1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:04/10/19 17:19:31 ID:GGgzmUb1
鹿スレの約束
● むやみに上げるのは荒らし扱い
スレがかなり下のほうに落ちてない限りはsage進行で語りましょう。
1000取りは
>>990以降にお願いします。
● 実況は厳禁
国内サッカー板での実況はサーバーに負荷を与えます。
日本代表戦なら代表実況板及び放送されている局の実況板。
アントラーズのリーグ戦は鹿島アントラーズ実況スレにてお願いします。
なお、鹿島アントラーズ実況スレのサーバーが重い場合は、避難所もあります。
● 次スレは
>>950を踏んだ人が立てる。
>>1000近くで立てると重複する恐れがあるため、余裕をもって
>>950を踏んだ人が立てて下さい。
スレ消費が速い場合は、
>>900踏んだ人が立ててください。
なお、立てられない場合は、速やかに報告してください。
3 :
U-名無しさん:04/10/19 17:20:04 ID:uuDw83m0
Q: チケットは残っていますか?どこで買えますか?
A: チャンピオンシップや開幕戦や優勝が決まりそうな試合以外は、余裕で残っています。
殆どの試合で当日券が発売されます>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/ オフィシャルで販売枚数を確認してください。
チケットは、普通にチケットぴあやロソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
鹿スタ運営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。 ある程度は諦めてください。
大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)
クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
鹿島神宮駅から路線バス利用だと、クラブハウス近くの高松緑地公園行きに乗車し、終点下車。350円です。
鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q:鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A:有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
あまりたいした場所はありませんが
http://city.kashima.ibaraki.jp/ 市のHPを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
Q:昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A:スタジアムで食え!
4 :
U-名無しさん:04/10/19 17:20:33 ID:Cf3WLBTb
5 :
U-名無しさん:04/10/19 17:21:00 ID:B4V8eI4I
鹿島アントラーズ 関連番組
ガンバレ!鹿島アントラーズ
司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
毎週日曜 19:00〜19:30
IBS茨城放送
水戸 1197Khz
土浦 1458Khz
IBS茨城放送公式
http://www.ibs-radio.com/
6 :
U-名無しさん:04/10/19 17:23:38 ID:mUCVGAR1
(`〜´)タリー
7 :
U-名無しさん:04/10/19 17:24:20 ID:OAKE0ZOU
_______________________
|・実は住人の約4割が他サポ
|・「○○イラネ」=「おはよう鹿スレ!」
|・浦和を「劣頭」と呼ぶ住人はいない
|・代表ネタ、磯ネタは食いつき悪し
|・奈良橋・曽我端・金子・洗い場・岩間さ・不快という人はいない
|・関係者に近い人はいない
|・煽りはスルー、余計なテンプレイラネ
. Λ Λ /
( ・∀・)⊃ <他サポは寝ずに勉強しろよ
〜/U /
. レ レ  ̄
8 :
U-名無しさん:04/10/19 17:24:21 ID:R7vcPtIb
くそーまた1000取れなかったorz
田代って誰よ。
9 :
U-名無しさん:04/10/19 17:25:09 ID:JqooCjuC
マーシー
| | . . |
| | . . .. |
| | . ___ . |
| | / \ . |
| .. | / / ̄⌒ ̄\ | どこ見てんのよーー!!!!!!
| | / / / \ | .. .|
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | . |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |− \ \_/ / / |
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ . |
| / | / ,,-\_丿 . . . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
|  ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/:::::::::: .. |
| ヽヽ____ //::::::::::::::::::::: |
| '─────´-´ |
>>8 ID:RfGXxRuM で前スレ検索してみ
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
デケデケ | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
ドコドコ <田代に近い関係者さんまだぁぁ!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ ))∪¬ || ♪
/|\人__ノノ _||_ /|\
ドチドチ!
鹿スレのポルトガル語講座&UD講座
_______________________
|
| ・esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
| いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
| 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第10節【@soccer】
|
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098030240/ | に参加する場合は
| UDをインストールしてTeam 2chに加入後、Member profileのMember Nameを
| ユーザー名@Antlers@soccer
| に変更で完了
| 解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
| 誰でも無料で閲覧できるようになります。
| 特定の企業だけが得するということはないと思われ
(\ /
( 从 ゚◇゚) / <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するガァ
''//(つ ☆ つ 現在@Antlersの参加者は63人
(/(/____|″ 板内順位は5位ガァ
し′し′
1000:10/19 17:21 RfGXxRuM [sage]
1000なら田代大分入り
(・ω・)まだ?
結論から先に言うと、田代は鹿島でも大分でもない別のクラブ行くそうです。
鹿サポとしては残念だけど、ま、本人が悩んだ末に決めたことなのでしゃーない。
本人曰く、鹿島はFWの選手層が厚いので、なかなか出場チャンスが得られない、
田代自身は一年目から出場機会のあるクラブで勝負したいのこと。
ま、こういうことですわ。
\(・ω・)ノ
\(\ ) ズコー
FWの選手層・・・・
鈴木→海外
FJ・バロン→解雇
深井・田中・中島→未熟
さて・・・
そうか・・・まあしょうがない。
>>17 サンクス。
残念だが、ご縁がなかったつーことだね。
だが、FWの層は言うほど厚くないぞ。
1年目からバリバリ試合に出れるかといえば難しいかもしれないが
来年のことは誰にもわからないからなあ。
あんなの頑張って、埋めたのにそんなオチかよっ!
ちなみに17はおれじゃねーぞ
ワロタ
そんじゃネタ投下すんぞ
え?ネタはネタじゃねーの?
もちょっと引っ張ってから落としてみて欲しかった。
1000 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/19 17:21:47 ID:RfGXxRuM
1000なら田代大分入り
浮かばれなかったな、残念w
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
入れ食いだな。みんなFWに飢えてるんだなw
うどの顔がかわっとるΣ (゚Д゚;)
930 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 16:31:54 ID:ZH5jWa63
>>767 次スレで頃合見てネタ投下するよ。
かなり熱いことにあってるよ
25 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 17:51:06 ID:ZH5jWa63
ちなみに17はおれじゃねーぞ
ワロタ
そんじゃネタ投下すんぞ
25が本物と認定すますた。
ネタ投下よろ
内定でたわけでもないし
この先どう転んでもおかしくない世界だ
おれの話を信じる信じないも自由だ
ただどうやら
うちは勝ち組だ
キタ━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!!!!
ネタに(・∀・)ワクワク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
>>34 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
一場野間口の両取キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
タシ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ロ!!!
(;´∀`)詳しく…
マーシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
45 :
:04/10/19 18:00:48 ID:6+XfdaBs
浦和戦も髭(゚听)イラネも吹っ飛ぶ鹿スレ w
クソ!17に釣られたのかよっ。
>>25 やったーーーーーーーーーーーーーーー歓迎します。
増田→こおろぎ
杉山→田代
同じ学校から2年連続獲得の法則キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
初代は捨て石?
青木氏ね
田代砲炸裂!(;゚∀゚)=3
2年連続獲得の法則は
本山→金古
の例があるので、サポ的には注意深く見守りましょう。
青木→ダイヤー
>>25 キミさあ、田代の友達?なら、FWの墓場である鹿島に入団するのを辞めさせるべきだろ
それが本当の友達ってもんだろ!
田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうでもいいが、去年オレが岩政獲得ほぼ確定とフライング情報だしてやったのに、
鹿スレではスルーされて終わったよ。
>>55 岩政の関係者もキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
関係者ウェルカム (゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ
中後の関係者はいないの?
もし中後が来たら青木の右サイドバックへのコンバートは間違いないと思ってるんだけど
↓これのこと?新人スレより
986 名前:U-名無しさん[マジネタ] 投稿日:04/10/19 16:50:05 ID:oIYEx0zD
中後は鹿島で田代は大分で決定
>>59 中後はどうだろうな・・・
ジェフY出身だから
ウチの滝川君が進学して4年後他クラブに入るようなもんだろ
>>54 まぁそう怒るなよ
おまいらもどっちにしても正式発表は来月なんだろうから
それまであせらず待て
ただ未来の田代君よか
まずは現在のFWを・・・('A`)
ファビオ〜
しまった、、ウドのIDかよ
ウドのばか
【3998】Re(4):新潟サポです。
鹿意志会 - 04/10/18(月) 15:52 -
▼鹿っこさん:
>▼誇り高き新潟人さん:
>ここにいる人はアントラーズ発足時、発足前から10年以上応援している人が多い。サポーターの中でも、
アントラーズに対する愛情は人一倍強い。J1に昇格したばかりのひよっこサポーターの意見なんて聞きたくない。
こういう状況時に他サポの掲示板に書き込むあなたもどうかと思いますよ。
まぁまぁ抑えて抑えて。
10年遅れたサッカーバブルに浮かれて、札幌や仙台と同じ間違いを起こそうとしてるのに気づいてないんだからせいぜい吠えさせときなさいって。
初年度優勝しても浮かれないでしっかりと常勝クラブに築き上げてきた鹿島の方が何億倍も立派ですって。
あんな場渡り的な攻守分離サッカーがいつまでも通用しないって事は何度も見てきて解ってるじゃない。
すぐに研究されてJで一番動けない中盤にプレスかけ出すだろう。両サイドに追い込んでボールを奪った背後のスペースなんてまさにご馳走だよな。
そのうち前線は完全に孤立して、セットプレイからしか点獲れなくなる。
そして前線に怪我人でも出たら黙ってても地方リーグ行きだな。残りはカスみたいなヤツしかいねーもの。
今回は犬に噛まれた、イヤ、醜いアヒルに突かれた思った方が健康的。
11年もトップに居りゃこういう年もある方がむしろ普通。
こんなこと思ってたらいつまでたっても勝てないよ。
>>62 駒大ってことでちょっと期待してる。
ジェフはユース出身のボランチが多くてうらやましいな
このスレの誰かがジェフの阿部か誰かの実家の近くに住んでるって言ってなかった?
そいつの関係者化キボン。
ここの常連でゴール裏で真剣に応援してる人ってどのくらいいるの?
