Lリーグ&女子サッカー part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
Lリーグ&女子サッカー part9
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093688785/
Lリーグ公式ホームページ
http://www.l-league.jp/
日本サッカー協会 女子サッカー
http://www.jfa.or.jp/w/
原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします。
スケベ目的なネタは厳禁。かわいい子とか知りたかったらスタジアムで探してね。

サポネタとテンプレはこちらでお願いします。
Lリーグ&女子サッカー、他 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5908/
2U-名無しさん:04/10/11 22:04:49 ID:Qwa5Aalj
2げっとでtなづ脂肪
3U-名無しさん:04/10/11 22:06:12 ID:CMgMfqca
過去ログ置き場
http://tokyo.cool.ne.jp/l2ch/
チーム紹介など
http://k.excite.co.jp/hp/u/l2ch/
J's Goal「日本女子代表を応援しよう!」
http://www.jsgoal.jp/w_japan/
2002world「頑張れ!女子サッカー」
http://www.2002world.com/column/women/woman.html

関連スレ
日本女子代表総合スレッドPart.6【なでしこ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093078891/
4U-名無しさん:04/10/11 22:08:09 ID:CMgMfqca
チーム公式サイト

2004年度L1
 
YKK AP東北フラッパーズ
http://www1.odn.ne.jp/flappers/
さいたまレイナスFC
http://www.reinas.gr.jp/
日テレ・ベレーザ
http://www.verdy.co.jp/team/beleza/index.html
大原学園JaSRA 女子サッカー部
http://www.jasra.ac.jp/
伊賀FCくノ一(準公式)
http://www.iga-younet.co.jp/kunoichi/
スペランツァFC高槻
http://speranza.fc-takatsuki.com/
宝塚バニーズレディースサッカークラブ
http://ag5.net/~bunnys/
TASAKIペルーレFC
http://www.tasaki.co.jp/what/perule1.html
5U-名無しさん:04/10/11 22:09:40 ID:lyJc97jy
>>1
スレ建て乙ですた。

でも最近は、下がり過ぎるとすぐにdat落ちするらしいから、当スレが下過ぎて
こりゃ危ないなと思った時は、見つけ次第、すぐにageちゃえと。
6U-名無しさん:04/10/11 22:10:04 ID:CMgMfqca
2004年度L2

ASエルフェン狭山FC
http://homepage1.nifty.com/as-elfen/
ジェフユナイテッド市原レディース(非公式)
http://www.jefladies.com/
アルビレックス新潟レディース
http://www.albirex.co.jp/under/ladys/index.htm
岡山湯郷Belle
http://www.town.mimasaka.okayama.jp/belle/index.html
ルネサンス熊本フットボールクラブ
http://homepage2.nifty.com/renaissance/indexold.html

清水第八スポーツクラブには現在、公式ホームページがありません
(かつてはあった模様)。
7U-名無しさん:04/10/11 22:12:05 ID:CMgMfqca
<Lリーグ・女子サッカー観戦のためのFAQ>

Q・Lリーグのチケットはどこで売ってますか?
A・Lリーグは全試合無料です。しかしJリーグの公式戦とダブルヘッダーの場合、および
冬に行われる全日本女子選手権(女子の天皇杯のような大会)の一部の試合は有料開催と
なります。詳細はその都度ご確認ください。

Q・Lリーグはどこで行なってますか?
A・Lリーグ公式サイト、あるいは各クラブ公式サイトにてご確認ください。たまに試合会場や
時刻の変更があります。

Q・スタジアムまでシャトルバスなどはありますか?
A・99,9%ないと思ってください。たまに他スポーツとのからみで運転されているときがありますが、
そのときはラッキーと思ってください。

Q・代表選手からサインはもらえますか?
A・試合後、出待ちをしていればたいていはもらえます。まだ代表クラスではない選手でも同じですが
選手によっては照れからかサインを断る可能性もありますので、「楷書でもいいよ」などと気持ちを
ほぐしてあげましょう。

Q・田口監督がうるさいのですが…
A・仕様ですw
8U-名無しさん:04/10/11 22:14:39 ID:CMgMfqca
Q・Jとはここが違います
警備員というものがほとんど存在してません。したがって、ビンカン持込放題です。
売店も滅多に出てない上、下手をするとプログラム売りまでいません。
スタジアムも観客のことを考慮してるとは思えないのですが、そんな環境でも頑張る選手を応援してください。

Q・Jリーグと関係のあるチームってありますか?

A・日テレ・ベレーザ(東京ヴェルディ1969、L1)
  日テレ・メニーナ(ベレーザ下部組織)
  ジェフユナイテッド市原レディース(L2)
  ジェフユナイテッド市原ミセス(千葉県レディースリーグ)
  アルビレックス新潟レディース(L2)
  ジュビロ磐田レディース(静岡県西部リーグ)
確認できるのは以上6チームのみ。各クラブは女子チーム作ってどんどんLに殴りこみしる!

Q・誰かかわいい子教えろ!巨乳はいないのか?
A・市ね。スケベな視点でしか女子スポーツ見れないのかゴラァ
どうしても知りたかったらてめえの目で確認に来い!
9U-名無しさん:04/10/11 22:17:13 ID:CMgMfqca
Q・Jリーグと関係のあるチームってありますか?

A・日テレ・ベレーザ(東京ヴェルディ1969、L1)
  日テレ・メニーナ(ベレーザ下部組織)
  ジェフユナイテッド市原レディース(L2)
  ジェフユナイテッド市原ミセス(千葉県レディースリーグ)
  アルビレックス新潟レディース(L2)
  ジュビロ磐田レディース(静岡県西部リーグ)
確認できるのは以上6チームのみ。各クラブは女子チーム作ってどんどんLに殴りこみしる!


テンプレ貼りここまで。訂正、修正などあればお願いします。
不足分は補足してください。

10U-名無しさん:04/10/11 22:29:59 ID:aF8dCeYX
乙かレイナス優勝むりぽ
11ш:04/10/11 22:40:18 ID:rF4E+2IZ
乙です。
九州大会、出場チームが全部わからんのだ…
ttp://kumamoto-fa.com/competitions/index.cgi?page=%B6%E5%BD%A3%BD%F7%BB%D2%C1%AA%BC%EA%B8%A2
ちなみに、トーナメント表は、↓を順番に線でつないでくれい。

福岡大学(九州1位)
琉邦クラブ(沖縄)
福岡ファーストレディ(九州8位)
?(福岡)
ニューウェーブ北九州ガールズ(九州5位)
大津マリノス(熊本)
KFCアサヒナ(九州4位)
?(佐賀)
熊本ユナイテッドSC(九州3位)
?(宮崎)
中津ポマト(九州6位)
スカラブジュニア(大分)
島原商業高校(九州7位)
?(鹿児島)
福岡女学院(九州2位)
?(長崎)

参考までに…
5月の九州レディース大会では、
福岡…豊国学園高校、佐賀…九州龍谷短大、
長崎…大村チェリーズ、鹿児島…リベルテ鹿児島
宮崎…DreamSpread FC
(熊本…宇城FC、大分…スカラブ、沖縄…琉邦)
…が県代表でした。
12U-名無しさん:04/10/11 22:41:50 ID:L24eM/rx
とりあえず田崎のメガネのオッサンと宝塚のキモイデブと高槻のオナニー野郎は消えろ
13U-名無しさん:04/10/11 23:10:07 ID:ttPML1vD
>>12
ここでオナってないで直接「消えろ」って言えば?
14U-名無しさん:04/10/11 23:41:17 ID:zBZ8gsRb
>>13
御也ながら「消えろ」居って方が説得力がある
15U-名無しさん:04/10/12 00:18:02 ID:UU9Mwk4x
レイナスは前半守り重視で、カウンターから点が取れれば儲けもの、
勝負は後半といった感じだったが、
いざ後半に入ったら、選手が思いどおりに動けなかったように見えた。
前半何本かあった決定的なシュートを決めていれば、
ゲームプランどおりだったんだろうが…。
16U-名無しさん:04/10/12 00:32:39 ID:BH6vZNjO
>>1
スレ立てはテソプレが一通り完成してからにしろやヴォケ

Q・Lリーグ以外の女子サッカーにはどんなものがありますか?

A・地域リーグ(北海道・東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州)
  都府県リーグ・都市リーグ・支部リーグ
  (大会としては全日本女子選手権および、その予選となる各地域の女子選手権、
  年代別だとU-18(冬)・U-15(夏)の全国選手権・予選となる各地域選手権など)

  U-12(少女)リーグ
  (大会としてはU-12地域別選手権・8人制サッカー大会など)  
  レディース(ミセス・ママ)リーグ
  (大会としては、秋に静岡で行われる全国レディースサッカー選手権など)

  高校サッカー ※学校によっては地域リーグなどに参加
  (大会としては冬から春に行われる高校総体、夏に磐田で行われる高校選手権など)

  大学サッカー ※学生リーグ以外に、地域リーグなどに参加するチームあり
  (大会としては冬に神戸で行われる大学選手権(インカレ)など)

  フットサルリーグ
  (リーグ戦や大会などが各地で開催中。いずれは男子同様、日本代表が世界選手権に
  出る日も間近?)
171:04/10/12 00:58:36 ID:MEAufk4M
なら、次から君が責任持って立ててね。

つか、テンプレ作業所とサポネタ今ひとつ機能して無い気が。
18U-名無しさん:04/10/12 01:10:21 ID:Dm15JrpI
>>1


>>16
オメーがオセーからだろうがヴォケ

避難所イラナイ
19U-名無しさん:04/10/12 01:46:32 ID:7L4vz+In
>>前スレ966
>選手が引き上げたあと、T監督がG裏の数名と口論?

山郷とあんが着替える前に取材を受けてたら
「試合終わって最初にすんのはなんだー?着替えだろ着替え!ふざけんな!」
って言ってた。

あと日テレの豊田が後半開始で控え室から出てきた時に号泣してたね。
20U-名無しさん:04/10/12 01:59:50 ID:WakQXn12
俺が監督なら安藤だけは別室に呼んで
21U-名無しさん:04/10/12 02:31:02 ID:oawpBQ1r
山本絵美がえらく可愛くなってる件について
22U-名無しさん:04/10/12 07:43:43 ID:qzdceADK
>>21
ついに彼氏できたか?
23U-名無しさん:04/10/12 11:47:42 ID:PnNNfOcv
宮本ともみ、夏に出産予定。
アテネ後に中田氏嶋栗、おれのともみになんてことしやがるヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041012-0008.html






でも、ご懐妊オメ!
24_:04/10/12 15:33:48 ID:C7ym4OKT
レイナス・サポは、野次・ブーイングはやめれ。
婦女子(しかもアマチュア)だし、無料で観れるんだからさ。
25U-名無しさん:04/10/12 18:08:39 ID:Z95Ax2Si
レイナスは監督一人いるだけで100人分のブーイングに相当するだろ
26U-名無しさん:04/10/12 19:41:41 ID:K4xw8AXU
>>25
レイナスサポの3人に1人わ監督のパフォーマンスを楽しむため、そのためだけに来ているw。
27U-名無しさん:04/10/12 19:58:17 ID:b3k1jTX+
>>23
日刊遅すぎ。伊賀のYOUネットのページには早々と宮本休部話が出てたのに。
28U-名無しさん:04/10/12 20:25:24 ID:a/JbZ1Is
>>26 3人に1人か?全員じゃねえのか?w
29U-名無しさん:04/10/12 20:48:47 ID:piCpErLZ
昨日の加古川で、サポが仕切っているかのように、グッズの販売をしていた。
手伝ってるだけなのは判るが、そこまでしたらスタッフと何が違うねん。

また、よいしょ記事以外削除の某掲示板は
同じチームを応援してても書く気がしないし。

まあそれでも、TASAKIサポをする気は無いが
一ペルーレファンとして、これからも選手の皆さんの応援はするけど。
30U-名無しさん:04/10/12 22:00:07 ID:8kzCyg1f
>>29
指示厨はいたの?
31U-名無しさん:04/10/12 22:09:34 ID:vH/DeN5w
32U-名無しさん:04/10/12 22:57:45 ID:piCpErLZ
>>30
非難してきた。
>>31
スマソ
33U-名無しさん:04/10/13 04:38:56 ID:FCMOvg9z
http://studio-ogk.com/k/top.html
こんなの見つけた。
34U-名無しさん:04/10/13 07:33:30 ID:ThVgjvzv
ttp://sarrorista.seesaa.net/article/789239.html
>下小鶴は、あまりの気付かれなさっぷりに「やっぱり勘違いか」と一瞬思いました。


下小鶴・゚・(ノД`)・゚・。
35U-名無しさん:04/10/13 07:55:05 ID:t2W+bDJo
>>34
ヤツ、試合中以外はメールしている振りばかりして、
話しかけないで光線バリバリ発してるよ。
36U-名無しさん:04/10/13 13:57:55 ID:HLnrA+DB
>34
そういえば夏に駒沢に女子代表の試合を見に行った時
途中で「下小鶴医院」という看板があったけど
何か関係あんのかな。既出?
37 :04/10/13 16:54:28 ID:6OUnul7Y
伊賀特製うちわ
配布終了

次のベレーザ戦でもらおうと思ってたのに・・・
_| ̄|○
38U-名無しさん:04/10/13 18:09:23 ID:mbDdCnG6
もう10代目かぁ…
39U-名無しさん:04/10/13 18:41:24 ID:6Ym5bYaP
>ホームゲームご観戦時のお願い

>レイナスホームゲーム開催会場では、近隣の迷惑となるため
>鳴り物(太鼓、笛など)の使用は禁止されております。
>ご理解・ご協力の程、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

とうとう出たね。今まではある程度はお目こぼしだったんだろうけど、
こうなったら完璧に禁止だ。おまいらあんまり迷惑かけんなよw
40U-名無しさん:04/10/13 19:33:54 ID:t2W+bDJo
>>39
 これからは監督へのヤジに集中するベシ。

 ところで、レイナスの公募されたスローガンが横断幕に
なっているが、一般人は意味わかってるんだろうか?
俺は忘れた。 it’s now なんとかってやつね。
41U-名無しさん:04/10/13 20:32:32 ID:U9lFXv5R
>>10
It's now or never
42U-名無しさん:04/10/13 20:34:36 ID:U9lFXv5R
>>10でなくて>>40だった。
43U-名無しさん:04/10/13 23:06:23 ID:h1y+AqGH
今やらんと一生できまへんでぇ、やろ?
orはさもないと、という意味ちゃうんか。
44U-名無しさん:04/10/13 23:09:55 ID:1PK0ZT6w
主審副審スレからランキングを持ってきて改造してみた。
加筆修正はご自由に。

達人:
コンスタントに評判が良い:
割と安定してる:
出来不出来が激しい:
コンスタントにだめぽ:
地域リーグ降格:
主審資格剥奪されとけ:

とりあえず、達人の項目は空欄だろうが。
45U-名無しさん:04/10/13 23:49:53 ID:t2W+bDJo
>>43
そんなの観戦に来る小中生どころか、佐々木愛タンも
わからないゾ。まだベタだが、なでしこリーグの方がわかりやすい
という選考基準が見える。
46U-名無しさん:04/10/14 08:57:25 ID:pFRzLwlQ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/14/06.html

やめてくれぇ!
というか、決まってなかったのか?!
47U-名無しさん:04/10/14 12:46:45 ID:ubGqiBBw
>>46
 なわけない。12月4日から始まる一回戦に合わせて予選が
行われている。
 しかし、女子サッカー料金で見られない、列に並ばなければ
いけないw のは痛いな。
48 :04/10/14 13:43:40 ID:wLdV33n4
もう決勝を元日にするなら西ヶ丘でイイヨ

マターリしながら見れるし
49U-名無しさん:04/10/14 14:53:36 ID:Df/SFNJk
素朴な疑問なのだが、男子決勝がグランパスvsガンバで女子決勝が
ベレーザvsレイナスになった場合(男子については適当)、男子の
サポは女子の試合を見てくれるのだろうか?
50U-名無しさん:04/10/14 16:33:22 ID:NcfeMt/q
将来、なでしこやLリーガーを目指す子が気軽に見に行けないのでは?
決勝戦はメディア向けアピールと割り切った判断だね。

つか、男子サッカーと女子サッカーでは、ファン層を分けたいんじゃなかったのかと。
51U-名無しさん:04/10/14 16:48:46 ID:W1y8PBSO
>>50
そんなこといってんのはココのヲタだけ。
52U-名無しさん:04/10/14 17:42:00 ID:NcfeMt/q
ん?
じゃ、応援の太鼓がどうとか評議会がどうとかもネタだったのか?
53U-名無しさん:04/10/14 17:53:23 ID:W1y8PBSO
ファン層を分けるのが良いだなんてアフォ杉でしょ。
54U-名無しさん:04/10/14 18:22:53 ID:NcfeMt/q
アフォ杉か。(w
男子サッカーの層を本気で取り込むのなら、変な話、
野次うるさいとか応援が相応しくないとかの話は出して来ないかと。
(それがネタだったら知らんが。)
女子サッカーの普及を意識するか、人気だけを求めるかで
ターゲットとするファン層は変わるよ。
男の子は女子サッカーには参加できないからね。


まぁ、女子サッカーは人気以前に認知が無かったから、
大きい会場でアピールするのは良い事か。
55U-名無しさん:04/10/14 18:37:12 ID:TonJ4VN8
天皇杯決勝は13時半キックオフだよね。
女子選手権決勝後の表彰式、天皇杯決勝前のセレモニーを考えると、
10時キックオフ?

正月から8時起きかよ...orz
56U-名無しさん:04/10/14 18:51:47 ID:peqoGHoV
>>55
L=レイナス、エンペラ=レッズだったら赤サポが無条件で会場周辺に徹夜で並ぶものと思われ。
それか、まぁあり得ないと思うけど新潟が元日にアベック出場なら同様なことが起こる、かも?

朝っぱらからご苦労さんとw。

あと、「Lの所在地に関係なく、純粋に試合を見てくれそう」なのは清水サポぐらいかなと?
57U-名無しさん:04/10/14 22:24:38 ID:Y7r9fGy0
サッカー女子Lリーグ、五輪後が正念場
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200410140135.html
58U-名無しさん:04/10/14 22:45:47 ID:xi71pzfQ
>>56
地元の、しかも古参サポだったら、鈴与清水や清水第八の試合を観てた/る人も
いるんだろうけど、関東在住サポ(清水サポのかなりの部分を占める)は微妙。
関東在住清水サポの中でLへの関心度が高い人間がどれだけいるかは、23日の
日テレvs宝塚戦が試金石となると思う。


>新潟が元日にアベック出場なら

レディースはともかく、天皇杯に出ているトップチームが決勝まで残るのは
かなり確立がひk(ry
59U-名無しさん:04/10/14 23:19:41 ID:NcfeMt/q
その、国立開催の入場方法が発表されてた。
ベレーザ大浴場
ttp://www.verdy.co.jp/team/beleza/beleza_main.html
60U-名無しさん:04/10/14 23:38:20 ID:tUQktrS6
高槻、怪我人多いみたいだね…
ttp://speranza.fc-takatsuki.com/

#10 庭田亜樹子(右膝内側靱帯損傷)
#15 久山暖香(右膝前十字靭帯)
#18 堀本律子(左鎖骨骨折)
#19 海堀あゆみ(右肘脱臼)
#20 三角菜穂子(右膝前十字靱帯損傷)
61U-名無しさん:04/10/14 23:47:47 ID:l5F+V7a+
国立の試合は、日テレでフルタイム録画放送もあるみたいね。
62U-名無しさん:04/10/15 00:11:51 ID:b9FCog13
>>61
 どうせ日テレだけで、地方は放送なしなんだろうな。

 それより、TASAKIサポの掲示板、えらいことになってるぞ。
認証をもらってないヤシは、早くもらっていけ。
63U-名無しさん:04/10/15 00:24:35 ID:C9Xa+SdR
>>59
国立でベレーザ優勝決定の可能性もあるな。
64U-名無しさん:04/10/15 00:29:55 ID:iole0J/c
>>62 コピペしろ
65U-名無しさん:04/10/15 00:33:30 ID:e3/s5oQJ
>>62
早くしてくんろage
66U-名無しさん:04/10/15 01:15:52 ID:+uMZOk11
実は、
>認証をもらってないヤシは、早くもらっていけ。
が、認証登録する人が少ない事を焦ったTASAKI BBS管理人の自(ry
とかだったら笑えるんだけど。
(62、ネタにしてスマン)

実際、セキュリティ強度は高く無さそうなんで、
メアド漏れとか気にする人は、登録を避けたほうが無難。
67U-名無しさん:04/10/15 02:35:32 ID:b9FCog13
>>66
なんか微妙な反応の仕方してるな。実は認証の煩雑さに
にちゃんねるからの希望を減らそうとしているBBS管理人だったり
してw

 実際、セキュリティ強度は高くなさそうなんで、
メアド漏れとか気にする人は、フリーメールで認証を申し込もう。









            で、掲示板にKちゃんネタは出てるのか?
68U-名無しさん:04/10/15 02:44:37 ID:JDu2aGnT
>>54
男も女も取り込むようにしたほうが良いだろ。人気あっての普及だし、またその逆もしかり。
現に男のほうが会場に足を運んでんのに、それを軽視してるようだったらLも終わりだよ。
69U-名無しさん:04/10/15 03:40:24 ID:+uMZOk11
>>66
ゴメンゴメン。特に62に対する他意は無いのよ。

設置してあるcgiの種類とか、認証メールの送信先がアレだったり、
BBSトップに書いてある文見て、なんつーか、あれで大丈夫か?
と思っただけなのよ。
一応、広義の個人情報(メアド)収集してるからね。

つーわけで、スマンかった。
70U-名無しさん:04/10/15 08:57:56 ID://PAr3ys
10/24 04:05〜05:35 日テレ(東京地区)だって
71U-名無しさん:04/10/15 10:10:15 ID:m345RfoJ
公式サイトでは、レイナスの室 みゆき選手の登録抹消のニュースがあるが、
レイナスではなく、岡山湯郷ベルの選手だね。どうして、そんな間違いするかな。
72_:04/10/15 17:38:13 ID:JLTc+zf1
監督と一緒で、レイナス・サポの野次はひどいな。
73U-名無しさん:04/10/16 01:45:23 ID:YP7wwebi
>>72 監督に負けないよう必死なんでしょw
でも宮下レイナス時代から1人、野次オヤジがいたような・・
74 :04/10/16 07:19:24 ID:ZRCS790w
埼玉サッカー協会
審判委員会はDQNと証明された
将軍様の意に沿わない書き込みは削除でつか?

75U-名無しさん:04/10/16 09:36:40 ID:LO/VYo9w
Lコラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ゆみおばちゃん頑張れ〜
76U-名無しさん:04/10/16 14:26:32 ID:BvQJhi9J
>>74
詳細キボンヌ
77U-名無しさん:04/10/16 17:20:26 ID:FULitntj
今日の2.3位対決はどうなりました?
78U-名無しさん:04/10/16 17:31:10 ID:kuCLi9cK
>>77
明日かと。
79U-名無しさん:04/10/16 19:34:18 ID:2tx8ZhCE
埼玉国体、高校女子の出場校は?
80U-名無しさん:04/10/16 20:52:31 ID:k5luzZwo
>>79
日本語をもっと勉強してから書き込んでくれ。
81U-名無しさん:04/10/16 21:51:35 ID:2tx8ZhCE
>>80
無知は気楽でいいよな。にちゃんねるに書き込まれてない情報
なんでわかんないんだろ、意味がw
82U-名無しさん:04/10/16 22:09:50 ID:JeV2Hxft
>>78
しかしマヂな話、レッズVS糞鞠の「裏番組」状態で一体どれだけの人が集まるのやら。
83U-名無しさん:04/10/16 22:27:50 ID:Nx8P+tdv
>>82スマソJを観つつこっそりレイナス応援します
84U-名無しさん:04/10/16 22:30:19 ID:ShhzgmI8
日本語能力のなさを指摘された>>79>>81が必死になってるぞ(w


>>82
何気にそのカードは因縁ぶくみだからな。
1月の井原さんの引退試合の時みたく、サポ同士が乱闘騒ぎを
起こさなきゃいいんだが。
その手の騒ぎが起きたらLの話題なんぞ完全に吹っ飛ぶぞ。
85U-名無しさん:04/10/16 22:35:47 ID:2tx8ZhCE
>>84
 バカ、バカ、井原さんだってw 

 Jの話題ならこっちに持ってくるな。吹っ飛ぶわけないだろw
86U-名無しさん:04/10/16 22:42:44 ID:kuCLi9cK
>>82
逆に女子サッカーの人気度が測れそうだけどね。
このカードで集客が少なければ…orz。

>>79,81
マジレス。
埼玉国体のサッカー競技は夏季大会開催で既に終了してるよ。
87U-名無しさん:04/10/16 22:53:09 ID:2tx8ZhCE
>>86
 マジレスにマジレス。
 デモンストレーションとしての競技として…。
ttp://www.kokutai.jp/kyougi/autumn/autumn_program.pdf#page=264
88U-名無しさん:04/10/16 23:05:07 ID:kuCLi9cK
こいつは大変失礼しました。
とりあえず逝ってきます。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

これ、参加してるの埼玉県内の高校だけ?


89U-名無しさん:04/10/16 23:24:29 ID:FJvvb45l
L・リーグ第12節 10月17日(日)
レイナス VS TASAKI
埼玉・浦和駒場スタジアム 14:00 キックオフ

観衆は1,500人と予想する。
・晴天の予報であること
・レイナスの今期最終ホームゲームであること
・レイナスが優勝レースに踏みとどまるか3位転落か
・TASAKIは関東でも人気が高い
・ベレーザがアウェイ
・第5節、国体決勝と続く好カード、TASAKI雪辱なるか
・安藤、大谷の得点王争いも注目
90U-名無しさん:04/10/17 00:09:55 ID:ohYXAGY+
レッズvsマリノス戦で会場を間違えて来るヤツ 10人位 いや、もっとか
91U-名無しさん:04/10/17 01:46:08 ID:gopVg4D+
>>90
俺、間違えるとこだった。3時間前まで駒場でやるもんだと思ってた。
92U-名無しさん:04/10/17 03:38:11 ID:ab5A+vUU
tasaki初めて見るんだけど代表以外で
おすすめ選手教えてけれ
93 :04/10/17 04:07:49 ID:zzZq0ROX
右ウィング、チビボランチ、美少女ストッパー(左?)他〜
94U-名無しさん:04/10/17 05:56:23 ID:L9x/AzOm
>>92
一人挙げるなら、右ウィングの14番土橋 優貴だね。代表歴もある。
95U-名無しさん:04/10/17 06:05:03 ID:CnDNN5lI
>>92
 12人目の選手、Kちゃん。
 「まだまだチームに対して恩返しが足りません」

 うーん、シーさんはあんまり良く思ってないみたいだけどね…。
96U-名無しさん:04/10/17 09:53:24 ID:MOQB/nBF
>>92
FWの鈴木智子もいいよ。
97U-名無しさん:04/10/17 10:03:56 ID:UO/aPQMG
>>92
千尋
98U-名無しさん:04/10/17 10:22:10 ID:MOQB/nBF
>>97
Kちゃんハケーン
99U-名無しさん:04/10/17 13:15:33 ID:bKjt0pGS
>>95
恩返しの押賣り キタ〜´`ヽ._..〜⌒ヽ('A`)━━━━━━ !!!
100ш:04/10/17 13:27:02 ID:KI3MlEWo
九州女子選手権1回戦
スカラブジュニア4−1中津ポマト
101浦和駒場 ◆MILAN7/BPc :04/10/17 13:29:18 ID:qQ6thGB8
入口では田崎もグッズを出張販売
グッズどころかジュエリー販売のパンフまで置いて入るし
会場内、アップ開始で田崎側にカメラ持った方々などが集中
国体で兵庫県を応援した越谷市の団体も来場
102浦和駒場 ◆MILAN7/BPc :04/10/17 14:50:11 ID:FJLtbwmv
前半終了 さいたま0ー1TASAKI
11分 川上のミドルシュート
レイナス 精彩を欠く 先週のベレーザ戦で力をだしきった?
103U-名無しさん:04/10/17 14:57:04 ID:MOQB/nBF
淡路より
高槻 1-3 宝塚
104U-名無しさん:04/10/17 15:21:32 ID:bKjt0pGS
心肺だなぅ  ヽ(´Д`;)ノ
来年からフラ娘のホーム戦は観客が激減するのか?(今年度比)
悔しいのでとりあえず分母の方を増やすチャレンジ企画
105U-名無しさん:04/10/17 15:28:41 ID:kDbvAElU
伊賀1−0日テレ だって

こりゃ最終戦までもつれるね。
106浦和駒場 ◆MILAN7/BPc :04/10/17 15:52:01 ID:lBbu86K+
終了 レイナス2ー1ペルーレ
56分 FKから田代がゴール
66分 GK飛び出し、無人のゴールへ高橋唯が決める
107U-名無しさん:04/10/17 15:58:39 ID:kDbvAElU
おりゃ、こりゃレイナス優勝だな。
108U-名無しさん:04/10/17 16:00:13 ID:MOQB/nBF
大原は今になって復調しつつあるのかな?
109U-名無しさん:04/10/17 16:01:07 ID:aiWsgrXb
1 レイナス 30 +21  残り 大原、高槻
2 ベレーザ 29 +27  残り 宝塚、TASAKI
3 TASAKI 25 +24

か、ベレーザきついな
110U-名無しさん:04/10/17 16:07:23 ID:ab5A+vUU
TASAKIのコールリーダーと太鼓
素敵なキモオタコンビですね
111U-名無しさん:04/10/17 16:37:54 ID:fIhVmGh4
>>110 そこにおまいが加わってキモヲタトリヲになれば完璧だなw
112 :04/10/17 17:23:39 ID:srl34n4T
太鼓叩いてたのか?
113U-名無しさん:04/10/17 17:58:55 ID:p9qsqCwc
>112
空きの2リットル・ペットボトルを2本使って叩いていて、それが太鼓っぽく聞こえた。
レイナス側は、コールも有れば野次もあり、TASAKIのGKに汚らしい野次を飛ばしていた。
主審、線審のジャッジに対して田口監督は静かだったけど、サポ連中が野次を連発していた。
114U-名無しさん:04/10/17 18:23:15 ID:sFVWvgNl
レイナスのG裏はベレーザ戦でもセンスのない野次が多かったな。
115 :04/10/17 18:30:59 ID:2mjicvWw
>>93
>美少女ストッパー(左?)
誰?
116U-名無しさん:04/10/17 18:45:26 ID:o5oW134I
本日駒場で観戦。
「ヤクザみたいな歩き方だな」と言う声が聞こえたので
誰のことかと思ったら、目に付いたのは山本絵美。
確かにあの歩き方は矯正した方がいいな。
117U-名無しさん:04/10/17 19:37:39 ID:9a9xwuNW
>>113
4th審判が「男」だったから発散しずらかったようだな。あんなに大人しい田口監督を観たのわ
初めてだw。
でも2点目を流し込んだ際、ピッチを手で叩いていた(「思わぬ喜び」の表現?)のを現認。

でだ、今日の試合を観て思ったのは、
1 確かにペルーレの攻撃陣は、前のベレーザ以上に恐かった(川上のミドルは褒めるしかない)
2 他の通信人も言っているが、逆にレイナスの選手の動きが鈍かったし、連携がイマイチだった
3 でも結局わ両チームのGKの判断力の差(経験値?)が勝敗を決したのかな
こんな感じかなと。
118U-名無しさん:04/10/17 19:58:31 ID:fPr4Nl1/
YKK 1−1 大原

 大原二部降格決定
119U-名無しさん:04/10/17 20:05:18 ID:eQWYXIs9
>>117
4 ゴールバーが山郷に味方した

↑も付け加えたいかな。あのミドルシュートも強烈だった。
120U-名無しさん:04/10/17 20:15:11 ID:nk8+PdmT
>>100
乙。
スカラブ強いな。あるいは中津がよw(ry
121U-名無しさん:04/10/17 20:56:21 ID:mTK+zmqR
>>106
田代のゴールは実はオウンゴールらしい。
本人が、インタビューで触ってないですよと言ってたよ。
後ろについていたDFに当たって入った様です。
スタジアムからもオウンゴールに見えたけどね。
122U-名無しさん:04/10/17 21:58:19 ID:FE1MvYx2
レイナスサポの「川上ぶー」の野次に
本人「うっさいヴォケ!!」と一言。

ますます川上のファンになりました。
123U-名無しさん:04/10/17 22:15:14 ID:ubCBpHfp
今日、初めて駒場に見に行ったよ。
思ったよりサッカーだった。(失礼かw)
大谷は怪我してたのかな、ちょっとしか見れなくて残念。
TASAKIよりで見ていたのでレイナスの野次は気にならなかったが
TASAKIのコールが微妙にハモってて笑えた。
やっぱりGKのレベルが違うってのが正直な感想。
レイナスの8番上手いね。代表にいてもおかしくないくらい。長レススマソ
124U-名無しさん:04/10/17 22:39:04 ID:J0mTIn17
>>123
>レイナスの8番上手いね。代表にいてもおかしくないくらい。

