のことを 忘れてしまいたいのに

ひとりの人を 愛することが
こんなにも つらいなんて

笑顔でいたいのに 涙があふれてくる
君を思うと何ひとつ 思い通りにならない
君に会いたくなるたび ぼろぼろに僕は傷つく
こんなに君のことを 忘れてしまいたいのに
591U-名無しさん:04/12/01 02:56:13 ID:Qt7B+DZf
柏残れよ!
第3者としては、早野のキャラを埋没させんでくれ
(監督としての能力は知らん)
592U-名無しさん:04/12/01 03:07:10 ID:KXLDHUPu
解約、解約って・・・
おまえらもともとJリーグセットは
今月で解約するつもりだったんだろ?

それはともかく、
ちばテレビが第一戦録画放送決定したらしいですよ
ttp://www.chiba-tv.com/index.html
593U-名無しさん :04/12/01 03:16:31 ID:QVk47iRZ
まあ普通に福岡が勝つよ
セットプレーで大巨人に決められまくりで柏負けるよ
594U-名無しさん:04/12/01 03:21:48 ID:vCtfOKWD
普通に福岡だろうな。
柏は完封されて負けると思う
595U-名無しさん:04/12/01 03:23:10 ID:ChGlhofY
>>591
解説に戻ればいい。
596:04/12/01 03:30:02 ID:eUXQ5otJ
普通に福岡が勝つ、って…???(笑)
福岡の実力をあまりにも過信しすぎ(笑)
メンバー比べれば一目瞭然。

        ま、夢見るのは自由だが…
597U-名無しさん:04/12/01 03:50:46 ID:0Qh40tZR
柏は実力を出せないのが最大の問題だからなぁ
598U-名無しさん:04/12/01 03:52:46 ID:LQ4PG7k4
雨らしいのでスコアレスの可能性も。
599U-名無しさん:04/12/01 03:58:41 ID:xqcH2w3t
>>596
「メンバーだけ見ればJ1の中位だよなぁ。」
とか言ってて入れ替え戦まで来ちゃったチームが他のチーム笑えんのか?
600U-名無しさん:04/12/01 04:05:27 ID:gVqrQ8Ds
福岡のHP初めて見たんだけど、デカイ奴多いな プレーは見たこと無いけど
GK
水谷 雄一 187cm/79kg
DF
川島 眞也 188cm/83kg
千代反田 充 184cm/77kg
増川 隆洋 191cm/95kg
柳楽 智和 178cm/74kg
MF
ホベルト 180cm/75kg
宮原 裕司 180cm/73kg
米田 兼一郎 177cm/70kg
松下 裕樹 175cm/72kg
FW
林 祐征 187cm/85kg
太田 恵介 196cm/90kg

仮にこのスタメンだと、外国のチームみたいだね

601U-名無しさん:04/12/01 04:07:20 ID:etZ1x+cj
解説者としての早野は好きなんだが、監督としてはやっぱりダメなのかね?
柏に関しては前任者が酷すぎたようだが。
602U-名無しさん:04/12/01 04:07:56 ID:0Qh40tZR
いや、まぁそのスタメンはありえないけど・・・
スタメンメンバーはそんなに大きくないと思うよ
パワープレーが必要になると太田投入するけど途中で
603今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/12/01 04:48:05 ID:yA+TdRhT
【年俸空欄〜契約更新通知は渡したけど…〜柏と福岡、入れ替え戦ニンジン作戦】

--勝敗で天と地
J1最下位の柏とJ2・3位の福岡が究極のニンジン作戦で入れ替え戦(4、12日)に挑む。
柏は30日、クラブ初の金額提示のない契約更新通知を手渡した。
いつもは金額の示されている文書には「来季も契約します」とだけ書かれていた。
J2落ちなら運営費の大幅ダウンは必死だけに、選手の来季年俸も残留か否かで天と地の差となる。

練習後、一部を除いた選手たちは、チーム統括部の菅又部長と宮本マネージャーから契約更新通知の入った封筒を受け取った。
年間運営費はJ平均の約28億円だが、小野寺社長は「J2に落ちたら当然少なくなる」と大幅削減を示唆。
今季活躍した選手でも年俸増は難しくなる。11月から勝利級を倍増しても成果のでなかったチームに、強烈な発憤材料が加わった。

福岡は対照的に、来季も契約を結ぶ選手は練習だけでクラブハウスを引き揚げた。
契約更新の意向を伝える書類が選手に郵送されており、この日は契約に関する話し合いはパス。
中村強化管理部長は「入れ替え戦の結果を待ち、年俸の話し合いは12日以降から」と言った。
4年ぶりのJ1復帰が決まれば、バラ色の年俸アップが待っている。

◆契約更新の通知
「Jリーグ規約・規程集」の第102条に定められている。
「Jクラブが、現に所属する選手との『日本サッカー協会選手契約書』を更新しようとするときは
契約期間満了日の属する年の前年の11月30日までに、選手に対し、契約条件を明示した書面により
その旨を通知しなければならない」。ただしJリーグは「チャンピオンシップや入れ替え戦に絡むチームは、
クラブ側と選手側が話し合った上であれば」と補足し、特例として12月以降の延期を認めている。
604U-名無しさん:04/12/01 06:20:49 ID:PGZ4d/K8
>>588
なぜ長谷川京子なの?
605U-名無しさん:04/12/01 06:52:17 ID:zE2bLXSP
福岡、左サイドバックのアレックスは劣頭のアレックスとはくらべもんに
ならんほど凄いと思うが、3度見た感想
606U-名無しさん:04/12/01 06:56:58 ID:GaM9msx7
>>596

現実をみろ

607U-名無しさん:04/12/01 10:16:09 ID:84DlX2dh
ホリコシに負けたチームには説得力がないよな
608U-名無しさん:04/12/01 10:35:05 ID:1rhCExhe
柏サポが本当に日本人だけならJ1でも上位の戦力って思ってるんなら痛いな。
そんなことだから入れ替え戦にまわるんだよ。
柏で恐いのは玉田ぐらいで後は平均レベルの選手じゃん。
609U-名無しさん:04/12/01 10:55:50 ID:uxm2hjQy
Jリーグとかまったく興味ないけど、会社が柏レイソルのメインスポンサーなもんでちと見てみたんだけど
柏って今年まったく勝ってないのね。。。
こんな成績でJ2とは言え2勝もできるわけねーな。って正直オモッタ。
610U-名無しさん:04/12/01 10:55:58 ID:P3n8ecVL
>>608
>柏で恐いのは玉田ぐらいで後は平均レベル

そりゃいくらなんでも言いすぎだろ!


                             J2レベルと言いましょう。
611U-名無しさん:04/12/01 11:04:36 ID:7FvxYGuV
>>610
そりゃ言い過ぎだろう。
JFLにも通用しないんだぜ。
612U-名無しさん:04/12/01 11:04:37 ID:YGA0bkNN
613U-名無しさん:04/12/01 11:05:53 ID:dGh1FNC4
選手見ると柏が上だが勢い、組織力、監督、サポでは福岡の方が上だな
J1の観客増えて欲しいし福岡に勝って欲しい
614U-名無しさん:04/12/01 11:07:37 ID:DrI5vX0b
福岡って大宮より強いの?
615名無しさん@入浴中:04/12/01 11:34:15 ID:v7Vq+aY8
ヤフオクにいつ出したら、勝ち組?
616U-名無しさん:04/12/01 11:35:23 ID:ESMc7oQ9
玉田がいなけりゃザスパ草津といい勝負
617U-名無しさん:04/12/01 11:45:34 ID:loDGVdLg
>>615
チケットで小銭稼いでるお前は永遠に負け組
618U-名無しさん:04/12/01 11:57:23 ID:s0xIqYZ2
>>615
最終予選、地方での代表戦or海外クラブの親善試合以外
もうサッカーで儲かることはねえだろ

故に手を出した時点で負け組
619U-名無しさん:04/12/01 13:49:42 ID:VMQyJhcx
福岡が上がれなかったらメタ強奪したいな
620U-名無しさん:04/12/01 13:54:48 ID:3dMt1gaz
スカパーの解説が、福岡のアレックスを帰化させて代表の左サイドバックで使えって散々言ってたな。
まだ21歳だしな。
621U-名無しさん:04/12/01 14:01:19 ID:yAg1UARx
>620
誰?
野々村だったら、なぜかアビスパ贔屓だからいいそうだな。
古巣の札幌vs.福岡の試合の解説やってて、いつの間にやら福岡よりの解説になってたし。w

でもアレックスの裏はいつもやられてるから、代表なんてとても無理。
622U-名無しさん:04/12/01 14:09:01 ID:y1HorjiW
柏って、予算7億の湘南からチャカを強奪して、川崎のジュニーニョにまで手をつけようとしたよね。
そんなチームがJ2の事を小馬鹿にするのはちゃんちゃらおかしい。
小馬鹿にしているJ2のチームに頼らざるをえなかったチームが、J2の激戦を戦い抜いてきた福岡に勝てるとは到底思えん。
柏にあるのは金とつまらんプライド。過去の栄光だけ。

頑張れ福岡。J2勢を代表して勝ってくれ。
623U-名無しさん:04/12/01 14:10:12 ID:noBxlsL9
蜂サポだが、俺も代表なんてまだ無理と思う。
うちには欠かせない選手だけどさ。
ところで、うちのアレックスもサントスなんで、日本名を何にするか知りたい
という不純な動機で帰化希望。
中洲にちなんで三都洲とか。
624U-名無しさん:04/12/01 14:25:05 ID:jH+E6KvS
>>622
>そんなチームがJ2の事を小馬鹿にするのはちゃんちゃらおかしい。

中にはそういう強気なサポもいるだろう。だからそういう書き込みする奴もいるだろう。
もしかしたら柏と関係ない奴の書き込みかもしれん。
でも、そいつが柏全体のコメントの代表してるのか????

俺は福岡は手ごわいと素直に思うし、J2馬鹿にしてないぞ?


それに「チーム首脳陣」が馬鹿にしてんならオファーなんか出すかよ、普通。
いくら2ちゃんだからとはいえ、小馬鹿、小馬鹿って、ちょっとは落ち着いて欲しい。
625U-名無しさん:04/12/01 14:33:45 ID:1rhCExhe
湘南の予算は7億か。意外と金持ちだな。
福岡と2億しか違わないじゃないか。
やりようによってはお前らも昇格できるんじゃないか?
俺は少ない予算のクラブが金持ち倒すのを見るのが好きだから
期待してるよ。
626U-名無しさん:04/12/01 14:37:18 ID:gHj1hZOY
柏サポはJ2どころかJ1クラブも馬鹿にしてるからね
627U-名無しさん:04/12/01 14:38:24 ID:Y34QY/RC
しかし、J1とJ2じゃ資金力にかなり差があるな
628柏サポ:04/12/01 14:41:01 ID:SjXDTeEI
>>626
俺はしたことないぞ
629U-名無しさん:04/12/01 14:44:53 ID:Ry2rvZOU
俺はJ1J2に拘らずクロンボ頼みのクラブは馬鹿にしてるw
Jは代表強化を目的にスタートしたんだから外人に頼ってんじゃねえよぼけ!
630U-名無しさん:04/12/01 14:49:30 ID:5EDJcd+x
柏に足りないもの
「攻撃こそ最大の防御なり」という言葉
4バックのおいしい使い方
すぐorzしないメンタル

よって福岡が勝者
631U-名無しさん:04/12/01 14:53:22 ID:PGZ4d/K8
>>629
柏自体、上位にいた時は外人頼みだったけどね。
632U-名無しさん:04/12/01 14:59:34 ID:loDGVdLg
>>631
そうか?絶頂期はホンミョンボ1人だったぞ
633U-名無しさん:04/12/01 15:12:30 ID:Yy0D9Wzb
柏はエジウソンという名前に嫌な思い出があるから蜂の勝ちと予想。
634U-名無しさん:04/12/01 15:15:04 ID:Wryxs1kL
山下さんが柏にいるから、90%の確率(残りは奇跡)で福岡の勝ち。
635U-名無しさん:04/12/01 15:26:45 ID:RfgChBXS
Jの目的が「代表強化」ってのは飽くまでも最初の発想の段階での
話であって、事実上そんなもの今ではすっ飛んでるぞ。

だいたい、そんな目的のプロリーグなんて味気なくてつまんねえだろ。
636U-名無しさん:04/12/01 15:28:44 ID:QOfevWf1
福岡って高校サッカーで見た名前ばっかだな
637U-名無しさん:04/12/01 15:29:39 ID:d1G+Gd5H
アビスパ東福岡
638U-名無しさん:04/12/01 15:31:33 ID:eUXQ5otJ
冷静に判断して
柏 3−1 福岡
奇跡が起きたら
柏 3−4 福岡
やはり、単純な戦力比較で
柏 3−1 福岡
639ジェフ市船 3−1 アビスパ東福岡:04/12/01 15:41:46 ID:eUXQ5otJ
玉田、明神、大野、波戸、薩川、永田、近藤、谷澤、中澤、宇野沢…

福岡は大変だね。全員にマンツーマンですか?

