サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本初のサッカー専門新聞紙「EL GOLAZO」
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中

過去スレ
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098684280/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097949492/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097311038/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/
サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/

公式HP
http://www.golazo.jp/
2U-名無しさん:04/11/06 00:28:57 ID:y4zYN3aG
3U-名無しさん:04/11/06 00:31:35 ID:JuAbNw5w
3様
4U-名無しさん:04/11/06 00:34:39 ID:+ssK9dJq
チョー・ヨンピルならば
ヨン様と呼んでも良いぜ
5U-名無しさん:04/11/06 00:36:06 ID:kS92yZxj
ジーコの会見が2時からじゃ、シンガポール戦メンバーの内容が
夕刊に間に合わないのは仕方ないのか。
新聞なのに速報性がないんじゃ、意味なし。
6U-名無しさん:04/11/06 00:36:48 ID:pXhzkNBj
とっくに販売してるしな。タイムマシンでもない限り載せるのは無理。
7U-名無しさん:04/11/06 00:37:39 ID:Bfkfk59H
普通に朝出せばいいのに
8U-名無しさん:04/11/06 00:38:50 ID:+KdWq+G8
>>7
朝はスポーツ新聞のライバルが多かろうに。
9テンプレ:04/11/06 00:39:09 ID:l+gkfBeS
<定期購読について>

 『EL GOLAZO』定期購読のお申し込み受付を開始いたします。
 弊紙は、夕刊紙につき配送は翌日の予定です。また天候・流通事情等により
 地域によっては若干遅れる場合がございますが、 あらかじめご了承願います。
 ※クロネコメール便にて送付いたします。

  6ヶ月間の定期購読料 ⇒ ¥9,500(送料込・税込)
  ※『EL GOLAZO』:タブロイド版色付新聞(16ページ〜20ページ)
  ※発売日:毎週月・水・金曜日(祝祭日の場合は休刊とさせていただきます。)

<定期購読のお申し込み方法>

 定期購読を希望される方は、最寄の郵便局より振込用紙にて、
 住所、氏名、電話番号を明記の上、下記郵便振替口座へ
 6か月分定期購読料として¥9,500(送料込・税込)を郵便扱いにてお振込み下さい。
 ●ご入金の確認には多少の時間を要します。発送開始は原則ご入金確認直後発売号からとなります。
 ●バックナンバーにさかのぼっての定期購読のお取り扱いはしておりませんので、ご了承願います。
 ●中途解約は、送金に関する手数料を差し引かせていただきます。尚、残額が\1,000未満の場合は応じかねます。


   口座番号:00190-8-685357
   加入者名:株式会社スクワッド
 
<定期購読についてのお問い合わせ先>

  株式会社スクワッドお客様窓口
   電話:03−3372−1170

http://www.golazo.jp/teiki.html
10 :04/11/06 00:45:01 ID:NHSvG62C
ナビスコのプレビュー記事は良かったのに、
事後の記事はイマイチだったな。
11U-名無しさん:04/11/06 01:00:00 ID:kou+VhBq
891 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/05 11:20:56 ID:RcHLvUWH
いつのまにかバックナンバー販売はじめたな。
ttp://www.golazo.jp/backnumber.htm

これを見ると五号までは部数少なく、その後増やしたようにも見受けられる。
12U-名無しさん:04/11/06 01:00:42 ID:JuAbNw5w
ゑゑっ!交通新聞社が発行に関わってるの!?
13U-名無しさん:04/11/06 01:13:09 ID:mhb/ecI8
>>10
試合結果が編集部の期待とは反うわなにんjdfうぇ0「jf0えうfq「−ふーえq09うf「えー
14 :04/11/06 02:16:58 ID:TFY1Fut1
今さらで悪いんだけど、
この新聞に記事書いてる
ホームページの管理人のサイトとか教えて
ひしゃくとかしか知らないんだけど
いっぱいいるの?
15U-名無しさん:04/11/06 03:05:34 ID:4ugjb1rZ
なんか、レベル低くなってないか?

フォーメーション図は間違いだらけ。試合展開の中の基本的な事実も間違えてる。
ナビスコ決勝に至ってはジャーンの退場がFC東京にとってプラスだったとまで書いてしまう。
確かに退場した後もFCは前に出て行ってたけど終盤は完全に防戦一方になった。
あの退場をFCサイドにプラスにとらえちゃダメだと思う。
なんか、結果論に走りすぎてる気がする。

というか、ライターの力がまったく足りてないと思う。
あのクオリティーを続けていくと、確実に読まれなくなるよ。
16U-名無しさん:04/11/06 07:00:07 ID:7/EWX4a7
試合を見る目が徹底的に足りないのは明白ですね。
どっちかに傾いたレポートが多すぎ、内容見ずに結果だけを見て
記事書いているような感じさえ受ける、テレビだけしか見てない
ような感じで、スタジアムでの熱が伝わってこないねー。
17U-名無しさん:04/11/06 07:08:05 ID:1SMh3jkG
そもそも全国紙などありえんよ。ほかの国にあるのサッカーの
全国紙って?
18U-名無しさん:04/11/06 09:52:08 ID:ZvqEh0cO
素人の分析なんか偉そうに書かれても説得力ないわなー
19U-名無しさん:04/11/06 10:11:39 ID:xE1hYf9h
前スレ埋めましょう
20 :04/11/06 11:28:45 ID:RCzGAPHY

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

21 :04/11/06 11:39:05 ID:RCzGAPHY
22U-名無しさん:04/11/06 12:45:55 ID:9YyGaxW1
いいなぁ、おまいら見れて
俺の地域中○ばかりでuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
23U-名無しさん:04/11/06 13:42:19 ID:G3b053ur
>>20-21
どっちもゴラァスレ関連じゃ無い。
24 :04/11/06 14:33:14 ID:Zxi6Qe5z
>14
すまん、ひしゃくとミネキしか知らん。
他に有名なサイトオーナーが参加してるのかな・・・・・。

ミネキは0-0empateっていう海外ニュースサイト
25U-名無しさん:04/11/06 14:45:56 ID:pXhzkNBj
26関西:04/11/06 16:09:33 ID:ik9jx4fF
今日も試合開始前までにゴラッソ来なかった・・・

黒猫氏ね!!
27 :04/11/06 16:51:11 ID:RCzGAPHY
>>23
新聞を作った香具師は、ジーコ解任デモ首謀者
28 :04/11/06 18:12:38 ID:96CLBrV8
ちがうだろ?
29U-名無しさん:04/11/06 18:37:51 ID:6KYM0ZEc
ナビスコの記事に関して言えば、間違いなくスポ新よりは上だっただろ。
現場の空気、うんぬんと言うが現場の空気は感じられたぞ。

片方のチームに偏る…ってJsGOALでもそうでしたが。
ダイマガ、トトワン関係者の文句がうざいね。
ダイマガは急にライターへのギャラ上がったらしいじゃん。

今週もJは盛り上がりました。
月曜版を楽しみに待っています。
30U-名無しさん:04/11/06 19:35:51 ID:v5u4pLl/
小島とかひしゃくってそんなに凄いのか?
誰かその凄さを説明してくれ
31 :04/11/06 21:31:14 ID:xHqtZ2ZK
じゃぁ後藤さんはすごいのか?とか
西部さんはすごいのか?
と言われると、特にそうでもない気がするんだが

意味あるのか?すごいすごくないってさ
32U-名無しさん:04/11/07 01:25:17 ID:br5UAmOZ
>>0-0empate
再開されて一安心。やっぱ忙しかったのかね。
33U-名無しさん:04/11/07 02:38:18 ID:Y74GwoHb
>>27
そうだとしても関連スレじゃ無い。
34U-名無しさん:04/11/07 09:32:29 ID:vGALxbUe
ひしゃくにしか書けない記事ってあるじゃん。
それってすごいことだと思うけどな。
35U-名無しさん:04/11/07 09:47:09 ID:Wj2vrF+b
>>33
ジーコ解任、なんて言っていた不明な香具師にサッカーを語る資格はないと思うが。
36U-名無しさん:04/11/07 10:03:29 ID:AL0EvbVX
南関東だけれすか・・・

ネットでPDF号外とか出す予定ないの?
大きなニュースがあったときに存在感示せるよ
37U-名無しさん:04/11/07 10:04:54 ID:sJgNpyuj
>>35
スレ違いは承知の上だが・・・
「ジーコ解任は不明だった」なんて何故今の段階で言える?
38U-名無しさん:04/11/07 11:25:18 ID:u75HA7gV
>>36
天皇杯優勝決定の元旦の夕方に出せると、広告効果高いかも
39U-名無しさん:04/11/07 11:51:44 ID:l+dkLL6c
正月3日間は印刷所休みだから
休刊だよ
40U-名無しさん:04/11/07 11:55:48 ID:dbDLUnwO
そこをなんとかしてこそ
41U-名無しさん:04/11/07 11:57:42 ID:u75HA7gV
>>39
ネットでPDFファイルでの配布って話ね
そういう時こそアピールするチャンスでしょ

販路拡大にも少しづつ、つなげられるかも
42U-名無しさん:04/11/07 12:32:35 ID:W6gcBdCh
ジーコ信者って本当にいるんだな。頭悪すぎ。なんてことをここで書けば
荒れるかな? 無理か。ジーコ信者は新聞なんて読めないだろうからな。
43U-名無しさん:04/11/07 12:37:54 ID:J88Tj2tI
俺はジーコ信者だよ
44U-名無しさん:04/11/07 12:38:07 ID:CkjJzbzC
アンチジーコが池沼なだけだろ?
こき下ろさなきゃいけないような結果にはなってないからな

辞職に追い込めばベンゲルが来るとか言うなら喜んでアンチをやるが
45U-名無しさん:04/11/07 12:48:06 ID:l+dkLL6c
定期購読を扱い始めたから
ネットでアップできなくなっただろう

ただでさえ、2日遅れるのに
ネットでただで読めるとなったら
金返せということになる(手数料引きなしで)

46U-名無しさん:04/11/07 12:50:30 ID:8oq430yL
号外ぐらいはネットにも、うpしてもらいたいね
47U-名無しさん:04/11/07 12:59:34 ID:gSEjVUbj
ナビスコ記事を擁護してるやつは
エルゴラ関係者
48U-名無しさん:04/11/07 13:03:08 ID:l+dkLL6c
休日が休刊日にするところが
号外刷れる印刷所持ってないだろうし
号外配れる人間はいないし
号外をただで配れるほど資金力ないし
ないないづくしじゃんじゃい
49U-名無しさん:04/11/07 13:26:30 ID:dC1qdzj6
シェフィールド(イングランド)で試合を見たあと駅に行ったら
見た試合の速報とその日の全国の試合結果が載った新聞がもう売ってた。
あんなんあったら夢のようだ。
50 :04/11/07 15:15:10 ID:lfdOKC0o
ひしゃくはすげー有名だし、
かなりの人だろ。

ユース全く興味ない俺でもひしゃくくらいしってる。
51U-名無しさん:04/11/07 15:57:45 ID:E1yD2YHE
月曜の一面が万が一、茸だったら購入中止
52U-名無しさん:04/11/07 17:55:07 ID:rVB2+6dk
大阪です。

まだプレビューが届きません。

大阪です。
53U-名無しさん:04/11/07 17:57:46 ID:l+dkLL6c
52と別人です

でも、同じです
54U-名無しさん:04/11/07 18:36:24 ID:1bUuRh8/
JsGOALってサービス良すぎだよな
いつ金取り出してもおかしくないぞ
55U-名無しさん:04/11/07 18:36:48 ID:CWliqyMS
黒猫メール便て問題あるよな・・・

金曜の17時にエルゴラの会社からは発送>黒猫に渡ってるはず
56sage:04/11/07 18:40:23 ID:zyKo1ocM
ナビスコ決勝は記事にならんでしょ、、、。
FC東京は数回チャンス作っただけで、
GKとDFの活躍以外で何の記事が書ける???

事実もうFC東京が優勝しても、、、話題はもうないね。
守備で粘って勝っただけだし。それが凄いとしても、
記事にならないよなー・・・。
57U-名無しさん:04/11/07 18:55:20 ID:G5Upx6gM
>>56
たとえばこんな感じ
58U-名無しさん:04/11/07 18:57:17 ID:G5Upx6gM
59U-名無しさん:04/11/07 19:19:03 ID:ynylq27p
普通に月曜のメインはレッズ王手!でしょ

高校サカーの県予選もスペースさいてほしいなあ
60 :04/11/07 21:03:29 ID:avHEyqxM
内容薄すぎの上に不正確。なめとんのか。
61U-名無しさん:04/11/07 21:06:54 ID:YDm1DfET
>>60
だったら買うなよ。寒いぞ、ひがみ症
62U-名無しさん:04/11/07 21:08:50 ID:a8j+DigN
JFLの情報少なすぎ
どこも扱ってないから期待しているのに・・・

地域リーグ決勝大会もさりげなく期待。
63U-名無しさん:04/11/07 21:10:51 ID:yCuZUTKv
金曜日のやつならURAWA POINTにたくさんあった。
しかも100円で売ってた。
レッズ優勝なら売り切れたんだろうけど・・・・
64 :04/11/07 21:11:05 ID:avHEyqxM
>>61
何に対してひがむんだよw
Jのフォーメーションなんていい加減すぎ。
65U-名無しさん:04/11/07 21:16:06 ID:rslMRW5U
>60(´`).。оΟ(わかったからオマエはもう買うな・・それでいいだろ・・)
66U-名無しさん:04/11/07 21:19:00 ID:yulPZaHt
>>52-53
イキロ
67U-名無しさん:04/11/07 21:20:34 ID:ynylq27p
第12号[11月8日(月)発売]

 ■特集1 J1・J2全試合マッチレポート
  J1 第12節:G大阪vs新潟、浦和vs清水ほか
  J2 第41節:横浜FCvs大宮、福岡vs川崎ほか

 ■特集2 W杯予選メンバー発表
  一次予選、シンガポール戦メンバー

 ■特集3 欧州リーグマッチレポート
  ・プレミアリーグ
  ・リーガエスパニョーラ
  ・セリエA

 ■特別エッセイ
  是永大輔の南イタリア紀行

 ■JFLマッチレポート
  ザスパ草津vs大塚製薬

 ■連載・コラム
  ・読むサッカー:『ぽいち』
  ・週末コレ行く?

 ■ニュース・番組表
68U-名無しさん:04/11/07 21:21:52 ID:yulPZaHt
 ■特集2 W杯予選メンバー発表
  一次予選、シンガポール戦メンバー

イラネ.
69U-名無しさん:04/11/07 21:27:33 ID:e6Sg9D5r
>>56
専門紙だからこそ、そういう地味な所の解説とかもして欲しいんだがな。
攻撃とか派手なのは黙っててもテレビとかでも取り上げるから。
70U-名無しさん:04/11/07 21:39:55 ID:rslMRW5U
(´-`).。οΟ(そういや、ゲンコウは何時位迄が締切なんだろう・・)
71U-名無しさん:04/11/07 22:13:12 ID:MpSmaVbm
>>60
どの試合がどれくらい不正確だった?

J'sGOALはかなり正確だけどやっぱり取材をきっちりしてるんだろうね。
72U-名無しさん:04/11/07 22:29:59 ID:EV8bcJih
プレビューがまだ届きません。

配達手段が変更になるまで
一旦、解約して様子みようか。

73U-名無しさん:04/11/07 22:49:16 ID:tN/xD9R/
>>56

他チームサポか、関係者かのどちらか。
あれだけの素材を与えられて書くことないってそれはあり得ないよ。
74U-名無しさん:04/11/07 22:55:15 ID:Yq9nPFcU
シンガポール戦のベテラン非召集について
どう書くのか
75U-名無しさん:04/11/07 22:59:48 ID:rslMRW5U
なんか、マガダイのイメージだなあ、それは。
76U-名無しさん:04/11/07 23:25:50 ID:tN6yx5Uj

さすがに月曜日の新聞は
前橋でやったザスパ-ヴォルティスを取り上げる予感
77U−名無しさん:04/11/07 23:28:05 ID:O/q3+sGM
トゥーリオの頭が薄くなってきてる件についてどう思う?
78U-名無しさん:04/11/07 23:30:54 ID:49/R9G9e
>>76
予感も何も予告に書いてあるのだが・・>>67
79U-名無しさん:04/11/07 23:33:42 ID:NwKlUV4J
>>77
ヤバイね。きてるね。時間の問題。
80U-名無しさん:04/11/08 00:07:13 ID:aknIOKd7
この新聞の廃刊とどっちが早いかねぇ?
81U−名無しさん:04/11/08 00:08:48 ID:CooOl+DC
>>80もちろん彼(トゥーリオ)の頭
82U-名無しさん:04/11/08 00:08:56 ID:cttfqGmP
トゥーリオが先だな。
83U-名無しさん:04/11/08 00:10:44 ID:cttfqGmP
ヽ(`д´)ノシマッタカブッタ!
84U-名無しさん:04/11/08 03:51:10 ID:hj0kAnjH
大阪のスポーツバーにおいてあった
お客さんが持ってきた奴だそうだが
85U-名無しさん:04/11/08 10:52:49 ID:gU2zWk6N
ひしゃくは美男子
86U-名無しさん:04/11/08 10:56:23 ID:YP3TkNnT
さて、金曜発行の分が届かないわけだがorz
87朝の通勤電車で読んでる:04/11/08 12:49:11 ID:6SfS3oS/
>>86
俺は大阪だが、金曜のは日曜に届いたぞ。
黒猫のミスだな・・・。

早く郵便に変えて欲しい。
二日後の午後に届くのが耐えられなくなってきた。
88U-名無しさん:04/11/08 12:56:22 ID:mcisR4SR
私事だけど・・・
伝票発送が仕事だった時、経費削減ってことで
郵便からメール便にしたんだけど、
あまりに遅配・不着が多くて、先方から郵便に戻せって言われて
かなり元に戻したことがある。
郵便は毎日配達時刻が同じだけど、メール便は何時ごろかも読めないし。
89U-名無しさん:04/11/08 13:09:19 ID://XmZ1qd
表紙は、ユーべ戦勝利に貢献したスンスケの悪寒
90U-名無しさん:04/11/08 13:12:35 ID:gU2zWk6N
俺は「蹴りたい田中」だと思う
91U-名無しさん:04/11/08 13:14:18 ID:hj0kAnjH
同じ大阪だけれど、金曜日の分はまだ届いていない
先週は日曜日についたけれどね
92U-名無しさん:04/11/08 13:57:42 ID:hsCrUdmZ
一面「怪童」森本キター!!
93U-名無しさん:04/11/08 14:05:17 ID:EXY/Qa9k
近所のコンビニ、かたっぱしから行ってみたけど、どこにもない・・・

みなさん、どこで買ってるんですか?
具体的にコンビニ名とか場所とか教えて下さい。
94U-名無しさん:04/11/08 14:08:14 ID:DfBFJ9Up
都内だけど、ファミマでさっき買ったよ。
95 :04/11/08 14:09:08 ID:IWicYvhq
ミニストップにも売ってるぞ。あとローソンにも
96U-名無しさん:04/11/08 14:17:07 ID:EXY/Qa9k
え〜っ!?
中野区の北のほうに住んでるんですが、
12時ぐらいに近所のコンビニ(サンクス、ファミマ、ローソン、サンクス、セブン)合計7店
みたけど、なかったです。orz
97 :04/11/08 14:18:34 ID:IWicYvhq
>>96
夕方5時くらいになったらもう一回行ってごらん?
98神田:04/11/08 14:19:39 ID:cttfqGmP
こっちのコンビニも大体入ってる。他の夕刊紙と同時だ。
99U-名無しさん:04/11/08 14:25:47 ID:EXY/Qa9k
また探しに行ってみます。

みなさん、情報ありがとうございます。
100U-名無しさん:04/11/08 14:32:07 ID:slX4g+4C
>>96
コンビニ、12時じゃまだ早いと思われ。
夕刊だからね。
マイナーなコンビニだけど、ポプラでも売ってる。
ちなみに当方、東京東部だけど売り切れを目撃した事無し。
そんなに売れてるのかなぁ?
101U-名無しさん:04/11/08 14:33:40 ID:hsCrUdmZ
EL GOLAZO 11/8,9

1面:森本貴幸

2面:G大阪vs新潟(寺下友徳)
3面:2/3磐田vsC大阪(佐藤拓也)、残り神戸vs鹿島(寺下友徳)
4面:浦和vs清水(白瀬まゆ美)
5面:2/3柏vs東京V(古屋恭平)、残り名古屋vs広島(鳥居純也)
6面:横浜Mvs市原(浅野賀一)
7面:F東京vs大分(小野哲史)、順位表など

8面:横浜Cvs大宮(小島耕)
9面:福岡vs川崎(荒木英喜)、京都vs甲府(飯竹友彦)、水戸vs仙台(三品純)
10面:1/2山形vs湘南(板垣晴朗)、札幌vs鳥栖(斉藤宏則)、順位表など

11面:シンガポール戦メンバー発表(川端暁彦)

12-13面:プレミア
14面:セリエA…というかレッジーナ。元川悦子の俊輔コラム付き
15面:リーガエスパニョーラ
16面:是永大輔コラム

17面:草津vs大塚(寺下友徳)、サポの心草津編
18面:La(ry、定期購読案内
19面:番組表、読むサッカー、新潟への各クラブの義援活動
20面:広告
102 :04/11/08 14:33:52 ID:4V/Tocag
コンビニは3時には入ってる
103U-名無しさん:04/11/08 14:36:11 ID:U47fTVQF
>>96
12時はコンビニが一番忙しい時間だから
たとえ入ってたとしても並べる余裕がないよ
10496:04/11/08 14:51:56 ID:EXY/Qa9k
今行ってみたら、近所のコンビニにありました。(汗)
お騒がせしました。

みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
105関西:04/11/08 15:06:05 ID:wM4542gg
定期購読してるが、全然コネェ〜! といってるやツラへ。
オレも遅れて届く状況で、そのことに関して前にも一度苦情の電話を入れたが、今日も苦情の電話を入れてみた。
「そちらのクロネコ配達員担当者にこちらから問い合わせてみます」
と、オペレーターの方が言ったので、進展があるかも。

ちなみに、第3種郵便申請は年内に通るだろうってよ。
106U-名無しさん:04/11/08 15:07:49 ID:KtKSuzko
>>101
乙です。
107U-名無しさん:04/11/08 15:09:36 ID:hj0kAnjH
郵便だと休日配達ないから
それも困るんだけどなぁ
108U-名無しさん:04/11/08 15:18:08 ID:v0FkM+SX
黒猫メール便マジで使えねーな

早く申請通ればいいな>第三種
109U-名無しさん:04/11/08 16:05:04 ID:/MSvSKr3
あくまで新聞だからなぁ・・・月曜のが水曜に届いいたら
マガ・ダイより遅いわけで。

関東以外のJ2サポである俺にはそれでもJ2のレポが載ってるだけ
いいけど、定期購読頼もうとは思わないな。



110U-名無しさん:04/11/08 16:09:54 ID:GMwzSirk
どうでもいいけど、お前改行しすぎw
111U-名無しさん:04/11/08 16:12:58 ID:mHmnOIv8
今日も1/3扱い・・・
昇格争いしてるJ2クラブの方がいつも扱いが上だorz
112U-名無しさん:04/11/08 16:16:34 ID:GMwzSirk
悔しかったら、お前も降格争いをしてみろ!
113U-名無しさん:04/11/08 16:27:48 ID:v0FkM+SX
>>112
なんつうか・・・
ガンガレよ
114U-名無しさん:04/11/08 16:34:59 ID:n6CRzuKk
自分がヤマトの下請けで働いたときはメール便は歩合がつかなかったので
近くを通ったついでに配達する、という扱いだったな
115U-名無しさん:04/11/08 16:36:26 ID:GMwzSirk
プロ意識皆無でしたな。
116U-名無しさん:04/11/08 16:37:09 ID:1tFICDar
あ、メール便来た@北海道

私事だがなんつうマメな担当者さんだ・・・・
頑張ってください
117U-名無しさん:04/11/08 16:38:26 ID:1tFICDar
>>114
正直そんなもんだろうね
エルゴラ責めるのも気の毒だw
早く申請が通ればいいよね
118U-名無しさん:04/11/08 16:40:25 ID:GMwzSirk
>>113
ガンガルけどさ…
嫌というほど注目されるぜ…
119U-名無しさん:04/11/08 16:42:50 ID:GMwzSirk
じゃあ、エルゴラ買ってくるよ。感想書くね。
120U-名無しさん:04/11/08 16:43:55 ID:US2lQDPT
関東圏以外でも売れるようにサカ人気がもっとあがればいいなぁ・・。
121U-名無しさん:04/11/08 16:44:52 ID:5Zrr6lNb
いつも思うがエルゴラのベストDF選定は鉛筆サイコロで決めてるだろ。
122U-名無しさん :04/11/08 17:05:56 ID:KEvdtBSK
ひしゃくの日本代表は良くまとまってる。
Jも号を重ねるごとに良くなってるし。
JFLもここまで載せてくれると嬉しい。

あと、是永氏のイタリア南部紀行が特筆。
独特のタッチがイイ。
一面まるまる使わなくても良いから週に一度は欲しい。

あとはクロネコですか…。
123U-名無しさん:04/11/08 17:30:17 ID:HLOpbWnH
>>121
桜の下村はありえん。
124U-名無しさん:04/11/08 17:31:31 ID:SSl/6EAJ
金曜日の今キター!orz
125U-名無しさん:04/11/08 17:43:24 ID:OelrnELj
新聞というより週三回発行の“雑誌”だな
126U-名無しさん:04/11/08 17:45:48 ID:GMwzSirk
>>121
ベスト11なんてそんなもんだべ。
127U-名無しさん:04/11/08 18:23:18 ID:ZNauSAYN
>>122
いいね、是永氏のコラム。
前は確か1/3だけだった気がす。あの時も評判良かったな。
このコラムだけでお得感うぷ。

牛木!てめぇもこれくらい書いてみろ!とか書いてみる。
128U-名無しさん:04/11/08 18:24:19 ID:GMwzSirk
なぜ牛木?
129U-名無しさん:04/11/08 18:25:03 ID:ZNauSAYN
>>128
なんとなく。
130U-名無しさん:04/11/08 18:25:58 ID:x7z1He0Y
杉並の7-11には2時過ぎにあった。

