1 :
U-名無しさん:
2 :
キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/11/24 21:51:18 ID:djejqH1P
2
3 :
U-名無しさん:04/11/24 21:52:38 ID:iL6xYAZK
1000
4 :
1:04/11/24 22:01:17 ID:PGVXTw24
<<2004年度王者の系譜・途中経過>>
●J最弱王
初代 サガン鳥栖 (03.13-03.27) 1回防衛=川●-福●-甲○
第2代 ヴァンフォーレ甲府 (03.28-04.16) 2回防衛=鳥●-福▲-宮●-湘○
第3代 湘南ベルマーレ (04.17-04.28) 1回防衛=甲●-鳥▲-宮○
第4代 大宮アルディージャ (04.29-05.21) 5回防衛=湘●-山▲-水●-横F▲-仙●-福▲-甲○
第5代 ヴァンフォーレ甲府[2] (05.22-05.28) 0回防衛=宮●-福○
第6代 アビスパ福岡 (05.29-06.04) 0回防衛=甲●-水○
第7代 水戸ホーリーホック (06.05-06.18) 1回防衛=福●-山●-湘○
第8代 湘南ベルマーレ[2] (06.19-07.09) 3回防衛=水●-福●-山●-宮●-仙○
第9代 ベガルタ仙台 (07.10-07.26) 1回防衛=湘●-宮▲-甲○
第10代 ヴァンフォーレ甲府[3] (07.27-07.31) 0回防衛=仙●-宮○
第11代 大宮アルディージャ[2] (08.01-08.07) 0回防衛=甲●-鳥○
第12代 サガン鳥栖[2] (08.08-09.03) 5回防衛=宮●-京●-札●-水▲-横F●-川●-福○
第13代 アビスパ福岡[2] (09.04-09.10) 0回防衛=鳥●-水○
第14代 水戸ホーリーホック[2] (09.11-10.15) 4回防衛=福●-京●-札●-川●-鳥▲-甲○
第15代 ヴァンフォーレ甲府[4] (10.16-10.29) 1回防衛=水●-福●-鳥○
第16代 サガン鳥栖[3] (10.30-xx.xx) 4回防衛=甲●-札▲-G大●-京●-福●-川
5 :
U-名無しさん:04/11/24 22:04:50 ID:WfLNKUny
>>1 糞スレ立てるなボケ!
削除依頼出しますた
乙なんていうか丙だこの野郎
てな訳で、我等が王者の鳥栖は、タイトル持ったまま永久王者に昇華苦なんだろうか?
6 :
U-名無しさん:04/11/24 23:03:15 ID:PGVXTw24
「J(弱)リーグの手引き」より 1
●J2(弱リーグ・ディビジョンLV2)
ご存知、日本国内のプロの最高峰のリーグ。在席する12チームが熱い戦いを繰り広げている。
下部リーグにJ1があり、今年は年間順位最下位と、11位のチームが自動降格。
年間順位10位のチームがJ1の優勝チームと入れ替え戦を戦い、勝たされたほうがJ1に落とされるという
非常に厳しいシーズンとなっている。また上部リーグにはJFLが存在する。JFLはアマチュアリーグのため
たいへん残念なことに上位への入れ替えは無いが、来期には四国の某チームが資格を剥奪されて
J2に追放されると言う噂も。本当だとしたら水戸・横浜に続く三度目の不祥事である。
来期は10〜11チームの少数精鋭リーグとなるが、嘆かわしいことにJ2のレベル低下(特に下位)は下げ止まらず、
関係者を悩ませている。
現王者のサガン鳥栖や、元JFLリーガー横浜FCなどが代表的クラブであり、日本を代表するこの二チームの
対戦は「ジャパンクラシコ」と呼ばれ、あまりにも有名である。
●J1(弱リーグ・ディビジョンLV1)
J2の下部リーグ、日本プロサッカーの最底辺に位置するリーグである。16チームが所属しており(来期は18チーム)、
今年はトップの1チームのみ、しかもJ2の10位のチームに負けをつかんではじめてどん底より脱出できる。
昨年度1年通してランキング下位に低迷しつづけ、「Jリーグ恥晒しチャンピオンシップ」の開催を阻止して
空席ジャパンを締め出した横浜F・マリノスや、日本のクラブとしては初となるシンガポールリーグ入りを視野に入れる
アルビレックス新潟などが所属している。
7 :
U-名無しさん:04/11/24 23:14:50 ID:432ByEC6
「J(弱)リーグの手引き」より 2
●天皇杯
年末になると行われるサッカーの祭典。毎年、各県から犠牲となる1チームとJFLの下位チームが
召集され、年末の糞忙しい中、J2やJ1のチームに胸を貸さなければならない。
J1の選手の中には憧れのJFLリーガーや、地域リーガーと試合をすることを楽しみにしている人も
多く、また負けたチームからどんどん負け抜けして翌年のリーグに備えられるので、モチベーション
は非常に高い。
最後まで勝たされ続けてしまったチームが、元旦の国立において大観衆の面前で罰ゲームを行い、
Jオブ カスチームを決めるという、たいへんな歴史を誇る伝統のあるトーナメントであり、毎年元旦は
国立へ行って勝ち残ったチームに罵声を浴びせなければ、一年が始まった気がしないと言う
サッカーファンも多い。
●菓子杯
リーグ戦の途中に行われるワーストチーム決定戦である。元々J2・J1全てのチームが参加する
大会だったが、J2側から下部リーグに胸を貸すのも疲れたと申し出があり、今では文字通り
底辺リーグのクラブによる最底辺チーム決定戦になっている。
勝たされ続けている限り、大切なリーグ戦の合間に試合を行わねばならないため、モチベーションは
非常に高く、空席人気も非常に高い大会として知られている。また、最下位チームには一億円の罰金が貸される。
去年の11月3日に国立で、浦和レッズと鹿島アントラーズによる二年連続の「赤っ恥ダービー」
が行われ、浦和が雪辱を誓う鹿島に4-1で惨勝。今までどん底だけは回避していたクラブの歴史に泥を塗った。
このとき怒り狂ったサポーターがピッチに飛び降り、一部選手の持ち物を身包み剥いで持っていった
『国立の悲劇』は記憶に新しいところである。
8 :
U-名無しさん:04/11/24 23:18:33 ID:432ByEC6
「J(弱)リーグの手引き」より 海外サッカー用語編
●ワーストカップ(W杯)
世界各国からサッカーの下手な国32ヶ国をピックアップして、その代表選手のプレーを晒し物にして
笑いとばそうという世界的罰ゲームである。世間的には「頂上決戦」の裏番組として知られている。
珍妙なプレーが続出で、観客の失笑を買わずにはいられない。晒し者になった選手が大会後母国で迫害されることも多い。
日本は15回大会までは出場を回避していたが、最近は二大会連続出場と言う不名誉な状況が続いている。
今年も出場は間違いなしと囁かれていたが、ジーコ監督の登場により、回避の芽が出てきた。惜しくも勝たされてしまった
オマーン戦の直後、一部のサポーターが凱旋行進をするなど、サポーターの間に楽観論も出始めている。
●頂上決戦
4年に一度、ワーストカップの決勝戦の日に行われる。地球上でNO1の漢達を決める神聖な儀式である。
第一回大会となる前大会が高地ブータンで行われたことからこの名が冠せられた。
参加できるのは世界ランク1位と2位のチームのみ。前回はモントセラト(オセアニア)とブータン(アジア)だった。
ちなみに2004年8月現在のランキング1位はモントセラトが磐弱の体制で保持。2位にグァム、
3位にアメリカ領サモアと、そうそうたる弱豪国が名を連ねる。
この大会に参加するために戦いは今も行われているが、サッカー先進国のアジア、オセアニア両地域以外からの
参加は難しいだろう。
●バイロム社
その前人気から失敗間違いなし、といわれた前回日韓W杯をあわや大成功に追い込んだ立役者。
いままで「自然の成り行き」に任せるしかなかった空席を、人工的に作り出すことで大会を盛り上げる。
というエポックメイキングな戦略をはじめに行った企業として評価されている。
●A3
サッカー先進国・アジアに存在する後進地帯として近所から馬鹿にされている極東三国(日韓中)が
「じゃあ、オラたちのクラブから代表して笑いものになる生贄を作るべ」ということで行われる
『目くそ、耳クソを笑う』大会。リーグ戦、カップ戦の晒し者、そろいもそろった屑チームが4クラブにより行われる。
初代生贄は鹿島アントラーズ、二回目は危うく横浜マリノスが生贄になりかけた(3位)
9 :
U-名無しさん:04/11/24 23:20:07 ID:432ByEC6
最弱固有もしくは一般と異なる解釈のある用語・文例集
最弱1より
最弱指数、最弱ランク、衝撃の弱さ!、無類の弱さ
ここ一番での勝負弱さ、負け残り、お得意のドロー防衛
百戦錬磨の鳥者、王座の系譜、タイトルマッチにふさわしく頭の痛い試合
薄氷を踏む思いの防衛、爆発的失点力、王者の風格、空前絶後の防衛ロード
伝説の王者、ミスター最弱王、王者の伝家の宝刀であるレッドカードまで炸裂
ゴールを引き出させ、王座を死守するための必殺技、王者陥落+白星の恐怖
赤・黄札奪取できるようトレーニングゲーム、パスが通らないなど決め手十分
一瞬のすきを突かせた、弱化合宿、自ゴール付近でファールを犯すと大チャンス
報弱新聞、弱刊スポーツ、スポ弱、朝弱新聞夕刊、弱同通信、弱形新聞、神弱新聞
千疋監督もホクホク顔、落ち着いて枠外に蹴り出し、FWのクリア力
プレスをかけていくそぶり、気を緩めて戦っていきたい
王者の地位は盤弱、格の違い、前半終了間際という得意な時間帯
情け容赦の無い鳥栖、弱ッカーマガジン、補弱、もぐら、バスを囲む会
鳥栖の後半の修正力、6万5千の空席が熱いプレイを後押し
イタリアにも鳥栖のようなチームを作るのが目標
アルウィンの空席を無くしてしまう始末、脳内変換
負けられそうな試合を落とした、勝ってしまいそうな試合を拾った
胸を貸してくれる、被支配権
最弱2より
ズートよわし、国立で行われる罰ゲーム、4万強の空席を用意、フィオレンティーナを支持
脳内反転、残留請負人石崎監督、ジュニーニョが新潟DFの餌食、痛い勝ち星
横浜FCは気がつくといつも10人で戦っている、遅野宏史氏、無駄走りで対抗
負け点制、鳥栖在住のブータン人、ワースト・カップ、ジャパンクラシコ
審判のおかげで数的有利、ミクロネシアから来た記者、逆オフサイドトラップ
オウンゴール狙いの足、鳥栖×横浜FC頂上対決、
一般に鳥栖派と横浜FC派で二分されると思われてきた世界のサッカー・シーン
世界No1GK・パランパソ本紙独占インタヴー、「テルコ・フリエ応援列車」の運行を開始
11人居るはずの横浜が試合中は8人くらいしか居ないように見えるのだ
「サガントウス2000」「同Me」「同XP」、城の改造計画
「ジャパン・クラシコ」中継映像の街頭放映禁止、3連敗で開幕ダッシュに成功
スウェーデンから来たスベンソンさん、川口弱子外相、弱民党、弱主党、弱明党、共弱党
鉄人ノリヲ、J2屈指の得点拒否能力、強豪湘南を一蹴、空席にとっては思い出
「俺たちの誇りテルコ」の合唱、鳥者の修正力、千疋・アンドレ采配が見事的中
2万強の大空席達を感動のるつぼに追い込んだ、サラバ記念日、
あいつらなら4人いても点は取れない」という絶大な信頼感、湘南は失点力が低すぎる
拒得点力、古豪甲府、彼岸鳥寿、ここ一番に弱い王をめぐる争い、安定度抜群の上位三強
弱豪、闘将は「最弱の父」、最大サポーターズクラブ「空席ジャパン」
海外キャンプ等で遊び込み、V川崎を弱化した実績、積極的な補弱、
仙台は元々実力のあるチーム、1試合の空席動員率、全国地域リーグ決弱大会
99.5%が空席ジャパンの買占、戦犯マルクス、失点王争い、鳥栖伝説には終わりが無いのか
比類なき磐弱な経営、貪欲な鳥栖、鳥栖は酷民栄誉賞、憧れの対戦に胸躍るJ1勢
憧れの湘南から1点でも失点、あの退場能力、得点王アンデルソン
FIFAの最弱ランキング、市原の没落、失点引力、ヨワニチアネックス、晒し首の経歴
鳥栖インフレネンザ、潤沢な借金、サイクロンを発動できず、ジーコの弱導、快敗
ボール被支配率で圧倒、アジア晒し上げリーグ、常敗、得点拒否率
最弱3より
常敗水戸、名古屋は一人横綱相撲、城彰二を囲む会、気がつくといつも10人
KUMON(苦悶教育研究会)、プロ意識の撤廃
オウン選手、バーポスト選手、コセシバ・ササクレピッチ選手
王者にプリンセス、胸焼けする惨勝、オウンゴールコース、湯殿山麓呪い村
月刊サエナインス、京都の屈強DF陣、湘南の拒点王子高田、振り子式コーナーキック
抜かせ技、オウン選手女性疑惑、鳥栖の陰謀説、あの世のチーム、ピッチ君買収疑惑
凹者、鳥栖がJリーグに運営資金送ってる、湘南爆弾、トリプルクラウン
肉離れ、骨折、ぎっくり腰のハットトリック
水かけの祝福、高桑のしたり顔、言い訳力、大ブレーキのバロン、見当違いのポジショニング
汚名挽回、名誉返上、嬉しい悲鳴、バス囲みの聖地小瀬、水掛けられの聖者城彰二
バプテスマ・ホー、退場アーティスト大久保、ミズ・タマリ選手、スリッピー選手
気が付くといつも大久保嘉人、特別報償休暇、敗進力向上、中国リーグ2部に特別昇進
ここは最弱を決定するスレなので、負けた方が偉いのです。
得点 = 損点(点を取ることは負けから遠ざかるのです)
失点 = 与点(点を与えることは負けに近づくのです)
得点力不足 = 拒点力(読んで字の如くです)
負け点の計算
負け = 3
分け = 1
勝ち = 0
「引き分け」=「負けきれなかった」ですので、負け点は1点しか与えられません。
王者への挑戦権はリーグ戦と独立し、直接対決によって決められるため、
負け点による優遇措置などはありません。なお、このスレとは無関係と思われて
いる天皇杯、菓子杯でも、同リーグ対決の場合ベルトを賭けて勝負する場合が
ございます。ご注意下さい。
失得点差
得失点差の+−を逆にしてください。
最弱3補弱(文章系)
シンガポールリーグ入りを視野に入れる、
今年も楽しい采配で上位をキープ、若手が血迷いだした福岡
販売店が朝に弱く夕刊しか発行できない
今回こういう形で協力させていただくことになりました
超弱体なFWをカバーする強力なDF、退場者まで出して完璧な試合運び
連係ミスもいっぱいあったので気にしていない,
守備がフル回転で計5与点、DF同士で東北弁が通じない
両者とも無勝とコンディション万全で臨む
この2チーム以外に100敗以上している強豪チームは無い
「冥主」の名を欲しいままにしていた甲府
柏のロスタイムでの怒涛の守備、この1勝をひきずらないこと
内容の無い敗戦が求められる、水戸が拒得点力を極限まで高めた新布陣
閑古鳥っていいよね、絶対に勝たない意思・戦術
バロンを先発で使うという采配ミス
水戸はお休み、西村は与点力アップに定評のある監督、鮮やかな不連携等で快敗
空席ギリシャ、絶妙なポジショニングでオウン選手を誘い込んだ
シュナイダーは右手使えないように処理済、必ず逆境から這い上がるのが福岡
京都−鳥栖(もしかして、今の実力は互角?)
各種売店も売れ残りを連発、地道な長期的補弱化政策
何をしたいのか敵も味方も解からない漠然攻撃が冴えわたり
負けたいという意欲が感じられないゲーム
11試合ごとの目標獲得負け点は21だった
小瀬芝の張替えが原因でササクレピッチ選手は負傷、5段階の弱化目標
同じ相手には決めさせられる、DF陣はお得意のボールウォッチング
如何に横浜と言えど為す術も無い、セレッソが10人相手に余裕の敗戦
ベルトを肩にかけている選手、鳥栖は完全に以前の輝きを失った
最弱4より(その1)
「世界有数の安全な町」ヨハネスブルグ、弱い事が我らの誇り、拒点性能、拒点パフォーマンス、
最弱スポット、「3人にじゃんけんさせて決めさせようかな」、楽敗ムード、
バプテスマ・ホー、理想の上司は柱谷哲二元監督と古賀照子社長、失業非能率大学、
酷使館大学、Jリーグの名誉会員、聖地四国八十八ヶ所巡礼、カザンby知らね、
無冠の低王、玉虫色の王者、泰然自弱の構えに隙なし、古都の新たな風物詩、
「ハーフタイムのサポーターのため息すら、指先一つでDOWNさ」、タイトゴム、
ラスト五秒の逆転ファイト!、弱化指定選手、雨野選手、女神の領域、神の住まうリーグ、
MF中尾選手の『いつものやつ』、オウンスロー選手、退歩ぶり、NG(ナイスゴール)大賞、
楽点システム、怪勝、美しい与点、安直なオウン選手への依存、アルミニウム・ラバー、
弱信越新聞、弱島粗展市長、乙府市、KUFA、HIROBA、三強一弱八J2、
スペインの最晒し上げクラブバレンシア、世界最晒し上げクラブボカ、世界最晒し上げ王者、
南米王者事件もどき、札幌の赤黒は赤字と黒星の象徴
青黒は恒例残留決定時の澄んだ青空と真っ黒なオフの象徴、
青赤はカード奪取時の青あざと血のりの美しさの象徴、うっかり点を取らせる危険なパス、
空席の全国的な普及にに一役、マスコットの負け犬、空席秋田おばこ、星明子専用席、
最弱4より(その2)
神奈川負け犬王決定戦、横浜ウン国際競技場、玉者、J最中庸決定戦、恥晒しマーク、
千葉県弱ッカー協会、プリンスオブショーナン、6万人の空席ジャパン、無勝負艦隊横浜、
弱教組、弱化請負人、銀河系最弱軍団、赤き閃光中尾、赤き帝王中尾、最弱紳士録、
「さみしゅうて毎晩オウンゴールばかりどす。でも、今日はレッドカードですから」、
空席ミヤギ、拒点采配、レッドカードで表彰、谷底決戦、
鳥栖の属国である福岡VS横浜の植民地川崎、団欒寸前、和気藹々、山田罰市(位置)監督、
3馬鹿トリオ、昇華ク、昇華苦、昇華駆、神リーグ、残留の魔術師ノブリン、
数えて絶対にあと一チームあるはずなんだが・・・、聖地厚別、熊本弱弱新聞、粛勝会、
札幌スコア、へっぽこ軍曹、与点貴族、Booリーグ、ねぎらいの罵声、空席ダラーズ、
伝説の大技「カツミ」、名誉返上プレイ、エェー(・A・;)ス、拒点道、
空席アズーリ、知り合いの空席、空席フレンズ、月刊サエナインス、黄紙双得撃、赤色冥界波、
新・中庸クラシコ、月刊弱い空、与点キング小倉、妨害チャンプ藤田、銀河系最弱のブサイク軍団、
超イケメンFW擁するバルサ、ボコボコピッチ選手、日本サポーターを囲む会、
空席イタリアン、空席シャンパン、空席スコッチ、空席ザルツブルク、空席カリフォルニア、
空席ティンプー、空席モルディブ、空席タヒチ、空席カナリア諸島、ノーゴール・ウィルス、
北海道警へ期限付移籍、ツルツルピッチ選手、「(に)しむら!うしろ!うしろ!」与点、
空席SHONAN、笑劇の復帰戦、勝南感、勝たされ自慢、
ベルトテンプレ
*月*日の試合の結果、J最弱王者に
[運営会社名]
[チーム名]が
2004年第*代王者に返り咲きました。 (*度目の防衛に成功しました。)
ただいまより王者にベルトが授与されます
_____________
/J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
/  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
|l※:::※l| o o o o |l:※:::※l|
|l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
|l※:::※l| └―ーーーー‐┘ |l※:::※l|
\ _ \________/ _ /
. \ $$ CHAMPION $$ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(接戦を制して)王座獲得!!
[最弱チームスレのアドレス]
---------------------------------------------------------------------
()内は、臨機応変に
ベルトテンプレ
*月*日の試合の結果、J最弱王者に
[運営会社名]
[チーム名]が
2004年第*代王者に返り咲きました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
_____________
/J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
/  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
|l※:::※l| o o o o |l:※:::※l|
|l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
|l※:::※l| └―ーーーー‐┘ |l※:::※l|
\ _ \________/ _ /
. \ $$ CHAMPION $$ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
接戦を制して王座獲得!!
[最弱チームスレのアドレス]
>>1 テンプレ長いわ ボケが!
あとは、知るか!おまえら、勝手に使え。
19 :
1:04/11/24 23:41:29 ID:PGVXTw24
>>18 漏れが連投で規制休憩取ってる間に
テンプレでダラダラとスレ汚しやがって。
丙。
>>1 なに糞すれ立ててんだよ。
回線切って吊って来い。
>>7-
>>17 糞すれにテンプレ張ってるんじゃねえよ。氏ね。
>>1-18 知らん間に糞スレの新スレなんぞ立てやがって。
お前らなんか丙じゃもったいない。丁だ!
>>1は氏んだほうがいいじゃないかな?
さてこれから選手達の終職活動が始まるな
>>1 氏ねや糞野郎!
そんなことより札幌が心配だ
>>1は氏ね
ところで、オフシーズンの補弱ニュースはまだー(ちんちん
>>1 こんな駄スレを立てるおまえなんか大嫌いだ
乙なんて言わねーぞ
鳥栖はテルコ引き止めに必死だな
29 :
U-名無しさん:04/11/25 23:20:21 ID:fjbnbFw6
せっかくの糞スレなのにネタばっかりで文句が少ないよ。
恥を知れ!って感じだな。
土曜日は俺もスカパーでこの恥知らずどもをニヤニヤしながら見るぜ!
さらに日曜日は下部リーグの入れ替え戦滲出チームも見てやる。
柏もセレッソもJ1に置いとくのがもったいないくらいだ。
個人的には柏にJ2昇格を決めて欲しいな。
選手の気迫がJ2どころか神リーグをも目指しているような気がしてくるよ。
空席の大量動員も見込めるし、
少数精鋭のサポーターも選手をとても愛しているのが伝わってくる。
さあ、明日はJ2の大一番を蹴っ飛ばして神リーグの空席でもいびりに逝くかな
横河武蔵野という誰もが知ってる超有名クラブの試合を見るんだ、うらやましいだろ?
神リーグの空席動員力は凄いからな
武蔵野はさぞや盛り上がることだろう
いや、まだ無償レンタルの話が出てるだけだろ
それにしても柏の弱運は恐ろしいまでだな
京都大学ギャングスターズが補弱して二部に昇格するのかと思ったじゃねーか...
>>39 そんな日本ではサッカーどころかラグビーを遙かに上回る人気スポーツ
のチーム名出すなよ。
J2最弱ランク表(全日程終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━━┳━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃失差┃敗│分│勝┃与│ 損 ┃残順┃Status. ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━━╋━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃ 札幌 ┃ 87 ┃+32┃24│15│ 5┃62│ 30 ┃( 1)┃ ┃
┃ 2┃ 鳥栖 ┃ 86 ┃+34┃25│11│ 8┃66│ 32 ┃( 2)┃初代,12代,16代★... ┃
┃ 3┃ 湘南 ┃ 81 ┃+25┃22│15│ 7┃64│ 39 ┃( 3)┃3代,8代. ┃
┃ 4┃ 水戸 ┃ 76 ┃+27┃19│19│ 6┃60│ 33 ┃( 4)┃7代,14代. ┃
┃ 5┃ 甲府 ┃ 61 ┃− 5┃16│13│15┃46│ 51 ┃( 6)┃2代,5代,10代,15代. ┃
┃ 6┃ 仙台 ┃ 59 ┃+ 4┃15│14│15┃66│ 62 ┃( 7)┃9代 ┃
┃ 7┃ 横浜FC ┃ 58 ┃+ 8┃12│22│10┃50│ 42 ┃( 5)┃ ┃
┃ 8┃ 京都 ┃ 51 ┃−12┃13│12│19┃53│ 65 ┃( 8)┃ ┃
┃ 9┃ 福岡 ┃ 49 ┃−15┃14│ 7│23┃41│ 56 ┃(10)┃入替戦逝き,6代,13代.. ┃
┃10┃ 山形 ┃ 47 ┃− 7┃11│14│19┃51│ 58 ┃( 9)┃ ┃
┃11┃ 大宮 ┃ 36 ┃−25┃ 9│ 9│26┃38│ 63 ┃(11)┃降格決定,4代,11代... ┃
┃12┃ 川崎 ┃ 24 ┃−66┃ 7│ 3│34┃38│ 104.┃(12)┃降格決定 ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━━┻━━┻━━━━━━━━━━━┛
札幌、鳥栖に負点1差に詰められるも辛くも劣敗を決める。
直接対決は山形快敗で残留。入れ替え戦には福岡が逝くことに。
やっぱり鳥栖は本物の凹者だった。
シーズン当初はどうなることかと思ったが、
終わってみればきっちりベルトを手に入れるあたりは尊敬に値する。
札幌ランク1位おめでとう
43 :
湘者:04/11/27 16:44:04 ID:d9fQrtCn
あ〜あ。最後に順位下げちまったよ
なないだとー(怒
何だかんだで鳥栖が防衛回数1番?
46 :
U-名無しさん:04/11/27 18:24:59 ID:YLyOVhBg
ゆくゆくは、ランク1位対シーズン終了時王者の憂勝決定戦「チャンピオン湿布」キボンヌ。
47 :
U-名無しさん:04/11/27 18:33:34 ID:kP7BnJtN
今回、どこが降格するの?大分、柏、大阪?
札幌が1度もベルト取れなかったのはなんか呪いでもあるのかと思うしかないな。
>>47 降格するのは川崎、大宮、それと入れ替え戦の結果次第で福岡
50 :
U-名無しさん:04/11/27 19:06:36 ID:Q94nI3tJ
昇格だろ。
山形は降格回避出来て何より。
鳥栖スタにバーポスト選手出現。前半だけでは物足りなかったのか、後半に再び出場。
王者の与点機会をなくし、川崎サポから称賛の声、鳥栖サポからは罵倒されていたよ。
>>47 >>50 さすがに6スレ目ともなると、スレの主旨を理解してない人が出てくるね。
残留争いの山形-福岡にもバーポスト選手が二度も降臨。
ともに山形の損点を防ぎ、ホーム山形の残留に大いに貢献した模様です。
>>47 当スレ初心者かな?意味を取り違えてるな。
当地において、J2→J1はすなわち「降格」。
と言うことはその逆、J1→J2が「昇格」となる。
ちなみにわし的希望としては、是非とも柏にJ2に昇格して頂きたいな、
何と言っても柏には、J2昇格請負人、「山下芳輝大センセー」が居るからな
(旧福岡及び仙台にてJ2昇格をアシストし、一躍英雄になった真の「漢」)!
とわざと釣られてみます。
もともとはそういう趣旨じゃなかったはずだけどね.
それはそうと今日もバーポスト選手が山形のロング
クリアミスをきちんとセーブしてくれてたね.
山形はホームで空席が1万席を割ると勝ち無し
空気メダル、「味方ゴール前で1対4」戦術、ノーゴールウィルスは一応ドーピング扱い、空席ソシオと同化、
歓喜の水掛け祭り、知り合いの空席、晒しりーず、湘南一万人市民による空席SHONAN追放作戦、
空気読めない浮氣、ギリギリロスタイムでの晒し者拒否作戦、勝南感、腐乱酢リーグ、
Jリーグでいえば名古屋あたりのポジション、空席ンティーノ、J2百敗クラブ、拒点三銃士、不思議な踊り、
サッカー界のチェルノブイリ、無勝負艦隊横浜、美しい不協和音、PKをセットしていた子供にアーリークロス、
晒し者代表クラスの監督を傀儡化、早野と勝負できる逸材、会場を南極並に凍り付かせ、
サッカーでしか飯を食えない状況、J2の死刑執行人、世界最高の冒険家藤岡弱志、
解雇してやった恩を与点で返す、ユニフォームを脱いできっちり退場、降調の波、地元の冷や水と全国の罵声、
強制空席デンマーク、今日の鱸は多分鮪、アンデルソンの遺志、伝家の宝刀ドロー沼、空席に移籍はない、
死ぬ気で負けろ、闘志を表に出す奴は今すぐ去れ、確実に相手を抜かせるテクニック、
ボールキープからそのまま相手に与えてしまうといった妙技、負敗神話、コンサドーレ陰謀説、
もうどこが相手でも勝たされる気がしない充実振り、札幌スコア、呆然とするほど見事な逆転負け、
わざわざ札幌ゴールまで走っていって10点もプレゼントした闘莉王の太っ腹、国民の醜苦日、
初代南米王者の呪い、アンデルソンの代わりに秋葉、うっかりクロス、あうんゴール、クロカワの自滅版、
敵チームの司令塔として機能、大絶惨の嵐、横浜Fakeマリノス、水増しという名の空席保護策、
私設応援団「空席ウォープラス」、空席オレンG、弱転劇、横浜と札幌の平凡王争い、練・習生選手、
11人全員が動かないマグロサッカー、へっぽこ軍槽トゥイード、空席たちの最後の楽園、
最強リーグの亜鉛看板、中盤の繋がないパス、粕の黒いアキレス腱パラシオス、荒唐技術、
癌ナーズ、大英低国、ダイエー低国の幹部は女性に優しい、スットコヴィッチ、ファ陰ゴール、
マケ・ショカーク氏、ナビスコ憂勝の粛勝会、天皇斬、鍋底杯に召集、無冠の凹者札幌、
まるで敵の選手のような素晴らしい活躍、南の新技・見切りゴール、湘南空席族、うっかり八人守備陣、
プロ意識の撤廃、ビッグフラッグを踏みしめる快感、空席ジャパンでの満員を妨害、空席大分に囲まれ孤立、
死刑執行の伝承試合、川崎と大宮を足蹴にした水戸、スローインの遅延行為で赤紙貰った山田さんの演技
なんてことだ…よりにもよってRound5をまとめさせられてしまうとは。
抜けてる部分は知らん。勝手にしてくれヽ(´Д`)ノ
>>56-57 バカヤロウ!!自分が何したかわかってるのか!!一回氏んでこい!
>>56-57 テメー、滅茶苦茶役に立つじゃねーか! なんて絶対に言わねーぞ、天国に落ちろ!
最初のうちはいつも穏やかなほめ言葉が続いてほのぼのするな。
しかし、いつまでもつまらない新語や表現が生まれているここにはほとほと飽きたよ。
川崎の損点104ってのはトップリーグ記録?
こんな不名誉な記録を作ってるようじゃ、降格も止むなしか・・・
勝ち点100,損点100だけは生きても避けろって
関塚監督が口をしょっぱくして言ってたのに結局
無駄に終わったな.
64 :
U-名無しさん:04/11/28 06:48:38 ID:MaXDhaiH
なんで前スレ埋まってないのにこんなにレス付いてるんだよ。
この糞スレが!!