ま、南が福岡を助けるかもしれんが…
640U-名無しさん:04/12/01 15:43:30 ID:1rhCExhe
大野とか大谷クラスがマジで凄いと思ってるなら単なる基地外
641U-名無しさん:04/12/01 15:49:30 ID:vCtfOKWD
単純比較
11/14 浦和3-1福岡
11/23 浦和4-0柏
642U-名無しさん:04/12/01 15:51:09 ID:1rhCExhe
まぁ柏でもJ2の3位とならいい勝負になるんじゃないの?
頑張れば残留できると思うw
643U-名無しさん:04/12/01 15:59:41 ID:i+H0jh+R
去年から福岡をずーと見てきて、ここ終盤、8連勝って言っても、ほんとに最高の状態ではないと思う。
内容的に悪くても運や勢いで連勝できてたってだけ。
むしろ去年の後半終盤の広島や新潟に勝ってたころがチームとして最も完成されてた。
このチームには変なバイオリズムがあって、しのいで、しのいで行った後にほんとにいいサッカーができる時期が出てくる。
チームがよくなってくるのは次の試合からの様な状態だと思う。
得にJ2、3位決定戦の山形戦みたいな、しのいだ内容の後の試合がチームが間違いなく一番良い状態になってくる。
644U-名無しさん:04/12/01 16:03:07 ID:yAg1UARx
>639
少なくともそこから、薩川と中澤は外せ。
世間が許さんよ。w

福岡は鬼プレスだからマンマークはしないことすら知らないのか。。。。
645U-名無しさん:04/12/01 16:08:53 ID:1rhCExhe
つーか柏が勝つにしても大差はつかねーって。
3〜4点軽く取れるようなチームなら最下位なんかになるわけがない。
646U-名無しさん:04/12/01 16:11:02 ID:KAPoevB8
>>641
柏の試合は知らんが福岡は試合内容では完全に圧倒してたけどね
負け惜しみじゃなく
引き上げてくる劣頭の選手達の顔が青ざめてたよ
647磯葉子:04/12/01 16:14:12 ID:1kI79Uqe
完売御礼
648U-名無しさん:04/12/01 16:16:37 ID:LAs8i4l9
例えいい試合が行われたとしても
キーパーがふらふらほっつき歩いたり、自分のゴールに投げ入れたり
DFをぼーと見つめてたり、線審見て止まったりすれば
絶対に勝てない。
649U-名無しさん:04/12/01 16:19:00 ID:eUXQ5otJ
この10年間のJ1での柏の通算勝率が浦和をはるかに上回ってるという事実
福岡はJ1に何秒いたの???
650U-名無しさん:04/12/01 16:22:56 ID:7BPdFTIG
>>649
10年間の通算勝率に何の意味があるんだ?
今年の勝率ならわかるがw
651U-名無しさん:04/12/01 16:22:59 ID:1rhCExhe
>>649
この3年間で2回も残留争いしてるチームが何言ってんだか。
あーでも俺は今回は柏はなんとか生き残れると思うよ。
で来年3度目の正直で自動降格だな。
652U-名無しさん:04/12/01 16:31:55 ID:5LEoU42t
入れ替え戦で降格するのと自動降格とどちらが恥ずかしいかな・・・・
653U-名無しさん:04/12/01 16:38:15 ID:d1G+Gd5H
入れ替え戦で残留が一番恥ずかしい
654U-名無しさん:04/12/01 16:41:33 ID:eUXQ5otJ
>>650 今年の柏の勝率?そんなに悪くないよ。
ドローが異常に多かっただけ。負け数も結構少ない。しかし勝ちきれなかった。

ま、福岡、勝つ自信が相当ありそうだから、福岡にきちんと勝ってもらいましょう。

いいさ。柏はJ2降格で。
※5年おきの超大型補強で来年また強くなるでしょう。陽はまた昇るさ。
655U-名無しさん:04/12/01 16:43:13 ID:t4T5o+qd
なんでスカパー放送無いの?全試合放送しといてアフォですか?
656U-名無しさん:04/12/01 16:46:46 ID:EoDABxHn
勝率の計算にはドローの数が影響するのか・・・知らん買った。
657U-名無しさん:04/12/01 16:52:32 ID:1rhCExhe
>>654
そんなに怒るなよw
別に柏は嫌いじゃないし、正直福岡が強いなんて思ってない。
ただ単に、新鮮さを求めてるんだよw
柏が落ちるとこを見てみたいだけだからさ。
658U-名無しさん:04/12/01 16:52:46 ID:A8Fwt2er
>>654
蜂サポだけど、厳しい戦いになると思ってる。
福岡楽勝とか言ってるのはうちを過大評価(もしくは柏さんを過小評価)
してる他サポさんだと思う。

うちは8連勝といっても常にギリギリの戦いだったし、
ガチでくるJ1チームの強さも分かってる。
659U-名無しさん:04/12/01 16:54:07 ID:eUXQ5otJ

柏にリバウドほしいな。資金あるんだから獲ってほしい。
660U-名無しさん:04/12/01 16:55:25 ID:RX9sE1d/
柏VS福岡
過去の対戦成績は?
661U-名無しさん:04/12/01 16:56:31 ID:eUXQ5otJ
>>657 658 
福岡がJ1にあがったら、柏のぶんまで頑張ってほしい。
昨日の敵は今日の友。。。
662U-名無しさん:04/12/01 16:59:31 ID:25DXp7Qn
>>643
>内容的に悪くても運や勢いで連勝できてたってだけ。

もう一年以上続く、運でもいいから勝てという空気に耐えられない他サポです。
変なバイオリズム欲しいyp

あ、他サポでも観戦に行くからにはちゃんと応援しますんで。
663U-名無しさん:04/12/01 17:05:18 ID:v1tJtaYW
>>660
血のバレンタイン事件
ピッコリ大魔王vsマリオ
相方流血痛み分け
664U-名無しさん:04/12/01 17:11:39 ID:i3bvegs8
粕が降格して日立台の猿どもがまたネットよじ登ってウキー!ってやってるところが見たい
福岡の選手、誰か煽ってやってくれ
665U-名無しさん:04/12/01 17:12:28 ID:cAB+hI8C
もうネットないよ
666U-名無しさん:04/12/01 17:28:54 ID:F8JcT4Kn
>>664
なんだかずいぶんご立腹のようだが、過去に苛められたとかしたんですか?
レスがいじめられっ子みたいですよ?w
667U-名無しさん:04/12/01 17:28:58 ID:lRlsOTrT
スコーン
668U-名無しさん:04/12/01 18:05:52 ID:EOdgXaF8
第2戦をテレビ放送してくれた局が勝者w
669U-名無しさん:04/12/01 18:11:43 ID:qkHJZggc
>>668
江頭や鶴瓶を生放送するようなもんだ。危険すぎる。
670U-名無しさん:04/12/01 18:21:38 ID:sq9F629M
10秒ぐらい送らせて放送すれば何とかなるかと
671...:04/12/01 18:34:42 ID:AyU2zzBZ
....................
672U-名無しさん:04/12/01 18:44:46 ID:7hPn3THo
柏の降格が決まってるかのようなスレですねw
673U-名無しさん:04/12/01 18:56:08 ID:btdMov9K
>>672
いや柏が落ちるのを期待してるだけで、決まってるわけじゃない。
674U-名無しさん:04/12/01 19:00:51 ID:tWqm3mmz
柏じゃなくて清水が出てきてたとしても多分こういう流れになってたと思うぞ。
単にJ2未経験のクラブが落ちるのを見たいだけなんだよ。俺もそうだけどw

675U-名無しさん:04/12/01 19:11:43 ID:Nkt4/f4l
しかしどっちのサポも自分のチームってのは客観的に見れないんだなw
どっちも楽観視しすぎてて笑える。
676U-名無しさん:04/12/01 19:16:30 ID:TBpAUGje
最終戦終わってから引っ張りすぎ。第1戦と2戦の間に一週間以上あるってどういうこっちゃ。
今週の水曜と日曜やればいいのに。早く見てええええええええ!
677U-名無しさん:04/12/01 19:27:25 ID:Hd0u25cx
自分はレイソルの選手は嫌いじゃないし、
来年も日立台でJ1の試合が見たいから
レイソル応援するよ。

でも大宮も川崎も関東だし、Jリーグの発展のためには
福岡の方がいいのかな〜
678U-名無しさん:04/12/01 19:29:14 ID:85ZHiM8p
>>675
楽観視してるのは他サポの煽りだろ
しかしレイソルでこれじゃ、鹿島とか磐田が入れ替え戦に出てきたら
祭り状態になるだろうなw
679U-名無しさん:04/12/01 19:35:15 ID:KJ9Suco3
日立台売り切れかよ。
国立でやってもそこそこ客入るんじゃない?
680U-名無しさん:04/12/01 19:38:41 ID:d/FYkUWf
>>679
それじゃホームの意味が無くなるだろうが!ボケが!
ピッチとの距離が近い日立台でやるから意味があるんだよ。
国立じゃ相手に全然プレッシャーをかけられない。
681U-名無しさん:04/12/01 19:49:56 ID:hlJnttdx
相手にプレッシャーって、「どのサポ」が「どの選手」にかけるんだ?
682U-名無しさん:04/12/01 19:51:55 ID:20VG5DR1
日立台では今季結局一勝しかしてないし、他でもいいんじゃねえ?
683U-名無しさん:04/12/01 20:01:18 ID:eUXQ5otJ
>>674 それだ!
684U-名無しさん:04/12/01 20:19:31 ID:k2tHw9o/
意外と第一戦で玉田がハット決めて3−0・・だったら
一気につまらなくなるな
685:04/12/01 20:31:42 ID:1kI79Uqe
そりゃないだろ。まだ入れ替え戦残ってるのに、玉田はドーハ並に泣きすぎ。柏全体のモチベーションが心配
686U-名無しさん:04/12/01 20:33:44 ID:0KyIWpOf
5-0だったら逆に面白い。
日立台はお祭りマンボ。
687U-名無しさん:04/12/01 20:34:04 ID:ucdon4B4
山下がおうんごー
688U-名無しさん:04/12/01 20:35:25 ID:+g4ZOOWJ
>>686
5点も取れるようならとっくに残留決めてるよ・・・
他サポは気楽でいいよな。
こっちは生きるか死ぬかなのにそうやって適当に煽れるんだから。
689U-名無しさん:04/12/01 20:37:46 ID:h/UzU5hy
で、もちテレビ中継するよな?
ラジオでもいいんだけど、どこの局が中継しますか?
690U-名無しさん:04/12/01 20:40:20 ID:hlJnttdx
>>689
tvqとctc
691U-名無しさん:04/12/01 20:41:02 ID:7hPn3THo
福岡を応援するサポ:札幌・山形・仙台・水戸・鹿島・甲府・浦和・大宮・名古屋・磐田・清水・川崎・横浜
              大分・広島・神戸・新潟・京都・GC大阪・湘南
柏を応援するサポ:柏・コインブラ