ちなみに俺はゴール裏
ジェフには知り合いの知り合いぐらいで関係者がいるけど、
オシムが今年限りってことしか伝わってこないな。
でもこれって誰でも知ってるのかな。
やられた
>>17に俺も釣られたじゃねーかw
でもまぁ来月まで楽しみに待つことにするか
>>69 ∀・) ノ シロプーマニハ,セワニナンネーゾ
バロン怪我か・・・つーか新潟戦終了直後にバロン交代のとき関ドクターに
つれられてベンチに行ったって書いてた人いたなぁ
バロン鶴
手術中にバロンの電脳からヘディングに関するソフトコピーしたからFJ改
にインストールしとくよ
FJ改開発部主任より
>>34 ちょっと乗り遅れたけど、
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
田代たのしみだなー。
来年は深井・田代の大学NO.1ツートップだ
来年は、ヤナギ、隆行、深井、田代、中島、康平か
多すぎだな。
一人水戸で修行だな。
バロン鶴。
ってことは、今スタベンの深井かナカシのどっちかが次戦スタメン…?
とすれば、繰り上がりスタベンにFJ改…?
FJっていつ頃復帰するの?
久しぶりにみたくなってきたよ
どうせ鈴木信者がネチネチ田代を叩くんだろな。
ナカシは一番若いしJ2で一年やったほうがいいかも
俺もFJ改が早く見たい('Д`)
バロンは出ないよな>次節
>>82 次節に本山スタメンFWなんてやったらアホだな。
浦和の攻撃恐れて3ボランチなんてことがありえるからな
84 :
:04/10/19 18:46:52 ID:6+XfdaBs
このリークにより田代が考えを改めてしまいました。
たんに意地を示すためだけの試合。
・・・むなしい。
本山FWで3ボランチってすげーありそう
休みが不定期なんで、観戦できる時はだいたいメインかバックスタンドの指定。
ゴル裏頑張れ。
いつのまに男爵が・・・
まあこれで深い 鈴木のコンビがみれるわけだな
いきなりGFJは出撃せんだろ
>>80 おまいの脳内では中島と康平は幾つなんだ?w
92 :
U-名無しさん:04/10/19 19:11:29 ID:m//eC8Gj
田代よ大分に来い!!!!!!!!
鹿島のグランドの下には体に害を与えるものが埋まってるらしいぞ!!!!!!
なんかこのごろさFJ改出撃か?ってなると台風来るよね。
94 :
赤:04/10/19 19:12:52 ID:4gFUFOno
つうか、ここまで来ると絶対に鹿島という地が呪われてると思うよ。
FWに対し。
そうか?
FWはこんなもんだろ
いつもどおりいつのどおり
田代砲キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ !!!!!
97 :
U-名無しさん:04/10/19 19:15:43 ID:X9eYEpUm
FJ改は水中専用。
>>94 昔はそうでもなかったのよ。
アルシンドとかマジーニョとか長谷川とか。
もう少しで得点王取れそうな選手もいたのにね
あとは監督と助っ人3人総入替えだな
俺鹿
>>69 半裸の磯もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか、中後と田代が来て、外人と監督総とっかえしたら
ばら色の未来が見えてきた
鹿島のFWは呪われてるどころか幸運のかたまりになれるよ!
ほとんど得点能力なくてもワールドカップスタメン&海外にも行ける。
あの平瀬でさえ、オリンピック予選のスターでバーモンドと紅白まででちゃったんだから
>>17 この情報が本当なら桜決定かな。
そもそも田代が高校時代から熱心に誘ってるのは小林信二だろ。
当時、大分は強化ポイントと違っていたから獲得しなかっただけで、小林は獲得を熱望してたという噂。
昨年、特別指定選手の受け皿として大分を選んだのも小林の力。
よって、小林は桜にいるので桜で決定!!!!!かなw
>>105 おまいら、去年、FJの獲得が決まったときにどんだけ喜んだか、
もう忘れたのかよ。
もう何があっても喜ばん!
実際に正常に稼働するまでは。
田代なんて、使えないよ
また、中途半端な大卒集めてどうするんだよ・・
>>109 何故使えないと言い切れる?
実際に何度も田代のプレーを眼で見てきたの?
>>109 興梠の時も同じこと言ってるヤシいたな・・・
田代ってドリブラー?それともホストプレイヤー?
ホストプレイヤーだったらイラネホストプレイヤー獲って鈴木と組まされたらたまんない
鈴木を放出すれば無問題
>>112 ホストって・・・
誰を接待すんだよ
と釣られてみた
髭就任少し前から現在に至るまでの年間得点と
それに関連すると思われる出来事を勝手に考察してみた
1998 年間34試合・79得点(1試合平均2.32)→柳沢22得点。
この年でジョルジ退団。
1999 30・53(平均1.77)→柳沢、五輪代表を追い出されて以降、大不振。
この年でマジーニョ退団。
2000 30・48(平均1.6)→髭就任。年間失点は27、前年より10減少。
1stが20得点で、2ndから急遽鈴木復帰。
この後の天皇杯で相馬さん大怪我。
2001 30・57(平均1.9)→1stで21得点。左サイドバックが穴に。
救世主アウグスト出現で2nd優勝。
この年でビス退団。
2002 30・46(平均1.53)→後期から風の子エウレル加入も得点伸びず。
この年でアウグスト退団。
2003 30・44(平均1.47)→エウレルどつかれる。
2004 24・29(平均1.21)→鈴木復帰の効果は…あまりなし。
FJ改復帰が待たれる。
>>112 去年の市原vs大分戦と今年の鳥栖vs仙台戦しか見てないので何とも言えない
少なくてもドリブラーでは無かったと思う
今年鳥栖で1点取ってたけど、どんな感じだったか忘れちゃった
ま た 禁 物 君 か !!!
2トップのコンビネーション皆無の
相方殺しの鈴木が問題だな。
ヤナギの過去の記事を見ると泣けてくるな
Jの外人選手も才能のある選手とか2年ぐらいたつと簡単に得点王になれるとか
得点王になっても満足してはいけないとか すぐに海外に出ろとか
99年はどれくらい取るんだろうとドキドキしたもんだ
>>115 鹿島のFWが22得点なんて、今じゃ考えられないな・・・
っしゃ!!今見たらバロン手術か!!
心から鶴だが、これで髭のオナニー2トップは見ないで済む!!
糞髭ざまーみやがれ!!
ここで深井あたり覚醒しれ!!
>>121 けどほおだからフェイスガードつけてでるかも...
>>115 2003年シーズン、この年の途中で長谷川引退
と書け。
鹿サポとして恥ずかしいぞ
>>115 98年は前期と後期のデータを分けたほうがいいと思う。
ウチが変わったのは明らかに後期からだから。
ただいま鹿スレ。
バロン鶴です。
となると、いよいよウワサの彼が来ますね。
今から折れがソリティアやって
200秒以内に終われたら次節以降FJ覚醒復帰・・・・・・・・・スタート
>>123 心からスマソ。長谷川の引退で若手にモノを背中で伝える
FWの教育者的存在がいなくなったのが今の状況を生んでいますね…
>>124 98前期
勝点32 11勝(1Vゴル)6敗 41得点28失点
98後期
勝点42 15勝(3Vゴル)2敗 38得点15失点
98年は前期と後期のインターバルでジョアン辞任だったっけ?
128 :
126:04/10/19 20:41:46 ID:gE8hn1uj
マジ184秒で終わった!!!!
〇瀬や鈴〇がスタメンになってから点が取れなくなった。
ハセ引退のときユニ渡した件とかは黒歴史ですかそうですか・・・
次節怪盗バロン初登場!!
で、FJ改は浦和戦に間に合うの?
バーローン、バーローン
レッズが無事優勝してしまいましたとさ
FJが無事得点王をとりましたとさ
ダイ立ち読みしたけど鹿島のページすごいことになってんなw
ナラさん移籍してるわ、〇と熊はいるは、
まだ2節しか終わってないことになってるわ。
あと13節あればFJ改で優勝できるな。
FJ改になるのはいいが台風はいらん。
>思い切った采配が功を奏した。前半を0―0でしのぐと後半から迷わず4バックに変更。
>鹿島のボランチ中田とフェルナンドをマークすることで試合の流れを引き寄せた。
ボランチからの組み立てを絶とうと、したということなのかな
バロン、頬骨骨折って・・・何それ?
新潟駅でふつーの顔してたのに・・・鶴・・・釈然としないな。
>>140 あれ?
エルゴラで軒並み7点代をたたき出していた新潟の人たちはどこかな?
GK以外見あたりませんけど。
>>143 粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
必死なのはどっちなんだか・・・
あの試合生で見せられた日にゃ
エルゴラの方がよっぽど正しく思える。
なんせ優勝できる可能性を
ほぼパァにしてくれたんだからな。
OPTAなんてのは、それこそただの数字ですよ。
エロイ人にはそれがわからんのですよ。
レッズ&西武
時代は埼玉だね。
>>145 お前までキタカ━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━!!!???
さて寝るか。
オススメ教えておいて。
UEFAチャンピオンズリーグA組第3節 03:30 リヴァプール vs Dラ・コルーニャ (ch.183) [LIVE]
UEFAチャンピオンズリーグB組第3節 03:30 Rマドリード vs ディナモ・キエフ (ch.184) [LIVE]
UEFAチャンピオンズリーグC組第3節 03:30 ユベントス vs バイエルン (ch.182) [LIVE]
UEFAチャンピオンズリーグD組第3節 03:30 スパルタ・プラハ vs マンチェスターU (ch.185) [LIVE]
起きたらそれ見るから。
ホヤシミヒカフレ
オレは明日(あさってか)の
バルサミランが楽しみだ
182か183だな。
ゼロベルト大好き。
やっと仕事終わった
なんか外は台風みたいだけど無事帰れるのかいな。。
>>149 機動戦士ガンダムSEED第30話「閃光の刻」(ch.276)[LIVE] 3:30〜
>>152 台風は今、沖永良部島付近
明日の夜には上陸するねぇ。
その感動を忘れぬうちに、せれえぞ先生の作文を書くがいい。
せれえぞ先生もうだめぽ
アントラーズ小学校 79年くみ おがさわら みつお
158 :
鈴木さん:04/10/19 22:52:08 ID:nij7h8Fk
バロンがいなくなったら勝てる気がしてきたのはおいらだけか?