昨日、凹者の鳥栖スタジアムへ行ってきた。
名物の空席鳥栖も、冷かしに観に来た5600人の物好きのせいで、
いつもより肩身が狭そうだったな。
ホームチームへのささやくような応援はもはやワビサビの境地だし、
0−3のさすがの快敗を観れたので十分満足だったけど。
66 :
U-名無しさん:04/11/28 09:59:02 ID:6Wl85hPD
昨日平塚に逝ってきたが、最弱用語Round6候補を1つハケーンした。
それは、「沈黙湘南」。
両チームとも、あまりの拒点力の強さに、与点させるにさせられず、
試合が膠着状態になる場面が数多く見られるのだ。
5000弱の空席を追放したサポーターも、こうした膠着状態をサポートするべく、
罵声も応援も浴びせず、スタジアム全体が心地よい沈黙に包まれる時間が、
前半だけで10分くらいあった。
昨日の後半はパスをつながされ、審判の不利もあって与点させられてしまい、
2ヶ月ぶりの勝利を喫した訳だが、普通の試合では、前後半それぞれ15分くらい
「沈黙湘南」の場面があるのが普通である。
また、アウェイチームの罵声がどぎつい場合、「沈黙ホーム」になるのも特徴である。
コアサポと呼ばれる集団も、チームの戦意をさらにそぐために、意図的に沈黙して
「沈黙湘南」を後押ししているようである。
まちがっても下部リーグの暴チームのように、簡単に負けられない状態で
自分のアイデンティティをわざわざ確認すべく、
”We are (y”
などと叫び続ける必要はないのである。
67 :
くまぁ:04/11/28 15:15:44 ID:KxJ2jQXK
今日は、スパイとして送り出していた選手に
見事与点を決めさせることに成功しますた。orz
セレッソ (プ
柏サポの歓喜に満ちたバスを囲む会報告マダー チンチン(AAry
犬久保はここ一番ってところで損点する悪いクセがあるな
セレッソは、一年かけてやってきたことが、台無しだな
>>70 だからスペインなんてレベルの低いリーグに飛ばされるんだよ
大久保はご贔屓の主審だったらお札がもらえる活躍だったのにね。
あらゆるプレーを相手のせいにしようと抗議を連発したしね。
お札を貰える様に「ラフプレイ+口+態度」という三種の退器を
使ったが最後にはPKまで押し付けられる始末だった。
柏の中澤と言う選手は秘密兵器ですね。
相手に与点させるプレイはさすがです。
75 :
U-名無しさん:04/11/28 16:20:59 ID:pg+ZCQM1
前スレより……、
1000 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/28 10:41:15 ID:BeCATZ6N
1000なら俺の夢がぜんんっぶかなう
早速だが、ID:BeCATZ6Nさんよぉ、願いを語ってもらおうかw?
まず一つは今日叶ったんじゃね?
柏が大逆転で昇格のチャンス手に入れたし
柏の勢いが古豪福岡に通用するか
玉田が点をとらされなければ柏にもチャンスがある
柏は山下を先発で使えば磐弱
柏の選手は社長命令により
切腹だそうです
柏は下位リーグに落とされてから10年経つが、
ようやく上位リーグに昇格できそうだな。
ブラジル屈指の恥さらし選手カレカを
押し付けられて苦節10年
やっと日の目を見るのか
昇格請負人山下GJ!
>>81 今でも覚えてるよ、降格が決まったときのカレカの絶叫
「Jリーグ イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ!」
セレッソだせー
やはり前節最下位浦和に当然のように快敗したことで、
モチベーションが相当高かった柏が昇格への切符を手に入れたか。
セレッソは何やってんだ。前節の勝利を引きずりやがって(・∀・)
しかしJ2昇格請負人山下芳輝はすごいな。もと晒し代表とはとても思えん傍弱無人ぶりだな。
やつがいなかったら今日の中澤スパイラルヘッドが生まれることも無かったろうな。
86 :
U-名無しさん:04/11/29 00:47:32 ID:EBGM630x
というかどのチームの昇格したらぼろきれのように山下を捨てるのに納得がいかん。
新潟の上野は逆に放出したチームが翌年昇格するという呪われた選手だ。
前線で攻守に体を張るなんていう暴挙に出るから上がれないことに気づかないようだ
おまいら山下のことばかり評価しているけどな、
俺は地味ながら南の存在も大きかったと思うんだ。
もう誰も覚えてないかも知れんがな。
オウン選手に手で直接渡すという凡人には想像すらできないプレーだったもんね。
「必ず逆境から這い上がるのが福岡」対「南」の競り合いだな。
昇格請負人・山下がチヤホヤされる影で、
あまり知られていないが、
川崎の伊藤優は降格請負人とも言うべき選手である。
昇格経験はゼロなのに降格は3度も経験した、まさに疫病神のような選手だ。
今秋での川崎解雇が噂されており、そのまま引退の線が濃厚だが、
望むべくは、今後この疫病神の獲得に動くような
間抜けなチームが現れない事を願うばかりだ。
クラブに災いをもたらす伊藤のような選手は1日も早く引退すべきであろう。
仙台といい柏といい(こっちはまだ確定じゃないが)
大分ビッグアイは昇格の聖地ですね。
来年の最終戦ビッグアイに来るチームは果たしてどこなのか
2004年J最終戦 札幌、甲府からの与点許さず。0−0の引き分けで、ランク一位死守。 (弱海道スポーツ)
コンサドーレ札幌は11月20日、アウェイ小瀬スポーツ公園陸上競技場でヴァンフォーレ甲府と対戦した。
現在2位、鳥栖との負け点差はわずか3。ここで勝たされれば逆転を許しかねないだけに、この試合は1損点
も許されない。最弱王のタイトルを得られなかった今、ランク首位まで鳥栖に奪われるわけには行かないのだ。
前半札幌は万全を期して、攻めさせられる場面ではクリアしやすいクロスを上げて防ぐものの、甲府もまた
GK藤ヶ谷に厳しいシュートやクロスで与点を奪わせてくれない。
決定的な場面は前半28分。DF曽田のパスから甲府MF山崎につなげ、決めかけたシュートはポストにはじか
れてしまう。
逆に前半38分。MF砂川がコントロールを誤り、枠へのループシュートを撃ってしまうがこれは甲府DF津田に
当てて難を逃れる。
やや押し気味に進んだ前半だが決定機を潰され、セットプレーも決めきれずに0−0での折り返しとなった。一方
の鳥栖は前半終了時点で0−1とリード。残り45分での損点を防げるか、FWに重い責任がのしかかる。
後半からはさらに多くのセットプレーを与え、かつて札幌昇格に貢献した男、MF小倉へ積極的にボールを預ける
が、肝心なところで1点を貰わないプレーは今なお健在。札幌の選手がいるところにしかボールを出してくれず、
最後のワンプレーを繋げてくれない。
札幌も同様に、シュートをさせられても確実に枠を外し、FW堀井に至っては実際には撃つ気も無いのにシュート
をするふりを見せるなど、攻めには余裕をみせつける。
試合は0−0のスコアレスドロー。負け切れないことは残念だが、これでJ2年間ランキング1位が確定した。
これでもしサガン鳥栖が神リーグ入りし、J2からの消滅を果たしてくれれば最弱王のタイトルが自動的に転がり
込んでくる可能性もある。
選手達は全力を尽くした。後は運を天に祈るだけだ。
J1最終節 J1昇格レースは柏に軍配。元札幌のDF大森、大役果たせず。
J1の昇格争いは柏レイソル、セレッソ大阪の2チームに絞られ、現在首位の桜は負けか引き分けで、一方の柏は
負けるか引き分けた上に、桜が勝たされなければならないという非常に厳しい条件で2:00、同時にキックオフの
笛を迎えた。注目の大森はここ数試合ベンチにすら入らずにチームを負けに導いている活躍ぶりで、今日もベンチの
外からチームに貢献するのだという。
桜は最下層代表FW大久保が損点してしまい1−0、柏は旧最下層代表MF明神の損点も、大分DFサンドロに
与点させて1−1の同点で前半を折り返す。
ハーフタイム 桜1−0 柏1−1 首位 柏 最終節での逆転なるか?
後半5分、桜は新潟FWエジミウソンから与点。
桜1−1 柏1−1 首位 桜 桜、執念の同点ゴール
後半27分、柏は最下層代表FW玉田から繋げさせられ、FW宇野沢が損点してしまう
桜1−1 柏2−1 首位 桜 柏、危機的状況に。
後半30分。柏は札幌の西澤もびっくりのキラーパスで大分FWマグノアウベスから与点をかっさらう。
桜1−1 柏2−2 首位 桜 柏、同点に追いついたが、それでも桜の優位変わらず。
後半39分、事件が起こる。大久保が放ったシュートを新潟MF鈴木健太郎にエリア内でパンチングされ、PKを
与えられる。決めてしまうと昇格が消える。重大な局面に、誰もが蹴るのをためらった。ただ1人を除いては・・・。
彼は躊躇することなく、ボールを蹴った。
桜2−1 柏2−2 首位 柏 柏、奇跡の逆転!
そのまま試合は終了。柏イレブンに入れ替え戦進出の情報が伝わると、その場で仰向けになりガッツポーズを取る
ほど大喜びをしていたという。
桜のPKを決めた馬鹿はもはや言うまでもあるまい。来期国外追放が決定した大久保だ。彼の2損点でチームは
残留決定。最後の最後でやらかしてしまった彼はサポーターから多くの罵声を浴び、無念のチーム追放となった。
昇格請負人の大森も活躍することが出来ず、しかも札幌には既に西嶋が彼のポジションも、さらには背番号も
奪ってしまった。札幌との契約も今年いっぱいで切れるため、これから行く先は全く分からない状況だ。
J1で使命を果たせなかった今、彼は何を想い、どこに向かおうとしているのだろうか?
お知らせ:次回、天皇杯5回戦(2004年コンサ最終戦)で弊紙弱海道スポーツは廃刊となる予定です。
進んでJFLに降格したがる物好きなチーム決定戦の決敗リーグは
流通経済大、ホンダロック、三菱水島、ルミノッソ狭山で行われるようだな。
ホンダグループも妙なチームばかり作るもんだ。
>>93 丙!!!
って廃刊しちゃうの?マジで?
何て嬉しいことだ。この糞記事野郎!!!
今まで楽しみにしていたので残念だこのやろう。みっともなく粘って記事書き続けろや
>>93 廃刊だ????
駄文読まずに済むから、せいせいするぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
神リーグは佐川ホンダリーグになるかもしれないんだね。
F1ファンの漏れとしてはなんか佐川リーグの方が神リーグにしっくりするけど。
98 :
U-名無しさん:04/11/30 01:02:25 ID:HHisOBBy
KLASISへ:
無冠の低王のまま拝観かい?
しかしなんだかんだいって、最終的には鳥栖がベルトを防衛したままシーズン終了か。
開幕戦の川崎にまさかの苦戦から、年間順位では常に仙台・甲府・そうして凹者札幌に遅れを取るありさまで
他のチームにも期待をもたせつつ、ファンを心配させといて
最後の最後に美味しいところをもっていくとは、さすがは鳥栖。
テルコたんとイクヲたんのシナリヲは完璧だな。
100を取らされてしまった。。。_| ̄|○
>>93 お前の名前見れなくなると思うと嬉しい…わけ無いdrhfjkdl。・゚・(ノД`)・゚・。
で。真面目な話鳥栖が昇華苦したらどうするんだ?
とりあえずものすごい補弱に出たようだな、鳥栖は。
>>93 おまえが目障りで仕方なかったんだ。毎度いらねえ糞長文を書き連ねやがって!
あんな中味空っぽ記事を読まされる身にもなれよ。つまらな杉て、もの食いながら読んで何度となく吹いたわ!
廃刊になって清々するわボケが!!.。゚・(´□`)・゚・。
>>93 さっさとドラクエ終わらせて、来期になっても戻って来たりするんじゃないぞ!
期待してないからな!ヾ(´д`)ノ゜
>>102 ランク1位を暫定王者にするしかないだろう。
微妙な無冠返上ってことになるな・・・
107 :
870:04/12/01 01:18:58 ID:rrYG05Qk
「巨星落つ」 - 伝説の業師カツミがリタイア。ソースは山形公式(&「ら」スレ)。
あの大技を伝承する人間は果たして現れるのだろうか。
「ら」スレにレス投下とは…誠に誇らしい_| ̄|○
名前欄「ら」スレのままレス投下とは…俺様キレまくりじゃんヽ(`Д´)ノ
王者鳥栖に正当後継者『トミナガ』あり!
伝説の大技をトップリーグで再現!
88mものFKをこともなげにかぶってみせるとは、
まさに盤弱のチームに相応しい存在だ。
しかし、現在下部リーグでは伝説を作り続ける漢『ミナミ』が昇格に向けて降調を維持しているな。
入れ替え戦の結果次第だが、来年は敗レベルなGKの競演が実現するかも知れない。
トミナガ ミナミ ニシムラ …
華麗な与点ショーを想像するだけで楽しみだよ。
草津暫定王者でいいんじゃない.
sage
敗レベルなGKの競演!
つまんねーよバカ!
113 :
水戸者:04/12/01 20:25:34 ID:be07l7Om
トミナガ ミナミ ニシムラってのは、J最高与点王GK、我らがご老公、コージー本間の足元にも及ばされるのかね?
一体何を言ってるんだ俺は(w
水戸、鳥栖の解雇メンバーは流石だな。
みごとに与点ゲッターを切ったな。
神リーグで昇華苦が出そうな気配だぞ。
>>115 神リーグのあるチームがピッチ外で模範的な行動をしたことで昇華苦が検討されているらしいね。
>>115、
>>116 1人の女性サポを、クラブのメンバー15人が揃って
ねんごろに慰安した件だな。
彼らの清々しい行為はまったく賞賛に値する。特例での昇華苦が相応しいな。
>>115-117 選手を大々的に警視庁にレンタル移籍という荒技補弱はいままでみたことが無いな。
神リーグレベルになるとやることが違うね。
120 :
U-名無しさん:04/12/01 22:18:02 ID:i3GYgUmI
それはともかく
降調を維持
敗レベル
ワロタ
>>118 まああれだ、下部リーグの市原ごときは一人を押し込むのがやっとだったが
さすがに神リーグともなるとスケールが桁違いっつーことだ
警視庁に遺跡となると知名度が強烈にupするし、その着眼点にはほんと敬服するよ
まさに致命度アップ
今期は警視庁レンタル組で1チーム作れそうだな
痴名度も…
K.C.庁のU-19だと痴名度は上がらないが
試合もせずに0−3で負けられるとは神リーグは違うな。
11月27日の試合の結果、
株式会社 サガン鳥栖
サガン鳥栖が
五度目の防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
_____________
/J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
/  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
|l※:::※l| o o o o |l:※:::※l|
|l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
|l※:::※l| └―ーーーー‐┘ |l※:::※l|
\ _ \________/ _ /
. \ $$ CHAMPION $$ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残留なら来期も俺達がベルト防衛に戦う。
昇華したら、札幌か降格チームのどちらにあげるかは
話し合いで決めてくれ!!
〓 我が輩はサガン鳥栖35 〓
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100310276/l50
>>130 神リーグでもっかランキングトップのデンソー様は1試合で11点も与点したもんな。
あの時は大塚製薬のサポが屈辱の阿波踊りを踊りっぱなしの刑に処せられ、哀れだったと聞くぞ。
デンソーもこれだけ与点させ、ランクトップで神リーグからさらに上を目指そうとしているのに、
大塚製薬とザスパがJ2に降格させられるから、昇格ができないらしい。かわいそうだ。
0−3で負けにし、試合を空席にすら見せない試合を行うとは前代未聞の快挙!
欧州恥晒しリーグでもAS老魔は大勢の空席が応援にいったのに、
アウェイだから開催権がある佐川東京に迷惑をもかけるというファインプレー!
酷死棺にはフェアプレー特別少を受賞させるべきだな。
記録上では開始0分にオウンタソ降臨なのに(しかも3連発)
見に行けないのが残念で仕方がない
これって記録上はオウンゴール選手のハットトリックになるの?
135 :
水戸者:04/12/02 22:08:54 ID:JPeIclTT
>>132 ったく、このスレ読んでるとそこらじゅうコーヒーだらけにしちまうじゃねーか!!
酷死棺だの特別少だの、いきなりなんだもん(w
132を見てるとオウンタンはいつも空席たちの邪魔をするサポーターの公共の福死に順ずる行為や
選手が社会的降献をした場合には自ら進んで現れることがあるらしいな。
ってことはオウンタンは偶発的ではなく意識して降臨させることができるのか?
模範的行動により試合免除の裁定が下されたチームは、
オウンを特別招待することが可能なんだよ。
おまいら粕の昇格決定戦がインターネッツで配信されますよ
>>138 馬鹿野郎!!まったく下らないことしやがって!!
んなもん絶ーーーー対観てやんないからな!!
(・∀・)
昇格決定戦の審判はやはり神掛かってるな。開始2分で赤紙プレゼントか。
それとも田ノ上が昇格したいがために狙っていたのか…
それにしても、かつてJ最弱を誇っていたあのチームが晒し上げ王者決定戦で
こんな惨状を晒してしまうとは…
なんにしてもニッカンが我々に幻の試合を晒した罪は大きい。
思わず腹を抱えて怒りたくなるほどに…
144 :
U-名無しさん:04/12/04 11:05:01 ID:qMt2ejHj
sage
ネット中継も貧弱とは流石だな
>>145 空席ジャパンのいないスタジアムをネットで晒させないためさ
ネット中継はネ申
148 :
U-名無しさん:04/12/04 14:15:37 ID:SsnzqQgh
オウンタン降臨してるじゃないか
見損ねたorz
ストリー民具、どこも見れねー
ストリーミングサイトにも空席ジャパンが押し寄せている模様
逆だろ!
ストリーミングサイトにも人が押し寄せてて空席ジャパンの行きどころがなくなったんだ
さすが福岡だ、貫禄の負けっぷりには流石だと思った。
違うんだよ。俺達が空席ジャパンの一員になったんだよ!
>153 (゚∀゚)!!
柏は昇格できなそうだな
>>153 ホントか?俺達空席になったのか!!!!!!!!!!!!!!?????????
>>156 俺達空席になったんだよ!!!
第二戦、柏は昇格に向けて死に物狂いでヤッて欲しい。
これからは帯域保証技術より空席保証技術のほうが
重要になるな.
なるほどね。
試合を空席ジャポンに見せるためにあえて
ほとんど見れないネット中継をして
俺らを空席ジャポンにしたわけだ。
俺勘違いしてたよ
Jリーグのほうに向かって土下座orz
やった!!!俺、空席になったんだ。
こんなに嬉しいことは無い。今夜は早く寝よう。
あ”ーー、俺、空席になっちゃった (デ○ルマン風に)
いつか空席になりたーい
おい、格闘技の世界では鳥栖にまけず劣らずのサクセスストーリーを歩む、K-1という苦愛(クラヴ)があるらしいぞ!
14 名前: テンプレ 投稿日: 04/11/28 08:25:50 ID:zFrVATOX
K-1栄光の軌跡(2003-2006)
【2003年12月31日】K-1に笑いの神降臨。ここ数年間に渡り空転を続けていたK-1だったが、
この日よりあらゆる負の歯車ががっちりと噛み合い、快進撃を開始する。
【2004年】曙路線で驀進、伝説のソウル大会等で何かの頂点を極める。
【2005年6月】一部好事家に好評の曙路線であったが、正常な感性の一般人には受け入れられず
視聴率は奈落の底に。切り札の曙対バタービーンが視聴率0.3lを記録しゴールデンアワーから撤退、
深夜不定期の15分番組「はちゃめちゃ格闘バラエティ・K〜1(笑)!!」に移行。しかし同番組を
見ていた高校生が笑いすぎて窒息死する事件が起き、ついに全テレビ中継が打ち切られる。
【2005年12月】集客を学会に依存するしかなくなり「大作記念杯争奪トーナメント」を企画
するも、間違えて「犬作記念杯」とポスターに記載してしまい、学会からも見捨てられる。
【2006年5月】起死回生を狙った谷川が自信満々で放ったカード、曙対長州力が招待客込みで
観客数65人の日本武道館新記録を樹立。この直後手形の不渡り事故発生。
【2006年8月】二度目の不渡り。事務所も差し押さえられ全てを失った谷川が発狂し、大盛況を
誇るプライドGP会場でターザン山本を道連れに自爆テロを敢行。「谷川死すともK-1は死せず」
の名言を残す。喰いはぐれたK-1戦士達は一座を組み、あてのない巡業の旅に。
15 名前: テンプレ 投稿日: 04/11/28 08:27:35 ID:zFrVATOX
K-1栄光の軌跡(2007-2010)
【2007年】公民館・健康ランド等で巡業を行うも毎回100人以下の集客、野宿が常態に。
【2008年2月】一座からの逃亡を試みたサップを集団リンチ、この後サップは姿を消す。
5年後、本栖湖に沈められていたことが判明。
【2008年4月】獄中の石井受刑者によるアドバイスで行った有刺鉄線電流爆破焼豚デスマッチ・
曙対TOA戦が高集客力(実数300人弱)を示したため、団体カラーをデスマッチ路線に変更。
【2008年7月】駒不足を補うため、苦しまぎれに出獄した石井対角田のアングルを組むが、
角田が売り上げをくすねて呼んだホテトル嬢を石井元受刑者が賞味してしまった事から
ガチの抗争に発展。東村山市・パチンコデルデル駐車場特設リングにて行われた
「K-1ジャイアントシリーズ」最終戦(観客28人)の決着戦にて、角田が石井元受刑者を
有刺鉄線ボード上へのライガーボムで下し、新館長に就任。
【2008年10月】某中国地方寒村での興行後、空腹に耐えかね山菜を摘んでいたモンターニャが
熊と間違えられ地元の猟師に射殺されるという痛ましい事件が発生。慰謝料でしばらく一座は
安泰と思われたが、金を横領した角田が45才のホテトル嬢と駆け落ち、再び絶望のどん底に。
【2009年7月】館長に復帰した石井元受刑者の指揮下、見世物小屋に出演する毎日。
曙の火吹き芸が一定の評価を得たものの、3ケ月後、脂肪に引火し壮絶な最後を遂げる。
【2010年1月】売血で糊口をしのぐ日々であったが、頼みのバタービーンが採血のしすぎで
60キロ台にまでやせ細り死亡。最後に残った石井(前科1犯)も、愛犬パトラッシュ(雑種・2歳)
と共に教会の大聖堂前で永遠の眠りにつく。
おい、下位リーグ恥晒し決定戦見ているか?
レッズが名誉退団されてしまった河合を与点させたぞ
お前、なんでそんなくだらないもん気にしてるんだ?
草津って順位条件満たしてないのに降格させられるのか?
170 :
U-名無しさん:04/12/05 21:21:15 ID:LkCYrRw9
最下部リーグの決定戦なんかより、今日は王者鳥栖の上部リーグ入れ替え協議会(株主総会)の方が気になって仕方ない。
結果次第で残留か昇華か決まってしまう。
>>167 浦和とか鹿島とかは与点要員をあちこちに潜伏させているな.
札幌は与点要員をうまく下部リーグに出して今日の地位を
築いたわけだ.
>>170 社長は昇華苦するのはまだ早いと思ってるようだ。
まだ凹者の最弱の亜鉛看板も捨てがたいらしい。
亜鉛看板wって発電とか感光しそうだ.ベニヤにしとき.
ところで凹者のベルトって何でできてるの?
>>168 最底辺に晒し上げられるチームを見て、
同じ轍を踏むな、という教訓を噛み締めるためだろ。
ザスパ草津がギリギリで降格を免れたらしいがどうも協会の陰謀でまだ予断を許さない状況らしい
176 :
U-名無しさん:04/12/05 23:38:34 ID:qp/iCJMC
>167
浦和時代の取材でセールスポイントを聞かれて、皆がドリブルやら足の速さとか答える中
「スパイクのデカさ(30cm)!」
と答えてしまった為に、泣く泣く名誉退団になったらしいぞ。
佐川急便東京SC 3−0 酷死棺大学
3 前半 0
0 後半 0
_____________________
0分 -
0分 -
0分 -
どうやら酷死棺が送り込んだ刺客はオウン選手ではなく、
全国のスタジアムに出没する可能性を秘めながら、滅多に出場しないと言われる
-選手だったようだ。試合にかけつけた空席も運がいいな。
http://www.jfl-info.net/index.html
ハイフン選手の秒殺すげー!開始1分以内に3点かよ!!
空席にしか観戦を許されていない特別試合だからできたんだろね。
-選手か、その与点力は神の領域といわれ誰も試合を見ることさえ
出来ないという伝説の選手だな。
城南一和というチームがアウェーで3−1とリードさせられ
ながら,ホームで0−5とひっくり返して,アジア最弱の称号
から免れたらしい.
-選手は噂によると前半1分で交代を要求したらしいな。
>>181 最弱の称号は名誉だぞ。免れてどうする。
最凶の称号から免れる、が正しい。
しかし、ホーム0-5という結果がここで出たと言うことは、今週の日曜日はホームの快敗はないと言うことか。
柏の昇格は難しくなったな。
ところで昨日の草津のお湯をかけられたのと徳島の阿波踊りを踊らされた罰ゲームに関しては誰も触れないのか?
12月8日付けの日本一くだらないスポーツ新聞・東京スポーツに
裏ベストイレブンという名誉ある賞に輝いた選手が発表されたので
さらしておく
裏MVP:イルハン・マンスズ
裏表彰選手:久保・奥・小笠原・山田(卓也)・茂庭・大久保(嘉人)・都築・山田(暢久)・南
裏MIP:大久保 嘉人
裏ベストチーム:セレッソ大阪
受賞の経緯等詳しいことは紙面参照の事
なんだよすげーつまんねー記事だな
つまんなすぎてコーヒー吹き出しちまったじゃねーか
なんてくだらない記事なんだ、激しく丙だ!
ただこのスレとしては裏ではなく正々堂々のベストイレブンと誇って欲しい。
プロトップリーグのベストチームはチームに混乱を招いて昇華苦を全力で目指した鳥栖、
神リーグでは警視庁に移籍選手を大量に送り出した国士に送りたいが、
ここらへんは他の人の意見もお願いしたいところだ。
今シーズンのベスト空席ゲーム
08/29 水戸ホーリーホック 湘南ベルマーレ 笠松 1,338
190 :
水戸者:04/12/07 22:07:53 ID:nCnbiXzP
>>189 見ました_| ̄|○
屋根付き席のうっかり空席達でさえも全員びしょ濡れな天候だった。
荷物も持ってもらえなくて散々だったよ。
うっかり八人守備も不発でノー損点ノー与点だったし。
>>188 神リーグで散々空席いびりをした漏れから言わせると、ワーストチームは大塚で間違いないが
ベストはデンソーに与えたいね。
開幕こそ佐川東京が監督の素晴らしい行いにより見事な調整で0−4と大勝してしまったが、
大塚相手に11−0の最高の試合を行ったのは賞賛に値するよ。
あと降格してしまったが、ザスパ草津も11月にセレッソに勝たされてからの勢いは素晴らしかったね。
佐川大阪に2−1と勝たせ、佐川東京にはホームで必死のドロー、最終戦Hondaには3−0と素晴らしい試合で
見事降格ラインから外れた3位でフィニッシュできた。
なのに、Jリーグ側の悪魔のような特例処置で降格させられ、恥の湯かけをさせられたのだから哀れだと思うよ
でも降格ラインから多少外れても容赦なくJ2に突き落とすという
神リーグの毅然とした態度は俺好きだな。
そういえば日本の酷技である相撲もそうだね。
なんだかんだいちゃもんつけて糞関取を横綱の地位に叩き落とす。
しかも一度宵綱になると名誉挽回することは一切許されない蟻地獄で
頑張って負け越そうものなら即引退させられるそうだ。
酷技…(笑)
194 :
徳者:04/12/08 00:22:35 ID:qjx+X7Sm
JFLから降格しちまっておまえらにここを紹介されちまったから来てやったぞ。
俺たちもこんなところにお世話になるほど落ちぶれたってことか。
天上界からの脱落者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
196 :
徳者:04/12/08 00:34:49 ID:qjx+X7Sm
神リーグからの降格だからって
俺らがぶっちぎりで優勝するとは思うなよ!
神リーグにはもう戻ることが出来ないから、このままずるずる落ちるところまで落ちてやる!
でも、そのためには運営費4億なんて多すぎるな。
>でも、そのためには運営費4億なんて多すぎるな。
JFL堕天使の先輩の水戸とか、ここじゃ二年連続ディフェンディングチャンピョンの鳥栖とか
それより多いんだから油断するな!
>>196 京都など来年は本腰を入れ磐弱の体制を築きつつあるし
今年一気に2チーム降格させリーグのレベルは確実に上がっている
なめてかかると痛い目にあうよ。
200 :
徳者:04/12/08 00:46:19 ID:qjx+X7Sm
>>197 最悪の気分。まさかぶっちぎりで降格しちまうとは。
去年もぶっちぎりだったけど、今年突然、降格しそうな雰囲気になっちまったからな。
同じ降格組に神リーグケツ3だったのに降格させられたかわいそうなところもあるしな。
来年のレベルは高そうだな。
>>200 呼んだ?
怒涛の追い込みでブービーを逃れたのに、最初から降格することのないチームがいたために降格しました。
降格が決まった昨晩は他サポからなぐさめの声が相次ぎました。
ブービーで神リーグからの降格を逃れたところは、もし降格の条件満たせば、1年目からいきなり更なる降格争いに加わりそうだが、うちは上位必至だろうな。
神の国を追放された、負け犬アダムとイヴ、
徳者と草者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
203 :
徳者:04/12/08 01:02:53 ID:qjx+X7Sm
>>201 呼んだ。
最下位決定しそうだったときに宅らに負けたから最下位決定まで少し首がつながったけどな。
J2に落ちて、おまえらにはもう負けることは出来ないんだろうな。
それとも補強しちゃって負けられなくなるのか?
神リーグから来たみなさん。山形を参考にすると良いですよ。
三年に一度くらいオフに大々的な補弱が行われ、その度に空席やサポーターがうれし涙を流します。
今年も大島、大塚、星を放出予定。伝統の作戦 ユートピア〜降格なんて死んでもしないぜ〜 はやはり健在です。
前スレより、わかりやすい階層図
【天上界(地域)リーグ】>>(入れ替えアリ)>>【神リーグ(JFL)】>>プロの越えられない壁(入れ替え戦なし)>>【J2】>【J1】
↑ ↑ ↑ ↑
雲の上の世界で詳細は一般人に知られて 神々が集う場所 プロの最高峰 カーストの最下層に
いないが、さらに様々なヒエラルキー(階層)が 通常、穢れたマスコミが触れることが出来るのは 属す通称
存在するらしい ここまでしか許されていない。 ウンコリーグ
オリュンポスの十六神が住まわれていたが、うち
下から1番目と3番目の神が神界から追放、もう一神も
警視庁へ岩戸隠れするなど激震が続いている。
206 :
U-名無しさん:04/12/08 03:27:26 ID:uvRi3ggq
>>205 すんごくいい。
とうわけで、遂に長崎もたちあがったので、kyuは超激戦区でつ。
世の中面白い考えをする奴らもいるもんで、
どこかの掲示板で見たのだが
勝ちと負けとか強いと弱いの価値を逆に捉えて
面白おかしく解釈して順位付けして面白がっているらしい。
そいつらの中では、下のリーグの最下位のチームが
一番偉いことになっているらしい。
そこの今一番の話題は、浦和と横浜Mはどっちが強いか(本当は弱いか)で、
監督までもが互いを褒めあってるそうだ。
スレ違いも知れないけど、興味ある人は注目してみたらどうよ?