692U-名無しさん:04/12/01 20:44:24 ID:xBAbh5aP
>>688
それは、サクっと残留を決めてしまわなかったあんたらが悪いw
どう考えても桜で決定、の状況だったのに。
693U-名無しさん:04/12/01 20:44:41 ID:P30pLDyL
>691
玉田が移籍するならコインブラも…
694U-名無しさん:04/12/01 20:45:28 ID:w3V8yrpD
瓦斯は乱入の贖罪意識と
中払への恨みで柏応援するのが多そう。
695U-名無しさん:04/12/01 20:46:14 ID:h/UzU5hy
>>690
それは何処の局ですか?
関東のキー局では放送しませんか?
696U-名無しさん:04/12/01 20:48:29 ID:k2tHw9o/
>>688
それ以前にこれが去年のシーズンだったら降格は既に確定してたのに
「今回はもう一回だけチャンスをやろう」と言うわけだから
むしろ「これは天の神様が与えてくださった「蜘蛛の糸」なんだ
と思う位じゃないと・・。
697 :04/12/01 20:50:39 ID:u4ggKMXQ
柏が負ける様を見てみたいが、日立台にはまた行きたい。
698U-名無しさん:04/12/01 21:12:57 ID:sm9EGa8u
>>694
↓こういう奴見てるとそんなことは無い。
むしろ、柏の葉のあのダンマク騒ぎだけ見て(瓦斯戦だったしね。あれ)、
柏サポ叩きに夢中になりたいようだ。
柏サポを叩いて、侮蔑することで自分らの乱入騒ぎなんか棚にあげて
可愛いもの扱いにしたいらしい。

ttp://pata.air-nifty.com/pata/2004/11/1gsd.html
699オメーラ:04/12/01 21:27:25 ID:eUXQ5otJ

 柏 を ナ メ す ぎ   w
700U-名無しさん:04/12/01 21:36:48 ID:oYifMDwj
>>699
お前さっきから一人で必死だなw
安心しろ。
いくら柏がヘタレでもさすがに2部の3位には負けねーだろ。
2部の試合なんて見ないからよくわかんねーけどさ。
お前らマジでラッキーだよ。去年なら文句なしで降格だったんだからな。
まあこれで負けるようなら当分上がってこれねーだろうな。
701U-名無しさん:04/12/01 21:38:54 ID:B95vRuDX
      ___
     (_★_)  
     彡 ´Д`ミ エフシーが落ちればよい
     / VV \  
  __| |ゲバラ| |__    
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \  
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
702U-名無しさん:04/12/01 21:42:33 ID:f6mSms/k
J2ばかり見てたので最近のレイソルの陣容がわからないのだが
誰か教えてくれ
703U-名無しさん:04/12/01 21:43:39 ID:XR5wF8hC
    ∧∧   
    /- 丶\   .。.:*・゜☆.。.:*。゜☆.。    
    |- -  \  
.  (       ヽ 
    ―r    ヽ,,)  
       |     | 
     _人  ,  人   
     \ノ^ヽ__> `∈ ))))おいれも観にいくからよろしくね
704浦和サポ:04/12/01 21:45:06 ID:MIHXgnSv
第3者的見解
第一戦
福岡1−0柏
第2戦
柏1−1福岡
両チームの対浦和戦見たが,守備力は福岡の方が上。攻撃は玉田頼みの柏に
対して福岡は組織的で高さもある。得点力はあまり高くないが柏より攻撃の
バリエーションは豊富。よって福岡が昇格と見る。
705U-名無しさん:04/12/01 21:47:08 ID:eUXQ5otJ
浦和戦だけで判断するなよ
706U-名無しさん:04/12/01 21:47:21 ID:UfhW2+MH
>>701
多分それが一番丸く収まる方法だと思う。
707U-名無しさん:04/12/01 21:49:20 ID:pwoDLVku
ちゃんと自分の愛するチームをもってる人間なら、近場のアウェイが増えた方が嬉しいだろう。
(チーム同士の相性はとりあえず置いておく)

とすると、他サポで柏を応援するのは中部以東のJ1チームサポと関西以西のJ2チームサポ。
福岡応援はその逆。>691は単なる馬鹿だ。

もちろん、J2の代表として福岡を応援する他J2チームサポ、というのは許容範囲だし、日立台での
観戦を忘れられないJ1サポが柏を応援するってのもありうる話だ。
708U−名無しさん:04/12/01 21:50:53 ID:FC5toDP4
スカパーのカスタマーセンターに電話したら、
現時点での入れ替え戦の放送予定は無いそうです。
でも、要望だけは上に伝えるそうです。

放送しない理由を聞くの忘れた。
金が無いのか?
709U-名無しさん:04/12/01 21:57:14 ID:ufYYaOQ5
ちゃんと放映権を売ってなかったJリーグが悪い。
開幕前から決まってたことなのに何やってたんだ?
しっかり営業しろと言いたい。
710U-名無しさん:04/12/01 21:59:23 ID:EOdgXaF8
テレビ放送組まないんなら
入れ替え戦せずに柏の自動降格でいいじゃんw
711U-名無しさん:04/12/01 22:02:02 ID:LvG0MqRR
>>709
下手したらCSより数字稼げるコンテンツなのにな
712U-名無しさん:04/12/01 22:03:43 ID:Y34QY/RC
>>688

念のためにいっておくと
J2だから死って発想は反感買うおそれあるし
来年煽られるネタにだってなりえるよ
713U-名無しさん:04/12/01 22:05:49 ID:tSLi5Uo/
何で1,2戦とも地元テレビ局しかやらないんだ?
こういうときの文句はどこに言えばいいの?JARO?
714U-名無しさん:04/12/01 22:05:55 ID:FyEpqANU
>>712
J1とJ2じゃJ2が死に値するだろうよ。
誰もがこの戦いをDEAD or ALIVEなんて言ってんだから。
715U-名無しさん:04/12/01 22:06:54 ID:MF60DRi1
J2はいつまでもいるべき場所ではないよ。
不本意ながらいる場所だ。
716U-名無しさん:04/12/01 22:11:18 ID:GOankAdp
>>711
CSよりも数字取っちゃうと、
J側としては非常にまずいことだと思うはず。
世間一般の評価という意味でも、サントリー対策という意味でも。

だから、全国中継をあえてセールスしなかった、
というのは邪推しすぎだろうか。




・・・邪推しすぎだよね。
717U-名無しさん:04/12/01 22:11:35 ID:7BTcrvpn
日立台はJFL時代のあの凶悪的な熱さがよかった。
よって柏降格きぼん。
718U-名無しさん:04/12/01 22:12:47 ID:DL8/6LGD
>>715
某J2サポだが同意だな。
何年もJ2にいると予算縮小→補強できない→客・スポンサーが逃げる→予算縮小・・・
という負のスパイラルにどっぷりはまってしまう危険性がある。
元からJ2のクラブはそうでもないだろうけど、
降格してきたクラブにとってはいつまでも居る場所ではない。
719U-名無しさん:04/12/01 22:17:13 ID:lNg1royH
協会の無策ぶりがこんなとこにも出てるな。せっかく地元で生で大勢に見てもらって
人気を上げるチャンスなのに。
こんな事ばっかりしてるから人気がなかなかあがらないって事に気付けよ。
720U−名無しさん:04/12/01 22:22:14 ID:TGcvA8np
入れ替え戦スコア予想。
第一戦 福岡3−0柏
第二戦 福岡2−1柏
721U-名無しさん:04/12/01 22:23:39 ID:7hPn3THo
入れ替え戦スコア予想。
第一戦 福岡4−0柏
第二戦 福岡2−0柏
722U-名無しさん:04/12/01 22:25:29 ID:9ny7onX+
入れ替え戦スコア予想。
第一戦 福岡2−1柏
第二戦 福岡1−1柏

って感じのような希ガス
723U-名無しさん:04/12/01 22:29:39 ID:hwxnI7IA

     ∧鰤∧
    <ヽ`∀´ >っ  単純間接比較..粕vs福岡..実力まったく同じだ..
    (つ   / 
    |  (⌒)
    し⌒^



    Λ鰤Λ    
  ◯< `∀´>◯   単純間接比較..粕vs福岡..実力まったく同じだ..
  \     /  
    |⌒I、│    
   (_) ノ
      ∪
     ∬



        Λ鰤Λ     
      <丶`∀´>    単純間接比較..粕vs福岡..実力まったく同じだ..
  ⊂ニニ OVRIニニつ 
/   /    /  / 
 〜/ ///〜〜
  レ  レ  ^
   ∬  
724U-名無しさん:04/12/01 22:39:50 ID:rCvAsEkx
入れ替え戦スコア予想。
第一戦 福岡1−0柏
第二戦 福岡1−1柏

第二戦終了後日立台が修羅場に化す悪寒

725U-名無しさん:04/12/01 22:42:48 ID:Vq00puu9
明日8時からのJリーグナイトにFAX、メール送りまくり作戦!
726U-名無しさん:04/12/01 22:49:42 ID:6yrECIye
>>725
メアドって決まってんの?
教えれ
727U-名無しさん:04/12/01 22:51:31 ID:Vq00puu9
>>726
すまん普段見てないから知らん
728...:04/12/01 22:53:39 ID:AyU2zzBZ
.......................
729U-名無しさん:04/12/01 23:04:23 ID:pYgwqA5S
>>716
地元密着ということで、TVQとCTCは妥当かもしれない。
博多の森か日立台に通える範囲には映る。
チケットが取れなかった人にも見る機会ができる。

CSは、南東角が空いていて有料の契約しなきゃいけない。
地上波でやるのは、妥当だと思う。
730U-名無しさん:04/12/01 23:32:20 ID:/db/Z2Tb
今更こんなこと言うのも何だが、
入れ替え戦って本当に辛いよねぇ・・・。
自分がずっとサポートしてきたチームが、
この2戦で天国が地獄かって。
そこが真剣勝負の面白さなんだけど・・・。
当事者じゃなくて、第3者的に楽しめるサカーファンの方々が
本当に羨ましいです。
731U-名無しさん:04/12/01 23:33:59 ID:6yrECIye
全国中継しないならなんで1時なんて中途半端な時間に試合始めるんだよ!
飯の時間代えたら選手のリズムだって違くなるじゃん

エルゴラでもマガダイでも腐れスポ新でも批評でもいいから
このテレビ中継騒動の事情取材してこい!
732  :04/12/01 23:34:55 ID:F97vYC4Z
面子を考えると柏の方だと思うが、浦和戦大分戦を見てしまうと、
「また何かやらかすんじゃね〜か」と言う気がする。

733U-名無しさん:04/12/01 23:36:39 ID:pYgwqA5S
12月の土日開催の天皇杯は、13:00開始と15:00開始の二通りしか
なかったような気がする。
734U-名無しさん:04/12/01 23:37:32 ID:978kHeKp
駅で濱野にしつこくナンパされるも少女は断る。
しかし、うっかりと携帯アドレスを交換。

しばらくして、少女は失恋に関して相談しようと濱野に公園で遭ったら、その公園でレイプされたんじゃないの?
まさか公園でやられるとは思わなかっただろうな。

少女がレイプのショックで茫然自失しているところを笹川を呼んで、笹川のアパートへ拉致監禁。
そのアパートで笹川と濱野がレイプしている最中にメールでさらに仲間を呼んで7時間の集団レイプ。

あまりのも事にPTSDになって、家で何度も吐いたり過呼吸で倒れたりを繰り返すうちに、母親が問いただす。
娘が集団レイプを受けたけど、今まで相談できなかったことを告白して警察へ。

日数が経っているため、強姦罪で逮捕するための証拠を集めるために警察はとりあえず児童福祉法で部員を逮捕する。
これから自白やPCに残っている証拠次第では集団強姦罪になるでしょう。

メールしてすぐに15人も集まったことから、以前から常習的に行っており事実を知っていたものも多かっただろうな。
サッカー部は連帯責任で廃部しろ!

