移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【前スレ】
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part80
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097180026/

【注意】
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。

2004 J1 移籍情報
http://www.jsgoal.jp/move/j1.html
2004 J2 移籍情報
http://www.jsgoal.jp/move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html
2U-名無しさん:04/10/18 20:45:07 ID:WwodnZDP
3U-名無しさん:04/10/18 20:48:09 ID:t0+DhGzq
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃透子先生のOK授業
┃1.sage進行。荒らし・厨房はスルー
┃2.ノリ・流れが命。ネタも出さずにウザイ言わない
┃3.常識を弁え、他人に失礼なことを言わない
┃    _   人
┃ , ´ /V、ゞ <。 .> バシ!!
┃ | 从ソ )) /Vミ
┗ || (リ゚ ー゚ノ / ミ━━━━━━━━━━
  ノノ <)夭)つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧ ∧    ∧ ∧
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (゚   )   (゚   )
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ〜─||
                    || ┏━━━━━━━━┓ ||

┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(以上が守れたら)
┃     生 意 気 言 う の も
┃          \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
┃           ≫                       ≪
┃    _     ≫    おっけー♪おっけー♪     ≪
┃ , ´ /V、ゞ   .≫                    .  ≪
┃ | 从ソ ))n// /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\
┗ || (リ゚ ー゚ノE)  - ‐━━━━━━━━━
  ノノ.く夭i(ノヽヾ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧ ∧    ∧ ∧
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (゚∀゚∩   (゚∀゚∩
  |  |            | =====⊂   ヽ==⊂    ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||──(   ノ〜─(   ノ〜─||
                    || ┏━━━━━━━━┓ ||
4U-名無しさん:04/10/18 21:07:08 ID:EYw2egWm
4様
5U-名無しさん:04/10/18 21:18:29 ID:8/DtRkAT
五島列島
6U-名無しさん:04/10/18 21:22:36 ID:MO5nRg4O
らの季節♥
7U-名無しさん:04/10/18 21:29:40 ID:sbo/dBQa
>>6
らの季節と言えば、また柏から!?
8U-名無しさん:04/10/18 21:43:45 ID:ihv//Jo8
>>3
このAAなにか元ネタあるの?
アニオタ臭が鼻につくんだけど。
9U-名無しさん:04/10/18 21:54:48 ID:WZPe97Hk
おらにはわがんね。
10U-名無しさん:04/10/18 21:55:14 ID:/qB7XJY8
>>8
俺、知ってる・・・_| ̄|○
11U-名無しさん:04/10/18 22:06:20 ID:vr8lL2Hj
鳥栖市出身なのかよ孫のハゲは!
なのにサガンに見向きもしないってひでーな
12U-名無しさん:04/10/18 22:24:17 ID:1ho4mn2c
堀江、ミキタニ、孫もスポーツ自体に興味なさそうなのに球界進出か・・。
そんなに美味しい商売なのかね>野球
13U-名無しさん:04/10/18 22:27:07 ID:8/DtRkAT
サガンは湘南ナンタラって会社が手を挙げたやん
14U-名無しさん:04/10/18 22:32:37 ID:6710SvLa
>>12
プロ野球ファンと言う名の宗教信者を大量に獲得出来るからね
創価学会より強い
15U-名無しさん:04/10/18 22:50:35 ID:ZXNfmU/b
>>11
鳥栖出身だという事は忘れたい過去なんだよ。いやマジで
16U-名無しさん:04/10/18 23:03:21 ID:odpMBJUX
>8

http://www.candysoft.jp/ane/omiyage.htm#song

これのことでしょ。
私的には結構好きなんだけど…
17U-名無しさん:04/10/18 23:07:19 ID:BzYAgB/R
>前濡 991 殿

わかっていても男泣きの季節が確実に迫ってきた。。。

。・゚・(つД`)・゚・。
毎年毎年悲しい季節うぁあーん
18U-名無しさん:04/10/19 01:08:13 ID:AVYpUxXK
1000 名前:U-名無しさん 投稿日:04/10/18 21:05:56 ID:/oIS6HBI
1000ならエウベル今度こそ日本に移籍
19な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/19 01:26:16 ID:6GJ8spn2
ソニー・アンデルソンもカタール逝きかぁ
20U-名無しさん:04/10/19 02:12:10 ID:pj2jGg38
オーストリア代表で現ペルージャのゴールキーパー
ゼリコ・カラッチが1月の移籍ウィンドウで
Jリーグへの移籍を希望してる
みたいな記事
http://www.heraldsun.news.com.au/common/story_page/0,5478,11113291%255E2883,00.html
21U-名無しさん:04/10/19 02:13:44 ID:NiHHWKx+
セレッソだな
2220:04/10/19 02:14:58 ID:pj2jGg38
間違えた。オーストラリア代表だった。
23U-名無しさん:04/10/19 02:28:29 ID:41qMFzOK
>>20
2メートルぐらいあるかなりいいGKらしいよ
24U-名無しさん:04/10/19 03:29:32 ID:AVYpUxXK
GKと言えば磐田。
でも岩丸がいい感じだったしなー。

どこでもいいからズワム以来の外国人GKは見たい。
25U-名無しさん:04/10/19 03:33:06 ID:Nc/JK7m8
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.    カサカサ
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
26U-名無しさん:04/10/19 03:39:01 ID:AVYpUxXK
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
   逝って良し!!.    ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆   ボッコン!!
            ∪ ∪    >>25
                   """""""
27U-名無しさん:04/10/19 03:39:30 ID:dk85WLfj
ボスニッチ
28U-名無しさん:04/10/19 03:41:20 ID:kD3sSOxR
↓日韓さん
29 ◆59YUoCC76A :04/10/19 03:44:45 ID:UZQUme7k
週初めにも関わらず仕事持ち帰って徹夜中。そろそろやんなってきた。
冷たい缶コーヒーが飲みたい。

【シジクレイら残留】
G大阪の佐野社長は18日、DFシジクレイ(32)とMFフェルナンジーニョ(23)を
来季も残留させることを示唆した。佐野社長は「今の活躍なら帰る必要はない」と評価した。
両股(こ)関節周囲炎の治療でブラジルに帰国中のマグロン(30)は今季限りの対談が決定的だ。

【反町監督続投を要請へ】
新潟は反町康治監督(40)に来季続投を要請する方針を固めたことが18日、分かった。
J1昇格初年度の今季は第1Sこそ14位と低迷したが、巧みな采配で第2Sは第9節を終えて3位と躍進。
第1目標である残留は決定的で優勝も狙える位置につけている。
J2時代から4年目の長期政権だがクラブ側は手腕を高く評価。
池田社長も「これだけの成績を残し、サポーターの後押しもある」と話しており、今季で切れる契約を延長したい意向だ。

【なでしこ新監督に大橋氏交渉】
日本サッカー協会が助詞日本代表の新監督としてアルビレックス新潟シンガポールの
大橋浩司監督(44)に絞って交渉していることが、18日明らかになった。
この日、新潟サテライトと練習試合を行った同監督に対して、協会の大仁助詞委員長が就任を要請しており
話し合いがまとまれば20日の女子委員会で内定し、21日の日本協会理事会で承認を受け決定する。

大橋監督は日本サッカー協会の指導者要請インストラクターなどを担当後
02年には知的障害者によるサッカー世界選手権の日本代表監督や韓国・釜山で開催されたアジア大会で女子代表コーチを務めた。
このときの監督がアテネ五輪で「なでしこジャパン」を率いた上田栄治氏(現J2湘南監督)。
女子の代表メンバーもアテネ五輪とほぼ同じ陣容だけに、辞任した上田氏の後任に適任として白羽の矢が立った。
30U-名無しさん:04/10/19 03:46:52 ID:AVYpUxXK
>>29
乙。
黒いヤツはニッカンで叩いといたからな。
冷たいの飲んでおなか壊すなよ

大事な男も継続ダヨネ
31 ◆59YUoCC76A :04/10/19 03:51:09 ID:UZQUme7k
対談でなく退団だった。今日は慣れないノートPCで入力したので
おそらく他にも間違えてるだろう。
32U-名無しさん:04/10/19 03:51:27 ID:mQjRPIgI
>>29
ニッカン君乙。うちで冷えてる缶コーヒーをあげたいくらいだわ。頑張って。

反町ってなんか去年のオフはえらいつかれててやめたそうに見えたなぁ。
本人に続ける意思はあるんだろうか。
33U-名無しさん:04/10/19 03:52:22 ID:p5+pNBw0
日刊君乙。

ざくっと読んだけど、Zeljko Kalac いいね。
代理人の影響をあまり受けてないらしいので勝矢さんは即イタリアに飛んで誠心誠意尽くして彼の母国語に翻訳したオファー提示してやってくれ。

でもファーストチョイスにはこのままチーム残留って書かれてるけど ('A`
34 ◆59YUoCC76A :04/10/19 04:03:51 ID:UZQUme7k
帰る必要はない -> 代える必要でない

一応「帰る」でも意味は通るか。まだまだ間違いありそうだ。
目がしょぼついて見落としするのは寝起きの普段とおなじだけど
今日はそれに加えて疲れてるw
ご容赦を
35U-名無しさん:04/10/19 04:04:05 ID:gaTmZkri
>>29
ニッカン君乙です。
お仕事頑張ってください。
36な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/19 04:08:57 ID:2JPB1EbU
>>29
ニッカン君モードでーす
37U-名無しさん:04/10/19 04:56:02 ID:4z6tou7V
仏レンヌが田中達、永井リストアップ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041018_10.htm
38U-名無しさん:04/10/19 05:13:49 ID:3OIgb8U3
田中「達」の季節
39U-名無しさん:04/10/19 05:14:29 ID:XTpiGZbx
レンヌのユニかっこわるいよ
40U-名無しさん:04/10/19 05:52:22 ID:4vYzoMgB
2部ルマンに行った奴は負け組確定
41 ◆59YUoCC76A :04/10/19 05:55:32 ID:UZQUme7k
6時か・・・orz
42U-名無しさん:04/10/19 05:59:52 ID:rpNdpmBh
レンヌってドゥドゥ居るんだよな・・
フェルナンジーニョは残るのか。
43U-名無しさん:04/10/19 06:21:34 ID:aJU4bkv0
>>41

.======
|          |
|..==⌒==..|
|「 「「 |D 「 |∧|
|(ヘ.[.|.」|ヽ(ヘ|.ヘ|
|.._____..|
|(        )|
| ) .MAX  ( |
|( COFFEE . )|
| ) ;;;;;;;;;;;;;  ( |
|( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )|犬∩ 
| ) ;;;;;;;;;;;;;  ( |-●-) マアノンデヨ
|( .二二二. )と)     マズイケド
|..=====..|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44 ◆59YUoCC76A :04/10/19 06:23:32 ID:UZQUme7k
>>43
ありがとう千葉県人さん
カフェインよりも甘さで目が覚めそうだ、orz
45U-名無しさん:04/10/19 07:30:13 ID:ZQyMSzPA
ガンバレ日刊君!!
46U-名無しさん:04/10/19 07:35:19 ID:X9eYEpUm
松井は京都でサテだったんだからそんなものだろ。
47:04/10/19 07:52:48 ID:9GHr0B7E
なんでレンヌはFWばっかリストアップすんだ?
比較にならないレベルのFWがもう揃ってるのに
48U-名無しさん:04/10/19 07:53:59 ID:stRJPr2C
記事によれば

>今季は現在20チーム中15位と低迷。特に課題とされているのが得点力で、
>現段階の総得点7点は全体で2番目に少ない数字だ。

ってことらしいが。
49U-名無しさん:04/10/19 10:59:41 ID:grSREVUM
50U-名無しさん:04/10/19 11:03:55 ID:I8Fz1iAj
>>49は規定路線だね。
まあ、もう後が無くなっただけとも言うが。
51U-名無しさん:04/10/19 11:22:54 ID:s92PIs7j
阪南大の深谷獲得へ
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1098189787.htm

J1残留争いでも大分のライバルになりそうな神戸だが、本命はユニバ代表の桃山学院大DF江添建次郎(22=4年)とされる。
C大阪など7クラブによるこちらの争奪戦に敗れた場合に深谷へ路線を変更するもようだ。
大分は学生NO・1FW、福岡大の田代有三(22=4年)の獲得にも動いており、こちらは鹿島との一騎打ちになっている。両者とも11月に進路を表明する予定で、大分は専属スカウトを密着させ、全力での獲得を図る。
52U-名無しさん:04/10/19 12:42:09 ID:FF6uL1lI
>>20-24
マリファンだが、欲しいな。
日本オタのルパテッリでもいいし、川口復帰でもいい。

もう、榎本は信頼できない。

53U-名無しさん:04/10/19 12:42:52 ID:tP4mRAOu
どっちの榎本?
54U-名無しさん:04/10/19 12:47:05 ID:U7gdXbwL
両方
55 :04/10/19 12:57:24 ID:U1o3ZWPP
フランスの移籍話は全て報知だからなw

それを信じるお前らも馬鹿だ。

馬鹿は馬鹿らしく死ね
56U-名無しさん:04/10/19 12:59:59 ID:juGRak1c
we are 劣頭!
57U-名無しさん:04/10/19 13:01:33 ID:oxP65GCN
三菱もつぶれることだし劣頭まるごとSリーグいけよ
大宮あるから問題ナス
58U-名無しさん:04/10/19 13:03:57 ID:mGUr99t5
放置は信じても信じなくてもそれはそれで楽しい。
だからほっとけw
59U-名無しさん:04/10/19 14:15:49 ID:SlDKXtsN
劣頭は放置
60U-名無しさん:04/10/19 14:22:22 ID:1kz49e0u
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041019-0016.html
あまり大した事ではないがC大阪のGKコーチに武田氏
61U-名無しさん:04/10/19 14:26:51 ID:DvonQVmx
現役復帰か?w
62U-名無しさん:04/10/19 14:28:51 ID:DDweRb4r
武田ジロウまだぁ〜〜〜〜
63U-名無しさん:04/10/19 14:37:04 ID:wtlgLuVO
最近日刊クソの馴れ合いっぷりがウザイな
情報載せてくれるのはありがたいが、ヤオっぽい仲良しこよしは気持ち悪いので控えてくれるか?
64U-名無しさん:04/10/19 14:42:48 ID:OAKE0ZOU
(´-`).。oO(去年の暮れのニッカン君祭り楽しかったな・・・
65U-名無しさん:04/10/19 14:44:24 ID:cj9CiID0
>>63
ワラタ、俺もちょっと鼻に付いて来た所だw
66U-名無しさん:04/10/19 14:49:13 ID:DDweRb4r
67U-名無しさん:04/10/19 14:50:08 ID:afadrQk6
いまにネタに追われてそんな暇もなくなるさ。
要らん雑談してるのは終日同じだし。
68U-名無しさん:04/10/19 14:50:53 ID:RQlWpmM8
つーかもう日刊いらねーだろ
大したネタも無いしいい加減引退しろやおっさん
69U-名無しさん:04/10/19 14:53:13 ID:pHRHkpV8
自作自演乙!
70U-名無しさん:04/10/19 14:59:45 ID:aQwK3xbk
アンチ日刊君が出てくる季節になったか
日刊新聞社から書き込み乙!
71U-名無しさん:04/10/19 14:59:46 ID:I8Fz1iAj
ここ、意味もなく毎日のように書き込んでる人って多いのかな。
さっき前スレから一気に読んだら、雑談中の会話の中で、
異なる日付に書きこみされたモノの、どれとどれが同じ人か、
なんとなく分かるヤツが数人いるんだけど。
72U-名無しさん:04/10/19 15:05:07 ID:lHijehz0
流れが早くて面白いしここ。
73U-名無しさん:04/10/19 15:23:42 ID:ugEYBUVf
日刊クソってどこサポなの?
74U-名無しさん:04/10/19 15:25:59 ID:RQlWpmM8
人殺し糞劣頭サポじゃないか?
ヲタっぽいしキモイし
75U-名無しさん:04/10/19 15:34:24 ID:ugEYBUVf
>>74
はっきりしてないのか、、
俺、移籍があった時は該当スレ覗くんだけど
瓦斯の時に好意的コメントを載せていたから瓦斯サポかなと思った。
他所の時は貼るだけのような、、、違ってたらゴメン
76U-名無しさん:04/10/19 15:37:27 ID:WQe/Ut7q
犬サポでないことは確か。「他サポながら」ってコメント見たことがある。
77U-名無しさん:04/10/19 15:39:25 ID:oxQnjSfl
日刊君瓦斯サポなのか
瓦斯サポはいい奴が多いからな
78U-名無しさん:04/10/19 15:39:36 ID:dydSSM7A
>>75
「瓦斯」って言いかたしてた記憶があるから違うと思ふ
79U-名無しさん:04/10/19 15:41:08 ID:eh11OOzn
磐田サポだったような・・・
80U-名無しさん:04/10/19 15:42:51 ID:WQe/Ut7q
少なくともニッカソがどこか特定チームを貶めてるのは見たことないな
スレの保全のためにも八方美人に徹してる感じ
記事の中で貶めてることはあるが(w
81U-名無しさん:04/10/19 15:46:37 ID:mLrPnPCU
>>74
なんか嫌なことでもあったのか?
82U-名無しさん:04/10/19 15:47:06 ID:P6jBGGz3
>>73
はじめのころに湘南にいった熊林のことを気にしてたから、湘南だと思ってた
83U-名無しさん:04/10/19 15:48:55 ID:I8Fz1iAj
>>82
熊林は地味にマニアが多いからな。
84U-名無しさん:04/10/19 15:50:16 ID:WQe/Ut7q
浦和、磐田、東京、湘南らによる争奪戦
85U-名無しさん:04/10/19 15:50:27 ID:M9wgARPq
>>78
「瓦斯」って別に蔑称じゃないでしょ。瓦斯サポにとっては。
瓦斯サポって自ら名乗る瓦斯サポはたくさんいると思うよ。

日刊くんは以前磐田サポだって言ってたことがあったよね。
確か気になる選手の移籍話があって早朝にスポ紙確認してたのが
日刊くん活動のきっかけだったということで。
日刊くんがどこサポであっても、自分の好みとは関係なく
淡々と客観的に見やすく情報を貼ってくれる日刊くんは、やっぱり尊敬するよ。
86U-名無しさん:04/10/19 15:55:19 ID:ugEYBUVf
>>76>>85
みんなありがと!
どうでもいいことなんだけどちょと気になったもので。
87U-名無しさん:04/10/19 15:56:26 ID:gk1LTny5
住んでるのは新潟じゃなかった?
やたら磐田の川口関連情報に詳しかった記憶が・・・
88U-名無しさん:04/10/19 15:56:54 ID:WQe/Ut7q
浦和、磐田、東京、湘南らによる争奪戦、磐田が有力

どっかの勘違いした新人のようだな
89U-名無しさん:04/10/19 15:59:58 ID:drSgH5YG
日刊くんの話でここまで盛り上がれるとはw
90U-名無しさん:04/10/19 16:04:21 ID:V3tuDP/d
日刊君を獲得しようとしたら
移籍金はいくらかかりますか?
91U-名無しさん:04/10/19 16:04:34 ID:WQe/Ut7q
そういや去年、川崎・広島の最終戦に行ったってどっかのスレで言ってたな。
このどっちかじゃね?
92U-名無しさん:04/10/19 16:22:10 ID:f6O7izrB
日刊君、千葉じゃなかったっけか?
勘違いしてたかな・・・???
93U-名無しさん:04/10/19 16:27:18 ID:vChJ7dn+
米倉涼子のヌードに吐き気をもよおして、
長瀬 愛の糞スレで2をゲトした日刊君を俺達は忘れない。
94U-名無しさん:04/10/19 16:29:59 ID:cfMi5j6z
ついに日刊君も「ら」族の仲間入りかw
95U-名無しさん:04/10/19 16:34:46 ID:AnPQgG5X
日刊クンは麿サポだよね。
確か、カサッていう音で目がさめるんだよね。
96U-名無しさん:04/10/19 16:42:15 ID:6qi14gO+
日刊クソが離婚間近なダメオヤジで熟女好きなややエロってことは確か
97U-名無しさん:04/10/19 16:47:27 ID:aQwK3xbk
優勝&順位争い 展開予想スレッドpart14
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098004535/382

382 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 16:44:36 ID:6qi14gO+
CS予想
第一戦横浜4−0浦和
第二戦浦和2−5横浜


※エメルソンは例年通りワガママ帰国中

日刊君を叩いてるのはアンチレッズと判明
98U-名無しさん:04/10/19 16:56:14 ID:7MyrG6q1
>>97
>>96は同族意識から出た褒め言葉にも読めるが。

叩いてるのはID:RQlWpmM8
99U-名無しさん:04/10/19 16:57:22 ID:mDuwqD8s
日刊くんレッズ本スレに名無しで書き込んでたの見たことあるな
大宮にも詳しかったような。さいたまの人と思ってたよ
100U-名無しさん:04/10/19 17:12:58 ID:GzSvYeXA
本人に聞けばいいじゃないか♪
101U-名無しさん:04/10/19 17:17:43 ID:6Y0aS0oQ
日韓くんはモーヲタ
102U-名無しさん:04/10/19 17:22:24 ID:+7i4BBT4
日刊君が一時野球豚スレにレンタル移籍した時は悲しかったな
103U-名無しさん:04/10/19 17:24:48 ID:v2wJQZ9t
>>97
アンチレッズって偉い広い定義だな
今時レッズサポ以外の9割はレッズ馬鹿にしてるしw
104U-名無しさん:04/10/19 17:30:01 ID:JqooCjuC
>>103
9割の根拠は?
105U-名無しさん:04/10/19 17:38:35 ID:o7FwYTNS
いくらエメでもCS蹴ってまで帰国しねーだろ 優勝したい張本人だぞw
106U-名無しさん:04/10/19 18:04:59 ID:dydSSM7A
優勝よりも金だろ。今のエメルソンの年俸は推定1億みたいだけど
リーグ優勝すれば最低でも1.5倍は上がるだろ。
でもそれだと欧州に売れなくなるからシーズン終わったら
ジレンマにはまるな、浦和は。
107U-名無しさん:04/10/19 18:07:42 ID:CNtlTZ70
エメって年俸1億5000万以上だった気が。
108U-名無しさん:04/10/19 18:09:45 ID:f/SIXoFP
エメル、稼ぎすぎだろ
109U-名無しさん:04/10/19 18:15:27 ID:4gFUFOno
エメ:約1.8億
110U-名無しさん:04/10/19 18:16:46 ID:za+GvDf0
今年で二億越え確実か
三億近くいくかな
111U-名無しさん:04/10/19 18:17:31 ID:dydSSM7A
そんなに稼いでるのか…