159 :
U-名無しさん:04/10/19 22:55:09 ID:fmyaI1pa
ジーコが代表監督になって、鹿島の人をみんなもっていかれてから、おかしくなってきた、鹿島。
もう優勝無理なんだから前の4人全部入れ替えて戦ってくれ
中島 深井
ナンド 新井場
バロンには悪いが、鈴木との組み合わせはもう見たくないから休んでてくれ。
というかあれじゃバロンの評価も下がるよな。
>>159 川淵はジーコを筆頭に色々連れてったね・・・
163 :
U-名無しさん:04/10/19 23:00:17 ID:fmyaI1pa
バロンは他では点たくさんとってたよね・・
>>155 感動するかァ?
ただの擁護のための贔屓の引きだ押しじゃねえか
>>165 なぁ・・・
アレさ、絵心・・・いるか?
パクリはいかん。
中島の兄さんにしときなさい。
このままいくと浦和戦FWは鈴木・中島?
のび太にも見える。
>>140 木寺 浩一
(新潟・GK) これ当てたの俺俺。なぜ小笠?
>>158 俺も勝てる気がしてきた。で、隆行の相方は誰かな?
深井待望論が多いが、髭は深井をスーパーサブとして起用しそう。
ノザーがいけるならノザー。駄目なら中島かな。
個人的には本山1.5列目、フェル2列目、青木in希望。
一番のガンである鈴木を外さない限り、点取れるわけないだろ
天皇杯水戸の次っていつ?!
>木寺はいいパフォーマンスをしていて、ボールを守るという点ではトレーニングの成果が表れている
笑わすな反町。小笠経由だからボールタッチが多いだけか
もし勝てれば12月12日
小笠原は相手ボールを取れるし、ドリブルもキープ目的だが取られず、クロス、シュートも多い。
>>177 鹿島のクラブハウスのぴあで発券してる人って
職員じゃなくてただのバイトなのにな
ぴあが単にクラブハウスの片隅で営業してるだけ。
鹿島の総収入っていくら?
忙しくて新潟戦のビデオやっと見れたけど
髭の言う通り内容だけはよいな。反町にやられたって感じ。
こんだけチャンスつくって点入らないんだからもう雰囲気変えるしかないだろ。
髭はもう役割を終えたよ。
それとマイクの位置の関係かもしれんが磯は声でてたな!
みんなFJの事ばっかだけどナラさんの復帰マダー?
>>177 こういう低脳ブログを貼るのは止そうな。電波は放置で。
>>179 知らんけど35〜40億くらいか?
ちょっと前のダイに今年度決算の総売上高上位5クラブが
鹿島、浦和、横浜、磐田、名古屋って書いてあった
183 :
177:04/10/20 00:09:22 ID:wG3S4GRV
でも買い占めたの、ほんとに浦和サポかもしれないじゃん
>>182 おおきに
住金が金出さんわりにはよう健闘してる
何か、多少捏造も入ってる気がする。
書いてる人も又聞きでしょ?
ショップのバイトも、他に並んでる人がいる前で、
そこまで馬鹿な不正はやらんだろ。
マチコ事件再現の予感w
バロン復活まで
来年の個人カレンダーは無しの予感。
それにしては叩き要素が少ないな。
仲間の浦和サポが買い占めたって話だし、
勝手にお前ら同志で解決しろやボケって感じ。
>>177 奴が軽蔑しようが何しようが、危害さえなければいいんじゃない?
IDがFWV3記念sage
しかも5gj
浦和戦は中田のゴールとFWの得点で勝つな
・・・笑いたくても乾いた笑いしか出てこないよ。
浦和に勝ったら、来期も髭でいいや
よくない
髭は下部の監督に降格、別の監督呼んでこよう
みなさん朗報です!!
IDに夜明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
鹿島の夜が明けましたよ(・∀・)
200
髭解任で
夜明けキタ━━━( ´∀`) `∀`)・ω・),,゚Д゚),,゚Д゚彡゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)´⊇`)´曲`)゚ω゚)`ω`)━━━ッ!!
>>199 (・∀・)明けましておめでとうございます
さて、今日はリバプール×ラコルーニャかユーべ×バイエルンにするかな
明日はミラン×バルサ楽しみ。
でもバルサ今怪我人多いんだっけ?
バルサよりバレンシア〜
FJさんってどういうタイプのFWだっけ・・・忘れちゃったw
>>204 幼少のころ、いたずらをして寺の柱に縛り付けられた。
涙を墨に、足で地面にネズミの絵を描いていたところ
サッカーの才能を認められ、室町幕府の第二代ロナウドとして即位。
性格はおっちょこちょいでドジっ子ながら、鰻を生で丸呑みするお茶目な面も。
>>186 サポチスタにも載っちまった
「さすが鹿島。 サポもサポなら、職員も職員だ」だとさw
やっぱり捏造の臭いがするので、
皆でフロントに「事実関係調べて発表しろ」とメールしてみるのはどうか?
仮に事実だとしても、不正をしたのはぴあのバイトなわけで、
鹿島とはたいして関係無いわけなのだが、
まちこの時の浦和フロントのように、こういうときちゃんと動いてクラブとサポの名誉を守れるのかどうか、
鹿島フロントを試してみたい。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/team.html →「アントラーズへのメール」
207 :
U-名無しさん:04/10/20 01:06:42 ID:Fqj8CcL5
フェルナンドって鹿島クビになっても
別のJクラブにいきそうな気がする。
リカルドみたいによそ行ってからのほうが伸びるかもね。
濡れ衣着せられるくらいなら、ちゃんと動いた方がいいかもな。
それにしても、何でわざわざクラブハウスに来るかね・・・
鹿嶋市内に他にぴあすぽっとってなかったっけ?
スタジアムの前のファミリーマートだってぴあだろうに。
>>206 掲示板に投稿されてるのは載ったといわないと思うよ。
探しちまったじゃないか。
>>206 サポティスタの岡田ってろくな人物じゃねーな。
そんなんだからタマチャングみたいなレッズサポからも嫌われるんだな、岡田は
>>209 アンチ鹿島的なネタならどうせすぐ食いついてくるよ。
そういうサイトなんだから
(しかし影響力は・・・やっぱりそれなりにはあるんだろう)
>>209 あ、なんだTOPページにリンクしてコメントつけたんじゃないのか。
岡田ごめんw
てか、わざわざ流れ着いて鹿嶋に来るかなー?
ナビ決勝とは関係ないとはいえJ1のチームがあるんだし・・・。
>>212 明日あたりコメントつけんじゃないの?
つまんないコメント。
マジーニョみたいなの希望
マジーニョ・マジーニョ・ラララララー
>>213 結局はどこ行っても日本中がオンラインで繋がってるわけで、
1番目じゃなきゃ、どこ行ってもほぼ間違いなく瞬殺なんだよな。
ぶっちゃけ、先行枠で買えてなければ厳しかったんじゃない?
しかもなぜそうなったか、といえば身内の奪い合いが激しいから、だからな。
まったくよーやるよ、頭が下がるわ。(誉めてるんだよ、そうは聞こえないかもしれんが)
笠間のジャスコに徹夜で5,6人並んでたらしい。
笠間市内のコンビニにはどこにも大宮、春日部ナンバーがいたぞ。
栃木にもだいぶいたらしいな。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 髭の解任まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>217 ここまでいきゃあ、ライバルも居ないだろう、とか思うのかねぇ・・・
考えることは皆同じじゃないでしょうか。
おなじさいたまから出発するわけですから、行き着くところに大差あるはずもなし。
いっそ稚内あたりまで行った方がいいんじゃないですかって端末なさそうだな・・・
事実だったとして
結論:鹿島アントラーズと言うクラブ、本当に大嫌いになりました。
っていう思考のできる脳みそすばらしいなぁ
>>220 根が単純なんでしょう。
どーせ、そういうひとは元から嫌いなんです。
>>216 >>217 ありがとう。じゃあ鹿嶋に来てもおかしくないんだね。
レッズも準決は余裕でチケット買えたのにね・・・。
チケットゲッターや決勝だけ見に来る輩がいっぱいいて、ちょっと同情します。
まぁそれだけクラブに人気がある証拠かもしれないけど。
なんだかんだ言って素直に釣られている鹿スレ萌え
>>220 普通は「買占めをした浦和サポは最低でっす!」と、なりそうなもんだが
無理やり敵を外に作ってる感じだね。
名誉毀損でうったえましょう
ぷげらうひょ〜
>>206 まあ、とにかく俺もメール送った。
「クラブとサポの名誉の為に、事実関係を明らかにしろ」と。
いくらローソンチケのバイトとはいえ事実なら止めてもらいたいし、
嘘とわかれば、それはそれで祭だしw
明らかにクラブの名誉は関わらない訳だが
ぴあの名誉だろ
いや、ある意味浦和の名誉じゃないか!?
つーか別に突き落とされたとかじゃなくて問題にするようなレベルでもないしな。
しかし他サポがいつも浦和と鹿島の両方の掲示板に顔出して両方を煽ろうとネタ探しするんだが、
大体いつも盛り上がらないね。
まあ事実であったとしても、犯人を正直に突出す方がクラブの名誉も幾分守れるってもんだ。
抗議したんならぴあの見解はどうだったのかを書かないのはなぜだろう?
