サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本初のサッカー専門新聞紙「EL GOLAZO」
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中

過去スレ
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097949492/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097311038/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/
サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/

公式HP
http://www.golazo.jp/
2U-名無しさん:04/10/25 15:06:20 ID:5yNiSrxl
関連スレ
[国内板]【腐女子向け】ダイ・マガらサッカー雑誌11【DQN】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095288954/
[海外板]サッカー雑誌・書籍を語ろう5冊目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092875525/

Q.売ってねーよ
A.関東のコンビニ、キオスクなどで売られてる。夕刊だから朝行っても売ってねーよ
 買えない奴は定期購読しろっつーの

Q.EL GOLAZOって何語?
A.スペイン語。ポルトガル語も同じかな?「すっげーゴール」って意味だよ。

Q.国内の記事もっと増やせよ!
A.サカマガ編集長発言なので微妙ではあるが、
サカメディアの内情書いたインタビューがある。

http://www.jsa-npo.or.jp/specials/interview/030203_mckohza2.html
> 読者や観客はどうだろうか。スタジアムの観客は増えているが、
> サッカーマガジンをJリーグの記事をメインにすると売れないという現実がある。
> 稲本や中村を表紙にすると売上は上がるが。

雑誌の発行部数見ても、海外特化雑誌はダイより売れている。
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A8
3 ◆DQN15X/Vv. :04/10/25 15:06:20 ID:1OKY1DgW
(#゚Д゚)ゴルァッソ!!
42:04/10/25 15:06:31 ID:YDnhtZvd
ゲト
5U-名無しさん:04/10/25 15:07:16 ID:i6y9868h
┏━━━┓┏┓          ┏━━━┓┏━━━┓┏┓      ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━━┛┃┃          ┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┃      ┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃
┃┃      ┃┃          ┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃    ┏┛┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┃          ┃┃┏━┓┃┃  ┃┃┃┃      ┃┗━┛┃  ┏┛┏┛┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┃          ┃┃┗┓┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┏━┓┃┏┛┏┛  ┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃          ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┃┏┛    ┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━━┓    ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━━┛┗━━━┛
6U-名無しさん:04/10/25 15:12:03 ID:SYOdS8qG
go
7U-名無しさん:04/10/25 15:12:13 ID:2G0cf0JG




    定期購読







                     キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!




8U-名無しさん:04/10/25 15:14:04 ID:/sp1fOPp
郵便局行くのマンドクセ
9U-名無しさん:04/10/25 15:23:43 ID:XcqDgbhS
GABAZO大阪
10U-名無しさん:04/10/25 15:54:50 ID:3LW8VIKp
マッチレポートの量は例によってたっぷり。
質は、、自分がTV観戦した赤鹿についてはふつう。
堀之内の低評価、洗い場の高評価については疑問だけど、
そのへんは主観の範囲かも。

本田vs磯についての記事もあり。
ただし、ビクフラだそうとして磯が暴れた件はスルー。
(アウェー指定席の赤サポの上を覆う鹿の大旗だそうとして、
 抵抗した赤と小競り合い。ソース:スタ観戦の友人)

金曜日版のマスコット特集とか、今号の青赤電車ジャックの記事とか、
試合、選手だけでなく、サポの文化を追う記事がはいってるのはイイ。

海外は知らないからわからない。帰りにヒマなら読むかも。
11U-名無しさん:04/10/25 15:59:54 ID:sUrKHinL
ビクフラは毎度のことだからね。本田の件優先は妥当かと。
12U-名無しさん:04/10/25 16:47:03 ID:W59kFxr+
鹿島-浦和 の浦和の2点目ってFKサントス>跳ね返り田中 だったよね?
記事にFKエメってかいたるな。俺の記憶違い?
13U-名無しさん:04/10/25 16:52:46 ID:4nFQrx3N
FK蹴ったのはサントスだよ
エルゴラッソが毎度馬鹿なだけ
14U-名無しさん:04/10/25 16:53:37 ID:SZ7ArAxG
>>12
もっと自分を信じろ
15U-名無しさん:04/10/25 16:54:13 ID:i5ZfdpoZ
この新聞に正確性を求めないのは、お約束
16U-名無しさん:04/10/25 16:54:43 ID:sUrKHinL
1面の記事では三都主になってるぞw
17U-名無しさん:04/10/25 16:56:24 ID:W59kFxr+
ほんとだw一面サントスニ面エメルソンw
18 :04/10/25 16:59:15 ID:JfFWGuCm
多面性を持ったメディアという事でよろしいか。
19 :04/10/25 17:01:03 ID:0/cwsOcw
どうすりゃアレとエメ間違えるんだ?利き足も知らんのか?

川崎と仙台採点見る限りどっちが勝者かわからん。
ジュビロだけやけに採点大判振る舞いな気がする。チームも採点者も空気嫁。
もうちょっと7.5だしてやってもいい気がした。
20U-名無しさん:04/10/25 17:04:34 ID:pJJMn3pl
ま、アレックスのチョン蹴りでエメズドンはよく見るし、
あのときも二人いたような気がしたが…

2号連続で敢えて間違うことで浦和サポの気を引こう、鴨。
21U-名無しさん:04/10/25 17:06:58 ID:sUrKHinL
まあ、浦和サポは釣られやすいからな。
22U-名無しさん:04/10/25 17:08:04 ID:aqVgGhmL
>>19
磐田の採点はあげすぎだな。念のために俺は磐田サポ。岩丸は6.5かな
鈴木秀人6.0は低すぎる。6.5くらいだと思う。山西6.5ってのは試合を見たの
かと言いたい。4.5ないしは5.0、おまけしても5.5だな。

太田7.5も高すぎると感じる。6.5かせいぜい7.0だろう。河村,服部6.5は
妥当かな。藤田、名波7.0は高すぎる気がするがまあ妥当な範囲内かな。
前田6.0は点取ってないからしょうがないが俺だったら6.5をあげたい。
グラウ5.5は退場したにしては高すぎる気も。成岡5.0は低すぎる。5.5くらい
かな。カレン・ロバート6.5は高すぎる。6.0か5.5だろう。鈴木監督の6.5は
妥当。
23U-名無しさん:04/10/25 17:09:45 ID:sUrKHinL
採点は主観が大きいからな。突っ込み始めるときりがないけどな。
24U-名無しさん:04/10/25 17:16:39 ID:sUrKHinL
京都山形の写真が笑えるw
25U-名無しさん:04/10/25 17:19:26 ID:9XrlehZ6
鹿スタは記者席がピッチから異様に遠いからねー。
ちゃんとした人でないと、サントスとエメの見間違いはあるねー。

普通は他の記者と付け合せして確認するんだけどね。
アシストだったら公式記録にも残るからな。

結論。
記者がアホ
26U-名無しさん:04/10/25 17:26:01 ID:wCLsseO2
採点は主観だからケチつけるだけ無駄かと。
お約束だからついてるくらいに思っとけ。MOM辺りも。
27U-名無しさん:04/10/25 17:26:13 ID:1hdMioUg
間違い多いね
28U-名無しさん:04/10/25 17:27:18 ID:Ei5X7nlc
写真にキャプション付いてる?
29U-名無しさん:04/10/25 17:28:20 ID:4nFQrx3N
>>23
だからこそ数値だけじゃなく理由も書くべきなんだよなぁ
一行コメントでもいいから
そうじゃないと責任放棄と思われかねない
30U-名無しさん:04/10/25 17:32:36 ID:Gr5zCWGK
丸山桂里奈の国立ハメハメ観戦記(;´Д`)ハァハァ
31U-名無しさん:04/10/25 17:36:04 ID:a2vUk3Xt
桂里奈タンキタ━(゚∀゚)━!
32U-名無しさん:04/10/25 17:39:54 ID:wixmxVXw
初めて買った。Jリーグの記事がたくさん読めるのは嬉しい。J2も全試合レポあるし。
しかし、浦和対鹿島の記事が体言止めを多用しすぎなのと、FKの件が気にかかった。
ここらはライターより編集の問題だろうか? ちゃんと間違いを訂正してやってほしい。
単純なミスもいくつも見つかるし、とにかく質を高める必要があるな。
今のままでは野球好きのスポーツ新聞記者が書いたサッカー記事と大差ない。
つか、文だけ見ると向こうのほうが場慣れしてるだけましなとこもある。
ここらは経験なんだろうが、スタッフが成長するまで雑誌が続いてくれるかな。
33U-名無しさん:04/10/25 17:40:17 ID:a2vUk3Xt
>>24
詳しく!
34U-名無しさん:04/10/25 17:41:47 ID:3LW8VIKp
>>33
京都選手がorz、ってことかな?
35U-名無しさん:04/10/25 17:43:36 ID:sUrKHinL
orzが並んでるw
36麿:04/10/25 17:46:48 ID:a2vUk3Xt
>>34
サポこそ、_| ̄|○になるよ・・・

東京の知り合いに買って来て貰おうかな。
37 :04/10/25 17:47:24 ID:eKp5DwEw
体に毒だから見ないほうがいい
38U-名無しさん:04/10/25 17:53:07 ID:sUrKHinL
山形サポは見た方がいいかも。
39U-名無しさん:04/10/25 18:00:25 ID:/ndfksXh
このスレ、関係者ばかり書き込んでるね
40U-名無しさん:04/10/25 18:03:56 ID:1hdMioUg
>>39
サカマガ関係者発見
41U-名無しさん:04/10/25 18:08:58 ID:VJVwYb/E
そりゃネット関連の人間重用してるんだから見てるんだろう
今日のはどうなのよ?あまり期待できそうにないんだけども
42U-名無しさん:04/10/25 18:27:33 ID:ESWUXix7
買ってきた
いいんじゃねか
Jも多いからオレ的には満足
43U-名無しさん:04/10/25 18:29:27 ID:4nFQrx3N
満足するレベルが低いですね( ´_ゝ`)
44U-名無しさん:04/10/25 18:38:02 ID:1lh/VroP
今週号どうですか?
エルゴラ売ってるコンビニ遠いんだけど買いに行くべき?
45U-名無しさん:04/10/25 18:38:50 ID:sUrKHinL
J好きなら。
46U-名無しさん:04/10/25 18:41:12 ID:sUrKHinL
磯に関する原稿はどーよ?
ちゃんと問題提起してる?
47U-名無しさん:04/10/25 18:41:29 ID:1lh/VroP
>>45
ありがと、Jラヴなので買いに行きます。
48U-名無しさん:04/10/25 18:42:09 ID:VJVwYb/E
戦評だったら試合の流れだけ書かれているならいらない
そうなった原因とかミスの理由とかを書いていないならいらない
49U-名無しさん:04/10/25 18:44:38 ID:cGuuVMwY
>>46
一応やっとる
もう少し踏み込んでほしいところだが
50U-名無しさん:04/10/25 18:45:03 ID:OUJpFLux
>>44
揚げ足取るようで悪いが、週間じゃないyp
51U-名無しさん:04/10/25 18:55:56 ID:0/cwsOcw
なんかここ本当に新聞のスレっぽくないなぁ。
内容で買うというより電車乗ってる間みたいな暇つぶしとして読むもんじゃないの?
52U-名無しさん:04/10/25 18:58:42 ID:ESWUXix7
記事書いてる人も新聞ぽく無いんだよなw
もっと肩の力抜いてもいいぞって思うけどな
53 :04/10/25 19:00:36 ID:Zu7fk67j
電車で読んでる人を何人か見かけたが、全員女だった。。
54U-名無しさん:04/10/25 19:04:02 ID:E0KwYzS7
>>53
見られた!
55U-名無しさん:04/10/25 19:04:27 ID:2wHdynii
この新聞緑の扱いがホントひどいなw
今節大勝したにも関わらず・・・
販売範囲からか首都圏チームの話題多めなのになんで少ないの?
56U-名無しさん:04/10/25 19:19:35 ID:VJVwYb/E
浦和、FC、磐田びいきっぽいよね
57U-名無しさん:04/10/25 19:21:30 ID:ESWUXix7
緑は少ない
まるで読売新聞のサッカー記事のようだ
58U-名無しさん:04/10/25 19:25:35 ID:COXo+/up
>>55
首都圏観客動員数と記事の面積が比例関係にあります。
59 :04/10/25 19:27:10 ID:3gs/b9zx
>>55
そりゃお前、購買層を分析しての結果だろ。
マーケティングを勉強しろYO!
60U-名無しさん:04/10/25 19:30:52 ID:nrFWVd2C
>>57
稲城のチームは、一応日テレと讀賣がついてるじゃないか。
贅沢言うな
61U-名無しさん:04/10/25 19:31:32 ID:E0KwYzS7
首都圏なら東京Vより磐田の方がサポ多そう…
6247:04/10/25 19:31:50 ID:1lh/VroP
いまから買いに行こうと思ったけど緑サポなんでやめときます・・・。
63U-名無しさん:04/10/25 19:36:28 ID:VJVwYb/E
>>61
微妙に地域密着じゃないよなJって
64U-名無しさん:04/10/25 19:37:07 ID:5/rYViMA
ワロタ
65U-名無しさん:04/10/25 19:45:35 ID:Yu+nq033
千葉のコンビニに売ってる?買おうっかなー
66U-名無しさん:04/10/25 19:45:59 ID:U5T0hwfg
水曜の特集予定が国内ネタ中心だな。いい感じ。
67U-名無しさん:04/10/25 19:47:05 ID:3LW8VIKp
39=43
利害関係者乙
68U-名無しさん:04/10/25 19:48:14 ID:I/FPoxpQ
>>63
鹿島、浦和、新潟などはちゃんと地域密着ですよ。
69U-名無しさん:04/10/25 19:49:27 ID:sUrKHinL
3チームだけかよw
70U-名無しさん:04/10/25 19:50:00 ID:Yu+nq033
千葉市で買えるかって聞いてんだからレスしろよ。
71U-名無しさん:04/10/25 19:52:12 ID:1lh/VroP
>>68
鹿島?
72魅せられた名無しさん:04/10/25 19:52:46 ID:39+7ayhA
FC東京、浦和、新潟は成功している気がする。
ところでいつになったら関西でも帰るの?
73U-名無しさん:04/10/25 19:53:28 ID:U5T0hwfg
鹿島は微妙だな。知名度は高いが、鹿島が茨城で熱狂的人気があると思えん。
普及・育成などの地域貢献はしっかりしてるけど、もう少し茨城での人気アップ・集客に力入れて欲しい。
まあ人気だけがクラブの価値じゃないけど、もうちょい地元人気に気を配って欲しいとこだ。
74U-名無しさん:04/10/25 19:54:11 ID:sUrKHinL
小島の飛び込み原稿いいな。
単に飛び込んだ奴だけでなく、チームに対して警鐘を鳴らしているのがいい
スポーツ新聞は何故あれくらい書かないかワカラン

小島乙
75U-名無しさん:04/10/25 19:54:45 ID:/yE94vJr
大分もいいんじゃない?
76U-名無しさん:04/10/25 19:57:39 ID:wCLsseO2
なぜ浦和と新潟の同列にさり気なくガスを混ぜる。
77U-名無しさん:04/10/25 19:59:07 ID:0vRWdWrg
>>70
千葉駅で売ってる。
買えカス。
78U-名無しさん:04/10/25 19:59:15 ID:dp0Gc5af
>>12他、各位へ。良く記事を読んでみそ。

ライターは元?鹿サポって自己紹介しているよ。
負けた腹いせか煽りだと思えば腹も立たんだろうし、鹿さんサポの
レベルはこの程度だと笑ってればイイんでないの?
79U-名無しさん:04/10/25 20:00:36 ID:ITmok6DT
高校やユースの話題は、マニアックな内容だな。
ひしゃくの影響?
80U-名無しさん:04/10/25 20:04:16 ID:pJJMn3pl
つか、採点とか戦評とかって主観でいくらでも書けるけど、
FK誰が蹴ったかなんて揺るがしようのないもんを間違うのは問題。
81U-名無しさん:04/10/25 20:04:27 ID:z6613Jte
>>78
他サポだが何でも鹿叩きに結びつける赤に辟易
お前らはサポティスタだけ読んでろ

ttp://home.att.ne.jp/blue/supportista/
>鹿島ではありません 2004.10.22<タレコミ>
>浦和美園駅構内から盗まれたATMが茨城県内で見つかる(毎日)
>当然ながら、中身の現金はなし。

ほら、お望みの記事があっただろ(w
82U-名無しさん:04/10/25 20:10:50 ID:3LW8VIKp
>>78
ダニめ。赤サポの品位を落とすな。
「…みそ」ってなんだおい?w
83 :04/10/25 20:13:08 ID:DsshP2F5
>>79

あんな記事書くのひしゃく以外に誰がいるw
84U-名無しさん:04/10/25 20:40:16 ID:0/cwsOcw
ていうかもろ
text by kawabata
って書いてあるじゃん
85U-名無しさん:04/10/25 20:41:54 ID:BniGVFLF
Lリーグの記事があったのは嬉しいね
86U−名無しさん:04/10/25 21:06:39 ID:zEsQmime
月曜はやっぱいいね
サポーターがらみの特集とかもっとやってほしい
87U-名無しさん:04/10/25 21:15:49 ID:gWKGseSa
電車ジャックの記事、なかなか面白かった。
しかし、ジャックすると勝てないっつージンクスは本当だなw

チームによって、扱いが違いすぎるのはちょっとね・・
レッズは勢いあるから、しょうがないとしても
緑なんて4−0で大勝してるのに、あの扱いは気の毒。
88U-名無しさん:04/10/25 21:15:58 ID:rajEcMi+
最寄り駅のキヨスク、最後の1部だった
89U-名無しさん:04/10/25 21:21:37 ID:rajEcMi+
圧勝っていっても相手清水じゃん
優勝も降格も関係ない中位同士の試合に過ぎないわけで
90U-名無しさん:04/10/25 21:24:55 ID:utgSInqy
今のところ月曜は欠かさず買ってる
最近はキオスクの店員さんも値段確認で戸惑う姿も見なくなった
91U-名無しさん:04/10/25 21:27:41 ID:VJVwYb/E
赤対決
降格ダービー
首位争い(ガンバ、横浜、市原、新潟?)
中位以下(新潟?、神戸、名古屋、FC、ヴェルディ、広島、清水、磐田、大分)
92U-名無しさん:04/10/25 21:31:25 ID:VJVwYb/E
次節の扱い予想
◎大注目、 ○注目△やや多め×少し

◎ 鹿島 ‐ 横浜FM カシマ
△ 新潟 ‐ 柏 新潟ス
× 清水 ‐ 名古屋 日本平
△ 大分 ‐ 神戸 大分ス
○ C大阪 ‐ 浦和 長居
× 東京V ‐ 磐田 味スタ
× 広島 ‐ FC東京 広島ビ
○ 市原 ‐ G大阪 市原
93U-名無しさん:04/10/25 21:33:40 ID:VJVwYb/E
なんかへんだった
順位からすればこうかな
なんか売れそうにないかも

○ 鹿島 ‐ 横浜FM カシマ
△ 新潟 ‐ 柏 新潟ス
× 清水 ‐ 名古屋 日本平
△ 大分 ‐ 神戸 大分ス
○ C大阪 ‐ 浦和 長居
× 東京V ‐ 磐田 味スタ
× 広島 ‐ FC東京 広島ビ
◎ 市原 ‐ G大阪 市原
94U−名無しさん:04/10/25 21:35:38 ID:zEsQmime
いちばん注目は桜vs赤じゃね?
セカンド首位と年間最下位のガチンコ攻撃サッカー対決
あと大久保vs達也とか
95U-名無しさん:04/10/25 21:47:20 ID:HlDMoZKf
Kリゴの記事がないから買うのやめたニ...ました
96U-名無しさん:04/10/25 21:51:28 ID:z6613Jte
ttp://kouji.exblog.jp/
各サポーターは負けないようにイラストレーター・漫画家を一人用意して送り込むべし
97U-名無しさん:04/10/25 21:58:16 ID:LyXud/mf
鹿島の評価で中島があって金子がないのが解せない。
あと試合前の磯の発煙筒についても触れていいはず。
書いてるやつが鹿島サポじゃしょうがないのか。
98 :04/10/25 22:06:44 ID:BDBhUaZ6
>>97
発煙筒については、サラッと触れてるじゃん。
メリハリを付けたかったんじゃないの?
99U-名無しさん:04/10/25 22:13:59 ID:BX6tnjDy
マガもダイも代表に特化すれば??<ダイマガの関係者の方

J好きな自分はエルゴラ買ってダイマガは立ち読みにするからさ
棲み分けできるでしょう
100U-名無しさん:04/10/25 22:17:58 ID:CYqeVhNl
つーか、鹿島批判されまくりじゃん
101 :04/10/25 22:19:21 ID:iSMsQoCi
ダイはフットサルとかけっこう強力、
マガは老舗としておの安心感
102U-名無しさん:04/10/25 22:21:17 ID:NjCIcvd6
鹿島サポって下駄と結託するわで最低。
103U-名無しさん:04/10/25 22:24:08 ID:PbEIkumT
小島の記事はよかった
104U-名無しさん:04/10/25 22:26:57 ID:BX6tnjDy
フットサルも専門誌あるからダイのもある意味中途半端
105U-名無しさん:04/10/25 22:29:01 ID:GTcdUTiC
定期購読って関東だけ?
106U-名無しさん:04/10/25 22:29:49 ID:DHkli1TQ
全国でしょ
107U-名無しさん:04/10/25 22:32:41 ID:Yu+nq033
千葉のコンビニにもあったわ。
なんかイマイチだなあ。
108U-名無しさん:04/10/25 22:38:39 ID:nGKFxyRr
やっぱり、結果のわかってる試合経過のみのレポを読む気になれんなあ。
全試合レポしなくても、ポイントを絞ればいいような気がするんだけど。
それに試合の翌日じゃないと熱も冷めちゃってるし。

一番おもしろかったのは、「東横線秋の遠足」だった。
なんでおもしろいかというと、知らない情報だからなんだよな。

しばらく買うのをやめまつ。でも成功を祈っています。
109U-名無しさん:04/10/25 22:38:56 ID:uqOZe8K+
定期購読してみるか。まあこれくらいなら払える。
110U-名無しさん:04/10/25 22:41:23 ID:xkpEPxUi
そりゃ払えなかったらヤバイだろw
111U-名無しさん:04/10/25 22:47:25 ID:nsltP6gh
仕事先の鎌倉で買ったけど(当方東北人)
全面広告のほうを向けて売っていたコンビニの店員、何を考えているんだ?
112U-名無しさん:04/10/25 22:54:12 ID:uWwF5Pcu
>>111
"SWEET YEARS"がタイトルだと思ったんだろ。
達也の写真の方は"EL GOLAZO"っていう何かの広告。
113U-名無しさん:04/10/25 23:06:29 ID:iH4DMYKE
>>111
柏駅のキオスクも同じだったよ。
114U-名無しさん:04/10/25 23:16:17 ID:VleqFdtp
>>111
うちの近所のファミマもそうだった@川口
115U-名無しさん:04/10/25 23:38:24 ID:pJJMn3pl
表紙の左のコピー(浦和、難関を突破)が読みにくい。
存在を知らない興味を引かせる意味でマイナスかと。

あと、雑誌っぽいってイメージだけど見出しや小見出しに
白抜きを使っていない、ってことがあるかなぁとオモタ。
国内新聞が使うコテコテした見出しに慣れてるせいもあるが。
116U-名無しさん:04/10/26 00:11:17 ID:RiySC1kP
コンビニはまだ店員に認知されてない感じが
・・・東京っても多摩の田舎のせいもあるのかもしれんが、
値段もまどってて、バーコードも相変わらず読みとれないしなあ・・・。
内容もこれじゃダイやマガと変わらないからもっと差別化してほしい。
先週末なら思い切って、J1は浦和、G大阪、市原、柏ー桜、
J2は山形と大宮、福岡だけにして内容を濃くするとかして欲しいな。
117U-名無しさん:04/10/26 00:29:52 ID:WfBzMNCg
>>116
神奈川だけどピンクチラシもってくと
何処のコンビニでも当たり前のように手打ちで値段入力してるよ。
118 :04/10/26 00:32:37 ID:0CnPh8th
>先週末なら思い切って、J1は浦和、G大阪、市原、柏ー桜、
>J2は山形と大宮、福岡だけにして内容を濃くするとかして欲しいな。


はぁ?
119U-名無しさん:04/10/26 01:32:43 ID:47vrcvMI
専門雑誌、スポーツ紙でもほとんどノータッチなJ2の試合とかも全部扱うこと
に意味があると思うが
120U-名無しさん:04/10/26 02:01:46 ID:L840tUcJ
ローソンでフリーパーパーと一緒に金払わずそのまま
持ってきたけど何も言われんかったw

見つかったら「これただじゃないの?」って無知を装う
つもりだったんだがw
121U-名無しさん:04/10/26 02:17:15 ID:xUxwqWBc
>>120はケーブルテレビのタダ見を自慢するタイプ
端から見ればただの泥棒
122U-名無しさん:04/10/26 02:20:28 ID:IKAN1FVi
万引きやん
123U-名無しさん:04/10/26 02:26:19 ID:mhK4NjzR
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
124U-名無しさん:04/10/26 02:26:33 ID:bUb0Y7rH
今日初めて買った。
まだ試運転段階だろうが
もっと紙面の内容を濃くして欲しいな。
スポーツ新聞との違いが主に採点だけっつうのも
ちと寂しい。
鹿島の馬鹿サポの乱入を徹底検証するとか
ゴシップ系もあった方がいいと思う。
あと各スタジアムの次のイベントとか、サポの試みとかも
予告して欲しいな。
125U-名無しさん:04/10/26 02:32:27 ID:uWKQfAT1
「東横線秋の遠足」の3段目のイラストで「行くどー」って言ってるのは朝日?
126U-名無しさん:04/10/26 02:40:27 ID:9351vbDW
電車の中で読める&仲間との雑談のネタ(マガダイは店のテーブルで広げるにはちと大仰)
&職場でのJ布教用として毎回購入。
だからさほどクオリティは問わないし、元は取れてるという判断。
スポーツ新聞は女の子に受けが悪いので専門紙はウレスイ。

実際、内容も号ごとに良くなっているので(つか最初が悪すぎ)、このまま右肩上がりならその
うち内容でも買えると期待。

ネタのほとんどは事前にネットで拾えちゃえるけど、やっぱ紙媒体は良いよ。
無くなっては欲しくないなあ。
127U-名無しさん:04/10/26 03:01:32 ID:9irqoptA
サッカー好きだけどネットはあまりやらない人とかにおすすめだよね。
おれの周りはそういうの結構多いからメールで知らせてる。
128U-名無しさん:04/10/26 03:13:57 ID:os9N0Uip
>>120


タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!


