◆岡田の顔はかわいそう レッズ本スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
667U-名無しさん:04/11/29 13:04:25 ID:H2xoge6F
>>660
福岡のほうが上だよ
668U-名無しさん:04/11/29 13:04:41 ID:+aQBhbHm
>>660
この間の柏戦は現地で観戦したが
柏はボロボロだったよ。

J2は大宮の最終戦をTVで見ただけだが
大宮の方が良いサッカーをしてるように思う。
669U-名無しさん:04/11/29 13:04:54 ID:yMse/ows
>>660
勢いが強い方が勝つと自信をもて。そっちは戦術がしっかりしているようだし、
駄洒落だるまさん軍団はあと一週間ではもう立て直せない気がする。
670U-名無しさん:04/11/29 13:05:28 ID:sAyXBKt8
>>660
普通に試合出来れば、蜂さん勝てるよ。
671U-名無しさん:04/11/29 13:05:41 ID:MZAKQvGH
新潟-柏戦を見にいったんだが、あのときの柏はすごい締まってて強かった。
だけど、次の試合からまたグダグダ路線に逆戻り。どうしちゃったんだろうな。
入れ替え戦までにいきなり立て直すのは厳しそうかな
672福岡サポ:04/11/29 13:06:01 ID:KSLtxf8i
みなさんありがとう!
来年は福岡にみなさん来てもらえるようガンガル!
福岡はもちろんアビサポ多いけど、レッズ好きな人多いですよ!
673U-名無しさん:04/11/29 13:07:10 ID:Qp3jr/6c
柏は戦力的な問題もあるんだろうが雰囲気が悪過ぎるよ
現場もサポも全部ひっくるめた部分でね
あの試合後の日立台の冷たい空気はしばらく忘れられない
674U-名無しさん:04/11/29 13:08:19 ID:P8GKPw9I
>>660
普通に福岡の方が強かったよ。
柏の方が玉田とか良い選手は多いけど、そのタレントを活かす組織力が全く無い。
怖いのはやはり玉田なんかの裏への飛び出しだけど、福岡がうちとやった時みたいに中盤で
厳しくプレスをかけ続ければ、玉田もずるずる下がってくるし怖さは無くなるかと。
苦しい戦いになるとは思うけど、山形とやった時みたいに、多少劣勢になっても粘り強く戦えば
集中力にかける柏のDFが勝手に自滅してくれるから勝機は充分あるはず。
675偵察してきた:04/11/29 13:10:43 ID:sg2Q1Bl1
343 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/27 01:22:46 ID:deVNwjb7
今のレッズでエメを除いて一番怖いのは長谷部。
彼にスペースを与えないためにはボランチ那須が無難かと
まあ、上様&アキのコンビこそがマリノスなんだけど

346 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/27 01:25:40 ID:hzWkzHP/
長谷部は後から上がってくるから奥様がサボらないことが重要かと
それとボランチとの受け渡しかな

348 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/27 01:36:33 ID:j0YiZdSP
>>347
漏れは遠藤イラネ派。気が利いたプレーはできるけど無難って言うか。
上野の方が決定的な仕事できるでしょ。
長谷部を抑えるには守備的MFは必須。那須か中西か。

387 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/27 05:09:57 ID:WMyH+F9M
誰かも書いてたけど、劣頭はエメは数的優位でカバーするとして長谷部、ここを抑えれば勝てる
グラ戦でも、長谷部が下がった途端に中盤の経由がなくなり、
行って来いロングボール、DF総上がりのパワープレイのみになった
エメ以外、うちのDFが1対1で負けることはまずない
で対策だが、遠藤よ、フェル削ったみたいにうわなにをするやめあwせdrftgyふjmk





鞠はベーハセ潰しは必ずやってくる。そこで重要なのが


                                                      カタカタカタ
676福岡サポ:04/11/29 13:11:34 ID:KSLtxf8i
>>673-674

引き続きありがとう!参考になりました。
僕らの目標はエスコとかのぞいてもらえばわかるけど、
博多の森を駒場みたくすることです。今が本当に正念場なんです。
677U-名無しさん:04/11/29 13:12:31 ID:n5mKLVKG
>>675
サポが語り合ってるだけですよ。
チームとは別です。
678U-名無しさん:04/11/29 13:13:00 ID:F6csDkd3
>>676
全席自由で1000円らしいね。まあがんばれ。
J1上がったら来年も博多行くから。
679U-名無しさん:04/11/29 13:13:21 ID:H2xoge6F
J1とJ2というカテゴリーの違いはあるけど、リーグで最下位に低迷する柏と
リーグで3位の福岡では組織力に雲泥の差があるから入れ替え戦では
福岡がすんなり2連勝すると思う。
680福岡サポ:04/11/29 13:16:14 ID:KSLtxf8i
あまりスレ汚しも失礼なので去ります。