次の台風24号が土曜に来ないか心配なのは俺だけかな。
>>232 23日夜の時点で速くても沖縄あたりまで行かないだろう。
前線を刺激したりすれば雨続きにはなるかもしれんが。
236 :
233:04/10/20 01:59:58 ID:NFEnpRRi
まあそんなことよりもMRの先取りフリークスの新井場のこの発言ですよ
「これからもずっと鹿島でプレーしたい!」
嬉しかったのお〜
「ぴあ」は
「鹿島アントラーズショップは、チケットぴあスポットであると同時に、ローソンチケットの販売窓口でもございますので、
ご指摘の販売・お客様へのご案内・運営に関しましてはローソンチケットとしての側面が強いと思われます」
って返答したみたいね。
つまり、鹿島ってクラブじゃなく、ローソンチケの責任だって、ぴあ自身が言ってるんだね。
この管理人がどのように謝罪するか楽しみだねw
>>233 なんかカッコイイことを書いてる人がいるね
>>238 つーか、コレはただの責任のなすりつけだろ。
肝心の販売員がどこの所属か明らかにしてないし。
(クラブかローソンかわからん)
だいたい、ここはいつからローソン扱うようになったんだろう。
CNプレイガイドもやってなかったか?
>>239 管理人が自主的に訂正文を書くように誘導してるな。
管理人の返事がいちいち的を射てないのがウケルwwwwwwwww
>>235松本引越しセンターの子じゃないか
あの時はあんなに可愛かったのに…
>>235 やっぱり人間て変わるんですね・・・。髭も・・・。
>>245 でも鼻のところとかに面影が残ってますわな。
まあ、これからまた美しくなるよ。
で、そこから生まれる娘さんはまた天使のように見えるのさ・・・
新井場は『鹿島が拾ってくれた…』位の事思ってるのかもしれない
女子高生ってのはな、女の一生の中で一番ダサイ時期なんだよ。
まだまだ望みはある
>>249 神だな
あれをイケるといいきるとは・・・
何でもイケるな、お前さん
>鹿島国のルール 2004.10.20<タレコミ>
>ナビスコ杯決勝チケット、鹿島アントラーズクラブハウスのチケットぴあ窓口では、一番に並んだ人がチケットを買い占め(REDS'cafe No.10.2.8)
>ローカルルールがあるのはスタジアムだけではないらしい。
アポティスタ、トップにきた。
やるな岡田。
>>251 案の定だな。
これでは、俺もクラブにメールせずにおれんな。
>>235 時間て残酷だよな。俺の髪も・・・。
君は時の涙を見る
例のブログ、追加のコメントが入ったな。
対応が解ったらすべてのコメントを削除する・・・
ほーほーそうですか。事実じゃなかったらすべてを闇に葬り去るつもりですか。
そうはいくか。
クラブへのメールに、事実でない場合は
元記事の削除を認めず、訂正文を掲載するように申し入れるよう追記しておこう。
>>237 フリクスで
「優勝したくてガンバからこっちに来たのに、
今やガンバは優勝争い、鹿島は中位を抜け出せへん…orz
サカーやる環境としては満足やし、同年代が多くて楽しいけど、
今のまま鹿島にお世話になり続けていて、ホンマに自分自身
成長出来るか不安になってきたりしてます。」
とか言えないだろ。仮に思っていても。
ま、冗談はさておき、新井場には何としてでも優勝を味合わせてあげたいし、
鹿島魂を担い次代に繋げていく戦士に育っていってもらいたいよ。
ていうかレッズサポ同士の買い占め合いなのに
なんで鹿島のクラブハウスのぴあってだけで鹿島に八つ当たりされにゃあかんのだw
あと、岡田に謝ったの取り消しとこ。
やっぱこいつは浜村に比べたら1000倍くらいアフォ。
そろそろフロントは
『髭、今期限りで勇退』って出して欲しい。
そうすれば天皇杯に向け、また一つになれるんじゃないか?
>>255 メール送信完了っと。
まあ、うちのクラブは反応鈍いから期待してないけどさ。
何通くらい集まれば対応してくれるもんだろうかね。
>>258 誰かがやめるから一つになれるって、
そりゃそうなのかもしれないけど、
健全な姿とは言い難いような・・・
29 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/10/20(水) 03:15:45 ID:UZQUme7k
【セレーゾ監督続投を要請へ】
鹿島はトニーニョ・セレーゾ監督(45)に来季続投を要請する方針を固めたことが19日、分かった。
6年目の長期政権だがクラブ側は手腕を高く評価。
牛島社長も「これだけの成績を残し、サポーターの後押しもある」と話しており、今季で切れる契約を延長したい意向だ。
262 :
U-名無しさん:04/10/20 03:19:33 ID:xX3wyclW
鹿島サポなんて殆ど居ないから鹿島サポしか盛り上がってないねw
しかも自分たちも散々新聞などに電波振りまいて恥描いてるから
誰も相手にしてないしw
>>149起きろ!始まるぞ
起こしたから後はちゃんと見ろよ
俺はザッピングしながら見るから。
>>255 いつも通り煽りはスルーで終わりだろうな
268 :
リコール:04/10/20 03:50:37 ID:fizR4TQ2
で、実際どうなの?
買占めできるの?
>>268 さあ?あたしら、今年は別に争奪戦参加したわけでもないし。
むしろ浦和サポのみなさまの方が知ってるんじゃないですか?
チケスレじゃ、1番目しか買えなかったなんて話をずいぶん目にしましたが。
ただ、事実だとすればゆゆしき問題ですから。
2ちゃんの外で「釣りだった」は通用しませんので。
1番目で27枚も買えるのは不自然。
よって捏造決定。
>おそらくは昨年のチケット騒動で味を占めた鹿サポのにわかゲッターでしょう。
>やはり、鹿は駄目ですね。
おいおい
どこをどう縦読みするとそういうことになるんだ?
百歩譲って27枚買ったのが事実だとしても、買ったのは『浦和サポ』なんでしょ。
なんで鹿島が軽蔑されないとなんないのよ。へんなのお。
とりあえずHTML保存しますた。
何だよ、こんなどーでもいいネタで盛り上がるな!
祭りかと思ってドキドキしたじゃないか・・・
そもそも伝聞だろこいつ。
>>272 買った場所が鹿島のクラハだったからw
※27枚まとめ買い?(1番目で27枚は取れない、それに用紙記入はどうした?)
※2番目以降の並んでる客は無視?(クラハのぴあバイト、そこまで馬鹿か?)
※ショップの店員に抗議しても無駄だった?(昔はチケ求めて行列できてた場所なのに、そんな無知な対応するか?)
※百歩譲って以上が事実であったとしても、まとめ買いをしたのは「浦和サポ」(何故に真っ先に鹿島を恨む?)
※百歩譲って逃げた浦和サポを不問にするとしても、売ったのは鹿島職員ではなく「ぴあ店員」(だから何故に真っ先に鹿島を恨む?)
以上の点から鹿島はシロです。
この電波BLOG書いてるヤシと、それを晒した岡田には、
正式に謝罪してもらわねばな。
>>275 ことがでかくなっていく度になんか弱気になってんなソイツ。
ただ本当だとしたらやっぱ地方だからって許されたもんじゃないから
売ったやつも買ったやつもだめぽってことだな。
しかしプロサッカーNのコメントうちはモダンじゃないってもう数年前からだよ・・・orz
278 :
リコール:04/10/20 04:26:27 ID:fizR4TQ2
>鹿島職員ではなく「ぴあ店員」
そこまで頭が回らなかったじゃないかな
>>276 まあ落ち着けw
もし今回の件が名誉毀損になるんなら鹿島が抗議するなり法的手段なり取るだろ。
ウッシーがインターネット?( ´,_ゝ`)プッって感じだろうからあんま気にしないかも知れないけど。
>>276 おれはねつ造だとはいってないよ。
重要なことだから真実を知りたいだけ。
・・・いま、ふっと思ったが、
それこそ浦和のサポーターがだよ。
おそらくチケ取りが以上に厳しいこと知っているのにさ。
30枚分もチケ取り引き受けるものなのかな?
自分が浦和サポの立場になってどうよ、引き受けるかい?
俺は嫌だね。確信ないもの。
いやいや、事実かもしれないからさ。
こういうことはきちんとさせないとね。
281 :
リコール:04/10/20 04:31:39 ID:fizR4TQ2
本当だと仮定して
こいつどうせゲッターでしょ
俺達の敵だから
>>279 >ウッシーがインターネット?( ´,_ゝ`)プッ
ウッシーだもんなww
>>281 ゲッターがぴあ姉ちゃんに金を渡した
とか
考えすぎかw
>>280 そうだな、まだ捏造と決め付けるのは良くないな。
ただし納得できない疑問点も多々あることは事実だ、
この辺も踏まえクラブに正式に調査・公表してもらうよう
サポ側から要求するしかないかもな。
でも、万が一事実無根だと判明して、
あのBLOGとサポティスタが記事を削除するだけで終わってしまっては、
鹿島の名誉が損なわれたままになる。 それは我慢できん。
だからこそ、しっかりした正式発表がほしいな。
ぴあの店員って不正をしたら厳しい罰があるような契約してないのかな?
チケットに関しては最近はネットオークションが主だけど
昔からダフ屋がいたわけだしそこら辺はしっかりやってると思うんだけど。
発覚したら不正で儲ける額なんて鼻くそぐらいの請求されんじゃないか?
>>283 いずれにせよ、クラブが対応してくれればそれでいい。
・・・しないかなあ。ウッシーだもんな。
287 :
_:04/10/20 04:39:39 ID:dTMM0GTB
今日休みだからかねてから
練習見に行こうと思ってたんだけど
ヒドイナこれ
中止かどうかってこの時間調べられる?
>>287 無理じゃないかな。
まだクラブ事務局も業務開始してないだろうし。
うーん・・・
まあ、件の件とは関係なしにきょうの日刊
浦和サポーターバス60台・鬼門敵地に3000人
ジンクス打破、6年勝ち星ない鹿島へ必勝態勢
こないだは臨時電車で今回はバスか。
優勝の遙か遠のいたうちに対して、また強烈なこって。
>>287 練習中止ってのはないけど、
あまりにすごい風雨だと体育館での練習に変わるからな。
多分今くらいの雨だと外で練習やると思う
風がかなり混ざってきたら&警報出るくらいの雨だったら
多分体育館
291 :
_:04/10/20 05:12:04 ID:dTMM0GTB
>>288 290
ありがとう。
体育館ってスタジアム横の?