129U-名無しさん:04/10/26 03:18:13 ID:jwfZbSSl
>>120
それ(・∀・)イイ!!

使わせてもらうよ。
130 :04/10/26 05:09:25 ID:WmxHQ3Zd
たった130円を万引きして捕まって警察沙汰になったら・・・
みじめすぎる
131U-名無しさん:04/10/26 07:39:45 ID:GKp9/5HI
部数はどの程度出てるんだろう?
132U-名無しさん:04/10/26 07:54:39 ID:6b2ZMLPE
昨日いつもと違うセブンイレブン行ったんだけど、 そこでは
フリーペーパー扱いだったぞ。
レジもっていっても「あ、どうぞ」と言われて金取ろうとしなか
ったし。
さすがにまずいだろと思ったから「これ130円ってありますけど」って
言ったら「え?」ってな顔してた。

多分今まで入荷してた分、全部タダにしてたと思われ。
133U-名無しさん:04/10/26 07:59:56 ID:jwfZbSSl
>>132
どこのコンビニだ!( ´Д`)

130円って安すぎなのか?
134 :04/10/26 08:28:14 ID:vh3K/eis
うちのところは全部売り物になってたw
135U-名無しさん:04/10/26 08:33:39 ID:8X+rGBme
>>132
エルゴラにしてみれば、そういう誤解を狙ったのかもなw
小売店からの集金方法は、(入荷数-返品数)×130円のはずだから
フリーペーパーと勘違いさせて多くの人間に持って行ってもらえばおお儲け
そのセブンイレブンなりが損するだけだしなw
136U-名無しさん:04/10/26 09:16:24 ID:UPJjjPk2
新宿のキヨスクはあっというまに
売り切れるなあと思ってたが、
あれもまさかタダで…
137U-名無しさん:04/10/26 09:31:00 ID:SlM9fEQg
金があるのかないのか
138U-名無しさん:04/10/26 09:53:30 ID:LJvYi4L9
グラッチェゴラッゾ
139U-名無しさん:04/10/26 09:58:35 ID:J341jDXn
結構フリーペーパーと勘違いしてる店あるらしいな
最初の方でもでも何回か無料で貰ってきたってレス見かけたような
140U-名無しさん:04/10/26 10:20:13 ID:/YMIqYHv
東西線大手町駅ホームの竹橋寄りの方の売店では8時以降だと売り切れてる。
同じホームの東京駅寄りの方は置いてある。一応売れてるのかな?
141U-名無しさん:04/10/26 11:00:19 ID:lXBp3s8n
うちの会社の最寄のコンビニ(セブンイレブン)では、先週水曜版と金曜版も並べて売っていたぞ。
最初適当に取ったら金曜版でビビッタ
返品の方法とか決まっていないのか?
それともあの店だけ気を利かせてるつもりで置きっぱなしなのか?
あるいはまったく売れていないだけ?
142U-名無しさん:04/10/26 11:28:33 ID:Lz+QIkAr
定期購読の申し込みしてきた
143U-名無しさん:04/10/26 11:32:14 ID:XCfzxU+1
もっと宣伝しる!
電車や街中をピンク一色に。
144U-名無しさん:04/10/26 12:22:22 ID:hULLA/Hd
今朝方セブン行ったら売り切れてた。
先週までは4部くらい残ってたのに・・・

売れてきてるのは嬉しいけど、自分の手に入りづらくなったのは誤算だ
ampmやローソンも入れて欲しい orz
145U-名無しさん:04/10/26 12:45:12 ID:yAvCK/Lw
>>144
ローソンは入ってるだろ
ampmはムリポだが
146U-名無しさん:04/10/26 13:11:53 ID:+xes1kqo
昼休みに郵便局行って定期購読代を振り込んできた。
まぁ、半年で9500円なら許容範囲。
いつ届くか今から楽しみ。
土曜の試合に持っていけたら嬉しいのだが・・・。
147U-名無しさん:04/10/26 13:18:32 ID:u0DonhHE
週3は少なくね?毎日読みたいなぁ
ネタ枯れしそうだけど社会面や芸能面を充実させて新聞としての地位を確立してほしい
148U-名無しさん:04/10/26 13:29:20 ID:4dKgnAdL
毎日読むには内容がまだ薄い
もっと些末でも深いネタ拾えるネットワーク構築しないとダメ
野球と違って毎日出来るスポーツじゃないのを忘れるな
149 :04/10/26 13:39:48 ID:OKnbmRoG
俺も読みたいんだけど、もう売ってない?
150U-名無しさん:04/10/26 13:39:55 ID:/YMIqYHv
社会面って、今回の奴の最後のほうに載ってるニュースを拡張した感じなのかな?
151U-名無しさん:04/10/26 14:11:33 ID:G5m9wgks
サンクスでは売ってないね。
152U-名無しさん:04/10/26 14:24:35 ID:llyVAvCp
地元のローソン、セブレ、ファミマは置いてるがサンクスには、置いてない。
153U-名無しさん:04/10/26 14:34:44 ID:8zmdzHVR
ヤマザキデイリーには置いてあったよ
154U-名無しさん:04/10/26 15:17:08 ID:BC9kPn3/
hot sparもアリ
155U-名無しさん:04/10/26 15:18:51 ID:nQp0ema1
ウチの近所のデイリーでは俺が帰宅するころが売り切れギリギリ。
昨日の月曜版は売り切れていた・・・
156U-名無しさん:04/10/26 15:36:43 ID:OGEcu2+n
エルゴラッソGJ!
結構売れてるね
157U-名無しさん:04/10/26 15:55:44 ID:Uo4jFMMy
都内の同じコンビニで毎回買っているが、
値段が分からずとまどったり、
レジを打たずにタダでくれそうになっちゃったり。
158U-名無しさん:04/10/26 16:03:20 ID:8D34t5ts
横河武蔵野フットボールクラブ特集の第一弾に期待
159 :04/10/26 16:10:36 ID:vUjY4VH+
京王線・小田急線各主要駅は帰る頃(19時過ぎ)たいてい置いてある。
でも朝ほしいんだよなぁ・・・
160U-名無しさん:04/10/26 16:14:08 ID:4dKgnAdL
鹿島の騒ぎを鹿島側の人間に書かせたのは純粋に成功じゃないのか
まだ重厚じゃないけど結構フットワーク軽いのか編集部
161U-名無しさん:04/10/26 16:14:41 ID:aSD9KpA6
地方でも購入可?
162U-名無しさん:04/10/26 16:18:34 ID:llyVAvCp
>>161
公式行けば、定期購読について書いてある
163U-名無しさん:04/10/26 16:26:05 ID:aSD9KpA6
>>162
サンクス
164U-名無しさん:04/10/26 18:01:42 ID:wNGxlr2H
そもそも日本で10点式がウケないのは
自分自身が10点式で評価された経験が少ないからだ。

たいてい5段階評価かABC評価だろう。
稀に10段階評価もあるが。
165U-名無しさん:04/10/26 18:04:39 ID:W+BkonyL
全く売れてませんが何か?
166U-名無しさん:04/10/26 18:06:25 ID:bGYCxokM
>>165
ライバル社の社員乙
167U-名無しさん:04/10/26 18:10:06 ID:bIOido37
いや売れてない
168U-名無しさん:04/10/26 18:15:58 ID:YuPm0kA3
>>166
少なくともおれやこのスレの一部は買っているので、「まったく」ではないにしろ、
それほど売れてないことは確か。

売店には丸々売れ残っている。電車内で見かけない。
169U-名無しさん:04/10/26 18:20:02 ID:J5nt3nLI
漏れも今日定期購読の申し込みしてきた。
金沢市在住。届いたら報告する。
海外のクラブにほとんど興味がなく、サッカー周辺のコラムや記事を読むのが好きなのでキタ偉大。
170U-名無しさん:04/10/26 18:27:56 ID:Q7gqwKKl
>>168
全く売れてない=1部も売れてない

だと思ってる池沼ハッケソ
171U-名無しさん:04/10/26 18:31:11 ID:BC9kPn3/
最寄り駅の売店。何部入れてるかは知らないけど
発売日の夜は5,6部あって翌朝は2.3部ある。

駅前の711。先週水に買ったときは5部あった。
昨日は18:30くらいで寒梅(漏れが最後)。今回は無条件で手打ち開始。

家の近くのHOT SPARさっきダイ買いに行ったとき2部残り。
先週買ったときは4部あった。
172U-名無しさん:04/10/26 18:42:57 ID:4dKgnAdL
初日から比べれば普通に売れてきているだろうさ
173U-名無しさん:04/10/26 18:46:56 ID:nQp0ema1
マジな話。
昨日、新宿駅は全店完売。
池袋も全店完売。
おれ、結局買えたの所沢(地元)のコンビニ。
711の店長いわく「最初は0だったけど、今回は君で4部目だよ」

売れてるよ。ダイマガの工作員乙だけど、売れてない情報寒いぞ
174U-名無しさん:04/10/26 18:52:45 ID:gRxUKFuA
新宿や池袋を全店回るのも大変なことで
175U-名無しさん:04/10/26 18:52:58 ID:Q7gqwKKl
>>173
新宿駅の人手どのくらいあると思ってんだよ
そしてそこで10部くらいしか売ってなけりゃ、どんな不人気新聞でも売り切れて当然だろ
176168:04/10/26 18:55:38 ID:YuPm0kA3
>>173
そーなんだ!?
いやおれは単純にいつも買いにいくと5部きっかりあるので、
とっても心配してた。売れてるならほっとする。

試合レポも必須だが、電車ジャックとかマスコットとか、スタ観戦楽しそうだな、
と読者に思わせてくれる記事があと一面でも増えたらもっとイイ。

鹿の発煙筒は賛否両論だけど、、見てたら楽しそう。
けむくない発煙筒だれか作ってくれ!
177U-名無しさん:04/10/26 18:55:40 ID:9nSMTSam
>>175
178U-名無しさん:04/10/26 18:57:05 ID:ygp2TJwd
全国で発売して欲しいんだが…
179U-名無しさん:04/10/26 18:58:21 ID:BC9kPn3/
> 試合レポも必須だが、電車ジャックとかマスコットとか、スタ観戦楽しそうだな、
> と読者に思わせてくれる記事があと一面でも増えたらもっとイイ。
これ禿同
180U-名無しさん:04/10/26 18:59:59 ID:1NEax1h2
>>169
申し込んだところ悪いが、あんまり期待しすぎない方がいいかも。
俺は夕刊紙として電車の中で読む分には満足しているけれどね。
記事のクオリティ自体はもう少しがんばりましょうってところもあるから。
181 :04/10/26 19:00:09 ID:jR+N4BZG
電車ジャックの話読んだけど、
サッカーのイメージが悪くなるので辞めてください。
182U-名無しさん:04/10/26 19:03:02 ID:GKp9/5HI
2chは直ぐにダイ・マガVS ELGOKAZOのような2項対立になるなw
お互いに切磋琢磨することが消費者に取ってメリットになる。

183U-名無しさん:04/10/26 19:06:03 ID:4jWNjb6O
>>181
FC東京サポってバカだね。団塊世代の学生運動か?
184U-名無しさん:04/10/26 19:06:31 ID:xUxwqWBc
この手の新聞は雑誌と違って原価が極端に安いのでちゃんとした流通に乗せられた時点で成功と言える。
5部仕入れて1部売れれば十分利益が出る。
フリーペーパーを130円で売ってるのと同じだから。
流通している限り広告収入で運転資金は確保できるし。

日刊アスカは流通で失敗した。
>1993年、出版社・飛鳥新社が創刊した夕刊紙「日刊アスカ」の販売について、日刊ゲンダイをはじめ夕刊紙各社は、
>JRのキヨスクに「日刊アスカ」を取り扱わないように働きかけ、主要販路を失った同紙は早々に休刊、という事件もあった。

エルゴラは発売元がJRの子会社・交通新聞社という時点で勝ち組。
185店主:04/10/26 19:06:34 ID:W+BkonyL
現状の売れ行き具合

風俗情報誌マンゾク>>>>>>>エルゴラ
186U-名無しさん:04/10/26 19:09:23 ID:Q7gqwKKl
現状の内容充実度


メンズダイジェスト(無料)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エルゴラ(130円)
http://www.pointrag.co.jp/n3.shtml
187U-名無しさん:04/10/26 19:10:37 ID:BC9kPn3/
>>185
そりゃもともとの"パイ"が違うからな
188 :04/10/26 19:11:35 ID:sAy63tcE
>>187

向こうは“パイ”。
こっちは“タマ”だからな。
189U-名無しさん:04/10/26 19:16:58 ID:vg8m0kQC
今日買ったけど、フリーペーパーでいいだろ、これ。
こんなんで130円なんてなめてるな。
190168:04/10/26 19:17:47 ID:YuPm0kA3
>>188
タマよりは絶対パイの方がイイ!

それとおれも>>181は思った。矛盾しててすんません。
191U-名無しさん:04/10/26 19:19:30 ID:Cbwne+XZ
beamsでかい広告出してるけど、サッカー関係の商売してたっけ?

UAは、田舎のスポンサーだけどさ。
192U-名無しさん:04/10/26 19:25:49 ID:uZiKvQ/6
>>184

>この手の新聞は雑誌と違って原価が極端に安いので

原価ってどれ位?
193U-名無しさん:04/10/26 19:44:52 ID:Xoj69ngi
東京東部在住だが、今まで自分以外に持ってるの見たこと無い。寂すぃ
ローソンでもタダだと間違えられた・・・

そんな漏れがやってる布教活動。
駅売店で買うとき、残りのやつも少し棚から引っ張り出して見出しを正面に向けて
見つけやすいようにしています。
194神田:04/10/26 20:21:03 ID:lR8B8LTt
とりあえず神田のキオスクじゃ当日完売だとよ。月曜夕方にゃマガダイ手に入る俺だがJ2の濃いレポの分、マンデーゴラは買いだ。

しかし予告のあった草津戦のレポはどこに?こっちは勃起して待ってたのに、このイケズ!
水曜ゴラ予告に載ってた横河の特集だけんど、得点王の二位につけてる村山どーよ!?化けるかねぇ・・
195U-名無しさん:04/10/26 21:12:25 ID:236mlkwv

日刊アスカは流通で失敗した。
>1993年、出版社・飛鳥新社が創刊した夕刊紙「日刊アスカ」の販売について、日刊ゲンダイをはじめ夕刊紙各社は、
>JRのキヨスクに「日刊アスカ」を取り扱わないように働きかけ、主要販路を失った同紙は早々に休刊、という事件もあった。



詳しくはいえないのだが、
エルゴラッソも新しくできたばっかり・他のに比べ後発 のため
色々圧力や嫌がらせもうけてるらしい。

ソースだせないのでネタと思ってくれても結構です。
196U-名無しさん:04/10/26 21:16:20 ID:c4m1VCrx
>>189
今日は発行してないのだがw
197U-名無しさん:04/10/26 21:16:39 ID:aijyjI1w
>>184
確かに交通新聞社だからキオスクで枠を確保できたね。
会社自体ある程度の体力はあるだろうし、販路も確保できてるから、そう簡単には潰れそうにないな。
あとは、内容を高めてくれ。
198U-名無しさん:04/10/26 21:17:22 ID:m19ped7V
日刊ゲンダイと夕刊フジの民度を考えたらありえそうな話ではある
199U-名無しさん:04/10/26 21:18:53 ID:ULb/3ox4

ゲンダイとかフジってオヤジの夕刊紙でしょ?
団塊世代のアイテムって感じ
なんかイメージ悪いし買うわけがない

200U-名無しさん:04/10/26 21:25:40 ID:FKr/JIGa
>>191
BEMASはビエリやマルディーニのブランドと提携結んでいるからスポンサーになっている。
201U-名無しさん:04/10/26 22:07:27 ID:Lb237Y6l
>>184
そういやキオスクにちゃんと白いプラスチックの「エル・ゴラッソ」の札があって
へーとオモタよ
202U-名無しさん:04/10/26 22:46:22 ID:nvZDpWaT
内容が着々と改善されてきているのは嬉しいね
細かく言えばまだまだかも知らんが
203U-名無しさん:04/10/26 22:59:26 ID:3XyeUqmN
とりあえず中央線では何人か読んでる香具師を見かけたよ。
創刊の頃はいなかったから、順調に売れてんじゃない?
漏れも楽しみ増えて純粋に嬉しいし
204_:04/10/26 23:19:14 ID:faiHNiAs
売れてるところとぜんぜん売れてないところがあるな。
キヨスクは比較的売れてる。もっとも店によっては
端っこに押し込んでるところはぜんぜん駄目。
認知度の問題かもしれないね。店のおばちゃんに
聞いたら、「あのピンクの新聞ね、結構売れてるわよー
入荷数少ないけど」だそうな。
205U-名無しさん:04/10/26 23:21:08 ID:p9Gy5xAP
欧州リーグがオフシーズンで、Jリーグも代表戦もない時はネタがなくなるんじゃないかと、
他人事ながらちょっと心配。週1でもきついと思う。
206U-名無しさん:04/10/26 23:27:10 ID:Cu/QivyK
サッカーはOFFシーズン短いのが救いだね。
今年は天皇杯終了から代表キャンプインまで1ヶ月ぐらいか?
207U-名無しさん:04/10/26 23:37:24 ID:Ed7lKMqi
>>195

> ソースだせないのでネタと思ってくれても結構です。

ソースは歴代のこのスレの>165みたいな人々がまさに
208U-名無しさん:04/10/26 23:47:55 ID:c3b7iF8z
解説、実況のランキングとかもやって欲しいな。
209U-名無しさん:04/10/26 23:50:22 ID:nYU0+z0p
天皇杯後は高校選手権特集だろう。あとは移籍ネタがどの程度あるかか。
210 :04/10/27 00:00:53 ID:bDVU0x8n
内容超薄い!
こんなの金とれるLVじゃねえだろ・・・
期待してたけどもう買わないな
211U-名無しさん:04/10/27 00:13:22 ID:EuC5MNqT
エルゴラで仕事始めたせいなのか
ミネキと片野さんのサイトの更新が・・・。
片野氏のBlogの節ごとのレポート、楽しみにしてたのにな。
212U-名無しさん:04/10/27 00:35:01 ID:hIhZf9lV
>173
そうか、新宿池袋は完売か。
自分は上野駅(23時頃)で四苦八苦してる。
正直売り切れまくりでマジ困る。
地元のコンビニで買えるが帰りの電車の中で読みたいのに。
まあ上野なんで赤サポがガッツリ買っていくんだろーが‥‥
213U-名無しさん:04/10/27 00:53:45 ID:jf1ltIBR
個人的には結構好きだな。Jの記事がここまで書いてあるのも他にはないし。
サカマガ・サカダイは後ろのほうに少しだし、
テレビで言うとスーパーサッカーなんて・・・ねぇ・・・。
214U-名無しさん:04/10/27 01:23:29 ID:CUIt1Rz5
そんなのと比べてもな…
215U-名無しさん:04/10/27 01:31:42 ID:FVV/ImqT
高校サッカー好きの自分としては、
天皇杯やら冬の全国やらすげえ楽しみ
216U-名無しさん:04/10/27 02:28:25 ID:OHW4ir6j
常磐線に乗っているが、都内は比較的よく売れているように思う。日暮里上野は売り切れていることも多い。
ただ、千葉県内はやや売れ行きが鈍いような。松戸柏はごそっと余っていることが多いし、我孫子には自分が見る限り置いてすらいなかった。
ちなみに自分の地元は利根川の向こうなので、当然のごとく売っていない。
217U-名無しさん:04/10/27 02:40:34 ID:TXeRozTr
今日、池袋の駅にてきれいなおねーさんがご購入してるのを見た。
電車の中でおねーさんの側に近づいて、どの記事を読んでいるのかを見たら
ガンバ-大分、緑-清水のページを熱心にご覧になっていた。
しばらくして閉じた後、表紙の田中達也をじっと見ていたが、舌打ちして
突然ぎゅっぎゅっと田中達也を三つ折り谷折りにしてカバンに入れていた。

…もしかしてガンバサポですか?おねーさん。
218U-名無しさん:04/10/27 02:54:30 ID:CUIt1Rz5
ワロタ
219U-名無しさん:04/10/27 03:07:09 ID:Vz6UZdsU
>>216
帰りがけに暇つぶしに読みたいって人が多いみたいから、郊外のベットタウンあたりの
キオスクは残るだろうね。
220U-名無しさん:04/10/27 03:53:37 ID:jPlArIpN
定期しようか迷ってるけど、これって外国リーグの試合結果とか詳しく書いてあるの?
221U-名無しさん:04/10/27 04:04:25 ID:H04Nft79
第8号[10月27日(水)発売]