「サポーターのココロ」や「イタリア南部紀行」の様な記事はなかなかいいが、Jの試合レポートは1マッチあたり最低でも半ページは割いて欲しいな。
131U-名無しさん:04/11/08 18:26:18 ID:/Du+DQFw
創刊号買うの忘れてた
132U-名無しさん:04/11/08 18:33:38 ID:slX4g+4C
ま、所詮そんなもんだろ、という声が聞こえてきそうだが、スタッツの大きさが統一されていないのはどう思う?
3/2紙面でのゲームレポートだったとしても、そのうちの4/1がスタッツ・メンバー表なんてのがあるじゃん。
あれをすべて小さいサイズに統一して、もっと内容を濃く汁!ってのが俺の意見なんだが。
133 :04/11/08 18:38:34 ID:GMwzSirk
大きい方が見やすいじゃん。
134U-名無しさん:04/11/08 18:44:40 ID:XK0Wsp7S
あんま詰め込んでも見づらいでしょ。
ゲームプレビューやリポートにしても現在のマガダイレベルにまで行けばOK。
専門雑誌であるマガダイが今よりも濃い記事にならんとな。
135U-名無しさん:04/11/08 19:11:04 ID:ZMVnK16K
北関東から都内通勤してるが、今日明日休みなんで買えない。
水曜日にもまだ売ってるトコねえかなあ?
136105:04/11/08 19:38:33 ID:wM4542gg
折り返しの電話が来たぞ。
まず土曜配達の分だが、なんとオレが住んでる地区の営業所にまだ届いてないという素敵な展開w
クロネコってこんな会社だったの・・・郵政公社のほうが優秀じゃねぇか・・・
今度は配達記録をして発送していくとのこと。
あと、発送は月水金の午前中にしていると聞いた。
137U-名無しさん:04/11/08 19:41:52 ID:1tFICDar
黒猫終わってるな
138U-名無しさん:04/11/08 19:43:21 ID:1tFICDar
>>136
金曜発売の分?>土曜配達

あらー北海道だけど11号(金曜分)
今日届いたよ
139U-名無しさん:04/11/08 19:43:51 ID:KNlhGuUh
森本が初得点したのは市原戦だよな
磐田戦は山西が振り切られて祭りになっただけだし

編集部はもっとチェックをきちんとするように
140105:04/11/08 19:44:40 ID:wM4542gg
>>138
そう<金曜発売の分?
141U-名無しさん:04/11/08 19:46:17 ID:HLOpbWnH
>>134
同感。
ゴラよりも発行遅い、紙数ある、という立場で、しかも歴史あるマガダイが、現状あれってのはちとさみしい。

マガもダイも、ゴラ発刊をきっかけにJネタ厚くしてほしい。
142U-名無しさん:04/11/08 19:48:44 ID:fDto5Vtw
>>140
ID変わってしまった138だす
そりゃ酷いね・・・

黒猫の方にも苦情が行くと少しは変わるのかな
うちは北海道だから「即効性」二の次、
読めりゃ御の字だからあんま気にならなかったけど

関西でうちより遅いのは辛いね

黒猫しっかり汁!
143U-名無しさん:04/11/08 19:49:07 ID:HLOpbWnH
>>141
自己レスだけど、マガもダイもセンスないコラムが嫌。

>>139
に関しては毎号指摘されてるので改善を希望。
リソースの問題もあるだろうし、一朝一夕にはできんだろうが、
中の人ガンガってくれ!
144U-名無しさん:04/11/08 19:53:33 ID:fDto5Vtw
>>142
補足
なんか言葉足らなかった

自分はいつ読めてもかまわないから〜って意味じゃないよ

関西ならさ、関東から数時間でしょ陸移動できるし
翌日には読みたいって感じで当たり前だと思うんだよね
こんなに遅延する呑気な黒猫の体制は酷いと思ってると書きたかったんだ
145U-名無しさん:04/11/08 19:54:49 ID:PLiJ7orr
>>135
新幹線のプラットホームの売店にジャーンの表紙のがあった
だから今日のも水曜の朝ならある可能性があると思われ
146145:04/11/08 20:00:59 ID:PLiJ7orr
>>135
ちなみに上野駅の話
今日実際そうだったので
金曜に買い逃した自分は助かりました
147U-名無しさん:04/11/08 20:15:43 ID:6K/gJbid
自サイトでは神と言われてたらしいわりにたいしたことないコラム書いていた人はどうしたの?
久しぶりに見たんだけど載ってないよ。もう切られた?
148U-名無しさん:04/11/08 20:26:02 ID:YZRgRwKa
今日の感想

恩氏相変わらずだな。
149U-名無しさん:04/11/08 20:37:09 ID:qTARG7RM
大阪です。

まだ届きません。
150U-名無しさん:04/11/08 20:52:20 ID:KHg3f+dP
>139
あれって既にプロだったっけ?
当時15歳じゃなかった?
151U-名無しさん:04/11/08 21:27:34 ID:ylcot5mA
ミニストップにいってエルゴラとソフトクリーム買ってきた。
ソフクリ(゚д゚)ウマー
152U-名無しさん:04/11/08 21:34:00 ID:v1WvgBcq
>>150
当時はアマチュアですよ。
5/5にゴールを決めて5/7の16歳の誕生日にプロ契約を結びました。
磐田戦で決めたのがプロ初ゴールです。

エルゴラは読んでませんが、後で買いに行きます。
153U-名無しさん:04/11/08 21:57:34 ID:t742xQHb
>>152
> >>150
> 当時はアマチュアですよ。
> 5/5にゴールを決めて5/7の16歳の誕生日にプロ契約を結びました。
> 磐田戦で決めたのがプロ初ゴールです。

プロ入り後初ゴール、と書きたかったのかな?
でも、本当はアマチュアでもなんでもJ1最年少得点の方がすごいと思うんだけど
そういうところの選択を確実に間違ってるな(w

単純に、どこかの記録を丸写しにした可能性もあるけどそれにしてもずさんだと思うな。
154U-名無しさん:04/11/08 22:00:20 ID:7L0yy28Q
四国リーグの優勝が決まった、南国高知FCの記事を書いてくれ。
155U-名無しさん:04/11/08 22:00:33 ID:TR8zPuyU
東京在住の鯱サポです。
名古屋と広島の扱いが小さすぎ _| ̄|○
しかも「次の相手は首位を行く浦和」だと。
おいおい、うちの次の相手は大分だよ。

鳥居純也、反省しろ!!!
156U-名無しさん:04/11/08 22:03:46 ID:gU2zWk6N
J2担当の記者の方がまじめにやってないだろうか?
157U-名無しさん:04/11/08 22:04:04 ID:ZMVnK16K
>>145>>146
サンクス。
上野は通るんだけど、新幹線かあ、うーん。
158U-名無しさん:04/11/08 22:05:31 ID:f2XqqWl7
>>155
このスレの関連スレとして、ゴラッソの間違いを指摘するスレが必要だなw
159U-名無しさん:04/11/08 22:10:11 ID:u/4S2+Cc
>>157
コンビニで売れ残ってるところもたまにあるけどね。
この間ファミマで前号と最新号を並べて売っていて、
間違えて古い方(1部だけ残ってた)買いそうになった。
160U-名無しさん:04/11/08 22:13:10 ID:6K/gJbid
浦和から見て白瀬まゆみのレポってどうよ
161U-名無しさん:04/11/08 22:19:28 ID:6EExI4Fb
JEFとマリノスの記事、怪我人のこと書いてるのに、
「対する市原も負けていない」って何さ?
ビックリしたよ…
162U-名無しさん:04/11/08 22:25:40 ID:7L0yy28Q
四国リーグの優勝が決まった、南国高知FCの記事を書いてくれ。
このチャンスを逃すと、また来年まで記事が無い。
163U-名無しさん:04/11/08 22:27:42 ID:HfZfRAba
サポ心イイ!
164U-名無しさん:04/11/08 22:29:48 ID:VsnZ3bqp
>>155
次節って浦和戦じゃないの??駒場で
165U-名無しさん:04/11/08 22:33:22 ID:TR8zPuyU
>>164
次節は浦和でも、うちの次は嵐で流れた大分なの。
11/10、大分-名古屋 新潟-柏
166U-名無しさん:04/11/08 22:34:26 ID:GMwzSirk
次節が浦和ってのは間違ってない罠
167U-名無しさん:04/11/08 22:47:55 ID:CCYDOMOQ
間違いはみんなが思うより少ないのかもしれないが、
なんと言うか・・・ ひっじょーに誤解を受けやすい記述が多いよな(w
168神田:04/11/08 22:50:07 ID:cttfqGmP
ダイが何だかゴラに似てきた。広島ユース3P、JFLに至って
はカラー2Pで試合のレポートと大塚と草津の分析だよ。そう
いう傾向は強かったけどここんとこ拍車がかかってる
よ。

ゴラもうかうかしてられないねぇ。。。
169U-名無しさん:04/11/08 22:50:18 ID:BIDf2UOs
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/

誤植はこっちで指摘すればいいんじゃねーの?
170U-名無しさん:04/11/08 22:52:35 ID:VsnZ3bqp
マッチリポートって、生観戦して書いてるかどうかわかんないよね
TVで見て、それっぽく書けますよね??
 そこれへんこの新聞はどうなのかな
171U-名無しさん:04/11/08 22:55:39 ID:92i2yT2f
自分ところ以外の試合って流し読みになっちゃうけど、
サポ視点の話だと共感しやすいし、まじまじと読んでしまうね。
国内、国外問わず。
172U-名無しさん:04/11/08 22:55:52 ID:ppAqncpV
白瀬まゆみ はものすごくサッカーを見る目がないと思う。
先週の鹿島×横浜のも酷かった。
173U-名無しさん:04/11/08 23:02:48 ID:cttfqGmP
>171同感。
書き手の熱さがストレートにでているゴラの記事は読みや
すい。逆にマガダイはスタンスとして出したらダメなんだろ
うなあ。
174U-名無しさん:04/11/08 23:08:10 ID:GMwzSirk
>>172
鹿島横浜は別の人だったのでは?
175U-名無しさん:04/11/08 23:45:14 ID:bSCqpplc
浦和vs清水しかわからんが採点付けてるやつは素人だと思う
176U-名無しさん:04/11/08 23:53:45 ID:0fe5Mj6s
表紙が森本・・・柏サポの自分は、今回は買わなかったorz
177U-名無しさん:04/11/09 00:07:38 ID:veBsKV0M
パラシオスのかっこいいタックルが写ってるぞ!
178U-名無しさん:04/11/09 02:59:45 ID:Ku/8Rh1J
要望的なものなんだけど、けが人の情報なんかも乗せて欲しいかな。
けが人はどれだけいて全治がどれぐらいとか。
やっぱりけが人が続出するクラブのサポだときになるのですよw
179U-名無しさん:04/11/09 06:28:59 ID:CgN2GN7q
>>173
熱いか?
むしろサッカー好きな奴が書いてるとは思えないんだけど
180U-名無しさん:04/11/09 08:37:43 ID:zHe54P1K
>>178
自分が贔屓にしてるクラブならネットでも情報仕入れるけど、
対戦相手のチームとかだとそこまでするのは、面倒。
プレビューの時に軽く触れてくれてもいいかもね。
181U-名無しさん:04/11/09 08:47:34 ID:sbsUBcKG
>>171 >>173 関係者乙
182U-名無しさん:04/11/09 08:48:41 ID:lSixx04l
大したことではないかもしれんが、得点ランキング以外にもその試合での得点者が今期何点目かって情報が欲しい。
遠藤9点目とか福西5点目とか
183U-名無しさん:04/11/09 09:36:04 ID:4KFZRpQX
>>182

それ激しく同意。
審判の採点も希望。

審判といえば、草津の試合で恩氏が遅延で赤出しててワロタ。
184U-名無しさん:04/11/09 11:39:35 ID:ZSb53EuQ
エルゴラは一般夕刊紙の3倍の速さで売れているらしい
185U-名無しさん:04/11/09 11:41:58 ID:v6RnN5Fj
ピンクの彗星
186U-名無しさん:04/11/09 12:14:42 ID:9TbKEbzE
>>184
ソース出せや(エル)ゴルァ!
そもそも「一般夕刊紙の売れる速さ」っていう基準自体あいまい。
キオスクのおばちゃんの証言かなんかか?
187U-名無しさん:04/11/09 12:38:42 ID:iPmRdFCS
>>187
(´,_ゝ`)プッ
188U-名無しさん:04/11/09 12:42:36 ID:iPmRdFCS
>>187>>186にだった。or2
189U-名無しさん:04/11/09 12:48:04 ID:QH97fXg6
>184
面白いからそうゆうことにしよう。
他紙より三倍の速さで売れる夕刊紙「EL GOLAZO」


(´-`).。οΟ(何かちょっとカッコイイ・・)
190U-名無しさん:04/11/09 13:10:50 ID:w05pF3T9
>>187がおもしろいことはスルーして、
>>186にマジレスだ!

赤いものは3倍早いというネタかと思いますが。

191U-名無しさん:04/11/09 13:10:51 ID:z50P21pT
>>187
(・∀・)ニヤニヤ
192U-名無しさん:04/11/09 13:48:49 ID:BN63KWqZ
>>187
(・∀・)ニヤニヤ
193U-名無しさん:04/11/09 14:04:53 ID:q/IB0RI+
>>365
(・∀・)ニヤニヤ
194 :04/11/09 14:27:58 ID:4j0E098z
ひしゃくが引き抜かれたら
一気に読む気が無くなるな
195U-名無しさん:04/11/09 15:14:00 ID:62Qt7/Ly
>188
大丈夫、レス番間違って無いよ。
196U-名無しさん:04/11/09 15:16:33 ID:PLUNiZR/
だいぶ内容が詰まってきていい感じになってきた。

ただ、「読むサッカー」のフォントだけはどうにかしてくれ。
ライターがかわいそうだ。
197U-名無しさん:04/11/09 15:21:29 ID:juZfio32
>187
爆笑
198U-名無しさん:04/11/09 16:11:03 ID:cDWHir6h

アメリカのカレッジフットボールの1試合平均観客動員数(2002年)

             大学
@ 11万0576人 Michigan
A 10万7239人 Penn State
B 10万6275人 Tennessee
C 10万3588人 Ohio State
D  9万0307人 LSU
E  8万6520人 Georgia
F  8万5185人 Florida
G  8万3150人 Texas
H  8万2943人 Auburn
I  8万2857人 Alabama
J  8万2138人 South Carolina
K  8万1766人 Florida State
L  8万0818人 Notre Dame
M  8万0198人 Texas A&M
N  7万8023人 Wisconsin
O  7万7802人 Nebraska
P  7万5714人 Clemson
Q  7万5104人 Oklahoma
R  7万3942人 Michigan State
S  7万1435人 Washington
http://www.dopke.com/ncaastats/IA_Attendance.htm

↓大学フットボールのスタジアム画像
http://www.collegecharlie.com/stadiums.html



199U-名無しさん:04/11/09 16:14:01 ID:3s/AOY4b
何?カレッジフットボールって
200U-名無しさん:04/11/09 16:15:23 ID:KanW9TBL
アメフット
201U-名無しさん:04/11/09 16:19:31 ID:4KFZRpQX
コピペにマジレスもなんだが確かにすげえな。
まるでゴミのようだ(AA略)ってやつだね、こりゃ。

NFLよりも客入ってたりするのかな。
202U-名無しさん:04/11/09 16:25:08 ID:3s/AOY4b
面白いの?カレッジフットボール
203U-名無しさん:04/11/09 16:36:48 ID:vfMQ6eb0
つまんねえよ
204U-名無しさん:04/11/09 16:36:57 ID:FJlngJFO
見る分にはアメフトは面白い
しかし新たに始めるにはすべてにおいて金がかかりすぎる
70年間バブル景気が続いてるアメリカでしか成り立たない
ベースボールですら続けるのにヒイヒイいってる日本では無理
アメリカ発祥のスポーツはアメリカで完結するように出来てる
205U-名無しさん:04/11/09 16:46:24 ID:3s/AOY4b
なるほど、それじゃ1回見てみるよ
ただ漏れはシャープなのが好きだから、受け付けないかもね
206U-名無しさん:04/11/09 16:50:24 ID:zYmhluQF
定期購読だが昨日発売のが今日届いた
やればできるじゃん
207 :04/11/09 17:24:15 ID:bQ6IY/ES
>>206
where?
208U-名無しさん:04/11/09 17:30:42 ID:zYmhluQF
三重
209U-名無しさん:04/11/09 17:32:48 ID:s2/n8vmu
エルゴラから黒猫に苦情がガンガン行ったんだな
かなり前進したじゃん
210U-名無しさん:04/11/09 17:45:54 ID:brg5vrNQ
大阪です。

金曜日発行分がやっと届きました。
なぜか一緒に昨日発行分も届きました。

やれば出来るじゃねえか。
211U-名無しさん:04/11/09 18:39:16 ID:KxU8nCyf
愛知も昨日発売の届いた。金曜のは月曜に来た。
212U-名無しさん:04/11/09 19:40:03 ID:2XpSrAjz
郵便局と比べられ始めたから危機感持ったかな?

帰宅したら届いてるってことか・・・。
もう帰ろうかなw
213U-名無しさん:04/11/09 19:49:57 ID:N/RRACpl
>210

一緒の封筒に入っていたのですか??
それとも別々??
214U-名無しさん:04/11/09 20:30:07 ID:BpYe18a/
64 名前: [sage] 投稿日:04/11/07 21:11:05 ID:avHEyqxM
>>61
何に対してひがむんだよw
Jのフォーメーションなんていい加減すぎ。
215U-名無しさん:04/11/09 20:45:03 ID:PWCB8l3z
各地域リーグの優勝が決まったのに、全然扱われないな。
エルゴラは底辺を大切にしてほしい。

海外なんて正直イラネ
216210:04/11/09 21:01:36 ID:brg5vrNQ
別々の封筒です。

メール便なんて、こんなもんだと
諦めていますが。
217U-名無しさん:04/11/09 22:04:20 ID:xAB5E2Py
買って読むほどの価値が無い…
218U-名無しさん:04/11/09 22:10:07 ID:D8pCT4ss
最初から先週の金曜日まで全部買っていたけど
昨日買わなかったことを今思い出した
早くも飽きたってことかな
219U-名無しさん:04/11/09 22:14:40 ID:xAB5E2Py
俺は1,2,3号まで買って飽きた。
220U-名無しさん:04/11/09 22:16:11 ID:veBsKV0M
ダイ、工作員乙
221U-名無しさん:04/11/09 22:20:48 ID:sbsUBcKG
ジーコ解任デモを主催したことを、ジーコに土下座して謝ったら買ってやるよ
222 :04/11/09 22:27:31 ID:6kL2gx+3
主催者はサポティスタの浜村だろ?ちがうやつじゃん
223U-名無しさん:04/11/09 22:47:51 ID:sbCQX79f
デモはいいけど、そいつらが継続的に解任要求運動してないのはヤだな。
スレ違いだと気づかない>>221は、もっとヤだけどな。
224ジーコ即刻解任!:04/11/10 01:30:07 ID:ziOaOPtK
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f24.htm
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6399/
ttp://members.aol.com/nipponsoccer/nozico/index.htm
ttp://www.geocities.jp/hsyf610muto/sayonarazico040219.html

日本代表・ジーコ監督(50)の解任を要求するデモ行進が22日、東京・国立競技場から
文京区内の日本協会までの約5キロで行われた。
サポーターの荒木武英さん(31)=都内在住、自営業=ら有志が18日のオマーン戦に
おける大苦戦を見て決起。ネット上の呼びかけに賛同した約60人とともに、
日本協会関係者に「ジーコは代表監督として不適格」とした要望書を手渡した。
225U-名無しさん:04/11/10 02:26:19 ID:ExZnHZmC
>>221
良かったな一杯釣れて。もう出てけよ。
226U-名無しさん:04/11/10 05:38:28 ID:SS8zTKnZ
三回しか四でないのに「飽きた」というのは日本語と
しては少し不自然デス。
30点(`´)レポートダシナサイ
227U-名無しさん:04/11/10 08:52:36 ID:ON/cz0sP
今日発行のは当然大分-名古屋、新潟-柏のプレビューあるよね?

この新聞発行してから水曜開催って初めてだっけ?
228U-名無しさん:04/11/10 10:33:55 ID:iwppbzmw
解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
229U-名無しさん:04/11/10 11:49:46 ID:pmnXM7dn
もう1回デモやってくれないかな。俺も参加するんだけど。
230U-名無しさん:04/11/10 12:17:52 ID:TsW3xyII
>>227
エルゴラのホームページを見る限りは、その2試合のプレビューは無さそう。
金曜日にはマッチリポートがあるみたいだけどね。
231U-名無しさん:04/11/10 12:42:49 ID:V22Rdn83
エルゴラの一面って海外のスポーツ紙みたいでめちゃくちゃカコイイ
232U-名無しさん:04/11/10 12:46:03 ID:WNcXq09V
工作員乙!
233U-名無しさん:04/11/10 12:59:08 ID:cmjknyZB
■特集2 新ライバル対決
横浜FMvs浦和第三弾
横浜編:巧緻なゲームコントロールを検証する

‥また、これかよorz
大分-名古屋、新潟-柏のプレビューの方が記事的にも面白いだろ。
センスねーな、相変わらず。
234U-名無しさん:04/11/10 13:10:51 ID:jl6ko981
>大分-名古屋、新潟-柏

つまんねーよカスwwww
235U-名無しさん:04/11/10 13:22:28 ID:7s/lq0CE
水曜号で水曜のプレビューしてもな…
買ったときには試合が終わっているという
人が大半を占めている悪寒
236U-名無しさん:04/11/10 13:30:14 ID:obEivHHw
やはり水曜はパス。いつもならtotoOneがあるんだけど、今週はそれもないな。
237U-名無しさん:04/11/10 14:06:43 ID:g7q0pXtz
つまり何もない、という
238 :04/11/10 15:03:54 ID:2vkw49Mt
やっぱり、朝刊にして欲しいよね。
そうすりゃ、試合日にスタで販売出来るのに。
239U-名無しさん:04/11/10 15:32:36 ID:9UFbmpoE
1.大久保移籍
2〜5.欧州マッチレポート
6〜7.鞠特集
8〜9。今が旬のJリーガー
10〜11.高校選手権
12.J2スターを探せ
13.レイナス優勝レポート、FC東京優勝記念コラム
14.緑のサテレポート、西岡明彦コラム
15.番組表
16.とことんレッズ

240U-名無しさん:04/11/10 15:39:48 ID:6sYxAoIC
大分-名古屋、新潟-柏のプレビュー記事無いの?
呆れた・・・
241U-名無しさん:04/11/10 15:40:00 ID:g/7n3kLh
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 広島でも売ってくれなきゃヤダ
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ ちゃんと発売日に届けてくんなきゃヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < いつだって地方は軽視されるんだ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
242U-名無しさん:04/11/10 15:46:38 ID:VVTdOBb4
とことんレッズ。








氏ね
243U-名無しさん:04/11/10 15:47:27 ID:MpkTRH8g
>>241
売ってないなら(自分で)書けばいいじゃない。オホホホホホ。
244241:04/11/10 15:51:07 ID:Y5tbbYxT
>>243
そうか、その手があったか!ありがとう。
245U-名無しさん:04/11/10 15:51:17 ID:ggpEGOvM
意味わからん
246U-名無しさん:04/11/10 15:54:30 ID:VVTdOBb4
なんか水曜日が一番面白いし読み応えがあると思うのは俺だけかな。
自分のチーム以外のプレビューとかレポート読んでも面白くないし。
ジーコジャパン招かれざる男たちとかGJだよ。
247U-名無しさん:04/11/10 15:55:28 ID:9UFbmpoE
今が旬のJリーガーのモニワの生涯がワロタ。

*************************************************************
FC東京が世界に誇る「壁」。敵のシュートだけではなく、
今野のオーバーヘッドキック、阿部のFK等を的確かつ力強く跳ね返すことに関して
右に出るものは居ない。
*************************************************************


馬鹿ってことだな。
マリサポ、大宮サポは買いかな。あとは高校選手権に興味ある人。
特集も個人的にはイマイチかな。

中の人へ。ちょっとこれで月曜と同じ値段はきついぞ。
もう企画無くなったのか?
248U-名無しさん:04/11/10 16:00:15 ID:7cXUTdsj
招かれざる男たちはいいね。
Jユースカップの広島ガンバがこっそり載ってるのもいい
249U-名無しさん:04/11/10 16:01:04 ID:J/1ZWpaM
754 名前: [sage] 投稿日:04/11/10(水) 15:57:27 ID:ofN6AnSL
今日のエルゴラ及びすぎ。

「今季」「ソシエダ」に加入したやかんがリーガで「通用」している
と断言してるぞ。

しかも一面。

ツッコミ所満載の素人新聞・・・_| ̄|○




と聞いてやってきましたが
250U-名無しさん:04/11/10 16:01:13 ID:SS8zTKnZ
>241
あんだけ売ってる範囲が狭ければゴラも地方紙さ。

特集するJ2が今日も・・ま、はっきりしててイイんだけど。
251U-名無しさん:04/11/10 16:04:05 ID:Uara6LEI
東京の扱いが小さすぎ。王者に対する敬意が感じられないね。
252U-名無しさん:04/11/10 16:07:20 ID:mCGEiS1c
そりゃ浦和の全面広告が出る新聞ですからw
253U-名無しさん:04/11/10 16:18:12 ID:fRbMo3Fo
どっかの国のW杯四強じゃないんだし、いつまでもナビスコ王者マンセーやれるわけないよ
254こういう特集したら?:04/11/10 16:39:29 ID:iwppbzmw
ttp://www.taidan.tv/soccer/imgs/zico20040222_2.jpg
ttp://kyoto-np.jp/news/flash/2004feb/22/CN2004022201002154.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/23/20040223015454.jpg
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/sc-040223-1.jpg
日本代表・ジーコ監督(50)の解任を要求するデモ行進が22日、東京・国立競技場から
文京区内の日本協会までの約5キロで行われた。
サポーターの荒木武英さん(31)=都内在住、自営業=ら有志が18日のオマーン戦に
おける大苦戦を見て決起。ネット上の呼びかけに賛同した約60人とともに、
日本協会関係者に「ジーコは代表監督として不適格」とした要望書を手渡した。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6591/imgpage.html
ttp://yashichiro.at.webry.info/
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f24.htm
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6399/
ttp://members.aol.com/nipponsoccer/nozico/index.htm
ttp://www.geocities.jp/hsyf610muto/sayonarazico040219.html
ttp://www.nozico.com/xoops/html/
ttp://soccerunderground.com/blog/
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844
255U-名無しさん:04/11/10 16:39:30 ID:Su2X+HFE
>>248