>>291 そう。スポーツセンターのとこ
でも体育館になったら見学できないんで、
せっかく行ったのにそっちだったら残念なんで
一応クラブに確認してからの方がいいかな?
でも業務始まるのと練習始まるのと時間同じくらいか・・・
293 :
U-名無しさん:04/10/20 07:37:54 ID:UMk7k8/3
なんか騒がしいことになってるな。どうせ劣頭のガキが週末の試合の前に
軽く煽りを入れたつもりなのだろうけど、もし事実じゃないとしたらこれはちょっとやりすぎだな。
近頃の都会のガキは加減を知らんからな。選手に抗議するために巨大な石を投げ込んだ
鞠サポを思い出したぞ
>>286 メールを送ってもおひさるの中の人がメールを削除するだけで終わりそうなんだよなあ。
結局はスタだかクラブハウスだかで目に見える形で行動しないとダメなのかもしれないな。
別に磯を挑発するわけでもないんだし、メッセージの弾幕を出すくらいなら問題なさそうではあるが。
BlogのTB元とか見てると既に規定事実になってるし・・・。いつもの煽りはスルーでは危険かもしれんな。
まちこの時とはえらい違いだw
とりあえず俺もHTML保存しといた
>>289 しかしうちが勝つと、一気に浦和と2位グループとの勝ち点差は2になる可能性大なんだな。
必死にもなるだろう。
そういう局面では、まず勝たせたりしないのがうちの真骨頂なのだが。
去年のナビでロピーに一番乗りで10時ジャストでも取れなかったんだが
ぴあなら取れるもんなのかね
しかも20枚も一気に
現時点では元記事のいう「事実」が一人歩きしているわけで。
食い止めるにはクラブ自身の対応以外には有り得ないということ。
俺がいいたいのはそれだけよ。
さて、会社行くかな。
取れないことはないんじゃない?27枚
賢いぴあは、まとめて何枚もとって4枚ずつ渡すから、数人が買えるっていうじゃん
手際悪いとこは、いちいち4枚ずつ取る
浦和サポがチケ取るのをクラブぐるみで妨害したってニュアンスだもんね。
そんな「既成事実」を作られちゃたまらん。
週末は赤い人たちがバス60台で押し寄せてくるのな…
304 :
:04/10/20 11:28:31 ID:bSCEh3Ck
俺らも昔は赤かったのにな。
俺らも昔は青かったのにな
今は燃え尽きて灰色
アウェーユニの色ですね
瑠璃色
しかしサポティスタは悪辣だな・・・
FJ無理っぽいのか。
ダメじゃん。
このまま後期1試合も出ないまま解雇って感じだな
浦和には頑張って貰わねば
来期も髭続投してしまいそうで・・
別のサイトで体験者自ら書いてるわ>ナビ杯決勝チケの件
>>314 そんなに髭に辞めて欲しいなら、
次の浦和戦は鹿サポ全員レッズユニ着て応援したら?
来季こういうのキボンヌ
(タシーロ)鈴木 超速ブラジリアン(深井)
(興梠)本山 満男(ノザー、チカシ)
中田 中後(吉澤)
新井場 大岩 岩政 青木
(羽田)
ソガ
青木には珍しく右ラテラウは良かったと思うんだけど・・・俺だけ?
NHKニュースに鹿キター
もしかすると関西圏だけかもしれんが
浦和のユニは去年はピンクがかってたのに今年はサイドにエンジ使ってる
タシーロ(蟋蟀) 深井
もったん
チカシ ミツヲ
タコ
イバ うっちー
大岩 魚政
アゴ
こんなのキボンヌ
>サッカー文化と言いますが、実に多様なものだと実感しました
>浦和の目指すものと鹿島の目指すものが違うのでしょうが、
>浦和のサポーターから見ると異様な光景に見えます
浦和サポが書きそうな文章だw
>>323 自分たちも他サポからは異様な集団と見られていることに気づいていないのだろうな。
さんざん軽蔑するとか言っておいてコレですか。
べつにいいけどさ。
サポって他チームにもチームを愛してる人間がいるって忘れがちだよね。
自省もこめて、だけど。
浦和の練習場って選手の車を実力で止めるようなギャルが集うじゃなかったっけ?
でも、ウチでも似たような光景を・・・
うちのクラハ練習って、どっちかっていうと
地元の小父さん小母さんの方が数多いんだがな…
言われてるほどギャルサポいっぱいは来ないし
よっぽど目が行ったのかね?w
>>328 最初から粗を探そうと思って見ていれば
どんな小さなことでも目が行くものだよ。
みんな壁紙なににしてる?俺はノザー
この台風で興梠が心配。
浦和サポは自分が被害者になったらここぞとばかりに大騒ぎするな
加害者のときは火病
あいかわらず劣頭サポの傍若無人ぶりは甚だしいものがあるな
劣頭って悪い意味でジャイアンツ化していないか?
ファンの厚顔無恥と唯我独尊ぶりが瓜二つだよ
今週末にまた劣頭戦を控えていると思うと二重に鬱だな
>>330 それくれw
まぁ、ギャルサポよりオバサポのが強烈な気がするよ鹿島。
余り他をとやかく言えんよ。
>>320 即戦力の中後が獲れたと仮定して守備能力の高い吉澤が
モノになるまであと1枚は欲しいね(青木は右SB)
となると新しい外人ボランチが必要かな
守備が強くてと運動量が多くてプレスの中心になるような選手(右利き)
あとクロスや突破は期待できないけど守備自体は上手い
内田なんかをコンバートしてみて欲しいんだけど・・・・
チケットのことが事実なら大問題だろ。
この際だ、ショップにもぴあにもはっきり答えてもらって白黒つければいいさ。
地域密着の名を借りて端から見れば「行き過ぎたなれ合い」で傍若無人な
振る舞いをする香具師がいるのも事実だし、
鹿嶋外のサポとしては、ちょっとオカシイんじゃないのか?と思うこともあるんで
この機会にはっきりラインが引いてもらえると有り難い。
今朝、有り得ないような夢みちまった
俺も現実逃避気味なのか・・・
前半 鹿 3-1 浦 (深井、鈴木、エメルソン、中田)
後半 鹿 4-1 浦 (小笠原、エメルソン、深井、鈴木、FJ)
そりゃ台風も上陸するわなw
逆なら普通に有りそうなのが悲しい orz
341 :
U-名無しさん:04/10/20 14:48:09 ID:ssu4ZXe7
age
>>340正夢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>338 レスでレッズサポ自身が「柏戦のチケとナビ杯チケを交換してもらったら
そのチケの発行元に鹿島アントラーズショップって記載されていた」って言ってんだから、
一番前に並んでたのはレッズサポで決定。
344 :
U-名無しさん:04/10/20 14:54:09 ID:p4UyMYy4
木白戦のチケは後々ナビなんか足元にも及ばないくらいの
プレミアチケになる可能性を秘めてるからな。下駄も欲しがるだろ。
片方のblogには「2番目以降の人はチケットが手に入らなかった」とあり、
そのblogのレスともう一方のblogには「ローソンの方で無事取れたが」とある
矛盾しとるな
つうか一番重要な部分を削除しやがったな。
348 :
U-名無しさん:04/10/20 15:01:39 ID:PBSa3cp5
事実とすれば大変なことだわな。
これだけのことなんだし、だんだん明らかになるっしょ
>>345 ローソンの方にもチケット部隊を派遣してそっちで取れたという意味だろ。
馬鹿ですか?
恥さらしレッズw
さらにうちにボコられるレッズw
>>349 そういうレスしたいなら、まずはblogを読んだほうが良いよ
浦和サポのblogなんて読みたくないとか、携帯からの書き込みでいま読める状態に無いっていうのなら
そういうレスはしない方が良いよ
ぴあ端末とローソン端末があるってことじゃないの?
ぴあが売り切れたから、ローソンでやって後の人はとれた
(・∀・)y-~ 一番前に並んでたのは俺。
ぶっちゃけ、人様の試合のことなんてどうでもいい。
問題はFWが誰になるかってことだろ。
>>354 ちょんぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!
・・・って誰??
357 :
赤:04/10/20 15:20:19 ID:obnNqD69
>>354 (・∀・)y-~ まぁ、俺はその後ろに並んでたんだけどな
タマげたキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
馴れ合いは嫌だな
はっきり調査してもらいたい
>>360 別に2chのスレと連動してるわけじゃねーだろw
当事者が抗議もせずに身内掲示板の燃料だけで終わらせてる限りどうでもいい
気になるのはそんな窓口放っといたら俺等がいずれ被害受けかねんって事だけ
363 :
タマ=チョング:04/10/20 15:47:32 ID:+0QhBaEV
レッズ情報みたい
>>363 ホンモノキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
のか?
もう本山FWは辞めて欲しいんだが、本山なんだろうな。
(・∀・)<モノホンなり
>>365 ありがと。これか
>朝のラジオ
>・鹿のジュニオールは間に合わないっぽい
これってNack5の大野勢太郎のやつだよな?
「ぽい」っていうのがいいな、「ぽい」ってのが
>>368 お、なんか久しぶりだな
偽
台風にやられたかと思ってたよ
-=≡(・∀・)
(・∀・)≡=-
すげー雨降ってきた。
先週抜き打ちでユースと練習試合やってたけど(NOBUの立場は・・・w)、
明日はどうすんだろ?
鹿スタで非公開練習とかやんないのかね?
今度はバロンが外れるから
スタメンいじるだろうし
野沢はまだダメなの?
チカシといい、戻り遅いよね
ここでまたフィジコ叩きですよ。
>374-375
鹿スタでケコーンしるw!
かぶったw
茨城、大雨洪水警報出たぞ。みんな気をつけろよ。
台風で警報出た中で試合やったことあったね
ナビ杯のズビ戦だっけ。アウグ退場になって0−0で終わったような
潮来あたりの道路が水没したという報告があったな。
まあ今回の台風は明日もう抜けるけど
MRの壁紙を1600*1200で拡大して使ってるけど、BMPだとあんま劣化しないで拡大できるね。
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
デケデケ | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
ドコドコ < 新監督の情報まだぁぁ!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ ))∪¬ || ♪
/|\人__ノノ _||_ /|\
ドチドチ!