 ■特集1 新ライバル対決
  浦和vs横浜FM データ徹底分析

 ■特集2 欧州リーグマッチレポート
  ミラン vs インテル、PSV vs アヤックス
  マンチェスターU vs アーセナル
  セビージャ vs Aマドリー

 ■特集3 連載:練習場たんけん隊
  第1回:ジェフユナイテッド市原

 ■特集4 連載:J2スターを探せ
  水戸ホーリーホック 永井・伊藤選手

 ■特集5 JFLに行こう
  横河武蔵野FC 古矢武士監督インタビュー

 ■トピックス
  ・ナビスコカップ直前企画「仁義なき場所とり合戦」
  ・今週のサテライト 第1回:FC東京・小平報告記
 
 ■連載・コラム
  ・西岡明彦の「フットボール・キングダム」
   プレミア・インサイド・ストーリー 第1回:大山隆太さん
  ・森本高史の「地球式蹴球倶楽部」
   第2回:「ア・デモスを覚えているだろうか?」



あれ?前見た時、ユース特集があったのに・・・・
222U-名無しさん:04/10/27 08:56:17 ID:ZLXoiHc4
>>210
まだ幼年期なのに、内容が浅い、質が悪いから買わないとか言い過ぎ。
で、文句言ってるやつは、内容が充実し、質が改善しててきたら買うんだろうが、
そんなのは、海外厨か、代表厨と変わらん。
内容が充実し、質が改善してくるまで、育てるつもりで購買し続けてきたやつらの
上前をはねる、って宣言してるようなもん。

建設的な批評以外は、全国紙になってから言え。
関東の人間が購入しないと、地方で駅売りされないんだから、ある意味責任重大。
223U-名無しさん:04/10/27 09:41:19 ID:4mxdc+Mp
同人誌のノリだな。こりゃ。
224169:04/10/27 09:51:59 ID:bON6s+vh
>>180
サンクス。
電車の中の時間つぶしと自宅でゆっくり読むのとじゃ確かに求められるレベルが違う加茂。
でも、マガジン1冊分で週3回読める、専門紙の定着に協力できそう(←偉そう)という点でも、定期購読の価値はありかと。
エルゴラにはスポーツ新聞とは名ばかりで実態はオヤヂストレス発散新聞でしかない文化を変えて欲しい。
内容に関しては、期待しないで待つことにする(w

エルゴラもいいけど、日経にも週3回ペースでいいからスポーツ紙を創刊して欲しいと前から思っていた。。
日経のサッカー記事をもっと読みたい。
225U-名無しさん:04/10/27 09:59:27 ID:zR8hLIsx
創刊号からずっと買い続けているが、確かに全然物足りないしレベルも低い。
でも少しずつ良くはなってきているし、ここでの要望も反映されつつある。

悪いところは建設的に叩き、良いところは褒めながら生暖かく見守っていく、
というJを見るときと同じようなスタンスでいくのがいいんじゃないかな。

というわけで、
・写真にキャプション付けろ
・写真でごまかさず、ビッシリ情報で埋めろ
・審判の採点と審判問題を取り上げろ
・ちゃんと独自な取材して記事を書け
・アホな企画は大変よろしい。もっと書け

といったところをがんばってください>エルゴラの中の人
226 :04/10/27 10:24:30 ID:ONOFKLjp
企画もんの方が面白いよな
227U-名無しさん:04/10/27 10:57:57 ID:eh5wvXkD
>>175
正直新宿の地下通路で路販してる中古の週刊誌のほうがよっぽど売れてる
228U-名無しさん:04/10/27 10:59:28 ID:bM9ufLfE
昨日、隣のおじさんが読んでいたゲンダイ?かな
「中日の選手は試合前に藤原紀香が来ていると大騒ぎ」みたいな記事で
1段が埋まってるわけよ。
このレベルでもいいんで、試合前とか後とか
スタジアムで拾ったヒトコマをね、載せてほしいな。

あとは、緑の相馬とか、ジュビの太田とか、ホットな選手については
活躍した翌週でかまわないので、1ページくらい使って紹介してくれ。
他チームサポとしては知りたい(ベッカムの記事なんかよりよっぽど)
229U-名無しさん:04/10/27 11:05:48 ID:w6R7sU85
選手を取り上げた記事の後ろに簡単なプロフィールを載せる
つー点では既存のスポーツ紙が勝ってるな。

写真のキャプションは鹿島-浦和の2枚には付いてたな。
230U-名無しさん:04/10/27 11:08:18 ID:5231fZUP
サッカー関連の三面記事と社会面だな。
あと欄外に一口メモ。
猿のとこに一行くらいのメンバー募集欄とか。スポ新の風俗や求人みたいな感じでw
231U-名無しさん:04/10/27 11:14:49 ID:IOjFE7TD
泥臭さが必要なんだが・・・まぁ無理だろうな
232U-名無しさん:04/10/27 11:14:59 ID:a8U1VWnB
もっとギャルサポを引き込む記事を載せて。
233U-名無しさん:04/10/27 11:15:49 ID:zR8hLIsx
むしろギャルサポを載せて。
234U-名無しさん:04/10/27 11:27:19 ID:zb4ivC2B
>>233

そして、ドムギャルが紙面一面に載ると・・・。
235U-名無しさん:04/10/27 11:40:13 ID:cVWMfwhP
基本的な質問で悪いが、エルゴラって夕刊なの?
販売日の朝にキオスク行っても確実にないんだが
236U-名無しさん:04/10/27 11:40:52 ID:bM9ufLfE
夕刊だよ
237U-名無しさん:04/10/27 11:42:23 ID:bM9ufLfE
>>235に追記
テンプレとして>>2に書いてあるんで、よろしく
238U-名無しさん:04/10/27 12:11:17 ID:EXj+g6AZ
サッカー専門夕刊紙(週三回)ってスレタイにお入れなさい。
239U-名無しさん:04/10/27 12:13:57 ID:cVWMfwhP
ほんとだ。書いてあった……ごめんよorz
240U-名無しさん:04/10/27 12:15:10 ID:9pHmBruv
J創設時にあったサッカー新聞より質低いよ
ここで必死になって広報してる人には悪いけど
241U-名無しさん:04/10/27 12:22:15 ID:1HjZgNdz
>>232
にわかのギャルサポひきこむには、
サポが楽しくてイケテルことを知らしめる必要がある。

観戦好きな層って、サル好きやプレー好きな層と比べると、
ちょっと地味というかブサというかオタというかが多い印象がある。
元サカ部のやんちゃ少年でスタ観戦するやつあんまおらん。

よって、逝けてる気味のサポの紹介とかで、
サポのイメージ改善したらどうか。



242U−名無しさん:04/10/27 12:52:24 ID:OO/0JbL3
ギャル引き込むならイケメンJリーガーコーナーをつくるとか
243U-名無しさん:04/10/27 13:08:22 ID:wf0DGozY
>241
投書コーナー設けるとか
似顔絵コーナーとかそういうの
あと変なランキングとか
244U-名無しさん:04/10/27 13:14:42 ID:KzBl4tLk
どうせノリで作ってるんならヤマトみたく
廃刊まであと○○日、とか付けて売ってほしい
245U-名無しさん:04/10/27 13:14:45 ID:INZTr/KS
雑誌ならいいけど、あくまで新聞だからな。
246U-名無しさん:04/10/27 13:21:03 ID:1HjZgNdz
>>243
ダイ・マガみたいになっちゃうね、、。

それと、まともな女のコが投書とか似顔絵とか喜ぶとは思えない。
オタクもしくはティーン寄りじゃないかそれは。
247U-名無しさん:04/10/27 13:22:06 ID:93jHWFAF
>>246
ガスサポの女の子なら喜ぶと思うな。
248U-名無しさん:04/10/27 13:23:01 ID:RE7Bp92K
フライングマダー?
249U-名無しさん:04/10/27 13:27:54 ID:wi6o5KLn
ミーハー新聞になってターゲットが若者向けになると長く続かなそうだからなぁ
オジサマ層も買いやすいように配慮も必要だろ。

ノスタルジーを刺激するような記事書いてみたりさ。
金子爺にコラム依頼するとか。
250U-名無しさん:04/10/27 13:32:11 ID:+Y753g/V
>>249
おじさま
251U-名無しさん:04/10/27 13:32:59 ID:hmQyRq6p
>金子爺にコラム依頼するとか。

なんであんな馬鹿丸出し野郎の文を金払って読まなきゃならんのだ
252U-名無しさん:04/10/27 13:34:28 ID:bM9ufLfE
>>251
金子違いだと思います
253U-名無しさん:04/10/27 13:35:11 ID:rmLfuswK
>>249

私 は た だ 恐 い。
254 :04/10/27 13:37:31 ID:ONOFKLjp
サッカー実況アナウンサーランキングとかやって欲しい
255U-名無しさん:04/10/27 13:41:12 ID:1HjZgNdz
金子勝彦
256U-名無しさん:04/10/27 13:44:20 ID:hmQyRq6p
>>254
それはいらん
どうせなら解説者ランキングにしてくれ
257U-名無しさん:04/10/27 13:46:53 ID:1HjZgNdz
あれじゃん、ふつーの新聞に国際面とか家庭面とかあるように、
J面、海外面、サポ面、ミーハー面、爺面、とかあればいいだけじゃね?
まぁ現状それに近いが。国内海外問わずサポ関連の充実を期待。
258U-名無しさん:04/10/27 14:04:25 ID:7HhikpDF
P2-3劣頭、鞠少々。
P8モオノキ
P9瓦斯

劣頭、クソ過ぎ。
259U-名無しさん:04/10/27 14:54:53 ID:fgE4sIFS
EL GOLAZO 10/27,28

1面:ルーニー

2-3面:浦和の「爆発的」攻撃力を検証する(浅野賀一、河治良幸、Ishii Hironari)

4面:ミランvsインテル(浅野賀一)、マルディーニvsビエリコラム(超ワールドサッカー是永大輔)、監督コメントコラム(片野道郎)
5面:ミラノダービーサポーターコラム(片野道郎)、PSVvsアヤックス(中田徹)、ファン・ハールコラム(中田徹)
6面:マンチェスターUvsアーセナル(夏山薫)、C.ロナウドvsA.コールコラム(河治良幸)
7面:セビージャvアトレティコ・マドリー(studio c60南)、ラニエリ監督コラム(studio c60礒谷)、欧州主要リーグ結果

8面:市原練習場たんけん隊(吉村美千代、 Hiromi Shibanuma) ※練習の見学はしていない
9面:ナビ決勝場所取りコラム(小島耕)、サテライトFC東京コラム(寺下友徳)

10面:水戸の永井vs伊藤対談

11面:JFL特集、横河武蔵野・古矢監督インタビュー(吉村美千代)

12面:ストライカー&GKキャンプ(川端暁彦)
13面:Jユースカップ各グループ展望、鹿島vsヴェルディ(津田勝一)、G大阪vs京都(寺下友徳)

14面:西岡明彦vs大山隆太対談、森本高史コラム(ア・デモス)

15面:サッカー番組表、La(ry、プレゼント(多数の水戸選手サイン入りボール)

16面:BEAMSの全面広告


感想:取り上げられてないクラブのサポは買わない方がよいと思われ。
サッカー関連の「読み物」としては、この新聞でないと取り上げられなさそうなものが多く興味深い。
260U-名無しさん:04/10/27 15:28:37 ID:Pdh6sZOP
8面:市原練習場たんけん隊(吉村美千代、 Hiromi Shibanuma) ※練習の見学はしていない




・・・・ん?
261U-名無しさん:04/10/27 15:32:23 ID:otGDws2l
豚育成新聞 プ
262U-名無しさん:04/10/27 15:36:42 ID:bsHAbM3a
>>260
オシムマジックにかかったらしい (本人談
263U-名無しさん:04/10/27 15:38:09 ID:CUIt1Rz5
>>260
読めば分かるw
264U-名無しさん:04/10/27 15:38:47 ID:hmQyRq6p
吉村美千代、 Hiromi Shibanuma
  ↑
アホだなこいつら
何しに行ったんだ
所詮ギャルサポか
氏ねよ
265U-名無しさん:04/10/27 15:39:27 ID:5231fZUP
水曜はゴシップ的に興味あれば、って感じだな。
まあそんなもんか。
266U-名無しさん:04/10/27 15:46:15 ID:aCerkIPc
>>264
ライターの責任というより企画を通した編集部の責任だと思うが。
267U-名無しさん:04/10/27 15:59:52 ID:CBefgUSu
ストライカーキャンプとユースの記事はよかったね。
もっと踏み込んだ内容になると、さらにいいんだけど。
268U-名無しさん:04/10/27 16:12:41 ID:ni+deM+X
>>232
むしろギャルサポは無視する形でお願いしたい。
Jのメディアはギャルサポ意識しすぎてるのばっかだから。
269U-名無しさん:04/10/27 16:14:09 ID:vHO6vls9
ユースの記事読みたいけど、他が糞っぽいからなあ。
買おうかどうか迷う。
270U-名無しさん:04/10/27 16:15:40 ID:wi6o5KLn
迷うほどの値段か?w
271U-名無しさん:04/10/27 16:34:51 ID:HFGPCVSS
エロ本買うとき何にするか迷うのと同じじゃないの?
272U-名無しさん:04/10/27 16:38:41 ID:hmQyRq6p
>>270
正直紙パックの500_ジュースより高いのは腹立つ
この新聞は20円くらいの価値しかない
273U-名無しさん:04/10/27 16:40:35 ID:usakwfox
水曜日はトトワンだろ。プレビューとしては国内メディア随一の内容。
トトはめったに買わないが、トトワンは買うよ。
274U-名無しさん:04/10/27 16:55:07 ID:1HjZgNdz
>>269
ほかの記事もよいよ。
JFL横河の監督のインタビューで、Jクラブではないクラブが
どう日本のサカ文化に貢献していくかの視点がのってておれはおもしろかった。

というか今日の内容で批判してる奴、大丈夫か?

赤攻略の分析記事(OPTA分析、チーム戦術分析、河童とギドの戦術比較)、
だってマガダイとかよりよっぽど力はいってるしかつ分量多い。

市原のだって読んでみたら、オフトが練習中止しただけで、
選手にキャーキャー言う文章どこにもねーし。
練習場地図とか周辺娯楽とかについての記事じゃねーか。

ナビ決勝の席とりについての記事ある、
東京のサテ試合のレポある、
J2水戸選手の茨城ダービーに向けたインタビューもある、

週3でこの内容以上のメディアって、そんなたくさんあるのか?
信者というなら言え。この方向性ならおれは応援する。
275U-名無しさん:04/10/27 17:03:42 ID:1awSzikk
>271
俺はChu! がおすすめ
276U-名無しさん:04/10/27 17:18:47 ID:2G53HZWm
>>274
市原にオフトがいたら大ニュースかも
277 :04/10/27 17:31:50 ID:gfFXQEoD
>>264
てめえもアホだな。
記名記事で責任を持って書いている人間に対して、無記名で安穏としたところ
で中身も良く読まずによくまあそんな口がきけるってもんだよ。
278U-名無しさん:04/10/27 17:39:09 ID:5231fZUP
逆に練習場周りを紹介するコーナーとして開き直った方が面白いかもな、これ。
水曜日は息抜きの読み物だと思えばそれなりに面白いよ。
同じことを月曜にやられたらぬっころすが。
279U-名無しさん:04/10/27 17:41:12 ID:QHrBOLOL
>>277
本人ですか?
記名も匿名も関係無いだろ
マスメディアが名前を明かすのは当然だし、内容が悪ければ批判されるのは当然
おままごとのブログといっしょだと思うなよ
280U-名無しさん:04/10/27 17:45:22 ID:zb4ivC2B
>>279
馬鹿ですか?


内容も読んで無いくせに見出しまたは伝聞でものを叩くなって事を言ってるんだろうが。
練習中止なら練習なんか見学出来る訳ねーだろうが。
281U-名無しさん:04/10/27 17:46:15 ID:cVWMfwhP
OPTA分析あるの?いいね。
いつもなら電車乗る月曜日だけ買うんだが
今日も買いだな。こりゃ。
282U-名無しさん:04/10/27 17:47:49 ID:kgZC/LV3
どーでもいいけど1面ニステルローイじゃん。
283259:04/10/27 17:50:35 ID:fgE4sIFS
>>282
ごめん俺が悪かった・・・
284U-名無しさん:04/10/27 17:53:02 ID:RzwaVW45
メトロ私鉄は売ってない
285U-名無しさん:04/10/27 17:53:28 ID:QHrBOLOL
>>280
>内容も読んで無いくせに

なんで読んでないと決め付けるんだ?
電波ライターですか?
練習中止だから何?
練習はたまにしかしてないの?
毎日してるだろ
その日ダメなら次の日行けよ
その程度の労力もケチるようなのがサッカー専門誌とは笑わせる
所詮ギャルサポだからあんま興味ないんだろ?
金貰うために仕事した、現地に行ったっていう実績だけ積みたいんだろ?

どのメディアも空振りだったら何日も粘って結果出せるまで帰って来れないぞ
お前みたいな仕事のやり方が通用するのは、エルゴラが子供で所詮ミニコミレベルだから
お前のような記者がいるうちはエルゴラッソの成長もないんだろうな
あー、涙出てくる
286U-名無しさん:04/10/27 18:01:23 ID:dZqE17ZP
なんか必死な奴がいるなあ。
287U-名無しさん:04/10/27 18:02:20 ID:5231fZUP
練習してるか確認せずに行った記者(記事内に明記してある)はどうしようもない馬鹿なのだが、
転じて練習場周りのマップって企画自体は捨てたものじゃないよ。
コーヒーブレイクな号って感じだから、まともなの期待するなら避けたほうが良いかな。
288U-名無しさん:04/10/27 18:03:28 ID:CBefgUSu
あんなもの、そこらへんの素人サイトでもやってるじゃん。
新聞ならではのものやってよ。
289U-名無しさん:04/10/27 18:07:51 ID:w6R7sU85
>>285
つか、買ってよんだかどうかを教えれ。まずはそれからだ。
290 :04/10/27 18:10:02 ID:gfFXQEoD
>>288
だったらかわなきゃいいんじゃないの?
130円×3日/週くらいだったら、俺は応援するけどね。
291U-名無しさん:04/10/27 18:10:03 ID:kgZC/LV3
>>283
GJ!!w

>>284
発売元が交通新聞社だからキオスクで売れ行きをみてるんだろうね。
私鉄に回るかは売れ行き次第だろうね
292U-名無しさん:04/10/27 18:10:08 ID:wfffv1i3
>>289
俺は読んだよ
よくあんなの載せてて恥ずかしくないなと思った
293U-名無しさん:04/10/27 18:11:30 ID:1HjZgNdz
ダメなら次の日って、どういう周期で出してる媒体だと思ってんだw
仕事したことあるか?w
294U-名無しさん:04/10/27 18:12:09 ID:9OTLKR+C
サッカー専門新聞としては唯一だからな。
質が悪いからやめろってのは、何と比較して言ってるんだ?
295U-名無しさん:04/10/27 18:14:13 ID:CBefgUSu
277 名前: [sage] 投稿日:04/10/27(水) 17:31:50 ID:gfFXQEoD
>>264
てめえもアホだな。
記名記事で責任を持って書いている人間に対して、無記名で安穏としたところ
で中身も良く読まずによくまあそんな口がきけるってもんだよ。

290 名前: [sage] 投稿日:04/10/27(水) 18:10:02 ID:gfFXQEoD
>>288
だったらかわなきゃいいんじゃないの?
130円×3日/週くらいだったら、俺は応援するけどね。


今日のエルゴラッソ編集者ID
296U-名無しさん:04/10/27 18:14:24 ID:03biy2MP
わあるどさかあダイジェストでがまんしてよ。
297U-名無しさん:04/10/27 18:15:42 ID:1HjZgNdz
あ、ID:1HjZgNdz もねw
編集者たくさんいるんだねw
298U-名無しさん:04/10/27 18:15:50 ID:Pdh6sZOP
>>294
禿同
299西ラモ:04/10/27 18:17:10 ID:AvplgrNj
ダイ編集乙
300U-名無しさん:04/10/27 18:20:07 ID:oGSYccSK
>>293
急いで記事にしなきゃいけないような内容だったか?