> Jユースカップの広島ガンバがこっそり載ってるのもいい

買うの決定だな
256U-名無しさん:04/11/10 16:40:46 ID:2vkw49Mt
今日の特集は結構面白かった。
257U-名無しさん:04/11/10 16:57:21 ID:zOHtlxyJ
ざっくり印象よかった記事。

・鞠の戦術分析(Opta、フォーメーション図などあり。見開き)
・代表呼ばれない期待の若手←見開き
・高校選手権、各県予選の記事←見開き
・緑の育成と若手の絡みの記事←1/2面

海外知らない。事実確認、校正等のミスは続いているようだ。
258U-名無しさん:04/11/10 17:05:06 ID:gwANY7Re
今回は今までの水曜号で一番いいかも
特集面白いの多かった
259U-名無しさん:04/11/10 17:13:03 ID:rOOg+Ip2
なんだかんだ言って、創刊号から買って楽しみな俺
260U-名無しさん:04/11/10 17:14:31 ID:IyecvHDJ
クリアブックに保存するのが無難?
261U-名無しさん:04/11/10 17:26:43 ID:zOHtlxyJ
>>246
おれはプレビューとかも必要と思うけど、水曜号もおもしろいってのには同意。
>>257にも書いたが、戦術分析とかおもろい。他のチームにも手を広げてほしい。

マッチレポート、プレビュー、サポネタ、戦術、若年層、JFL、、
って考えるとネタはわりといい気がするよ。アイディアもおもろいのあるし。

あとは一次情報源としての信頼性だな。手間かかる部分とは思うが、
書いてあること引用して間違ってたら目もあてられねーし。
そこだけは必死こいてがんばってほしい。
262U-名無しさん:04/11/10 17:30:14 ID:AvJLTb95
やっぱりひしゃくの記事は面白い。
263U-名無しさん:04/11/10 17:34:54 ID:Ko8xqHoW
Jユース杯はもっと紙面割いて欲しいなー
264U-名無しさん:04/11/10 17:40:37 ID:dP/CEdtr
選手権予選のマッチレポ、採点がしてある!
ってびっくりしたら、学年だったw

ジーコじゃパン招かれざる〜はよかったね
265U-名無しさん:04/11/10 17:42:35 ID:VVTdOBb4
>>263 同意
市原×F東京の記事がなかったのがショック。。
関東なのに。
266 :04/11/10 17:43:59 ID:NGzIjQ07
市原×FC東京は月曜号に載ってたと思うぞ。
267U-名無しさん:04/11/10 17:54:05 ID:nkP+Jt8e
浦和駅には、朝10時の時点で置いてあったな。
268U-名無しさん:04/11/10 18:23:47 ID:5Mh/NFyS
緑サポだが今日のは良かった。
269U-名無しさん:04/11/10 18:36:21 ID:I2SzPc1D
>>139
磐田戦では「プロ」初得点。月曜日はどのくらい大きく扱われるんだろう
とがっくしした俺は味スタ生観戦の磐田サポ。
270U-名無しさん:04/11/10 19:10:28 ID:HJU6Hs0s
やる気の感じられないコンビニで購入

レッヅ広告を表全面にして雑誌コーナーに平積みにするなぁ
271U-名無しさん:04/11/10 19:26:27 ID:6PDPBWO1
緑サテの話やら今回の特集はけっこうオモロシかった。
月曜が一番ツマランかもな。
272U-名無しさん:04/11/10 19:50:18 ID:DQuOjxyy
購入する時、コンビニのオバチャン店員が「これいくら?」って聞いていた。

まだまだやね。
273U-名無しさん:04/11/10 21:37:43 ID:iISztZGh
今号はなかなか熊
274 :04/11/10 21:42:47 ID:iQMveXt5
熊?
275U-名無しさん:04/11/10 21:52:13 ID:9UbeqRCw
ヴェルディサテライトの記事を書いてた海江田さんは
マッチデープログラムや公式の会員専用ページで
毎試合コラムを書いてる人で、サポ間の評判も
非常にいいんだよね。
276U-名無しさん:04/11/10 21:57:02 ID:asZZ8wyN
ねらーも自分らで新聞作ったらいいじゃん
PNGを合成してく感じで
277U-名無しさん:04/11/10 22:14:27 ID:1gbZ0IQy
ねらーもって、おまいもネラーじゃん。
278 :04/11/10 22:15:59 ID:iQMveXt5
川崎サポにそんなことやってるひといるな
あれ好きだなぁ
279U-名無しさん:04/11/10 22:16:12 ID:qjn2ZVc1
ねらーっていうのはねるねるねるねを作る人のことですか?
280U-名無しさん:04/11/10 22:26:11 ID:ilpurON0
記事読み終わった。
代表に呼ばれない選手の特集と東京Vサテライトの記事は良かった。
あと高校選手権予選も詳しくて良かった。
あとはつまらなかった。海外は丸ごとスルー。
281U-名無しさん:04/11/10 22:36:26 ID:fwlaqyHu
海外はアイウトンの写真が最高だったw
282U-名無しさん:04/11/10 22:57:36 ID:m0Ikwq9x
海外ではスペインの礒谷氏が安定して良いのを書くね
283U-名無しさん:04/11/11 00:17:34 ID:yOMSxi8c
天皇杯4回戦も全試合やってくれるんかな?
284U-名無しさん:04/11/11 00:21:03 ID:2K4lvKEN
>283 シビレるね。
285U-名無しさん:04/11/11 00:26:14 ID:OHw46w2S
しかし全試合やるとしたら、すごいコストだろうな。
ホントにやるんかいな?
286U-名無しさん:04/11/11 00:28:55 ID:hJAFWXI+
エルゴラの中の人はがんばれよw
287U-名無しさん:04/11/11 00:30:13 ID:Cmv2184f
水曜の試合結果速報として、木曜に発売して欲しいな。
月・木・金の発行なんて、かなり変則的だけど。
木曜って、国内の試合やCLの情報はスカパーの当該番組があるけど、
それ以外のメディアは乏しいからなぁ。
288U-名無しさん:04/11/11 00:35:28 ID:5+cJlAnW
水曜に試合がある週なんて数えるほどしかないから、どうかなあ?
289U-名無しさん:04/11/11 00:39:24 ID:Cmv2184f
>>288
それもそうだね。やっぱ無理か。
でも、今週みたいなシチュエーションだと、
速報を求めちゃう気持ちがあるんだよなー。
290U-名無しさん:04/11/11 00:55:31 ID:gZq8tiEE
まあ気持ちは分かるけど、
俺は今のペースの週3回がちょうどいい気がする
291_:04/11/11 00:57:58 ID:q3nBT0vN
>>288
来季は結構増えるんじゃないかな?
292U-名無しさん:04/11/11 01:19:42 ID:rRbwEDux
大して増えないよ。
293U-名無しさん:04/11/11 07:15:56 ID:me/naiLP
いつも大きく扱ってくれるので大宮サポとしては非常に嬉しい。
まあ、こういうタイミングだから扱ってもらえているというのは承知していますが・・・
294U-名無しさん:04/11/11 08:31:56 ID:zoUj6Xmx
J2サポにとっては実にありがたいメディアですなあ。
295U-名無しさん:04/11/11 09:49:56 ID:UYYaISA7
土曜の朝の都心のコンビニに金曜のエルゴラ売ってる?
夜行バスで行くんだけど
296U-名無しさん:04/11/11 09:53:04 ID:5qONcbRF
>>294

同意。
記事の質としてはマガダイのが上だけど、
この点においてJ2サポにとってエルゴラは紙。

>>295

土曜の朝は知らんが、火曜とか木曜は結構見るよ。
キオスクなんかでも置いてあるところには置いてある。
297U-名無しさん:04/11/11 14:27:24 ID:bhHB6Nkp
金曜の表紙は玉田で!
298U-名無しさん:04/11/11 14:35:56 ID:NMsjEhIs
創刊号から考えると、急速に国内化が進行したような気がする。
方針変換でもしたのかな。ここ見てるとか。
299U-名無しさん:04/11/11 14:42:32 ID:7OOaii6X
てか、海外は雑誌が充実してるしね。
国内の方が、競合相手が少ない。もっと国内を充実してほしい。

JFL・草津・徳島・愛媛FCの昇格の行方や
地域決勝大会なんかも気になるところだ。
300U-名無しさん:04/11/11 14:47:40 ID:EsjcN0LX
>>298
見てると思うよ。
ここで広告が表で並べられてると書かれたけど次の号ですぐに直されてた。

>>282
サイトもなかなかいいよね。
301U-名無しさん:04/11/11 14:48:23 ID:czUdkcqy
あまりマニアックになりすぎて、売れなくなるのも困るから今ぐらいのバランスでいいんじゃないの。
マニアックな記事は、部数が安定して増ページしたあとでいいと思う。
そこまで成長できるかというのが、問題ではあるが。
302U-名無しさん:04/11/11 15:08:23 ID:2UxfS7/0
広告が表になっちゃうことがあるのは今もあるよ。
ていうか、そんなこと2ch見なくても気付くだろ。
303 :04/11/11 15:24:24 ID:LiQgJZ1m
>>301
これ位解ってるだろうってノリで書かれた文章も多いよね。
それはそれで別に良いけど、一般人にもわかるように脚注つけるとか工夫も必要だろうな。

J2とかから選手ピックアップして対談記事のせるのは良いけど
広く知られてないだけに詳細なデータもちゃんと載せておくとか必要だろ。

ディビットソン純マーカスなんて日本国籍なのかどうかわからんし。
304U-名無しさん:04/11/11 15:38:15 ID:bCspKNvX
前スレからずっと出てるが、写真にキャプションつけるのをいいかげんやってほしいよな。
305U-名無しさん:04/11/11 15:40:11 ID:dlyzdAOS
正直それはどうでもいいかな
306U-名無しさん:04/11/11 15:43:03 ID:czUdkcqy
>>303-304
対談に出ている選手のプロフィールは欲しいよね。
写真のキャプションも欲しい。
フォントのポイント小さくすれば、レイアウトに余裕できそうなんだけどな。
307U-名無しさん:04/11/11 15:44:57 ID:VEvn2VS3
プロフィールは普通に載っていたような??
308U-名無しさん:04/11/11 15:45:59 ID:aHX3dkVy
>>300
>見てると思う
そういう事書くとエルゴラ宛の苦情や要望を本気でココに書くバカいるからさ。
見てようが見て無かろうが、「そんな訳無ぇだろヴォケ」という対応のが良いかと。
309U-名無しさん:04/11/11 15:50:00 ID:/2b9e12v
エルゴラに要望あるならメールすればいいのにな。
310U-名無しさん:04/11/11 16:18:39 ID:5qONcbRF
中の人はここを見てるんだからいいんじゃない?
マーカスの件はおれも気になった。
どういう経歴で国籍はどこなのか。

写真のキャプションもやっぱほしいな。
311U-名無しさん:04/11/11 18:56:35 ID:3HklnUxI
まだ、水曜版が配達されてません・・・。
ヤマトがサボってるのか。それとも、発送が遅れてるのか。
まぁ、明日の楽しみにしておくか。




312U-名無しさん:04/11/11 19:23:29 ID:aHX3dkVy
>>310
ソースキボン
313U-名無しさん:04/11/11 19:55:24 ID:iviPgVJM
またやっちゃいましたねw

ゴラッソ公式
http://www.kotsu.co.jp/elgolazo/

>『 EL GOLAZO 』とは、ファンタスティック・ゴールという意味のイタリア語。



http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/C1651083916/E1988916992/index.html

>全然関係ないのですが、ここ にとんでもない間違いをみつけてしまいました。イタリア語じゃなくスペイン語です。
314U-名無しさん:04/11/11 20:07:49 ID:2K4lvKEN
>313
倉敷さんがないちゃうね。
315U-名無しさん:04/11/11 20:20:08 ID:QwKwCxsd
>>313
これは恥ずかしい・・・それっぽいタイトルをネットで拾ってきました的ネーミングだったわけだ
316U-名無しさん:04/11/11 20:22:50 ID:Hd1YphQB
ただのケアレスミスで、本当は分ってると信じようや
317313:04/11/11 20:47:35 ID:iviPgVJM
>>313
これしお韓で拾ったんだけど、
貼ったやつがリンク先が間違いかもしれないって言ってる
実際のところよくわからなさ...

教えてエロイ人!
318U-名無しさん:04/11/11 21:30:33 ID:2K4lvKEN
エロい人はさておき・・
ゴラに今一番足りないものは?
319U-名無しさん:04/11/11 21:30:56 ID:DPqsByUp
あほごっこ
320ヽ(`д´)ノ:04/11/11 21:56:14 ID:2K4lvKEN
・・はずしたか。

321U-名無しさん:04/11/11 22:24:52 ID:bxujqRqX
ていうかこの新聞で海外記事をまじめに読んでる奴なんていんのか?
俺的にはJとユース記事だけでもう充分だけど。

浦和と横浜と瓦斯の記事はもううんざりマジで
322U-名無しさん:04/11/11 22:31:39 ID:EmLUSKQQ
>321
最後の一行禿同。
明日の新潟柏・大分名古屋の扱いが楽しみ。
それより浦和横浜瓦斯の天皇杯予測が大きかったらウンコ認定汁。
323U-名無しさん:04/11/11 22:32:26 ID:xk9HrGK9
CS出場チーム、現在首位独創チーム、ナビスコ優勝チーム。
取り上げるなってのも無理だろ。
324 :04/11/11 22:35:18 ID:IgQWTpz5
東京のチームが強ければねぇ。。。
325U-名無しさん:04/11/11 22:58:21 ID:Gz+km5CJ
大久保がゴラッソにサインしてた
すぽるとで放送されてたよ
326U-名無しさん:04/11/12 00:07:58 ID:k9++3mlc
結果を出してる上,関東近辺でしか売ってないんだから仕方ないわな。
名古屋にくるのはいつの日か……それとも俺が東京に帰る方が早いかな……
327U-名無しさん:04/11/12 00:28:02 ID:3Yby7fvP
ガスだけど、多分買ってる人間がレッズと東京ファンが多いと思うしな・・・どこでも売ってるし。
でも今のままだとさらにその傾向に拍車が掛かるだろうね。

正直、海外情報っているのかな?海外厨って買ってるのかな?
海外のチームってそれこそたくさんありすぎて厨の好きなチームがバラけてるんだから
本当に海外チームが好きなやつはあのくらいの情報ならネットで手に入れてると思うんだけど。

あと、あんまりマニアックな話ばっかでもアレだけど、そもそもそれ以外のサッカーファンが
毎回のようにサッカー新聞買うとは思えないんだけどなw 違う?
328 :04/11/12 00:32:29 ID:ricwFTAq
南米話好きだよ
329U-名無しさん:04/11/12 00:39:27 ID:upVfw9ys
>327
情報の中身というよりも潜在的に数多く存在してるだ
ろうネットライターのファンを(352とかの)とりこみたいのかな
、と予測してみる。
330U-名無しさん:04/11/12 00:52:19 ID:3Yby7fvP
>>328
俺もそういうコラム系は好きなトコあるけど、
海外の試合そのもののレビューをいくつも小さい記事で書いて、何ページか割くのは
まぁ国内サカファンには必要ないと思われてるだろうね。海外厨もそういうのは他で見れるわけで。
それほどタイムリーじゃないコラムもやっぱり雑誌の方がページ割けるしな・・・

批判してるわけじゃなくて、ホントにこれからどうすんのか心配だ。
南米でもヨーロッパでもない国のサカ新聞て中途半端になりそう。アジアに絞るわけにもいかんし。
331U-名無しさん:04/11/12 01:35:19 ID:QonKoStF
アジアサッカーに絞るというてもなくはないけど、少数精鋭(?)のとんでもないヲタク相手に
商売しても儲かる訳ないしなあ。
一面まるまるしお韓に丸投げしてネタ紙面にした方が面白いかも。


332U-名無しさん:04/11/12 01:55:29 ID:2/UF4PV/
>>327
海サカ雑誌スレで「エルゴラスレ立てる?」という声が出たとき「必要ない」でFAだった。

ぶっちゃけ海外厨の関心は“ゼロ”だよ。
既存雑誌やネットで十分だし、テレビ観戦のレポートなんぞ必要ないしね。
333 :04/11/12 02:15:55 ID:qF5ZK9bf
最近はメディアがあんな状態だからチョソには入ってきて欲しくない。
あくまで国内、日本人向けのサッカー紙でいてくれ。

334U-名無しさん:04/11/12 02:18:15 ID:52Nnb4fh
海外サカ板の現行バルサスレの627-630見ると、やっぱ海外サカ好きって
エルゴラ見てなさそうと思った。雑誌すら見ないってんだから。
一回購読層アンケート取った方がいいよマジで。
335U-名無しさん:04/11/12 02:26:12 ID:O3bI/WCR
そんなに海外好きと国内好きって、はっきり分かれるもんなのか?
どっちも興味持つもんじゃないの?
336U-名無しさん:04/11/12 02:40:51 ID:52Nnb4fh
海外厨はまず国内の試合なんて見ない。国内好きも、TVで海外の試合見ても
サカ新聞買うくらいのやつならフーンすごいねってくらいの感情じゃね?
どこのファンでもないやつは知らんが。
むしろ海外厨は少しでも国内のことが載ってたら見なそうw
337U-名無しさん:04/11/12 02:47:34 ID:8kqp0oWw
まあ人の事は知らんが、ケーブル厨の漏れは、Jスポでやるほぼ全てのスポーツを見てるよ
338U-名無しさん:04/11/12 03:24:33 ID:6uJFKCic
海サカ住人として一言。
海外サイトの記事を翻訳して貼り付けるような猛者がいる板だし、
むこうのソースを引っ張ってきただけの記事を読むためにエルゴラを買う層はいないよ。

以上で海外厨云々の話は終わりにしてもらえないかな。
339U-名無しさん:04/11/12 03:48:21 ID:kiVSdVtt
国内はクラブや試合の取材にいけるんだから
国内の濃い記事キボンヌ
340U-名無しさん:04/11/12 04:02:04 ID:LRwiqEP7
エルゴラが狙ってるのは海外厨じゃなくて
俺みたいな興味のある試合だけ見るような
ライトな海外ファンがターゲットなんだと思う。
341U-名無しさん:04/11/12 05:49:56 ID:MyJDTpZ2

★4大リーグ+欧州サッカーの営業利益ランキング★(フォーブス社発表)1j110円

@ 100億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  85億円 サッカー  ニューカッスル
B  77億円 NFL    ワシントン・レッドスキンズ
C  67億円 サッカー  リバプール
D  65億円 NFL    クリーブランド・ブラウンズ
E  61億円 NFL    ヒューストン・テキサンズ
F  54億円 バスケ   シカゴ・ブルズ
G  52億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
H  49億円 NFL    フィラデルフィア・イーグルス
I  47億円 NFL    デンバー・ブロンコス
J  44億円 サッカー  ドルトムント
K  41億円 NFL    ダラス・カウボーイズ
L  40億円 サッカー  アーセナル
M  39億円 NFL    ピッツバーグ・スティーラーズ
N  38億円 NFL    ボルチモア・レイヴィンズ
O  37億年 サッカー  シャルケ04
P  36億円 NFL    シカゴ・ベアーズ
Q  35億円 NFL    マイアミ・ドフフィンズ
R  34億円 NFL    ニューイングランド・ペイトリオッツ
S  32億円 NFL    サンフランシスコ・49ers

※赤字が目立つ大リーグやセリエAのチームはランク外

★4大リーグのチーム平均営業利益★
@  29億円 NFL(アメフト)
A   7億円 NBA(バスケ)
B  −2億円 MLB(野球)
C  −5億円 NHL(アイスホッケー)
342U-名無しさん:04/11/12 07:07:09 ID:L5zI5ggN
関東は今日雨か。
湿気に弱い紙質だからヨレヨレになるんだよな・・・
343U-名無しさん:04/11/12 07:07:38 ID:hg3VSm/E
そういえばダイかマガか忘れたけど今週の投書でJよりも
代表や海外のページをもっと増やせとかいう投書があったな。
あれにはムカついた。
344U-名無しさん:04/11/12 07:12:15 ID:SgmQGVq8
関東キー局のテレビ欄はあるの?
3日分ぐらいまとめて載ってると、一般紙と置き換えられて更に売れそう
345U-名無しさん:04/11/12 07:20:25 ID:B3CD5bxH
>>342
そういえば創刊日も雨だったなぁ
346U-名無しさん:04/11/12 08:50:36 ID:JcmOKVXO
>>344
サッカー番組のに地上波・衛星とりまとめた一覧表のみ
一般番組まで載せる必要はないでしょ
347U-名無しさん:04/11/12 09:01:22 ID:CnHp1OLF
>>346
普段のテレビ番組もわかって、サッカー記事がふんだんにあるってなると
買い替え進むんじゃないかな?

正直、一般紙はラテ欄のために買ってる人多そう。
348U-名無しさん:04/11/12 09:15:46 ID:E7hrMsm5
関東限定なら一般の番組表載せるのも容易そう
Gコードは省スペース図って無しの方向でも
349名無し:04/11/12 09:21:21 ID:djvxBjmb
あほですか?

サカの番組がどこにあるか探さなきゃならんだろが
350U-名無しさん:04/11/12 09:23:18 ID:E7hrMsm5
もちろん、サッカー番組はサッカー番組で
一般紙みたく特集欄なり作って、別枠に列挙してもらうってことで
351U-名無しさん:04/11/12 09:49:46 ID:slOHF3DU
>>345

エルゴラ発売日って雨がおおくないか?
352U-名無しさん:04/11/12 10:11:43 ID:Yv3BTpuC
売るなってことだろうな
353 :04/11/12 10:17:47 ID:aCBibhmR
つーか、W杯以降、サッカー関係のイベントがある日は雨がなぜか多くないか?
354U-名無しさん:04/11/12 10:20:29 ID:NKsblup/
海外情報も欧州だけじゃなくてアジアにシフトして欲しいな
韓国や中国はもちろん、中東や東南アジアなんて予選で必ず対戦するわりに全然情報源がないし
欧州はネットや雑誌で十分でしょ
355U-名無しさん:04/11/12 10:20:35 ID:slOHF3DU
W杯以降というか、あのトルコ戦以降。
宮スタの呪いか。
さっさと叩き壊すべきだな。
356U-名無しさん:04/11/12 11:23:04 ID:vgQlCeWB
これだけしょっちゅう台風来たんだから今年は理屈も何もなしに、単に台風のせいでしょう。
357U-名無しさん:04/11/12 12:54:42 ID:EOtvMR4h
>>355
主催者がトルシエ信者集団だからw
358 :04/11/12 13:09:34 ID:qF5ZK9bf
君に会う日は不思議なくらい雨が多くて
359U-名無しさん:04/11/12 13:14:06 ID:cGcl16Fz
編集者がアンチジーコなんだって?
行き成り肩身狭いスタートだな
360U-名無しさん:04/11/12 13:14:57 ID:uJ2jgFu7
ま、実際あまりジーコは支持受けてないけどな
361U-名無しさん:04/11/12 13:16:36 ID:slOHF3DU
アンチジーコとかトルシエ信者とかそういうのを国内板までに持ち込むなよ。
362U-名無しさん:04/11/12 13:34:54 ID:CrIDy4mM
そろそろ出てそうだから買ってくるかな
363U-名無しさん:04/11/12 13:58:34 ID:CrIDy4mM
水曜日のが置いてあった_| ̄|〇
364U-名無しさん:04/11/12 14:06:30 ID:4WzoHwaY
>>361
同意。
サカ板に限らずレッテル貼る奴はウザイ。
365U-名無しさん:04/11/12 14:12:32 ID:slOHF3DU
>>362

レポよろ
366U-名無しさん:04/11/12 14:17:07 ID:CrIDy4mM
>>365
半になったらもう一回逝ってくるから待ってて
367 :04/11/12 14:17:11 ID:XTrrD6MV
教えて欲しいのだが、やっぱ紙媒体のほうが魅力ある?
会員制のWebとかで月額1000円くらいだとダメ?
368U-名無しさん:04/11/12 14:18:40 ID:dUJ6dsa8
アジア情報なんて需要皆無でしょ
369U-名無しさん:04/11/12 14:19:17 ID:GAVCXg2y
香港ー中国戦とか気になるけどな
370U-名無しさん:04/11/12 14:20:53 ID:mblb0G0z
>>367
WEBだと不思議とカネ払う気にならない。
ゴラだって月額にしたら1500円くらいだが、
同じ内容のものをWEBで1500円払うかといわれたら払わない。

そう考えるとやっぱり紙になってることでの価値というのはあるのではないかな。
371U-名無しさん:04/11/12 14:21:12 ID:UQa9ACg2
>>367
新聞だと通勤時間なんかに読めるのもいいんじゃない?
372U-名無しさん:04/11/12 14:21:15 ID:dUJ6dsa8
正直ぜんぜん気にならない
373神田:04/11/12 14:24:12 ID:upVfw9ys
この時間だと水ゴラと金ゴラがそれぞれ店次第で置いているから、危なくってしかたねぇ。

BSは佐川・磐田、柏・ホリコシ、C大阪・草津、名古屋・HONDA放送やるんだ。はじめて知ったよ。
374U-名無しさん:04/11/12 14:24:58 ID:VSflL6s3
>>367
個人的には、電車のなかで読むものだと思っている。
もし、駅の売店で売り切れていたら、買わなくてもいい位の感じ。
Webだったら、J's GOALがあるし、会費払ってまで読む気にはならない。
375U-名無しさん:04/11/12 14:25:01 ID:OldxRhbr
プレミアシップマガジンのサイト見たく一部記事の内容が読めたらいいな。
すべてじゃ商売になりまへん。
376U-名無しさん:04/11/12 14:29:42 ID:k5F+yTvD
EL GOLAZO 11/12,13

1面:玉田圭司

2面:ユベントスvsフィオレンティーナ(久保田聡美)、パルマvsレッジーナ(池田敏明)

3面:天皇杯トーナメント表、水戸vs鹿島プレビュー(以下同じ)
4面:福岡vs浦和、川崎vs神戸
5面:佐川急便東京vs磐田、C大阪vs草津、清水vs大宮
6面:山形vs横浜FM、仙台vsFC東京、柏vs群馬FCホリコシ、札幌vs市原
7面:鳥栖vsG大阪、湘南vs新潟、京都vs東京V、甲府vs大分、横浜FCvs広島、名古屋vsホンダ