レイナスが誇るボランチにしてプレースキッカーの高橋彩子だ。覚えておいてね。
ベレーザのGK小野寺の今期唯一の失点(昨日まで)は、高橋彩子がFKを直接ゴールに叩き込んだのだ。

125U-名無しさん:04/10/17 23:20:02 ID:J0X9Ojwe
L2結果
狭山4−1清水
湯郷7−0ジェフ
新潟3−0熊本

残り2試合、湯郷●●かつ新潟○○以外は湯郷の昇格。
126ш:04/10/18 00:28:59 ID:xWLNWodw
九州大会、判明分
熊本ユナイテッドSC 9−0 Dream Spread FC宮崎

他はまだわからん。
ちなみに、出場チームは分かった。
鹿児島…鳳凰高校
長崎…大村チェリーズ
福岡…豊国学園高校
佐賀…FC ALEGRE CAMINHO

その他、組み合わせとかは
>>11 見てくれ。
なおPDFは大分県協会より↓
http://lady.ofa.or.jp/kyusyujyoshisensyuken2004.pdf

>>120
どっちかつーと、中津がよw(ry
127U-名無しさん:04/10/18 00:40:10 ID:t4e9kReS
>>122

うおおお  そのセリフ言われたい
128U-名無しさん :04/10/18 00:45:26 ID:R46+je3p
ひじ撃ちイエロー、野字で逆ギレね
129U-名無しさん:04/10/18 00:55:50 ID:mD8KJRCf
何も聞こえるくらいデカイ声で言わんでも
130U-名無しさん:04/10/18 01:34:39 ID:3KIWPuwS
ヤクザみたいに歩くのや野次にマジ切れしたり。
田崎はガラ悪いな。
131@vegalta:04/10/18 01:48:20 ID:EJU9aNhT
ハワイさんお疲れ様です。

>>129
言語が言語たる所以は情報伝達の機能である故
聞こえるくらいデカイ声で言わなきゃ
上のお口が着いてる意味がねぇべ。

>>127
氏ね キモ ( ゚Д゚)、ペッ
ハワイさんのノドを疲れさすなや。
132U-名無しさん:04/10/18 02:46:13 ID:/eA5M1k0
川上全然かわいくなかった。
133U-名無しさん:04/10/18 02:48:18 ID:mkgTaSCM
>>130 田口の審判が女性の時に限っての恫喝に比べればまだまだw

>>124 不思議なことに1度も呼ばれたことないんだよな。高橋彩子。
日興の最後の優勝は彼女の急成長が大きかったと思う。
それまで大部さんの力まかせのFKしかなかった所に、技の彩子が加わってFKが読みにくくなった。
あの頃の日興の幻想=夢を今でも時々見るよ。
134U-名無しさん:04/10/18 03:06:23 ID:fjBAB802
客ってどれくらい入るの?なでしこリーグ
135U-名無しさん:04/10/18 03:22:18 ID:B++WEvh0
明石のヤンキーでヤリマン。だからいろんなスレで口臭のことを書かれる。
136U-名無しさん:04/10/18 04:18:22 ID:4HPK4SCY
>>123
俺もハモってんの聞いて爆笑してた。あれは面白すぎる。
137 :04/10/18 06:26:59 ID:dWq90yDg
>133
日興にもいたんだ‥知らなかった。

ググってもOKI以前の記録が出てこないんだもん‥OKI時代のアシスト記録ってのは見つけられたけど。

安藤目当てだったけどすぐホレタ。ホントかっこいい選手。ダンマクが無いのはオカシイ
138U-名無しさん:04/10/18 06:35:27 ID:e56fSaTN
>137
レイナス・サポん所に2枚の看板が有るよ。
先週のベレーザ戦でも看板を建てていた。

魅惑のフリーキッカー 云々と書いてあった。
139 :04/10/18 07:18:31 ID:6aDhFL9r
瀬口はネ申
140U-名無しさん:04/10/18 07:51:25 ID:HbWIUhNC
>>134
>客ってどれくらい入るの?なでしこリーグ

30人〜2700人ってとこ。
チーム、カードの人気度、注目性、天候、会場の利便性、競合するイベント状況によりまちまち。
141U-名無しさん:04/10/18 08:18:34 ID:B++WEvh0
皮噛みを野次るんなら

♪黒豚!黒豚!皮噛み
明石の黒豚!皮噛み
くっさいくっさい(臭い)皮噛み♪

これを執拗に繰り返すと試合後スタンドまで来てくれるよ。
142U-名無しさん:04/10/18 14:44:04 ID:/eA5M1k0
昨年千葉の長生村でやった時は5人しか観客いなかったんだよー。しかもラインの近くにシートひいて座って見てた。
143U-名無しさん:04/10/18 15:22:25 ID:u43y8NvR
>>141
周りがクスリとするようなヤジを考えようや。それだと
彼女も引くぞ、っていうか、言ってるヤツは人格を疑われるぞ。
太鼓叩き&声出し連中のオナニー応援と変わりないじゃん。
144U-名無しさん:04/10/18 15:53:51 ID:xq6+zgPb
なんだ、川上って嫌われてんだな
145U-名無しさん:04/10/18 16:03:30 ID:1yUrsBnY
>>143
時にはスルーする勇気も必要だぞ。
146U-名無しさん:04/10/18 17:32:04 ID:J6DQ9hvD
例ナスの野次オヤジは7人前後
というかコアなのは3人くらいでしつこく野次る

対ベレー座西が丘でも強力な野次オヤジが一人、
試合後引き分けた腹いせにベレーザ選手にいちゃもん野次飛ばして
ベンチ入りはしなかったが帯同していた澤がキレタ感じでいた。

いくら贔屓のチームに勝たせたいからといって個人を中傷するようなのは人間性を疑われる。
ましてはアマ、ましてはまだ高校生くらいの選手を罵るというのはその選手がサッカーを辞めはしないかと
勝手に心配してしまう。
最悪、選手層が薄くなれば質も低下していく。
と、長文すまそ
147U-名無しさん:04/10/18 18:14:43 ID:p6BF1BCO
サポネタ観客ネタうぜえ。避難所でやれ。
148U-名無しさん:04/10/18 18:29:48 ID:vL3+hGTJ
別にここでいいだろーが。
149U-名無しさん:04/10/18 18:39:37 ID:oeAS6tny
>>148
>>1
150U-名無しさん:04/10/18 18:41:38 ID:ydDLte/D
>>142
>昨年千葉の長生村でやった時は5人しか観客いなかったんだよー。しかもラインの近くにシートひいて座って見てた。

長生きして、将来孫にでも話してあげれば「また、おじいちゃん嘘ばっか」とか云われて楽しいかも知れないね。
151U-名無しさん:04/10/18 19:06:06 ID:p6BF1BCO
>>142
だって長生フットボールパークってアクセスが超絶級に糞なんだもん。
今年は使われてないキャノンのグラウンドといい勝負でないかな。

聞いたところによると市原のホーム熊本戦会場もえらい場所に
あるとかないとか。

関係ないけど、なんかスタジアム板にLの会場を語るスレを
建てたくなってきた(w
152U-名無しさん:04/10/18 19:26:10 ID:QktGZcuv
>>151 Lのスタにアクセス最高ってのを求めるなって。
狭山の赤坂の森だって、最寄バス停から徒歩25分。反対側のバス停だと泥道を歩く羽目になるし
幸手もバスがなくてタクシー使ったら駅から2000円くらいかかったし。

他も熊本の七城なんか熊本駅からバスで1時間以上かかる。
美作だって最寄のバス停に来るバスが日に何本ってレベルで使えない。
アスパに至ってはレンタカーで逝くのがベストだった。今は高速バスの本数増えたからまだしもだ。

てか、漏れもよく逝ったもんだな、こんな糞なアクセスのグランドに。
153ш:04/10/18 19:32:52 ID:P65gylnU
今年のゲームは終わりましたが、熊本の七城にも来て下さいw
たまに間違えてらっしゃる方がいますが、
「しちじょう」と読みます
154U-名無しさん:04/10/18 19:57:02 ID:G+YRiFUb
おまいら、水曜日発行のEL GOLAZOでLリーグの大特集だ。
水曜日はコンビニへレッツゴー!
155U-名無しさん:04/10/18 20:11:09 ID:nBZeGp4s
>>149
>>1 読んで言ってんだよ
156U-名無しさん:04/10/18 20:12:11 ID:oeAS6tny
今年リーグ戦開催会場で、駅から徒歩10分以内なのは
成田、西が丘、大和、仙台、新潟市陸、鶴見、神戸ユニバ、明石、倉敷、水前寺くらいか。
157U-名無しさん:04/10/18 20:14:05 ID:HNKwmrCU
サッカー女子代表監督に大橋浩司氏内定

 日本サッカー協会の川淵三郎会長は18日、日本女子代表の監督に、アルビレックス新潟シンガポール監督の
大橋浩司氏(44)が内定したと明らかにした。大橋氏は02年に、知的障害者による世界選手権の日本代表監督と、
釜山アジア大会の日本代表女子コーチを務めた。今年は、シンガポールリーグに参戦した新潟を率い、
10チーム中5位の成績を残した。日本女子代表はアテネ五輪後に上田栄治前監督が退任していた。

(10/18 19:52)

http://www.asahi.com/sports/update/1018/107.html
158U-名無しさん:04/10/18 20:29:30 ID:u43y8NvR
みんな12月29日はもう休みに入っている? 全日本女子、
準決勝は水曜日か…。
159U-名無しさん:04/10/18 20:30:11 ID:JoaHS06j
>>156
23日に国立でベレーザ-バニーズがあるよ。
160U-名無しさん:04/10/18 20:32:15 ID:oeAS6tny
>>159
国立と万博も駅から10分歩けば着くけど、
L単独開催な訳じゃないので、あえて書かなかった。
161U-名無しさん:04/10/18 21:27:30 ID:dD1ROFmI
>158
 どこかでアナウンスがあったの?
162U-名無しさん:04/10/18 21:44:37 ID:JoaHS06j
次の日曜日の会場は、そろいもそろってアクセスが悪い。
こんな事いうと >>152 さんに叱られるだろうが、ちょっとめげそう。
伊賀上野にお礼に行くべきか、安藤のゴールラッシュを見にいくべきか、
それともYKK AP最後のホームゲームに行くべきか。何かお別れイベントがあるかな。
163U-名無しさん:04/10/18 22:00:55 ID:/eA5M1k0
>>150さん
私は「おばあちゃん」になります。
164U-名無しさん:04/10/18 22:06:57 ID:MMOiu3zN
五輪女子サッカー代表・山郷さん1日所長
21日、さいたまで行政相談
http://www.saitama-np.co.jp/news10/18/27l.htm
165150:04/10/18 22:17:05 ID:A6UKgs2j
>>163
あちゃ、どうも失礼しました。ともかく将来いい思い出になるでしょう。
166U-名無しさん:04/10/18 22:22:10 ID:8YOn4VHI
>>154
首都圏在住者か?購入したらここか避難所にでも全文うp頼む。

>>157
決まったか。
というか、大橋氏が結果的に引き抜かれる羽目になって、新潟Sは文句を
言わなかったんだろうか、とかんぐってみる。後任監督って決まったのかな。
167U-名無しさん:04/10/18 22:40:31 ID:29TIYaME
五輪には出なかったけどこれから呼ばれそうな選手っていますか?
168U-名無しさん:04/10/18 23:50:25 ID:nsdZJVZ4
>>154
江橋よしのり様、新聞の宣伝ご苦労様です。
小林弥生の利き足が右ということくらい覚えてから原稿書いてくださいね(はぁと
169U-名無しさん:04/10/19 00:21:55 ID:zMK7vq79
  次節終了時にはもうすでに決まっているw、ベストイレブンを
みんなで予想してみよう。っていうか、選考基準があいまいなので、
チーム別選考枠を考えると…。

レイナス   山郷+2
ベレーザ  3
ペルーレ  3
くノ一  1
YKK   1(最後と言うことで)

どう?
170U-名無しさん:04/10/19 00:36:05 ID:etJby/7F
>>169
必ず入りそうなのは

レイナスかベレーザ優勝したほうのGK(山郷か小野寺)
レイナス 安藤
ベレーザ 酒井、荒川
くノ一 山岸

ペルーレの大谷は欠場が多いので、トップスコアラーが条件か?
川上も後半戦欠場したので微妙

個人的にはレイナスの高橋とくノ一の村岡を推すけど、
代表でない選手は、ベストイレブン選考で冷遇されるからな
171U-名無しさん:04/10/19 00:49:31 ID:bBqPcv2i
ペルーレの土橋を推したいのだが。
172@vegalta:04/10/19 00:52:56 ID:HBOzbjhG
>>162
どーでもE情報(239)
オレは宮城県宮城郡利府町まで次回(ホーム最終回)も
自転車で言ってきます
173U-名無しさん:04/10/19 06:26:35 ID:Kcm8ROVq
>169
新人賞も!
L1,L2で各1名づつ
174U-名無しさん:04/10/19 07:20:12 ID:D8TfMrPh
>>173
L1は伊賀FCくノ一の村岡夏希しかいないでしょう。
全試合出場だし、最終戦の大原学園戦で得点王すら有り得る。
L2は、よく分からないけど、A新潟の藤間 史帆では。
175U-名無しさん:04/10/19 09:43:33 ID:GHWb+UkJ
ベストイレブンは監督投票で決まる。
自分のチームには甘くなるから他のチーム票を獲得した選手が取るわけだが、
高橋彩子は去年まで常に2票入ってたらしい。1票は誰かすぐ判ったが1票他にも評価している人がいたってのは嬉しいね。

最優秀監督賞も監督投票なのだが、ほとんどの監督が優勝監督と書き
優勝がかかっている監督2名はライバル監督を書くのが慣習化されているとか。
でも、某T監督は1年目から自分の名前を書いていたらしいよ。
結果1票T、10票優勝監督、1票OorM、1票Nってのがこれまで多かったそうな。
176U-名無しさん:04/10/19 13:15:16 ID:pQowsGTY
>>151

>関係ないけど、なんかスタジアム板にLの会場を語るスレを
>建てたくなってきた(w

あそこは過疎板だから、どんどん立ててくれ。
177U-名無しさん:04/10/19 14:06:05 ID:C1KvA86c
>>170
代表ってだけで厚遇されるのもどうかと思うけど、首を
傾げたくなるような選考が多いのも事実だしな>ベストイレブン


L2部門で表彰するとしたら名前が挙がるのは誰だろう…

岡山湯郷:宮間、中田、福元
新潟:藤間、轟
狭山:佐藤
熊本:寺澤、佐藤
市原:?
清水:?
178ш:04/10/19 16:48:41 ID:02t95/6T
俺としては、熊本から選ぶなら寺澤、安部、島田だなぁ。
んで、新人賞は林田。
179U-名無しさん:04/10/19 18:46:49 ID:afTQSMXr
寺澤いいよ寺澤
180ш:04/10/19 20:01:56 ID:1g8SyF0p
寺澤良いよね♪
まだ17歳だし、これからまだまだ伸びるだろう。
4年後、あるいは8年後くらいの五輪代表に選ばれないかな…

さて。>>126に追加
九州大会の結果情報を少し手に入れました。
琉邦クラブ2−2(PK5−4)福岡大学 @沖縄東風平
大津マリノス1−1(PK4−3)ニューウェーブ北九州ガールズ @菊陽さんさん

九州リーグ所属チームが敗れる波乱がここにも!
181U-名無しさん:04/10/19 20:37:41 ID:etJby/7F
>>177
狭山の國井も入ると思う。

それから>>170でペルーレの磯崎を忘れていた。
回線切って(ry
182U-名無しさん:04/10/19 20:50:44 ID:zMK7vq79
>>181
L2は
 岡山    5
 新潟    4
 その他A  1
 その他B  1

 これぐらいに振り分けされるぞ。試合は一試合も
見てないのではっきり言えないが。

 L1のDFは名前が物を言うのに違いないが、山岸
は開幕何試合か出場してなかったように思うので、
ちょっと難しいかも。磯崎は当確だろうね。
183U-名無しさん:04/10/19 21:18:28 ID:WUIryRQm
>>180
東日本偏重の著しい今の年代別代表だとなかなか網に引っかからないよな>寺澤
かりゆしを退団したカトキューあたりが、女子の地域トレセン制度などの
整備に携わって男子並の育成システムの基礎を作ってくれねーかな、と思うが。

同じ事が言えるのは澤が持っていた最年少出場&ゴール記録を塗り替えた
市原の花桐もだろう。14歳でU-18千葉県代表には選ばれてるものの(今年度の、
ちなみに千葉県代表は関東選手権で敗退して全国出場はならず)、個人的には
それだけで終わる選手ではないと思うし。
もっとも最近は監督に変な使われ方をされている様子だが・・・_| ̄|○

ちなみに飛び級でU-18の都道府県代表に選ばれて全国選手権出場を果たした
選手の中で最年少は誰なんだろう。
去年の大会では岡山湯郷の鎌田が15歳で出場していたが、今年は加戸がその
記録を塗り替える可能性もあるぞい。
184U-名無しさん:04/10/20 00:29:30 ID:O60+RApr
>>175
>某T監督は1年目から自分の名前を書いていたらしいよ。

自分の名前書きそうなTさんが2人いますなw
185U-名無しさん:04/10/20 01:10:46 ID:rMfNhOnd
>>184 辞めた方じゃない人だろ。
186U-名無しさん:04/10/20 11:19:19 ID:mSmcNRUy
たててみた。

【無料】Lリーグ・女子サッカーの会場【マターリ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1098238415/

すっげーシンプルに、立てただけって感じなので、
皆さんガンガン書きにいって下さいませ。
187U-名無しさん:04/10/20 15:24:11 ID:txV2DuCg
>>184
本業での癖が出たんでねーの?(w
188U-名無しさん:04/10/20 20:33:19 ID:HkXDlMxQ
別に自分の名前書いたっていいじゃん。なんかうざい。
Lヲタってまじきしょい。
そういえばこないだ初めて駒場に行ったんだけど、
ハーフタイムの小学生チアガールの演技中に、前列で凝視してた
デブヲタどもも超きしょかったです。
189 :04/10/20 21:30:04 ID:UwhMludG
エルゴラ、どうでした?
風が来る前に買ってこようかな…
190U-名無しさん:04/10/20 22:33:40 ID:55i+1At4
千葉県総合スポーツセンター東総運動場
市原がサテライトでも使ったことが有るって聞いていたけど
すっげー辺鄙な場所じゃねぇか
もっと交通の便の良い場所を選べよ
191U-名無しさん:04/10/20 22:37:06 ID:MSFBV3Qz
東総って、とおそう
192ш:04/10/20 23:02:41 ID:Yce4tFgz
えと、特急も止まる駅からバスがあって、
たとえ駅からタクシー乗っても20分もあれば着くだろう…
これのいったいどこが交通の便が悪いんだ??
193U-名無しさん:04/10/20 23:46:47 ID:Y/MJYQew
駐車場はただかい?
194U-名無しさん:04/10/21 01:43:21 ID:LdFbb7sf
>>192 そもそもその特急自体がトロく、古く、料金を取るに値しない代物であり、
タクシーで20分も乗ったら3000円は超える。
かといって他の公共交通機関も使えない。これのいったいどこが交通の便がいいんですか?
195 :04/10/21 02:14:34 ID:xZveMP8T
交通の便がいいとは決して言えないと思う。でもLサポは慣れてるんでしょ。
淡路島会場とか、普通じゃ考えられん。全国リーグの興業会場では有り得ない。
196U-名無しさん:04/10/21 05:35:56 ID:mnsHhvPp
EL GOLAZO入手。前号に「大特集」と書いといて1ページだけかよ…orz
まぁ、全体で16ページしかないから仕方ないか。

紙面の上半分がベレーザ−バニーズ戦のプレビュー。と言っても、
ベレーザ3に対してバニーズ1くらいの紹介。エルゴラは首都圏でしか
販売されてないため、関東地方のクラブの方が扱いが大きいです。
別にバニーズに含むところがあるわけではないので気を悪くしないでね。
来場者プレゼントとして先着1万人(女性のみ)にベレーザ特製クリアファイル
がプレゼントされるそうな。

紙面下半分は順位表、今後の日程、得点ランク等L・リーグ全体の情報。
L1ではレイナス、L2では湯郷とアルビが紹介されてますな。あと、目新しい
ところでは全日本女子選手権が賞金大会(優勝300万円、準優勝100万円、
3位50万円)になるそうだ。

まぁ、紹介記事としてはこんなものじゃないかな。読者プレゼントとして
L・リーグ選手のサイン入りグッズが用意されているので、欲しい人は
買うべし。
197 :04/10/21 08:49:16 ID:sGYglQRX
>>192
Q特急>>>>>>>>束特急>>(越えられない壁)>>倒壊ワイドビュー
198U-名無しさん:04/10/21 23:16:03 ID:lxNzSY5I
全日本の要項キター!!!(AA略)

・・・マジで元旦国立だよ・・・。(時間の記載はなし)

平成16年 12月4日(土) <1回戦>
12月5日(日) <2回戦>
12月12日(日) <準々決勝>
12月29日(水) <準決勝>
平成17年 1月1日(土/祝) <決勝>

会 場
<1回戦/2回戦>
茨城県/水戸ツインフィールド(水戸市河和田町3438-1)
三重県/上野市運動公園競技場(上野市小田町467)
兵庫県/加古川運動公園陸上競技場(加古川市西神吉町鼎1050)
岡山県/美作ラグビー・サッカー場(英田郡美作町入田436-3)
<準々決勝>
茨城県/ひたちなか市総合運動公園陸上競技場(ひたちなか市新光町49)
埼玉県/さいたま市駒場スタジアム(さいたま市浦和区駒場2-1-1)
<準決勝> 東京都/西が丘サッカー場(東京都北区西が丘3-15-1)
<決勝> 東京都/国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10)

199U-名無しさん:04/10/21 23:48:45 ID:hbQOUTV1
決勝が元旦だと、生中継は難しいだろうな。
200U-名無しさん:04/10/22 00:43:07 ID:6/h8YbrV
>>199
 藻前は国立で生で見ないのか?
 地方のヤシは、青春18切符で往復5000円程度の
出費で(残りを使わないなら売れ)これるだろ。
九州からはちょっと無理か?

 ちなみに、T崎のサポ掲示板に4日5日と試合がある
ように思いこんでいるヤシがいるようだが、L1はほとんど
シードだから2回戦の5日からだよ。





 

                と、ここで言ってみるw。
201U-名無しさん:04/10/22 01:08:29 ID:5YnM4PK3
>>200
シード順で組み合わせ作ると、
L1は全チームシードで2回戦から登場で、
1回戦はL2対地域代表(6試合)と地域代表同士(2試合)になると思う。
202U-名無しさん:04/10/22 04:49:50 ID:/6NqOjVF
ツインフィールドにゃ〜o(^-^)o歩いていけるにゃ〜
203U-名無しさん:04/10/22 09:08:02 ID:lcWUTnlm
>>200
他チームの試合でも普通に見ますが何か?
対戦相手を見ておくのも一興。
204U-名無しさん:04/10/22 10:22:26 ID:zRVcVfI9
Lリーグ第13節 19:00 日テレ・ベレーザ vs 宝塚バニーズ (G+) [LIVE]
解説 北澤豪 大竹奈美 実況 長谷川憲司
205U-名無しさん:04/10/22 18:36:38 ID:PDuDFhC3
>>198
今年度の代表を予想してみる
北海道:文教明清高
東北:常盤木学園高か聖和学園高
関東:日体大か神大、本太レディースが来れば面白い
北信越:苗代レディース
東海:HondaFC
関西:IMACレオネッサ
中国:吉備国際大
四国:高知ROSAか松山大
九州:神村学園高

北海道・東北・東海・関西・中国・九州はほぼ鉄板。
関東はメニーナを破った本太が、大学勢にどこまで対抗できるかによる。
北信越は大原のサテチームが出てなければ苗代鉄板。
四国はちょっと読めないが、愛媛勢ばかりなのもつまらないので、
高知勢の奮起に期待。
206 :04/10/22 18:54:44 ID:mf8HDp99
>>205
東海は名古屋FCがくる鴨

207ш:04/10/22 18:55:04 ID:ciYNDIFJ
>>205
少し前のレスに、九州大会の鹿児島県代表は鳳凰高校だと書いたのだが…
見逃されてしまったようだ…orz
208U-名無しさん:04/10/22 19:27:59 ID:iftZhR4z
>>205
メニーナ負けてたんだ。知らんかった。
209U-名無しさん:04/10/22 19:36:31 ID:PDuDFhC3
>>207
すまぬ。携帯からのアクセスで過去ログを見るのに手間が
かかるため、見ないまま書き込んでしまった。

九州訂正:
神村学園高→鳳凰高で。
210U-名無しさん:04/10/22 19:47:34 ID:DiAapXdA
>>208 そのメニーナは佐藤衣里子などがいる早稲田に勝っている。
てか、ジェフレディより本太の方が強そうな気がするので、一回試合をやって見て欲しい。
211U-名無しさん:04/10/22 19:53:40 ID:5YnM4PK3
>>205
レオネッサと本太は、選手権地域代表を勝ち取ったら、
L加入申請をするのだろうか?
212ш:04/10/22 20:31:50 ID:e1rfSKTz
>>209
そうか…。ちなみに、九州大会の情報は
>>11 >>100 >>126 >>180
に書いた。
1回戦の結果とか、全部カバーしきれていないのだが…
213U-名無しさん:04/10/22 20:36:30 ID:y+iDY+wF
次期のL(L2)新規参入は、どーなんだろ?
214U-名無しさん:04/10/22 20:42:22 ID:DiAapXdA
>>211レオネッサは間違いなく申請してくるだろう。
本太が微妙。何度か申請しているのにレイナスの絡みもあって参戦できないでいるからね。
215U-名無しさん:04/10/22 20:57:45 ID:5YnM4PK3
>>214
本太とレイナスは、分裂した片割れ同士だからね。。。

レオネッサは、
ペルーレとの関係を指摘される可能性はないのかな?
216U-名無しさん:04/10/22 21:10:09 ID:huITrpHj
皇后杯とか無いのかなあ。申請すれば下賜してくれると思うんだけど。
217U-名無しさん:04/10/22 21:35:45 ID:DiAapXdA
>>215 どういう経緯で分裂したんだっけ?
上を目指すか否かで揉めて分裂だったっけか。

漏れは本太には期待している。レイナスのレッズ化が嫌なアンチレッズの人を取り込めると思うし。
218U-名無しさん:04/10/22 22:03:56 ID:DNpxssXW
>>197
ダウト!ワイドビュー東海用車両は確かに外面では特急ぽく見えないけど、比較的
新しいし座席が良いぞ。
それよりも何よりもだ、ひび割れからサビが浮き出ている、旧在来型(国電型)特急車両
をまだまだ平気で使おうとしている某JREの恥婆死者(ry
あれに乗るくらいなら、JREの普通グリーン車に乗った方がむしろ快適。

要するに、明日、しおさい号に乗るLサポわご愁傷様と言うことで。


まぁ、JRQの特急群が最高であることわ同意なのだが……って思いっきりトピずれやんw!
スマンのぉ……。 orz
219U-名無しさん:04/10/22 22:30:12 ID:PDuDFhC3
>>212
dクス。九州情報これからも期待してるぞ。

>>215
氷上郡内に移転してそこをホームタウンにする可能性あり>レオネッサ
そうなるとTASAKIと被らないので以前本太が泣いた「ホームタウン
内に既存のLクラブがある」という条件から外れる事になり
申請も通りやすくなる。
220U-名無しさん:04/10/22 22:40:36 ID:5YnM4PK3
>>219
氷上郡って福知山線の北の方だよね。
また行きにくい所にホームタウンか。。。

以前と違い、レイナスがL1、本太がL2になって
同じリーグで戦わない点は考慮されないのかな。
221ш:04/10/22 23:19:42 ID:e1rfSKTz
>>218
てなわけで、しおさい号に乗ってきますw
明日じゃなくて明後日だけど
222U-名無しさん:04/10/23 01:44:45 ID:ESpo5jhN
のんびり観光も兼ねて伊賀くノ一 vs 田崎を見に行こうと思っていたのだが、
こんな祭りと重なっているらしい。喜んでいいのかどうなんだか‥‥
ttp://www.ict.ne.jp/%7Eiga-ueno/tenjinmaturi/tenjin.htm
223U-名無しさん:04/10/23 02:48:31 ID:iJ7BCtGg
あう。祭りがあるのか。
>>222
試合会場と祭り開催の場所は少し離れてるから直接の影響は少ないかと。
車だと、市街で交通規制があるから少し注意が必要。

ついでに祭りを見て行くのも良いかも。
224U-名無しさん:04/10/23 09:51:05 ID:ApbklNT2
昨年の市原臨海で行われた、市原vs清水
競技場前のバスターミナルを使って臨海祭り・カラオケ大会など開催
試合中も客席までカラオケの音声が聞こえたよ。
祭り会場からも入場者が、そこそこ流れて来たりして相乗効果は有ったかと。
225U-名無しさん:04/10/23 12:17:42 ID:vLHb13kJ
元旦に決勝(天皇杯の前座)だが、Lのサポは「後座」見てくのかな?
てか劣頭出るとチケ取れるか?レイナス出ればちょうどいい?
226U-名無しさん:04/10/23 13:05:00 ID:Z4EPxGfB
>>225
Jのクラブをこんなところで貶めるなや。
227U-名無しさん:04/10/23 15:50:19 ID:Jns5x9/P
いまから国立に逝くか。
228U-名無しさん:04/10/23 16:52:31 ID:tkv1zeVO
NHKで鹿島vs浦和を見終えてから国立へ行くよん
229U-名無しさん:04/10/23 20:04:26 ID:fGezMHzQ
ベレーザ戦放送中止かな?
230国立:04/10/23 20:49:20 ID:QLGKe/ed
それなりに注目されていただけに、残念。
あ、また点入った。
231 :04/10/23 21:36:59 ID:DbwMDfCF
日テレ11―0宝塚
やっと国立組と電話繋がったヨ
荒川2ゴール
232U-名無しさん:04/10/23 21:43:59 ID:I7/eY0UD
(前半)
10分 伊藤
15分 荒川(なでしこジャパン)
17分 近賀(きんが・なでしこバックアップ)
20分 大野(元・女子代表)
43分 大野
44分 荒川
(後半)
12分 近賀
23分 澤(なでしこジャパン)
36分 永里(U−19女子代表/元・女子代表)
38分 伊藤
44分 小林(なでしこジャパン)

公開処刑 虐殺ショーだよ、あれ
233U-名無しさん:04/10/23 21:44:40 ID:/Xap8Nxd
スカパーで予定通りやってたよ。
234U-名無しさん:04/10/23 21:46:07 ID:2DFlybn5
山口麻美タンは、ベンチ入りもしてないのでつか?
235U-名無しさん:04/10/23 21:49:33 ID:1OFI1iNp
L初心者ですが国立より帰還。

泣くなバニーズ・・・。
236U-名無しさん:04/10/23 22:03:04 ID:yMrOU+RJ
>>232
いとうかなこ〜らららららら〜も元代表だね
>>234
10/3のYKK戦は出てたけどそのあと出てないね、怪我?
237U-名無しさん:04/10/23 23:16:30 ID:tPfTHZMA
国立も地震で揺れたが、新潟は大変な事になっているようだ。
日テレで4:05から、 サッカーLリーグ「ベレーザ×バニーズ」 の放送も
地震情報の放送の為、中止になりそう。
238U-名無しさん:04/10/23 23:33:09 ID:PcuQKwK3
今日の国立のベレーザサポのところに大声出してる変なやつがいたけどあれなに?基地外?
あとバニーズサポが試合終了後バニの選手達に罵声をあびせてたけどあれはなんだろか。
239U-名無しさん:04/10/23 23:39:32 ID:Af7wQMDJ
>>238
>バニーズサポが試合終了後バニの選手達に罵声をあびせてたけどあれはなんだろか。

あれはバニーズのサポじゃないよ。
240U-名無しさん:04/10/23 23:42:48 ID:PcuQKwK3
>>239
じゃなに?清水サポ?
241U-名無しさん:04/10/23 23:44:40 ID:PcuQKwK3
>>234
学校かなんかか?
テレビや競技場のスクリーンに写れば麻美タンハァハァなやつが増えただろうに残念。
242U-名無しさん:04/10/23 23:46:00 ID:ssQfwWEl
怪我じゃないの?ここ何試合かベンチにも入ってないよ。
243U-名無しさん:04/10/23 23:55:20 ID:Af7wQMDJ
>>240
どこのサポかは分からないが、バニーズの声出し組ではないのは確か。
244U-名無しさん:04/10/23 23:57:11 ID:hP0xqaCE
今日は得点が無かったものの、豊田のプレイが結構効いていたとおもう。
スタジアムが揺れたときは、ココは南米かスペインのスタジアムかとおもったよ。
しばらく携帯不能だったし。
245U-名無しさん:04/10/24 00:10:27 ID:YN5CRK/E
近賀より井関のほうが一人で突破できてよくね?
あとベレーザ層厚すぎ。伊藤も良い選手だね。
246U-名無しさん:04/10/24 00:12:57 ID:i2CqHO2u
>>238
>今日の国立のベレーザサポのところに大声出してる変なやつがいたけどあれなに?基地外?