>>294
エルゴラッソにやめろって言ってるんじゃなくて、
エルゴラッソで働いてるダメ社員はやめろって言ってるんだろ
ダメな社員はどんどん淘汰されていかないと、
エルゴラッソ自体が淘汰されることになる
301U-名無しさん:04/10/27 18:20:45 ID:OHW4ir6j
水曜日はネタ不足気味だから書く方も大変かもな。
まあ多少の糞記事なら大目に見て毎回買ってやるよ。
たった130円なら安いもんだ。俺様はおまいら貧乏人とは違うからね♪
302 ◆DQN15X/Vv. :04/10/27 18:21:24 ID:re2BEuJL
なんだかよくわかりませんがとりあえず脱ぎたてのパンツをおいておきますね
        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ
303U-名無しさん:04/10/27 18:22:19 ID:HsWbGJRG
>>294
べつになにかと比較しなくても
記事のクォリティが満足に足るものかどうか判断できるだろ。

あ、止めないでこれからも頑張ってください。と一応フォロー。
304U-名無しさん:04/10/27 18:22:51 ID:rrdB8e+2
何で他紙工作員はこんなにも必死なのかね
305U-名無しさん:04/10/27 18:36:31 ID:aOfcvn20
>>301
高い安いは個人の感覚の違いだからどうでもいいが、
価格に見合ってるかと言えばそれはNO
306U-名無しさん:04/10/27 18:38:29 ID:rUTv3ljG
価格に見合ってるかどうかも個人の感覚の違いでしょ?
307U-名無しさん:04/10/27 18:42:40 ID:VRyGDoF0
>>304
もし成功しちゃったら既存紙がメンドーだから?
もし上手く行っても後出しジャンケンのように
追っかけてくるのが目に見えるけどw

ま、コレはネタだけど、業界の人はアラが見え易いだろね。
シロウトにはんなもん知ったこっちゃ無いってのを忘れがち
なのはどの業界も同じようなもんか。
サッカー専門新聞がない現状にあえて打って出た事を
買ってるっちゅう視点では見ないだろね。
嫉妬する人もおるかもしらんw
308U-名無しさん:04/10/27 18:44:55 ID:zb4ivC2B
まぁ、金額に見合わないと言うのなら絶対にマガの方が合ってない。
内容別にしてもあの薄さで400円以上も取られるのは納得いかね。

309U-名無しさん:04/10/27 18:44:55 ID:WNXNUk4J
俺は買った後このスレ見て130円分楽しんでる
横河武蔵野を取材したのはエライ。
近くにあるJFL。
確かに近いからな、武蔵野は。
310U-名無しさん:04/10/27 18:46:04 ID:0wBFB5ak
エルゴラ潰したいなら自分らも新聞作れば良いのに。
質がよければみんな普通に乗り換えるし、歓迎するぞ。
311U-名無しさん:04/10/27 18:49:17 ID:yR0H2GmN
市原練習場見学記事読んだが。
あれって、あくまで「練習場見学」が目的であって、「練習見学」が目的じゃないんでしょ?
事前に練習やってるかどうか確認して、練習が無いことは知ってたけど、
スケジュールの関係かなんかでどうしてもその日に取材しなきゃいけなかったとか。
ただ、「その日じゃないと取材に行けなかった」じゃ面白くもなんともないから、
「オシムマジックにやられた」と書いて、オチっぽくしたと・・・・

俺、別に関係者でも何でもないけど。工作員認定ですか(w
312 ◆DQN15X/Vv. :04/10/27 18:50:54 ID:re2BEuJL
なんだかよくわかりませんが誰も拾ってくれないのでとりあえず自分で脱ぎたてのパンツをかぶっておきますね

      / .\
     /_∞\
      ( *´Д`)
313U-名無しさん:04/10/27 18:51:41 ID:aOfcvn20
婦女子特有の寒い記事だったことだけは間違いない
314U-名無しさん:04/10/27 18:53:48 ID:Bg1haaCI
>>297が何を言いたいのか全く分からないわけだが.......
315U-名無しさん:04/10/27 19:11:11 ID:OHW4ir6j
ちなみに俺様は、マガダイはエルゴラッソ創刊後もずっと両方買っているし、エルゴラッソも創刊以来全号買っている。
まあ糞記事も少なくないんだが、将来のために投資したカネだと思ってるよ。ちょうどJを見るのと同じ感覚だ。
俺様は、130円をいちいち出し惜しむような金銭感覚は持ち合わせていないんでね。キミ達のようなスーパー貧乏人諸君とは違って。w
316U-名無しさん:04/10/27 19:14:03 ID:Ip5UMFDN
>>315
白鳥麗次キタ━━(゚∀゚)━━!!!
317U-名無しさん:04/10/27 19:14:27 ID:/SJCJ9mS
ありがたいな
じゃあ我々貧乏人は投資後の素晴らしいものだけを買おう
318U-名無しさん:04/10/27 19:18:34 ID:yR0H2GmN
>>315
あえて釣られてみよう(w
ここでいろいろ文句言ってる人は、別に130円が惜しいわけじゃないだろ。
そんなスーパー貧乏人は新聞買う余裕も、サッカー見に行く余裕も、ネットしてる余裕も無い。
文句言うこと自体に楽しみを見出してるか、あえて苦言を呈してこの新聞を育てようとしてるか、
ライバル新聞雑誌の工作員乙、のどれかと思われ。
319 :04/10/27 19:37:48 ID:GDaRTDr2
>>274

おまえプレミアとか見たことあるか? マンUvsガナーズとか全然的確じゃないんだが。
海外のレベルが低すぎる。俺はどっちも好きだけど、これだったらJに一本化して欲しい。
320U-名無しさん:04/10/27 19:38:41 ID:yZv+dyzx
買って読んだけど言われてるよりいいじゃないかよ。
欧州サッカーは現地在住のライターが書いてるみたいだし。
そうじゃないのもあるけど。
ただもっと文字小さくして内容増やしてくれって。
321U-名無しさん:04/10/27 19:40:39 ID:yZv+dyzx
よく思うけど自分の方がプロより見る目があると思ってるのは何なんだろね。
322U-名無しさん:04/10/27 19:41:19 ID:9B3miSLz
好きなクラブ以外の練習場&その周辺なんて行く機会はないから今回の市原は悪くなかった。
ミランvsインテルのサポ対決の記事はよかった
323U-名無しさん:04/10/27 19:47:02 ID:1HjZgNdz
>>319
ごめん、海外あんま知らないのでみなかった。
試合自体は見るけど、文字で見るほど興味ない。

でも、逆に知らないからあの程度でもふーんってなっておもろい。
試合の流れとかより、背景とか選手の確執とか書いてあっておもろい。
試合の流れなんてスカパーみればそっちのほうがいいし。
324U-名無しさん:04/10/27 19:49:58 ID:yZv+dyzx
試合見たけど別に俺はそんなおかしいと思わなかったけどな
325U-名無しさん:04/10/27 19:50:09 ID:J7tFePjv
最初からこの売れ行きじゃ先が思いやられる。
業界では1年で廃刊と予想されているね。
326U-名無しさん:04/10/27 19:58:50 ID:U6AKU506
325は夕刊紙の売上とかずいぶんマニアックな情報知ってんだな。
327U-名無しさん:04/10/27 20:00:35 ID:gSBxavsW
エルゴラ出てからマガダイ買ってない。立ち読みで十分。
ましてや既存のスポーツ新聞や夕刊誌は、
買うのは全く馬鹿らしいと思うようになった。
328U-名無しさん:04/10/27 20:05:27 ID:CUIt1Rz5
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
329U-名無しさん:04/10/27 20:07:17 ID:kdqMZQxY
>>314
擁護と批判を串を変えながら自作自演して煽ってたら
本来予定していた串とは別の串でレスした単なる自爆でしょ

しかしそこまでして貶めたい意図は何だ?
330U-名無しさん:04/10/27 20:10:56 ID:yZv+dyzx
そこに釣られる奴がいるからさ
331U-名無しさん:04/10/27 20:12:05 ID:1HjZgNdz
>>329
ちゃうちゃう。
おれもけっこう擁護発言繰り返してたから、

>>295の内容でエルゴラ編集者ってんならおれもそーなるなと。
擁護してるのは関係者ということにしたい人をからかいたくて自爆しましたorz

見逃してくれ、、!!
332 :04/10/27 20:26:29 ID:nyr+pmzD
月曜日は買う。
水曜日は企画次第。
金曜日は65%の確率で買う。
練習場の特集だったけど、スタジアム行った事ない人の為に、
入場門の詳細な特集も一回やって欲しいですエルゴラッソ。
333U-名無しさん:04/10/27 20:30:04 ID:5231fZUP
あー、そんなんもいいね。
水曜は企画力でがんがれ。
334_:04/10/27 21:14:13 ID:MkKvlxdR
前号は非常に良かった。だからこそ今号の内容には
文句をつけたい。そりゃ水曜がクオリティある程度
下がるのはわかるさ。でもだからといって購買層が
我慢しるってのは違う。毎号買うやつはともかく、
一般人に売れなきゃ意味がないんだから。
335U-名無しさん:04/10/27 21:22:45 ID:IBsIx2eg
地方の定期購読者の感想も聞いてみたいが、第一便はいつ届くのだろう?
336神田:04/10/27 22:35:37 ID:E2zRJAks
姉ヶ崎にはユースカップで行く予定があるので迷わずつけそうっス。捨ててしまわない様気を付けないと。あと片野はなかなかいい。エースとしての期待を。
そして何よりJユースカップが期待を裏切らなかった。週3回刊というフットワークのよさをいかしてこれからもフォローして欲しい。


337U-名無しさん:04/10/27 22:48:55 ID:xLYYBYph
>>334
そうか? おれは他誌にあまりなさそうな情報
多くてよかったと思うんだが、、。
ユースやJFLとかの国内ネタが一般受けしないということ?
338U-名無しさん:04/10/28 00:41:20 ID:EXHT8N2G
オレが重宝してるのはサッカー番組ナビゲーター。
スカパー派だが、これのおかげで番組の見逃しが無くなった。
今はこの記事見ながらがんがんチューナーに予約入れてる。
今週も危うく「ベンフィカ対ポルト」を見逃すとこだった。
339U-名無しさん:04/10/28 00:56:10 ID:qlqPMZcS
魚日は使える。
340U-名無しさん:04/10/28 01:42:27 ID:rFJq1S19
>338
ここじゃイカンのか?
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
341U-名無しさん:04/10/28 01:49:13 ID:nCT8OXNl
JFL監督のインタブー良かった。
Jリーグ100年構想の一端が良く判った。
342U-名無しさん:04/10/28 02:14:28 ID:qlqPMZcS
>>340
そこ、よく間違ってるじゃん。
343U-名無しさん:04/10/28 03:02:50 ID:MsAvz/58
>>334
一般人は「サッカー専門新聞」なんぞ買わないよ。


344U-名無しさん:04/10/28 04:36:28 ID:F4V3Y3Y0
一般人にとって、ダイやマガよりは敷居低い気もするけどな
345U-名無しさん:04/10/28 08:28:22 ID:ZkyiLfDd
地方にも配布するなら、地方ごとに違う作りをした方がいいかもね。
札幌ならコンサを大きく取り上げるとか。
346U-名無しさん:04/10/28 08:40:24 ID:7ME4rG9C
>>345
支局つくんなきゃいけないからカネかかる。
347U-名無しさん:04/10/28 10:12:06 ID:0DOSAGdS
俺は今の紙面にはまだ満足行かない一人なんだが
これから成長して行けると思うし、続いていってほしいと思っている。
だからゲンダイやフジの妨害工作には負けないでほしいぞエルゴラ
348U-名無しさん:04/10/28 10:28:10 ID:l4wzCZpy
大阪からです。
さっき定期購読の申し込みをしてきました。
再来週辺りから読めれば良いなと思っているんですが。

土地柄、サッカーの情報には飢えているんで、期待しています。
ウチの近辺では、ダイやマガすら置かないコンビニが増えてきたので。
349U-名無しさん:04/10/28 10:54:30 ID:bBSYjkUI
>ウチの近辺では、ダイやマガすら置かないコンビニが増えてきたので。
さすが関西だw
まぁ過剰な期待はしないほうが良いが、ネタに飢えてるなら丁度いいかも。
350U-名無しさん:04/10/28 11:09:40 ID:+mjBSx03
>>348
俺も大阪なので昨日申し込んだ。
でも、いつから届くんだろう?
住所氏名TELだけ書けと指定してあったけど、
・誰がいつから申し込んだか?
・いつ半年期限が到来するのか?
・引越しなどの住所変更対応は?
・半年後の更新案内は?
ちゃんとデータベースなりで管理するんかな??

管理するほど申し込みがなかったりして・・・orz
351U-名無しさん:04/10/28 11:13:41 ID:+GYPIro+
>>350
宛名ラベルを出す作業の工程で名簿は出来上がるし
市販(へたすりゃフリー)のソフトでもそのくらいの機能はあるよ
352U-名無しさん:04/10/28 11:25:53 ID:4xSxj9TJ
>>350
Jクラブのファンクラブ会員とかだって、住所・氏名・TELくらいしか書かないだろ?
十分だ
353U-名無しさん:04/10/28 11:51:25 ID:OlxvJG3X
水曜日の紙面づくりはたしかに難しそうだ。
今週は月曜がなかなか良かっただけに尚更そう感じる。
でもユースやJFLを取り上げたりするあたり、うまく育ってくれればいいメディアになれそうだ。

漏れはとりあえずしばらく買いつづけるよ。1日あたり70円足らずならなんとかなる。
なんとかがんばって欲しい

でもせめて水曜だけは値段安くなんないかな
月曜と金曜は130円で水曜は100円とか
1面の目立つ場所に値段大書しておいて間違えないようにして

新聞という形態じゃ無理なんだっけ
354U-名無しさん:04/10/28 11:52:32 ID:WyGhbG6x
>>350
皆期待しすぎで
申し込みが多すぎて対応できなかったりして・・
全部メールで問い合わせてみれば?
355U-名無しさん:04/10/28 12:04:58 ID:5z709SQ7
海外サッカーなんだけど2ちゃんでツラツラ書く程度ならまだしも、有料の紙媒体に
テレビ観戦のみで選手を採点をのっける普通しないと思うけどね。
356U-名無しさん:04/10/28 12:07:26 ID:qlqPMZcS
>>353
値段変えたらキヨスクのおばちゃんとか大混乱だぞ。
357U-名無しさん:04/10/28 12:17:15 ID:KQ3FlBXL
>>356
心配せんでもそんなに浸透してはいないw
358U-名無しさん:04/10/28 12:29:57 ID:+GYPIro+
昨日、ローソンで買ったら
レシートに「エルゴラッソ」って商品名が印字されてた。

中華まんに気をとられてて、手打ちだったかバーコードだったかは
見てなかった…
359U-名無しさん:04/10/28 12:35:34 ID:qlqPMZcS
>>357
そうか?
普通におばちゃんが値段言ってくるけど。
曜日ごとに値段変えたらやっぱ大変だと思うよ。
360U-名無しさん:04/10/28 13:08:01 ID:C4HRAvlI
昨日、7-11で買ってきたが。

飲み物とかと一緒にレジに出したらバーコード読み取らずに袋に纏められた。
まだ、フリーペーパーと思ってるのか・・・。
361U-名無しさん:04/10/28 14:02:57 ID:Z30aTuBc
>>325
1年続いたらずっと続くと思う。見切るとしたらもっと早いだろう。
自称業界通さん。
362神田:04/10/28 14:31:38 ID:iOLrIE5F
試合もなく
ゴラも出ない
木曜日。ふか〜・・。
363U-名無しさん:04/10/28 16:19:12 ID:y4/QgIOr
>>362
月 エルゴラ Jレポ
火 ダイ・マガ
水 エルゴラ

金 エルゴラ Jプレビュー
土 J試合
日 J試合

たしかに木曜はネタが不足してるな。
364U-名無しさん:04/10/28 16:40:58 ID:C4HRAvlI
>>363

良い感じでエルゴルァが埋めてくれてるよな・・・。
365_:04/10/28 19:26:06 ID:44J8CnAg
いつの間にエルゴラが待ち遠しい漏れがいるw
366U-名無しさん:04/10/28 20:15:46 ID:07LMsBd2
一部130円のメディアにとって定期購読申し込みって短期的には大きいね。
経営的には大分体力つくだろう。

あと、近所のセブンイレブンは雑誌扱いだった。
367U-名無しさん:04/10/28 20:17:18 ID:ZemkE3RW
郵便振込みは確認までに2〜3営業日ほど掛かる。
その後、事務処理の時間も含めて1週間後には届くようになるはず
368神田:04/10/28 21:10:31 ID:iOLrIE5F
365
これって恋なの?






オレタチの熱い期待に応えてくれ。ゴラよ!!
369U-名無しさん:04/10/28 21:12:18 ID:x0BLUPaX
今朝、職場近くのすんごいマイナーな、コンビニ、というかスーパーというか、
タバコ屋さんを拡張した店というか、ばーちゃん一人でやってるところに
置いてあってすごいびっくりした。
370U-名無しさん:04/10/28 22:05:24 ID:iOLrIE5F
そういうナンチャッテこんびに迄営業かける訳はないから・・それなりに注目されているという事なのだろうか?
ちなみに複数のキオスクなどでゴラのように売り切れてしまう新聞といえば・・土日のスポニチかなあ。(普段は断然日刊が売れてるけど何故か週末はスポニチが手に入りにくい)
371U-名無しさん:04/10/28 23:07:50 ID:flGtnNgE
良くわからんが取次ぎっつーかまとめて納品してるとこが押し込んだんじゃね?>なんちゃってコンビニ

先々週ファミマでフライドチキン頼んでポン、とエルゴラ置いたらすっかり無視された。
指摘されて始めて商品だと気づいたらしい。
その前の号別のファミマで頼んだときは値段わからずにバーコード通して確認してた。
おとつい会社の近くのローソンでレジに130円おいて持ってこうとしたらせめてバーコード通させてくれとお願いされた。
今日駅のキオスクで置いてるかと聞いたらひょい、と出された。

千葉でもけっこう浸透してきてるんじゃないかと思う。
372U-名無しさん:04/10/29 00:14:15 ID:SAcuoUtO
前から気になっていた事だけどそんなにコンビニのあんちゃんねえちゃんてレベル低い仕事っぷりするだろうか?新商品扱う時は必ず同僚や前のシフトの奴からレクチャー受けるだろうに。ましてフリーペーパーと勘違いするなんてよく考えたらトンマすぎる話だ。
そんな奴フツーに首か、シフトから外されるよ。なあ?
373U-名無しさん:04/10/29 00:22:52 ID:mUdWUu5/
>>372
常識で考えるとその通りなんだけど、常識では測れないコンビニ店員はたくさんいる。
374U-名無しさん:04/10/29 00:28:43 ID:XccZIX9D
それがアンビリーバボー
375U-名無しさん:04/10/29 00:36:47 ID:AM+lvVsv
        |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

376U-名無しさん:04/10/29 00:39:54 ID:SAcuoUtO
・・そうなのかなあ。
そんなんじゃ未来はないよニッポン。

そりはそうと地道にJFLやユースはきっちり追いかけてくれているようで嬉しいカギリなんだけど、要望の多かった審判への取り扱いはまだないね。タブーと言うより書き手がいないという事なんだろうか。誰かいいやついない?
377U-名無しさん:04/10/29 00:40:03 ID:aFGFTNib
予想通りレッズの機関紙ぶりを発揮してきたなw

378U-名無しさん:04/10/29 00:53:18 ID:ZAFAcfVY
漏れがむかーしバイトしてた頃の記憶だが、シフトはけっこう細かかった。
夜間(漏れとオーナー)→早朝〜午前(パートおばちゃん)→昼〜夕方(オーナー)→夕方〜夜(女子高生たち)→夜間
とかいう感じ。
商品の入荷の方も一日(つか一つのシフトの間にも)何度も何度もあって、新製品は季節の変わり目にはそれこそ便ごと
に何種類もあるから、いちいち引継ぎなんてしてらんないし。そもそも全員に行き渡るまで何周かかるやらw
(オペレーションが独特の商品には本部からマニュアルとか張り紙が来るけどね…)
発注者も本部から送られてきた担当の分を確認し数入れて発注するだけ手一杯で、告知なんていちいちできないし。
客に指摘されて初めて入荷してることを知るなんて当たり前だったよ。
379 :04/10/29 01:00:34 ID:Mx15hck2
>>378
要は自分から130円差し出せってことだ(w
380 :04/10/29 01:33:25 ID:ZA7mEGTn
このスレ、なんかトルシエ信者臭い・・・
盲目的な擁護の連発に
批判に対してまともな反論ができないから
居もしない敵を被害妄想で作り上げて「工作員おつ」でお茶濁し
根暗で陰湿な感じがそっくりなんだよね
381U-名無しさん:04/10/29 02:00:23 ID:AM+lvVsv
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
382U-名無しさん:04/10/29 02:21:40 ID:u/sRgc79
木曜日は紙媒体はないけど、
Jリーグナイト、Foot!Thursday、totoTVを観るのに
けっこう忙しい。
あ、紙媒体totoONEミニ見るなあ。
383U-名無しさん:04/10/29 03:12:58 ID:ZwFaA6a9
>>380
トルシエは、日韓W杯における日本ベスト16の立役者であり英雄である!
384U-名無しさん:04/10/29 06:09:02 ID:AXWddFiL
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーのランキング (フォーブス社2004年9月発表) 1j=110円
★資産価値ランキング★
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL   デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL   クリーブランド・ブラウンズ

★チーム収入ランキング★
@  318億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A  276億円 サッカー ユベントス
B  270億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
C  262億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
D  253億円 サッカー ACミラン
E  243億円 サッカー レアル・マドリッド
F  226億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
G  221億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
H  218億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
I  210億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ

★営業利益ランキング★
@  100億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A   85億円 サッカー ニューカッスル・ユナイテッド
B   77億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
C   67億円 サッカー リバプール     
D   65億円 NFL   クリーブランド・ブラウンズ ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
385U-名無しさん:04/10/29 06:28:58 ID:XH2Aww5v
近所のショップ99で何故か売ってた。
386U-名無しさん:04/10/29 09:09:44 ID:4+8yXV9g
436 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/10/28 08:15:36 ID:IMlZwPQp
>>431
その応援ジャックなんだが、渋谷のコギャルたちとサポの女数人が(理由はわからん)喧嘩になったらしい。
しかも、ユニや制服が破られたって・・・本当ですか??ハァハァ。
エルゴラの中に、ミーハーサポの練習場突撃が不評らしい。
あんな企画をしてたら、マガみたいに女向けなっちまうよ!!!
調子こきすぎなんだよ
サカダイなんて4コマ漫画無かったら3年前に廃刊だよボケ!

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095288954/l50



サカダイの工作員が、エルゴラを攻撃しています。
387U-名無しさん:04/10/29 09:39:06 ID:kzhk4rQh
>>385
99円で?
388 :04/10/29 10:22:03 ID:YBb9HZk0
ところで大宮駅の販売情報ってどうなった?
389U-名無しさん:04/10/29 11:19:30 ID:7na8Wx1F
磯に潜入調査とかどう?
イソジャン読者プレゼントとか。
390U-名無しさん:04/10/29 11:40:47 ID:hH9hMOc1
>>389
それイイ。潜入して病巣をさらしてほしい。
391 :04/10/29 12:48:49 ID:YZbouuve
定期購読は誰か届いたの確認してから申し込む
392U-名無しさん:04/10/29 12:58:17 ID:XRUiYs8m
>>388
見沼区まで来い
393愛知県在住:04/10/29 13:11:50 ID:kw0jR4/2
定期購読申し込んできた。手続きに1週間くらいかかるとして、来週金曜くらいから読めるかな。
楽しみだ
394U-名無しさん:04/10/29 14:04:59 ID:bEme7IzT
>>393
届いたら報告ヨロ
395U-名無しさん:04/10/29 14:05:06 ID:xdK1smV5
九州だから迷ってる
2日遅れになるなら要らない気も…
電話して聞いてみようかな
396U-名無しさん:04/10/29 14:07:31 ID:j2S8Tuox
俺の住む仙台でも売ってくれないか
定期購読申し込んだけど、来年から棒球のせいでメディア露出減るだろうから
需要はあると思うんだよ
397U-名無しさん:04/10/29 14:09:13 ID:XK2SRVXH
今日のエルゴラ君↓
398U-名無しさん:04/10/29 14:15:07 ID:Mx15hck2
《゚Д゚》エルゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
399U-名無しさん:04/10/29 14:15:18 ID:j2S8Tuox
どうも。絵流五裸男(25歳独身)です
400U-名無しさん:04/10/29 14:51:29 ID:5dzdYdLt
そんなくだらないネタでかぶるなよw
401U-名無しさん:04/10/29 14:54:40 ID:m+qs6DLC
11秒差だな
402U-名無しさん:04/10/29 14:56:01 ID:sbwoXAZ3
>>397-399
著とワロ他
403U-名無しさん:04/10/29 15:09:57 ID:jp8QDtJ0
エルゴラの編集部って相当暇そうだな
仕事したくてもどんな風にしていいかわかってねえんじゃね?
そのうち煽り系の四流タブロイド紙に落ちぶれてサポティスタ化(同人おちゃらけ)するのが
目に見えてるな
404U-名無しさん:04/10/29 15:19:45 ID:m+qs6DLC
むしろ、煽り系記事もっといれてもよくね?
405U-名無しさん:04/10/29 15:20:18 ID:ipHJsmDh
そんなこといいから、さっさと買って来て内容教エロ
406U-名無しさん:04/10/29 15:26:20 ID:ivKjyvbG
そういえば、エルゴラのフラゲ報告ってあんまり聞かないな。
407U-名無しさん:04/10/29 15:41:43 ID:MUWwEJ5T
フラゲ報告って何?
408U-名無しさん:04/10/29 15:51:36 ID:oWBLWFrj
>>407
フランスゲリラ         50年前活躍したフランスのゲリラ「AROF PARIS」は作戦で店の倉庫から秘密情報が書いてある
書類を密かに盗み出す作戦を良く行っていた事から、一部のサッカーマニアが『コンビニや書店の奧から勝手に新聞を調達する事』をフラゲと言っている
409U-名無しさん:04/10/29 15:53:14 ID:k3bAjAju
勉強になるなあ
410U-名無しさん:04/10/29 15:56:15 ID:3j8mXB0C
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | < 報告マダー?! マチクタビレタ〜!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |  
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
411U-名無しさん:04/10/29 16:03:31 ID:0OM2h6WW
さて、買ってくるかな
412U-名無しさん:04/10/29 16:06:00 ID:2mKL6WyR
表紙は中田ヒデ。
413U-名無しさん:04/10/29 16:08:39 ID:ov5CQ+Qu
 ■特集1 セリエA
  レッジーナ vs フィオレンティーナ
  レッチェ vs インテル

 ■特集2 Jリーグ全試合プレビュー
   J1第11節:市原vsG大阪、C大阪vs浦和、大分vs神戸ほか
  J2第40節:大宮vs川崎F、甲府vs鳥栖、山形vs横浜FCほか

 ■トピックス
  ・J2魂のイレブンを選べ
  ・がんばれ新潟
  ・JFLプレビュー:ザスパ草津vs横河FC

 ■連載・コラム
  ・福永泰の熱血蹴球談 第2回:山田卓也選手(東京V)
  ・欧州コラムスクランブル
   小宮良之:西の都、流転の星
   山際星司:Off The Ball
   片野道郎:CALCIO おもてうら  
  ・フライデーフットサル 
  ・今週のおすすめ試合:関東大学サッカーリーグ 筑波大vs駒澤大 

 ■ニュース・番組表
414U-名無しさん:04/10/29 16:11:36 ID:P4UvSKng
山田卓也とはまたマニアックな人選だな
415U-名無しさん:04/10/29 16:12:59 ID:XH2Aww5v
表紙から3Pはセリエ
4ー9でプレビュー
10がJ2のいろんなベスト11。あと頑張ろう新潟。
11がザスパ対横河プレピュー。
福永対談は緑の山田。
あとはコラムとかで全20P。
J2の熱いやつらベスト11はワラタ。
416U-名無しさん:04/10/29 16:13:47 ID:P4UvSKng
417U-名無しさん:04/10/29 16:16:28 ID:d+rjedVI
ユースネタはなし?
418U-名無しさん:04/10/29 16:18:15 ID:XH2Aww5v
前回が赤い山田で今回は緑の山田。
どっちもフィジカルの鬼だな。
419U-名無しさん:04/10/29 16:21:14 ID:MGWS1zy/
>>415
プレビューは、どの対戦にそれぞれ何ページ割いてるのか教えてください
420U-名無しさん:04/10/29 16:21:20 ID:XH2Aww5v
ユースはないね。
しいて言えばこれ行く?が筑波対駒沢なくらい。
421U-名無しさん:04/10/29 16:24:25 ID:j2S8Tuox
>418
次はパン屋の山田か?もう辞めたけど、元チームメイトだし
422U-名無しさん:04/10/29 16:25:12 ID:XH2Aww5v
ジェフ対ガンバが1P
ほかJ1は半Pずつ。
J2は3試合ずつ。
横河ザスパが半ページ。
423U-名無しさん:04/10/29 16:26:19 ID:f2K+b6Dn
山田シリーズかw
それが終わったら鈴木シリーズだなw
424U-名無しさん:04/10/29 16:26:48 ID:xjMRQkiN
やはり水金は苦しいよな
月金(木)でいいんちゃうか
という気はする
ページ数少し増やし
425U-名無しさん:04/10/29 16:26:53 ID:ciTZpb9i
>>418
緑の山田って怪我に強かったっけ?