8面:2/3が柏vs新潟(柴沼広実)、残りが大分vs名古屋(荒木英喜)
9面:サポーターのココロ新潟編(小島耕)、柏編(柴沼広実)

10面:フットサル
11面:福永対談(vs相馬直樹)
12-13面:小宮、山際、片野etc.コラム
14面:La(ry ※実質なでしこ合宿(江橋よしのり)とA代表vs帝京の記事
15面:番組表・ぴあの天皇杯チケット広告
16面:全面広告


感想:天皇杯のプレビューは最小の1/6Pまでキーパーソンと予想布陣付き、ここが読みどころか。
377U-名無しさん:04/11/12 14:30:51 ID:vsZrqs6M
WEBだと金にならないからな。
金が集まらないと必然的に内容もショボくなる。
378U-名無しさん:04/11/12 14:32:25 ID:CrIDy4mM
書いてたら先越された_| ̄|〇
379U-名無しさん:04/11/12 14:35:05 ID:k5F+yTvD
>>378
スマソ、CrIDy4mMが書くって上にあったな・・・
ログ斜め読みして打ち始めちゃったんだ。許せ。

代わりに4回戦でCrIDy4mMが応援するチームが勝つよう祈っておくよ。
380U-名無しさん:04/11/12 14:37:39 ID:CrIDy4mM
>>379
途中までしか書いてなかったから大丈夫(`・ω・´)シャキーン
今から詳しく読んで来るノシ
381U-名無しさん:04/11/12 14:40:10 ID:YT1mNk+x
買ってきた。
が、3部しか仕入れていなかった。
あんまり売る気のないコンビニというか、あの店じゃあまり売れてないんだろう。
382U-名無しさん:04/11/12 14:40:23 ID:APvA8WOJ
今回のサポーターのココロはいいね
というかこのコラムは現場のにおいがしっかりとする

小島は安定してる
あっ今回ひしゃくは?
383U-名無しさん:04/11/12 14:40:48 ID:BsIXHyOi
天皇杯4回戦、レポも普通に全試合やりそうだな。
その心意気だけでも買いかな
384U-名無しさん:04/11/12 14:41:21 ID:4WzoHwaY
エルゴラの価値の50%以上は「紙媒体」という部分にあると思う。
385U-名無しさん:04/11/12 14:46:30 ID:7HvYeRQY
末尾にある日本代表の合宿レポが署名入ってないけど
多分ひしゃくが書いてる。代表に参加していた磐田ユースのやつの話とかあるし
386U-名無しさん:04/11/12 14:55:10 ID:7HvYeRQY
玉ちゃんが表紙とは…
387U-名無しさん:04/11/12 14:59:44 ID:slOHF3DU
出すごとに国内化が進んでいるようでよろしい。
388U-名無しさん:04/11/12 14:59:46 ID:7HvYeRQY
今号は俺的に買いだな。
389U-名無しさん:04/11/12 14:59:48 ID:YT1mNk+x
Key Playerで佐川の池田だけ写真がないのは可哀想だね。
なんとかならなかったんか?
390U-名無しさん:04/11/12 15:04:17 ID:7HvYeRQY
池田って途中加入じゃなかった?
だから顔写真なかったんだろうなあ。
391U-名無しさん:04/11/12 15:04:52 ID:93zoa6Yb
やっぱり1/6扱いなのね・・・
392U-名無しさん:04/11/12 15:10:28 ID:7HvYeRQY
3試合しかやらなかったサカダイよりははるかにマシ
393U-名無しさん:04/11/12 15:19:07 ID:wJAzVznl
絶対買いたいが今日外出れるのは20時
見かけたことないし探さねば‥
あぁ〜
394U-名無しさん:04/11/12 15:47:42 ID:z6okD/OT
携行きのPCを買うのはびみょ・・・
紙でいいよ
395U-名無しさん:04/11/12 15:47:42 ID:zrsjH4DA
がんがれよw
396U-名無しさん:04/11/12 15:49:52 ID:9GkiUqZs
天皇杯プレビューのザスパ対C大阪のタイトル
「J1へのチャレンジマッチ」ってC大阪のことかと一瞬思ってしまった。

正直すまんかった。
397U-名無しさん:04/11/12 15:53:51 ID:By/mpVdb
ひでーw
398U-名無しさん:04/11/12 15:59:59 ID:Hj6CRj4w
太陽工務店が普通に出てきて笑った
399U-名無しさん:04/11/12 16:02:09 ID:5+4wcy/Y
400U-名無しさん:04/11/12 16:08:14 ID:mblb0G0z
最後の方のボリビアGKの記事、
銃殺なのか銃撃なのかw
401U-名無しさん:04/11/12 16:49:39 ID:S1lc7v3i
前に土曜の朝に買いたいって言った者だけど
八重洲口or日本橋で売ってそうなとこ教えて下さいましm(_ _)m
朝7時過ぎに着く予定です
402U-名無しさん:04/11/12 16:50:13 ID:LKQEXeF6
釣り見出しだなw
403U-名無しさん:04/11/12 16:50:44 ID:CrIDy4mM
>>401
コンビニならあると思うよ
404U-名無しさん:04/11/12 16:59:35 ID:yQnDkWli
新聞なのに、毎回買えた買えなかったで報告し合うのも切ないな。
405U-名無しさん:04/11/12 17:00:14 ID:jCG5jmlc
>>389>>390
佐川東京の池田は途中加入じゃないよ。
顔写真が無いのは、努力不足w。

ちなみになかなかのイケメソです。
406U-名無しさん:04/11/12 17:02:55 ID:APvA8WOJ
池田は途中加入です
407U-名無しさん:04/11/12 17:10:10 ID:jCG5jmlc
>>406
あ、そう?開幕前のTGにも出てたんだけどね…。気のせい?w



そんな事よりピンク新聞、漏れのうちの周りのコンビニ売ってないよー。
408U-名無しさん:04/11/12 17:30:16 ID:S1lc7v3i
>>403
ありがd
409U-名無しさん:04/11/12 17:37:35 ID:iQ+/hiqX
>>297 さんは神でつか?

それとも中の人でつか?
410U-名無しさん:04/11/12 17:38:18 ID:zgUPqLMi
水曜のが欲すぃ(´・ω・`)
キオスクのおばちゃんに聞いたら、売り切れたとさ。
今頃買おうとするのが悪いんだよね、うん。
411U-名無しさん:04/11/12 17:53:26 ID:68PkG6EU
バックナンバー取り寄せなさい
412U-名無しさん:04/11/12 18:06:33 ID:X/0DSpUc
バックナンバー売り切れって書いてあるんだが、
もう手に入らないのかな?
413U-名無しさん:04/11/12 18:30:45 ID:JcmOKVXO
玉田が一面を飾るというのも何だか感慨深い。
天皇杯もたのしみになってきた。
414U-名無しさん:04/11/12 19:10:28 ID:E/n615cd
昼間新宿キオスクで買おうとしたら表紙大久保だった。
あぶね〜危うく買うところだった。
金曜に水曜のを堂々と売らないで下さい。
415U-名無しさん:04/11/12 20:28:24 ID:upVfw9ys
>409
・・神だねぇ。

明日のBSは、ゴラ片手に生観戦といくか・・。
416 :04/11/12 20:30:33 ID:APvA8WOJ
>>407
その時は練習生だったのでは?
たしかちょっと遅めに決まった覚えがある。
417U-名無しさん:04/11/12 21:36:35 ID:upVfw9ys
>407>416 とりあえず元ネタになっているだろうJFL名
鑑には載ってないから春はまだ所属してなかったみた
いだね。

つか、池田ってまったく知らない選手だ。ドコノドイツダ?
418U-名無しさん:04/11/12 21:51:43 ID:9zyIYeXW

流刑大学出身の左利き、高校は花咲徳栄。

419:04/11/12 21:53:53 ID:CY51tgV4
4-0で勝ったチームの日本人選手の8人中7人がなんで全員5.5か5.0なんだ?
420U-名無しさん:04/11/12 21:55:39 ID:upVfw9ys

>418 あ、あんた早いな
421U-名無しさん:04/11/12 21:55:52 ID:Tj9R4+lQ
まだまだダメそうだなこの新聞
422U-名無しさん:04/11/12 21:56:02 ID:OIRKUZ6B
4-0で勝った割りに得点したのは外人だけだし
支配率もシュート数も負けてる。

普通にショボかったよ。
423U-名無しさん:04/11/12 21:58:11 ID:CY51tgV4
0点で押さえてGKとDF全員5点台ですか。あーそうですか。
どういう基準なんだよいったい
424U-名無しさん:04/11/12 22:00:20 ID:nOnF8nn0
名古屋は外人だけだからな、外人抜けたら降格候補だよ
425U-名無しさん:04/11/12 22:00:50 ID:T6yibPWt
外人頼みのカウンターサッカーだから。
426U-名無しさん:04/11/12 22:06:27 ID:upVfw9ys
>423 明日夜中に放送あるから見てみれば?
427U-名無しさん:04/11/12 22:08:13 ID:CY51tgV4
>426
もう昨夜見ましたが何か
428U-名無しさん:04/11/12 22:08:16 ID:ihnGtTz3
>>400
ここは絶対間違えては行けないところだと思う。
せっかくいい記事あってもこういうの間違いが嫌なんだよな。
見出しにははっきり「銃殺」と書きながら本文には「幸いけがはなかった」って
滅茶苦茶だよ。
429U-名無しさん:04/11/12 22:12:36 ID:UJspRxEi
近所のコンビニに入荷しなくなった…
俺しか買ってなかたのかな
430 :04/11/12 22:21:09 ID:rFxkCfx/
小宮のコラム、誰についての文章なのかわかんねーよ。
タイトルつけ忘れたのか?

あと玉田移籍しろとかいう感じの1面の記事はさすがに酷いだろ。
431U-名無しさん:04/11/12 22:28:38 ID:upVfw9ys
>427 お、夜中にやってたんだ。これはスマン。

しかし誤植にかんしては週一のダイですらすごいのか
ましてるからなあ。だからイイという事ではないけれど。
432U-名無しさん:04/11/12 22:47:09 ID:RGQ4OFmX
>>405
広報に問い合わせてみたが、写真もってないらしい・・・。
433U-名無しさん:04/11/12 22:55:22 ID:upVfw9ys
>432 そりゃどうしようもないねぇ。
434U-名無しさん:04/11/12 23:30:16 ID:k2pijB/s
>>429
おぉ同士_| ̄|〇
私が買ってたコンビニは3号前まで一緒に売っていたから
残りを数えていたけど全く減っていなかった
それが今日発売分から全て無くなってたよ・・・
まぁ、それ以外にも帰宅途中のコンビニで調達できるからまぁいいや

ちなみに埼玉西部(八高線沿線)です
435U-名無しさん:04/11/12 23:32:11 ID:nFVDeR/V
>>401
もう見てないかもしれないけど、コンビニも置いてるとこと置いてないとこあるから注意汁。
駅のキオスクが確実と思われ。
436U-名無しさん:04/11/13 00:00:27 ID:iaYPt33j
今日初めて買ったんだけどコンビニのお兄さんに
『一緒に袋に入れますか?』と聞かれ普通に『ハイ』と答えたんだが‥
どうやら私物だと思ったらしく料金に含まれてないことに
さっき気付きました
437U-名無しさん:04/11/13 00:03:39 ID:2kFLAUdB
>>417
いや、最初からいたけど、病気かなんかで
写真撮影の時いなかったらしい。…って、ヤンキーの卒業写真かよw

ちなみに、デビューは2節の国士館戦。
438U-名無しさん:04/11/13 00:21:52 ID:kfFX+ACu
大分だけど、こっちも採点に納得がいかない。
あの試合ではこっちのFWが名古屋のDFに競り負け続けて、こぼれ球が名古屋の前線のところに行くと
カウンターで大ピンチになってた。工夫の無いハイボールをけり続け、ラインコントロールが曖昧だった
DFの採点が低いなら、競り負け続け、裏へ抜ける動きも少なかったFWも同様に責められるべき
なのにFWは割と普通の点数だった。
名古屋のDFが6.0〜6.5、大分のFWが高松以外5.0ぐらいと見てたけどな
(名古屋の中盤はちょっと微妙かも、とは思った)
神戸戦やFC東京戦がそこそこ納得いく評価だっただけに、ちょっとがっかりだな

439U-名無しさん:04/11/13 00:53:46 ID:rgEykSJM
採点だけとってゴチャゴチャ言う香具師は氏ね。
そんなもんは海外でも当たり前だ。
記者の主観なんだから、お前を納得させる数字ではない。
採点なんてそんなもんだ。
440U-名無しさん:04/11/13 01:01:47 ID:2l35S1Wm
質問スレより
321 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/12 23:23:48 ID:HE2Q0OQV
当然だが、全員をフルタイム見続けているわけではない。
システム戦術・漢気・守備陣形等、ちきんとできているか、破綻はないかとかをおおまかに把握した上で
局面。ボール周辺や、受け手(タッチライン沿いの選手まで含め)の選手を見ていきます。
勝利チームは6.0、負けチームは5.5から、加点減点法で主観に基づいてなんとなく採点します。
(民明書房の書籍より抜粋)

複数人数の分業ならまだしも1人で採点しているのは、
競馬新聞で1人だけが予想印を打ってるようなものだから、
この新聞に限らず採点なんていいかげんな物は信用できないな。
441U-名無しさん:04/11/13 01:01:52 ID:3ll7CXjc
>437
ちなみにオレの持ってる名鑑は3月に出たダイ版で顔写真
は20名しか載ってない。だからそれ以外のメンバーは
写真なしで紹介されてる。(ザスパの山口や吉本はレギュ
ラーだったけど背番号デカイからか写真なしで紹介)

最初からいたってことは、ダイがミスったのかいやホントに
開幕直前で加入が決まったのか。ってここまで調べて
たらさすがに本人にも興味持ってしまった。さて録画
、録画だ・・。


あとコンビニただでしたネタは一言日記じゃないんだからもう、いいヨ。
缶ジュースの万引きして自慢話をきかされてるようでど
うもいけねぇ。
442U-名無しさん:04/11/13 01:19:05 ID:6Ue1cn0Z
アジアカップで優勝しても、ジーコには0点を付けるんだろ、この新聞w
443U-名無しさん:04/11/13 01:42:08 ID:x0yGLAnA
EL GOLAZOってようは自分の採点をマスコミ発表のものとして格上げしたくて発行した新聞でしょ?
444U-名無しさん:04/11/13 02:31:36 ID:TEJr+qaA
誤植と言えば、天皇杯の日程表記がなんか違和感があんだけど
あれって普通?
445U-名無しさん:04/11/13 04:03:27 ID:HRMJAZAD
>>442
代表板でスレ立てろ。こっちくんな。
446U-名無しさん:04/11/13 04:50:58 ID:CvIFS2GK
主観の問題だわな〜。
0−4で守備がね。

・FWが仕事をして中盤からDFまでルーズであった。が無失点に抑えた → DFの評価点低い
・FWも仕事をして、危ないながらも最後で頑張った。結果により抑えた → DFは高評価になる

どっちでも正しい評価だろうて、
偶然無失点だったと思うか、粘り強い守備だと思うか、
その主観次第なんだと思うけどな〜
447U-名無しさん:04/11/13 05:25:12 ID:jLML7RgR

★4大リーグ+Jリーグの1試合平均得点ランキング★

@ 2.97得点 ブンデスリーガ
A 2.83得点 Jリーグ
B 2.67得点 セリエA
B 2.67得点 リーガ・エスパニョーラ
D 2.66得点 プレミアリーグ


★引き分け発生率ランキング★

@ 29.4% セリエA
A 28.4% プレミアリーグ
B 27.1% Jリーグ
C 25.0% リーガエスパニョーラ
D 23.5% ブンデスリーが


※4大リーグは2003-2004シーズン、Jリーグは2003年のデータ
448U-名無しさん:04/11/13 06:46:58 ID:YQiiAdu5
玉田に移籍しろ の記事はさすがに酷いw
449U-名無しさん:04/11/13 06:50:40 ID:8fJPWvNA
>>439
禿同。
「ああ、この人はこういう目で見てるのか」程度に考えとけばいいんだよ。
万人が納得の行く採点なんかあるもんか。
450U-名無しさん:04/11/13 08:44:19 ID:gM5loBSB
昨日初めて実物見たんだけどすごいピンクだね。
もうちょっと淡い感じかと思ってたけど。
読みづらくない?やっぱ慣れ?
451U-名無しさん:04/11/13 08:54:58 ID:ZdTr1C+o
>>450
コントラストとして気になったことはないよ。
それは最初も今も変わらない。
452U-名無しさん:04/11/13 09:18:36 ID:7AeUQfs9
やっと八重洲口着いたんやけど…東京駅にコンビニ無いやん(´Д⊂ヽ
453U-名無しさん:04/11/13 09:55:40 ID:AqftNGaq
天皇杯まで全試合やろうとする意気込みはよし
海外のライターはTVで観ている感がありありで寒い表現多し

サポーターのココロ
コラム
は続けるべし

とにかくがんがれエルゴラ
454U-名無しさん:04/11/13 09:58:35 ID:edbwL48u
ライターていくらくらいもらえるんですかね??
応募しようかな
455神田:04/11/13 09:59:10 ID:3ll7CXjc
ん?NEWなんちゃらとかいうJRのコンビニはない?(NEWDAYS??)
隣の神田駅なら間違いなく置いてるとぼけたコンビニを知ってるのだけど。
456U-名無しさん:04/11/13 10:00:15 ID:7AeUQfs9
日本橋の三越前のファミマには無い(´Д⊂ヽ
457 :04/11/13 10:02:09 ID:n8rFLM+t
ていうか海外情報はいらないよ。
ほとんどネットでわかるし。
海外より日本情報が得にくい日本サッカーメディアを変えてくれ
458U-名無しさん:04/11/13 10:06:09 ID:7AeUQfs9
ライオン口近くのampmには無かったけど、隣のデイリーにはあった
ありがdm(_ _)m
俺は2部買ったのに、130円しか取られなかったw
459U-名無しさん:04/11/13 10:15:45 ID:3ll7CXjc
>458 う、二重によかったね!ミッション終了・・。

つか、小市民だなあんたも!!


(`´)ニブカウココロイキハ、イイ。
460U-名無しさん:04/11/13 10:19:52 ID:7AeUQfs9
>>459
明日等々力で神戸サポに自慢してやろうと思ってさw
461神田:04/11/13 10:48:45 ID:3ll7CXjc
>460
そうか・・川崎・神戸戦だ。ライオン口までとは結構歩いた
んだね。よかったよかった。

>457同意。ナンバーは元気無くなったしサカ批評も何だか
前号あたりから迷走しそうな気配。天皇杯オールプレビュー
のようにやれる事はまだまだ残っている。戦ってくれ!EL GOLAZO!!みんなの期待
は大きいのだ。
462U-名無しさん:04/11/13 11:21:54 ID:m3fz5Bgz
批評は編集長が代わってすっかりダメになってしまったな
463U-名無しさん:04/11/13 11:35:11 ID:CncH7wP6
個人的に海外情報をわざわざネットで探すほどには
好きじゃないし暇でもないが興味はあるという俺みたいなのにとっては
意外にありがたいメディアだったりする。
「マンチェスターダービーはイマイチだったなあ」
みたいな知ったかぶりができるのもよいw
464U-名無しさん:04/11/13 12:54:36 ID:KxJ2dLuB
まだ天皇杯プレビュー号が来ません。
クロネコ氏ネ!
465U-名無しさん:04/11/13 13:08:16 ID:h6ocGuN/
>>464
全試合終了した明日の夜届く予定ですヨロシク
466U-名無しさん:04/11/13 14:25:15 ID:i1hXY6Dn
>>463
あー、オレもそうだな。押さえどころの試合の無難な情報が意外と有難い。
まぁ別に無いなら無いでもいいけど…。
467U-名無しさん:04/11/13 15:01:18 ID:hApBiq++
★★★柏レイソルスレッドpart177★★★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100192413/

みなさんなにはともあれ記念カキコをお願いします。
468U-名無しさん:04/11/13 15:16:10 ID:lwW/oeaE
八王子駅の売店では張り紙で宣伝してた。
469U-名無しさん:04/11/13 22:19:55 ID:Oa75jsdr
柏はやっちまったなあ…
470U-名無しさん:04/11/13 22:24:24 ID:96EekVj1
めくるめく新聞
471U-名無しさん:04/11/13 23:30:30 ID:0KFE4ZcO
>>463
>>466
俺もだ
ちょうどゴラソ誌面のバランスが俺の興味のバランスに近くて助かる
欲をいえばもう3−4ページ分はJとJFLが欲しいんだけど
練習の様子とかユースやサテとか
472U-名無しさん:04/11/13 23:32:11 ID:0KFE4ZcO
3−4ページ分って言っても海外削ってJにしろというのではなく増やして欲しい
海外も今くらいの最低限を抑えるのは良い
Jを最低限やった上で海外もというスタンスは外さないでもらいたい
473U-名無しさん:04/11/14 00:21:15 ID:HPMT0l9N
ジュニアユースの記事キボンヌ
474U-名無しさん:04/11/14 00:27:21 ID:Y7ZXdjvq
近所の駅の売店、この前の水曜日から置いとく数
倍増させてるけど大丈夫か。売れんのか?
475U-名無しさん:04/11/14 00:53:49 ID:GYYPn4Hi
日曜の試合は月曜に間に合うの?
福岡とか遅いけど
476U-名無しさん:04/11/14 01:45:06 ID:RKuSfrTP
玉田圭司[24]が柏レイソルのJ1残留がほぼ決まった現在の移籍への気持ちを本誌記者に打ち明けた。
「今の環境を変えたい気持ちは強いですね、自分を伸ばす為に強いクラブで挑戦したい
代表でプレーするようになってそういう気持ちが強くなったし、試合を通じて通用する自信もついたから」
玉田には現在、国内外の強豪クラブから多数のオファーがきている模様で柏側もJ1残留決定の際には移籍への承認をする見通しだ。
現在フランスリーグでプレーしたい希望が強い玉田だが国内の強豪クラブへステップアップする選択肢もあるとみられる。
477U-名無しさん:04/11/14 01:45:14 ID:FH8TZEoa
来週月曜日のエルゴラはサポしてるチームが
負けたので買いません。そういう香具師いるだろ?
478_:04/11/14 01:48:35 ID:67D4oM6f
ホリコシサポなので買います。
479U-名無しさん:04/11/14 01:49:06 ID:GYYPn4Hi
柏? w
480U-名無しさん:04/11/14 02:03:14 ID:FH8TZEoa
清水orz
481U-名無しさん:04/11/14 02:36:11 ID:aprDW6hU
柏サポは買うべき。ここで逃げ出したら男じゃないよw
482U-名無しさん:04/11/14 03:54:58 ID:6fjvRLFe
>>477
基本的に負けたら買わない、勝ったら買う
水曜は中身しだい
金曜買って、土曜スタジアムに向かいながら読む
483U-名無しさん:04/11/14 06:42:54 ID:jnkAVhb4
せんせー、結局クロネコからエルゴラが昨日届きませんでした

今日、( ゚Д゚)ゴルァ!電します。エルゴラとクロネコ双方に。
484U-名無しさん:04/11/14 09:18:37 ID:pOIM5uGP
お前の個人的なことを一々書き込まないでいいよ。
毎号やる気か?
485U-名無しさん:04/11/14 10:23:18 ID:ZZ3hea6T
>>483
最初から届かないかもって書いてあるだろ。勘違いもはなはだしい。
486U-名無しさん:04/11/14 10:24:47 ID:TsAKUDjx
とんでも採点批判を封殺しようという態度はいただけないな。
はっきり言って俺のチームに対する採点もあまりに酷すぎて
エルゴラに対する信用なくなったよ。
それから買う回数明らかに減ってるからな。
紙面に記載してるんだからどの様な批判が出てきても
甘んじてうけるべきだ。
487U-名無しさん:04/11/14 10:29:50 ID:vPeVuBsb
>>486
それをここに書く意味がわからんな。批判は会社にメールしろ。
488U-名無しさん:04/11/14 10:43:19 ID:zigSFLQb
>>487
紙面や内容に対する意見はいろいろ話し合われてるのに、なぜ採点だけ?
そりゃそればっかりだったらウザ過ぎるが、主観の一言で封殺しようという態度もないだろ。
記事なんかも主観なんだから。
あまりにも酷すぎる採点があったときはそういう意見交換があってもいいんじゃないの?
489U-名無しさん:04/11/14 10:48:10 ID:wyT5geCm
>>486
信用を無くすのも買うのを止めるのも君の自由だ。
だが、>>487の言うとおりこんな所で書くだけ無駄です。

批判するなとは言わない。
ただ批判をするなら同時に建設的な意見を書いてくれないとただウザイだけの愚痴になるぞ。
「紙面が読みずらいから改良して欲しい」とか「物足りないので○○の記事をもう少し増やして欲しい」とか
そういう意見なら誰も文句は言わないよ。反論は来るかもしれないけど。

それとはっきり言って採点をあなたの好みにするのは未来永劫どのような媒体だって無理です。不可能。
こればっかりはメールを送ろうが直談判をしようが絶対に無理。諦めてください。
490U-名無しさん:04/11/14 11:06:01 ID:CV4dxUmr
やっぱり採点に対する意見は完全禁止の方向ですか・・・
何も自分好みとは言わないがあんたほんとに試合見てたのって感じの
採点だったら、やっぱりやばいだろ。
採点は採点者の主観だがそれが多数の読者の主観と合わなさ過ぎたら
改善して欲しいと思うって。
採点だけを採点者の聖域にすると永遠に改善されないと思うけど。
少なくともそういう意見が2ちゃんであるってだけでも効果あると思うけどな。
レポートだって主観だろ、採点と対して変わらんだろ。
それをなぜ採点の意見だけ禁止なんだか。
491U-名無しさん:04/11/14 11:16:04 ID:wyT5geCm
>>490
俺にはさっぱり想像が付かないのだが、「採点者の採点の改善」ってのはどうやるんだ?
具体的に言ってみてくれ。
492U-名無しさん:04/11/14 11:21:50 ID:BqWZjPtE
全試合生観戦してるわけではないだろうから
採点なんぞ気にしない方がいいと思うのだが…

