Jのサイドアタッカーを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
村井とか西とか根本とかとりあえず語ってくれ
2U-名無しさん:04/10/20 01:35:24 ID:GC2RC1f0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
3U-名無しさん:04/10/20 01:35:27 ID:BFxXzdhb
村井はいい
4U-名無しさん:04/10/20 01:36:58 ID:K4pKtsGj
洗い場で決まり!
5U-名無しさん:04/10/20 01:40:42 ID:BFxXzdhb
     昔

相馬    名良橋

     今

村井

6U-名無しさん:04/10/20 01:45:29 ID:PvVHh9d+
とりあえず各チームのサイドアタッカーを上げてみる、知らない選手多いから補完よろしく
J2
札幌?
山形?
仙台?
大宮?
水戸?
川崎:アウグスト
横浜FC?
湘南:坂本
甲府:アライール、富永
京都:美尾?富田
福岡?
鳥栖?



7U-名無しさん:04/10/20 01:46:45 ID:5yaiSmme
Jリーグアシストランキング1位&ジーコジャパンアシストランキング1位のアレックスさまを忘れてもらっちゃ困るぜよ
8 :04/10/20 01:50:03 ID:Zt1eD7jt
清水の新しい両翼・高木純平と太田圭輔をよろすく!

ちなみに高木は「たかき」と読みます熊本出身です
9U-名無しさん:04/10/20 02:04:28 ID:PvVHh9d+
J1
鹿島 新井場 名良橋
市原 村井 坂本
柏 ?
浦和 三都主 山田? 平川 岡野
新潟 鈴木慎 寺川?
FC東京 石川 金沢 加持
東京V 相馬? 三浦淳 
横浜 ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水 高木 太田兄 市川
磐田 西 川口 カレン 太田弟
名古屋 海本?
G大阪 二川? 家長
C大阪 苔口
神戸 ホージェル ホルヴィ?
広島 服部公 駒野
大分 根本 サポーター 有村?

間違えてるやついるかもしれないんで補完よろしく
あと若手のサイドアタッカーの特徴などもよろ


10U-名無しさん:04/10/20 02:24:08 ID:7AhxDQq2
>>9すみません質問なんですが、サポーターって何ですか?
11U-名無しさん:04/10/20 03:37:27 ID:vxiMElqS
試合に出ていない若手とかも入れたら結構な数になりそうだ
12U-名無しさん:04/10/20 03:42:51 ID:vuSmE6Qu
名古屋
右:海本
左:中谷
 
13 :04/10/20 06:52:18 ID:vNeLaIdm
数はいるだろうけど、
世界的にはもちろんアジアの中でも微妙な奴ばっかり
14U-名無しさん:04/10/20 09:53:15 ID:gOzfXH/L
J1
鹿島 新井場 名良橋
市原 村井 坂本
柏 ?
浦和 三都主 山田? 平川 岡野
新潟 鈴木慎 寺川?
FC東京 石川 金沢 加持
東京V 相馬? 三浦淳 
横浜 ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水 高木 太田兄 市川
磐田 西 川口 カレン 太田弟
名古屋 海本 中谷
G大阪 二川? 家長
C大阪 苔口
神戸 ホージェル ホルヴィ?
広島 服部公 駒野
大分 根本 有村?
15U-名無しさん:04/10/20 09:54:42 ID:/z/R8d8w
>>14
こうして見るとガンバのサイドって貧弱だな。
16U-名無しさん:04/10/20 09:57:29 ID:gOzfXH/L
サイドアタッカーのタイプって言うと
@クローサータイプ 佐藤由など

Aドリブラータイプ 石川 川口など

B万能型?(@+A) 三都主 ドゥトラ

ぐらい?あんまりクローサータイプ知らないけど佐藤のほかにうまいやついる?
17U-名無しさん:04/10/20 09:59:33 ID:gOzfXH/L
>>15
いや、おれがガンバのことよく知らないだけでほんとはまだまだいるかも
18U-名無しさん:04/10/20 10:02:07 ID:TkybnNNN
J2
札幌?
山形:星
仙台?
大宮:安藤
水戸?
川崎:アウグスト
横浜FC?
湘南:坂本、加藤
甲府:アライール、富永
京都:美尾?富田
福岡:古賀誠、山形、宮崎、平島、アレックス
鳥栖?
19U-名無しさん:04/10/20 12:27:33 ID:7Aw8m/Jj
J1
鹿島 新井場 名良橋
市原 村井 坂本
柏 ?
浦和 三都主 山田? 平川 岡野
新潟 鈴木慎 寺川?
FC東京 石川 金沢 加持
東京V 相馬? 三浦淳 
横浜 ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水 高木 太田兄 市川
磐田 西 川口 カレン 太田弟
名古屋 海本 中谷
G大阪 二川? 家長
C大阪 苔口
神戸 ホージェル ホルヴィ?
広島 服部公 駒野
大分 根本 西山 梅田 有村
20U-名無しさん:04/10/20 12:41:53 ID:7fmQYkrb
中村忠だろ
21U-名無しさん:04/10/20 12:47:43 ID:AaqPk9QP
>>18に独断と偏見で加筆・修正
J2
札幌:和波
山形:星
仙台:西谷,関口
大宮:安藤,久永
水戸:秦?
川崎:アウグスト
横浜:大友,臼井
湘南:坂本、加藤
甲府:アライール
京都:美尾,富田,熱田
福岡:古賀誠、山形、宮崎、平島、アレックス
鳥栖:小石?
22U-名無しさん:04/10/20 12:50:54 ID:Iib+P2/G
>>19
磐田の太田弟って誰の弟?
23U-名無しさん:04/10/20 12:59:36 ID:iOlF9NME
>>22
清水の太田兄の弟でしょ

>>19に追加
柏 平山智 波戸? 増田?
東京V 平野 山田卓?
磐田 河村?
名古屋 岩本輝?
G大阪 渡辺光
C大阪 徳重? 古橋?
神戸 小島?
2422:04/10/20 13:02:45 ID:pms4riiS
へ〜
25U-名無しさん:04/10/20 13:10:17 ID:Gzgxp9VM
G大阪 森岡

スタミナ無いけど結構鋭いよ!
26U-名無しさん:04/10/20 13:12:15 ID:pTubQGwT
>>6

川崎サポとみた。
湘南で加藤ではなく坂本が先にでてくるあたり。
27U-名無しさん:04/10/20 14:45:40 ID:gOzfXH/L
>>26
ジュビサポ、坂本は昔ジュビロにいたから知ってただけ

ところでサイドアタッカーの定義決めないか?
たとえば藤田なんかはサイドでプレーすることが多いがサイドアタッカーではなくて司令塔タイプだし
こういうプレーができる選手はサイドアタッカーって言うのを教えてくれ


28U-名無しさん:04/10/20 14:54:12 ID:6/z5i3Wu
ウイング、サイドハーフ、ウイングバック、サイドバックと分けたらどこまでサイドアタッカーなのかな?
29U-名無しさん:04/10/20 16:15:21 ID:+A0OWpL1
知ってる限り補完

J1
鹿島  新井場 名良橋 石川竜
市原  村井 坂本
柏    平山智 波戸 谷沢 増田
浦和  三都主 山田 永井 平川 内舘 岡野
新潟  鈴木慎 寺川
FC東京 石川 金沢 加持
東京V 三浦淳 相馬 廣山 山卓
横浜  ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水  高木 太田兄 市川
磐田  西 川口 カレン 太田弟
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口
神戸  ホージェル 平瀬 滝澤
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山 梅田 有村

他チームの試合もかなり見る方だがセレッソが全然わからん・・
30U-名無しさん:04/10/20 16:59:30 ID:gOzfXH/L
>>29
内館っていつもDFで見るような気がするけどサイドの選手だったの?
31U-名無しさん:04/10/20 17:33:36 ID:H+1jsWJv
>>27, 28
ユーティリティ性買われたりとか,チーム事情でサイドやってる選手もいるしな
スピード生かしたスペース進出,もしくは爆発的ドリブル突破&クロス…
「サイド職人」としたらもう少し絞られるかも
32U-名無しさん:04/10/20 17:48:36 ID:YqrL0j7E
33U-名無しさん:04/10/20 20:44:25 ID:p436ycKU
>>29
桜は苔口・酒本・佐藤とかじゃね?

>>30
実はサイドが本職。
が、右の争いで山田に負け左では路木・城定に負ける。
現在はそのユーティリティー性を生かし守備的に活躍するが、時たまサイドを疾走して攻めあがる。
34U-名無しさん:04/10/20 20:58:40 ID:7Aw8m/Jj
大分の松橋は?
国見じゃFWだったけど、試合じゃサイドが多いみたいだし。
35U-名無しさん:04/10/20 22:26:37 ID:f+9Fz6ZY
山形の宮沢はサイドアタッカーとは言わないか
36U-名無しさん:04/10/20 23:14:31 ID:133iWCWO
とりあえずサイドアタッカーは
サイドを主な主戦場にしていて
クロスを入れるのがうまいorドリブラーor絶対的なスピードで裏へ飛び出す
もしくはこの3つの要素をすべて満たす選手ってことでいいのかな?
河村みたいなユーティリティーなプレイヤーやクラブの事情でサイドをやってる藤田とかは違うってことで
37U-名無しさん:04/10/20 23:20:33 ID:133iWCWO
>>34、35

どんなタイプの選手?
とりあえずタイプや得意なプレーを書いてくれるとありがたい
38U-名無しさん:04/10/21 01:24:21 ID:5YOoa2jc
結構選手が減るな

J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川
東京V 三浦淳 相馬 廣山 山卓
横浜  ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水  高木 太田兄
磐田  西 カレン 太田弟
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口
神戸  ホージェル 滝澤
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
39U-名無しさん:04/10/21 01:40:08 ID:J1th4Lc6
>>38
断言するが根本は違うw
むしろ入れるなら梅田じゃね?
40U-名無しさん:04/10/21 10:29:54 ID:7+hd6iH8
この間の清水戦で、市原・水野が右サイドでデブーした。
結構切れてて、清水DF陣をチンチンにしてた。

途中出場分を割り引くのは勿論だけど、将来性はあると思う。
41U-名無しさん:04/10/21 16:12:30 ID:9p1smTp+
>>38
ジュビサポだけど川口はサイドアタッカーだと思うよ
あとほかの選手について説明すると

西  ジュビロの主力のドリブラー、テクニックもスピードもある。
川口 スピードスターのジュビロの切り札的存在、ただし最近は調子が悪い。
カレン スピードもありテクニックもあるがまだまだ、将来性は抜群
太田 ユース出身の期待の選手。川口の後継者的存在?
42U-名無しさん:04/10/21 23:45:21 ID:ddKwQDQ5
名良橋ってサイドアタッカーじゃないの?
43U-名無しさん:04/10/22 19:45:03 ID:jd+ePKFL
ホームのピッチが広くもないのにサイドアタックもあるかボケ
守備を気にしなければならないサイドバックやウイングバックがアタッカーなわけないだろう
44U-名無しさん:04/10/22 20:23:17 ID:wc38WElU
>>43
ロベカルやカフーは?
45U-名無しさん:04/10/22 20:26:48 ID:jd+ePKFL
>>44
特殊な例です
それ以外の人を挙げて下さい
46U-名無しさん:04/10/22 21:03:40 ID:R5uEHnyh
村井は凄い。やばい。
47U-名無しさん:04/10/22 21:24:24 ID:wc38WElU
>>44
全盛期の相馬や三浦アツ、ジョルジーニョなんかはどうですか?
48U-名無しさん:04/10/22 22:11:56 ID:jd+ePKFL
>>47
それぞれ、サイドバック、ウィングバック、中盤インサイド
49U-名無しさん:04/10/23 11:03:03 ID:4ZfBCzy0
アゲアシとりはいいから早く個人を語れよ
無意味にリストなんか作ろうとするから盛り上がんないんだろばか
50U-名無しさん:04/10/23 17:38:43 ID:6hPpwDmf
>>21
1名追加
J2
札幌:和波、堀井
山形:星
仙台:西谷,関口
大宮:安藤,久永
水戸:秦?
川崎:アウグスト
横浜:大友,臼井
湘南:坂本、加藤
甲府:アライール
京都:美尾,富田,熱田
福岡:古賀誠、山形、宮崎、平島、アレックス
鳥栖:小石?
51U-名無しさん:04/10/23 19:35:48 ID:6vdHzX7z
>>37
松橋はひたすらラインと戦う選手かな。
100mを11秒台で走る俊足の持ち主。
クロスはあんま得意ではない。
52U-名無しさん:04/10/24 11:34:57 ID:+a1+Khah
>>38
緑に久場追加しておいてくれ
53U-名無しさん:04/10/24 13:25:58 ID:rG2um1YJ
今日のBSでやる新潟戦、太田がでるので注目してください
54U-名無しさん:04/10/24 16:02:48 ID:rG2um1YJ
太田初ゴールしました
55U-名無しさん:04/10/24 17:26:06 ID:V3KdMOpM
太田(弟)の神シュート
56U-名無しさん:04/10/24 17:28:57 ID:BvTMTSmn
太田やるね
57U-名無しさん:04/10/24 17:33:41 ID:2LefLXe7
太田兄弟はほんとサイドアタッカーな兄弟だなー。
そろって良い選手だ。当然荒削りな部分も残ってるが、
ヘンに丸く収まらずに、突っかけてく姿勢は維持してホスィな
58U-名無しさん:04/10/24 18:30:17 ID:LZeqLswv
太田すごいな、鈴木信吾が太田の攻撃でほとんど前に出ることができなかったよ
59U-名無しさん:04/10/25 09:01:44 ID:CdSNHZtc
太田は2ちゃんんっらーだよ。
趣味がパソコンだから
60U-名無しさん:04/10/25 17:05:40 ID:E2rdBAP/
>>59
PC−8001やぴゅう太とか使ってるかもしれんじゃん





いや、それはないか・・・
61U-名無しさん:04/10/25 18:13:34 ID:RDmOzBrv
ぱそぴあだよ!失礼な香具師め
62U-名無しさん:04/10/25 19:20:54 ID:v4eLg0vY
太田のPCはOpteron+FreeBSD
63U-名無しさん:04/10/25 20:10:06 ID:r440QBql
FM-8だろ

いや、うちにはまだあるから…デジタルRGBとともにw
64U-名無しさん:04/10/25 23:31:07 ID:f868dFo+
MSXに決まってる
65U-名無しさん:04/10/26 04:33:26 ID:K5ZNefNR
ピピン@アットマーク
66U-名無しさん:04/10/28 18:37:48 ID:AKByV5zM
名機MZ-2000だろ
67:04/10/30 22:38:59 ID:Civ5P+ZZ
J2
札幌:和波、堀井
山形:星
仙台:西谷,関口
大宮:安藤,久永
水戸:秦?
川崎:アウグスト
横浜:大友,臼井
湘南:坂本、加藤
甲府:アライール
京都:美尾,富田,熱田
福岡:古賀誠、山形、宮崎、平島、アレックス 、川島、大塚
鳥栖:小石?
68U-名無しさん:04/10/30 23:54:07 ID:XguFdpRZ
太田(弟)は今日も良かったな
69U-名無しさん:04/10/31 21:15:18 ID:Y2jLY8D8
ヴェルディの相馬っちゅう子は、バッタもんじゃないかもしれん。
まだマークされて無いから自由にやれてる部分もあるが、
SBで後から飛び出す事ができるならあんま問題無しか。
あとは守備の堅さだけど。
70U-名無しさん:04/11/01 03:09:52 ID:vim0q3LZ
Jの新たなサイドアタッカー角田誕生
71U-名無しさん:04/11/01 03:11:44 ID:R4x3eiAu
>>38
磐田の山西は本来サイドでは?
あと、セレッソの久藤も磐田時代サイドをやったし・・・
72U-名無しさん:04/11/08 00:53:03 ID:DkAfomv1
サイド「アタッカー」だからな
73U-名無しさん:04/11/08 17:54:03 ID:C6H0KRAY
>>72
なるほど。ここは攻撃的サイド選手のスレで
守備的なサイド選手はスレ違いなのかw

でも、山西はどっちかっていうと攻撃的じゃなかったっけ?

74U-名無しさん:04/11/09 22:00:30 ID:8TIXwnN5
age
75U-名無しさん:04/11/09 22:16:24 ID:9eoQOEhJ
5-3-2の両サイドはアタッカーか
76タマ=チョング:04/11/13 01:37:54 ID:Pn2Go8Hh
(・∀・)<永井最強
77U-名無しさん:04/11/13 23:22:52 ID:4r7ktRgB
78U-名無しさん:04/11/17 08:35:14 ID:Clat65pG
age
79U-名無しさん:04/11/17 09:00:24 ID:wEXII3XR
若い選手が結構出てきたね
80U-名無しさん:04/11/17 10:29:14 ID:6hEkXujM
Jリーグのサイドアタッカーは小物だらけ
81U-名無しさん:04/11/18 20:15:06 ID:cOFB+1Ha
モリツァや船越をサイドにまわせば大物揃いに
82U-名無しさん:04/11/18 21:05:22 ID:ulljPccJ
日本にいないタイプのサイドアタッカーってたとえば誰?
83U-名無しさん:04/11/18 21:13:02 ID:8BETzjDA
グランパスの滝沢。
今は、神戸にレンタル中だが。
84U-名無しさん:04/11/18 21:16:19 ID:WyIGezau
>80
どこで見たの?銭湯?
85U-名無しさん:04/11/18 21:51:32 ID:CswF0W+t
ジェフだと村井ばっかり注目されちゃうけど坂本もいい選手だよ。 でも、この間坂本のあまりの鈍足さにスタンドからどよめきがおこってた。
86U-名無しさん:04/11/22 21:00:20 ID:aX5cVcqT
結局ライン上手く使うのはアレ糞だけ
87U-名無しさん:04/11/22 21:18:58 ID:vQqpIXTw
新潟の鈴木慎吾は良いね。
現在2ndステージのアシストランキング3位だし、代表に呼んでみてくれないかなあ。
88U-名無しさん:04/11/22 21:31:15 ID:vXkfXq0r
左 鈴木慎、村井、三都主、ドゥトラ、ホージェル、服部
右 山田、永井、石川、田中隼、西、海本幸、駒野

J1のレギュラーでトップクラスと思われる選手は大体こんな感じだろうか?
89U-名無しさん:04/11/22 22:28:02 ID:6ptUznym
家事さんは?
90U-名無しさん:04/11/22 23:11:25 ID:VresBu7e
>>88
左の服部って広島のほうだよね。念のため。
あと、個人的には守備の人だと思っていた角田の上がりが脅威。
浦和の平川もサントスに替えて投入されるとすんごく怖い。