『太鼓がうるさい』とか喚いていたような気がする。
(うるさいなら席を変えればいいじゃん、どうせ全席自由席なんだから、なんならバックスタンドにでも行けば)
と思った。観客が増えれば、一人や二人変な人が混じってもしょうがないだろうけど。

247U-名無しさん:04/10/24 00:24:36 ID:RXJBygCl
>>246 どうせ、このスレで鳴り物の応援なんか迷惑だ!と、喚いている奴だろうね。
248U-名無しさん:04/10/24 00:35:12 ID:YN5CRK/E
>>247
鳴り物反対派ではないが、ゴル裏が開放されているのならサポがゴル裏に行くべきだと思う。
249U-名無しさん:04/10/24 00:43:47 ID:i2CqHO2u
>>244
>今日は得点が無かったものの、豊田のプレイが結構効いていたとおもう。

今日は結構攻撃に参加していたけど、普段はそうでもない気がする。
豊田に限らずベレーザのDF陣は皆ミスが少ないし、ファールもしないし足も早いし、ボールの扱いはうまいし、
なかなか突破できない。小野寺がうまいのはもちろんだけど、小野寺だけでは2失点は説明できないだろう。
250 :04/10/24 01:10:44 ID:fdpU0QCe
>>238
O谷?
251U-名無しさん:04/10/24 01:22:19 ID:YN5CRK/E
>>250
ベレ側は一人。
バニ側は二人以上いた模様。
252U-名無しさん:04/10/24 01:33:12 ID:6ScUfG8B
豊田なゆはってかわいくないですか?
253U-名無しさん:04/10/24 01:48:31 ID:ktaTMjJv
宇津木さんのがかわいいですよ。
254U-名無しさん:04/10/24 02:35:53 ID:u8kX2odV
ベレーザで一番可愛いのは井関。
255U-名無しさん:04/10/24 03:16:59 ID:Fk/s08fd
>>223
いや勿論行く以上はそのつもりだけど、行き帰りの鉄道が混みそうなのが嫌だなと。
くノ一のホーム最終戦はこの祭りに合わせたのかなぁ?

朝早いのに‥‥もう寝なきゃ。
256ш:04/10/24 03:56:49 ID:VeV6aNpw
九州大会準々決勝結果
○豊国高校−●琉邦ク
○KFCアサヒナ−●大津マリノス
○熊本ユナイテッドSC4−1●スカラブジュニア
○鳳凰高校3−0●福岡女学院アンクラス

準決勝組合せは、
KFCアサヒナ−豊国学園高校
熊本ユナイテッドSC−鳳凰高校

後者の試合が事実上の決勝となろう。
257237:04/10/24 04:15:20 ID:RhWJK6Q2
>>237
>日テレで4:05から、 サッカーLリーグ「ベレーザ×バニーズ」 の放送も

自己レスですが、地震特番の為、25日(月)3:56〜に延期とのテロップが出てました。

258U-名無しさん:04/10/24 04:16:56 ID:xhTveh0P
今日のLリーグ録画中継(日本テレビ深夜4;05〜)
は、地震特番のために明日深夜に放送延期されることになりました。
259U-名無しさん:04/10/24 05:13:53 ID:RhWJK6Q2
初の国立開催に2800人 サッカー・Lリーグ
ttp://www.sankei.co.jp/news/041023/spo087.htm
Lリーグが国立競技場で初の開催、ベレーザ圧勝
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041023ie39.htm
Lリーグ:初の東京・国立競技場開催
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041024k0000m050126000c.html
初の国立開催、日テレ大勝/Lリーグ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041023-0036.html
260U-名無しさん:04/10/24 06:48:03 ID:wWefOXc+
上野到着しますた。一番乗りかと思いきや、車の中で
仮眠とってるヤシハケーン。
261くりいむれもん:04/10/24 07:44:15 ID:Z40Qw16N
狭山ー新潟は開催されるの?
262U-名無しさん:04/10/24 08:03:06 ID:JgLz9ORX
昨夜、数年振りにLリーグ見に国立に行きました。
なんか罵声言ってる奴はいましたね。澤のインタビューの時に、日本の恥やら何やら叫びまくってるのもいましたし。
で、素人質問なんですが、べレーザとバニーズって、こんなに大差のつく力の差が元からあったのですか?
あと、パンフってどこで買えるの?昨夜遅く行ったら売ってる様子なかった。
なでしこ人気でどこも売り切れ気味とも聞きましたが、事務局あたりに聞いた方がいいですかね?
263U-名無しさん:04/10/24 08:12:32 ID:RXJBygCl
>>261 判らんね。Jユースの磐田戦@新発田も中止になったし、
JAPANスポーツカレッジの北信越リーグも中止にするようだし。
正直な気持ち、選手の心境を考えても中止が妥当だと思う。
264 :04/10/24 08:42:53 ID:CFKwSQNh
>262
プログラムは西が丘開催の時「これで最後」と言ってた。(多分ベレーザ受持分のこと)増刷なんてしないだろう

勝敗は順当、スコアは異常
265U-名無しさん:04/10/24 08:58:00 ID:0yA7rAn4
>>262
ちなみに1stレグではベレーザ6‐0バニーズだった。
ベレーザが下位チーム相手に本気を出して10点近く取ってしまうのは
よくある事。昨年はAS狭山に10‐0、清水第八に9‐0、ジェフレディーズに
9‐0と7‐0で勝っている。バニーズはこれらのチームと競り合って辛くも
L1入りを決めたチームで、実力的には大して変わりは無い。

スコアはビックリでも、ありえない話ではないってこと。
266U-名無しさん:04/10/24 09:04:52 ID:X3z3w5Cf
どうせ国立で行うならペルーレ、レイナス、くノ一で行って欲しかったね。
それ以外の対戦カードでは大差、大差でなくともワンサイド・ゲームになる。
昨日、初めてLを見た人は女子は所詮こんなものかと思ってしまわないだろうか。

試合後に罵声を飛ばしたのも、チーム格差を知らないヤツだろう。
アウエー側も一般客はベレーザの声援が多かった。
バニーズ、気の毒。
267U-名無しさん:04/10/24 09:08:19 ID:MLdltzGA
ベレーザも初の国立開催とか、地上波放映とかあるんで気合い入ったんだろう。
ちょっと入りすぎた感じだが。
268U-名無しさん:04/10/24 09:32:59 ID:YjHXe5ds
>>262
>あと、パンフってどこで買えるの?昨夜遅く行ったら売ってる様子なかった。

アテネ前なら、どこの会場でも十分な在庫が有ったと思うが、
今となっては、ほとんどのチームで在庫切れだと思う。
まだ、どこかのチームに残っている可能性がゼロとは云わないから、聞くだけ聞いてみれば。

>>266
>どうせ国立で行うならペルーレ、レイナス、くノ一で行って欲しかったね。

同意。来年に期待しましょう。
269262:04/10/24 10:05:22 ID:ym5L2cPo
みなさん、素早い回答ありがとうございました。
早々に大差がついたので、私の周りにいたヴェルディサポも、前半途中で帰った人が何人もいました。
パンフ、だめもとで明日以降あたってみます。
ちなみに女子チームが全くない地域で、上京ついででしかLを見に行けないので、今度見にいけるのはいつやら。
270U-名無しさん:04/10/24 10:18:24 ID:EmOB0xw6
>>266
確かにバニーズは気の毒だった。
実力差に加えて、関西のチームだから応援してくれる客も少ないというハンディもあったから。

だけど、国立で試合できたのは今のところベレーザとバニーズだけだし、国立のポールに
チームフラッグが翻ったのもこの2チームだけ。J2チームでもまだ国立で試合したことのない
チームがあるはずだから、バニーズは貴重な経験したはずだよ。これを踏み台にしてさらに
強くなって欲しい。
271U-名無しさん:04/10/24 12:21:26 ID:VxHVifV0
・・・
272U-名無しさん:04/10/24 12:22:58 ID:SvQabIC/
伊賀FC女
273U-名無しさん:04/10/24 12:24:34 ID:CHR5oeGs
クロアチアリーグ、ディナモ・ザグレブの選手たちが、練習中に
ファンからパンツを脱がされてしまった。ふがいない成績に怒った
サポーター集団「バッドブルーボーイズ」の約50人がグラウンドに
なだれ込み、暴挙に出たという。7度のリーグ優勝を誇る同クラブは
現在、12チーム中8位に低迷。ある選手は「彼らの気持ちは分かるけど、
やりすぎだよ」と話した。クラブ側は、警備員の増員は考えていないという。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041020-0015.html


投石なんて絶対にダメです!
これからは選手のパンツ下ろし!
274U-名無しさん:04/10/24 12:29:13 ID:yOLADG3F
イケメンのパオーンにギャルサポ大興奮ですよ
275U-名無しさん:04/10/24 13:55:01 ID:WbqhxDSf
九州の兄ちゃんは千葉東総までたどり着いたんだろうか
試合内容もだけど交通アクセスのレポ待ってます
バスも1日に数本、タクシーもちゃんと走っている土地なんだろうか
276くりいむれもん:04/10/24 14:39:23 ID:Z40Qw16N
開催されましたね。新潟勝ちました
277U-名無しさん:04/10/24 14:48:31 ID:TX8E7GXH
大原ーレイナスは1ー3でレイナスの勝ち。レイナスは首位キープですね。
レイナス得点者・安藤2、北本1
278 :04/10/24 15:12:13 ID:SiFn/W7E
>276
よかったね。
前泊だったんだろうけど、心中穏やかでないだろうに…ちゃんと帰れるのかな?
>277
よかったね。
いよいよですね。来週は浮き足立たずに、気合い入れてかかってもらわにゃ。
279U-名無しさん:04/10/24 15:40:16 ID:NMUc/uSt
上野 TASAKIが伊賀に2−1で逆転勝ち。
280U-名無しさん:04/10/24 18:20:51 ID:xydjrUPQ
グラウンドの歩き方 〜Lリーグ編
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/mail-magazine/31/mw_041010.html
281U-名無しさん:04/10/24 18:28:29 ID:VrhmeBBN
レイナス強いな〜。
282ш:04/10/24 19:19:19 ID:VeV6aNpw
>>275
アウェイの洗礼浴びまくりでし(笑)
旭駅から市原サポさんに送ってもらいました。
ケガの有富に加えて、累積で島田も欠場。
中盤の主力が二人も抜けるとやっぱきついッス。
キックオフ時は高橋がCFだったし。
283U-名無しさん:04/10/24 19:44:23 ID:1C9E758V
>>282
>アウェイの洗礼浴びまくりでし(笑) 旭駅から市原サポさんに送ってもらいました。

こういうとこがLサポの良さだよね、敵味方なくアクセスやいろいろなことで困ってたら手助けしてさ。
ジェフサポさんはすごくいい人たちだし、人望厚いよね。

>>277 この優勝間近な状況でレイナスは忘れてはいけない、日本平の悲劇を。
田口1年目に、上位リーグまであと1勝で迎えた東日本最下位の清水第八戦、まさかの取りこぼしでYKKに逆転されて下位リーグ回りになったことを。
284U-名無しさん:04/10/24 19:50:23 ID:TX8E7GXH
>>281さん

前半は全然ダメでしたよ〜。先制されたし。
285U-名無しさん:04/10/24 20:06:42 ID:00sC39Rp
>>277
レイナス案外な苦戦でしたね。
今期、まだ3点しか得点していない大原に1点許すとは。
それでも安藤は大谷、荒川に3点差をつけて得点王の可能性も濃厚だ。
最近のレイナスは前半調子が悪いが、ハーフタイムに田口監督に喝を入れられて
後半調子を取り戻すパターンが多いような気がするが、最終戦はどんな戦いに
なるだろうか。
286長野市民:04/10/24 20:24:09 ID:w8pSqKUi
前半のレイナスは攻守共にバランス悪かったですね、
田口さんかなり怒ってましたな、きっとハーフタイムがすごいことになっていたんでしょw
後半はいつものレイナスって感じでした。
でも、山郷の凡ミスなんてはじめて見たよ。

大原の1点はDFの穴が出来て、津波子選手のシュートが良かったってところですね。
津波子選手の怪我がちょっと心配。

田口監督って良く知らないがサッカー選手としてうまかったの?
なんかボール捌きが的確だったんだが。
287U-名無しさん:04/10/24 20:58:53 ID:4uIws+yt
優勝の行方

最終節10/31
高槻−レイナス 11:45 高槻萩谷
TASAKI−ベレーザ 14:00 アスパ五色
(ベレーザ戦キックオフの前に、レイナス戦は終了)

レイナス○⇒レイナス優勝

レイナス△→ベレーザ○_____⇒ベレーザ優勝
レイナス△→ベレーザ△or●⇒レイナス優勝

レイナス●→ベレーザ○or△⇒ベレーザ優勝
レイナス●→ベレーザ●______⇒レイナス優勝
288U-名無しさん:04/10/24 21:27:54 ID:R9YDBt5P
>286
田口は日本代表にもなって試合にも出たDFです。
当たりが強く、全日空時代には・・・ あとは自分で調べれ
289U-名無しさん:04/10/24 22:06:20 ID:RXJBygCl
>>288 相手選手と乱闘やって半年の出場停止。
で、いられなくなって広島に移籍して、ガンバ戦で相手GKを破壊。
当時フェアプレーを身上にしてたバクスター監督に干され、レッズに移籍。
そこから先は自分で調べれ。
290U-名無しさん:04/10/24 22:07:43 ID:oPdWRVfd
岡山湯郷がL1昇格 Lリーグ2部
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20041024-00000044-kyodo_sp-spo.html

 サッカーの日本女子リーグ(Lリーグ)2部(L2)は24日、静岡県の裾野市陸上競技場などで3試合を行い、
岡山湯郷が清水第八を5−1で下し、勝ち点を39に伸ばして最終節を待たずに優勝を決めた。

 岡山湯郷は1部(L1)の最下位が確定している大原学園と入れ替わり、来年のL1昇格が決まった。

291U−名無しさん:04/10/24 22:20:55 ID:CTvsLHfX
>>285
 安藤、高校時代に当時の代表監督宮内氏時代に代表入り。
 高校卒業時、某サッカー誌の2ページグラビア記事で
 Lのレベル云々、アメリカがどうのこうのと蘊蓄を垂れる。
 筑波大学へ進学する。その後、レイナス入団。

 あの記事を読んだ人たちが今でも抱く共通の思いは

 「あれぇ〜、安藤ぅ〜、なんでLなのぉ〜」
 
292U-名無しさん:04/10/24 22:29:40 ID:fk7p+HBN
>>270
> だけど、国立で試合できたのは今のところベレーザとバニーズだけだし、国立のポールに
> チームフラッグが翻ったのもこの2チームだけ。

ん?リーグ戦は初めてでも全日本女子選手権は随分前から国立で
やってるじゃない?そのときにチームフラッグも出てると思うけど。
まぁ、バニーズは確かに初めてだな。

それはそうと、>>56-58で「清水サポはどう動く?」なんて話が出たけど、
あまり残ってくれなかったねぇ。というか、ヴェルディサポもかなりの数が
帰っちゃったけど_| ̄|○

元旦は悲惨なことになりそうだなぁ。
293U-名無しさん:04/10/24 22:29:52 ID:NMUc/uSt
普段はとあるJチームを応援している者だけど、今日時間が空いたので上野の試合を観戦してきた。

GWの上野レディーストーナメントのレポ入れた時、何人かから好評もらったので今回もレポしてみる。
まずは試合経過。

 試合立ち上がり、一方的な伊賀のペース。小野のポストワークが冴え村岡ともう一人のアタッカー(確認で
きず)の3人で攻撃を作る。コンパクトな布陣からの中盤のサポートもよかった。
 大谷をスタメンから欠くTASAKIは3−4−2−1の布陣をしいたが1トップ鈴木を前線で孤立させて
しまう。このため守って奪ってもボールのおさまりどころが無いため、すぐに奪い返されて波状攻撃を食らう
。この流れの中、セットプレーから小野が決め伊賀が先制。

 リードを許したTASAKIは前がかりに、これで少し問題が改善。だが一度相手に渡した流れを取り戻す
にはいたらず、膠着状態。それを破ったのは鈴木の突破、GKを弾きとばして同点弾。伊賀の選手はファール
を主張するが主審が受け入れずこのまま前半は終了。
 
 後半、互角の展開。個人技では勝るTASAKIがボールを支配して攻めれば伊賀がカウンターで返す。決
定機は互いに少なく、ようやくつかんでも枠を捕らえられない。消耗戦の展開の中、伊賀の選手の出足の鈍り
や判断の遅さが目出って来る。
 残り十数分、大谷が投入される。本来の2トップに戻ったTASAKIはまったくの別チーム。怒涛の攻撃
に運動量を失った伊賀は抵抗できずファールでしか止められない。FKから頭でつながれ上がっていた白鳥に
ヘディングシュートを決められ逆転を許す。あいついでアタッカーを投入するが時間稼ぎにあい試合終了。

 長文のためいったん送信。次に個人的な試合の感想。
294U-名無しさん:04/10/24 22:36:44 ID:msVQ9y50
昨日はバニーズの選手は清水の試合を前半,清水側自由席で
みてたよ.もっとも,大半は清水サポの振り付けを覚えようとして
いただけど.
295U-名無しさん:04/10/24 22:37:25 ID:NMUc/uSt
 TASAKIにとっては、良い意味でも悪い意味でもエースの存在の大きさが出た。単純に得点源として
も昨季得点王を欠くのは痛いが、大谷の場合たくみにスペースメイクして中盤の攻撃参加をうながす戦術兵
器の側面も大きい。投入されるまで本来このチームがもっているはずの攻撃のダイナミズムが無かった。エ
ースを失って力が落ちないチームなどあるわけがないので仕方ないと言えば仕方ない。とはいえ一人選手を
失えばシステム変更まで強いられるとなれば控えの層に疑問が出る。
 絶対の信頼のないFWを入れるよりは代表クラスの山本と柳田の2人をすぐ下に置いて交互に上がらせる
意図があったのでは、と思うがこの2人が積極性を欠いたため中盤が人数過多でスペースを自分達で潰しあ
う事になった。やはり本職のFWを起用するべきではないかと思う。今日で3位が決まったが、来期以降女
王の座を奪回するには3人目のFWの台頭がまたれる。

 伊賀だが、10年前のプリマハム時代から10試合程度観ているが勝敗に関わらず何故か観戦後モヤモヤ
したものが残るのがいつも疑問だった。が、今日ではっきりした。このチーム強いが甘い。特に悪い点はな
いが何か足りない。具体的に言えば一瞬判断が遅く・一歩足が出ず・一つ余計なボールタッチをしては攻撃
で遅れ守備では詰められる。同点を決められたシーンはその象徴だった。ファールがあったかどうか確認で
きなかったが、2枚余っていたDFがセルフジャッジしてプレーを止めていた。最後までカバーしていれば
防げた失点だった。甘いとしか言い様がない。選手だけでなく監督もそう。運動量が落ちたところで交代枠
を使わずに逆転まで引っ張った采配はおかしい。
 弱くて甘いなら「ああ、そういうチームか」で納得するし、アマチュアなら負けても全力を尽くす姿があ
れば応援できる。なまじ強いだけに中途半端な印象をうける。

 参考になれば嬉しい。長文ウゼー・評論家気取りかよ、偉そうに、とか思った奴へ。

 自分で読んでてもそう思う、こういう文章しか書けんのよ、スマソ。
296U-名無しさん:04/10/24 22:44:17 ID:qP9o5L08
緑の産婆帯って兄貴と妹では演奏者の面子が違うの?
聞いたところによると演奏は、妹>兄貴だとか・・
言われてみると、若干だがリズムが違うようにも聞こえる。
気のせいかな?
兄貴はホームのみ演奏、妹はアウェーでも演奏に来てくれる。
297U-名無しさん:04/10/24 23:21:55 ID:fk7p+HBN
>>295
レポート乙でした。

>とはいえ一人選手を
>失えばシステム変更まで強いられるとなれば控えの層に疑問が出る。

層が薄いというか……昨年はじめの時点で登録選手が16人しか
いなかったんだよね、TASAKIは。代表合宿があるとチームの半数近くが
連れていかれて、残された若手だけではチーム練習もままならない状態。
「薄い」というより「いない」というのがTASAKIの弱点ではないかと。
少数精鋭で極限までチューニングされたサッカーをするのがTASAKIの
強みでもあったんだけどね。

今年から22人に増員された(なでしこジャパン様様です)し、しばらくは
代表召集も控えめだろうから、選手層については徐々に改善されるんじゃ
ないかな。
298U-名無しさん:04/10/24 23:35:58 ID:FaErnO7w
>>292

清水サポだけど、昨日はすまんかった。
観て帰るつもりだったけど、圧倒的に打ちのめされた試合の後だったので、ショックがデカくて観戦どころじゃなかった・・・。
周りでも「どうする?」「やっぱ帰ろうか」なんて声が聞こえてた。

今日の夜中の放映はぜひ、観させていただきます。



299U-名無しさん:04/10/24 23:54:20 ID:8ZkwedCZ
昨日の国立の試合、記者席に後藤健生とフジの青嶋アナがいるのを確認できたよ。
Lリーグの試合もチェックするんだな〜とちょっと驚いた。
300U-名無しさん:04/10/25 00:11:12 ID:f2ROBN7V
>>297
レスありがとう。

>層が薄いというか……昨年はじめの時点で登録選手が16人しか
>いなかったんだよね

全然知らんかった。2冠取るほどのチームだから控えもいるはずだ、って思い込んでたよ。
Jを観るのと同じ基準でLをみては駄目だと自分に言いきかせているんだが・・・。
やっぱりLをきちんとみてる人とくらべて自分は女子サッカーの基本的な事を知らないんだな。
教えてくれるのは本当に有難い。

2ちゃんでレポするのは「煽られる」って怖さがあるんでまずやらないんだが、Lの試合だと語れ
る人がネット上ですらいないんで、ついここに書き込んでしまう。
301U-名無しさん:04/10/25 00:22:43 ID:rhsWQWjc
>>295
レポート乙です。L初感染で同所に居ましたが、初心者なもんで助かります。
サポの太鼓がちょいとうるさく感じましたが、現状では仕方ないんでしょうね。
キックオフ後早々に小雨がぱらつき始めた時にはどうなることかと思い、
やんだ後も肌寒いのには閉口しましたが、試合は面白かったです。

>>224
祭り流れの客を当て込むには、競技場と市街地とはちょっと離れているかと。

レイナス勝ったんですね。ハーフタイムの途中経過では、
確か2‐0で大原リードと発表されて、驚きの声が上がっていましたけど、
誰が何をどう聞き違えたんだろう。
302U-名無しさん:04/10/25 00:35:28 ID:dQhKclhN
>>293>>295
大作乙。楽しんで読めたよ。

>>297
昨年7月に鶴見緑地で宝塚vs田崎戦(もともとはリーグ戦だったがW杯プレーオフの
影響で非公式試合になった)では、人数が足りずに控えGKの秋山が3番のユニを
着用してフィールドプレーヤーとして出場、逆に後半は正GKの大西が3番ユニ着用で
フィールドでプレーしていたくらいだしな。


順延されたTV放送って今夜だよね?
25日って過去ログにあったので明日深夜とどっちなんだろうかと。
303U-名無しさん:04/10/25 00:43:28 ID:/K8HPr3K
>>300
>2ちゃんでレポするのは「煽られる」って怖さがあるんでまずやらないんだが

参考になるんで、そんな事云わないで今後もレポして欲しい。
ちなみにLリーグの大半はクラブチームだけど、TASAKIとYKK APは企業チームだから
企業のシビアな人事予算で、メンバー数の制約を受ける事と下部チームが無いという
共通点があるね。今シーズン、TASAKIが3位に甘んじてしまったのは、主力を代表合宿等
に送り出した影響が大きかったという事かな。
それからTASAKIはFWの控えに渡辺千尋、大石沙弥香の2人いて、いい選手だが、
交代出場ばかりで、90分フル出場はほとんど実績が無かったのかな。
それでも前節のレイナスに敗れるまでは、今期後半は鈴木の1トップのシステムで、
ずっと楽勝で来ていたんだよね。相手が下位ばかりだったけど。


304U-名無しさん:04/10/25 00:46:03 ID:GfcqfuZM
>>302
10月25日(月) 27:36〜
http://www.ntv.co.jp/program/program_1.html
305U-名無しさん:04/10/25 00:46:36 ID:tgPg+hIG
>>301
ハーフタイム時のアナウンスは、「1-0で大原リード」だった気が。
あれにはホントに驚いたわ。
上野、ここ最近で一番観客が入ってたんじゃないかな。
いつもより早めに行ったけど駐車場が満杯で少し参った。

>>295
伊賀は集中が切れると脆いね。
306U-名無しさん:04/10/25 01:04:19 ID:/K8HPr3K
>>304
がーん。勘違いしてた。上のほうに嘘書いてしまいました。皆さん、許されよ。302さんも許して。
もう寝よ。
307U-名無しさん:04/10/25 01:13:56 ID:dQhKclhN
>>304
サンクスコ。月曜日なのか。
308長野市民:04/10/25 07:16:31 ID:d8s2eqAC
>>288・289
さんきゅー
経歴だけ見るとすごい人だなw
ホームページもあってびっくりした(そんなん知らんかった)

>>293
乙、参考になるわ、内容はわかるよ、
けどちょっと見にくいっす(^^;


来年は大原-新潟とかもあるのか…
309U-名無しさん:04/10/25 07:44:20 ID:dxUyeew9
 Tasakiのサポ掲示板、どうなってるんだ?
昨日、上野に遠征したヤシに聞いたんだけど、なんか
殺伐とした状態になってるとしか言わないんだ。
内部でもいろいろあるらしいが、仲良くやってくれ、と
誰か伝えてくれ。
310U-名無しさん:04/10/25 10:29:56 ID:3L/mzzDP
>>296
面子は知らないけど、演奏はベレ>>ベル。ベレの方、いいリズムで攻めてる時やコーナーの時に、魅力的なフレーズあり。点入れた後とかも。

ただ最近、コールしてる野郎サポたちの太鼓と声がかぶるケースが目立ち始めてる。
こうなると他の観客には騒音にしか聞こえなくて不愉快。ベルと同じ。
311U-名無しさん:04/10/25 13:34:04 ID:ruk+7VGT
>>213-214
遅レスでしかも流れも切ってしまうが、
群馬FCホリコシ・レディースのL2入りの可能性は?
ホリコシは男子チームの来季のJ2入りの可能性が消滅したから、
女子チームの方に執念を燃やしそうな気が・・・
312U-名無しさん:04/10/25 13:54:31 ID:T9QmneHL
>>303
TASAKIには下部組織があるよ。
昇格者がここ最近いないだけで。
313U-名無しさん:04/10/25 13:57:54 ID:OAheMMpI
今の国内女子サッカーの勢力図ってどんな感じですか?
314ш:04/10/25 15:17:51 ID:YU3QFgLd
>>313
知りたいのはL以下の、地域リーグや大学・高校も含めた現況でしょうか??
315U-名無しさん:04/10/25 16:29:23 ID:sUrKHinL
高校なら湘南学院
316U-名無しさん:04/10/25 18:07:52 ID:T9QmneHL
>>313
関西の場合。Lは除外してみた。加筆修正歓迎。

地域リーグ・U-15・U-18:
大阪≧兵庫>京都≧滋賀>奈良>>>>(越えられない壁)>>>和歌山

高校:
日ノ本学園>啓明女学院>八幡商業・北摂三田・京都橘>聖母学院
>登美ヶ丘・田辺商業>その他


大学:
大阪体大>>>武庫川女子大>大阪教育大≧立命館大>その他

U-12とレディースに関しては詳しくないので省略。
317U-名無しさん:04/10/25 18:38:58 ID:yW7SAgWx
>>311
>群馬FCホリコシ・レディースのL2入りの可能性は?

関東女子サッカーリーグで下から2番目に喘いでいる状況で、L2入りは無理では。
ちなみに同リーグの首位は、浦和本太レディースだが。
318316:04/10/25 18:44:54 ID:T9QmneHL
東海の場合

地域リーグ・U-15・U-18:
静岡>愛知≧三重>>>岐阜

大学:
中京女子大>静岡産業大>その他

何気に東海は高校サッカー不毛地帯だな…静岡以外がサパーリ。

その静岡の高校:
桐陽≧藤枝順心≧藤枝西・吉原>磐田東>>>磐田北・聖隷浜松>その他

静岡の高校サカヲタよ、ツッコミ頼む。
319ш:04/10/25 19:39:15 ID:YU3QFgLd
九州大会結果
準決勝
鳳凰高校3−0熊本ユナイテッドSCフローラ
豊国学園高校○−●KFCアサヒナ

決勝
鳳凰高校10−0豊国学園高校
320U-名無しさん:04/10/25 20:15:28 ID:tgPg+hIG
L公式によると、高槻は怪我人多発の上に次節下小鶴が出場停止。
レイナス有利か?
321U-名無しさん:04/10/25 20:47:37 ID:Znn7/xnQ
>>317
昨日行われた全日本選手権の関東予選で、
ホリコシは本太を破ってベスト4入りした。

ちなみにあとベスト4に残っているのは
神奈川大、東京女子体育大、武蔵丘短大

日体大は武蔵丘短大に、
横須賀シーガルズは東京女子体育大に敗れた。

これで本太は今回もダメか_| ̄|○
322U-名無しさん:04/10/25 21:23:29 ID:yW7SAgWx
>>321
情報サンクス。本太負けたのか!こりゃ驚いた。
323U-名無しさん:04/10/25 21:51:24 ID:nU2XB/D7
>10月31日(日)の試合当日、レイナスサポーターの皆様をJR摂津富田駅から試合会場まで、往路のみ無料でお送りいたします。当日ご観戦予定の皆様は、ぜひ臨時バスをご利用ください。

>(1)定員 : 先着60名(中型バス2台)
>(2)集合場所 :10月31日(日)JR摂津富田駅 北口駅前。
>(3)集合時間 : 午前10時40分より北口駅前にて係員がレイナスの旗を持ってお待ちしております。 午前10時50分出発(時間厳守)

>臨時バスは往路のみとなっております。試合終了後は、下記のバス時刻をご参照の上、各自で市営バスをご利用下さいますようお願い申し上げます。

>※臨時無料バスは、さいたまレイナスサポーターの皆様のために、さいたまレイナスが実施いたします。臨時無料バスについてご不明の点は、さいたまレイナス事務局(TEL 048-857-2090)までお問合せ下さい。


すげー、バス2台チャーターしたのか。なにげに力はいってるな。
ていうかここまでやったのLリーグ初じゃね?
西武もボロ勝ちしてるし、やっぱり今年はイヤーオブザサイタマ(と書いて異常な年とルビをふる)なのかw
天変地異も起こるだろ、そりゃ。しゃれにならん。
324U-名無しさん:04/10/25 22:52:58 ID:Znn7/xnQ
新幹線利用の場合
東京7:33(のぞみ43)9:53京都10:01(新快速)10:14高槻10:19(普通)10:21摂津富田
東京7:50(のぞみ5)10:11京都10:20(普通)10:42摂津富田

飛行機利用の場合
羽田空港8:00(ANA15便)9:00大阪空港9:25(モノレール)9:48南茨木9:51(阪急)10:01富田
羽田空港8:15(JAL1505便)9:15大阪空港9:35(モノレール)9:58南茨木10:11(阪急)10:21富田

※阪急富田駅からJR摂津富田駅までは徒歩7分

ぎりぎりの時刻を書いたので、交通機関の遅れ等を考えると、
これより早い時間で動くことを推奨。
325U-名無しさん:04/10/25 23:18:55 ID:yW7SAgWx
あと4時間20分。みんな録画予約したかな。
27:36〜
サッカーLリーグ ベレーザ×バニーズ
【解説】 北澤豪 大竹奈美 【実況】 長谷川憲司
326U-名無しさん:04/10/25 23:36:29 ID:1PlK0h+5
日テレの番組表通りだと
27:36〜 サッカーLリーグ ベレーザ×バニーズ
4:30〜 NNN24 ニュース朝いち430
実質40分強の放送時間に11本のゴールじゃ
ベレーザのゴールダイジェストになるな
327U-名無しさん:04/10/26 00:22:05 ID:CJQyAZ0p
>>309
 TASAKI 板 もうない。
 ttp://www.ki.rim.or.jp/~stern/perulebbs/

  オマイラのせい。
 
328U-名無しさん:04/10/26 00:27:59 ID:aDMdieVw
このスレの住人たち、相当Lサポに嫌われているから気をつけた方がいいぞ。
TASAKIだけじゃない、ほかのチームもそう。
ここと現場とでギャップがありすぎるからな。
329U-名無しさん:04/10/26 00:36:23 ID:NcgpyHfa
>>317>>321
浦和本太は、選手権出られなくても、
関東リーグの実績でLに加盟申請する可能性があるのでは?
レオネッサだけが加盟してL2が奇数(7チーム)になるより
偶数(8チーム)のほうがリーグ運営もしやすいし。
330U-名無しさん:04/10/26 00:37:46 ID:qNE45p/v
人のせいにするな。
おまいらの隠蔽体質に問題があると思わんのか。
文句があるならココ来て言え。




って言っといて。
331U-名無しさん:04/10/26 00:59:13 ID:vnzXqHJl
>>327
ここの場合はそれ以前に管理・運用能力の問題かと。
認証時の連絡先が携帯のメアドだったり、
Web運用と責任に関しての理解つーか意識が足りなさすぎ。
(postmaster@の件とか笑うしかない。)
閉鎖理由に関しても、責任を他者に当て付けてるようにしか見えない訳で。


>>328
苦笑。
太鼓叩いてるLサポとかがここで新規ファン叩きしてたぞ。
ばれないと思って裏でネチネチやってる方がもの凄く印象悪いよ。
332ウザいんで転記してみました:04/10/26 01:01:54 ID:6X5jUZFF
掲示板 閉鎖しました


スタジアムでコミュニケーションの輪を広げてください

--------------------------------------------------------------------------------
(この掲示板は掲示板中の記事が転記されるようなことがあると閉鎖されることがあります)
--------------------------------------------------------------------------------
20* 名前: U-*無*さん [*ag*] 投*日: 04/10/2* **:4*:*7 ID:*******
 ちなみに、T崎のサポ掲示板に4日5日と試合がある
ように思いこんでいるヤシがいるようだが、L1はほとんど
シードだから2回戦の5日からだよ。


                と、ここで言ってみるw。
333U-名無しさん:04/10/26 01:06:25 ID:9DWpKR9c
それは転記と言うより親切やん。もうねアホかと
334U-名無しさん:04/10/26 01:15:57 ID:4PI4OKSS
>>332
これのどこが転記なんだ? ってか、新規サポを否定している
ように思う運営だったな。やつらは携帯電話でコミュニケーション
をとれる人数くらいしか仕切れないようだな。うちうちでやってくれw

 そういえば、最後になんとかってヤシが恨み辛みを書き込んだ長文、
ログにあるけど避難所にでもあげる?
335U-名無しさん:04/10/26 01:18:34 ID:qNE45p/v
ここにageてちょ
336U-名無しさん:04/10/26 01:33:27 ID:s9pD4hCX
スレの流れに逆らって恐縮です。
伊賀 − 田崎戦では両チームともゴールキックはディフェンダーが蹴ってましたが、
女子の試合ではよくあるんでしょうか?