実体験なんだけどナカシって討つときBとNが隣だから
たまにバカシにならない?
えっ?
変な夢見たおかげで天候さらに悪化してら
出張は明日に延期になっちまったし
東京方面、台風どう?
で、ユースとの練習試合はどうだったんだ?
>>385 23区内だけど、今のとこ風はほとんどないよ。
外出するのが憂鬱なくらいの雨は降ってる。
>>387 どうだったんだろな?
なんかMRでその日のユースとの練習試合に出てた羽田の写真があったから
あー、今日ユースと練習試合組まれたんだなってのがわかったな。
それ見てまずNOBUの心配したw
今日、室内だったってMRに書いてあったよ
あとバロンは鞠戦めざすって
監督もフィジコもさっさと変えてくれ
ウチはそう言う対応遅すぎ
ダラダラしすぎ
>>390 いや、上の「今日」てのは先週のユースの試合があった日のことね
隆行・中島の先発2トップは清水戦以来だな
清水戦もシュート打っても打っても入らなかった試合だよな
なんかそんなのばっかだけど。。
>>388 そっか、雨なんだね
明日の朝には上がってるといいんだけど
台風はさっき大阪に再上陸
この台風でFJのエネルギーチャージ完了かな
明日学校が休校になりますように明日学校が休校になりますように
明日学校が休校になりますように明日学校が休校になりますように
>>397 うちの高校は大雪だろうが台風が来ようが槍が降ろうが休校にならないから、おまえはちゃんとやれ
次のレッズ戦でボコボコにやられて監督が代わるなら
ナビスコの再現でもかまわない・・・・わけない!
監督が代われば、鈴木はベンチ行きになりますか?
それなら、賛成です。
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
こんなんでいい?
NHKの地上波で浦和戦っつーと01年の2nd・国立以来かな
なんか会社で見てた記憶がある
>>402角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
ネタ抜きにFJ復活するとしたらポイントはただ一つスピードだろ
鹿島でもJ全体でもスピードなくて活躍した外人FWいないんだよ
マジだって裏ぬけるのうまかったし万能型の選手だった
前と変わらない状態だったらブラジルに帰ることになるな
409 :
◆DQN15X/Vv. :04/10/20 18:48:36 ID:482KEL2b
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
>>405 あー
全国的にはそーだったっけか
ウチの方では山形-仙台戦だったが orz
412 :
::04/10/20 18:59:36 ID:d6jICLX9
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
413 :
:04/10/20 19:03:12 ID:AEJLqyGP
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
・日本語がちょっとうまくなった
>>408 オゼアスやエムボマとかそんなスピードないけどな
グラウもそんなに走るのは速くないし。
むしろ瞬間的な速さっていうかアジリティっつーかが大事
技術の上手さと判断の速さがあれば
416 :
U-名無しさん:04/10/20 19:19:34 ID:kd9lAPbp
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
・日本語がちょっとうまくなった
・ゴールネットを突き破るほどのシュートの破壊力がある
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
・日本語がちょっとうまくなった
・ゴールネットを突き破るほどのシュートの破壊力がある
・ハットトリックできなきゃサポシに乱入してサポに襲い掛かる
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
・日本語がちょっとうまくなった
・ゴールネットを突き破るほどのシュートの破壊力がある
・ハットトリックできなきゃサポシに乱入してサポに襲い掛かる
・空に祈りを捧げると、日本列島に台風が上陸する
うざくなってきた
420 :
◆DQN15X/Vv. :04/10/20 19:35:06 ID:482KEL2b
FJ改の特徴(セールスポイント)
・エメルソン級のスピード
・バロンを上回るヘディングの強さ
・ロナウジーニョに匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでも取れないキープ力
・足に吸い付くトラップ
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
・小笠原と仲がいい
・ウェズレイ以上のFKの精度
・角度がなくてもとんでもないボールの軌道を描いて決める。
・病弱でプレシーズンマッチしか出れない
・小笠原にどつかれる
・マジーニョ以上に切れやすい
・機動限界時間五分
・エラシコでナイキのCMに出演予定
・日本語がちょっとうまくなった
・ゴールネットを突き破るほどのシュートの破壊力がある
・ハットトリックできなきゃサポシに乱入してサポに襲い掛かる
・空に祈りを捧げると、日本列島に台風が上陸する
・うざくなってきた
・台風や地震といった自然現象を操れる神秘的なパワー
これは霧でお茶を濁します。
てんどんでほのぼのより
ワイドショー的ネタで殺伐
がお好みな腐女子率の高い鹿スレ。
>・ゴールネットを突き破るほどのシュートの破壊力がある
俺はこれだけあれば満足だわ
時速何kmくらいでゴールネット突き破れるかな?
どっちかっつーと、風速で表した方が今っぽい。
アドリアーノの化け物シュートでもネットを突き破ることはできなかった。
しかし、我等がFJ’ターボ+αなら可能だ。
>>427 あのゴールは凄かったな。
あの位置からならワケは無いだろうと思って見ていたけど、
俺の予想を超えるとんでもないシュートが突き刺さった。
昔、中田さんが批判していたのは何だったんだろう?
429 :
:04/10/20 20:13:29 ID:UlRqBffY
>>428 何だったんだろうって、アドリアーノの性質上分かるでしょ
とにかく、スピードと決定率ですよ。
今ヤナギがいるチームの方が中田のいるチームより順位が上ってのも
なんか不思議な感じがするな。
まあチームが好調すぎてヤナギの出番は少ないわけだが。
フィオレンティーナ。
トリチェッリいた頃が良かったな。
バティとルイコスタのコンビ最高だった
>>433 おれのフィオレンティーナのイメージはエヂムンドかなぁ
たしかスクテッド狙えそうなときにバティが怪我しちゃって
エヂムンド俺の分までたのんだぞって時にリオのカーニ
バルだからって帰っちまったんだよなw
むしかえすけどナビ27枚ネタ、裏議でも晒されてる。
http://www.uragi.com/ ここのメインってところに。しかも揃いも揃ってショップが結託だあ?
レッズサポってこんなに脳が足らない馬鹿ばっかりなの?
おいおい23日はど田舎のヤンキーみたいなのがたらふく乗り込んでくるのか?
ああ怖い怖いw
437 :
:04/10/20 20:32:01 ID:bSCEh3Ck
>>436 え?逮捕されてたんですか・・・
しらなかったorz
>>438 いや、タイホっつーか、もう実刑喰らって国外に出られなかったハズだけど。
週末囚人みたいなことしてると思った。
エジムンドって今年ヴァスコにイラネって言われた後
どうなったんだっけ・・・
>>440 ぐぐってみたらいまフルミネンセにいるみたい
ん?ロマーリオもフルミネンセだっけ?
だとしたらすげぇ2トップだな
浦和とは相性いいんだって?
新潟のためにたのむから、勝ってください
ロマーリオってまだ現役なのかよ。
雨がこの調子だと今夜のCL危なそうだな・・・。
茨城に大雨洪水警報。
皆さん大丈夫?
実家が那珂川の近くだから心配だな
>>440 どうやら怪我してから出たり出なかったりらしいね。
446 :
::04/10/20 20:50:14 ID:d6jICLX9
○ , ○>
/ ̄'☆ )
/ > /
☆をダブルクリックするとスペシウム光線が出るぞ
>>434 ずいぶんと事実誤認しているようなので訂正入れるけど、
エヂムンドのカルナヴァウ帰国は予め決まっていて、
試合前からチームメイトも知っていたし、
生放送でWOWOWの解説者だって話していた。
あれはエジムンド悪くない。
じいちゃんの若い頃の写真はかっこいいな。
>>448 誤爆。
・・・宮本監督=じいちゃんと言い逃れるか。
そーいやロマーリオが実際プレーしてるところってほとんど見たことないなぁ俺
94年の決勝ぐらいかなぁ
ヨハンクライフがロマーリオは90年代の王様になりえただろう。彼は規格外のプ
レーヤーで、潜在能力ナンバー1だった。
ってゆーほどの選手なんだよなぁ
>>441 フルミネンセか。
じゃあエウレルがフルミネンセ健康診断でボツった後に決まったのかな
>>449 馬鹿島スレ立ててID変えながら保守してた奴と同じ奴しかいないみたい
ロマーリオはトヨタカップで初めて知った。
ロマーリオ!ロマーリオ!って実況が耳から離れない。
(゚∀゚)ラヴィ!
蒸し返して悪いけど、ナビチケ問題はうざいですませていいものじゃない。
チケットゲッターと結託してるとなればクラブの名誉にかかわる。
とりあえずクラブにメールするけど、Jリーグにも調べてもらいたい。
真偽を明らかにして、この際改善すべきところは改善してもらわないと。
ブラジルネタは腐女子が寄ってこない
から一番好きだ。
女ですがマラカナンに憧れるとかゆったらダメですか?
ぬるぽ
うわ本当に鹿島に対する罵倒だけをバッサリカットしてやがるあのクズ野朗。
461 :
木更津市民:04/10/20 21:38:14 ID:ZpGsizlk
俺は現在、市原をJリーグに残すために活動しています。
今年が市原最後の年かもしれないのでタイトルを絶対に取りたいです。
浦和に絶対勝って下さい。頼みます
>>454 クラブはちゃんと対応しているのかねぇ・・・
俺も昨夜メール送ったが
冗談抜きで読み捨てられたような気がしてるのだが。
チーム批判は読まずに削除してそうだけど、牛はこういうのは結構気にすんじゃね
誤認があったら一生晒してあげよう
削除部分をうpできる人いる?
ハードコピー取り忘れた……orz
>>454 つーか、実際にその場にいた当事者が例のブログ書いてるヤツの知
り合いなんだから、チケット買い占めたヤツは出てこないかもしれんが、
ブログ書いてるヤツとその知人とチケを売った人間とクラブの人間で
直接会って話し合ってはっきりさせればいいんじゃねーの?