>>89
加地さんは鈴木シンゴに歯が立たなかったよ……
91U-名無しさん:04/11/22 23:41:21 ID:FtlGOGN7
磐田は右で太田弟が調子いいので
西がケガ治っても右ではなく左で使うかもしれないそうだ。
(1stで西が大一番の市原戦で決勝ゴールあげた時
西は左サイドだったので、左でも十分使えるという判断らしい。)
92U-名無しさん:04/11/23 00:17:29 ID:TFT1afAk
左だと中に切れ込むようなドリブルがしやすいからけっこう脅威になりそう
93U-名無しさん:04/11/23 02:40:20 ID:hecJdhNX
海本幸の怪我のあおりで強引にコンバートされたと
思われた角田が右サイドハーフとして何気にブレイク
元々海本幸より守備力あるうえに、以外な程前線への
上がりに積極的、浦和戦のゴールなんか完璧だった
名古屋デビュー戦がJ1初ゴールと思ってたら
気がついたらすでに今期4ゴール奪取
94U-名無しさん:04/11/23 11:39:12 ID:FQmlmP/T
水戸は関と伊藤仁では?
95U-名無しさん:04/11/23 21:52:37 ID:Lul1VcFV
今日、左が西で右が太田の布陣を早速やったらしいね。

西が病み上がりで機能しなかったそうだが内容はかなり押していて悪くなかったらしい
(でも人間力で試合自体は負けたそうで…)。
96U-名無しさん:04/11/23 23:00:04 ID:lYowH8Ew
新潟の鈴木慎吾が今日の鞠戦でゴールを決めました。
角度のない所からの左足のシュートは見事だった!
97U-名無しさん:04/11/23 23:25:45 ID:qYG7VUK2
>>96
あれは見事だった
前期の柏戦思い出した。
98甲府サポ:04/11/23 23:27:04 ID:pAptRz+6
甲府の石原もすごいぞ
99U-名無しさん:04/11/23 23:34:35 ID:otvPr14e
>>98
石原いいよなぁ。
青赤つながりでウチにください。
100U-名無しさん:04/11/24 00:03:13 ID:YLAMXdsL
神戸のパクカンジョは入らない?
101U-名無しさん:04/11/24 20:08:53 ID:g4arguh+
左はブラックハリケーンサントス。
怪我したときはサイドワインダー村井でいいよ。
102U-名無しさん:04/11/25 07:52:10 ID:LeCZTLEP
サントス
鈴木慎吾
村井
服部公太
新井場

永井
石川
太田兄弟
西
田中隼馬

サイド「アタッカー」ぽい選手だとこんなかんじか。
103U-名無しさん:04/11/25 12:42:59 ID:WJQJ0BJe
なにはともあれ守備と攻撃のバランスが1番いいのは相馬直樹に決定!裏に飛び出すタイミングも絶妙!!
104U-名無しさん:04/11/26 04:22:35 ID:Ex9BgEX8
西が一番アタックって感じ
105U-名無しさん:04/11/26 05:29:52 ID:wvYvE6pS
>>104
文字通り「右翼」って気がするよな
106U-名無しさん:04/11/26 19:42:04 ID:QGqUEYWj
右サイドで一番上手い選手って誰なんでしょうか?
107U-名無しさん:04/11/26 20:33:33 ID:yZPqeRZp
田中ハユマ以前よりかなり良くなってるからお薦め。
ズビロの太田もドリブルが上手いからお薦め。
108U-名無しさん:04/11/26 23:31:29 ID:kBbginJL
>>107
太田はケレン味がなくて魅力はあるが
まだ恐いもの知らずってとこでしょ。
ここからが正念場かと。
109U-名無しさん:04/11/27 10:02:47 ID:yXWc8cRa
鈴木慎吾とトイメンだった試合のような活きの良さがいつも出せるかだな
110-:04/11/29 13:21:35 ID:DqHsY6a+
ウイング復権
111U-名無しさん:04/11/30 16:54:58 ID:EVj9jEEo
e
112U-名無しさん:04/12/03 00:48:18 ID:Qx6dC/LO
あげ
113U-名無しさん:04/12/03 00:49:48 ID:I9xsSD15
age
114U-名無しさん:04/12/06 21:41:25 ID:RQI+r1KC
加地のへたくそさには僕も脱毛です。。
115U-名無しさん:04/12/07 10:15:13 ID:Q+dBLyun
>>114
悩んじゃってんですか。。
加地さんって罪なお方・・・。
116U-名無しさん:04/12/10 07:54:53 ID:0ciHsLnM
age
117U-名無しさん:04/12/10 08:00:26 ID:4mz6hP13
日本ってサイドアタッカーが不毛な気がする、
とりあえず村井(犬)と駒野(熊)には期待している、あと石川(瓦)かな、
助っ人は除く、が最強のサイドアタッカーならドゥトラ(鞠)だろう。
代表厨っぽい意見でスマンが。
118U-名無しさん:04/12/10 08:30:25 ID:XF/ec+oW
駒野は将来有望だね
てか桜のサイドアタッカーは苔口じゃなくて酒本じゃね?
苔口は元々FWだし去年の天皇杯での酒本は荒削りだけどコイツがもっと上手くなったら桜は大爆発だな、と思った
119U-名無しさん:04/12/10 12:48:29 ID:F8s3ZinI
太田兄弟の片方を左にコンバートして両サイドで使えたらオモロイのに。
立花兄弟みたいに出来ないかなw

ついでに森崎兄弟もMFでつかって兄弟だらけに
120U-名無しさん:04/12/13 12:07:13 ID:VfpOMVmk
あげ
121U-名無しさん:04/12/13 12:15:44 ID:tqUQx3Of
瓦斯強化指定だが徳永 無駄の少ない、対峙相手の微妙なスペースをついたドリブル
C大阪 苔口 まだ雑だがとにかく速い
瓦斯 鈴木規夫 プレーがデポルのルケっぽい 突破力、得点力あり
122U-名無しさん:04/12/17 00:01:02 ID:ykvvcSwX
サイドアタック25
123U-名無しさん:04/12/17 00:16:00 ID:I6xq1Ajm
昨日の加地はほぼベストの動き。逆に言えばあれ以上は望めない
124U-名無しさん:04/12/17 21:34:18 ID:bPTS8H0S
保守
125U-名無しさん:04/12/20 22:42:28 ID:trkgnkqk
川口は?
126U-名無しさん:04/12/21 05:57:05 ID:Xe6Vywnh
村井が磐田行くかも
127U-名無しさん:04/12/26 19:49:57 ID:2toJrjsu

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< んだとー!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
128U-名無しさん:04/12/26 23:13:21 ID:DuzeMfRv
最近相馬の評価が急上昇
129鞠の輔:04/12/26 23:17:00 ID:enOuhiXH
ドゥトラの後継者として相馬を獲りに行くか。
130U-名無しさん:04/12/26 23:57:00 ID:yJw88H68
>>128
昨日の試合でもなかなか良かったしな
131U-名無しさん:04/12/28 11:26:30 ID:mcKMF234
今J最強の右アタッカーはレッズの永井
132U-名無しさん:04/12/30 09:35:55 ID:o6tN5wvj
age
133U-名無しさん:04/12/30 09:40:36 ID:b0KeyXU0
相馬はやらんぞ
134U-名無しさん:04/12/30 10:35:18 ID:zaPjgKof
トルシエのせいで一時サイドアタッカーが無視(?)されたことがあったが、
やっぱりああいうスペシャリストは欠かせないよな。

サイドアタッカーと言うと永井、信男、岡野みたいな元々FWでウイングタイプが
今は多いな。
135U-名無しさん:04/12/30 11:13:52 ID:k4O0YYI7
森岡茂
136U-名無しさん:04/12/30 11:48:51 ID:sZl51I0K
人間力はせっかく伸びそうな太田弟をなんで使わず
河村なんかを右サイドに・・・。
137U-名無しさん:04/12/30 11:55:38 ID:YlUYOb79
>>136
奴の大好きなユーティリティープレイヤーだからじゃん?
河村って確かそうだったよね?
138U-名無しさん:04/12/30 12:13:10 ID:Q1jjZM4d
カップ戦は点を取られない事が大事っていってたからな
両方のサイド攻撃的な選手にはしないんだろ
139U-名無しさん:04/12/30 12:24:13 ID:PCwRqNQt
何気でヴェルディの相馬(・∀・)イイ!!
急成長中!ジーコ一度は代表に呼んでくれ_| ̄|○
140U-名無しさん:04/12/30 17:45:50 ID:4PxpLrcM
Jも代表もサイドアタッカーにもっと光を当てろage
141U-名無しさん:04/12/30 17:51:43 ID:H+eAErYr
>>139
ジーコは呼ばないよ。2006年までの事しか考えてないから。自分
の任期期間だけ強化するんで。若手の2006年以降の活躍は関係ないです。

BYセルジオ越後
142U-名無しさん:04/12/30 18:58:54 ID:56r50ZjE
Jリーグも4−3−3とかウイング気味の4−5−1とかのシステムを用いるチームが増えた方が面白いのにな。
3バックのチームが多いからウイング置くのはかなり有効的だと思うんだけど
143U-名無しさん:04/12/30 19:08:41 ID:rRAK6XFA
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川
東京V 三浦淳 相馬 廣山 山卓
横浜  ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水  高木 太田兄
磐田  西 カレン 太田弟
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
144U-名無しさん:04/12/30 19:09:41 ID:Bwk0Yhma
ウイングなんてもう死語じゃないか?
145U-名無しさん:04/12/30 19:22:48 ID:fdKUFFsB
死語って言うか、ウイング的なポジションはむしろ復権傾向に
あるんじゃねーの?
西とか永井は見方によってはいい選手だけど、Jでは守備難と
して限定的に使われていて残念ですな。
146U-名無しさん:04/12/30 19:25:00 ID:XsK8IM1z
西って昔はトップ下の選手だったっけ?
147U-名無しさん:04/12/30 19:29:30 ID:SZrG8/Pm
ウィングがサイドアタッカーならば、カズや本山もか・・
148U-名無しさん:04/12/30 19:29:42 ID:56r50ZjE
今世界トップレベルのチェルシーとかバルセロナもあのポジションに置いてるからな。
まあ昔みたいな直線的なドリブラータイプのウィングは少なくなっているけど。
149U-名無しさん:04/12/30 19:32:57 ID:rRAK6XFA
よく考えれば鹿島の師匠や神戸のヒラーセもウィングとかサイドアタッカーって言った方がしっくりくるプレーをしてる
150U-名無しさん:04/12/30 19:47:43 ID:Aler4eOJ
生粋のウイング、サイドアタッカーといえば平野
151U-名無しさん:04/12/30 20:26:33 ID:nq/7EFkV
やっぱ香車みたいな選手は萌える!
152U-名無しさん:04/12/30 20:52:53 ID:j0jxT0EP
>>151
石川や苔口ですな。
153U-名無しさん:04/12/31 01:28:44 ID:XOiZGkQ5
>>142
4-2-3-1をやるチームが増えてほしい。
154U-名無しさん:04/12/31 01:35:27 ID:XOiZGkQ5
それか4-4-2でいわゆるトップ下を置かないとか。
155U-名無しさん:04/12/31 01:45:10 ID:IbUqHwAR
   
    歩  歩
 桂馬      桂馬
   飛車  角行
香車 金将 銀将 香車
     王将

156U-名無しさん:04/12/31 01:49:46 ID:aMuk6fED
外国人のサイドアタッカーもっと呼べよ
日本人しょぼすぎる
韓国人でもいいよ
157U-名無しさん:04/12/31 02:38:39 ID:juDcSWCG
浦和の永井、この前の天皇杯みたが、一皮剥けたな。
ありゃ止めれんよ。
菊池が「めちゃめちゃうまかった(ry」
山本が「右サイドの永井からの攻撃は、止めようがないくらい迫力があった。」

あのレベルの突破とクロスを持つ選手は日本にはいない。
走力なら石川もいいが、上手さでダントツ永井。
最近は守備もそこそこイけてると聞いたし。
158U-名無しさん:04/12/31 03:03:18 ID:A81dtYKC
浦和の永井?
鞠戦で対面がドゥトラのときは何もさせてもらえずに完敗してたけどね。
159U-名無しさん:04/12/31 03:10:28 ID:X2kdFfEF
まぁドゥトラを対面に回して勝てるヤツはJにはそうそういないだろ。
怪我上がりでも不調でも、それなりに押し込んできっちり仕事するからな…。
160U-名無しさん:04/12/31 03:11:28 ID:QedFVfuI
もういいよ! 池で!池で!池で!
161U-名無しさん:04/12/31 11:11:10 ID:3ndmQZI/
>>143
磐田の川口ノブ王を忘れてるぞ
162U-名無しさん:04/12/31 17:32:07 ID:JlzxrNBx
>>142
4-3-3や4-5-1をやらない一番の理由は1トップを張れる選手が少ないからだと思う。
あと瓦斯にしてもそうだけど引き篭もられると崩せないし。
163U-名無しさん:04/12/31 17:39:38 ID:juDcSWCG
CSではドゥトラ最悪だったよ?
1戦目も調子自体は良くなかった。
2戦目は最悪だった。

そんなに永井を押し込んでたか?
むしろ穴っぽかったが・・・。
164U-名無しさん:04/12/31 17:46:51 ID:xcZVsnzM
東京Vの千疋はなかなかいいぞ。
165U-名無しさん:04/12/31 17:54:17 ID:5pGUbX8h
ごく一部のチームのサポしかここにはいないみたいだな
166U-名無しさん:04/12/31 17:59:39 ID:EJui3eTE
右が田中(隼)なら対面のドゥトラに勝てるかもw  左 相馬がいい! 
167U-名無しさん:05/01/01 10:53:23 ID:nj7Xqx37
>>163
良かったよ。
クロスとかFKとか。
相手のイエロー誘ったり。
天皇杯は良くなかったけどな。
168U-名無しさん:05/01/01 21:23:04 ID:VTk51eid
>>167
CSも永井メチャ目立ってなかったか?あそこからやたらチャンスを作ってた。
二試合とも後半はマリノスは全然捕まえきれてなかったぞ。
169U-名無しさん:05/01/01 21:24:54 ID:VTk51eid
上のレスは>>159の間違い
170U-名無しさん:05/01/03 22:20:18 ID:xYvvzcGR
>>161
人間力がなぜ川口でなく河村を先発に使っているのか・・・
171U-名無しさん:05/01/03 22:28:59 ID:sLFhGEqg
>>168
気の毒だが単なる思い込みか勘違いのようだな。
結局無冠で残念だったな浦和。
172U-名無しさん:05/01/04 00:34:15 ID:oqmDTbMd
CS2戦目は後半右に張ってチャンス作りまくってた。1戦目も後半は良かった。
173U-名無しさん:05/01/04 02:16:03 ID:2PbAdI+a
>>172
妄想と現実の区別がつかなく・・・つ鶴
174U-名無しさん:05/01/04 14:44:05 ID:rnrsjgd/
永井はCSでは思ったよりは目立たなかった。
サントスは1戦目は糞だったが2戦目はキレキレで怖かった。
175U-名無しさん:05/01/05 00:20:37 ID:4Zhsj7xv
えーっ??
2戦目も鞠の田中ハユマに抑え込まれてたぞ。
アレが仕事したのは2戦目のFKゴルだけ。
1戦目はチンチンにされてたなマジでw
176U-名無しさん:05/01/06 12:29:17 ID:JqH6/lIb
左 ドトゥラ 時点 村井
右 永井   時点 石川
177U-名無しさん:05/01/06 12:31:01 ID:JqH6/lIb
次点だったorz
178U-名無しさん:05/01/06 23:17:01 ID:kXVAr9Pn
鞠の田中隼磨は1000万円アップでサインらしい、すげーな。
今のJのサイドアタッカー最強は左右共に鞠だな。
鞠はバックラインも最強だしorz
179U-名無しさん:05/01/07 00:48:31 ID:KB7eoTji
>>178
相馬を忘れてないか?









マリサポ自作自演乙
180U-名無しさん:05/01/07 00:55:52 ID:FRNWGTWM
>>179
いや普通に考えてドゥトラの方が相馬より上だろ。
内容でも結果でも。
181U-名無しさん:05/01/07 01:23:07 ID:AfxkVha4
>>178
平野を忘れてないか?









マリサポ自作自演乙
182U-名無しさん:05/01/07 20:14:31 ID:ygta+2pj
マリサポとしては,ハユマはまだまだ成長して欲しいとこなんだけどな。波戸に続いてユキヒコ
もいなくなったんだし。代表とか最強とかはそれからの話。

ドゥトラはマリサポにとって神レベルだぞ。なんといっても継続性・安定感が違う。
さすがに年齢的に頼ってばかりいられないが。
183U-名無しさん:05/01/09 07:20:54 ID:T4ACkGLQ
緑サポって地味に痛いよな。
184U-名無しさん:05/01/09 12:54:32 ID:jcAwgqf8
村井だろやっぱ、磐田で代表もゲッツ!!
185U-名無しさん:05/01/09 13:20:59 ID:GcoNiycx
ドゥトラの安定感は認めるが、派手さを求める俺には物足りない。
186U-名無しさん:05/01/09 13:26:26 ID:gVLJojiw
派手さなら石川とか相馬だな。
虎はドリブルもかなり上手いしクロスも文句ない。
187U-名無しさん:05/01/09 13:30:16 ID:JHvLPa/0
虎は外人だからいいや
相馬代表で使ってくれ_| ̄|○
誰かさんよりマシだからさ
188U-名無しさん:05/01/09 13:31:52 ID:gVLJojiw
左サイドバックなら
鈴木慎吾

左サイドハーフなら
相馬、村井
189U-名無しさん:05/01/09 15:27:07 ID:YaVwKC0z
アレックスの名前がまったく出てこないわけだがw
190U-名無しさん:05/01/09 15:52:22 ID:VsuRNeI0
>>189
福岡の?
191U-名無しさん:05/01/09 15:54:16 ID:l5yTr5LT
>>188
サイドバックの慎吾はダメダメです。
192U-名無しさん:05/01/09 16:52:23 ID:fVFSLSQt
>>191
前に慎吾を置くと後ろの健太郎も効くね
去年思い知らされた
193U-名無しさん:05/01/09 17:02:57 ID:JHvLPa/0
>>189
みんな無意識にアレの代役を探してるわけだがw
194U-名無しさん:05/01/09 17:18:35 ID:0100MIBf
>>170
野武王はFWで使(ry
195U-名無しさん:05/01/09 17:22:01 ID:4GQkOtzT
>>193
つーかみんな夢みすぎ。
196U-名無しさん:05/01/09 17:30:10 ID:hx8iaJGh
ライアン・ギグスみたいなの日本で出てこねーかなぁ
197U-名無しさん:05/01/09 18:32:26 ID:Z/KnA7FO
>>196
むかし、トルシエが
「平野は日本のギグスになれる」
って評価してた
やがて召集しなくなったけど
198U-名無しさん:05/01/09 19:18:23 ID:VS+MnpXC
太田弟をなぜか干してベンチにすら入れず、さらに川口ノブオを使うわけでもなく
安全第一ばかり考えた河村右サイドという闘志がまったく感じられない
ヘタレ体制で行って天皇杯落とした人間力は超アホだと思った