なお、平島は参加してないとの事
735U-名無しさん:04/12/02 00:00:43 ID:16l6viy6
>>734
スレ違い、氏ね
736U-名無しさん:04/12/02 00:27:25 ID:TlKUQ7Po
>>734
濱野と笹川って誰?
737U-名無しさん:04/12/02 00:35:44 ID:gB11qX+8
>>733
この入れ替え戦は金曜か木曜の平日ナイトマッチでも
良かったのでは??テレビ放送も売り易かっただろうし。
738U-名無しさん:04/12/02 01:07:24 ID:l+1NSZ7S
柏の面子みてびびった。なんでこれで最下位なんだ?
とてもじゃないが勝てる気がしない
739現在JFLサポ:04/12/02 02:22:16 ID:9Ro1ojm+
入れ替え戦は柏を応援。
福岡は昔応援してたが、俺が応援してた俺と同郷の選手をクビにされて
嫌いになった。その選手は現在某J1クラブ所属。
関東に住んでるので柏が残れば観られるJ1の試合が増えるし。
740U-名無しさん:04/12/02 02:30:04 ID:EnBAQppq
>>738 
勝ち数も少ないが負け数も少ない柏。
どうせなら全試合引き分けで珍記録作ってほしかった。
741U-名無しさん:04/12/02 04:10:13 ID:EnBAQppq

柏は、新旧・日本代表、五輪代表、U−19、候補含めると14名も在籍してる。
今更ながら、なんで入れ替え戦なのかがわからない。
742今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/12/02 04:11:18 ID:YLj88LFS
【リカルジーニョが柏残留の切り札だ〜入れ替え戦第2R】
J1最下位の柏のMFリカルジーニョが、入れ替え戦(4、12日)で復帰する可能性が出てきた。
1日の練習で約10日ぶりに主力組に合流。6月以降は右足の故障で長期離脱。
約半年ぶりの復帰となった11月20日の清水戦後もコンディションが戻らずベンチを外れた。
練習後は「久しぶりだけど連携はよかった」と話し、早野監督も第2戦の復帰を示唆した。
司令塔が戻るホームでの第2戦のチケットは、この日販売を開始し即日完売した。
当日は先着1万人に推定500万円をかけて黄色の応援グッズ2種類を配布する。
福岡側が確保したのは400席足らずで、チームカラーに染まったホームで残留を決めるつもりだ。

【福岡、本番と同じ芝使用】
練習場のピッチをホームスタジアム仕様に設定した。
1日の練習で雁の巣球技場のAコートを40日ぶりに使用。
寒冷地型に切り替えたピッチは入れ替え戦第1戦(4日)を行う
博多の森球技場と同じ22mmにきっちりと刈り込まれた。
芝の種類も同じペレニアル・ライグラスで「トラップとか、プレーがしやすかった。
長さが同じなのはいいですね」とMF山形。足元の感覚は、より実戦に近付いた。
743U-名無しさん:04/12/02 04:13:51 ID:dIaI9Hbd
Jリーガーならどっかで代表になってる方が普通。
744U-名無しさん:04/12/02 04:22:28 ID:3LExgSnK
>>664
コレ読んで福岡もJ1から随分遠ざかっていたんだなと実感した
745U-名無しさん:04/12/02 04:30:58 ID:M7NUo4TM
福岡は2番目に好きなチームなので頑張って穂ディ意です。
746ガスサポ:04/12/02 05:11:46 ID:Ze6i+YFO
おーい、日立台売り切れかよ...orz
平日は仕事で買えないよ。

また柏のスタジアムの臨場感を楽しみたいから柏ガンバレ!
テレビで応援...もできないのかよ、じゃあ念力送ります
747U-名無しさん:04/12/02 07:44:07 ID:3lEK/hpj
>>741
開幕時、選手層の厚さは鞠と同レベルと言われてた位だからなぁ。


76 名無しさん@恐縮です 04/11/29 00:28:18 ID:+VAkusaa
2004シーズン開幕前のニッカンによる戦力分析では、柏は優勝候補に数えられていたのに・・・・・・

<<開幕時の戦力チャート>>
       柏   横浜  浦和  鹿島  磐田  市原  G大阪
選手層   5    5    4    4    4    3    3
補強     5    4    5    4    4    3    3
攻撃力   4    4    5    5    4    3    4
守備力   4    4    3    4    4    3    3
監督采配  3    5    3    4    3    5    4

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/opening/jleague-opening.html

748U-名無しさん:04/12/02 08:12:27 ID:1gpgbqLl
リカルジーニョが出るんなら、福岡はむしろラッキーでしょ?
半年ぶりの実戦だと試合勘戻るころにはゲーム終わるよ。
749U-名無しさん:04/12/02 08:22:05 ID:sqtUZMiw
>>748
11月20日の清水戦で後半13分から出場してるよ。
750U-名無しさん:04/12/02 08:27:03 ID:fSTfGr61
福岡3−1柏、柏0−0福岡
よって福岡昇格。
751U-名無しさん:04/12/02 08:37:06 ID:L/912xK3
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
  ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧   ∧栗∧   ∧栗∧.  ∧栗∧
  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)  ( 0皿0)  ( 0皿0). ( 0皿0)
@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)@( U U)
752U-名無しさん:04/12/02 08:51:42 ID:Edy8sgoU
あ-あ、胃が痛かあ。
何とかして初戦で大勝して相手に引導をわたさにゃならん。
幸運の神様は後ろ髪は無い言うけな。(福岡県人)
753U-名無しさん:04/12/02 08:59:02 ID:TaThgHDB
>739
いやまったく点取れなかったし。そーいわれても。
おどろいたのは、ウチにいたときとはまったく違う
プレースタイルになっていた。
運動量豊富な動き回るタイプのFWになっていたとはね。
移籍を重ねて成長したか。
754U-名無しさん:04/12/02 09:38:45 ID:v9OAD9X6
やっぱりカシワだよな






博多名物水炊きのダシ
755U-名無しさん:04/12/02 09:44:35 ID:IUDTQPrx
地元TV中継は良いんだが、地元でやらないほうを中継しないで
どうするんだと問い詰めたい
756U-名無しさん:04/12/02 09:44:50 ID:nZjyh1Yy
入れ替え戦の放映権もTBSにあるの?NHKやスカパーがやらないのには裏がるの?別にないの?
757U-名無しさん:04/12/02 09:56:12 ID:rgfxIwD7
>>719
地元だけなら福岡も千葉もローカルTV局で放送あるぞ。
生でというなら、柏は完売。福岡もけっこういいように売れてるし。

今のところTVでも見れないのはその他の地域。
758U-名無しさん:04/12/02 10:00:26 ID:nZjyh1Yy
>>757
それそぞれアウェイも放送あるの?
759U-名無しさん:04/12/02 10:13:32 ID:cp+57fKX
関西ではどうあがいても見れんってことかい
ふざけんな
760U-名無しさん:04/12/02 10:14:33 ID:Unk1NG8e
741
それだけのメンバー揃えて勝てないのは監督がわるいからだろうね。
761U-名無しさん:04/12/02 10:50:17 ID:SqK81HlT
柏はチケットを会社関係に9000枚配って4000枚しか一般販売しなかったらしい。
762U-名無しさん:04/12/02 10:51:49 ID:v9OAD9X6
>>758
第2戦を某国営放送福岡支局様がLIVEでやってくれますが

その昔勝ち点差1で生き残った最終節鞠戦アウェーも中継していただきました
763U-名無しさん:04/12/02 10:53:07 ID:zWqlqf0R
リカルジーニョと平山の穴を1年埋められなかったのに層が厚いわけがない
764U-名無しさん:04/12/02 10:54:45 ID:IDgm57J3
>>763
右サイドも忘れてますよ
ま、これに関してはシーズン前から分かりきっていたことですが
765U-名無しさん:04/12/02 11:04:29 ID:hFfIyzee
芸能人水泳大会の歌のように、画面下の小さな○サイズでも良いから中継してくれ。
766U-名無しさん:04/12/02 11:11:47 ID:ScrineCq
選手層 選手層言ってる奴は試合見てるか?大分戦もとても勝てば残留のチームの闘いとは思えなかったけど、ヌルヌル大分にミスから失点で引き分けって、、、 中盤から後ろが酷すぎるし、
きちんと機能してるチームには見えんよ。 逆に福岡はやれることをわかってて、きちんと全員がわかってやってるぞ。柏は変なげんを担いでないで、しっかり基本から見なおさないと負けると思う。。。 
767U-名無しさん:04/12/02 11:18:58 ID:aHOR1Evx
千葉テレビでは、福岡での試合を録画で、柏での試合を生で放送するそうだ
768U-名無しさん:04/12/02 11:27:25 ID:maIXSBMe
福岡では2戦ともテレビ中継ケテーイ、キター
769U-名無しさん:04/12/02 11:40:52 ID:3LExgSnK
770U-名無しさん:04/12/02 11:40:53 ID:+GukOjd9
日立台のチケ取れなかったorz
授業終わってすぐローソンに駆け込んだのに・・・。
当日券ってあったっけ?
771U-名無しさん:04/12/02 11:43:45 ID:Oeag8S/9
誰かナビスコ決勝の時みたいなの作って 残留か昇格かってヤツで
772U-名無しさん:04/12/02 11:48:00 ID:HZ0+OCRK
>>766
>柏は変なげんを担いでないで、しっかり基本から見なおさないと

1年かかってできなかったことを、最後の最後でやろうなんて無理な相談だとおもわれ
ゲン担ぎに走るのも、彼等自身がそこんとこ気がついているからじゃないのかな
773U-名無しさん:04/12/02 12:11:38 ID:788jvGVi
>>740
>負け数も少ない
一番少ない桜より1つ少ないだけだが
774U-名無しさん:04/12/02 12:25:01 ID:D0w4Wy41
769
J2はホント地獄だった。今年降格して改めて思い知ったよ。
J1も弱小クラブにとっちゃあ、地獄っちゃ地獄だけど。
775水谷:04/12/02 12:27:35 ID:P8w0gH/o
柏公開処刑だよね?
776U-名無しさん:04/12/02 12:58:40 ID:CQv7TnM0
いっしょになって

“柏アイスル福岡”

になる。
777U-名無しさん:04/12/02 13:07:50 ID:KUBmOam9
福岡と千葉の合併は野球だけでたくさんです。
778U-名無しさん:04/12/02 13:09:09 ID:e+5cdS3F
J2三位は、
突出した得点力は無いが手堅い守備で深手を負わずに済ませ、粘り強くチャンスを待つチーム
と考えてよい。
779U-名無しさん:04/12/02 13:13:33 ID:drsElcTG
ここ危険ですから飛びこまないで下さいねとディレクターに振られる
芸人の様な気がする。
南さん、入れ替え戦ですから奇抜なプレーしないで下さいね。
780U-名無しさん:04/12/02 13:45:14 ID:KUBmOam9
もし二戦目延長でも同点で
PK決戦とかになったら・・・
ガクガクブルブル
781U-名無しさん:04/12/02 14:01:02 ID:maIXSBMe
>>779
でも南はナチュラル・ボーン・芸人だから
「しないで下さい」=「して下さい」とお約束の解釈をするんでしょ。
782U-名無しさん:04/12/02 14:04:54 ID:ZK3wdUip
大分戦の1失点目あれは南の芸ではないのですか?
783U-名無しさん:04/12/02 14:14:53 ID:EnBAQppq
スパリーグ

ザスパ草津 アビスパ福岡 スパスパ山下
784U-名無しさん:04/12/02 14:22:07 ID:cp+57fKX
ポテチ吹いた
785U-名無しさん:04/12/02 14:41:42 ID:cr/AzD8G
>>698
いくら瓦斯を叩いても、結果はこいつの言った通りになったようだがw

「それにしても「恥しらず」と自分たちが罵倒した選手に同点弾を決めてもらって、試合後も挨拶されず、それに怒りまくってバスを取り囲むなんていうのは、まあ、正直、末期的症状ですね。
しばらく高みの見物をさせていただきますので、まあ、頑張ってくださいw」

「昔はよかったですねぇ。JSLが始まって1部にいたのに、いつの間にか2部に落ちて、しかもその時期が長かったとはいえ、さすが日立です。それが今では、せっかく1部にあがったのに、入れ替え戦争いですか。ニンゲン、何事もたゆまぬ努力が必要ですね」

ttp://pata.air-nifty.com/pata/2004/09/post_18.html
786U-名無しさん:04/12/02 14:56:29 ID:lyI/vQcq
南は、スーパーセーブで2点防いでポカで1点取られるGK。だから+1。
大分戦もそうだったっしょ?