これだったら欧州に行くのを嫌がるのも無理はないわな。
むこうには半分以下の年俸でもっとすごいのがゾロゾロいるわけで
112U-名無しさん:04/10/19 18:18:36 ID:EE3ifl/1
エメは今年も天皇杯出ないの?
いつまで経ってもエメに馬鹿にされててよく我慢出来るねレッズサポは
113U-名無しさん:04/10/19 18:19:40 ID:dydSSM7A
>>112
そりゃ命綱だし。
114U-名無しさん:04/10/19 18:31:55 ID:4gFUFOno
エメに約2億近く払っているが、去年の選手年棒は入場料でほぼ賄えてるそうだ。

ちなみに、入場料だけで選手年棒を賄えるようにするのが目標だとかという記事が前にあったな。
115U-名無しさん:04/10/19 18:36:21 ID:onvmGx+Q
エメの年俸が1億UPしたところで年間予算40億以上の浦和にはほとんど影響ない
116U-名無しさん:04/10/19 18:38:59 ID:wVeZnXk+
エメには大金使おうが
長谷部とかは2千万で雇えるわけだしな
来年は大幅増だろうが
117U-名無しさん:04/10/19 18:46:38 ID:yHFoaaIQ
1st 3位 4000万円
ナビスコ 2位以上 5000万〜1億円

これで最低でも賞金9000万円は入るわけで。

2nd 1位 〜1億円

プラスこれがあるわけで。


などと考えなくても先発年俸平均5000万円になっても11人で5.5億円だから。別に。
118U-名無しさん:04/10/19 18:47:53 ID:p8gNOm5a
長谷部って年俸2千万なの?3年目にしちゃ高くないか?
大体代表クラスで3千万ってとこでしょ。
前田遼一なんてまだ1200万くらいだよ・・。
119U-名無しさん:04/10/19 18:54:01 ID:orRSVILS
長谷部の年俸900万なんだけど
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2004/reds/17.htm
120U-名無しさん :04/10/19 18:59:26 ID:tgY41Cjy
浦和の観客動員みると、今年は入場収入だけで20億突破しそうな感じだね。
121U-名無しさん:04/10/19 18:59:52 ID:csCgPwun
うらやますぃ。
122U-名無しさん:04/10/19 19:09:28 ID:H7QgUECI
来季からリーグ戦はキャパ6万の埼スタ、カップ戦はキャパ2万の駒場、にするとかしないとか。
123U-名無しさん:04/10/19 19:17:29 ID:onvmGx+Q
土日祝日は埼スタ、水曜日とカップ戦は駒場でいいんじゃない?
124U-名無しさん:04/10/19 19:31:40 ID:qHk24Jpl
>>123
カップ戦だけ駒場で年パスは駒場仕様か

でもヴェルディ戦程度の入りだと埼玉>駒場とは言い切れなさそう
125U-名無しさん:04/10/19 19:39:09 ID:o7FwYTNS
とりあえずサポの愛着は 駒場>埼スタ じゃねーか? きっと
126U-名無しさん:04/10/19 19:44:43 ID:8EUSRbZb
駒場>埼スタなの
年チケ持っている様なコア層位かもよ?
127U-名無しさん:04/10/19 19:52:26 ID:mirwWcvi
これはいいレッズスレですね
128U-名無しさん:04/10/19 20:17:25 ID:MGwf+YIt
Jリーグ、Jリーグ選手協会「2004/2005 Jリーグ合同トライアウト」を開催
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000391.html
129U-名無しさん:04/10/19 20:25:15 ID:CzDqZjo8
トライアウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


オレも参加してええ
130U-名無しさん:04/10/19 20:28:16 ID:CzDqZjo8
>・Jリーグ選手協会の会費を未納なく支払っている選手


これを満たせない選手なんているんだろうか・・・・・・
131U-名無しさん:04/10/19 20:29:32 ID:u3V5KDo0
清野
132U-名無しさん:04/10/19 20:30:36 ID:CzDqZjo8
>>131

納得・・・・・
133U-名無しさん:04/10/19 20:30:59 ID:aI3oxXbZ
134U-名無しさん:04/10/19 20:32:52 ID:DK7VBj6x
まあ、清野がトライアウト受けに来ることは、
ちと考えられんけどな。
135U-名無しさん:04/10/19 20:34:28 ID:TpzYmrAX
去年は受けてなかったのかな。
136U-名無しさん:04/10/19 20:39:17 ID:m//eC8Gj
もし清野が退団してなかったら磐田って強かったのかな?
137U-名無しさん:04/10/19 20:39:55 ID:Se0NDC4e
  |
  |ノ ヘヘヾ   
  |o _ n)    
  |  ⊂ ) <多重債務なんてよくあること
  |        チームは配慮してくれないと
  |
138U-名無しさん:04/10/19 20:42:08 ID:PlEXc62i
誰も保証人になってくれなかったの?
139U-名無しさん:04/10/19 20:49:09 ID:fE/iytgX
清水、クライフ獲得か

 ロイタ−通信によると、Jリーグの清水エスパルスは18日、クライフ氏の息子の元オランダ代表、
ジョルディ・クライフの獲得に向けて交渉していることを明らかにした。ジョルディはエスパニョールとの
契約が終了してから所属先が決まっていない。
140U-名無しさん:04/10/19 20:50:57 ID:Rr5ssQmn
どーでもいーが,ジョルディは頭髪はジダン並だったような・・
141 :04/10/19 20:52:33 ID:SG96yPCg
>>139
ジョルディキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
これで、ドサクサ紛れにジーザスクライフ様を日本代表TDに(ry
おぉぉぉおお、激しくグッジョブジョンパルス。
142U-名無しさん:04/10/19 20:55:59 ID:XTpiGZbx
ボルトンのテスト落ちるくらいだから西沢レベルだよ
143U-名無しさん:04/10/19 20:58:38 ID:CNtlTZ70
ジョルディって何歳だ?
144U-名無しさん:04/10/19 20:59:01 ID:rTBKxVeA
ソース
145U-名無しさん:04/10/19 21:00:58 ID:nzXiZaqx
>>146
1974年2月9日
146 :04/10/19 21:01:02 ID:SG96yPCg
>>143
32ぐらいじゃなかったっけ。
147U-名無しさん:04/10/19 21:01:13 ID:zb8HzJFA
>>128
柏の増田はまた参加するんだろうか?
ノリヲ様は是非参加して下さい(;´Д`)ハァハァ
148U-名無しさん :04/10/19 21:02:59 ID:kL+W86pk
キキもセットで取ってくれ
昔は良かったのにマンUなんか行くから
149U-名無しさん:04/10/19 21:07:58 ID:DuoI7pmW
キキって?
150 :04/10/19 21:08:25 ID:SG96yPCg
ネネのいとこ
151U-名無しさん:04/10/19 21:11:10 ID:0U22a55T
>>140
マジっすか。確かに髪質はすごく柔らかそうでヤバげではあったけどw
152 :04/10/19 21:12:56 ID:SG96yPCg
153な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/19 21:13:02 ID:2JPB1EbU
ジョルディは中東方面に向かったと聞いたが?
カタールじゃなくて、UAEかどっか。
154151:04/10/19 21:16:44 ID:0U22a55T
>>152
サンクスです。正直誰だか分からなかった・・・。
155U-名無しさん:04/10/19 21:22:05 ID:42iPaZc3
ジョルディはアラベスにいた頃までは知ってたが、
その後どこにいたのか全くわからん。
156U-名無しさん:04/10/19 21:28:13 ID:TpzYmrAX
>155
アラベスのころから髪のほうはだいぶキテタね。
157U-名無しさん:04/10/19 21:29:20 ID:u9cQ1HKc
アデランス
158U-名無しさん:04/10/19 21:30:33 ID:9XbdrYHo
>152
うわ、痛々しい
159U-名無しさん:04/10/19 21:34:31 ID:3qlZZ5Zy
オヤジはフサフサなのにな
160U-名無しさん:04/10/19 21:38:20 ID:6ptG52Up
クライフのその話ほんとか?
161U-名無しさん:04/10/19 21:39:55 ID:JAPHKLY9
磐田の和製ヨルディのほうが欲しいよ
162U-名無しさん:04/10/19 21:44:32 ID:3Oi7c0US
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   ママー、おなかがへったよー
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   そうね、じゃあやまのしたまでおりてみましょう
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   え?やまおりたらいっぱいおいしいものたべられるの?
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   そうよ、いっぱいあるんだから、やまのめぐみはみんなのものよ
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   やったー、ぼくねおかあさんのぶんもいっぱいいっぱいみつけるね
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   きけんだけど…このままじゃふゆをこせないわ…

( `Д)  この辺か?害獣がでるってとこは。熊ごときが人様襲うなんて
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   は!?にんげん!!ぼうやはなんとしてもまもらなくっちゃ
( `Д);y=ー  でたな。害獣め人様の柿を喰おうなんて盗人甚だしい。
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   あのこはこのみをかえてもまもってみせるわ!
( `Д);y=ー・∵.  抵抗するのか? ターン。  はは、死んだか。今日は熊カレーだなw

………………………………………

 ,、_,、
l ゚(・)゚l ママー、ママどこー?ここにおいしそうなかきがいっぱいあるよー。これでとうみんもあんしんだね    ねえ、ママー…
163U-名無しさん:04/10/19 22:27:03 ID:4vTfrli1
誤爆乙

涙が出てきたよ

つまり来期の熊はフロントの人に撃たれて
ユースが主力になるとφ(.. )カキコ♪
164U-名無しさん:04/10/19 22:39:21 ID:SmvPmYiW
ジョルディを獲得して、清水は何がしたいんだろうな。アラウジョにぞ
うぞうじんにジョルディ。スゲ−メンツだな。

一時出たナミル獲得の話しは消えたか?

ところで、磐田のガヴィオンとか何しているの?まだ、日本にはフィッ
トしない?
165 :04/10/19 22:39:53 ID:7L34Jj0J
オシム親子(どっちも指導者だが)とクライフ親子の
マッチアップも面白そうだな。
166 :04/10/19 22:44:35 ID:7L34Jj0J
>>164
>清水は何がしたいんだろうな。

平松と北嶋と久保山の奮起と、沢登の円満な引退。
167U-名無しさん:04/10/19 22:46:21 ID:web74hlL
>162
熊カレーが食いたくなってきた
168U-名無しさん :04/10/19 22:50:03 ID:GAwhzcMD
169U-名無しさん:04/10/19 22:51:51 ID:SmvPmYiW
>>166
最後の澤登云々はあからさまですね。

ジョルディだってノボリと3つしか違わないぞ。そんな同じ三十路に後
進を譲るほど、彼がまずいとは思えないんだよな。

ウリは他サポなんだが、彼はまだいけると思う。清水でも、ね。

清水あたりじゃ若くて良い選手を獲得出来る環境があるじゃないか。
静学の若いのとか獲ってこいよ。女と別れなくても済むような事を言え
ば静岡県内のチームにいるメリットとかアピール出来ると思うんだけど
な〜。
170U-名無しさん:04/10/19 23:42:16 ID:stRJPr2C
いい加減明らかなネタに釣られるのはやめれ
171U-名無しさん:04/10/20 00:25:45 ID:Wec/6wPZ
>>164
キムナミルの話題が出るとストーブリーグって感じがするな。
今年も「ナミルJ入りか?」っつー記事が半島から発信されるのだろうか
172U-名無しさん:04/10/20 00:54:17 ID:q2jddMpg
明日の東スポに「トルシエJ入り!?」って記事が出るらしい。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
173U-名無しさん:04/10/20 01:00:19 ID:p6xVLSeR
>>37
浦和の社長がオファーを蹴ったらしい。
174U-名無しさん:04/10/20 01:00:30 ID:R2ubT4so
楽天だろ
175U-名無しさん:04/10/20 01:01:05 ID:RX/sgkaQ
>>172
君が東スポ
176U-名無しさん:04/10/20 01:11:14 ID:FLKjVGCL
ジョルディ獲得のソースってどこよ?ロイター見てもみつからんぞ。
釣りか?とも思ったが釣りにしちゃ小さいエサだし。
177U-名無しさん:04/10/20 01:18:18 ID:GXiIVRHz
>>172
トルシエよりスキラッチのかつらの方が気になります…。
178 :04/10/20 01:19:22 ID:vNeLaIdm
>>172
これ今日の奴じゃないの?
179U-名無しさん:04/10/20 01:50:09 ID:5ibMN58b
>>177
カツラネタが二つあるな
180U-名無しさん :04/10/20 02:35:14 ID:Lk+ENFfo
>>147
増田は今、柏のスタメンですけど…
181U-名無しさん:04/10/20 03:07:46 ID:A+TVf0oc
↓日刊君
182U-名無しさん:04/10/20 03:18:58 ID:kdkkgSDx


└────┐
.       │
.       │
←────┘
183U-名無しさん:04/10/20 03:23:06 ID:A+TVf0oc
↓えええ!!??川淵が辞めて宮本がキャプテンに就任!?マジカヨー早いなー
184U-名無しさん:04/10/20 03:24:10 ID:Wec/6wPZ
粕ッ
185U-名無しさん:04/10/20 03:24:48 ID:DKd6X5aD
日韓君はどこサポですか?
186U-名無しさん:04/10/20 03:32:03 ID:x1OItG5E
カサッ
187U-名無しさん:04/10/20 03:36:20 ID:A+TVf0oc
↓日刊君は何処サポ
188U-名無しさん:04/10/20 03:45:28 ID:8jVbeg27
>>172

これ、昨夜でたやつだよ。

来期監督トルシエ獲り 神戸動く
三木谷社長「いいんじゃないですか」
189U-名無しさん:04/10/20 03:50:04 ID:CQWcL4li
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   ママー、おなかがへったよー
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   そうね、じゃありーぐのしたまでおりてみましょう
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   え?りーぐおりたらいっぱいおいしいことあるの?
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   そうよ、さぽがへんなゆめもみないから、もぎやもりつぁでもいきていけるわ おまえもそだてながらぬくぬくくらせるのよ
 ,、_,、
l ゚(・)゚l   やったー、ぼくね ちあごのぶんもいっぱいいっぱいがんばるね
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   (きけんだけど…このせんりょくじゃふゆをこせないわ… )

( `Д)  この辺か? お宝抱えた紫熊がでるってとこは。熊ごときが、勝ち点と人材吐きだしてもらうぜ
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   は!?にんげん!! ゆーすぼうやはなんとしてもまもらなくっちゃ
( `Д);y=ー  でたな。紫熊めサカー界で育てた柿を一人で喰おうなんて盗人甚だしい。
 ∩_∩
( ・(ェ)・ )   あのこはこのみにかえてもまもってみせるわ!
( `Д);y=ー・∵.  抵抗するのか? ターン (*7) はは、死んだか。ぼうやも頂いていくぜw

………………………………………
190U-名無しさん:04/10/20 03:56:36 ID:2u2OHLIo
スレ違い
191U-名無しさん:04/10/20 03:58:08 ID:4ijdQ82f
みんながいじめたから日刊君とうとういなくなっちゃったね…
192U-名無しさん:04/10/20 03:59:48 ID:A+TVf0oc
日刊君イッテシモタ
193U-名無しさん:04/10/20 04:01:05 ID:UdbBhA/N
今日は来づらいかもなー。
194U-名無しさん:04/10/20 04:01:26 ID:Wec/6wPZ
住所だとか、ソーシャルな情報まであれやこれや書き込まれちゃ
流石に嫌になるわな…
195U-名無しさん:04/10/20 04:02:11 ID:DKd6X5aD
日刊君と触れ合いたい。
たとえ情報がなーんもなくても。
196U-名無しさん:04/10/20 04:02:12 ID:R4NDboXp
大した記事がないから寝たんだろ
197U-名無しさん:04/10/20 04:09:00 ID:A+TVf0oc
日刊君の焦らしプレイ、Sだな
198U-名無しさん:04/10/20 04:09:49 ID:ErGWQEaM
バカばっか
199U-名無しさん:04/10/20 04:19:36 ID:A+TVf0oc
と日刊君が申しております。
200U-名無しさん:04/10/20 04:28:25 ID:2u2OHLIo
日刊君じゃなくて日刊オヤヂだろ
201U-名無しさん:04/10/20 04:29:56 ID:Ci1eZvN/
>>195
お前みたいなヤオのおかげで日刊クソがウザがられたんだということに気付いてる?
馴れ合いは第三者から見たらウザイ以外の何物でもねーんだよ
202U-名無しさん:04/10/20 04:33:08 ID:Wk2MKWC0
無駄に叩くやつも同じくらいうざいよ。
結果としてスレ違いになるわけだし。
203U-名無しさん:04/10/20 04:37:34 ID:aFvPXAWd
>>201
という貴様の発言が一番邪魔だね
204U-名無しさん:04/10/20 04:40:31 ID:j9sbJaBi
馴れ合う奴が自分の邪魔さに気づいてないから、
一度くらいは言っといたほうがいいんじゃない?
205U-名無しさん:04/10/20 04:53:45 ID:Xak7yaFX
バカばっか
206U-名無しさん:04/10/20 05:03:10 ID:x1OItG5E
昨日徹夜したらしいから、今日は寝てるんだろ
207U-名無しさん:04/10/20 05:04:37 ID:Wk2MKWC0
まあこの時期は別にいいよ。どうせたいしたネタもないだろうし
208 ◆59YUoCC76A :04/10/20 05:15:11 ID:7Eyh4R11
すまん。マジ今まで寝てた。

◆練習参加
日本代表MF小野伸二の実弟正朋'20)が今日20日から2置換、新潟の練習に参加することになった。
6月には神戸の練習に参加した。また、清水商FW松島寛季(3年)も練習に参加する。
209U-名無しさん:04/10/20 05:17:08 ID:Ci1eZvN/
>>208
一生寝テロ
210U-名無しさん:04/10/20 05:18:38 ID:8jVbeg27
>>208

おはよう、日刊君。
211U-名無しさん:04/10/20 05:19:13 ID:SqYbz+Xv
小野弟・・
212U-名無しさん:04/10/20 05:19:52 ID:GklaM1t7
日刊君乙
新潟に有望選手が集まり始めたな
初の地域密着型ビッグクラブへ向けて着々と歩んでる印象
末恐ろしい…
213 ◆59YUoCC76A :04/10/20 05:20:25 ID:7Eyh4R11
◆練習参加
日本代表MF小野伸二の実弟正朋(20)が今日20日から2日間、新潟の練習に参加することになった。
6月には神戸の練習に参加した。また、清水商FW松島寛季(3年)も練習に参加する。
214U-名無しさん:04/10/20 05:23:05 ID:VsuuT7bF
>212
215U-名無しさん:04/10/20 05:33:02 ID:9W0jOq1X
ニッカン君、眠そうなのにサンクス
216U-名無しさん:04/10/20 05:38:18 ID:tfAUM/85
>>213
ニッカン君乙
伸二の弟か、上手いのかなぁ?
217U-名無しさん:04/10/20 05:41:40 ID:wRyS+l0U
ニッカン君キタ━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
乙!乙です!
もまいらおはよう
218U-名無しさん:04/10/20 05:43:23 ID:Wk2MKWC0
ニッカン君おつ。

>>216
20歳にしてJ入りしてないことから察するべし
219U-名無しさん:04/10/20 05:46:18 ID:tfAUM/85
>>218
そうですね。

松島は、市原・清水と競合になるんだろうな
220U-名無しさん:04/10/20 05:51:14 ID:77EmMeHa
小野弟は今どこにも所属してないの?
221U-名無しさん:04/10/20 05:53:52 ID:9W0jOq1X
>>216
小野は天才だと思う俺だけど、弟には余り期待しないほうがいいと思う
222 ◆59YUoCC76A :04/10/20 05:54:02 ID:7Eyh4R11
>>220
そのはず。

ホンダロックは城和憲だっけ?たまにどっちかわからなくなる。
223U-名無しさん:04/10/20 05:57:12 ID:Ci1eZvN/
>>212
有望選手???
あの神戸にすらゴミ扱いされた選手が有望ですか
そうですか・・・
224U-名無しさん:04/10/20 05:57:47 ID:jF7dcXQg
小野弟才能はあったと思うよ
清商で一年の頃から試合出てたし、成岡も自分らの代で一番上手かったのは小野弟と言ってた
でも風貌見りゃ分かると思うけどチンピラなんだよねこいつ…
225U-名無しさん:04/10/20 05:59:54 ID:A+TVf0oc
小野弟が才能あったってさw
226U-名無しさん:04/10/20 06:03:41 ID:SqYbz+Xv
写真ハケーン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/02/05.html
色々良くない噂は聞いた。プロ入り出来なかった理由は技術よりそっちの方だとか。
227U-名無しさん:04/10/20 06:07:32 ID:uMO7E8Kj
高校自体ドロップアウトしてるからな
前に小野がオランダへ帰国する時の写真に一緒に映ってたけど、ヤクザみたいだったぞw
228U-名無しさん:04/10/20 06:10:20 ID:Ci1eZvN/
>>224
成岡の発言に説得力はないな・・・
成岡自身がアレだし
229U-名無しさん:04/10/20 06:24:31 ID:7CXKsWMV
201はこの間から絡んでる奴か?

高校の時から問題のある奴なんか獲りたくないよな・・・
プロ入りしてからおかしくなる選手も居るのに。
230U-名無しさん:04/10/20 08:42:29 ID:ISwWPIG8
>>219
市原は松島獲るかはわかんないよ。
FWは駒不足だが、この前ユースからキム・トンスを昇格させたし、川淵にも昇格の可能性がある。
それに市原のフロントは大学卒の方をメインに考えてるらしいし。
(いつだか『大学卒の選手を3人くらい獲得したい』って新聞記事を見た記憶がある。)
231U-名無しさん:04/10/20 08:45:43 ID:Z+0G97l3
小野弟は伸二の弟だから一年から試合でてたんだよ
機能してないし、しばしば交替させられたし
菊地も一年から出てたけど、こっちは完璧に戦力として機能しまくりで不動のレギュラーだった
232U-名無しさん:04/10/20 08:59:17 ID:lhPDacCE
小野って兄弟多いんだったっけ?
233U-名無しさん:04/10/20 09:00:50 ID:+W4rtTtu
6人兄弟の長男
234U-名無しさん:04/10/20 09:17:07 ID:gpY3F6z0
次男
235 :04/10/20 09:30:14 ID:jMNeVARj
今年も小野弟の話がでる時期になったんだね
韓国人の話もぼちぼちでてるようだし
「ら」のシーズンが到来って感じだね。
236U-名無しさん:04/10/20 11:49:26 ID:eHekmpDx
毎年のことだけど、前園がどうなるのかというのも話題の一つだね。
韓国から帰ってくるのかな?
237U-名無しさん:04/10/20 11:52:39 ID:FBpSh+1A
ポスト大久保としてセレッソ加入
238U-名無しさん:04/10/20 12:01:12 ID:iOlF9NME
横浜FCで城とのコンビが見たい
239U-名無しさん:04/10/20 12:19:05 ID:6SR/95ot
横浜FCには来期岩本輝雄も加入予定です。
240U-名無しさん:04/10/20 12:23:25 ID:lWNXF4JZ
>>188
サンクス。
241U-名無しさん:04/10/20 12:23:42 ID:Iib+P2/G
城って誰?有名な選手なの?
242U-名無しさん:04/10/20 12:24:44 ID:Wec/6wPZ
大事な男も連れてきたほうがいいんじゃないの
243U-名無しさん:04/10/20 12:27:22 ID:jtgpGHTM
大阪のあの男の事か?
244 :04/10/20 12:29:47 ID:4YGX2Kyk
去年はあの大事な男にはサポからは「氏ね」の大合唱だったけど、
今はサポの間でも評価が逆転したっぽいな。結果と言うのは恐ろしい。
245U-名無しさん:04/10/20 12:32:15 ID:7fmQYkrb
>243
誰それ?
246236:04/10/20 12:37:05 ID:eHekmpDx
海外サカ板の前園スレを見てきた。
今期は好調だったけど今は骨折で休んでいるみたい。

今期始めに新潟に入るかもと聞いて、実はほんのちょっとだけ期待した。
このまま好調が続くのなら、来年はJでどこか拾ってくれないものだろうか?
247U-名無しさん:04/10/20 12:38:16 ID:Iib+P2/G









                          また新潟か!!!!!!!!!!!!