あれ、監督が人間力でなけりゃヴェルディはあんな簡単に勝てなかったと思う。
199U-名無しさん :05/01/09 19:30:49 ID:pezBDbfY
セレッソの酒本は?
200U-名無しさん:05/01/09 19:42:20 ID://oDx2Sn
なんかJのサイドアタッカーをというよりも
四都州の替わりを探すスレになっているような

ついでに火事の替わりも探してくれ
201__:05/01/09 19:57:06 ID:XPbK32gY
まず監督を代えろ。ジーコのチームにまともなサイド攻撃は期待できん。
202U-名無しさん:05/01/09 20:11:56 ID:rj9J55v6
代表って事でなく、おもしろいサイドアタッカーとして平川推し。
スピードと右足クロスはかなり優秀。
フル出場できるスタミナや、強いミドルは期待出来ないが、
元々専門でもない左側でも縦に突破して左足でクロス上げる意識もあって良い。
203U-名無しさん:05/01/09 20:15:21 ID:St5FmVqw
>>199
ミナツモのフィーゴ
204U-名無しさん:05/01/09 20:54:46 ID:N78VmaJ8
>>199
正直、まだ素材段階。

サテでサイドバックをやらされたりして前回天皇杯の時はヤバすぎた守備は格段に向上した。

突破力はあいかわらず凄くて、あれだけサイドをやられたら相手はラインを上げられない。セレ
の残留の功績は大久保ばかりが語られているが、レギュラーをつかんだシーズン終盤、試合
の主導権争いで酒本が果たした役割は大きい。残留の影の功績者といってもいい。

ただ、香車すぎて得点にはあまり絡めてない。CK・FKを取る所までは行くがそっから先がない
。経験不足で引き出しが少ない。外へ行くとみせかけて中へきれこんでシュート、といったプレー
が足りない。

素質は間違いないんで、これからに期待だ。
205U-名無しさん:05/01/10 00:36:41 ID:u9a0gxYh
酒本は自分も好き。なんか変なカーブかかってるよねえ?
206U-名無しさん:05/01/10 14:31:17 ID:KriEtw+/
他サポだが、酒本いいよね、欲しい。
207ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/10 16:53:43 ID:Ob7RZv5e
名古屋

岡山:J発足時からの生え抜き。ベンゲル時代には右の岡山、左の平野で鳴らした
そのスピードと飛び出しはいまだ健在。ただしシュートの正確さに欠ける
最近はトップ下でかき回し役のほうが多い。

海本(幸):海本兄弟の弟(兄は05から新潟)。スピード抜群でキック力もある
自らエリア内に切れ込んでシュートを打ったり、クロスの後エリア内に残り
得点に絡むことも。現在移籍志願中。

角田:海本弟の故障で右サイドに。>>93にもある通り、本職ではないが
持ち前のセンスで活躍


中谷:スピード有り。守備は軽くフィジカルに難有り。
好調の時はスピードとクロスで相手の脅威となるが
疲れが見えるとガクッとパフォーマンスが落ちてしまう

渡邊:アジアユース(U-19)代表。まだどんな選手なのかよくわからない。
208U-名無しさん:05/01/12 22:36:48 ID:768Nf0n6
ガンバの家長だっけ?
結構良さそうなんだが
209U-名無しさん:05/01/12 22:47:46 ID:7sl2FGe1
天皇杯準決勝、決勝の相馬はキレてたな。
210U-名無しさん:05/01/12 23:04:13 ID:qpvbfEzh
ドゥトラ最強。
日本人のサイドアタッカーは辛い…
村井や相馬なんかはイイ味出してるが、相馬は平野がいないとイマイチ縦突破が少なくなる…
天皇杯の相馬はあまりよくなかったし…
211U-名無しさん:05/01/12 23:37:38 ID:aycwXJYy
>>210
マリサポ乙
外人抜きでいこうぜ

と言うわけでやはり旬なのは相馬
212U-名無しさん:05/01/12 23:46:44 ID:qpvbfEzh
>211
悪いが緑サポだ。
外人抜き…そうなの?
日本はサイドアタッカーが育ちにくい土壌なのか…
213U-名無しさん:05/01/13 09:48:49 ID:QSZiKwJW
相馬は平野がいない時の方が1対1多いと思うが・・・。
平野がいたときはむしろサイドバックみたいな感じでフリーになることが多かった。
214U-名無しさん:05/01/13 22:49:34 ID:ZxeX6yQS
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川
東京V 三浦淳 相馬 廣山 山卓
横浜  ドゥトラ 田中隼 佐藤由
清水  高木 太田兄
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山


村井ってもう決まったんだっけ?
まだ正式に発表は無いんだよね?
215U-名無しさん:05/01/13 23:03:13 ID:3yPbY8SS
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川
東京V 三浦淳 相馬 廣山 山卓
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山

佐藤由の移籍に対応
他にもあったら補完よろ
216U-名無しさん:05/01/13 23:13:33 ID:3mhwqNRR
アツくんも移籍させとけよw
217U-名無しさん:05/01/13 23:26:14 ID:I3+KBzBz
FC東京に鈴木規郎を追加希望。
抜群のシュート力を持つ左サイドのアタッカー。
がつがつドリブルでしかけてチャンスを作る。
FKの破壊力はJリーグ屈指、でも精度は微妙。
昨年は怪我に泣かされたが、今年はレギュラーの座を狙う。
通称ノリカル。
218U-名無しさん:05/01/13 23:47:22 ID:sAOlYI74
>>217
君には悪いんだが、ノリオはキック力が凄いだけじゃないか?
今の段階だと。まぁFKで凄いのもあったけど。
219U-名無しさん:05/01/14 00:01:21 ID:I3+KBzBz
FKの破壊力っつーのは文字通り物を壊す力と言う意味ね。
もしくは壁の選手を。
220U-名無しさん:05/01/14 06:32:21 ID:0gCrpMHH
あれ、日付が変わってるのにIDが同じだ。>I3+KBzBz
221U-名無しさん:05/01/14 08:55:58 ID:+EKFqM4K
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山

アツの移籍に対応
他にもあったら補完よろ
222U-名無しさん:05/01/14 19:46:24 ID:sM/wzk4y
磐田が3バックなので悲惨な目にあっている山西は本来の
左サイドバック選手としてならそんなに悪くないという噂。
223U-名無しさん:05/01/14 23:49:09 ID:b39QFspl
浦和の永井は?
カレンよか守備もするw
224U-名無しさん:05/01/15 00:01:12 ID:9KPFVMnX
>223
比較がカレンってのが虚しい
225U-名無しさん:05/01/15 00:03:17 ID:PGOB77cN
>>223
守備だけならカレンが勝ってる。
守備だけ・・・・
226U-名無しさん:05/01/15 00:48:16 ID:GPI4whqI
カレンなんて苔口以下だし・・・
227U-名無しさん:05/01/15 00:59:05 ID:yNvsu2iP
アタッカーって攻撃手って意味だろ?
ウイングバックとして守備まで評価を含めたら
スレ違いだろ。
西と永井が双璧で、成長株が苔口って見解以外
有り得ないと思うんだが?
サイドから個人で突破する能力のみに焦点を
絞らないと、話にならん。
228U-名無しさん:05/01/15 01:37:19 ID:8v+dNxWR
じゃあ永井はナシの方向じゃないか?
サイドアタッカー自体日本に存在するのかすら怪しくなってきた…
ウインガータイプとサイドハーフタイプもあやふやだし…


サイドの事考えると気持ちが落ち込むから…誰か助けると思って一発ガツンとくるサイドアタッカーを上げてくれ!!
229U-名無しさん:05/01/15 03:52:45 ID:yNvsu2iP
>228
現在のポジションがウイングバックだから駄目って
言ってるんじゃなくて、最高のアタッカー(攻撃手)という
論旨から単純にサイドでの打開力のみに焦点を当てるべき
ではないかと言ってる訳。
じゃないと「あいつは攻撃はいいけど守備が…」って
粗探しばかりで話が進まないじゃん。
サイドからの仕掛けで西と永井よりいいと思う選手は
今の所いない。
若手では苔口の他、太田弟に期待しているが新監督がアh(ry。
230U-名無しさん:05/01/15 09:20:26 ID:cSwkDI4a
和波しかいねぇだろ!ゴルァ(゚Д゚)






231U-名無しさん:05/01/15 11:38:58 ID:El5V1xMw
>>221
何故、すぐ上で話してる鈴木ノリオを入れないのよ?
サイド専任のアタッカーらしいアタッカーだぞ。
232U-名無しさん:05/01/15 12:07:49 ID:Nxi0/X7L
>>229
太田弟は苔口との対面対決で良い所無かったからな

>>231
自分で追加したらいいじゃん
233U-名無しさん:05/01/15 12:25:28 ID:1xDBswDQ
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川
新潟  鈴木慎
FC東京 石川、加地
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
234U-名無しさん:05/01/15 16:51:12 ID:cpHI7L3+
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎
FC東京 石川、加地
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 岩本輝 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
235U-名無しさん:05/01/16 22:54:19 ID:i2mkgw1J
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎
FC東京 石川、加地
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山

岩本輝さんは退団で良いんだよな?
あと加地さんはアタッカーに入れて良いのか?
236U-名無しさん:05/01/16 23:13:57 ID:gJGOzxR7
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 中谷
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
237U-名無しさん:05/01/16 23:28:09 ID:kzmfxPJN
川崎のアウグストなんで抜けてるの?
238U-名無しさん:05/01/16 23:41:09 ID:OsEJqNRQ
J1
鹿島  新井場
市原  村井
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
239U-名無しさん:05/01/19 13:58:46 ID:YiRFwH4r0
やはりドゥトラと村井と永井が抜けてるな。
240U-名無しさん:05/01/19 19:08:20 ID:2P0SJyXt0
鹿島  新井場
市原  タッキー
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎  アンデルソン=リマ
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 海本 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山
241U-名無しさん:05/01/19 19:09:59 ID:2P0SJyXt0
鹿島  新井場
市原  タッキー
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎  アンデルソン=リマ 海本幸
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル 滝澤  アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山


海本移籍させるの忘れてた
242U-名無しさん:05/01/19 19:10:38 ID:2P0SJyXt0
鹿島  新井場
市原  タッキー
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井
新潟  鈴木慎  アンデルソン=リマ 海本幸
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山

神戸のタッキー消すの忘れてた..._| ̄|○
243U-名無しさん:05/01/19 19:30:32 ID:/IxLCHl+0
鹿島  新井場
市原  タッキー
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井 西谷
新潟  鈴木慎  アンデルソン=リマ 海本幸
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山

桜サポの俺としては西谷には頑張っていただきたい
244 :05/01/19 20:16:28 ID:AG9Uqdz50
やっぱ純粋なサイドアタッカーが育たないのは
トルシエの遺産だろうな。3バックの弊害。
桜サポだが2000年の西谷、ノジュンユンの左右サイド
アタックは見ててほんとに楽しかった。二人とも
ガンガン勝負してたしね。あんなサッカーを見たい。
245U-名無しさん:05/01/19 21:43:26 ID:tEpujfqb0
>>244
トルシエもジーコもダメ。
ジーコは3-5-2だけでなく4-4-2もやるけど、その場合も中盤はボックスだしな。
246U-名無しさん:05/01/20 08:39:52 ID:2UUMemOP0
やはりベンゲルかファンハールあたりに来てもらわないとダメかも。
でもファンハールじゃCFを無理矢理サイドに追いやるから尚更ダメかw
247U-名無しさん:05/01/20 17:38:34 ID:1R0Xkr310
ベンゲルは平野、岡山を抜擢
248U-名無しさん:05/01/21 22:19:06 ID:eryeRlw10
スピードで相手を置き去りにする苔口
リズムと緩急でドリブル突破する酒本

桜の両サイドはタイプが違って見ていて面白い


ところで鯱の岡山が新潟に移籍したらしいね
249U-名無しさん:05/01/22 10:33:22 ID:mpklbnRi0
鹿島  新井場
市原  タッキー
柏    平山智
浦和  三都主 山田 平川 永井 西谷
新潟  鈴木慎  アンデルソン=リマ 海本幸 岡山
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V  相馬 廣山 山卓  平野
横浜  ドゥトラ 田中隼
清水  高木 太田兄  佐藤由
磐田  村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸  ホージェル アツ
広島  服部公 駒野
大分  根本 西山


岡山を新潟に追加
250U-名無しさん:05/01/22 10:53:09 ID:YdToGwJ9O
J1

鹿島 新井場
市原 タッキー
柏 平山智
大宮 島田 久永
浦和 三都主 山田 平川 永井 西谷
新潟 鈴木慎 アンデルソン=リマ 海本幸 岡山
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V 相馬 廣山 山卓 平野
川崎 アウグスト
横浜 ドゥトラ 田中隼
清水 高木 太田兄 佐藤由
磐田 村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本
神戸 ホージェル アツ
広島 服部公 駒野
大分 根本 西山

大宮と川崎を追加
251U-名無しさん:05/01/22 11:45:41 ID:ch3zhSMCO
新潟の補強はわかりやすくていいな。
去年弱かった右を中心に補強。

サイドだけだったら結構強い?
252U-名無しさん:05/01/22 16:21:37 ID:q+sKDba30
強いCB・ボランチ・CFいないから真ん中が手薄
これ以上はスレ違いなので止めとく
253U-名無しさん:05/01/22 19:06:18 ID:mTaRllxL0
J1

鹿島 新井場
市原 タッキー
柏 平山智
大宮 島田 久永
浦和 三都主 山田 平川 永井 西谷
新潟 鈴木慎 アンデルソン=リマ 海本幸 岡山
FC東京 石川、加地、鈴木
東京V 相馬 山卓 平野
川崎 アウグスト
横浜 ドゥトラ 田中隼
清水 高木 太田兄 佐藤由
磐田 村井 西 カレン 太田弟 川口
名古屋 中谷 角田
G大阪 森岡 家長 渡辺光 二川
C大阪 苔口 酒本 廣山
神戸 ホージェル アツ
広島 服部公 駒野
大分 根本 西山

廣山 V→C
254U-名無しさん:05/01/25 23:17:38 ID:S9VhZ/IW0
age
255U-名無しさん:05/01/25 23:22:13 ID:IX21GkVTO
緑サポなんですが、客観的にみて相馬はどうですか?
256U-名無しさん:05/01/25 23:37:02 ID:0NCeRPbD0
いい選手だと思うよ。ただ代表に入れろとうるさいバカが多くてうざいが。
257U-名無しさん:05/01/25 23:46:36 ID:+w1y5lnJ0
確かに代表にはまだ早いと思うが見ていて飽きない選手だな
258U-名無しさん:05/01/26 00:04:25 ID:93UOw8Tx0
三都主より精神衛生上(・∀・)イイ!!
259U-名無しさん:05/01/27 02:00:21 ID:bqSj/+HJ0
保守しとく
そろそろ圧縮きそう
260U-名無しさん:05/01/27 02:08:53 ID:yyI4P1zM0
赤サポだが三都主なんかより相馬のが
キレがあって全然いいと思う。
261U-名無しさん:05/01/27 17:33:57 ID:b+bNwRAb0
ガンバの児玉って客観的に見て良い選手だと思うんですが、どうでしょう?
今年ブレイクすると思ってます
262U-名無しさん:05/01/28 22:14:44 ID:6YThyhTm0
>>246
イルレタきぼんぬ。ファンハールは(゚听)イラネ。
263U-名無しさん:05/01/29 19:58:51 ID:7LPAzCcL0
あげとけ
264U-名無しさん:05/01/29 22:43:26 ID:RPbKMBSG0
今日の火事さんと三都主の出来はどうよ
265U-名無しさん:05/01/29 22:44:04 ID:JqFFCXiJ0
サントスが流れからあげたクロス、無かったのでは?
266 :05/01/29 23:27:31 ID:pRizeMnxO
今年のサイドアタッカーの目玉は
清水のチェテウクだな
267U-名無しさん:05/01/31 18:35:13 ID:doiA8Xjz0
マジで児玉良い選手だよ
268U-名無しさん:05/02/01 01:21:03 ID:1UMdFYZG0
だからドゥトラが最高のサイドアタッカーだからJで。
269U-名無しさん:05/02/02 02:14:55 ID:5w/SC+mA0
圧縮回避
270U-名無しさん:05/02/04 14:50:44 ID:xJpgw/AH0
age
271U-名無しさん:05/02/06 17:52:53 ID:3GabxGxy0
はひっ!?
272U-名無しさん:05/02/06 18:06:54 ID:FSj1+Xy+0
ふっ〜 〜
    
273U-名無しさん:05/02/06 18:23:57 ID:ndDcFgAf0
G大阪・・・残念ながら二川はサイドアタッカーではないし、渡辺光輝もサイドだがアタッカーではない。
274U-名無しさん:05/02/07 22:34:40 ID:Bl8RqM6c0
緑の相馬(・∀・)イイ!!
275U-名無しさん:05/02/07 22:52:25 ID:VEpakWJ70
>>273
二川はボランチじゃねぇ〜の?
276U-名無しさん:05/02/07 23:21:25 ID:pW4lBEpf0
>>275
本来トップ下。 けどフェルナンジーニョが入ってから左サイドをやったりする。 良い突破見せるよ、クロスも上手いから。
やっぱガンバのサイドアタッカーといえば児玉と家長だな。

俺としては緑の相馬と鞠の田中が代表入りするんじゃないかなっと思ってる
277U-名無しさん:05/02/07 23:26:41 ID:VEpakWJ70
>>276
昔はボランチだったような気がしたが気のせいか・・・
278U-名無しさん:05/02/07 23:37:26 ID:DLTxfsNRO
>>277
相当昔の話ではないかい?

あと、二川はドリブルがうまいしクロスの精度も高いしスピードもそこそこあるから
本職はトップ下であってもサイドアタッカーとしても十分いいと思う。
279U-名無しさん:05/02/11 04:02:00 ID:5ODl5jTI0
age
280注目浴びてる左サイドの選手:05/02/12 03:51:59 ID:XPmL0Kmp0
鈴木慎  30試合 2604分 5得点 10アシスト
三都主  27試合 2293分 2得点 8アシスト
服部公  30試合 2700分 2得点 7アシスト
村井慎  29試合 2602分 1得点 6アシスト
金沢浄  24試合 2149分 0得点 4アシスト
三浦敦  23試合 1791分 4得点 0アシスト 
新井場  28試合 2520分 1得点 0アシスト
相馬崇  11試合  .896分 2得点 0アシスト


ホージェル 28試合 2494分 3得点 7アシスト
ドゥトラ    23試合 1888分 0得点 7アシスト
281分者:05/02/12 04:30:08 ID:FeDxL1u8O
大分は根本よりも今年ユースから昇格した梅崎に注目してもらいたい。
去年の天皇杯4回戦vs横浜FC戦でも活躍した左MF。サイドからのドリブル突破が売り。まあまだまだこれからだろうけど、少なくとも現時点、技術的にはJ2レベルなら通用する筈。
松橋は3トップの右の控えだろうが、せっかくのスピードを生かしきれてないのが課題かな。

ネモもガンガレ!!
282U-名無しさん:05/02/12 08:45:39 ID:Y+kJxmlj0
鈴木慎  30試合 2604分 5得点 10アシスト
三都主  27試合 2293分 2得点 8アシスト
服部公  30試合 2700分 2得点 7アシスト
村井慎  29試合 2602分 1得点 6アシスト
金沢浄  24試合 2149分 0得点 4アシスト
三浦敦  23試合 1791分 4得点 0アシスト 
新井場  28試合 2520分 1得点 0アシスト
相馬崇  11試合  .896分 2得点 0アシスト


ホージェル 28試合 2494分 3得点 7アシスト
ドゥトラ    23試合 1888分 0得点 7アシスト

平野孝    28試合 1776分 4得点 6アシスト
283U-名無しさん:05/02/12 10:41:35 ID:GwFXE1Ue0
梅崎Jユースヴェルディ戦で見たけど良かったね。
動き出しの速さが段違い。その試合の中で梅崎とGK西川だけ異次元の存在だった。
284U-名無しさん:05/02/14 03:02:10 ID:+V3Mk1cL0
>>282
これを見ると、相馬ってたいしたこと無いな
285U-名無しさん:05/02/14 03:08:05 ID:ucmIW2nR0
>>282
慎吾〜村井あたりまでが良い感じだね。

新井場って・・・・・・どうなのよ? 
 