>>207 世の中には、そういうわけわかんないことして楽しむ香具師っているんだな。
一度顔を見てみたいよ。
まあ視点を変えればいろいろ面白いことが見えてくるからな
たまにやるとアレだ
でも、そんなことで楽しんでる奴は相当のMだな。
>>207 横浜マゾノスとか浦和レズのサポには他に楽しみがないからな
生暖かく見守ってやれ
212 :
U-名無しさん:04/12/08 17:51:15 ID:9RSean4O
そんなやつらでも、缶招待と言う名の空席を招待している事から、空席がいかに偉大か分かるな。
なんでも、空席がもめ事を未然に防いでいるらしいぞ。
(正直、ココはJ2下位サポの集いの広場であったりする)
>>210 実は天につばをはくような発言だったりする
216 :
H者:04/12/08 23:04:27 ID:ckq6W/L2
>>203 悲惨だなプ
ズルズルと下位リーグまで一気に落ちてしまえ!
まあ、ウチはどんなに勝たされてもJ2に追放されることはないからな。
これからも神リーグサッカーを楽しむことにするぜ。orz
三菱自動車水島と流通経済大がネ申リーグに降格してきたな
>>216 油断すんじゃねーぞ、J2追放はなくても消滅はあるからな。
>207
>183
220 :
-:04/12/09 13:51:53 ID:N+71k2Rt
221 :
清者:04/12/09 14:26:07 ID:fJFMMaJg
来年は上位リーグに昇格間違いなしだね。役立たずの戸田とアラウージョを追い出したし監督は名解説者として有名な長谷川健太だし。
orz
222 :
牛者:04/12/09 15:17:59 ID:fd9lcJ6o
クソ!清者余裕のガッツポーズまで見せやがって!
こっちだって監督ラモスだから負けないよ!
_| ̄|○
で、伝説の「負けないよ!」デター!!!
こりゃ来年の下位リーグは盛り下がるぜ!
ツナミ、ラモス、ハセガワ・・・
博打ですな
あの名将千匹に一歩でもt近づければ良いが
おお!あの伝説の名称千匹+安奴隷でセンドレと言われた名コンビですか。
ことしの神戸のでこぼこコンビなど足元にも及ばないという。
226 :
1:04/12/09 20:47:14 ID:A5R4RuNB
神の国の異変
今年、我々マスコミが踏み込むことがぎりぎりで許されてる神リーグで大きな異変が起きている。
特に象徴的な出来事はザスパ草津、大塚製薬の神界追放である。
このことは神リーグ創設史上類を見ないほど大々的なニュースとなる。
失意の中でザスパ草津の選手が戒めとして熱湯をかけられるシーン、大塚製薬のサポーターが発狂し
突然死霊の盆踊りを踊りだすシーンなどは厳しい取材規制の中にも関わらず何度も衆目の前にその痴態を
晒されることとなる。
さらに激動はこれだけには留まらない。人間界最上位リーグ、すなわちJ2リーグでは今年から3チームに降格の可能性が
あるという考えられないような措置がとられた。すでに川崎、大宮の降格が決定しており現在福岡が三途の側付近を
うろうろと彷徨っている。
追い討ちをかける様に酷使館大学の15選手が警視庁に移籍。さらには神リーグのさらに上、天上界リーグからも
2チームの降格が決定してしまったのだ。神リーグの異変は人間界 神界 天上界にもおおきなうねりをもたらしていると言える。
227 :
2:04/12/09 20:49:34 ID:A5R4RuNB
ここで日本最下級リーグ、つまりJ1リーグの動きを見てみよう。2002年にワーストカップを開催して以来空席動員力の低下、
ヨーロッパの最下層リーグへの選手の流出、中学生なのにプロにならされてしまう選手が出るなど現在未曾有の大危機に
陥りつつある。日本晒し代表にも多くの選手を送り込んでいるJ1リーグは来期から18チームにチームを増やすのだ。
ここで大きな矛盾点が発生する。J2リーグからの降格枠は3つもあるのにJ1リーグの昇格枠はわずかひとつなのだ。
これはJ2リーグというハイレベルなリーグからチームが流出してしまっているということにある。
J1リーグに上がると運営費を無理やり押し付けられ愚かなマスコミへの応対も爆発的に増えてしまう。
しかもJ1リーグは愛媛FC、群馬ホリコシなど複数の神に下界に降りて来るように要求しているという。
これは果たして人間が踏み込んでよい領域なのであろうか?
上で述べたようにJ1リーグは未曾有の危機に陥っている。ここからは私の憶測になるが彼らはこの危機を神々の力を使って
脱しようとしているのではないか?ずば抜けた弱さに加え人間とは比較にならない空席動員力を持つ神。
確かに彼らがJ1に参入すれば一時的には問題が解決するであろう。
しかし上述したようにJ1リーグに参加することは運営費の押し付けマスコミへの露出の増加を意味する。
このような扱いが継続すればやがて神はその神の力を失ってしまうであろう。J1リーグの力の増大は
長期的に見れば神の減少、空席動員力の低下、レベルの低下など取り返しの付かない事態を招いてしまうのである。
人間は神によって生かされ、神によって支えられている。
もう一度問う。
これは果たして人間が踏み込んでよい領域なのであろうか?
〜このコラムは弱ッカーダイジェスト12月8日号に掲載されました〜
しかし欧州晒し上げリーグのデポルティーボは良かったな
所詮下部リーグとはいえFC東京を勝たせたのが良かったのか6試合連続で0封を誘い込んでた
危うくシュートしてもポストに当てるなど運も良かったようだ
この調子でセグンダに昇格してほしいもんだ
そういやあのリーグといえばラージョとかいうチームが1スレッドの間で2回昇格という伝説達成してたな
フッ ウチの憑きの強さは並じゃないからな。レアルマドリー、デポルティーボ、ローマ……
ウチとの親善試合にはどうやらチーム力を大幅に高める効果があるらしい。
どいつもこいつもただ負けるだけじゃない、素晴らしく未力的なサッカーをしているだろう?
あんな酷い選手たちを押し付けられているにもかかわらず、だ。
さらに監督であるヒロミの着眼力も素晴らしい。かつてのバルサ(最近はちと反動が来ているようだが)、
翌年のソシエダ、そして今年のデポル……どこもヒロミが名指しした途端に急激な弱化が始まった。
それを考えれば、今年のデポルの下位進撃は既に約束されたものだったのかもな。
230 :
U-名無しさん:04/12/10 14:12:20 ID:K1XsE3NP
なんか勘違いしてる人が多いから言っとくが、神リーグはさほど空席動員は凄くないぞ。
なぜなら多くの試合怪場でピッチを囲むのは、空席よりだんぜん
芝生タン
の方が多いからな!空席なんぞ精々メインスタンドのみに押し込められて、バックやゴール裏は芝生タンの独壇場さ
しかもかつて国立でプラティニに「サブグラウンドですか?」と絶賛された、冬になると黄色くブリーチする、狂暴なやつらさ。
芝生タンとササクレピッチ選手は血縁関係はあるの?
なるほど、神リーグは空席ジャパンの上部組織の空芝ジャパン(愛称は空芝タン?)の
方が多いわけか。
で、空芝ジャパンの天敵はレジャーシート観戦者。
アベックなんざ膝枕できる広さのレジャーシートを使って広大な空芝を締め出すし
親子観戦者は2枚使ったりしてもっと始末が悪い。
シートの大きさ規制をしないといけないかもしれないな。
J2でも笠松やひたちなかの芝生タン達は、がんがって気を吐いてるよ。
あと、小瀬の芝生タンは今度の改修で追放されてしまうのかな・・。
毎年酷い成績にも関わらず降格させられないことで知られる、
神リーグのHondaFCのホームである都田には、
なんとゴール裏に、
崖タン
が陣取っている。
観客が入ろうとすれば死亡確実という猛者だ。
>>234 都田の崖タンもすごいが、反対側は道路タンが構えているからな。
道路タンが怪我しないようにネットを張っているが、そこに横断幕を張られて道路タンは試合を見られないでいるんだぞ!
他にも鶴見緑地球技場にはマンションタンというどデカイものが陣取っている。
雨が降っても布団干しっぱなしにしているズボラな奴らしいぞ
>>233 笠松の芝生タソは試合を見に来てしまった家族連れが押し込められるところだからな。
鹿島に胸を貸してやった天皇杯の時なんかビニールシート敷いてお弁当食べさせられる人続出。
子供はそこから出ようと必死にかけずり回るからものすごく殺伐とした雰囲気になる。
残念ながらひたちなかの芝生タソは…。チェアマンの必死の引き留めも、J には力不足だったようだ。
大宮のゴール裏はコンクリートさんと桜ちゃんだな.
ぶらりとG裏にぽつり迷い込んでしまった愚者を悩ませる
官能的なあいつのことも忘れちゃいけねえ
奴の名はテッサク(鉄柵)
群れを成して陣取るのが常なチキン野郎だが
何故か空席とはとても仲が良い
下部リーグだがヤマスタはコンクリートさんとネットさんと「いわしん」看板様だな。
「いわしん」看板様は選手達が拒点する時に的に使うとっても有り難いものなのだ。
ただ上に打ち上げる宇宙開発とは拒点力が大きく変わってくるぞ。
240 :
230:04/12/11 13:37:13 ID:qSPUunmD
そういえば、空席を最低15000確保すると言う罰則を設けられてて、下部リーグでは芝生タンに中々お目にかかれないな。
そんな中、毎回安定してゴール裏に芝生タンを動員してる半端苦競技場は有名だが、なんでもサポーターを名乗る暴徒集団に蹴る、踏むなどの暴行を受け、ストレスでハゲちゃったらしいぞ。
241 :
損正義:04/12/11 16:07:07 ID:TgLVTUc9
ハイテク国家北朝鮮には最新技術で芝を人工的に作り出した
スタジアムがあるそうだ.ロボピッチくんとかいるのだろうか?
浦和はまたPKでかろうじて晒し上げをまぬかれたらしいが
バスを囲む会は開催されたのか?
このスレ的には技師GJ、エノタツ氏ね!ってか?
>>243 またも晒し上げを食らったマリノスとかいうチーム(大半が野郎サポの集団)が、スタジアムで延々と嘆き悲しんだ挙げ句、
その多数がさいたま市内で終電終了の刑に処せられてるみたいよ。
246 :
麿サポ:04/12/12 01:53:17 ID:M87qSkZX
3年前に京都は仙台に快敗したあと仙台空港が濃霧という好天候に恵まれ仙台にさらに一泊というご褒美がもらえたぞ
仙台空港やるな.しかし,冬の女満別空港は最強だぞ
あ〜あ、せっかく服部が完璧なスルーパスを通して与点したのに・・・
大金星を逃しやがった。潜在一遇のチャンスが・・・
札幌オタワorz
たった一つの貴重な昇格のイスを巡る戦いの最終戦が・・・
ついに始まった!
おかしい。札幌の様子がおかしい。
札幌…いったいどうしちまったんだ…
また札幌は勝たされてしまった
何かとても泣ける
リーグ戦首位の札幌でもこの程度か
J2のレベルも落ちたな
>>254 違うな。他のJ2は、試合のない湘南以外はきちんと負け抜けている。
つまりこれは、J1の全チームから札幌が徹底して狙われているということだ。
試合前の対戦相手チームスレを見てもそれは明らかだ。
そうでなければJ1に2戦0敗などという結果があり得るはずがないだろう!
札幌オhル
天皇杯5回戦 どうした札幌!?1−0でJ1大分にまさかの怪勝(弱海道スポーツ号外)
コンサドーレ札幌は12月12日、熊本県民総合運動公園陸上競技場で大分トリニータと対戦した。
試合前日、札幌はシーズン中最大の武器としてきたセットプレーを中心に練習し、シーズン後半に衰えてきた
与点力に磨きをかける。
前半から札幌は大分を圧倒。大分のパスをしっかりと通して、中盤を完全に支配する。しかし大分もまた昇格
争いに絡むだけの力を持ったチーム。ラストパスを札幌DFに当てる戦術で、数あるチャンスを次々に潰される。
札幌頼みの綱、FWマグノアウベスにも、シュートまでは撃たせることが出来るがこれはGK藤ヶ谷が取らされる。
損点の心配は全くない試合運びだが、大分の巧みな攻めに与点の臭いもしないまま前半終了。このまま進めば
延長もやむ無しという空気が流れ始める。
与点は意外すぎるほどあっさりと決まった。前日徹底的に練習しておいたセットプレー。しかしそのフリーキック
は札幌に与えられたものだった。
後半10分、MF砂川のフリーキックからMF権東のヘッドに繋げさせられ、ボールは誰に触れることもなく、
力無くゴールマウスに吸い込まれる。
スコアは1−0。大分に先制の一撃を与えてしまった。
急いで巻き返しを図る札幌。前半以上にマークを緩めてシュートに持ち込ませる回数を増やしていくが、せっかく
の枠をとらえたシュートを再三に渡り、藤ヶ谷が弾いてしまうミスを連発。
ロスタイム、連続でセットプレーのチャンスを迎えるがこれは枠を外される。先日の必死の練習も虚しく、決定機
を失いながら時間だけが過ぎ去っていく。
試合終了。札幌は徹底的に練習したセットプレーからの損点で勝たされるという皮肉な結果を迎え、2004年の
シーズンを終えることが出来なかった。
※お知らせ:コンサドーレ札幌が勝たされたため、弱海道スポーツはまだ廃刊になることが出来ませんでした。
KLASISのおまけコラム「終わりたい。でも終われない」
負け抜け方式の天皇杯は、逆に言えば勝たされ続ける限りシーズンを終えることが出来ないというとても
過酷なものでもある。かつて横浜フリューゲルスが、華々しくチーム昇華苦を果たすというのによってたかって
フリューゲルスを勝たせ続け、ついには元旦に国立競技場で笑いものにしたというエピソードは記憶に新しい。
シーズン後半、コンサドーレ札幌からだんだんと姿を潜めていったファンタジックなプレーはそのまま与点力の
減少を招き、ついにはJ1チーム相手にも無与点試合を決められてしまう結果となった。
先日のJ最下位チャンピオンズシップを見ても分かるとおり、与点力の無いチームというのは、こと1発勝負に
おいては引き分けというものがないために、損点力のあるFWを抱えること以上に致命的な耐性を抱えることになる。
来週までに与点不足を解消できなければ、2004年に冬休みをもらえないという悲劇も予測される。
しかも次の試合はここ半年でぐんぐん実力を伸ばし、J屈指の名監督、山本政邦氏がひきいるジュビロ磐田。
磐田は神リーグのチームと2戦連続で接戦を繰り広げており、与点力も抜群。決して油断の出来ない相手だ。
その上もし勝たされ続けてしまった場合、順当に進んだならば札幌最大のライバル、湘南が待ちかまえることになる。
次で天皇杯からの脱出を図れなければ、そのまま国立まで晒されかねないのもまた事実。
早く弱海道新聞が廃刊に出来るよう、今度こそ、確実に負けきってほしいものだ。
| >257-258 Bad Job!!
| ( 'A`)ノ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
>257-258
激しく丙。
弱リーグ戦の後半戦もそうだったが、札幌はかなり研究されてしまったようだな。
最早、以前のような圧倒的な弱豪には為り得ないのかも知れん。
福岡残留オメ
柏は山下という昇格請負人がいながら勝たされてしまったか。
>>262 見に行ってきたよ、まったく空席がない哀れなスタンドだった
福岡サポもわざわざ選手に罵声を浴びせに遠路はるばる来ていたが、試合終了後残留を決めた彼らに
漏れが席を立ってもずっと歌い続けて賛美を送ってたね。
逆に柏サポは逆転昇格を夢見てたのに、0−2と与点され試合終了後のセレモニーは
「なんで残ったんだ!」「早野責任取れ!!」と罵声の嵐だったよ。
入れ替え戦のスタンドでも札幌が勝たされたことが話題になってた。
どうしたんだろ、なにかいいもの食ったか?と心配されてたぞ。
神リーグの群馬FCホリコシとかいう人気のあるチームも後半44分まで与点しきれずもどかしい試合だったようだね。
>>262 違うな
柏は山下を使わなかったために昇格を逃してしまったのだ
気が付いたら0-4と圧倒的な点差になり山下を投入したが時すでに遅し
昇格を逃してしまったのだ
今日の豊田スタジアムの空席は凄杉
KLASISはもうどうでもいいからとっとと廃刊してくれ。
この丙野郎が!!!!
横浜では世界最底辺のクラブチームが晒されているが
空席ポルトガルも空席コロンビアも、バーポスト選手のスーパープレイの連続に魅せられているな。
一度廃刊になった雑誌をも復活させる
札幌の突如野体調不良…
これは何かの前触れ?元旦に何かが起きる…?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日の柏は前半好調で敵ゴール前でのピンチもうまくかすったり,だふったり
していたのになぁ.すでに0-2と追い込まれていたプレッシャーで,後半崩壊
してしまった.
観客動員スレより
632 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/12/12 23:31:29 YXgRLdFI
あとあれだよね、座席の色をホームチームのカラーにすれば
空席を少しは誤魔化せる
空席様を美化するなよ〜
>>270 空席ジャパンを少なく見せかけると何かいいことでもあるのか?
世の中には変わった考えもあるんだな
>>271 違うぞ。それは空席の数を少なく見せるんじゃなく、
スタジアムが空席で一杯に見えるようにする工夫じゃないか。
>>263 漏れも見に行ってたけど、メインのアウェイよりには結構空席が来ていたよ
札幌手抜き杉!
>>272 そ・れ・か!
そうすれば、俺達も空席の一員にみえるのか!
神リーグの群馬FCホリコシはJ降格を逃れた安心感からか2試合連続で天皇杯を取りこぼしそうになったな
>>275 >そうすれば、俺達も空席の一員にみえるのか!
そんな娘といってるひまあったら空席になっとけ!ボケが!
逆だよ、逆
俺らがどうしても試合を見に行かさせられる時は
チームカラーのものを身につけるんじゃなくて
スタジアムの座席と同じ色のものを着ていったりして
工夫しないといけないんだよ
保護色
2ちゃんでついに解明か!閑古鳥の謎(月刊サエナインス)
閑古鳥はどんな色の鳥かずっと謎であったが「2ちゃんねる」での調査の結果
座席と同じ色や模様に変化できる能力を持ったいわばカメレオンみたいな
鳥である可能性が高まったとしている。
鳥類学者はさらに唯一の目撃者である「閑古鳥っていいよね」という手記を
発表した人物を探し出し閑古鳥の謎を解明してゆくもよう。
空席様を閑古鳥が追い出してるのか!
そんな害鳥はいらん!!!
中沢w
中澤っていうから、レイソルの中澤かと思った。
ありえない、ありえないw
あと一歩でJ2昇格という所まで押し上げた貢献者を
そんなところに引きずり出して晒し上げるなんて。
南はコーナーキックのときだけでなく,ゴールキックのときまで
「集中」の掛け声をあびる選手に成長した
285 :
U-名無しさん:04/12/14 01:05:02 ID:ke4WR+6d
J最弱決定戦版「Jリーグ アフォーズ」
最憂愁選手賞は誰だと思う?
漏れは年間負け点首位の立役者、流行語「いつものやつ」を生んだ中尾にやりたい。
ワーストイレブン、最有終監督賞、最幽囚主審も大募集!!!
弱リーグのワーストイレブンだったら、
もう発表されて恥を晒しているではないか
>>286 それは裏表彰のアウォーズだろ。
ワーストカップと頂上決戦を混同するようなものだ
>>285 漏れはGKは南で決まりじゃないかと思うんだが、
やっぱ下部リーグの選手はノーチャンスかな?
入れ変え戦で昇格に失敗したのもマイナスポイントだし。
トップリーグにも、富永や西村といった大技を決めた選手がいるしなあ
下部リーグにも素晴らしい選手・監督は埋もれているからね
個人的にはシステム崩壊に磨きをかけ磐田を見事に弱豪チームに立て直した
人間力に最有終監督賞をあげたい
最幽囚主審にはぜひ家本氏を推薦したい!
292 :
名無し:04/12/14 08:27:37 ID:Zu6tlkpb
裏表彰のマネをすることはない。下部リーグでもノミネートしていいことにしようよ。
世界の憧れ比類なき無勝負艦隊横浜を作り上げたリティに最有分監督賞を
そういや、インテルも15戦13ドローと無勝負艦隊を作り上げたそうだぞ。
海外の方が上下の差が激しいのにこの結果は素直に誇らしさ。
柳沢 城
? 前園 ?
駆動 布部
秋葉 宮本 アンデルソン
南
ゾノがKリーグを見捨てたらしいな
見捨てられた気もするがw
Kリーグといえば空席コリアは実にすばらしいな。
民度は高いがめったにいない空席チャイナ.埋めちゃいな.
ゾノにはぜひ横浜FCに入ってもらって
城との鹿実コンビで汚名挽回してほしいものだ
そしてそれをモデルにした漫画「O-31」がモーニングに掲載...
貧乳女性記者ゲット...と。
草津最高!
危うく勝たされそうになるも、山口の退場し、奥に与点させて、さらに籾谷が退場!
神リーグの戦いをしかとみよ!!とばかりの糞戦に感動しました。
ザスパはっきり言ってたいしたことねぇーな
306 :
U-名無しさん:04/12/15 21:45:21 ID:vXdjv4j+
横浜FM今年最後で大敗北やってくれるぜ。これで去年の雪辱が出来たな
ザスパには正直がっかりだ。
俺の感動を返せといいたい。
鞠は底辺から神チームをしとめたわけか
今年一番の番狂わせだな、GJ!鞠!
しかし、ザスパはしょっぺーな
だから神リーグから落とされるんだ
草津・・・降格チームにしても酷すぎる。
メンバーを少々高レベルに変えてるとはいえ、相手は今年の晒し王者だぞ・・・
こんなんだから天上界から突き落とされるんだ。来年のリーグ戦ではちゃんと元神らしいところを見せろよ。
お前らのせいで神リーグの実力が疑われるんだぞ。
しかし、マリノスの方は素晴らしかった。追いつかされ、PKを与えることも出来ず、挙げ句の果てに
草津が選手を2人もピッチの外に凱旋させるという暴挙に出たにもかかわらず、見事な決勝与点。
華麗な汚名挽回だった。
ザスパは,最終節の快敗で降格圏から逃れたと思いきや
『原則』2位以内というあいまいな基準で降格させられた。
そのことによる敗北へのモチベーションの低下が今日の秀態に
つながったのではないか。
ザスパは,最終節の快敗で降格圏から逃れたと思いきや
『原則』2位以内というあいまいな基準で降格させられた。
そのことによる敗北へのモチベーションの低下が今日の秀態に
つながったのではないか。
去年は高校生に快敗したチームが最下層のチームに惨勝とは、、、、
去年は高校生に快敗したチームが最下層のチームに惨勝とは、、、、
神リーグの地位低下を嘆かずにはいられない・・・
鯖重いなと思ったら草津勝たされたのかよorz
「泉中央で鞠バスを囲む会」、もちろんやったよな、いつぞやの市原並に?
ドサクサ紛れで蟹サポも乱入なん?
久々の名誉返上・汚名挽回劇だな
草津アワレwwwwwwwwww
晒し上げ王者以下wwwwww
いっそJ1に降格させちまえよwwwww
11対9で格上に負けるには相当の実力が必要だと思うが
見事やってくれたな
鞠の快挙の後では凹者鳥栖の栄光が霞んで見えるorz
札幌が勝たされたのも霞んでるな
324 :
U-名無しさん:04/12/15 23:34:04 ID:MAj4+aaT
最強王者対決なるか?
サポーロ VS 草津
国立で見たいな。サポーロが勝たされたら本当に祭りになるな。
え,草津が勝たされたほうがすごいでしょ.
なんかさぁこんなふうに下部リーグ晒し上げクラブが神リーグに快敗しちゃうと
「1年かけてトップリーグで争ってきたベルトに一体何の価値があるんだろう?」
っていう疑念がわいてきてむなしくなるよな・・・
カップ戦においても凹者をきめる方法を考えたいな.神リーグや
学生をいかに脅かしたという点で決めるしかないかも知れんが.
あるいは神リーグに最後に負けたチームとか.今は暫定的に
横浜で次の試合の結果で,草津が勝ち抜いた場合は草津の
相手が暫定凹者とか.
>327
例えば、
福岡大学vs静岡FCで
草津負けで福岡大学進出/東緑負けで静岡FC進出
のように、いかに晒されずにすんだかを競う
遊び方は出来るかなぁ、と思ったが、
残りカードが
神戸vs広島
新潟vs清水
湯本高校vs柏
…orz
329 :
U-名無しさん:04/12/16 09:58:59 ID:Nn5tpWc6
いや、それだけ日本サッカーの底下げが順調に進んでいるということだ。
しまった。>329は>326へのレス。。。
ぶっちゃけこのスレ、意味が分かんない。
年間順位7位と惨敗の責任を取ってリティが神戸に追放の模様。
横浜に続いてぜひ無勝負艦隊神戸を作り上げてもらいたいものだ。
さらに試合中の特別報償早退や控えのキーパー不要作戦
今や誰もが知っている「気がつけばいつも10人」作戦等トッ
プリーグで生み出した作戦バリエーションを下部リーグで
披露してもらいたいな。
333 :
_:04/12/16 15:57:32 ID:pT8eF+hP
>>331 おこちゃまには、むずかしいかな
もっとべんきょうして、かしこくなってからきてね
スレ違いな返答スマン
334 :
U-名無しさん:04/12/16 16:06:17 ID:DofHgvbF
<ヽ`∀´><ウリを負かしたザスパには謝罪と賠償と審判買収費用の弁償を要求するニダ!!
<ヽ`∀´><高山にも謝罪と賠償と買収費用の返還を要求するニダ!!
>>334 赤サポを装った鞠サポのふりした瓦斯サポになりすました緑サポ乙
>>336 絶対マジレスじゃないだろ。
赤、鞠、瓦斯、緑どれをどう入れ替えてもいいようなカキコ
それってサッカーチームの名前なの?
初心者だから鳥栖とか水戸とか横浜FCみたいな
メジャーな名前はわかるんだが
赤とか鞠とか・・・・・
そんなチームもあるのか
>>338 この板をなんとなくでも数時間見てたら
どれがどのチームの略語かなんかすぐ
分かるよ。
赤=レッズ
鞠=「まり」=マリノス
瓦斯=ガス=東京ガス=FC東京
緑=ヴェルディ
>>340 >初心者だから鳥栖とか水戸とか横浜FC
ここで怪しいと思ったけど、まぁいいかな、と。
えっ,みんなどうしたんだよ.最初は鳥栖とか水戸を
応援するに決まっているじゃん.マリノスなんて,
マニア向けだぞ.女子供にはお勧めできない.
>>342 なに言ってるの?鳥栖や水戸なんてお子ちゃまが応援するクラブw
漏れみたいな大人は神リーグ、それも零細企業に守られてどうしようもない経営の佐川東京とかソニー仙台を応援するもんだ
同じ神リーグでも磐石のクラブチーム、栃木や鳥取はだめだね。今後J3という神から追放された新リーグができたら
まっさきに追放されるだろう。そんなところは怖くて応援できないよ。
友達の空席も1000人くらい引き連れてスタジアムに行くんだよ、それが大人ってもんだ。
もちろん、空席の分のチケット代も払ってやってな。
なぜか知らんが空席分のチケット代は払う必要がめったにないので、漏れも助かってるよ
>>343 その観点からすると国営の八戸自衛隊が最強だぞ.公務員
しか補強しない門戸の狭さだし.実力だってグルージャを0-8
と一蹴したし.
彼等が日本を守ってくれると考えると泥舟に乗った気分だな。
ということは
酷化公務員
…か。そら強いわ
酷過腔夢陰
不本意ながら、テレビで見た昨日の対ドイツ戦は
お見事の一言に尽きるね前半こそ0−0だが後半だけで3与点
内容もすばらしい
あの内容なら、ワーストカップ(W杯)出場を回避できるような
気がしてきたよorz
退場アーティスト大久保が今度はチーム全体が前線に上がらされているときに
見事にずるずると自陣へとDFが手薄なところへとボールを供給して見事与点を演出。
短時間働いただけで与点に貢献したあたりFW初の与点貴族認定か・・・。
こんなネガティヴなことやってて面白いか?
ネタだったらスマン
ネタなんだがw
最近、弱リーグの事を知らない連中がやってくるな。
晒し代表戦の様な底辺サッカーにしか興味のない奴らか?
おこちゃまは放置しようぜw
う〜ん。弱リーグは常に晒し者にされてるから知名度は高いんだろうか・・・。
俺らにはにわかに信じられない世界があるのかも知れんな。
>>351 ネガティブでありポジティブでもあるこのスレなんだが
知能指数が高く柔軟な頭の持ち主には理解不可能な硬直化した
世界だから気にしないで、他のスレで落ち込んでください。
>>351 パラレルワールドの住人さん乙です
最近おまいのような香具師が日本に増えてきてるみたいで困ってるよ
北朝鮮のような地上の落園に逝ってみたい
一度住むと中々戻りたくなくなるそうだよ・・orz<ガッツポーズ
ホンダロックというチームが
天上界リーグから神リーグに降格なさったらしい
酷死館が神リーグからの昇華に成功したな。
これは一挙に15人も警視庁に移籍させるなどの計画的なチーム崩し
の成果だ。Jのチームも見習って欲しいものだよ。
>>358 うちの家族もパラレルワールドの住人なんだよ。お母さんと妹はよくマリノスとか言うチームの試合を見に行くんだよね。
俺は湘南の試合を見に行くのに・・・。なんちゅーか・・・この世界は不思議だ
パラレルワールドどころかマトリックスの裂け目の向こう側
マリノスの監督って昔札幌を降格させたときの岡田なんだ.
相変わらず駄目かと思ったら,あれだけ審判にじゃまされなが
らもきちんと負けぬけることができるようになったとはね.
今の柳下は天皇杯は8連焼させられてるわりにはリーグ戦は
圧倒的だったり,理解ができん.
連焼 最弱辞典に登録されますた 反映されるのは次スレにて
札幌もなあ。
神リーグからの降格組をJ2王者として正面から迎え撃つぜと意気込んでいたのが、すこし当てが外れた感じだ。
でもリーグ戦が始まったら人が変わったように黒星を積み重ねてくれると期待してる。
鳥栖もいきなり26人中14人を解雇するとはやるきがみえてるな.
来期はベルトとリーグ凹者の二棺をねらってるにちがいない.
367 :
U-名無しさん:04/12/18 09:38:37 ID:spAaIGks
ベルトとリーグ凹者の二棺 も、最弱辞典に登録されますた 反映されるのは次スレにて
>>363 >マリノスの監督って昔札幌を降格させたときの岡田なんだ.
|ω・`)
>>369 じゃあ弱海道新聞がさっさと廃刊できないで
KLASISがおめおめと記事を書き続けているのも
みんな熊本のせいか。orz
371 :
水戸者:04/12/18 20:55:47 ID:v5d9nXp0
点NO杯、草津は明日こそ負け抜けないとキツいな。
372 :
_:04/12/18 21:58:50 ID:QVKTNf6V
日本女子も台湾相手やと情けないのぉ
>>368 ちょっと文章が格調高すぎたな.(ごめん)
「マリノスの岡田って昔札幌が降格したときの監督じゃないか」
って書くと意味わからんだろ.