なんか、怪我に強い選手が選らば・・
426U-名無しさん:04/10/29 16:26:57 ID:MGWS1zy/
>422
サンクス。
427U-名無しさん:04/10/29 16:29:28 ID:lfnJU+7O
>>425
普段は怪我になんら影響なさそうだけど

代表でやった途端イラク戦で大変なことに・・・・。
428U-名無しさん:04/10/29 16:32:45 ID:Xrd+Tdoq
山田卓也は火事より俺の方がうまいって言ってた?
429U-名無しさん:04/10/29 16:33:18 ID:XH2Aww5v
個人的には是永氏の2P目のコラムが気に入った。
430U-名無しさん:04/10/29 16:45:01 ID:zJrNJJwo
>429
漏れも気に入った。
ああいうノリはいいよな。
情報も必要だが、
それ以上にサッカーを愛してる人のコラムが読みたい。
431U-名無しさん:04/10/29 16:49:37 ID:rNT9YxI2
年間下位順位表の「J1 GAKEPPUCHI」って表記が斬新でワラタ
432U-名無しさん:04/10/29 16:55:58 ID:hH9hMOc1
ざっと読んだだけなのでいいとこage

>>429
激しい叩きにもあいそうだが、おれもああいうのあってもイイと思う。
マガの「木曜日の、、」(←なんだっけ?)みたいなの好きだったし。

・J2退場しそうなベストイレブン、
 「試合終了後のバスを囲んでの懇談会はデフォ」みたいな記事もワロタ。
・頑張ろう新潟みたいなのフットワーク軽くのせてるとこも好感。
・横河vsザスパのプレビューもイイ。
・福永対談もふつう

ボリュームはまぁおれはこんなもんでいいよ。
暇つぶしの流し読みでこんだけあれば十分。
叩くとこはたぶん引き続き校正とか事実確認とか?
鹿島が「出場停止:なし」だった。本田でれないよね確か。
433U-名無しさん:04/10/29 17:01:10 ID:CgoWm+Sd
本田のは黄紙、赤紙による出場停止じゃないからな。
J公式みたって、鹿島の出場停止はいないし。

ベンチ落ちと扱いは一緒だろ
434U-名無しさん:04/10/29 17:03:41 ID:aLwADS/3
>>432
本田は、あくまでクラブ内の処分。
クラブ外からみれば、理由を公にして先発・ベンチメンバーからは外されただけの状態。

出場停止欄とすれば、警告累積のものだから「なし」で仕方ない。
欠場選手欄であれば、ケガ人や本田も入るかもな。
435U-名無しさん:04/10/29 17:04:16 ID:dOxk1dys
>>432
「木曜日のボール」ね。単行本持ってるよ。
パラパラめくって眺めんのにいいんだよな。
酒飲んだ時とか。
436U-名無しさん:04/10/29 17:05:45 ID:hH9hMOc1
>>433
そっかごめん。訂正ありがと。
437U-名無しさん:04/10/29 17:32:11 ID:N7D8RgfI
>J2退場しそうなベストイレブン
これ、凄く気になるな。
中払は絶対に入ってそうだがw
438U-名無しさん:04/10/29 18:23:04 ID:2mKL6WyR
是永さんのイイ(・∀・)ね。
439U-名無しさん:04/10/29 19:02:25 ID:qbM4mY2W
媒体に必要なのは対象への愛だな
440U-名無しさん:04/10/29 19:03:08 ID:/6SedHLf
違うだろw
441U-名無しさん:04/10/29 19:06:48 ID:NHMsYjl0
J1 GAKEPPUCHI
J1 GAKEPPUCHI
J1 GAKEPPUCHI
J1 GAKEPPUCHI
J1 GAKEPPUCHI
J1 GAKEPPUCHI
442U-名無しさん:04/10/29 19:22:06 ID:Gs51SJ/v
ところで、関東の人で、定期購読申し込んだ人いる?
(買える環境にもかかわらずって意味で)
443U-名無しさん:04/10/29 19:37:00 ID:XH2Aww5v
中払正解!
444U-名無しさん:04/10/29 19:41:26 ID:PBFB5hOc
J2いろいろベストイレブン激しく見たいなぁ...ハァ。
445U-名無しさん:04/10/29 19:42:28 ID:eBqrBmTP
>>443
それには誰も異論はあるまい。
446U-名無しさん:04/10/29 19:51:04 ID:ciTZpb9i
>>445

意義有り!!
中払の場合、

>J2退場しそうなベストイレブン
じゃなくて

>J2退場するベストイレブン

だと思います。
447U-名無しさん:04/10/29 20:30:35 ID:hH9hMOc1
まぁ正しくは「J2危険な香りが漂う男たち」だ。
ほかは、普通のベストイレブンと外人のみのベストイレブン。
448U-名無しさん:04/10/29 20:36:09 ID:p7VRpolW
似たようなもんじゃないかw
ほかはトゥットとかか?
449U-名無しさん:04/10/29 20:38:38 ID:wF1NyIip
もう買わないつもりだったけど、また買っちゃたよ。
やっぱマガダイだけじゃ一週間は長い。
450U-名無しさん:04/10/29 20:43:43 ID:aZPnso+/
>>448
 
  トゥット 黒部

村上 本橋 大塚 中払

中島 白井 蔵田 西澤

      菅野


451U-名無しさん:04/10/29 21:22:34 ID:XhAdvPJN
来週水曜日は休刊日ってか?
452U-名無しさん:04/10/29 21:42:24 ID:WUrcRpQj
453U-名無しさん:04/10/29 21:53:26 ID:wWmb1fgw
知名度を上げるために、三日は国立の外でエルゴラ号外を配ったら
いいじゃないかな
454U-名無しさん:04/10/29 21:54:27 ID:NHMsYjl0
そのぐらいはした方がいいね、自信があるなら
455U-名無しさん:04/10/29 22:15:14 ID:WA1JXJ/8
>>450
やっぱり村カムさん入ってるのか orz
456U-名無しさん:04/10/29 22:43:19 ID:8x4rMdYu
>>450
納得の人選
457U-名無しさん:04/10/29 22:45:47 ID:5EtfRJe4
>>450
中尾が札幌を解雇されなければメンバー入り固かったのになあ
458 :04/10/29 22:55:00 ID:eI0ftaco
次に販路広げるとしたら、茨城か静岡あたりか。
ホームの試合時にサンプル配布とかして認知度アップを図りたいとこだな。
金曜の売れ残りなら費用もそんなにかからんだろうし。試合前の暇つぶしにちょうど良さそう。
459U-名無しさん:04/10/29 23:00:59 ID:Fv2pKN11
やっぱ静岡だろうな。千葉より売れるよ
460U-名無しさん:04/10/29 23:01:05 ID:qbM4mY2W
いやホンマ、スタ近所で告知(号外配布?)やるのはありだよな、
基本的に認知度が低い現段階では。
せっかくピンク使ってるんだから、
ああ、あれはサッカーの新聞なんだ、と意識してもらう戦略とらないと。
461 :04/10/29 23:03:58 ID:eI0ftaco
Jの試合だと入り口でマッチデープログラム置いてあるところ多いから、一緒に置かせてもらうとか。
462U-名無しさん:04/10/29 23:05:02 ID:KA0DYaKB
創刊前スタでくばってたよ
エリア拡大するならやるんじゃない
463U-名無しさん:04/10/29 23:05:21 ID:ZAFAcfVY
>>461
ただで配るならアリだが、MDPと一緒に金銭の授受管理まで
やってもらうのは無理だろう。
464U-名無しさん:04/10/29 23:05:37 ID:qh6UqVzy
それはクラブ側が嫌がるんじゃないかな
465 :04/10/30 00:37:15 ID:fvkohJ14
配布協力をJクラブに依頼するなら無料は必須。無料サンプル版作るか、売れ残りだな。
466U-名無しさん:04/10/30 00:45:41 ID:owW4qccg
今日なんか忘れてるなーと思いながら帰ってきて起動しっぱなしのPCのかちゅにこのスレが・・・

明日どっかで売ってるかなぁ
467U-名無しさん:04/10/30 07:23:15 ID:353fW0qc
>>466
コンビニなら午前中はまだ結構片づけてなかったりするぞ
468U-名無しさん:04/10/30 07:23:52 ID:qUYEIaPK
エルゴラッソにはこうゆう取材をしてほしいんだよね
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/yoron/
469U-名無しさん:04/10/30 07:31:29 ID:jE/VAQfi
いや、その取材は間違ってるキガス。。。
470U-名無しさん:04/10/30 08:30:28 ID:T1gpLE/w
>>469
禿同。
サッカーじゃなくて鹿嶋が好きな人のインタブ載せても仕方なかろ。
地方のミニコミ誌じゃねーんだしさ。

サカー愛、と言うかJ愛にあふれた媒体が少なすぎるし、
その辺りでがんばって星。
471U-名無しさん:04/10/30 09:00:31 ID:W3slWmhR
昨日電車の中で、ガイジンさんに見せ付けるように広げてみたが、
特に反応はありませんでした。
472U-名無しさん:04/10/30 09:24:49 ID:sAbkqojN
>>468
この記事読んでびっくりした。
Jリーグとクラブが決めた公的なルールを守らなくてもいいっていう内容のことを、堂々と言ってるよね。
それって、自分で責任さえとれば自分たちの都合で法律を破ってもいいってことにならないか?
しかも、そんな人間が市議会議員をやってるって・・・。

スレ違いスマソ。
473U-名無しさん:04/10/30 09:49:22 ID:zDqBLyvk
>>471
アメリカガイジンさんだったら無反応でしょう
顔の濃いイタリヤさんを探せ
474神田:04/10/30 09:56:47 ID:2M/GIP9G
↑オリも驚いたよ。というかうすら恐くなった・・。




プレビューも最低限欲しい情報がきっちり押さえられててトトゴルの代わりに使わせてもらったよ!
夕方六時にゃ南口駅売りのキオスクは売り切れてた。

まあでも報道は何のフィルターもかけられずに行われるのは不可能(必ず書き手の意識的な切り取りをさけられない)な訳だからこんなあんぽんたんな発言が彼のすべてだとは思いたくたくないよ。
475U-名無しさん:04/10/30 10:04:28 ID:PM0hI9ra
でも、ドーナツ化現象うんぬんあたりは、なるへそと思った
476U-名無しさん:04/10/30 10:04:53 ID:uhMMWQ3C
>>470
んー、だけどこうゆう基地外がいるということを知らせるのもメディアだし、
どっかがやる必要のある記事だったよ。
得る後らっ曽がやる必要あるかは別だけどね。
477U-名無しさん:04/10/30 10:27:17 ID:2M/GIP9G
たしかにゴラのイメージじゃあないよなあ。
478U-名無しさん:04/10/30 10:46:04 ID:D8t3j0Uy
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/8079/freaks29.html
磯ネタならこれもどぞー
ゴラは鹿問題にあれ以上つっこまないと思うが…。
479U-名無しさん:04/10/30 11:20:14 ID:sAbkqojN
鹿問題だけでなくて、選手バス囲みとかサポ同士の乱闘とか、
サッカー応援全般に関する問題提起、議論をゴラにはやってほしい。
480U-名無しさん:04/10/30 11:28:20 ID:eFm61Ptu
審判問題も
481U-名無しさん:04/10/30 11:39:04 ID:OVa+veMT
毎日は大手なのにフットワークあるな。ゴラッソもガンガレ
482 :04/10/30 12:23:09 ID:VkLoTSp3
海外のサポーターはこの河津って馬鹿より100倍くらい強力だぞ
河津も海外サポ同様に褒め称えてやれよ
483U-名無しさん:04/10/30 12:57:14 ID:2M/GIP9G
まだ生まれたてだからゴラには真っすぐに育って欲しい・・。


サポ関連の事件に手をだすとその出し方次第によってはエラクかたい新聞になるな。それと鳥栖の一連の問題を併せると、いや暗い紙面になってしまいそう。
お手並み拝見の気持ちもあるけどね。これらどう料理するのだろうか?
マガダイは今回の問題は事実関係のみの表記で避けて通るだろう。タイムリーではあるこの時期にもしも見事に扱いきることができたならオレは泣きますよ。
どーする、ゴラ・・。
484U-名無しさん:04/10/30 13:35:18 ID:eFm61Ptu
やっぱり、サッカー専門新聞は正解だな
485U-名無しさん:04/10/30 13:43:45 ID:qUcL+8J1
新聞という媒体にしたのは正解だね。

雑誌なら翌日でもいいし立ち読みもできるけど、
夕刊紙はその場で買わなきゃいけない。
おかげで発売日は会社最寄のコンビニに寄るのが
習慣化してきた。

なにより速報性が最大の売りだけど。
486U-名無しさん:04/10/30 13:45:45 ID:eFm61Ptu
そういう点では、良く流通ルート確保できたねぇ
487U-名無しさん:04/10/30 13:46:55 ID:id4sIoPP
洗面器が壊れた…
488U-名無しさん:04/10/30 14:07:12 ID:eFm61Ptu
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
489U-名無しさん:04/10/30 14:15:04 ID:anWCDz3I
ライター募集って、まだやってるのかな?
490U-名無しさん:04/10/30 14:17:53 ID:9CcECvrE
ドーナツじゃないところってあんまりないような気がする

たぶんドーナツ、ドーナツ気味なところ
横浜FM
清水
F東京
磐田
浦和
東京V


違うところ
名古屋
大分
神戸
C大阪
広島
市原
G大阪
新潟
491U-名無しさん:04/10/30 14:17:56 ID:hTcEMSQx
やってないだろ
492U-名無しさん:04/10/30 14:30:02 ID:hq67evsm
>>486
発売元がJR系だから。
493U-名無しさん:04/10/30 14:47:57 ID:3joyu1cb
東京メトロの駅にも売ってる。
494U-名無しさん:04/10/30 15:00:00 ID:YJpY83Hq
小田急と京急でも売ってる
495U-名無しさん:04/10/30 15:03:52 ID:YJpY83Hq
マグノアウベス!
496U-名無しさん:04/10/30 15:41:51 ID:/hk7Dxxo
菅原智
497U-名無しさん:04/10/30 16:21:47 ID:GEOSoR1Z
静岡県伊豆地方在住
火曜日の午前中に定期購読を申し込んで、さっき帰ってきたら届いていました。
申し込みのお礼の紙が1枚ついていました。
498 :04/10/30 16:31:47 ID:vboEJDpC
>>497
お、静岡在住!
届いたのは何曜日発行分?
金曜のなら一日遅れか。なら定期購読しようかな。
499U-名無しさん:04/10/30 16:49:38 ID:Q7OY3Bol
そりゃ金曜分だろ
意外に早いな
500U-名無しさん:04/10/30 16:53:59 ID:GEOSoR1Z
>>498
>>499
中田さんが表紙の号です。
501U-名無しさん:04/10/30 17:01:04 ID:bxC0Bwit
札幌でも1日遅れで届くのかなあ
502U-名無しさん:04/10/30 17:01:11 ID:9eSyTf/P
定期購読は普通、発売日か発売日の前日に届くのが常識
503U-名無しさん:04/10/30 17:09:00 ID:PvZqmnTa
夕刊紙は発売当日の午前中に刷り上がるのに
どうやれば前日に届くんだ。
504U-名無しさん:04/10/30 17:24:29 ID:ZU08vDWc
新聞なんだからさ
505U-名無しさん:04/10/30 17:34:17 ID:TM7awSJX
アスにエルゴラの紹介記事があったってのはガイシュツかね
506U-名無しさん:04/10/30 17:38:29 ID:zk4hSg7g
初耳です
507U-名無しさん:04/10/30 17:40:38 ID:gAGD86tz
>>505
詳しく
508U-名無しさん:04/10/30 17:44:17 ID:K61o4nsl
アスって、何?

2chは隠語が多くて老人にはつらいよ
509 :04/10/30 17:48:25 ID:YVWGl9e5
>>508

“ass”というタブロイド紙。
英国版東京スポーツと言われる。
510U-名無しさん:04/10/30 17:50:00 ID:9CcECvrE
ん?スペインにASってのなかったっけ
511U-名無しさん:04/10/30 17:59:40 ID:OTzTWFU6
ASといえば、ローマだろ?
512U-名無しさん:04/10/30 18:04:00 ID:gAGD86tz
>>510
あるね
513U-名無しさん:04/10/30 18:05:08 ID:MAn4Cmit
エルゴラ買える地域に居ない俺にドーナツ化云々について誰か教えてくれ
514U-名無しさん:04/10/30 18:06:15 ID:KYxE7e9e
で、結局なんなんだよ。

505まだぁ?
515505:04/10/30 18:08:05 ID:TM7awSJX
週間アスキーだよ189ページ下段に小さい囲み記事で紹介されてる編集部らしき写真もあるよ まあ期待するな 携帯なんでこれくらいで
516U-名無しさん:04/10/30 18:24:46 ID:BaIEBkj/
聞いたことないな。雑誌か?
517U-名無しさん:04/10/30 18:47:18 ID:7tsl7dsn
昨日買ったのにJプレビュー無いからおかしいなと思ったら水曜のだコレ・・・
518U-名無しさん:04/10/30 19:24:38 ID:togvTm8P
>>513
エルゴラとは直接関係ない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/yoron/
これ嫁。
519U-名無しさん:04/10/30 20:09:06 ID:MAn4Cmit
>>518
ありがd
520U-名無しさん:04/10/31 03:10:27 ID:ntdLvKU0
>>513
鹿島のサポ集団に入ると、脳味噌がドーナツのようにスカスカになるって話だす
521U-名無しさん:04/10/31 03:51:20 ID:l1vqxRfp
今となっちゃ、ピンク色がちょっと気に入ってる
522U-名無しさん:04/10/31 10:06:23 ID:12INppYP
ピンク最高
523U-名無しさん:04/10/31 10:45:53 ID:ygLuPE9z
俺もピンク最高だと思う
http://www.bbspink.com/
524U-名無しさん:04/10/31 11:18:29 ID:Gk0jF0sg
なぜ緑や黄色や青じゃなかったんだろうな
コスト面も関係するのだろうか
525U-名無しさん:04/10/31 12:21:42 ID:SQ9ZSKAF
>>524
イタリアの有名なスポーツ新聞、ガゼッタ・デロ・スポルトを真似たんだそうな。
ガゼッタの現物見たことないから本当かどうか知らんけど。
参考まで。確かにピンクの画面だね。
ttp://www.gazzetta.it/
526U-名無しさん:04/10/31 14:40:48 ID:7tp/u7GA
愛知県だけど、水曜朝に申し込んで、昨日届いてました。

エルゴラヽ(´ー`)ノマンセー
527 :04/10/31 14:41:40 ID:PXFRRIdM
>>526
金曜のやつ?
528U-名無しさん:04/10/31 14:45:26 ID:7tp/u7GA
>>527 そうです、金曜版。すばらしい。
529169:04/10/31 15:08:46 ID:JLN5PtRI
金沢市在住。

高校選手権石川県予選準決勝を見て、帰って着たら届いてました。
クロネコだと日曜も配達するのね。
申し込みは火曜夕方。

ちなみに県予選決勝は、星稜ー金沢西
スレ違いスマソ
530U-名無しさん:04/10/31 18:10:26 ID:/jIx/BIL
>>529
報告乙。
金沢は発売日の翌々日配達か・・・ちょっと遅いな。
531U-名無しさん:04/10/31 23:55:21 ID:CgSsu55U
クロネコってことは、メール便?
宅配なら、金沢でも翌日着は発送時間帯によるが可能なはず。
地域にもよるけど。
ゴラッソ側・クロネコ側の態勢が整えば改善はあるかもよ。
532U-名無しさん:04/11/01 00:17:55 ID:AAKogZ7u
第10号[11月1日(月)発売]


 ■特集1 ナビスコカッププレビュー

 ■特集2 Jリーグ全試合マッチレポート
  J1 第11節:市原vsG大阪ほか
  J2 第40節:大宮vs川崎Fほか

 ■特集3 欧州速報マッチレポート
  ・プレミアリーグ
  ・せりエA
  ・リーガエスパニョーラ

 ■連載・コラム
  ・エルボラッチョ
  ・今週の蹴穫
  ・読むサッカー

 ■ニュース・番組表


533U-名無しさん:04/11/01 00:19:54 ID:wCjiJQaL
よし、オラも入るベ
534U-名無しさん:04/11/01 01:58:50 ID:8nTDpQxq
age
535U-名無しさん:04/11/01 02:02:36 ID:iNHXCThn
>>530
地震の影響もあるんじゃないかな?
536U-名無しさん:04/11/01 02:04:12 ID:1TVfeDY0
月曜発行はすぐ売り切れるんだよなぁ
明日買えますように。
537U-名無しさん:04/11/01 02:46:57 ID:NsbMRF45
楽しみ
538U-名無しさん:04/11/01 07:54:10 ID:5ZhwL4ef
新聞age
539U-名無しさん:04/11/01 10:03:49 ID:EA9LWkHH
オヒサル見ると、次回発売11/5となってるけど、水曜日は発売無いんか。
540U-名無しさん:04/11/01 10:05:00 ID:Y/7zmRR5
祝日は休刊。公式サイトにも書いてあるよ。
541U-名無しさん:04/11/01 10:05:16 ID:wAjiFTHD
>539
祝日だから。
542U-名無しさん:04/11/01 10:13:14 ID:5vfahCqr

おまいら電車で新聞読むの恥ずかしくない?