286U-名無しさん:05/02/14 03:17:36 ID:/odsyt4G0
相馬は2ndからスタメン定着
287U-名無しさん:05/02/14 03:48:28 ID:ikqHHssb0
>>281
ぶっちゃけ根本はサイドの選手だけど「アタッカー」としては認められんな
あれは使い物にならんよ
梅崎は成長次第では面白い選手になるかもね
途中出場でドシドシ使って下さい
288U-名無しさん:05/02/14 03:54:19 ID:Dz5ldrL20
>>286
代表板じゃないんだから、それはみんな知ってるでしょ。
289U-名無しさん:05/02/14 04:24:31 ID:kRVNbzOC0
根本はキックの質だけはトップクラスなんだけどな
あのボールの弾道は見てて気持ちいい
290U-名無しさん:05/02/14 19:48:25 ID:G4zt12jI0
>>284
アシストが少ないのは、中で合わせる人に問題があるのです…
291U-名無しさん:05/02/15 02:25:29 ID:IJCxMUau0
>>290
天皇杯の相馬凄い!動画集=平本駄目駄目ジャン!!動画集だったからなw
292U-名無しさん:05/02/15 03:00:01 ID:3nq0XFqY0
これから日本代表に呼ばれそうな選手って誰?村井とかになるのかな。
293U-名無しさん:05/02/15 03:06:46 ID:Nf0wLehj0
個人的には村井より瞬発力がありそうな鈴木慎吾を推したい
だが代表に呼ばれるのは村井が先でしょうね
294U-名無しさん:05/02/15 03:26:42 ID:L01Wi70MO
瞬発力があってもクロスと縦突破が出来ない奴はサイドアタッカーではない。
295U-名無しさん:05/02/15 07:10:47 ID:/LwjJ9840
左:鈴木、右:石川でガンガン攻めるサカーを見たいな。
セレッソの苔口酒本がこのまま順調ならサイドヲタ涎垂モノのサカーが見られるかも。
296U-名無しさん:05/02/15 07:12:19 ID:/LwjJ9840
鈴木つってもキローじゃなくて慎吾ね。DFWの方でもありません。
297U-名無しさん:05/02/15 09:28:51 ID:VFJzpj/m0
苔口は正直技術不足。
ありゃ無理だ。 スピードだけの選手はいくらでもいるし
298U-名無しさん:05/02/15 10:21:53 ID:vxOzShza0
苔口はクロスの精度無いどころの話じゃなく、クロス上げられないからな・・・
中に切り込んで右足でシュートくらいしか無理
しかも守備できない
299U-名無しさん:05/02/15 18:21:02 ID:Dh4nGFzd0
鈴木慎吾はサイドっていうよりウインガーって感じだろう
SHで使うんなら後ろとかのバックアップがしっかりしてないとあまり動けないよ
300U-名無しさん:05/02/16 00:21:19 ID:HzsFR47v0
4-4-2の左の前なら慎吾だな
そしてこの組み合わせ

 慎吾

    ボランチ  ボランチ

 服部ハム

     CB    CB
301U-名無しさん:05/02/16 00:22:56 ID:vwFA0Qxc0
最近左より右のほうが人材不足な気がしてきた
302U-名無しさん:05/02/16 00:48:30 ID:HzsFR47v0
 右
太田圭  29試合 2597分 1得点 7アシスト
森岡茂  14試合  .565分 2得点 6アシスト
永井雄  27試合 1901分 6得点 5アシスト
海本幸  21試合 1854分 2得点 5アシスト
山田暢  27試合 2256分 2得点 5アシスト
坂本將  29試合 2528分 1得点 5アシスト
石川直  17試合 1184分 0得点 4アシスト
西紀寛  17試合 1294分 4得点 3アシスト
太田吉   .7試合  .525分 1得点 3アシスト
駒野友  15試合 1558分 1得点 2アシスト
波戸康  21試合 1890分 1得点 2アシスト
山田卓  27試合 2338分 1得点 1アシスト
田中隼  23試合 1948分 1得点 1アシスト
徳永悠   .6試合  .540分 0得点 1アシスト
加地亮  22試合 1859分 0得点 1アシスト

朴康造  26試合 2015分 0得点 4アシスト


永井はFWもやってるから対象外にするか迷ったが一応
303U-名無しさん:05/02/16 01:00:42 ID:c/e+zIV80
加地さんスゲェよ!この成績で代表かよ!
304U-名無しさん:05/02/16 01:07:13 ID:HzsFR47v0
>>303
今ごろ気付いたかw
305U-名無しさん:05/02/16 01:08:23 ID:vwFA0Qxc0
>>302
森岡すごいな
306U-名無しさん:05/02/16 01:14:10 ID:HzsFR47v0
 右
太田圭  29試合 2597分 1得点 7アシスト
森岡茂  14試合  .565分 2得点 6アシスト
永井雄  27試合 1901分 6得点 5アシスト
海本幸  21試合 1854分 2得点 5アシスト
山田暢  27試合 2256分 2得点 5アシスト
坂本將  29試合 2528分 1得点 5アシスト
石川直  17試合 1184分 0得点 4アシスト
西紀寛  17試合 1294分 4得点 3アシスト
太田吉   .7試合  .525分 1得点 3アシスト
駒野友  15試合 1558分 1得点 2アシスト
波戸康  21試合 1890分 1得点 2アシスト
由紀彦  16試合  .657分 2得点 1アシスト
山田卓  27試合 2338分 1得点 1アシスト
田中隼  23試合 1948分 1得点 1アシスト
徳永悠   .6試合  .540分 0得点 1アシスト
加地亮  22試合 1859分 0得点 1アシスト

朴康造  26試合 2015分 0得点 4アシスト


ユキヒコ入れ忘れてたんで改変
307U-名無しさん:05/02/16 01:27:04 ID:GmPhTbd/O
両サイドの選手で上位に来てるのは浦和、新潟、磐田か。
308U-名無しさん:05/02/16 01:40:26 ID:HzsFR47v0
海本を新潟でカウントするのには違和感ありすぎるw
309U-名無しさん:05/02/16 01:46:52 ID:u8cQ3wjz0
森岡…茂ってるよ、森岡

 ∧_∧
( ;´∀`) やべっ、ちんこ茂ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
310U-名無しさん:05/02/16 02:02:51 ID:HzsFR47v0
森岡は90分継続出来るスタミナがないからな
前半だけで退くことが多い
でも能力的には凄いな
アトランタ世代では一番地味だが
311U-名無しさん:05/02/17 03:19:40 ID:7qqR+BvZ0
age
312U-名無しさん:05/02/17 03:35:15 ID:FjWwsZi00
加地の成績を見てると馬鹿ジーコがいかにJを見てないか分かるな
313U-名無しさん:05/02/17 04:08:33 ID:3Nd6Q6QS0
ファルカンなら太田と鈴木慎吾を代表選出しているだろう
314U-名無しさん:05/02/17 04:23:21 ID:DFT5TST1O
>295
左:慎吾に右:石川…
攻めきれなくて逆に守備的になりそうだな…
315U-名無しさん:05/02/17 15:11:55 ID:3Nd6Q6QS0
>>314
それをしたいなら、4-4-2で後ろにこの2人必須だな


  慎吾          石川
     ボランチ  ボランチ

  服部          駒野
       CB  CB
316U-名無しさん:05/02/17 16:58:16 ID:XYMkaNPw0
>>315
それにボランチに守備専門とボールの散らせるのを入れると面白そう
317U-名無しさん:05/02/17 17:27:41 ID:g24KGlDS0
加地のデータをこうして数字にして
他の選手と比較したらこんなにオモロイのか!
さすがジーコは凄いなw
318U-名無しさん:05/02/17 17:29:36 ID:6uLiSAC10
二川はやっぱりサイドプレーヤーにならないかな?
たまにトップ下でプレーするから無しか。
319U-名無しさん:05/02/17 17:52:33 ID:jd6pQelt0
たまにじゃなくて二川はもともとトップ下でしょ
320U-名無しさん:05/02/17 19:18:28 ID:6uLiSAC10
けどフェルナンジーニョが加入してから、左サイドばっかり。俺としては不満なんだけど ここで言うと怒られるw
トップ下でプレーしてる方が珍しいかな。

>>282のデータ見てると、新井場が異次元な結果を出してて、('A`)ゲンナリする
321U-名無しさん:05/02/17 20:37:39 ID:3Nd6Q6QS0
新井場の戦歴
2001年  29試合 2731分 3得点 4アシスト ガンバ
2002年  30試合 2564分 1得点 5アシスト ガンバ
2003年  25試合 1781分 2得点 4アシスト ガンバ
2004年  28試合 2520分 1得点 0アシスト アントラーズ


代表に選ばれたいからと移籍した途端にポンコツになった新井場
322U-名無しさん:05/02/17 20:40:48 ID:Gfc/pmjF0
西野からのエネルギー供給が途絶えた途端にダメになったな
323U-名無しさん:05/02/17 22:05:35 ID:dgjpbjby0
新井場は一昨年怪我から復帰したら、突破力が激減した気がする。
その理由はわからないけど、西野が使わないのも無理はないと思ってた。
324U-名無しさん:05/02/17 23:05:28 ID:3Nd6Q6QS0
325U-名無しさん:05/02/18 00:01:38 ID:dgjpbjby0
そうか?そんなんより実の兄弟はどうなんだと思って見てみたら、ちょっと吹いた。

http://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/17.html


視線彷徨ってるよ… orz
326 :05/02/18 03:43:16 ID:orj6gBp70
この手の数字を比較するのって面白いけど、
チーム戦術や、SB、SH、FW などの受け持つポジションで、
数字なんか変わっちゃうのに、
一部、そんなの考えないで書き込んでるヤシがいるねぇ…
327U-名無しさん:05/02/18 07:42:22 ID:P39A/Nc/0
>>326
攻撃的な選手と守備的な選手が居るからね
分けるとやっぱり攻撃的な選手の方が、人目見て結果残してる
328U-名無しさん:05/02/18 08:16:00 ID:jK1CgUDJ0
攻撃機会多い→守備機会減る だしね。
サイドアタッカーについて語るんなら
攻撃的選手の方が高得点になるだろう、それは。
329U-名無しさん:05/02/18 13:53:15 ID:+EM61sRe0
アライバは本来攻撃的な選手だろ
それでこの結果じゃ・・・
330U-名無しさん:05/02/19 15:46:39 ID:iT3sVCuf0
今日感じたこと

・ドゥトラ年取った?
・今日に限ってはハユマ>>ドゥトラ(プレーの質、ハートともに)
331U-名無しさん:05/02/19 16:12:35 ID:6JrKIRoK0
ドゥトラは去年のA3でも悪かったから,今年も多分リーグ戦ではよくなる
……と思いたいんだけど,なんか今回は違う気がして怖いorz
332U-名無しさん:05/02/19 16:52:35 ID:Pn/8WfvL0
虎は左手怪我してなかったっけ?
そういう影響も多少ないのかな。
333U-名無しさん:05/02/19 16:58:44 ID:VwTgnaj00
左手使えないとボディーバランスとれないししかも相手の体を手で防ぐ事もできない。
だけど今日の虎はそれとは関係なく無駄なパスミスが多かった。
334U-名無しさん:05/02/19 17:00:59 ID:iT3sVCuf0
パスミスも多かったしドリブルで抜こうとして相手正面に当てるのも多かった。
一点目の失点もそれから。そのドリブルの抜けなさはまさに三都主みたいだった。
335U-名無しさん:05/02/19 18:45:59 ID:X0+nK6J70
ドゥトラは本当に劣化したな
Jが開幕しても改善されなければベンチ外だろ
336U-名無しさん:05/02/19 21:01:38 ID:CSRzKg4S0
ドゥトラがどんなに衰えても、鞠の左にはロクなのいないからすためん
337U-名無しさん:05/02/19 21:11:00 ID:dV+o9wXH0
ドゥトラ居ないときって、誰が左やってるんだっけマリノス
338U-名無しさん:05/02/19 23:08:30 ID:huiTeqH00
鈴木正治?
339U-名無しさん:05/02/20 00:50:11 ID:G6oRyVtn0
>>337
大橋とか。
今年は塩川がドゥトラの代わり
340U-名無しさん:05/02/20 20:54:35 ID:cTOo4soL0
age
341U-名無しさん:05/02/22 21:29:38 ID:uH2LMhyL0
age
342U-名無しさん:05/02/25 00:51:02 ID:8nd/ioVP0
 
343U-名無しさん:05/02/25 07:38:10 ID:ML7rtSXi0
hoshu
344U-名無しさん:05/02/25 11:20:36 ID:smkb33sK0
あげとく
345U-名無しさん:05/02/25 12:50:33 ID:qiEe63ao0
サイドアタッカーって何処が良いんだろうな。
ちなみに俺は好きだよ
346U-名無しさん:05/02/25 22:59:59 ID:+7y0d8eP0
ドリブル突破とかクロスの精度とか,見てわかりやすい能力がアピールの対象だし,
サイドは1対1になりやすくて面白いからじゃないか?
347U-名無しさん:05/02/26 00:15:02 ID:k4G5HJo6O
二川ってトップ下よりもサイドの方が今年は多そうだから
サイドアタッカーに入れてもいいんじゃない?
348U-名無しさん:05/02/26 17:36:01 ID:lrY8Qn9t0
サイドアタッカーって感じがしない>二川
小笠原もだけど
349U-名無しさん:05/02/27 02:49:16 ID:0yz+uvNT0
日刊スポーツの選手名鑑に載ってた2005年度の年俸を追加してみました。

(左サイド)                      (年俸)       
鈴木慎  30試合 2604分 5得点 10アシスト 2800万
三都主  27試合 2293分 2得点 8アシスト 6500万
服部公  30試合 2700分 2得点 7アシスト 2900万
村井慎  29試合 2602分 1得点 6アシスト 2500万
金沢浄  24試合 2149分 0得点 4アシスト 2700万
三浦敦  23試合 1791分 4得点 0アシスト 3800万
新井場  28試合 2520分 1得点 0アシスト 4800万
相馬崇  11試合  .896分 2得点 0アシスト 1000万

ホージェル 28試合 2494分 3得点 7アシスト 4000万
ドゥトラ    23試合 1888分 0得点 7アシスト 7800万
平野孝    28試合 1776分 4得点 6アシスト 1500万
350U-名無しさん:05/02/27 03:11:46 ID:0yz+uvNT0
(右サイド)                      (年俸)
太田圭  29試合 2597分 1得点 7アシスト 1800万
森岡茂  14試合  .565分 2得点 6アシスト 1300万
永井雄  27試合 1901分 6得点 5アシスト 3000万
海本幸  21試合 1854分 2得点 5アシスト 2000万
山田暢  27試合 2256分 2得点 5アシスト 6200万
坂本將  29試合 2528分 1得点 5アシスト 2600万
石川直  17試合 1184分 0得点 4アシスト 1800万
西紀寛  17試合 1294分 4得点 3アシスト 2400万
太田吉   .7試合  .525分 1得点 3アシスト 780万
駒野友  15試合 1558分 1得点 2アシスト 1800万
波戸康  21試合 1890分 1得点 2アシスト 4000万
由紀彦  16試合  .657分 2得点 1アシスト 3500万
山田卓  27試合 2338分 1得点 1アシスト 3500万
田中隼  23試合 1948分 1得点 1アシスト 2800万
徳永悠   .6試合  .540分 0得点 1アシスト
加地亮  22試合 1859分 0得点 1アシスト 2200万
朴康造  26試合 2015分 0得点 4アシスト 2300万

351U-名無しさん:05/02/27 03:13:07 ID:0yz+uvNT0
age
352U-名無しさん:05/02/27 03:15:35 ID:4sJ+pZCjO
平野安いな
353U-名無しさん:05/02/27 03:43:41 ID:8m5Xbqpb0
鈴木慎吾は去年の1600万→2800万に大幅アップです。
加地さんは少なすぎだと思う。
新井場って・・・どうなの?
354U-名無しさん:05/02/27 10:05:33 ID:xzTmt0SL0
加地さんは代表選手としては安いけど、
瓦斯での貢献度とチーム順位とこれまでの移籍の経緯と年齢を
考慮したらこんなもんじゃないの?
新井場はつまり鹿が高い買い物をしたということかな。
平野とか山卓は安いね。
355U-名無しさん:05/02/27 17:05:06 ID:6zJsW7x40
人間力はなんで太田弟をサテで干してるんですか?
なんか凄いもったいないような気が。
356飼犬力:05/02/27 17:06:33 ID:qwNih+sv0
>>355
だったらくれ
357U-名無しさん:05/02/27 17:07:12 ID:fq1M5/kx0
クレよ
358U-名無しさん:05/02/27 17:28:43 ID:IzytoMVa0
加地は代表レベルじゃないからな
359U-名無しさん:05/02/28 03:04:47 ID:T7koafBH0
>>349
村井はジェフ時代よりも増えたのか?
360U-名無しさん:05/03/01 01:01:18 ID:jpuoTyaq0
新井場
361U-名無しさん:05/03/02 02:50:30 ID:u6u4LJ1e0
age
362U-名無しさん:05/03/02 02:59:51 ID:9orFnBXw0
まだJの選手ではないが、右サイドアタッカー清水東の内田篤人には注目したい。
ちなみにU-18代表メンバー
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/member_18.html
363U-名無しさん:05/03/02 08:08:58 ID:FoiAt3810
森岡茂  14試合  .565分 2得点 6アシスト 1300万
この人が一番いいね
364U-名無しさん:05/03/02 14:12:08 ID:Psi/9Biu0
でもフルでは使えんし守備もしないぞ
365U-名無しさん:05/03/02 16:33:28 ID:E4ZITtIC0
>>362
新潟の練習に参加したらしいな
366U-名無しさん:05/03/03 17:55:00 ID:sc5HaTlY0
圧縮回避上げ
367U-名無しさん:05/03/05 03:24:30 ID:A7jLUb1T0
age
368U-名無しさん:05/03/05 03:28:18 ID:TPZER4mn0
相馬
369U-名無しさん:05/03/05 09:58:18 ID:idvXAmgE0
なんか最近TVが相馬を持ち上げすぎな気がする。つぶれないことを祈る
370U-名無しさん:05/03/06 00:58:30 ID:64by6KBj0
圧縮回避
371U-名無しさん:05/03/06 13:59:24 ID:1pF44AgW0
なんか昨日見た徳島の左サイドの選手が左足で良いクロス上げてた
なのにFKは右足で蹴ってた
372U-名無しさん:05/03/06 18:24:14 ID:0uCTcgPr0
>>369
カプテンに目を付けられなければ大丈夫だろ
373U-名無しさん:05/03/07 02:44:20 ID:k9H7/NEd0
メラソーマ
374U-名無しさん:05/03/09 21:40:01 ID:Mpxba9EV0
開幕戦でアシストしたのは誰がいる?