>>372 もともと世界でも中国と並んで晒し者だけどな。
女子の場合は北欧、アメリカなどが晒し者の権威を保っている。
今日の試合なんてチャイニーズタイペイという世界の中でもトップクラスのチームが胸を貸してくれたんだ
0−11という結果にがっかりせず、次は0−5、0−3と少しでも与点を少なくして、トップクラスと肩を並べてほしい。
しかし、今日の試合で残念だったのは空席ジャパンが6000席弱しか動員できなかったことだな。
西が丘というもともと空席キャパの少ない会場とは言え、今までは8000席以上の空席で埋めていたのに、
今日は6000席程度だ。これは由々しき事態でありぞっとしない。
今まで女子サッカーに日の目を浴びさせなかったのに、ここ最近では変な愛称までつけて晒し者にしようとしている。
そんなまねをする川淵愁傷には苦言を呈しておかねば
なめねこJAPANだっけ?
なでがたJAパン26号じゃ
ちょっと前まで空席ジャパンだらけで、このスレでさえ
話題にあがらなかったんだぞ!おまいら贅沢すぎ!
沢タンなんか俺だけのアイドルだたのに....。
俺は悲しいよ!!(上島竜ちゃん風に)!!
空席ナデジコがチケット買い占めちゃってて、
なかなか一般にまでチケット回らなかったんだよな。スタのキャパも狭いし。
最近ようやく空席人気が落ちてきて、一般にまでチケが出回るようになってきた。
うーん。
なでしこ空席JAPANまで魔の手がのびてきてるのかぁ。
世界的にも女弱世界杯常連だったのだが...。
このスレが国際的に荒らされる乙女感。
荒井タンハァハァ...。荒井タンだけは守ってあげたい。ハァハァ
ヘナギ下監督の弱化力は本物なのか?
チームが超高齢化しているという有利な要素があるとはいえ
ここまで短期間にチームをグダグダにできるとは
札幌、念願の休暇突入おめでとう。
KLASISタソおめ!
これで無事廃刊できるぞorz
札幌も90分で負けきれないあたりはいただけないな。
>>374 鉄道板で紙と崇められているライターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日、長崎は空席が子供たちによってかなり虐げられていたよ。
九州で唯一、神リーグにもトップ、下部リーグにも参加も目指してもいない県なのに、
今頃参加しようとする物好きな県だけあるよ。
ようやく勝たされ続ける熊本の呪いから開放されたよorz
ついに下部リーグの試合だけになったな.つまらんことだ.
ジュビロは神リーグと2回、昨日はトップリーグの凹者札幌との対戦
すべての試合で一点差の好ゲームながら勝たされてしまっている。
25日は同じ下位リーグとようやく当たるからようやく負けぬけられるかもしれないね。
☆ チン〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) KLASISタソ マダー?
\_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
一つ聞きたいんだが。
リーグ戦の最高峰はどこなんだ?
地域?=天上界
JFL=神リーグ
だれか、一覧キボンヌ
392 :
U-名無しさん:04/12/20 13:18:00 ID:jsXMlYxw
KLASISタソ 待ちながらsage
女児保育園リーグが最高峰
天皇杯準々決勝 2004年コンサ最終戦。延長の末、磐田を0−1で撃破(弱海道スポーツ最終号)
コンサドーレ札幌は12月19日、香川県立丸亀競技場でジュビロ磐田と対戦した。
天皇杯では札幌に加え、神リーグからの降格組、ザスパ草津までもが準々決勝まで落とされ、下部リーグの
底力を見せつけられている。もしここで勝たされるような事になると、罰金として2000万円を与えられ、
チーム財政に山を作ることになる。ここまで勝たされてしまった不甲斐なさを差し置いてでも、ここでだけは
勝たされるわけにはいかないのだ。
だがここまで勝たされてしまうと、リーグ戦とは状況が一変する。練習場所もさることながら、当日の試合は
吉田何とかという、日本一へっぽこな審判として晒された審判が主審を務めるということに。
リーグ側はもはや、ろくな審判すら送ってくれないのだ。
ゲーム開始早々にDF西澤がご褒美を貰って試合を有利に進めようとするが、MF岡田が西とのマッチアップ
に勝たされたり、次々にセットプレーを与えられるなど、磐田の巧みな組織力が札幌に襲いかかる。
それでもだんだん調子を上げてきた札幌は前半27分、福西に強烈なミドルを撃たせるが、これは惜しくも
ゴールバー選手に弾かれてしまう。
せっかくのカウンターのチャンスも、磐田はしっかりとボールを遅らせて札幌の戻りを待ち、安全な状況を
作り上げてから攻め始める。
さすがは来年の昇格候補にも上げられるチーム。下部リーグとはとても思わせない試合ぶりで、0−0のまま
前半を折り返す。
決定的な瞬間が訪れたのは後半5分。ゴール前で相手を翻弄したDF陣が中山にパスを通し、普通に
撃てば与点確実な場面を作り出す。しかしここで中山は、有り得ないような宇宙開発シュートを放つことで
札幌に与点を許さない。
逆に後半15分、この日絶不調の岡田がエリア付近で倒され、嫌な位置でフリーキックを与えられる。
砂川が蹴ったこのフリーキックは、なんと磐田ゴールネットに突き刺さる!先制されたと思わされた一発は、
なんとサイドネットで逃れたものだった。
後半17分にはグラウにフリーキックを蹴らせるが、惜しくもGK藤ヶ谷が弾かさせられ、それからも湯水の
ごとく与え続けたセットプレーからの猛攻も精度を欠き、落ち着きにかけた札幌DFがあと一歩のところで
決めさせることが出来ない。
ロスタイム、札幌はMF上里のコーナーキックで、DF曽田がほぼフリーの状態でヘッドを撃たされる。
決めてしまえばそのまま勝たされてしまう一発だが、これは気合いでゴール上に外して90分終了。
天皇杯では3度目の延長戦突入だ。
シーズン最後の一撃を決めさせた立て役者は、やはりと言うべきか、キラーパス、裏を取らせる技術、
良い位置でのフリーキックを与えられる。DFに欠かせない3拍子全てが揃った札幌最強DF、西澤だった。
藤田にドリブルでエリア内に持ち込ませるとフェイントで逆を突かせ、中央へのパスをいとも簡単に通させて
飛び込んだグラウに繋げさせる。
グラウも負けへの執念でシュートを藤ヶ谷にぶつけ、与点のアリ地獄から逃れようともがくが、ボールが
転がった先にいたのは無情にも磐田の選手だった。
0−1で試合終了。コンサドーレ札幌は準々決勝にまで勝ち落とされてしまったものの、最悪の事態にだけ
は陥ることなく天皇杯からの脱出に成功した。
KLASIS最後のコラム「弱さを求める者達」
2004年。コンサドーレ札幌にとって、それは波瀾万丈に満ちた1年だった。
首位間違いなしと言われた戦力で、よもや勝ち越しの開幕戦。
J最憂秀審判、家元の神ジャッジ。
怒濤の17戦連続無勝。
厚別負敗神話。
1−2の札幌スコア。
コンサ卒業生中尾メンバー。
負けさせてくれない仙台戦。
取れないタイトル、砕かれた神話。
最後の最後でうち破ったHIROBAの呪い。
目を閉じればそこに蘇る、数え切れないほどの伝説。
弱いことの喜び、勝たされることの悔しさ。札幌サポーターは、真の意味でそれを理解出来ただろう。
私達はこれからも、より以上の弱さを期待し、求め、1つ1つのプレーに一喜一憂する事だろう。
そしてチームは、選手は、空席は。よりいっそう弱さに磨きをかけるため、己と戦い続けるのだろう。
今 年 の コ ン サ ド ー レ 札 幌 が 、 そ う だ っ た よ う に 。
※この記事をもって、弱海道スポーツは廃刊とさせていただきます。短い間、流し読みありがとうございました。
KLASISさんよ最低の記事に思わず吐き気がするほどだ
決して来年の開幕前なんかに復活したらあんたを心から軽蔑するよ
とうとう弱海道スポーツが廃刊か。
もう試合ごとにKLASISの記事をいまいましく目にすることもないのか。
あ〜、せいせいすらぁ!。・゚・(ノД`)・゚・。
しばらくはこのスレにも平和が訪れるけど
開幕のころにはまたKLASISを思い出してムカムカ腹立つんだろうなあ。
それでも漏れは、一応KLASISに 今まで丙! と言ってやるよ。
KLASISよ・・・
もう2度と戻ってくんなよ!
3月まで何をしたらいいんだ?
メジャーなスポーツではアイスホッケーのアジアリーグというの
でチチハルというチームが怒涛の24連敗,得失点差-169という
記録をのばしつづけている.
上には上がいるもんだな。
>>401 なにせ日本が誇る弱豪の日光アイスバックスにすら6連敗という素晴らしい成績だったからな。
日光は不思議なチームで弱豪にして空席がほとんどないチーム、困ったもんだよ。
日本のアイスホッケーではコクドが空席たちに大人気らしいね。
KLASISさん、あなたには丙では評価が高すぎる、丁いや戊だよ!ありがとう!!
復刊なんか心待ちにしてないからな〜!(涙)
405 :
U-名無しさん:04/12/21 21:27:53 ID:ToZ6AxCP
sage
406 :
負け梟:04/12/21 21:35:08 ID:ckQO9nTS
負け梟タン最弱スレにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! まさに適スレw
来年の要綱がJリーグから発表になったけど
上位リーグは12チームとなっていた。
鳥栖は残留決定なのでしょうか?
昇華苦はならなかったか・・・
最弱の凹者といえどもまだまだ昇華苦には修行が足りんよ!
ということだよ...あれ?涙が...
なにぃぃぃぃぃぃ!いくらザスパの凋落が激しいとは言えひどすぎるw
ザスパは二年前まで天上界リーグでぬくぬくとぬるま湯に漬かってるからこうなるんだよ!
フライングだが、KLASISさん丙!
ここでの復刊が無いなら、強海道スポーツにでもなって下さい
天皇杯では、落ちぶれっぷりを見させて貰いましたしね
札幌が早く下部リーグに降格するよう、呪っててやります
さて、12月24日です。
俺みたいな独り身、フリーの奴が、彼女の世話を考えないといけない奴を
あざわらう日だねorzガッツポーズ
>417
ガンガレ(;´Д⊂)
世の中にはプレゼント買ったり、ケーキ食べたり意味の分からない出費を
するパラレルワールドの人たちが多いね。俺なんて明日は空席と天皇杯
行くだけだから出費は5000円程度さorz
>419
そうか、明日で元日恒例の皇室御用達晒しマッチの進出が
決まるのか。しっかり盛り下げてこい。
本日は12月25日。クリスマスです。
クリスマスといえば、サンタクロースという老人が子ども達にいらなくなった
おもちゃを押しつけるという恐ろしい風習が世界各地で行われる日ですね。
私もそれに習い、皆様に絶望的なお知らせをしたいと思います。
1月16日(日)、弱海道スポーツの掲載、未掲載分含む全記事をまとめた本、
弱海道スポーツ完全版(仮)をHIROBAで無料配布することが決定いたしました。
また、当日HIROBAへ足を運べない方にも、強制的に送りつける手段を考えております。
詳しい内容は今後、最弱スレにて告知いたします。
KLASISタンダ━━(゚∀゚)━━!!!!!
なにをしやがるんだ。まったく。_| ̄|○ガッツポーズだぜ。
やっと廃刊したと思ったら、まとめて無料配布だと。
ふざけんなよ。
誰があんな駄文読むかってんだ。
HIROBA付近の住民が可愛そうだ。
漏れは佐賀だこの野郎悔しかったら送り付けてきやがれ。
なんだと!
そんなもの金をもらっても読みたくないから、さっさと送りつけられ方を教えろや!
まったく最弱な新年になりそうだな
浦和は最後の最後まで不調の中晒されないように踏ん張ったね!
新年早々呪いの手紙か・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
429 :
U-名無しさん:04/12/26 00:36:50 ID:cyD8sz2V
KLASISタンへ
HIROBAで配るのもいいが、静岡FCの中尾と新居の所に郵送してあげたら?
彼らの活躍なくして今年の札幌の曳航の日々はあり得なかった。
レポートを読んだら、うれしさのあまり涙が出てくるはずだよ。
430 :
U-名無しさん:04/12/26 00:45:17 ID:0FO1vcoB
新居は天界から鳥栖に降臨なさるのでは?
すっかりヘボチームになってしまった浦和だが、
キーパーの山岸とか言うヤツはかなりレベルが高いと思う。
彼はもっと上のリーグでプレーできるんじゃないだろうか。
浦和なんかにいるのがもったいないよ
そういえば,浦和って鳥栖のルチアノがうまくPKを
クリアしたことによって下部リーグ逝きがきまった
んだよなぁ.いまでもうらんでるのかなぁ.
南米王者スレでこんなのあったよ
◆楽天2軍 民家に泊めてください!
“ウチの選手、泊めてください”。山形の一般市民に、南米王者親会社とは思えない悲痛な叫び声が届いた。
南米王者・ヴィッセル神戸の三木谷オーナーが、ユニフォームのチームカラーを勝手に変更した矢先に、
プロ野球界に対しては「地域一体型のチーム運営」という矛盾した公約を掲げた直後、松井2軍監督は
「オーナーが南米王者戦に金をかけ過ぎたので、野球では地域の皆さんの応援なしに選手は活躍できません。
皆さんのお宅で若手を預かってくれる人はいないですか。一晩でも二晩でもいいです」と発言。寒空の下で
おとなしめだった地元ファンが、一気にどよめいた。
野球選手が一般市民の家にホームステイする悲惨なプラン。同じ屋根の下で同じ釜の飯を食えば、資金は
浮くし、選手はファンに名前と顔を覚えてもらえる。さらに自分と一緒に時間を過ごした選手が活躍すれば
南米王者チームへの愛着も自然とわくはずという、なんとも安直な思考。
三木谷オーナーは「素晴らしいアイデア。いいことは先駆けてやろうよ。“選手がウチにやってきた”みたいな
電波少年のようなテレビ番組でもつくろうかな」と大乗り気だ。
これには地元ファンも大ブーイング。「家は狭いし、こっちは米もさくらんぼも食べさせたくない」と山形・天童市
在住の小沢博さん(74)。(※元ロッテの小川博とは無関係)
新庄市内在住の鈴木寛さん(56)も「盛り下がるんじゃないですか。マットでグルグル巻きにして、小一時間
説教してやりたいですね」と大激怒だ。
“選手ホームステイ”は米国のマイナーリーグが行っており、ファンの間で好評だというが、地元・モンテディオ
の南米王座戴冠を夢見ている山形県民にとっては、カンサイ人に家を乗っ取られるというのは悪夢でしかない。
近い将来、山形のファンの家から第二のマット殺人事件が発生する日が来るかもしれない。
マットぐるぐる巻き.山形のホスピタリティを表現するよい言葉だなぁ.
436 :
U-名無しさん:04/12/26 16:05:21 ID:jIrxbH6R
そういえば、空席1万席を動員する山形の誇りモンテディオは弱体化を年内で済まそうとしてるね。
星とかいうガンを凶都に押し付けるのに成功したし。
大島もどっかにやるらしいしな
>>436 星は今の凶都の監督が山形の監督の時に
スイカップのおこぼれをもらえなかったから
その恨みを晴らすために凶都に行くらしいよ。
439 :
U-名無しさん:04/12/26 23:40:48 ID:jIrxbH6R
ん〜でもスイカップの賞味期限は?腐ってなければ漏れが星の代わりに狂都行くけど。
またまた南米王者スレからだが、やつら俺らをライバル視しているぜ
社会人野球・シダックスの野村克也GM兼監督(69)が22日、 都内でオリックスでのプレーを拒否して、
サッカー南米王者・ヴィッセル神戸を有する楽天入りが決まった岩隈久志投手(23)を「ワガママ」と糾弾した。
選手会にも批判の矢を放ち、頻発する不祥事を防ぐため、人間力教育の重要性をあらためて説いた。
野村監督はこの日、都内のホテルで行われた 社会人野球のベストナインの表彰式に出席し、岩隈問題を斬った。
「けしからんよ。契約は、ハンコを押したら自由も選択権もない。プロというのはそういう世界。野球はルールに
従ってやるもの。南米王者を有する会社に行きたい気持ちは分かるが、ワガママを許しちゃ、秩序は保てない」
だが、岩隈を応援する選手会に対しても、知将は冷や水を浴びせかけた。
9月23日の協議交渉委員会の席上、オリックスの小泉球団社長が「選手の意思を尊重する」と発言したことを
盾に、移籍の正当性を訴えたことに「文書に残っていなければ、それはルールと言えない。選手会が後押しなんて、
とんでもない」とした。
さらに岩隈の主張が通れば“前例”となり、選手誰もが「南米王者保有クラブがイイ、最弱王者はイヤ」と希望を
出すだろう。 それでは球界が無秩序になるとみた。
そして、名将は岩隈問題の根本を「人間力教育の欠如」と厳しく糾弾した。
「人間力教育、社会人教育が欠けているからこうなるんや。ルールを守るのは、人間の最低条件だ」
国士舘大の集団わいせつ事件など、師走のサッカー界&野球界は暗い話題が続出している。
「根は一緒。スポーツマンなら、ルールに従うのが一番大事」
心身ともに充実したプレーで魅せてほしいとの願いがある。
国士舘大の集団わいせつ事件に関しては「うちの女房の写真集を見て、欲望を発散させて欲しい」と付け加えた。
そう言えば元旦晒し上げを見事回避した赤いチームが、
元旦晒し上げマッチの空席動因に一役買ってるらしいな。
チケットを燃やして貢献しているらしい
元旦晒し上げマッチは空席動員を狙ったチケットゲッターが大泣きしているらしいよ
浦和がいなくなってよっぽど嬉しいみたい
他スレでこんなのあった。 J2ベストイレブン。
新居 マルコス
松井
腹裂 森
金DQN 中尾
佐原 ガスパル 若松
西村
ほんとにこれでいいのか〜?
ソダンがいない。
今年は昇格してきた2チーム共に残留できたね。
今まではせっかく昇格出来たものの、1年で再び下部リーグに落とされる可愛そうなチームがいたもんね。
>>444 佐原に変えてソダン、若松に変えて西澤だな。
あと、FWはマルコスよりもパウロヌネスの方がふさわしい。
マルコスはやはり、期待されてなかっただけに、思わぬ掘り出し物だったが、
パウロヌネスはさすが5人制サッカー選手だっただけある。なかなか試合に出てこなかったのが悔やまれるがな
GKの西村はあのプレー自体は素晴らしかったが、
資金力が豊富とは言えない京都を弱豪たらしめていた弱化部長・木村凡治が
出て行くきっかけになってしまったのはマイナス点だな
>>446 その代わり、毎年降格寸前までいってはギリギリ踏みとどまっていたチームが
今年はあえなく降格したけどね。
おい、京都は拒点力抜群の黒部を下部リーグの桜に奪われてどうするんだよ。
このままじゃ降格しちゃうぞw
各チームの今年一年の総括を。
453 :
U-名無しさん:04/12/28 13:30:13 ID:pZtcUDLa
横浜番記者だが、今シーズンは菅野の絶不調と大外れ外人トゥイードに尽きるかな。
まぁ菅野といえばJ史上最悪の88M損点を決めされられたり散々な1年だった。
トゥイードの加入で与点力が大幅ダウンした。せっかくラインを高くしても裏を取ってくれずに怒ってばかりのトゥイードだった。
おかげで過去最低の8位まで順位を上げさせられた。
しかし迫力の無い攻撃陣は健在だ。
来季は自慢の攻撃陣で2ケタ順位を確保したいところだ。
ジェフェル損とかいう損点厨が怪我してよかったな、横浜は。
あれいたらもっと悲惨なことになってたぞ。
湘南番記者ですが今シーズンは拒点システムを確立した山田罰位置監督の
手腕につきるな。罰位置を神リーグで昇華した酷視姦に引き抜かれのが誤算だった。
選手では1年を通して温存できたアマラオの存在も大きいがそのアマラオも同じく
神リーグ群馬FCホリコシに強奪されるあたりフロントはまだ補弱が甘い。ここ数年
守備の癌であったパラシオスを柏に追放した点は評価できるが。
逆に誤算だったのが充分衰えたと思い獲得した浮氣が1年間を通じて試合に出れたことかな。
今年は同じ神奈川のライバル横浜FC2敗2分と健闘したことが大きい。
数年来の目標であった横浜越えを達成し、順位も目標の2桁順位とチーム全体が成熟して
きたことも伺える。最大のライバル札幌は4分と5分の成績、目標の鳥栖には2勝2分。
来季はこの2チームから負け点3を負け獲ることが当面の目標になる。
横浜はやればできる子、来年に期待
>>453 >>454 ちなみに順位表は
>>41ですよ。
たまに上下逆さまのを使ってる新米記者をみかけるが
あれは昇降格専用順位表だからね。
458 :
水戸者:04/12/28 20:31:02 ID:rTBJ54mf
水戸番記者でつが。
毎年弱きれてなくて、「J2のクラブ名を挙げていったとき、ほとんどの人が一番最後に挙げるクラブ」「ヘタすると「茨城にもう一チームあったような」」とかいう地位を確立しちゃったんじゃないかなと不安なんですが。
拒点力を極限まで高めた風車弥七攻撃陣とか、うっかり八人守備陣とか、日本有数の規模を誇る空席笠松とか潤沢な屍金とか、上位に食い込むための飢本的な素養は備わってるクラブだと思うんですけど。
オレ、野球っていうマイナースポーツでは千葉ロッテを応援したりしてるので、余計。
徳島だが神リーグ時代には横浜に力の差を見せ付けていたから
今のリーグになっても変わらず確実に与点をし、損点を防げば
楽敗でしょう
460 :
神リーグ番:04/12/28 21:16:23 ID:JkE5uniz
今年は最後の最後で国士舘選手による婦女子慰安という素晴らしいことが起き、
予想だにしなかった昇華苦が起きた嬉しい誤算もあったが、何よりも大塚製薬という長年神リーグの中でもひどい成績を見せていたチームをついに
上位リーグに降格させることができたのは何よりだったと思う。
そして、関東上位神リーグから2階級転落し、神リーグに参戦することになったザスパ草津をも上位リーグに追放ができたのはある意味、神リーグの平和を保ててよかったかもしれない。
今年は昨年、横山という得点厨をセレッソのコーチに追放できた佐川大阪、
O貫監督の女子高生慰安により、始動を遅くすることができた佐川東京の2つの佐川の快調な滑り出しから始まり
終盤にはリーグ記録である0−11という素晴らしい与点力を見せたデンソーの活躍が特筆される。
デンソーは他にも横河武蔵野という拒点力の高いチーム相手に2人の早退者を出した上で
横河武蔵野チーム初のJFLハットトリックを村山に決めさせるなどの屈辱を与えた。この試合に私は見に行っていて感動を覚えたよ
しかし、下位リーグの柏相手にリーグでも中位だった群馬FCホリコシが勝たされ、続く磐田戦も後半41分に与点させられあわや勝利という屈辱を受けさせられたこと、
そしてザスパ草津により下位リーグの最下位、マリノスに2人の早退者を出した上、高山主審の有利な判定の配慮をも跳ね返し勝たされるという
日本国中を唖然とさせる最低な試合をしたことは来年度へのリーグ全体の課題といえる。
ホリコシはすでに主力10人と、チームをボロボロにした監督の更迭を決め、万人の意見を聞き入れる大哲オーナーにより
NOとしか言えない最高の監督を用意し、来年の全国地域神リーグとの入れ替え戦出場に意欲を燃やしているという。
空席たちも今年はザスパ、大塚の地元のメディアへの晒し上げにより減ってしまっていたが、来年は鴨川というアクセス至便の会場などで
大量に出迎えてくれるであろう。最終節、ユニバーでの佐川大阪VSデンソー、空席動員4万8千以上を破ろうと意気を上げているようだ。
以上、神リーグ番による短文、読み流してくれた奴、最低だぞ。氏ね。
熊付きだが
負け切れなかったシーズンといえるね。
13分けを半分でも負けに変えれていたら
マジで昇格決定戦に出てたはず。
福岡には相性よかったから
なおさら残念だ…
実力NO1、昇格の筆頭、1年で返り咲き!と前評判最高の亀者だったんですが。
やっぱり監督がダメダメ、セカンドステージで采配が外れまくり極端に
順位を下げなんと昇格レースに参加すらできなかった。
セカンドで2回目の対戦になると敵も研究してきて負けさせてくれな
かっわけだが、下位リーグのレベル向上を見過ごしていたつけだと思う。
とにかく男後を追放することが昇格への絶対条件であることがはっきりした1年だった。
また、空席の皆様に大いに迷惑をかけワーストになった事はクラブ経営陣に
猛省してもらいたいところである。
(経営陣は空席先進地かつ空席聖地千葉県に視察団を派遣する模様)
あちこちのチームから番記者登場キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
464 :
U-名無しさん:04/12/29 00:22:40 ID:97gGBrQW
ベストイレブン選びは難しいよね。
いつまでも晒しageられるワーストイレブンと違い、
ベストイレブン候補はすぐに昇華してしまうからね。
そんな中でも、1年続けて拒点力を発揮し続けた
湘南の拒点王子、高田はまぎれもないベストイレブンだと思う。
ゴール正面でもきっちり枠外を捉え、
キーパーと1対1でも確実にキーパーに流し込む技術はリーグ1だと思う。
後半かなり失速したけどね。
湘南番記者からそこらへんのコメントがないのが気になるところではある。
福岡番としては、やはり降格の危機を辛うじて逃れた事が一番の朗報だね。
得点厨のベンチーニョを追放して拒点力を大幅に上げ、今年も残留確実の状況になったのに
最後8連続で勝たされて、緊急遠征で余計な出費させられたけど、見事に残留決めて、柏でみんな
笑ってシーズン終われたのは、いい経験だった。ネットに空席を作り出すなんて画期的な事にも協力できたし。
来期こそ降格阻止・余裕の残留しようと、補強なし、監督続投を打ち出して、そんなフロントに対して
非暴力完全平和主義として広く知られるアビサポの団体も監督やフロントマンセー一色で団結してるし、
こりゃ来年は開幕前の練習試合から、スタンドにマンセー横断幕が溢れかえる予感。
禿げ鷹軍団とか言うマイナースポーツチームになんて、地元の話題でも死金でも成績でも負けないよ。
466 :
:04/12/29 00:37:29 ID:xWpnv1g5
みんな萎えまっくてんなぁ。
京都は強化してるのか弱化してるのかよくわかりません
山形は年明けを待たずして補弱にケリをつけたな。
ageとくね。
山形番です。
今年の体たらくは、一に大島、二に大島、3、4が無くて五に秀夫
第4節対札幌1-0、第5節対鳥栖1-0、第23節対鳥栖2-0、第31節対福岡1-0
第39節対京都1-0
これらの試合の損点者は大島
第17節対水戸2-1、第35節対川崎2-1 これらの2損点目も大島
引き分けたけど、大島の損点がなければ負けきれた試合が4試合
最終節で残留を決めてほっとしたが、来年のために
大島の下位リーグへの更迭は当然。
471 :
U-名無しさん:04/12/30 12:54:16 ID:k5/l9e9H
age
今年一度もベルトを取れなかった札幌の総括は当然丁ランクのKLASIS君にお願いしよう。
このスレあがりすぎ
川者サポの俺としては一年で復帰してぇな。
川崎サポの俺としては一年で復帰してぇな。
の間違いだった。
476 :
U-名無しさん:04/12/30 22:20:47 ID:k5/l9e9H
>>475 前回も1年で盤弱のトップリーグ復帰だったわけだし、期待したい気持ちもわからんでも
ないが、なにしろ今回は100損点なんて記録を作ってしまっての降格だからねえ。
478 :
U-名無しさん:04/12/31 08:49:09 ID:DxMZrqBH
なんだ、このスレまだあったのかよ。じゃあな、俺は帰省するからsageとくよ。
みんな、悪い年を!
>>475 >>477 A級戦犯ジュニーニョは来年も居座るらしいな。関塚って奴もとんだ食わせ者だったな。
MAKETEN3というスローガンを掲げたのにこの有様だ。この2人が残留だとJ2昇格はどうかな???
しかし毎年オフシーズンになると選手を大量に解雇できる鳥栖はさすがだな。
漏れは来季J2王者は鳥栖と読む。前人未到のシーズン40敗を目指して欲しい
サッカーとは関係ないが、もうすぐ格闘界最弱の男、まけぼのの試合が始まるぞ。
神の負けっぷりを見逃すわけにはいくまい。
>>482 彼も相模という格闘技では強くて強くて悔しくてたまらなかったらしいからな。
あの頃の幻想を今、出されたら困るってもんだ。
そういやミルコというクロアチアの恥さらしは今度は勝たされたらしいな。
隣のチャンネルではヒョードルが判定で勝たされて拳を突き上げて嘆いていた。
明けまして糞食らえです
さあて今年も新年早々罵声を浴びせに行くか!
今年は女子の恥晒しも一緒に参加、男女揃って晒される某カスチームもあるし、
裏情報だが劣頭サポが空席ジャパン動員を画策? と話題が尽きないな。
緑も磐田もウッカリ損点してしまうのを恐れて放りこむことすらできず
ひたすらパスを回し続けるという空前絶後の糞サッカー、
どちらが勝たされてしまうのか非情に楽しみだ
明けまして糞食らえです ←最弱用語集採用決定!!
488 :
【凶】 :05/01/01 02:53:40 ID:kzKMjW03
うちのチームは1年でJ2に復帰できなかったせいで
多くの選手が上位リーグのチームに引き抜かれて困っています。
札幌に中山元気を強奪されたのを皮切りに、京都に大久保とリカルド、
仙台に松浦、その他大勢。レンタルで出て行った選手もみんな
うちには帰ってきたがりません。これが下位リーグの宿命なのでしょうか。
仕方がないので数合わせのため、他チームで戦力外になった
ジョルジーニョや佐藤寿人とかの点取らされ屋や、
ブラジルの何とかといったテスト生等でやりくりしなければならない状況です。
なので今年は今から不安一杯です。
さて、神リーグ昇格に失敗した王者から今年初めてベルトを奪うのはどこだ?
>>488 新年早々、このスレにマッチした見事な引きっぷりオメ
ウチも1年で復帰できなかったせいでエジミウソンを3億の安値とはいえうっかり購入してしまったが、三田の仙台押しつけ成功、期限切れにつき松尾の返却とDF弱化に余念がない。今年はJ2に復帰できるのではないかと期待感でいっぱいだ。
一昨年から通算3試合BAで行って、1敗2分けという誇らしい成績だが、今年も絶対 勝 た な い よ !!
ところで、だれかJrベルトの変遷分かる人いる?