いっそ、採点はなくせというのもいいかもね
別に採点なくても困らんから
493U-名無しさん:04/11/14 11:24:55 ID:wyT5geCm
採点を無くせという意見ならアリだよな。
494U-名無しさん:04/11/14 11:32:03 ID:fZIxc+Rq
それにしてもエルゴラの採点は酷すぎる。
マガやダイの採点でサポチーム以外の気になる選手がどんな感じだった
結構見てるので、余計。
495U-名無しさん:04/11/14 11:38:24 ID:fk7TZcWl
一紙だけの採点をあれこれ言ってもラチがあくはずも
なく。。。マガダイなんかと比較してそれぞれの特徴や傾
向を分析しない限りはすべてその場限りの感想として
終わるだろう。

496U-名無しさん:04/11/14 11:44:05 ID:gGsAhbhq
採点が見たいって人は他人の評価が知りたいんじゃないの?
自分の評価がしっかりしてるなら気にしなければいい
497U-名無しさん:04/11/14 11:53:24 ID:pOIM5uGP
>>494
ダイマガとエルゴラの採点の違い教えてよ
498U-名無しさん:04/11/14 11:58:03 ID:IK2Dn4i8
↓と使い分けるのはどうでしょう

エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
499U-名無しさん:04/11/14 12:42:12 ID:gklOigpO
エルゴラの採点はおかしいよ。主観とかそういうの超越してる。
500U-名無しさん:04/11/14 12:52:49 ID:fk7TZcWl
>494 根性無し
>499 YO! ???小学生?
501U-名無しさん:04/11/14 13:36:27 ID:zq5FnYnx
採点話すんなっつってんだろバカか。
使い分けもできないクソ素人のオンパレードだな。
この本スレでの採点話は一切NG。
だって採点スレがあるんだから。
むこうではいくら採点話してもいいから移動しろ。

エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/l50
502U-名無しさん:04/11/14 14:06:27 ID:gGsAhbhq
・素人の意味が分からない
・そっちは記事を採点するスレではないのか?
・NGを決めるのはお前なのか?
503U-名無しさん:04/11/14 14:18:34 ID:GYYPn4Hi
柏サポ買ってやれよ
柏駅のキオスク、昨日の夜でもごっそり束で余ってたぞ
504U-名無しさん:04/11/14 14:21:38 ID:GL0UDZUo
仕切り厨うぜー
505U-名無しさん:04/11/14 14:25:11 ID:cKY4Vzdf
>>503 質が高ければいいけどな。
506名無し:04/11/14 14:27:38 ID:Gj0Hmo+K
いちいち、ウゼェーって言うやつも(ry
507U-名無しさん:04/11/14 14:39:41 ID:fk7TZcWl
>506


   GJ!
508U-名無しさん:04/11/14 15:20:51 ID:RfNf76kU
>>492

エルゴラの記者って、全試合生観戦してないの?
509U-名無しさん:04/11/14 15:21:25 ID:pOIM5uGP
いや全試合行ってるだろ
510U-名無しさん:04/11/14 15:25:29 ID:KDMxOApt
生観戦する意味ってあるに??
TVで見ればわかると思うし。
というか、生で見たなんて証明なんて出来ないことでしょ。
511U-名無しさん:04/11/14 15:27:10 ID:26qh+bZ3
天皇杯の波乱で明日が楽しみです
512 :04/11/14 15:44:06 ID:bs5bW3/9
この新聞作ってるケットシーは典型的な素人の知ったかぶりトルシエ信者で、
代表板ではバカにされてるから注意した方がいい。

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

513U-名無しさん:04/11/14 15:45:54 ID:Z5dQ2nbd
ザスパ草津を一面に!!
514U-名無しさん:04/11/14 15:50:37 ID:rLbtzxdv
>>512

だから、アンチジーコとかトルシエ信者とか、
そういう基地外なレッテル貼りを国内板にまで持ち込むな。
代表隔離板にひきこもってろよボケ。
515U-名無しさん:04/11/14 15:53:25 ID:pOIM5uGP
>>512
ケットシーって新聞作りに参加させてもらえなくて
掲示板でグダグダ文句たれてる連中でしょ?
516U-名無しさん:04/11/14 15:56:34 ID:NvDtnAJq
>>514
別にいいじゃん。
実際に新聞を作ってる人たちの素性は大事だよ。
517U-名無しさん:04/11/14 16:00:47 ID:pOIM5uGP
いや、だからケットの連中は新聞作ってる奴らとは別だろ?
山田とケットは喧嘩別れしたみたいだし。
518U-名無しさん:04/11/14 16:25:46 ID:mov7GKEi
草津一面はあんまりだろ
519U-名無しさん:04/11/14 16:25:56 ID:QmFfvIP/
>>514
基地に何を言っても無駄。
放置しろ。
520U-名無しさん:04/11/14 16:36:20 ID:cwEO9Q9r
>>517
んなことねーよ。
ケットシーの掲示板ではケットがかかわってる新聞だから
買おうってことで盛り上がってるよ。
521U-名無しさん:04/11/14 16:49:44 ID:PZCjd5oN
基地外警報
522U-名無しさん:04/11/14 17:06:25 ID:vfqr1cl6
月曜日のを見るのが楽しみなような怖いようなw
523U-名無しさん:04/11/14 18:53:34 ID:fk7TZcWl
表紙は奈良クンに一票。
『すべては彼からはじまった』
524U-名無しさん:04/11/14 19:46:27 ID:/SvLi/wO
なんかJ`sGOALのレポートの質が上がってるようなきがするのは気のせい?
これもエルゴラ効果かねぇ。
エルゴラもがんばれ!!
525U-名無しさん:04/11/14 21:14:49 ID:CTCPmBFb
やべえ
エロ新聞今から買おうと
コンビニ10軒以上回ったがもうどこにもない
帝京のメンバーとかは載ってる?
526U-名無しさん:04/11/14 21:38:05 ID:F8vHAptd
>>525
日本代表との練習試合だね?
前半はGK不足を補うため、U18代表の八田直樹(磐田ユース)が助っ人として参戦。
CBの小笠原弘治(2年)を中心に高い位置でDFラインを保って日本代表に果敢な抵抗を見せた。
後半から帝京は先発メンバーを下げて控え中心に変更。

帝京についてはこの程度しか載ってない。
527U-名無しさん:04/11/14 22:27:36 ID:NZYJpdNA
今朝、大宮駅の高崎線ホームで電車待ちしてたら
エルゴラを熱心に読んでいるお姉タマがいた。
気になったんでどのページを読んでいるのかと思ったら
フットサルのページを目を凝らして読んでいる様子。
スラリとしたいかにも運動してそうな人だったんで、
参考に読んでいたのかな。

なんかこういう人がピンクの紙面もっていると似合うなぁと思いますた。
528U-名無しさん:04/11/14 23:11:26 ID:pOIM5uGP
でも、帝京の選手の写真は載ってるよ。
529U-名無しさん:04/11/14 23:22:43 ID:CTCPmBFb
サンクス
ユース関連は少なめか、今まで全部買ってたが、今回はスルーでいいか
530U-名無しさん:04/11/14 23:23:15 ID:CdIqVaLJ
>>512
てことは、この新聞を買うと「ジーコ解任デモ」の資金にされちゃうんだ
531U-名無しさん:04/11/14 23:28:29 ID:L55Q5I+B
巣に帰れ代表厨、こっちにそんな話を持ち込むな
532U-名無しさん:04/11/14 23:28:41 ID:+u/ft0Fk
スポ新買わないが これは買う
533U-名無しさん:04/11/14 23:37:21 ID:lIA2Ne8G
代表なんざ、勝ってJリーグを引き立ててくれりゃどうでもいい。
534U-名無しさん:04/11/15 02:05:15 ID:heOKjhgf
創刊前後にね
日本人は世界で一番日本が嫌い、とか
どうせ海外厨向けなんだろ?、とか
日本は着々と植民地になっていってる、とか

散々煽ったけど海外記事がいい意味でぬる〜くて
国内記事がそこそこしっかりだったー。

あーよかったよかった。
海外記事はそのままで国内記事を増やす方向で頑張ってね♪
広告増えてもいいから。
535U-名無しさん:04/11/15 02:17:50 ID:ZC8f/EWw
>>534
お前は馬鹿か?
広告は増えるものじゃないの。増やしたいものなの。新聞や雑誌は本来は
広告収入がメインでないとやばい。広告増えてもいいからじゃなくて
広告が増えるようにもっと買いやがれ。
536U-名無しさん:04/11/15 02:24:01 ID:O6KgGlkG
そうそう。広告さえあればタダでもやっていけるのが新聞。
値段は単に権威付け程度。
まぁ購読料の収入があるにこしたことはないけど。
537U-名無しさん:04/11/15 02:40:43 ID:heOKjhgf
うん、もぅ
朝日や読売が広告だけで儲けられて
販売収入は拡張のために貰ってるようなもの、ぐらい知ってるよー。
なんで喧嘩口調なのよ。やーねえ。

広告増えるといいねえ。
頑張って増やして欲しいねえ。

会社帰りに買ってるよー。
538U-名無しさん:04/11/15 02:45:06 ID:heOKjhgf
最寄り駅に着くまでに読み終わるから
新聞を捨てるゴミ箱に投げ捨ててるけども。
今まで東スポ買ってたけど、それの代わりの
暇つぶしが出来てよかったよかった。
539U-名無しさん:04/11/15 03:50:07 ID:j0/wfjek
採点についての話があったけどさ
採点の欄に一言コメントがあればいいのでは?例えば
「結果的に無失点に抑えたが、名古屋のDFは相手FWを捕まえきることが
できていなかった、一方大分のFWは質の高い動きが目立ち逆の結果もありえた」
とか

もちろん記事の内容と採点は連動させるのが当然
自分エルゴラ読めないので詳しくはわからないが、ここまで怒ってる人がいるってことは
記事と採点が一致してないってこともあるのかね?
540U-名無しさん:04/11/15 05:33:29 ID:aIIQZRdb
ワールドシリーズ平均視聴率(ここ5回)

2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 13.9%
2004年 15.8%
http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml

541U-名無しさん:04/11/15 05:46:31 ID:z+VBAi1d
なんか定期購読、届くの早くなった。
先週だけかな?
とにかくいえることは、この新聞はがんばってるよ。
俺もこの新聞のおかげで国内情報について詳しくなってきたし。
542U-名無しさん:04/11/15 08:40:27 ID:adQ1emqE
>539 残念ながら「観てた」、「0点なのに」だけで終始して『観てた』という割にひとつも具体的な指摘がない時点でおそらく名古屋戦のナニは単なるイチャモンでしかないかと・・
543U-名無しさん:04/11/15 11:06:53 ID:kqhTXlgT
流れ無視で。

新橋駅の銀座口にある本屋(ドトールの隣)に
今号、前号、前々号だけだけどバックナンバーがある。
買いそびれた!という方で新橋に行ける方はドゾー
544U-名無しさん:04/11/15 11:19:42 ID:LDYWpuZW
>>543
gj
545U-名無しさん:04/11/15 12:02:08 ID:RVBEEszw
今日の一面永井みたいだね
546U-名無しさん:04/11/15 12:30:30 ID:GQ3D6Kz1
さてと・・・天皇杯プレビューが昨日の夕方に届いたんで、ゴルァ電してきますか・・・
547U-名無しさん:04/11/15 12:32:27 ID:arGktGPf
>>546
やるなら黒猫にな
548U-名無しさん:04/11/15 12:34:15 ID:adQ1emqE
(´-`).。οΟ(まだそんなコトいうか・・)
549U-名無しさん:04/11/15 12:36:46 ID:adQ1emqE
(´-`).。οΟ(失敗した。俺ってタイミング悪い・・)
550U-名無しさん:04/11/15 12:47:03 ID:o+CNuMCS
>>543
ちょーGJ!
551U-名無しさん:04/11/15 14:05:09 ID:o+ii+t4j
次号はエルボラッチョがあるから面白そうだ。
552U-名無しさん:04/11/15 14:10:08 ID:GQ3D6Kz1
>>547
うむ。まずやんわりとエルゴラ編集部に「クロネコに配達頼むのやめれ」といっておいて、
そのあとクロネコに(#゚Д゚)ゴルァ!!します。
553U-名無しさん:04/11/15 14:21:21 ID:ksuK4/Iv
永井かよ、竹谷だと思ってたよ。またReds系の広告が入ってるのかな。
554U-名無しさん:04/11/15 14:24:06 ID:4ze8H8r6
こう言うとき、竹谷にすれば。。。
普段、JFLが一面なんてまずあり得ないんだから。
555U-名無しさん:04/11/15 14:29:17 ID:tm9QC1Oy
永井だー???
まじ浦和多すぎだろ

このあといくらでも浦和取り上げられるチャンスはあるのに
今日まではきついんじゃねーの

J2、JFLをここでいっとかないと、エルゴラらしくねーよ
何だか期待した分、へこんだ
こういうところで期待にこたえてほしいっす
中の人に猛省きぼんぬ
556U-名無しさん:04/11/15 14:31:46 ID:lOAxViwj
しかし見事なまでに発売日は雨が降るな。
557U-名無しさん:04/11/15 14:33:07 ID:EIjqNCqq
今回は中身も大した事ねーな。
なんでもベスト11なんて、とってつけたような記事だし。
表紙については上記の方々に同意。
また劣頭か、( ´_ゝ`) フーン
558U-名無しさん:04/11/15 14:36:09 ID:tm9QC1Oy
連続投稿で失礼

中身は立派だと思うぞ
天皇杯全試合詳報なんて普通のメディアではしとらんでしょ
それは評価に値するよ

全試合へのこだわりはエルゴラは乙だと思う
559 :04/11/15 14:36:54 ID:MN8E20f1
君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて
560U-名無しさん:04/11/15 14:36:55 ID:EU2mOal4
竹谷ってだぁれ?
561U−名無しさん:04/11/15 14:40:45 ID:cyt85ol+
レッズがらみ表紙にすりゃ売れるのは事実
562U-名無しさん:04/11/15 14:51:23 ID:kGI8uDVG
>>553-554
竹谷は流石に知名度なさすぎ。
勝ってればともかく、負けてて一面はないだろ。

とはいえ、永井はなぁ…
563U-名無しさん:04/11/15 14:53:22 ID:7X2Q2n+f
一応ニ得点してるわけだがそんなに不満か?
564U-名無しさん:04/11/15 14:57:20 ID:o+CNuMCS
大黒表紙だったらよかったのに。
565U-名無しさん:04/11/15 14:57:57 ID:4ze8H8r6
じゃ、奈良か小島あたり

小島なら一般ウケもわるくないんじゃない?
566U-名無しさん:04/11/15 14:59:40 ID:bHIrDtF1
最初はビジュアルが大事なんだよ!
567U-名無しさん:04/11/15 15:00:48 ID:kGI8uDVG
確かに、小島はアリかも。

>>563
永井が不満というより、浦和絡みの一面が多すぎるのがね。
568U-名無しさん:04/11/15 15:03:16 ID:EIjqNCqq
エルゴラ表紙、浦和関連はいくつ?

 1号:ベカーム
 2号:テソ
 3号:茸
 4号:エメルソン      ←これ
 5号:ナカザー
 6号:ビエリ
 7号:田中達也    ←これ
 8号:ファン・ニステルローイ
 9号:ヒデ
10号:ケリー&釣男   ←これ
11号:ジャーン
12号:森本
13号:犬久保
14号:タマタ
15号:永井       ←これ

4号に1回の計算だ。
まさしく劣頭の機関紙だなw
569U-名無しさん:04/11/15 15:03:26 ID:lOAxViwj
どうせ表紙のポエムなんて読まないだろ、おまいら。
570U-名無しさん:04/11/15 15:06:33 ID:kqhTXlgT
永井かぁ…
何も一番〆切がキツクなる試合から画像選ばなくてもいいのにね。
レッズの誰かっていうのは決まってたんだろうね。

そういうのが透けて見えちゃうからレッズ寄りって言われちゃうんだよな…
571U-名無しさん:04/11/15 15:07:30 ID:GIpAkPPV
読みやしないし、誰が表紙でもふーんって感じだけど、ただでさえ赤い新聞だっての
にここまで強調させられると買う気が失せる。
572U-名無しさん:04/11/15 15:18:05 ID:pHpTgTn4
浦和1面にすると売り上げよかったりして
573U-名無しさん:04/11/15 15:29:58 ID:6kKNB3+N
レッズは今の最強チームなんだからしかたないだろ
Jリーグで一番人気あるし。
574 :04/11/15 15:31:42 ID:XPurGPcY
>>573
その浦和を止めるのは…(ry
575U-名無しさん:04/11/15 15:35:27 ID:4ze8H8r6
別にレッズでも他のJ1でもいいけど、JFLがトップにできるなんて
年に一回あるかどうかなんだから、JFLに来てほしかった。

まぁ、大した問題じゃないけど。
576U-名無しさん:04/11/15 15:39:38 ID:o+CNuMCS
>>543
今買ってきたよ。
水曜の欲しかったから、ホントありがとう。
577U-名無しさん:04/11/15 15:40:09 ID:pN+DN8dT
[第16号] 11/17(水)発売
 ■特集1 日本代表W杯一次予選直前ルポ
  ・シンガポール戦プレビュー
 ■特集2 欧州リーグマッチレポート  
  ・セリエA 
  ・プレミアリーグ
  ・リーガエスパニョーラ
 ■特集3 新ライバル対決 横浜FMvs浦和
  ・チャンピオンシップ対談
 ■特集4 練習場たんけん隊
  ・川崎フロンターレ
 ■トピックス
  ・選手権予選、Jユース杯マッチレポート 
 ■連載・コラム
  ・エルボラッチョ
  ・J2スターを探せ ヴァンフォーレ甲府
    阿部謙作、津田琢磨選手
  ・サッカークロスコラム
    西部謙司、平野史、可部究
  ・西岡明彦のフットボールキングダム:西野努さん
  ・今週のサテライト:コンサドーレ札幌
 ■ニュース・番組表
     ・・・ほか

もうチャンピオンシップかよ
578U-名無しさん:04/11/15 15:43:29 ID:rmnaDmGU
ナベシネの塵売、層化の精強みたいな新聞なんすね。
劣頭の大本営?
579U-名無しさん:04/11/15 15:43:44 ID:kLfB1bdq
時期的にレッズが一番扱いやすいんだろうか。
確かにレッズはちと多い気がするけど、レッズの扱い増やすと埼玉方面で売上伸びるのかな?
だったら多少は我慢するけど、売上が軌道に乗ったら修整して欲しい。
580U-名無しさん:04/11/15 15:46:15 ID:7X2Q2n+f
リーグ首位が一番目立つのは普通のことじゃないか?
J1がJ2やJFlより取り上げられるのも至極普通の事じゃないのか?
581U-名無しさん:04/11/15 15:46:20 ID:4ze8H8r6
まぁレッズサポが一番多いんだから、結果的に多いのはいいんだけど、
今回とかは捻りがあっても良かったと思う。JFLとか(俺もしつこいな)
582 :04/11/15 15:49:16 ID:oQjrBh1c
現代表選手への採点が比較的辛いような気がします。
特にサントスとか加地のようにネットでも叩かれ気味の選手への採点が。
583U-名無しさん:04/11/15 15:56:00 ID:d6f55XCv
表紙厨と採点厨
584U-名無しさん:04/11/15 15:58:09 ID:ykjLyG52
EL GOLAZO 11/15.16

1面:永井雄一郎

2面:フルアムvsチェルシー(三浦宏剛)
3面:トッテナムvsアーセナル(黒部達也)、ロンドンダービーコラム(佐久間慎二)
4面:リーガエスパニョーラ(河治良幸、studio c60南、礒谷)
5面:ブンデスリーガ(浅野賀一)、セリエA日本人3選手の出場記録など

6面:水戸vs鹿島(小島耕)
7面:水戸・森田真吾インタビュー(佐藤拓也)
8面:福岡vs浦和(中倉一志)、C大阪vs草津(寺下友徳)
9面:京都vs東京V(寺下友徳)、柏vs群馬FCホリコシ(古屋恭平)、清水vs大宮(白瀬まゆ美)
10面:山形vs横浜FM(佐藤拓也)、湘南vs新潟(飯竹友彦)
11面:佐川急便東京vs磐田(小野哲史)、鳥栖vsG大阪(壽山知里)、仙台vsFC東京(板垣晴朗)
12面:川崎vs神戸(小野哲史)、札幌vs市原(斉藤宏則)、名古屋vsHONDA(白瀬まゆ美)
13面:横浜FCvs広島(二本木昭)、甲府vs大分(池田敏明)、トーナメント表

14-15面:なんでもベスト11 ※例:「天皇杯4回戦だけで選ぶ新しい日本代表」、「O-31」など。イロモノ企画。

16面:フットサル代表vsアルゼンチン
17面:高校選手権神奈川決勝(川端暁彦)、なでしこジャパンコラム(江橋よしのり)
18面:La(ry
19面:サッカー番組表、読むサッカー(田口幹也)、今週の蹴獲「思いのほか冷静な仙台」

20面:ぴあの全面広告(福田正博、藤田俊哉の公式サイトの広告)


感想:3段あるポエムのうち、レッズのことは最後の1/3弱。中の人も大変だな。
585U-名無しさん:04/11/15 16:00:43 ID:ci3ujFTi
今週白瀬まゆ美のジョーカーを引いたのは名古屋か
586U-名無しさん:04/11/15 16:05:55 ID:lzpMQBfQ
せめて、一面の天皇杯波乱(特集2)の写真ぐらい
JFL勢の試合にすりゃいいのに。

わざわざ、J2が負けた試合にしなくても…
587U-名無しさん:04/11/15 16:07:11 ID:HovCqIl3
さ〜て、一段落ついたし買って来るベ
天皇杯の記事頼むぞい
588U-名無しさん:04/11/15 16:07:27 ID:kqhTXlgT
鹿島−水戸に2面割いちゃう意図もわからんw
589U-名無しさん:04/11/15 16:10:58 ID:4ze8H8r6
>>588
それはいいんじゃん。
県民の日に初の茨城ダービーで笠松史上最多集まったんでしょ
590U-名無しさん:04/11/15 16:19:41 ID:EU2mOal4
>>583
表紙厨と採点厨ってレッテルおもろいな。
このスレのつまらないレスはだいたいそれだ。あと赤ネタ批判もいい加減うぜぇ。

591U-名無しさん:04/11/15 16:24:03 ID:6XALxAdY
560 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/15(月) 14:36:55 ID:EU2mOal4
竹谷ってだぁれ?

590 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/15(月) 16:19:41 ID:EU2mOal4
>>583
表紙厨と採点厨ってレッテルおもろいな。
このスレのつまらないレスはだいたいそれだ。あと赤ネタ批判もいい加減うぜぇ。

香ばしそうなので早めに晒しとく。
592U-名無しさん:04/11/15 16:27:48 ID:GIpAkPPV
>584
はじめから紙面割が決まってるんだな。
何があっても一面は浦和、天皇杯は鹿島-水戸、と。
593U-名無しさん:04/11/15 16:34:53 ID:5wyIt+W7
この新聞、マリノスやレッズと比べると東京の扱いが悪すぎないか?
594U-名無しさん:04/11/15 16:38:58 ID:d6f55XCv
読まずに文句厨
595U-名無しさん:04/11/15 16:40:16 ID:4ze8H8r6
>>593
瓦斯サポだが、そんなことは全然思わない。
596 :04/11/15 16:40:51 ID:XPurGPcY
>>593
そりゃしょうがないだろ、運と勢いだけでカップ取ったばかりの新興クラブでしかないんだし…
597U-名無しさん:04/11/15 16:44:36 ID:1Jd6G7z5
1匹釣れたねw
598U-名無しさん:04/11/15 16:44:44 ID:GylU9SCo
マリノスの扱い良いか?
599U-名無しさん:04/11/15 16:45:24 ID:SPQLvHuy
>596
アチャー
600U-名無しさん:04/11/15 16:55:52 ID:ckkLPjh9
永井にガッカリ
ここはザスパだろ
つまんねえぞゴラゾ

今までレッズ1面にしてた号が売上良かったんかなあ
601U-名無しさん:04/11/15 17:03:24 ID:EU2mOal4
>>591
馬鹿っぽくてごめんorz
602U-名無しさん:04/11/15 17:05:09 ID:h4YPkO8M
毎度毎度アンチうざい。
603U-名無しさん:04/11/15 17:06:53 ID:7X2Q2n+f
>>595
おまいらもあちこちで馬鹿のフォロー大変だな。
604U-名無しさん:04/11/15 17:15:50 ID:g8wx/r8c
普段レッズなのは納得してるけど、今回だけは群馬勢の主役が妥当だったな。
あと、天皇杯記事はもっと前にしてくれ。水曜は海外のみでいいから。
605U-名無しさん:04/11/15 17:41:55 ID:wo6E2310
>>604
 ・購入層にある程度知られてる事。(なるべく一般層にも知られてればよし)
 ・販売地域による購入層の比率の判断
 ・イジメ(・∀・)イクナイ!っと晒しageするには可哀想だったから。

606U-名無しさん:04/11/15 18:08:26 ID:JC9Q1l9o
表紙レッズばかりでうぜえと言ってるのはガスさんでしょ。
採点厨、表紙厨ホントに多いな。
気に入らないのなら別館でいくらでも書き込めばいいのに。


エルゴラ記事採点スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097789648/

↑こっちではどんな叩きでもOK。
 というか採点するスレだからな。
 いくらでも表紙や採点を叩けますよ。
607U-名無しさん:04/11/15 18:27:55 ID:II0bU9jp
今回表紙は川崎か草津あたりがよかったと思うんだけどな.
608:04/11/15 18:35:27 ID:kas144+p
最近見つけたがウチの回りのファミマは1時には売ってる
てか、買った
早いところはこんなものかな?
609U-名無しさん:04/11/15 18:47:43 ID:GWc3YMPv
エルゴラは気をつけないと、古いのが置いてある場合があるので注意が必要だ。
うっかり、金曜日号を買いそうになっちまった。
610U-名無しさん:04/11/15 18:48:15 ID:MOR/FVuf
つーかエルゴラスレ2つもいらないし
611U-名無しさん:04/11/15 18:54:31 ID:EU2mOal4
浦和vs福岡のマッチレポート、Jsゴルと同じライターさんだね。

[Jsゴル]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013556.html
612U-名無しさん:04/11/15 19:10:26 ID:JtjwL878
なんだかんだと文句いいながらサッカー好きのやつらは買うんだろな。

ま、サッカーに真摯に接してくれていれば売上のためにレッズ偏重が
有っても許せる範囲だと思う。
特に偏重とも思わないけどね。
来年他のクラブが優勝争っててもレッズ一辺倒だったりしたら買わなくなるだけだし
613U-名無しさん:04/11/15 19:16:23 ID:r8HnXy9T
早く、売る範囲を広げてくれよ
試合のスタジアムでバックナンバーまで合わせて売ってくれれば買うのにな
614 :04/11/15 19:19:46 ID:RRZfoX1g
禍棗災梨
615U-名無しさん:04/11/15 19:46:56 ID:V3t6Kdq8
もうかわない
616U-名無しさん:04/11/15 19:53:18 ID:gQBv5FGs
鹿島の採点が低いのはわかるが、水戸高すぎないか?栗田7.5って・・・・・ハットトリックでもしたみたいだ。
617U-名無しさん:04/11/15 19:56:51 ID:XOv0IQwN
次からテンプレに「採点の話は禁止」って入れようぜ。
618U-名無しさん:04/11/15 19:58:19 ID:VYpUZpNt
群馬で発売されてるんだっけ?