とりあえず駒野1アシスト
375U-名無しさん:05/03/09 21:42:00 ID:Mpxba9EV0
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2005rank_j1_assist.html

ってここ見ればいいだけか('A`)

 右
1 石川、駒野

 左
1 滝沢



ちったぁこのスレを盛り上げるために毎節加えていこっと
376U-名無しさん:05/03/09 22:24:23 ID:kthWpxOR0
石川がダイ選出の節MVPになってたね。
俺としては対面の青野が節ワーストだった感じだが
それをさっぴいてもよく動いてた。

後半若干なりを潜めてた感じだったが
戦術上の都合?それとも攻め疲れ?
377U-名無しさん:05/03/10 00:02:33 ID:oZifA/T80
石川が後半消えるのはいつものこと。
だいたい最初から飛ばしぎみでいくから。
378U-名無しさん:05/03/10 12:10:45 ID:YZk2uMWj0
土曜日は左・相馬(東京V)−右・太田(清水)の同学年対決が見所。
アマチュア、プロを通じて実績では太田が上回るが、相馬は急激に力を
つけており、下馬評はほぼ互角。かなりレベルの高い攻防が期待できる。

相馬崇  11試合  .896分 2得点 0アシスト 1000万
太田圭  29試合 2597分 1得点 7アシスト 1800万
379U-名無しさん:05/03/10 13:33:25 ID:tZ4ajx4u0
太田怪我してるから出れないんじゃないの?
380U-名無しさん:05/03/10 13:37:28 ID:UPOgEN/90
>>371
片岡か
両足使えるらしい
381U-名無しさん:05/03/10 13:54:31 ID:YZk2uMWj0
怪我したのは佐藤ユキヒコ。その佐藤とポジ争いしてた太田が起用されそう。
太田も怪我してたが、先週末にも試合に出てるし、昨日も紅白戦でプレー。
体調は良さそう。
382U-名無しさん:05/03/10 21:05:06 ID:ks442yUI0
由紀彦も運のないヤツだなぁ…。
去年は波戸移籍の影響をモロに受けて控え暮らしで、
古巣に戻ったら戻ったで、開幕戦で怪我して長期離脱かぁ…。
383U-名無しさん:05/03/10 21:07:54 ID:0lvcANKH0
太田(弟)は、補欠レベルも全員帯同したACLの遠征メンバーからすらも外れたんだね。
人間力にとって、太田は控えのレベルのさらに下って事か。

その割に河村なんか先発させて、たいして強くないチーム相手に負けてるのがw
しかも西も先発から外して中途半端に2〜30分しかプレーさせないとか、
ホントワケワカラン監督だな。

そもそも、「前半は0−0でいい」とか選手に言っちゃうような監督では
とても勝てないだろう。自分の頭の中でそう思っていたとしても
選手にモロにそんな事を監督が言っちゃったらチームがポジティブになりようがない。
ホントにアホだな。監督にサッパリ向いていない。
これでは、五輪であんな無残な結果になったのも良くわかる。

もし今後、磐田がそれなりの成績を残したとすれば
それは選手個々が人間力のヘボ采配を超越して
良く頑張ったという事になるだろうな。
監督のおかげで勝てたっていう試合は今後も皆無だろう。
チトスレ違いスンマソン。
384U-名無しさん:05/03/10 23:17:19 ID:vu9nF0PA0
>>380
そいつそいつ
ちょっと年齢はいってるみたいだけど
面白そうな選手だから注目してみるよ
385U-名無しさん:05/03/11 12:49:15 ID:0HOGIFjT0
>>382
波戸???
ハユマじゃないのか?
386U-名無しさん:05/03/11 19:59:42 ID:9yD5rOiZ0
3バックのチームと4バックのチームまとめない?

俺はできない
387U-名無しさん:05/03/11 20:04:15 ID:vllqK+Wx0
>>385
ハユマもあるが、間接的に鳩の影響もあるんじゃないか?
由紀彦に合うSBは鳩みたいに、まず守備から入って、バランスを見て上がるタイプ。
だけど鳩は怪我上がりでコンディションが整わないまま焦って移籍。
鳩とハユマを競わせるつもりが、右SBはハユマ一人になってしまった。
由紀彦とハユマはあまり合わない。
そうこうしてるうちに戦術の修正や怪我人やらで4バックすら取れなくなり、3バックに変更。
ハユマが3バックのWBでアピール&由紀彦のWBは守備が危なすぎる。
そのまま3バックで安定、そして由紀彦の使い道がなくなる。

…まぁ、直接的にはハユマなのかなぁ。
388U-名無しさん:05/03/11 21:38:13 ID:NRC6KSMe0
サイドでプレーしてるってのではなく、サイドプレイヤーを抽出
あまり試合出ないのや外国籍選手は除外

 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢
大宮 【右】              【左】
鹿島 【右】新井場          【左】内田
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】
脚大 【右】森岡           【左】
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】              【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川       【左】三都主
横浜 【右】隼磨           【左】
川崎 【右】              【左】
市原 【右】坂本           【左】
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】              【左】
神戸 【右】              【左】
桜大 【右】廣山           【左】苔口
大分 【右】              【左】
389U-名無しさん:05/03/11 21:39:40 ID:NRC6KSMe0
タッキー忘れてたよタッキー
それ以外も加筆修正よろ

 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢
大宮 【右】              【左】
鹿島 【右】新井場          【左】内田
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】
脚大 【右】森岡           【左】
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】              【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川       【左】三都主
横浜 【右】隼磨           【左】
川崎 【右】              【左】
市原 【右】坂本           【左】
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】              【左】滝沢
神戸 【右】              【左】
桜大 【右】廣山           【左】苔口
大分 【右】              【左】
390U-名無しさん:05/03/11 21:42:49 ID:gj37IyjW0
苔口は本職はFW。
391U-名無しさん:05/03/11 21:45:44 ID:irSZ7Qyk0
本職とゆうか高校時代FWだったって言った方が正しい
392U-名無しさん:05/03/11 21:54:25 ID:2ksXwgjj0
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】 山西、チェ
393U-名無しさん:05/03/11 21:57:42 ID:NRC6KSMe0
山西って3バックの左って印象しかないな
サイドアタッカーになれるのか?
無理じゃない?
394U-名無しさん:05/03/11 22:00:17 ID:2ksXwgjj0
なんかすげー抜けてる

 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢、規郎
大宮 【右】              【左】
鹿島 【右】内田           【左】新井場
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】山西、チェ
脚大 【右】森岡           【左】二川?
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】山田           【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川       【左】三都主
横浜 【右】隼磨           【左】ドゥトラ
川崎 【右】              【左】アウグスト
市原 【右】坂本、水野       【左】坂本
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】              【左】
神戸 【右】パク           【左】三浦
桜大 【右】廣山           【左】苔口、ゼカルロス?
大分 【右】              【左】阿部
395U-名無しさん:05/03/11 22:01:33 ID:s/Z2wqI/0
脚大 【右】橋本、森岡       【左】二川、児玉

ガンバは3バックです。両サイドのレギュラーは本職じゃないけど。
396U-名無しさん:05/03/11 22:01:33 ID:wfkdL2oFO
山西が元々SBだっつーのを知らない世代がいるのか・・・
397U-名無しさん:05/03/11 22:04:32 ID:Qpt6jsB30
山西の話題はけっこうループしてんじゃないのか
このスレでも
398U-名無しさん:05/03/11 23:42:06 ID:NRC6KSMe0
ジンガイはわざと抜いたの
399U-名無しさん:05/03/12 06:34:51 ID:iGVe7MjR0
千葉(市原) 【右】坂本、水野       【左】坂本、滝澤

タッキー 名古屋→千葉(市原)
400U-名無しさん:05/03/12 08:46:05 ID:nLaq9iw30
修正
 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢
大宮 【右】西村           【左】富田
鹿島 【右】内             【左】新井場
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】山西
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】柳沢           【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川       【左】三都主
横浜 【右】隼磨           【左】
川崎 【右】              【左】
市原 【右】坂本           【左】滝沢
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】              【左】
神戸 【右】              【左】
脚大 【右】森岡           【左】児玉
桜大 【右】廣山           【左】苔口
大分 【右】              【左】
401U-名無しさん:05/03/12 08:52:19 ID:nLaq9iw30
 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢
大宮 【右】西村           【左】富田
鹿島 【右】内田、名良橋      【左】新井場
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】山西
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】柳沢           【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川       【左】三都主
横浜 【右】隼磨           【左】
川崎 【右】              【左】
市原 【右】坂本           【左】滝沢
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】              【左】
神戸 【右】              【左】
脚大 【右】森岡           【左】児玉
桜大 【右】廣山           【左】苔口
大分 【右】              【左】
402U-名無しさん:05/03/12 09:58:02 ID:GRNHGZs50
 4バック
瓦斯 【右】石川、加地       【左】金沢
大宮 【右】西村           【左】富田
鹿島 【右】内田、名良橋、青木  【左】新井場、 石川
新潟 【右】海本           【左】鈴木慎
清水 【右】太田、市川、由紀彦  【左】山西
広島 【右】駒野           【左】服部公

 3バック
東緑 【右】柳沢、山田       【左】相馬、平野
浦和 【右】山田、平川、永井   【左】三都主、平川、西谷
横浜 【右】隼磨           【左】原
川崎 【右】              【左】
市原 【右】坂本           【左】滝沢
木白 【右】波戸           【左】平山
磐田 【右】西、太田         【左】村井
名古 【右】中村、角田       【左】中谷、本田
神戸 【右】              【左】
脚大 【右】森岡           【左】児玉、家長
桜大 【右】廣山、酒本、徳重   【左】苔口
大分 【右】吉田           【左】根本
403U-名無しさん:05/03/12 11:57:44 ID:73rfAsb30
こうしてみるとJリーグって3バックが4バックの倍あるんだな
もっと4バックが増えないとリーグのレベル上がらないんじゃないかな
404U-名無しさん:05/03/12 12:14:32 ID:GRNHGZs50
無条件で4バック>3バックとかいう妄想を抱いてるならどこか他のスレをお勧めします。
405U-名無しさん:05/03/12 12:30:20 ID:lONGD3RQ0
>>393
上でもう出てるけど山西はSBが本職ですよ。
磐田の時はチームの都合でああなってただけ。ある意味少しかわいそうな香具師ではあった。

左サイドでだったら意外といい選手な方だと思う。ああ見えてサイドをあがるドリブルが意外といい。
サイドなら背の低さもそんな問題にならんしね。
あと、威力あるキャノンシュートも撃てるし。ただ、滅多に入らないがw

406U-名無しさん:05/03/12 12:41:32 ID:T4RbJVMT0
>>403
4バックが増えるためには2人で守れるセンターバックが必要になるからな
今の日本でそれだけの能力のあるセンターバックは限られちゃうし
んで、4バックの方がフレキシブルに動かなきゃならないから
役割分担が大好きに日本人には合わない部分も多い
ってことで3バックの方が多いんだと思うよ

俺はリーグって言うか、日本のサッカーのレベルが上がれば
4バックのチームも増えて半々ぐらいになると思ってる
まあ、実際はその時代によってシステムの流行りってあるしね
最近、ウイングが復活傾向にあるように
407U-名無しさん:05/03/12 13:22:49 ID:cuHH/hYZ0
>>402
サイドアタッカーじゃないのがいっぱい入ってるな
408U-名無しさん:05/03/12 13:58:34 ID:WJ3DNd970
4でも役割分担明確なシステムもあるのだけどもね
409U-名無しさん:05/03/12 14:35:19 ID:cuHH/hYZ0
>4バックが増えるためには2人で守れるセンターバックが必要になるからな

というか、守備力のあるボランチが必要になってくる
そして昨今のボランチには攻撃参加も求められる
守備力あって、攻撃にも顔出せる実力持ってるボランチが少ないのが4バック少ない理由

まあ4バックって言っても、4CBみたいにする場合は別だが
410U-名無しさん:05/03/12 18:33:32 ID:WI/7mTn50
コマーノ対加地さんはコマーノの圧勝ですた
でもコマーノ退場しちゃったので加地さんの勝ちでつ
411U-名無しさん:05/03/12 19:05:20 ID:50ng83/K0
柏は完全に4CBだな・・・


 近藤 永田 中澤 土屋
412U-名無しさん:05/03/12 21:30:32 ID:iss0gX300
石川だめだったね
413U-名無しさん:05/03/12 22:32:05 ID:cbK/fyba0
石川よく頑張ってた方だと思うけど
現状ではあれが限界だろ
あれ以上を望むのは酷
414U-名無しさん:05/03/12 22:47:45 ID:e9QNHLaW0
>>402
名古屋の左は本田より渡邉圭二じゃね?
415U-名無しさん:05/03/13 11:46:43 ID:pH1hrNLu0
名古屋の今期は今のところ3バックよりも4バックの方がメインみたいだな
416U-名無しさん:05/03/13 19:13:41 ID:88IJ4hss0
石川は将棋の駒で言うと香車だね。金に成れない。
417U-名無しさん:05/03/14 05:10:04 ID:RmO3Ievx0
 3バック
川崎 【右】長橋           【左】アウグスト
神戸 【右】パクカンジョ       【左】三浦淳、ホージェル
418U-名無しさん:05/03/14 13:38:47 ID:gaTHFZX00
名古屋の杉本はFWだけど、サイドに流れてどんどんボール受けて
ストライカーというよりウイングに近い動きをするな。
サイドやっても面白い様な気もするが、最初からサイドにいるとダメなタイプも居るからなぁ。
419U-名無しさん:05/03/14 16:41:30 ID:7BJ39kKl0
>>418
杉本は1対1の時フェイントで勝負するってよりもスピードでぶっちぎるってタイプだから
中盤より後ろからサイド走らせるよりは、今みたいにDFラインの裏狙わせる方が
持ち味発揮出来そうな気はする
420U-名無しさん:05/03/15 20:23:48 ID:/RRX/KRv0
そろそろ圧縮が近い
あげとく
421U-名無しさん:05/03/17 22:09:56 ID:J+rGgZTu0
大宮
左 久永  右 安藤
422U-名無しさん:05/03/17 23:35:25 ID:F8yvpW6e0
上げたい。
423U-名無しさん:05/03/17 23:38:35 ID:F8yvpW6e0
上げてなかった
んでモーイッカイ
424U-名無しさん:2005/03/22(火) 01:30:13 ID:jjnqnWxt0
うちのチームの左サイドアタッカーが不調なので復活祈願でageます
425U-名無しさん:2005/03/23(水) 16:32:45 ID:3mWbgDAt0
>>424
同じ事思ってる香具師乙
426U-名無しさん:2005/03/24(木) 00:16:55 ID:bHhLPSbw0
ウチの左サイドなんてろくにアタックしてませぬ
427U-名無しさん:2005/03/24(木) 00:31:42 ID:fqH4Vsa30
そろそろやばいのであげとく
428U-名無しさん:2005/03/25(金) 17:36:24 ID:AOiXiwuV0
agetoke
429U-名無しさん:2005/03/26(土) 12:03:48 ID:0GiXBIly0
徳島の大場片岡はなにげに結構いいかも
430U-名無しさん:2005/03/26(土) 20:02:04 ID:crGySnHd0
太田兄ゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
431U-名無しさん:2005/03/29(火) 14:07:44 ID:Y+z7uR0L0
保守
432 【豚】 :J暦13/04/01(金) 16:09:13 ID:jxI3jA280
433U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 00:21:45 ID:SWWZ5KRc0
今日は鈴木チンコとハユマがゴールしますた
434U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:12:10 ID:SvQnVm9s0
KIDの穴兄弟になったことによってパワーアップしたのか隼磨
435U-名無しさん:2005/04/04(月) 00:55:15 ID:CvfdQpgG0
昨日の試合では相馬崇人がアシストしますた
436U-名無しさん:2005/04/04(月) 01:20:35 ID:HmB6VSDA0 BE:38193825-
家長 1アシスト+決勝点のFKゲッツ
437U-名無しさん:2005/04/06(水) 16:07:11 ID:tsJhQAM/O
とりage
438U-名無しさん:2005/04/07(木) 16:27:38 ID:+/u78EtC0
人間力、太田(弟)を練習試合でついに
”3バックの最終ライン”
に使うという暴挙に出て、大学に負けますたw

テストもいい加減にしないと、せっかくの逸材が潰れてしまうぞ・・・
439U-名無しさん:2005/04/07(木) 17:53:17 ID:IDwx3RLi0
おいおい山本、、、
守備力ないからって理由で試合に使わない選手を、
最終ラインで使うって気が触れたか???
440U-名無しさん:2005/04/07(木) 18:31:08 ID:BkSm4ITO0
使わないんだったらJ2にでも貸し出しゃいいのに
441U-名無しさん:2005/04/07(木) 19:31:14 ID:Xg+7/b0V0
>>439
あれだね、五輪監督をもう少し長くやってたら
石川直も3バックの右に・・・・ガクガクブルブル
442U-名無しさん:2005/04/07(木) 19:57:49 ID:YEjHRtRf0
太田、本当にレンタルでもいいから磐田出たほうがいいんじゃないかね?
面白そうな選手だと思ってたのに、そんな目にあってるなんて…

それにしても、石川のリベンジが楽しみだ。あの日記はわろたw
443U-名無しさん:2005/04/07(木) 20:23:37 ID:mFp+lUWw0
すごいな。
4バックのSBとかならまだわかるけど、3バックのストッパーかよ。
太田なんかどう考えても超攻撃的サイドアタッカーな感じなんだけども。
人間力は次から次へとネタを提供するなぁ。
444U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:07:32 ID:WHZ88kyw0
太田と西が同じサイドだから
困るね。
2人とも良い選手だからな。
太田はもったいないな。
445U-名無しさん:2005/04/08(金) 02:08:51 ID:+zIw+Sbq0
太田弟なら、J2どころかJ1でも借りたいってチームたくさんあるだろうに
川崎とか大分とかは、喉から手が出るほど欲しい人材なんじゃねーかな
446U-名無しさん:2005/04/08(金) 12:25:01 ID:2nGdVYHr0
ズビサポは、西はトップ下でも左でも一応使えるので
右は太田の起用育成を望んでいる人は多いようだが
山本はなぜか河村とかの方がお気に入りなようで・・・