便乗質問ですが、一般的にパントキックよりプレースキックの方が難しいんでしょうか?

>>305
あ゛、そうでしたか。じゃ悪いのは私の耳ってことで‥‥ orz
337”管理”人です:04/10/26 02:10:04 ID:CJQyAZ0p
>>330
 >もうねアホかと

 誰か、呼んだ?
338”管理”人です:04/10/26 02:15:27 ID:CJQyAZ0p
>>337
 聞きたいことあるんやったら、
 差し障りのない範囲で答えたげるでぇ。
339”管理”人です:04/10/26 02:21:31 ID:CJQyAZ0p
>>335
 > ここにageてちょ
 それは堪忍したげてなぁ。
 あんまりやよってなぁ。
340”管理”人です:04/10/26 02:27:39 ID:CJQyAZ0p
>>335
 やめといてやぁ、頼むでぇ
341U-名無しさん:04/10/26 02:48:18 ID:vnzXqHJl
ID:CJQyAZ0p = >>327 >>337-340

さすがにこれはネタだよな。(w
342U-名無しさん:04/10/26 04:09:29 ID:k5b5H79y
女子サカーでレイープを見たい香具師はいないだろ
343U-名無しさん:04/10/26 04:31:14 ID:7ZU5l4Gr
Lリーグつまんねーな
344U-名無しさん:04/10/26 06:27:38 ID:AM1CrKrM
>336
ゴールキックの件
よく有ることです。

昨年までの清水第八は、GKに蹴らせたら大変なことになります。
345U-名無しさん:04/10/26 08:54:10 ID:+txLvhAL
>>344
今年前半の大原はGKに蹴らせて大変なことになってたがな(つд;)
GKのフィールディングとキック力は比例しないからな…
346U-名無しさん:04/10/26 08:58:41 ID:9rqG5ZJH
とりあえずTASAKI掲示板ネタうぜーので避難所に池
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5908/


>>336
セービング・キック力・コーチングを全て兼ね備えたGKって女子だと少ないからね。
大原学園も仲程が正GKの時は、ストッパーで出ていた堤が代理で蹴っていた。

ちなみに堤は鳳凰高校在籍時も、GKの代理でゴールキックを蹴っていたな。
347U-名無しさん:04/10/26 09:35:24 ID:7hktXFZ2
>>323
高槻応援したい人が乗ったらL道にもとりますかね?後援会入ってるから見逃してほしいにゃー
348U-名無しさん:04/10/26 10:51:12 ID:zbeXLEfv
TASAKIの掲示板ってオフィシャルサイトにあるの?
削除されることがあります、ってそりゃどういうルールなんだよ。
公式ならきちんと「これこれこういう場合は管理者権限で削除します」とか
きちんとルール書いとけよ。
ていうか削除でしか管理できないんなら、掲示板なんぞ運営するな。
あと一番笑えるのが、転記を禁じといて、自ら2ちゃんのカキコを転記してることだなw
管理人まじでバカだろ。
349U-名無しさん:04/10/26 10:58:53 ID:zbeXLEfv
>>328
そのLサポの皆様とやらは、どうやってここの住人をみわけるんだよ。
まさかスタジアムにいるちゃねらの額にはなぜか「2」という数字が
浮かびあがってるとかか?
つうか貴様は、ここに書き込んでるやつらを脅してるつもりなのかね。
おまえらLヲタなんぞに嫌われたってへでもないっていうか、
ちょーーうれぴーーーって感じだが。
>>328の脳みその容量はきっとTASAKI板管理人並だろうw
350U-名無しさん:04/10/26 11:07:47 ID:y9H/EawG
>>348
ど素人。見たこともないくせにここのカキコだけで意見を言うとは( ´,_ゝ`)
351”管理”人です:04/10/26 12:40:17 ID:aScBLM8i
>>348
 > 管理人まじでバカだろ。
 
 誰か、呼んだ?
 聞きたいことあるんやったら、
 差し障りのない範囲で答えたげるでぇ。

352”管理”人です:04/10/26 12:56:20 ID:JqcO22UA
>>350
 おおきに

 >348
 管理人まじでバカだろ。
 >349
 脳みその容量はきっとTASAKI板管理人並

  おまえらよりだいぶマシやでぇ
353U-名無しさん:04/10/26 13:08:57 ID:vnzXqHJl
騙りならその辺にしておけ。
本物ならトリップ付けるか避難所へ。
354U-名無しさん:04/10/26 15:17:59 ID:Wj9l1rO0
>>338
理由も明記しないで書き込みを削除するのはなぜ?
355U-名無しさん:04/10/26 17:57:55 ID:sTWP8N0c
>>336
>女子の試合ではよくあるんでしょうか?

キック力の無いGKだと、ゴールキックが自陣内で、すぐ相手チームに奪われて
ピンチの連続となる事がよくある。女子の場合、ゴールキックを相手陣内に蹴り出せないのが普通。
そこでGKよりキック力のあるDFにゴールキックを任せる事がよくある。
ゴールキックのキッカーは、GKに限らず誰でもいいのは男女共通のルール。
パントキックは、GKにしか出来ないし、プレースキックより飛距離が出る。
難しいかどうかはGKの人に聞いて。
356U-名無しさん:04/10/26 20:01:28 ID:4PI4OKSS
埼玉国体高校女子サッカー、見に行ったヤシいる?
レポ希望。

ttp://www.kirokukensaku.com/kokutai/aki/DEMO/1302.html
357”管理”人です:04/10/26 22:04:18 ID:lcMMc41T
>>353
 なんや、アンタぁ、エッラそうにィ
 その辺て、どのヘンや
 歩いていけるとこかぁ〜
 ほっといてんかぁ〜
358U-名無しさん:04/10/27 00:15:53 ID:Y/zC/vgD
yesにデムパ降臨

ある意味 ネ申
359U-名無しさん:04/10/27 09:28:12 ID:eYqa2+iT
>ある意味 ネ申
 同感。

 話し合いの内容を纏めるというから、公開を待っていたのだが。
360U-名無しさん:04/10/27 11:27:22 ID:9ngiCH4z
>>336 です。
>>344-345-346-355
ていねいに回答していただいて有り難うございました。
セービング・キック力・コーチングを全て兼ね備えたGKは女子では少ないので、
替えの利かないセービング・コーチング能力を優先させて選考し、
ゴールキックはDFに任せている、と理解しておきます。
361U-名無しさん:04/10/27 22:59:37 ID:Qrfu4S+k
なでしこジャパン3人 トークショー開く  妻沼
ttp://www.saitama-np.co.jp/news10/26/09s.htm

アテネ五輪で日本中をわかせた女子サッカー「なでしこジャパン」の代表選手による
トークショーが二十五日、国体のデモンストレーション競技「高校女子サッカー」会場の
妻沼町利根川総合運動公園サッカー場で行われた=写真。

 参加したのは、なでしこジャパンのキャプテンで上里町出身のDF磯崎浩美
(LリーグTASAKI所属、本庄一高出)、正GK山郷のぞみ(さいたまレイナス所属、
本庄一高出)、MF安藤梢(さいたまレイナス所属)の三選手。

 夏国体のサッカー成年女子では、磯崎が所属チーム所在地の兵庫県代表で、
山郷と安藤は本県代表として出場。両チームは決勝で対戦し、本県が優勝した。

 会場には、五百人以上が来場。トークショーで「食事の時、そばで
イアン・ソープが食べていて驚いた」などの五輪の裏話を披露。
今後の目標にも触れ、「サッカーが好きで始めたのでいつまでも続けたい」(磯崎選手)、
「次の北京も出たいが、今はLリーグ。あと一つ勝てば優勝なので、必ず優勝したい」
(山郷選手)などと話した。
362U-名無しさん:04/10/27 23:05:47 ID:wWjewnpb
>>361
なんでこんな情報が開催前に流れてこないんだ! デモンストレーションと
しての国体競技・高校女子サッカーのレポもないし、埼玉サポ動け!
363U-名無しさん:04/10/28 10:20:50 ID:0DOSAGdS
YES!に出てきた荒らし君は今後どういう展開になるんだろう
364U-名無しさん:04/10/28 11:01:14 ID:vI/BH6fg
安藤は何を喋ったの?就職先はどうなった?
365U-名無しさん:04/10/28 12:51:05 ID:3mlIvEU0
華やかなステージがもたらした意外な大差。日テレ、奇蹟への猛チャージ。
L・リーグ第13節 日テレ・ベレーザvs.宝塚バニーズレディースSC
ttp://www.2002world.com/news/200410/041026_news566.html
366U-名無しさん:04/10/28 13:43:56 ID:2HS9HHqY
>>363
公然とした荒らし宣言だから全然シャレになってない。
あそこはしっかりと「管理」してるから、書き込んだ本人は覚悟した方が…。
367U-名無しさん:04/10/28 18:41:54 ID:2IrRs7z0
>>362
埼玉の場合、レイナスサポやサカヲタが動かないというより
協会が糞だからなぁ。

それが国体関係者の宣伝下手に更に輪を掛けてる気がする。
368U-名無しさん:04/10/29 00:12:45 ID:ACGkmIwx
>>366
>、書き込んだ本人は覚悟した方が…。
なんてにちゃんねるらしい書き込みなんだw

 みんな、インターネットでは個人情報を大事にしようね。たとえば、
某掲示板に書き込むとき、オークションと同じIDを使うなんてもってのほか。
中根かすみや若菜まいのファンだってばれちゃうよ。
369U-名無しさん:04/10/29 02:25:17 ID:bLooRsGS
てか、あれのどこが荒らしなんだ?
L・リーグのサポってのはそんなにケツの穴が小さいのか?
ペルーレの掲示板閉鎖も相当に意味不明だったが……
370U-名無しさん:04/10/29 09:22:33 ID:lK0pHnV5
>>367 そもそもレイナスサポもレイナスヲタも糞。
国体高校女子にしたって、ここでまったく話題に上らなくて、終わってから話題にされても困る。
371U-名無しさん:04/10/29 10:51:29 ID:NL74Jicg
 福島スレより

180 名前:U-名無しさん 投稿日:2004/10/29(金) 09:27 ID:q1AhRiXL
まあ、サッカーは結局は優勝劣敗、結果で評価される世界。
プリメーロには壁となってほしいものだが、来年はノーザンが福島No.1、
将来はまさかとは思うが夢集団がNo.1になってても不思議ではない。

ところで、今朝の民報のスポーツ面に東電新チームの愛称募集の記事が載ってた。
フラッパーズは一応L1だからある意味福島No.1になるかも。落下傘だが。
372U-名無しさん:04/10/29 16:12:02 ID:ACGkmIwx
>>370
>>79 >>87 などで大会1週間前に話題になってるぞ。
ただ、調べようとしたヤシがいなかったのでスルーになって
しまったようだが。
373U-名無しさん:04/10/29 19:22:56 ID:88f+Kps6
フットサル選手権、出場チーム知ってる人いる?
374U-名無しさん:04/10/29 19:47:57 ID:ACGkmIwx
 MVPか、Lリーグ公認の人気投票になりそうな…。
375U-名無しさん:04/10/29 21:46:20 ID:jMVYDAc2
安藤はMVPになれるか?
376U-名無しさん:04/10/29 22:01:44 ID:9usMUJqv
レイナス優勝が前提だが、やっぱり山郷だろう。
もし山郷がいなかったら、4、5敗はしたような気がする。
377U-名無しさん:04/10/29 22:25:31 ID:dwm11s0A
全日本選手権決勝は10時キックオフ。

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041029-0027.html
378U-名無しさん:04/10/29 22:54:09 ID:bZZJ42i6
女子フットサル全国大会を来月初開催=日本サッカー協会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20041029-00020334-jij-spo.html

日本サッカー協会は29日、女子フットサル初の全国大会
「ティファール・カップ第1回全国レディース・フットサル大会」の開催を発表した。
11月6、7日の2日間、東京・駒沢体育館で実施。
計200チームが参加した全国各地域の予選を突破した16チームが出場する。

 日本フットサル連盟の長沼健会長(日本サッカー協会最高顧問)は、
「女性の目標になる大会として、サッカー全体の底辺拡大にもつなげたい」と話した。
379U-名無しさん:04/10/29 23:24:03 ID:cSx2tvP3
>>373
JFAフットサル委員会のHPから転載

●Aグループ
  横須賀シーガルズFC(関東4)
  大原学園JaSRA女子サッカークラブ(北信越1)
  NICO COLORS(関西2)
  鳥取ギャル(中国)

 ●Bグループ
  苗代レディース(北信越2)
  プレデター レディス ラスボニ-タス(関東2)
  秋田 L.F.C(東北2)
  MAG'S FUTSAL CLUB LADYS(関西1)

 ●Cグループ
  ORANGE(四国)
  GALO☆FUTSAL CLUB(開催地/東京)
  Frontier FC Mimoza/Hero Sports Plaza(東海)
  P.S.T.C. ロンドリーナ ナバレンテ(関東3)

 ●Dグループ
  パラレッズ フットサル セタガヤ(関東1)
  FC BLOOM(東北1)
  札幌リンダ U15(北海道)
  FC ALEGRE CAMINHO(九州)

MAG'Sとかロンドリーナとかプレでターとか、これって男子の強豪チームだよね。
フットサルの方が女子チームも備えて総合クラブの様相を呈している事が
多いのかな。
380マカー:04/10/30 02:24:24 ID:rPZWjefj
yesのn氏よ
それでいいのか?
また荒らしに行くから待ってろよ
俺は納得しないからな
381366:04/10/30 02:56:32 ID:Cm4a5bte
>>380
>また荒らしに行くから待ってろよ
それシャレになってないって。冗談抜きで痛い目見るよ。

まぁ、自爆するのも本人の自由なんだけどさ。(w
煽りとか抜きで、一応注意しとくわ。
382U-名無しさん:04/10/30 03:09:57 ID:pXq7pvxI
>>381
べつに>>380のカキコがどうこうなるわけではないでしょ。
普通はスルーするのがベスト。

 が、逆にあの管理人のカキコの方が一般人は怖いよ。
見るだけで自分の個人情報がわかるの? みたいな風に
読めるから。
 対象者は見たようだから、削除した方がいいよ。





                余計なお節介だった?
383366:04/10/30 03:30:02 ID:Cm4a5bte
>>381
悪い。スルー推奨だったね。

380のカキコじゃなくて、Yesで削除された最初の書き込みは
警察やISPに届出できる要件を満たしてたかと。
2chでは無い場所でよくやるなと思ったんで。
384U-名無しさん:04/10/30 06:33:40 ID:QHA3zfIc
最終節が同時刻キックオフでないのは、やはり納得がいかないにゃー\(`ヘ´)/
385U-名無しさん:04/10/30 07:49:32 ID:pXq7pvxI
>>384
 一会場2ゲーム開催としているスケジュールを、今頃同時刻と
言われてもなあ。(逆にレイナスが優勝戦線に残ると思ってなかったか?)

試合終了後、全チームの表彰選手が集まるんじゃないか?
つまり、大原と伊賀はベストイレブン無し。
386U-名無しさん:04/10/30 09:07:45 ID:bX4nZy3V
>>385
別の日に改めてという可能性もあるんでないの?
ベストイレブンはともかくとして、新人賞候補と目される村岡がいるんだし>伊賀

さすがに表彰式を交通アクセス最悪の五色でやったら皆怒るだろ(w
387 :04/10/30 09:25:30 ID:CTYXULEs
おまいらに提案だが
最終節〜全女までの間に行われる女子サッカー試合情報をここにageないか?
この時期はオフで書き込みが極端に減るし
見に行けるヤシは見に行って報告&レポを書いてみればよろし
どう?

388U-名無しさん:04/10/30 09:28:15 ID:QHA3zfIc
>>385
ベレーザとTASAKIの一騎打ちになるとみてたんだろうね。レイナスが勝ったらそこで決まり、高槻には頑張ってもらわんとにゃ。
389U-名無しさん:04/10/30 09:39:43 ID:yTnXI0C3
地域の試合って情報が少ないよな
見に行きたくとも何処で何時やってるかわからん
そーゆー情報も呉れれば良いのだが
390U-名無しさん:04/10/30 10:15:18 ID:QW5UmGz1
>>387
11月
ティファール・カップ第1回全国レディース・フットサル大会
www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2434&lf=&yymm=200410

第16回全国レディースサッカー大会
www.jfa.or.jp/game/all-women/04Ladys_fr.html

第16回レディースサッカー大会〈レディース・エイト(45歳以上)オープン大会〉
www.jfa.or.jp/game/all-women/04LadysO45_fr.html

12月だったら
第13回全日大学女子サッカー選手権大会
www.jfa.or.jp/game/all-women/04AJWC_fr.html
(関西地区のみ11月3日まで予選(おそらくリーグ戦)、他は予選終了)

第8回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
www.jfa.or.jp/game/all-women/04AJWU18_fr.html

あと関西女子リーグの入れ替え戦がある。
kansaileague.web.infoseek.co.jp/News.htm
391387:04/10/30 10:51:56 ID:CTYXULEs
>>389
とりあえず漏れがわかる範囲で
倒壊女子サッカーリーグ
後期上位リーグ
11/07 HONDA FC-名古屋FC
ホンダ細江G 12:00
後期下位リーグ
11/07 岐阜女子―豊田FC
岐阜長良川メドウ 13:00


また後でカキコする

392U-名無しさん:04/10/30 11:34:50 ID:feltrFRS
11月23日〜 日曜開催で
関東高校女子サッカー大会が埼玉である模様。
会場は妻沼・本庄
393U-名無しさん:04/10/30 12:13:32 ID:F5thGHfn
>>387
第10回関東女子サッカーリーグ
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/women/kantou/04kantou_schedule.html

11月の日曜日は、どれも試合がある。
ただし実際に観戦に行かれる方は、この情報だけを鵜呑みにせず、多角的に確認してからにしてください。
394U-名無しさん:04/10/30 18:17:25 ID:xzs4CRcy
>>385
>試合終了後、全チームの表彰選手が集まるんじゃないか?

今年の表彰式は別の日
395U-名無しさん:04/10/30 19:15:42 ID:pXq7pvxI
>>394
代表の召集と兼ねるのか? ま、そのほうがマスコミ受け
もしていいけど。ってことは、一般サポには明日、表彰選手を
発表しないぽいな。
396U-名無しさん:04/10/30 22:24:28 ID:v8M+UHOn
【L・リーグ】サポーターが選ぶMVP投票実施のお知らせ
ttp://www.l-league.jp/news/041029-04.html

■投票期間:
11/1(月)12時〜11/6(土)24時

■発表:
11/ 7(日)18時ごろ(予定)
397U-名無しさん:04/10/31 00:14:11 ID:Xw70SZL8
「なんとか早稲田」液が東京にあると思っている奴は素(w
                                      メヌマが読めない奴は普通の人
398U-名無しさん:04/10/31 07:09:57 ID:XT7u69Y8
>397
駅を液なんて無理に2ch語にするな みっともねぇよ。
妻沼も半角カタカナは使うな 機種によっては文字化けを起こすよ。
このドシロウトが!

さぁ、最終節だ。
レイナスが順当に勝利し優勝か、ベレーザの逆転優勝なるか?
失点7が優勝で失点2が2位なんて有り得るのか?
399卍―忍―卍:04/10/31 07:27:01 ID:MfifMDPt
松本へ移動中
窓から見える伊吹山がきれいでつ
こちらも移動大変でつがアスパはものすごい悪路みたいでつね
多分リアル速報は人手が足らないので勘弁

さぁ村岡夏希得点王なるか?
400U-名無しさん:04/10/31 10:36:40 ID:3vOdMXnC
淡路島、道路がところどころ土で汚れています。山肌がえぐれ、
フェンスやガードレールも破損した部分がちらほら。
台風の爪痕はまだまだ鮮烈です。

閉鎖中のPAの横を通ったのですが、建物と駐車場が半分土砂で
埋まり、車程の大きさの岩がゴロゴロ転がっています。

皆様、淡路島のレタスと玉ねぎをスーパーで見かけたら買って下さい( ´Д⊂)
401U-名無しさん:04/10/31 10:58:37 ID:Xw70SZL8
>>398
つーかageんな orz.......
402AC ◆MILAN.x8NY :04/10/31 11:52:55 ID:WruAMJyV
稲毛 市原0ー4新潟 前半終了
2点目 片桐ひろみ セットプレーから
市原のGKは8番 急造GKか

新潟のホームジャック状態
試合も新潟ペース、市原は何をやりたいのか後半に立て直せるか
403U-名無しさん:04/10/31 13:36:17 ID:3vOdMXnC
>>402
ミラソたん、公式プログラム持ってないのか?
市原の現GKは本来はMFの阿部だよ。
404AC ◆MILAN.x8NY :04/10/31 13:53:18 ID:oCqYhhTD
プログラムは家に置いてきた

新潟7ー1市原
後半、市原は花桐をトップ下で投入
前半とは見違えるくらいに試合をリードするが
新潟もブラジル人を投入してパワーアップ
体当たりで弾き飛ばしたり、セットプレーで高打点のヘディングでゴールを決めたりする
途中で市原22番が鼻血を出して10分位ベンチへ治療に戻る
新潟は7点目をいれた後にはGK轟を下げる余裕も
せめて1点は返したい市原
後半40分頃は花桐のミドルがバー直撃、こぼれ球ん詰め寄る選手が居ない
その後の混戦でGK1番が頭部強打で転倒して中断
ロスタイムに市原23が飛び出たGKを抜いてゴール

試合終了と同時に新潟GK倒れ込む
数分後、救急車が来ました 大丈夫かな

市原サポ、ヤケ気味というか品の無い応援
原因は、グリダーレが数名来て居た
試合後は地震関連で、がんばれ新潟コールを行う ダンマクも用意していた

片桐に飛ばされる花桐
その後、カタギリ、ハナギリのコールが飛び交う
405卍―忍―卍:04/10/31 13:56:16 ID:MfifMDPt
前半終了
伊賀0―0大原学園
406U-名無しさん:04/10/31 13:56:40 ID:JPpHvTAD
高槻1−5さいたま

レイナスの優勝決定orz
407U-名無しさん:04/10/31 13:58:08 ID:IRW5jfZf
レイナス優勝!!!!!
高槻1−5レイナス
ttp://www.reinas.gr.jp/index2.htm
408U-名無しさん:04/10/31 13:59:25 ID:e2tITgza
澤は疫病神 アテネでもあいつのせいで負けたしベレーザも優勝ならず
409U-名無しさん:04/10/31 14:03:42 ID:AJJ2aOYD
岡山終了。湯郷4-0狭山。得点者北岡1、宮間3。宮間はL2得点王。
L1の皆さん、来シーズンはよろしくです。
410U-名無しさん:04/10/31 14:05:59 ID:nDD3WUWa
今年は、埼玉の年だな
411U-名無しさん:04/10/31 14:37:14 ID:3vOdMXnC
TASAKI戦、ここ最近いつも雨に降られる…
ダブルヘッダーのもう一方の試合は綺麗に晴れてるのに。
誰だ雨男/雨女は?(w

>>409
おめ。
412ш:04/10/31 14:40:30 ID:N0u5LU0i
九州女子リーグ後期2節
中津ポマトvs熊本ユナイテッドSCフローラ@中津市営サッカー場
まもなくキックオフ

ちなみに後期2節は9月の予定だったが、
このカードのみこの日に延期となっていた。
413U-名無しさん:04/10/31 14:42:27 ID:OtXiuiel
レイナス優勝おめでとー!!安藤の得点王はどうでしょう??
414卍―忍―卍:04/10/31 15:13:46 ID:MfifMDPt
試合終了
伊賀2―0大原学園

井坂

415ふぅ:04/10/31 15:41:00 ID:EjZ2vbXr
田口センセイ優勝監督かぁ
416U-名無しさん:04/10/31 15:50:56 ID:sOPjCPPJ
      さいたまワッショイ!!
     \\  さいたまワッショイ!!   //
 +  + \\  さいたまワッショイ!!/ +
             \ │ /            +
.   +   ∧ ∧    / ̄\   ∧ ∧  +
      (  ゚∀゚∩─(゚∀ ゚∩)─( ゚∀゚)
 +  (( (つ   ノ   \_/  (つ   つ ))  +
       ヽ ( ノ  / │ \  ) ) )
       (_)し'         (_)_)
417U-名無しさん:04/10/31 16:15:52 ID:3vOdMXnC
とりあえず会場内にごみを放置して帰る馬鹿は死ね。
氏ねでなく死ね。
418ш:04/10/31 16:28:30 ID:N0u5LU0i
中津終了
中津ポマト3−7(前半1−4)熊本ユナイテッド

熊本の背番号は、1(→16)、4、5、6、13、20、22(→33)、
23、24、25、29(→31)
番号でかすぎw
いつもキャプテンマークつけてる3番の子もいなかった。
419U-名無しさん:04/10/31 16:39:33 ID:iasckmDY
俺はナビの全中があったから、長居から昨日のうちに帰ってきちゃったんだけど、
レッズサポで高槻戦に参戦してたやつはどれくらいいたんだろうね。
420U-名無しさん:04/10/31 17:08:26 ID:Xw70SZL8
>>418
>番号でかすぎw

羨まし過ぎ ・゜・(ノД`)・゜・。
東京電力は何人?
421U-名無しさん:04/10/31 19:08:46 ID:7g8lho9X
レイナス田口監督胴上げ
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds1487.jpg
422U-名無しさん:04/10/31 19:13:10 ID:PpXWt9D3
>>402
>市原のGKは8番 急造GKか

8#阿部麻美選手は、今期前半はFW、MF、DFで先発出場していたが、
今期後半から正GKに転向した模様。阿部が出られない試合だけ鈴木監督がGKを務めていた。

>>410
>今年は、埼玉の年だな

では、便乗して浦和本太レディースがL2昇格って訳にはいかないかな。


423 :04/10/31 20:13:55 ID:olXY5bH7
>412
フィールドは何?大学かなんか?
だとしたら寂しいな


おめ
424423 :04/10/31 20:17:49 ID:olXY5bH7
ごめん>412の画像です
425U-名無しさん:04/10/31 20:20:29 ID:6y2rglzR
ベレーザ1-0TASAKI
得点は伊藤
426423 :04/10/31 20:25:28 ID:olXY5bH7
ほんとスマン >421

しぬわ



女王様zおめ
427U-名無しさん:04/10/31 20:31:47 ID:7g8lho9X
>>423
14:00〜 関西学生秋季リーグ
桃山大−阪南大 (高槻萩谷)
ttp://kinugawas.net/sub15.htm
428423 :04/10/31 20:39:14 ID:olXY5bH7
やっぱりか…
どうもありがとう よんにいななカクニン>427
429U-名無しさん:04/10/31 20:43:54 ID:DWEbBmXX
清水 0-0 熊本
ソースはやや清水系の某女子サッカーサイト。
430U-名無しさん:04/10/31 21:41:47 ID:PpXWt9D3
さいたまレイナスが初V サッカー・Lリーグ
ttp://www.sankei.co.jp/news/041031/spo070.htm
さいたまが14戦無敗で初優勝、日テレ2位…Lリーグ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041031ie21.htm
さいたま初優勝 安藤が得点王に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041101k0000m050035000c.html



431長野市民:04/10/31 22:32:09 ID:0e9odq9K
レイナスおめ。

そして伊賀サポの人達おつ。
何台か三重ナンバーの車がありました、遠いところお疲れです。

今日、伊賀くノ一はじめてみましたが、4-3-3とか3-4-3とかってなんか斬新ですな。
(ヨーロッパでは一時期よく見ましたが。)
攻撃がレイナスや日テレの波状攻撃とは似ていて違うのね。
なんか大原の4-5-1とは一部対照的で、見ていていい試合でした。
(まあ、ジャッジ云々とか言いたいことはありますがw)
伊賀は割と広範囲にシステムが効いていて、
その面では今まで見たLチームの中で一番まとまってた感じでした。
今年のレイナスくらいに決定力があれば確実に上食えるよね。

さて、来年の大原はどうなるんだ…
あ、その前に全日本か。
432U-名無しさん:04/10/31 22:38:11 ID:OtXiuiel
今日の夜のテレビでやるかなぁ…
433U-名無しさん:04/10/31 22:56:07 ID:NXyTFgo7
三冠って過去にあるの?
434U-名無しさん:04/10/31 23:58:15 ID:peCvVN2V
日テレキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
435U-名無しさん:04/11/01 00:12:16 ID:nP1d9n8R
スルーの嵐だな。
436ш(412):04/11/01 01:31:28 ID:Ot7ZHYQH
>>423-424
一体何事かと思ってしまったぞw
ちなみに今日の中津での九州リーグは、
高校選手権♂大分県大会の準々決勝2試合の後に行われました。
437U-名無しさん:04/11/01 07:05:30 ID:+OtMnn66
市民クラブが快挙「さいたまレイナス」Lリーグ初制覇
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004110108.html
レッズお先に!さいたま初V
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041031_30.htm
さいたま レッズに先んじ初優勝
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/01/08.html
438U-名無しさん:04/11/01 07:17:10 ID:+OtMnn66
>[403] 遅くなりました。 投稿者:田口です (2004/11/01(月) 02:44 210.236.142.188)
>  (略)
>そうそう、明日では無く今日の発表ですが、新生なでしこ代表にレイナスより7名もの候補選手が生まれました。
>山郷・安藤・北本・田代・高橋彩子・岩倉・若林です。
>7日の優勝パーティーの後、合宿参加予定です。(総勢33名)
>こちらも応援よろしくお願いいたします。

ttp://www.uragi.com/cgibin/soccerbbs/bbs.cgi?mode=1;id=20040614000
439U-名無しさん:04/11/01 09:12:57 ID:NLF0uJGW
田口監督には指導力が無いとか、田口監督と選手が不仲だとか
嘘八百のプロパガンダを展開してたやつが、このスレにいたけど、
どこいったんだろう。お得意の田口批判を今こそ聞かせて欲しいなあ。
440U-名無しさん:04/11/01 12:43:26 ID:m22IE7hB
さいたま、悲願の初優勝 高槻に5-1
安藤が初の得点王 Lリーグ (埼玉新聞)
ttp://www.saitama-np.co.jp/news11/01/08s.htm
441U-名無しさん:04/11/01 13:22:26 ID:7wEqBLs+
>>439
全くだ。
5年でダブルクラウン達成するまでにしたのは、
補強の政治力含めて監督の力あってのもの。