248U-名無しさん:04/10/20 12:38:56 ID:Wec/6wPZ
>>245
元「だめおとこ」
249U-名無しさん:04/10/20 15:54:33 ID:77EmMeHa
>>246
景気付けの意味で、徳島でいいんじゃないの?年俸も安くなっているし。
250U-名無しさん:04/10/20 17:12:36 ID:ouQl6ELX
>>249
昇格祝いに全Jリーグのチームの割勘で移籍金出してあげるとか
251U-名無しさん:04/10/20 18:00:42 ID:tunlRTDi
ゾヌは横浜FC行けよ
252U-名無しさん:04/10/20 18:18:51 ID:cD5Ifp6O
城、ゾノときたら次はイタリアにいるアイツか?
253U-名無しさん:04/10/20 18:35:31 ID:vA6NvCwE
神戸にいるアイツだろ。
254 :04/10/20 18:35:51 ID:Up3ob/fb
>>252
あれは氏んでも日本でプレーせんだろ
255U-名無しさん:04/10/20 18:38:25 ID:2QSbcunD
あれもネームバリューだけの選手になっちゃったね
256U-名無しさん:04/10/20 18:45:52 ID:r6m30bfm
>>255
元々、ネームバリューだけだよ。
ペルージャ以降、まともに活躍したのなんてほとんどないからな。たまにちょこちょこあったぐらいで。
代表戦に限っては仏W杯以降、まともな働きをした試合なんてほとんどないだろ。

仏W杯からのスターシステムとペルージャでの活躍で何年も食いつないでる男だな。
257U-名無しさん:04/10/20 18:47:41 ID:PBytHJmL
アンチうざい。
258U-名無しさん:04/10/20 18:51:19 ID:r6m30bfm
そんなに怒るなよヒダ信者。
俺は本当のことを言っただけだ。
259U-名無しさん:04/10/20 18:56:02 ID:Wk2MKWC0
揉めるからやめよう。別に移籍の噂があるわけじゃないんだし。
260U-名無しさん:04/10/20 18:58:37 ID:Wec/6wPZ
徳永スr
261U-名無しさん:04/10/20 19:00:50 ID:Up3ob/fb
>>259
この冬とかに遠からず移籍するんじゃないか?例えばフランスリーグとか。
262U-名無しさん:04/10/20 19:05:19 ID:Wk2MKWC0
>>261
今のところ話ないし、フランスへ移籍ならここ関係ないやん。
まあまったりいければそれでいいんだけども。
263 :04/10/20 19:05:48 ID:PKs6E0OL
どっちみち板違い。
264U-名無しさん:04/10/20 19:16:17 ID:Fq3RMeGQ
>258

本当かどうかじゃなくてすれ違い。
バカは氏ね。
265U-名無しさん:04/10/20 19:16:55 ID:r6m30bfm
>>264
そんなに怒るなよヒダ信者
266U-名無しさん:04/10/20 19:35:40 ID:Fq3RMeGQ
>265

わるいが俺が信仰するのは無職様だけだ。
267U-名無しさん:04/10/20 19:52:41 ID:Xq5Z3sYn
キノコ信者氏ね
268U-名無しさん:04/10/20 20:33:06 ID:r6m30bfm
ヒダ信者よそんなに興奮するな。現実なんだから仕方あるまい。
ちなみに爆弾を投下してみる。

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 3268分  3(PK2)    9(CK2)
宮本   2513分  2       
▲中村 2098分  7(FK3PK1) 11(CK5)
遠藤   1926分  3         2
福西   1710分  5        
中澤   1645分  5         1
鈴木   1594分  5  3      2
稲本   1363分  1         2
山田暢 1323分  1         1
加地   1499分             1
▲中田 1315分  1         2
小笠原 1226分  2         2
高原   1260分  3         2
玉田   1090分  4         1       
▲小野 1115分  3(FK1)     2
久保    857分  8         2
藤田    588分  1       
本山    539分             4


ジーコジャパン
勝率       敗率        平均得点   平均失点   平均得失点差

中村 60.9%   中田 28.6%←  小野 2.17    中田 0.93←  小野 1.50
小野 58.3%   通算 21.6%   中村 1.87    中村 0.87   中村 1.00
通算 56.8%   中村 13.0%   通算 1.68    通算 0.84   通算 0.84
中田 35.7%←  小野  0.0%    中田 1.14←   小野 0.67   中田 0.21←
269U-名無しさん:04/10/20 20:36:19 ID:oXeiiBYY
アレの名を一言出しただけでこれか。
信者を叩いてるつもりのアンチのがよっぽどウザイな。

とりあえずスレ違いだから。中田がマジ国内に移籍する話が出てきたらまた来てくれ。
270U-名無しさん:04/10/20 20:50:28 ID:jHJNVgRs
>>268
釣りかとおもてたら資料まで出してきて
・・・マジでやってたのかよ・・・サブッ
271U-名無しさん:04/10/20 20:53:18 ID:6SR/95ot
層化氏んでください。
272U-名無しさん:04/10/20 20:54:45 ID:r6m30bfm
ヒダ信者はすぐに釣れるから面白い。
273U-名無しさん:04/10/20 21:00:57 ID:Wk2MKWC0
NG推奨
274U-名無しさん:04/10/20 21:06:23 ID:Z+0G97l3
あらら、データまで出されちゃったら中田信者も反論できないね
まあ、他の選手のせいにしたりして脳内消化するんだろうけど
275U-名無しさん:04/10/20 21:08:20 ID:fzeUjMvE
いい加減にしろよ
スレ違いな話は徳永スレでやれよ
276U-名無しさん:04/10/20 22:21:09 ID:PrW0HmAZ
そうか信者ウザイ。
277U-名無しさん:04/10/20 22:42:50 ID:7/f9uXgv
278U-名無しさん:04/10/20 22:45:04 ID:ZDTtLx/U
両方(゚听)イラネ
279U-名無しさん:04/10/20 22:58:11 ID:Z+0G97l3
中田信者もそろそろ事実を受けとめればいいのにね
中村や小野にかなうわけないじゃん

Jに来たとしたらレギュラーで使われるだろうけどチーム力は落ちそう
ネームバリューはあるから外せないだろうし
個の能力もJで中の上か中程度だし、パスミスも多いだろうし普通にいらんかな
280U-名無しさん:04/10/20 22:59:24 ID:ZDTtLx/U
だから中田も中村も(゚听)イラネ
281U-名無しさん:04/10/20 23:03:40 ID:jHJNVgRs
まだやってるのか・・・IDまで変えて必死だなw
282266:04/10/20 23:14:42 ID:Fq3RMeGQ
ひょっとして俺ってまだヒデ信者かキノコ信者だと思われてるの?
283U-名無しさん:04/10/20 23:17:42 ID:mk6c8Od2
バカばっか
284U-名無しさん:04/10/20 23:18:41 ID:Z+0G97l3
ID変えてないんだけどな
中田信者っておめでたいな
285U-名無しさん:04/10/20 23:21:57 ID:4Evna0oG
板違いだろ。巣から出てこないでくれ。
286U-名無しさん:04/10/20 23:29:23 ID:ORUF/d8z
中田って誰?
287U-名無しさん:04/10/20 23:36:36 ID:KSOJx+qb
一三
288U-名無しさん:04/10/20 23:37:28 ID:GAy1YNEX
>>287
先に言われたか・・・
289U-名無しさん:04/10/20 23:45:59 ID:ORUF/d8z
>>287
だよね。中田って苗字のサッカー選手は一三とコウジしか存在しないしね。
まーそんなところで話を戻そう。

リバウドがミズノからPUMAに移籍したらしい。
290U-名無しさん:04/10/20 23:48:10 ID:x3XoxXG5
PUMAって金あるの?日本法人は新宿三井ビルにあるけど。あそこ、賃
料安いが、金がないからかなぁ?

どうでもいいが、俺はアディプーだな。
291U-名無しさん:04/10/20 23:53:12 ID:S/9gXF6W

  洋介
292U-名無しさん:04/10/21 00:17:47 ID:KPe29TM7
羽中田?
293U-名無しさん:04/10/21 00:24:34 ID:znYkbpqP
西島  山
294U-名無しさん:04/10/21 00:25:46 ID:sp6jEiVz
今年は去年よりショックが小さくて済みます様に・・・
295U-名無しさん:04/10/21 00:59:18 ID:0S3OatW9
>>289
じゃあ広島の線はなくなったわけだ
296U-名無しさん:04/10/21 01:25:50 ID:OEpmjyG2
そこでジュビロですよ
297 :04/10/21 01:56:37 ID:F7KcjILI
>>289
漏れは、ディアドラの生え抜き。
298U-名無しさん:04/10/21 03:33:49 ID:7aIRkO+S
↓日刊クン
299U-名無しさん:04/10/21 03:34:36 ID:rczD4sGP
何もなし
300U-名無しさん:04/10/21 03:39:10 ID:RVxs0VZn
ニッカツロマンポルノ君まだあ?
301U-名無しさん:04/10/21 03:42:27 ID:jB+Qkd7f
↓鶴光
302 ◆59YUoCC76A :04/10/21 03:45:35 ID:rsHdEKck
【神戸三浦淳獲り】
神戸が今オフも大型補強を敢行する。優勝を狙う来季に向けて、日本代表クラスを複数リストアップ。
その中に日本代表MF三浦淳宏(30=東京V)も含まれることが20日、良かった。
昨季も高額オファーを出した経緯があり、交渉解禁と同時に、クラブと本人に正式要請するもよう。
大物外国人獲得も予告する三木谷浩史社長(39)は、ユニホームが深紅に変わる来季に向けて、豊富な資金で理想のチームをつくり上げる。

「補強はガンガンやる。大型補強だよ」と三木谷社長は話した。
イルハン級の大物外国人はもちろん、今回は現役日本代表の獲得にも熱意を見せている。
三浦統括部長は「来季の編成? 徐々にしている」と話し、同社長の意見も踏まえてリストアップを開始。
そこに三浦淳も浮上した。昨オフにも東京Vの約2倍とされる破格条件を提示し、本人が2月1日まで迷った末に残留を決意した。
神戸サイドは直接交渉が可能になる12月を待って、正式交渉を始めるとみられる。
303U-名無しさん:04/10/21 03:45:46 ID:l2xji0EL
おま
304U-名無しさん:04/10/21 03:45:54 ID:DVtVxxSF
乳頭の色は?
305U-名無しさん:04/10/21 03:46:22 ID:RVxs0VZn
濡れた(´・ω・`)
306U-名無しさん:04/10/21 03:48:06 ID:DVtVxxSF
やっちまったorz
307 ◆59YUoCC76A :04/10/21 03:51:21 ID:rsHdEKck
【「アジアのルーニー」韓国U19朴主永、京都入りへ】
J2京都がU-19韓国代表FWで「アジアのルーニー」と呼ばれる
朴主永(19=高麗大)の来季獲得へ向けて交渉していることが分かった。
既に20日までに高麗大関係者とも接触し、好感触を得ているという。
契約金5000万円(ともに推定)で、近日中にも契約の可能性が高い。
朴はアジアユースで6ゴールを挙げて得点王、MVPを獲得。
Kリーグのほか、Jの複数クラブ、オランダのクラブも参戦して争奪戦が行われている。
U-19日本代表の増嶋主将が「すべてがずばぬけている」と脱帽した時代の韓国を担うFW。
昨年、京都に練習参加したこともある。。
308U-名無しさん:04/10/21 03:52:36 ID:q1duMFDx
三木谷がどんどん油野茂一に見えてくる
309U-名無しさん:04/10/21 03:53:07 ID:yxPS/74b
日刊くん乙

三浦淳とはなんとも目の付け所が斜め上ですな。
イイヨイイヨー、この路線で。
310U-名無しさん:04/10/21 03:55:47 ID:aEs97V6C
神戸ってユニの色変わるんだ
311U-名無しさん:04/10/21 03:57:18 ID:yFEp3c6O
「アジアのルーニー」ともあろう選手が、J2なんかでプレーしちゃっていいのかねw

神戸は夢があっていいですな。
でも、神戸サポじゃなくて良かった。
312 ◆59YUoCC76A :04/10/21 03:59:32 ID:rsHdEKck
【なでしこ大橋新監督正式決定〜任期2年】
女子日本代表監督にアルビレックス新潟シンガポールの大橋浩司監督(44)が就任することが
今日21日、日本協会理事会で正式決定する。20日、都内のJFAハウスで行われた女子委員会で報告されたもの。
08年の北京五輪が最終目標だが、任期は0年アジア大会までの2年となる見込み。

堂委員会の大仁委員長によると、今月末までのLリーグ終了を待って、新体制は11月からスタート。
前任の上田栄治監督(現湘南監督)体制時には不在だったフィジカルコーチをスタッフに加える。
またアテネ五輪後、同大会優勝の米国などから親善試合のオファーを受けていることにも触れ
来年は親善試合を中心に活動するという。

大橋監督は大体大卒業後、教員になり、日本リーグやJリーグでのプレー経験はないが
日本サッカー協会の指導者要請インストラクターなどを担当。同委員長は「正確な判断力、チーム戦術がある」と話した。

◆大橋浩司(おおはし・ひろし)
1959年10月27日、三重県生まれ。名張桔梗丘高を経て大体大では大学選手権8強。
卒業後は教員として指導に専念。日本協会ナショナルトレセンコーチなどを経て
02年知的障害者によるサッカー世界選手権の日本代表監督を経験。
同年のアジア大会で女子代表のコーチを務めた。今季、新潟シンガポール監督に就任し5位。
313U-名無しさん:04/10/21 03:59:36 ID:k6cu6mJk
ぃいなぁ、リアルさかつく。俺もやってみたぃょぅ orz

314U-名無しさん:04/10/21 04:00:25 ID:DVtVxxSF
緑は相馬が出てきたから、札束積まれれば三浦圧放出の可能性は有るな
315 ◆59YUoCC76A :04/10/21 04:05:16 ID:rsHdEKck
【帝京OB20歳アルゼンチンデビュー〜MF本田弘幸、3部テンペレイ】
帝京高出身のMF本田弘幸(20)がアルゼンチン3部のテンペレイでリーグ戦デビューした。
本田は昨年3月、名門リバープレートの研修生となり、今年1月テスト生としてテンペレイ入り、8月にプロ契約した。
17日の第13節アルメニオ戦で、ビッグクラブでプレーする夢に向かって第1歩を踏み出した。

本田は1−1で迎えた後半10分「相手の10番を抑えろ」と支持されてボランチで出場。
その後チームは2−1と勝ち越し、首位ティグレに勝ち点1差の3位を守った。
「チャンスがあれば決めようと思った。終わった瞬間のファンの喜び、声援はすごく気持ちいい」と、喜びをかみしめた。

2年時に右ひざ前十字靱帯を損傷するなど、帝京高時代はケガに泣いた。一からやり直そうと新天地に渡った。
夢は弟のU-18日本代表MF圭佑(石川・星陵高3年)とピッチに立つことだ。
鋭い左足のキックで、特別強化指定を受ける名古屋と横浜が獲得に動く弟を「選手、人間として尊敬する」という本田。
大きな夢に向かってスタートを切った20歳は「日々練習してもっと旨くなりたい」と力強く言い切った。(村上幸将)
316U-名無しさん:04/10/21 04:07:27 ID:fYMnhED/
>>302
結局ユニの色変えるのか、知らなかったってか興味なかった。
しかも三浦淳って・・・・牛は本当に面白いな。
317U-名無しさん:04/10/21 04:07:41 ID:YIciHBPH
主水って、パクドンス でいいのかな。
なんか最近の J2 豪華だよな。
ゴチェの次は朴主水…
318 ◆59YUoCC76A :04/10/21 04:08:05 ID:rsHdEKck
◆本田弘幸(ほんだ・ひろゆき)
1983年(昭58)12月10日生まれ、大阪府摂津市出身、市立鳥飼北小時に摂津FCに入団。
市立二中時に大阪選抜入りし、関西ガンバ杯ゅうしょう。帝京高では01年総体8強。
同年10月そ大阪、02年神戸のテスト生となる。家族は両親と弟。178cm、75kg。
319U-名無しさん:04/10/21 04:09:55 ID:2ecUMxXq
乙。まだノートPC?誤字が目立つけど。
320U-名無しさん:04/10/21 04:12:46 ID:YIciHBPH
乙。
本田がいた「そ大阪」ってセレッソなのかな。
ポジション、ボランチだな。今から布部と交換出来ない物かと。
321 ◆59YUoCC76A :04/10/21 04:15:48 ID:rsHdEKck
>>318
いや、今日はガチw そんなにあるかな・・・。今日は量多いし。
朴主「永」はニッカンにそう書いてあるから原文そのままで。

「そ大阪」は>>320が正解。
322 ◆59YUoCC76A :04/10/21 04:21:25 ID:rsHdEKck
その他「浦和雨でも通常練習」「ドゥトラ太もも違和感」

ムトゥ、ポルノ女優に薬物使用からSEX下手まで暴露された
「彼はいい体を持っているけど、あまりうまくない。正直言って、早く終わって欲しかった」

などなど
323U-名無しさん:04/10/21 04:23:27 ID:YIciHBPH
>>321
ありがと。

見つけた。読みは パク・ジュヨン らしい。
http://japanese.joins.com/html/2004/1013/20041013171355600.html

ちょっと茸さん入ってる。
しっかし中国人は漢字読みなのに何故韓国人だけ音をなぞるのか… ヨンハッ とか無理あるし。
324U-名無しさん:04/10/21 04:24:36 ID:ZPfzLJw1
神戸、大型補強って言うけど
干され気味でネームバリューそこそこありの選手狙うのはむしろ王道な気が
325 ◆59YUoCC76A :04/10/21 04:27:37 ID:rsHdEKck
>>323
それだとニッカンの主永が正しいことになるね。
主水だとジュスー?それともモンド?(w
いずれにしてもジュヨンとは読めないし。
326U-名無しさん:04/10/21 04:31:14 ID:UAD6hFGL
>>302
>ユニホームが深紅に変わる来季に向けて

もう決定なの?
他サポながら悲しいなぁ
三木谷死ね
327U-名無しさん:04/10/21 04:33:39 ID:2ecUMxXq
>>323
韓国では、日本人の名前(漢字)を日本語読みで発音する。だから、
おかえしに日本でも韓国人の名前を韓国語読みで発音する。
つまり、相手の読みを尊重する。

中国では、日本人の名前(漢字)を中国語読みで発音する。だから、
しかえしに日本でも中国人の名前を日本語読みで発音する。
つまり、自国での読みにこだわる。

手っ取り早く言えばこういうこと。
328U-名無しさん:04/10/21 04:34:32 ID:k6cu6mJk
確か補強予算が「数十億」だったよなぁ
もしも俺が三木谷だったら、

   玉田 ウェズレイ(エメでも可)
村井       佐藤由
   上野  阿部
三浦淳     柳想鉄
   外人  坪井
     川口

SUB 掛川・土屋・名波・永井・播戸

俺って才能ないかも・・・
329U-名無しさん:04/10/21 04:35:22 ID:u5+qZnvX
神戸は金があっても無くてもやる事が変わらないな。
330U-名無しさん:04/10/21 04:38:50 ID:yFEp3c6O
レッジーナみたいな色にするのかな?
何にせよ赤系のチームは多いし、白黒の方がカッコいいのにね。
「ヴィッセル」からも「神戸のイメージ」からも赤に変える必然性が見えてこない。
331U-名無しさん:04/10/21 04:41:44 ID:YIciHBPH
>>325
いや、日刊が正しい。主永。

>>327
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

>>328
漏れだったらユース組織に大金ぶっ込んで、アフリカにサッカースクールも作って素材集めて育てるシステム作るよ。
日本サカー界にも寄与して、サカービジネス自体を育てながらそこでアドバンテージ握っていく方法探す。

つーかサッカーの世界からミキティ見てたら本当に楽天を立ち上げた男なのかとほとほと疑問に思う ('A`
332U-名無しさん:04/10/21 04:43:32 ID:7aIRkO+S
深紅って何?教えてくれ
333 :04/10/21 04:44:32 ID:XDLOlBeZ
>>323
マジレスすると韓国語の普及と支配が目的。
表向きには相互主義に基づいてやるニダってこと。

最近のだと「韓国では日本人はビザ無しのに、
日本に入るのにはビザが必要なのは差別ニダ」
334U-名無しさん:04/10/21 04:50:50 ID:ZPfzLJw1
>>332
えんじ色でしょ
会社名のクリムゾンから取ったって
白黒よかったけどなあ
335U-名無しさん:04/10/21 04:55:46 ID:s1ZwDTv4
馬鹿野郎赤系にするんじゃねえよ。ボケ
青系、赤系、橙系はもう禁止!定員オーバーだ!
336U-名無しさん:04/10/21 05:09:30 ID:k6cu6mJk
>>331
ユースももちろん完璧に整備する。
まあ、三木谷はやらない可能性が高いが。

で、現状の神戸TOPチームじゃアピールできないから補強もがんがんやる。
ビジネス(観客動員等)優先だからね、三木谷は。

狙われ所は、
・今期下位低迷クラブの主力選手
・上位クラブの少しあぶれぎみの選手
・一度、移籍経験のある代表クラス
・磐田のベテランの動向次第
・オシム退団後のジェフの選手(お金)
・アテネ組

救いな点があるとしたら、
・三木谷が代表クラスとして欲しがった選手が「ヒラセ」だったこと
・三浦泰が未熟なこと

337U-名無しさん:04/10/21 05:10:06 ID:ne9sxfQs
あまり長くは無いとは言え、神戸にだって歴史があるだろうに
オーナーの一存で全く別物のユニになるって、なんだかなぁ
338U-名無しさん:04/10/21 05:15:42 ID:+njNWtRC
いくら神戸でも2倍の条件っておいしいと思うのだが
去年はまだゴタゴタで動くの遅かったが、今年は結構釣れるんじゃないか?
年俸バランス崩れる程はやってほしくないが
339U-名無しさん:04/10/21 06:08:56 ID:UAD6hFGL
心配すんな
倍払ったってまともな奴は神戸には行かないから
340U-名無しさん:04/10/21 06:35:36 ID:9Mf757Gj
三浦淳獲り失敗→岩本テル
341U-名無しさん:04/10/21 06:38:22 ID:xarGgem9
滝沢つかってよ
342U-名無しさん:04/10/21 06:39:20 ID:DzXJgiKN
先生!アツくんとったらホージェルとかぶるんちゃう?