いい選手だよw
787U-名無しさん:04/12/02 15:35:55 ID:drsElcTG
南自身も大分戦の1失点目は前振りに過ぎないと語っている。
確かに入れ替え戦第2戦、ホームという人生をかけたオチを狙っているのだろう。
よって入れ替え戦の勝者は福岡では無く
人々の記憶に永久に残る事になった南である。
788...:04/12/02 16:30:30 ID:S00C9/L/
.....................
789U-名無しさん:04/12/02 16:39:28 ID:61Oaaqc6
2004J1・J2入れ替え戦 インターネット中継ライブ配信決定−Jリーグ公式戦初−
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014236.html
790U-名無しさん:04/12/02 16:41:16 ID:Fnc6SC1y
>>789
おぉおぉぉ!
791U-名無しさん:04/12/02 16:42:24 ID:roprohBS
紙芝居じゃねーだろな
792U-名無しさん:04/12/02 16:43:27 ID:EnBAQppq


福岡ってそんなに強いんだ。
そんなに強いのになんでJ2で優勝できなかったの?
そんなに強いのになんで2位にもなれなかったの?
そんなに強いのになんでギリギリ3位に滑り込んだの?
                   ふしぎだね。
793U-名無しさん:04/12/02 16:46:11 ID:3JmCtGS7
そうきたか!どこのサーバーが強いかを試すいい機会になりそうだ。
794U-名無しさん:04/12/02 16:46:15 ID:l+1NSZ7S
ネット中継キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!

ま、テレビで見るけど・・・
795U-名無しさん:04/12/02 17:00:28 ID:JHPUtQ9z
>>792
福岡強くないよ





柏が弱杉
796U-名無しさん:04/12/02 17:00:44 ID:zmIuW5H4
テレビで見れる奴はテレビで見てくれ。
紙芝居にしないためにも。
797U-名無しさん:04/12/02 17:11:13 ID:nZjyh1Yy
素直にCSでやれよ。ネット中継だけじゃ絶対鯖落ちるぞ。
798U-名無しさん:04/12/02 17:16:38 ID:jiE1ema2
よっしゃあ!そうこなくっちゃ!Jリーグ映像GJ!
799U-名無しさん:04/12/02 18:31:08 ID:yR7j4ddV
重くて見れない悪寒
800U-名無しさん:04/12/02 18:37:34 ID:hyoHJuki
どうせ紙芝居だろ。
801U-名無しさん:04/12/02 19:03:39 ID:61Oaaqc6
入れ替え戦へ、柏と福岡が練習
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/12/02/152725.shtml
 Jリーグの1部(J1)2部(J2)入れ替え戦は4日に第1戦、12日に第2戦が行われ、
J1年間最下位の柏と、J2で3位の福岡が対戦する。第1戦は福岡のホーム、博多の
森球技場が会場となる。J1とJ2の入れ替え戦は今回が初めて。両チームは2日、そ
れぞれ練習を行った。
 柏は午後1時から日立柏サッカー場で報道陣もシャットアウトし、約1時間半にわた
り汗を流した。J1年間最下位決定からは4日目。早野監督は「残念がっていた選手た
ちに少しずつ気持ちを入れ、試合当日に爆発させたい」と話した。
 一方の福岡は、福岡市東区のクラブハウスで午前9時半から約30分間、柏のビデ
オを見ながらミーティングで対策を練った。その後、ミニゲームやセットプレーの確認
に時間を割いた。松田監督は「一つ一つ勝っていく姿勢は変わらない。いままで通り
戦いたい」と平常心を強調した。
802U-名無しさん:04/12/02 19:14:31 ID:Kui6pVaq
早野さん死相でてますよ〜
803U-名無しさん:04/12/02 19:22:39 ID:C27beLjp
千葉テレビなんかうつんねーよ。
804U-名無しさん:04/12/02 19:30:47 ID:ZK3wdUip
早野も元アビスパの監督だからね。
805U-名無しさん:04/12/02 19:37:31 ID:3/+vhGDj
>>804
元マリ繋がりで清水秀彦と混同?
806U-名無しさん:04/12/02 19:38:35 ID:vcPkeLCB
11月でJリグセット解約したんだが
正解だったか
807U-名無しさん:04/12/02 19:39:00 ID:QoxFEmBs
紙芝居だろうとなんだろうと、まずはやってくれることに感謝せねば。ナムナム
808U-名無しさん:04/12/02 19:44:41 ID:61Oaaqc6
【2004 J1・J2入れ替え戦 TV放送追加のお知らせ】 [ Jリーグ ]


2004J1・J2入れ替え戦のテレビ放送の追加を下記の通りお知らせいたします。

【第1戦】アビスパ福岡(J2/3位)vs 柏レイソル(J1年間順位16位)
・開催日:12/4(土)
・キックオフ:13:00
・試合会場:博多球
・TV放送:TVQ 九州放送/千葉テレビ(録)

【第2戦】柏レイソル(J1年間順位16位)vs アビスパ福岡(J2/3位)
・開催日:12/12(日)
・キックオフ:15:00
・試合会場:柏
・TV放送:千葉テレビ/NHK福岡
809U-名無しさん:04/12/02 19:48:03 ID:maIXSBMe
804 名前:U-名無しさん :04/12/02 19:30:47 ID:ZK3wdUip
早野も元アビスパの監督だからね。
810U-名無しさん:04/12/02 19:57:43 ID:S/Be8YGw
811U-名無しさん:04/12/02 20:12:45 ID:nSG8orZ9
福岡2-1柏
福岡0-1柏
(PK8-7)
812U-名無しさん:04/12/02 20:23:09 ID:rQJWi0ub
PKにもつれたらアビは負けます。


山形しか決めれませんから。
813「ど」の字:04/12/02 20:35:25 ID:Rrc2gNWK
 自分の予想(というか夢の中での幻視)。

 福岡2-1柏
 福岡2-2柏

 柏ホームでの後半ロスタイム、コーナーキックの大乱戦状態で南のキャッチミス。
 こぼれ球を山形の右足(もしかしたら太田のヘディング)シュートが突き刺してそのまま終了。
814771:04/12/02 20:40:26 ID:WY3mYXPF
>>810
サンクス! ありがd
合ってる、合ってる 早速壁紙にしますた
815U-名無しさん:04/12/02 20:59:54 ID:xFkzF5pz
>>810
神!
816U-名無しさん:04/12/02 21:10:46 ID:R1k4hjKC
J's GOALネット配信キターーーーーーーーーーー神!
今日、家に帰ってから2戦目のTV放送に向けて(1戦目はもう諦め)
抗議の方法とテンプレ考えてここに書こうと思ってたけど、こうきたか!
紙芝居だろうが音声だけになろうがリアルタイムで見れるのはうれしい
今からJ's GOALにある6年前の入れ替え戦映像見て気分上げてくる

入れ替え戦を放送しないくせにJスポールを名のるな
JスポールはJ's GOALとり弱い
J's GOALマンマンマンセー!!11
817U-名無しさん:04/12/02 21:19:17 ID:2vZ445Uw
J'sGoalは音声だけだから、他のサイトの方がいいかも。
こういうの見るのはじめてなんだけど無料で普通に見れるのかな。
818U-名無しさん:04/12/02 21:32:28 ID:sq/KvyHj
>>810
黄色バックに白文字が、ちと見えにくいな。
819U-名無しさん:04/12/02 21:32:56 ID:hjMXH9Vd
>>817
もちろん無料で見れるよ
ただJ‘sは承知のとおり普段334kだからアクセスが殺到すれば紙芝居になる危険もある
Fletsみたいに3Mでやってくれれば安心なんだが
820U-名無しさん:04/12/02 21:34:53 ID:WXayXbE/
>>819
J'sは音声オンリー
821817:04/12/02 21:39:48 ID:2vZ445Uw
>>819
教えてくれてありがとうございます!
J'sは音声のみって書いてあるけど、他の方で綺麗に見えるといいな。
822U-名無しさん:04/12/02 21:41:48 ID:R1k4hjKC
>>817
こんな感じになるだろうから見ておけば
ちょうど中国サッカーニュースみたいなのしてる
mmst://202.194.16.76/ch2
823817:04/12/02 21:47:42 ID:2vZ445Uw
>>822
おお、ありがとうございます!
はじめ見れたけど、PC古いからか何回もバッファ処理中になってしまう・・・
当日は家族のあたらしいPC借りて見よう。
824822:04/12/02 21:59:30 ID:R1k4hjKC
中国のそこはもともと重いところだからPCはあんまり関係ないかも
入れ替え戦もアクセス殺到すればそんな感じで紙芝居になるんじゃないかと
日本のIT国家の見せ所ですね
せめてこれぐらいでお願い
mms://82.145.212.24/ktv-3
825...:04/12/02 22:46:17 ID:S00C9/L/
........................
826U-名無しさん:04/12/02 23:01:01 ID:cYzHaUV4
>>825
仲間に入れてもらいたいのか?
827U-名無しさん:04/12/02 23:05:01 ID:CD0waNiQ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=84

おまいら手助けしる!!!!

効率的な投票は
クリックとエンターキーの2刀流!
総力戦だー!!!
828U-名無しさん:04/12/02 23:08:19 ID:1khwOHel
疲れるだろ。マクロはしないのか?
829U-名無しさん:04/12/02 23:09:34 ID:o/Oqcunz
何だか南が
福岡−川崎F入れ替え戦の浦上(川崎GK)と
立場がかぶりそうな予感

ってことで漏れは福岡昇格予想ね
830U-名無しさん:04/12/02 23:13:08 ID:CD0waNiQ
>>829

http://www.jsgoal.jp/vote/?s=84

おまい手助けしる!!!!

効率的な投票は
クリックとエンターキーの2刀流!
総力戦だー!!!
831U-名無しさん:04/12/02 23:14:51 ID:gGqWydco
まあ、根引(仙台貸出中)がいれば
福岡−川崎F入替え戦の中西と
立場がかぶりそうなんだがな。

ディフェンシブの選手なのに
ゴール前で空振り尻餅。

832U-名無しさん:04/12/02 23:15:29 ID:DwKMk9y0
どっちを手助けするんだ?
833U-名無しさん:04/12/02 23:20:17 ID:FSN5jSGw
ここは日本人的に負けてる方に。
834U-名無しさん:04/12/02 23:22:50 ID:mFGQMlPQ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=84

知らん間に柏が抜き返してる。
835 :04/12/02 23:29:50 ID:mE5sZLeu
投票、一所懸命ぷちぷちしてるな。

ところでNETでの中継実施、おまいらまずはJsGOALに感謝しる!