491 :
麿組:05/01/01 13:30:29 ID:e3QvDOQq
明けまして糞くらえ
正月からチームは、福袋なる売れ残りグッズの詰め合せをサポーターに押し付ける作戦を決行
しかもオヒサルに11:00開店と告示するも実際は13:00開店
11:00開店と信じて集まったコアなサポーターを嘲笑う行動に出て、サポーターの減少と在庫処分を狙った
今年のサンガは、残留に向け正月から磐石を築こうとしている
492 :
【だん吉】 :05/01/01 13:34:59 ID:O9f/ZC0j
あけまして糞食らえ
糞寒い中、国立でさらされている糞チームのサポの方々
ざまぁみろです
493 :
麿者:05/01/01 13:50:19 ID:YQZ6BRyB
>>491 あけまして糞食らえ
福袋を買いに行かされたものです。
10000円出して定価を合計しても10000円にもならないグッズ
同じデザインのTシャツを黒部とチェの2つ入れてしまうすばらしい仕事
あぁ今年もいい年だなぁorz
負けましておめでとうございます。
東京Vが今全国放送で晒されてるね。平本なんかはインタビューで泣いて謝ってたね。
でも平本は前半は頑張った。
ズビロDFもセットプレーでは再三に渡って平本をドフリーでヘディングさせるが、冷静に枠外に流し込んだね。
それだけに飯尾のウッカリ損点が残念。
このままではマズイと思ったのかピッチから1人追放して与点チャンスを狙うが、ウッカリ損点を防ぎたいズビロはパス回しに専念し前半をやり過ごした。
ただ後半の損点は戴けない。まだまだ駆け引きを覚えないとね。
清者です。明けまして糞喰らえ。
今年は池田を広島に、アラウージョをガンバに押し付けるなど弱化部長久米の大活躍で上位リーグ昇格を本格的に視野に入れております。
>>484 そのミルコのセコンドのツビタノビッチはうちで短い期間だったが大活躍して元日に晒されたチームの弱化に貢献した功労者の1人です。
お前ら空けましておめでたくない。
廃刊になったのに、ならなかったり
kLAなんとか超uzee( ´∀`)
あけくそ。
最凶でろ
あけやがった馬鹿野郎
>>493 不幸袋なんて、普通中身は低下2、3万円のものをまとめて1万円で押し付けられるものだろ。
それを低下以下とは、どんな店もできやしない。凶徒はなんて顧客想いなんだ。
明けまして糞喰らえ。
札幌は終盤になってうっかりセーブが増えてしまった藤ヶ谷が
下部リーグへ移籍して与点テクニックを磨きたいと直訴しているそうだが…
弱リーグでもトップクラスのチームにいるというのに、なんとも情けない…orz
チーム 戦跡 今年の参加回数
○サガン鳥栖 通算148敗 7年連続7度目
○ヴァンフォーレ甲府 通算140敗 7年連続7度目
○水戸ホーリーホック 通算116敗 6年連続6度目
○モンテディオ山形 通算106敗 7年連続7度目
○湘南ベルマーレ 通算100敗 6年連続6度目
○横浜FC 通算 87敗 5年連続5度目
大宮アルディージャ 通算 86敗
○ベガルタ仙台 通算 68敗 2年連続5度目
アルビレックス新潟 通算 66敗
○コンサドーレ札幌 通算 59敗 3年連続5度目
川崎フロンターレ 通算 53敗
○アビスパ福岡 通算 51敗 4年連続4度目
大分トリニータ 通算 44敗
○京都パープルサンガ 通算 24敗 2年連続3度目
FC東京 通算 12敗
浦和レッズ 通算 9敗
サンフレッチェ広島 通算 8敗
セレッソ大阪 通算 7敗
○徳島ヴォルティス − 初出場
○ザスパ草津 − 初出場
○印 今年の上位リーグ参加チーム
チーム 通算与点
○サガン鳥栖 417
○ヴァンフォーレ甲府 414
○水戸ホーリーホック 328
○モンテディオ山形 321
○横浜FC 300
○湘南ベルマーレ 292
大宮アルディージャ 277
○ベガルタ仙台 249
アルビレックス新潟 237
川崎フロンターレ 232
○コンサドーレ札幌 175
○アビスパ福岡 172
大分トリニータ 166
○京都パープルサンガ 101
セレッソ大阪 53
浦和レッズ 40
FC東京 35
サンフレッチェ広島 35
○徳島ヴォルティス −
○ザスパ草津 −
○印 今年の上位リーグ参加チーム
明けまして糞喰らえ
○サガン鳥栖 通算148敗
○ヴァンフォーレ甲府 通算140敗
○水戸ホーリーホック 通算116敗
甲府は過去の貯金で今だに2位キープしてる
正直凄い、当時強烈な負けっぷりだったんだろう
てめえら全員糞喰らえ!!全員家燃やしてやるからな!!!!
今日は寒い中、国立にサッカー見に生かされて散々な1日だった。
おみくじテスト
チーム 戦跡 今年の参加回数
×ガンバ大阪 通算211敗 13年連続13度目
×ジェフユナイテッド千葉 通算209敗 13年連続13度目
×サンフレッチェ広島 通算195敗 2年連続12度目
×浦和レッズ 通算181敗 5年連続12度目
×名古屋グランパスエイト 通算174敗 13年連続13度目
×東京ヴェルディ1969 通算174敗 13年連続13度目
×清水エスパルス 通算168敗 13年連続13度目
×セレッソ大阪 通算156敗 3年連続10度目
×横浜F・マリノス 通算148敗 13年連続13度目
×柏レイソル 通算144敗 11年連続11度目
×鹿島アントラーズ 通算142敗 13年連続13度目
×ヴィッセル神戸 通算139敗 9年連続 9度目
京都パープルサンガ 通算134敗
湘南ベルマーレ 通算127敗
アビスパ福岡 通算125敗
×ジュビロ磐田 通算119敗 12年連続12度目
横浜フリューゲルス 通算111敗
コンサドーレ札幌 通算 61敗
×FC東京 通算 57敗 6年連続 6度目
ベガルタ仙台 通算 34敗
×大分トリニータ 通算 30敗 3年連続 3度目
×川崎フロンターレ 通算 19敗 5年ぶり 2度目
×アルビレックス新潟 通算 13敗 2年連続 2度目
×大宮アルディージャ − 初出場
×印 今年の下位リーグ参加チーム
チーム 通算与点
×ジェフユナイテッド千葉 715
×ガンバ大阪 683
×名古屋グランパスエイト 626
×東京ヴェルディ1969 590
×浦和レッズ 583
×清水エスパルス 579
×サンフレッチェ広島 576
×セレッソ大阪 558
×横浜F・マリノス 545
×鹿島アントラーズ 521
×柏レイソル 512
×ジュビロ磐田 476
×ヴィッセル神戸 475
湘南ベルマーレ 430
京都パープルサンガ 413
横浜フリューゲルス 373
アビスパ福岡 370
×FC東京 206
コンサドーレ札幌 188
ベガルタ仙台 113
×大分トリニータ 93
×アルビレックス新潟 58
×川崎フロンターレ 56
×大宮アルディージャ −
×印 今年の下位リーグ参加チーム
新年に「時代を作った弱用語」を振り返る(創世記〜Round3まで)1
爆発的失点力(これ以降○○力という熟語が多数誕生)
王者の伝家の宝刀であるレッドカードまで炸裂(負け技術の具体化始まる)
ゴールを引き出させ(点は与えるものという認識を作る)
赤・黄札奪取できるようトレーニングゲーム(練習にも目を向け始めるきっかけ)
パスが通らないなど決め手十分(負け技術のさらなる具体化)
弱化合宿(フロントの施策へも目を向け始める)
弱刊スポーツ(マスコミの弱化始まる)
落ち着いて枠外に蹴り出し(負け技術のいっそうの具体化)
王者の地位は盤弱(音は同じでの弱力の表現が始まる)
バスを囲む会(これ以降人気を博し聖地の誕生までつながる)
6万5千の空席が熱いプレイを後押し(空席の誕生)
残留請負人石崎監督(個人の力が認め始められる)
ジュニーニョが新潟DFの餌食(DFがFWをはめて与点していることが明らかに)
横浜FCは気がつくといつも10人で戦っている(これ以降極めて重要な戦略となる)
負け点制(最弱ランキングシステム確立のきっかけ)
新年に「時代を作った弱用語」を振り返る(創世記〜Round3まで)2
ジャパンクラシコ(このスレがジャパンクラシコの代表となる→ググるとわかる)
一般に鳥栖派と横浜FC派で二分されると思われてきた世界のサッカー・シーン
(この認識・世界観が弱さの世界化へ繋がることになる)
11人居るはずの横浜が試合中は8人くらいしか居ないように見えるのだ
(弱さの科学的分析の始まり)
「あいつらなら4人いても点は取れない」という絶大な信頼感
(各種弱談話が生まれる)
最大サポーターズクラブ「空席ジャパン」(ここに至り空席が完全に認知される)
潤沢な借金(クラブ経営にも目を向け始める)
快敗・常敗(ここにきて負けることの快さが再認識される)
オウン選手、バーポスト選手、コセシバ・ササクレピッチ選手
(あいついで何人もの隠れ選手が発見される)
この1勝をひきずらないこと・内容の無い敗戦が求められる
(僅かな文字変更での弱文化が始まる)
513 :
水戸者:05/01/02 09:19:42 ID:eNoOxWlu
お雑煮おせちも吹きだしちまったじゃねーか!
(マスコミの弱化始まる)→(w
>>511-512 うっかり大爆笑してしまうほどなんてクソつまんねーじゃねえか、激しく丙だ、このやろう!
嬉しかったらもっとレベルを下げてみろってんだ!
コレくらいの解説で戊や丁をもらえると思ったら大間違いだからな!
ヴェルディ、2005年度初晒されオメ!m9(^Д^)プギャー
このスレには言語学者と統計学者がいるようだな。
他に学者はいるのか?
>>511-512を見て久々に「ジャパンクラシコ」をググってみたら、ジュビロ−アントラーズ
なんていう下位リーグの糞カードを「ジャパンクラシコ」などと称しているアホがいた。
まったく嘆かわしい限りだ。
世界王者スレwで糞の押し付け合いをしてるな
告知である。謹んで聞くように。
775 名前:KLASIS sage New! 投稿日:05/01/03 03:51:18 ID:HHAibbkr
あけましておめでとうございます。
本当ならば最弱スレでやるのが妥当なんだろうが、ネタとは違うのでこっちで報告。
最弱の記事まとめてたら、なんとそれだけで68ページになりました!
このままだと確実にホッチキスで止められません! わーい。
・・・いや、マジでどうすんべ、これ。48ページぐらいで済むと思ってたのに・・・。
これから徹夜でページ数のスリムアップしまーす。
523 :
U-名無しさん:05/01/03 12:07:37 ID:tYDz/f4a
晒し元日杯では山本監督が失いかけていた名才廃と忍減力で最後の意地を見せたね。今年はどんな下位進撃を見せてくれるか楽しみだ。
それに加え、人間力は他チームの若手からとても慕われているからね。
>>521 uzeeeeeeeeeee
会社の業務用ホチキスで一個一個打てっていうのか。
さすが糞SIS。西京だ。
そんなもん絶対欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。ヨマセロー
空席動員数だと下位リーグのマリノスみたいに無駄に空席を持ってる
チームが有利になるから空席動員率キボンヌ。
>>525 狂大の言語愕者だが、「西京」の用法は「西京極まる」という風に
寒用句にしないと意味がとおりやすすぎるぞ。
西京極まる 新年2つめの最弱用語集採用決定w
あらたな歴史がまた、1ページ。
意味は西京極なみに素晴らしく見やすいスタジアムというのが転じて、使われるようになったってことだな?
あそこは西の雄だ、西京極なみに見やすいスタジアムは他にはない。
夏はねっとりとした空気が漂い、発汗を即してくれる。
東の雄である市原臨海だが思われているよりはゴール裏は見ずらく、食も鎖魔亡裸という糞まずいカレー屋が出ているなど
評判が嘘であることが判明しているが、西京極は何を食ってもウマい。
問題は駅からあまりにも近すぎて利便性がよすぎる欠点があることだな。
皆もスタジアムの評判を書いてくれないか。
北の糞スタ仙台や南の糞スタ博多の森、鳥栖などは要らないぞ。
アクセス至便と言われるカシマやスタンドから選手が豆粒に見えるという素晴らしいスタジアム柏の葉辺りを求む。
弱リーグを開催するスタで一番誇らしいのは水戸市立陸上競技場だと思う。
初めてアウェイで訪れるサポは必ず賞賛の声を上げるんだ。
スタへのアクセスは鉄道なんて不便な乗り物はなくバスかマイカーでないと
近づくことを許されない。
多くのサッカースタジアムは遠くからでも建物でわかるのだが、市陸競技場は
照明灯といった目立つものはなくのどかな田園風景のなかに突如現れる。
近づくものを不安にさせる演出はこころ憎い。
駐車場はオリンピックで晒されたかつての闘莉王や水戸の選手が練習でも使う
サブグラウンド。訪れた車のタイヤが選手の練習環境を踏みにじる。
スタ内部はバックスタンドは椅子ではなく芝生となって空席の動員を許さない。
観客は足を伸ばしたり寝転んだりシートをひいてピクニック気分と緊迫感あふれる
試合のふいんき作りをサポートする。
音響設備もすばらしく選手や審判を紹介しても観客には聞こえないようにしている。
試合の途中経過も時計と得点ボードの配置位置と表示装置に工夫をこらして大部分の人には
見えないようにしている。
トイレも仮設設備を使用し衛生的。ハーフタイムは用を足す人で行列が出来て大人気だ。
長蛇の列をみてさぞかし関係者も満足しているだろう。
俺が観戦したときは試合中近所で汲み取り作業をやってて、ほのかな香りがスタを包んだんだ。
生物兵器によるアウェイの洗礼かと思ったよ。
このようにスタジアムはすばらしいが水戸の主催試合はあたたかいサービス精神が難点だな。
地元で採れた農作物ををおみやげに持たされるのにはみんな迷惑をしている。
チームが飛躍するにはこのあたりを改悪しないといけない。
532 :
水戸者:05/01/03 21:58:34 ID:clUDqE00
強い海風、通称「魔物のため息」でサポも選手も敵味方差別なく慰労してくれる、ひたちなか。
今年は使ってないけど。
交通手段だけなら清水もなかなか素晴らしいスタジアムだと思う。
何せバスでしか行く事を許さない鉄壁のDFぶりだ。
マイカーなどで逝こうものなら、歩いて30分はかかる所へ駐車させられ
結局はバスで行く事になる。素晴らしいよ。
運動不足の私達へウォーキングさせてくれる優しさもある。
原付で逝く事も可能だが、その場合は
リアル大ヤクザの家のすぐ側を牛歩させてくれる親切心も素晴らしい。
毎度ワクワクしちゃうよ_| ̄|○
他サポが、リアルヤクザの家だと知らず
目立つ建物だからと待ち合わせにしてたり、壁をベタベタ触ってたりすると
もう嬉しくて泣いちゃうね_| ̄|○
W杯で有名になった宮スタの報告まだ〜?
江戸川区陸上競技場といえば神リーガーも滅多に入れない敷居の高い会場だ。
そこで行われるのがジャパンクラシコなんて非常に素敵なマッチメイクだと思わないか。
マッチメイクの仕方を谷川ナントカに教えてやれ。
>>533 清水、行った事は無いけどその話を聞くと
ワクワクするスタだねチャンスが有れば
行ってみたい。
>>535 補足しとくけど、看板見たら競艇場と間違えるため通り過ごす事が可能。
アクセスは非常に便利で、東西線には快速が走っているが、西葛西に止まらないので乗りすごす事が可能。
京葉線は休日ダイヤなら快速は葛西臨海公園に残念ながら止まるが、スタジアムへは遠く、臨海公園駅発のバスでスタジアムの近くを通る路線はないので簡単には近づけさせない。
臨海公園駅から歩く場合、道が少しわかりにくい行き倒れになる事が可能。
江戸川区には現代人が忘れてしまった「おもてなし」を感じさせる。
>>531 ( ´Д⊂ヽ
>>535 (・∀・)イイ!
夢の島なんてのも夢があってイイネ。
六万人の空席が後押しする横国のジャパンクラシコも捨てがたいが…
>>538 夢の島は駅から近すぎる欠点があるが、夏場は西日がきつく、2時間いれば確実に日焼けして帰れる手荒い歓迎っぷりだぞ。
手洗いもスタジアムの下で選手と一緒になってションベンできるなんて素晴らしいたらありゃしない。
神リーグでは応援するサポの下で昼寝する奴というなんとも素晴らしい応援光景が見られるんだ。
わくわくするような賎スタだな。
>>537 漏れは江戸川スタに逝ったのは、2001年の川崎×横浜戦の一度きりだが、
葛西臨海公園駅からマジで迷ったよ。まさにJを代表する”迷スタジアム”だな。
それからあの看板、マヂで競艇場かと思った。鳴り物や歓声が聞こえなっかったら本当に
通り過ぎてったっぽい。道に迷ったせいで、スタジアムに入ったのが試合開始15分後という素晴らしい体験を
させてもらったので、一度だけだったけど、すごく印象に残ってるよ。
試合開始に遅れてしまったせいで、俺の座る席がなくなってしまうか心配したけど、
たくさんいた空席さんの一つが漏れに譲ってくれたよ。
>>541 漏れも先日ユースの試合で江戸川へ行こうとしてちゃんと迷ったよ。西葛西からだけど。
アウェイだし歓迎も期待しないで地図を準備して西葛西の駅に降り立ったのだけど
見たら道路のところどころに目立つように江戸川競技場方向への標識が立ってる。
なんだ随分糞気の利かないことするじゃないかとがっかりしていたら
その標識は曲がり角のところで直進と右折とどっちでもいいような風情を示したまま
漏れが直進すると以後忽然と標識が見当たらなくなってしまった。
街ぐるみの歓迎に、感激のあまり涙がこみあげそうになったよ。
しかもあのあたりは一旦違う道に入ってしまうと、
川があったり柵で囲まれた細長い公園があったりで、
「ここを越えると向こう側にありそうなんだがどうやったら突っ切れるんだヽ(`Д´)ノ 」と
最高な気分だったぜ。なんせ通行中の地元中学生でさえ説明に口を濁すくらいだ。
駅から近いところにまだあんな「おもてなし」が残っているとはな。
江戸川区の誇りだな。
夢の島といえば横浜C-湘南の神奈川ダービーが行われた時に行ったな。
神奈川ダービーなのに神奈川より千葉に近いという素晴らしい立地条件だった。
真夏の試合なのにビールを売っていないあたりはポイントが高いよ。
544 :
U-名無しさん:05/01/04 22:03:21 ID:p4YibYwB
晒しage
「西京極まる」の発祥地である西京極スタはアクセスだけは糞なんだよな
そこをのぞけば完璧なのに新スタを作ろうとする動きがあるらしいじゃねーか
546 :
U-名無しさん:05/01/04 22:18:34 ID:AG0zOZq3
でも、何気にあそこの脇を通る休耕バスが大幅に減便されて希少価値が上がるなど、
徐々に改善は進んでいるよ。
ホームタウンに大量の尊失を出させるための策略なんだろうが、サカオタは失望するしかないな。
スタジアムのアクセスならL・リーグが最高だけどな。
地方の試合だと自家用車以外のまともな交通手段がなかったりするほど
アクセスが良い。関係者以外の入場をほとんど許さないほどの空席動員力だ。
そもそもL・リーグ自体、入場料をとろうとすると事務経費等がかかって、
かえって赤字になるので無料にしたという驚くべき空席動員力を誇っているしな。
実際、一昨年のベレーザ対ペルーレでは、リーグ最悪のカードにもかかわらず、
駒場で2万2500以上の空席を動員した実績がある。
ちなみに2003年のL・リーグの1試合当たりの空席欠けは185人だ。
>>548 日本のスタの中で最高のアクセスといわれる、アスパ五色や紫雲寺運動公園などで行われる女子晒しリーグか!
サポーターが太鼓を使って応援をすると、ベンチからも監督がサポーターに(#゚Д゚)ゴルァ!!という声援が飛ぶとか、
選手も選手で叱咤してあげると「黙れ!」と言い返してくれるフレンドリーさが売りのリーグだね!
ペルーレの試合は時折神戸ユニバーと言うアクセス最悪のスタで試合をやるが、そのときの空席動員は佐川大阪なみと聞くし
すごいリーグなんだろうなあ。
しかも、いずれはサポーターの応援すら認めない静粛を求める方向ってのがすごいよ。
>>550 アスパ五色は、JRの駅降りて高速バスに乗って、バス停からはタクシーで15分というアクセスの良さだけど、
紫雲寺記念公園の最寄の駅からタクシーで30分以外の交通手段が無い、という最高のアクセスには負けるね。
ここは隣にオートキャンプ場が併設されているほどの大都会のど真ん中だし。
関係者以外で空席が欠けるのが不思議なくらいだ。
ちなみに古参サポをゴルァしたのは今年のリーグ優勝チームの監督で、そのチームのコーチも一緒にゴルァ
してくれたという最高にフレンドリーなチームなんだ。古参のサポも熱狂的な静謐コールで答えたのは
言うまでも無いよ。最近は、やる気の無いにわかサポが、ぜんぜん声を止めなくて困ってるらしいけど。
けど、去年の全日本女子選手権じゃチケットぴあで一時的にチケット売り切れが出て
前日朝に急遽追加発売が行われたほど空席が少なくてね。
なでしこブームで空席動員力にここまで陰りが出てくるとは驚いたよ。
>>552はアクセスの悪い西が丘での準決勝の話ね。
554 :
川者:05/01/04 23:26:56 ID:Hd1ekLgU
やはり春野最高。
空港から市内まで1時間弱、市内から春野までが、また1時間弱。
もう二度と行けないスタだと思うと、涙がでてくるよ。(´∀` )
>>554 漏れも春野(高知)への遠征にバスツアーへ逝ったよ。
川崎という結構な田舎から出発したんだけど、本州の中心からさらにはみ出して
四国の中心の高知のさらに山奥。
キックオフ30分前になってるのに、どんどん景色が開けてくるから不安になったよ。
山がどんどん深くなってくるし…
朝の6時に出発したんだけど、アクセスが至便だったおかげで
到着が夕方6:00のキックオフの10分前という余裕のある時間に着く事が出来たしね。
結局川崎から11時間強。往復で23時間。
あまりにもあっという間だったんで、眠くて眠くて仕方がなかった。
スタジアムでも身体がキレキレだったし。
ただ、あまりにも長くバスの中に一緒に過ごしてきたおかげで、
他のサポ達との一体感が強まってしまうのが、春野遠征の難点かな。
西京極という最高のスタジアムがあるのに、
わざわざ高知まで「おもてなし」をしてくれた京都には感謝の気持ちでいっぱいだよ。
556 :
麿者:05/01/05 00:09:59 ID:eHTaLPZP
高知は25000人収容のスタジアムで22000人の空席を動員できた記念に来年度からは開催を名誉返上することになりました。
ただし従来通りサッカー嫌いのオーナーの機嫌を損わせるために出身地の鹿児島にて無理矢理試合を見せ付ける暴挙をする予定です。
鹿児島開催で京セラの鹿児島工場の皆様は喜んでチケットを買い、あまりにも嬉しいのかお知り合いの空席にチケットを譲るのか試合会場には来ないという素晴らしい事があります。
高知以外にも四国には徳島市球技場というアクセス最高のスタがあるらしい。
試合観戦と山登りがセットで楽しめるらしいぞ。
565 :
福者:05/01/06 01:19:54 ID:JLc5yNAN
>>556 今年も対戦相手はウチでしょうか?できれば辞退させてはいただきたいです。
中途半端な距離なので日帰り遠征が大変でつ。
>>561 高知、徳島以外にも四国には愛媛県総合公園陸上競技場てのがあるよ。
四国は天国に一番近い場所?
なんせ死国の異名をとる島だから.逆打ちとかいう
われわれの好きなことばもあるし.
570 :
U-名無しさん:05/01/07 00:33:09 ID:KzjUPxj1
>>565 と、言いつつ鹿児島逝くんだろ
逝っちゃうんだろこのマゾめ
>>567 晒し天皇杯で逝ったことあるよ。
場内アナウンスが聞こえないから試合が始まらない限りスタメンがわからないスタジアムだよ。電光掲示板なんて無いから自分で背番号を確認するんだけどね。
でも陸上トラックがあるから背番号がわかりにくいんだよな。5分かかったね。スタメン知りたきゃテメェで調べろ!というセルフサービス方式を初めて体験したよ。
松山駅からバスで45分間も監禁プレーを味わえるオプション付き。450円。しかも1時間1本という希少価値のあるバス。マニアは即乗り!
その日の道後温泉の旅館は空室が増えずに困ってたみたいだったよ。
どこぞのサッカーライターが東欧のうらぶれたスタジアムが好きとかなんとかほざいてたが、
その前に国内の「神スタジアム」に行って見ろ、と。
一度、森の中でトトロのとなりに座ってサッカーを眺めてみろ、と。
574 :
【大凶】【−10億円】:05/01/08 11:26:22 ID:WWLm6Sa4
sage
575 :
U-名無しさん:05/01/09 01:48:25 ID:vGcaZHZv
保守
>>530 その糞スタをホームとする3チームは、お詫びとして年一回くらい別の所でホーム戦やるが、
それが実はJの中でも最高級のスタジアムなんだよね。
縁起のいい宮スタは言うまでもないが、北九州の本城はバックスタンドは芝生で空席は入れず、
福岡サポの目の前には、バックスタンドにもかかわらず陸上競技の審判台?が鎮座してて
視界を見事に遮ってくれてるし。
佐賀なんてバックスタンドがジョギングコースの一部になってるから、試合時はコースを
分断して市民ランナーに休暇をプレゼント。
しかもトイレは排水が素晴らしく、前日に雨が降ればトイレ内で飛び石遊びといった河原
遊びが体験できるアトラクションまである。今年は佐賀開催を増やすなんて話もあるから、
この素晴らしさを体験できるチャンスはますます増えるね。
しかも、いづれも陸上トラックがあるから、選手を間近に見ずに済むし、声援も届きづらい
から、選手も静寂のなかでプレーできる。
いつもが糞スタだから、余計新鮮だよ。
どこと試合するんだろうなぁ.去年の今頃コンサドーレに
赤っ恥をかかせたグアム代表か?
579 :
U-名無しさん:05/01/10 02:58:24 ID:CLSgybMD
なんか今日の未明から騒がしいなぁと思ったら、
下部リーグから世界最下層リーグに追放された大久保が、
追放先でも損点してしまったそうだな。
まったく大人しくしていれば半年程度で帰ってこれる算段がついたものを・・・
もったいないことしたよね。これじゃ戻ってこれないよ。
世界最低リーグは今日も大変だな
昨日の大逆転劇でサンプドリアのサポーターは声も出なかったとか
こんな恥曝しインテルに勝たされたUWARAも追放してほしいぐらいだ
UWARAだっけ.AURAWじゃなかったか.まあ,どうでもいいけど.
ひらかなだったような気もするけど.
WARAryじゃねえの?
>>581 漏れもその試合は見てたよ、我らが拒点王柳沢を使っていればあれほどサンプドリアも苦戦することはなかったはずだ。
それでも後半41分2−0というビハインドから晒しの雰囲気を感じた一気に空席インテリスタたちも増え始め、
その期待に答えて一気に3点与点させたのは素晴らしいと思う。
レコ罵とかいう最低のストライカーがいつものように与点の罠にハマっていく様に空席インテリスタの罵声がどんどん大きくなっていった
久々にくだらない茶番を見た気分だ。これも3連休という我々に給料を与えない施策のせいだ。まったく。
まったく正月からばりばりはたらきたいのに,3連休とは
拷問のようだな.
ここ数年会社でしか年越してない漏れは「勝たされ組」か…orz
国立ではクロスバー選手大活躍だな。
>>585可哀相に
そこいくと漏れなんか幸先よくインフルエンザに罹ったようで、
体温40℃の自己記録更新してまだ上がり続けてるぞ!
我ながら流行の最先端を自負するだけのことはあるなorzガッツポーズ
>>587 sugeeeeeeeee!!!
神リーグ所属選手になる日も近いな。
この調子で頑張れよ!!
>>587 最高の新年の過ごし方だな。
だがこれ以上いい思いはさせないぜ!
首筋と脇の下に冷却シートやキンキンに凍らした保冷剤を当てて体温を下げやがれ!
頭を冷やすのは気持ち良くなるだけだ。
額に水と生卵を入れた鍋をのせれば5分で固ゆでだ。
>>586 PKでもバーポスト選手が最後止めてくれたね。
素晴らしい女性応援団の市船、ようやく晒しが止まったか。彼女たちも泣いて喜んでいるわ
>>587 おい、お前羨ましい。
天国に1番近い場所、病院へ行く時は必ず救急車だからな。
超スピードでいける上に待ち時間無しで先生に見てもらえる。
行く時には気持ち悪い上に頭をガシガシ床?に打ち付けて
気持ち悪い気分まで味わえて最高だ。
もし自分の足で行くのなら
何時間も待たされる病院の放置プレイサービスが味わえる。
そんな羨ましいことはさせないぞ。絶対自分の足でいくなよ。
万が一自分で向かう時は毛布持参でな。
>>588-589 >>591 あはぁは、神リーグサポになれる日も近い、か、最高だな!
>>589 首筋や脇の下、背中の面を冷やすなんてのは熱エネルギーを喪失する最悪の愚策だからな、気をつけるわ。
>>592 あんま頑張るなよ!
この冬は暖冬でもしかしたら、そんなに経験しないかもしれないんだから
595 :
:05/01/11 00:25:40 ID:S7cl0hnd
下部リーグの市原も補弱に力入れてるよな。
磐田は無理やり押し付けられて困ってるみたいだが。
596 :
592:05/01/11 00:29:48 ID:dwZ1i/cP
おまいらに構っていたせいで37度台まで熱エネルギーを喪失しまったじゃねぇか!
あと少しで神リーグサポに認定されるところだったのに!
最近の若人たちは「勝たされ組になりたい」と思ってるようだな。
自虐的なのも甚だしい。
バカヤロー俺なんか胃潰瘍で強制的にお粥とか胃にやさしいものばかり
ここ数日食べさせてもらってるんだぞ。会社も強制早退だ。
嫌いな酒も煙草もしばらくやめさせられて健康的になったぜ。
うらやましいだろう。orz
>>596 惜しかったな。もう少しだったのにな。
この次こそ神リーグサポになれるよう頑張れよ
600をとらされてしまった
>600をとらされてしまった
ワロタw
602 :
U-名無しさん:05/01/11 20:43:16 ID:UNtKZU3H
昨日の沖縄の成人式様子見事だったな
式場に到着する前にパトカーでポリスに連行されたり
改造車をわざと警察に撤収されたり
見事なまでに全国に晒し挙げられてたな
中には神リーグサポになったものまでいるから驚きだ
飲酒運転でカード違反切符出させるだけでは納得が出来なかったらしい
最近の若者は進みすぎている
名審判家本がSR(晒し上げレフェリー)に任命されたみたいだね
しかしあんな素晴らしいジャッジなのに晒し上げとはおかしいよね?
これが穴沢さんなら大久保も納得なんだが
イン愚ランドという底辺地域でのカップ戦で、ニューカッスルという底辺チームが、7部のクラブ相手に試合を出来る
栄誉に授かったらしいな。
日本で言うと名古屋辺りの下部リーグチームが、東京2部や田舎の市・郡リーグのチームに胸を貸していただけるようなものか。
もっとも、あまりにもあ格上との対戦にびびったか、ニューカッスルは2点しかとらされずに、与点を何度も防いだ神リーグの
GKは、小指骨折したものの早退させてもらえず、試合後120万円を押し付けられた挙げ句に、晒しチャンピオンズリーグ
の決勝戦でVIP空席イスタンブール潰しまで命じられたそうな。
>SR(晒し上げレフェリー)
ハゲワラ
デザイン面では、前回のユニフォームでは前面に大胆な黒ラインを入れる事によって、
コンサドーレ札幌の特徴である、赤/黒のストライプを表現しましたが、今回は裏面にラ
インを持ってくることによって大胆なデザインチェンジを試みました。
この背面に特徴をもってくるというコンセプトは、現在アディダス ジャパンが国内で契約
させて頂いているチームの中でも初の試みです。
今回のデザインコンセプトは、スタジアムで試合を観戦する場合、選手を背後から見る
機会が想像以上に多いということにヒントを得ています。
さすがわかってるな.裏面が重要なんだ.鳥栖は前面にストライプを入れたから
逝ききらなかった.