レッズ日本一になってや!
681U-名無しさん:04/11/29 13:16:18 ID:G9b+5Q0i
鞠サポってだんだんキャラ変わって来たな
682U-名無しさん:04/11/29 13:17:34 ID:CJ/UPYT9
基本的に他サポにはうざいとか死ねとかしか言われないから
そんな素直に応援されると恥ずかしい
683U-名無しさん:04/11/29 13:20:40 ID:4a/eYzFm
昨日、SAでベーハセが代えられる際に「ヤダー、マコ代えないでよぉ」って黄色い声が出てた。
それを聞き、「ウッチーだってモデル体系でかっこいいじゃんか、ボケ」と呟いた俺の彼女に惚れ直した。
684にわとり ◆dd9homC69. :04/11/29 13:22:42 ID:Mh8VyH69
>>683
おまいの彼女萌え
いやさ 燃え
685U-名無しさん:04/11/29 13:23:13 ID:F6csDkd3
>>683
正直、お前の彼女に惚れた
ウッチーの良さが分かる女性は素晴らしい
お幸せに
686U-名無しさん:04/11/29 13:25:28 ID:rfCFcoWO
無職様にも、柏は必死さが無かったて言われてたな。
687U-名無しさん:04/11/29 13:28:28 ID:xMIWdAej
>>683
SCだったけど、それに近い女がいた。
最近こういうヤシ増えたね。
688U-名無しさん:04/11/29 13:28:30 ID:B9PkviKp
まぁ無職様は生き残りをかけていつでも必死だからな
689にわとり ◆dd9homC69. :04/11/29 13:30:10 ID:Mh8VyH69
逆に「秀樹…!」と呟いて友達に驚かれたもれ
690U-名無しさん:04/11/29 13:32:57 ID:5DT+8j2r
大昔、緑のギャルサポに切れてたお姉さまがいたなあ
691U-名無しさん:04/11/29 13:33:53 ID:rfCFcoWO
うりにわアナル
692U-名無しさん:04/11/29 13:34:33 ID:drgbWhMO
盛田のクロスだかを無職様が背中でブロックしたときはおもしろかった
19番同士が急接近した瞬間!!
693U-名無しさん:04/11/29 13:36:15 ID:5DT+8j2r
うりにわってウリだけの茂庭だとおもってたwにわとりか
694U-名無しさん:04/11/29 13:36:41 ID:yMse/ows
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ   
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ
  彡彡彡  θ  θ   |ミミミ  
 彡彡(6ll     U    |ミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡彡ヽ   ・△  │ミ.  < ヤダー、イケメン代えないでよぉ
    ミミ ヽ ,-,、,-、__/ミ    \________
     /⌒、 (  ) )
    ( / Y / | ヽ二)
     ヽ、/ / ヽ_ヽ'
      ト、ニ 'ニニ-┤
      7 / | | ヽ
     / /  | | | |
    〈_/ /  | | ||
     ヽ/  | .|  |/
       ̄~丁 ̄|| ̄
        /  ./|
       ,イヽ/ /
      ( ヽ|~~ (_
       ヽ _) _)
695U-名無しさん:04/11/29 13:36:59 ID:rrni48sd
>>660
どう考えても普通に戦えればあんたらが昇格
696にわとり ◆dd9homC69. :04/11/29 13:40:02 ID:Mh8VyH69
>>693
そのほうが良いね
697U-名無しさん:04/11/29 13:55:10 ID:VGMGhF6V
粕はチーム状態が最悪だからな
危機感ゼロで戦わない選手
怒りが先行してサポートに全く力の入らないサポ
負けたら氏ねと言い放つ馬鹿社長