JsGOALを讃えるスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099474039/l50
836U-名無しさん:04/12/02 23:44:50 ID:75d/A7aD
>>810
なんかカコイイじゃーん
入れ替え戦なのに
837U-名無しさん:04/12/03 00:31:09 ID:5+Z0Xg73
おまいら、粕サポの奴らが疲れてる今こそ、クリック!
2万ぐらいの差をつければ安泰だ!

http://www.jsgoal.jp/vote/?s=84
効率的な投票は
クリックとエンターキーの2刀流!
選手も死ぬ気でがんばるんだ。俺たちもがんがるぞ!!!
838U-名無しさん:04/12/03 00:36:45 ID:ZiEissgc
普通にBSでやれよ。リーグ戦より視聴率取れるっつーの。
アホ官僚NHKは何も変わらないなほんと。
839U-名無しさん:04/12/03 00:44:16 ID:7NqYlnBF
地上波は中継無いの?
840U-名無しさん:04/12/03 00:53:19 ID:9o75TqMj
NHKとしては同時間にサッカーやるわけにはいかんのじゃないか? Jと代表の違いはあるが。
841U-名無しさん:04/12/03 00:55:56 ID:MrNSMwyJ
聞く前に調べてくれい!
毎日何回そういう質問見るか・・・中継とか放送とかをNGワードにしたいよw
842:04/12/03 01:00:11 ID:jEs5SnlQ
>>839
http://www.jsgoal.jp/special/2004irekae/
ここに全てのっとる。
843U-名無しさん:04/12/03 01:05:28 ID:5+Z0Xg73
おまいら、粕に抜かれたぞ!!

http://www.jsgoal.jp/vote/?s=84
効率的な投票は
クリックとエンターキーの2刀流!
選手も死ぬ気でがんばるんだ。俺たちもがんがるぞ!!!
844U-名無しさん:04/12/03 01:10:28 ID:5XRrxVdU
もうよかろうもん
845U-名無しさん:04/12/03 01:11:23 ID:ql45AenD
久々に6年前の映像見たけど、やっぱ熱いな
楽しみだ
846U-名無しさん:04/12/03 01:12:01 ID:hIRaVmvv
テレビ放送のテンプレ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1戦のテレビ放送は以下の2局だけ↓↓

・TVQ 九州放送
・千葉テレビ

BSやスカパーでの放送はありません!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
847U-名無しさん:04/12/03 01:20:11 ID:1GPKYIsW
今日BSに要望メールしちまったよ(´・ω・`)
848U-名無しさん:04/12/03 01:20:52 ID:6MT7/K1A
そんなにアビスパ福岡って強いのかな??
なんかこのスレみてるだけでレアルより強そうな気がしてきた…。


849U-名無しさん:04/12/03 01:26:11 ID:Lyx1r4Ey
>>848
福岡はそんなに強くない。柏が今弱っているだけ。
850U-名無しさん:04/12/03 01:37:53 ID:9o75TqMj
アビスパは広島帰りが多い。
851U-名無しさん:04/12/03 01:42:25 ID:qcgbDABH
>>848
入れ替え戦に出るチームは変なモードに入ってるから、あながち違うとも言い切れない。
言えるのは、物見遊山で試合に出たのでは、ピッチ上の異様な空気に萎縮されるだけ。
852U-名無しさん:04/12/03 02:07:32 ID:MdlzO1KZ
これからは毎年やるんかな
853阻止枝:04/12/03 02:12:23 ID:xI0X02aI
>>848
レアルも派手な選手は居ないけど、中々いいチームだから流石に福岡に負けるって事は無いな
854:04/12/03 04:29:36 ID:6MT7/K1A
俺も開幕前、柏がJ1で上位争いをするという批評は見てた。
メンバーだけ見えればかなり凄いと思う。
やっぱり指揮官が原因かな。外国人もダメだったし…
まったく実力が出せないまま入れ替え戦か…。
855U-名無しさん:04/12/03 04:42:10 ID:dgqxNDg2
15試合出場4得点というのはあのポジションの助っ人しては物足りなすぎなわけさ。
あと10点(せめて2けた得点)とってくれるFWかトップ下か左ウィングがやっぱり必要。
856U-名無しさん:04/12/03 04:52:42 ID:gNge3vCt
>>810
黄色はffff00でお願いします。
857U-名無しさん:04/12/03 08:46:45 ID:lEGTCCVh
福岡が強いから勝つとは思えないんだな。
柏が弱いから負ける。
この微妙な違いを分かって欲しいze
858U-名無しさん:04/12/03 09:18:35 ID:S9qTYLHB
福岡・有光 玉田とイケメン対決だ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/12/03/04.html
 “福岡の玉田”が本家超えを誓った。4日の入れ替え戦へ向け、練習前の
ミーティングで柏の特徴をビデオなどで分析したが、FW有光は「攻撃陣に
タレントはそろっているが、DF陣に速さやうまさは感じなかった」とライバル
を切り捨てた。
 今季は19試合で6得点の有光だが、最終節・山形戦で2得点をマークする
など最近6試合で5得点の大暴れ。年齢は玉田より1歳下の23歳。身長、体
重も玉田とほぼ同じ。しかもルックスの良さも玉田にヒケは取らない。「サイド
に流れて裏のスペースから点を奪いたい」と若きエースは自信満々だった。
859U-名無しさん:04/12/03 10:07:55 ID:U9gc4N7w
横浜VS浦和より盛り上がってるのに
なぜ全国放送しない?
860U-名無しさん:04/12/03 10:18:39 ID:S9qTYLHB
柏サポーターが福岡“ハイジャック”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041202_70.htm
 柏が4日の第1戦で「ハイジャック作戦」を展開する。「福岡には約600人のサポー
ターが集結します。普段は車移動ですが、今回は大多数が飛行機で入ることになり
ました。航空券も取りづらいようです」柏のチーム関係者は説明した。
 「先手必勝」。早野宏史監督が掲げる博多の森球技場での初戦に向け、熱狂的な
柏サポーターが羽田―福岡便を一部“占拠”することになった。まさかの2―2ドロー
でJ1年間最下位に転落した11月28日のアウエー・大分戦で終結したサポーターは
300人止まり。敵地での大一番で、ミスを繰り返した選手を鼓舞する大声援は難しか
った。だが、現時点で応援団倍増は確実に。福岡側にはアウエー側ゴール裏1000枚
の入場券確保を要請済みだ。往復航空券は5万円以上。大枚をはたいたファンが柏の
J1陥落を阻止する。
861U-名無しさん:04/12/03 10:29:46 ID:AxQJ+uEn
入場券1000枚確保を要請って・・・・・・・・・黄は自己中集団か!
862U-名無しさん:04/12/03 10:30:07 ID:MAo5Zfyh
>>860
一般社会でこういううザイ奴等と出くわすと本当に腹たつよ。
こいつら群れるとスタジアム外でも同じノリで騒ぎ出す。
863U-名無しさん:04/12/03 10:35:37 ID:6h3NTLrn
>>862
電車やバスのなかで騒ぐバカとかな
最近は信じられない光景を目にする
864U-名無しさん:04/12/03 10:47:08 ID:gNge3vCt
>>862-863
そりゃ劣頭と頭狂だけだろ
865U-名無しさん:04/12/03 11:19:12 ID:1Cyww6Vt
>>862-863
よくやってんのは瓦斯とレッズだな。
柏でやるのは初めて聞いた。

で、車両ジャックやろうとして散々だったのが神戸サポ
866U-名無しさん:04/12/03 11:24:52 ID:gNge3vCt
市原も電車でgoみたいなのをやってるらしいけど
いかんせん人数が・・・
867U-名無しさん:04/12/03 11:26:10 ID:0YgOdOjb
市原も国立のとき、電車を黄色くしよう!ってやってたな。
親会社がJR東だから、無茶はしないだろうけど。

つーか、長居での試合後梅田に行ったら、
神戸から流れてきた赤サポで街がジャック状態だった。。。
868U-名無しさん:04/12/03 11:37:50 ID:bjVOTvNp









 |
 |⌒彡 福岡マケルヨ…
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
869810:04/12/03 11:47:48 ID:zl96rXuX
>>818>>856両方入れてチームカラーにしてみますた。チト目に痛いかも
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds2097.gif
870U-名無しさん:04/12/03 11:57:59 ID:VftJRL1l
おまいら明日どれで見る?
871U-名無しさん:04/12/03 12:13:47 ID:iqoRlKlS
昔常磐線でホモの痴漢に触られまくったことがある
だから柏落ちろ
872U-名無しさん:04/12/03 12:14:38 ID:pleDpIpi
福岡は熱しやすく冷めやすい。
1だろうが、2だろうが、結果がわかっても、
ホークスが順調な限りは、
たいして応援はしないよ。

日本代表に常時召集され、ピッチに立てる選手でもいないと。
ただ、そんな選手はすぐに海外移籍するけど。
873Uー名無しさん:04/12/03 12:23:49 ID:6JnsPpSi
弱い柏が負けるわけないじゃないか!弱い柏は最後に意地を見せて
J1残留を決めるよ。弱い柏でも福岡には勝てるだろうし、日本代表
経験者をそろえてる弱い柏が勝つよ!俺は信じてるよ弱い柏を。
874U-名無しさん:04/12/03 12:34:38 ID:4fDOjdj1
810
天国か地獄のがイイ!
875U-名無しさん:04/12/03 12:34:49 ID:S9qTYLHB
【2004 J1・J2入れ替え戦:福岡 vs 柏 プレビュー】
キーワードは平常心。いつものサッカーでJ1昇格を目指す
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014257.html
876U-名無しさん:04/12/03 12:35:00 ID:6JmTRX1y
柏がJ2逝きになれば、粕レイソルに改名しそう。
877U-名無しさん:04/12/03 12:36:11 ID:S03c1X/a
福岡1−0柏(博多の森)
柏 0−3福岡(日立台)
878U-名無しさん:04/12/03 12:36:12 ID:/gGKfXwq
・・・まあ、明日は、柏の弱さの「意味」を知ることになるだろうな。
どのくらい弱いのか、とくと見てくれい。
879U-名無しさん:04/12/03 12:46:43 ID:o0ya8yIw
前掛りの柏が福岡のプレスに中盤でボール奪われ、あっさり失点。
得点力の無い柏には、その後引きこもる福岡をこじ開けることができない。
逆にカウンター食らって更に失点。

福岡 2-0 柏
880Uー名無しさん:04/12/03 12:48:54 ID:6JnsPpSi
「ハチのムサシは死んだのさ」て言う歌、今の柏サポには縁起がいい歌だな。
蜂が太陽に戦いを挑んで敗れ去って死ぬ歌だし。
881U-名無しさん:04/12/03 12:51:47 ID:BKr2utVr
チケ取れないなぁ。
どうにか手に入らんものか。
当日券は何時から販売?
882U-名無しさん:04/12/03 12:52:44 ID:1Cyww6Vt
スレの数などみてもマジでCSなんかより盛り上がってそう
883U-名無しさん:04/12/03 12:56:12 ID:5cXFLtBN
ジュニーニョがどれだけ動けるか、だと思う。
アビスパはマンマークをしないからフリーになる選手が玉田とともに2人となるときつい。

どうやら博多の森も完売近いみたいだね。
884U-名無しさん:04/12/03 12:58:49 ID:S9qTYLHB
ジュニーニョ?
885U-名無しさん:04/12/03 13:03:17 ID:CbsulAuZ
>>880
ハチのムサシは 死んだのさ
畑の日だまり 土の上
遠い山奥 麦の穂が
キラキラゆれてる 午後でした
ハチのムサシは 向こう見ず
真赤に燃えてるお日様に
試合をいどんで 負けたのさ
焼かれて落ちて 死んだのさ
ハチのムサシは 死んだのさ
お日様仰いで 死んだのさ
高い青空 麦畑
いつもと変わらぬ 午後でした