…というのは他サポの思い込みなんでしょうかw
神戸面白いなホント.ユニは変えないで欲しいが.
343U-名無しさん:04/10/21 06:44:40 ID:KtreFevp
三浦淳獲り失敗→中払
344U-名無しさん:04/10/21 06:50:02 ID:dyZZDxws
獲るのは、アツ、三浦アツ
345 ◆HPBYrf9tlY :04/10/21 07:00:19 ID:IgMErbCv
   【希望】               【獲得】
  三浦淳宏              城定信次
  大物外国人            グリマンディ
346U-名無しさん:04/10/21 07:09:29 ID:VIwirwl7
路木を再雇用してやってくれ
347U-名無しさん:04/10/21 07:54:05 ID:0pp2A5j6
ニッカソ君はかな打ち派か
348 :04/10/21 10:20:17 ID:XfI13Nej
神戸の補強ポイントって右SBでしょ?
右SBの代表クラスで所属クラブが出しそうでスター性がある選手をやっさんが必死に考えた結果
右も出来る(と思った)アツ君だったわけだよな?

ってことは加地でもよくね?
349U-名無しさん:04/10/21 10:24:24 ID:A5noHQFO
神戸の補強ポイント?
GKと両サイドバック、守備的MF、攻撃的MF、FWだろ。
350U-名無しさん:04/10/21 10:25:50 ID:+P3601JY
神戸の補強ポイントはGM
351U-名無しさん:04/10/21 10:32:42 ID:eDA97zIE
アツ君取れたらホージェルoutだろうな。
それを他のJクラブが取ればいい。
エムボマ退団、ホルヴィは残留だろうから大物外国人を2人取れるな。
352U-名無しさん:04/10/21 10:48:14 ID:iu7I2dQ0
>>349
GKは掛川で大丈夫でしょ。
第2GKは探さなきゃならないだろうけど。
あとホージェルはいい選手だね。CBもできるみたいだし。
353U-名無しさん:04/10/21 10:48:50 ID:1NsyfAqA
監督は代えないの?
354U-名無しさん:04/10/21 11:01:01 ID:txeWamKt
代えるでしょ。今はジュビロのように今季終了までのつなぎだと思うけどな・・・・素人考えだが
355U-名無しさん:04/10/21 11:03:51 ID:+zMSR/+R
こないだの岩丸が常にあれだけ安定してればGKの心配は無いだろう
磐田はユース出の若いのが二人もいることだし
356U-名無しさん:04/10/21 11:13:11 ID:eDA97zIE
神戸はカタールから大物連れてきてよ。
357U-名無しさん:04/10/21 11:23:44 ID:gOAHBEHI
神戸とるしえでいいじゃん

いまふぃりっぷくん何やってんだっけ?_?
358U-名無しさん:04/10/21 11:24:07 ID:BTl5SNJU
>>351
ハシェック解雇されたからホルヴィが逃げる可能性あるよ

ところで玉田はTOYOTAのCMに出てていいのかね・・・
359U-名無しさん:04/10/21 11:28:34 ID:VRyxx7kx
>>351
神戸だからそれで正解なんだろうが、
普通のクラブで考えればホージェルOUTなんてありえないと思うけどな
そんなに派手ではないかもしれんが、正直ホージェルは大当たりの部類だと思うけどな
左サイドバックとして優秀でCBも出来る
守備がしっかりしてる割に攻撃の意識も高く、セットプレイでの得点力もあって、フリーキックも蹴れる
鞠がドゥトラの替わりに獲ればいいんじゃないかな
360U-名無しさん:04/10/21 11:30:05 ID:eDA97zIE
>>358
玉田は今シーズン終わったら移籍するつもりなんじゃないの?
レンヌに行けたらいいだろうし、最悪でもグランパスに
361U-名無しさん:04/10/21 11:31:43 ID:eDA97zIE
>>359
神戸がとっかえひっかえ外国人獲得→安値で他のJクラブへ売却

この流れでいいよ
362U-名無しさん:04/10/21 11:41:00 ID:k3VtNe0K
>>361
そんなことになったら金がどんどん海外に流れるよ。
ただでさえ海外から舐められてるのにこれ以上酷くならんでほしい。
下手したら年俸のバランスまで崩されかねないし。
363U-名無しさん:04/10/21 11:55:21 ID:CO7I4Msd
平瀬、三浦淳は、グッズ売り上げねらいのような気がしてきた。
平瀬、あれだけ言ってても平気で試合出してないし。
ホージェルはクラブとしては出す気ないと思うよ。
ミキティは今年一番いい外国人選手だって言ってるから。
どっちかっていうと本人が出て行きたいのかもしれない。
ハシェックだって、本当に辞任みたいだし。
364U-名無しさん:04/10/21 12:01:15 ID:v56R4gAm
平瀬でグッズ売り上げ伸びるのか・・・?
365U-名無しさん:04/10/21 12:03:28 ID:dxsIrEyG
>>364
32番のグッズが大量に余ってるだろうから
それを捌くのに少しは貢献してるかも
366U-名無しさん:04/10/21 12:07:03 ID:m8nPt/Rj
神戸は最後にネタ抜きで加地獲得というオプションを残してる気がする。
去年も加地の名前は一応出てたし。淡路島とはいえ地元だし。
367U-名無しさん:04/10/21 12:18:06 ID:k3VtNe0K
神戸なら加地でもいいんじゃね?
それ以上の人材がいないんだし。
368U-名無しさん:04/10/21 12:28:01 ID:f8og2rQd
>>365
ワロタ
それにしても神戸は今年のオフも楽しませてくれそうで何より
369U-名無しさん:04/10/21 12:28:28 ID:IPwjnCWJ
神戸生まれの大物Jリーガー
加地 明神 波戸

頑張れば取れそうな・・・・
370U-名無しさん:04/10/21 12:32:03 ID:DKxcWwlX
明神は粕がJ2に落ちたら、どこかへ逃げそうだな。
粕サポにもボロクソ言われたし(w
371U-名無しさん:04/10/21 12:33:29 ID:3cxD6OAa
柏落ちたらアビスパどころじゃなく主力が流出する悪寒
372U-名無しさん:04/10/21 12:36:50 ID:m8nPt/Rj
瓦斯戦だっけか、あの横断幕をいまだに引きずってるとすれば
降格即大量離脱もありえるな。

玉田、明神、永田、近藤…
373U-名無しさん:04/10/21 12:38:42 ID:gOAHBEHI
>>369
>「神戸生まれ」
> 加地 明神 波戸

・・・高校が神戸市内だからといって出身地までそうだと思うなよ
374U-名無しさん:04/10/21 12:41:32 ID:toqol/pR
らってなに?
375:04/10/21 12:42:28 ID:VREhd+kP
うちのバカオーナーが迷惑かけてすいません_| ̄|○
376U-名無しさん:04/10/21 13:01:11 ID:lgPNIF7z
神戸はフィリップ雇って話題を提供してくれ
日本代表でやられちゃかなわんが、神戸ならぜんぜんOK
体質変えるにはあれぐらいの劇薬持ってこなくちゃダメだろ
377U-名無しさん:04/10/21 13:03:28 ID:m8nPt/Rj
>>376
本当は磐田あたりがトルシエ雇うべきなんだけどね。
この期に及んでいまだに身内なんだから。
378U-名無しさん:04/10/21 13:09:18 ID:+bYp4fS7
フィリップ・ベイリー
379U-名無しさん:04/10/21 13:10:26 ID:O2U0xIb5
トルシエなんか金満が獲るような人材じゃないよ。
どうせなら欧州なんかからハインケスとか南米からビエルサ、ビアンチでも連れてこい。あとアイウトンの話の続きマダ?
380U-名無しさん:04/10/21 13:30:51 ID:VRyxx7kx
>>367
カフー
381U-名無しさん:04/10/21 13:48:10 ID:fMZq0lbF
ビエルサ、ビアンチなんて来るわけ無いじゃん
382U-名無しさん:04/10/21 13:51:56 ID:+1bwJz99
神戸のユニ色変更は企業色を前面に打ち出してると理解してよろしいか?
383U-名無しさん:04/10/21 13:57:46 ID:WX/V+kLg
>>375
Uchini迷惑はかかってないし、らスレ住人としては面白いのでもっとやって下さい。
サポは迷惑だろうが
384U-名無しさん:04/10/21 13:58:18 ID:Fh+7GXdj
>>381
そこを金積むなりなんなりして呼んで来て初めてネ申になれるんじゃん。
てか金あるならそのくらいしろっての。
385U-名無しさん:04/10/21 14:03:09 ID:ylzrr40S
【ビッグ】浦和の総収入45億強(;´Д`)【クラブ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098192850/

資金力で浦和に対抗できるのは神戸しかないな。
イヤ、ある意味浦和以上かも。
386U-名無しさん:04/10/21 14:05:22 ID:k3VtNe0K
>>385
神戸ってそんなに資金力あるの?
387U-名無しさん:04/10/21 14:13:24 ID:fYMnhED/
神戸じゃなくてオーナー様に資金力があるの。
でも、オーナー様は野球に目移りしたんで今後どうなるやら。
388U-名無しさん:04/10/21 14:14:46 ID:O2U0xIb5
386
三木谷の個人資産600億から2000億
389U-名無しさん:04/10/21 14:15:16 ID:2BYBr04D
播戸とゴン中山トレードしたりして
390U-名無しさん:04/10/21 14:16:01 ID:fUXGQwC2
神戸ってイタリアのクラブみたい
391U-名無しさん:04/10/21 14:21:17 ID:O2U0xIb5
389
いくらなんでもなめすぎ
392U-名無しさん:04/10/21 14:31:47 ID:CO7I4Msd
>>384
だから呼んでも来てくれないんだってば。
何人に断られてると思ってんだよ。
サッカー選手とはいえ、金だけで動くわけじゃないだろ。
393U-名無しさん:04/10/21 14:35:07 ID:wHH0PMiV
>>392
もうイイって・・・(;つД`)
394U-名無しさん:04/10/21 14:40:26 ID:VRyxx7kx
>>385
資金力なら京都の圧勝
395U-名無しさん:04/10/21 14:45:56 ID:FeYiw+gd
>>388
それだけ金持ってりゃ、神戸にかける金なんかほんと屁みたいなもんだろうな
野球に比べてもそんな大した額じゃないだろうし
396U-名無しさん:04/10/21 14:47:24 ID:669oJDwF
>青系、赤系、橙系はもう禁止!定員オーバーだ!

J2には赤系ユニのクラブはないからw
とはいえ、早稲田みたいなエンジ色ならいいけど、ただの深紅だと
ちょっとかぶっちゃうよね。
あとどこも使ってない色って何があるんだろう。
茶系とか藤色、あとは斜め縞くらいかなあ。
397U-名無しさん:04/10/21 14:49:23 ID:O2U0xIb5
394
スタジアム作るとか言ってたな。京セラと任天堂。さすがに三木谷も太刀打ちできない
398U-名無しさん:04/10/21 14:50:35 ID:CybsKZQf
>>396
サポーロは無視か!
泣くぞ、オラッ(TωT)
399U-名無しさん:04/10/21 14:50:53 ID:669oJDwF
あ、札幌忘れてた・・・ゴメン。<赤系ユニ
400U-名無しさん:04/10/21 14:52:38 ID:D1J6GN49
イルハンを大物と思ってる時点で相当イタイな。
誰か騙してムトゥでも獲りにいかせろよw
401U-名無しさん:04/10/21 15:03:53 ID:WX/V+kLg
2年間出られませんがいいですか。
あと、SEXも下手です。
402U-名無しさん:04/10/21 15:06:42 ID:TNJBGBqb
平瀬がいるのにムトゥなんてイラネーだろ
403U-名無しさん:04/10/21 15:08:22 ID:dxsIrEyG
思い切ってムトウ様を
404U-名無しさん:04/10/21 15:10:38 ID:dyZZDxws
でも結局は神戸はお金が有っても元々持ってる地力が弱いから京都みたいな存在にしかなんないんじゃないかと思う…
405U-名無しさん:04/10/21 15:18:07 ID:fYMnhED/
かねがあるならユーズに金注ぎ込みつつ大物外国人もとればいいのになぁ。
来年からは辛苦のユニで頑張って欲しいもんだ。
406U-名無しさん:04/10/21 15:18:20 ID:D1J6GN49
>>401
「騙して」って書いてあるのにマジレスされてもなぁ
407U-名無しさん:04/10/21 15:31:37 ID:yY60xpBi
>>401
麻薬だからあと10年は無理
408U-名無しさん:04/10/21 15:35:10 ID:fYMnhED/
>>406
マジレスじゃ無いと思うが。むしろネタにマジレスしてるのは・・・
409U-名無しさん:04/10/21 16:01:24 ID:TJGX3WNe
ヨシカツ、お前いい加減帰って来い。
410U-名無しさん:04/10/21 16:08:38 ID:DZeX6E5n
>>409
どこへ?
411U-名無しさん:04/10/21 16:14:43 ID:J0iYJZF3
もちマリだよね?(・∀・)
412U-名無しさん:04/10/21 16:17:31 ID:gRHpO4EB
清水
413U-名無しさん:04/10/21 16:18:52 ID:TBhAFL3F
>>359
> 鞠がドゥトラの替わりに獲ればいいんじゃないかな


虎神はまだ31。
あと5年はうちに君臨してもらいます。

ホージェルはいい選手だと思うよ。
しかし、ロベカルを筆頭に左サイドといえばブラジルだな・・・人材いすぎ。
414U-名無しさん:04/10/21 16:57:45 ID:2HOHVDXy
>>323 >>327 >>333

捕捉すると、人名・地名を自国語読みしてよいという、れっきとした国際慣行がある。
その国の読み方で呼ばれるのは、人々に受け入れられている証明でもある。
ちと古い話だがジャン・アレジはフェラーリ入りする時にイタリア風に「ジョバンニと呼
んでくれ」と言っていたが、サッカー選手でもこういう例は多いはず。

が、かの国に常識は通用しないんだな。
415U-名無しさん:04/10/21 17:08:51 ID:oLn6tpEx
>>333のいう事は大袈裟じゃないの。
416U-名無しさん:04/10/21 17:11:09 ID:LCLf6Xp/
漢字で書かれた韓国人の名前を初見で読むのは無理。
せめてカタカナで書いてくれよカタカナで。
417U-名無しさん:04/10/21 17:30:40 ID:A4fHVpSr
韓国人名のハングル読みを初めて認識したのは、女子バレーの試合の時だったな〜。

ちなみに、「リカルド」という名前だが、
スペイン語読みだと「リカル」で、「ド」は発音しないらしい。
以前、某リカルドが、「俺は生まれた時から『リカル』と呼ばれているのに、
何で日本人は俺のことを『リカルド』と呼ぶんじゃあ!」と憤慨していた。
418U-名無しさん:04/10/21 17:32:00 ID:ZAB2qJMO
甲府のレっつーのはニックネームなの?
419U-名無しさん:04/10/21 17:34:49 ID:tAkFJD2g
>>417
ひょっといて、うちにいたリカルドでつか?
リカルドの前にハミルトンってつくんですけど。
420U-名無しさん:04/10/21 17:38:11 ID:LCLf6Xp/
そんなこといったらロナウドだって発音違うしな。
421U-名無しさん:04/10/21 17:39:15 ID:A4fHVpSr
>>419
数ヶ月で遠くの人になったあのリカルドでつ。
422U-名無しさん:04/10/21 17:40:03 ID:kF9hwHYG
大物と呼ばれた?
423U-名無しさん:04/10/21 17:41:44 ID:+0G6EjLv
>>417
Ricard だったらリカルだね。
Ricardo ならリカルド。
424U-名無しさん:04/10/21 17:45:20 ID:oLn6tpEx
蟹と鹿にいた?
425U-名無しさん:04/10/21 17:46:57 ID:oLn6tpEx
あ、ゴメン今の忘れて
426U-名無しさん:04/10/21 17:48:16 ID:Fh+7GXdj
>>417
Richard(リチャード)という英語の名前を勝手にスペイン語読みしてるくせに
日本人がリカルドといったら怒るのか。わけわからんな。
427U-名無しさん:04/10/21 17:51:32 ID:A4fHVpSr
>>426
一般論とは別に、名前ぐらい本人が呼ばれたいように読んでやりゃあいいじゃん、
別に減るもんでもなし、それでコールされて気分よくプレーしてくれるなら御の字だ。
428U-名無しさん:04/10/21 17:58:08 ID:/jXqDmsI
>>426
もしかしてインド・ヨーロッパ語族の言語って全部英語から派生したと思ってる?
429U-名無しさん:04/10/21 18:06:45 ID:i+HolNWA
本人キボンヌの呼び方があるならそれでいいじゃん。
日本の慣行で本人も桶ならそれでよし。
430U-名無しさん:04/10/21 18:13:45 ID:Fh+7GXdj
>>428
はあ?ロマンス語系の方が古いことくらい知ってるがな。てかそんなこと関係ないだろ。
スペイン語圏やブラジルで、英語風の名前をつけるのが流行っているわりに
読みが自国語調なのがちょっと笑えるって言っただけなんだが。
そこまで説明しないとだめだったかな。すまん。でもスレ違いなのでもうやめとく。
431U-名無しさん:04/10/21 18:20:18 ID:oLn6tpEx
貴方とロマンス
432U-名無しさん:04/10/21 18:29:47 ID:/jXqDmsI
いやリカルドとかリヒャルトってもうずっと古くから使われてる名前だろ
最近の流行で英語風とかそんなんじゃなくて。
スレ違いはもっともだが。
433U-名無しさん:04/10/21 18:40:15 ID:VQHBuLs7
ロマニー
434U-名無しさん:04/10/21 18:42:09 ID:6TCxIumJ
面白いからもっとやってください。勉強になります>言語学論争
435U-名無しさん:04/10/21 18:44:38 ID:ldyISwSr
436U-名無しさん:04/10/21 19:07:41 ID:rczD4sGP
柏って結局日立だから降格してもあんまり選手離れないんじゃないかな
去年も京セラあんまり離脱しなかったし昔の三菱もだけど
大企業のチームは選手も離れない傾向ありそう
437U-名無しさん:04/10/21 19:08:35 ID:VXN6FeTQ
>>435
誰の日記だ?
438U-名無しさん:04/10/21 19:10:15 ID:RRWoWgls
10月17日の磐田戦観戦て書いてあるからFCの若手かな?
素人がサッカー選手のフリをしているような感じもある。
439U-名無しさん:04/10/21 19:10:57 ID:bbOLGT0F
732 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/21(木) 19:06:52 ID:NzyROmGi
みなさん来ましたよ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041021-0018.html
440U-名無しさん:04/10/21 19:12:50 ID:0S3OatW9
>>439
ヒィー(((゚Д゚)))
441U-名無しさん:04/10/21 19:13:23 ID:rczD4sGP
ヴェルディ黄金期再びだな
442U-名無しさん:04/10/21 19:13:39 ID:08IXvtOF
ラモスルーレット開始か
443U-名無しさん:04/10/21 19:18:06 ID:LK5Y76YX
>>435

なにこれ?
444U-名無しさん:04/10/21 19:26:25 ID:/0HVxwBH
>>438
>素人がサッカー選手のフリをしているような感じもある。
そっちの気がする
445U-名無しさん:04/10/21 19:31:07 ID:/ghNFC2V
435のブログ、日記スレでは細かい条件に該当する選手がいない→妄想なりきり?って流れ。
446U-名無しさん:04/10/21 19:32:01 ID:0S3OatW9
>>435
頭悪そうだな、この脳内プロの方
447U-名無しさん:04/10/21 19:45:09 ID:Cmq8LJgh
>>435
瓦斯の試合に出てないDFの選手か?
しかし、自分とこの選手をナオこと石川とかかかん気がするが
448U-名無しさん:04/10/21 20:09:29 ID:FuwgHUb2
どこかのユースに落とされた工房。
449U-名無しさん:04/10/21 20:23:06 ID:XNyFBbir
>>435
関西弁使ってるな
450U-名無しさん:04/10/21 20:25:45 ID:hYaXj0ma
ジュビロ戦はテレビ観戦じゃない?
大久保は呼び捨てだけど大黒さん、二川さんと言ってるからガンバの選手?

このスレの流れラモスS級<<<<blog
451U-名無しさん:04/10/21 20:26:46 ID:2H+8a4tR
>>447
>瓦斯の試合に出てないDFの選手か?

それっぽいけど、関西弁とバンチャンも気になるな
452U-名無しさん:04/10/21 20:27:37 ID:XNyFBbir
4年目22才だろ
453U-名無しさん:04/10/21 20:30:14 ID:ZAB2qJMO
ガンバ所属で22才でベンチ外で高校サッカー出身でアメリカかぶれ
454U-名無しさん:04/10/21 20:30:40 ID:FeYiw+gd
俺も>>435は脳内プロだと思うけど、もし本当にプロなら
・1982年生まれの22歳
・今年で4年目
・ユースではなく、高校サッカー出身
・関西方面出身??