サカヲタだってわかるし。
543U-名無しさん:04/11/01 10:21:32 ID:p3EkFwRF
逆に家に持って帰って読むほどの内容ではないな。
電車の中の暇つぶしとして読むのに最適。
544U-名無しさん:04/11/01 10:26:06 ID:KvLzWkaZ
>>542
他の夕刊(フジや東スポ)よりは恥ずかしくないがな。
545U-名無しさん:04/11/01 11:54:13 ID:CCsiJpcd
電車の中では堂々と読むべし。
一人一人がJリーグ100年構想の担い手達である。
その高き理念実現へ向かって邁進すべし。
546U-名無しさん:04/11/01 11:58:22 ID:c7bhikAG
この新聞は関係ないだろう
海外多いし
547U-名無しさん:04/11/01 12:22:30 ID:HCPEsxEz
言われなくても堂々と読んでるよ。
学校が終わったら買いに行くべ。
548U-名無しさん:04/11/01 12:51:48 ID:Ast0IPHz
定期購読で届いた皆さんの感想が聞きたいなー
549U-名無しさん:04/11/01 13:36:51 ID:+eLroXtb
>529
ワシも金沢在住。選手権特集がもうそろそろありそうなので、また川端氏と面識もあるので今週中に申し込みしたい。
普通郵便なら昼頃までに出せば翌日届くが...発行元が発行元だけにクロネコも名古屋周りの貨物列車つかっているのだろうか?
550U-名無しさん:04/11/01 14:03:42 ID:nW79xmQu
セブンイレブンで買ってきた。都内私鉄沿線だと、駅の売店よりコンビニの方が早いケースもあるみたい。
551U-名無しさん:04/11/01 14:12:38 ID:wAjiFTHD
>549
マジ?ヒー氏見たことあるの?
ロンゲって噂は本当?
552 :04/11/01 14:27:28 ID:rVAi/uXw
マジで欧州記事いらね
でも国内記事書けるライター少なくて紙面埋める為に仕方ないんだろうね
J目指してクラブ作ってるとこの記事とか読みたいな
553U-名無しさん:04/11/01 14:59:05 ID:PczTLeQ9
海外記事も別に悪くないと思うけど
554U-名無しさん:04/11/01 15:04:14 ID:UNAbfKzL
俺の会社の周辺だと、
月曜版は競争激し過ぎなんだよなー
今日も不安だ。。。
555U-名無しさん:04/11/01 15:06:50 ID:UNAbfKzL
ところで、何時くらいから売っているもんなんだ?
556U-名無しさん:04/11/01 15:12:25 ID:uo+A8MTm
>>555
会社の側のコンビニでは1時くらいにもう売ってたぽ
@六本木周辺
557U-名無しさん:04/11/01 15:21:35 ID:k8I/gpXJ
コンビニだとそんなに早いのか
558U-名無しさん:04/11/01 15:23:41 ID:9wyjKk2I
買った椰子の報告はまだか?
559U-名無しさん:04/11/01 15:33:44 ID:uo+A8MTm
>>558
表紙を入れて4ページはナビスコ決勝特集。
東京と浦和それぞれの選手紹介みたいなのがあった。
昼休みぎりぎりまで読んでたが、ここまで読んで
昼休みが終わったんで、残りはまだ見てないぽ。
560U-名無しさん:04/11/01 15:50:17 ID:Vmf5wqTl
表紙は誰?
561 :04/11/01 15:59:47 ID://MMeYhP
>>560
それくらい分かるっしょ。
ホムペ見ると、釣男と蹴だよ。ナビスコやね。
562U-名無しさん:04/11/01 16:09:14 ID:1nBitMb9
ちらほら有名人がJレビューを書き始めてる。
セレッソVSレッズは宇都宮だし
そのうちレッズの記事を湯浅が書いたりするのだろうか…?
563U-名無しさん:04/11/01 16:11:39 ID:PBDwdCzZ
勘弁して
564U-名無しさん:04/11/01 16:16:48 ID:nCwBxuPo
宇都宮って、徹壱?
565U-名無しさん:04/11/01 16:21:54 ID:TC1YMnLg
>>564
そのとーり
566U-名無しさん:04/11/01 16:21:58 ID:kcf7HgbN
Jのトップは市原ガンバか
567U-名無しさん:04/11/01 16:23:54 ID:CcEi8pB0
サポーターのココロっての面白いね。
セレッソサポについてだけど。

その宇都宮徹壱って人が書いてる
568U-名無しさん:04/11/01 16:33:09 ID:zGShZ8FK
セレッソの記事は良かった
俺んとこも弱いから共感した(;´д⊂)
569U-名無しさん:04/11/01 16:33:13 ID:qUw2PI9K
どなたか>>259みたいに、まとめてくれませんか。
570U-名無しさん:04/11/01 16:42:18 ID:jQNJlaC4
ニュースって何?サッカー関係のニュース?
571U-名無しさん:04/11/01 16:51:42 ID:CcEi8pB0
EL GOLAZO 10/27,28

1面:闘莉王、ケリー
2-4面:ナビスコカップ FC東京浦和レッズ比較
5面:ジェフvsガンバ(佐伯篤)
6面:セレッソvsレッズ(宇都宮徹壱)
7面:サポーターのココロ第1回最下位セレッソ。長居にいる人々(宇都宮徹壱)
8面:アントラーズvsマリノス(大塚美紀)
9面:2/3サンフレッチェvsFC東(江種宏則) 1/3エスパルスvsグランパス(若生泰典)
10面:2/4ヴェルディvsジュビロ(小野哲史)1/4トリニータvsヴィッセル(藤井雅彦)1/4順位表、ベストイレブン、GAKEPPUCHI
11面:アルディージャvsフロンターレ(古屋恭平)
12-13面:残りのJ2
14-16面:MONDAYFLASH欧州速報
17面:中南米コラム
18面:ニュース、プレゼント(セリエAオフィシャルマフラー)
19面:番組表、読むサッカー、筑波大学vs駒澤大学レポート
20面:Jリーグウイイレ8の全面広告

適当でスマン。
572U-名無しさん:04/11/01 16:53:01 ID:OazCKBfZ
釣男とケリーか
Jメインだと触手が動くぜ
573U-名無しさん:04/11/01 16:53:16 ID:CcEi8pB0
日付修正忘れた
EL GOLAZO 11/1・2 でした。
574U-名無しさん:04/11/01 16:54:26 ID:Vbkha60N
ウイイレ一面広告かよw
575U-名無しさん:04/11/01 16:59:01 ID:iQqZX3rD
>>571
ウチのチーム扱いが小さいや。
今回パスだな・・・
576U-名無しさん:04/11/01 17:09:53 ID:xdmX4XPu
大宮サポなので毎回扱いが大きくて嬉しい
577_:04/11/01 17:12:53 ID:BoX6NRza
ttp://www.golazo.jp/

>■特集2 Jリーグ全試合プレビュー
>  J1 第11節:浦和vs清水、横浜FMvs市原ほか
>  J2 第40節:横浜FMvs大宮、福岡vs川崎ほか

横浜FMは来週J2でも試合やるの?
578U-名無しさん:04/11/01 17:15:44 ID:xdmX4XPu
>>577
マジ勘弁して・・・
579U-名無しさん:04/11/01 17:17:15 ID:m/KTSo3p
浦和と大宮ばっかでつまんね。
580U-名無しさん:04/11/01 17:19:07 ID:PNHZh+cj
劣頭なんて取り上げたって喜ぶのは劣頭サポだけなのにな
なんかむかつくな
581U-名無しさん:04/11/01 17:24:02 ID:EA9LWkHH
>>579-580
おまいらの気持ちはよくわかるが、>>377が言ってるように、ゴルァは劣頭の機関紙なんだよw
他のチーム、海外はおまけで載せてもらってるんだよ。
あきらめろ。
582 :04/11/01 17:25:36 ID:y/0pVht0
>>581
そんな事言ってるなら、浦和だけでやってろ
じゃ、次から前ページ浦和でドーゾ
583 :04/11/01 17:26:18 ID:4ekG9e3/
これからは赤旗と呼んであげましょう。
584 :04/11/01 17:27:15 ID:y/0pVht0
浦和サポは金が有り余ってる香具師が多いみたいだしね
585U-名無しさん:04/11/01 17:28:16 ID:jQNJlaC4
瓦斯ヲタ必死杉
586U-名無しさん:04/11/01 17:30:03 ID:OazCKBfZ
浦和より記事を多くしたければ、1位になるか決勝に出りゃいい
587 :04/11/01 17:30:12 ID:y/0pVht0

正  直  必  死  で  す  が  何  か  ?

588U-名無しさん:04/11/01 17:30:34 ID:a136nN4A
劣頭サポなんて全員死ねばいいのに
親会社は人殺しだし
589 :04/11/01 17:32:36 ID:y/0pVht0
>>586
こういうヴァカが多くて大変ですね 劣頭さんは


氏ね!!

590U-名無しさん:04/11/01 17:33:28 ID:a136nN4A
劣頭死ね!
591U-名無しさん:04/11/01 17:35:00 ID:0PYPJGHC
劣頭新聞なんて、もう買わねーよ。
592U-名無しさん:04/11/01 17:35:48 ID:a136nN4A
俺もカワネ
593U-名無しさん:04/11/01 17:36:08 ID:OazCKBfZ
(∩゜д゜)アーアーきこえなーい
594U-名無しさん:04/11/01 17:38:10 ID:0PYPJGHC
(^^)凸
595U-名無しさん:04/11/01 17:39:44 ID:a136nN4A
糞劣頭ゴミ劣頭
人殺し
596U-名無しさん:04/11/01 17:47:03 ID:EA9LWkHH
>>581
俺は劣頭サポじゃないよ。
瓦斯サポでも無いけど、ダイマガ工作員でもないよ。
他サポの人達もやはり、ゴルァの自チームの扱いには不満を感じてるんだね。
劣頭サポのみマンセーで、他サポ全員ゴルァイラネ!になって、部数も落ちたら、ゴルァも考えるんだろうね。
ここを見てると、正直いつかそうなりそうで、楽しみw
597 :04/11/01 17:47:05 ID:y/0pVht0
1位になれば(・∀・)イイ!とか言ってるけど、他チームがあっての
劣頭だと認識してないところが、イタイ

浦和だけでリーグ戦&カップ戦やってれば良いのにね ( ´ー`)

598U-名無しさん:04/11/01 17:47:13 ID:Vbkha60N
「緑を取り上げれば取り上げるほど、新聞も売れるんだよ」
「いや、その理屈はおかしい」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
599U-名無しさん:04/11/01 17:49:26 ID:a136nN4A
劣頭サポだけどっか別の国行って欲しい
日本から切り離せ
600U-名無しさん:04/11/01 17:49:30 ID:OazCKBfZ
ε=ε=ε=ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
601U-名無しさん:04/11/01 17:49:33 ID:EA9LWkHH
>>596>>582にだったorz‥
602 :04/11/01 17:50:53 ID://MMeYhP
>>596
瓦斯だけどそんなに劣頭マンセーって感じしないぞ。
別に。
603U-名無しさん:04/11/01 17:52:20 ID:aUifdVHj
>>594
ヤナギ発見。
604 :04/11/01 17:52:33 ID:y/0pVht0
>>602
お前ゴラッソ買ったことないだろ
605U-名無しさん:04/11/01 17:53:41 ID:Pl4r4BgC
なんかよく分からんけど浦和の記事の割合が多いのがそんな不自然なことなの?
カップ戦決勝残ってるしリーグ戦も首位だし、国内サッカーの記事として大目に取り上げられて当然なような
別の他のチームが全く記事にされてないわけじゃないんでしょ?
俺は地方にいるから読んだ事無いんだが…
606 :04/11/01 17:54:16 ID:y/0pVht0
読んだことないならスッコンデロ
607U-名無しさん:04/11/01 17:55:15 ID:TPh7+tYP
劣頭マンセー過ぎだけど、埼玉新聞よりも大宮扱ってくれるのでまだマシ。
608U-名無しさん:04/11/01 17:55:27 ID:Pl4r4BgC
そりゃすいませんね
何か怖いねここ…
609U-名無しさん:04/11/01 17:55:41 ID:8aDNWxfk
だな。劣頭の記事が多いのは構わんが
どの試合も、少なくとも1ページの半分は割いてくれ。
610 :04/11/01 17:57:35 ID://MMeYhP
>>604
>>606

あんた、凄い必死だけど、何か恨みでもあるのか?
読んだこと無いって決めつけてるし。
常駐して粘着して何やってるんだよ。

俺、>>605と同意見。
違和感を感じるほどでは無い。
611 :04/11/01 17:58:17 ID:y/0pVht0
>>610
>俺は地方にいるから読んだ事無いんだが…

決めつけてませんが?
612U-名無しさん:04/11/01 17:58:33 ID:Ast0IPHz
>>608
なんか一人がいきがって暴れてるだけだから気にするな

強いチームの記事が多いのはしょうがないだろ。
数年前は磐田と鹿島ばっかりだったし、去年は横浜ばっかりだった。
たまたま創刊時に浦和が強かっただけのこと。

もっとも浦和メインの記事で構成できるから
このタイミングでの創刊だったのかもしれないが。
(浦和以外のライターをこれから育てていく前提で)
613U-名無しさん:04/11/01 17:58:46 ID:2U9WN2f3
ナビスコ決勝前、リーグ優勝目前だと必然的に露出が多くなるのはしょうがない
今名古屋特集とか組まれても、正直?だろ( ´ー`)y-~~
614U-名無しさん:04/11/01 17:59:05 ID:m/KTSo3p
┌→レッズ記事多い
|    ↓
|  レッズ機関誌かよ(゚听)イラネ
|    ↓
|  レッズサポの購買率が上がる
|    ↓
└─レッズの記事が少ないと売れない
615U-名無しさん:04/11/01 18:00:59 ID:Ast0IPHz
>>612
ヘンなツッコミが入る前に自己レス

> 数年前は磐田と鹿島ばっかりだったし、去年は横浜ばっかりだった。
これはサッカー雑誌ってことね、エルゴラ限定ではなく。
616U-名無しさん:04/11/01 18:01:01 ID:EA9LWkHH
>>608
もう見てないかもしれないけど、1号からずーっと劣頭記事が多いんだよ。
何かにつけて劣頭。
リーグ1位だから、ナビスコファイナリストだからってのを大目に見ても、多いんだ。
今回ももうすぐナビだから、仕方無いとは思うけど、あまりに他チームとの差が有りすぎる気がする。
ここで、こういう風に書かれても仕方無いと思う。
ここは前からこうなんじゃなくて、結局今回、不満が溜まりに溜まっていた他サポが怒ってるんだ。
良かったらまた遊びにきて。
617U-名無しさん:04/11/01 18:01:56 ID:OazCKBfZ
>>608
( ゚Д゚)⊃旦
茶でも飲んで頑張ろうぜ
618U-名無しさん:04/11/01 18:03:42 ID:BdLMQSKq
何故名古屋は中位から抜け出せないのか?で特集組んで欲しい
あとヴィッセル神戸ビッグクラブへの道
619U-名無しさん:04/11/01 18:03:51 ID:FvBQ0tT0
まだ全国紙じゃないしね。
620U-名無しさん:04/11/01 18:04:43 ID:rUfZ2/Tx
基本的に関東限定新聞
関東の人気チームの記事が多くなるのは
仕方ないと思え
まあ、よーく見ると
関東チームの扱いは良いよ
621U-名無しさん:04/11/01 18:06:05 ID:SDPUts4O
さっさと選手採点うpしろ
622U-名無しさん:04/11/01 18:07:48 ID:FvYeHUVF
つーか、自分の応援しているチームの記事を
増やせとダダこねているだけだろw
623U-名無しさん:04/11/01 18:09:41 ID:FvYeHUVF
今年に関しては浦和はリーグとカップで
これだけ活躍してるんだから仕方ないだろ…

悔しかったら強くなれ
624U-名無しさん:04/11/01 18:16:14 ID:xdmX4XPu
俺が一番気に入ってる点はジーコジャパンと海外組の記事がほとんど無い所だな。
マガダイみたいに試合の無い時にまで馬鹿みたいに無駄にページ割いたりしてないし。
似たような中田中村マンセー記事とかもう勘弁。
625U-名無しさん:04/11/01 18:18:43 ID:9A/czIWf
浦和戦のレビューで完全に浦和視点で書かれてその次の号ではその時点で
まだどうなるか分からなかったのに横浜ー浦和2強のCSに向けて分析とかふざけた企画やられたし
完全に浦和の視点でしかJを見てないだろ

>>623
せめて年間王者になってからそういう事言おうぜ
626U-名無しさん:04/11/01 18:19:31 ID:OGjud8am
そうだね。海外組はこのくらいの分量がちょうどいい
627U-名無しさん:04/11/01 18:22:24 ID:rUfZ2/Tx
>>625
つーか他にどんな話題載せろっつーのよ?
628U-名無しさん:04/11/01 18:25:08 ID:z8rUDtFs
正直言うと、もっと海外マンセーな新聞になると思っていた
629U-名無しさん:04/11/01 18:26:08 ID:GCdg6eMq
むちゃくちゃいっとるな。
首都圏在住鹿サポだが、ふつうに許容範囲内だ。>赤の扱い
「赤多すぎ」とか言ってる奴ひがみすぎだろ。
630 :04/11/01 18:26:44 ID:y/0pVht0
>>608 正直スマンカッタ(ノД`) 口調的には強くないつもりなんだが、、、

>>627
新潟の躍進とか、オシムの追っかけ記事とかが読みたい
631U-名無しさん:04/11/01 18:27:40 ID:OGjud8am
Jをちゃんと取り上げてくれるのは
本当にありがたい。
632U-名無しさん:04/11/01 18:28:34 ID:HCPEsxEz
茨城にも売ってたよ。
県南だけど。
633U-名無しさん:04/11/01 18:28:41 ID:lTtswQZD
新潟の記事を今載せるのは空気読めてないだろ・・・
お菓子杯決勝前、関東でしか店売りされてない事を考えると
今回の記事の分量は普通だと思うけど
634 :04/11/01 18:29:11 ID:y/0pVht0
そもそもインタビュアーが福永ってのがウザイ
635U-名無しさん:04/11/01 18:30:17 ID:rUfZ2/Tx
>>630
市原こないだやったでしょ
あとオシム語録とかあるし・・・
新潟は関東限定新聞なのでムリポ
636U-名無しさん:04/11/01 18:30:52 ID:kouudpHI
「とことんREDS!」なんだから仕方がない。
他のクラブもエルゴラに広告出せば扱いがグッと良くなるんじゃないの?
637U-名無しさん:04/11/01 18:31:55 ID:9A/czIWf
>>627
当時残り6試合で勝ち点差5だった市原との優勝に向けた今後の展望とかいくらでも有ると思う。
2/3終わった時点で浦和を優勝するとみなしての特集なんて他のチームのサポがどう思うか分かるだろうに
638U-名無しさん:04/11/01 18:32:08 ID:OGjud8am
オシムも正直あきた。
市原を取り上げるなら別の視点がいい。
菓子杯決勝直前でその記事が小さい方がおかしいよ
639 :04/11/01 18:35:44 ID:y/0pVht0
>>636 
また劣頭自慢の金かよw

柏と桜の低迷分析とか、J2の入替え戦話交えた感じで記事作れるし
あとは鹿島と磐田の失墜とか・・・
別に関東チームに限らなくても、関東に新潟サポだって結構いるだろ?


640U-名無しさん:04/11/01 18:38:46 ID:CPgwkMeZ
鹿島の失墜についての記事は読んだ覚えがあるが。
641U-名無しさん:04/11/01 18:39:55 ID:1nBitMb9
桜の低迷分析は無いけど、サポ特集はあったけど?
鹿島の失墜は先週特集組まれたし。
両方ともレッズと試合やってたからそれもレッズ記事扱いなの?
642 :04/11/01 18:40:10 ID:y/0pVht0
>>640 小さい記事でな
643U-名無しさん:04/11/01 18:42:10 ID:dETHBTbk
桜の特集ならまさに今日の号でやってるじゃん
644U-名無しさん:04/11/01 18:42:22 ID:ec1rY+L7
桜のサポの記事なんていいと思ったけどね。
1ページ丸々使って。
645U-名無しさん:04/11/01 18:43:10 ID:lTtswQZD
ていうかお菓子杯決勝を直前に控えた今にやらなければならない企画なのか?
646U-名無しさん:04/11/01 18:43:17 ID:1tXZQjuR
ID:y/0pVht0はただのアンチ劣頭だから無視しろよ。
647U-名無しさん:04/11/01 18:43:25 ID:rUfZ2/Tx
>>642
大きく扱ったら、扱ったで
いろんな意味で、抗議が来そうですが?
648U-名無しさん:04/11/01 18:44:28 ID:1MmkwytG
新宿駅は売り切れでした…。
何とか高田馬場でゲット。

今回はこれまでで最高の出来でないかい(Jオタ視点ね)
ひしゃくが登場していないのは残念だけど、前回の小島の磯、鹿島問題提起ネタに続いて
今回の宇都宮の間接的な磯叩きも良し。
Jは全体的に原稿のレベルが上がってきたね。
間違いも少なくなったし編集サイドの頑張りも目立つ。

ただ、新聞を発売日に必死に探すのは健康的でない。
中の人、発行部数をそろそろ増やすべし。
頼んだよ。
649U-名無しさん:04/11/01 18:47:02 ID:OzbsC0fY
うちの近くのローソンにまだ5、6部残ってるよ。俺しか買うやついねーのかな。川口だけど。
650 :04/11/01 18:47:23 ID:Vbkha60N
たしかに今号こそ東京と千葉の選手権予選展望があると信じていたわけだが。
651U-名無しさん:04/11/01 18:48:57 ID:Ast0IPHz
有楽町は供給過多っぽい
午後になると店を出すおじさんおばさんのところで
深夜でも余裕でゲットできる
駅のホームでも扱ってるし

横浜の穴場では発売日の朝まで前の号が入手できる
ウハウハ
652U-名無しさん:04/11/01 18:50:19 ID:ogg42Ytg
売り切れたりしちゃうぐらいの売れ行きなの?
杉並区ではいつも残ってるイメージ。
653U-名無しさん:04/11/01 18:51:11 ID:lTtswQZD
世田谷区神奈川寄り 売れ残ってるイメージ
654U-名無しさん:04/11/01 18:51:49 ID:Vbkha60N
新宿と池袋ではいつも売り切れです。他は知らない。
655U-名無しさん:04/11/01 18:52:22 ID:rUfZ2/Tx
うちの近所のコンビニは
次の日にはないな
ちなみに足立区
656買った:04/11/01 18:54:29 ID:UryFZ2O5
俺はルーキー達の一年目とか特集して欲しい
657神田:04/11/01 18:54:31 ID:7HjF5iUM
今回例の件どう立ち回るのかで興味津々だったけど、
ヤ・ル・ジ・ャ・ナ・イ・カ。
658U−名無しさん:04/11/01 19:00:32 ID:J/8dqSKD
俺は松戸市民だけど、近くの新京成の駅の売店や
駅そばのコンビニにも置いてある。
ほとんど売れてないが。
同じ松戸でもJR松戸駅のキオスクは比較的
売れているみたい。
659U-名無しさん:04/11/01 19:05:12 ID:+yPKfYtg
関西に進出したら
サッカー報道に餓えている・不満持っている人多いから
関東よりも売れそうかもね。
660U-名無しさん:04/11/01 19:05:44 ID:rUfZ2/Tx
そういえばampmには置いてない気がするな・・・
瓦斯を応援してるからか?
661U-名無しさん:04/11/01 19:06:23 ID:0J0YOlTH
>>656
そんなんはオフシーズンとかにどかんとやって欲しいな。
一年の活躍をみてみたい。

ちなみに帝京高校付近はコンビニでかなり売り切れるのが速い。
662U-名無しさん:04/11/01 19:08:12 ID:sepauOQg
取手駅のキオスクで見かけたな。買わなかったけど。
販売エリアはどのあたりまでなんだろう?
663U-名無しさん:04/11/01 19:09:27 ID:Vbkha60N
>>661
筑波とかも売ってたら売れそうだね。
664U-名無しさん:04/11/01 19:12:12 ID:5ASSakHr
いつも買ってるセブンイレブン@立川に行ったら一部しか残ってなかった。
やっぱ月曜は他の発売日より売れてるんかな?
内容ちょろっと見たけど審判の採点やってほしい。
家本のことなんて特集組んでもいいくらいじゃね?
665U-名無しさん:04/11/01 19:13:46 ID:7HjF5iUM
キオスクではよく売れて、コンビニエンスじゃさっぱりっぼ
い。俺自身やっぱりキオスクでほとんど買ってるし。
666U-名無しさん:04/11/01 19:13:56 ID:CcEi8pB0
まぁレッズが多くてもこれだけJ1&J2で載せてるからいいよ。

自分の応援してるチームの記事が少ないのは残念だけどさ。
667U-名無しさん:04/11/01 19:20:54 ID:Nt1HrRGV
>>616
>>625
がどこのサポなのかが気になる
668U-名無しさん:04/11/01 19:22:00 ID:Vbkha60N
>>664
審判の採点って、面白いか?
669 :04/11/01 19:22:48 ID:DVR0ahvy
>>664
同じところで買っているかもw
670U-名無しさん:04/11/01 19:26:27 ID:830YaX9B
>>649
それはゆるいカーブ気味のバス通りにあるローソン?
671U-名無しさん:04/11/01 19:26:50 ID:CcEi8pB0
672U-名無しさん:04/11/01 19:29:47 ID:yrzBlVSh
いい加減に倒壊地方に売り出せよ!
673U-名無しさん:04/11/01 19:30:21 ID:Vbkha60N
>>671
それは分かるんだけど、
審判の横に数字書いてあるのが
そんなに面白いかなあ?

