サッカーが野球になる日は近い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サッカーが野でする玉遊び=野球と言う名称になる日は近いとみた
2U-名無しさん:04/11/09 03:16:20 ID:gBIFIhsU
も2わ
3U-名無しさん:04/11/09 03:17:04 ID:ddQPkwFF
a
4U-名無しさん:04/11/09 03:17:47 ID:qMhDEno+
意味不明w
5U-名無しさん:04/11/09 03:31:14 ID:82dBX3w8
>4
今までは野原でするスポーツといえば野球だったがこれからは野原でするスポーツといえばサッカーだから名称もサッカーから野球に変わるということ
6U-名無しさん:04/11/09 03:32:40 ID:rZTI5Kzf
芝の上でやるのが普通になってるといいな

芝球
7U-名無しさん:04/11/09 03:47:53 ID:Z/D2uW86
じゃ、野球は何になるんだよ?
8U-名無しさん:04/11/09 03:55:53 ID:Bvpg2jIO
>>7
棒球
9U-名無しさん:04/11/09 04:07:03 ID:eYzuL+w4
パンツやるから帰れ

           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/
10U-名無しさん:04/11/09 04:41:15 ID:tc4iCNWk
>>9
わかった
11U-名無しさん:04/11/09 09:18:28 ID:ps/0Yurt
>>9-10
ワロタ
12U-名無しさん:04/11/09 10:13:13 ID:+jOYjet4
いい加減この対立図式はどうにかならんのかね。
野球・サッカーお互いの良識ファンからすればいい迷惑なんだよ。
13U-名無しさん:04/11/09 10:16:14 ID:ps/0Yurt
巨人vs阪神の構図は何十年も続いているから、和解は無いだろ
14U-名無しさん

アメリカのカレッジフットボールの1試合平均観客動員数(2002年)

             大学
@ 11万0576人 Michigan
A 10万7239人 Penn State
B 10万6275人 Tennessee
C 10万3588人 Ohio State
D  9万0307人 LSU
E  8万6520人 Georgia
F  8万5185人 Florida
G  8万3150人 Texas
H  8万2943人 Auburn
I  8万2857人 Alabama
J  8万2138人 South Carolina
K  8万1766人 Florida State
L  8万0818人 Notre Dame
M  8万0198人 Texas A&M
N  7万8023人 Wisconsin
O  7万7802人 Nebraska
P  7万5714人 Clemson
Q  7万5104人 Oklahoma
R  7万3942人 Michigan State
S  7万1435人 Washington
http://www.dopke.com/ncaastats/IA_Attendance.htm

↓大学フットボールのスタジアム画像
http://www.collegecharlie.com/stadiums.html