>603
ネタなんだかマジなんだかサッパリ判らん。
不条理の極みだなorz
>>605 マンチェスターユナイテッドとかいう糞チームが4部(5部?)相手にホームで1点も取らされずに済んでたな
ほぼ空席はなかったがかなり人間共は興奮してたようだ
>>607 そのうち裏地にこだわる神チームが出てきても良さそうなもんだが
611 :
U-名無しさん:05/01/12 22:31:20 ID:/uJb2szZ
磐田が昇華苦の切り札として、神戸に強奪された山本を奪還したらしいな。
山本磐田余裕の補弱、いよいよ今シーズンは・・。(直感スポーツ)
各チームが「この選手はウチでプレイするような選手じゃない、もっと上を
目指して欲しい」として泣く泣く放出した選手の技術を直接見れるトライア
ウトというものが催されたが、9チームは畏れ多いと参加辞退その他も育成ヨーチ
や弱化部が参加していたのだが山本監督が「直接見たい」と自ら参加。
その他で監督が参加したのは東京、大宮、横浜FCとのことで、いよいよ磐田も
このトップリーグ経験豊富なそうそうたるチームに近づき弱化編成の仕上げに
入ったものと思われる。
「今回も私と同じ苗字だから捕った。川口も同姓を増やしたかっただけ。
ほかに面白い苗字の選手居ないかね」とまさに補弱のやりかたはこうだという
自信に満ちていた。
川口をとったのは浦和戦のモチベーションをあげるためだ.
浦和に行って「西,川口」と連呼すると選手のやる気がでる
というデータがある.
>614
激しく丙だなコノヤロウ!
>>614 おいこら、強制的に送りつけられるにはどうしたらいいか
サイトにうpしとけや!!!!
むしろしてください_| ̄|○
>>615 激しく丁だこのやろう!!!
早く金押し付けてやるから、送ってこいやコノヤロ!
>>614 激しく丁だ!
遠方の奴の配慮もせずに本当に最低だな!
一度、北海道神リーグとかいうリーグの、ベアフットとかいうらしいチームの試合でも配ってくれ
時間があえば取材がてらにもらってやるぞ!
で、通販はないんですね?(´・ω:;.:...
>>616-618 通販方法は16日以降に通知。
今は印刷中で、他の作業には全く手が回せない。
つか閲覧数100越えって何だ?まさか100部も刷らなきゃいかんのか?
620 :
_:05/01/14 00:11:19 ID:6UvlH0OY
百部ですまないような!
予約するぞぉ〜
>>619 嫌がらせに予約してやる(´ー`)
当然金も押し付けてやるからな!
このやろう、くだらねーもの作りやがって
金押しつけてやるから送りつけやがれ
俺の大嫌いな不人気番組「水曜どうでしょう」のDVDを買わされるよりも絶望しているぞゴルァ
>>619 日曜日に2時間もかけてHIROBAに逝かされることになるとは…
挙句そんなものを押し付けられるなんて尽しく丙だ!コノヤロウ!!
コンビニのコピー機のインク無くなるまで刷らせてやる!!(゚∀゚)
札幌市内だが日曜仕事の勝ち組なので_| ̄|○ガッツポーズ
嫌がらせに金押し付けて予約してやる(・∀・)
ソダントレカは通販だとつかないですかそうですか(´・ω・`)
>>619 PDFでサイトにアップしたら悲しむ人が増えるんじゃないか?
KLASISタンの手間が減るっていうのがデメリットだが
俺なんか北海道に住んでる上に電車が一時間に一本しか来ないという最高のアクセスだ。
これはKLASIS に嫌がらせをするチャンス到来だぜ
HIROBAに行く人に朗報だ。
どうやら当日のイベントは入場させられ料として900円(予価)を払わされるらしいぞ!orz
こんなすばらしいイベントで俺達に押し付けようとするなんてKLASISもなかなかの策士だぜ!!orz
>>628 素晴らしいじゃないか_| ̄|○
1回下位チームの糞試合のゴル裏へ行く分のお金で
色とりどりの洋服を着こなす集団を見る事が出来るなんて_| ̄|○
ワクワクするよ_| ̄|○
激しく丁な事してくれやがるな、やっぱりKLASISはとんでもない最低なヤツだったぜ!
そんなものに興味すらない俺は金を送りつけてやりたくって仕方ないぞ、その駄文を読まされてやるから覚悟しろ!
・・・むしろ無料といっても金を押し付けてでもいいから読まされたい!!
頑張るな!KLASIS!!お前には多くの敵がついているぞ!!!
>>630のいうとおり
KLASISの周りには多くの敵が壮大なブーイングを浴びせているんだぞ!
わかったか、コラ!
今ようやく10部本文が刷り上がったところだが、
印刷待ちで始めたドラクエ8がオセアーノン撃破までしか進めなかったぜ。
弱海道スポーツは今夜も俺を寝かせてくれなさそうだ。
>>632 丙!
製本大変みたいで、激しく羨ましい。
送りつける時は製本しないでってのはどうだ?
押し付ける上にセルフでホッチキスする特典付き。
しかもP60で会社のホチキスでも使わない限り閉じられない罠。
その位の不親切は当然だろう?
634 :
U-名無しさん:05/01/15 00:13:37 ID:pyZW76GJ
駄冊子が押し付けられるまでこの際小正月にサッカー用語をみんなで正しく理解してみよう。
【ボランチ】
守攻の要として試合を相手にコントロールさせる役目を果たす。
役割は「まんまと攻め込ませて来た相手選手にこれでもかと直接ボールを渡す」
「前線でパスを受けてしまう状況になった相手選手のマークを外す」
「ボールを押し付けられた味方からボールを受け、相手中盤のボーっとしている
選手にボールを蹴り渡し相手の攻撃コマ数を増やす」など重要な役割を果たす。
【コーナーキック】
攻めさせ側のプレーヤーがゴールライン外にわざと蹴りだすと攻めさせられ側が
コーナーからゴール付近に向かってボールを蹴らなくてはならないというルール。
攻めさせ側にとっては与点の大チャンス、DFはオウン選手へのパスに失敗しても
このコーナーキックというボーナスが有り優秀なDFは与コーナーキックの数で
計ることもできる。
【ペナルティエリア】
ゴールキーパーが手でボールを処理させられる範囲、またDFがこのエリア内で相手に
ファールをするとペナルティキックというボーナスが貰えほぼ与点に成功する。
逆にFWにとってはクリア力を誇示する絶好のエリアでもある。
拒点FWと呼ばれるスパースター達はエリア内の動きがほれぼれするほど緩慢で
毎試合ファンの賞賛を浴びている。
ラッキー!印刷中にPCがフリーズしたよ! ○| ̄| _
>>634 スパースター spurstar 1)温泉マークのようにへなへなな電柱式フォワードの
こと 2)川崎フロンターレの温泉王こと岡山選手.彼の活躍は岡山オンステージ
と知られている. 3)ザスパ草津の看板選手のこと.つまりありえないこと.
>>635 おっ!!でかいガッツポーズタだな。イイヨイイヨ
過去スレを読めるようにしてくれるマモノが居れば
KLASISタンに苦痛を味あわせることが出来るはずなのだが。
900円の入場させられ料と500円の駐車させられ料を払わせられても
KLASIS作の粗悪な本を押し付けられに行こうとしている俺は真の負け組_| ̄|○
>>634 【サイドバック/サイドハーフ】
適当に走り、背後に大きくスペースを開け、あさっての方向へとクロスを上げ、
上がったまま戻らない、という過酷な労働を常に強いられる。
無意味に前後に走っているだけという姿こそが理想。
更にはそのことに誰も気づかなければ最高とされる。
【ストライカー】
このポジションに求められることは概ね以下のようなことである。
・正確にポスト、あるいはクロスバーに当てられること
・ここぞという場面で宇宙開発して見せること
・希に訪れる決定機において最高の空振り、あるいはスルーを演じること
・そしてそのいずれにおいても大げさに悔しがること
・うっかり得点してしまってもめげずにすかさずシャツを脱ぐ、
看板を飛び越える、などの行為を冷静に行えること
>>641 ヽ(゚∀゚)ノ
要らんサイト作りやがって!
この丙野朗!氏ねヽ(゚∀゚)ノ
643 :
水戸者:05/01/15 18:23:40 ID:HqjPs25X
>>641 激しく丙、略して禿げ平だこのクセ者!
ご老公のお怒りをかっておるぞo(^o^)o
やった、こんな短時間の間に20冊も作れてしまったよ。
これならいくらでも空席に配ることが出来そうだ。
今年の水戸の弱化はすごすぎる。
なにしろレンタルと新人しか補弱していないんだから。
ここまで積極的な補弱はみたことも聞いたこともない。
資金面もそうだが、戦力面でも他からは頭ふたつぐらいめり込んでいる感じだ。ある意味、卑怯だと思う。
これまで常敗・水戸といわれながら、掴むことのなかった最弱の座に、今年こそ手が届きそうな気がするよ。orz
IDがウイークンだ…(スペル違いがちと残念)
アイスホッケー最弱・チチハルついに勝たされる
かつて話題にもなった世界の超メジャースポーツにして、めちゃくちゃつまらないスポーツと言われるアイスホッケーアジアリーグで
目下30連敗中と磐弱の弱さを誇っていたチチハルチームが今日、勝たされるという波乱が起きた。
さらに代々木開催で空席を動員をもくろんだにもかかわらず1万2千人分の空席中4679席も観客に奪われる失態を犯す中
日本国内記録である28連敗を作ったことのある古河電工の流れを汲む日光アイスバックスが下から2位のコクドに3−1と勝たされる波乱がおきた
今日の代々木の試合は一日3試合も見せられるホッケーファンには最低最悪の日だったのだが、
ここまで空席を減らされるとは思わなかった。
そんな中に入ってきたチチハル初勝たされの衝撃にホッケーファンは嘆き悲しんでいた。
さらに、目の前では凹者日光が昨年日本リーグ晒し上げのコクドになすすべもなく勝利
日光ファンたちは試合終了直後、コクドのパーピックの手荒い祝福に賞賛を送り、勝たされた日光選手に心から罵声を発していた
私は春先から秋までは神リーグ・Lリーグと担当しているが、今のアジアリーグは神リーグと同じにおいがする
空席たちのパラダイスにして、罵声の飛ぶ観客たち。
皆さんは冬の間、リンクの空席たちをいじめに来ないでください。私だけが楽しまされます。
648 :
:05/01/16 00:44:52 ID:TYOnvgto
今更だけど、2004シーズン拒点率ランキング(シュート44本以上)
順位 氏名 所属 損点 シュート 拒点率
1 宮沢 (山形=28) 2 44 0.955
2 本橋 (鳥栖=22) 3 53 0.943
3 ベンチーニョ(福岡=32) 4 54 0.926
4 星. (山形=23) 5 67 0.925
5 万代 (仙台=18) 4 51 0.922
6 伊藤 (鳥栖=32) 4 49 0.918
7 シルビーニョ(仙台=27) 5 60 0.917
8 金沢 (大宮=21) 4 48 0.917
9 小倉 (甲府=31) 6 71 0.915
10 村上 (仙台=23) 4 46 0.913
11 中村 (川崎F=24) 5 57 0.912
12 高田 (湘南=25) 6 67 0.910
13 増川 (福岡=25) 4 44 0.909
14 バレー (大宮=22) 15. 153 0.902
15 熱田 (京都=28) 5 44 0.886
16 古賀 (福岡=25) 9 79 0.886
17 アウグスト.. (川崎F=36) 8 67 0.881
18 相川 (札幌=21) 7 55 0.873
19 トゥット (大宮=26) 8 62 0.871
20 清野 (札幌=23) 9 66 0.864
こうやって見ると、拒点率9割というのが
ちなみに、シュート1本だけながら拒点率ゼロという不名誉な記録を作った
菅野(横浜C)という存在もあるわけだがw
649 :
横サポ:05/01/16 02:33:26 ID:bw/H8BtV
こうして見ると、ウチの選手はシュートを43本以下に押さえたみたいだな。
損点は未然に防ぐ。いいことだ。
>>645 福岡も入れ替わらないよ戦に行かされた去年の反省から、今年の補弱は新人とテスト生だけだ。
挙げ句の果てにはCBもFWもやらされる増川を嫌がる名古屋に押し付けようとしてて、サポは浮かれまくってるよ。
>>647 TBSのスポーツニュースで結果の字幕見たときは、いつもの捏造だろ、と信じてなかったが、
まさか本当に勝たされてたとは!
アイスホッケー最下層のNHL(ナントモ・ヘタレ・リーグ)は一シーズンまるまるの休暇濃厚なのに、
アジアでは寒い戦いで空席の期待に応えてるんだね。
日光も空席人気を求めて神戸を準ホームにするのかな?こりゃ将来も安泰だね。
早くもHIROBAに例の糞本を押し付けられに行った丁な奴がいるらしい_| ̄|○
652 :
水サポ:05/01/16 12:14:39 ID:E/xcowbf
>>649 どうやらウチの選手もそのようだ。
「打たなければ損することはない」
当たり前のようだがなかなか実践するのは難しい。
昨シーズンのチーム損点王を降格してきた徳島に押しつけるなど
補弱も成功し、今シーズンも安泰といったところか。
653 :
鳥者:05/01/16 12:42:22 ID:AE3l4ekR
うちの逝く汚タンが順調に補弱を進めているようだ。
ただ、数々の偉業により、鳥栖サポにとどまらず下部リーグ、神リーグサポにまで慕われた
自慢のテルコ社長引退は残念だ。
恐れ多くてどこもオファーをだせないらしい。
654 :
U-名無しさん:05/01/16 13:59:00 ID:I8lDoqZG
>>647 今日、代々木に来てみてがっかりしたよ
代々木第一体育館の前を通ったら見知らぬおじさんが「チケット押しつけてもいいよ」と声をかけて俺にチケットを押しつけようとしていた
しかし俺は代々木第二体育館に空席が入りまくっているバスケットを見に行く真の勝ち組orz
【スローイン】
ボールがタッチラインから外に出た場合、最後にボールにふれさせられた
チームと反対のチームが両手でボールを持ち後頭部まで引き付けるという
屈辱的なポーズからグラウンド内にボールを入れなくてはならないという
ルールに基づくセットプレー。
スローイン時にはちょこまかとボールの出るスペースを押し付けあう光景が
みられほほえましいひと時である。
損点の多いほうのチームがわざと時間をとり遅らせると黄札がもれなく
もらえるのでゲーム終盤戦は重要なプレーでもある。
注意:スローインと素浪人は間違えられやすい。特に熟年層には違いを説明
してあげる必要が有る。「あの線の外に出ると素浪人になるんだろ?」
【壁パス】
壁に当てて返ってくるパスのように、パスを送った味方から敵の足元へ
速攻でボールを押し付けるパス。このパスが成功すると敵は訳がわからない
うちにボールを持たされることになり思わずゴール前までドリブルして
しまう可能性が出てくる。
注意:壁パスと食べかすを勘違いしている人もいるが相手にしない事が大事
えー,壁パスってフリーキックのボールをうまくよけて
与点させる技術じゃなかったの.あー,あれは壁スルー
だっけ?
デル・ピエロとかいう無名のイタリア人選手が来るとか来ないとか
いくら下部リーグとはいえ、Jリーガーのセンスにはついて来れないだろうね
クラブとしては、戦力としてよりもむしろ、空席のジャマをされたり各種グッズの
在庫を減らされたりと、そっちの心配をしたほうがイイかもしれない
いや・・・どうやらそのデル・・・なんとかって言う選手を獲得するとそうとう額の借金が出来るそうだよ?
最近は親会社の日産が余計なことをしまくってるからまずは財務状況を立て直そうと躍起になっているのでは?
安なんとかっていう選手をうっかり放出してしまったからなぁ.
その穴あけをしないといけない.
安永かよ!w
いい選手ではあるけどねw
今日は鳥栖で下部主総下位が開かれる。
県や弱リーグが押し付けてきた新会社によって昇華が阻止されるらしい。
テルコ社長さよなら orz
KLASISこの野郎、予想を遥かに越えるショボショボな本じゃねーか!
読みごたえ無さすぎるぞ、激しく丁だ!
一生粗末に扱ってやるからな!時々読み返しては舌打ちしてやるからな!
664 :
名無しだJ:05/01/17 21:55:31 ID:J4Vc5jXlO
負け組が何言ってやんでぇ
通販まだぁ〜
KLASIS本読まされたがなんじゃこりゃぁ!最低の出来じゃないか!
廃刊するらしいが頼まれても読まないぞヽ(`Д´)ノウワァァン
今まで禿しく丁だったな。・゚・(ノД`)・゚・。 ついでに貼っといてやらぁ!
484 名前:KLASIS@PCからカキコ sage New! 投稿日:05/01/17 20:48:44 ID:bROJVdL+0
>>480 住人が来たとか言うよりも、住人:一般人が4:6ぐらいだった気が・・・。
通販の告知はドラクエ休憩を挟むので、週末か来週の予定。
新潟、伝説のオウン選手への豪快なパス王アデルソンを昨年泣く泣く放出したが
またもアンデルソン(別人らしい)を獲得できたようだな。
新潟も磐田に倣って名前だけで獲得しているらしい。
説明しよう!
暗出琉損莉魔亜は、サイドを駆け上がることによって広大な
ウラー(裏)スペースを作り出し、敵FWの自由を奪い損点させる、恐ろしい技を使うのだ!
669 :
新:05/01/18 13:45:30 ID:3mkHBZK00
それだけじゃないぞ。
補強した海本兄・弟とも攻撃が大好きな選手らしい。つまりDFが攻撃参加することによって、最終ラインを薄くし、与点力を高めようということなのだ。
FWが点を獲らされても、それを上回る与点で負けをもぎ取る。そう、セレッソおおさ化を狙っているのだよ、ウチは。
一方、鯱に移籍した安という奴は、発表を聞いたサポーターが歓喜の涙を流し、チビッコに至ってはうれしさのあまり夕食をとるのも忘れるという事態が続出らしい。
かくいう漏れも17番の入ったシャツとタオマフを押しつけられ、処分に困っている。
そんなにヨンハはサポから嫌われてたのか。・゚・(ノД`)・゚・。
671 :
U-名無しさん:05/01/18 22:01:16 ID:lKEOPE8k0
ここでsageさせられるとは…
このスレが神の領域に逝けるのはまだ先か…
世界王者スレより
◆東京V 岸野コーチが退団、鳥栖へ
世界王者・東京ヴェルディ1969は14日、岸野靖之(きしの・やすゆき=46)トップチームアシスタントコーチ兼
サテライトチーム監督が退団し、鳥栖のトップチームコーチに就任すると発表した。
岸野氏は1990年に現役を引退した後、東京V(V川崎)のサテライト監督、トップチームコーチなどを歴任してきた。
「ヴェルディで、南米王者も世界王者も獲得した。最後にJ最弱王者を獲得して、サッカー人生を終わらせたい」
と、同氏は語った。
鳥栖はイクヲが就任してから、最悪な状況が続いてるな
しかし昨年もきっちりリベルト防衛で
2年連続の獲得に貢献した訳だが。
すまん他のスレ見たらほとんど0だわ
昇天・・・
>>676 そういう仕様らしい
携帯だと末尾がOになるのかな?
>>676 マジレスすると
0がPC
Oがケータイ
らしいぞアリ
680 :
:05/01/18 23:55:54 ID:tzJTrtRB0
(5) イタリア杯準々決勝フィオレンティナ−ローマ第1戦は両クラブの本拠地以外の競技場で開催。観客もなし。
何やった?
空席ファン感謝dayじゃないのか。
だから遠い日本でもそれを記念して観客数0の証がIDの末尾についている
>>680-683 ローマといえば昨年も、欧州晒し王者リーグで空席専用試合を二試合もやってたくらいだからね。
ちょっとローマの空席は優遇され過ぎという非難が上がりそう。
まあ、低レベルリーグなんて空席様に見せても申し訳ないと思ってるならいいんだけど。
KLASISどうした
あまりの不評ぶりに出てこれなくなったか?
偽札押し付けたくてうずうずしてるんだぞ
茶野、村井を追放した千葉市原
安を名古屋におしつけた新潟
岡山を一人J2残留に成功した川崎
どのスレも追放成功で沸き返ってるね
sage
ああ、みんな蛇蝎のごとく嫌われてたからね...そりゃガッツポーズも出るさ_| ̄|○
移籍、補弱に関してはJEFが一見勝ち組に見えるが、
しかし茶野&村井を押し付けられたとはいえ、
人間力の底力に期待しているのは俺だけではあるまい
>>690 だね。これで下位低迷なら普通の監督
でも人間カの力なら、これで昇華苦という奇跡を起こしてくれそう。
692 :
U-名無しさん:05/01/21 15:37:05 ID:uLtA+jpr0
保守age
693 :
U-名無しさん:05/01/22 11:09:24 ID:4jaI1Gxy0
あげんなぼけ
開幕まであと一ヵ月半なのに今だに対戦カードが分からない。
これは一般客を締め出し出来るだけ空席に来てもらおうとする作戦なのだろうか
695 :
U-名無しさん:05/01/22 19:11:51 ID:joGo4gV10
sageてやる!!
>>694 今年の開幕戦は、格安で遠方に行かされてしまう航空会社の投げ売りバーゲン運賃対象日。
日程を早く発表したら、多くのサポが安く遠征に行かされてしまう事が考えられる。
そこで、バーゲン運賃がなくなってから開幕戦を発表して、空席動員を図ると共に
空席の邪魔をするようなサポの財布を軽くしてあげる配慮なんだよ
698 :
水戸者:05/01/22 21:09:48 ID:szMDKlsh0
笠松は、どっちにしたって空席人気は他の追随を許さんからな。
激しい老朽化で他サポから大人気の水戸市陸だが、改修が
ケテーイしたそうな。空席増員を図る模様。
従って今年は使用できないらしい_| ̄|○
699 :
麿:05/01/22 22:03:12 ID:DW4ApFAyO
その笠松に開幕から行かされる身になってみろ
また何か帰りの荷物になりそうな物を入場時に押しつける予定やろ!
野菜なんかど〜せいちゅうねん
あっ昨年のお猪口は良かった 親父か喜んでた
700を獲らされてしまった。_| ̄|○
何でも、横浜から山形とかいうところに降格を味わいたいといって
わざわざ追放された臼井とかいう者が、
憎たらしい捨て台詞を残したらしいな。
移籍しても味方と思って下さいみたいな。
とあるスレで今年J1に陥落するクラブの予想ってのをやっていて
その中にクラブの存在する都道府県のスタバの数によって左右されるってのが
興味深かったが俺の応援するチームのある県は見事0件で陥落は100%ないらしい
チームもさることながら、県そのものも大規模だと実感したよ orz
ワーストカップ晒し最終決定戦の負け抜けの最大のライバルになりそうな
北朝鮮代表は露出したくてしたくてたまらないみたいだな。冬なのに。
>>702 俺の県も0だったよ。
それどころかJに加入させられた県の中で県人口が最小みたい。
選ばれた者しか住めないってことだ
どうだうらやましかろう _| ̄|○
>>699 俺は五月にメロンを押しつけさせられたorz
家に帰って食べたらすごい甘味で最悪だったぞ
706 :
蜂サポ:05/01/23 09:30:10 ID:WvDGEzlw0
>>699>>705 農産物なんて押し付けられやがって、ざまーみろ
うちらなんか、ケーズデンキ水戸ホーリーホッ苦パーカーを全員に押し付けられたぞ。
思ったより丈夫な作りで、蜂サポも捨てるに捨てられず、勝たされた後、泣く泣く着てしまい水戸サポに偽装させられてしまった。
今年はそれを着て、笠松の空席制裁と茨城の農産物押し付けられに行ってやるヽ(^-^)ノ
707 :
水戸者:05/01/23 10:55:55 ID:gXQDdGmU0
もまえら、農産物やパーカー欲しさに、黄門様も宿る、神聖なる我らが空席笠松を汚そうとは!o(^o^)o
なんと恐れ多い!頭が低い!控えるなぁ!うっかり八人守備!ヤって(慰労して)おしまいなさい!
あ、他サポのためにマジネタですが、農産物はさすがに「抽選」ですので念のため。
パーカーも今年は開幕だけだと思います、あしからず。
>>707 >パーカーも今年は開幕だけだと思います、あしからず。
日程スレによると開幕は京都が対戦みたいですが
ま た 押 し つ け さ せ ら れ る の で す ね
orz
709 :
水戸者:05/01/23 12:31:18 ID:hfC9qFGH0
>>708 ざまあ水戸!パーカー押し付けて「うっかり弁慶」にしてやるからな!
ついでに損点も押しつけてやれそうだぜ!_| ̄|○
710 :
麿タン:05/01/23 12:32:56 ID:sfxu4A/BO
ヤメテェ〜
帰りの荷物増えるやん
でもパーカーか!
車拭き位にゃ使えるな
ご老公の空席を拝みに行くかな?
711 :
U-名無しさん:05/01/23 20:37:39 ID:up7/nEt30
>ざまあ水戸!
最弱用語辞書送り決定
712 :
水戸者:05/01/23 21:36:31 ID:zdOY5wsU0
>>710 > ご老公の空席を拝みに行くかな?
マジレスでなんだが、水戸のホーム試合には実在します。
毎試合、メインには、「黄門シート」なる指定席が準備されております。
ファンクラブ、もとい不安倶楽部にはいろいろコースがあり、
「黄門コース」ってのが最上級。そいつらは毎試合「黄門シート」で観戦できるわけ。
しかも、「コウモンの方はこちらへどーぞ」と大声で案内される特典付き。
もちろん、空席さんが買い占めてるんで、我々「助さんコース」の庶民サポには
手が届かんがな_| ̄|○
助さんって庶民か?というツッコミはなしです。
ついでといってはなんだが
大リーグのプール付きみたく風呂付の「お銀シート」(お土産は手ぬぐい)
ゴールシーンを常に見逃してしまう「うっかりシート」(お土産は団子)
屋根裏等の穴から覗き見して楽しめる「弥七シート」(お土産は風車)
企業の招待専門シート「魚心水心シート」(お土産は二重構造の菓子箱)
その他
勝ってしまった時突然現れる「うぬぬぬ、もはやこれまでシート」
相手に4〜5点を与点したときに現れる「角さん助さん、もういいでしょうシート」
等キボンヌ
押し付けるといえば,甲府は平塚競技場まで出張してきてまで,
ブドウを押し付けていてたぞ.まぢ迷惑なので,甲府の空席を
ふやすのに役にたったとおもう.こんどはほうとうをもってきなさい.
>>713 漏れとしてはお銀シートは熟女のウハウハ入浴シーンを観戦...うわやめなにをするjhg;sjkdsj
スタジアムではないのだが
ジュビロの試合の日に
磐田駅でお花の鉢植えを押し付けられた事がある
花とはいえ生き物なのによ。ざけんな。
ガーデニングなんか全く興味がなかったのに
3年経ったら花なんか咲きやがってよ。全然嬉しくねーよ( ´∀`)
一つだけじゃ可哀想だから色んな花までそろえて
今じゃサッカーの出費と同じくらいになっちまったよ。
本当に良い迷惑だったよ( ´∀`)
ところで、昨シーズンオウン選手が何損点したか
分かる人いる?
J2
山形
27 8.11 仙 台 19:00 山形県 △2-2 OG、星
水戸
41 11.6 仙 台 14:00 笠 松 ●1-2 OG
42 11.20 大 宮 14:00 大 宮 ●1-3 OG
43 11.23 山 形 13:00 笠 松 △2-2 松浦、OG
大宮
21 7.4 湘 南 18:30 大 宮 ○2-0 OG、トゥット
横浜FC
2 3.20 湘 南 14:00 平 塚 △1-1 OG
鳥栖
38 10.16 横浜FC 14:00 江戸川 ●2-3 佐藤大、OG
J1第1ステージ
浦和
2 3.21 C大阪 15:30 埼 玉 ○4-2 OG、長谷部、エメルソン2
3 4.3 磐 田 16:00 ヤマハ ●1-3 OG
15 6.26 FC東京 15:00 埼 玉 ○2-1 OG、三都主
広島
9 5.9 神 戸 14:00 広島ビ ○2-0 森崎浩、OG
11 5.22 柏 18:30 広島ビ ○3-0 OG、森崎和、服部
J1第2ステージ
浦和
5 9.18 新 潟 19:00 埼 玉 ○4-1 エメルソン、ネネ、OG2
市原
11 10.31 G大阪 15:00 市 原 △2-2 羽生、OG
柏
4 9.11 G大阪 19:00 万 博 ●1-5 OG
名古屋
7 11.10 大 分 19:00 大分ス ○4-0 ウェズレイ2、 マルケス、OG
G大
2 8.21 鹿 島 19:00 万 博 ○2-1 遠藤、OG
データソースは弱ニチ
オウン選手3戦連発でも負点7を稼ぐ水戸はさすが
広島−柏のオウン選手は記録ミスと思われ(正確には南選手)
またオウン選手に頼る機会が多いJ1のレベルの低さが目立つ
>720
おお、ずいぶんと詳しく
J2だと、相川(札幌)、臼井(横浜)と同じ7損点で、損点厨ランクで22位、
J1だと、ルーカス(F東京)、マグノ アウベス(大分)と同じ11損点で、損点厨ランクで10位か
結構活躍しているな。
722 :
新:05/01/24 18:56:27 ID:vX6dJ4/M0
南には及ばんが、いつもはどさくさ紛れのオウン選手が、2003川崎戦・2004浦和戦と2年連続ウチの試合に限ってあり得ないゴールを決めてくれている。今年もオウン選手が来てくれるだろうと楽しみでしょうがない。
しかし今年は厨位of厨位を狙っているかのような補強で昇格は難しそうだが、最初から油断しまくって力を抜くよ。
723 :
水戸者:05/01/24 22:13:26 ID:hgbwXrPm0
>722
オウン選手と仲良かったアンデルソン1号に逃げられ、秋葉を徳島に強奪された今期は
自陣のゴールネットを突き刺す豪快なゴールは見られないだろうな。
_| ̄|○
725 :
U-名無しさん:05/01/25 09:02:29 ID:hF2lZHov0
.
>>719 浦和はいったい何人の外国人を押し付けられているんだ。
オウン選手出場時は最大で6人も外人を出場させられていることになる。
こりゃ不利だな。「バンテリン使った方が絶対不利」と同じだ。
今年は晒し上げタイトル争いだけはやめろよ。
早く悪夢から覚めて日常に戻ってくれ。
アジアの空砲と笑われてた高木啄也氏が、Kyuリーグに落ちてきた長崎の有明SCの監督就任要請をうけているらしい。
今まで神リーグにすら参加せずに、高校だけを晒してきた長崎からも遂に下部リーグ入りを狙うつもりか?