ネットでグチグチやってやってねーでよぉ。(グチグチっていうのは454
のことじゃないよ。念のため。)
他に並んでいる人間がいるのに最初にルールを破っている浦和サポ
についてはほとんど批判なしで、鹿島アントラーズFCが浦和サポに
嫌がらせをするためにそのようなことをしたと考える思考回路に驚き
だね。その場で逃げられたとうやむやにせず、他に並んでいる人間も
いるんだしその場にいた全員で話し合えばよかったんじゃないかね。
書かれている文章を読む限りそれができる時間はあったようだし。
ネットだからといって何を書いても許されると思ってるヤツが多すぎる
な。それもいい大人が。ジーコ解任デモのときも思ったが。あの頃は
ジーコが本気で訴えたら名誉毀損もののところもあったし。
今更書いた内容を消しても、事実を確認せずにクラブの名誉を傷つけ
るようなことを書いた事実は消えんよ。ログ保存してるヤツもいるし。
言いたいことはあったけど、昨日からずーっとスルーしてきたが、つい
書いちまったぜ。ホントはもっと言いたいことはあるんだが、まあええわ。
>>465 許せない事実
ナビ決勝チケット一般発売の日、私の友人がぴあの並びが少ないところへ行こうと思い、茨城県方面に行きました。
そして行き着いた場所が鹿島アントラーズクラブハウスのチケットぴあ窓口でした。すでに3人並んでいたそうですが、
他に移動している時間がなかったので、その列に並んだそうです。
廻りの方といろいろと話していると、みんなナビチケットを買い求めて流れ着いた浦和サポだったと言っておりました。
10時になりいざチケット販売業務を始めたとたん私の友人は仰天しました。
それは一番に並んだ者が買えるだけのナビチケットを買い占めてしまったからです。
その数27枚。
また窓口の店員はその者に「ファミリー席も取れますが」と購入を進め、ファミリー席のチケットも販売したそうです。
そして2番目から並んでいたすべての方はチケットを購入できませんでした。
当然私の知り合いは買い占めた者に詰めより問いただしました。
するとその者は「自分は浦和サポ。仲間が30人以上いるので買った」と言い放ち逃げっていったそうです。
またショップの店員にも「枚数限定で1人4枚しか購入できないのではないか」と聞きました。
店員は「ここではこのように販売をしている」の一点張り。もうぴあ分のチケット自体は売り切れてしまっていたので、
成す術が有りませんでした。
興味ない・・・。
>>465 続き
私はこのことを聞いて鹿島へ憤りを感じています。確かに憎き浦和かもしれません。
しかしナビ決勝チケットは枚数制限がされている、且つ後ろにもたくさん人が並んでいる、
そんな状況で1人好きなだけ販売するようなことするのでしょうか?人間の資質を疑います。
ましてや今回のチケット販売に関しては鹿島の試合では有りません。チケット販売はまったく別問題かと思います。
Jリーグ元年、鹿島アントラーズが参加する為の大変な思いは、いろいろな本を読み少しながらも知っております。
また当時のユニはあえてスポンサー名をいれず、胸にはアントラーズのロゴ、背中にはKASHIMAの文字をいれ、
地元へ密着しようとした意気込みを感じ純粋にうらやましかったです。
駒場で93年のサントリーシリーズでJリーグ初代リーグ優勝したときも、私たちの気持ちを配慮し
胴上げもせず自サポへ挨拶して引き上げて行かれたことも覚えております。
またこのBlogを鹿島サポの方がご覧になって頂いている事も知っております。
ですからなるべく中傷は避けているつもりですが、今回はっきり言わせていただきます。
鹿島アントラーズと言うクラブ、本当に大嫌いになりました。今回の件で鹿島アントラーズというクラブを軽蔑します。
普通の人間では出来ないことを平気で出来る職員がいるクラブになんかには、私たちは負けるはずありません。
鹿島戦は目一杯、普段以上に声が枯れるまで応援します。
(今回の件でその場に居合わせ同様な思いをされた方がいらっしゃると思います。
そのやり場のない悔しい気持ちを鹿島戦への応援に変えていただきたく、あくまでも個人のBlogということで書かせていただきました。
尚、この件につきましてはぴあ株式会社へ直接抗議いたしました。)
ウゼェ('A`)
クソどうでもいいから専用スレ行ってやれ。
FJ改の話をしながら(;´Д`)ハァハァしようよ…
ナゲェーヨ('A`)
アホ草。こんなん全部その場で話つければいいだけの話だろ。
要するに2つの問題があって、
(1)チケットゲッター問題
こんな行為を我々のクラブハウスの看板が出ているところで
堂々とやる香具師がいるのを許しておけるか、という話
(こっちは我々鹿島サポ=ひいてはサッカー界全体の問題)
(2)中傷問題
こっちに関しては論ずるにも値しない。
で、(1)に関しては、けじめを付ける必要があると考えるんだけどね。
某本スレの人が直接ファンクラブに電話したら事実無根といわれたそうな。
ちゃんと調べてそういうこといったんでしょうか?
もし、調べもしないで突っぱねて
それで、事実が発覚したら洒落にならんのですが、
ほんとうにその答えでいいんですか?
さっきのファンクラブ宛メールが無視されてるんじゃないか、
つったのはそういう理由。
>>469 >確かに憎き浦和かもしれません。
確かにってw
>>472結局FJに期待してる人って全然いないんだよね
さて、問題です。
劣頭、頭狂、馬鹿島の中で一番アホなのはどこ?
答え 馬鹿島
理由 完全に中位の常連に成り下がり、夢も希望もなく
今やFJ改の夢想に浸るしかないから
>>478 根本的に、うちらが憎んでいるチームなんて、ない、と思うが。
浦和はうちらのこと憎んでるんでしょうがね。
馬鹿島はあぼーん推奨です
あえて憎いチームを挙げるとしたら昔のヴェルディ
FCエメルソンなんてそんなに気にしてません。
>>480 俺は期待している。
でも青板では誰かがスピードが全然上がってなくてJでは通用しないこといってたような気がする
テクニックに期待するか。
このスレ話題のロマーリオも晩年はそんなにスピードなくてもテクニックで得点量産してたし
>>479 殆ど帰国してないと聞きましたが、それって・・・ダメじゃん。
489 :
472:04/10/20 22:20:03 ID:D0ykq2hd
>>480 俺は本気で期待しているんだが…
まぁ、期待しているより期待していないほうが
精神的ダメージが少ないからね
きっとほぼ全員が心のどこかでは期待しているのでは、と妄想
IDがFJの漏れが断言する。
FJ改は一味ちがうぞ! ゴッグ級だ!
>>490 FJであると同時にPJなんだが、
本当に大丈夫か?
FJには期待したくてもできないね。その原因は本人にあるんだから、見返してほしいとは思うがね。
>>486 ゴール集みたいなのは見たことあるんだけどロマーリオのポジションの取り方はすごい
とくに年取ってから。
若いときはスピードで何とかなってたのを技でカバーしてる感じ、マイボールになっても
だらだらあるいてやる気ないですよーみたいに歩いてるんだけど実はDFの裏に向かっ
てあるいててラストパスの段階になって急にダッシュしてゴール!!
おまえら浦和戦は磐田戦と並ぶある意味大一番だ
隆行がやってくれないわけがないだろう
最近IDがFJの人がやたら多い気がする。
>>480 ほんのり期待。
というか、この状況で回復を待ったことが少し意外だったので、戻ってきたら盛大に迎えてあげたいな。
>>490 V ビクトリー
A アドヴァンズド
P パーフェクト
J ジャパン
F ファビオ
J ジュニオール
z ゼータ
n ニュー
なんか強そうですね。
いよいよ完成か
鹿島連邦のモビルスーツ
浦和はファビオのプレーを見たら『バケモノ』と恐れるであろう
>>489 俺は伸びしろがある増田や深井やコオロギに期待してる
どうせまたもっさりとした動きで復活だよFJ
そしてまた1stの続きでノーゴール記録更新
503 :
あか:04/10/20 22:27:25 ID:+KU3Tn4R
FJさんは今度の試合出れるんですか?
FJさんか師匠さんと、当方の神舘様とのマッチアップが楽しみなのですが
>>498 znが
z 残
n 念
じゃないことを祈るばかり。
代表組がこういう試合だけ、モチベーション高くやっていたら萎えるな
最近台風や地震がやたら多いのはやっぱりFJ改の開発が原因か。
カシマラボはやりすぎだな。
>>503 おまいらだけだよな「シウバ」を見られたのは。
>499
鹿島は連邦ではなくジーコ公国である!
連邦?
あえていおう、カスであると!!
>>502 スピードのあるFJを期待してるんだけど実は1stのFJでも相方が鈴木なら
そこそこいけるのではとちょっと思ってます。
PA付近で鈴木(あるいはバロン)がキープしてすぐ近くに居るバロン(鈴木)に渡す
けどDFをぬけずにかっとされるってシーンが結構合ったような気がするんでFJなら
ドリブルでかわすなり、モーションの小さい威力の高いシュートでそこそこいけるのでは
と希望的観測をしてみる。
>>494 レギュラー争いに刺激がないから
「大一番じゃないと」とか言い出すやつが出てくる
ところで髭は、CFWとボランチは「180cm以上」にこだわるが
もう1人こだわるやつを思い出した。
毎回、男性ゲストが来ると「あなた身長180cm以上あるの?」と聞く黒柳徹子だ。
>>508 次節は、ソロモンの攻防でビグザムが出るのか。
FJは鞠せんかな?
>>513 なんかそれだとあのブラジル人ボランチとかぶってちょっといやだな・・・・
デシールさんを悪く言うな!
189cmと聞いたときはヴィエイラみたいのを想像してたのに…
フォフォフォ
出汁ってブラジルでも相変わらずだな。
でもプレーできて良かったね。
マジーニョ2号ってブラジルにいないのか?