山本からすると、太田よりも河村の方が人間力があるのだろうw
447U-名無しさん:2005/04/14(木) 12:03:43 ID:2Amb/f3j0
太田期待age
448U-名無しさん:2005/04/14(木) 18:14:54 ID:zEzGSAA70
昨日はハユマがアシストしてたな
449U-名無しさん:2005/04/14(木) 18:24:47 ID:zEzGSAA70
リーグ戦のみ集計

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール2アシスト   駒野友(広島) 0ゴール2アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   石川直(瓦斯) 1ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール1アシスト   長橋康(川崎) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール2アシスト  リマ(新潟) 2ゴール1アシスト

450U-名無しさん:2005/04/15(金) 08:07:56 ID:/ZMSiHOL0
坂本キレキレだな
451U-名無しさん:2005/04/15(金) 08:11:33 ID:wscRq/FF0 BE:43672526-
村井・・・( ´Д⊂ヽ
452U-名無しさん:2005/04/15(金) 09:18:02 ID:h/R4B6ei0
>>449
あれっ? 村井さんの名前がないんだけど
453U-名無しさん:2005/04/15(金) 18:04:16 ID:7ZZk9smL0
去年新井場があぼーんしたように、
今年は村井があぼーん候補です
やっぱ裏切るとだめみたいよ
454U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:27:56 ID:3zqsjJLc0
>>453
確かに・・・
鯱を裏切った海本幸治郎もあぼーんしてるわ
455U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:50:21 ID:riU0cJYi0
幸治郎は干されてる・・・
456U-名無しさん:2005/04/16(土) 02:38:44 ID:bZuSYFu/0
アシストっつーのは信頼の元に成り立つもんだからなぁ・・・
457U-名無しさん:2005/04/16(土) 04:45:13 ID:89DnO2Uf0
鈴木慎て今年はFW登録なんだよな
458U-名無しさん:2005/04/16(土) 18:00:19 ID:6+bh8/YX0
今日は低調だな
今のところサイドプレイヤーのアシストもゴールもゼロ
459U-名無しさん:2005/04/16(土) 21:57:13 ID:OHCRlyPJ0
太田のアシストクロス結構凄かったぞ
460U-名無しさん:2005/04/16(土) 21:58:17 ID:/G8YGhoH0 BE:46408234-
山形の佐々木をとっとと引き抜いてってください
461U-名無しさん:2005/04/16(土) 22:58:53 ID:6+bh8/YX0
>>460
今日、マラドーナをやったな
あれがルーキーかよ・・・
J2新人王(んな賞ないが)早くも確定だな
462U-名無しさん:2005/04/17(日) 02:17:12 ID:KKXJqLOA0
チーム成績に関わらず一人だけ昇格決定だな
463U-名無しさん:2005/04/17(日) 02:32:42 ID:b60nfTDC0
どこがほしがるかね
鞠かレッズ辺りかなぁ
間違ってもセレッソとかには行かないように気をつけないとね
464U-名無しさん:2005/04/17(日) 06:01:01 ID:a0VH4kEv0
山形が昇格逃したら京都が連れていきそうだな>佐々木
465U-名無しさん:2005/04/17(日) 06:35:18 ID:xjzIe2+c0
星と大志と冨田で充分ですw
466U-名無しさん:2005/04/21(木) 02:01:45 ID:ABtthBPP0
>>465
星がチームにフィットしていないって話を聞いたけど、どうなの?
467U-名無しさん:2005/04/21(木) 13:36:53 ID:V6Z4ovm60
蟻さんクロスage
468U-名無しさん:2005/04/21(木) 13:40:23 ID:/vkKzZ3d0
太田はACLでも得点につながる活躍して奮闘してたのに・・・・人間力よ・・・・
469U-名無しさん:2005/04/21(木) 14:53:25 ID:UIpmt4T+O
太田弟欲しいチームってどこかありますかね?
470新潟:2005/04/21(木) 18:02:59 ID:l/eo4Kgv0
471U-名無しさん:2005/04/22(金) 04:53:25 ID:p7Y1VTmp0
>>466
フィットしてないというか、コンディションの問題
でも、それも徐々に良くなって来たかと
472U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:06:26 ID:ePug9lLX0
本日終了時点暫定

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   駒野友(広島) 0ゴール3アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール1アシスト   長橋康(川崎) 0ゴール1アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 0ゴール1アシスト
山西尊(清水) 0ゴール1アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール1アシスト
本田圭(名古) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール2アシスト   リマ(新潟)   2ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール1アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
473U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:52:46 ID:/mqz15940
山形の佐々木が今日もキレキレのプレーを見せた模様。ソースは鳥栖スレ
474U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:58:08 ID:UfrN0hYW0
7節終了時

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   駒野友(広島) 0ゴール3アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 1ゴール1アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール1アシスト   長橋康(川崎) 0ゴール1アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
山西尊(清水) 0ゴール1アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール1アシスト
本田圭(名古) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール2アシスト   リマ(新潟)   2ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール1アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシス
475U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:59:11 ID:/yiLjRSW0
逆境の中、太田が必死にゴール。
しかしそこは人間力、やっぱり敗北・・・太田もかわいそうになぁこんな指揮官でw
476麿:2005/04/26(火) 15:46:34 ID:wpyH6ulX0
☆返すから佐々木クレ。
477U-名無しさん:2005/04/27(水) 00:34:39 ID:EDhfp2R/0
4-4-2の最強右SMFは平松康平。


そんなサカつく3やりすぎの俺。
478U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:05:49 ID:y20clER/O
水野がキレキレだったらしいね。
479U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:17:56 ID:uLM4Tdi00
今日はサイドアタッカーたち大活躍

波戸(木白)  2アシスト
水野(市原) 2ゴール1アシスト
本田(名古) 1ゴール1アシスト
服部(広島)  1アシスト
山田(浦和)  1アシスト
長橋(川崎)  1アシスト
平野(東緑)  1アシスト
相馬(東緑)  1アシスト
平山(木白) 1ゴール
西村(大宮) 1ゴール

アウグスト(川崎) 1アシスト
480U-名無しさん:2005/04/30(土) 19:13:30 ID:6UvZ6RgA0
>>479
その試合の西村(大宮)はボランチで出場よ。
でもあのゴールは現場で見て震えたね。
481U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:16:38 ID:xUXJxIBz0
今日のサイドアタッカーたち

駒野(広島)  2アシスト
久藤(桜大)  1アシスト
山西(清水)  1アシスト
山田(浦和)  1アシスト
太田(磐田) 1ゴール
長橋(川崎) 1ゴール

ドゥトラ(横浜)  1アシスト

482U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:26:37 ID:xUXJxIBz0
9節終了時

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール2アシスト   駒野友(広島) 0ゴール5アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト   西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   2ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
483U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:29:06 ID:XQyx8O3p0
コマノはアシストし放題
484U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:45:06 ID:Jsyubron0
得点には直接絡んでないけど桜のゼ・カルロスはなかなか面白いサイドプレーヤーだ
485U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:07:51 ID:Od4zqPSY0
大田が輝きだしたね
486U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:32:24 ID:3/eojOF70
人間力お気に入りの河村がケガしない限り
太田はずっとベンチにも入れず人間力によってサテで干されっぱなしで
このまま潰された可能性あるんだよな・・・ガクガクブルブル
487U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:39:37 ID:d9zoil890
>>485
むしろ、太田のおかげで磐田が輝きだした
最初から太田使ってればもっと上位に居たかもしれないね
河村があぼーんするまではベンチ入りすら出来ない、サテでもCBで使われる状態だったわけで、
人間力の脳内には本当に呆れます
でも人間力の悪運の強さにも呆れます
自ら答えを導き出すことは出来ないが、偶然が導いてくれるなんてラッキーすぎ
488U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:45:29 ID:RE0Lvieg0 BE:157800285-
でもまぁCBやったおかげで守備も上達したし結果的に良かったと思うけどね
489U-名無しさん:2005/05/02(月) 01:33:35 ID:W6CcjWDY0 BE:76425473-
怪我人が帰ってきたらまたベンチ外に300ガバス
490U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:59:12 ID:MSbvF26O0
サイドバックも入っていない?
491U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:49:47 ID:+N47Lvf/0
太田兄弟は完全に立場が逆転してしまったな。
492U-名無しさん:2005/05/04(水) 21:46:11 ID:Pn/CNuco0
今節の追加
アシ:駒野、山田、坂本
ゴール:リマ

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト   西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
493U-名無しさん:2005/05/04(水) 21:49:04 ID:Ib3d8L0vO
水野入れてあげれば?
494U-名無しさん:2005/05/04(水) 21:52:40 ID:w+Tf2hHl0
>>493
新人はようポジションが分からんから教えてくれるのは助かる
他にも抜けがあったらよろしく

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 2ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
                        西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
495U-名無しさん:2005/05/04(水) 21:54:02 ID:dTXaNAi0O
今日の駒野クロス最高。てかクロスにおいてはいつも最高。
496U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:32:23 ID:xYgB8b6k0
駒野のクロスは神がかってるな
497U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:10:50 ID:CZqkA9Ud0 BE:220920678-
うちの川口はいれてくれないんですか?
列記としたサイドアタッカーだと思うんですが・・・
498U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:05:46 ID:oX3JSfnd0
川口って川口信男のことだよね?
試合見てないからよく分からないけど、スーパーサブFWじゃないの?
彼を入れるなら浦和の永井も入れなきゃいけなくなるし
499U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:10:44 ID:Ya5oYNH00
むしろリマがサイドアタッカーとかそういんもんじゃなくなってる...
ピンチFKキッカーw
500U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:18:38 ID:J5W19oZT0
駒野って4バックの右だよな すげー
石川は3トップの右だぞ
501U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:21:17 ID:UEGYk7HZ0
駒野はFKCKからのアシスト入りですよ
502U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:13:10 ID:9M9ZbMp60
>>499
代打の切り札、平成の高井保弘
503U-名無しさん:2005/05/05(木) 21:28:06 ID:jeXfxmDn0
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2005rank_j1_assist.html
駒野はサイドアタッカー云々抜かして、現在J1アシストランクトップタイだからな
つーか藤本主税もトップタイだなんてちょっと驚きだな
千葉の外人も地味に活躍してる
504U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:51:06 ID:TEsqJ81z0
今節は石川のゴールのみ追加
全体的に低調でした

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
                        西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
505U-名無しさん:2005/05/09(月) 15:01:03 ID:Q5JYQyQz0
左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール0アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
                       西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト

西村のとこのズレ修正
506U-名無しさん:2005/05/09(月) 15:10:45 ID:0+lCvKQd0
10000ゴーラーことエスパー前田はサイドで使われてるのかね?
507U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:21:41 ID:Lnuk5g8i0
http://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/live/O050511_562.html

リーグじゃないけど太田弟大活躍
途中出場で2ゴール
508U-名無しさん:2005/05/12(木) 07:38:59 ID:xkMFaYZT0
太田凄い成長っぷりだな

なんで人間力は去年からちょっと前まで
ずっと干してたんだろ・・・・いや、人間力だから干したのかw
509U-名無しさん:2005/05/13(金) 08:16:00 ID:PTc/9w280
俗に言うSBとSHがごっちゃまぜだよね?てか3トップの端の奴も混じって無いか?
せめてそれくらいは分けた方が良いと思う
510U-名無しさん:2005/05/13(金) 10:12:19 ID:j+iuAY200
なんで?
どれも同じサイドアタッカーじゃん
サイドアタッカーそれぞれに特徴あってもいいと思うけど
アシスト数ゴール数なんてただの目安
511U-名無しさん:2005/05/13(金) 16:48:41 ID:1gPyjDGm0
駒野、長橋、大田弟らへんを代表でみたいなぁ
まあ、ジーコじゃムリポだな
512U-名無しさん:2005/05/13(金) 20:47:13 ID:zZJuNJgu0
中央におかしな名前が見えるが目の錯覚だろうか・・・
513(゚∀゚)アヒャ!!:2005/05/13(金) 20:53:25 ID:LsVwykk+0
アタッカーってのは攻撃専門ってことだよね?
514U-名無しさん:2005/05/13(金) 22:33:39 ID:2BiPiKFi0
攻撃専門しかサイドアタックしないとでも?
515U-名無しさん:2005/05/14(土) 22:57:22 ID:YnHiiv1z0
ピンチキッカーリマが普通にプレイしてた...
516U-名無しさん:2005/05/15(日) 15:25:10 ID:t751pECr0
太田弟決勝ゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
すげーな
止まんねーな
517U-名無しさん:2005/05/15(日) 16:10:00 ID:imgc7ANx0
太田(弟)はマジで成長著しいな
51812節終了時:2005/05/15(日) 16:25:43 ID:Rq9yg0Zl0
左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 3ゴール1アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
三浦淳(神戸) 1ゴール0アシスト   西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
519U-名無しさん:2005/05/15(日) 17:49:03 ID:L8yzIVsS0
最近太田兄は?
520U-名無しさん:2005/05/15(日) 17:54:31 ID:L7Tafk9h0
お怪我
521U-名無しさん:2005/05/16(月) 16:48:50 ID:oHkDWLA/0
>>518
三浦淳は今サイドをやってないから外していいんじゃないの?
522U-名無しさん:2005/05/16(月) 19:12:01 ID:6VgG7Uwp0
平野や本田が入るなら小笠原や本山や藤田も入れるべきだと思う
523U-名無しさん:2005/05/16(月) 20:44:52 ID:eLOmAR3S0
平野や本田はちゃんとサイドもやってる(他のポジもやってるみたいだが)
小笠原や本山はやってない
524U-名無しさん:2005/05/16(月) 22:48:53 ID:VRUcS0LX0
本田が左サイドなら中村直志も右サイドだよなぁ・・・
あっ、最近はFWで出る事が多いんだったっけ・・・
525U-名無しさん:2005/05/17(火) 20:23:22 ID:KmrTc+Bs0
…清水の平松康平はサイドの選手じゃないのか。
526U-名無しさん:2005/05/17(火) 22:20:46 ID:kb55NwF60
というかこのスレ中途半端だよね。
サイドアタッカーの定義がしっかりと為されてないから。
527U-名無しさん:2005/05/18(水) 01:03:16 ID:hUskUrz+0
じゃあ定義してくれ
528U-名無しさん:2005/05/18(水) 02:45:24 ID:dBxpocfY0
こんなのどうだ?

条件「単独で攻守にわたって貢献し主にサイドをやっている選手」

攻撃専門とか守備専門とか、
誰かに攻撃や守備を支えられてるとか、
誰かと連携でうまくいっているとか、
ここら辺のは除外すべき。
529U-名無しさん:2005/05/18(水) 10:02:52 ID:GmRxGW5S0
サイド"アタッカー"言うくらいやから多少守備に難ありでも
攻撃で目立ってればいいようなイメージはあるなぁ、俺的には
530U-名無しさん:2005/05/18(水) 11:51:57 ID:CddmzAFY0
細かいことどうでもいいよ
次スレをサイドプレイヤーにすれば満足か?
厳密に調査する機関でもなんでもねぇただのお遊びスレに厳格なこと求めてんじゃねーよボケが
平松が何で入ってないかって?
あいつがサイドプレイヤーだって知らなかったからだよ!
悪いか!
うっせー、無名なのが悪いんだよ
俺のイメージではあいつは負けてる終盤に出てくるスーパーサブ的FWだったんだよ
531U-名無しさん:2005/05/18(水) 11:54:25 ID:CddmzAFY0
スレ立て当初の目的っつーか目論見は、
糞代表選手の加地&サントスを晒すのと、そいつらよりもっといいのがJにいるぞってのを語りたかっただけなんだyp!
俺以外誰も集計しないくせに文句だけいっちょ前とかウザイんだよ!ウワァァァァアンヽ(`Д´)ノ
532U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:07:50 ID:DwIVHoBF0
>>531
気が済んだか

俺は集計楽しみにしてるからこれからもがんがれ
533U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:13:10 ID:NRSimzjL0 BE:29115124-
集計だとか表作る奴は乙だとか優しい言葉を期待しちゃ駄目だよな
見にくいだとか言われたり間違えをどっかさがして見つけてきたり
まあID:CddmzAFY0は腐らずこれからも続けてくれ
少なくとも楽しみにしてるのが二人はいるようだからw
534U-名無しさん:2005/05/19(木) 02:38:07 ID:Gn9cE8VaO
俺も楽しみにしてるよん
535U-名無しさん:2005/05/20(金) 11:58:17 ID:7jeoVzSL0
今シーズン、一番活躍しているサイドアタッカーって誰ですか?
相馬は、どんな感じ?
536U-名無しさん:2005/05/20(金) 12:13:44 ID:mGcqvoxFO
相馬と敵として戦った経験から言えば、
サイドで奴がボールを持つといや〜な感じになるのは確か。
SBが簡単に抜かれてフリーでゴル前にクロスをいれられる・・・・
537U-名無しさん:2005/05/20(金) 12:26:46 ID:+KTgaxuZO
右サイドに入った時の永井、左サイドに入った時の田中達は最強
538U-名無しさん:2005/05/20(金) 12:57:40 ID:CC32GgQj0
ジーコってまだ三浦アツとか選んでるのか・・・なんていうか、もう笑うしかないというか
539U-名無しさん:2005/05/20(金) 13:43:52 ID:mkoNll180
ナビスコの結果も入れていくの?
540U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:53:22 ID:JWquEzj80
三浦アツは左としてはまぁまぁ経験もあってそんなに悪くは無いと思うんだが、右のバックアップがいないってのが気になる。
左サントス、右アツだと、守備大丈夫?
541U-名無しさん:2005/05/20(金) 21:02:19 ID:YHXsFRrc0
相馬と駒野がコワイ
542U-名無しさん :2005/05/20(金) 22:21:59 ID:JBeIubw+0
>>540
まぁ3軍ペルー相手なら大丈夫じゃねーの?
そりゃ上位とやったらどうなるか容易に想像つくけどさ。
543U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:09:12 ID:+DmHuY4h0
おいおい
ペルーはめちゃ強いぞ
実際トルシエ時代のコパアメリカでも完敗してるし
(その試合はあつくんのFKがオウンゴール気味に決まって1点取れたが)
もしペルーがアジアに属する国だとしたら、圧倒的にW杯予選1位突破するだけの力持ってる
南米だからなかなかW杯に出れないけどな
544U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:13:49 ID:+DmHuY4h0
あ、あつくんのFKじゃなくてロペスのヘッドだったかもしれん
ちょっと記憶がうやむやだ・・・
スレ違いでスマソ
545U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:16:21 ID:0ogu1NEIO
ファルファンやピサロは来日するの?
546U-名無しさん :2005/05/21(土) 00:33:55 ID:5KFB4UHe0
>>543
でも3軍だし…
なんとな〜くいつぞやのナイジェリア戦とかと似たことになるんじゃなかろうかとか。
547U-名無しさん:2005/05/21(土) 01:26:56 ID:K2Xo+Irc0
いや、キリンカップはいいんだが、最近代表の状況を正確に把握してないから、
火事のバックアップってだれなのか気になった。怪我から復帰できなかったらアツは右サイドで
予選に突入する気なのかな?
548U-名無しさん:2005/05/21(土) 02:02:35 ID:LeKyUH8F0
「アツは左右両方できる!だから大丈夫!」がジーコの考え方らしい……