頑張るんじゃねぇよ(^_^)b
KLASISタンマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>728 来なくていいから、はよ押し付けてこいやヽ(`Д´)ノ
1/23に行なわれたサガン鳥栖U-18対アビスパ福岡U-18の試合でサガン鳥栖が0対3の不戦敗をしたらしい。
さすが王者の鳥栖w
>>730 国士舘にできることぐらいウチだってできる。
ハイフン選手だって何時でも雇えるんだ。
ってことだろうな、王者としてのプライドは見事なものだ。
常に神リーグ情勢をもチェックしている鳥栖ならではだな。
そろそろ各チーム共に弱化に向けたキャンプ入りですね。
開幕をいかに磐弱の退勢で迎えるかが大切。
番記者さんのレポに期待。
まぐろサッカーを目指すチームは怠力作り
大久保が抜けたC大阪はまずは退力作り
まだまだ伸びしろのある選手は偽術向上と戯術向上のトレーニングも大事。
年齢的にはベテランは遊びこみ、若手はパシリこみのキャンプとするのがベスト。
>>733 個人的なお願いなんですが、磐弱と盤弱は意味が同じなので、
前者は磐田に対する特別な表記としていただけないでしょうか?
736 :
U-名無しさん:05/01/27 20:09:17 ID:ExPdGQI40
>>735 甘い!名前は実力で奪い確立するもんだ!
(デモあとすこしだよ)
737 :
水戸者:05/01/27 22:49:14 ID:kAh2kigk0
>>734 > 若手はパシリこみのキャンプとするのがベスト。
最弱用語送りにしてやる(w
鹿島さんがキャンプ前に早くも万全の補弱に走ってしまった件について。
739 :
_:05/01/28 00:20:30 ID:aAGKFOiM0
>>738 養老恥のフラン・・なんとかいう弱国クラブに晒し代表を押し付けたらしいね
しかも持損金も持たせずに、いい迷惑だわ
おいおい、水戸は空席動員を確保するためにホーム戦は金曜ナイターにするつもりか?
金曜なら遠征に行けなくて嬉しいぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
。 。 。 J2-01節 J2-02節 J2-03節 J2-04節 J2-05節
|VV| 03/05 03/12-13 03/19-20 03/26-27 04/09-10
鳥栖 福岡 札幌 横C 徳島 京都
Next Challenger
福岡 (Match) 水戸 仙台 湘南 草津
Waiting List
札幌 ------- (Match) 草津 仙台 湘南
水戸 ------- (Match) 徳島 甲府 横C
横C. ------- ------- (Match) 草津 水戸
仙台 ------- ------- (Match) 札幌 京都
草津 ------- ------- (Match) 横C. 福岡
徳島 ------- ------- (Match) 鳥栖 山形
湘南 ------- ------- ------- (Match) 甲府
甲府 ------- ------- ------- (Match) 湘南
京都 ------- ------- ------- ------- (Match)
山形 ------- ------- ------- ------- (Match)
とりあえずリーグ戦のみ。
練習試合等は認定するのでしょうか?
742 :
麿サポ:05/01/28 20:41:19 ID:9NpHAAGJO
>>740 やったー
4月は限定でホームが九州になるよ
第5節 4月2日(土)H鳥栖(鳥栖)14時
第6節 4月10日(日)A仙台(西京極)14時
第7節 4月16日(土)H札幌(鴨池)14時
第8節 4月23日(土)A甲府(小瀬)14時
第9節 4月30日(土)H福岡(博多の森)14時
orz
743 :
U-名無しさん:05/01/28 22:26:05 ID:1KJbvqkF0
>>741 王者鳥栖、開幕戦は何をしなくても楽敗間違いなしで福岡ゴールにシュートを打
ち込む等のお遊びを入れてもOKなくらいの試合。
しかし、問題はそれからだ。
札幌、横C、徳島と続く3連戦。
ランキング1位、ジャパンクラシコ、憧れの前神リーグ組と危うい試合が続く、
松本育弱監督は25勝もされられる可能性が有ると謙遜しているが、格から
いってそんなことは有り得ない。この3連戦を乗り切れば√25つまり5勝程度の
躓きでシーズンを乗り切れるだろう。
>>741 徳島・草津とも早くも王者に挑戦させられそうなスケジュールだな。
神リーグから天孫降臨した実力を見せつけられるかどうかという
ゴールデンカードだなあ。
。 。 。 J2-01節 J2-02節 J2-03節 J2-04節 J2-05節
|VV| 03/05 03/12-13 03/19-20 03/26-27 04/09-10
鳥栖 福岡 札幌 横C 徳島 京都
Next Challenger
福岡 (Match) 水戸 仙台 湘南 山形
Waiting List
札幌 ------- (Match) 草津 仙台 水戸
水戸 ------- (Match) 徳島 甲府 札幌
横C. ------- ------- (Match) 草津 仙台
仙台 ------- ------- (Match) 札幌 横C
草津 ------- ------- (Match) 横C. 徳島
徳島 ------- ------- (Match) 鳥栖 草津
湘南 ------- ------- ------- (Match) 甲府
甲府 ------- ------- ------- (Match) 湘南
京都 ------- ------- ------- ------- (Match)
山形 ------- ------- ------- ------- (Match)
5節と6節が混ざっていたので修正…orz
747 :
U-名無しさん:05/01/28 22:40:00 ID:hibFf3D7O
ザスパ糞津
あ、忘れてたけどこれからメール送るなら、どの地方からなのか書き加えてもらえると厳しいな。
今の状態だと道内か道外か分からなくてとっても便利だ。
>>746 JFL 紫娃塘什 勉強になるなあ・・・・大学入試に出るな。
>>749 おい!遠く九州からみてしまったぞ!謝罪と賠償しろ!
4月にHIROBAに行かされてやるから、今年も書きやがれ(・∀・)
水源三星が日本転地訓練を発つ.
南海スポーツパックで度強い冬季訓練を消化して水源で復帰した選
手団は24日から来月3日まで日本熊本で転地訓練を持つ予定だ。
日本で転地訓練をするうちに水源は福岡大学と実業チーム社間ト
スなどを相手で皆五つ回の練習試合を持つようになる。
この期間の間選手団はA3チャンピオンスコップを備えて多様な実戦
経験を持って競技(景気)適応力を引き上げる計画だ。
*日本転地訓練日程
-訓練日程: 1月24日(月)〜2月3日(木) 10泊11日
-訓練場所:日本熊本現
-練習試合日程
1/26 1/27 1/29 1/30 2/2
相手チーム 福岡台 福岡台 仮老爺体育台 仮老爺体育台 JFL社間トス
お、スケジュール発表されたか。
その前にタイトルマッチ認定されそうなPSMは無いのかな?
754 :
LV1サポ:05/01/29 03:19:07 ID:pkCDh87j0
どなたか意地悪な方、下部リーグの>745みたいなのを作ってもらえないでしょうか
>>749 首を短くしていたぞ!
早速メールを送りつけてやったからな!
>>750 よかった。見る前にいやがらせメール送っちまったよ。
もう一回送ってやるぞ、恐怖に慄け。
KLASIS、ざまあ水戸
メールを送り付けてやったぞ140円なんて暴利な値段を付けるな。
500円いや1000円と値段を勝たせてくれてもよかったのに。
下部リーグ対策に嫌がらせメールを送りつけてやったぞ
追放チームのメンツにかけて、我がチームがサポーロを引きあげおろすだろうぜorz
KLASISざまあみろ!!!
お前の羽地が、全国中に晒されるぞ!!!
今メール送りつけてやったからな!!
漏れもメール送りつけてやったぜ。
切手以外にも郵便小為替かビール券でも送りつけてやろうか。
どちらのほうが恐ろしいかな。
761 :
U-名無しさん:05/01/29 20:15:11 ID:qq8PQZdp0
カザフの黄色いユニフォームは日本の昇格に失敗した某チームに見えるな。
玉田の損点がなんかオウンさんへのパスに見えたよ。
さらに黄色系のユニフォームは空席ジャパンの贔屓なのに今日は少ないみたい。
それと売塩越後の晦説はいつ聞いても棲晴らしい。
>カザフの黄色いユニフォームは日本の昇格に失敗した某チームに見えるな。
柏?
764 :
U-名無しさん:05/01/29 21:49:53 ID:a3xA80dh0
KLASISって女?
ここだけの話すっげ美人だお
このスレで美人...ということは?
KLASIS (;´Д`)
>>749 おいKLASISなに手動ブラクラ仕込んでんだ( ゚Д゚)ゴルァ
メール発射してしまったぞ( ゚Д゚)ゴルァ
〃〃ヽヽ
〔 ´・∀・`〕 <困るんですよモー
今日は札幌が弱小の名をかけてホンダロックにリベンジする日でつね。
現在通販中の弱刊コンサドーレですが、あまりに不人気なため
札幌圏内からの受付は打ち切りとさせていただきます。
本自体はサクッと作れるので、市外向けに押しつける分はまだまだ余裕があります。
>770
返り討ちにあってしまった模様。
ホンダロック 1-5 札幌(30分ハーフx4)
損点【札】中山、砂川、堀井、桑原、清野
ホンダロックは神リーグのチームとしての力を見せつけたというべきか。
IDにオウンたん出たので記念ぱぴこ
776 :
水戸者:05/01/30 19:36:19 ID:xXpNpEXT0
昨日の代表晒しage戦から丸一日立ってるのに誰も触れないとは。
ま、無理もねーか、相手がいくらはるか格上とはいえ、あの惨勝だもんな。
次は、おうんタンvsかざふすタンの痰シリーズとか。
777 :
水戸者:05/01/30 19:37:34 ID:xXpNpEXT0
わあごめん。762→763で触れてたね(汗
今日はサッカー界では劣等チームと成り下がりつつある新潟とは全く関係のないバ
スケの新潟を見に行ったのだが、まだかつてスポーツ先進国であった頃の名残
がまだ残っているようで安心したよ。
会場は通路の丈夫さが以前ニュースになったこともある朱鷺メッセでアリーナ5000
席とかいうから数多くの空席たちが観戦するのかと思いきや、何かの陰謀で空席たち
が締め出されてしまったようだ……我が友の空席も入場禁止だと。実に残念。
サッカーといい、新潟の空席は大人しいようだな。空席NIIGATA、もっと奮起せよ!
調べさせられたが新潟はあっちの世界でベルトを保持しているらしいがそれは伊達じゃ
なかった。一時リードしてしまった事もあったのだが、徐々にペースを握られここぞという
時に拒点し気がつけば5点差10点差。これは追いつかれるんじゃないかと思わせておいて、
結局逃げ切られる辺りはまさに王者らしい戦いぶりだった。
さらに嬉しい事に今日の結果で新潟はあっちの最下位に返り咲いたと聞いた。このままだと
サッカーでは成し得なかった完全制覇も夢ではないかもしれないな。
長文書き込みかつ駄文ですみませんなんて言わないぞ。
779 :
U-名無しさん:05/01/30 20:51:02 ID:qEVyffGA0
>>778 しかしこの新潟の影響でメジャースポーツだったバスケにプロリーグが出来てマイナー化するという
パラレルなことが起こっているらしいぞ。
780 :
水戸もの:05/01/30 21:46:33 ID:mMlBjOp+0
メールおくれない・・・ _|⌒|○
手動ブラクラに引っかからなくて良かったよ orz
ゴールに閂とは札者らしくもないな・・・
>>780 アドレスをコピペしてない?
漏れはコピペしたらエラーになったから、手打ちしたら送信されてしまった。
さすが水戸もの。押し付けられないようにKLASISの不親切でわかりにくい
注意書きを無視してるな。
783 :
水戸もの:05/01/30 22:59:32 ID:mMlBjOp+0
注意書きシステムが発動してアレは半角にさせられたはずなのに・・・なぜ?
しかしここの住人のせいで手打ちさせられて送れてしまった _|⌒|○
それはそれとして、ゴールに閂を掛けてたのはこちらの拒点指の方ですた。
ゴールに閂を掛けてた、だなんて札者全てに失礼だったよ。謝罪します(__)
とりあえず「水戸ものの拒点指」も用語送りか?
メール返信いたしました。
しばらくしたら届いてしまうかも知れません。
明日になっても届かなかった場合、その喜びをメールで連絡してください。
ちきしょう、KLASISに昨日メールしたら無駄メールが来ちまったぞ
絶対に送料140円分の切手と返信用の、「宛名・様」が記入された紙、あるいはシールなんて送り付けてやらないからな
KLASISになんか、郵政公社使って電波届けてやるか!!!
>>749 富山の神リーグサポだけど、申し込まされてしまったよ。
いつ届くかいまからもう苦しくてたまんないね。
KLASISに一生懸命手を抜いてもらうために頑張ってブーイングを浴びせるからね!
頑張るな〜!!
湘者が神リーグ昇格へ向けて
ユニホームサプライヤーをPIKOに!!!
790 :
水戸者:05/01/31 23:15:55 ID:GhFVlA7d0
>>778 ったく、この程度の駄文長文で「ざまあ水戸!」なんてホメ言葉もらえると思うなよ(w
ある意味、なかなか見れないもんなあ、貴重だよ空席NIIGATA。
空席笠松なんか毎試合マン単位だぜ_| ̄|○
791 :
水戸もの:05/01/31 23:32:54 ID:s2h75/Gx0
赤い箱に封筒を入れさせられてしまったよ。
断固期待なんてしてないからな!
ブルーになってたら、奥さん骨折の報が_|⌒|○
Σ(゚д゚lll)ガーン
KLASISの気がつけば押しつけ作戦にはまって後らされてしまった……orz
仕方ない、下部リーグに追放されたチームサポの漏れは水戸の空席様達の仲間になろう。
793 :
もと蟹:05/02/01 00:20:21 ID:56RQ1ILH0
オフシーズンの「Jリーグ28」で
それはもう芸術的な与点っぷりを随所にみせつけた吾がチームだが
本日15時あたりからch.181とかで全チーム損点集が放送される模様
あらためてリーグ最凶を誇る腰砕け守備の与点シーンが
あますところなく堪能できるかと思うと
嬉しくて夜も眠れないぜ! ...orz
喜びのあまり昨季見事負け越したトコに封書を送りつけてやったぜ
受取りやがれKlasis!
sage
読めん… さすが最終奥義…orz
記事は読まされていないが、オウン・レッドの件かな?
ラジオで聴いたぞ。さすが発祥の国の主審、やる事が(ry
南に匹敵する技と言えば、昨日の夜のスポーツ番組でGKへのバックパス→なんちゃってキックでスルー→ゴールというのを見たが、どこの誰だったか思い出せん。
800 :
水戸者:05/02/01 20:41:24 ID:VoTgkvuo0
自分にレッドカードか。
全てをリセットしちまうという、味方にとっても敵にとっても究極の補弱だな。
〜水戸うっかりニュース〜
水戸黄門、久々にホーリーホック戦を観戦。
試合後、自分に印籠!?!?_| ̄|○ハハア
みてえなもんだな。違うか(汗(汗
>>799 不治テレビで放送した世界最古の大会FAカップのヒトコマかと。
しかし海外の糞低レベルのサッカーをしつこく持ち上げる
スポルトにはマジで辟易するよ。空席なんかぜんぜんいないし。
802 :
760:05/02/01 23:34:17 ID:9WtyzPri0
会社からキラーパス連発でKLASISに封書を押し付けられない…
明日こそ郵便局行かされるように、しっかり朝からだらけて来ます(つд`)
おまけにアクセス規制までくらってやがる(´・ω・`)ショボーン
先月に続いて代行依頼しなければならないとは…_| ̄|○ガッツポーズ
803 :
799:05/02/02 02:35:57 ID:tim6VFKI0
>>801 よくも思い出させてくれたな、この野郎!!
サッカー発祥の地にしてこの与点は少々あざとすぎる気がするな。
804 :
U-名無しさん:05/02/02 11:57:31 ID:zfSu04WmO
803
それは日本では カツミ と呼ばれる大技でつ
駄目だな師匠、低レベル国相手とか拮抗した試合で必ずポカをしてしまう。
普段はファール与えのターゲットや前線でキープを押し付けられたりくらいで
簡単に損点はしないんだが。
むしろそんな支障にあっさり損点させるレベルの高さを誉めるべきでは?
シリアは期待はずれだった。
親善試合で何故か10人を発動させたんだから、まあまあだったんじゃない?
玉田も汗かかされ役をやるようになったらもうダメ使えない。
やっぱり高原と大久保のツートップが見たいな。
拒点力と札請い力を兼ね備えた協調性抜群の塞強コンビだからな。
前線から中盤までドリブルで引き返し敵にボールを押し付け与点に
成功した大久保のプレイ(日本の与点DF陣敵の拒点FW陣ともに呆然)が
忘れられない。
とうとう弱コンの第一便を発送させられてしまった。
しかし私は郵便局で、奇妙な事件に遭遇することになる。
そう、あれは確か、ジョジョの奇妙な冒険にも全く同じ場面があった。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『先週140円を指していた送料の針が、200円の場所を指していた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こったのか わからなかった…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 催眠術だとか超スピードだとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
全く同じものを封筒に入れていたはずだというのに、もちろん宛名シールや切手で増えてどうにかなる
重さではない事も確認していた。どうやら郵便局にはめられたらしい。
残念なことに余計なものを送りつけてくれた不届き者のせいで増えた送料を自分で負担しきれないのが
残念だが、与点の罠にはめられた清野や曽田の気持ちが少しだけ分かったような気がした。
40円を最低20冊で800円か。
ちりも積もればゴル裏チケットくらいの価格だな。
素晴らしいな。
>>810 コミュニケーションツールの神機である携帯のみを所有して
瞬く間に世界中と繋がれて情報を搾取するPCという邪悪な物質を持たない漏れは
その軟弱な本を送りつけられる心配がまったくない幸せ者だ。
_| ̄|○ガッツポーズ
816 :
名無しだJ:05/02/04 00:32:37 ID:h5/oiTmZO
すまねぇ
昨日【140円分の切手】を送ったばかりや・・・
遅れてスマンと思ってたが、もっと遅れた方が善かったね
本が送られないよう必死で持ちこたえている漏れは勝ち組だったな
だがさすがに今日あたり200円分の切手買いに郵便局へ行かされそう
818 :
U-名無しさん:05/02/04 02:48:01 ID:yeJSZWan0
たまにsage無いと
まだまだ神の領域には逝かせないぞ
面倒なので80円切手2枚入れた漏れは負け組。
820 :
U-名無しさん:05/02/04 19:06:42 ID:9yJdAQ090
821 :
水戸者:05/02/04 21:52:00 ID:JfwhKrGk0
>>810 あまりの頑張りっぷりに、・・・このスレでは禁句とされてるが、
が、がまんできん・・・お、お、乙・・・・・・はっ!!
だ、誰がそんな暴言言うかこの丙野郎!!
あぶねーところだったぜ。
KLASISタソのあまりのノーリアル師匠ぶりにパラレルワールドに引き込まれるとこだった。
822 :
792:05/02/05 13:42:24 ID:ox1+09+e0
>>810 漏れが封筒を窓口の人に押しつけた日を読み切ってそのカキコとは。
こんなことなら晒し代表のチケットでも押しつけてやるんだった……
823 :
U-名無しさん:05/02/05 14:35:49 ID:oGB0gdjw0
クソッ! sageさせられるとは・・・
メールによる弱刊コンサドーレの注文は終了しました。
>>824 今日200円分の切手を送らされてしまったよorz
アイスホッケー界は今、国民晒し体育大会ってのをやっている
かつて日本晒しリーグにいたへぼ選手どもが、ようやく晒されずに済んだと安心していたら
各都道府県晒し選抜に選ばれて、また晒されるという拷問のようなイベントだ。
当然、空席人気が高いはずなのだが、なぜか皇族の人気も高い不思議なイベントで
今日は秋篠宮とかいうお方が代々木の体育館に現れたそうだぞ
皇族がお友達をいっぱい連れてくる日だけは空席たちが席をあけて皇族のお友達に座らせてくれるそうな
他にも学徒動員とかいう空席いびりもあって油断できないよと漏れの友達の空席は言ってたよ
サッカーの方でもたまに神リーグや各地域神リーグの選手たちが晒し体育大会で
5日連続試合とかいう拷問を受けるそうだ。
今年は岡山で開催らしい。
知り合いの空席によると、今年は空席も空芝生も少なくなりそうで寂しいよと嘆いてる
代わりに中国神リーグから神リーグに降格した三菱水島の試合で暴れてやるってさ。楽しみだ
KLASISこのやろう!とんでもない物を送りつけやがったな
装丁といい、記事の内容といい、中身のレイアウトといい。まったく目に余る非道さじゃないか!
おまけにソダンカードまでつけやがって。
送料の切手が足りなくなるようにした俺の慎重な配慮も、わざわざ追加貼りで台無しにしてさ。
こんな本を作るまでのおまいの執筆にかけた時間、本にするための労力、材料費もろもろの費用
考えただけでもおまいに糞ったれぶりが、まったく忌々しいぜ。
頭があがる思いだ。
おまいに送りつけられた最低本のせいで、数週間はどん底の気分で過ごせそうだ。
ようやくめでたく廃刊らしいが、おまいのやったことと、おまいの記事を読まされて過ごした
このシーズンのことは、絶対に忘れないからな。覚えていやがれ!。・゚・(ノД`)・゚・。
828 :
水戸者:05/02/06 08:26:43 ID:8xAR/mtk0
意外なとこに、こちらがわの人間がいるもんだな(w
よりによって国代表に晒されてたか。
遠藤はアジアカップの時も準決敗戦でみごとな一発早退をかましていたからな
ひっそりと忍んで、大一番を迎えるまえについ自分の本音をポロッとこぼしてしまったのか
ガンバのサテライトが世界弱ランキング1位のグアムに負けたらしいぞ!
831 :
U-名無しさん:05/02/06 21:06:03 ID:exZeTnat0
>>830 それよりも人間力のほうが試合後者だった。OTL
>>831はグアム代表の方が鹿実と比べるとこすらできない異次元の存在であることを知らない。
モントセラトとかより凄いんだぞ。全世界の晒し代表で最弱なんだぞ!
日本の高校選手権で晒された連中(学年変わったが)とは格が違いすぎる。
833 :
:05/02/07 01:47:36 ID:KMjm07EZ0
先生!
インテルがまたやりがりましたよ。
一人少ない&2点リードと有利な状況で、残り15分で同点にされやがりましたよ。
何よインテルって。どこのマイナーチームだ。
ガンバは損点力を高めるために未成年に酒を飲ませていたことが発覚したらしいな。
こういうのを知ると、世の中捨てたもんだなって感心するよ。
>>835 スマソ、与点と間違えた。地獄へ逝ってくる。うっかり天国に逝かないように気をつけないとな。。。
高原、損点したことがよほど悔しいようで凄い落胆振りで
「先発で使ってもらえないなら行かない」と最弱ファンが
悲しむようなことを言ったそうな。
そんなこんなでチーム内に不協和音を作る等今のところ完璧な
仕事振りだな。
しかし中村を先発から外すとこみるとジーコもやる気が出てきたようだ。
弱味線かもしれんが。
横浜、絶好調みたいだね
当然だ(`・ω・´)
去年は王座を一度も戴冠できなかったからな
今年はやるぞ
841 :
U-名無しさん:05/02/08 16:33:57 ID:dgcyNRoI0
DAT落としsage
>>839>>840 神リーグ降格組の徳島もたいした事無いみたい。与点力ないんだ。
こりゃ、リーグ戦でも楽敗だね。
844 :
川者:05/02/08 19:59:56 ID:g3cvZcnR0
来期必ず戻ってくるからな!
クビ洗って待ってろや!!
845 :
水戸者:05/02/08 21:11:54 ID:tG/a0V8b0
>>844 おう!待ってるぞ。
また等々力で「流しそうめん」やってやっからな(w
846 :
徳者:05/02/08 21:18:28 ID:fJBqP3dH0
ぶっちゃけ神リーグと比べて、他チームとレベルに差がありすぎて
つまんないな、もっとギリギリの戦いの中での与点・損点がみたいよ
>846
天上界から追放された堕天使 徳島か
はたまた限りなく神に近い聖人 鳥栖か
仙台人としてはTSUNAMIに飲み込まれ
イヌワシの餌と化したベガルタが一番天国に近いと思う
_| ̄|○ガッツポーズ
今日は既に空席ジャパンが1000席確保らしいな。
>>848 なんでも、サポーター同士の試合中の馴れ合い防止のために、空席を特別招待したらしいよ。
851 :
水戸者:05/02/09 19:26:29 ID:xp3TiPfv0
>>847 ご老公を忘れないでね♪
今日のさいたまの空席JAPAN動員数≒笠松の平均入場者数。ガッツ_| ̄|○
852 :
U-名無しさん:05/02/10 02:34:18 ID:hSv9PrVp0
DAT落としsage
KLASISこの野郎!
漏れはなかなか封筒を窓口に押しつけなかったのに、こんなに早く弱コンを
送りつけやがって!読みながら歩いてたらニヤニヤしてしまって周りの人に
気持ち悪がられたじゃないか!責任取れ!
しかも、脚は細いがブサイクな蘭ちゃんとかいう子のイラストまで入れやがって、
丙だ!
地方は新聞の情報速度に余裕があって、試合が終わる前の段階の記事になる。
ってなことで産経新聞の1面はなんと空席ジャパンがメインだった。
空席を特別に用意したと言うようなコメントが書いてあり、大きなカラー写真で
真ん中が空席ジャパン、左右に少しずつ青赤の観客が写っているという
完全な空席絶賛の記事と化していた。
>>850 あのね、1000席は「空席北朝鮮」なんだよ。
>>855 違うよ、あれは空席警察庁。
警察庁代表のサポが直々に取っていたVIP席。
警察庁の選手数人だけがあそこで見ていたよ。
>KLASIS
届きやがったぞ、この野郎!ほんとーにつまらないな!大切にしないからな!!
ソダンカードなんて最悪なものまで付けやがってあんた最低だよKLASIS
>KLASIS
今日送りつけられてしまってたよ。なんだよ、あのラッピングはよ。
あんなにベタベタ手をつけて製本してやがったからこっちも手が汚染しないように
本をビニールでくるんでやったよ!!
人生で初めて同人誌を手元に持たされてしまったよ!
ところでこの恥ずかしい本だけどよ、どうやって部屋の中で晒してる?
人生初の同人誌だから晒し方わかんねーよ!!
>>856 >警察庁の選手数人だけがあそこで見ていたよ。
ってことは、神リーグから警察庁にレンタルされた酷死館大学の学生とか、同じく
無償レンタル中の下部リーグ市原のサンドロとかもいたのかな?
晒し代表戦を無理矢理見せるなんて、ひどい懲罰だな。
雪も中途半端に解ける中、手元に残っていた最後の1通の住所に弱刊コンサドーレを送った。
家に帰るとまた1通届いていた気がするが、語呂が悪いのでとりあえず最後という事にしておこう。
しかし、まさか独占しようと残しておいた36枚のソダンカードを根こそぎ持っていかれて、なお
足りなくなろうとは誰が予想しただろうか。
さらに増刷のために使った愛機PX-V700も絶好調で、後になればなるほど印刷クオリティが上がり、
注文が遅かった人はカード無し&線入りのいかした印刷の本が届けられるという、誰もがうらやむ条件となった。
時にはビール券や図書券や定型小為替、中には送料より多めの切手を入れてくる不届き者はいたが、
しかしそこは最弱ファン。折ってはいけない定型小為替をきっちり二つ折りにしたり、仙台市内専用の
バスカードなどで私を唖然とさせてくれる。
中でも一番驚かされたのは、宛名カードを入れずに送ってきてくれた方だ。私への応援としては最大級の
ものである。しかしながら、その方はメールで「宛名を入れ忘れた」と、あろう事か余計な連絡を入れてくる。
だがそこでもう一度私は驚かされる事になる。
そ の メ ー ル に 住 所 が 書 か れ て い な か っ た の だ !
コピペして楽に印刷させられてしまうという事態には決して陥らないよう、配慮して下さったのだろう。
この方こそ正に最弱ファンの有るべき理想の姿ではなかろうか。
ともあれ、私の仕事はほぼ終わった。メールの注文と届いた注文の数が多少違う気もするが、それはその時に
対処すればいい。とりあえずこれで区切りを付けることにしよう。
片付けもままならない汚い部屋の中、最後にふと思うのだ。
な ん で 手 元 に 1 0 冊 も 余 っ て ん だ ?
何年に一度の大雪の恩恵を受けている新潟県人だ。
帰って郵便受けを見るたび、何も入っていないのにほっとしていたが
ついに届いてしまった……。迫力の無いソダンにナビゲーターの不細
工な蘭ちゃん、そしてメインディッシュの本文。写真があるとさらに本文
のひどさが浮き立つな。良く見ればいろいろな所で芸の粗さを見ること
が出来てまったく期待はずれの出来だ。
それだけでは飽き足らず、最後の最後に全く心に残らない駄文載せ
やがって……。KLASIS、グッ…じゃないバッジョブ!
862 :
水戸もの:05/02/10 23:07:29 ID:zmHmjR0V0
届いたのを確認したらすぐに読まされたよ。
装訂といい、内容といい、ほんとだめ同人誌並だな。激しく丙だ。
水戸出張から帰ったら郵便受けに仕掛けられていた見慣れない封筒……。
中の見すぼらしい冊子を開くと蘇る、ぶっちぎりで降格に向かって突っ走る悪夢の日々。
こんなつまらん文章読まされる方の身になってみろってんだo(`ω´*)o
>860
思わずメール送っちゃったよ。
オフサイドトラップトラップ(*)に引っ掛かった?
(*) 勝手に解釈せい。
>>860 KLASISに嫌がらせをしてやろうと思って図書券を送りつけてやったのだが・・・
住所を入れ忘れてしまって思わぬ応援になってしまって大成功だ!
しかも連絡メールは出したもののコレにも思い切って住所を入力し忘れてみるという大技を繰り出してしまった・・・OTLガッツポーズ!
なのに!ついに残念ながら弱刊コンサドーレ完全版を送りつけられてしまったよ!
こんな本、凄く読みたくなかったので不安でいっぱいだった。
ついに読まされてしまったわけだが、最低につまらないぞ!
特にKLASISのおまけコラムはスタジアム内外での出来事などを詳細に説明してあって最悪だった!
これで廃刊だなんて楽をさせたくないから激しくブーイングを贈るぜ!!
激しく丁でした。そして本当に大失敗・・・もとい、大成功メールを送って失礼しました。
送り付けられなかった俺は勝ち組 orz
新居辰基って鳥栖に移籍してたのか〜、知らなかった。
静岡FCという地域天上界リーグに移籍もしてたんだね。
ホッカイ道警へのレンタル期間、いつの間に終了してたんだろ?
中尾康二は静岡FCにまだ在籍なんだろうか?