ハチのムサシは 死んだのさ
夢を見ながら 死んだのさ
遠い昔の 恋の夢
ひとりぼっちで 死んだのさ
ハチのムサシは 向こう見ず
お日様めがけて剣を抜き
たたかいやぶれて 死んだのさ
焼かれて落ちて 死んだのさ
ハチのムサシは 死んだのさ
たしかにムサシは 死んだのさ
やがて日は落ち 夕暮れに
真赤な夕日が 燃えていた
886U-名無しさん:04/12/03 13:09:27 ID:q1aXVz5T
多分福岡が勝つな…うん、間違いない。
福岡の選手のコメント「浦和とは違う」めっちゃウケた(w
887U-名無しさん:04/12/03 13:11:06 ID:PI0zZhMM
アビスパはホームでも押し込まれるだろうな。
どれだけ耐えられるかが勝負だろう。
888U-名無しさん:04/12/03 13:16:24 ID:BKr2utVr
第1戦で福岡が勝って
太田「柏はロッテよりも弱い」とか発言したら盛り上がるなぁ。
889U-名無しさん:04/12/03 13:19:01 ID:0YgOdOjb
柏は先制されたら、もうテンパリそうだな。
福岡は先制されても粘れそう。
柏はワンサイドの試合をしない限り勝てなさそう。
890U-名無しさん:04/12/03 13:19:51 ID:jEs5SnlQ
>>888
太田「柏は群馬FCホリコシよりも弱い」
891883:04/12/03 13:22:41 ID:5cXFLtBN
>884
あーごめん間違えた。リアルで「川崎のジュニーニョ貸せって話あったよね」って話してたんで。
もちろん、リカルジーニョだ。
892U-名無しさん:04/12/03 13:26:16 ID:8cUtL4qu
前半は福岡のバカ高いラインと鬼プレスが効きまくるから中盤のつぶしあいになるだろうな。ここで福岡が先取点取るようだと試合は決まる。
反対に柏にとっては福岡が後半スタミナ切れ起こした時が勝負か。福岡はドリブルで突っかけられるのに弱いから玉田等が前を向いてボールをもらえるようになると福岡は危ない。
浦和が福岡戦にやったようにできるかどうか。
893U-名無しさん:04/12/03 13:31:41 ID:T5KPQKGY
攻撃は両方とも有光、玉田のでき次第になりそう。
894U-名無しさん:04/12/03 13:41:44 ID:BKr2utVr
>>893
どっちかっていうと福岡はサイドの選手のキレ次第だと思うんだがなぁ。
太田は調子悪くてもいつでも196なんだし。
895U-名無しさん:04/12/03 13:43:22 ID:y4tfge+l
>福岡は先制されても粘れそう。
ただ逆転勝ちしたことがあまりない。
896U-名無しさん:04/12/03 13:43:48 ID:qd80Pb9r
第三者的にはPK戦が面白そう。
897U-名無しさん:04/12/03 13:45:31 ID:+EM/r1kw
地力の柏に勢いの福岡、
面白い試合になりそうだ。
898U-名無しさん:04/12/03 13:59:23 ID:PI0zZhMM
第一戦の前半 福岡は0−0で折り返せるかどうかがターニングポイントでしょう。
899U-名無しさん:04/12/03 13:59:29 ID:KVVa/pFd
今の福岡ならチャンピオンシップに出ても2連勝できる。
世界最強になりつつある。
900U-名無しさん:04/12/03 14:00:42 ID:1Cyww6Vt
>>899
世界へ羽ばたく汚鰤
901U-名無しさん:04/12/03 14:00:48 ID:skt+EHNA
太田は試合中、全体のフォーメーションがながめられてどこがバランス悪いか見えるって言ってたもんな。
山形や宮崎がどんな状況かよく聞いてくるからウザイって言ってたぞ。
902U-名無しさん:04/12/03 14:01:06 ID:S9qTYLHB
博多の森、チケット完売か
903U-名無しさん:04/12/03 14:04:39 ID:cpGIcX8z
やっぱり序盤の2〜30分で福岡が慣れる前にJ1の強さと速さを見せて
点取りに行くと思う
福岡は浦和ともやってるけど1試合ではそれほど対応出来ないでしょう
柏がここで点取れなければ前がかりになったところをカウンターでやられるかも
904U-名無しさん:04/12/03 14:09:40 ID:o0ya8yIw
>>898
むしろ前半0-0だと柏有利な気がする。
福岡は前半に先制しないときついかも。

パワープレーでは福岡に分がありそうだが、
福岡のラインと玉田の攻防が長引けば、
それだけ玉田にチャンスを与えることにならないか?
905U-名無しさん:04/12/03 14:15:58 ID:o0ya8yIw
今年の天皇杯の結果で見ても、J1の強さとスピードも
ホームアドバンテージを覆すほど圧倒的とはいえない。
906U-名無しさん:04/12/03 14:16:48 ID:h9wiKmz5
福岡の選手は日立台の野次になれてなさそうだから
ビビッて考えられないミスとかしそう。
907U-名無しさん:04/12/03 14:16:57 ID:VTf9CFc9
天皇杯浦和戦はとにかく飛ばしてきてた>福岡
プレスも早かったし、でも浦和の選手も口を揃えて言ってたが
絶対後半はペースが落ちると
そこで落ちてきた後半きっちり1点、追加点と点を取れた浦和
後半勝負のような気がするな
908:04/12/03 14:22:35 ID:6MT7/K1A

これだけ言って、もし福岡が勝てなかったら笑えるな。。。
柏をナメすぎてる気がするが…
909U-名無しさん:04/12/03 14:24:40 ID:RQiHKXCe
>>908
別に選手がなめたこと言ってるわけじゃないだろ。
910U-名無しさん:04/12/03 14:27:01 ID:Uj0kD/gx
JFLに負けておいて舐められるも糞もねーだろw
911U-名無しさん:04/12/03 14:27:49 ID:S9qTYLHB
2004 J1・J2入れ替え戦:福岡 vs 柏 プレビュー】
強い柏。力を素直に出し切れるのかがポイント 
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014259.html
912U-名無しさん:04/12/03 14:29:02 ID:/gGKfXwq
集中力無く、ミスの多いチームに実力も地力も無い。
柏を買いかぶりすぎ。
913U-名無しさん:04/12/03 14:30:34 ID:s2RrrRCL
> 強い柏。力を素直に出し切れるのかがポイント

出し切れるチームなら入れ替え戦に出てこないだろ
914U-名無しさん:04/12/03 14:30:40 ID:S9qTYLHB
柏レイソル 前日練習コメント 

○早野宏史監督(柏):
「今ある時間を使って切り替えました。いい感じ出来ています。やることはやりましたし、
選手も切りかえが出来ていると思う。リカルジーニョは連れて行って明日の朝、様子を
見て、という感じです。福岡に連れて行ったメンバーでやるしかない。彼らでやってくれ
ると思います。福岡には17人連れて行きます。入れ替え戦に向けて気持ちを立て直す
のが大事。短い時間しかないので新しいことは試せない。今あるものを使う。そういう事
を重点的にやりました。
秘策と聞かれますが、そのようなものは、どうですかね。いろいろと考えていますが・・・。
リラックスして本来の力を出せるようにしたい。第1戦がアウェイなので、ちょっとぴりっと
するくらいの感じですかね。締めるということはないのですが、若いチームなのでコント
ロールが難しい。満席になるくらいに売れているみたいですね。だから戦いやすいとい
うことはないと思います。アウェイでの圧力の中でどう戦うのか。色々と考え方があると
思います。そういうものの全てを受け入れて、自分たちのスタイルを崩さないことが大事
だと思う。戦う姿勢がないと、守ろうというネガティブな発想は捨てないとダメですね」
915U-名無しさん:04/12/03 14:31:03 ID:q3PMP1Sw
弱いから最下位なんだろうに
916U-名無しさん:04/12/03 14:33:16 ID:q1aXVz5T
>>904
前回の山形戦を思い出せ。
917U-名無しさん:04/12/03 14:35:18 ID:aajxBfNt
開幕2連勝が懐かしい…>柏
918U-名無しさん:04/12/03 14:42:08 ID:1Cyww6Vt
千葉銀カップのゴールが懐かしい・・・>山下
919U-名無しさん:04/12/03 15:00:46 ID:6MT7/K1A
 力を素直に出した時の柏
 柏5−1C大阪  柏3−1新潟  柏1−0横浜M …

 ボロボロの柏
 柏1−5G大阪  柏0−4浦和

 それ以外、引き分けが10試合
 勝ちきれない柏
920U-名無しさん:04/12/03 15:08:20 ID:mZq8S3mv
>>914
やっぱりリカルジーニョを使うのか。アビスパやばそ。
>>904
そりゃリカちゃん玉ちゃんと互角異常に前半からやれたらbestだろうが。
921U-名無しさん:04/12/03 15:19:36 ID:o+S4Tjo+
やっぱせっかくの入れ替え戦なんだから

第1戦主審高山第4審家本
第2戦主審穴沢第4審柏原

こんなジャッジで見てみたい。
922U-名無しさん:04/12/03 15:23:53 ID:6MT7/K1A
福岡・有光 玉田とイケメン対決だ!

“福岡の玉田”が本家超えを誓った。4日の入れ替え戦へ向け、練習前のミーティングで
柏の特徴をビデオなどで分析したが、FW有光は「攻撃陣にタレントはそろっているが、
DF陣に速さやうまさは感じなかった」とライバルを切り捨てた。今季は19試合で6得点の
有光だが、最終節・山形戦で2得点をマークするなど最近6試合で5得点の大暴れ。
年齢は玉田より1歳下の23歳。身長、体重も玉田とほぼ同じ。しかもルックスの良さも
玉田にヒケは取らない。「サイドに流れて裏のスペースから点を奪いたい」と若きエースは
自信満々だった。

923U-名無しさん:04/12/03 15:32:09 ID:UQ+ZzWeM
>922
>858
今起きたのかな?
924U-名無しさん:04/12/03 15:32:29 ID:aajxBfNt
>>921
第1戦 福3-0柏(退場者多数のため没収試合)
第2戦 柏3-0福(退場者多数のため没収試合)
925U-名無しさん:04/12/03 15:39:52 ID:+OXQbOxA
>>923
922はきっと、僕がお月さんを発見したよ!と
お母さんを困らせるタイプだと思う。
926U-名無しさん:04/12/03 16:01:29 ID:/Se2dWdu
鳥栖にレンタル中の落合がスパイとして玉田に教えた内容って
ホベルトにこうやってボールを奪われた とか
千代反田にこう体を入れられた のレベルだろ


オブリが山下の携帯番号を知ってるのに比べるとまだまだ
927U-名無しさん:04/12/03 16:11:34 ID:UJjneO/O
落合は先日の試合では
チンチンにやられてました
928U-名無しさん:04/12/03 16:39:16 ID:S9qTYLHB
【2004 J1・J2入れ替え戦:福岡 vs 柏】アビスパ福岡前日レポート
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014274.html
929U-名無しさん:04/12/03 16:54:18 ID:mxODh9de
お前のために歌うのさ〜
930U-名無しさん:04/12/03 17:00:12 ID:jioFKCNU
とにかく98年の福岡対川崎のようないい試合を期待したい
931U-名無しさん:04/12/03 17:07:12 ID:mZq8S3mv
ファウルランキング
01  新 潟 543
02  浦 和 546
03  G大阪 583
04  清 水 589
05  C大阪 602
06  市 原 605
07  東京V 616
08  大 分 619
09  磐 田 640
10  横 浜 642
11  広 島 663
12  F東京 664
13  鹿 島 681
14  神 戸 700
15   柏   724
16  名古屋 869

柏に退場者が出そう
932U-名無しさん:04/12/03 17:27:25 ID:6MT7/K1A
なんか、勝つのが当たり前っていう空気になっている福岡が
明日どういう試合をするのか楽しみです。
933U-名無しさん:04/12/03 17:29:15 ID:GAd9exor
そんな空気は2ちゃんしか流れてないから大丈夫。
934U-名無しさん:04/12/03 17:30:13 ID:UQ+ZzWeM
当たり前だけどまわりがそういってるだけでサポはそこまで楽観視してはいない。
935U-名無しさん:04/12/03 17:36:52 ID:wJnGuM2b
柏は立ち上がり(後半も)が悪いから(多分修正は厳しい)、そこを福岡が突けるかどうかだな。