加地は『質より量』でとにかく運動量で勝負するタイプ。一時期呼ばれていた
西はお世辞にもスタミナがあるとは言えず、常に前にポジショニングして相手
の出鼻をくじく(磐田ではこれまでフォローしてきた鈴木秀人の離脱以降、本
来の動きができていない)のが持ち味。
以前呼ばれていた名良橋は運動量の低下を経験から来る上がりのタイミング
で補う(上がった後に有効な仕事ができていたとは思えないが)タイプ。

同じポジションの選手でもそれぞれ動きは違う。なのに、要求は同じ……
というのがジーコの選手采配の解せないところ。
549U-名無しさん:2005/05/21(土) 02:52:43 ID:iKW7n00N0
  /歩ヽ /.\   ∧  | /香ヽマタデバンナシ   / 飛▽ +
  (・-・) (・-・\ 投了 | ('A` )  カヨ…   / . 角▽
          \    .| /歩ヽ       / +       +
ツカッテクレヨ…    \   | (・-・;)      /    . 香▲ +
 イッソノコトトラレヨウカナ…\ | [持ち駒欄] /      +  +
  /香ヽ /桂ヽ     \∧∧∧∧∧/    /香ヽ デンガクザシガ
  ( 'A`)(-_-)     <       >  ヽ(´Д`;)ノ オレノイチバン
               <    香  >    (  )   ウツクシイトキ…
   【9九の男】     .< 予     >    <  >
――――――――――<    車  >――――――――――
  金▽ 「7四歩打」  < 感     >   /香ヽ ドウセモレハ
  銀▽          <    の  > . ('A` ) ヒシャノヒキタテヤク…
  歩▽←       . <  !!!     >
        ウワアアン   /∨∨∨∨∨\   /飛ヽ
       /香ヽ   /   /王ヽ (-ー- \ ( ゚Д゚) なんか言ったか?
  香▲ ヽ(`Д´)ノ/   (´Д`;)ヽ銀ノ  \
           /       イヤアア  .   \ 【雀刺しの 立役者】
「初心者によく /   /香ヽ         (゚∀゚ \ .     |||
  ある光景」/ポカーン( ゚д゚)         ヽ馬ノ \    引
550U-名無しさん:2005/05/21(土) 03:29:20 ID:g5w7q1fr0
>548
> 同じポジションの選手でもそれぞれ動きは違う。なのに、要求は同じ……
> というのがジーコの選手采配の解せないところ。
まぁそれを言っても今更って感じだけど
551U-名無しさん:2005/05/21(土) 03:44:07 ID:Ni8Tyy1sO
加地さんは逆サイにアレ置く為のバランサー。3バックなのに。
アツ君はユーティリティ性。じゃあ山田さん呼べよ。
552U-名無しさん:2005/05/21(土) 20:12:43 ID:NUjEm3+g0
藤本や久永もいい感じだよ。
ゼカルロスもいいし、二川と橋本もいいね。
553U-名無しさん:2005/05/23(月) 16:21:03 ID:vKkgCxiS0
>>548
で、どうでしたか?
554U-名無しさん:2005/05/24(火) 17:41:33 ID:MEejVgUkO
アッ右こなしてたね
555U-名無しさん:2005/05/24(火) 17:59:48 ID:6J74K8Dj0
無駄に中に切れ込んでいってスタミナ使い果たすって意味では、左右どっちでも
かわらなかった。

もうWBは無理だろ。
556U-名無しさん:2005/05/24(火) 19:01:24 ID:Asc7rI2F0
アッー!なかなかだったと思うが
ミドルシュート良かったね
557U-名無しさん:2005/05/24(火) 20:05:53 ID:QAUeJ5690
三浦アツはアッー!の気があったっけ?w
じゃああれは偽装結婚なのか?w
558U-名無しさん:2005/05/24(火) 23:17:48 ID:BPEE2w1R0
桜の酒本がツーロンでやらかします
559U-名無しさん:2005/05/25(水) 00:26:17 ID:u238zdRy0
酒本って期待してたんだけどイマイチ伸びないな
560U-名無しさん:2005/05/25(水) 02:44:07 ID:N+GSxGRk0
時間限定らしいからな
561U-名無しさん:2005/05/25(水) 21:56:30 ID:l/3RaJn00
秋口に入ったら活躍しだします。
562U-名無しさん:2005/05/30(月) 03:31:33 ID:ZChZwHZc0
hosyu
563U-名無しさん:2005/05/30(月) 15:08:07 ID:Wz8WAA/30

     【左】ジダン            【右】フィーゴ
        ソラリ               ベッカム
        ビセンテ             ルフェテ
564U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:22:58 ID:YXicI4q00
>>559
桜サポの俺は遠い昔に加地に期待してたんだけどイマイチ伸びなかった
565U-名無しさん:2005/05/31(火) 01:24:37 ID:npM668+H0
>>564
攻撃的に行っていいなら日本屈指のRSBだと思うが。

代表では攻撃より守備を要求されて、持ち味が発揮できてない……
566U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:16:32 ID:06yBD+oO0
ほう
それではクラブでは攻撃的に行ってるんですね
それで何ゴール何アシストしてるんですか?その人は
567U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:34:26 ID:BtI7QQmX0
俺は加持さん反対派。
運動量以外何か特筆する事が
ある選手なのか疑問。
568U-名無しさん:2005/05/31(火) 14:50:27 ID:mrSwnnEB0
>>566
加地のクロスは東京の攻撃の生命線の一つ。

FWじゃないんだから、数字に残らない部分での攻撃への貢献というのもある。
マークを引き連れて石川が中に切れ込むスペースを作ったりね。

少なくとも、足元は多少うまいかもしれんが相手を抜き去るほどではなく、サイド
をアップダウンする運動量もない三浦とか、1回チャンス作る間に3回はチャンス
潰してる三都主よりはマシ。
569U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:31:33 ID:iexRiVES0
使い方次第だろ、んなの。
570U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:35:07 ID:VSijL8560
加地は弱小チームの駒としては十分使える選手
571U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:39:12 ID:JcKegOha0
去年もだけどFC東京って全然点取れないんだよな。
572U-名無しさん :2005/05/31(火) 21:54:48 ID:mXHEqiFY0
なんで瓦斯サポってこういうのイタイと気づかんのかな。
聞いてもいないのに誰よりマシとかってわざわざ比較して
他の選手貶めなきゃいられんのってほんと卑屈でしょーもないと思うよ。
こんなこと書くから客観的に見れてないんだなーて印象しか残らんのに。

スレずれスマソw
573U-名無しさん :2005/05/31(火) 22:09:44 ID:mXHEqiFY0
訂正
×瓦斯サポ
>>568

>>568とは意見が違う瓦斯サポスマソ
574U-名無しさん:2005/05/31(火) 23:20:27 ID:/evdksWb0
>>565
結果も出せないカス選手に「屈指」とか言うなよ恥ずかしい( ゚,_ゝ゚)
575U-名無しさん:2005/06/01(水) 05:08:07 ID:nQmjdMOp0
加地は運動量とクロスの選手だよ。
突破はあんまり期待できないので前にスペースあってナンボ。
だから今のジーコのやり方じゃあんまり活きないでそ。
守備は代表いって、前に比べたらうまくなった。
576U-名無しさん:2005/06/01(水) 05:10:51 ID:f6AqvwAZ0
クロスの選手???
誰にも合わないクロスしかあげないのにm9(^Д^)プギャーーーッ
577U-名無しさん:2005/06/01(水) 19:20:48 ID:ZYg/McPL0
結局、加地の代表でのベストパフォーマンスは初先発の試合だよ
578U-名無しさん:2005/06/01(水) 19:29:11 ID:IWMK3j+PO
対戦した中で、怖かった右サイドは駒野。
スピードはあるわドリブル上手いわクロス早いわ、もうどうしようもなかった
579U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:59:14 ID:LtMi4XRX0
この前相馬をサテの試合で見たけど、あまり調子よくないね。
580U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:12 ID:v+kQORW30
>>578
ID:IWMK3j+PO

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part173 ↑↑↑
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117505487/66

お前、熊サポじゃんw
581U-名無しさん:2005/06/02(木) 11:35:56 ID:AzUHxVnE0
サポ以外チームスレ覗かないと思ってるのは、
大分辺りの不人気クラブサポかな?
582U-名無しさん:2005/06/02(木) 20:17:46 ID:EJAfIjnB0
熊サポワロス
583U-名無しさん:2005/06/02(木) 21:17:06 ID:QiZC0EKlO
運動量以外に良い所が無い加地はさっさと代表から消えてください。
584U-名無しさん:2005/06/02(木) 22:01:09 ID:NFVFGewH0
熊サポってこんな事ばっかやってるけど何がしたいの?
585(゚∀゚)アヒャ!!:2005/06/02(木) 22:28:44 ID:9kebvXcg0
森崎浩司は五輪でサイドやってたけどどうなの?
586U-名無しさん:2005/06/04(土) 04:08:35 ID:bJnXfrmIO
三都主と加地イラネ
587U-名無しさん:2005/06/04(土) 09:56:05 ID:fWY/T3o60
J2でJ1に引き抜かれそうなサイドアタッカーっている?
588U-名無しさん:2005/06/04(土) 10:54:13 ID:6nmNzvE00
山形の佐々木
甲府の石原

去年までの活躍で言えば湘南から京都に移籍した加藤とか
山形から京都に移籍した星とか
オマケで徳島の大場(高校時代久保の同級生)
589U-名無しさん:2005/06/04(土) 11:34:21 ID:D7iq47z80
>>588
それらの選手って即J1で通用しそうなレベルなの?
590U-名無しさん:2005/06/04(土) 15:21:45 ID:rJSmLMDZ0
>>585
FW、トップ下、サイド、ボランチと色々やってます
591U-名無しさん:2005/06/04(土) 15:52:27 ID:sJodRlev0
>>589
佐々木は背は低いけど(・∀・)イイ
592U-名無しさん:2005/06/06(月) 08:50:50 ID:0aJTFk450
あげ
593U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:16:33 ID:GvWi7Kbj0
       中山
         中村
本田              藤田



こんな感じですかね?
594U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:24:53 ID:gdVy+cx/0
          中山

  本田     藤田    山口

    クライトン    中村

  中谷   増川  古賀   井川

          楢崎

こうなると結構怖いな
595U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:03 ID:GvWi7Kbj0
藤田は1トップ下より右か左のどちらかがいいんじゃないかな?
サイドアタッカーのスレだし
596U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:59:21 ID:gdVy+cx/0
つまり藤田はスレ違いということで
597U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:00:55 ID:GvWi7Kbj0
>>596
これを見ればそんなことはないと思うが

    中山 高原

      名波
 藤田        奥    
   ドゥンガ 福西

  服部  鈴木  田中   

      大神   
598U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:07:37 ID:oMjbFs5s0
>>597
フジタと奥ってそんなに張り出したポジションだったっけ?
599U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:21:34 ID:a0eY8HD20
名波ボックス最強
600U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:22:51 ID:GvWi7Kbj0
>>598
張り出しが少ないとサイド攻撃しないとでも?
601U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:34:40 ID:oMjbFs5s0
>>600
あの時代の磐田はポジションチェンジを繰り返して崩していく印象がある。
サイドアタックはもちろん行っていたが、「サイドが仕事場」という、
プレイエリアを固定されたサイドアタッカーはいなかったのではあるまいか。
あえてあげるなら川口信男か。
602U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:37:27 ID:GvWi7Kbj0
>>601
まずスレを全部見直せ
そしてあがっている選手と現在担当しているポジションを見比べろ
そうすれば藤田もここのスレに合うというのが良くわかる
603U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:42:22 ID:gdVy+cx/0
残念ながら藤田は>>518のリストの仲間入りは無理だなぁ・・・
やっぱサイド専的選手じゃないとこのスレには該当しないよ
サイドでプレーしてるゲームメーカーは対象外なんだよなぁ
604U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:42:24 ID:oMjbFs5s0
>>602
なんでそんな頭ごなしに怒鳴りつけるような
書き方するのかわからんが、
あんたは脊髄反射するだけで
どうせおいらの意見をまともに読んでくれなそうだからもういいよ。

スレ汚したね
すまんすまん
605U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:46:16 ID:GvWi7Kbj0
藤田はゲームメーカーじゃないでしょう
本田とかが入ってるんだから本田と対称の位置に入れば普通に入ると思うが
トルシエ時代には右やってたし
606U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:57:53 ID:gdVy+cx/0
駆け上がるイメージが全くないからなぁ
クロス上げるイメージも
607U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:58:19 ID:gdVy+cx/0
本山が対象に入ってないのと同じようなもんだと思うよ
608U-名無しさん:2005/06/06(月) 19:00:08 ID:xuBgnAPZ0
俺の藤田のイメージは森島と被るからサイドってイメージは無い
609U-名無しさん:2005/06/06(月) 19:04:15 ID:gdVy+cx/0
ていうか今までずっと磐田でプレイしてて入ってなかったのに、
名古屋に移籍した瞬間入れようとしてる奴の意図が理解出来ない
610U-名無しさん:2005/06/06(月) 19:06:12 ID:GvWi7Kbj0
藤田は今年トップ下あたりだと思ったので今までは対象外だっただけ
>>593で書いたように本田の反対なら入るでしょう
611U-名無しさん:2005/06/07(火) 13:49:58 ID:gp+JQYfF0
ま、そうかもね
612U-名無しさん:2005/06/09(木) 16:53:46 ID:3TL+Q1ou0
>371-373
613U-名無しさん:2005/06/09(木) 20:25:35 ID:KIor6Mfk0
芸スポ+に加地さんのスレ


サッカー日本代表で一番不要な選手は加地亮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118311874/
614U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:04:52 ID:2n/iexW+0
加地君、蟹師匠、玉田玉子のサイドプレーヤー3人衆は代表の足枷だから必要!
そうじゃないとアジアに敵無しになってしまうじゃないか!
615U-名無しさん:2005/06/11(土) 16:59:55 ID:HYSEUnC90
>>614
そう、加地さんは日本代表にとっての「ロビンマスクの鎧」ですよ
616U-名無しさん:2005/06/13(月) 01:05:20 ID:Uo7TeKJq0
あげとく
617U-名無しさん:2005/06/13(月) 01:17:29 ID:f9FWjYpV0
分類すると

アレックスタイプ
藤田タイプ
石川タイプ
中田浩二タイプ

このくらいか?
618U-名無しさん:2005/06/13(月) 02:16:07 ID:qgYn1VUm0
KING KAJIタイプは?
619U-名無しさん:2005/06/13(月) 10:23:59 ID:T4JjcQPn0
赤い方の相馬はどのタイプ?
ラインに沿って上がって、溜めずにクロス上げる機械だったけど。
620U-名無しさん:2005/06/13(月) 12:52:48 ID:St0dhXst0
>>617
お前馬鹿だろ
621U-名無しさん :2005/06/13(月) 21:58:29 ID:EfbrTi7u0
赤い相馬って何のことかと思ったら、最近水色な相馬のことか。
622U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:40:44 ID:0SmUGGXQ0
家永と北斗も追加?
藤田はどこやるのだろうか?
623U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:58:57 ID:cZb5f4Zk0
>>622
北斗はダウト
家長は既にカウントされてるし
624U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:02:06 ID:NqNHOGl10
関係ないが、中村北斗はホントにウンコだったな・・・
攻撃でも守備でもダメダメでまったくいい所なし・・・なんであれが代表なんだろう?
他にもっとマシな香具師がいそうなもんだが、監督が大熊ではアレか。
625U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:09:39 ID:4sha3y2F0
辞めたほうがいいyp
626U-名無しさん:2005/06/17(金) 02:40:31 ID:jkHq13lT0
age
627U-名無しさん:2005/06/17(金) 03:04:47 ID:lWB/II64O
617>アレックスと石川は同じだろ。
628U-名無しさん:2005/06/17(金) 03:07:22 ID:L36ElGR30
ある意味、サントスはメキシコの2点目をアシスト(笑)
629U-名無しさん:2005/06/17(金) 11:18:34 ID:9/ClSA2m0
確かにアレックスと石川は同じタイプだな
三都主と石川は全然違うタイプだけど
630U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:26:54 ID:eNb9Ez2I0
三都主から相手の攻撃が出来てた。
631U-名無しさん:2005/06/17(金) 19:17:01 ID:FX+/97gZ0
ポプラの綿毛と加地亮
632U-名無しさん:2005/06/18(土) 09:51:23 ID:3Qq4EkH+0
ガンバの試合をフルに見ることって殆ど無いのだが
家長っていつもベナン戦みたいにイケてるの?
633U-名無しさん:2005/06/18(土) 09:55:10 ID:GO4GKMFn0
長橋康弘の名前を書いて置けば全て解決だ。



加地さんは一人だけすでに綿毛対応型だぞ。以前に味スタで綿毛戦を経験済みだからだ。
解っていない奴大杉。
634U-名無しさん:2005/06/18(土) 10:24:36 ID:u70IlRiwO
いっとくが家長はベナン戦の出来は大したことない。ベストな状態ならもっとすごいからね
635U-名無しさん:2005/06/18(土) 10:33:07 ID:A5d51x010
>>632
あれが常時の出来になってもらうわなきゃ困る
636U-名無しさん :2005/06/18(土) 11:11:33 ID:Dwa6595F0
>>632
いつもいけてたらとっくにレギュラーだろ。
脚がサイドに弱点を抱えてるのは周知のこと。
637U-名無しさん:2005/06/18(土) 11:40:05 ID:ZGquF0MO0
>>634
そういうことなら、ベストな状態なんて10試合に1回しかないだろ
プロなら10試合中8〜9試合その力を出せてようやくそれが実力と言えるもの
絶好調の時しか輝けないようじゃアマチュアだよ
638U-名無しさん:2005/06/18(土) 13:51:07 ID:h37tNkTl0
家長は加地さんを見習って常時同じ実力を出せるようにならないとダメだな
639:2005/06/18(土) 13:57:42 ID:LOkcWeKUO
そうえば西っていたな メッチャ巧いよね なんでジーコは使わない
640U-名無しさん:2005/06/18(土) 13:59:04 ID:TX6Hpyh90
ポプラの天使 加地
641:2005/06/18(土) 14:01:22 ID:LOkcWeKUO
家事より家永の方が巧い
642U-名無しさん:2005/06/18(土) 14:56:00 ID:A5d51x010
>>637
それは家長自身が課題って自分で言ってる
643U-名無しさん:2005/06/18(土) 15:01:03 ID:QuT8ZBLt0
>>642
家長自身はこれから成長すればいいだけの話だが、
>>634みたいな親バカ厨はどうしょうもないってことだよ
644U-名無しさん:2005/06/18(土) 15:41:48 ID:9EfMgi1V0
>>639
西は太田とのレギュラー争いに敗れました。
村井が怪我していた間は左サイドにまわってましたが、
このあと藤田が抜けたトップ下のポジション争いです。