末代まで晒しあげるためにスキャナで取り込んでPDFにしたら、8.45MB
e-mailで送りつけるには明らかに大きすぎ、CD-Rに焼くには微妙に少ないこの容量orz
宮崎キャンプに行かされて、大都会宮崎に来てしまった。
キャンプ地の横まで直行のジャイアンツバスに便乗したが本数は昨年比半減くらいと人気を証明、
しかも車内は空席宮崎が大半を占めてて、一年振りの再会を喜びあったよ。
夜はチキン南蛮、地鶏に焼酎なんかをむりやり胃に押し付けられるんだろうな。
>>871 大都会宮崎には気をつけろ
うっかり牛肉なんか食わされた時は
何度でも通わされてしまうほどの味だ。
>>871 宮崎の地鶏の中でも、よくある細切れにして焼くやつじゃなくて一枚肉の
まま焼いてくれる店があるが、絶対に食べるんじゃないぞ。
噛みしめるたびに肉汁の味がしみ出てきたりして、何度も通わされて
しまうようになる。
先ほど、アイスホッケーという世界でもっとも下らない馴れ合いすぎたスポーツのトリノ晒し上げ五輪予選があった
我が日本晒し代表どもも最終予選まで晒されていたのだが、ようやくデンマークに快敗をし、
トリノまで晒し上げられずに済むことが決まったorz←ガッツポーズ
今日の試合はレフェリーから2人の選手が2分間休憩の褒美をもらい、
リンク上はデンマーク5人日本3人と与点の絶好のチャンスを2回も作り
それ以外でも5人VS4人のチャンスできっちり与点をして、終盤ではGKすら上げがら空きのゴールに与点の罠をしかけ完璧な試合運びだったようだ。
来週は全日本晒し上げ選手権が長野県で盛大に行われる。
もちろん、こんなスポーツは誰も興味を示さないので空席NAGANOたちが大挙して訪れてくれるだろう。
我が日本が誇る最弱チーム日光もまだまだ下には下がいるということでシードされてしまっているが、
金曜の試合でさっさと帰れるように怠けているに違いない。
それにしてもサッカー・神リーグで痛ましい事件が起こった。
これだけは、このスレで話題にしてはいけないと思うが、人として…いや、ここまでにしておこう。
彼は幸せだったのだ。ただ、ひたすらに幸せに神になったのだと。
>875
話題にしてはいけないと思ったら、話題にするな。
いろいろ配慮した気でいるんだろうが
「幸せに」なんて、まして身内でも何でもない人間が
口にするなんてとんでもない。
878 :
U-名無しさん:05/02/13 02:59:58 ID:uXWcoFq80
しまった!ageさせられてしまった!
王者が、原点を忘れ今や弱豪のかけらもない浦和とかいうチームと連終試合していたらしい。
柏が絶降調、殉調なキャンプをしているようだ。
蔚山現代戦で0-4と快敗、FWもMF・DFも昨年を上回る粗織力アップのようだ。
その証拠に蔚山は途中で「気がつけば10人」作戦を敢行したが一人多い
柏に与点どころか逆に2損点もさせられたらしい。
さすが天下の恥将、早野
882 :
徳者:05/02/13 20:02:54 ID:4x+JLgAI0
おいおい、ノリヲって誰だよ。いまさらあんなオーラの無い奴
練習の邪魔なんで連れてくんなよ、糞フロントが!!
すみません(;´Д`)ハァハァしてよろしいでしょうか?
883 :
水戸者:05/02/13 21:34:42 ID:lXr6Lh3t0
>>882 ざまあ水戸!
去年、うちの損点王にして唯一のやっかい者にして実はオイラの小学校中学校の後輩の
小林ヤスタカを押し付けてやれたと思ったら、
え?ノリヲたん?
884 :
871:05/02/13 21:58:47 ID:6NkmYr7z0
>>872-873 弱化キャンプ地の大都会宮崎から飛行機でド田舎に強制送還されてきたところです。
忠告をいただき、なんとかチキン南蛮からは逃れられましたが、胃に地鶏・地魚・焼酎の
ジェットストリームアタックを見事に喰らった上に、不覚にも牛まで食わされてしまいました。
しかも、下部リーグなど含め4チームも見せられた上に、潤沢な赤字経営で産業不再生機構に
表彰された宮崎交通をなんども使ってしまい、神交通化を妨害して、帰りも名産品を多数、
空港で押し付けられてしまいました。
平日は見れないだろうから、と月9ドラマは土曜16時30分から放送する、慎み深い大都会
宮崎で、開幕に向けてチームは拒点力の強化も順調、サポーターの懐と健康の弱化も万全
という所でしょうか。来年は行かせられないように気を付けます(^-^)
>>885 選ぶ道がなければ迷うことはない。
宮崎県は嫌になるほど自由だった。
J2最弱ランク表(開幕前)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃失差┃敗│分│勝┃与│損┃残順┃Status. ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃ 草津 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 徳島 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 札幌 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 鳥栖 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃初代★ ┃
┃ 1┃ 湘南 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 水戸 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 甲府 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 仙台 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 横浜FC ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 京都 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┃ 1┃ 福岡 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃次挑☆ ┃
┃ 1┃ 山形 ┃ 0 ┃± 0┃ 0│ 0│ 0┃ 0│ 0┃( 1)┃ ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┻━━━━━━━━━━━┛
とりあえず昨年の順位順。今シーズンはどうなるのだろうか…。
>888
2004J2最弱ランク表(全日程終了・再掲)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━━┳━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃失差┃敗│分│勝┃与│ 損 ┃残順┃Status. ┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━━╋━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1┃ 札幌 ┃ 87 ┃+32┃24│15│ 5┃62│ 30 ┃( 1)┃ ┃
┃ 2┃ 鳥栖 ┃ 86 ┃+34┃25│11│ 8┃66│ 32 ┃( 2)┃初代,12代,16代★... ┃
┃ 3┃ 湘南 ┃ 81 ┃+25┃22│15│ 7┃64│ 39 ┃( 3)┃3代,8代. ┃
┃ 4┃ 水戸 ┃ 76 ┃+27┃19│19│ 6┃60│ 33 ┃( 4)┃7代,14代. ┃
┃ 5┃ 甲府 ┃ 61 ┃− 5┃16│13│15┃46│ 51 ┃( 6)┃2代,5代,10代,15代. ┃
┃ 6┃ 仙台 ┃ 59 ┃+ 4┃15│14│15┃66│ 62 ┃( 7)┃9代 ┃
┃ 7┃ 横浜FC ┃ 58 ┃+ 8┃12│22│10┃50│ 42 ┃( 5)┃ ┃
┃ 8┃ 京都 ┃ 51 ┃−12┃13│12│19┃53│ 65 ┃( 8)┃ ┃
┃ 9┃ 福岡 ┃ 49 ┃−15┃14│ 7│23┃41│ 56 ┃(10)┃入替戦逝き,6代,13代.. ┃
┃10┃ 山形 ┃ 47 ┃− 7┃11│14│19┃51│ 58 ┃( 9)┃ ┃
┃11┃ 大宮 ┃ 36 ┃−25┃ 9│ 9│26┃38│ 63 ┃(11)┃降格決定,4代,11代... ┃
┃12┃ 川崎 ┃ 24 ┃−66┃ 7│ 3│34┃38│ 104.┃(12)┃降格決定 ┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━━┻━━┻━━━━━━━━━━━┛
負点順では山形の方が下だったわけで…。
>>891 なんてことしやがるんだ、屈指の拒ダウンロード指のはずが損ダウンロード
させられてしまったじゃないか。しかも損解凍まで一気にさせられて
くだらない弱海道本を画面上に押し付けられた。
今日一日仕事にならないじゃないか!
せっかく拒メール送付までうまく行っていたのに・・・。
>>891 こんなくだらないものを配布するなんて、最低な奴だ!
嫌々ながら読んでみたが、予想をはるかに下回るくだらなさだ!
2005年版なんて、全然期待しないからな。
894 :
水戸者:05/02/14 21:05:36 ID:EnaaOR1k0
まったく、あまりのつまらなさに次々とDVD化で晒されてるローカル番組「水曜どうでしょう」といい、弱海道はほんっとにハンカくさい地域だな!!
たとえ数行バージョンだけでも復活して欲しくない!!
895 :
U-名無しさん:05/02/14 21:09:11 ID:6xGDcF0X0
あー、今年も水戸者に「ざまあ水戸」と罵声を浴びせられる悪寒(´∀`)ガッカリ
896 :
U-名無しさん:05/02/14 21:09:58 ID:WH3D19Q60
______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i,
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
`'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
\::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/ ヽ
897 :
蟹:05/02/14 21:59:05 ID:Ba/nnSwd0
そういえば、このスレ最初から読んでいて気がついたが・・・
昨年最終節のベルト授与が済んでいない。
鳥栖は何度目の防衛だっけ?すっかり忘れた。
覚えている方、
>>17を参考にして作ってくれ。
900を取らされてしまった。。。_| ̄|○
ざまあ水戸
∧水へ
(´∀`)
( )
∪ω∪
今年は徳島、草津と2つのチームが神リーグから降格してくるので、神リーグ版の最弱ランク表を作ってみた。
神リーグ最弱ランク表(全日程終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━━┳━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃損差┃敗│分│勝┃与│ 損 ┃残順┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━━╋━━┫
┃ 1┃ デンソー ┃ 66 ┃+56┃20│ 6│ 4┃85│ 29 ┃( 1)┃
┃ 2┃ 国士 ┃ 65 ┃+36┃20│ 5│ 5┃73│ 37 ┃( 2)┃
┃ 3┃ 鳥取 ┃ 61 ┃+26┃18│ 7│ 5┃62│ 36 ┃( 3)┃
┃ 4┃ 印刷 ┃ 52 ┃+15┃16│ 4│10┃45│ 30 ┃( 5)┃
┃ 5┃ 横河 ┃ 50 ┃+10┃14│ 8│ 8┃51│ 41 ┃( 4)┃
┃ 6┃ 佐川大 ┃ 47 ┃+2 ┃13│ 8│ 9┃40│ 38 ┃( 6)┃
┃ 7┃ 北陸 ┃ 46 ┃+6 ┃13│ 7│10┃52│ 46 ┃( 7)┃
┃ 8┃ 栃木 ┃ 43 ┃+6 ┃12│ 7│11┃47│ 41 ┃( 8)┃
┃ 9┃ ホリコシ ┃ 41 ┃−1 ┃11│ 8│11┃47│ 48 ┃( 9)┃
┃10┃ 佐川東 ┃ 41 ┃− 4┃12│ 5│13┃39│ 43 ┃(10)┃
┃11┃ ソニ仙 ┃ 35 ┃− 8┃ 9│ 8│13┃42│ 50 ┃(11)┃
┃12┃ YKK ┃ 35 ┃−23┃10│ 5│15┃33│ 56 ┃(13)┃
┃13┃ 愛媛 ┃ 34 ┃−11┃ 9│ 7│14┃42│ 53 ┃(12)┃
┃14┃ Honda ┃ 23 ┃−28┃ 6│ 5│19┃36│ 64 ┃(15)┃
┃15┃ 草津 ┃ 23 ┃−28┃ 9│ 5│19┃35│ 63 ┃(14)┃
┃16┃ 大塚 ┃ 9 ┃−54┃ 2│ 3│25┃20│ 74 ┃(16)┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━━┻━━┛
降格ストッパーのHondaFCがダメダメでしたな
>>902 草津の黒星数、つーか試合数が増えてるΣ(゚д゚|||)
草津だけひいきするなんてずるいぞ、この!
修正しました。
神リーグ最弱ランク表(全日程終了)
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┳━┯━━┳━━┓
┃ 順位/クラブ ┃負点┃損差┃敗│分│勝┃与│ 損 ┃残順┃
┣━┳━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━╋━┿━━╋━━┫
┃ 1┃ デンソー ┃ 66 ┃+56┃20│ 6│ 4┃85│ 29 ┃( 1)┃
┃ 2┃ 国士 ┃ 65 ┃+36┃20│ 5│ 5┃73│ 37 ┃( 2)┃
┃ 3┃ 鳥取 ┃ 61 ┃+26┃18│ 7│ 5┃62│ 36 ┃( 3)┃
┃ 4┃ 印刷 ┃ 52 ┃+15┃16│ 4│10┃45│ 30 ┃( 5)┃
┃ 5┃ 横河 ┃ 50 ┃+10┃14│ 8│ 8┃51│ 41 ┃( 4)┃
┃ 6┃ 佐川大 ┃ 47 ┃+2 ┃13│ 8│ 9┃40│ 38 ┃( 6)┃
┃ 7┃ 北陸 ┃ 46 ┃+6 ┃13│ 7│10┃52│ 46 ┃( 7)┃
┃ 8┃ 栃木 ┃ 43 ┃+6 ┃12│ 7│11┃47│ 41 ┃( 8)┃
┃ 9┃ ホリコシ ┃ 41 ┃−1 ┃11│ 8│11┃47│ 48 ┃( 9)┃
┃10┃ 佐川東 ┃ 41 ┃− 4┃12│ 5│13┃39│ 43 ┃(10)┃
┃11┃ ソニ仙 ┃ 35 ┃− 8┃ 9│ 8│13┃42│ 50 ┃(11)┃
┃12┃ YKK ┃ 35 ┃−23┃10│ 5│15┃33│ 56 ┃(13)┃
┃13┃ 愛媛 ┃ 34 ┃−11┃ 9│ 7│14┃42│ 53 ┃(12)┃
┃14┃ Honda ┃ 23 ┃−28┃ 6│ 5│19┃36│ 64 ┃(15)┃
┃15┃ 草津 ┃ 23 ┃−28┃ 6│ 5│19┃35│ 63 ┃(14)┃
┃16┃ 大塚 ┃ 9 ┃−54┃ 2│ 3│25┃20│ 74 ┃(16)┃
┗━┻━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┻━┷━━┻━━┛
降格ストッパーHondaと草津が最後に直接対決。
Hondaは3損点し、与損点差では並ぶが、与点差で降格をストップできず。
大塚は最下位を独走、終わってみれば1ケタ負け点でシーズンを終えた。
今シーズンは徳島に改名し、心機一転J2最弱を目指すことになる。
>>905 × 降格ストッパーHondaと草津が最後に直接対決
Hondaは3損点し、与損点差では並ぶが、与点差で降格をストップできず。
○ 残留をかけて、草津がHondaと最終節で直接対決
草津は、3与点と奮闘し与損点差では並ぶが、与点差で下回り惜しくも残留できず。
鞠が自演してまでA3を辞退しようとしてるみたいだなw
何でも食中毒を装って5人も仮病になったみたいだ
908 :
U-名無しさん:05/02/16 23:44:28 ID:lDECs3Lv0
>>907 その作戦も空しく残念ながら勝たされてしまったようだね。
909 :
U-名無しさん:05/02/16 23:48:57 ID:YfW2ImY20
最弱決戦
鳥栖対札幌
見たくもねー
910 :
:05/02/17 02:19:53 ID:VgPUTZVK0
>>908 A3は伏線で、2年連続晒し上げ王者に晒されてるリーグ戦の為だと予想
リーグ序盤でスタートダッシュを決めて3年連続J晒し上げ王者を阻止する気だよ。
鞠は順調に坂田が有給取ったしね。
日本では珍しい優秀な有給消化率だね。
912 :
:05/02/17 23:36:40 ID:VgPUTZVK0
鳥栖の氏家がやらかしたみたいだね。
氏原?
914 :
U-名無しさん:05/02/18 09:25:19 ID:oAwbF2OX0
スレの神板逝き阻止
阻止すんなやボケ
ここにも、おいと着ますね。
北朝鮮視察隊と連絡が取れない
日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長(47)は17日、
W杯アジア最終予選の北朝鮮戦(6月8日・平壌)に向け
平壌で視察中の協会スタッフと全く連絡が取れないことを明らかにした。
スタッフは15日から視察を行っているが、同日、北京からメールで連絡があったのが最後。
田嶋委員長は「昨日が(金正日総書記の)誕生日で(金日成スタジアムの人工芝が)踏み固められているんじゃないかと思うんですが…。
いくらFIFAの規格内とはいえ、メンテナンスはしっかりしないと…」と不安を口にした。
スタッフは持ち込みが許可されていないため、携帯電話を所持していない。
日本協会の視察スタッフは、スタジアム、ホテルなどを視察し今週末に帰国する予定。
細かな報告や対策は、帰国を待って行うしかないのが現状だ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050217_50.htm
919 :
水戸者:05/02/19 09:00:17 ID:Mpp206eu0
>>917 弱豪水戸、今年は走らせてもらうぜ。
こないだは古豪甲府を0−4で一蹴。
YKKに胸を借りて堂々のドロー。
損点は、PKタンとオウンタンの2点のみだ。
明日は、茨城恥さらしダービーと銘打って、J1鹿島に、
胸じゃもったいないから腹を貸す予定。
こ れ で 完 成 だ 。
開幕に向かって「視覚」なし。_| ̄|○
>>919 お先真っ暗ってヤツだな_| ̄|○ガッツポーズ
921 :
麿サポ:05/02/19 13:17:16 ID:m8Ro/WAZO
さて開幕は水戸さんに腹を貸してもらうつもり
何をとち狂ったか関東在住のサポーターが水戸まで貸し切りバスを出して空席の妨害に行く模様
漏れもそのバスツアーに無理矢理乗せられて負けるところを見に行かされることになったorz
おまけにそのツアーは非常につまらなくサポーターにも不評
まだまだバスに乗るのを拒んでいるみたいだから誰か騙されて乗せられに行かないか?
922 :
水戸者:05/02/19 14:54:14 ID:Vfrtrox10
おい、もまえら!間違っても
>>921のくそったれなバスツアーの誘いになんか
のるんじゃねえぞ!
(^o^)/ ゴロウコウノ クウセキモ マッテルヨー
923 :
U-名無しさん:05/02/20 10:17:04 ID:ydVajPku0
開幕2週間前age
2004年11月27日の試合の結果、
株式会社 サガンドリームス
サガン鳥栖が
4度目の防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
_____________
/J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
/  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
|l※:::※l| o o o o |l:※:::※l|
|l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
|l※:::※l| └―ーーーー‐┘ |l※:::※l|
\ _ \________/ _ /
. \ $$ CHAMPION $$ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇華を逃して不本意だが、今年も貴様らと争ってやるぜ。
勿論、このベルトは誰にも渡さないがな!!
〓SAGAN TOSU F.C. ☆ 鳥栖スレ 37〓
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106332735/l50 2005年の開幕までもう少し
これを書いている本人も、今日、開幕チケットを買わされてしまった。
2004年 J最弱王者 ベルトの推移
鳥栖 △01節 02節 ○26節 27節 28節 29節 30節 31節 ○40節 41節 42節 43節 44節
甲府 ○03節 04節 05節 ○14節 ○24節 ○38節 39節
大宮 ○08節 09節 10節 11節 12節 13節 ○25節
水戸 ○16節 17節 ○33節 34節 35節 36節 37節
湘南 ○06節 07節 ○18節 19節 20節 21節
福岡 ○15節 ○32節
仙台 ○22節 23節
○奪取 △前年からの防衛
最多王座君臨数 13回 サガン鳥栖
最多奪取数 4回 ヴァンフォーレ甲府(3,14,24,38)
最多連続防衛数 5回 サガン鳥栖(27-31)、大宮アルディージャ(9-13)
誰もJrベルトの推移を作るなよ! 頼んでも作るなよ! おながいしません
2004年 J最弱王者 タイトルマッチ敗勝表
camp 負−分−勝 挑戦 負−分−勝
鳥栖 13 9−2−2 4 2−2−0
水戸 7 4−1−2 4 2−1−1
湘南 6 3−1−2 2 2−0−0
大宮 7 2−3−2 5 2−1−2
甲府 7 2−1−4 4 4−0−0
仙台 2 0−1−1 2 1−0−1
福岡 2 0−0−2 8 2−2−4
横浜 0 0−0−0 2 0−1−1
山形 0 0−0−0 3 0−1−2
札幌 0 0−0−0 3 0−1−2
京都 0 0−0−0 3 0−0−3
川崎 0 0−0−0 4 0−0−4
去年のタイトルマッチは camp側の20敗9分15勝
今年はどんな怒羅魔が待っているのか
>>927う〜ん、こう見ると鳥栖の弱さが一際輝くなぁ〜。
男は皆、真の弱さを求めて彷徨い続ける生き物だが、その究極が鳥栖の負けっぷりなんだな。
鳥栖こそが漏れ達が憧れた負けのカリスマなんだな。
漏れも早いとこ敗者のメンタリティを身に付けたい。
>>927 札幌は、なぜか挑戦権自体が少なかったとはいえ
あれだけ盤弱だったシーズンにもかかわらずタイトルをとれないとは
ここ一番での負けきれなさが痛いなあと思っていたが
こうやって眺めると、福岡よりはまだマシだな。
福岡はダントツの8回もタイトルマッチの機会がありながら
たった2回しかタイトルをとれていない。
しかもそれすら一度も防衛できないまま
易々と次のチームにベルトを渡している。
朝鮮権
今日クラブのファン感謝イベントに行かされてしまった。
サインとかマフラーとかお肉とか色んな物を押し付けられたよ
鳥栖はあんな糞プロモ作るほど落ちぶれてしまったのか・・・
>>932 もうすぐ神リーグへ手が届くか・・というところで一転残留だったから
余計にやけくそではじけちゃってるんだろうな。
>>933 甲府なんかも数年前の神リーグ挑戦に失敗してから、この体たらくなんだよねTT
935 :
U-名無しさん:05/02/20 21:17:05 ID:nKIUSIFD0
sage
>>934 水戸も神リーグ入りが噂されながら安定してに良い成績を残してるよね。
磐弱なチームとは水戸の為の言葉だよ。
いつもの鳥栖じゃない〜
938 :
水戸者:05/02/20 23:28:26 ID:1vmiMM220
茨城晒し上げダービーで、J1鹿島を一蹴しときますた。
寒くて寒くて、貸した腹が冷えてきたっぺ。
開始早々に押し付けられたPKを危なげなく外し。
ノーゴール師匠にまで首尾よく先制与点をゲットさせた。
だから、開幕に向けて、もうまったく資格なしって言ってるべさ_| ̄|○
常磐弱、水戸。
939 :
麿:05/02/21 05:47:57 ID:JmIuJf5UO
そんな磐弱水戸と開幕で戦うんや・・・
せめて空席だけでも減らしてやる・・・
今年度の有給休暇を消化ついでに・・・
最近出張で水戸に行ってきた。
市内に大きな水溜りがあったり緑が多かったり道路が広かったりで
とにかくひどい町だった。
当然、常磐線のスーパーひたちで行ってきたわけだが
常敗磐弱の略で常磐線になっていることを何人の乗客が知っているかと
不安になったよ。空席常磐は当然知っているわけだが少なくて
話がいっぱいできなかったけど「柏も常磐だよ、もちろん」と言っていた。
恐るべし常敗磐弱線。
常磐線(・∀・)イイ!!
>>940 しかも常敗磐弱の終点のちょっと先には仙台が待っているんだよな。
電車自体は仙台まで直通している。すばらしい路線である。
先日、長野までアイスホッケー全日本晒し選手権を観戦にいったが、
長野スモールハットという競技場には可動空席というシステムが備え付けられ、
空席たちに強制的に試合を見せないようにしまってしまう最悪の設備であった。
その結果、3000もの空席たちが試合を見られずに倉庫で泣いていたと聞く。
実はサッカーにもそのシステムを用意している大分スモールアイというスタジアムがあるらしいな。
大分には常に空席たちに試合を見せ、空席動員を増やすよう苦言を呈しておく。
いいな〜。そんなメジャースポーツの情報を得てるなんて。
俺も北海道にいたんだがイチオシとかでもどこで試合するか教えてくれないもんだから
見に行くことが出来なかったよ
常敗磐弱は最弱用語に採用決定だな。
945 :
U-名無しさん:05/02/21 18:09:56 ID:YtnxIPpk0
最弱用語送りにされた
>>940の「常敗磐弱の略で常磐線」
ざ ま あ 水 戸 !
バスケットのトップリーグ日本リーグもお薦めでよ
下部のスーパーリーグは新潟アルビレックスと言う空席を迎えるために一試合3000円と財布に優しくしているはずなのに空席を邪魔する糞チームがあるが日本リーグはお薦め
特に最弱を突っ走る東京海上日動ビッグブルーは素晴らしい
年間15試合で開幕から怒濤の9連敗で相手を寄せ付けずぶっちぎりの首位を独走
10連敗を指そうとしたら大塚商会アルファーズに接戦で勝たされてしまい、試合終了後ショックのためにみんな悔しがるのも忘れていていたよ!
さらに3連敗して真っ先に優勝をかっさらったかと思えば昨日の石川ブルースパークスにまたまた勝たされてしまった…
いよいよ来週は最終節、目指せ13敗目を!
947 :
U-名無しさん:05/02/21 21:59:02 ID:EXSPOYyB0
常磐線の三弱都物語。
土曜1時から柏でオウンスローを期待しながらいつものロスタイムでの逆転負けを堪能。
さらに夜7時から水戸の見所の無い淡々とした引き分け試合と見せかけてのきっちりとした敗戦。
翌日1時から仙台で運がよければ開始直後からの怒涛の与点と文句無しの激敗を見れる。
そんな棲晴らしい三つの敗戦を1路線2日間3都で見ることが可能なわけだ。
>>947がいう三弱都物語が楽しめる日がないかと思って調べてみたが、
今シーズンは水戸と仙台のはしごは、第2クールまでだけでも何度かチャンスがある。
(3/19水戸・20仙台、4/2仙台・3水戸、16水戸・17仙台、7/8水戸・9仙台)
三弱都がそろうのは、3/19・20、4/2・3だが、
3/19は水戸が14:00〜で、柏が15:00〜なのでまず無理。
4/2は仙台14:00〜に、柏(大評判の柏の葉だ!)が15:00〜なので無理。
4/16の柏は長居に行っている。7月は10日に柏が試合をやるが、会場は万博。
949 :
水戸者:05/02/21 23:54:08 ID:YB0ARh3k0
昨日の茨城ダービーとやらよりよっぽど楽しそうだな。
常敗磐弱ダービー_| ̄|○
ウン十年、常盤線沿線に住んでるんだが常敗磐弱の略だったとは
初めて知らされた。ほんっっっっとにクソスレだなここはo(^o^)o
マイナースポーツが混じってすまんが、金曜夜に仙台で楽天の快敗ぶりを堪能、
土曜昼にベガルタ戦、で、大トリでナイター笠松、ってのはどう駄っぺ。
>>948 3月の常敗磐弱線マッチの時は、JRも3連敗パス(通称3連休パス)なるものが売られ、空席や空席妨害の便宜もはかられるらしいな。
しかしJR東日本の駅とかで前日までに買わされないといけないなんて、飛行機で行かされる身からすれば、その親切さには涙が出るぜ。
951 :
蟹者:05/02/22 07:45:15 ID:qW9DhYj20
>949
ベガルタ、落転だけでねぇぞ.
バスケのSendai89ersもあるべ。
仙台が敗墟となる可能性大だな
_| ̄|○
952 :
U-名無しさん:05/02/22 22:40:36 ID:oVBcUSfX0
このスレ、神の領域に突入しそうだからageてやる。ヒヒヒヒヒ。
あ、それから、もうすぐ1000いくけど、次スレなんか絶対に立てんなよ!
>>953 この最低最悪の役立たずが!!
まったくどうしようもないことをしてくれたもんだな。
丙だなんて言わないぞ。丁だ!丁。
>>953 なにがやりたいんだこら!
この丁野郎め。
さて、弱化キャンプも打ち上げの時期で、いよいよ最弱を目指す時期ですな。たのしみだぜ。
昨シーズンは仙台のロケットスタートがあって楽しめた。
残念なことに最弱ファンが厄介者から次スレを押し付けられてしまった以上
次スレでもそんな夢をとことん見させてほすい。
>>953 やっと終わると思ってた糞スレが存続しちまじゃねーか!
激しく丁だ!
958 :
水戸者:05/02/23 21:03:38 ID:FfULkTHy0
今シーズンもまだ続くのかよ、このクソスレ。
ったく、住人まとめて、ざまあ常磐!
もはや何がなんだか。
なんだ、まだ性懲りもなく次スレかよ・・・
激しく丙だなぁ、本当にがっかりで不安で胸がいっぱい。
シーズン開幕後も漏れを苦しまさせてくれよ!
梅ついでにスレ違いなことを書かせてもらうが、今日の結果発表で
大学に行かされる事もなく一年間の自由を得ることが確定したぜ。_| ̄|○
>>960 激しくおめ
この喜びの勢いで間違っても
空席ジャパンの席をとるようなことだけはしたら駄目だぞ。
大学への陥落を阻止した高校や塾・予備校はえらい!
受験生プレイヤーはもっとえらい!
でも一番立派なのは高校残留を決めたやつ。
>>962
高校から昇華苦ってツワモノも居るぞ。
もっとも、大検とかいうふざけたシステムの所為で、いきなり降格資格を押し付けられる
って危機もあるけどな。
練習試合 J2札幌、天上界リーグのロッソ熊元に奇跡の札幌スコア (弱海道新聞)
コンサドーレ札幌は2月24日、指宿いわさきホテル第一グラウンド(鹿児島)でロッソ熊本と対戦した。
このロッソ熊本。神リーグをも遙かに凌ぐ実力を持った天上界リーグに所属するチームだが、意外なことに
コンサポにこの名を知る者は多い。なぜなら昨年、シーズン終了後にDF河端、MF鎌田、MF市村の実力に
目を付け、彼等を半ば強引に引き抜いていったからだ。
ある種の因縁がこの練習試合にも形となって現れた。
30分3本勝負の1,2本目は札幌も2軍のDF池内、曽田を出して様子を見るが、2本目終了時でも点は
与えさせず0−0のままに抑えることが出来たので、3本目に勝負をかけた。
何と3本目のDFはスタメン確定と言われる加賀、西澤、上田の3人を投入してきたのだ。
J2MVPというものがあれば確実に受賞したと言われる西澤選手の安定した与点力は天上界リーグにも
通用し、なんとロッソ熊本の練習生、FW藤田俊一選手から与点をもぎ取ってしまった!
直後にFW相川の損点で同点にされるが、皮肉なことに終了直前、元札幌のMF市村が札幌DFに翻弄され、
札幌の与点に貢献してしまったのだ!
試合は1−2で終了。昨年弱リーグを席巻した札幌スコアは今年も健在ということを見せつけた。
練 習生選手はいろいろな異名を持っているんだな。
MacOSでいうエイリアス、Windowsでいうショートカットのようなものか。
>>966 UNIXのシンボリックリンクw
早朝、ヨーロッパの晒しクラブ決定戦でバルセロナという見てられないクラブの
試合にも降臨してたな。
968 :
U-名無しさん:05/02/25 07:40:49 ID:ML7rtSXi0
age
969 :
U-名無しさん:05/02/25 08:54:19 ID:ptao54NV0
KLASISこのやろう!
せっかく廃刊になったと思ってたのに今年もやるのか?
サポーロのひけらかすような弱さに折れるほど歯ぎしりだこの野郎!
このスレが拒表示になるまで
とりあえず掘り返し
MVPは
Most Valueless Player
の略でよろしいの?
972 :
U-名無しさん:05/02/25 12:37:08 ID:ptao54NV0
>>971 横文字だとカコイク見えるから却下
M(もっとも)V(う゛ぁかで)P(パッとしない)
これで、どだー?
以前あまりのうれしさのあまり
もうだめぽ を
もうヴぁめぽ
と書いてしまったヤシがいたのよ
それのレスに「このMVP野郎が!」
ってのがあってからMVPって単語が定着したらしい
974 :
U-名無しさん:05/02/26 01:46:32 ID:p1xNj23f0
MVP=もう ヴァメ ぽ
再弱用語登録ヨロ。
975 :
U-名無しさん:05/02/26 03:24:24 ID:brfIhHNE0
975
掘り返し
977 :
U-名無しさん:05/02/26 09:14:54 ID:DPpWpSr60
俺も掘り返してやる。
今日は今年初の晒しマッチですね。
979 :
U-名無しさん:05/02/26 09:48:16 ID:hbNXmmgv0
age
晒しさげ
ボーリング
晒しマッチは13時からか?
ロケット打ち上げのネット中継には間に合うし、見てやろうかな。どのくらい酷いんだろう。
個人的には今年はそこそこマシなのが見れると思ってるけど。