まあ、きっと、彼らサポーターがチーム成績以上に大事にしている
「 既 得 権 益 」
を侵害した以上、全日本女子に勝っても認めんでしょうなw
442U-名無しさん:04/11/01 13:47:59 ID:WJ4wdmBV
女子サッカー レイナス 悲願の初V
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=6016
443U-名無しさん:04/11/01 15:22:46 ID:N+18a8Wk
おまえらMVPは誰にした?
やっぱ安ちゃんかな
444U-名無しさん:04/11/01 15:55:40 ID:hFY1DWAN
安藤もいいが、高橋彩子もよかったぞ、
フリーキックはいつも得点の匂いがした
445U-名無しさん:04/11/01 16:18:53 ID:cs22xnCM
 でも、チェックをし忘れたヤシは山郷に投票したことに
なるシステム。
446U-名無しさん:04/11/01 17:05:08 ID:Vbkha60N
別に山郷でもいいけど。
447U-名無しさん:04/11/01 17:06:01 ID:2IBrX1Gh
まあ山郷でもいいと思うんだが。
448U-名無しさん:04/11/01 17:28:51 ID:8hDOpA86
山郷>安藤>小野寺>高橋>酒井>荒川>その他って漢字かな
449U-名無しさん:04/11/01 19:45:13 ID:1GLC5Z/Y
どなたか代表合宿メンバーに選ばれた33人の選手を教えてください!
450U-名無しさん:04/11/01 19:55:36 ID:DndMc51v
岩倉 三恵も決勝ゴールを3度決めるほか、ゴールにつながるスルーパスなど印象的なシーンも多かった。
中盤の赤星、片桐が抜けた穴を補って余りある活躍だったと思うのだ。
MVPには及ばないだろうけど、ノミネートされないなら嘘だ。皆が推さないなら、俺は岩倉に投票するぞ。
451U-名無しさん:04/11/01 19:57:35 ID:8hDOpA86
大橋なでしこ、33人で始動
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2004/11/01/148873.shtml

ベレーザ
GK:小野寺志保
DF:四方菜穂、須藤安紀子、豊田奈夕葉
MF:酒井與惠、小林弥生、近賀ゆかり
FW:澤穂希、荒川恵理子、大野 忍

レイナス
山郷・安藤・北本・田代・高橋彩子・岩倉・若林

アテネ代表(宮本妊娠中)
矢野、磯崎、大部、川上、山岸、下小鶴、山本、柳田、大谷、丸山

あと6人だれ?
452U-名無しさん:04/11/01 20:18:39 ID:+jiw4acR
伊賀は宮崎有香と村岡夏希。

全日本選手権東海予選は名古屋FCレディースが優勝。
453U-名無しさん:04/11/01 20:28:57 ID:RonIHXZT
美作には、650人集まったらしい

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/11/01/20041101090332.html
454U-名無しさん:04/11/01 20:40:50 ID:cs22xnCM
ベレーザ、山口麻美タンは代表候補に入れなかったのか!
455U-名無しさん:04/11/01 20:46:02 ID:1GLC5Z/Y
>>451-452
ありがトン。
これで27人?更なる情報モトムです。
456U-名無しさん:04/11/01 20:53:53 ID:1/LJpH/E
残り
福元美穂(岡山湯郷)佐藤舞(狭山)宮間あや(岡山湯郷)鈴木智子(TASAKI)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041102k0000m050036000c.html
457U-名無しさん:04/11/01 21:21:41 ID:3DJTMYKH
>>453
相変わらず凄いな。
まあ美作は練習試合でも結構な人間がやってくるらしいからな。
458U-名無しさん:04/11/01 21:38:32 ID:zd/fhw4A
>>451
ベレーザのメンバーを見て思う。

中地も呼んでやれよ・・・・・。
459U-名無しさん:04/11/01 22:01:23 ID:oelmd0qB
>>450 激しく同意。
俺も岩倉がノミネートされていないのが不満だ。
460U-名無しさん:04/11/01 22:27:26 ID:Go3AHgBU
永里も呼んでやりゃいいのに。
461U-名無しさん:04/11/01 22:40:54 ID:zNg64s+m
とりあえず、過疎ってるこっちでやろうや>代表ネタ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093078891/

自分も中地が呼ばれていないのはおかしいと思うが。
462U-名無しさん:04/11/01 22:56:26 ID:6l/ul3Ji
おかしいというか可哀想ではあるな、。
他のスタメン皆呼ばれてるやんけ。
463U-名無しさん:04/11/02 00:20:55 ID:zDBR6h1O
女王の座は渡さない。鳳凰高校が2連覇を飾る。
第22回九州女子サッカー選手権大会
ttp://www.2002world.com/column/fukuoka/2004/041101_nakakura243.html
464U-名無しさん:04/11/02 00:28:12 ID:z3CkSCRr
鳳凰高校…?w
465U-名無しさん:04/11/02 00:41:25 ID:rwlG0tmY
>>463
乙。しかし豊国学園・・・
466U-名無しさん:04/11/02 01:33:54 ID:Bpxe2u6R
下小鶴イラネ。
467U-名無しさん:04/11/02 17:11:02 ID:3HhzcuaJ
ベレーザのユニって腰のあたり、なにげに白い
ラインがあるんだな。
 
 MVP、やっと千票だよ。もっとガンバロ。
468U-名無しさん:04/11/02 19:10:51 ID:2/visxUs
前にブレイク期間中の試合情報求むというレスがあったと記憶して
いるが、関西女子ジュニアユース(U-15)選手権の話はがいしゅつか?
毎年この時期に行われるかなり大規模な大会なんだが。
469U-名無しさん:04/11/02 19:26:01 ID:0Q7UNehQ
今年は埼玉県の年だ。埼玉県は彩の国だ。すなわちMVPは高橋彩子で決まり!
470U-名無しさん:04/11/02 21:25:04 ID:14aMf7iu
MVP投票の画像 山本の口元が・・・目立ちすぎ 狙ったか?
471U-名無しさん:04/11/02 21:48:08 ID:K5JlY65w
豊田奈夕葉って結構かわいいかも?
472U-名無しさん:04/11/02 22:58:09 ID:o5TV1JdT
MVP投票の山本のデータが・・・間違ってる 酷くないか?
>471
ウワサの麻美タソよりかわいいと思うよ
473U-名無しさん:04/11/03 06:28:12 ID:wPk0MK9w
>>472
何も間違っていないけど・・・
474ш:04/11/03 07:37:37 ID:E1TpxVGu
本日11月3日、及び7日は熊日学童五輪
昨年度準優勝のルネサンス熊本ジュニアは、
昨年度優勝の山鹿ベレーザと同じ予選リーググループに…
くじ運無さ杉… orz
475U-名無しさん:04/11/03 12:24:33 ID:pR7BvySZ
いい天気なので、さいスタで全日本女子関東決勝観戦。
開始前45分位だが客10名程度。さいスタ独り占め気分
いいプレイがみたいな。
外が煩いけど、レッサポでもいるのかな
ちなみに、神奈川大VS東京女子体育大
476U-名無しさん:04/11/03 13:51:41 ID:6hbEf2Hn
11月7日(日)11:20〜関東女子サッカーリーグ(神奈川大学−浦和本太レディース)保土ヶ谷G

神奈川大は、なでしこ矢野喬子を擁する、>>475 さんのレスのように全日本女子選手権出場を狙う強豪。
浦和本太レディースは、埼玉国体の埼玉代表の斉藤 奈穂子を擁する、L2昇格を目指す強豪。
秋晴れの週末、保土ヶ谷公園散策を兼ねて、気軽に観戦されてはいかがでしょうか。アクセス至便。
477U-名無しさん:04/11/03 14:53:26 ID:pR7BvySZ
神奈川大、後半のPKの一点を守りきり、勝利。

表彰式はスタンドで。ちと感動。
478U-名無しさん:04/11/03 16:55:26 ID:AQVyOCis
>>475
第2、第3グラウンドじゃなくって?あの約6万人収容に10人の観客かい?
479U-名無しさん:04/11/03 17:25:41 ID:pqn23S/m
>>478
試合開始時は、増えましたよ。それでも50人はいたかなあ?
やはり家族などの関係者が多かったようです。
480U-名無しさん:04/11/03 19:12:17 ID:nCbkfYNt
>>478
第2と第3は高校選手権埼玉県予選の準々決勝で使用。
>>475での「外が煩い」はおそらく高校生の応援団。
481ш:04/11/03 19:49:45 ID:uVz/mP7t
>>463
中倉さんは、Jリーグから幼稚園児のキッズサッカーまで、
どのカテゴリであっても平等に、しかも綿密に取材して
レポート書いてあるから、個人的に好きだな〜。
女子サッカーに関するレポートも結構多いので、
九州の女子サッカー事情が知りたい人は、見ると良いぞ。

実は僕も何年か前に取材されたことありますw
482дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/03 22:37:34 ID:E1TpxVGu
そういや、今回代表に入った狭山の佐藤舞さん、
出場してない試合があるんだけど…
ケガかなんか??




個人的な事だけど、ちょっと改名してみました
483初心者:04/11/04 01:34:04 ID:rfve//8C
今度、いつベレーザの試合観れるの?
484U-名無しさん:04/11/04 01:44:45 ID:fptYN6Za
>>483
練習試合でもいいの? 遠くまで遠征でも行くの?
テレビでもいいの? BSでもいいの? スカパーでもいいの?
485дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/04 10:28:36 ID:0XdsVEZw
11月3日、熊本県松橋町豊川Gにて熊日学童五輪・
サッカー女子の1次リーグが行われた。
12チームが3チームずつ4グループに分かれ、
各グループ1位が準決勝に進む事ができる。
準決勝に進んだのは、
メルサ熊本ボニータ、菊陽中部小、山鹿ベレーザ、熊本ユナイテッドSCエーマ。
準決勝、決勝は7日10時から同グラウンドにて。

ちなみにルネサンス熊本ジュニアは1次リーグで山鹿ベレーザと対戦し、
9−0で負けました… orz
今年は6年生が少ないのよ…

ところで俺が最も嘆かわしいと思うのは、
山鹿地区に中学生以上のチームが無い事。
(あるかもしれないが少なくとも俺は聞いた事が無い
486U-名無しさん:04/11/04 19:06:44 ID:qmoP2Gij
>>481
福岡通信のように、特定地域の各カテゴリのサッカー情報を
紹介してくれるレポは貴重だよね。
ああいうの、他の地域でもやってくんねーかなーと思う。

ところで今週末から関西U-15選手権な訳だが。
ラガッツァ高槻のHPに日程の一部が出てたので、行った椰子はレポ頼む。
487U-名無しさん:04/11/05 14:43:17 ID:0g2eh7+e
8日からの代表合宿を見に行きたいのですが、
どなたか詳細をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
488卍―忍―卍:04/11/05 16:39:49 ID:S149Zyi7
くノ一ふれあいフェスタ案内
━キ(゜∀゜)タ━!!

イエローキャブも
━ク(゜∀゜)ル━!!

489U-名無しさん:04/11/05 17:44:21 ID:XXt58ZSp
さいたまレイナス「優勝をお祝いする会」

[主催] さいたまレイナスFC後援会
[日時] 11月14日(日) 午後4時30分より受付 午後5時開会 
[会場] 浦和コルソ 7階「コルソホール」
[会費] 中学生以上3,000円(一般・後援会員共通)、小学生1,500円(小学生未満は無料)

申し込み締め切り 11月10日(水)午前10時
ttp://www.reinas.gr.jp/news10.htm
490U-名無しさん:04/11/05 21:20:42 ID:7r6welQ5
さいたまレイナスのHPに「Lリーグ唯一の市民クラブ」ってあるんだけど伊賀とか高槻とか狭山もそうなんじゃないの?
491U-名無しさん:04/11/05 21:27:31 ID:XsnzVZ3e
訂正。
レイナスは「Lリーグ随一の金満クラブ」が正解。
492U-名無しさん:04/11/05 21:38:53 ID:0PP8S3gI
>>490
今となっては、唯一というのは適当ではないだろう。
しかしながら1999年、浦和レイナスがLリーグに初参入した時は、まさしく唯一の市民クラブだった。
元祖・市民クラブに敬意を表して、大目に見てもいいのではないか。
493U-名無しさん:04/11/05 21:44:57 ID:8whFli4x
湯郷ベルは、町民クラブということで・・・。
494490:04/11/05 22:51:16 ID:7r6welQ5
>>492
サンキュ。なるほど今年から見始めた者としては違和感があったもので。
495U-名無しさん:04/11/05 23:43:21 ID:4nPum1Dv
すんません
どなたか、L公式MVP投票したら貰える壁紙に出てる選手、
どれが誰なのか教えて下さい。お願いします。
496U-名無しさん:04/11/06 12:29:29 ID:BcvyJF6h









>495
前列左から 大谷、安藤、山木
中列左から 相澤、五十嵐、山本、三浦、若林、高橋
後列左から 井坂、澤、大部、原、川上、荒川、下小鶴、中地

伊賀の2人がちょっと怪しいがたぶんこれであってる。




.
497U-名無しさん:04/11/06 12:38:47 ID:BcvyJF6h
変にスペース空けてしまったorz。
498U-名無しさん:04/11/06 14:49:37 ID:FeMGm4ha
さいたまレイナス モチベーションビデオ 2004.10.31
ttp://www.s-move.jp/reports/column_04_10_31_01.htm
499дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/06 17:46:44 ID:eM1isWzO
◆11月の試合予定@九州
今月は毎週日曜に九州リーグが行われます。
会場は3ヵ所に分かれて、うち1会場が2試合。
ニューウェーブ北九州公式に日程は出てるが、
変更が反映されてない事があるので要注意。
500U-名無しさん:04/11/06 18:37:27 ID:RC3Bq83p
関西女子ジュニアユース選手権詳細の一部が神戸FCのHPに出ていた。

Aブロック (会場:京都府・八幡馬場グラウンド)
FC.SPIELEN/FC.AGUILAS/大阪狭山FCU−15/宝塚バニーズJr

Bブロック (会場:大阪府・高野台中学校グラウンド)
高野台LFC/ラガッツァFC高槻/神戸FC/豊津女子FC

Cブロック (会場:滋賀県・野洲川運動公園)
おおつヴィクトリーズ/伊丹アスリートクラブ/FC寝屋川レディース/三木FCドリームズ

Dブロック (会場:京都府・聖母学院中・高グラウンド)
聖母学院中学校/栗東FCリブロJr/堺レディース/FC岸和田

Eブロック (会場:不明)
三木ヴィクトリーズ/大阪市レディース/郡山FC卑弥呼/フラミンゴFC

Fブロック (会場:兵庫県・播磨中央公園グラウンド)
メニーナ神戸/ROSSO京都Jr/和歌山ユースSC/京都暁FC

Eブロックの会場は不明だが、ブロック最初に名前のあがっているクラブが
会場の場所鳥をしていると考えると、おそらく三木山運動公園かと思われるが、
その点は現在調査中。
各ブロックの組み合わせやKO時間までは不明。ラガッツァ高槻や伊丹ACなど、
参加チームの一部のHPに試合詳細の一部が掲載されている。
第1試合は9:50からなので、それまでに会場にたどり着けば全試合見られる。
501U-名無しさん:04/11/06 23:03:10 ID:FeMGm4ha
けーちゃんずわーるど、再開していたのか。
502U-名無しさん:04/11/06 23:13:13 ID:M8hkDbgE
movin-youにハワイ川上登場sage

 詳細は番組HPを
http://www.movin-you.com/sports-i/index.htm
503495:04/11/06 23:55:23 ID:RXS1OgG/
>>496
ありがと。
ニワカですが、覚えられるようがんばります。
504U-名無しさん:04/11/07 01:26:08 ID:5JEWlCiN
すごい暇だからK−chan見た。
写真何枚かもらった。どんな小細工してもツールを使えば・

田崎の大石ちゃんはリザーブにも入っていないけどケガしたの?
505U-名無しさん:04/11/07 11:23:07 ID:FZ8OBJdn
荒川が初V、安藤は2位
ttp://www.sankei.co.jp/news/041106/spo040.htm
506U-名無しさん:04/11/07 11:26:09 ID:x1zXZCzv
八幡に来てみた。
1試合目見逃した○| ̄|_

2試合目はFC SPIELEN(とユニに書いてあった)と白地に赤の
アクセントカラーのユニのチームとの対戦。
後者のチームは多分FC AGUILASだと思う。エンブレムが鳥のマークだった。

SPIELENのGKは声がよく通っててゴルァ連発しててまるで
大部みたい(w セービングも判断もいいし、あれで
上背の高さとキック力があればいいGKになれる。

白いチームはキャプテンの7番と右SBの19番がいいね。

経過は前半SPIELENが先制するも、後半開始後白いチームが取り返して
現在1-1。
507U-名無しさん:04/11/07 12:11:10 ID:1VKOXTqZ
こちらは横浜保土ヶ谷Gです。前半終了して神大2-1浦和。緑の芝に青の神大と真っ赤な浦和のユニが映えてとても綺麗。観客は15人ぐらい。
508U-名無しさん:04/11/07 12:25:15 ID:x1zXZCzv
第2試合は結局1-1で終了。

第3試合開始。さっきの白地+赤チームと濃い緑のユニのチーム。
緑ユニのチームは選手の質は悪くないのに、組織での動きや
素早い判断があまり見られず、そこを白いユニのチームに突かれて
いるのが勿体ないね。

ちなみに現在白いチームが2-0でリード。2点目は6番の選手の
見事なミドルシュートだった。
509U-名無しさん:04/11/07 13:03:02 ID:1VKOXTqZ
保土ヶ谷Gは神大3-1浦和で終了。神大はバーを叩いたのが2回ほど。浦和も決定機はあったが決めきれず。個人的には浦和のキヤプテン17番のプレーに拍手。
510U-名無しさん:04/11/07 13:04:08 ID:x1zXZCzv
第3試合は5-0で白いチームが勝利。
第4試合はSPIELENと宝塚ジュニアの対戦。宝塚ジュニアは
アウェー用のグレーのユニ着用。
511U-名無しさん:04/11/07 13:36:09 ID:x1zXZCzv
第4試合はSPIELEN0-1宝塚ジュニア。

宝塚は守備陣がうまくラインコントロールを取っていて、特に
中央からの突破をSPIELENは一切させてもらえない状態。
ただ右SBの13番の選手が、SHの選手が別の場所にいていない時に
頻繁に裏を取られてCKを何度か取られていたのが気になった。
512U-名無しさん:04/11/07 14:07:49 ID:x1zXZCzv
そのまま1-0で終了。
宝塚は11番を右SHからボランチに回したあたりからゲームの
回り具合がよくなりだしたんだか、SPIELENの守備陣が頑張って
宝塚の2トップをガチガチにマークしてシュートすら打たせなかった。
513дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/07 14:15:31 ID:mSJbMrds
九州リーグ@八代
熊本USC0−0鹿児島鴨池FCアサヒナ
始終アサヒナペース。
しかし熊本は再三の決定的ピンチをGKのファインセーブで切り抜ける。
また、熊本はDFラインを高く保っており、
アサヒナはオフサイドを取られることが多かった。
逆に言えばそれだけアサヒナが攻めていたとも言える。

熊本は優勝するためには痛い引き分けとなったが、
今日の試合は負けてもおかしくなかった。
アサヒナは昨年度は9人で戦うこともあったが、
今日は16人来ていた。
しっかりメンバー募集しているのだろう。
514U-名無しさん:04/11/07 14:47:43 ID:x1zXZCzv
第5試合はSPIELENと緑ユニのチーム(大阪狭山FCの模様)との対戦。
緑のチーム、さっきの試合よりは積極的に動いてプレスをかけたり
うまく足を使ってボールを取れるようにはなってきてるが、
やはりボールを持った時に一瞬止まったり何処に出そうかと躊躇して
インターセプトを食らう事が多い。
515U-名無しさん:04/11/07 14:55:29 ID:LDYSWTJJ
>>504
お前、本当はダウンロードツールが見つからないんだろ。
だから本当にダウンロード出来てるヤシがいるか、もしくは
画像がなくなるように煽ってるんだろw
516U-名無しさん:04/11/07 15:18:55 ID:x1zXZCzv
後半開始直後、SPIELENが立て続けに2点。

SPIELENの1点目は左方面からのミドルシュートをGKが頭上で
キャッチした際、回転しボールを完全に手で止める事ができず、
背後に転がってしまったもの。

2点目はゴール前混戦の隙をついて右側よりこぼれ玉をうまく
押し込んだもの。

緑のチーム、DF陣とGKがよく守ってるんだが。

あ、今3点目入った。
517U-名無しさん:04/11/07 15:59:03 ID:x1zXZCzv
第5試合は緑のチームが終了間際にカウンターで1点返して3-1で
SPIELENの勝ち。

第6試合は宝塚ジュニアとFC AGUILAS(さっきの白いチーム、
この試合では赤いユニ着用)とのガチンコ対決。
AGUILASの3-5-2に対抗して宝塚ジュニアは布陣を4-5-1に変更。
が宝塚、全然声が出ず内容はAGUILASの方が上〇| ̄|_

ちなみに宝塚の中盤からの長距離ミドルが何故か奇跡的に決まり
現在宝塚リード。
518U-名無しさん:04/11/07 16:27:00 ID:x1zXZCzv
後半カウンターから立て続けに2失点、宝塚ジュニアにとっては
悔しい敗北に。

ところで第1試合は
宝塚0-0大阪狭山でした。
519U-名無しさん:04/11/07 16:46:14 ID:o6DZkGAu
>>502
見たよ。インタビュー中心にYKKAP東北戦や練習、職場の映像に
チームや、上田前代表監督のインタビューも。
のんびり見れていい番組だね。
520卍―忍―卍:04/11/07 17:56:23 ID:5kf+8l/F
村岡に新人賞
くノ一にフェアプレー賞
山岸ベストイレブン

ソース:YOUネット
521U-名無しさん:04/11/07 18:58:55 ID:NflQkDZk
女子サッカー:
最優秀選手にさいたまの安藤梢 Lリーグ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041108k0000m050001000c.html
522表彰式:04/11/07 19:38:30 ID:akt0q+dy
523U-名無しさん:04/11/07 19:58:57 ID:LDYSWTJJ
結局、順位別人数は、5,2,3,1か…。
が、山岸も川上も大谷も結構出てない試合、途中出場
とかあったのにな。
 で、最優秀選手はルックスも考慮されたようだな。
山郷が可哀想だ。
524U-名無しさん:04/11/07 21:12:02 ID:efo7Myyx
【L・リーグ】サポーターが選ぶMVP投票結果発表
ttp://www.l-league.jp/news/041107-02.html

1位=安藤梢(299票)、2位=山郷のぞみ(133票)、3位=川上直子(108票)
525U-名無しさん:04/11/07 21:28:24 ID:xuNsFnDg
八幡から帰宅。関東組と九州組の両名も速報乙でした。

ちなみに会場で某チームの監督から聞いた話だが、Fブロックの試合中、
GKが空中戦時に相手選手と交錯して地面に落下、腰を強打して救急車で
病院に運ばれたらしい。
打ち所が悪いとヘルニアとして生涯残る可能性もあるとか・・・
怪我をしたGK嬢に鶴鶴鶴。


>>523
顔考慮というよりも、山郷はこれまでの安藤と比べると今まで十分過ぎる位
脚光は浴びていると思うんだが。
あと、守備系の選手より攻撃系の選手の方が注目を浴びやすいというのも
あるだろうし。
526U-名無しさん:04/11/07 21:42:30 ID:5JEWlCiN
>>515 頭の悪いアホが変な妄想するな。俺はかつて偽装解除スレの・・
あの画像が保存できないと思う低レベルのアホに言ってもわからないかだろうな。


俺が知りたいのは大石ちゃんがサブから漏れている理由だけ。
527U-名無しさん:04/11/07 22:12:33 ID:dYV5Nzue
全日本東北予選決勝
 常盤木学園高 3−0 聖和学園高

・・・あぁ、東北から2チーム出れればなぁ
528U-名無しさん:04/11/07 23:23:43 ID:vm43oLGQ
全女 各地域の代表 決まっている所を列挙してほしい
529U-名無しさん:04/11/07 23:45:49 ID:vnd4moyB
関東代表
神奈川大学、東京女子体育大学
530U-名無しさん:04/11/07 23:57:50 ID:TWqXOAqF
東海代表
名古屋FCレディース
東北代表
常盤木学園高

四国が最後まで残りそう。
531U-名無しさん:04/11/08 00:56:45 ID:zOyBhs6M
北海道 
東北 常盤木学園
北信越 RUCKレディース
関東 神奈川大学、東京女子体育大学
東海 名古屋FCレディース
関西 INACレオネッサ
中国
四国
九州 鳳凰高校

訂正&補足できる方は、よろしくお願いします。
532дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/08 02:19:55 ID:cUOMmLo3
四国は、7日に四国大会が行われ、
(4チームだけなので、1日で終わらせてしまう)
決勝には香川の大田ギャルと、愛媛のブッチギリが残った。

しかし、いかんせんソースが高知JFC.ROSAのサイトなので、
高知は1回戦(=準決勝)敗退したため、
決勝の結果が空白のままで、わからずじまい
533U-名無しさん:04/11/08 04:33:24 ID:pT+qOQr4
>>526
ばぁーか、何が偽装解除スレの…、だ。どうせお前、ファイル名も
わからないからKちゃんの几帳面さw もわからないんだろ。
534U-名無しさん:04/11/08 07:59:45 ID:yGYzu9xp
中国、各県予選はどうも終わっているらしいが、地域予選の詳細が不明。
535дш ◆RFC/oiFaNw :04/11/08 10:28:57 ID:c/37lTQ4
>>534
中国は、広島県協会公式サイトによると、10/31に終わってるぽい。
そのうち結果も載るだろう。
四国も愛媛県あたりの協会公式に載るのを待つか。
536U-名無しさん:04/11/08 10:55:10 ID:gU2zWk6N
>527
それ見てきた
常盤木キャプテンのDFの姉ちゃんが
格闘家みたいで強そうだった
準決勝でミスあったけど
537U-名無しさん:04/11/08 15:25:26 ID:lES1SI42
全女の組み合わせっていつ頃決まるの?
538U-名無しさん:04/11/08 17:42:38 ID:oCv+ifq6
475 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/08 13:39:18 ID:Tv+9P+ZP
関口宏の東京フレンドパークII  
11/08(月) 後06:55 >> 後07:54 TBSテレビ
ゲスト:北澤豪、澤穂希、荒川恵理子
539U-名無しさん:04/11/08 19:01:13 ID:G/46dwJu
四方さんきたー
540U-名無しさん:04/11/08 19:36:55 ID:pT+qOQr4
>>537
L組(2回戦から)はすでに決まっているよ。開催地から
予想してミレ。
541U-名無しさん:04/11/08 19:51:57 ID:HKNLLcPy
>>538
たわしw
542дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/08 20:31:05 ID:cUOMmLo3
北海道  北海道文教大学明清高校
東北 常盤木学園
北信越 RUCKレディース
関東 神奈川大学、東京女子体育大学
東海 名古屋FCレディース
関西 INACレオネッサ
中国
四国 ブッチギリ
九州 鳳凰高校

高知ROSAのサイト、更新されてました。
★四国大会決勝
ブッチギリ 1v(延後)0 大田ギャル

北海道は、北海道協会公式に結果出てました。
543U-名無しさん:04/11/08 21:51:26 ID:pcUuZkGa
現在、神奈川大学に居る元・宝塚の稲葉さんって
宝塚時代は、どんな感じの選手だったんでしょうか?
544U-名無しさん:04/11/08 21:52:23 ID:2LWIl3Jm
新生なでしこ、初戦は12・16台湾戦
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041108-0020.html

大橋なでしこ本格始動 サッカー女子代表候補合宿
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20041108-00000051-kyodo_sp-spo.html
545U-名無しさん:04/11/09 00:50:34 ID:9g1aGPu5
豊田スタジアムになでしこジャパンが登場!!
ttp://www.helloproject.com/s-fest/nadesiko.html
546U-名無しさん:04/11/09 01:01:05 ID:9g1aGPu5
547U-名無しさん:04/11/09 03:24:33 ID:3uRORmSk
ブス10を外したのは評価できるが柳田の代わりにアンドゥだろ。
548U-名無しさん:04/11/09 08:30:32 ID:6NNTXt5h
>>543
宝塚時代ってのをみて、
ミュージカルやってたのか?
なんて思ってしまいマスタ
549U-名無しさん:04/11/09 08:31:02 ID:2nmn1k/Z
>>547
同意

個人的には川上→磯崎
550U-名無しさん:04/11/09 12:29:03 ID:wSLR7No5
L公式のレイナス集合写真、
最前列右から2番目は誰?
なんかやけに可愛いく見えるんですが。
551U-名無しさん:04/11/09 12:58:13 ID:/ofALhTw
サポーターなど200人が祝う レイナス優勝祝賀会
ttp://www.saitama-np.co.jp/news11/08/08s.htm
552U-名無しさん:04/11/09 13:31:24 ID:Ur4lmFYY
>>550
法師人 美佳だと思ふ。
553531:04/11/09 15:48:53 ID:d8P0aRxD
>>531
訂正
北信越 RUCKレディース → 富山レディース
554дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/09 19:10:57 ID:LEO69vbK
>>262
もの凄い遅レスだが、ルネサンスのホーム最終戦終了後の片づけの時点で
パンフは何部か残っていたので、問い合わせてみると良いでしょう。
連絡先は、チーム公式に載ってる。
555дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/10 12:24:31 ID:SPHrA/Ne
>>513の続き。
11日7日開催の九州リーグ全結果

福岡女学院アンクラス 4−0 ニューウェーブ北九州
福岡大学 8−1 中津ポマト
島原商業高 1−0 福岡ファーストレディイレブン
熊本ユナイテッドSCフローラ 0−0 鴨池FCアサヒナ

次節は14日、熊本県民総合運動公園スポーツ広場、他にて。
556дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/10 12:29:32 ID:SPHrA/Ne
戦績(後期4節まで)
1福大(31)10勝1分0負
2福女(30)10勝0分1負
3熊本(24)7勝3分1負
4鴨池(16)5勝1分5負
5北九(12)4勝0分7負
6島商(7)2勝1分8負
7中津(6)2勝0分9負
8福岡(3)1勝0分10負

残り3節。上位3チームは直接対決残ってます。
557U-名無しさん:04/11/11 08:16:52 ID:HRS7Mmtb
女子サッカーのユニをブルマで統一!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099957714/l50
558262:04/11/11 09:05:15 ID:GpWb4fWC
>>554
わざわざありがとうございます。
リーグ事務局にお金送って無事購入出来ました。
559 :04/11/11 10:12:11 ID:FvB+GXAT
>>557
そんな事になると
杉山母もジェフ監督もはく事になるのだか・・・・・
((((;゜Д゜))))
560U-名無しさん:04/11/11 19:04:20 ID:hGw+anlC
12月16日分のファミマ先行予約、現時点でメールが来てない
オレは負け組なのか?
561дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/11 20:55:43 ID:D77+7G11
>>560
なんの予約??
562U-名無しさん:04/11/11 21:18:31 ID:umL5JT9H
今、「さいたま」が熱い
ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200411110196.html
563U-名無しさん:04/11/11 23:44:32 ID:umL5JT9H
ttp://www.jfa.or.jp/w/

新生なでしこジャパン、いよいよ始動! 〜代表候補33名、それぞれの挑戦〜(2004.11.10)
564U-名無しさん:04/11/12 00:00:45 ID:XcvF6Wsh
【岡山湯郷・L1昇格記念大会】

11/14(sun) 13:00〜 vs.宝塚バニーズ
11/20(sat) 18:00〜 vs.さいたまレイナス
11/21(sun) 17:00〜 vs.さいたまレイナス
11/23(tue) 09:30〜 vs.さいたまレイナス

以上、岡山県美作ラグビー・サッカー場

11/28(sun) 14:00〜 vs.TASAKIペルーレ

以上、兵庫県津名町(淡路島)

ttp://www10.plala.or.jp/COOLMOON/belle/
565U-名無しさん:04/11/12 00:16:02 ID:PYVXd87V
湯郷L1でどの位やれるんだろうな
566U-名無しさん:04/11/12 00:17:27 ID:86ko4R8Z
レイナスは三泊四日の温泉旅行かw
567U-名無しさん:04/11/12 01:30:18 ID:QonKoStF
アジアサッカーに絞るというてもなくはないけど、少数精鋭(?)のとんでもないヲタク相手に
商売しても儲かる訳ないしなあ。
一面まるまるしお韓に丸投げしてネタ紙面にした方が面白いかも。
568U-名無しさん:04/11/12 01:32:54 ID:QonKoStF
>>567
誤爆した。
ごめんなさい。
569U-名無しさん:04/11/12 06:00:10 ID:frPPtcZu
>564,566
カコイイw
俺は一敗すると見る
570U-名無しさん:04/11/12 17:08:29 ID:1fjD5bRa
全女の日程と組合せが出てきてるね。

つか、レイナス全女も美作なのか。(w
571ベル:04/11/12 17:38:57 ID:XUWCO71R
最近、地元の新聞、テレビで大きな扱いになってきた。
今シーズンのホームの観客動員は、平均700〜800人で、昨シーズの2倍になったとか。
572U-名無しさん:04/11/12 17:41:05 ID:sOK+AUA2
さいたまはどれくらいだべ?
573有名名なしsage:04/11/12 19:55:15 ID:awlL0cce
うざい
574U-名無しさん:04/11/12 21:07:04 ID:3vEhhSwm
毎年恒例の1回戦totoテソプレ。さあはったはった(w

富   山[---]文教明清 
東女体大[---]岡山湯郷
..ブッチギリ [---]熊   本 
鳳 .凰 .高[---]市   原
名 .古 .屋[---]清   水 
神   大[---]狭   山 
広   島[---]新   潟 
常 .盤 .木[---] I .N .A .C
575U-名無しさん:04/11/12 21:38:53 ID:SWkz1g/w
トーナメント表、どこ行けば見られる?
576U-名無しさん:04/11/12 21:46:25 ID:3zgtxCcb
女性アンバサダー候補に沢
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/11/12/150102.shtml

 “女性アンバサダー構想”が浮上した。日本サッカー協会の大仁女子委員長が11日、
「来年度からのスタートを」と語ったもの。アンバサダーは井原氏ら男性5人が活動中も
「女子は現役でもいい。2人くらいほしい。オフ限定の活動でも」と大仁委員長。
なでしこジャパンのFW沢穂希(日テレ)らが候補という。

577U-名無しさん:04/11/12 21:49:57 ID:3zgtxCcb
>>575
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web8778/lady.pdf
(PDFファイル)

大会の要項は ttp://www.jfa.or.jp/
578U-名無しさん:04/11/12 22:04:03 ID:wnvDue9H
元日決勝、天皇杯も観れるのか
レイナス対ベレーザ、レッズ対ヴェルディ
とかだったらおもしろいな。チケット取れないけどw
579U-名無しさん:04/11/12 22:11:45 ID:SWkz1g/w
>577
ありがと 
相変わらず1・2回戦は西方面、それ以降は東方面が多いですね。

富   山[--2]文教明清 
東女体大[--2]岡山湯郷
..ブッチギリ [--2]熊   本 
鳳 .凰 .高[1--]市   原
名 .古 .屋[--2]清   水 
神   大[1--]狭   山 
広   島[--2]新   潟 
常 .盤 .木[1-2] I .N .A .C <ここだけダブル
580U-名無しさん:04/11/13 08:43:10 ID:RGUH9YUX
富   山[--2]文教明清  鉄。仮に苗代レディースが出ても厳しい相手。
東女体大[--2]岡山湯郷  昨年度インカレ準優勝校でも湯郷相手だと厳しい。
..ブッチギリ [--2]熊   本  有富不在で中盤不安でもFW陣の個人技で勝てる?
鳳 .凰 .高[1--]市   原  昨年日体大に惨敗したようにはならないとは思うが・・・
名 .古 .屋[-02]清   水  名古屋の勢いのよさ>>>>清水の復調の度合
神   大[--2]狭   山  ただし佐藤舞が抜けると[1-2]の可能性も。
広   島[--2]新   潟  鉄。広島フジタは有能な人材が中学卒業時に結構抜ける。
常 .盤 .木[102] I .N .A .C  L参入に向けて餅の高いINAC、常盤木の頑張りに期待。
581U-名無しさん:04/11/13 09:46:30 ID:off4hc9h
ベル旋風誓う/なでしこ湯郷 L1昇格
http://www.okanichi.co.jp/contents/past/2004toku/belle11.htm
582U-名無しさん:04/11/13 18:35:59 ID:cn67U6My
職業欄を見ると、サッカーを続けていくのは、本人も周りのサポートも大変そう。
がんばれ、湯郷ベル!

 ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/bell/index.html
583U-名無しさん:04/11/13 20:45:42 ID:RhX2IwPj
>582
てか宮間と監督は特別扱いなのな。業務なんて殆どないだろう。
医療施設や旅館は大変だろうが
584U-名無しさん:04/11/13 23:09:30 ID:BxLc1PoE
流行語大賞の候補に「なでしこジャパン」がノミネート
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200411/sha2004111301.html

大橋新体制のもと、なでしこジャパン再始動!
ttp://www.2002world.com/news/200411/041112_news575.html
585U-名無しさん:04/11/13 23:30:39 ID:GhtHMpAc
>>583
それでも、怪我してリハビリが必要な選手が仕事を長期で休み、実家に戻って
リハビリするというのが可能なあたりがなんとも。
確か室と山崎が現在そうだったと思う。
586U-名無しさん:04/11/14 00:16:32 ID:MJta/dKS
今日の天皇杯水戸vs鹿島@笠松で、全日本選手権茨城開催試合のチラシを配ってました。

「なでしこジャパン、澤、荒川、川上、山本が、やってくる!」
エスコートガールズ募集!、サインボールプレゼントあり

ハーフタイムや試合終了後にも何度かアナウンスしていました。
587дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/14 09:24:50 ID:rMcSjcB3
本日の九州リーグ
福岡大学vs福岡女学院 @熊本・運動公園スポーツ広場
熊本ユナイテッドvs福岡ファーストレディイ @同上
中津ポマトvsニューウェーブ北九州 @中津
KFCアサヒナvs島原商業 @樋脇町

熊本での2試合を見に行ってきます。
588дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/14 12:59:16 ID:+xM5yNb9
福岡大学0−0福岡女学院アンクラス
両者共に、前線へのパスが通らない、膠着状態が80分間延々と続いた。

熊本ユナイテッドSCと福岡ファーストレディイレブンが試合前のアップ中。
ファーストレディ、10人しかいないんですけど…
589дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/14 14:54:07 ID:+xM5yNb9
九州リーグ2試合目終了
熊本ユナイテッドSC 5−0(前半4−0)福岡ファーストレディイレブン
後半、熊本は良い所無し。シュートも殆どGK正面。
590U-名無しさん:04/11/14 20:32:22 ID:cEBKb5t1
山本処女宣言
591U-名無しさん:04/11/14 22:53:37 ID:+Kj/og2w
11/14(sun) 13:00〜 岡山湯郷−宝塚

>今日の練習試合は、35分ハーフ前後半・30分前後半と行われ、
>2-1、3-0とともに(岡山湯郷が)勝ちました。

ttp://www10.plala.or.jp/COOLMOON/belle/ のBBSから。


592U-名無しさん:04/11/14 22:58:30 ID:k8ya4K/X
スカパーで放送してくれ〜
593U-名無しさん:04/11/14 23:22:18 ID:QfuuHs9Z
BelleはGK1人で大丈夫か?
594U-名無しさん:04/11/15 00:11:48 ID:Jbt3YjiT
>>590
別に処女宣言したわけでもないと思うが。
595U-名無しさん:04/11/15 00:14:35 ID:jzWxXeTp

桜の多田、伊藤、羽田、皆持って行って下さい!
596U-名無しさん:04/11/15 01:01:41 ID:X3Ga8Aj3
>>595
誤爆?
597U-名無しさん:04/11/15 02:01:33 ID:x5TCvvpf
なでしこジャパン新監督の大橋さんって
バリバリの関西人ですか?
やべっちFCで合宿レポやっていて
声初めて聞いたんですが、いいキャラクターでw
598U-名無しさん:04/11/15 03:27:17 ID:lZ9I55e6
>>597
バリバリの関西弁だが、三重県出身だそうだ。
599U-名無しさん:04/11/15 22:33:09 ID:4eCAGQAi
★なでしこに勝ったぁ

 スポーツフェスティバルには、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)が
緊急参戦し、PK合戦に臨んだ。

ハロプロは6メートルの至近距離からGK山郷のぞみに挑戦。全13選手中、
吉澤、後藤、石川、柴田、川島幸の5人が決めた。ガッタス以外から9人が
挑戦したが、得点は保田圭だけ。一方の日本代表はGK山郷、DF川上直子、
DF磯崎浩美、MF柳田美幸が、紺野あさ美、辻希美と対決。
ゴールから16メートル離れていたハンデもありノーゴール。ガッタスが圧勝した。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004111501.html

600U-名無しさん:04/11/15 23:03:05 ID:4eCAGQAi
【伊賀FC】ふれあいフェスタのお知らせ
ttp://www.l-league.jp/news/041115-01.html

11月23日(祝・火)上野運動公園競技場におきまして、
「IFCくノ一ふれあいフェスタ」なる催しが行われます。

【ベレーザ】ベレーザグッズ販売のお知らせ
ttp://www.l-league.jp/news/041115-02.html
601U-名無しさん:04/11/16 09:31:19 ID:QgvZiXHO
>>600
ベレーザステッカー選手によって売り切れも…となってるが
どうやら選手自身が買い占めた例が結構あるらしい。
602U-名無しさん:04/11/16 11:19:28 ID:QIIqBvJL
>>601
個人のグッズなんて出してたとこあんの?
603U-名無しさん:04/11/16 12:33:07 ID:QgvZiXHO
>>602
選手別の背番号が入ったステッカー。
もともと制作数も少ないんだろうけど本人が買い占めちゃうのはどうよ…と思った。
604U-名無しさん:04/11/16 16:27:04 ID:ACC/K/UU
>>603
そうか?近賀のように大学生だったら、先輩やら後輩やら友人・知人から
頼まれたら断りにくいと違うか?なにかそんな事情があるんだと思うぞ。
605U-名無しさん:04/11/16 16:38:44 ID:G/ulLthX
選手自らヤフオク出品とかしたら笑う
606U-名無しさん:04/11/16 19:41:16 ID:Jm8bwf8C
そんなもん誰が買おうが別にいいじゃん。
607U-名無しさん:04/11/16 21:04:55 ID:hlgfiZQq
>>606
選手や内輪で買い占めるなら、最初から一般に販売する必要があるの?って話になる。
(普通、身内で大量に必要な場合は生産数に上乗せ。)

でも、601の話はあくまでも「らしい」って事だから。
608U-名無しさん:04/11/16 22:30:40 ID:LCwxVXSo
じゃあそれで終わりじゃん。
609U-名無しさん:04/11/16 23:03:45 ID:GAPld/AO
ちゃんちゃん!!
610U-名無しさん:04/11/17 00:23:05 ID:RG/8knCL
野田朱美 サッカー & etc
ttp://noda1013.exblog.jp/
611U-名無しさん:04/11/18 00:35:19 ID:WiHsRdBX
啓明女学院高等学校(神戸市)

11月13日、第1グラウンド完成記念にサッカーの試合が行なわれました。
対戦したのはLリーグの強豪「TASAKIペルーレFC」と啓明の卒業生からなる「KEIMEI ALL STARS」!
結果は1−3でTASAKIの勝利でした。

ttp://www.keimei.ed.jp/041113.htm
612U-名無しさん:04/11/18 01:50:39 ID:GKrn6AF8
へー、普通の高校の男子サッカー部よりはるかに環境良さそうだね
613U-名無しさん:04/11/18 13:57:35 ID:QnscFjg0
まぁ、夙川学院と違って運動部ではサッカーくらいしか目立ってないからな。
多少は優遇されるだろ?

……って、啓明も共学になるのかよ。何時の間にか神村も聖和も
共学になってるし、今後も女子サッカーに力を入れてくれればいいが。
(斉美とか忘れられそうだものなぁ)
614дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/18 20:37:58 ID:kIx12Nqt
>>615
人工芝のグラウンドか。
プレーした感触はどうだったんだろね。
615U-名無しさん:04/11/18 20:41:24 ID:GwigsVkl
>>614
雨は嫌な感じ。グリップ自体は悪くない。
616дш(614) ◆L1RFc.A.OQ :04/11/18 23:09:01 ID:kIx12Nqt
まちがえた。>>611だった。
617U-名無しさん:04/11/19 09:48:18 ID:pApubjLr
615さんGJ!w
618長野市民:04/11/19 09:53:56 ID:pApubjLr
ハンドル入れ忘れ&書き忘れ…

大原学園、全女に向けてチーム強化するようです。
よほど湯郷に負けたくないらしいw
どの辺が強化されてるのかは当日の試合…って岡山じゃ見にいけないよ。 orz
619U-名無しさん:04/11/19 15:38:47 ID:xcH03iLV
女子サッカー 岡山湯郷ベル 苦杯バネに夢舞台
http://mytown.asahi.com/okayama/news01.asp?c=14&kiji=21
よく特集してくれてる〜
620U-名無しさん:04/11/19 19:41:26 ID:jWdAYkwJ
>>598 三重は比較的関西弁に近い言葉になるよね。
くノ一のフロイライン上がりを見ていると関西弁だなって思う。
621U-名無しさん:04/11/19 22:52:39 ID:5ZeLPuuO
>>564

明日から岡山湯郷−さいたまレイナスか

ttp://www.town.mimasaka.okayama.jp/belle/letter/bell35.pdf
622U-名無しさん:04/11/20 09:07:12 ID:CahYH7Uc
>>619
中国リーグ敵無しの三菱水島や、J入りを目指してて今期県リーグ1部で
無敗優勝のファジアーノも取り上げてやれよ>岡山マスコミ
623U-名無しさん:04/11/20 09:23:21 ID:V+1O7vwl
三菱水島はJFL入り賭けた地域リーグ決勝を戦うわけだしね
あと、約一週間か・・・楽しみだ
624U-名無しさん:04/11/20 12:12:06 ID:CahYH7Uc
>>620
関西から少し離れた所出身の鞠の中西がモロ関西弁だからな。
関西に通勤通学する人間の多い県北(名張だっけ)出身の大橋氏が
関西弁なのは頷ける話。
625дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/20 20:15:16 ID:Jd70JprX
明日の九州リーグ
福岡女学院vs福岡FL11 福岡のどこかで11:00
熊本USCvs福岡大学 鞘ヶ谷 11:00
NW北九州ガールズvs島原商業高 鞘ヶ谷13:00
KFCアサヒナvs中津ポマト 姶良町総合運動公園12:00

※会場変更等ありえますのでご注意を
626U-名無しさん:04/11/21 01:40:53 ID:oaBPE1RV
公式サイトに出ていた清水の伊井さんのコラムに出てくる京都の友達って、
昨年度まで在籍していた神谷さんだったりして。
彼女、学生しながら京都紫光クラブレディースでプレーしているらしいね。
627U-名無しさん:04/11/21 10:08:26 ID:xs3jN/0G
神奈川大学、全日本女子1回戦と関東女子リーグ最終節がバッティングしている。
628U-名無しさん:04/11/21 11:33:16 ID:yziL6RLu
本日快晴の保土ヶ谷公園サッカー場、日体大VS神奈川大の一戦。
初めてここにきたが、見事なピッチコンディションにちと感激。

来る途中、お見かけした、なでしこジャパン丸山選手の出場はあるのか?楽しみ。
629дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/21 12:58:28 ID:IpP0fDIM
熊本ユナイテッド 0−0 福岡大学
終盤、熊本怒涛の攻撃があったが、決めきれず。
熊本は優勝の可能性消える。
別会場の福岡女学院が勝っていれば、福大は首位陥落。

只今、北九州ガールズ対島原商業の試合前。
北九州は何人か太鼓サポ来てます。
男子トップでもサポやってる方々ですけど。
630U-名無しさん:04/11/21 14:07:16 ID:yziL6RLu
保土ヶ谷、前半終了0-0
ボール支配率でいえば、神奈川大優勢もコーナー数は日体大。
丸山の飛び出しが幾度か惜しいオフサイド。
矢野さんはやっぱ安定感あるなあ。
631дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/21 14:55:37 ID:IpP0fDIM
ニューウェーブ北九州ガールズ3−0(前半2−0)島原商業高校

来週は最終節
632U-名無しさん:04/11/21 14:59:10 ID:yziL6RLu
保土ヶ谷試合終了
後半、神奈川大先制点あげるも日体大逆転勝利。
神奈川大(1-2)日体大
633U-名無しさん:04/11/21 22:33:47 ID:1jGqE5W4
さいたまレイナス
11月7日と14日に行われた「祝勝会」及び「優勝をお祝いする会」の模様
ttp://www.reinas.gr.jp/news11.htm
634U-名無しさん:04/11/22 00:10:33 ID:W1L+qaBm
そういや湯郷−レイナスはどうだったんでしょうか?
635U-名無しさん:04/11/22 02:33:16 ID:8tlRllSX
ベルオフィシャルのBBSにそれらしい書き込み。
昨日は負けて今日は勝ったとか。
636U-名無しさん:04/11/22 12:15:18 ID:b8BFs+X4
>>634
L1覇者さいたまと練習試合 湯郷ベル健闘
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/bell/20041121.html
637U-名無しさん:04/11/22 14:33:26 ID:lTgOWtKZ
テレビ埼玉で特番放送決定!

『日本一の市民クラブ・さいたまレイナス2004』(仮)
放映日:12月7日(火)夜7時半〜9時
レイナス選手たちの素顔・Lリーグ初制覇の感動をもう一度!年末年始に再放送予定、詳細はテレビ埼玉HPをご覧ください。
638U-名無しさん:04/11/23 12:27:25 ID:i7HF+PGD
11/20(土) 30分×3本
  湯郷Belle 0−2 さいたまレイナス
     (0−1、0−1、0−0)

11/21(日) 30分ハーフ2試合
 第1試合 湯郷Belle 0−3 さいたまレイナス
     (前半 0−1、後半 0−2)
 第2試合 湯郷Belle 2−0 さいたまレイナス
     (前半 1−0、後半 1−0) 

ttp://www.town.mimasaka.okayama.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi
639дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/23 19:29:34 ID:WYlfgCdj
熊本でも、練習試合が行われました。
相手は、福岡大学。
福岡大学の監督さんは、かすみFCの監督も務めており、
かすみFCのジュニア、ユースも帯同。

ルネサンス熊本 0−0 福岡大学(40分)
ルネサンス熊本Jr 2−0 かすみFC Jr(15分フルコート)
ルネサンス熊本 0−1 福岡大学(40分)
ルネサンス熊本サテ 1−0 かすみFCユース(30分)
ルネサンス熊本Jr 3−0 かすみFC Jr(20分ハーフコート)
ルネサンス熊本サテ 0−0 かすみFCユース+福岡大学サブメンバー

ルネサンスのGK野添は出場せず、主審やら、
サテのGKコーチやら、雑用やらやってた。
福岡大学の1点はFKが直接決まったもの。

体調が悪かったのか、長らく出場機会の無かった荒木が復活するものの、
フル出場は難しそう。
林田はまだまだ精彩を欠く。
個人的に、今期、ベンチ入りするもののほとんど出場機会の無かった
渡辺や清水を、トップチームの中でどれだけ出来るのか見たかったのだが、
トップでの起用は無く、この二人は最後のサテの時に出場。
ここで良いプレーをしてアピールして欲しかったのだが、
目立った活躍は出来なかった。
640U-名無しさん:04/11/24 13:15:02 ID:OBEvW2oD
熊本盛りあがってますな。>>639とは完全な別件?


県オールなでしこ五人制サッカー大会 女性約630人が熱戦

 阿蘇郡蘇陽町今の「そよ風パーク」で二十三日、「県オールなでしこ五人制サッカー大会」があり、
四歳から五十代までの女性約六百三十人が年代別に分かれ、熱戦を展開した。県サッカー協会主催。

 大会は女子サッカーの活性化と発展を目的に初めて開かれた。県内各地からU―6(六歳以下)、
U―9、U―12、U―15、U―18、一般の六部門に七十二チームが参加した。

 一般の部には、ふだん息子のサッカークラブの応援をしている主婦らを中心に、約三十チームが
エントリー。多くの女性がサッカー初体験だったが、けがをする選手が出るほど激しく競り合い、
応援している男性陣からは「すごい…」の声も。

http://kumanichi.com/lsports/20041124/kiji8.html
641U-名無しさん:04/11/24 21:01:05 ID:h15ajs+1
11/23(火) 45分ハーフ1試合
湯郷Belle 0−5 さいたまレイナス
 (前半 0−3、後半 0−2)

ttp://www.town.mimasaka.okayama.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi
642U-名無しさん:04/11/25 01:21:42 ID:PAO7fyV1
11/23(火) 35分ハーフ
ベレーザ 3−0 早稲田大学
 (前半2−0、後半1−0)

主力は澤のみ出場。他はグラウンドの横を走ってた。
643U-名無しさん:04/11/25 06:23:22 ID:rm22edWh
644U-名無しさん:04/11/25 19:53:41 ID:Mc5HjX3k
>>642
四方、須藤、永里も主力だろ。代表候補だし。
645U-名無しさん:04/11/25 23:22:58 ID:oSMktB7M
女子代表スレ落ちたな
646дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/25 23:32:47 ID:3Huh6xaF
や〜っと、前回・前々回の九州リーグ結果が熊日新聞に載ったw
ヒマな時にでも順位表作成してみようかな…
てゆか、福岡女学院、得失点差+100超えてそうなヘリウムネオンアルゴンクリプトン…(←希ガス
647U-名無しさん:04/11/26 00:00:27 ID:Ko1UU9DQ
練習試合、さいたまに0−5 実力差痛感
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/bell/20041124.html
648U-名無しさん:04/11/26 00:51:06 ID:++7GV5uX
>>645
女子代表スレpart1から、最後まで過去ログアップを激しくきぼんぬ。
神様いませんか?
649http://tokyo.cool.ne.jp/l2ch/:04/11/26 06:44:04 ID:OIK+6Rir
>648
過去ログ置き場管理人です
何件か保管してるので日曜日まで待たれよ
650 :04/11/27 11:37:48 ID:ARRkXrQ8
明日の練習試合等の情報はある?
651U-名無しさん:04/11/27 16:58:19 ID:k7Pqwdup
東京電力、愛称は「マリーゼ」 Lリーグ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20041127027.html
652U-名無しさん:04/11/27 17:00:21 ID:3NYuvpR7
マリーゼだそうです。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20041127-00000027-kyodo_sp-spo.html
愛称は「マリーゼ」 女子リーグの東京電力

 サッカーの日本女子リーグ(Lリーグ)1部(L1)で、YKKAP東北からチーム移管を受け、
来年2月から福島・Jヴィレッジを拠点に活動を開始する東京電力は27日、
新チームの愛称を「マリーゼ」に決めたと発表した。
 福島の自然を表すマリン(海)と、ブリーズ(そよ風)を組み合わせた造語で、一般公募によって選ばれた。
653дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/27 20:17:26 ID:cRoVmHun
>>650
九州では、九州リーグ最終節が行われます。
組合せ
福岡大学vs福岡ファーストレディイレブン 11:00熊本県民総合運動公園陸上競技場補助競技場
熊本ユナイテッドSCvs福岡女学院アンクラス 13:00同上
中津ポマトvs島原商業高校 11:00中津市営サッカー場
鴨池FCアサヒナvsニューウェーブ北九州ガールズ 12:00姶良町総合運動公園

※試合会場・時間の変更等、大いにあり得ますw
654U-名無しさん:04/11/27 22:06:48 ID:izUIM8x/
英語で死語という時代錯誤が逆にかっこよかったのに。
ユニもかっこよかった、残念。
655U-名無しさん:04/11/27 23:06:29 ID:jloPOjzt
大学選手権1次リーグ組み合わせの未確認情報。ソースは某体育大学選手の
親御さんのHP。

Aグループ
日本体育大・武庫川女子大・北海道浅井学園大・東京女子体育大
Bグループ
大阪体育大・中京女子大・早稲田大・信州大
Cグループ
神奈川大・静岡産業大・福岡大・山形大
Dグループ
武蔵短大・大阪教育大・吉備国際大・愛媛大

1次リーグ突破率を勝手に予想
日本体育大40%武庫川女子大北10%海道浅井学園大5%東京女子体育大35%
大阪体育大35%中京女子大25%早稲田大35%信州大5%
神奈川大60%静岡産業大15%福岡大15%山形大10%
武蔵短大50%大阪教育大25%吉備国際大15%愛媛大10%

>>650
各クラブの公式サイトやサポサイト行った?探せば結構出てるよ。
656U-名無しさん:04/11/27 23:09:30 ID:T4G89SN6
東電は(゚听)イラネ ウチの電気よそから引いてくれ
657дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/28 11:49:13 ID:TWUy/VLS
>>655
組合せだけなら、早稲田のサイトにも載っとるよ

さて。九州リーグを見に来てるわけだが、福岡ファーストレディは9人しかいない…
658http://tokyo.cool.ne.jp/l2ch/:04/11/28 12:05:19 ID:3AUlZTzA
代表ログ とりあえず、出来る限りのことはした
659дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/28 13:50:07 ID:TWUy/VLS
九州リーグ途中経過
福岡大学2−0(前半1−0)福岡ファーストレディ (試合終了)
福岡女学院アンクラス4−0熊本ユナイテッド(前半終了時点)

熊本は主力の#6塚本舞の欠場が痛いか。
660дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/28 14:40:20 ID:TWUy/VLS
終了
福岡女学院アンクラス6−0熊本ユナイテッドSCフローラ

福岡女学院の#7河島美絵(元鈴与)はPK、直接FKを含む3得点。

661U-名無しさん:04/11/28 16:58:55 ID:jRNxTbby
hosyu
662U-名無しさん:04/11/28 17:07:21 ID:WlKdeloE
マリンとブリーズを組み合わせてマリーゼになる理由がわかりません
663U-名無しさん:04/11/28 19:55:49 ID:/xsl4L6+
664U-名無しさん:04/11/28 20:39:39 ID:7mza+/e/
MARINE+BREEZE=MAREEZE  たぶん、こんなことだろう

ベルマーレ ビューティフル+マリン=ベル+マーレ=古代ラテン語の組み合わせ造語
チームカラーはフラッパーズの青を引き継ぐのかな?
665U-名無しさん:04/11/28 20:40:12 ID:oWaEdo9i
 
666дш ◆L1RFc.A.OQ :04/11/28 22:40:58 ID:U+/PAlEz
>>660自己レス
河島美絵は、夏からアメリカへ武者修行?へ行ってるらしく、
福岡女学院の7番は違う人らしい…。
そういや、なんか顔ちがうなー…と思ってたんだw
667 :04/11/29 09:31:05 ID:A5wADU5W
今年の全女ポスター
デザイン最悪
デザイン決定したヤツ詩ね

668U-名無しさん:04/11/29 14:50:48 ID:PNA0FRl5
>>667
まだ見たこと無いんだが、
どっかのサイトとかに画像ないか?
669U-名無しさん:04/11/29 20:11:12 ID:Ve2LyOe7
>>667
例によって女子美の学生じゃねーの?
高校選手権、U-15と、今年の主要大会の表紙は全部あの大学(教員か学生かは
不明だがおそらく後者っぽい)が手がけてるし。
670U-名無しさん:04/11/30 21:42:13 ID:QQrFiHDu
サンテレビでペルーレ
671U-名無しさん:04/12/01 07:24:58 ID:spw4tgzb
女子サッカー好きの変態の皆さんおはようござます
672U-名無しさん:04/12/01 15:45:45 ID:a1NgS2xn
代表どうなったの〜?ケータイからだから見れない(>_<)
673U-名無しさん:04/12/01 15:58:55 ID:kNxjNESh
>>672
発表が18時頃に変更。
674U-名無しさん:04/12/01 20:30:53 ID:d+Zax8xy
675U-名無しさん:04/12/01 20:46:57 ID:CXY3WDhm
四方さんを選んだのはビジュアル的に◎
山本絵美と小林弥生がWで外れたな。フリーキックは安藤か。

下小鶴を残したのは身長か?あの守備はヒヤヒヤもんだが。
676U-名無しさん:04/12/01 21:07:43 ID:RyGnKICK
安藤はチームでも蹴らない。キャプテン高橋が蹴ってる。
メンバーを見ると高橋サイコにも出番がありそうで楽しみ。
677U-名無しさん:04/12/02 05:11:00 ID:afENrUgF
>>674-675
絵美タソ… orz

>>671
あ、おはようございます
678U-名無しさん:04/12/02 06:06:13 ID:HJym8Iz1
弥生タンがいない・・・
679U-名無しさん:04/12/02 07:19:13 ID:Sh0iWfzv
なゆはと須藤が激しくみたい。
週末発売だね。買うべきか、並びでJFAメンバー枠で見るか烈しく悩む。
680U-名無しさん:04/12/02 13:02:50 ID:2uo6yTq7
>671
ドッグモーニング
大部も外れたか?
681U-名無しさん:04/12/02 14:00:44 ID:KVVuVaxU
GKは若い良い選手いないのかな。

伊賀の原選手って、中央でキープしてる人?サイド走ってる人?
682U-名無しさん:04/12/02 14:43:27 ID:nxCVDenv
>>681
代表に呼んでも差し支えない、'76〜'83年生まれの選手はLには2人しかいない
(新潟の轟('77年、代表候補歴有)、宝塚の安田('78年、代表選出歴有&元ユニバ代表))。
伊賀の小林舞子にキック力が備わっていれば彼女にもチャンスはあったと思うが。

さらに手を広げると、大阪体育大の竹内('83年生まれ)、TASAKIの秋山('83年、
元U-19代表)、日本体育大の大友('84or'85年、U-19代表)、日ノ本学園高の岸
('86年、U-19代表)あたりだろうな。
将来性まで買うつもりなら、TASAKIの鈴木('85年、元U-16?代表)も面白いかも。
鈴木は168cm、ここに挙げたメンバーの中で最も長身の部類に入るんでないか?
683U-名無しさん:04/12/02 15:03:07 ID:KVVuVaxU
>>682
詳しい解説ありがとう。
Lリーグ見てても、GKってどのチームも代表の2人のようなバランス良い人いないですよね。
動きがすごい選手はキックが弱かったり、コントロール無かったり。

名前挙げてくれた選手は注目して見ることにします。

一瞬、酒井與惠がいない!って思ってしまった…
684U-名無しさん:04/12/02 15:07:29 ID:KVVuVaxU
自己レス
>一瞬、酒井與惠がいない!って思ってしまった…
は代表選手の所を見てのことです。
685U-名無しさん:04/12/02 17:59:08 ID:rpGhcGcc
【GK】
山郷→川口
安田→楢崎
小林→土肥
轟→松代 かなぁ?
686U-名無しさん:04/12/02 21:55:16 ID:tbNz0BYs
>>674

お!
さいたまの高橋が選ばれてる♪

背は高くないけど
なかなか上手いなと
今年のL見て思った。
687U-名無しさん:04/12/02 22:30:18 ID:fhtLOCia
大部は辞退らしいな
ソースは例のところ

チームキャプテンは沢、山郷あたりか?
688U-名無しさん:04/12/02 22:46:57 ID:HJym8Iz1
やゆよは怪我かな?
689U-名無しさん:04/12/02 23:17:04 ID:Ekn/ResN
先週末にヴェルディの練習見に行った時に、ベレーザもチラッと見たけど
やゆよ別メだったよ。
人工芝の上でモノスゴイ開脚ストレッチしてて目のやり場に困ったw
690U-名無しさん:04/12/03 00:24:38 ID:vbvTMoUm
大部姉さん代表辞退の理由は?
691U-名無しさん:04/12/03 03:24:01 ID:gmSOSnBj
弥生タンの開脚すごいよね(゚∀゚)
俺はいつもあそこガン見してるよ♪
692U-名無しさん:04/12/03 09:02:50 ID:MdlzO1KZ
18日だったっけか?
693U-名無しさん:04/12/03 12:53:11 ID:hnjc17ye
全女トーナメント、明日からだっけ?
誰か見に行く人はいるのかな。
694дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/03 13:45:31 ID:ppAKOF8n
日曜上野に行こうと思ってたけど行けんくなった…(涙
695U-名無しさん:04/12/03 13:57:15 ID:joPDh7G0
1回戦totoテソプレ、再掲しとくか。まだ買ってない香具師はさあはったはった(w

富   山[---]文教明清 
東女体大[---]岡山湯郷
..ブッチギリ [---]熊   本 
鳳 .凰 .高[---]市   原
名 .古 .屋[---]清   水 
神   大[---]狭   山 
広   島[---]新   潟 
常 .盤 .木[---] I .N .A .C
696U-名無しさん:04/12/03 14:38:03 ID:Vwcud+Wt
ランダム1000やってみたくなってきた
697U-名無しさん:04/12/03 17:45:47 ID:M+sNImmu
水戸以外は普段でもLの会場で使用
とは言うものの、最寄り駅からのアクセスが悪い
水戸も、かなり辺鄙な場所
開催地については、もう少し考えてほしいよ
車を所有している人、運転できる人は問題ないかもしれないが
電車バス徒歩で移動する者としては辛い限り

川淵も女子サカを盛り上げる考えが有るなら
会場の選定にも気を遣ってくれよ
698U-名無しさん:04/12/03 19:55:51 ID:fBIK27lH
水戸ツインフィールドへのアクセスを紹介します。