該当する選手ってかなりしぼられるんじゃ
455U-名無しさん:04/10/21 20:31:44 ID:XNyFBbir
菊地直哉とは面識なさそうだから、ヤマモッツジャパンで菊地選出以前に選ばれてるくさいなw
達也、嘉人とか言ってるし、代表のプライドとかも言ってるから。
456U-名無しさん:04/10/21 20:34:07 ID:d/9Ezl2Y
松橋の亡霊?
457U-名無しさん:04/10/21 20:34:27 ID:lZXsfwwx
三田?
458U-名無しさん:04/10/21 20:36:40 ID:hwqm4XTd
( ・д・)タマチャン・・・?
459U-名無しさん:04/10/21 20:37:34 ID:eRtPg81t
>435
玉田さん、大黒さん→年上
ナオこと石川→タメ?
タツこと田中達也、嘉人→タメか年下

まあネタだと思うけど
460U-名無しさん:04/10/21 20:37:59 ID:cfndkU9N
もう一つ上の可能性もあるね、年齢。まだ誕生日迎えてないって事で。

あと、シンジの字が内山くんになっててワロタ
461U-名無しさん:04/10/21 20:38:56 ID:XNyFBbir
プロ4年目だよ
462U-名無しさん:04/10/21 20:41:45 ID:FeYiw+gd
何か青木とか西野とか田原とかそっち系の選手ばかり浮かんでくる
463460:04/10/21 20:42:48 ID:cfndkU9N
ホントだ…。失礼。
464U-名無しさん:04/10/21 20:45:29 ID:XNyFBbir
もう林卓人でいいよw
465U-名無しさん:04/10/21 20:48:35 ID:W6ipU8gm
プロ四年目 22歳 アテネ五輪世代
ガンバ、若しくは関西のチーム
ベンチ帯同せず
466U-名無しさん:04/10/21 20:48:39 ID:+zAJhLeN
>>454
日記スレではそういう条件からすでに該当者のピックアップが
終わって、該当者なしだから電波ってことになってるよ。
467U-名無しさん:04/10/21 20:50:27 ID:XNyFBbir
日記スレ入り口出して?
468U-名無しさん:04/10/21 20:50:37 ID:d/9Ezl2Y
杉本倫治。元桜
469U-名無しさん:04/10/21 21:02:16 ID:3h1G/XOI
ガンバサポだけど
うちにユース出身以外の1982生まれ居ないんだけど
470U-名無しさん:04/10/21 21:02:51 ID:5+gopT1n
>サッカー界にはJリーグの下部組織ユースチームとゆうのがあり、そこからの昇格組と呼ばれるやつがいる。
>俺は基本的にそうゆうやつはろくなやつがいないと思ってる。甘いやつ。エリート。

この時点で完全に妄想日記確定
まだJ初期に活躍してたような選手ならいざ知らず、
まだプロ4年目なんて若い選手で今時ユース上がりに対抗意識燃やす馬鹿はいない
20代後半〜30台半ばのウイイレ厨なデブリーマンだろう
471U-名無しさん:04/10/21 21:05:00 ID:zg8MePxu
>468
彼は結婚して子持ちなので10月8日の日記はありえない。
472U-名無しさん:04/10/21 21:05:36 ID:5+gopT1n
>>465
>2004年10月17日
>ベンチに帯同できなかったので、vsジュビロとの試合を観戦した。

ガンバじゃなくFC東京っていう設定みたいだが?
473U-名無しさん:04/10/21 21:06:03 ID:rwpU9fYZ
goal29
474U-名無しさん:04/10/21 21:12:26 ID:8G1oVFc9
背番号29番前田和也?
しかし頭悪い日記だなぁ
劣等感丸出しだし、そもそもプロ選手なのに他人の応援する前に自分ががんばれよ
475U-名無しさん:04/10/21 21:14:54 ID:3h1G/XOI
ウチの選手で10月8日の時点で22歳の選手は偽ゴンが居るけど
高卒
けど、プロ5年目だし試合にも出てるから絶対ありえないな
476U-名無しさん:04/10/21 21:23:30 ID:eJxon3+G
そいつってポルトガルいってたヤシだろ
477U-名無しさん:04/10/21 21:33:44 ID:XNyFBbir
林卓人だっていってるやんw
金光大阪高出身だし
478U-名無しさん:04/10/21 21:35:07 ID:eJxon3+G
宣伝用テンプレ

22時00分よりニュー速VIPで2chギネス記録に挑戦します。
挑戦するのは「最速1000レス」記録です。
今の記録は2分ですので、1分59秒以内にスレが埋まればギネス記録更新となります。
もちろん人が多いほど記録更新の可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。当スレッドへの書き込みにご協力ください。

ニュー速VIP:ttp://ex7.2ch.net/news4vip/
開始予定時刻:22:00(21:58までには準備をお願いします)
スレ立て主: 川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6
待機スレ:ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098310190/

※「川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6」が立てたスレが本物です
※鯖に掛かる負担を出来るだけ減らすために「.」と書き込みましょう
479U-名無しさん:04/10/21 21:43:24 ID:XNyFBbir
宣伝用テンプレ

22時00分よりニュー速VIPで2chギネス記録に挑戦します。
挑戦するのは「最速1000レス」記録です。
今の記録は2分ですので、1分59秒以内にスレが埋まればギネス記録更新となります。
もちろん人が多いほど記録更新の可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。当スレッドへの書き込みにご協力ください。

ニュー速VIP:ttp://ex7.2ch.net/news4vip/
開始予定時刻:22:00(21:58までには準備をお願いします)
スレ立て主: 川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6
【戦闘態勢へ】最速1000スレ待機室【入れ!】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098362342/l50


※「川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6」が立てたスレが本物です
※鯖に掛かる負担を出来るだけ減らすために「.」と書き込みましょう
480U-名無しさん:04/10/21 21:50:01 ID:trqvD/T4
うぜーよ
481U-名無しさん:04/10/21 21:53:45 ID:7vXsFgFg
>>413
ブラジルはSBの選手層薄い
いまだに代表でロベカルからポジション奪う奴が登場しないのはブラジル的には異常
まぁ、才能の宝庫らしい贅沢すぎる悩みだけど
他のポジションは代表級が次から次へと出てくるからな
482U-名無しさん:04/10/21 21:56:10 ID:xarGgem9
SBは今ブラジルの若手に人気ポジションなのを知らないにわかか・・・
483U-名無しさん:04/10/21 21:57:30 ID:8G1oVFc9
人気とか不人気とかでどうこう言っちゃう奴はにわかというかミーハーだと思う
484U-名無しさん:04/10/21 22:10:13 ID:/jXqDmsI
>>474
背番号も29だしそれっぽいと思ったが
年齢が合わないな
485U-名無しさん:04/10/21 22:16:22 ID:gAhJ/RSW
自分の年勘違いしてるアホだったりして…
俺も時々、「あれ、何歳だっけ?」と思う時ある
年齢に執着してない人間ならないこともない
486U-名無しさん:04/10/21 22:22:57 ID:DmADJ+Ru
>>485
サッカー選手ほど年齢に執着してる人種はいないと思うが。
カズみたいにその必要はないほどい老いた人間は別として
487U-名無しさん:04/10/21 22:28:32 ID:SGGOt3u1
本当にサッカー選手なら年齢とかチーム名をわざと変えて書いてるとか
普通の感覚なら特定できない書き方をするべきなんだろうけど
488U-名無しさん:04/10/21 22:30:23 ID:FeYiw+gd
確かに学生じゃなくなってからは、自分の歳があやふやになる事増えたな・・・
どうでもよくなると言うか、気にする暇が無くなると言うか
489U-名無しさん:04/10/21 22:51:32 ID:fMY5fYte
>>477
>2004年10月17日
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20041017_2460.html
ベンチ入りしてます
490U-名無しさん:04/10/21 22:57:19 ID:uo6Jg6V4
好きな紅茶の銘柄は何ですか?
491U-名無しさん:04/10/21 23:23:24 ID:75LPuEuk
>>490
京都
492U-名無しさん:04/10/21 23:46:47 ID:IRIbV+2C
今更なんだが、神戸のカラー変更って
ようはホルスタインが赤べこになるということなんだな。
493U-名無しさん:04/10/21 23:55:29 ID:TEHRxUkF
うん。おまえらの言いたい事ば理解した。
だけど、とりあえず、おまえらは、一回氏ね!
1回といわず100回氏ね!
話はそれからだ!
494U-名無しさん:04/10/21 23:58:59 ID:koGG9xzB
>>493
goal29氏本人キタ
495U-名無しさん:04/10/21 23:59:48 ID:FeYiw+gd
0:00:00
496 :04/10/22 00:01:09 ID:mT7ey8jR
>>435
98%ネタだと思うけど、本物なら谷川烈か?
497 :04/10/22 00:05:56 ID:mT7ey8jR
と思ったけど、谷川はユース出身でした。

まぁ、ネタだろう。
498U-名無しさん:04/10/22 00:29:37 ID:e8xcUxV6
すまん。教えて房で悪いが、
goal29って何者?
499U-名無しさん:04/10/22 00:35:30 ID:OlnYKBcD
goal29に関しての話題は、日記スレのほうが盛り上がっているぞ。
500U-名無しさん:04/10/22 00:36:33 ID:o2ftSqPY
日記スレってどこにあるの?
501U-名無しさん:04/10/22 00:37:42 ID:/KgoOkWp
神戸ラモス監督の予感
502U-名無しさん:04/10/22 00:37:53 ID:OlnYKBcD
>>500
サッカ−選手・日記更新の報告と論評の会その13
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096163809/
503U-名無しさん:04/10/22 00:38:52 ID:o2ftSqPY
>>502
ありがと。行ってきますw
504U-名無しさん:04/10/22 00:39:07 ID:1/3jZ7gV
スレ違い帰れ
505U-名無しさん :04/10/22 00:49:21 ID:1essT6Hn
>>501
しかも、プレイングマネージャーとして
506U-名無しさん:04/10/22 03:23:39 ID:r3tnxsFA
↓ニッカソクソ
507 ◆59YUoCC76A :04/10/22 03:31:51 ID:4iGvHNIo




【小野弟Jへ前進〜新潟練習参加で高評価】
日本代表MF小野伸二(25=フェイエノールト)の実弟、正朋(20)が21日、練習参加していた新潟から高評価を受けた。
2日間の練習参加で反町監督から力量を認められた。今後は、練習試合に出場して再テストを受ける予定だ。

正朋はMFとしてボール回し、ミニゲームなどで兄譲りの柔らかなボールタッチを披露。
「積極的にボールをもらう姿勢が足りなかった」と反省したが、反町監督は「攻守の切り替えでサボるクセはある。
でも小野の弟だからではなく、オーラはあるよ」と素質を認めた。

1歩近づいたJへの扉。長い道のりだった。兄と同じ名門・清水商に入学したが周囲になじめず1年で退学。
ドイツ・ブンデスリーガ2部のザールブリュッケンに半年間留学し、兄の古巣浦和の練習にも参加したが契約には至らなかった。

だが1年ほど空白の時を過ごすと「途中でやめたら悔いが残る」と再挑戦を決意。
今年に入り清水商で高校生に混じり練習を続け、6月には神戸に練習生として参加した。
26日からは地元清水の練習に参加。その後は新潟で実戦テストを受ける予定だ。(広重竜太郎)
508U-名無しさん:04/10/22 03:33:56 ID:FnkJy7W6
ニッカン君キタワァ━*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
509 ◆59YUoCC76A :04/10/22 03:41:10 ID:4iGvHNIo
【ラモス氏来季J監督も?!〜S級コーチ認定】
元日本代表のラモス瑠偉氏(47=FC琉球アドバイザー)が来季からJリーグ監督に就任する可能性が出てきた。
21日、日本協会理事会で公認S級コーチに認定され、J監督に必要なライセンス(S級)の有資格者となった。
ラモス氏はドーハの悲劇組(93年)で当時のメンバーでS球取得者は
浦和コーチの柱谷哲二氏、東京Vユース監督の都並敏史氏、浜松大監督の長谷川健太氏のに続き4人目。
同氏は「長かったが願いがかなってうれしい。ブラジルでもライセンスをとったが日本で取るのが夢の1つだった。
一生懸命、指導できるクラブを探します」と話していた。

※理事会、競技・認定事項
◆公認S級コーチ
 安部一雄氏(42=川崎F)今泉守政氏(44=U-19女子日本代表監督)ラモス瑠偉氏(47=FC琉球)
510U-名無しさん:04/10/22 03:42:52 ID:CSEDb1cU
ラモスが神戸監督に就任ケテーイ
511U-名無しさん:04/10/22 04:11:22 ID:eagakxf5
にっかん君おつ

ラモス神戸か
三木谷には猫にマタタビの予感
512U-名無しさん:04/10/22 04:12:20 ID:vmnSAm0/
前々から思ってたんだけど「ら」って何の意味があんの?
513U-名無しさん:04/10/22 04:18:26 ID:5Divsg8i
あと1ヶ月もすればわかる
514U-名無しさん:04/10/22 04:39:16 ID:rEOJK6Le
今年も「ら」の季節がやってくる。
515U-名無しさん:04/10/22 04:55:11 ID:8jrRNIqW
風は柏から
516U-名無しさん:04/10/22 05:14:33 ID:eagakxf5
ラの歌の季節
517U-名無しさん:04/10/22 05:20:45 ID:eepZEnxI
>>511
さらに狂うってことですか
518U-名無しさん:04/10/22 05:55:22 ID:nY6FDEUC
オーナー:三木谷
GM:    三浦ヤス
監督:   ラモス
ヘッドコーチ:山下大ちゃん
主将:  カズ

違和感ないなw
519名無しさん:04/10/22 06:16:09 ID:k0dYth1g
520U-名無しさん:04/10/22 06:20:02 ID:MFl9+sXJ
オーナー:三木谷
GM:    三浦ヤス
監督:   ラモス
ヘッドコーチ:加藤九
主将:  三浦カズ
目玉補強:アモローゾ
521 :04/10/22 06:22:23 ID:aAqmQEDC
>>519
サヨナラ坪井、ってことか。
522 :04/10/22 06:27:24 ID:PrfkmQmx
神戸が韓国代表MFキムナムイル獲得へ、だって
日刊より
523 :04/10/22 07:13:48 ID:aAqmQEDC
ナムイルってあのジダンを破壊して韓国の英雄になった男か?
524U-名無しさん:04/10/22 07:54:48 ID:RzH73jaI
>>521
釣男売却だろう
525U-名無しさん:04/10/22 07:58:55 ID:0YEnN9FR
ただでさえCBの層が薄い浦和が日本代表クラスの坪井・釣男を放出するわけない
526U-名無しさん:04/10/22 08:01:16 ID:qGdC6WWy
まートゥーリオがボランチにコンバートかな
527U-名無しさん:04/10/22 08:06:13 ID:wJQ6vLRE
キム・ナミルっつったら韓国代表の加地wじゃん。
神戸は韓国人とかじゃなくてヨーロッパや南米から大物とって来てくれよ。
528U-名無しさん:04/10/22 08:07:18 ID:w4E2Exqj
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/20731?YEAR=2004&MONTH=10&DAY=20
シンポジウム「レッズの成功に学ぶ」レポートその2〜浦和レッズ

勢:「この調子でいくと・・・年末(契約更新)大変なんじゃないですか?」
犬:「今の段階で移籍希望者は一人も居ない。来年の補強は坪井と山瀬で十分(冗談に一同爆笑)」

〜報知の今朝のフランスのチームオファーの話について〜
犬:「フランスの弱小チームで、オーナーは実は(銀座)プランタンのオーナーである。日本をマーケットとして日本人選手は
必ず欲しかった。そこでたまたまうちの選手が活躍しちゃったもんだからオファーがあったようです。と れ な い と
断りましたよ(会場から拍手)。」
529U-名無しさん:04/10/22 08:09:02 ID:zE2/IpHW
坪井ベンチだろう
530U-名無しさん:04/10/22 08:11:39 ID:wJQ6vLRE
>フランスの弱小チーム

レンヌをフランスの弱小チームとはサッカー知らなすぎだろう・・・。
531U-名無しさん:04/10/22 09:02:42 ID:3puZRckS
昔から金はあるけど弱小チームだよ。
532U-名無しさん:04/10/22 10:45:12 ID:StdwwHfX
>勢:「この調子でいくと・・・年末(契約更新)大変なんじゃないですか?」
>犬:「今の段階で移籍希望者は一人も居ない。来年の補強は坪井と山瀬で十分(冗談に一同爆笑)」

会話がかみ合ってないように見えるのは、漏れが文盲だからだろうか・・・

533U-名無しさん:04/10/22 10:51:21 ID:hLh+V2TC
>>532
補強しないでもいいからその分資金を年俸アップに廻せるっていってるんじゃないの?
534U-名無しさん:04/10/22 10:57:23 ID:f+p8Olnn
勢 優勝しちゃったら年俸上げないといけないから大変じゃないですか?
犬 今の状況に不満で出たがっているのはいない。来年は山瀬と坪井が怪我を治して戻ってくれればOK
   他に補強は要らない。

こんな感じか?
535U-名無しさん:04/10/22 11:26:19 ID:FkJc5ttI
536U-名無しさん:04/10/22 11:46:22 ID:+EXdjllh
>>532

今、怪我で離脱してるから。復帰=補強っとかけてる
537U-名無しさん:04/10/22 11:48:19 ID:mX6RQ+Su
ペトコビッチに日本からオファー
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/2101.html

何処だろ?
538U-名無しさん:04/10/22 11:52:24 ID:ekdM2ikM
535
イラネ。何やらかすかわからないし。
539U-名無しさん:04/10/22 11:53:14 ID:UVWnEBuB
ペトコビッチて何人?
540U-名無しさん:04/10/22 11:59:18 ID:FkJc5ttI
>>532
ちょっと前まで桜にいた人が熱望しそうな選手ですね
541U-名無しさん:04/10/22 11:59:45 ID:G8wTiL/U
神戸が韓国イケメンスター金南一獲得へ
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-22-sc01.html
542540:04/10/22 12:00:50 ID:FkJc5ttI
間違えた
>>537
ちょっと前まで桜にいた人が熱望しそうな選手ですね
543U-名無しさん:04/10/22 12:06:16 ID:UVWnEBuB
ついにしお韓のエースが投下されるのか・・・
544U-名無しさん:04/10/22 12:12:50 ID:E+KsYJz8
さすがミキティ 韓流の流れにのるとは流石だぜ
545U-名無しさん:04/10/22 12:18:13 ID:q5d3oPTl
>>541
またシオカニスタの捏造かと思ったら……本当にそのタイトルなのかよ!w
しかも本当に、「真空掃除機」の異名をとる〜、とか書いてるし……(;´Д`)

まぁマジレスすると、ちゃんと機能するんなら良い補強なのかも知れんな。
シジクレイ亡き後の神戸は、イマイチ頼りになる守備的MFが居なかったから。

しかしこの補強でファンは呼べんだろ、流石に。
546U-名無しさん:04/10/22 12:19:00 ID:n9a9iL9C
バックパッサー
547U-名無しさん:04/10/22 12:19:58 ID:wJQ6vLRE
ナミルって戸田を1回り劣化させたうえ
重要なところでパスミスやっちゃうような感じの選手だと思うが・・・
548U-名無しさん:04/10/22 12:22:54 ID:PrfkmQmx
>>547
アジアカップ見た?
どう見ても戸田よりは上
549U-名無しさん:04/10/22 12:23:00 ID:vLl+KvYS
ナンイチきたー!
シオカニスタのウリには堪えられないニダ。
550U-名無しさん:04/10/22 12:26:58 ID:mTyjlv8i
とりあえず明日が大事だ。勝つのだ。
551U-名無しさん:04/10/22 12:27:42 ID:SRPkeHlk
神戸はナニがしたいのか完全に意味不明だな。
552U-名無しさん:04/10/22 12:30:29 ID:r1MppsQ0
【キム・ナムイルの横顔】
・真空掃除機
・韓国きっての花美男サッカー選手
 (Kオールスターファン投票1位、ファンクラブ会員公称40万人)
・W杯四強戦死
・W杯直前にジダンにガチンコ勝負挑む
・敵への決定的でオサレなパスだし
・韓国国内でプレーを叩かれ一時失踪
・オランダに移籍、エクセルシオールで無給で働く
・代理人が超凄腕
・過去に浦和、広島、G大阪などへの移籍の噂あり(韓国国内で)
・日本語を1年以上勉強している
553U-名無しさん:04/10/22 12:30:33 ID:mzoybq7U
主力がかぶると騒げる貧乏クラブの感覚は分からん。
554U-名無しさん:04/10/22 13:00:17 ID:zGKrYp1m
ラモスってもしかしてS級取得即・J1の指揮を、って思ってるのかね。

かりゆしとかにしたってあれも芸能活動とかと2足ワラジだったわけで。
そうだとすれば確実に凍傷の二の舞だな。

だとして、神戸、か…
555U-名無しさん:04/10/22 13:11:47 ID:H7gS9rXM
ナミルって劣化版鈴木毛板じゃん
鈴木と同等の守備、スタミナ、
鈴木以下のテクニック、失点に結びつくポカ
ポジショニング最低

鞠を解雇されるサンチョルでもとった方がよっぽどマシ
556U-名無しさん:04/10/22 13:15:19 ID:4QXH9BJI
常連ナミルが遂に「ら」スレ卒業か…
557U-名無しさん:04/10/22 13:40:38 ID:GpNsti+C
>>554
木村和司も「J1で優勝を狙えるチームならいつでも監督をやる」
とかいってJ2のオファー蹴ってるくらいだからな。
おそらくJ1しかやる気ないだろ
558U-名無しさん:04/10/22 13:41:02 ID:j5aEXn14
>>555
それって・・・劣化じゃなくて、まんま毛板だよ。
559 :04/10/22 13:48:23 ID:38uzSoQt
Kリーグ4年間で4ゴールのチョジェジンがあれだけできるんだろ
それが現役韓国代表ならボランチでも期待できるべ
560U-名無しさん:04/10/22 13:52:05 ID:/OlmGS+h
561U-名無しさん:04/10/22 14:01:14 ID:l+FoVnfb
既出だボケ
562U-名無しさん:04/10/22 14:01:51 ID:4QXH9BJI
神戸はラモスが監督に就いたとしても
どうせ今同様、実質監督・松山の傀儡でしょ

まぁ、そこで揉めて空中分解しそうだけど
563U-名無しさん:04/10/22 14:04:06 ID:FTviBOs8
>545
「真空掃除機」なぁ・・・
vacuum-cleanerのことなら普通に「掃除機」だぞ・・・
564U-名無しさん:04/10/22 14:24:52 ID:vLl+KvYS
朝鮮人はみんなもんもう。これ常識。
565U-名無しさん:04/10/22 14:27:12 ID:RzH73jaI
ナムイル=福西
566 :04/10/22 14:54:15 ID:PfGXxEqU
トルシエは相変わらずらしいな
今売りのスポーツヤー!より
---------------------------------------

フィリップ・トルシエのアフリカや日本でのサクセスストーリーのジ・エンドは
カタールでの練習初日から始まったという。

先日マレーシアで行われたアジアユース選手権で、カタール・ユース代表監督を
努めたサイード・メスナドは、当時を以下のように振り返る。

「あんなに大声で怒鳴ったり、何かと他人の行動に干渉したりするクレージーな奴は
見たことがない。代表コーチのオファーをもらったのだが、彼の下で働くことは
苦痛以外の何ものでもない。即座に断ったよ。」

現在の(カタールの)低迷はジェネレーション云々よりも、「トルシエがカタールを殺した」
(カタール代表マネージャー、ファハド・アル・クワリ氏)という方が的を得ているし、
何よりもそれが国民の総意である。

現在の指揮官はボスニア出身のジェマルディン・ムショビッチ。90年イタリアW杯では
名将イビチャ・オシムの右腕として、ユーゴスラビアをベスト8に導いた実績を持つ人物である。