どう考えても福岡の昇格だろ
698U−名無しさん:04/11/29 13:57:02 ID:rdgFWSMm
>>660
漏れは博多の森と日立台どっちも現地にいたけど、福岡の方が手強かったぞ
出費は痛いけど来年も福岡遠征行きたいからがんがれよ!
699U-名無しさん:04/11/29 13:58:29 ID:kZpIRXjg
柏のシャッチョって野球経験者なんだな
だから理解が足りないのか
うちのシャッチョがサッカー経験者でよかったよ
700U-名無しさん:04/11/29 13:59:51 ID:5lOfT6Q0
>>699
柏の社長はたしか星野の後輩だったはず
701U-名無しさん:04/11/29 14:02:02 ID:R4aD6UNe
福岡勝つでしょ
やっぱ山下がいないっていうのが決定打だろう。
逆に柏にはry
702U-名無しさん:04/11/29 14:04:08 ID:5MXXH7OD
柏は聡太君とJ2で優勝を狙ってください
703U-名無しさん:04/11/29 14:05:42 ID:P8GKPw9I
うちのシャッチョは地元出身でユース代表経験もある元日本リーグのサッカー選手。
よく考えてみたら出来すぎなぐらいの経歴の人だよねえ。
704U-名無しさん:04/11/29 14:08:10 ID:KzzsrKSQ
京都ライオンズ?“買収交渉”京セラが食指

笑った。まじ?
705U-名無しさん:04/11/29 14:10:02 ID:VGMGhF6V
ウチの社長はただのサカヲタオヤジがリアルサカつくをやってるようなもんだから
706U-名無しさん:04/11/29 14:21:25 ID:HqyfT420
>>700
柏のシャッチョさん、人間力を使って選手に檄入れてたけど、サッカー界で人間力が忌避すべき言葉ということを知っていれば。。。
707U-名無しさん:04/11/29 14:23:34 ID:+IueBynH
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11829718

もう馬鹿が出てきた。
708U-名無しさん:04/11/29 14:26:02 ID:7TxZ7snG
ウチのシャッチョか
浦和生まれの浦和育ち
エリートとして三菱重工に入社
三菱重工サッカー部の初得点者、4年後に仕事に専念するため引退
欧州三菱のシャッチョに就任
帰国後 最後はレッズのシャッチョやらせろと申し出て今日に至る・・・

まさに浦和レッズのために生まれてきたような人だな
709U-名無しさん:04/11/29 14:28:48 ID:8OEL5Py/
遅くなって申し訳ないが、
朝に埼玉新聞で「鈴木啓太は検査の結果靱帯等に異常無し」みたいな記事を見たよ。
710U-名無しさん:04/11/29 14:35:05 ID:7aMrDCzP
>>709
靱帯等「には」異常無しって他には異常があるのかってとこだな・・・
711U-名無しさん:04/11/29 14:36:31 ID:8OEL5Py/
ウチの社長はホント当たりだよ・・・・・
最近他クラブのフロントの阿呆っぷりが頻繁に伝えられるだけに。

飼犬とか罵られてた時期が信じられんw
まぁ、優勝直後の異常事態を招いたのも確かだけどさ。
712U-名無しさん:04/11/29 14:36:36 ID:5MXXH7OD
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2004/kekka/041128.html

 ▼鈴木は異常なし 浦和のMF鈴木啓太(23)が28日の広島戦で右ひざ外側を痛め、前半41分に交代した。
試合後、県内の病院でMRI(磁気共鳴診断装置)による検査を受け、じん帯などに異常はないと診断された。


じん帯などに異常はない
713U-名無しさん:04/11/29 14:39:28 ID:Q45LKAxP
犬飼さんはサッカーを愛してるし手腕もあるし、時期チェアマンになっても
いい人物だと思うよ。
ジュビロの荒田さん・鹿島の現チャアマン以来のいい社長だよほんと。
714U-名無しさん:04/11/29 14:39:30 ID:ANlU87q+
まぁ普通に考えれば第1戦はイケメンもいるし無理はさせないだろうね












                                   カタカタカタ
715U-名無しさん:04/11/29 14:41:19 ID:592Jsbnk
いつの日か飼犬のせいで浦和はめちゃくちゃになるよ
こういううさん臭い奴は堕ちる時は真っ逆さま
716_
>>692
あの急接近は実は地球の危機だったんだよ。
あれ以上接近していたら、特異点を超えることになって、ブラックホールが
発生してもおかしくなかった。この夏の台風騒ぎどころじゃなくなってた。