バス
水戸駅北口4番バスのりばから「友部駅行き」「鯉渕営業所行き」の茨城オートバスで 
「河和田市民運動場入口」下車(約30分、大人運賃380円)
バス停から徒歩約5分

一時間に1,2便運行しています。詳しくは此処を見てください
ttp://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-joban/mito-30.html

タクシー
赤塚駅南口から約10分
699дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/03 20:20:16 ID:ppAKOF8n
穴狙い?の1点買いで。
富 山[--2]文教明清
東女体大[--2]岡山湯郷..
ブッチギリ [--2]熊 本
鳳 .凰 .高[-0-]市 原
名 .古 .屋[-0-]清 水
神 大[--2]狭 山
広 島[--2]新 潟
常 .盤 .木[1--] I .N .A .C
700U-名無しさん:04/12/03 21:35:13 ID:BuNnrh/s
>>698
なんだか、高槻萩谷へ行くのをもう少し面倒にしたような感じだな。


>>699
>鳳 .凰 .高[-0-]市   原
常 .盤 .木[1--] I .N .A .C

なかなか大胆な予想ですな(w
701U-名無しさん:04/12/03 21:39:31 ID:MqSbhHkH
オーストラリアの女子サカを思い出した
ttp://japanese.joins.com/html/2004/1122/20041122194105600.html
702698:04/12/03 22:10:05 ID:fBIK27lH
ついでにひたちなかへのアクセスについて。

バス
勝田駅1番バスのりばから「海浜公園行き」の茨城交通バスで 
「市民球場入口」下車(約15分、運賃は失念)、徒歩約10分。
こちらも便数は少ないです。詳しくは下記サイトを参照して下さい。
ttp://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-joban/katsuta-2.html

タクシー
勝田駅から約15分
703U-名無しさん:04/12/04 00:38:50 ID:c8VJRiKZ
>>701
なでしこもやればいいのに
704U-名無しさん:04/12/04 01:19:38 ID:SoB19FXs
>>702
>勝田駅1番バスのりばから「海浜公園行き」の茨城交通バスで 
>「市民球場入口」下車(約15分、運賃は失念)、徒歩約10分。

値上げしてなければ料金は390円。バス停の直前(勝田駅寄り)に
横断歩道があるから、それを渡って体育館目指して真っ直ぐ歩けば
たどり着きます。10分はかからないと思うが、5分じゃ着かないな。

それと、東京方面からは高速バスが便利かも。
東京駅から「東水戸・東海線」に乗って「総合運動公園」下車。
時刻表は以下の通り
ttp://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/extra/j-tokai2.html

下の地図のENEOSのガススタンドあたりにバス停があったと思う。
水戸サポの誰かが案内ページを作っていたはずだがURLを失念。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.35.11.3N36.23.25.7&ZM=9
705U-名無しさん:04/12/04 04:28:04 ID:tNQSKy+R
>>698
サンクスです
706U-名無しさん:04/12/04 08:40:09 ID:u93TOVao
あげ。
会場行く香具師、試合結果速報たのんます。
特にLクラブがからまない試合をよろ〜
707名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/04 09:10:12 ID:+PzjChfx
>>706
納豆買いに行って来ます。第一試合開始には間に合わないが、
ハーフタイムには速報できそうです。
708名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/04 11:48:06 ID:e2CiWLjD
前半終了、新潟3ー0広島
709名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/04 12:44:17 ID:fFK/eQJF
後半6点を追加し新潟が9-0で広島を下しました。
710U-名無しさん:04/12/04 13:41:20 ID:SC22Vymm
水戸
えーじ君のオナニーショーが始まった

勝手に仕切りはじめる
えーじさん、知ってます
応援よろしく などと言われ図に乗りはじめる
711U-名無しさん:04/12/04 13:47:07 ID:tq8n8hQc
文教高校5ー1
熊本1ー0
清水大八    以上 勝ち

神奈川3ー0狭山 前半終了
712名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/04 13:48:55 ID:jQfgHArK
前半終了、INACが1-0で常盤木をリード。
713U-名無しさん:04/12/04 14:11:08 ID:C/OvVZ98
狭山晒し上げかよw

狭山サポも一人キモイのがいたな。なんかうつむき加減で応援してて、目付きが恐かった。
大宮でも見た気がする

あそこも、運営に入った人はいいサポサイト作ってたのにもったいない
714 :04/12/04 14:15:59 ID:d+7AXdaP
高槻もえーじ君にすっかり乗っとられたね

一人サポカムバック
715AC ◆MILAN.x8NY :04/12/04 14:56:12 ID:HYqYc6nQ
東京女子体育 3ー1 ベル
鳳凰 3ー0 いちはら
神奈川 6ー1 さやま
もうひとつの神戸 3ー2 常盤木

聞き間違えあったら御免
でも勝負は間違いない
716名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/04 14:57:52 ID:mrec2kAD
INAC2点追加、常盤木も2点返し追撃するも、INACが
1点差で逃げ切り。
717U-名無しさん:04/12/04 15:27:41 ID:7WBY2lWB
>710
 なんで高槻が試合しないのに、えーじ君が出てくるの?
718U-名無しさん:04/12/04 15:35:28 ID:YxmviWI4
明日、水戸に来るヴェルディスタやサンバ隊の方へ
鳴物応援は禁止されています
また、ダンマクは客席の柵だけ可能です
バックス側の網に貼った常盤木高校は
試合開始後に補欠部員が外していました

やきそば サンドイッチ クレープ コーヒーの売店があります
赤塚駅からの道中にもコンビニが多数あります

プログラムの外に、なでしこカレンダーも販売
次週、ひたちなか サイン色紙 サイン入りカレンダーの当たる
抽選会が行われます
前売り券も好評発売中
719U-名無しさん:04/12/04 15:38:03 ID:YxmviWI4
>717
明日の相手、事前に敵情視察
720U-名無しさん:04/12/04 16:15:41 ID:SwkoFxOz
熊本 1-0 ブッチギリ 得点者:寺澤 
市原 0-3 鳳凰 得点者:嘉数、徳留、筏井
721U-名無しさん:04/12/04 16:15:45 ID:e8NdlgER
L2ははじから負けたのか?
722дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/04 16:29:21 ID:jkRRcr5+
>>699
3勝5敗か… orz
723дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/04 17:42:19 ID:jkRRcr5+
>>694自己レス
天の恵みの御蔭で行けるようになったw
724U-名無しさん:04/12/04 18:05:49 ID:7WBY2lWB
725дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/04 18:27:07 ID:jkRRcr5+
正確な情報を誰か纏めてくれないか…
今、ケイタイなもので…
726U-名無しさん:04/12/04 18:36:01 ID:AZqT3lGa
Lリーグ2部の新潟アルビレックスレディース(新潟L)は、
茨城県水戸市の水戸ツインフィールドで広島フジタサッカークラブ
(中国代表)に9―0(前半3―0)で大勝し、好スタートを切った。

ttp://www2.sport-nippo.com/forza/soccer/albinews.php?k=590
727U-名無しさん:04/12/04 19:01:58 ID:e8NdlgER
熊本 1-0 ブッチギリ
市原 0-3 鳳凰
湯郷 3-1 東女体
狭山 1-6 神奈川
文教 5-1 富山
新潟 9-0 広島

清水-名古屋の得点がわからんね。
違ってたら補完よろ。
INAC 3-2 常盤木
728U-名無しさん:04/12/04 19:09:36 ID:Qp8efe2w
明日、伊賀上野に行こうと思ったが、予定を変更して浜松へ行くことにしました。
こんな不届き者でスマン!!
729U-名無しさん:04/12/04 19:54:38 ID:a2gxcIdm
名古屋FCレディース 4-6 清水第八スポーツクラブ

2分・26分・39分・70分・79分中島
16分桜田

17分堀井・22分・64分入江・43分木全
730дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/04 21:58:13 ID:jkRRcr5+
>>728
本田vs草津か〜かなり垂涎モノだが、
俺も体が4つくらいあったらなぁ〜
五色とか色々見たいのかぶってるちゅうねんw
731U-名無しさん:04/12/04 23:43:35 ID:MwLlvHmd
携帯からなんで2回戦totoのテソプレがうまく作れん。
誰かAATなどで調整してくれると有難いのだが。

文教明清[---]さいたま
岡山湯郷[---]大原学園
熊本[---]YKK AP
鳳凰高[---]伊賀
清水[---]TASAKI
神大[---]宝塚
新潟[---]高槻
INAC[---]日テレ

大原湯郷はプレーオフ時の因縁があるから盛り上がりそう。
昨年接戦だった新潟高槻も注目か?
732U-名無しさん:04/12/04 23:56:33 ID:x/v9qbVN
岡山人としては、美作にいきたいのだけど、三菱水島が正念場なので、ごめん
733U-名無しさん:04/12/05 00:20:41 ID:CvdwNwuz
あのさあ、今までずっと疑問に思ってることなんだけど、
どうして日本女子って相手チームにデカいFWがいるととたんにしおらしくなっちゃうわけ?
アテネだとアキデとワンバック。去年のWCだとラング・シンクレア・レイサムに世界最強FWプリンツ。
(特にアメリカ戦の終盤ワンバックにキープされまくってた場面は未だに頭から離れない)
スウェーデンに勝てたのも相手の2トップがどっちも小柄なテクニシャンタイプだったからだしね。
734U-名無しさん:04/12/05 00:31:50 ID:H7Tk9ih1
>>733
板違い
代表板でやってくんねーかな?
735дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/05 03:16:48 ID:Wk65oq7c
夜行バスで移動中〜
広島あたりで下道走ってるみたいなので、
携帯で道路交通情報サイト見たら、
本郷〜河内IC間が事故による通行止めだと。

さて、予想…
文教明清[--2]さいたま ←そういや去年も見た
岡山湯郷[1--]大原学園
熊本[1--]YKK AP
鳳凰高[--2]伊賀
清水[--2]TASAKI
神大[-0-]宝塚
新潟[-0-]高槻
INAC[--1]日テレ
736 ◆MILAN.x8NY :04/12/05 06:10:20 ID:lJDEPiz7
文教明清[--2]さいたま・・・鉄壁
岡山湯郷[--2]大原学園・・・カナダ人ツートップに期待
熊本[1--]YKK AP・・・善戦に期待
鳳凰高[--2]伊賀・・・鉄壁
清水[--2]TASAKI・・・鉄壁
神大[1--]宝塚・・・10.20.21の活躍に翻弄されるだろう
新潟[1--]高槻・・・破壊力は充分
INAC[--2]日テレ・・・鉄壁

昨日、結果を間違えて投稿スマンカッタ
試合開始までに雨は止むのだろうか。
737U-名無しさん:04/12/05 06:50:18 ID:HARkLB8X
>>736
そうすよね。神大10が活躍すると無敵かも。
関東リーグでは結構姿を見なかったりするので。。。
でも、そんなときは14ががんばってたんで期待します。
次からしか見に行けないので必勝祈願。
738U-名無しさん:04/12/05 08:01:27 ID:OaT1EeF9
常磐線、強風で金町付近の架線に異物からまる
運行停止中 復旧の見通し不明
水戸に行く方、注意
739U-名無しさん:04/12/05 08:55:06 ID:vkMOMdf9
神大は11番の1年生虎尾直美も期待度高いぞ。
日ノ本学園時代もいい動きをする選手だと思ってたが、大学に行って
それに磨きが掛ったように思えた。
740名無しさん@水戸といったら水戸納豆:04/12/05 08:58:44 ID:U3fiAMcL
>>736
>昨日、結果を間違えて投稿スマンカッタ

水戸の他会場アナウンスで間違ってアナウンスされたせいでしょう。
大会運営サイドのミスだからしょうがない。
それはそうと、面白い予想だがYKK APの評価が低いのね。
Lリーグ終盤で変調だったからかな。
741U-名無しさん:04/12/05 10:25:35 ID:vkMOMdf9
文教明清[--2]さいたま
鉄。さいたまが飛車角金銀落ちでも余裕で勝利。
岡山湯郷[-02]大原学園
GKという穴を外人選手がどう埋めるか。希望込で。
熊本[--2]YKK AP
有富の穴>>>大部の穴(欠場の場合)
鳳凰高[--2]伊賀
鉄。ただし伊賀の完封勝ちの可能性は低いと見る。
清水[--2]TASAKI
鉄だが、中島・櫻田が1点でも取れば称賛に値する。
神大[1-2]宝塚
宝塚がどの位置で誰を使うかに寄る。柏原FW起用だと有利度UPか。
新潟[-0-]高槻
高槻守備陣は被害が小さい。新潟攻撃陣を苦しめそう。
INAC[--2]日テレ
742U-名無しさん:04/12/05 10:27:53 ID:vkMOMdf9
(続き)
常盤木学園相手で2失点、荒川・大野相手だと守備陣崩壊も?
743U-名無しさん:04/12/05 11:50:17 ID:JZIi1eFl
上野、前半終了YKKの9番がハット、で3-0。
744名無しさん:04/12/05 11:55:08 ID:XGZ6VLo9
田崎5ー0清水
レイナス4ー0高校 前半
アルビ2ー0高槻
745U-名無しさん:04/12/05 12:37:06 ID:JZIi1eFl
YKK 5-0 熊本
746AC ◆MILAN.x8NY :04/12/05 13:01:09 ID:m1fvgNWI
水戸 終了
新潟2ー1高槻 前回のリベンジ果たす
試合後の挨拶で泣く選手多し

レイナス6ー0明精高校 終了
YKK5ー0熊本 終了
田崎13ー0清水 終了 
747U-名無しさん:04/12/05 13:43:56 ID:JZIi1eFl
前半終了 伊賀 2-0 鳳
748U-名無しさん:04/12/05 14:13:38 ID:H7Tk9ih1
水戸会場の途中経過キボンヌ
749U-名無しさん:04/12/05 14:40:28 ID:JZIi1eFl
伊賀 5-0 鳳
750AC ◆MILAN.x8NY :04/12/05 15:49:32 ID:VCF8uvuq
終了 ベレーザ3ー1レオネッサ

今日のレオネッサ ピッコリ監督時代の福岡とエルボー大久保もどき
かなりりラフだった 大野が、かなり怒っていた

宝塚1ー0神奈川大
ベル3ー1大原学園
751U-名無しさん:04/12/05 15:59:15 ID:H7Tk9ih1
>>750
乙〜
752U-名無しさん:04/12/05 16:00:36 ID:A/L8BJct
今日の美作は、どれくらいの観衆?
753U-名無しさん:04/12/05 16:14:13 ID:TK5as8OT
来季L1組で負けたのは高槻だけか…
754U-名無しさん:04/12/05 18:03:10 ID:7bWgZ/rp
大原と新潟の力関係ってどんなもんだろうね。
755U-名無しさん:04/12/05 20:11:05 ID:JdC0dEVu
>>752
場内放送によると700人。
756U-名無しさん:04/12/05 20:21:45 ID:+O5odcjd
>>744>>746>>747>>749
もまいさんたちは文教明清高校と鳳凰高校に謝りなさい(w
757U-名無しさん:04/12/05 21:47:37 ID:dJVv6SAw
よくよく考えてみたら、今シーズンはくノ一の試合を1試合も見なかった。
こんな不届き者でスマヌ!!(全女の準々も行けそうもないので)
758U-名無しさん:04/12/05 22:21:26 ID:UGB9HYrW
>>755
  さんくす!
 
 もう少し、穏やかな天気なら、1000人くらいいっていたでしょうね。
759дш@博多駅 ◆L1RFc.A.OQ :04/12/05 22:22:29 ID:Wk65oq7c
そういや生くノ一は初だ。
あと生で見たことが無いのは、田崎、日テレ、大原か…。

しかし今日は色々な意味でハラハラしましたわ…(汗
760U-名無しさん:04/12/05 22:54:21 ID:JdC0dEVu
レイナス6ー0文教明清高校

*前半0分で速攻のレイナスが先制点。
*前半に相手の後方からのタックルによるファールでレイナスがPKを得るも、
 安藤の枠内左隅グラウンダーのシュートを文教明清GKがナイスセーブ。
*文教明清のゴールキックはほぼDF選手に任せていたが、
 GKは高校生にしては的確なセービングをしていたと思う。
 文教明清高校でいちばん印象に残った選手。

湯郷ベル3ー1大原学園

*後半の大原の得点はペナルティエリア外からのロングシュートで、ノーチャンス。
*サイド攻撃から相手の守備を崩してチャンスをつくっていたのは、湯郷の方だった。
*湯郷の宮間はやはり日本代表に選ばれるだけあって、足下のタッチが柔らかく、
 的確にボールをコントロールしていた。
*得点しても喜びの感情を出さないレイナスの選手に対して、
 湯郷はゴールを決めるごとに味方同士の選手が飛びついて
 抱き合って喜んでいたのが初々しかった。

2試合とも、試合終了後にお互いのチームのイレブンが
相手チームの監督・コーチの前で整列して「ありがとうございました!」と挨拶。
Jリーグの試合では見られない光景ですね。
761U-名無しさん:04/12/05 23:49:03 ID:6ackdODc
まいど、数ヶ月ごとに出てくる長文レポ野郎です。
上野の2試合観戦してきたから、今回も入れる。と、その前に

>>756 悪かった、俺の携帯、鳳凰って変換入ってないんでしかたなく・・・

第1試合、陣形はYKKは中盤がダイヤモンドの4−4−2、熊本は4−3−3。

格上相手に中盤で数的不利はつらいな、どうやってカバーする、と思っていたが一言
 
  「何もなし」

ドーハあたりからサッカー観戦に目覚めた俺は初めてみた。FW3人がまったく守備をしない
チームって。当然の如く中盤はYKKが制圧し押しまくる。前線ではFW9番のポストから相
方FW11番と右SH13番がどんどん飛び出す。

20分、YKK左サイドからの大きなサイドチェンジを受けた13番が突破シュート、キーパ
ーが弾いたボールを9番が蹴りこみ先制。

27分 YKK11番が左からクロス気味のループシュートがバーに当たったところを9番が
押し込む。

38分 YKK13番のクロスを9番があわせて3−0。

後半 ハットを決めた9番が下がり、交代したFWの18番が2点取った。終始アップしなが
ら大声で支持を出していた大部も60分には出場。5−0で終了。
762U-名無しさん:04/12/05 23:49:15 ID:hEcyNJB8
なぜか宝塚の好調が気になる!
関東を制した神奈川大に後半終了間際に得点するとは…
763U-名無しさん:04/12/05 23:52:19 ID:6ackdODc
ともかく熊本のサッカーは古典的に過ぎる。FWがチェイシングもフォアチェックもしない。
当然、「相手が最終ラインからボランチに出したところでFWと中盤がはさみこんで奪う」な
んて連携はできない。重圧を受けた中盤はずるずる下がり4−4−3ではなく7−0−3に。
広大なスペースを使ってYKKはやりたい放題。

たまにボールが前にいっても3トップは大きく広がりすぎて連携がなく、守備に奔走した中盤
は後ろで疲れはててフォローできる位置まで上がってこれない。前半CFの19番が相手6番
をドリブルでちぎってシュートまで持ち込んだのが唯一の見せ場だった。

良いところ無しの熊本だが、この19番は素質のあるところをみせた。176cmの長身でス
ピードもある。
終始押したYKKで気になったのはサイドバックが消極的な事。思えば2年前の清水戦でもそ
うだった。攻撃参加が殆どないし、サイドハーフが攻撃した時にもう少し前に出てスペースを
埋めないと強豪相手ではあそこに攻撃の起点を作られる。

マンオブザマッチならぬウーマンオブザマッチは当然ハットのYKK9番だが個人的には鋭い突
破を見せた13番をおしたい。
764U-名無しさん:04/12/06 00:16:44 ID:mX8yMppA
tasakiはGKに秋山タンが出てたのか! それにFWは
大石タンも! 
 そうそう、Kちゃん、大石タンの背番号を間違え
ないでと、誰か伝えてくれ。
レポ乙。
YKK APは、#9佐藤、#11本間のツートップで佐藤がエースだが
ハットトリックは過去にも有ったかどうか。
#13中村は、新人ながら#10五十嵐と併用でトップ下を務めた
有望な選手。#18森田は、今期途中レイナスからFWが前述の2人
だけという手薄なYKK APに移籍した新人選手。
レイナス時代はベンチ入りの機会も無かったが、ここで
2得点と活躍してくれて嬉しい。
766U-名無しさん:04/12/06 01:21:00 ID:BEkJ7aNL
第2試合 伊賀はいつもの3−4−1−2、鳳凰は中盤とDFラインをフラットにした4−4−2。

前大会と同じカード。レポしなかったがその試合も実は観戦している。まったく同じ展開の試合。違
うのは今回は鳳凰が得点できなかった事(当事者にしたら一番大事な事だろうが)。

鳳凰の監督はサッキ革命以後のプレスサッカー信者に違いない。1にプレス、2にプレスがこのチー
ムの特色。出足鋭く伊賀のボールホルダーにチェックをかけ自由にさせない。運動量を生かして囲い
込みボールを奪う。闘志あふれるプレーで接触プレーも恐れない。

DFのラインコントロールも見事。相手が縦パスを入れる事ができる状況になったとみるや、バック
ステップでラインを交代させ同時に首振りをして周りを確認。パスを出された時には前に出てクリア
する態勢ができている。ここらへんはトルシエのサッカーを思い出してみればイメージしやすい。オ
フサイドトラップを使わないのと状況に応じて一人余るのを認めているところは違うが。

これが熊本(熊本を応援している人、悪い例で使ってごめん)や俺の応援している守備の弱いJチー
ムなら、パスを出されてから下がりながらのボールを追いかけるせいですぐにマークがずれる。本当
に鳳凰は組織守備という意味では完成の域にあるチームだ。

ただし、ボールを持ってからは話にならない。ともかくつなげない。味方がいる・いないに関係なく
前に蹴るだけ。これでは山岸・宮崎と代表選手をもつ伊賀の守備を崩せるわけがない。善戦はするが
それ止まり。
767U-名無しさん:04/12/06 01:22:37 ID:BEkJ7aNL
試合序盤、鳳凰の粘りに苦しんでいた伊賀だが27分フリーキックから宮崎がヘッドで先制。前半ロ
スタイムには22番がこぼれ球を蹴りこんで2点目。後半7分FKのこぼれ球をつなぎ直しクロス、
22番が華麗なダイビングヘッドを決めて3点目。

このあたりから鳳凰の運動量と集中力が落ち中盤が空き始めた。あとは伊賀が22番・21番・15
番を中心に猛攻をしかける。2点(15番と山岸)を追加して5−0と第1試合と同じスコアで終了。

余談だが俺もプレスサッカー信者だ。Lの下位あたりが鳳凰のようなサッカーで上位に対抗すれば虜
になるかもしれない。ただ、この年代で組織重視のサッカーをやるのはどうか?やはりボールを正確
に止め、蹴るという基本を大事にするべきではないか、と思う。メニーナは特別としても5月に見た
常盤木に比べても劣っていた。あの監督は高校ではなく大人のチームを率いるべきだ。

伊賀は苦しみはしたが、当たりの強さと激しい相手のプレスの中でも正確につなぐプレイで勝利した
、という試合だった。WOMは22番の小野を押したい。ポストにチャンスメイクに何より得点を決
めた。もともと長身FWのポストプレーが好きなんで実はTASAKI戦の時から注目していた。
まだ22歳だし、次の観戦の機会にはもっと伸びている事を期待したい。

ps さっきsage忘れた crz・・・
768U-名無しさん:04/12/06 01:34:08 ID:Xoxp0YHe
1、2回戦で初めて女子サッカーを生で見ました。
なかなか、楽しかったです。
協会も、女子を強化したいなら
ユースみたいにJクラブに女子チームを義務化すればいいのに
769U-名無しさん:04/12/06 01:41:27 ID:rzH60OSE
6ちゃんねる見てる?
770U-名無しさん:04/12/06 02:18:02 ID:exiVzxi3
>>768
資金的な問題があるけど、いずれはそうなるような気もする
今の協会の力の入れようを見るとね
クラブ側をどう納得させられるかでしょう
まあ、今すでに持ってるクラブもあるけど

TBS見たよ
日本も予選勝たなきゃねー、やっぱり
771U-名無しさん:04/12/06 02:28:46 ID:r21KHiL3
>>766-767
毎度のことだが乙。

>ただ、この年代で組織重視のサッカーをやるのはどうか?やはりボールを正確
>に止め、蹴るという基本を大事にするべきではないか、と思う。

2002 Worldに昨年の高校選手権の記事が上がってる↓
http://www.2002world.com/column/women/2003/030811_nishimori.html
嶋田監督(今年も変わってないよね)のポリシーなんかも伺えるよ。

今年のチームは知らないけど、昨年のチームは前所属チームが
空欄(=高校からサッカー始めた)選手が登録24人中7人いた。
初心者と「将来代表も狙えるかも」という選手が混じっているわけだから
指導は難しい。

全員初心者なら勝敗度外視して球を蹴る楽しさを教える指導でも
いいと思うけど、鳳凰はそういう学校でもないんだよね。うまい選手も
いて、ちょっと頑張れば全国を狙える(実際2年連続日本一)わけだから、
ある程度勝ちにこだわったサッカーでも仕方ないかな、と思う。
サッカーに限らず勝負ごとは勝たなきゃ面白くないし、初心者が
混じってるからこそ勝負にこだわらざるを得ないのじゃないかな。

まぁ、あのサッカーで日本一になれてしまう高校女子のレベルと
層の薄さもかなり問題……って、結局はそこにいきつくのかよ。
772U-名無しさん:04/12/06 03:52:32 ID:exiVzxi3
うーん、競技人口が根本的に少な過ぎるからなあ
773U-名無しさん:04/12/06 10:21:11 ID:oK4hyg4h
>>760>>761>>763>>766-767
乙乙乙。

>>763
熊本のサッカーが古典的との事だが、その古典的スタイルも昨年度までは確立しきれて
いない部分があったので、今回のYKK APとの試合は、自らのサッカーを今後より高めて
いくには何が必要なのかを知るための、いいきっかけになったのではと思う。

加古川の試合の短評。

清水vsTASAKI
多分ここ最近でこの2チームが試合するのは初めてではなかろうかと。
名古屋戦で活躍した中島や桜田が完全にマークされまくってた(中島はそれでも
いい飛び出しなどがいくつかあったが)。
厳しい意見を言わなければならないのはGKの吉田に対して。頑張ってはいたものの、
彼女のミスによる失点が少なくとも2点はあった。

大谷は怪我の影響か何か?で後半からの出場となったが、出場して約10分ほどで
ハットトリック。鬼や(w
774U-名無しさん:04/12/06 10:21:55 ID:oK4hyg4h
神奈川大vs宝塚
ポゼッションは神大の方が上。しかしながら堀田や稲葉の動きは宝塚DF・ボランチ陣に
押さえ込まれていてこの2人がシュートを放ったりチャンスメーキングをする機会が
殆どなくなっていた
(参考までに:狭山戦での堀田のシュート数は71分間の出場時間中7本、宝塚戦では
80分で2本)。
攻撃面で恐ろしかったのはボランチ百武のミドルシュートくらいだったと思う(つーか
この試合で最も多くシュートしていたのは彼女だった(w)。

むしろこの試合で神大を褒めるのであれば、地味に宝塚の攻撃を79分間食い止め
続けた守備陣、特にGKの佐藤富士だろう。判断力が非常に高く、DF陣がたまに裏を
取られると躊躇なく飛び出してきていた。まだ1年生だが、近日開催のインカレや、
来年度以降の関東リーグなどでも大きい戦力になっていくと思う(つーか今年度の
関東リーグにも既に出場してそうだな・・・)。
775U-名無しさん:04/12/06 16:31:42 ID:1wFJBeGw
>>774
神奈川大の稲葉って、バニーズにいた選手?
776U-名無しさん:04/12/06 17:29:38 ID:y/CNaA4I
>>775
そうだよ。
777U-名無しさん:04/12/06 17:41:22 ID:r5eJmXVE
>>771
全女で選手登録している今年の鳳凰高校の選手前所属

8人
山川SC
5人
なし(そのうち1年生は磯金のみ)
2人
豊田レディース
1人
第一鹿屋中学校、三好FC、大和シルフィード、ニューウェーブ北九州ガールズ、
長崎JSC、DreamSpred宮崎FC、ポラリスLFC、琉邦クラブ、FCポレポレ、
名古屋FCレディース


国見高のサッカー部や所属選手とかぶって見えるんだよな>鳳凰高
高校の時は組織立ったサッカーで結果は出すものの、卒業して大学のサッカー部に
入ったりJに入ったりした時に、高校時を見て期待していた程には伸びない選手も
結構いたりするし。
昨年のチームにいた選手で、卒業後も活躍が聞こえてくるのは大原学園の堤と栗原
(あとの3人はAチーム登録すらなし)、岡山湯郷の安田、そして神奈川大の佐藤くらい
だしな。

ただ、それでも選手が満足しているのであれば、そういうスタイルの学校がひとつは
あってもいいように思う。
高校でサッカーを楽しんでいる選手たちの全員が、Lをはじめ、より高いレヴェルでの
プレーを望んだり、ましてや日本代表を目指しているという訳でもないのだし。
778U-名無しさん:04/12/06 17:42:43 ID:y/CNaA4I
>773
清水vsTASAKIはハジメテだけど
静岡vs兵庫なら今年の国体で当たっていたなぁ
メンバーも清水vsTASAKIと変わりばえしないし
結果も、かなり大差がついていたハズ
779U-名無しさん:04/12/06 18:26:54 ID:vRXC0Lxa
http://www.sankei.co.jp/news/evening/07spo001.htm
以前にもどっかで見た記事だな
780дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/06 19:09:15 ID:i6p+/8sX
>>761>>763
ルネサンスについて、まさにご指摘の通りなのですが、
FWで起用されていた#8田代は
普段はマネージャーやってて、
本来試合に出てくるような、ましてや
先発出場するような選手では無いし
中盤の要#10有富が実はケガで欠場だし
(それでも遠征に帯同してたのを見ると、「精神的柱」のような存在なんだろね)
途中出場も含めて、この日は高校生が3人ピッチに立っていたし、
まだまだ色々な意味で若いチームなので、
5年、10年くらいの長い目で見守ってやってくださいな。
(今年の中1〜小5の世代がなかなか粒ぞろいなんですよ。)
781U-名無しさん:04/12/06 19:38:25 ID:xWrjrriN
>>777
>昨年のチームにいた選手で、卒業後も活躍が聞こえてくるのは大原学園の堤と栗原
>(あとの3人はAチーム登録すらなし)、岡山湯郷の安田、そして神奈川大の佐藤くらい
>だしな。

それだけいれば大したものだと思うが。
上を目指す選手だったら鳳凰よりも神村学園や宮城二強に進むだろうし、
関東地方だったらメニーナや横須賀シーガルズだろうしな。

男子の世界は何やかや言って金銭的な利益に繋がるから将来を
見据えられるのであって、女子の世界でLリーグだ世界だ言っても
仕方ないしな。現状ではヤマハスタジアムを目指すので構わないんじゃないかな。
782U-名無しさん:04/12/06 23:01:09 ID:BEkJ7aNL
皆、レスサンクス。

俺としては普段Jを観るのと同じ視点でレポしている。それぞれのチームが困難な状況でサッカーを続けているのは知
っているが、具体的に「このチームはどうこう」というのはわからないんで、中途半端に斟酌して腰の引けた文章を書くよ
り、このスタンスでやっていきたいと思ってる。

それぞれの内情を知っている人が読めば「そこまで言うのは酷だ」というのがこれからも出てくるだろう。そういうのはど
んどん指摘してほしい。俺としても勉強になるし。

ただ、前回のTASAKI戦で伊賀を厳しく評しながら、また時間作って観戦に出かけるのはやはり応援する気持ちがある
からで、批判的な事を書いても選手・関係者への敬意は忘れてないつもりだ。それだけは理解してもらえると有難い。

熊本も鳳凰も、もちろん機会があればまた観戦するつもりでいる。その時はまたレポ入れるんでよろしく。

783U-名無しさん:04/12/06 23:34:05 ID:+7MTXobt
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web8912/04AJWC.pdf
大学選手権の組み合わせ発表〜
784U-名無しさん:04/12/07 19:37:22 ID:ZJ4RlFHW
埼玉の隣なのにレイナス特番見れず。
どっかにUP・・・・されるわけ無いねw
785U-名無しさん:04/12/07 21:20:21 ID:nLOXCJZA
レイナス特番よかったな
786U-名無しさん:04/12/07 23:01:20 ID:IDd82zJa
うぷ神降臨しないかな(´・ω・`)
787U-名無しさん:04/12/07 23:10:34 ID:4BkImefx
テレビ埼玉のレイナス特番は年末年始の時期に再放送があるらしいが
788 :04/12/08 19:40:08 ID:wLk9O+Tg
駒場のPコード
教えて
789U-名無しさん:04/12/08 21:05:12 ID:GaYJwgJz
>>788
サッカー/第26回 全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝
806-260  12/12 さいたま市浦和駒場スタジアム(埼玉)

サッカー/第26回 全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝
806-261  12/12 ひたちなか市総合運動公園陸上競技場(茨城)

サッカー/第26回 全日本女子サッカー選手権大会 準決勝
806-262  12/29 国立スポーツ科学センター 西が丘サッカー場(東京)
790U-名無しさん:04/12/08 21:12:29 ID:b/xz/Awz
波乱を起こせ!湯郷ベル
791U-名無しさん:04/12/08 21:33:21 ID:+bbU3SjM
>789
便乗でごめんなさい、
1まいで2試合とも見られるんですよね?
792U-名無しさん:04/12/08 21:53:45 ID:+tFbVS65
さいたま[---]岡山湯郷
YKK AP[---]伊賀
TASAKI[---]宝塚
新潟[---]日テレ

予想しる!
793U-名無しさん:04/12/08 23:00:21 ID:b8/hPObk
さいたま[--1]岡山湯郷
YKK AP[1--]伊賀
TASAKI[--1]宝塚
新潟[1--]日テレ
794;:04/12/08 23:16:04 ID:5JIPoxSd
 
女子サッカーの大会で「なでしこ・カップ」というのやったらどうかと思うのですが

「ナビスコ・カップ」と激しく間違えるおそれがあるな。
795U-名無しさん:04/12/09 01:23:04 ID:UPxmfztA
>>792
PC用に直しといた。

さいたま[---]岡山湯郷
YKK AP.[---]伊   賀
TASAKI.[---]宝   塚
新  .潟[---]日 テ レ

で予想は↓
さいたま[1--]岡山湯郷 3連続練習試合の結果からなんとなく
YKK AP.[-02]伊   賀 アウェーTASAKI戦以降守備が不安なYKKAP、そこを村岡に(ry
TASAKI.[1--]宝   塚 左SHがまだ不安な宝塚、そこを土橋に(ry
新  .潟[--2]日 テ レ 個人的には新潟攻撃陣がどれだけ通用するのかを見たい。


>>793
totoのルールを勉強してから出直してこい。

>>794
もっとましな名前を考えてから出直して(ry
でもリーグカップの復活は自分も賛成。
796U-名無しさん:04/12/09 01:40:23 ID:uJorLp4+
さいたま[--2]岡山湯郷  半官贔屓
YKK AP.[1--]伊   賀  Fの再来
TASAKI.[--2]宝   塚  半官贔屓
新  .潟[1--]日 テ レ  新潟は結構強い
797;:04/12/09 08:02:07 ID:uqQqXoCB
 
「撫でシコ」カップというのはどうじゃろ?
798 :04/12/09 08:34:12 ID:UgKyPoOH
なんでも「なでしこ」つければOKと思ってないだろうなL事務局
元旦になでしこリーグ反対の署名でもしようか?(w
799U-名無しさん:04/12/09 11:36:15 ID:0vei/r0m
12日のひたちなかのカード教えてください!
800U-名無しさん:04/12/09 12:55:24 ID:o/Cj2H11
浦和駒場スタジアム 
浦和駅から徒歩20分orバス(国際興業バス) バスは国際興業サイトに路線図と各停留所の時刻表あり
 11:00  さいたまレイナス × 岡山湯郷ベル
 13:30  YKK AP東北フラッパーズ  × 伊賀FCくの一
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 
常磐線勝田駅から茨城交通バス(行きは本数あるが、帰りのバスは1ー2時間に1本)orタクシー15分・2500円位
勝田は上野から普通で約2時間半、特急でも1時間半ぐらい
 11:00  TASAKIペルーレ  × 宝塚バニーズ
 13:30  アルビレックス新潟レデース × 日テレ・ベレーザ
1枚のチケットで2試合通しで観戦可能だよん。
801長野市民:04/12/09 13:09:57 ID:K7sI5U+L
さいたま[1--]岡山湯郷
YKK AP.[-02]伊   賀
TASAKI.[1--]宝   塚
新  .潟[--2]日 テ レ

普通はこれが本命じゃない。
って、795と一緒か。

っていうか、おいらが見ないうちに大原負けてるし…orz
大原に必要なのは、
FWより中央から前線にかけて動けるMFだと思うんだが、
松本・津波古からFWの間くらいの…
Lってそのあたりのいい選手ってレイナスの安藤選手とかしかいないかね。
802U-名無しさん:04/12/09 14:03:36 ID:0vei/r0m
アリガd

チケは800円ですよね?