だったらホリコシとザスパが表紙でも面白かったかもね

関東で発売する以上
関東のチームが表紙になるのは仕方がないんじゃない?

横浜、東京、浦和
619U-名無しさん:04/11/15 19:59:39 ID:r8HnXy9T
>>616
水戸サポですが、贔屓目に見ても6か6.5ですね。
620U-名無しさん:04/11/15 20:00:17 ID:jcB7NZnB
>>543
土曜に八重洲口〜日本橋駆けずり回って探した神戸サポだけど…昨日に言って欲しかった(´Д⊂ヽ
もう帰ってきちゃったよ…
でもGJ!今度東京行ったら買いに行くわ
621U-名無しさん:04/11/15 20:00:35 ID:r8HnXy9T
>>618
北関東は売ってません
東京、埼玉、千葉、神奈川のみです
622U-名無しさん:04/11/15 20:02:32 ID:jcB7NZnB
日曜に上野と御徒町と秋葉原のキオスクで売ってたから、更に3部買った
手元に金曜発売のエルゴラが5部も…w
623名無し:04/11/15 20:03:47 ID:T1DdJ4z6
瓦斯臭いなあ
624U-名無しさん(543):04/11/15 20:05:14 ID:kqhTXlgT
>>620
ス、スマソ
金曜日にハケーンしたんだが、ウッカリ忘れてた
625U-名無しさん:04/11/15 20:09:27 ID:adQ1emqE
>622 群馬人に送ってあげるとか。いい記念だ。

626U-名無しさん:04/11/15 20:10:33 ID:r8HnXy9T
>>625
天皇杯は土日ですが・・・・
627U-名無しさん:04/11/15 20:48:48 ID:NkVZZWSA
この新聞作ってるケットシーは典型的な素人の知ったかぶりトルシエ信者で、
代表板ではバカにされてるから注意した方がいい。
ちなみにおれはライバル雑誌なんかではないよ。

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

628U-名無しさん:04/11/15 20:54:43 ID:nCcRPxml
>>627
工作員乙。もういいよ・・・・。
629U-名無しさん:04/11/15 20:55:22 ID:adQ1emqE
>626 今日発売のヤツもいいけど金曜ゴラでもうれしい
んじゃないのかな?そういうイミだよ。
それより622がサポ土産に買った(で、あろう)ゴラがあま
り有り難くないシロモノになっちまってないかと。。。
630U-名無しさん:04/11/15 21:36:38 ID:clRyKgid
いや、ほんと、マジに毎回面積が一番小さいのがうちだな。
20日の駒場は見てろよ!エルゴラ&赤
631U-名無しさん:04/11/15 21:39:18 ID:f4vfqp2+
ジーコ信者とかトルシエ信者とか国内にもってくるなよ。
どっちもどっちだしどっちでもいいし、どうでもいい。

しかし前半部分にある海外記事、あれもういい加減いらないんじゃ。
国内サカオタどころか海外厨にとっても必要ないだろあの記事。

しかし天皇杯を全試合レポは質はおいといてもよくやった。
これこそこの新聞の存在価値だよな。
特にJ2サポにとってはたまらないよやっぱ。
632U-名無しさん:04/11/15 21:50:10 ID:sStlj/Ok
清水vs大宮(白瀬まゆ美)
名古屋vsHONDA(白瀬まゆ美)


633U-名無しさん:04/11/15 21:52:44 ID:eiDq9X8B
一面がアマチュアクラブじゃ格好つかんだろう
Jリーグの名誉の為にレッズが叩かれているのは多めにみてやるよ。
634U-名無しさん:04/11/15 21:53:44 ID:6XALxAdY
白瀬まゆ美のレビュー、まともになってるじゃん。
今までは大学生が書いてるかのような文章だったのに。
635U-名無しさん:04/11/15 21:55:16 ID:uQg6rDt5
天皇杯全試合乙

10時に浦和近辺で買えるのだから締め切りは相当早いはず
その環境下で全試合は乙だよ

ここの板見る限り、そんなにスタッフがいるわけではないこの新聞
俺たちは買い続けることで大きくしていくしかない
いいぞエルゴラ、素直に今日の全試合には感動したぞ
636U-名無しさん:04/11/15 21:57:41 ID:4ze8H8r6
喫茶店とか定食屋とかで置くようになれば
安定供給先になるんだが。
637U-名無しさん:04/11/15 22:02:25 ID:6ldMb2Mc
>>627
じゃ、ついでにライターがかぶってるJ'sGOALも叩いとけ。叩けるもんならな。
書き手が誰かなんて興味ねーよ。
漏れが読みたいのはJの記事だ。代表なんぞどーでもいい。
638U-名無しさん:04/11/15 22:05:28 ID:adQ1emqE
マガダイ読んで、今まではいい勝負って思ったけど今
号ははっきり言って、

『・・勝ったな。』
639U-名無しさん:04/11/15 22:10:29 ID:6ldMb2Mc
って俺亀な上に釣られすぎだな。 OZL

>>633
永井の表紙は正直あれ?という感じだったが、ポエム読んで一応
なるほどと思った。ジャイアントキリングでJFL・J2チームを表紙に
取り上げるにはJ1勢負けすぎだよな。せめて1、2チームに留まって
れば、下部チームの勝利の価値も上がったのになあ。

一応赤サポ

640U-名無しさん:04/11/15 22:14:51 ID:jcB7NZnB
>>624
いえいえ。次回の東京観光の楽しみにしときます!

>>629
そうなんだよね…まぁ川崎に負けるのは神戸の定番だけど(´Д⊂ヽ
試合中にキレて途中退出して、東京観光に切り替えましたw
641U-名無しさん:04/11/15 22:14:54 ID:/D1juApb
「天皇杯4回戦J1 7チームが敗れる波乱」に続けて
「浦和、永井2得点」は流石に不自然きわまりないからなぁ。
ここで入れなくても金曜と来週には堂々と特集組めそうなのに。
642U-名無しさん:04/11/15 22:22:16 ID:OW+vDDw0
他のJ1チームのサポだが、
鹿島-水戸戦評、普通に面白かったよ。
おお熱い試合だったんだなーというのがわかって。

次ページの水戸選手のインタビューも良かったし。
(名前も顔も知らない選手だったけど)
いろいろ流浪したけど今はJリーガーでいられて、
「練習も楽しいし試合も楽しい」なんて最高じゃないか。

・・・という訳で2ページ使ってても全然オッケーだと思ったよ
643U-名無しさん:04/11/15 22:59:54 ID:L/V1kFHI
俺はいつもファミマで買うから、専用のクオカードを一ヶ月分用意したよ。
でもレジの処理が遅ぇ‥‥。
644U-名無しさん:04/11/15 23:29:45 ID:H6brOniS
>>543
亀だが糖蜜のATMの横なら
エクセルシオーネだった気瓦斯
645U-名無しさん:04/11/15 23:30:38 ID:H6brOniS
ごめん勘違いしてた
646U-名無しさん:04/11/15 23:54:49 ID:p1UrODH0
また浦和か(呆
もう限界
647U-名無しさん:04/11/15 23:57:29 ID:XOv0IQwN
>>646
いちいち捨て台詞を吐かなくていいから。
さようなら。
648 :04/11/15 23:57:56 ID:5Ua2WdUI
ヴェルディにバッジオとリバウドとカフーが来たら表紙は毎回ヴェルディですか?
649U-名無しさん:04/11/15 23:59:40 ID:8STULHeu
首都圏発売なんだから表紙なんかは限られるっしょ
まあ瓦斯サポは試合レポが1/3だったから不満かもしれんけど・・
650U-名無しさん:04/11/16 00:28:11 ID:V/BIWsJN
水戸のインタブーは面白かった。
ベストイレブンはイマイチかな。
全体としてはやっぱ良かったよ。
某雑誌たちにはあんま期待できないし。
651U-名無しさん:04/11/16 00:39:43 ID:TuhTdIjQ
表紙なんてどこでもいいです。
表紙に耐えられる選手は限られてるから仕方ない。
652U-名無しさん:04/11/16 01:00:13 ID:fNJn92UB
>>651
禿同
653U-名無しさん:04/11/16 03:34:44 ID:B8WdlRqz
ちなみにトウチュウは
草津が一面でした
654U-名無しさん:04/11/16 03:49:23 ID:zHmihTTj
>>653  普通に草津とかが表紙のが波乱ぽくておもろいよなあ。
655U-名無しさん:04/11/16 03:58:30 ID:zHmihTTj
サラリーマンも普通にスポーツニュース見て
JFLがJ1を破ったのがどんなに波乱かはすぐにわかる。
それで興味をひいたサラリーマンに手を取ってもらうというのは
売り上げアップ狙う手だったと思うんだけどねえ。

ま、一生固定客だけ相手にしていなさい。
656  :04/11/16 04:03:35 ID:zHmihTTj
後、群馬県人が記念品として購入したかもしれないのに。
657U-名無しさん:04/11/16 04:41:07 ID:S1zLU2Vv
新規顧客を取り込みたいならレッズで問題ないじゃん
草津一面のほうがコアなサポ狙いだろ
658U-名無しさん:04/11/16 06:06:41 ID:9mzU8Wh3
さいたま報知もよろしく!
http://saitama.yc1.co.jp/saiho/main.htm
659U-名無しさん:04/11/16 06:45:42 ID:PrNaQA16
他紙の一面は野球再編一色なのに、
トーチュウだけはベッカム&レアル6発。
ザスパといいFC東京といい、トーチュウやるなw
660U-名無しさん:04/11/16 07:55:47 ID:n4g7kmiM
トーチュウなんて買ってるのはエフシーサポだけ。

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100069502/
おかえりはこちらだ。
661U-名無しさん:04/11/16 07:59:57 ID:4dbrdvp6
ざっと読んで思ったんだが、レッズサポってもしかして叩かれ弱い?
662U-名無しさん:04/11/16 08:44:32 ID:gDzJFiWf
>>661
もしかしなくてもそう
これが逆の立場なら文句言いまくるに違いない
663U-名無しさん:04/11/16 09:35:59 ID:N5etJoVr
森田のインタビューはよかったな。
マガダイがはっきりいってここまで目が届かない
企画の勝利でしょ
664U-名無しさん:04/11/16 09:45:14 ID:E40a/4UT
>>661

打たれ強いですよ。何せ劣頭ですから
665U-名無しさん:04/11/16 10:02:33 ID:/6adhmIv
天皇杯全試合は、良かった。これからもこのスタンスでよろしく。
1面は、小島のおっちゃんでも良かったかな〜と思ったけど。(当方赤サポ)
海外ネタ批判もあるけど、あのくらいの分量欲しいです。
ネットで探してまで読むほど好きじゃないし、雑誌で読む気も起きないし、エルゴラ
重宝してます。こないだのフィオレンティーナのシステム変更の話なんか、面白かった
です。
666 :04/11/16 10:51:31 ID:oVmSWQ2w
>>663

フッティバルのインタビューよりは100倍くらいマシだった。

もっともゴラッソは「トッティ独占インタビュー」みたいのは期待できねぇからな(笑)
667U-名無しさん:04/11/16 10:59:20 ID:7FS8oM3u
森田って選手始めて知ったけど
インタビュー面白かったし

ちょっかい出してくるリティーが笑える
668U-名無しさん:04/11/16 13:19:02 ID:OFZKUVtv
個人的によかった記事。

■天皇杯レポ全試合
激しく乙。

■水戸森田インタビュー
DQN気味だったプレーヤーが干されて海外修行でて、
いまはJでプレーできて幸せ、みたいなイイ話。

■海外ネタ
ほかのひとも書いてるけど、ネットで探してまで読まないけど、
電車の中でヒマなら読む、って程度のおれにとっていまの分量は最適。

■いろんなベストイレブン
まぁ定期的にきそうなネタだが、それなりおもろいので○。

つーか週3発行なんだから、ボロ出してるとこ探したらいくらでもあるだろ。
まったりたのしんどきゃいいのに。
表紙とか採点とか叩くのに必死になる理由がわからん。>>651に賛成。
669U-名無しさん:04/11/16 14:13:17 ID:V/Yo5bmB
天皇杯GJ!
森田インタビューいいね。
ああいうのはどんどん載せて欲しい。

サポ関係のコラムも好きなんだけど、こっちはレッズ皆無で
瓦斯ばっかじゃん。電車ジャックだのナビスコ決勝だの。
>レッズ関係が多いと大騒ぎしてる瓦斯サポ
それも、取材してるっていうより参加レポートみたいなの。
近いうちに天皇杯仙台遠征レポとかも載りそうだ。
まあ興味深く読んでるけどさ。
670U-名無しさん:04/11/16 17:08:07 ID:2HHl6s/o
マガダイ、デフォなんだろうけど天皇杯の扱い最悪。
エルゴラGJ!
671U-名無しさん:04/11/16 18:28:58 ID:V/BIWsJN
今日のマガダイを見ちゃうとエルゴラのありがたみがわかるね。
672U-名無しさん:04/11/16 18:45:54 ID:n4g7kmiM
今週のマガダイは酷すぎるな。。
673 :04/11/16 19:45:27 ID:NntSQv/G
>>672
詳しく
ねっとりと
674U-名無しさん:04/11/16 20:04:31 ID:8uXNG09x
675U-名無しさん:04/11/16 20:24:33 ID:n4g7kmiM
>>673
ダイはとにかく代表中心よあっは〜ん。
マガはジーコのカズ召集発言の正当化ようっふ〜ん。
何故かズビの山本采配が素晴らしいと絶賛で2Pよいや〜ん。
後は川崎Fが2P で、天皇杯はほとんどスルーなのよ〜〜〜〜ん。
676U-名無しさん:04/11/16 20:34:10 ID:ae/5AkB5
>何故かズビの山本采配が素晴らしいと絶賛で2Pよいや〜ん。

まあ佐川急便に夢を与えた点では素晴しかったなw
うーん悪い意味で読みたい。
677U-名無しさん:04/11/16 20:59:01 ID:NntSQv/G
>>675
ありがと、キモいひと
678U-名無しさん:04/11/16 21:08:17 ID:lXGIRXJ6
裏面広告の藤田、菅直人みたいw
679U-名無しさん:04/11/16 21:14:31 ID:yRwhsUo6
まじでエルゴラはマガダイより良い。
ってか、何やってんだ老舗の2雑誌はw
680U-名無しさん:04/11/16 21:26:09 ID:+kkcgO4K
マガダイここんとこよかったのにね。
681U-名無しさん:04/11/16 21:59:36 ID:NntSQv/G
>>678
今こそ政権交代が必要じゃないかな?
682U-名無しさん:04/11/16 22:05:59 ID:pClAJYEC
マガの天皇杯ページなんだありゃ
その点月曜発売のエルゴラはスゴイな
683U-名無しさん:04/11/16 22:06:45 ID:wckkXDyk
この新聞作ってるケットシーは典型的な素人の知ったかぶりトルシエ信者で、
代表板ではバカにされてるから注意した方がいい。
ちなみにおれはライバル雑誌なんかではないよ。

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

684U-名無しさん:04/11/16 22:07:09 ID:TBFSV1Wb
とにかくマガダイはエルゴラに関する記事を1ページずつは書くべき
685U-名無しさん:04/11/16 22:13:17 ID:+kkcgO4K
>684 逆に『今週のマガダイを斬る』をゴラが・・
686U-名無しさん:04/11/16 22:14:40 ID:z1ZGQCWw
>>683
代表板専住人はニワカ海外厨と素人の集まりだからどうでもいい

と釣られてみる
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
687U-名無しさん:04/11/16 22:41:54 ID:QmuLCQqL
天皇杯全試合レポはホントよかった
今回はアウェイで中継もなかったから助かった

マガダイは立ち読みで済ませるようになったなあ
エルゴラ後の売り上げは実際どうなってるんだろう?
688U-名無しさん:04/11/16 22:46:47 ID:EJ88yDP/
>>686 おまえここで正体バラされてるぞ。
ジーコ監督で天皇杯もジャイアントキリング291弱
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100440894/
ここでいつもクマのAAを貼ってる病人
=ブツブツ独り言を言うトルシエ信者=野球ファンのおっさん
------------------------------------------------
175 名前: [sage] 投稿日:04/10/31 05:27:31 ID:4EwguzD6
10年のスパンで見てみ。
オフトが始めたコンパクトな組織サッカーに、加茂がプレスの要素を加え、
岡田が引き継いだもの、トルシエが前進させた。その意味では一貫してる。
トルシエはそれまでの日本になかったメンタルな戦う意志とフィジカルに負けない強さを
付け加えてくれたと思ってる。
--------------------------------------------------
130 名前: [sage] 投稿日:04/10/31 13:17:40 ID:4EwguzD6
しょうがないから野球でもみるかクマ──!!!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   ∩___∩
  |    ( _●_)  ミ  /      ヽ
 彡、   |∪|  、`\| ●   ●  ヽ  クマ
/ __  ヽノ /´> 彡 (_●_ )    |
(___)   / (_/ ヽ  |∪|     ミ
||\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/   ヽノ   ⌒i
||\\       旦 (⌒\ __./ ./
||  \\        ~\_____ノ
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   泡口のエンタイトルツーべ−ス
.       ||     | |======== | \  
           _|  |oo======= |   \ ピンチ監督 ! ナガシマ
           |\\|___________|\   \
689U-名無しさん:04/11/16 22:54:51 ID:z1ZGQCWw
>>688 
見事にハズレ プ)
本当に代表板は病人が多いね
690U-名無しさん:04/11/16 22:55:14 ID:qO2so94c
今日の朝、満員電車の中で座ってる女子(ギャルか?)がエルゴラを読んでた。
凄い真剣な感じで読んでた。

ちょっと良いな、って思った。
691U-名無しさん:04/11/16 23:38:36 ID:gUnJp5Kg
ここちょっとあからさまな社員多すぎじゃね?
692U-名無しさん:04/11/16 23:41:58 ID:N5etJoVr
>>691
そんなに暇じゃねーべ
693U-名無しさん:04/11/16 23:44:20 ID:Q/Uz5WBv
まじでサッカー報道少なすぎ
694U-名無しさん:04/11/16 23:50:38 ID:8gyqpwIK
質はまだまだだけどやっぱ国内の試合を扱ってくれるのが大きいよ。
帰りの電車の中のいい暇つぶしになるレベルにはなってきてるし。
695U-名無しさん:04/11/16 23:55:25 ID:+kkcgO4K
ゴラに社員抱えるほど体力ないよ。学生サン。
696U-名無しさん:04/11/17 00:03:56 ID:wuvi/Jap
>>691
おれもそう思った。
こういうわざとらしい宣伝してる製作者?らしきやつが絶対いるよ。
しかもかなりの気色悪系だなこりゃ。w

527 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 22:27:36 ID:NZYJpdNA
今朝、大宮駅の高崎線ホームで電車待ちしてたら
エルゴラを熱心に読んでいるお姉タマがいた。
気になったんでどのページを読んでいるのかと思ったら
フットサルのページを目を凝らして読んでいる様子。
スラリとしたいかにも運動してそうな人だったんで、
参考に読んでいたのかな。

なんかこういう人がピンクの紙面もっていると似合うなぁと思いますた。

690 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/16 22:55:14 ID:qO2so94c
今日の朝、満員電車の中で座ってる女子(ギャルか?)がエルゴラを読んでた。
凄い真剣な感じで読んでた。

ちょっと良いな、って思った。
697U-名無しさん:04/11/17 00:12:00 ID:b3ylZUJM
何でも陰謀を感じるのは学生が良くかかる精神疾患だ。
一過性のものだから、忘れて寝なさい。
698U-名無しさん:04/11/17 00:16:12 ID:FRaE02nX
こんなスレが出来てたのか・・。
3〜4回買った感想。
国内サッカーを取り上げてくれるのは嬉しい。
試合分析等はライターによってレベルの差が激しいかな。
日本代表については正直読む価値なし。
代表関連のことになると何かの「バイアス」がかかってる感じがする。
なんか共産党の機関紙を読んでる気分にさせられるんだよなぁ。
特に今週月曜発売の代表ネタは奇形左翼が書く散文みたいだった。
皮肉やジョークはもっとクールにやらんと。
海外サッカーはオマケって感じ。あってもなくてもどーでもいい。

ま。いまんとこの評価は
国内・・読む価値あり
代表・・ライターの好みが激しく、ニュートラルな判断が出来ていないので読む価値なし(今後はどうなるかはわからんが)
海外・・海外サッカーのさわりが知りたい人にはいいんじゃないかな。

今年いっぱいはチョボチョボと買うかな。
来年はわからんね。
699U-名無しさん:04/11/17 00:18:13 ID:wuvi/Jap
>>697
おっさんはなんでそんなにムキになって学生にしようとしてんの?
おれは社会人だぞ。w

そんなに気色悪いと言われたのがショックだったのか?w
700U-名無しさん:04/11/17 00:24:29 ID:tyF5mTAY
>>699
言外に「お前は幼稚だ」って言われてるのに「社会人だ」なんて胸張るのはやめた方がいいよ
余計痛いから
701U-名無しさん:04/11/17 00:25:10 ID:0JK22yki
ひしゃくの書く代表の記事は全然読めるけど、あとは確かに読む気がしない。
702U-名無しさん:04/11/17 00:30:29 ID:wuvi/Jap
>>700
おっさんさあ、これはいくら宣伝でもさすがに気色悪くてかえって誰も買わなくなるぞ。
これじゃ一歩間違えるとストーカーだって。w


527 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/14 22:27:36 ID:NZYJpdNA
今朝、大宮駅の高崎線ホームで電車待ちしてたら
エルゴラを熱心に読んでいるお姉タマがいた。
気になったんでどのページを読んでいるのかと思ったら
フットサルのページを目を凝らして読んでいる様子。
スラリとしたいかにも運動してそうな人だったんで、
参考に読んでいたのかな。

なんかこういう人がピンクの紙面もっていると似合うなぁと思いますた。

690 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/16 22:55:14 ID:qO2so94c
今日の朝、満員電車の中で座ってる女子(ギャルか?)がエルゴラを読んでた。
凄い真剣な感じで読んでた。

ちょっと良いな、って思った。
703U-名無しさん:04/11/17 00:48:15 ID:WzIXjYOb
さっきから見かける小さいWだが何か特別なイミでもあ
るのだろうか?
704U-名無しさん:04/11/17 00:58:08 ID:dWpjJYqc
何かの陰謀だろう
705U-名無しさん:04/11/17 01:14:13 ID:JO9Qv99A
ゴルゴムの仕業だ!
706U-名無しさん:04/11/17 01:36:20 ID:8P9GW6qF
>>702
その二つは明らかに同一人物だな。
でも気色悪いっつーよりはホホエマシイ感じだぞ。
お前さんはちょっとスレすぎ。

好きで一生懸命褒めてる香具師と嫌いで一所懸命こきおろしてる
香具師ら、どっちもうざいと言えばうざいが、社員だの工作員だの
言い出す香具師はもっとウゼェぞ。
707U-名無しさん:04/11/17 01:38:43 ID:/jB30utT
>>705
あ、その邪悪な軍団
708U-名無しさん:04/11/17 01:57:00 ID:DGGFwRaA
ひしゃくは意味不明なジーコ批判をこきおろしてたことがあったから
代表に関するとこでは山田なんかとは合わないような気がするんだが、
その辺どうなってるんかな。トルシエもあんまり好きじゃなかったみたいだし。
709U-名無しさん:04/11/17 02:06:46 ID:Eim/iukI
それでもあえて起用してるあたりが
山田のバランス感覚なんだろう。
710U-名無しさん:04/11/17 02:39:25 ID:Eg+LKZXo
天皇杯4回戦はゴラッソ神だったな
711U-名無しさん:04/11/17 02:57:29 ID:d+ZMmCfI
だった。
712U-名無しさん:04/11/17 08:59:36 ID:mri0QXEg
今日のは買わないでよさそうだな・・・
713U-名無しさん:04/11/17 12:17:59 ID:WzIXjYOb
今週のサテライトは札幌か。なんか珍しいなあ、関東以外だよ。
714 :04/11/17 12:24:26 ID:6hEkXujM
>>702
俺も何度か電車で読んでる人見たけど、8割方女性だったな
715U-名無しさん:04/11/17 12:29:43 ID:JbWkPY1u
>>714
エルゴラきっかけに話振ることできるかなぁ?
716U-名無しさん:04/11/17 13:12:52 ID:WzIXjYOb
「きみってトルシエ信者?それともジーコ派?・・そっか、よかったオレと同じだね。ところでこの前の名古屋戦なんだけど・・」
717U-名無しさん:04/11/17 13:29:51 ID:XYBnA6U4
>>716
この新聞読む層の中にある派閥はせいぜいレッズサポとFC東京サポぐらいのもんだ
(そしてもちろんどっちでもない奴が最大多数)
帰れ腐れ代表厨
718U-名無しさん:04/11/17 13:48:01 ID:YKOiQUpd
グランパス一家派とパルちゃん派だろ。派閥といえば。
719U-名無しさん:04/11/17 13:50:02 ID:dXMWmFcr
確かにそれは譲りたくない問題だw
720U-名無しさん:04/11/17 13:57:54 ID:MPGx2Azx
>>717
>エルゴラきっかけに話振ることできるかなぁ?