審判問題は扱ってもいいと思うけど
採点って形がいいとは思えない。
674U-名無しさん:04/11/01 19:30:47 ID:zGShZ8FK
>>665
千葉在住のオレの買ってる近所コンビニでは多分オレしか買ってない
5部仕入れて1部
俺が買わないともう仕入れないんじゃないかと思い創刊号から欠かさず買っている
そこが仕入れてくれないとちょっと遠いJRの駅まで行かないと手に入らなくなるので辛い
無視されるのに慣れすぎの広島サポだからチラッとレビューがあるだけで(;゜∀゜)=3ハァハァ
675U-名無しさん:04/11/01 19:32:36 ID:iNHXCThn
3日休みだけれどナビスコ杯で配ったりしないのかな?
676U-名無しさん:04/11/01 19:32:52 ID:4ET6KhCg
もっと浦和扱ってくれないかな??お願いしてみるか
677U-名無しさん:04/11/01 19:36:21 ID:830YaX9B
>>676
わろた
678U-名無しさん:04/11/01 19:36:24 ID:CUZO6u6Q
>>672
時節柄「倒壊」はやめた方がいいぞ。
せめて「冬海」にしとけ。
679U-名無しさん:04/11/01 19:37:35 ID:Vbkha60N
韜晦で。
680 :04/11/01 19:41:13 ID:Gvk73SM2
>>551

ロン毛のひしゃく…。
想像してワラタ。
681U-名無しさん:04/11/01 19:56:55 ID:GCdg6eMq
>>582
>>584
>>589
>>597
>>604
>>606
>>639
>>642
ID:y/0pVht0

いちおうざっくり晒し上げ。すごいなこいつ。
682U-名無しさん:04/11/01 19:57:05 ID:SsHr2YV9
>>673
いきなり採点というよりも、先日のマスコット特集みたいにして、もっと個々の審判の紹介文を
多くしたらいいかな。正面から評価できないなら、皮肉たっぷりでもいいし。
683U-名無しさん:04/11/01 20:05:09 ID:0JRd3jTs
オラナビスコ杯ワクワクしてきたぞ。
月曜は安定した作り。
684U-名無しさん:04/11/01 20:05:15 ID:FxD3NlX4
>>681
スポーティーなサポの方みたいですね


■言いたい放題FC東京 253■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099226709/238
238 名前: [sage] 投稿日:04/11/01 14:34:02 ID:y/0pVht0
昨日の試合見てて、規郎のFKが面白かった
でも、無駄な動きと力を使いすぎる。アレじゃバテる罠。
器用じゃないだろうけど、常にフルパワーだけでなく上手く
力を抜く場面を作るようにすれば、より生きると思われ

憂太、お前はまたシュート0か。
パス出した後は、キチンと詰めとけ!と小一時間
685U-名無しさん:04/11/01 20:06:56 ID:Vbkha60N
ま た 瓦 斯 か
686656:04/11/01 20:08:13 ID:UryFZ2O5
>>661
新人王が決まる前に知りたいんじゃんか。
687U-名無しさん:04/11/01 20:08:16 ID:AxKYb+m0
東京サポですが、うちのバカがここまで出張してきて申し訳ありません。
憂太に厳しいところから見ても臭そうなオッサンですな。
こうゆうことすっから多方面でうちのサポ評判がわ(ry
688U-名無しさん:04/11/01 20:14:22 ID:ispMfpHB
長居に遠征した時これ掲げた。
セレッソサポじゃないからピンクのものは金曜日に勝った中田表紙のこれしかなかったんだもん。
689U-名無しさん:04/11/01 20:15:17 ID:xoJbVtFD
最終面の全面広告、創刊のご祝儀だけかと思ってたら、けっこう続いてるな。
広告料安いのかな。
690U-名無しさん:04/11/01 20:18:41 ID:G4mJ/T56
ええんでないかい、今日のヤツ。
まあ俺が浦和、瓦斯、鹿に関心があるってのもあるんだろうけど。
691U-名無しさん:04/11/01 20:21:00 ID:Vbkha60N
>>689
逆向きに置かれたりしているから広告効果はありそうだなw
692U-名無しさん:04/11/01 20:25:10 ID:O1ucTHQz
今回のは中身もいいけど、
表紙のデザインがいいよな。
デザインって外注なのかな?
だとしたらどこがやってるのだろう?
693U-名無しさん:04/11/01 20:31:35 ID:xxEVZxXT
JFLはなしか?
694U-名無しさん:04/11/01 20:39:47 ID:Rl0wkfaU
今号はセレッソサポ必読だな。

って、関西じゃ売ってないんだっけw
695U-名無しさん:04/11/01 20:43:54 ID:0J0YOlTH
>>682
ナビ用のガスと赤の選手の解説もかなり皮肉入ってるよな。
鈴木啓太の「ワイルドボランチ」ってのがかっこ悪いとか。
696U-名無しさん:04/11/01 20:57:29 ID:bkyVO80N
月曜だけ買ってまつ。
697642:04/11/01 21:03:34 ID:O5a+qwQa
test
698U-名無しさん:04/11/01 21:11:36 ID:BFfteTAW
湘南−京都の試合のレビュー
どっかで読んだことあると思ったら、
J'sゴールと同じ人が書いてた。
699:04/11/01 21:12:23 ID:X4XI11NB
大宮駅は売りきれ早いな。
まぁ駅利用客が多すぎるから人気があるのかどうかはあてにはならないが・・
700U-名無しさん:04/11/01 21:20:28 ID:syGEI697
http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ナビスコの特集、J'sゴールとどっちが詳しい?
701U-名無しさん:04/11/01 21:22:16 ID:Vbkha60N
J'sゴールはまだコメントしか出てないじゃん。
702U-名無しさん:04/11/01 21:22:23 ID:CcEi8pB0
J'sGOAL神と比べるなんておこがましい
703 :04/11/01 21:52:52 ID:k+XSNyyG
瓦斯サポキモ過ぎ
こういう奴がスパサカでFC東京の
扱いが悪いって抗議電話してるんだな
704U-名無しさん:04/11/01 21:54:41 ID:Vbkha60N
そんな香具師までいるのかw
705U-名無しさん:04/11/01 21:58:20 ID:N5/Fknvu
しかし菓子杯が楽しみで仕方ねぇだよ

今回のナビスコ展望は読み応えあったな
近所のコンビニでも扱うところが増えてきた気がする。

サッカー新聞が読める幸せ・・・あぁ
706U-名無しさん:04/11/01 21:59:08 ID:qNdY13fY
定期購読派なんだけど、内容は兎も角、きっちりメール便で透明な袋に入れて送られて来るから、
雨水で濡れる心配もなくて良かったよ
707U-名無しさん:04/11/01 22:07:27 ID:TncPhbv3
>>703
キモいとか言わないでくれよ
708U-名無しさん:04/11/01 22:13:22 ID:X9QxmWx8
>>707
まぁひとまとめにして中傷するやつは糞ってことだな。
どこにでもキモいやつはいる。
709U-名無しさん:04/11/01 22:19:19 ID:n+Zccclp
>>703
スパサカがいいと思ってるJファンなんているか?
鞠でさえ不満あるんじゃないの?
710 :04/11/01 22:46:20 ID:jH0E9hzT
金曜に定期購読申し込んだ。明日来るかなあ。
711U-名無しさん:04/11/01 22:50:24 ID:wAjiFTHD
>680
え、違うの?
そうすると俺の聞いた噂はガセだったか
ごめんねひしゃくさん
しかしロンゲにすると面白くなるような風貌の方なのか。
712U-名無しさん:04/11/01 22:51:22 ID:fetofLqE
やばい、この時間だとキオスクではほとんど買えない。
閉まっているという理由もあるが。

月曜版はいいな。このスタイルは確立すべし。
13日、14日の天皇杯もこのスタイルでやるのだろうか。
だとしたら16試合、感動だな。

スポ新が終わっているなかで、感動すら覚えるぞ月曜版。
頑張れ、エルゴラ
713U-名無しさん:04/11/01 23:12:58 ID:KX0EX8t9
>>709
今のスパサカは劣頭、新潟マンセーだからな
714U-名無しさん:04/11/01 23:17:28 ID:lTtswQZD
>>713
その劣頭、新潟ですらスパサカには不満持ってると思うがな
マジで今のスパサカ糞だろ
715U-名無しさん:04/11/01 23:20:31 ID:Vbkha60N
今のスパサカがクソなのと
自分のチームの取り上げ方が悪いとか
いって電話して抗議するのがよいかは
別次元の話という気がするが。
716U-名無しさん:04/11/01 23:21:57 ID:0J0YOlTH
>>715
その辺がスポーティであるゆえんらしい。
717U-名無しさん:04/11/01 23:46:59 ID:Ym6bFGF4
今日始めて買ってみたけど、酷評されてたけど、まぁよかったぞ。
今までイチバンよかったのかな。月曜版は試合結果があるからいいけど、
水曜、金曜版はどんなネタを持ってくるか今度買ってみるよ。
718U-名無しさん:04/11/01 23:53:33 ID:WreyJvQR
スパサカは最近でJリーグ1stのハイライトしてた時は良かった
遠藤と大黒がゴールランキングつけてる時
それ以外は(゚听)サッパリ
719U-名無しさん:04/11/02 00:05:59 ID:L+N00pZQ
>>717
今週の水曜は休刊だぞ
720U-名無しさん:04/11/02 00:47:21 ID:hcinVtM3
>>718

スパサカとやべっちなら
もうやべっちのほうが素直に見ていられる。
角ちゃんはちょっとあれだが偏りがないからな。
721U-名無し:04/11/02 00:48:45 ID:vKvLSaGZ

今日、買った時に売店のおばちゃんが話し掛けてきて
最近発売になった新聞だけど、買う人が凄く多いと
言ってた。某渋谷近辺駅でのお話。
722U-名無しさん:04/11/02 01:00:35 ID:JWbz22pe
マジで買えない。
もっとキオスクに置いてくれよ

ちなみに俺は飯田橋、秋葉原、品川探したよ
723U-名無しさん:04/11/02 01:01:09 ID:6++OmLeb
某J2練習場近辺から隣の市南部のエリアのコンビニで購入してるの俺だけ?
他に誰も手にしているの見たことないです。


私も買ってみました
ttp://www.tbs.co.jp/sports/comic/20041029.html
724U-名無しさん:04/11/02 01:32:14 ID:we2bIdHq
神田・池袋・上野
大量に残ってますた
725U-名無しさん:04/11/02 01:33:40 ID:z7lp/0gq
上野も売りきれるな。
地方と都心で売れ行きに差がありそうだ
726U-名無しさん:04/11/02 01:44:14 ID:Hu0N4F2N
東武の売店にはなぜないの?JRと関連企業(交通新聞社)を敵視してるのか?乗客めぐって競争してるわけでもないのに。
727U-名無しさん:04/11/02 03:49:42 ID:NFpeTVL8
>>725
埼玉近いからじゃないかね
728U-名無しさん:04/11/02 04:00:13 ID:mNVQv1QT
こんな新聞いらん。
野球ネタも少しぐらいつけろ。
サッカーだけで売れるほど世の中甘くない
729U-名無しさん:04/11/02 04:46:02 ID:H6ck7RB9
こんな新聞いらん。
競馬ネタも少しぐらいつけろ。
サッカーだけで売れるほど世の中甘くない
730U-名無しさん:04/11/02 04:52:47 ID:rvgZPKnV
こんな新聞いらん。
芸能ネタも少しぐらいつけろ。
サッカーだけで売れるほど世の中甘くない
731U-名無しさん:04/11/02 05:01:31 ID:w/DytSte
こんな新聞いらん。
荒井清和の「カズ撃ちゃ当たる!」も少しぐらいつけろ。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4884758048.09.MZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4812450675.09.MZZZZZZZ.jpg
フットボールアスキーのくせにログイン成分が足りん。
732U-名無しさん:04/11/02 05:09:46 ID:BLCUFAGK
エル(゚Д゚ )ゴルァ!!ッソ
733U-名無しさん:04/11/02 05:27:03 ID:HyEqBjKl
つまらん
734U-名無しさん:04/11/02 05:32:40 ID:PY0osfI7
732 ワロタ
735U-名無しさん:04/11/02 07:25:08 ID:L9hA33wC
しかし「今週の蹴獲」は素人以下な記事で酷いな
おまけにフリーで放った駒澤の得点者間違ってるし

中嶋じゃなくて鈴木亮だろ。
誰も突っ込まないと思ったんだろうか・・
736 :04/11/02 07:25:13 ID:xmID0Y4A
スポーティってなに?
737U-名無しさん:04/11/02 08:51:23 ID:dnZ9v39t
関西在住。
金曜日号が届いてたので、朝の通勤電車で読んできた。
やっぱ勇気いるw

読んで思ったのは、
・フットサルは新聞媒体には合わない
・金曜日号を週明けに読むのはなんか空しい
・社会面が欲しい
特に社会面は、やはり新聞なのだから、単なるマッチレポートや
プレビューにとどまらず、チームや協会、さらにはサッカーを
とりまく環境にまで踏み込んで、紙面に取り入れることで、
ミーハーやニワカの啓蒙を行って欲しい。
あと、国内ゴシップ記事もあっていいかも。

月曜号は今日届く悪寒。
評判よさげなので、期待してる
738U-名無しさん:04/11/02 09:17:56 ID:QUUriYk9
>>737
関西では余計に勇気いりそうだな

周りの乗客「サッカー?危篤な人もいるもんやなあ」
739U-名無しさん:04/11/02 09:21:38 ID:dnZ9v39t
>>739
何故か、隣の吊革の所に誰も来なかったよ・・・
ピンクの為か?orz
740 :04/11/02 09:24:25 ID:5KLuP+EM
一日遅れは可哀想だな
741U-名無しさん:04/11/02 09:29:36 ID:bCd3Qaz4
紙がピンク色=エロそう ってイメージがやっぱりあるもんなの?
最初のころからピンクにひっかかってる人多かったもんね。
英語ではピンク=エロ って意味はないんだけどね。
エロいのはブルーでしょ。
だから(゚听)キニスンナ!

と言い放てる漏れは女だからか?
電車の中で読んでて気にならないよ。
742U-名無しさん:04/11/02 09:30:12 ID:dnZ9v39t
>>740
定期購読が増えれば、関東以外での発売も増えるのかな?
がんがって、朝の通勤電車で読み続けるよ。

早く当日に読みたい。
743U-名無しさん:04/11/02 09:30:18 ID:4/XrnyTu
>>729
>>730

マガダイ必死過ぎ
書き込む時間でバレバレ
にちゃん見てる暇あったら、しっかり紙面作りなさい

明日休刊なのはさみしい
国立のそばで売らんかね

744U-名無しさん:04/11/02 09:37:11 ID:rvgZPKnV
>>743
>>728をあえて除外するという事は、mNVQv1QT=4/XrnyTuか?w
もっと後に続いて面白いネタに育って欲しかったんだが残念だ。
745U-名無しさん:04/11/02 09:37:33 ID:LB69m5Fv
明日は昨日のやつ持ってくしかないか
746U-名無しさん:04/11/02 09:46:41 ID:1ky68aJh
>711
あなたたちのおかげで俺の脳内では愉快な人物像が出来上がりつつある
747U-名無しさん:04/11/02 09:51:05 ID:2b1qdMsC
秋葉原系だよ
748U-名無しさん:04/11/02 09:57:13 ID:L5pDtreN
昨日のは出来がよかったな。
誤植とかもかなりなくなってるし。
749U-名無しさん:04/11/02 10:02:43 ID:L5pDtreN
それにしても、ねむぽ
750U-名無しさん:04/11/02 10:02:52 ID:T3km2Uze
海外の記事の量と反比例して内容が良くなってきてるね。
751U-名無しさん:04/11/02 10:05:10 ID:L5pDtreN
ライターの質は国内・海外どっちも向上してるな
752U-名無しさん:04/11/02 10:06:23 ID:T3km2Uze
実はおれらがエルゴラのノリに慣れてきただけだったりして。
753U-名無しさん:04/11/02 10:10:50 ID:u0cOlRQo
というか、エルゴラのノリが固まりつつあるという感じ 
754U-名無しさん:04/11/02 10:15:05 ID:qT/dE4pK
>>752
たぶん正解。
記事の質はそんなにあがってはいないと思うよ。
宇都宮さんとかプロのライターはさすがにうまいけど。
755U-名無しさん:04/11/02 10:15:09 ID:hmsB4WU+
エルゴライターでは池田と礒谷が良いと思う
756U-名無しさん:04/11/02 10:17:41 ID:hmsB4WU+
元川も随分うまくなったと思った。
編集の手が入ってるのかもしれんがw
757U-名無しさん:04/11/02 10:21:20 ID:T3km2Uze
>>754

それに、最初の期待値が高すぎたってのもあるかと。
いきなり本場のガゼッタみたいなのは無理だよな、よくよく考えたら。

とりあえず思ったよりもJに愛がありそうだから今後も買ってみる。
758U-名無しさん:04/11/02 10:23:29 ID:sRwNJgAS
走りながら徐々に良くなっていくという感じかな
759U-名無しさん:04/11/02 10:27:25 ID:1ky68aJh
ひとまず今は、走っていることに意義があるんじゃないかな?
あとは俺の街でも買えるようになってほしい
講読申し込んだけどさ。
何部くらい刷っていて何部くらい売れているんだろうな。
760U-名無しさん:04/11/02 10:27:42 ID:sRwNJgAS
しかし、こんなにJがメインで
ちゃんと売れてるのか不安になるよ。

Jメインで売れてるならかなり嬉しいけど。
761U-名無しさん:04/11/02 10:32:13 ID:sRwNJgAS
ガス!
762U-名無しさん:04/11/02 10:45:22 ID:Nw/2G68Y
この間、小島と会って話したんだけど、
意外に売れているとか言ってた。
本人たちはもっと苦戦すると思っていたらしい。
763U-名無しさん:04/11/02 10:49:06 ID:WkzQFjNE
クマー
764U-名無しさん:04/11/02 10:52:52 ID:exGc41kU
あんまり売れると予算に余裕が出来て
おなじみの電波ライターが登場のヨカン
765U-名無しさん:04/11/02 10:56:43 ID:nMtIiTSt
審判さいてん〜|
766U-名無しさん:04/11/02 10:58:00 ID:R2H8rDY2
新聞って4割売れればいいとか聞いたことあるから
やっぱり採算分岐点を越えるくらいには売れてるんだろうね。
767U-名無しさん:04/11/02 11:03:33 ID:us1Xtqs0
審判採点厨Uzee!
768U-名無しさん:04/11/02 11:06:26 ID:eB1haanH
審判は採点なんかよりもインタビューしてみてほしいぞ。
769U-名無しさん:04/11/02 11:06:32 ID:us1Xtqs0
濁り茶
770U-名無しさん:04/11/02 11:10:52 ID:b3f1u+7x
何にせよ頑張って欲しいね
771U-名無しさん:04/11/02 11:34:33 ID:fAWK+d6c
>>737にもあるけど社会面が欲しい

俺はゴシップは要らないと思うけど
ほんの片隅でいいからアジアの他のリーグ、ACLも追ってくれたら嬉しい
772U-名無しさん:04/11/02 11:40:15 ID:JM1g/djW
赤井邦道。。。

アジアにもまぁ関心なくはないけどね。
773U-名無しさん:04/11/02 11:54:30 ID:GClT7F3L
そろそろ
テレ東のWBSあたりが
取り上げそうな悪寒w
774U-名無しさん:04/11/02 11:57:02 ID:tL8i0JEC
きのうのなかなかよかったんじゃね?
と思ってきょうダイ買ったら、ダイのJ特集もなかなかよかった。
いやー毎日サカのコンテンツあるのって楽しいな。
木曜日はなんとかならんものか。

ネットで読めば充分!っていうお子様に予防線はっとくが、
モニタの前でそんなに手間ヒマかけたくない人もいるのよ。

購買ではたくさん貢献しますから、
ニッポンのサカ文化たくましく育ってくださいナムナム。
775U-名無しさん:04/11/02 12:17:59 ID:pourVrSQ
TVではサカーなんて存在してないに近い扱いだからなあ
まいったまいった
776U-名無しさん:04/11/02 12:24:25 ID:o1rrwdF4
>>774
エルゴラ→ダイマガ→エルゴラ→WSD→エルゴラ→試合→試合
幸せな1週間
777U-名無しさん:04/11/02 12:27:56 ID:dpprUuMp
>>776
関東に住みたい・・・・関西なんて_| ̄|○
778U-名無しさん:04/11/02 12:37:51 ID:tL8i0JEC
>>776
ソレダ!
あとは徒歩圏内にクラブができれば言うことありません。
瓦斯も緑も好きになれない東京在住。
駒沢のスタ問題解決されないかなー。