別にFJでもいいけど、マジのほうが
若干プレーが柔らかくて俺は好きだ。
土曜日のスタメンてどんな感じですかねー
中島 鈴木
(深井)
本山 小笠原
中田 フェル
新井場 内田
大岩 岩政
曽ヶ端
こんなんですかね
なんで出汁がサンシャインなの?
顔と巨体から?
Oh,please don't take my sunshine away♪
やあ、そろそろ暴風域に入りそうだよ。
スカパーアンテナが突っ張り棒による芸術的な取り付けがなされているから
リトルピンチさ。ハハハ。
ではまた。
>>519 昔、マジーニョが間違ってボールを踏んづけて
前方宙返りして背中から地面に落ちたことがあったけど
ケロっとしてたな。
本当に体がやわらかかったよ。
体がやわらかいのとは関係ないエピソードだな。
さっき、部屋の天井の隅から、一筋だけ水がつつーと流れ、雨漏り?
と死ぬほど焦った(大丈夫だったみたいだけど)
これから暴風域だよ、焦るよ
サンシャインのAAが懐かしくなってきた
今宿題やってるんだけど
自動車が時速60kmで走っています
2時間20分では何km進むでしょう
だれか教えて明日日直だから答えあわせしないといけないからやばい
赤だけど質問。
サッカーがある日は鹿島神宮−鹿島サッカースタジアムの路線って臨時電車でるの?
>>528 いらっしゃい。
俺はいつも車だからわからんけど。
>>528 サッカースタジアム駅自体が臨時駅なので、サッカーの日はちゃんと止まるよ。
>>534 てかそれがネタじゃないとしたらおまえヤバイよ
キミの将来が心配だ
>>527 時速60km×2時間=120km
20分=3分の1時間
時速60km×3分の1時間=20km
120km+20kmで140km
>>533 ありがと。本数少ないよね・・・?
>>534 60分(1時間)/20分=3
60km/3=20km
1時間=60km*2時間=120km
>>536 わかんないぞ、小学校受験の為の勉強かもしれん。
道がまっすぐとは限らないから、それだけ進めるだろうか。
>>527 「ここまでは おしえてあげるけど ここからさきは
じぶんで かんがえなさい」
by
ありゃ?外が静かだ。
通り過ぎたかな?
>>541 今時の小学生ってこんな時間まで起きてるのは普通なのか
>>542 ありがとう。本数少なすぎだこれ・・・でも助かった。
浦和サポが1万5千人乗り込む訳だが
>>544 暴風域はなくなりました。
現在、甲府市付近
みなさんありがとうございましたこれでぐっすり眠れます
>>549 ああ、FJがエネルギー吸い取ったんだね。
>>548 いや、これはある先生のお言葉なんだよ、だからby○○○
瀬じゃないよ
>>552さんもありがとう。
これで鹿島神宮から歩くかタクシー使うか決心つきましたw
池内元気かな
茨城通過は午前2時頃かな?
サテ戦もないし(´・ω・`)ショボーンって顔してるかな。
560 :
◆DQN15X/Vv. :04/10/20 23:33:53 ID:482KEL2b
ここらしいよ
外出てみた@横浜。
雨がやんでて、風も全然だったよ。
562 :
U-名無しさん:04/10/20 23:37:30 ID:cA5d4wXk
ここですか?
星空が見えてまいりますた。
えーーーっ、
こ こ なのか。
565 :
U-名無しさん:04/10/20 23:45:32 ID:bTaYCiCa
ウリ本
さあエメ破壊へのカウントダウンが始まりました
ウチに負けて ナビは獲り損ね 連敗し優勝迄逃がす
いつものレッズのパターンでつね
ワラタ↓
941 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/10/20 22:10:02 ID:rqM8YPKF
>>932 ウ・チダテ改の特徴
・ネネ並みのスピードである
・ナギーを上回るヘディングの強さ
・岡野に匹敵するボールタッチ
・3人で囲んでもとれない奪取力
・くしゃみで台風を呼び、怒りで地震を起こす神秘的なパワー
・モニワと仲がいい
・(`〜´)以上のFKの精度
・角度がなくともとんでもないボールの軌道を描いてゴールキック
・ポジションを争う他選手が病弱になる
・長谷部にどつかれる
・日本語がエメ級
・機動限界時間85分
・電話一本で台風が試合会場へ
・ネタが尽きてきた
茨城は雨
エメを壊すのはだーれ?
一部浦和サポって何で鹿島にコンプレックス持ってるんだろ
>>570 ぶっちゃけ、つまんない。
どっちが傲慢なんだか。
01の第二ステージ浦和戦が思い出せなくて寝れないんだが誰か教えてくれ…
CL見たいのに眠れねー!!!
2時間寝ればヘーキか。
鹿嶋市内 暴風大雨
日本代表最終予選進出で来季のJは「かなり無理な日程」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102006.html 日本代表のW杯アジア最終予選進出決定で、Jリーグがうれしい悲鳴を上げている。
来季のJ1日程が過密になることが避けられないためで、鈴木昌チェアマン(68)も19日の理事会終了後に「選手によっては休みがないケースも増えるかも」と苦笑いを浮かべた。
J1は来季から1ステージ制に移行し、チーム数も現在の「16」から「18」に、年間のリーグ戦試合数も「30」から「34」に増える。
これにナビスコ杯、アジア・チャンピオンズリーグなどが加わり、日本代表も2月9日開幕のアジア最終予選、
6月のコンフェデ杯、時期未定の東アジア選手権など、大会がめじろ押しだ。
Jリーグ側では年内に日程の骨子を決めたいとしているが、水曜日の公式戦開催が激増するのは必至。
鈴木チェアマンも「かなり無理な日程になる」と話していた。
>>570 カンペオの「磐田を責めないで」に比べたら、
何とレベルが低い替え歌だことw
>>579 ヤバイヨヤバイヨ
まじで来季は代表選手複数抱えてたら不利だな。
2列目は野沢に増田、興梠がいるからいいけど
特に中田がしょっちゅう抜けたらつらい
こりゃ中後来ちゃうんじゃねーか?
582 :
U-名無しさん:04/10/21 00:08:01 ID:YTfnaZVs
とうとう、浦和は鹿島にここぞというところで負けるという
ジンクスを破る時が来るのであろうか。
冷静に考えて、FWを筆頭に戦力が歴代で最高に揃った
浦和。
かつてほどの勢いを失い、看板の守備力も全盛期に
比べて安定しているとは言いがたい
鹿島。
両チームの勢力と運命がここで入れ替わる恐れがある
のが、この試合である。
ザスパ行き
>>584 ザスパは大谷兄弟が双子ならではのコンビネーションを確立するから青木の居場所は無いんじゃね?
586 :
574:04/10/21 00:12:47 ID:6wkm+2Es
自己レスだけど、確かフジで放送してて延長で放送終了だった奴だよね?
鹿島の鈴木、浦和の永井の得点が思い出せない…
本山のはうっすらと覚えているけど
このままいつも優勝狙うチームキラーに成り下がるのは嫌だな
単なるジョーカーじゃいや
スマン青木。絶対お前を手放すもんか。だから成長してくれ
>>586 相馬が怪我から復帰して国立で相馬コールがあった試合だな
隆行が前半5分で得点してるけど俺も思い出せない・・・
永井のは後半から出てきてドリブルで抜かれて得点じゃなかったっけ
590 :
574:04/10/21 00:24:00 ID:6wkm+2Es
どうもです。
やっと眠気が来たので明日学校で考えますw
俺鹿
家の下冠水
鹿島は勝つ
浦和戦といえばスタジアムが真っ赤
>>594 好セーブで曽ヶ端
一度、秋田でホームゲームあったね
('A`)…
室井は元気か?
>>589 うおっ懐かしい〜確か秋頃の試合でいきなり寒くなったのを思い出す
まだサポなりたての時で皆相馬が帰ってきてすごい喜んでたのを見て
すごい信頼されてるんだな〜と実感した試合。
ちなみに隆行のゴールはトイレ行ってる間に決まったいw
ぬるぽ
>>600 ガッ
小笠原って急速に衰え始めてないか?
実は早熟の天才タイプだったのかな・・・
相馬の登場は地上波では見られなかった
605 :
赤:04/10/21 00:51:12 ID:8jDZQu13
>>598 ネネ 釣男 アルパイ
ベンチ
無職、堀の内
お察しください
606 :
U-名無しさん:04/10/21 00:52:04 ID:vvIlTHKE
J1の皆様、来期からよろしくお願いします
3チームを代表して川崎がご挨拶を申し上げます
___
/ ̄  ̄\ /#\_/#\
/ ヽ .| ### (#) ### |
/ | /ヽ##ノ \.#ノ、
| , -===-、| / │ ______
│ / ヽ | -===-、| / \
ヽ/ | | │ / ヽ / |
|_| |_| ヽ/ │| | _,===-、
(.__.) |_.) |_| |_|. i / i
│ -● | (.__) -◎ |_ ). `◯' |)
| | | | | |. | ,-o |
⊂二 ⊃⊂二⊃ ⊂二⊃⊂二⊃ ⊂二⊃二⊃
↑川崎 ↑大宮 ↑山形
最初浦和と戦ったときは珍事件があった
小笠原のフリーキックが直接ゴールにつき刺さると言うのは去年からないような。
浦和は
青ユニでは勝てない
鹿島に残れていれば、今ごろはスタメン取れていたかも
小笠原も本山も90分走れない体に急に衰えた
>>608 去年の名古屋戦?以来決めたのみてない
一昨年はフリーキッカーたくさんいるなぁと思ってたのに・・・
>>614 セカンドの1節のあれか。
去年のセカンドは2敗しかしていないんだな。
>>590 現場に見にいってんのに思い出せないから
なんか気になってきてビデオ探し出して見てみた。
アウグのクロスが山なりにファーへ落ちてライン割ったかと思ったら
鈴木がライン上にいてぺナ内にトラップ→少々流れたがそのまま左足シュートでゴール
だった。
これでスッキリ
昔のビデオ早よDVDに焼こ・・・
>>614 今年の1st名古屋戦に1本決めてるかな。
でもせっかくバロンを獲ったのにセットプレーにいまいち怖さが無いんだよね。