>>716>>715のネタ振りだろ。

「きみって無職信者?それともイケメン派?・・そっか、よかったオレと同じだね。ところで今度、背番号19の選手について語り明かさない?」
721U-名無しさん:04/11/17 14:09:54 ID:Z9K1eR5k
さいたまにカエレw
722 :04/11/17 14:33:58 ID:THRjEddB
アホやw
723U-名無しさん:04/11/17 14:48:52 ID:O5B/dy1A
カエレと言っといてなんだが、>>720と女の子が無職信者なのかイケメン派なのか猛烈に気になってきた。
724U-名無しさん:04/11/17 15:23:42 ID:vjTm0n27
19なんだから決まっておろうに。
725U-名無しさん:04/11/17 16:54:18 ID:YKOiQUpd
表紙 高原
2−3P シンガポール戦プレビュー
4−6P 欧州マッチレポート
7P    中南米コラム クラシコへの誘い
8P    チャンピオンシッププレビュー企画 マリとレッズの元サポ対談
9P    J2スターを探せ 甲府の阿部(GK)と津田(DF)
10−11P 練習場探検隊 川崎
12P   上段 東福岡vs東海大第五高校
      下段 湘南ユースvs磐田ユース
13P   コラム×3 大久保移籍について 
14P   上段 西岡明彦のフットボールキングダム ゲスト西野努
      下段 今週のサテ 札幌・宮の沢レポート

15P   サカナビとか
16P   広告

練習場探検隊は今回はちゃんと練習レポートになってる。一週間のメニューとかさかつく風に紹介。
あとは関塚のインタビュー。結構いい感じ。蕎麦食べたい。
感想・だったら市原のやりなおせ!

新ライバル対決はちょっともう食傷気味。マリが藤沼でレッズが吉沢。
726 :04/11/17 16:55:08 ID:VrdXqH7D

クラブで金城武がエルゴラ片手に踊り狂ってるの見た
昨日、CMで山田優がエルゴラ読んでるの見た
石原都知事もエルゴラを愛読してるらしいよ
あのライアン・ギグスでさえ日本語辞書片手にエルゴラを熱心に見入ってるそうじゃん!
727U-名無しさん:04/11/17 17:25:41 ID:mJX5/wUg
福岡予選のマッチレポあるのかよ!
728U-名無しさん:04/11/17 18:26:51 ID:cq1bh7kR
今日のあんま面白くない
729U-名無しさん:04/11/17 18:53:06 ID:WzIXjYOb
週末、月曜号とかなりテンション高かったからねぇ。
大きな跳躍の前にはかがむ事も必要ってコトで。
毎回あんなだとライター達の右腕靱帯もヤバくなる。
ここで一回やすみ。
730U-名無しさん:04/11/17 22:51:21 ID:CAIXFEbB
練習探検隊は良い感じ。
甲府のインタビュ、札幌のサテ情報も新鮮。

藤沼、吉沢の対談は別撮り?って位、話が噛み合わず。。
吉沢は何故だか瓦斯にイチャモンつけてるしw

731U-名無しさん:04/11/17 23:20:05 ID:zkcPc/dU
今週のサテライトは毎回クオリティー高いな。
今回は海外記事がなかなかよかったと思われ。
732U-名無しさん:04/11/17 23:52:20 ID:8P9GW6qF
(最近の傾向)
月ゴラ>=マガダイ>>金ゴラ>>>水ゴラ

(マターリ派)
月ゴラ=マガダイ=水ゴラ=totoONE=金ゴラ

(ネットでいいよ派)
J'sGOAL>>>>>>>>>2ch>>紙媒体
733U-名無しさん:04/11/18 00:19:04 ID:KX4z8oDP
>732 当たってんなあ

さて、ゴラにまたまたチャンス到来か?クェート&チャイナ、
はっきりいわんデモ今日の日本代表戦より10倍面白そ
うだった。でも誰もみてない・・頼んだぞゴラ!
734U-名無しさん:04/11/18 00:38:37 ID:dcCp1mQo
>733
ASIA CUPであれだけ騒いどいて
一次予選で敗退かよ中国
日本、韓国、北朝鮮が進んだのに
敗退だよ中国。
大暴動発生か?
735U-名無しさん:04/11/18 00:53:55 ID:M+eYYnCh
>>720
無職様信者で永井ファソの漏れの彼女は何処に入る?
736U-名無しさん:04/11/18 01:00:44 ID:ynMaNbhd
今日の代表戦は4分の1面で十分だな
737U-名無しさん:04/11/18 08:03:39 ID:q3vq5py2
2面くらい取ってネチネチいじめてくれてもいいよ
738U-名無しさん:04/11/18 09:22:25 ID:90ixwfEQ
先々週のマガかダイに中国サッカーの危機って白黒記事があった。
739U-名無しさん:04/11/18 11:31:42 ID:nhULJs0l
俺、金曜発売号はシンガポール戦よりも
Jプレビューの方が楽しみなのですが非国民になってしまったんでしょうか
740U-名無しさん:04/11/18 11:43:29 ID:OQvA/H2J
>>739
いやいや、そんな事ないよ。
俺もそうだもん。
昨日のB代表の試合なんかより、Jの方が全然面白い。
741U-名無しさん:04/11/18 12:19:12 ID:0VpmqPBB
>>739
国内サカ板住人にとっては、それがふつうじゃない?
742U-名無しさん:04/11/18 13:24:41 ID:lqr4eLV6
それよりクウェートvsマレーシアと中国vs香港のほうを是非。
あらゆる意味で日本代表戦より面白かった。
743U-名無しさん:04/11/18 13:31:24 ID:rH8Hv45O
しかし代表板は酷い状態だな。
前からあんな状態だったっけ。
744U-名無しさん:04/11/18 13:45:13 ID:50Lvb488
代表板はアレでいいんだよ。
厨の隔離という意味で。
745U-名無しさん:04/11/18 13:45:20 ID:7JbRP9fu
そりゃ隔離目的でつくられた板だし。
746U-名無しさん:04/11/18 18:45:01 ID:KX4z8oDP
どこまでがホントデ
どこからがデマなのかさっぱし・・不覚にも踊らされて
しまったかも。


あるイミ、いつものキ印は海外板で大活躍してたからこ
っち迄は出張ってこなかった。
そういう事か。
747U-名無しさん:04/11/18 20:42:13 ID:raDzrreK
今日やっと森田のインタビュー読んだ。
そしたらカーステからWHAT A WONDERFUL WORLDが流れてきた。
できすぎだ。。・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
748U-名無しさん:04/11/18 20:43:37 ID:90ixwfEQ
サッチモですか
いいねぇ
749U-名無しさん:04/11/18 23:06:55 ID:h41kCA/k
一面ジーコかな?
750U-名無しさん:04/11/18 23:14:24 ID:gngs/fZy
第17号] 11/19(金)発売

 ■特集1 日本代表W杯一次予選
  ・シンガポール戦マッチレポート

 ■特集2 Jリーグ全試合プレビュー  
  ・浦和vs名古屋、大宮vs水戸、G大阪vs横浜FM 
   東京VvsC大阪、清水vs柏、新潟vsFC東京 ほか

 ■特集3 W杯予選欧州、南米
  ・マッチレポート、まとめと展望

 ■連載・コラム
  ・欧州コラムスクランブル
   小宮良之「西の都、流転の星」
   山際星司「Off the Ball」
   片山道郎「CALCIOおもてうら」
  ・週末これ行く?
  ・チケットぴあ Jチケット情報


 ■ニュース・番組表
     ・・・ほか
751U-名無しさん:04/11/18 23:20:21 ID:yv8kP0pe
また玉ちゃんじゃないかなぁ
752U-名無しさん:04/11/18 23:27:37 ID:ExYZsmf9
玉田か浦和でしょ

加部究にコラム書かせるのは止めてくれ>ゴラソ
753U-名無しさん:04/11/19 01:02:36 ID:4yHlRhy4
目糞が鼻くそを笑う。
代表板も国内板もたいしてかわらんけどね。
754U-名無しさん:04/11/19 01:05:54 ID:T4ePFwv9
>>753
そりゃそうだ
行き来してる人間が同じなんだから
755U-名無しさん:04/11/19 01:52:33 ID:0E/f8vP3
違いと言えば、あっちで赤だの青赤だの喚きだすヤシはほとんどいないが、
こっちにはいきなりトル某だのジー某だの喚きだすヤシがちょくちょく来るくらいか。
756U-名無しさん:04/11/19 04:28:00 ID:+jyosjHu
表紙は赤4匹
757 :04/11/19 08:47:53 ID:EbCvPD1p
帰り際にキオスクでエルゴラを買うが俺の日課そして俺の愉悦。

……だが……金が無いっ……!!
圧倒的に…足りないっ……!!
37円っ……!!
758U-名無しさん:04/11/19 08:49:37 ID:R+s9DeiC
人として間違ってる
759U-名無しさん:04/11/19 09:57:12 ID:EU4v22jt
>>754

明らかに住民の人種が違う感じがするが、
ここの人も向こうにいくと変貌するってことなのか?
760U-名無しさん:04/11/19 10:04:46 ID:6o88pQQ7
>>732
おれはマターリ派。水ゴラけっこう好き。

>>752
おれも加部だけはやめてほしい。
平野とかもあんま好きじゃないが、それでも加部よりはマシ。
どの口であんな偉そうな口が聞けるのか、という印象あるんで。
761U-名無しさん:04/11/19 10:53:16 ID:Tuk/L7DL
>>757
金くらい降ろせよ・・・
762U-名無しさん:04/11/19 11:30:52 ID:NWTl8iDK
バカ、給料日前だろ
763U-名無しさん:04/11/19 11:34:02 ID:ytJqJTGs
>>756
またかよ
(゚听) けっ
764U-名無しさん:04/11/19 11:45:53 ID:lghncs5r
まぁ、今日はしょうがないだろ。
明日優勝が決まるかもしれないのに、他のクラブ表紙にしたらかえっておかしい。
765U-名無しさん:04/11/19 11:49:07 ID:IpNWEAvq
リーグ優勝決まるかもしれないのに、表紙にしなかったら変だろ。
大宮は昇格決まっても、レッズが優勝したら1面は無いだろうな。
766U-名無しさん:04/11/19 11:59:13 ID:OYvbH1Zq
全面広告だしてくれるお客さんだから
定期的に表紙に来るんじゃ?
767U-名無しさん:04/11/19 12:22:17 ID:nFYm0BQx
大じょぶ。福岡負けないだろ。大抵、最短日程では決まらない。
768U−名無しさん:04/11/19 12:51:03 ID:40Ev2etv
今日もガスサポの叩きレスが多くなりそうだな
769U−名無しさん:04/11/19 13:31:24 ID:Dk8L9JtZ
赤4人の表紙はまだなんとか許せるが、
あの加部究とかいう電波ライターは勘弁してほしい。
あんなのにコラム依頼するなんて神経疑うぞ。

あいつ散々色んなところでボロクソに言われてるから今更言うのもなんだけどさ。
770 :04/11/19 13:34:20 ID:i0mZ1V5N
中国の八百長について触れてる?
触れてないならガッカリだ
そこらへんの上辺だけの雑誌となんらかわらん
771U-名無しさん:04/11/19 13:48:34 ID:v3DbkuZY
そりゃ明確な証拠があれば
取り上げるだろうけど。
772U-名無しさん:04/11/19 13:52:56 ID:sClqNu7F
証拠も確証も無いのに触れたら逆にマスメディアとしての信頼性を疑う。
773U-名無しさん:04/11/19 14:09:40 ID:uEWWF5Nv
コラムとかで巷の噂を取り上げる感じで触れればおもろいけど。
774U-名無しさん:04/11/19 14:10:30 ID:P0O+7olh
時系列ドキュメント
 China-Hong Kong      Kuwait-Malaysia
10' [1 - 0] J. Li
              15' [1 - 0] A. Mutwa
              19' [1 - 1] Nanthakumar (MAR)
42' [2 - 0] S. Jiayi
44' [3 - 0] S. Jiayi
47' [4 - 0] J. Li
49' [5 - 0] X. Yunlong
              50' [2 - 1] A. Mutwa
              68' [3 - 1] Abdullah
              72' [4 - 1] Laheeb
              79' [5 - 1] Laheeb
              82' [6 - 1] Hazaa
87' [6 - 0] G. Yu
90' [7 - 0] L. Weifeng
FT China [7 - 0] Hong Kong FT Kuwait [6 - 1] Malaysia


これぞまさに証拠ですが何か?
775U-名無しさん:04/11/19 14:12:16 ID:sClqNu7F
>>774
君は小学生か?
776U-名無しさん:04/11/19 14:13:04 ID:uEWWF5Nv
>>774
それだと両方八百ってことになっちゃうな
777U-名無しさん:04/11/19 14:18:04 ID:7jNCoPH5
>>774

馬鹿はキエロや。
778 :04/11/19 14:18:24 ID:P0O+7olh
中国 vs 香港歴代戦績

Hong Kong (HKG) 0:1 (0:0) China PR (CHN)
China PR (CHN) 3:1 (3:0) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:1 (0:1) China PR (CHN)
China PR (CHN) 1:0 (0:0) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:2 (0:0) China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 1:1 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
China PR (CHN) 3:0 (2:0) Hong Kong (HKG)
China PR (CHN) 1:2 (1:1) Hong Kong (HKG)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:0 China PR (CHN)
Hong Kong (HKG) 0:1 (0:0) China PR (CHN)

China PR (CHN) 7:0 (3:0) Hong Kong (HKG) ← ココだけ異常


んじゃ、もう一つ。
こういうデータ持ち出して疑惑を唱えるくらいしても良いだろ。
779U-名無しさん:04/11/19 14:20:37 ID:7jNCoPH5
釣ってるかと思ったら真性か・・・・。
780U-名無しさん:04/11/19 14:22:36 ID:rlbUvq2m
その前にアジアの記事があるのか?
結果だけの気がするが
781U-名無しさん:04/11/19 14:26:29 ID:3MmYoijm
データと証拠は違う。馬鹿か。本当に馬鹿っているんだねえw
782 :04/11/19 14:28:14 ID:P0O+7olh
両方とも八百長 76.14%
クウェートだけが八百長 14.50%
中国だけが八百長 6.01%
両方ガチンコ 3.35%
http://soccerunderground.com/blog/archives/yao.jpg


さらに当の中国人ですら疑ってます。
てか、Cリーグ自体が八百長疑惑で大混乱してる罠。


>>780
ま、そこまで手がまわらないのかもね。
国内情報充実してくれればそれで良いんだけど。
783U-名無しさん:04/11/19 14:35:14 ID:lghncs5r
だからね、客観的な証拠がなければ書けないでしょ。
誤報だったら信用落とすわけだし。
ゴシップ紙なら、疑惑の段階で書くかもしれないけどね。
書くとしたら、FIFAかAFCが八百長認定してからっていうのが普通の新聞。
784U-名無しさん:04/11/19 14:37:37 ID:R+s9DeiC
コラムでチクリとならできるかもしれないけど、
記事にするのはさすがに不可能だね。
ゴシップ紙を目指すんだら一面に持ってこられるけどw。

785 :04/11/19 14:40:45 ID:P0O+7olh
どこのメディアもスルーしてるんだから
疑惑をコラムで指摘するくらいはあっても良いよね。

日本のファンだって大部分が疑惑持ってるわけだし
こういう特集組めばファンだって納得するだろ?
786U-名無しさん:04/11/19 14:51:23 ID:EU4v22jt
むしろそういうネタはフジ、ゲンダイ、東スポの守備範囲だろ。
787U-名無しさん:04/11/19 15:10:25 ID:sClqNu7F
>>786
藤田しく同意
788U-名無しさん:04/11/19 15:10:29 ID:v6NhUtzY
しかもそれで中国が最終予選進出なら
真相を突き詰めて云々という話にもなるだろうけど
敗退してるからな…w
789U-名無しさん:04/11/19 15:16:35 ID:nFYm0BQx
なんか、いつもより遅れてる気が・・
790U-名無しさん:04/11/19 15:18:18 ID:45dg9MhA
また今日も雨だね
791U-名無しさん:04/11/19 15:26:39 ID:sClqNu7F
表紙 浦和 永井、田中、鈴木、長谷部
2P 日新戦レポ
3P 最終予選参加国
4P 浦和vs名古屋 
5P 大宮vs水戸 
6P G大阪vs Fマリ
7P 上 東京VvsC大阪 下 清水vs柏
8P 上 新潟vsFC東京 下 広島vs磐田
9P 上 市原vs神戸   下 大分vs鹿島
10P 上 仙台vs山形  下 湘南vs福岡
11P 川崎vs札幌 甲府vs横浜FC 鳥栖vs京都
12-13P W杯予選欧州
14P  W杯南米予選
15P  エルクラシコ プレビュー
16-17P  コラム
18P  ニュース
19P  番組ガイド
792U-名無しさん:04/11/19 15:35:57 ID:EU4v22jt
>>790

もはやお約束だな
793U-名無しさん:04/11/19 15:38:15 ID:rlbUvq2m
インタビューは無いの?
794U-名無しさん:04/11/19 15:53:19 ID:gVPGYrwC
最終予選の記事はコンパクトにまとまってて
なかなかいいよ。ダエイって100ゴールかよ。化け物だな。
795U-名無しさん:04/11/19 16:00:59 ID:6bLN8VSt
当分劣頭が表紙だな。
796U-名無しさん:04/11/19 16:06:31 ID:84hGVfNB
乱暴るぎーに
797U-名無しさん:04/11/19 16:18:07 ID:+aqALwn5
>>795

もはやお約束だな
798U-名無しさん:04/11/19 18:01:04 ID:bZ3D001o
>>759
向こうはネタスレが大半を占めてる印象がある
だから向こう行くとああいうテンションなんじゃないかと
799U-名無しさん:04/11/19 18:07:29 ID:0VIfEuJ6
>>798
いや、全然質違うでしょ。
カズが神戸でスタメンじゃないこと知らない奴とかたくさんいるし。
中田はもうJリーグじゃ通用しないとか真剣に語ってる奴多いし。
800U-名無しさん:04/11/19 18:09:32 ID:0VIfEuJ6
あ、突っ込まれないように言っておくけど最近はスタメンなのとは別の話。
801U-名無しさん:04/11/19 18:38:43 ID:XmuXvyPs
15時頃に高尾駅で買ったら、水ゴラだった‥‥
802U-名無しさん:04/11/19 18:41:10 ID:xx9lj2Ni
表紙くらい確認しろよw
803U-名無しさん:04/11/19 18:51:41 ID:ui4Jlv68
安い。うまい。早い。
804U-名無しさん:04/11/19 19:28:54 ID:AN2FbKFT
水ゴラは買わないから金曜買う時いつも水ゴラ買ったんじゃないかとびくびくする。
表紙の日付で確認だな。
805U-名無しさん:04/11/19 19:31:38 ID:h63l63c4
758 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/19(金) 19:23:36 ID:au36LHLI
▽磐田が来期に向け大型補強実行を明言!
▽横浜FMは来期は補強無し!?
▽市原のオシム退団での大量主力級選手放出へ
▽京都黒部が移籍への心境を激白!
▽C大阪西沢はJ2降格なら欧州挑戦!?

エルゴラも、これぐらいやってくれ。
806 :04/11/19 19:34:23 ID:xx9lj2Ni
電波情報は要らないよ。
807U-名無しさん:04/11/19 19:39:23 ID:6o88pQQ7
定期的にいるね、ガセ、電波、煽りをほしがるやつ。

いまのゴラも欧州面の囲みでひっそり信憑度低いネタ扱ってるけど、
あんなもんでいいよ。大見出しとかにされたらウザくてしかたない。
808U-名無しさん:04/11/19 19:45:13 ID:29Eo8JGB
この新聞って、故山際淳司氏のご子息が連載コラムを執筆しているんだね。
809U-名無しさん:04/11/19 19:46:21 ID:uEWWF5Nv
山際がいれば二ノ宮も今の地位があったか分からんな。
別に二ノ宮も嫌いじゃないが。
810U-名無しさん:04/11/19 19:48:23 ID:gnQx1ogK
ゴシップ系のサッカー新聞もそのうちできるんだろうか。
移籍、対立などのネタ満載やつ。
811U-名無しさん:04/11/19 20:29:20 ID:NWTl8iDK
ライバル誌が出来るほどの市場にならないとゴシップは扱い難くいだろ
812U-名無しさん:04/11/19 20:45:46 ID:GDNpHjs2
今日危うく水ゴラを買うところだった・・・
あぶないあぶない
813U−名無しさん:04/11/19 21:15:25 ID:40Ev2etv
明日浦和が優勝決めたら浦和駅前で号外配れ!
購買者拡大のチャンスだぞ
814U-名無しさん:04/11/19 21:27:24 ID:eYUp2ckw
カベキワムの記事について何とやらとレスが着いていたが、俺も全く同感。
あいつ典型的な糞ライターだよ。

今まで割と応援していた方だが、あいつのコラムが載っているのを見て、
虫酸が走った。誰の差し金かは大体検討はつく。編集者(特にJ)は現場の
「肌感覚」で仕事をしているのに対して、それをとりまとめる人間の視野が
狭すぎる。現場で何が起こっているのか分からずに、何を企画(思いつき)
してもダメだってことだよ。

少しは真摯に現場に出てきてみろよ。
815U-名無しさん:04/11/19 21:38:33 ID:0hYJ5Roz
加部究、水曜版でコラム書いてやがったが、
これが正式にコラム連載なんてことになったらおいらは間違いなくエルゴラ買わなくなる。

頼むから連載しないでほしいな〜。
今までエルゴラにはひどいコラムニストがいなかっただけに、
あいつが参戦するんじゃないかとヒヤヒヤものだよ。
816U-名無しさん:04/11/19 21:49:20 ID:6gUu+XqX
加部ちゃんはちょい前までは凄腕プランナーだったんだがな。
電波ムックの企画からまともな取材記事までの芸幅の広さは特筆ものなんだったが、
オファーが来ないのかやる気がなくなったのかギャラをふっかけたのが裏目に出たのか
すっかり並以下の電波に落ち着いてしまった。
817U-名無しさん:04/11/19 22:07:45 ID:eTv6XY9/
来週のサテライトはどこだろうね?
818U-名無しさん:04/11/19 22:15:09 ID:0hYJ5Roz
>816

裏話乙。
加部は凄腕プランナーで、まともな取材記事も書けてたのか・・・・・。
今や某中学生に批判されている始末だからな。
819U-名無しさん:04/11/19 22:16:17 ID:trIqRji+
この新聞作ってるケットシーは典型的な素人の知ったかぶりトルシエ信者で、
代表板ではバカにされてるから注意した方がいい。
ちなみにおれはライバル雑誌なんかではないよ。

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

820760:04/11/19 22:16:54 ID:6o88pQQ7
>>816
あんま芸風しるほどウォッチしていないが、
ダイの加部コラム読むだけでもう勘弁、って感じ。

載ってるだけで嫌悪感あるライターなんてそういない。
(実は平野氏も含まれてしまうんだが、、)

なので水ゴラコラムの2/3は、個人的には大マイナス。
声を大にしていっておきたい。、、2chで。
821U-名無しさん:04/11/19 22:21:28 ID:PBvuYSuh
JFLの記事少なすぎ
822U-名無しさん:04/11/19 22:28:59 ID://ZaI/zn
>>819のコピペ定期的にあるね

エルゴラ作ってるのは山田さんじゃないの?
823U-小野信義:04/11/19 22:35:00 ID:06p5/SJL
(゚Д゚≡゚Д゚)<粘着は放置の方向で、と切に願う俺様
824U-名無しさん:04/11/19 22:38:31 ID:LMAHrzWd
代表厨はうざいな。ホントに。
825U-名無しさん:04/11/19 22:39:44 ID:sClqNu7F
>>821
大量に欲しけりゃJ2に上がりなさいってこった
826U-名無しさん:04/11/19 22:40:12 ID:0hYJ5Roz
寂れまくりのエルゴラ記事採点スレにまでこのコピペ貼ってあったのにはワロタ。
827U-名無しさん:04/11/19 23:27:10 ID:TBdEP4+6
part4ぐらいまで良く見かけた、エルゴラを貶しまくってた層(この層向けに立ったのが採点スレ)と、
採点厨含めて最近の記事に駄目だししてる層は明らかに違うだろ。
後者はエルゴラに期待しているからこそ苦言を言っている人たち
このスレで主張しなきゃ意味が無いと考えてる
828U-名無しさん:04/11/20 00:11:16 ID:hOelAxDP
オレも違う人だとは思うけどその内容がいつも具体的じ
ゃないんだよね。それをフォロするスレも指摘の仕方おん
なじだし、議論にもならなくって残念ながら共感でき
ない。

だいたいが落書きでおわっちゃってる。だから似た扱
いうけるんでしょ?
829U-名無しさん:04/11/20 00:26:50 ID:0ZahVmVr
落書きじゃないのもあったような気もするけど…
採点厨採点厨って言ってる奴の方が神経質すぎる気がする
まぁ確かに「今回の採点はなしでしょう」みたいなのはチームスレでやればいい話なんだけどね
830U-名無しさん:04/11/20 00:39:22 ID:KidaWp16
エルゴラマンセーで毎号買ってたけど
水曜の加部コラムだけは正直あーあってカンジ。
他のライターたちは頑張ってるよ。一生懸命なのが伝わる。
読みやすいし何よりJをはじめサカーへの愛情が生暖かく誌面から出てる。

だからこそ加部究だけは勘弁して。お願い。
831U-名無しさん:04/11/20 00:51:10 ID:fwGJeTw7
>>814
加部っちのことはどうでもいいけど…

「肌感覚」というのはいい言葉だ。
確かにエルゴラのJ担当者からはこの感覚が伝わってくるね。
机の前でネタ探し的な紙面になったらエルゴラのような後発は
苦しくなる。

現場での匂いは忘れて欲しくない。
もう今さらだけど、天皇杯のレポは素晴らしかった。
まさか16試合、やると思わなかったぞ。

明日の試合もシンプルに「肌感覚」を伝えてくれればそれでいい。
そんな一日なんだからさ。
ウーン、いい言葉だ。
832U-名無しさん:04/11/20 01:01:17 ID:cPzRH1D+
大宮の予想スタメン、外国人が4人いるわけだが、
4人いっぺんに出場できるんだっけ?
833 :04/11/20 01:03:54 ID:uNgoBWRF
マーカスは日本国籍持ってるんじゃないの?
834U-名無しさん:04/11/20 01:04:25 ID:RRaoXqsE
>>832
マーカスは外国人じゃないよ。
確か東京生まれのハーフだったはず。
835U-名無しさん:04/11/20 01:04:51 ID:+UnKxKcC
持ってる
836U-名無しさん:04/11/20 01:06:58 ID:cPzRH1D+
>>833
>>834
>>835
さんくす。そっか、日本国籍もってるのか
837U-名無しさん:04/11/20 01:59:23 ID:X57NXbnS
加部究って、バランス鳥のための人選じゃねーの。
>>819みたいにトル信どーのとケチつけてる香具師がいるから、一応電波も入れとけ、みたいな。
朝日が3人論説呼ぶときにはなんとなく一段落ちの保守派論客入れとくのと同じで。