「私に課せられた任務は2つ。トルシエ時代に植えつけられてしまった選手の負け犬精神の除去と、
若手をベースにした将来を見据えたチーム作りだ。」
567U-名無しさん:04/10/22 15:07:27 ID:FTviBOs8
>566
つーか、そのジェマルディン・ムショビッチ、日本に来ないかな。
568U-名無しさん:04/10/22 15:22:20 ID:UTI9+oms
日本にきても偽造パスポートで刑務所行きだけどな
569U-名無しさん:04/10/22 15:49:32 ID:6/CWlwkO
>>559
コジョンスやキムウンジュンは無かったことにしたいわけですね。
570U-名無しさん:04/10/22 15:50:39 ID:fGRQs6v6
ムショビッチだからムショが似合いそうだ
571U-名無しさん:04/10/22 16:34:37 ID:5AFMMTdP
>>566
トルシエにかろうじて耐えられるのは、世界でも日本くらいだよな。
572U-名無しさん:04/10/22 16:47:33 ID:gcnN3dHy
トルシエ、凄い言われようだな
573U-名無しさん:04/10/22 16:48:20 ID:JY7Tvlra
横浜F・マリノスでは、2005年度の新加入選手として、
横浜F・マリノスユースよりGK飯倉大樹、MF天野貴史の2選手の加入が内定しましたのでお知らせ致します。
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012714.html
574U-名無しさん:04/10/22 16:52:03 ID:FTviBOs8
一応ここにもお知らせ・・・

goal29更新キタ━━(゚∀゚)━━!!
575U-名無しさん:04/10/22 16:52:06 ID:UEImSQEo
>>573
鞠は順調にユースから引き上げてるなぁ

それ比べてうちは・・・
素人のオーナーはネームバリュー優先の補強しかしようとしないし・・・
576 :04/10/22 16:54:03 ID:bVRmDY5c
日本はトルシエが4年かけて叩き込んだ精神がすぐに変わったから凄いな
さすがジーコだよ。
577U-名無しさん:04/10/22 17:09:03 ID:j5aEXn14
>>575
鞠の場合、引き上げても殆どが使われないまま放流だけどな。
578 :04/10/22 17:10:59 ID:zE2/IpHW
トルの典型的な失敗パターンだな。
南アのクラブ、代表で失敗した時と同じ。
あのスパルタ方式を受け入れられる選手達じゃないと
やはりダメなんだな。
戦う精神を持ち合わせていない日本の若い世代には
あれくらいが丁度いいんだけどw
579U-名無しさん:04/10/22 17:16:53 ID:XswltOUQ
トルはまぁ基地外だからな
580U-名無しさん:04/10/22 17:25:21 ID:q5d3oPTl
「奇人」トルシエ
「人間力」山本
「ウイイレ厨」ダバディ


かつての代表スタッフは個性派揃いだったな・・・
581U-名無しさん:04/10/22 17:36:40 ID:LbMN1m7c
>>577
前節対戦した時、5人位いたようだけど?ベンチも入れると



トルにオファー出すJのクラブはあるかな
582U-名無しさん:04/10/22 17:37:29 ID:nT5wyg2n
>>581
京都
583U-名無しさん:04/10/22 17:42:32 ID:0q+UnOi3
>>581
神戸って既に出してるんじゃないの?
584U-名無しさん:04/10/22 17:53:15 ID:LbMN1m7c
>>582
お約束アリガd

>>583
そういえば東スポに出てたな
585U-名無しさん:04/10/22 17:55:40 ID:S9rJoKdi
JFL群馬FCホリコシ、ラモス監督に興味を表す
東スポより
胡散くさいもの同士お似合いですな。
586U-名無しさん:04/10/22 18:10:10 ID:qf7bbDFf
>>575
牛さんってユースから通算で何人上がってるんだっけ?
587な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/22 18:13:13 ID:aDnzTwot
アバウトが服を着て歩いてるようなアラブ人と、妥協知らずのスパルタ俺王トルシエじゃ、そりゃ水と油だ。
ところで、プロの物書きが「的を得る」は駄目だろ。

>>576
そんな餌で俺様がクマー(AA略
588な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/22 18:20:50 ID:aDnzTwot
>>586
石川隆司
立花雅人
森一絃
大島康明
陳賢太
吉田真史

97年以前の選手は知らんので、補完よろしく。
蛇足だけど、矢野マイケル(清水ユース)、保谷(1969ユース)なんてのも。
589U-名無しさん:04/10/22 18:41:38 ID:TNPVZ+Ms
↓的を得るAA
590な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/22 18:47:55 ID:aDnzTwot
     ヘ ヘ
    <∀-  >
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
591U-名無しさん:04/10/22 18:48:17 ID:8NnzLtAY
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄\
       (´∀`*// <  え? |
    ⊂二     /    \__/
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
592U-名無しさん:04/10/22 18:48:39 ID:PK0VVvWL
高原、小野年代の代表に選ばれながら早々に引退した藤原ってどこだったっけ?
593な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/22 18:53:19 ID:aDnzTwot
藤原功旨ね。家庭の事情でユースには入らないのどうの、って記事が出てきた。
今は植木職人かなんかやってるはず。
594U-名無しさん:04/10/22 19:09:10 ID:4YVG9ClT
>>580
面白かったよなー。訳わかんなくて。
良くも悪くもあんな時代はもう来ないんだろうな。
595U-名無しさん:04/10/22 19:57:25 ID:eagakxf5
本当に人間力があったのは岡野前会長だな
あんなキチガイをよく首にしなかった



でも今より幸せな時代だった
596U-名無しさん:04/10/22 20:06:38 ID:7FwBxOmx
ホントそうだな今はサッカー協会怪鳥が使えないクソの典型だからねェ
ジーコみたいなのをいつまでも監督にしてるし。
早く居なくなって欲しいよ
597U-名無しさん:04/10/22 20:30:21 ID:dkfMdndz
代表にも協会にも日本サッカーの未来にも
絶望感は無いけど、虚脱感は増すばかりだ。
「俺達と一緒に歩んでいる」という実感が無い。

地元クラブ応援に比重を傾けた反動もあるかな?
598U-名無しさん:04/10/22 20:46:36 ID:bKNk5s8D
>>571
ブルキナファソとナイジェリアは時々カンバック論が出てまっせ
599U-名無しさん:04/10/22 20:47:22 ID:4O26rFcU
愉快な奴らだな
600U-名無しさん:04/10/22 20:49:32 ID:80qr61bG
600
601U-名無しさん:04/10/22 20:53:12 ID:MMnBelYE
正直、ジーコでドイツW杯予選リーグ突破できると思ってる奴は
・・誰もいないと思う。

アジア予選は大丈夫なんだろうな・・
スレチガイでスマソ

トルシエが神戸に来ればいいのにな。平瀬に淳くんよりは話題になるし。。
602U-名無しさん:04/10/22 20:59:51 ID:5En1qjug
>>601
トルシエなんかイラネ。あんな自己中なんか雇ったらお先真っ暗。
603U-名無しさん:04/10/22 21:04:54 ID:RzH73jaI
>>594
は?
何が面白かったの?
サッカー以外のプライベートな部分?(ダバディとのやり取りとか)
トルシエのサッカーは退屈以外のなにものでもなかったと思うけど
604U-名無しさん:04/10/22 21:11:18 ID:QV25zz/X
そうか信者uzeeeeeeee!
605U-名無しさん:04/10/22 21:13:35 ID:cwQt2Pm9
監督より、協会会長が悪い。
ファンの話を聞いた上で却下とそもそも聞こうとする気配がないとのとでは激しい隔たりがある。
606U-名無しさん:04/10/22 21:21:29 ID:E8XvLWot
ミキティ vs トルシエ って結構面白そう、
当事者には堪らん話だろうけど。
607U-名無しさん:04/10/22 21:22:50 ID:zE2/IpHW
>>603
今のサッカーはどう思う?
608U-名無しさん:04/10/22 21:24:12 ID:n/bb0bQP
>>603
>サッカー以外のプライベートな部分?(ダバディとのやり取りとか)
流れから見てそういうことだろ。
スレ違いの話にマジレスすんなよ。
609U-名無しさん:04/10/22 21:25:47 ID:n/bb0bQP
>>607
んでもってまたそういう荒れそうなことを・・・。
610U-名無しさん:04/10/22 21:32:19 ID:2f3wS6kJ
>>603
お前みたいな煽りは氏ね
611U-名無しさん:04/10/22 23:03:22 ID:47p4a0/A
トルシエら
612U-名無しさん:04/10/22 23:42:29 ID:0nYH4ZNi
ξノノλミ
ξヽ`Д>
元ペルージャのNo.10、テリウスこと韓国代表エースストライカーのウリも・・・。
  ↓
ξノノλミ
ξ `Д´>、ム、ム..
清水に利敵
  ↓
ξノノλミ
ξ `∀´>ホルホルホル
横浜に利敵
  ↓
ξノノλミ
ξ `∀´)アリゲットー香西マス
長女誕生
  ↓
ξノノλミ
ξ ´∀`)オウエンオネガイシマス
第二リゴで大活躍
613U-名無しさん:04/10/22 23:43:43 ID:MtowdJa5
予選は突破さえすればいいんだからつまらん戦いでいいよ。
欧州遠征の時は面白い攻めもあったしね。
614U-名無しさん:04/10/23 00:26:51 ID:gnbM1NB/
>>612
角取れすぎw
615U-名無しさん:04/10/23 01:27:21 ID:1MJzbNdj
ルイス・ファン・ハールがフリーになったみたいじゃないか。
金で動かないだろうかな…

どうせ金を使うならそういう使い方をしてみろと誰かミキティに言ってやれ
616U-名無しさん:04/10/23 02:39:53 ID:l3+9DE2Z
そろそろニッカン君
617U-名無しさん:04/10/23 03:10:52 ID:TNggSLIs
カサッ
618U-名無しさん:04/10/23 03:19:23 ID:xrEiR9Ad
カサカサッ
619 ◆59YUoCC76A :04/10/23 03:27:51 ID:CuLhE+4C
なにもなし(゚∀゚)
620U-名無しさん:04/10/23 03:29:22 ID:z8p7OyfF
氏ね
621U-名無しさん:04/10/23 03:31:03 ID:eFGMCV/d
>>619
今すぐ東スポ買ってこい
622U-名無しさん:04/10/23 03:42:51 ID:M77Dg1D2
カサッ
623しみじゅ:04/10/23 03:47:01 ID:wh4XSukT
ファンハールうちに来て。使えない元代表を追い出してほしい。
624 ◆59YUoCC76A :04/10/23 03:51:40 ID:CuLhE+4C
ちょっと板違いだけど一場問題のリーク文書が全文載っている。うさん臭せぇ。
625U-名無しさん:04/10/23 04:24:01 ID:8UOebbYd
ニッカン君には失望すますた。
626U-名無しさん:04/10/23 04:33:27 ID:u9EWr+9f
別に日刊くんのせいじゃない罠
しいて言えば
16億の裏金には沈黙して、数十万で辞任合戦の
野球と新聞の持たれ合いのせいだ罠
627U-名無しさん:04/10/23 06:16:24 ID:bvTSyYgs
16億ってすごいね。誰なんだろ
628U-名無しさん:04/10/23 06:17:32 ID:1FBqfD3N
>>627
巨人の二岡か高橋でしょ。
629 :04/10/23 06:25:53 ID:xrEiR9Ad
高橋の親父の会社が傾いてて、そこに読売から16億円ほど支援の手が。
ヤクルトに行きたかった高橋は泣く泣く巨人へ・・・
630U-名無しさん:04/10/23 06:27:01 ID:CqV5abiw
プロ野球はドラマファン(黒革中止、金八が11時)、F1ファン(生が録画)、アニメファン(日曜フジ)を敵にしてしまい。
野球のゴタゴタでサッカー記事削減でニッカンくんまで悪者にするw
631U-名無しさん:04/10/23 09:23:03 ID:3EJjbFA2
ニオカも本当はカープ行くはずだったのに・・・
632U-名無しさん:04/10/23 09:31:38 ID:7+3q8k8U
>>631
カープが大学の費用とか援助していたのも聞いた事がある。でも巨人に持ってかれた。
633U-名無しさん:04/10/23 09:40:34 ID:Vb6hghu6
スレ違い
634U-名無しさん:04/10/23 10:14:26 ID:1mAwOhvF
というより板違い
635U-名無しさん:04/10/23 10:15:20 ID:xXI81KuE
そして勘違い
636 :04/10/23 10:17:41 ID:xPN0NNCn
よって人違い
637U-名無しさん:04/10/23 11:24:56 ID:EyH9P3Ga
>>629
それ本当の話しなの?
638U-名無しさん:04/10/23 11:28:45 ID:aLK+fwQ+
虚陣入団会見時の高橋ヨシノブの湿った
表情は印象深いな。確か泣いてなかったか?
639U-名無しさん:04/10/23 11:31:06 ID:Ino7g0ft
>>637
本当
桑田の借金だって全部肩代わりしただろ
ニ岡だってニ岡の親の借金肩代わりしてやったんだよ
ニ岡は本当はカープに行きたかったが、親に巨人に逝けと言われて泣く泣く巨人入り
今年入団した西村だってカープ入り間違い無しと言われてたのに、札束を目の前においたら
高校生の西村はそれに目が眩んで巨人行っちゃいました
640 :04/10/23 11:47:49 ID:MzHx7CvX
Jも無関係って訳ではないがな。
サッカー界にも規定が存在するのかな?
浦和が小野をとったときに数億円が動いたという話がフェイエ移籍の際に話題になってたが。
641U-名無しさん:04/10/23 11:57:15 ID:cA1ePhEs
浦和が新人獲得にどれくらい注いでいるのかが気になる所
642U-名無しさん:04/10/23 12:03:40 ID:w6j8fBRB
金渡して取れるなら浦和・名古屋はもっと有力新人取れてるんじゃないの?
643U-名無しさん:04/10/23 12:06:26 ID:LV3IMNuX
三菱が小野の親戚の仕事を世話してやったりしたらしい

今年は本体からの援助は全く期待できないだろうから
人気もあって実力をつけ始めてきたというネームバリューに頼った
新人補強になるだろう
644U-名無しさん:04/10/23 12:06:54 ID:Ino7g0ft
野球界はプロだけでなくアマ界も広く汚染してるので、金をもらって当然・金をくれないようなとこには行かない
という概念が定説となってる
ドーピングもOK

サッカー界は一応形だけでも紳士的なスポーツとして広がってるから、
金に目が眩むような馬鹿は少ない
645U-名無しさん:04/10/23 12:13:08 ID:ba6E6dlj
ま、スポーツ界は何かと金に絡んでる世界だな。
646U-名無しさん:04/10/23 12:16:45 ID:VrLWFlcw
Jで一番やってるのは鹿
647U-名無しさん:04/10/23 12:16:46 ID:EyH9P3Ga
>>639
ありがと。
巨人ファンやめますw。
648U-名無しさん:04/10/23 12:25:32 ID:D/swMVNG
>>643
んじゃあ、清水には有力新人こない罠。ケッ!
649U-名無しさん:04/10/23 12:29:16 ID:Ino7g0ft
そのためにユースがあるんだと思うが
650U-名無しさん:04/10/23 12:37:32 ID:Kk+fspkb
ヴェルディも落ちぶれたもんな
651U-名無しさん:04/10/23 12:41:48 ID:Kk+fspkb
652U-名無しさん:04/10/23 12:59:12 ID:eM+NYO7p
>>639
松井は阪神ファンだって聞いたことあるし、
高橋はヤクルトで、二岡は広島か・・・

みんながみんな、巨人行きたいんじゃないんだな。
653U-名無しさん:04/10/23 13:36:32 ID:m9oMKVwm
>>640
Jは無関係。
サッカーの場合は学生野球憲章のような規定そのものが存在しない。
入団前に何百億円もらおうがノープロブレム。
ただ、すごいなってだけで終わり。
654U-名無しさん:04/10/23 14:40:18 ID:5XWAX9mX
  鈴木  FJ   ロマーリオ


の3トップ
655U-名無しさん:04/10/23 14:43:25 ID:npkirAjG
>>650-651
これは一つの予言ディスか?
656 :04/10/23 15:04:36 ID:ZvEjjD9r
キムナミルはFKの蹴れない阿部並に使えない
657U-名無しさん:04/10/23 16:13:30 ID:Ino7g0ft
でも代表でもゴールしてるけどな、ナムイル
658な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/23 16:30:49 ID:589Sxpag
>代表でもゴールしてる
ビングリーもな。
659U-名無しさん:04/10/23 19:34:06 ID:JpYuBzWy
すいません例年「ら」の一発目はいつごろでしたっけ?
ご贔屓チーム以外にも「ら」が気になってどうしよも無い状態です
660U-名無しさん:04/10/23 21:16:25 ID:k+bQih0v
11月末じゃなかった?>解雇通告。 
不確かな情報が、それ以前に流れる事はあるかも?だが…。
661U-名無しさん:04/10/23 21:24:03 ID:MC/qQVEO
らキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041023-0035.html
662U-名無しさん:04/10/23 21:24:28 ID:41wgRtCa
ご贔屓ってたいそうなご身分の方なんですね。
663U-名無しさん:04/10/23 21:31:53 ID:yJngDpUR
>>661
ら━━━(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)━━━━!!
664U-名無しさん:04/10/23 21:36:59 ID:BuXoUwz9
「ら」って師匠か?師匠のことか?
665おめでとう:04/10/23 22:54:46 ID:yEHNZxTk
TEAM
1. Russell Hoult
5. Darren Moore
4. Thomas Gaardsoe
14. Martin Albrechtsen
22. Bernt Haas
10. Andy Johnson
2. Riccardo Scimeca
11. Zoltan Gera
3. Paul Robinson
25. Nwankwo Kanu
34. Robert Earnshaw

SUBS
9. Geoff Horsfield
17. Rob Hulse
29. Tomasz Kuszczak (GK)
33. Junichi Inamoto


稲本完全移籍決定
666U-名無しさん:04/10/23 23:27:08 ID:GSCxRW4F
>>664
本田スレより天災

351 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/23(土) 18:38:20 ID:5cvxiey1<
神、ありがとう
支援します

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13100.mpg




ttp://ahee.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/15/src/ahe0835.zip
同じ物を↑に再うp、そのうちデリます…。(直リン及びDLツール禁止だとか)
667U-名無しさん:04/10/23 23:30:53 ID:CfqwaN3d
>>665
そういや年内にベンチ入りで完全移籍が決定の契約だったね。
668U-名無しさん:04/10/24 00:45:03 ID:110VbCtK
>>665
オメ、期待してるよ
669U-名無しさん:04/10/24 02:39:34 ID:hf0jxDha
カサッ
670U-名無しさん:04/10/24 03:02:51 ID:G4xz3qOF
>>860
TEAM
1. Russell Hoult
5. Darren Moore
4. Thomas Gaardsoe
14. Martin Albrechtsen
22. Bernt Haas
10. Andy Johnson
2. Riccardo Scimeca
11. Zoltan Gera
3. Paul Robinson
25. Nwankwo Kanu
34. Robert Earnshaw

SUBS
9. Geoff Horsfield
17. Rob Hulse
29. Tomasz Kuszczak (GK)
33. Junichi Inamoto


稲本完全移籍決定
671 ◆59YUoCC76A :04/10/24 03:31:49 ID:D+23Zj2f
今日はこれだけ。

◆獲得 大分が全日本学生選抜の阪南大DF深谷友基(22=4年)を獲得することが分かった。

それでは本田ボコスレへ出張してきます。入力開始。
672U-名無しさん:04/10/24 03:37:09 ID:zjcIOf3k
>>671

そして乙
673U-名無しさん:04/10/24 03:45:26 ID:tvSuMNQg
んじゃ俺も寝よう
674U-名無しさん:04/10/24 03:47:05 ID:sZ72L2+q
43 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/24 03:11:57 ID:/FAKGe7q
今朝の報知より
オシムに続投要請、オシム態度保留(シーズンに集中)
もし駄目なら後任はラモスだそうだ。
675U-名無しさん:04/10/24 04:00:48 ID:kV0eSyzo
そんな餌で俺さm(ry
676U-名無しさん:04/10/24 04:15:05 ID:yb5nGRKP
日刊くん乙

677名無しさん:04/10/24 04:56:04 ID:/PGx81pD
市原オシム監督続投正式要請
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041023_30.htm
678名無しさん:04/10/24 05:04:44 ID:/PGx81pD
鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督について鈴木満強化部長は23日、「シーズン途中で監督を代えてもチームは劇的に変わらない」と今季中の監督交代を否定した。
しかし、今季5敗目を喫しV逸は決定的。試合中は采配に迷いも感じさせ、選手との信頼関係も揺らいでいる。
契約の切れる今オフでの退任は避けられない状況だ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102401.html
679U-名無しさん:04/10/24 05:26:53 ID:yGrf5sW6
>>677
オシムは今の面子じゃコレ以上はむりぽと断言してたよな。
て事は、相当の補強を前提としないと残ってくれないんじゃね?
680U-名無しさん:04/10/24 05:29:43 ID:aTeVGsfW
>>678
セレーゾって去年や一昨年も来季の契約を結ばないとか言われていたのに、なんで
こんな長い期間監督やっているんだろう?
681U-名無しさん:04/10/24 05:33:58 ID:e+xiPpeC
>>679
あのジジイの口にすることをいちいち真に受けてたらジェフサポはやってられん。
補強だっていつもやれやれって言うくせにいざ獲ろうとすると戦術覚えられないから(゚听)イラネと言うし。
さんざんこき下ろしてたと思ったら林や坂本を手放しで褒めたりとかするしな。
去年も続投がないようなことを言ってても結局は日本に帰ってきた。
あの時も相当にやきもきさせられてる。
今回も、やらなきゃやらない。やるんだったらやるだろう程度。
682 :04/10/24 06:01:39 ID:1FcRm0Uc
>>681

選手への発言は、へこまして選手の奮起を立たせようって気もしなくわないけどな。
ただ、マジでフロントには切れ掛かってんじゃない?っとは思う。理由は無いが・・。
683U-名無しさん:04/10/24 08:09:44 ID:NBTUJzhI
>>680
他所から幾らでもオファーあるとか言って
ジーコ居ないと何も出来ない鹿島フロント煙に巻いてる
実際欲しい所ありますか?
684U-名無しさん:04/10/24 08:19:50 ID:c1j1kZnX
(゚听)イラネ 
685U-名無しさん:04/10/24 08:27:04 ID:LmVJ7v+6
ブラジル人のスカウトはジーコの方が上だわな。
セレーゾになってから、ろくな外国人来てないしね
686U-名無しさん:04/10/24 08:30:34 ID:QBRBeduY
オシムはきっとマドリーの監督してるよ
687U-名無しさん:04/10/24 09:44:27 ID:Tf/LmM00
688U-名無しさん:04/10/24 11:54:02 ID:2LefLXe7
>>686
今のマドリーは誰が監督しても無理だろw
監督と選手で天秤にかけて選手をとられちゃうチームなんて
誰もコントロールできん罠

ペレスもやり方変える気なさそうだしナ
689U-名無しさん:04/10/24 12:50:43 ID:IiTvR7vA
>>683
なんならうちが引き取っても良いが?
名前的にもうちが引き取ったらネタになる
690U-名無しさん:04/10/24 13:07:25 ID:pembE8b1
桜かw
691U-名無しさん:04/10/24 13:11:15 ID:guv0Zyx3
J2優勝なら髭はピンクに
692U-名無しさん:04/10/24 13:13:50 ID:48Vgstmu
>>639
遅レスな上にスレ違いでなんなんだが、二岡は逆じゃなかったか
母親は世話になったカープ行きを望んだが、二岡自身が金に釣られて巨人行きだったような
693U-名無しさん:04/10/24 13:23:43 ID:P3D2icso
どっちにしても虚珍が金に物を言わせたのね
694U-名無しさん:04/10/24 13:27:01 ID:H0Gw7JYG
仕事なんだから収入に目がくらんでもしょうがないなぁ、と思う。
695U-名無しさん:04/10/24 13:33:38 ID:+ZiCHZ3o
これからの日本人選手の移籍の理想

日本のプロビンチャ→日本のビッグクラブ→欧州のプロビンチャ→欧州のビッグクラブ

この流れでいい
696U-名無しさん:04/10/24 13:37:10 ID:hGaMxTcA
オシムは予算も少ない、選手層も薄くこれといったスゴイ選手が
いっぱいいるわけでもないジェフでの監督業に、ちょっとした
やりがいを感じている。
・・・という話をどこかで聞いたことがある。
まあ確かに、監督の腕のみせどころって感じはあるよな。
697U-名無しさん:04/10/24 13:41:56 ID:7BuRJEen
日本のビッグクラブ→欧州のプロポンチョでしっかり移籍金がとれればいいけどな
698U-名無しさん:04/10/24 13:47:03 ID:TKcqGl+1
goal29に新展開(w
699U-名無しさん:04/10/24 13:54:07 ID:qjfOaFYq
>>696
小さいクラブのやり甲斐もあるだろけど、ビッグクラブの鬱陶しさがいやなんじゃない?
90年のユーゴ代表の時も地元メディアから選手起用や戦術であれこれ言われて
本当に不愉快な思いしたらしいし。
700 :04/10/24 14:28:36 ID:Uxen1wZE
>>695
バレンシアからのオファーに、慎重な姿勢を見せている
筑波大学生平山と彼の家族と日本のメディアは賢明ですね。
701U-名無しさん:04/10/24 14:41:08 ID:PCst3uM1
別れる時はクリーンにオナニー

1対4のハンディキャップオナニー

ノータッチオナニー

明るく、楽しく、激しいオナニー
702U-名無しさん:04/10/24 17:02:44 ID:yGrf5sW6
>>700
あれは日本ツアーの時の話題作り。
703U-名無しさん:04/10/24 17:06:40 ID:v13F2UGR
おまいら、もううちの選手スタッフ好きなの持っていっていいぞ。
誰が欲しい?
高松か?マグノか?ベルガーでもダテイシでも好きなの持って行ってくれ!!