936U-名無しさん:04/12/03 17:40:35 ID:19qBiDw1
雨が気になる
937U-名無しさん:04/12/03 17:41:19 ID:2DCK7I3i
確か福岡って後半の最後の時間帯での得点が多いんじゃなかったっけ?
938U-名無しさん:04/12/03 17:54:53 ID:vJIAwRbF
>932
世間じゃ「玉田、涙の残留弾」を期待してると思うぜ。
世間のシンパシーつうか親近感は……
玉田(代表)>柏(J1)>福岡(J2)
こんな感じだと。

2chだと弱いはずの方(J2)が強い方(J1)を倒す逆転劇を期待してニヤニヤしてるわけだが……
939U-名無しさん:04/12/03 18:01:12 ID:6MT7/K1A
>>938 そうだな。2chの基準がおかしい
940U-名無しさん:04/12/03 18:02:21 ID:UQ+ZzWeM
博多の森の観客も日本代表玉田と元日本代表明神とオウンゴーラー南を見に来るようなもんだろうな。
コアなサポ以外は。
941U-名無しさん:04/12/03 18:03:18 ID:ixHBknqz
>>939
みんな祭りをしたいんだよ
942U-名無しさん:04/12/03 18:05:45 ID:vJIAwRbF
>939
ま、俺は熊なので蜂は兄弟とまでは言わなくても
従兄弟ぐらいの近さにあるような感じだから、
個人的には福岡の方を応援してるけどなw
943U-名無しさん:04/12/03 18:06:09 ID:S9qTYLHB
柏玉田、入れ替え戦へ居残りFK練習
 柏はホームの日立柏サッカー場で午前9時半から約1時間、非公開で調整を行った。
 日本代表FW玉田は終了後も居残り練習。得意の左足でFKを約20本けり続け「早い
時間帯にゴールしたい。それができれば、柏はいいサッカーができる」と引き締まった表
情で話した。チームはこの後、移動した。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041203-0024.html
944U-名無しさん:04/12/03 18:09:09 ID:PRERG+dE
東福岡と市船の代理戦争だな
945>>860:04/12/03 18:16:15 ID:3tOSpuPW
なら、なぜにアビスパ球団が12日のアウェーチケットの確保要請をしなかったんだ???
ちょっと職務怠慢だと・・・。
946U-名無しさん:04/12/03 18:18:32 ID:WwcGJLNr
>>945
400枚確保って話だよ。アビはツアーをクラブ主催でやってるし。
にわかのアホはほっとこう。
947U-名無しさん:04/12/03 18:18:51 ID:8yjskUX0
蜂ガンガレ!昔の参入戦後の暖かいコールの恩は忘れてないぞ!心から応援してる!
犬サポ一同
948U-名無しさん:04/12/03 18:19:37 ID:5XRrxVdU
アビスパ球団てカッコいいなw
949U-名無しさん:04/12/03 18:28:46 ID:NiUgeW+a
>>943
玉田のFKっていかにも素人が蹴りそうな弾道なんだよな。
他の奴が蹴ったほうがいいぞ。
950U-名無しさん:04/12/03 18:32:37 ID:ZW5Ab25n
FKは大野でいいやん
951U-名無しさん:04/12/03 18:35:35 ID:n00SmSzS
明日雨、つーか嵐?
台風の影響とか・・・
952U-名無しさん:04/12/03 18:36:52 ID:kWxtvlOh
もうFKを加藤に蹴らしたくても彼はいないんですよ

もう柏なんてJ2に行ってしまえ

福岡さんJ1にいらしゃ〜い♪
953U-名無しさん:04/12/03 18:39:31 ID:TUxqXe/o
とりあえず第1戦はアビスパが勝った方が第2戦が盛り上がると思われ
ところで今更ながら第1戦のレギュレーションってどうだっけ?
延長ある?
954U-名無しさん:04/12/03 18:45:13 ID:smB9cCQX
>953
ない
955 :04/12/03 18:47:01 ID:bUF+ek+I
柏は初戦で先制されたら、監督が涙目でテンパルはず。
そうなりゃ余裕で福岡の勝ち。
956U-名無しさん:04/12/03 18:50:52 ID:sOCoKqRm
>>955
福岡サポーターは冬ソナの歌で柏を脅すw
957U-名無しさん:04/12/03 18:51:28 ID:XuifE+LK
柏そろそろ飽きたし個人的には福岡でも
っていうか別にどっちでも
958U-名無しさん:04/12/03 18:55:06 ID:0oCOCikF
柏降格で日立台崩壊の危機wwwwwwww
959U-名無しさん:04/12/03 18:55:59 ID:I16Z11XS
あしたテレビ生ってあるの?
960U-名無しさん:04/12/03 19:01:28 ID:ZW5Ab25n
テレQって所であるらしい
961U-名無しさん:04/12/03 19:03:02 ID:QFZt1KUf
俺は柏サポでも福岡サポでもないからお気楽なんだが頑張れよ
たぶんどっちのチームのサポも泣きながら応援すると思うんだけど
どっちが勝っても恨みっこなし!泣きながら応援した気持ちを忘れるな

                  某J2落ち経験者のサポより
962U-名無しさん:04/12/03 19:05:23 ID:ZW5Ab25n
劣頭サポ調子に乗んなよ!
963U-名無しさん:04/12/03 19:09:42 ID:QFZt1KUf
>>962
どこサポですか?

俺もどっちが落ちるか知らないけど、
あの頃の記憶を思い出しきっと泣くよ。
明日は降格したチームのサポと一緒に泣く

             某J2落ち経験者のサポより
964U-名無しさん:04/12/03 19:15:06 ID:njsCSFbK
千代反田とかJ1で見たいなあ。経歴すごいじゃん。
でもプレーは一回しか見たこと無い。日韓の大学生の試合だったかな。
965U-名無しさん:04/12/03 19:15:39 ID:QFZt1KUf
age

某J2落ち経験者のサポより
966U-名無しさん:04/12/03 19:17:04 ID:S9qTYLHB
次スレはこっちに合流するか?

【J1】J1・J2入替戦アビスパ福岡vs柏レイソル【J2】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101623713/
967U-名無しさん:04/12/03 19:23:03 ID:QFZt1KUf
>>966
次スレ立て乙でやんす!
俺も今回は他人事じゃないので最後まで見届けます

    某J2落ち経験者のサポより
968U-名無しさん:04/12/03 19:24:21 ID:S9qTYLHB
>967
いや、俺が立てた訳じゃないけど・・・。
既存の重複スレですよ。
969U=名無しさん:04/12/03 19:25:03 ID:gPweqesx
最期くらい「これがJ1のサッカーだ!」と言う意地を
見せて欲しい。

 同期昇格チームのサポより
970U-名無しさん:04/12/03 19:40:04 ID:QFZt1KUf
>>968
スンマソ
今まで人大杉になってレス見れないからageるしかなかった

>>969
そうだよなー毎年降格の時期が来ると必死に頑張ってるし
もっと早くから頑張れば柏は落ちるチームじゃないのに
とは言っていくら頑張っても降格するのはJの決まりだし
柏サポに一言いいたい「J1に戻るならす降格1年目にあがれ」
2年経つとしばらくは上がって来れない、J2はそんなやさしくない

       某J2落ち経験者のサポより
971U-名無しさん:04/12/03 19:42:33 ID:S9qTYLHB
4日九州南部で大雨の恐れ=警戒呼び掛け−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000398-jij-soci

明日は大荒れ模様か?
972U-名無しさん:04/12/03 19:46:31 ID:QFZt1KUf
>>971

明日は福岡は雨か・・・雨の日は強いチームあるけど・・・どうなんだろ

     某J2落ち経験者のサポより
973U-名無しさん:04/12/03 19:52:49 ID:R0oxUW55
>>938
入れ替え戦やんなきゃいけない羽目になってる時点で「失態」だから
残留して当然、失敗したらバカジャネーノだと思う
そういう感動はない 
974U-名無しさん:04/12/03 19:54:36 ID:ykuD0dQ7
九州男児が柏のもやしに負けるわけがない!
975U-名無しさん:04/12/03 19:56:44 ID:QFZt1KUf
明日は大雨だからスポーツ紙には
負けたチームに対して「悲しみの雨が降る」とかクセーことやられそうだな

       某J2落ち経験者のサポより
976U-名無しさん:04/12/03 20:11:49 ID:PmayNx1U
>>974

ID変えても文体が一緒だからバレバレw
鳥栖スレに帰ったら?
977...:04/12/03 21:02:43 ID:vDpLodKt
..........................
978U-名無しさん:04/12/03 21:05:41 ID:pDS76JoL
次スレ

【J1】J1・J2入替戦アビスパ福岡vs柏レイソル【J2】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101623713/l50
979U-名無しさん:04/12/03 21:29:28 ID:5Qztilg6
次スレの前にもう結果でとるよ、甲府サポに教えてもらった。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2004/20041201fkkw.html
980U-名無しさん:04/12/03 21:31:00 ID:WwcGJLNr
>>947
死ねケセッキ!
981U-名無しさん:04/12/03 21:36:21 ID:exvuDkDh
太陽は西から昇らない。
よって福岡の勝ち。
982U-名無しさん:04/12/03 21:43:58 ID:izv6xomv
福岡は来ないだの山形戦みたいな感じにもってければ理想的だろうな。点取って慌てた相手の
後ろをつく..それができないと自力の差で粕かな.. 
983U-名無しさん:04/12/03 21:50:25 ID:2V33G3KA
どうでもいいけど「地力」だな
984U-名無しさん:04/12/03 21:53:18 ID:6MT7/K1A
速報!!柏―福岡入れ替え戦!!山下初ゴールオメ!!!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2004/20041201fkkw.html


>>981 太陽は右から昇るんだよ byガッツ石松
985U-名無しさん:04/12/03 21:55:18 ID:ykuD0dQ7
あと15時間!
986U-名無しさん:04/12/03 21:56:21 ID:gNge3vCt
福岡マンマークしないなら大野のスルーパスと玉田のドリブルが福岡DFを
ズタズタに切り裂くでしょ。そして後半にはYAZAWAがトドメを刺す!
987U-名無しさん:04/12/03 21:59:30 ID:H28VJGml
nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2004/20041201your.html
988U-名無しさん:04/12/03 22:11:29 ID:rpVt9+oY
10番様がスタメンフル出場…
観客数、博多の森のキャパ超えてる気が…
粕は後半早々退場してるし…
989U-名無しさん:04/12/03 22:15:02 ID:Uo/DAHpy
>>988
柏の10番様が得点していることが既にネタ。
990U-名無しさん:04/12/03 22:25:01 ID:rWMaLhI9
1000だったら
福岡5−0柏

日立台はほとんど消化試合
991U-名無しさん:04/12/03 22:25:21 ID:/gAet0/O
ああ、今から緊張してきたあぁ〜
992U-名無しさん:04/12/03 22:26:37 ID:pDS76JoL
次スレ

【J1】J1・J2入替戦アビスパ福岡vs柏レイソル【J2】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101623713/l50

993U-名無しさん:04/12/03 22:26:43 ID:hQlPN+/X
1000だったら玉田ハットトリックでも柏降格
994U-名無しさん:04/12/03 22:28:02 ID:3N7+2zOs
994なら柏残留
995U-名無しさん:04/12/03 22:28:06 ID:ykuD0dQ7
1000なら24時間で決着つかず!
996U-名無しさん:04/12/03 22:31:41 ID:G/FVxg9Q
997なら玉田FK決めて、残留
997U-名無しさん:04/12/03 22:31:42 ID:bjVOTvNp
1000なら福岡昇格
998U-名無しさん:04/12/03 22:32:26 ID:WdKX24RB
1000ならどっちもJ2
999U-名無しさん:04/12/03 22:32:44 ID:Uo/DAHpy
1000なら福岡JFL降格
1000U-名無しさん:04/12/03 22:32:51 ID:m6dW/tPy
1000なら福岡昇格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。