考えすぎか?
838U-名無しさん:04/11/20 09:54:51 ID:JylkDIAw
>一応電波も入れとけ、みたいな。

さすがにそれはないだろ(笑)
もし狙ってたらエルゴラの中の人はかなりの猛者だな。

しっかし加部究嫌いな奴ホント多いな。
俺も嫌いだったんだがまさかここまで多いとは。
やっぱしサカダイのコラムで延々4バックシステム論議やり狂ってるせいか。
もし、連載となったらという書き込みあったけど
俺も加部連載決定だったら買うのやめるかも。
839U-名無しさん:04/11/20 10:05:26 ID:g6r8xpEO
壁と杉山をエルゴラッソはつかっちゃいかん。
サカオタ用の新聞なんだろ?
840U-名無しさん:04/11/20 10:16:45 ID:JThJ4kyH
そういった圧力かけるみたいなのってやだな。まあ、ここだけ
読むと多そうに感じてしまうが数人ってことだろうな。
俺は興味ない記事は読まないから気にならない。
841U-名無しさん:04/11/20 10:24:24 ID:JylkDIAw
杉山も加部もかなり電波認定されてますが。
さすがに杉山起用はねーだろ。多分。
842U-名無しさん:04/11/20 10:35:37 ID:hOelAxDP
ま、デンパであろうとなかろと面白きゃよむ、じゃな
きゃ読みとばすだけのハナシさ!
843U-名無しさん:04/11/20 11:23:15 ID:1MJTJgDy
電波とかそういうレッテル貼りって、うざいんだよな。
元川なんてさんざん電波と言われてきたが、
エルゴラに書いてる記事は普通にいいと思うし。
844U-名無しさん:04/11/20 11:42:17 ID:7oAxDwWC
元川くんは別に電波じゃないでそ、文章は。
電波なのは本人ですから。
読む人には関係ない。
困るのは現場。関係者とか選手とか。。
845U-名無しさん:04/11/20 12:06:48 ID:IBf8aS7U
妄想くんか…
846U-名無しさん:04/11/20 12:23:11 ID:LRcQdJUL
月曜の紙面はJすごいことになりそう
847U-名無しさん:04/11/20 14:30:51 ID:tdgbeM3r
駒場での紙吹雪き
切り刻んだエルゴラがうっていたな。
848U-名無しさん:04/11/20 15:44:45 ID:qnQvsaBZ
元川はキモイ妄想おばさんだよ。
849U-名無しさん:04/11/20 17:22:33 ID:FsSmbKv+
次回の一面レッズ決定
850U-名無しさん:04/11/20 17:23:08 ID:IR8dbccr
ふと思った
Jがオフシーズンになったら
この新聞どうすんだ
851U-名無しさん:04/11/20 17:29:15 ID:18vXawb3
>850
本家イタリア新聞ガゼッタが一番売れるのはオフシーズン。
移籍情報だけでもの凄い売り上げだとさ。

だから

・海外試合結果
・コラム      (加部は勘弁)
・移籍動向

この3本柱で問題ナシかと。
852U-名無しさん:04/11/20 17:36:01 ID:IR8dbccr
ああ
高校サッカーがあったか
853U-名無しさん:04/11/20 19:32:42 ID:8lqm5Uhk
高校サッカーも全試合やって欲しい。
854U-名無しさん:04/11/20 19:44:17 ID:oMm/C6om
高校総体も全試合やってほしい。
855U-名無しさん:04/11/20 21:51:53 ID:WdawAz6H
次号は全部レッズでいいよ
レッズ特集まんせーー!
856U-名無しさん:04/11/20 22:47:42 ID:g6r8xpEO
瓦斯がナビスコ勝ったときは2面だったけど、
レッズになると何面になるんですかね。
857U-名無しさん:04/11/20 22:55:56 ID:5IjqK13l
ナビは3面だろ。ナビスコとリーグ戦じゃ全く価値が違うし。
858U-名無しさん:04/11/20 23:38:11 ID:PprGCDpz
おすぎはちょっと身辺慌ただしいからなあ。
馳とかそこらへんと一緒につるんでたカメラマンがマリワナ不法所持で捕まっちゃったし。
まあ国内でやらかすなんて迂闊な真似はしてないだろうが。
859U-名無しさん:04/11/20 23:46:32 ID:eiI2qR3H
駒場やさいたま周辺で宣伝したのか?
他の新聞は号外出してたぞ
少しは宣伝しろYO!ったく。
860U-名無しさん:04/11/20 23:54:27 ID:T5f1WZMa
定期購読が到着するようになった、うれしい。
1日遅れでも読めるだけうれしい。
でも、今日は到着しなかった・・・。
861U-名無しさん:04/11/20 23:59:48 ID:pDF19Tu3
1日遅れは1回だけだったような
最近はまた2日遅れに戻った。
862U-名無しさん:04/11/21 00:20:27 ID:34aRpa/+
今日の昼間にセブンイレブン行ったらもう返品処理されてた
しょうがないから駅まで買いに行った・・・
863U-名無しさん:04/11/21 00:34:04 ID:df9EToLK
>>849
ステージ優勝しても東京中日新聞しか一面にしてくれなかったことを
思えば、夢のような話だな。
864U-名無しさん:04/11/21 12:30:56 ID:DmOYdIW+
昨日の駒場の紙吹雪に、ピンク色がちらほら見えましたよ
865U-名無しさん:04/11/21 15:26:44 ID:2BBX9t8A
ここで大宮を一面に持ってきたら漢なんだけどなw
866U-名無しさん:04/11/21 15:52:05 ID:wPcO2Hat
大宮が優勝ならそれもわかるけど
2位だからねーー

やっぱり普通に浦和が一面じゃないの、
エルゴラも切り刻まれて紙吹雪に参加してたし
867U-名無しさん:04/11/21 16:00:26 ID:A0T3Ap6N
>>858
おすぎはその街の名物食わない奴はヘタレって言ってるからまあ間違いないんだろうけど
ちゃんとするとこはちゃんとしてるだろう
そういう生き方をする男だよ
キモ
868U-名無しさん:04/11/21 17:36:17 ID:Ls6ifFwn
えーと、レッズはまだステージ優勝なんで、
ステイタスはほんの少しナビスコが上ではないかと。
869U-名無しさん:04/11/21 17:37:49 ID:3y1cImyU
>>868

ま、人それぞれなのかな
870U-名無しさん:04/11/21 17:50:03 ID:lPdYwbOp
まあ、ステージ優勝はいわゆるタイトルではないからね。
インパクトはカップ戦より強いかも知れないけど。
871U-名無しさん:04/11/21 18:40:08 ID:G5YvQA2w
この新聞作ってるケットシーは典型的な素人の知ったかぶりトルシエ信者で、
代表板ではバカにされてるから注意した方がいい。
ちなみにおれはライバル雑誌なんかではないよ。

関連スレ
もっとあったら追加キボンヌ

解任デモの連中、ジーコに土下座して謝罪【プッ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1083191851/
【取り巻き】ケット・シーを語ろう9【ウザイ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098036184/
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【ケッ党】監督の中傷だけが目的のJ-NETは閉鎖せよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099707423/

872U-名無しさん:04/11/21 18:44:50 ID:df9EToLK
ジーコ厨って馬鹿だけなんだね。よかったよかった。
873U-名無しさん:04/11/21 21:19:15 ID:rUHtp/gC
ジーコ厨キモ━━━━━(´Д`lll)━━━━━ッ!!!!
874U-名無しさん:04/11/21 21:30:47 ID:15FPtELh
まぁ>>872-873はだいたい売り言葉に買い言葉みたいなもんだろうが
国内板のサポには、結果を出しても使ってくれないとか、杜撰な管理でケガさせたとか調子落としたとか
代表戦で試合間隔が詰まって選手がボロボロ、クラブの成績が落ちたとか、
色々と気に入らないことがある奴もいるにはいるだろな

立場が違えば見方も変わるっての、何で理解しないかな。
理解しないから厨なんだと言ってしまえばそれまでだけど
875U-名無しさん:04/11/21 22:11:39 ID:1e2G9z5I
明日のは土曜の結果と23日のプレビューもだよね?
レッズとアルディのでページ取られるから
他チームは圧縮されるかね

金曜に買いに行くの面倒がって
土曜の試合前に買いに行ったら買えなかったから
明日はちゃんと買いに行かねば
876U-名無しさん:04/11/21 22:59:43 ID:vPipsaBl
第18号] 11/22(月)発売


 ■特集1 Jリーグ全試合マッチレポート
  ・浦和の優勝、大宮の昇格は決まるか?
   新潟vsFC東京、清水vs柏、東京VvsC大阪 ほか

 ■特集2 欧州リーグ速報  
  ・エルクラシコ ほか

 ■トピックス
  ・11/23(火)のJリーグプレビュー


 ■ニュース・番組表
     ・・・ほか



*浦和レッズ2ndステージ優勝おめでとうございます。
 EL GOLAZOでは浦和ファンの方から優勝に際して
 喜びのコメントを募集しております。
 [email protected]に「浦和優勝コメント」と
 タイトルを入れて、21日正午までにメールを
 お送りください。ご応募お待ちしております。
 皆さまからお寄せいただいたメッセージの中から
 一部を11月22日発売号に掲載させていただきます。
877U-名無しさん:04/11/21 23:06:35 ID:rB04knfs
>>876
11時間以上たって締め切り知ってもな〜。
所詮他サポなので、喜びのコメントも送りようがないがw
878U-名無しさん:04/11/21 23:12:38 ID:fKmzG2eU
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
  ↑
この手の物が20通は送られると思われ
879U-名無しさん:04/11/22 05:32:48 ID:Ru49V4e5
>>864
つうか、かなり目立ってたなw
880U-名無しさん:04/11/22 08:51:37 ID:M/O8lzAr
>>864>>879
ガゼッタだよ。

ちなみに今日の1面はカップにキスするエメ。ついでに発売日あげ。
881U-名無しさん:04/11/22 09:31:34 ID:YnehWuOE
今日は買う
882U-名無しさん:04/11/22 12:12:51 ID:Kzky4U2R
まあ今日は浦和1面でも仕方ないな
883U-名無しさん:04/11/22 12:49:57 ID:KBAxAKEf
今日も浦和が一面なら買わない
884U-名無しさん:04/11/22 12:59:29 ID:38r5xVaW
俺は大宮サポなので絶対に買う。

>>883
いちいちそんな事を宣言しなくていいから。
885U-名無しさん:04/11/22 14:06:21 ID:AXiKbhQp
>>868
ステージ優勝とか言ってるけど、結局はCS出場権を得ただけ。
カップ戦で言えば決勝進出に相当する。
もちろん凄いことだけど、カップ戦優勝と同格とは俺も思えないな。
886U-名無しさん:04/11/22 14:07:01 ID:fVkpfQh6
今日はページ多くして200円でもいい。
浦和に大宮にクラシコに明日のJプレビュー大塚製薬優勝
書くこと大杉
887U-名無しさん:04/11/22 14:21:22 ID:PNTZf24b
プレビュー適当すぎ
もっと削れるとこあるだろ。クラシコとかレッズの広告とかレッ(ry
888神田:04/11/22 14:30:33 ID:OqmpdfEP
大塚ワリ食っちゃったねー。
大宮2P佐久間強化部長の話が愁眉。明日のは思いっきり圧縮しててわらっちまったが悪くない。
水曜号では前日のマッチレポ載るし今回はいい回りだったね。(マガダイつらいとこだね。周回遅れ食っちまったようなもんだ。ま、両方とも俺は買うんだけど)

何故か今日はコンビニのほうが並べんのはやかったな。なんでだ?
889U-名無しさん:04/11/22 14:31:52 ID:aPiuIh4I
>>888
明日休みだからじゃない?
890U-名無しさん:04/11/22 14:49:43 ID:MHYltyho
上野どこにも置いてない…。
891U-名無しさん:04/11/22 14:58:52 ID:VxxQtcjn
>>887
クラシコはともかく、広告削っちゃマズイだろ。
892U-名無しさん:04/11/22 15:08:38 ID:OPjLhmof
今日は買ったで
893U-名無しさん:04/11/22 15:20:46 ID:NhWtG7Lj
表紙 エメルソン
2 浦和に優勝をもたらした3つの要因
3 浦和−名古屋戦レポ
4 浦和選手コメント
  西野努「駒場での初優勝」
  浦和レッズの歩み(年表)
5 レッズを愛する人たちの声
  吉沢康一「駒場物語」
6 新潟−FC東京戦レポ
  サポーターのココロ第4回(新潟)
7 清水−柏、東京V−C大阪戦レポ
8 G大阪−横浜FM、市原−C神戸戦レポ
9 大分−鹿島、広島−C磐田戦レポ
  J1順位表
10 大宮(写真バレー)
11 大宮−水戸戦レポ
  大宮選手コメント
12 湘南−福岡、甲府−横浜FC、川崎−札幌戦レポ
13 仙台−山形、鳥栖−京都戦レポ
  J2順位表
14 J1J2プレビュー(全試合)
15 欧州チャンピオンズリーグプレビュー
16-17 エル・クラシコマッチレポート 
18 欧州速報 チェルシー−ボルトン
19 TVガイド、ニュース
894U-名無しさん:04/11/22 15:54:31 ID:6w/zwDBo
サポーターのココロってこの間も新潟じゃなかったか?
国立代替開催試合の奴
895U-名無しさん:04/11/22 16:06:56 ID:MHYltyho
柏にいっぱいあったわ。
896U-名無しさん:04/11/22 16:16:08 ID:zoIQowkA
もう買うのやめようかな 地方チームのサポだし、応援してるチームのこと全く取り上げてくれないし
897U-名無しさん:04/11/22 16:22:06 ID:eSbfokUW
Jのプレビューが随分と少ないな。
CLのプレビューなんかいらねえのに。
読者層を未だによく理解してない。
898U-名無しさん:04/11/22 16:24:24 ID:FIoQBZR0
たった1面でJ全試合プレビューかよw 終わったな。
899U-名無しさん:04/11/22 17:09:18 ID:7eWcBkT4
俺は逆にこのくらいコンパクトな方が読みやすくていいかもと思うた。
900U-名無しさん:04/11/22 17:30:19 ID:WLu7E2i5
帰りに買ってくるの忘れたーーーーもう着替えちゃったし外に出んのめんどくさいから明日でいいや
売り切れませんように
901U-名無しさん:04/11/22 17:41:58 ID:1amqgubH
>>889
おれも今回みたいに日数、紙数ないならこんなもんで別にいい。

でもね、単純に希望を言うと、最初の号にあったみたいに、
チケいくらとか、残席状況とか、交通とか、天気とか、TV放映予定とか、
観戦後に食事するならオススメはココとか、観戦のための情報がほしかったりもする。

観戦煽ってこそサカ文化への貢献高くなるってもんだ。
902:04/11/22 17:42:58 ID:EaxXSb7r
久々にJ見たけど、審判とか何なんだろうか。
すぐイエローカード出すし、すぐファールになるな。
ちょっと体ぶつかって、簡単に転ぶ香具師が必ずファールとって貰えてる。
こんな糞リーグじゃ日本人のフィジカルや審判のレベルは世界標準にならんだろが。
よっぽどの当たりで吹っ飛ばされない限り笛鳴らすなよ。普通にフィジカルが弱いって事で流せよ。

だから日本人が海外に移籍しても通用しないんだよ。
903U-名無しさん:04/11/22 17:44:12 ID:1amqgubH
全然アンカー間違えた。
>>901
× >>889
○ >>899
904U-名無しさん:04/11/22 17:50:04 ID:wkCzix9l
日本の新聞なのに、あまりにも海外の記事が多すぎる。
海外系は、雑誌があふれてるのに・・・。
Jの扱いが少なすぎる。正直、がっかりした。

地域リーグ決勝大会や草津や徳島、愛媛の記事がないのか!?
905U-名無しさん:04/11/22 17:54:35 ID:QeMEqazq
>>902
それさおまいが見たのが糞J=J1しか見てないミーハー君

平塚じゃ北村先生が黄紙ゼロ
しかもロスタイム0分表示で6分取って
94分にゴール
906U-名無しさん:04/11/22 17:59:29 ID:g252EoY1
>>902
今時名前欄が『あ』って・・・
907U-名無しさん:04/11/22 20:08:00 ID:wjoORWPx
クラシコと白瀬まゆみしか読んでいません


7 清水−柏(白瀬まゆみ)5.0
前は文句ありましたが、最近よくわからなくなってきました。この程度でいいのかなあと。


16-17 エル・クラシコマッチレポート スタジオC60 6.0 木村 5.5
木村さんのはウェブと同じでは?
スタジオC60の人のがウェブで見られなくなってるのも逆につらいのですが、同じのはやっぱダメじゃないか?
908U-名無しさん:04/11/22 20:34:47 ID:OqmpdfEP
白瀬素直によかったじゃん。
909U-名無しさん:04/11/22 21:01:49 ID:d1+P5mbX
まゆまゆ
910U-名無しさん:04/11/22 21:45:47 ID:RhzI9iPv
今週の白瀬は普通によい記事だと思うが。
911U-名無しさん:04/11/22 22:56:27 ID:n57eiz4J
Jのプレビューの扱いにはがっかりした。
CLのプレビューとか誰も読まないだろ。
チェルシーが負けたとか、どうでもいいし。
912U-名無しさん:04/11/22 23:19:26 ID:0psJlyHw
あのねぇ、

国内記事だけなら読者は喜ぶかも知れないけど、

作り手は海外についてアレコレ書きたくてしょうがないんだよ。

その辺わかってあげて。
913U-名無しさん:04/11/22 23:23:08 ID:z6fnrOAn
ていうか分量的に土曜日のレビュー全部書いて火曜日のプレビューを通常の分量で全部書いてってのはキツいだろ
914U-名無しさん:04/11/22 23:29:08 ID:HZNkzQT1
湯浅健二、初執筆?
915U-名無しさん:04/11/23 00:19:29 ID:mRf5QB6S
>>913
だな。前節の結果を受けてプレビュー書くわけだから通常の量書くのは難しいだろう。
ただ、それでもやっぱり欲を言えばいつもの量欲しかったw。
916U-名無しさん:04/11/23 00:26:54 ID:KA9gM8+1
編集部内でもJヲタと海外厨がせめぎあってたりして。
917U-名無しさん:04/11/23 00:42:40 ID:rJ4cyVNf
>>913
ていうか、読む方もきついよ。
試合の直後だからその試合について書くしかないだろうけど、
そうするとマッチレポとかぶるしさ。
918U-名無しさん:04/11/23 01:10:08 ID:B+bKw7lr
海外は必ず何(4?)ページか必ず確保する、
残りページ数で国内振り分けたらこうなった。
それだけの話じゃん。
逆に国内ネタがない時にも何ページかは確保される。
バランスだよ。
919U-名無しさん:04/11/23 01:26:31 ID:QLrERj67
水曜は明日のゲーム間に合うんか?
920U-名無しさん:04/11/23 01:49:06 ID:4AldQCtq
いつもの分量書いてたら値段が倍になると思われ
921U-名無しさん:04/11/23 01:53:46 ID:/jf6CndB
>>919
日曜ゲーム→月曜レポをやってんだから
火曜ゲーム→水曜レポだった可能でしょ
922U-名無しさん:04/11/23 02:47:58 ID:D+fr0LbP
採点ヲタで申し訳ないが、これどうなのよ<小島耕さんとやら

三都主アレサンドロ 6.0
 ボールタッチ多いがその分ミスも多い
中村直志 535
 戦術の影響もあり攻撃にほとんど絡めず


小島さんとやら、試合ほんとに見てたの????
923922:04/11/23 02:50:52 ID:D+fr0LbP
535って(反省)
 中村直志 5.5
すんまそんでした。
924U-名無しさん:04/11/23 03:34:57 ID:QLrERj67
まぁ採点はアレだから
925U-名無しさん:04/11/23 06:31:26 ID:TjneT2U6
採点ネタはタブー
926U-名無しさん:04/11/23 08:08:49 ID:3EpfMZu2
採点は、3.0とか8.0とか極端な点付けて、それがよっぽどおかしいということでもないと
批判しても意味ないしなあ。主観の違いで終わりだし。

それよりW杯予選が始まると、代表ネタの紙面が増えるんだろうな。ちょっとうんざりだよ。
927U-名無しさん:04/11/23 09:28:38 ID:TsNStdNf
>>904
売ってないからな
928 :04/11/23 10:43:37 ID:rJ4cyVNf
草津や徳島、愛媛の記事載せても、せいぜい50部増えるかどうかってくらいだろう。
929U-名無しさん:04/11/23 10:58:46 ID:c7CucicH
俺は代表ネタ紙面もうんざりなんだが、
高校サッカーネタもうんざりだ。
これから高校サッカー記事増えるんだろうなぁ・・・・・ヤダヤダ。
ひしゃく氏もいることだし。
ユースの方しか興味ない。
930U-名無しさん:04/11/23 12:02:40 ID:rJ4cyVNf
うんざりするほどまだ載ってないじゃん。高校サッカー。
931U-名無しさん:04/11/23 12:53:52 ID:hI/GzYnv
みんな少しずつ関心ちがうんだから、
あれいらないこれいらないとかぴーぴーわめくなよ。
おれはJも高校サカもJFLも海外も、あれば読む。
が、加部だけはいらないw
932U-名無しさん:04/11/23 13:28:12 ID:R+utl32H
加部ごときでピーピーわめくなよw
933U-名無しさん:04/11/24 00:51:05 ID:0nunXgsK
加部とおすぎだけはピーピーわめかしてくれ
934U-名無しさん:04/11/24 08:59:10 ID:9NMWD/c0
今日の表紙はきんぐぅ
935U-名無しさん:04/11/24 11:51:35 ID:nRIcIPKQ
>>934
ま・じ・で?

買う!
936U-名無しさん:04/11/24 11:53:15 ID:nRIcIPKQ
あ、、でも水曜日加部コラムあるのか、、。
買わないで意思表示って難しそうだから、編集部にメールするか、、。
中身についてメールすんのとか好きじゃないんだけどな、、。
どうしようかな、、。アンケートとかやってくんないかな、、。

937U-名無しさん:04/11/24 12:09:48 ID:aZcpeCpQ
>929 ナニいってんノ!
チャンピオンシップ、ラストトヨタカップ、入れ替え戦が終わったらたっぷり頼むよ高校サカ!
938U-名無しさん:04/11/24 13:34:22 ID:J5+jyH4R
>934
本命:きんぐ
対抗:よしと
穴 :栗鼠ネタ
大穴:海豚ネタ
939U-名無しさん:04/11/24 13:49:27 ID:I6Slg7he
一面はカズの背中か
940U-名無しさん:04/11/24 14:13:04 ID:i5KKqsLJ
カズダンスの連続写真キボン
941U-名無しさん:04/11/24 14:27:28 ID:6THTVSJt
加部コラムなかったよ
942U-名無しさん:04/11/24 15:09:13 ID:E1nkGa1D
EL GOLAZO 11/24,25

1面:カズ ※背中

2面:柏vs浦和(寺下友徳)、C大阪vs清水(白瀬まゆ美)
3面:2/3が横浜FMvs新潟(川端暁彦)、残りが神戸vs名古屋(渡辺浩司)
4面:磐田vsG大阪(元川悦子)、鹿島vs東京V(池田敏明)
5面:約1/2がFC東京vs市原(三品純)、残りが広島vs大分(江種宏則)と順位表など

6面:福岡vs鳥栖(荒木英喜)
7面:水戸vs山形(古屋恭平)、京都vs仙台(板垣晴朗)、川崎vs甲府(小野哲史)
8面:1/2が札幌vs大宮(斉藤宏則)、残りが横浜FCvs湘南(小島耕)と順位表など

9面:サポーターの心・みちのくダービー山形vs仙台編(板垣晴朗)、鳥栖編(壽山知里)

10面:プレミアリーグ(河治良幸、浅野賀一)
11面:リーガエスパニョーラ(studio c60 南)
12面:ブンデスリーガ(長井美希)、リーグアン(夏山薫)
13面:CLプレビュー・グループE(夏山薫)、グループH(浅野賀一)

14面:高校選手権組み合わせ、静岡決勝(白瀬まゆ美)
15面:東京A・B決勝(川端暁彦)
16面:千葉決勝(元川悦子)、埼玉決勝(寺下友徳)

17面:フットサル世界選手権・パラグアイ戦(川村真也)、イタリア戦(江戸川敬一)

18面:西岡明彦vs西野務、今週の蹴穫(北嶋へ150試合出場の花束を渡した少女)
19面:番組表、La(ry ※Jユースカップの組み合わせ掲載あり

20面:ぴあの全面広告
943U-名無しさん:04/11/24 16:01:55 ID:LerQbLqh
読んだ。
1面は今迄で最高。
今週の蹴獲がちょっといい話だった。
944U-名無しさん:04/11/24 16:04:16 ID:1L/a8qO7
昨日の試合を全試合、採点付きで読めるのは幸せです。
このコンセプトは間違ってないな。いいぞエルゴラ
945U-名無しさん:04/11/24 16:07:51 ID:6Vk8kfFG
ぴあ?
946 :04/11/24 16:07:53 ID:KKFRnZWW
バスケもプロ化へ動き出しますた、アルビのバスケ部門の河内さんが
初代チェアマンでつ
http://www.bj-league.com/index.html
947U-名無しさん:04/11/24 16:18:40 ID:0eklTr1Z
>>946
Jリーグにとって+かな?
948U-名無しさん:04/11/24 16:36:08 ID:nRIcIPKQ
>>946
スレ違いとは思うけど、ビジョンがはっきりしていていいね。
サカとバスケっつー若年層に人気あるスポーツが、
夢のあるかたちに育ってほしいな。応援。だれかスレ誘導よろしく。
949U-名無しさん:04/11/24 16:38:41 ID:LerQbLqh
>948
バスケ板の本スレ

【プロ化】新リーグ応援スレ part4【地域密着】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1095949056/
950U-名無しさん
>>949 さんくす