原田だけは置いといてくれ。
704U-名無しさん:04/10/24 17:10:01 ID:N7o1chmH
>>703

TK
705U-名無しさん:04/10/24 17:22:44 ID:iXXBBJFi
>>703
岡中、ユースの西川+ボランチより後ろの選手をコバに選ばせる。
ただし岡中の QuietComfort2 だけは俺んとこに移籍。

つーか5年後にリーグ優勝って計画はどうなったんだ?
706U-名無しさん:04/10/24 17:31:37 ID:RW0FF3xS
>>703
温泉
707U-名無しさん:04/10/24 17:33:29 ID:rG2um1YJ
>>703
ヨシオくれ
708U-名無しさん:04/10/24 18:22:00 ID:RYFfE1qM
>>703
中津江村の村長
709U-名無しさん:04/10/24 18:27:00 ID:YBJzfV29
>>601
君は自分の意見が全てだと思ってるのか。
お目出度い奴だなぁ
710U-名無しさん:04/10/24 19:25:00 ID:F5IT6vlD
>>703
湘南だけど梅田高志ほしい。
711U-名無しさん:04/10/24 19:30:18 ID:S10cvu5s
市原に元横浜FC要田加入の模様
712U-名無しさん:04/10/24 19:32:53 ID:tfmQ2XT5
>>703
高松レンタルで。
後輩復帰するまで半年でいい。
713U-名無しさん:04/10/24 20:07:17 ID:vGXTxT4Z
>>703
高松と平瀬交換でいいよ。
714クマ:04/10/24 20:36:26 ID:HsKKJ/Gf
>>703
三木と梅田。
715U-名無しさん:04/10/24 21:23:15 ID:4MkG+YOk
>>703
吉田<イケメンだから、ぜひ欲しい

716U-名無しさん:04/10/24 22:01:19 ID:swMWHX8w
山本アテネ五輪監督が磐田新監督に内定
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041024-0035.html
717U-名無しさん:04/10/24 22:02:43 ID:g1XLz0ae
あらら、山本監督キチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
718U-名無しさん:04/10/24 22:12:26 ID:S8wc8ftl
あーあ鈴木がせっかく立て直して来てるのにw
719U-名無しさん:04/10/24 22:17:20 ID:BAdD/UuE
磐田の世代交代失敗決定的だな
720U-名無しさん:04/10/24 22:24:42 ID:krs1lP54
「来季は名波と成岡中心のチームで行く」


      グラウ(中山) 
   成岡(前田)  名波
 藤田            西
     服部  福西
  菊地  田中  鈴木
       岩丸

   

 
721U-名無しさん:04/10/24 23:06:50 ID:gKTURJwi
磐田終わったな・・・
722U-名無しさん:04/10/24 23:21:55 ID:V8po1xd6
磐田は来年あたり降格かね
そしたら色々流出しそうだな
723U-名無しさん:04/10/24 23:24:55 ID:ahxsQzOT
きょうの試合見てないようだな  とても素晴らしい試合だったわ >磐田
724U-名無しさん:04/10/24 23:27:34 ID:krs1lP54
>>722
と行っても今の磐田から選手をだれでも買えますよって言われても
じゃ、誰がいいかってことになると…
725U-名無しさん:04/10/24 23:35:37 ID:2yv3NQsq
>>723
んで、誰が監督してたの?
726U-名無しさん:04/10/24 23:40:30 ID:8g1CmY18
>>724
自チームからみて、苦手なやつを買うべし。
727U-名無しさん:04/10/25 00:17:14 ID:Y8x2QhtR
来年の話をしてると鬼が笑う
http://cgi.2chan.net/g/src/1098554366872.jpg
728U-名無しさん:04/10/25 00:24:59 ID:tk1MHfqj
来年の降格予想はこちら




▼2005年のJ1で降格するチームの予想!!!その1▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095295477/
729 :04/10/25 01:17:05 ID:AKNPA7E8
>>727
さぞかし面白い画像が出てくるだろうと思って糞思い画像を開いたら糞詰まらん画像が出てきた。

730U-名無しさん:04/10/25 02:25:33 ID:B8Nsc+kx
>>729
昔、ビックリマンのコピー商品にこんなのあったな。ビックリ学園とか。
731U-名無しさん:04/10/25 02:40:11 ID:sKUICdr0
ドキドキ学園

>>727の画像は来年、鬼がモチーフになっている……のイラスト
732U-名無しさん:04/10/25 03:30:00 ID:Qn0u/uV7
日刊君まだぁ〜?
733 ◆59YUoCC76A :04/10/25 03:38:22 ID:W9IxP7Fq
【山本氏結論今月中〜磐田の次期監督有力】
磐田の次期監督就任が有力視される山本昌邦前五輪代表監督(46)が24日、今月中に最終結論を出すことを改めて明言。
この日の磐田−新潟戦をスタンド観戦後「今月中には決めたい。まだ合意には達していませんが
1歩ずつ進んでいると思っています」と言った。磐田側は今季中の就任を望んでいる。
同然監督は「これからピッチの外での戦いも本格化してくるし、環境面を含めた話し合い次第」と前向きな姿勢を示した。

【平山Jデビューは来季以降〜筑波大松本部長「焦る必要ない」】
U-19(19歳以下)日本代表の筑波大FW平山相太(19)のJリーグデビューが、来季に持ち越しとなった。
同大学の松本光弘部長が24日、「焦る必要はない。いまは大学できちんとやってほしい」と話した。
平山は大学に所属しながらJリーグでプレーできる特別指定選手として加入クラブを検討していた。

29日までに選手登録すればJ1第2Sに出場できるが、見送る予定。
ワールドユース選手権(来年6月、オランダ)に出場する代表の日程(未定)との兼ね合いなども考慮した。

筑波大はこの日の国士大戦で1−1で引き分け、関東大学リーグ首位から陥落した。
累積警告で出場停止だった平山は、優勝を目指して残り2戦に集中する。
734U-名無しさん:04/10/25 03:39:52 ID:Qn0u/uV7
>>733
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして乙!!!
735U-名無しさん:04/10/25 03:43:22 ID:BJSN/NS3
>733
Zです。
736U-名無しさん:04/10/25 04:20:51 ID:HFnDkPdr
焦ろよ平山
サッカーで食っていこうと思ってる奴に勝てると思ってるのか
737U-名無しさん:04/10/25 04:29:56 ID:XkMkWi/r
平山は今後どうなるか良くも悪くも楽しみだな。
738U-名無しさん:04/10/25 04:30:29 ID:xHoxRWBT
>>736
平山はなまじ背が高いから注目されるけど、実際には同期でJに入った人や、高校時代は
無名でも大学で成長してプロになろうとする人に比べてサッカーに対する執念が無いのか
も。平山に焦れと言うのは無理があると思う。そこまでサッカーで名を成そうと思ってないんじ
ゃない?
739U-名無しさん:04/10/25 04:36:49 ID:HFnDkPdr
サッカーに対する執着が無いのなら、代表辞退してくれ
日本代表を通して平山を応援してるファンが哀れだ、罪だぞ
740U-名無しさん:04/10/25 05:01:24 ID:vArmOd9+
平山がらみの記事って本人のコメントがあまり無いのが気になるなあ
741U-名無しさん:04/10/25 05:08:29 ID:ZcCSU8Uz
>>740
いい意味でも悪い意味でも「いい子」なんだと思う。
つまり周りの意見に左右され杉
っていうより周りが必要以上にあれこれ面倒み杉

平山は潰れる(もしくは大成しない)ぞ、このままじゃ
742U-名無しさん:04/10/25 05:20:59 ID:AIW11OmW
旭鷲山とかスペインリーグの誰か(名前忘れた)みたいに
本人に学びたい意欲があるんならいいんじゃないの
743U-名無しさん:04/10/25 05:42:23 ID:cq9kQMhQ
「ら」になれる日も近いな
744 :04/10/25 05:44:50 ID:wN7yLWYC
つくばでかわいい娘見つけたんだろ。きっとそうに違いない。
恋の病だな。
745U-名無しさん:04/10/25 06:43:20 ID:8BuGCT+U
平山はこれ以上は伸びそうに無いな
大学4年の間に、有名じゃない選手が伸びてくる、中沢や師匠なんかが良い例
逆に、筑波から途中で鹿島に行った石川はワールドユースで活躍したのに、他は代表選手なのに彼はスタメンも取れない
746U-名無しさん:04/10/25 06:47:19 ID:GjQUWeuX
>>738
同意。そんな気する。
本人の人生だし、それもまたよし。
サッカーで生きろと強制するのは余計なおせっかいだな。
サッカーファンとして気持ちはわかるけど、そんなの平山の知ったこっちゃないし。
今のままならだんだん周りとの相対的なレベルは落ちていくだろうし、
それが基準に達さなくなったとき、代表からも落ちる。
別にいいと思うけどね。
あり得ないだろうが仮に、片手間でも世界レベルにまでいけるのであればそれもそれでいい。
747U-名無しさん:04/10/25 06:54:15 ID:1opwUccI
もう、高校のときみたいに上の人の言うことだけきいていればいい年じゃないんだけどねぇ。
まさかとは思うけど、大学リーグに使いたいっていう大学側の思惑がはたらいてたりしないよね?
748 :04/10/25 08:47:01 ID:wN7yLWYC
>>745
確かに、高卒時点で高評価で、大学行って大成したのは少ないかもな。
チヨタンなんかもイマイチだし。
柴崎とかどうなんだろうな・・・。国士舘だっけ。
749 :04/10/25 08:53:49 ID:wN7yLWYC
>>745
って
中澤も師匠も高卒な気が。
750U-名無しさん:04/10/25 08:57:50 ID:V5gUBEGM
>>749
大学いってる間に、高卒でプロになって伸びる選手が出てきて、追い越されるって意味じゃない?
751U-名無しさん:04/10/25 09:01:20 ID:hwE1R+eP
高卒とか大卒とかあんま関係無いような
どうせ平山は大学で授業なんか一切受けてないだろ
もうとっくに馬鹿になってるよ
752U-名無しさん:04/10/25 12:50:41 ID:c6MznNMt
>>748
むしろ高卒時に超有名でない選手の方が、
同じ大卒でも伸びてるケースが多い希ガス。
単に選手が発掘されてるだけかもしれんけど。
753U-名無しさん:04/10/25 12:57:35 ID:XkjeP1xJ
師匠は日立工業3年のときに、中田ヒデ、松田、佐藤ユキヒコ、西澤、
安永ソータローなどとともに、U-19日本代表に高校生で選出されて
いたので、高校時代に無名だったということはないはず。
754U-名無しさん:04/10/25 13:23:22 ID:OomgXP/o
なんで部長はこうやって気を持たせるような言い方するんだろ。
本人の意向はこうで、
筑波側としてもこれこれこういう理由で特別指定に出すのは無理ですって言えばいいのに。

>>741のいうとおり、周りが面倒見すぎなんだろうな。
755U-名無しさん:04/10/25 13:33:48 ID:Lm23ciZ2
Jリーグ出たくないんじゃないの?
それは平山の意思とは違うのかな。


オリンピックのときに、個別で特訓されてストレスためたのが
トラウマになってなければいいが。
756U-名無しさん:04/10/25 13:40:06 ID:Sbzz7tmo
自分だけが特別な存在なのだと勘違いしてしまってるんだよ
さっさと靭帯断裂でもして一生車椅子生活でもしてくれ
757U-名無しさん:04/10/25 13:54:52 ID:OomgXP/o
平山がどう考えてるかはわかんないけど、
筑波としてはなんとしてでも4年間で単位取らせて卒業させたいと思ってるはず。
そうすると特別指定はどこであっても無理ってことになる。
浦和なんて片道3時間かかっちゃう。下手すると体に負担かかる。
そういうの含めての見送りだと思う。推測でしかないけど。

最初からJに行ってれば、こんなややこしいことにならずに済んだのにな。
758U-名無しさん:04/10/25 14:02:44 ID:Sbzz7tmo
>筑波としてはなんとしてでも4年間で単位取らせて卒業させたいと思ってるはず。
>そうすると特別指定はどこであっても無理ってことになる。

スポーツ推薦組はテスト用紙の名前欄に名前書いて「○○部です。よろしくお願いします」
と書いておけば単位もらえますが何か?
講義なんて当然出る必要なし
759U-名無しさん:04/10/25 14:18:01 ID:BzziLt9m
>>758
それどころか「平山相太」って名前書くだけで単位ゲットできる予感…
760U-名無しさん:04/10/25 14:21:44 ID:pCORxsO7
平山って教員免許欲しがってるんでしょ?
教職の単位は名前じゃくれないものも有るんじゃないか?
761U-名無しさん:04/10/25 14:36:49 ID:ccBfxM45
教育実習は受けないとだめだろう
762U-名無しさん:04/10/25 14:49:09 ID:65O266rS
来たところで親にバッシングだな
763U-名無しさん:04/10/25 14:58:25 ID:dgdrREO1
平山先生の保健の授業受けたいです♪
第二次性徴のあたりをじっくりw
764U-名無しさん:04/10/25 15:44:00 ID:zAwG1pLM
平山はプロじゃなくて、小嶺になりたいんだろ?
本人がそうしたいんなら、もうそれでいいよ。
765U-名無しさん:04/10/25 16:08:14 ID:myMyqwlI
766U-名無しさん:04/10/25 16:32:02 ID:u9dGrl0B
>>758
体育専門学群の講義はそれでOKかも知らんけど、
他学類の講義は無理でしょ。
特に第二外国語とか。あれ、二外ってもう取らなくてもいいんだっけ?
767U-名無しさん:04/10/25 16:36:29 ID:B8Nsc+kx
>>765
マジかよ!「買収した」って完了形だし!しかもインデックスか。
何でこういう企業文化も無いような生まれたての企業がスポーツに手出せるんだ。アフォか。
768U-名無しさん:04/10/25 16:40:58 ID:hGkbemkt
企業文化ってなに?
769U-名無しさん:04/10/25 17:07:27 ID:2gPshOv3
朝の朝礼でラジオ体操をやったり、社歌を歌ったり、社訓を暗記させられることだよ。
770U-名無しさん:04/10/25 17:18:43 ID:/xWn4CXt
>>769光通信系ならありうるな
771U-名無しさん:04/10/25 17:22:02 ID:r1+qTFE8
>>757
特別指定受けたって普通に単位は取れるだろ。
どっちみち練習参加に毛が生えた程度で期間限定。
たまにベンチ入りで人寄せパンダに使われるだけ。
772U-名無しさん:04/10/25 17:47:05 ID:7tmzADiw
また国見卒か
773U-名無しさん:04/10/25 17:49:42 ID:LGe93GMw
>>771
鳥栖は特別指定のFWをみっちりねっちり使いつづけ、
その上期限が迫ったら、育夫タソは「ものすごく痛い」と頭を抱えていたぞw
774U-名無しさん:04/10/25 17:53:53 ID:IQGQyyJC
>>773
それは鳥栖だからだろw

平山が特別指定で行く可能性があるクラブは
基本的に客寄せパンダになる可能性高い
775U-名無しさん:04/10/25 17:58:03 ID:4nFQrx3N
高校卒業した頃ならそうだろうが、今さら平山では客寄せにはならないと思われ
776U-名無しさん:04/10/25 17:58:17 ID:+n6PWElw
>>774
「客」ってよりマスコミ寄せに貢献するんじゃないか?
平山一人で観客動員には貢献できんだろ。ほんの最初は別にして。
777U-名無しさん:04/10/25 18:29:13 ID:GFqNgZeC
>>717-719

         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  人間力 たったの5か… ゴミめ…
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/  
778U-名無しさん:04/10/25 18:42:17 ID:IQGQyyJC
>>776
確かにマスコミ寄せのが正しいかも
779U-名無しさん:04/10/25 18:44:58 ID:m7sBrlLo
マスコミへの露出が増えれば自然と客寄せにもなるんじゃないか?
780U-名無しさん:04/10/25 18:52:52 ID:/xWn4CXt
>>774それもあるが、田代という大物だったのもある。
781U-名無しさん:04/10/25 20:19:16 ID:q4Cif1vF
>>756
まぁ靭帯断裂で車椅子生活にはならないわけだが
782U-名無しさん:04/10/25 21:21:07 ID:Segqllj9
鳥栖のゴール裏に一度だけ行ってみたことがあるが、
指定選手の田代に応援歌がついていたのはたまげた。

リンダリンダの節で、田代田代♪
783U-名無しさん:04/10/26 00:35:07 ID:0CnPh8th
日刊くん↓
784U-名無しさん:04/10/26 00:48:59 ID:fEnT7QVI
     │    _、_
     │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
     │ へノ   /
     └→ ω ノ
           >  
           
785U-名無しさん:04/10/26 01:37:08 ID:8vquXijA
>>784
まだ言うか!(w
なんかツボ入っちまったw
786U-名無しさん:04/10/26 02:48:20 ID:Xd/nebqH
今年のオフは磐田だらけになりそう。
787 :04/10/26 02:51:58 ID:ytDVnBzW
山本がGMも兼任するわけだし、ACLに出るから選手層も厚くしないとダメだしな。
外国人もグラウは欧州行くだろうしガヴィオンカイーコで3人取りそうだし普通に期待。
788U-名無しさん:04/10/26 02:53:14 ID:ONp04pFC
>>784
きっちりスペース入れてる所に職人魂を感じる
789U-名無しさん:04/10/26 02:56:47 ID:Je1BBNA9
山本に誘われて磐田に行きそうなのって例えば誰?
790U-名無しさん:04/10/26 02:57:23 ID:Xd/nebqH
>>787
ベテランを切るかもしれないし、山本がGMしたいってことは補強するってことだもんね。
791U-名無しさん:04/10/26 02:57:32 ID:FjZeZdCp
>>789
茂庭
792 :04/10/26 02:59:28 ID:ytDVnBzW
>>789
「山本だから」って奴は特にいないでしょう。
ただ補強は積極的にするんじゃないかな。
例えばJ2落ちるチームがあればそこからとか。
793U-名無しさん:04/10/26 03:11:29 ID:VDWK+5pO
ベテランは落ち目
若手は育ってない

来年は降格候補だからな、当然補強するっしょ

>>789 >>792
大久保?
794 :04/10/26 03:12:53 ID:ytDVnBzW
真面目な話降格候補な分けないでしょ。
大久保は海外だろうから西澤とか取るかもね、山本の好みっぽいし。
795U-名無しさん:04/10/26 03:14:26 ID:199HzoXf
>>791
田舎じゃチヤホヤされないから無い
796U-名無しさん:04/10/26 03:21:51 ID:8km3Kmen
すでに田原を視察してるからFW取るんじゃね?
京都の選手は狙い目だろうねえ
797U-名無しさん:04/10/26 03:27:20 ID:gDFuo5rp
逆に誰からも狙われない仙台
798U-名無しさん:04/10/26 03:29:02 ID:jviZAuXV
あんまり物を与えすぎるのも良くないんでは
散々いじくった挙句、壊す可能性の方が高い


せっかく鈴木が立て直してきてるのにw
799 ◆59YUoCC76A :04/10/26 03:32:50 ID:1OS9MdJb
なんもなし。本田猛省ネタぐらい。

仕方ないので本田のコメント抜粋。
「投げ返した缶がね子供を抱いていた女性サポーターの近くに落ちたと聞いた。
本当に申し訳ないことをしたと思っている。横浜戦の前に謝りたい。
勝つために必死で努力しているんだけど、勝てなくてサポーターが怒る気持ちは分かる。
これからはピッチ上で結果を出して返していきたい。」

他ドゥトラ離脱、宮本ツネボランチ専念、横浜に第2練習場、新潟−柏戦は開催へ、ザスパヒアリングなどなど
今日は日本シリーズにもってかれたね。
800U-名無しさん:04/10/26 03:32:53 ID:nMAvn6mQ
kasa
801U-名無しさん:04/10/26 03:32:56 ID:fbKHsKeM
もうヴェルディ川崎コースだよ>田舎
802U-名無しさん:04/10/26 03:34:56 ID:199HzoXf
ミツカンくん乙
803 :04/10/26 03:37:13 ID:VIFpTEO9
ポン酢乙。
804U-名無しさん:04/10/26 03:37:31 ID:kEbjjzsG
本田は意識してで投げ返したのか・・・・
805U-名無しさん:04/10/26 03:38:47 ID:nMAvn6mQ
…3秒負けた(・ω・)