それにしても、、J開幕前の状況を考えると夢のようだ、、。
779関西人:04/11/02 12:41:56 ID:dpprUuMp
いつの日かエルゴラが全国紙になることを願って・・・
関東の方は応援してやって下さい。

俺も定期購読したいけど遅れてくるのが非常に不満だなぁ。
780U-名無しさん:04/11/02 12:46:34 ID:tL8i0JEC
>>779
競合紙とかもでてきたらいいよね。それには市場が広がる必要があるが。

くじけずがんがれ>>関西人
781U-名無しさん:04/11/02 12:49:43 ID:wr+mJ4Y9
>>779
阪神ファンの俺が言うのもなんだががんばれ!
782U-名無しさん:04/11/02 13:00:41 ID:u+rqUmvh
創刊号から毎号買ってるけど、格段に良くなってるよ。
このペースで、成長していって欲しい。月水金の帰りが楽しい。
宇都宮さんの記事は良かった。これからも書いて欲しい。
南米のちっさいコラムも笑えて結構好きです。
個人的にお願いしたいのは、海外リーグの順位表極小でいいので、毎回つけてくれ
ると嬉しい。どういう順位なのかを見ながら記事読みたいんで。
とはいっても、赤サポなので、Jの話題の方がずっと大事だったりするが・・・。
783U-名無しさん:04/11/02 13:20:42 ID:3i9VMiEc
セレッソサポが買えないのにセレッソ特集をするELGOLASOに惚れました
784U-名無しさん:04/11/02 13:52:14 ID:gEFqn1YN










おいさっさと選手採点うpしろよ
785U-名無しさん:04/11/02 14:25:51 ID:Ji97Gxac
>>771
俺もゴシップ記事はいらない。
社会面はシリーズものが続きそうで楽しみ。
練習場紹介とかフロントの特集はいいと思うよ。
あとはボランティアで支えてる人たちの特集も読んでみたい。
786U-名無しさん:04/11/02 14:26:30 ID:4/XrnyTu
それは要らない。
787神田:04/11/02 14:29:32 ID:MbazdHAb
ゴラに煽られてなのかマガダイ、特ににダイジェストの出来
がいい。

うむ、今週はシアワセだ・・。
788U-名無しさん:04/11/02 14:46:43 ID:1ky68aJh
>787
そういう相乗効果で業界全体がレベルアップしていくといいよね
789広島人:04/11/02 14:58:27 ID:4C7OnBpC
今上司が出張で関東行ってるんだけど、
昨日発売のやつはまだ売ってるんでしょうか?
790U-名無しさん:04/11/02 15:14:00 ID:IG8G5BaP
俺が今日某ファミマで買った時は最後の1冊?だった。
店によってあったりなかったりだと思う。
791789:04/11/02 15:22:40 ID:4C7OnBpC
>790
ありがとうございます。
上司に頼んでみます。
792U-名無しさん:04/11/02 15:52:23 ID:3YzleXDW
ウチの近所のローソン、急に部数が増えたんだが…いいのか?
毎回買っているの俺含めて2、3人くらいだぞ近所で。
793U-名無しさん:04/11/02 15:59:25 ID:tL8i0JEC
そういえば。細かいところだが、
ナビ杯プレビューの囲み記事タイトルが「TOPIX」となっていた。

TOPIX=東証株価なんちゃら指数
TOPIC=話題
TOPICS=複数の話題

ではないのか。カコ悪いので改善希望>>中の人
794U-名無しさん:04/11/02 16:52:00 ID:9lGpi1SD

おまいら、サッカー新聞以外に一般紙も読んでるの?



795U-名無しさん:04/11/02 17:03:47 ID:trVKQmdI
原子力産業新聞とか
796U-名無しさん:04/11/02 17:07:13 ID:nGhGnXtI
囲碁将棋新聞
797U-名無しさん:04/11/02 17:14:12 ID:T3km2Uze
>>795
>>796

一般紙じゃねえじゃん
798U-名無しさん:04/11/02 18:08:48 ID:m6/MB9Dp
>>794

ひよこクラブ

799日経:04/11/02 18:24:24 ID:dnZ9v39t
Jリーグの各チームの役員人事や決算の報告が、
エルゴラで告知されるようになるぐらい、
認知されたら凄いんだが・・・。
800U-名無しさん:04/11/02 18:36:39 ID:o1rrwdF4
>>787
今回のダイマガ良かったか?
俺はロクな記事無いと感じたが…
801U-名無しさん:04/11/02 18:39:47 ID:qT/dE4pK
今週のダイとエルゴラッソを比べれば、大人と幼稚園児くらいの差があると思うのだが。
802U-名無しさん:04/11/02 18:45:40 ID:LeFozvYb
ダイマガ→質は良い。でも厚い重い、高い、いらない記事多い。代表イラネ、マズー。
エルゴラ→質は様子見。でも薄い軽い、安い、Jリーグ多い、ウマー。
803U-名無しさん:04/11/02 18:45:58 ID:4/XrnyTu
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな分かりやすい餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
804U−名無しさん:04/11/02 18:55:53 ID:A9OUt0l2
確かにアジア諸国の情報も欲しいな。
専門誌でもほとんど取り上げないから
積極的に載せて貰いたいが。
定期的とは言わないから。
805U-名無しさん:04/11/02 19:04:07 ID:eB1haanH
>>794
電波新聞。

http://www.dempa.com/

806U-名無しさん:04/11/02 19:10:40 ID:Ok3MJUpW
ヤフオクで購入したいんですが、なかなか見つけることができません・・・。
なんのカテゴリーで探せば見つかりますか?
807U-名無しさん:04/11/02 19:16:40 ID:qn92JxJj
紙名入れたら3件ひっかかったな…
808神田:04/11/02 19:23:13 ID:MbazdHAb
>804
う、腕のみせどころだ。
>802
ダイよかったじゃん。開幕、2ST開幕、前節の3つのメン
バー各チーム乗せてレビューも併せたら倍以上各チームに紙面
割いてるよ。開幕特集合かっつーの。あと、今回月ゴ
ラにはなかった選手権予選の特集もあったし。まあで
も鹿島のインファィトの一件はゴラの方が全然イカしてた。
809U-名無しさん:04/11/02 19:25:13 ID:K5JlY65w
明日休刊かあ・・・。
810U-名無しさん:04/11/02 19:30:37 ID:Ok3MJUpW
>>897
英語で入力しました?
811U-名無しさん:04/11/02 19:31:53 ID:MbazdHAb
しまった!>800ダタ。

あと、マガは鳥栖のハナシがでかく載ってたしね。も少し
突っこんで欲しいところもあったけど。
来週もマガはきっといいだろ。
812U-名無しさん:04/11/02 19:33:59 ID:qn92JxJj
>>810
カタカナ
813U-名無しさん:04/11/02 19:36:43 ID:Ok3MJUpW
>>812
ありがとうございます。
814U-名無しさん:04/11/02 20:34:17 ID:onk0r+Ro
確かに今週のダイはJ満載で良かったけど、
J2に関してはエルゴラの方が上だと思う。
815U-名無しさん:04/11/02 20:34:35 ID:YFyiSXVD
情けなや
816U-名無しさん:04/11/02 20:50:41 ID:MMem5kIv
レッズ本スレに書いてあったけど
出荷数の17%ぐらいしか売れてないらしい・・・
817U-名無しさん:04/11/02 21:00:05 ID:m+Ksz/SW
>>816
_| ̄|○
(既存の新聞:やっぱり電波な記事を求めているのだ!)
818U-名無しさん:04/11/02 21:06:22 ID:uBOhwU3v
>>816
雑誌で間に合ってるしね
819U-名無しさん:04/11/02 21:09:16 ID:FUzqHi0s
228 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/02 20:42:27 ID:y/urPsXn
ハセッコおめ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

エルゴルァは出荷の17%くらいしか売れてないらしいので買ってあげてください

まぁこれだけから信憑性0だけど。
820U-名無しさん:04/11/02 21:18:34 ID:tL8i0JEC
専門紙の採算モデルわかる奴はいないのか?
>>816の17%がほんとだとしても、それがいいのか悪いのかわからん。
>>184みたいなコメントもあるし。
821U-名無しさん:04/11/02 21:25:32 ID:tL8i0JEC
5部入荷→1部売れる で20%くらいかなーと思ってたけど。
売り切れてるところがある以上に、1部も売れてない店があるってことだよね、、。
822U-名無しさん:04/11/02 21:28:04 ID:ery0vh0V
そういや、先週の金曜日はいつも買いに行っていたコンビニに無かったな。
売り切れたのかと思いきや、実は仕入れを止めただけだったのかも。

823U-名無しさん:04/11/02 21:31:22 ID:lLi4u7Xu
かなりデマくさいなー
もうちょっと多かったら信じちゃったけど
824U-名無しさん:04/11/02 21:33:03 ID:GGVbRNQB
ネタ元があまりにも…
825U-名無しさん:04/11/02 21:49:31 ID:q8sjLAD0
JsGoalは相変わらず凄いな…
速報性でJsGoalに負けてるんだから
ボリュームで勝って欲しいな。
826169:04/11/02 21:49:33 ID:qI74pfQa
うざくてスマソ。
金沢市在住の定期購読者です。
月曜発売号は1日遅れの今日届いていました。
金曜発売号が2日遅れなのは、週末でそうなるのか、前回たまたまかは分かりません。

パラパラと読んだだけだけど、セレッソサポレポート、中南米コラムは良い。
茂庭の紹介文はチョトワロタ。
130円の価値はあると思う。
827U-名無しさん:04/11/02 21:54:17 ID:NxEMOuYh
金曜が2日遅れはキツイな。
プレビューがメインなのに試合終わってるし。
828U-名無しさん:04/11/02 21:55:17 ID:KIqdtmX3
うちは月曜のがまだ来ない
金曜のが日曜にきたから2日遅れになるのか
829U-名無しさん:04/11/02 22:04:38 ID:MbazdHAb
>822
一ヵ月待たずして契約解除はありえないと思われ。
売り切れじゃないスカ!ゴラ!!

定期購読なかなか問題ありなのか・・ムズカシーねぇ。
830U-名無しさん:04/11/02 22:26:01 ID:/jaYhWbP
17%って1号とかの数字じゃねーの。
漏れの回りをみると売り上げ↑って感じだけど。
831U-名無しさん:04/11/02 22:37:31 ID:zfNm7yYB
>822

POSシステムだから、店によって
置く部数を変更しているのだと思う
(売れる店に多く、売れない店には少なく)

ただ、ただで配ったり、バーコード入力
できていないものもあるから、
売れていても反映しないケースもある
かもしれない
832U-名無しさん:04/11/02 22:44:02 ID:qT/dE4pK
いまだにコンビニでバーコード入力ができないみたいだけど…。
毎回店員手打ちしてるよ。
833U-名無しさん:04/11/02 22:45:59 ID:mz8qAT85
>>832
ローソンは普通にバーコード読み取ってるよ
834U-名無しさん:04/11/02 22:52:04 ID:8/3z9g3W
>>832
ファミマもバーコードでやってる
835U-名無しさん:04/11/02 23:11:37 ID:DzcM2i+q
7−11はバーコード駄目だった。
836U-名無しさん:04/11/02 23:15:28 ID:iDykQepn
昨日のやつが、今日の19時頃でも
京王線明大前の下りホーム売店でまだ売ってたよ。
乗降の忙しいホーム辺りは狙い目かも。
837U-名無しさん:04/11/03 00:49:55 ID:m2kF2X2r
今このスレには俺しかいないわけだが
838U-名無しさん:04/11/03 00:52:50 ID:uU4IsLJy
そんなこともないな。
839U-名無しさん:04/11/03 01:02:03 ID:rqAy+yGp
>>793
Thanxとかそういうノリなんじゃね?
840U-名無しさん:04/11/03 01:32:14 ID:bA/eGjQG



        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)



841U-名無しさん:04/11/03 02:05:03 ID:SqO7Beyl
確かにカッコいい悪いは別にしてワザとTOPIXにしてるんだろうな。
カタカナでいいよカタカナで。
842U-名無しさん:04/11/03 02:24:33 ID:4URcclKU
J's GOAL神、今日も凄すぎ。
映像の掲載、早すぎるよ。
エルゴラがあの物量&最速に勝てるわけがない、、_| ̄|◯
843 :04/11/03 02:33:40 ID:ww2bfhbb
age
844 :04/11/03 02:42:21 ID:XpLZ6nmV
>>842
845_:04/11/03 02:53:18 ID:kWgSmL9X
帰りの電車の中で読んでるが、他に持ってる奴見たこと無い。
そんなに売れてんの?みんなカバンにしまってヒッソリ読んでんの?
846U-名無しさん:04/11/03 03:08:33 ID:uU4IsLJy
>>842
Jsgoalまじですごいな、、。
842は中傷工作員じゃなくてふつーに驚いてるだけだよな?

前夜祭のレポがこの時間にすでにあの量あるのはyabai。
しかも動画込み。当然のように前日練習の動画もあるし。
Jに関しての速報性、映像では、競争しようという方が間違ってる。
847U-名無しさん:04/11/03 03:16:34 ID:uU4IsLJy
ついでにスポナビだが、
監督なりチームなりの現場サイドとメディアとの関係を書いた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200411/at00002983.html
この記事おもろくないか?

サカメディアはこのへんのバランス見極めながらがんばってほしいわ。
読者にも。
848U-名無しさん:04/11/03 03:50:45 ID:YJWyJrdF
>>847
まあ言ってる事は正論だけど「で?」ってかんじ。
なんか筆者の自分の置き方がせこい。
Jだとありきたりなことしか言わないから反応しようもないし。

「サポーターのココロ」みたいに試合だけじゃなくて側面を見る記事は増やして欲しい。
ただ今回の桜サポの取り上げ方は酷い。
849U-名無しさん:04/11/03 07:12:55 ID:P8vXONZB
月曜の16時ごろ買いに行ったら
ファミマ…中田さん
ミニストップ…手打ちで120円入力

orz
850U-名無しさん:04/11/03 10:11:34 ID:5wxhM+sO
Jsゴールは礼賛記事しか載らないから
動画は嬉しいけど、テキストは好きじゃない。
851U-名無しさん:04/11/03 10:22:00 ID:5wxhM+sO
だ め ぽ
852U-名無しさん:04/11/03 10:57:08 ID:y29q3fIa
今号は面白かった。次号にも期待。
853U-名無しさん:04/11/03 11:56:01 ID:0xvoMeA9
    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <今日はゴラッソォ!を狙ってます。
    メ,     ー   /    
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S |::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
854U-名無しさん:04/11/03 17:29:14 ID:Bh25pN+p
なんとはなしに暗いニュース多かった先週だったけど稀に見る好試合でココロあらわれた一日ダッター。最後はアマラオコールで締括ってたね。
855U-名無しさん:04/11/03 18:38:49 ID:9QBASPfN
これで金曜日もメインがレッズだったらすごいな。
まあ、可能性として十分にありうるわけだが。
856U-名無しさん:04/11/03 19:18:22 ID:FpJKSFkP
>>855
流石に今回は東京優勝でしょう。
でも月曜日はやっぱりレッズだろうね
857U-名無しさん:04/11/03 19:26:25 ID:j4V20Iku
浦和じゃない場合、月曜はどこを表紙にすればいいんだ?
858U-名無しさん:04/11/03 20:02:12 ID:T6BznIoW
>>857
表紙はKAZU。三浦KAZU。
859U-名無しさん:04/11/04 07:39:55 ID:zN2Tno+b
ガスにすれば満足なんだろ。ガスにすればw
860U-名無しさん:04/11/04 07:53:37 ID:9VwM4nRO
>>859
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
861U-名無しさん:04/11/04 10:08:40 ID:epzjxH5T
今日の日刊スポーツの1面はFC東京。
一般スポーツ紙でそうなのだから、ましてやEL GOLAZOでは...。
862U-名無しさん:04/11/04 10:15:11 ID:s8iFEAp/
>>826
まだマシ。
大阪市内在住だが、
先週の金曜号は日曜日。
今週の月曜号は水曜日だった。
早く、駅で買えるようにして欲しい・・・。

>>842 >>846
J's GOALに勝つには、やっぱ社会面の充実だと思う。
チームもリーグも協会も、様々なニュースや告知を
マスコミに流してるけど無視されてるような気がする。
それらを拾ってくれるだけでも有難いんだが・・・。

それに、それらが記事になれば、流す側もいろいろ
工夫するようになり、相乗効果が期待できるかも。
863U-名無しさん:04/11/04 10:52:13 ID:B3UHXKOx
悔しいから金曜日は買わん
864U-名無しさん:04/11/04 11:23:49 ID:Jq2CyVS6
普通にバルサでは?
865U-名無しさん:04/11/04 11:59:40 ID:g8l4ITII
>>864
これまでの流れ的にわりかし国内重視してるっぽいので、
国内カップ戦のタイトル決まったんだから、まぁナビ杯だろう。
じゃなかったら引く。

>>846
Jsゴルは現状どこまでいってもWEB媒体だから、
単純に媒体だけ比較しても、
一覧性とか携行性とかでは新聞媒体の方がいい部分もある。
速報性や映像ではどこまでいっても無理だわな。

>>862
確かに社会面、というかクラブ運営関連のニュースあると毛色違うかもね。
旧サッカー批評みたいな? まだ体力ない新聞媒体にどこまでつっこんだ
取材を期待できるかわかんねーけどさ。期待しながら見守ろうと思う。

866U-名無しさん:04/11/04 12:04:33 ID:Wr0AMkmx
J's GOALは、結局はリーグがお金出して運営してるんだよねぇ。

誤審についてとか、監督のコメントを意図的に削除してたりする場合も
あって、そこいら辺りの改善は無理なんだろうなぁ。
867U-名無しさん:04/11/04 12:05:15 ID:h1LNC+BY
あと、J'sGOALはいろいろJ好きをくすぐる企画やるけど
あくまでオフィサルとつながってるから、批判的なこととかは
できないよね。
それでもJ'sGOALは必見であることには違いないけど。

何人か書いているけど、社会的ネタもやって欲しい>エルゴラ
868U-名無しさん:04/11/04 12:50:26 ID:DIklKBkV
>746
記事から風貌は分からんからなあ
美男子かもしれんしオサーンかもしれんし
で、ロンゲじゃないというのは確かなのだな
869U-名無しさん:04/11/04 13:33:14 ID:Mc/MNl5Z
J'sGoalと競っても意味ないのはその通り。
結局オフィシャルだからね。
選手や監督の批判は絶対に載らないし、採点もできない。
870U-名無しさん:04/11/04 14:55:31 ID:vs5o/Wyv
お互いに補完し合うような関係でいいんじゃないかな。
どうやら裏でつながりがあるみたいだし。
871U-名無しさん:04/11/04 15:00:02 ID:3HNxXxj3
エルゴラッソの内部はネットライター大集合だからねえ。
872U-名無しさん:04/11/04 15:01:23 ID:E1Xm1ue6
関係ないけど、J'sGoalもNBL.comのようなサイトを目指すのであれば
審判批判コメントのような微妙なものでもちゃんと載っけるべきなんだが。
873U-名無しさん:04/11/04 15:10:25 ID:orjOYXb4
JFAやサッカー業界って学閥門閥等々で繋がり深いから、そういう所で審判批判コメントやったら、
J'sGoalの編集権握って対抗学閥の審判叩きの手段に使われることになりかねない。
一度派閥抗争の手段として使われ出すと、次期代表監督人事とかでJ'sGoalを握った派閥が、
対抗候補を叩いて自分たちの監督候補な情勢に持ちこもうとしても止められないよ。

親方日の丸の御用メディアは当り障りない程度の論調で十分だよ。
874U-名無しさん:04/11/04 15:10:42 ID:3PN8OE+u
Jの審判はJのお偉方でも如何ともし難い難しい問題だからな
影で審判連中に悪態吐いている人も多いんじゃないの
875U-名無しさん:04/11/04 15:13:11 ID:+5XYPet1
もっと宣伝しろー
昨日、国立競技場で宣伝した?
やんなきゃダメよ
876U-名無しさん:04/11/04 15:15:02 ID:3HNxXxj3
トーチューは号外配ってたもんな。
エルゴラッソも商売をきちんとしたいのなら、号外を用意してなきゃダメだろう。
877U-名無しさん:04/11/04 16:15:13 ID:6PV9OMig
週刊ファイトが全国展開できてるから全国展開しても大丈夫だと思うんだよな・・・
歴史、ライターの差はあれど、プロレスとサッカーの知名度などを考えると出来ると思うんだけど
878:04/11/04 16:22:17 ID:55Ceu2TK
今まで、毎回購入組だけど、正直、明日のゴラッソ購入を躊躇する。。
879U-名無しさん:04/11/04 18:41:58 ID:5UjPimR/
ここの育てる投資をしてるって人はtotoにも投資してるの?
880U-名無しさん:04/11/04 18:46:26 ID:3PN8OE+u
あれは全然別勘定
年にウン万円使ってスタで生観戦してもtotoは買いたくない
881U-名無しさん:04/11/04 19:23:44 ID:LT81BPqj
totoは予想よりも願望が先にたってしまうので
俺にはむりぽ
882U-名無しさん:04/11/04 21:18:02 ID:KG96Pxqf
>>875
大江戸線の国立競技場駅の地下通路の臨時売店で
東京&浦和グッズといっしょに月曜版も売ってたね。
883U-名無しさん:04/11/04 21:18:23 ID:Mc/MNl5Z
明日はナビスコが一面だろう

マガダイは火曜日まで待つしかない。正直、いらつくだろうね。
884U-名無しさん:04/11/04 21:23:31 ID:89ARN4au
やっぱりインターネットが一番優れたメディアなんだよなー
TVはそれに次ぐメディアだけど、やっぱりサッカー協会が民放作れ
885U-名無しさん:04/11/04 21:50:17 ID:h1LNC+BY
Jリーグでダイジェスト作成して民放に売れば?
深夜ならそこそこ視聴率取れるような。。。
TBSやNHKが嫌がるかな。
886U-名無しさん:04/11/04 21:51:01 ID:naG4uyMS
速報性に優れたメディアな、全ての面で優れてる訳じゃ無い。
テレビは速報性では新聞とどっこいどっこい。
887神田:04/11/04 22:36:01 ID:ABQ1CssR
俺は活字じなゃないと燃えねぇ・・!

テレビでサッカーを伝えるのは活字媒体、ネットより遅れを
とっているんじゃないだろうかと思う時がある。実況
でもスポーツニュースでもいつも物足りなさが残る(野球だ
とヘタするとプロ野球ニュースで見た方がよかったりしたな
・・)。でもカンニチW杯はよかった。
888U-名無しさん:04/11/05 07:22:28 ID:+zXWJnTK
素朴な疑問ですまぬが
何時頃から店頭に売ってるの?
こちらは夕刊のない地域なので愚問は承知で
教えてほしい。
889U-名無しさん:04/11/05 07:45:00 ID:JOJI7dRv
>>888
都内だと昼過ぎには並ぶようだ。
おそらく他の夕刊紙と一緒に配送されるから
店によって大分違うとは思うが、何度か買った
経験では、遅くとも3時過ぎには置かれる模様。
890U-名無しさん
>>888
早いコンビニだと午後2時には並んでるところあるよ。
JR系の売店に比べると私鉄の売店は少し遅いかもしれない。