ちなみに太田は、名波から「代表を意識しろ」と言われたそうです。
645U-名無しさん :2005/06/18(土) 15:55:48 ID:Dwa6595F0
>>644
そーなの?
西の方が器用であちこちできるから、左とか中をやってるんだと思ってた。
赤山田とか坂本も似たような感じかと。
646U-名無しさん:2005/06/18(土) 16:02:22 ID:25Fs/34G0
>>644の言う通り、西は今不調。太田の方が全然調子がいい。

村井らがケガしてるので今は左サイドで出てるけど
ケガ人が復帰してきたら今のままではレギュラーさえ危ないかも。
(まあ、村井も調子よくないから出られるとは思うけどw)
まあ西は右も左も出来るから便利な選手ではあるが、
以前磐田を出る出ないで揉めた前歴があるので
スタメン落とされたら最悪の場合チーム出て行く可能性さえあるかと。

村井を左で使うんなら、2323も名古屋に行った事だし
トップ下で出る可能性もあるらしいが、そうなったら
このスレとは関係なくなってしまうしね。




ところで、代表板ってこないだの試合見たにわかが
「A代表に家永使え」とかわめいてる香具師が異様に多くてワロス
647U-名無しさん:2005/06/18(土) 16:35:41 ID:WhltL2b70
>>646
多分、三都主以外(蛸除く)なら誰でも良いぐらい精神的に追い込まれてるんだよ
648U-名無しさん:2005/06/19(日) 05:53:35 ID:oBq078ZI0
まぁあれだけゴリゴリ仕掛けてる姿を見れば仕方ないところだろ。
三都州の場合必ず止まるからな。相手のレベルの差はもちろんあるんだけど。
649U-名無しさん:2005/06/19(日) 09:25:30 ID:kc4B9SYT0
>>645
今ヤマハスタジアムがもっとも盛り上がるのは太田がボールを持った時。
磐田はこざかしいテクニック系の選手は多いんだけど、太田のような
スピード勝負系はタイプ的に希少価値がある。
それでいてシュート力があって、これまたパスばっかりでなかなかシュートを
うたない磐田の中では異色の存在。
650U-名無しさん:2005/06/19(日) 11:58:58 ID:uY4MDq9M0
test
651U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:50:54 ID:6v5MXBzq0
俺達の加地さんが大変なことになってるぞw
652U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:54:47 ID:XhaZr1Gi0
加地はスレ違いです
リーグでアシストかゴールしてからお越しください
653U-名無しさん:2005/06/21(火) 04:24:44 ID:GhfamsuU0
>>652
2002年にゴールを決めているからOKだね。
654U-名無しさん:2005/06/21(火) 10:39:58 ID:kBytosoJ0
過去を語るスレではありません
655U-名無しさん:2005/06/21(火) 16:51:15 ID:0uWgs62T0
加地はJリーグで結果を残さずに海外行っちゃうのかな?
656U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:32:10 ID:tDPPwf0A0
保守
657U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:06:16 ID:k9S5DU4C0
>>655
まるで鈴○みたいですねw

・・・で、海外でもやっぱりJと同じ具合で
しおらしくまた帰ってくるのか・・・○木のように。
658U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:20:53 ID:SRHHtZJH0
藤田はトップ下に入った様子ですね
かわりに中村直がINでしょうか
659U-名無しさん:2005/06/26(日) 16:33:25 ID:sWpPAijp0
直志はボランチじゃないのか?
右は山口で左がヨンハじゃないの?
660U-名無しさん:2005/06/26(日) 17:57:16 ID:SRHHtZJH0
>中盤は右に中村、左にクライトン、ボランチは吉村、トップ下に藤田で菱形に。FWはエドアルドと中山のコンビだ。
661U-名無しさん:2005/06/26(日) 18:10:11 ID:sWpPAijp0
>>660
こりゃサイドアタッカー無しの布陣だな
左にクライトンとか言ってるしw
662U-名無しさん:2005/06/28(火) 19:21:31 ID:/2yCMhls0
名古屋はサイドアタッカーいなくなったのか
本田が除外されるのか
663U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:31:16 ID:f+OjSx4c0
サイドバック
左:新井場   右:アリ
左:冨田    右:西村
左:平山    右:小林亮
左:金沢    右:加地
左:ドゥトラ  右:田中隼
左:喜多    右:リマ
左:中谷    右:井川
左:服部    右:駒野
左:吉村    右:有村
左:山西    右:市川

ウイングバック
左:三都主   右:平川
左:坂本    右:水野
左:相馬    右:山田   
左:アウグスト 右:長崎
左:村井    右:太田
左:二川    右:橋本
左:ゼカルロス 右:久藤
左:ホージェル 右:室井

サイドハーフ、オフェンシブハーフ
左:本山    右:小笠原
左:藤本    右:久永
左:大野    右:谷澤
左:栗澤    右:石川
左:奥     右:大橋
左:鈴木慎   右:海本幸
左:チェテウク 右:山本真
左:西山    右:吉田
左:三浦淳   右:朴
664U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:36:34 ID:ccEjI1SF0
>>663
残念ながら対象者はそのうち半分くらいだ
665U-名無しさん:2005/06/29(水) 20:58:55 ID:kZJqJ8Y20
>左:栗澤    右:石川
1-4-3-3だった時の左は戸田だったと思うのだけども
666U-名無しさん:2005/06/29(水) 21:00:54 ID:PYBo/l+m0
1−4−3−3?
667U-名無しさん:2005/06/29(水) 21:33:35 ID:Ut3CJlob0
1バックワロスww
668U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:01:02 ID:z3mWwT/M0
西みたいに右も左もやる香具師は?
669U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:45:30 ID:CwBeQ3IE0
>>668新井場 二川 三浦淳
670U-名無しさん:2005/06/29(水) 23:56:56 ID:oo6P9rhk0
>>668
坂本 駒野
671U-名無しさん:2005/06/30(木) 06:33:23 ID:HdFmvWr50
>>668
基本的に、やってる試合数多い方で
つーか両サイド出来る選手は結構いるが、実際Jで頻繁に両方やってる選手なんていない
672U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:10:34 ID:gIBxuEoA0
二川はトップ下になったので除外ですね
673U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:47:47 ID:ggjRqYKx0
そろそろあげとく
674:2005/06/30(木) 23:07:07 ID:8f61C7QX0
日本人に、ろくなSPはいないニダ!
675U-名無しさん :2005/06/30(木) 23:11:06 ID:y0DbdPY10
>>663
>左:三都主   右:平川

平川が右WBやったのなんて今年は1試合くらいじゃないか?
序盤は永井、最近は山田がほとんど。
676U-名無しさん :2005/06/30(木) 23:14:50 ID:y0DbdPY10
ゴメン勘違いだった。
序盤は平川だったんだな。
677U-名無しさん:2005/07/01(金) 01:47:08 ID:9ISQEAj20
平野が消えとる
678U-名無しさん:2005/07/01(金) 09:58:04 ID:wB0h65acO
平野はインテリオールやってる
679U-名無しさん:2005/07/01(金) 11:16:32 ID:/bznCYGR0
>>671
と思いがちだがJEFの坂本は対戦相手の対面が攻撃的かどうかで羽生と話し合って
左右を入れ替えたりしてるよ。(=羽生も左右どちらでも出来るという事でもあるが)
もっとも、そのときは右翼レギュラーの水野が不在だった時なので坂本の今期は左翼
が基本ですが。
680U-名無しさん:2005/07/01(金) 11:37:16 ID:lA38qrfk0
>>679
お前にわかだろw
試合中にお互いポジションかえて変化つけるとか当たり前だけど
681U-名無しさん:2005/07/01(金) 14:44:46 ID:RKAZHN1t0
試合前にオツムが二人で左右決めろって言ったんだよ
試合中の話なんかしてねえよ


682U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:14:17 ID:fVEMSqc00
予想サイト見ると藤田中村直もサイドアタッカーっぽいな

これ追加ね
左 藤田:右 中村直
683U-名無しさん:2005/07/02(土) 10:07:34 ID:d97kdNw50
>>682
却下
684U-名無しさん:2005/07/02(土) 14:11:00 ID:MT4ai2vx0
佐々木勇人サイド突破すげぇぇぇぇ!
スライディングをジャンプでかわしやがったw
早くJ1上がって来い
685U-名無しさん:2005/07/02(土) 15:18:45 ID:MT4ai2vx0
リーグ違うし試合数も違うから参考値でしかないけど、
佐々木勇人はここまで3ゴール5アシスト
これがルーキーとはとても思えん
686U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:20:22 ID:4y+D6Krt0
13節初日
アシスト:家長(脚大)、加地(東京)

左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 3ゴール1アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
三浦淳(神戸) 1ゴール0アシスト   加地亮(東京) 0ゴール1アシスト
                       西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
687U-名無しさん:2005/07/03(日) 00:25:07 ID:35KfbhOR0

本田、平野は違うよ〜
688U-名無しさん:2005/07/03(日) 05:38:58 ID:n6Dlaf0g0
>>687
今は違っても本来そういうプレーヤーだし
そもそもずーっとこの票で集計されてる
文句あるならお前が集計しなおせ
689U-名無しさん:2005/07/03(日) 07:43:06 ID:crKnsrV90
>>688
つーかおまえがやれば?
690688:2005/07/03(日) 10:23:26 ID:n6Dlaf0g0
俺は別に文句無いから>>686のでいい
うだうだ言う>>687>>689が違うの作ればいいだろ
馬鹿じゃないの
691U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:24:48 ID:35KfbhOR0
森崎浩二とか明神もプラスして下さい
今は違うけど
692U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:49:20 ID:n6Dlaf0g0
今はっていうかどっちも元々違うだろ・・・
明神はボランチだし森崎浩司はトップ下
693 :2005/07/03(日) 14:56:23 ID:35KfbhOR0
でも代表のあのポジションを考慮して出来るなら入れてもいいじゃないかな
694 :2005/07/04(月) 00:20:19 ID:hNUOfUcW0
キー
695U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:51:45 ID:kvh7zU/N0
今夜の神戸戦で新潟の鈴木慎吾が1ゴール決めました。
696U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:53:49 ID:ME5/lhdn0
>>686のリストには何故か入ってないけど平川が今シーズン3ゴール目ですよ。
697鏡に星:2005/07/07(木) 01:00:59 ID:dV89VsDuO
劣頭以外はあまり見ないから教えてほしいんだがJにサイドアタッカーている?
698U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:28:05 ID:5rDJ0pCq0
家長2試合連続アシスト
699U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:22:41 ID:HH5dIjo90
それにしても、レッズが7点取ったのに
ほとんど数字が加算されていないサントスって・・・w
700鏡に星:2005/07/09(土) 23:28:14 ID:1KiesnMMO
三都主と鈴木慎吾ってどっちが上?
701U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:30:09 ID:RqJ0sV6q0
今日活躍したのは太田あたりか?
702 :2005/07/10(日) 12:45:02 ID:u/gTzmyi0
記録がついたのは、三都主、太田、村井、藤田、大橋、チェ
703U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:15:31 ID:CkhZbPNHO
あと中谷。
>>696
平川は2ゴールでしょ。

最近集計君来なくなっちゃったな(´・ω・`)
704U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:29:14 ID:+6KnslTY0
本職じゃなきゃダメなの?
名古屋の杉本恵太は清水戦で本田のゴールのアシストしてるけど
仲間に入れてもらえねぇの?
705U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:30:20 ID:bZ5k4nJI0
15節終了時

左                      右
三都主(浦和) 0ゴール7アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   山田暢(浦和) 1ゴール5アシスト
本田圭(名古) 2ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   太田吉(磐田) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
鈴木慎(新潟) 3ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
村井慎(磐田) 0ゴール1アシスト   加地亮(東京) 0ゴール1アシスト
喜多靖(新潟) 2ゴール0アシスト   海本幸(新潟) 0ゴール1アシスト
三浦淳(神戸) 1ゴール0アシスト   平川忠(浦和) 2ゴール0アシスト
                       西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト
                       太田圭(清水) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール4アシスト   リマ(新潟)   3ゴール2アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール3アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール0アシスト
706U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:08:28 ID:s/V3JObn0
>>704
暫定的に加えていいかもね
継続的にサイドバックで使われるようなら普通に加えるべきだけど
707U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:02:40 ID:9GZNTv840
>>705
集計君ありがとう
楽しみにしてるよ
708U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:13:53 ID:qGHjxLky0
データだけ見ると、アレックスはものすげえ左サイドバックw
709U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:17:50 ID:K4JQg5Qs0
>>708
代表と違って浦和ではSBじゃなくて前目の左サイドじゃなかったっけ?
710U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:59:41 ID:CkhZbPNHO
>>705
乙。
711U-名無しさん :2005/07/13(水) 00:03:39 ID:BjZmUGRg0
>>705
赤山田2ゴールじゃね?
まぁトップ下で出たときのだから集計に入れること自体微妙だけど。
712U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:27:16 ID:0v1P1rsB0
杉本のSB面白い
713U-名無しさん:2005/07/13(水) 14:08:06 ID:MIpIr2ijO
ゼとかいない厨房リストですからw
714最近の各チームのサイド配置プレーヤー:2005/07/13(水) 19:04:59 ID:HKMd6+QD0
                右               左          
鹿島アントラーズ     内田              新井場
                小笠原            本山
大宮アルディージャ   西村               富田
                トゥット             久永
柏レイソル         小林亮             平山智
東京ヴェルディ1969    山田卓            上村
                小林大             相馬
横浜F・マリノス      田中隼             ドゥトラ(河合)
                大橋              奥
清水エスパルス      市川              山西
                佐藤              チェ
名古屋グランパスエイト 杉本恵             中谷
                藤田              中村
セレッソ大阪        苔口              ゼカルロス
サンフレッチェ広島    駒野              服部公
浦和レッズ         平川              三都主
ジェフユナイテッド千葉  坂本(山岸)          羽生(坂本)
FC東京           加地              金沢
                石川              栗澤
川崎フロンターレ     長橋              アウグスト
アルビレックス新潟    リマ              喜多
                海本幸            鈴木慎
ジュビロ磐田        太田              村井
ガンバ大阪         橋本              家長
ヴィッセル神戸       朴               薮田
大分トリニータ       柴小屋            吉村光
                西山              阿部
715U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:08:17 ID:2S4VQVPW0
基本的に本職じゃないのは除外
716U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:54:58 ID:HKMd6+QD0
本職以外がサイド攻撃しないとでも?
717U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:02:26 ID:VxSk+HSc0
>>716
んなこと言ってたらCBだってサイド攻撃することはある
718U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:07:47 ID:HKMd6+QD0
>>717
じゃあ本職ってなんですか?
719U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:09:38 ID:6QmsWruD0
J1,J2チームでサイドアタッカーがチーム戦術において極端に重視している所って
ある?
720U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:12:59 ID:VxSk+HSc0
鞠、熊、海豚、清水
721U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:15:21 ID:keKtmzBK0
>>720
サンクス!
海豚もそうなの?J2の時のイメージがあるから違うと思っていた
こんど見てみます
722U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:36:06 ID:bpQPHuNF0
age
723U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:25:55 ID:ngU9i9B00
鈴木規夫age
724U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:17:01 ID:jaMOm8/W0
太田兄弟がハッスルしますた
725U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:59:22 ID:W7MjCrZf0
新潟
鈴木慎吾1アシスト(FKでちょっと横に出すのもアシストというなら2アシスト)
喜多1ゴール
726U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:11:35 ID:jaMOm8/W0
727U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:14:28 ID:ZfCF3t5g0
去年の三都主はそういうのでいくつかアシスト稼いでたよ
728U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:16:49 ID:9qEhGn170
>>727
そうか、それであんなにそこそこの数字取れてただけだったのか・・・・

じゃあ、実際のアシストなんて(ry
729U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:41:28 ID:/dZwEepi0
駒野とかもそうなんだけど・・・
730U-名無しさん:2005/07/18(月) 13:26:00 ID:EqvG41qm0
三都州ヲタって事実の捏造するんだな
731U-名無しさん:2005/07/18(月) 14:39:48 ID:C9PEJBlF0
駒野はちょんアシストどころか、FKからのアシストすらないだろ
732U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:12:28 ID:/dZwEepi0
あれ?駒野はCK蹴ってなかったっけ?
733U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:30:38 ID:C9PEJBlF0
>>732
誰がCKの話してる?
734U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:37:29 ID:/dZwEepi0
なんだちょん出しアシストの話ね
CKアシストなら駒野も稼いでるはずだから実際のアシストの数字は減ると思ってね
735U-名無しさん:2005/07/19(火) 17:56:41 ID:9u5ftO2L0
ちょんアシストなら、最終的にはチョンパルスの山西や市川が一番決めやすいだろうな
なにせFWがチョソで、そのチョソがチームの稼ぎ頭だから
736U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:08:23 ID:JdjNPlgm0
おもしろーい。
ナイスセンス。
737U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:35:22 ID:EtbXZyjHO
村井が代表に選ばれました(´∀`)
738U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:42:40 ID:/i1krm8B0
去年呼ばれてれば納得なんだが、
絶不調&病み上がりの今呼ぶのがジーコクオリティだな
739U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:43:42 ID:hC4YDzrF0
むしろ人間力クオリティ
740U-名無しさん :2005/07/19(火) 22:54:09 ID:Aba5Y79o0
>>738
なんか今回初召集の面子はみんなそんな感じが…
ピーク時に呼ばず、少々今更感がないわけでもない。
741U−名無しさん:2005/07/20(水) 09:22:02 ID:LIPGq0PH0
永井もそうだよな。
以前、代表に呼ばれた時にセンタリングのマグレゴールが決まってしまったせいで
その時はさほど調子良くなくても代表によばれてたのにw

去年っくらいから好調な今に限って呼ばれない・・・ジーコクオリティ高杉
今年調子がいいとは言えない村井を今呼ぶってのもなぁ・・・
ジーコは村井知ってても太田知らなかったら笑うんだが
742U-名無しさん:2005/07/20(水) 10:15:38 ID:w6BIBXBH0
>>741
知ってるわけがない>太田
磐田のも清水のもな
743U-名無しさん:2005/07/20(水) 10:31:53 ID:D4lNJ1oL0
去年2ndステージにアシスト決めまくって活躍してた鈴木慎吾のことを
ジーコは12月のアルビvs代表の親善試合の記者会見で
「こんな選手がいたのか!?新しい発見だ」と言っていた。
関東でアルビの試合は何回か見てたのにね<ジーコ



744U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:53:00 ID:jj5hv1op0
スタジアムの可愛い子でも携帯で写真とってたんだろ
745U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:16:43 ID:JthwSYed0
ジーコは携帯じゃなくいつもコンデジで撮影してるよ
746U-名無しさん
今旬の左SBは喜多