本田どっちもどっちだよ本田
806 :04/10/26 03:39:35 ID:ytDVnBzW
まとめるとラモスが悪いってことでこの件は終わりにしよう
807U-名無しさん:04/10/26 03:41:04 ID:pqlfKNV1
日刊クソ乙
本田は反省してるとふりして家帰って大久保の人形引っ叩いてるんだろうなぁ
808U-名無しさん:04/10/26 04:38:22 ID:+UgWXlzK
肉缶くん乙

野球も終わったことだし、明日は新内定に期待。
809U-名無しさん:04/10/26 05:21:29 ID:bZrFS1Cj
本田猛省はいいんだが、乱入した奴の処分の方はどうなってるんだ?
810U-名無しさん:04/10/26 05:27:04 ID:8vquXijA
>>809
鹿フロントだからなー
811U-名無しさん:04/10/26 05:31:46 ID:TWUAvdBM
812U-名無しさん:04/10/26 05:46:11 ID:bZrFS1Cj
話し合いというとこんなんか?
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/8079/freaks29.html
なにかの成果が出そうな気がしないんだが。問答無用で処分しろよ。
813U-名無しさん:04/10/26 06:05:53 ID:XKrkvn+2
>>812
反省の色ゼロだな
814U-名無しさん:04/10/26 06:15:17 ID:hD3/HQRF
茨城懺悔
815U-名無しさん:04/10/26 07:00:02 ID:MdvtLF7h
> サポーター側は今回の問題について、
> これまで選手を代表してサポーターとコミュニケーションを図っていた
> DF秋田豊(34)が今季から名古屋に移籍し、
> 両者の信頼関係が希薄になっていることが原因であると主張。
> サポーターとのパイプ役になる選手を置くよう要求するという。

( ゚д゚)ポカーン
選手がサポのお守りしなきゃ、サポとクラブの関係がなりたたない
クラブって……
鹿島はなにか他のクラブと観衆も観衆も違うのか?
816U-名無しさん:04/10/26 07:20:16 ID:idfDNNXP
>>812
暴れたのはクラブ、選手のせいだからってことか。酷いな。
817U-名無しさん:04/10/26 07:30:27 ID:4njnaJRF
なあなあにしちゃった前科があるからな
地上波でさらされてJ全体のイメージダウンが心配なんで厳しくして欲しいんだけどムリポ
818U-名無しさん:04/10/26 07:39:21 ID:BaPzXp6n
クラブがサポを規制するって難しい問題ですよね
できれば、サポーター達で良くしないとダメだと思う
819U-名無しさん:04/10/26 07:54:59 ID:8X+rGBme
バイトしてるスーパーに日刊クンが来た。
新入りのバイトの子が商品の缶ジュース勢いよくぶちまけたら
一緒に拾ってくれてへこんじゃった3缶を買っていこうとしたから
「きれいなほうに変えますから」って言ったら
「中身は変わらないからいいですよ」って言ってくれて
今まで興味なかったんだけど一気に好きになった。
820U-名無しさん:04/10/26 08:00:18 ID:etu3APDo
>>812
いつの記事かと思ったらw
821U-名無しさん:04/10/26 11:08:44 ID:xjcBue9t
>>812
話になんねーなこいつら
鹿島も弱腰すぎ
822U-名無しさん:04/10/26 11:56:27 ID:nl4MBE00
>812

会社が弱腰だからサポがつけあがる。
チーム有ってのサポじゃないの?
サポ有ってのチームじゃないよ

まあこんなのが市会議員だもんなあ(河津のこと)
823U-名無しさん:04/10/26 13:09:36 ID:Kq0F8jjP
実際フロントと磯の上の方じゃズブズブな関係でクラブとしても
動くに動け無いんだろうね。
824U-名無しさん:04/10/26 13:55:26 ID:9b5smfuh
本当にあれだったら秋田を切れてないと思う。
まぁ、今回の件については毅然とした態度をとってほしいと思うけど。
825U-名無しさん:04/10/26 14:11:20 ID:PK1YKbDN
かなりの遅レスだけど>>766
大学の広告塔として役に立つ学生を、大学側は絶対に留年させない。
卒業可否を決めるにあたっては、教授会にもかけられることはない。
例えそいつが9割の授業を欠席したとしても、
全て理事会のテーブル上で承認されて一発OK。
これまで数多の大卒五輪選手&野球選手は、
そうやって殆ど授業を受けることなく卒業証書を手にしてきた。
某大学で教授やってる友達(親父の)と酒飲んだ時、そういう話を聞いたことがある。
826U-名無しさん:04/10/26 14:19:47 ID:G5m9wgks
>>825
大学と言っても私学と国立公立じゃかなり違うし、私学でもいろいろですよ。
国立だと、体育専攻・学科の教官は融通無碍だけど、同じ学部の他の専攻・学科の教官は
そういうのに嫌悪感持ってるから、教養科目や他学科・専攻の科目の単位認定は結構厳しい
のが普通です。

自分も某大学に出講していた当時、「体育の学生に配慮するのか?」と偉い教官(体育以外の
教官)に聞いたところ、「配慮無用!」と言われました。当時の担当クラスの学生名簿にいた学生が
最近はJの試合に出ていて、個人的にはちょっと嬉しかったりしますが、あの頃は成績評価に手心を
加えるなんて全くしなかったですよ。私自身、その学生の単位合格不合格を全く憶えていないので、
他の学生と全く同じに扱ったと思います。
827U-名無しさん:04/10/26 14:20:25 ID:wYDPZnDt
大学からプロに入る野球選手は卒業してないやつ多いだろ
828U-名無しさん:04/10/26 14:33:29 ID:PK1YKbDN
>>826-827
825にも書いたけど、あくまで「広告塔」の役割を担っている学生限定の話だよ。
そういう生徒に関しては、教授が何を言おうが関係なく、教授会が行われた時点では、
既に理事会で卒業が決められてしまっているとのこと。
平山がそれに該当するかどうかは微妙だが。
829U-名無しさん:04/10/26 14:50:40 ID:G5m9wgks
>>828
だから、国立だと「広告塔」というのはありえないと思いますよ。
私立では最近の話は知りませんが、20年ぐらい前までスポーツの強い私立大学で有力な運動部は
入試から卒業まで一貫して面倒見ていました。運動部の部長や監督の一存で入学も卒業も無理が
効いたものでした。

近年の国立だと、入試段階では各種の推薦入試制度を活用して学力はそれなりの学生も入学可能に
なってますが、卒業に関しては別です。教授会にかけられることはないなんてありえません。それやると
学部長や学長の首が飛びかねないですし。

あなたがおっしゃる例は、私学の中には複数あると思いますし、それに近い話も聞いたことはあります。
特に、教授会の力が弱く理事会が入試判定から卒業判定まで決める私立大学では、そういう例は複数
あるでしょう。ただ、平山選手のいる筑波大学で同様のことがあるかというと、ちょっと考えにくいです。
生憎、筑波には知人がいないので、推測でしかないですが、国立(現在は独立大学法人ですが)の
妙にプライドの高い他科目の教官たちがそれを許すとはちょっと考えにくいですね。
830U-名無しさん:04/10/26 14:51:10 ID:nMUoNCMq
平山は部長が個人マネージャーのごとく張り付いてるから、広告塔に近いっしょ
831U-名無しさん:04/10/26 14:59:38 ID:DPwWlQ5f
>>815
中国人フーリガンの責任転化みたいだな
832U-名無しさん:04/10/26 15:02:48 ID:nMAvn6mQ
平山の話はそろそろ徳永スレで…
833U-名無しさん:04/10/26 15:08:59 ID:PK1YKbDN
>>829
まああくまで机上の話なんで、あまり煮詰めても意味ないんだけど、
平山が入学後これだけ遠征&合宿を繰り返し、その上強化指定までとなると、
その上もしも普通に4年で卒業できたとしたら、
相当の優遇措置が取られていたということになるんだろうなと思った次第。
ちなみに、卒業云々広告塔云々とは関係なしに、
国立大の体育学科の教授の中には、井原中山あたりの筑波大卒選手を激しく嫌う、
というよりはっきりと憎んでいる人が多いそうだ。
なんでかは知らないけどね。
834U-名無しさん:04/10/26 15:11:57 ID:G5m9wgks
全く特別扱いがないと言ってる訳ではないので、ついでに少し実例を書きます。

数年前出講していた大学ですが、担当クラスの学生が全国大会、地区大会などの試合がある場合、
大学から公欠扱いの要請があり、正規の手続を踏んだ学生については欠席扱いしないことになって
いました。これは国公私立どのの大学でも同じでしょう。

国際大会出場のための公欠は、学長から公欠の要請書が担当教官に送られ、大学サッカー協会
だったかJFAだったかの学長宛の召集願いのコピーが添えられていました。内容は、これこれの期間に
海外で行われる○○大会に日本代表選手として貴学の××君を選抜しました。つきましては、是非、
特別のご配慮を頂き、××君の代表召集をお許し下さい。といった内容でした。

平山選手の場合も同様の手続が取られているに違いなく、五輪や各種代表の試合期間はすべて
公欠扱いと思われます。あとは成績評価ですが、個々の教官が甘く評価するか、レポートなどを課して
試験の成績が足りない分を補うかしていると思われます。もちろん、頑固な教官の中には平気で落す
人もいるでしょうし、平山選手が自力で試験をクリアして単位を取得する科目もあるでしょう。

長くなりましたが、大学というのは国立公立私立それぞれに違いますし、私立でもいろいろです。
一概に、教授会ノータッチで理事会で決める云々という例を否定するわけではないですが、逆に一般化
しすぎるのも正しくないです。長文失礼しました。
835 :04/10/26 16:46:57 ID:ERHTMiph
とは言え、独立行政法人となったからには商売っ気丸出しになっても
おかしくはない。
筑波くらいキャラが立った大学だとどうかわかんないけど。
836U-名無しさん:04/10/26 16:57:48 ID:T0x3t+v4
>>812
>今回の事件の責任は全て IN.FIGHTにあるということで、クラブ側の責任が見えてこないのですが。
クラブ側の責任て何だ・・・?手荷物検査強化して試合開始に入場が間に合わなくてもいいのかね。
837 :04/10/26 17:09:31 ID:ytDVnBzW
6年前のことにマジレスしてる奴が大量にいるのはココですか?
838U-名無しさん:04/10/26 17:18:31 ID:PK1YKbDN
>>837
いつまでたっても全く懲りない奴らに、ただ呆れているだけだと思われ。
まあ、犬のしつけと同じで、後から怒られても何が悪かったのか覚えてないんだよ、きっと。
839U-名無しさん:04/10/26 17:43:21 ID:BC9kPn3/
ここは

    「 ら 」 ス レ で す よ


840 :04/10/26 17:44:53 ID:ytDVnBzW
ら・レアル
841U-名無しさん:04/10/26 18:18:27 ID:Lz+QIkAr
藤本康太選手 加入内定のお知らせ
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200410262
842U-名無しさん:04/10/26 18:27:57 ID:BbwSbWX5
4月2日ですか。
843U-名無しさん:04/10/26 18:49:49 ID:LGJa8rby
ttp://www.ehimefc.com/pc/index2.htm
Jリーグ加盟を目指して活動しております愛媛FCは、本日、J2で活動しております京都パープルサンガと
1名の若手選手のレンタル移籍(期限付き)に合意しました。大いなる活躍を期待します。

◆レンタル期間
平成16年10月25日〜平成17年1月31日
◆レンタル選手
●牧本 泰山(マキモト タイザン)/18歳/ DF(背番号32)
・身長:185cm / 体重:74kg
・生年月日:1986/2/8
・出身地:鹿児島県鹿児島市宇宿
・経歴:樟南高校 → 京都パープルサンガ
・出場実績:2004年;サテライトリーグ 6試合出場
・特徴:高さを生かした空中戦に強さを発揮するセンターバック
<本人コメント>
少しでもチームに貢献できるように頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
◆出場可能な時期
・移籍登録完了時期により、早ければ次節国士舘大学戦より出場可能。
844U-名無しさん:04/10/26 18:52:17 ID:nkNQ+1tT
ガイシュツじゃないみたいなんで書いとく。

アルゼンチンU20候補のMF、
セバスティアン・ホルヘ・ヌニェス(所属=マシェル・サンタフェ)が、
名古屋に1ヶ月程度練習参加する。
ソースは今日の中日新聞紙面。
845U-名無しさん:04/10/26 19:04:59 ID:pEoFkS8o
愛媛ってこの前も大分から2人ほどレンタルしてたよな・・・
2位入りが絶望になった今、ここにきての急な必死さは一体何なんだろう?
846U-名無しさん:04/10/26 19:07:19 ID:nMAvn6mQ
来年を見据えて、じゃないの。
もしくは鳥栖の除名を以下略
847 :04/10/26 19:16:08 ID:/KoRb9Ht
2位以内に入らずとも何かきっといいことがあると思ってるんだ。
レンタルを繰り返してるとろくなことが無いってことをJFLから知っておくといいかもな。
848U-名無しさん:04/10/26 19:20:21 ID:RBDCfs6E
少しでも上位につけておけば、
来季は可能性がありそうに見せることはできるからな。
中位では「大塚・草津が抜けても2位以内無理じゃん」って感じになるから。
849U-名無しさん:04/10/26 19:27:20 ID:UTCeKX55
今の時期のレンタルはそのまま来期の獲得のためでしょ、普通に考えたら
850U-名無しさん:04/10/26 19:42:29 ID:DjkjDig/
大分からの2人はまあまあの働きしてるらしいぞ・・・
851U-名無しさん:04/10/26 19:47:17 ID:LtpX58My
出す側も「お試し期間」でろくにレンタル料貰ってないと思われ。
852U-名無しさん:04/10/26 20:03:43 ID:itQYXuAG
切り捨てる前の就職斡旋事業┓





┗→京都なら
853U-名無しさん:04/10/26 20:28:36 ID:UTCeKX55
お試し期間はどうせチームに残っていても給料払わなきゃいけなかったんだからレンタル料なんてどうでもいいでしょ
それよりもお試し期間終了後に獲得してもらって移籍金発生したほうがよっぽど補填できる
レンタルなしでそのままプロとしてとってくれるチームがないよりは
854U-名無しさん:04/10/26 21:01:16 ID:4/aaIcGm
JFLに移籍獲得期限ないの?
855 :04/10/26 21:03:11 ID:/KoRb9Ht
普通そんな場合移籍金発生しないと思うよ。
高卒を1,2年でクビにして再起不能にしたって汚名を被らないだけでしょ。
どっかのクラブみたいに地元の有力校から選手取れなくなると痛いからね。
856 :04/10/26 21:03:21 ID:BnqVpOv2
>>854
国内移籍に移籍期限は無い。
登録期限はあるけど。
857U-名無しさん:04/10/26 23:43:01 ID:ZfQTOHce
川崎との試合を見たけど、今愛媛FCに一番必要なのは電柱ができる長身FWだろ。
858U-名無しさん:04/10/27 01:00:51 ID:N3H7nxjf
日刊クン↓
859U-名無しさん:04/10/27 01:31:48 ID:FcYhmNDJ
早漏クン↑
860U-名無しさん:04/10/27 01:31:54 ID:4gJEHGTg
     │    _、_
     │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私の肉感クンだ
     │ へノ   /
     └→ ω ノ
           >  
           
861U-名無しさん:04/10/27 01:38:43 ID:PWwV3CwM
カサッ
862U-名無しさん:04/10/27 01:39:00 ID:SsL0kiT4
日活クン↑ 
     ↓
863U-名無しさん:04/10/27 01:53:42 ID:f0ddG+eU
ニッカン君
2chサカー辞典の最新の投稿見てたら
「ニッカン君」の項目で追加されてたよw
あれは内容、本当?悔やんでたの?


日刊君↓カサッ
864U-名無しさん:04/10/27 01:54:52 ID:T/d03C1L
865U-名無しさん:04/10/27 02:06:37 ID:LCVnxyqZ
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  
           
866 :04/10/27 02:07:25 ID:ph3MiohB
867U-名無しさん:04/10/27 02:16:07 ID:AvplgrNj
                         <_
                           `゙''-、,、
                               _>
                              ,,, ‐'"
    日   刊   く   ん  ! !  'く
.                           \
                          _,,-=',''''''''''''''ニ=―- _....
                       _.. ッ''゙/ヾl l:::./ /二 、 ゙l
                     ,/::./ | l  / | l/ / /  l | !:
                    /::::_l ヽ `゙,゙,,,'ィ,゙! ',  ゝ-'"/ l_
                  __,  ./-=",  \ _ /´   ゙l、 `ー--'゙ /  `_;;,,、
                 /´  ゙''く    `"'''ー l     / ''ー;;,,'.. -''"´´  `'、.:
   ._..、            !   ---------   ~/"^゛  ‐''゙´      _,,,.   \:
.-'"´  l.    .,/ヽ   .ヽ  _____________    /    ---‐‐‐'''''''゙゙ ̄       \:::
     .l   /   ヽ   ゙l、.           /      _,,..r-----―-、
     .l  /     ヽ /  `゙''-、、    /   ._,,r-''"゙゙"'''''―ー------` 、     ',:
      .l'"      `"      ´゙T'''''''''゙''"゛                ヽ    ',:
                      l      _..-ー、  ./ '"゙゙ ̄'‐、     l
                       l    /;;;;;;;;;;;;;l  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    !    l
                      |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i" ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  |     l:
                      │   !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'";;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   .!
868U-名無しさん:04/10/27 03:15:22 ID:kJpIcRYc
【日刊】 - にっ・かん

後漢末期、情報伝達の即時性を重んじた呉の魯粛は任駆漢に命じ領土をまたいで情報を届ける伝馬制度を作らせた。
人々は夜明けが近づくと縄文の前に群れを無し、皆で「任駆漢!任駆漢!」と叫び、その日のニュースを待ち望んだと言う。
現代では 任駆漢 の呼び名がなまり、当て字を入れて「日刊」となった。
尚、今でも朝イチで人々に情報を伝える者を親愛を込めて「にっかんくん」と呼び表すのは周知の通りである。

民明書房刊 - 中国古代吃驚メディア学大鑑
869U-名無しさん:04/10/27 03:18:03 ID:FnFUPTcv
↓実はサンスポ君
870U-名無しさん:04/10/27 03:19:08 ID:k2+3pzPM
魯粛だったか…
871◇59YUoCC76A:04/10/27 03:21:26 ID:udQNfW0G
なんもなし。寝る。
872U-名無しさん:04/10/27 03:22:00 ID:TXeRozTr
お前は寝てろ
873 ◆59YUoCC76A :04/10/27 03:41:17 ID:oijhWfkx
【横浜の安、柳残留白紙〜30日鹿島戦で最終査定】
横浜が30日の鹿島戦(カシマ)で、韓国代表FW安貞桓(28)とDF柳想鉄(33)の
「残留査定」を実施することが26日、分かった。両選手との契約は1年間。
今シーズンのいっぱいで満了となるが、坂木嘉和強化部長は「今後1〜2週間の評価でチーム編成の方針が固まる。
韓国代表の2選手については鹿島戦が評価の対象になる」と現段階で来季の契約更新が白紙であることを明らかにした。

安は今シーズンここまで23試合で12得点を挙げているが、ある出場した最近3試合は無得点。
柳は第2ステージ4試合無得点と不調で、ともに韓国代表のWはい予選帯同でコンディション不良に苦しんだ。
横浜は日韓の両代表選手を多数抱えるだけに、坂木部長は「その点も、今後の補強をどうするかポイントになる」と話した。
本格的な契約交渉はリーグ戦終了後になるが、残り5試合の結果で韓国代表コンビの残留、もしくは退団が見極められる。

◆入団内定
C大阪は熊本・熊本国府高のMF藤本康太(18)の来季新加入が内定したと発表した。

他、本田問題で本田を1試合出場停止・暴行サポーターを3人特定し追放の記事など

>>863
「後悔はしていない。流れの中のミスは怒りうることで、つねにベストを尽くすよう心がけている。」
874U-名無しさん:04/10/27 03:41:32 ID:udQNfW0G
カサッ
875U-名無しさん:04/10/27 03:43:19 ID:CRWLc6i2
>>871
あふぉ






ニッカソクソ↓
876U-名無しさん:04/10/27 03:43:40 ID:udQNfW0G
日刊クン乙ニダ。
877U-名無しさん:04/10/27 03:45:20 ID:Q8wEg5RD
>>873
俺らのニッカン君乙!
878U-名無しさん:04/10/27 03:45:36 ID:udQNfW0G
>>875
志村上、上。
879U-名無しさん:04/10/27 03:48:08 ID:CRWLc6i2
>>875
もっとあふぉw
880U-名無しさん:04/10/27 03:48:09 ID:kJpIcRYc
>>873
乙。
サンチョル兄さん、ウチにこないかな ('A` でも鞠でなければ、年齢的にも韓国帰るんだろうな。
881U-名無しさん:04/10/27 03:51:32 ID:mn9BZBq+
安争奪戦の予感・・
882U-名無しさん:04/10/27 03:52:28 ID:EKeIeXIl
レイソルだな。
ついでに西野と砂川と萩村とかも戻す。
883U-名無しさん:04/10/27 03:57:15 ID:IztGSOMG
ニカウ君乙

明日から有力高校生は一日、ひとりずつ内定しろ

>>880
桜タンか?
884U-名無しさん:04/10/27 04:00:14 ID:B2X2FBMj
>>873
乙です。

鞠の外国人枠に空きができちゃうのがすごく怖いんですけど……
885U-名無しさん:04/10/27 04:01:48 ID:FnFUPTcv
ただ、安も柳も選手としてのピークは過ぎた感じはするからなぁ。

もしも残留しないとしたら、経験を買われて即戦力として低迷・下位チーム
もしくは本国へって感じじゃないかな。
来期だと磐田鹿島あたりが現実的かも。
886U-名無しさん:04/10/27 04:02:24 ID:ab6RgRfy
鞠って外国人スカウトまともに機能してない気がするんだが
887U-名無しさん:04/10/27 04:03:56 ID:q5+t37XJ
日刊君乙
888U-名無しさん:04/10/27 04:07:54 ID:kJpIcRYc
>>883
でつ。

喜多@新潟や、千葉辺り見てると選手個々はそこそこでも桜の纏ってる守備弱体化オーラがヤバい気がするのでリーダー的な存在になって一喝くれてやるような人が欲しい。
去年は秋田に声かけていたようだし (結果的に振られてよかったけど)、上村もダメなので残留できれば今年も誰か探すのではないかと思う。
って今年の人事権はコバか… どうなるのやら。
889U-名無しさん:04/10/27 04:13:58 ID:MFYvcxKY
>>888
本田がおすすめでつ
890U-名無しさん:04/10/27 04:17:26 ID:CeJj1xM9
柳想鉄は横浜と更新しなければ、磐田に行くような気がする。
>>873 ということは虎は残留なのかな?

>>886 の言うように横浜は次は外れを引きそうな気がする、いやなんとなくだけど
891U-名無しさん
値段が問題だよなあ韓国人選手は特に