ひたちなかは風が強いので防寒対策必至ですw
803U-名無しさん:04/12/09 16:14:32 ID:S4w5+jVP
>>802
サカー協会の登録選手なら無料。受付に行って選手証見せれば
招待券と引き換えてくれる。

女子選手権に限らず、高円宮杯とか天皇杯都道府県予選とか
マイナー系のサッカーイベントは「登録選手無料」になってる
場合が多い。天皇杯の1〜3回戦も通常の前売り料金から
さらに割り引きになる。なので、マイナーサッカーヲタは年度始めに
フットサル個人登録(年間1000円)しておくのが通。2試合見れば
元が取れます。以上、役に立つのかどうか分からない豆知識。
804U-名無しさん:04/12/09 17:29:45 ID:o/Cj2H11
>>802
前売り800円 当日1000円

マイナー大会では招待券を束にして持っている優しいオヂサマが
入場券売場に並ぼうとする方々に配布してくれることが有ります
805U-名無しさん:04/12/09 21:42:09 ID:c0EFfzxE
全女のポスターがあった
ttp://g-fa.net/kanto/wf-champ/index.html
806名無しさん@安藤はやらないよ:04/12/09 22:12:55 ID:zH2N/r3Z
>>801
>FWより中央から前線にかけて動けるMFだと思うんだが

湯郷の宮間あやもいい選手だよ。
でも大原の場合、一人や二人の補強ではどうにもならないと思うけど。
807U-名無しさん:04/12/09 22:17:54 ID:qCUQuv0f
正直、L2の中だけなら湯郷は別格。
湯郷>>新潟>>>>その他って感じがする。
808U-名無しさん:04/12/09 22:39:37 ID:Gh/kW/iD
湯郷→川崎 レイナス→浦和ってとこか!? ちなみにYKK→仙台 伊賀→G大阪 TASAKI→鹿島 宝塚→京都 新潟→福岡 日テレ→横浜FM だなぁ!?
809U-名無しさん:04/12/09 22:50:53 ID:BVTAls4Q
つーか湯郷は去年間違ってL2に落ちちゃいましたって感じだからな。

一年で戻るのはある意味当然。
810U-名無しさん:04/12/09 23:10:59 ID:JWlCFoK6
新潟は来年あたりから金かけてきそうだし、来期のL2は大原と新潟のマッチレースになるのかな?
811U-名無しさん:04/12/09 23:18:52 ID:2feTesEz
大原はFWいらんでしょ・・・というと怒られそうだけど、FWは小川・中野・高坂といる上、
津波古もその位置でプレーできるから補強ポイントではないような。

ありていに言ってしまうと、島田と懸樋の穴を埋められる選手がもし今年度いたなら、
残留どころかもっと上の順位も狙えたと思うんだが。


>>809
L2行きの原因だった守備陣のプレゼンスの貧弱さを、藤井・佐藤の移籍や安田加入で
うまい事カバーしたのが大きい罠。それと若手DF陣の成長か。
昨年・今年と室が怪我で離脱している上に今年に入って山崎まで離脱してしまったのに、
昨年度にはしばしば見られた守備面での不安定さが今年は殆ど感じられん。
812U-名無しさん:04/12/09 23:59:12 ID:KADyVVrP
大原 今年は昨年とは別のチームに見えた 一気に弱体化しちまったように見えたよ
開幕前には中位以上の結果は出せるかと思っていたんだが
手直しすれば、すぐにL1に戻れるかも

それ以上に心配なのが狭山、市原、清水
狭山 変わりばえしない面々で勝てなくなっている サポも応援放棄してるし
市原 課題はGKか 長身FWが生かされていない
清水 FW中島だけ GKも果敢に飛び出すが判断ミスは否めない時が有る

熊本 敵は新潟と大原だ 今年は成長したよ
新潟 湯郷に勝てなかったね L1行きは大原と一騎打ちか?
813U-名無しさん:04/12/10 00:20:34 ID:zdTgNZKd
湯郷の懸念事項
1.来年の岡山国体終了後、県協会からの補助金が減る
2.三菱自工水島のJFL昇格で、県内の注目が減る

>>812
清水は佐藤−中島のコンビが解体してしまったのが痛い。
この2人だけで得点まで持っていけていたからね。
814U-名無しさん:04/12/10 01:02:51 ID:LY9x5JqL
L2は来季も6チームでいくんですかね。8に増やして、1位を自動昇格、2位をL1の7位と入れ替え戦にしたら面白くなるんじゃないかな。
815U-名無しさん:04/12/10 01:30:28 ID:SXSp1w/I
で、恒例のサポ混合チーム対抗交流戦、場所と時間の
希望をそろそろ集めようと思うんだが。
816長野市民:04/12/10 08:42:31 ID:4COpkxUE
ポスターのデザインは確かにアレですなw

去年だって湯郷は大原より強かったからね。
さらに弱体化した大原では…

GKとDFは今の学生が育たないと無理なような気がする…
でも大原の卒業生って他のチームに行くと活躍してたりしてな。

熊本って今や新潟の次に強いチームなのか!
新潟と大原ならいい勝負になるかな、
来年は新潟へも見に行けそうで楽しみ。
817U-名無しさん:04/12/10 11:30:41 ID:mxW0dcYB
>>812
狭山サポの応援放棄は、横河武蔵野FCのサポの応援放棄と同じで
パフォーマンスの一環らしいから個人的にはあまり心配はしていない(w


>>813
3.美作町には周辺地域との合併による「美作市」構想が持ち上がっているが、
新市が支援してくれるかが不明瞭。
現在の美作町からの支援も5年間の期間限定だし。


818U-名無しさん:04/12/10 11:56:14 ID:5VaIgGhY
ミア・ハムみたいに格好いいスターが現れるといいね。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20041210&a=20041210-00000508-reu-spo.view-000
819U-名無しさん:04/12/10 12:43:10 ID:1BctAAYF
そのためにはU-12あたりからかわいい子に目をつけて英才教育だな。

ゴリラ女がMVPもらってるようじゃどうにもならん。
820U-名無しさん:04/12/10 21:43:46 ID:j3HLp1Yk
大原→札幌
清水第八→柏 だよな?
821U-名無しさん:04/12/10 22:22:04 ID:qRd3GM1e
L1は6チーム4回戦制のほうが強豪チーム同士の試合が増えて
代表強化のためにはいいと思うのですがいかがでしょう?
822U-名無しさん:04/12/10 22:56:11 ID:w4cIG1TX
>>819
ミア・ハムが全米の女子サッカー選手から尊敬されているのは見た目だけの
問題じゃないぞ。
サッカーの普及活動や、病気の子供を救済する活動などに非常に熱心に
取り組んでいた事も大きく関係している。

>>821
Lリーグは日本代表の下僕じゃない。代表厨は代表板に(・∀・)カエレ!
823U-名無しさん:04/12/11 14:43:14 ID:AXYoVXoN
>>822
>Lリーグは日本代表の下僕じゃない。代表厨は代表板に(・∀・)カエレ!

オマエみたいな人間の思考を「短絡思考」というのよ。バカ

824U-名無しさん:04/12/11 18:39:32 ID:NmR6MCyv
>>800
突っ込むようですが、伊賀FC「くノ一」です。(間違えやすいんだから)
825 :04/12/12 08:34:29 ID:KpHFx3yH
>>824
しかしくノ一サポはよく間違われる事がわかっているので
あんまり突っ込みがない罠

826AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 08:46:31 ID:q+BkWOmV
さいたま[--2]岡山湯郷   期待を込めて
YKK AP.[--2]伊   賀  1点勝負
TASAKI.[1--]宝   塚  5点差は有る
新 潟.[--2]日 テ レ  新潟は得点できるか

ただいま移動中なり
827U-名無しさん:04/12/12 10:09:04 ID:rky+RZIP
寝過ごしてキックオフ間に合わないよう(>_<)
横浜は結構雨降ってます。駒場はどうかなあ。
828卍―忍―卍:04/12/12 10:35:31 ID:KpHFx3yH
駒場到着
雨は現在小降り
メインのみ解放
829駒場:04/12/12 11:35:20 ID:mYam/NaY
 34分
レイナス10ベル

いつのまにレイナスには声出しサポが?しかも上段と下段で分かれてるし。
830U-名無しさん:04/12/12 11:44:53 ID:rky+RZIP
駒場に着きました。
さいたまサポは、雨だから屋根の下に陣取ったけど、一部前に出てきたという感じですね。湯郷サポは2人。
パンフレットの造りが天皇杯のよりいいですね。
831U-名無しさん:04/12/12 11:49:57 ID:rky+RZIP
駒場前半終了
さいたま 3-0 岡山湯郷
832AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 11:57:22 ID:Bzc9gfdK
ロゼ3ー0スカイブルー
大谷 はっと
9分PK 13分 土橋から 45分G前間接
833現場:04/12/12 12:34:08 ID:ymm1UD3T
77分
レイナス61ベル

狭山サポが太鼓持参で登場
し、レイナスのコールに併せて太鼓を叩き出すが、案の定止められる。
834U-名無しさん:04/12/12 12:38:11 ID:GOuboHM9
太鼓使用を巡って言い争っている模様
835U-名無しさん:04/12/12 12:39:20 ID:GOuboHM9
太鼓は没収です
836AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 12:53:40 ID:4mkwkzFg
ペルーレ5ー0バニーズ 終了 雨降ってきた
後半39CKから大谷 42分19番誰だっけ?
837駒場:04/12/12 13:01:44 ID:rky+RZIP
駒場終了 さいたま 6-1 岡山湯郷
さいたま6点目PKの微妙な判定に田口監督ズッコける。
838AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 13:19:43 ID:TlEUrpES
試合前のコール合戦
新潟の方が人数多いが、音量は日テレ側

スタンド裏手の売店 ベレーザグッズ販売
背番号ステッカー Tシャツ 
タオル2種類 ミニノート パコパコメガフォンなど
839@駒場:04/12/12 13:48:49 ID:rky+RZIP
YKK vs 伊賀 試合開始。
YKKサポは30人弱がご起立声出し。伊賀は10人ぐらいでしょうか。
試合は伊賀が押してる感じ。この試合の副審はよく動いてます。
840AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 14:21:34 ID:IMdA1Yfg
前半終了 
アルビレックス新潟レディース0ー1日テレ ベレーザ
28分 ゴール前の混戦で酒井が決める
841駒場:04/12/12 14:23:35 ID:bwwP+Z+5
前半終了00
842名無しさん@Linuxザウルス:04/12/12 14:39:42 ID:7AbitmGy
>>836
TASAKIの19番は大石です。リーグでは控えに回る事が多かったと
思うが、交替出場かな。それとも鈴木に代わって先発だったかしら。
843U-名無しさん:04/12/12 14:59:06 ID:eAZ0FUu/
レイナスサポは新規と古参の合併に失敗した模様。
太鼓の件といい、チームが強くなるといろいろあるね。
844AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 15:19:31 ID:DZ/P0ld1
新潟0ー5日テレ 終了
845U-名無しさん:04/12/12 15:20:45 ID:HjoiZSeT
1部と2部って相当力の差あるんだね。
846U-名無しさん:04/12/12 15:20:58 ID:nC02wVwM
>>844
ゃゅょは、ベンチに入ってた?
847@駒場:04/12/12 15:20:58 ID:rky+RZIP
後半終了 YKK 0-0 伊賀
ロスタイムにゴール前でYKK9番が倒されるもプレー続行で延長へ。
848@駒場:04/12/12 15:34:42 ID:rky+RZIP
延長前半終了、後半開始。
849@駒場:04/12/12 15:45:56 ID:rky+RZIP
延長後半終了
YKK 0-0 伊賀
PK戦にはいります。
850@駒場:04/12/12 16:01:05 ID:rky+RZIP
試合終了
YKK 0-0 伊賀 (PK3-4)

いい試合でした。ありがとうフラッパーズ。
851AC ◆MILAN.x8NY :04/12/12 16:14:35 ID:qhHk1h/8
後半10 豊田 PK
25分近賀 
28分大野 このあと弥生と交替
31分伊藤

入場者567名とアナウンスあり
16時から20分 小野寺、酒井、澤、小林、荒川の握手会

新潟 カウンターで得点機会が2回程あったが
惜しくもポストぎりぎりで外したのが有った
852@駒場:04/12/12 16:38:50 ID:rky+RZIP
試合終了後、エール交換で伊賀サポからもフラッパーズコールが。そして選手、スタッフ全員の名前をコールするフラッパーズサポ。
惜しくも敗れはしたが、どちらが勝ってもおかしくない試合でした。
853дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/12 19:59:14 ID:TGb+bFpa
U12選手権(8人制)の熊本県大会決勝リーグ見てきました。
予選リーグは5日に行われ、3チーム3グループのリーグ戦により、
各グループ1位と、2位のうちもっとも成績の良い1チームの
計4チームによるリーグ戦でした。

予選リーグ1位となって決勝リーグに進んだのは
山鹿ベレーザ、熊本ユナイテッドSCエーマ、メルサ熊本ボニータ。
2位枠で進んだのは、ルネサンス熊本ジュニア。

で、結果。(伝聞含むので、間違いあるかも)
ルネ1−1山鹿 メル2−1ユナ
ルネ0−0ユナ メル2−1山鹿
ルネ1−1メル ユナ2−0山鹿

優勝:メルサ熊本ボニータ
準優勝:熊本ユナイテッドSCエーマ
3位:ルネサンス熊本ジュニア
4位:山鹿ベレーザ

優勝が全国大会、準優勝が九州大会へ進む、という噂。

ルネサンスの3引き分けは立派。
11人制では、今期はリーグ戦などで3強相手に1分けを除き全部負けだった。
3強とほとんど差はない事が、子供達も身をもって体験したと思う。

6年生は、今後、U15に合流することになる。
(土曜に宇土鶴城中と練習試合だってさ〜。)
今の中2は、実際ぱっとしないので(毒)、
6年生は努力次第では、1年もしないうちに
レギュラーの座を奪い取ることも可能であろう。
854U-名無しさん:04/12/12 20:11:50 ID:OTpVex+J
>>853
ょぅι゙ょ好き乙
855U-名無しさん:04/12/12 21:41:49 ID:OCS2AkG3
>>845
1部5位と1部6位の間に越えられない壁がある
856 :04/12/12 21:42:50 ID:5bWEQEH2
本日2試合目のPK戦観戦。とほほ。(w
857U-名無しさん:04/12/12 22:13:06 ID:hXcCx7Vo
宮間って初見だったんだけど、メチャ良いなって思ったら代表に入っていたんですね。
湯郷は宮間と中田は良いプレーしてた。
特に宮間は同じ10番のレイナス安藤より全然上だった。
唯一の得点となった直接フリーキックには痺れたね。
FCくノ一は井坂と堤の動きが良かったな。
代表に選ばれてる原はキックの精度とか今一つだったような。
858U-名無しさん:04/12/12 22:18:03 ID:XAT1DJBu
今日はじめて代表以外の女子サッカーを浦和でみたけど、結構面白かった。
質問なのですがレイナスサポーターは分裂しているんですか?
分裂というより襷や横断幕などでスタンドをデコレーションしていたほうが応援拒否というように見えたのですが。

その人たちが唯一元気がよかったのは、太鼓を叩き始めた奴が現れたときのみ。
「太鼓は禁止デース」「叩くなよーーー」と元気がよかった。
あれだけ飾っておいて応援しないサポーターを見たのは初めてなので、何か理由があって応援拒否なのですか?
859U-名無しさん:04/12/12 22:27:56 ID:/yF1O1h+
>>857
宮間は元緑だから。

緑の体質が合わずにコーチ(いまの湯郷の監督)を慕って移籍
860U-名無しさん:04/12/12 22:33:14 ID:lnbes6ET
駒場、大宮公園でJリーグ以外の試合では
太鼓など鳴り物応援は禁止されています。
また田口監督が太鼓の他に大声でのコールも嫌がっています
基本的にはレイナスではコール無しが基本です

駒場以外でも、さいスタのサブグラウンドでは
試合中に近隣の住民から直談判にに来て
鳴り物応援を禁止した事も有ります

今日、太鼓を叩いたヤツはレイナスのサポでは有りません
応援に鳴り物必須と考える香具師の自己満足にすぎません

過去ログでも何回の話題になっています
過去ログの1と8を読んで下さい
861U-名無しさん:04/12/12 22:35:17 ID:hXcCx7Vo
>>859
元緑は知ってたけど、体質が合わなくての移籍だったんだ。
緑ってプレーもそうだけど、昔の読売クラブ(not Verdy)みたいな体質なのかな?
ちなみに、くノ一の原も元緑だけど...こちらは、あまり緑っぽくないな。
862U-名無しさん:04/12/12 22:41:03 ID:XAT1DJBu
>>860
即レスありがとうございます。
太鼓禁止はJFLやアマチュアの大会の多くで見られるルールですよね。

ただ大声でのコールが禁止とは女子サッカーって奥深いというか難しいんですね。
つまり、レイナスの試合を前のほうで声を出して応援していた方はマナー違反ということになるのですか?
863U-名無しさん:04/12/12 22:49:07 ID:lnbes6ET
>862
マナー違反では無いけど・・・
監督&コーチ側の言い分では、指示の声が消されるとか
選手もイヤがってる(らしい)とかね

浦議・田口コーナーの掲示板でも議論を重ねていたと思う(いまでもログ有るか不明)
レス1番に有る避難所に、その辺りの件のコピペが有るから読んでみて(過去ログ読むより早い)
864U-名無しさん:04/12/12 22:55:11 ID:lHqa7KQv
大部って人気あるんだな
女の子たちがキャーキャー言ってたよ
865 :04/12/12 22:58:15 ID:TVJRsyuJ
866U-名無しさん:04/12/12 23:30:39 ID:2VhijThS
>>864
大部の母校である八千代松陰高校(千葉)の女子サッカー部員が駒場で応援していたからです
867U-名無しさん:04/12/13 01:16:22 ID:vgeVYA/g
しかし、ナマの山口麻美タンはかわいかった。@駒場
868U-名無しさん:04/12/13 02:10:31 ID:aLgrjoKM
>>867
今日いたの?
遠征メンバーから外れて偵察要員?
869U-名無しさん:04/12/13 02:21:10 ID:m/U8IUM4
やっぱり麻美タンより奈夕葉タンだろ
870U-名無しさん:04/12/13 04:13:00 ID:I8JEHpFZ
>>862-863
浦議のサッカー掲示板レイナススレで田口自身が答えていたよ。
「声出さないでくれ」と言ったのは大原グラウンドでの試合。
本当に指示が消されて困ったらしい。現在はスタンドのある
競技場で試合をしてるから声出しは大歓迎だそうだ。

10月くらいの書き込みだったけど、もう流れちゃってるみたいね。
871U-名無しさん:04/12/13 06:49:33 ID:szNNp13E
大野>永里>荒川>>>>山口
四方=須藤=中地>豊田>>>>>>>岩清水>。東山
最近のFWとDFの出場機会、豊田がスタメン固定化。
山口も最近はベンチ入り少ない、永里と入れ替え。
872 :04/12/13 07:23:14 ID:8ORmvxsi
くノ一サポサイトに
PK戦の詳細がカキコされてますた
873U-名無しさん:04/12/13 07:29:08 ID:32tWB4X+
>>860
太鼓叩いたのってLで問題児扱いされてる人でしょ?
874U-名無しさん:04/12/13 09:20:23 ID:OEVa7MzI
>872
 詳細って、・・・これ?

 なんだ、もっと廻りの状況とか書いてあるかとオモタヨ

PK戦
 伊賀・山岸○
(中略)
YKK・青木×
伊賀4―3YKK
875U-名無しさん:04/12/13 12:59:46 ID:Ji8KD33J
>>874
YKK・青木によるグラウンダーのシュートが右ポストに当たって弾かれて終了。
伊賀のイレブンはベンチからグラウンドの選手に雪崩れ込んで抱きつくわで、
前日の横浜F・マリノスを思い出させるような喜びようだった。
療チームとも、枠内シュートをGKが止めたというのはなかった。
876U-名無しさん:04/12/13 13:15:37 ID:3/b1eKcz
>>866
サンクス
877U-名無しさん:04/12/13 19:26:28 ID:O2O5RFk1
しかし宝塚は相変わらず守備崩壊するなぁ!?
あれじゃC大阪や京都と一緒じゃねえか!
878U-名無しさん:04/12/13 21:51:10 ID:apl3JDr9
>>853
乙。九州のU-12予選は比較的遅めの時期にやるんだな。


>>874
応援の中核に入っている人間が携帯から書き込むのだから、それが精一杯だろ。
観客としてもっと試合全体に気を配って見られる立場の人間が携帯から書き込む
のとは訳が違う。


少し早めだが、次スレ用のテンプラを準備してみた。>>1の避難所の作業場スレに
たたき台を挙げておいたので、意見要望などはそっちに。
あとサポネタもうざいので避難所のスレでやってくれや。
879U-名無しさん:04/12/13 22:11:58 ID:4SBeoiUK
>>874
キッカーの順番までは憶えていないんだけど、憶えている範囲で。
PK戦前にくノ一はやりたい選手が挙手してキッカーを決めていたように見えた。
ゴールはくノ一サイドを使用した為、フラッパーズサポが中央付近まで大挙して移動。
フラッパーズサポは大声援を送るがくノ一サポはおとなしめの応援。
フラッパーズサポがくノ一側が蹴る瞬間に「外せ」とか小さく言うのはまだしも、口笛まで鳴らしていたのには呆れた。
先攻くノ一で、
く :○××○○○
フ:×○○○××
だったと記憶している。
ちなみに、試合は、殆どくノ一ペースだったし、フラッパーズは「おてんば娘」どおりか判らないが
イエロー5,6枚で延長終了間際には退場者を出していた。
880U-名無しさん:04/12/13 22:26:11 ID:pfQhStvF
 >>879


あの審判のジャッジ、フラがかわいそうだったよ
終了間際のPK流したのも含めて。あれは誰が見てもPK一発レッドだろ

ちなみに公式記録によると、シュート数はYKKのほうが多いね
伊賀はボールはキープするがシュートまではいかない。YKKのカウンターが効いていた

伊賀の原はほぼ完全復活したな。こんどの代表の試合で見てみたい


あと、YKKサポ。今まで見たLサポの中ではお前ら最高だ。来年もよろしくな。
口笛はともかくw
881U-名無しさん:04/12/13 22:47:57 ID:DFtMfpUK
>口笛はともかく

口笛って....
882U-名無しさん:04/12/13 22:50:24 ID:pfQhStvF
>>881
なにか?
883U-名無しさん:04/12/13 22:53:20 ID:LKLHOyAn
↑指笛

伊賀FC 05○ 08○ 17× 15× 11○ 06○
YKK AP 03× 05○ 10○ 09○ 04× 02×
884 :04/12/13 22:59:28 ID:x8eGJNrX
中国サッカー学校放送中・・・
こいつらに勝たねばいかんとは。。。
キャプテン、なんとかしてよ・
885U-名無しさん:04/12/13 22:59:30 ID:pfQhStvF
>>883

だって>>879が口笛って言ってるだもん
  (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
886U-名無しさん:04/12/13 23:05:14 ID:4SBeoiUK
>>880

最後は俺も微妙に見えた。
でも、カード出ていたところについては、仕方ないって感じだったけど。
シュート数はそうだったか、でも、ボール支配率は完全にくノ一だったんで。
原ってキックの精度は今一つに見えたけど。
昨日見た中では、宮間のプレーは別格だったよ。

>>883
指笛だったね。
くノ一は3,4人目失敗だったか、サンクス。
2人連続で失敗して逆転されたまでは憶えていたんだけど、昨日だったら確実に憶えていたなw。

887u-名無し:04/12/13 23:17:09 ID:+tjfDRSI
>>880
国体見てねえのか
888U-名無しさん:04/12/13 23:44:54 ID:xS/kfoYL
>>884
俺も見たよ
フランスの国立サッカー学院の弟みたいなのが再来年から始まるらしいけど、協会はこれに期待してるんかな
特に女子は
889 :04/12/14 17:19:41 ID:M/nXn0wR
そういや以前の駒場(霊茄子対忍者)ではくノ一サポから汚いヤジや糞審判コールが出てたのだか日曜日は全然なかったな

890U-名無しさん:04/12/14 18:22:13 ID:JRyCf6dB
>>889
ただ以前(レイナス対くの一)も、くの一サポと一緒に応援してて、最前列で一人審判ヤジってた狭山サポ
が今回も太鼓持参で揉める事態。その時も、くの一サポとレイナスの関係者が試合中太鼓使用で掴みかかる程
大揉めになってたのだが。
891U-名無しさん:04/12/14 22:41:00 ID:9KTBazSH
なんで自分の応援するチーム以外の試合で揉め事起こすんだろうね。
サッカーが好きと言うより、単に目立ちたいか騒ぎたいだけとしか思えないな。
892U-名無しさん:04/12/14 23:14:37 ID:tukULgR3
>>889
そもそもくノ一に不利な判定がほとんど無かったし。あれでイチャモンつけたら
単なる騒動屋だ。
893U-名無しさん:04/12/15 19:41:00 ID:x8L9Z167
その騒動屋さんのHP曝しage。
http://urawa.cool.ne.jp/michel_minota/
894U-名無しさん:04/12/16 15:45:56 ID:xCeV0jYg
落ちすぎなのでageちゃう。

宮間あやって、プレー中の仕草が女の子らしくていいね。
観ていて楽しい選手です。
895U-名無しさん:04/12/16 18:56:39 ID:MNVfMnXZ
宮間って・・・。ハニワ似だの・・・。
896U-名無しさん:04/12/17 00:09:39 ID:qwezbvD2
宮間は駒場で負けた後、実家に泊まったんだろうな。
897U-名無しさん:04/12/17 01:17:47 ID:TBU/sq8z
>>896
違う。オレの部屋。
898U-名無しさん:04/12/17 14:01:11 ID:swTJyfuB
ttp://www.2002world.com/column/women/2004/041029_nishimori.html
ペナルティエリアの外であっても、ゴール正面からフリーで宮間にボールを蹴らせるのは、PKを与えるに等しい。

宮間は、ベカームですか?w
899U-名無しさん:04/12/17 18:28:00 ID:FuNc8/Y6
宮間って・・・。マイク・タイソン似だの・・・。
900дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/17 18:59:20 ID:emvRCAx8
湯郷に0−9で負けた試合、宮間一人にやられたと言って過言ではないのだが、
熊本の小中学生どもは宮間のプレーに感動してた。

敵ながら遖だよ、まじで。
901U-名無しさん:04/12/17 21:40:06 ID:5qxllyXf
ところで
そろそろ入団、退団、移籍、引退等の情報はありませんでしょうか?
特に丸山桂里奈タンは何処へ?
東京電力は如何なる補強を?

お待ちしております。
902U-名無しさん:04/12/17 21:43:19 ID:wwOB835e
Lリーグも移籍とかあんの??
903U-名無しさん:04/12/17 21:53:41 ID:YI9BC4+x
>902
あるよ

2−3年前 レイナスの強奪が凄かった
当時、明らかにチーム関係者が降臨して獲得ネタをバラしてたし
904U-名無しさん:04/12/17 22:07:46 ID:B/3lk3Kv
>>898
宮間>越ry>ベカム
905U-名無しさん:04/12/18 00:11:03 ID:tRAt3i8r
台湾戦18名、アプ神まだ〜?
906U-名無しさん:04/12/18 00:27:23 ID:1DpX6qwd
>905
代表板逝ってみれ。
907U−名無しサソ:04/12/18 09:36:42 ID:sparHfcV
それにしても
某選手運営サイトにリンクされてる掲示板も
かなり痛くて暴走してるな
908U-名無しさん:04/12/18 13:40:17 ID:w4R++e8f
西ケ丘に来たけど凄い人数だな
メインのホーム寄り満席
バックスタンドも両端のこして埋まっている
909U-名無しさん:04/12/18 13:53:49 ID:5Spln9kg
ゴール裏にいるが、メインバックはよく入ったな
910U-名無しさん:04/12/18 14:05:55 ID:5Spln9kg
試合開始
予定通りの布陣
早くも先制点
右から荒川
911U-名無しさん:04/12/18 14:10:56 ID:5Spln9kg
更に2点追加w
912U-名無しさん:04/12/18 14:41:50 ID:PdGqdr0m
実況すんな
913U-名無しさん:04/12/18 14:43:59 ID:n8OyxOnR
リアルタイム速報中
ttp://www.jsgoal.jp/index.html
914U-名無しさん:04/12/18 14:49:55 ID:5Spln9kg
いくらなんでも実力差有り杉w
915U-名無しさん:04/12/18 17:22:06 ID:b8NqxYJr
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014700.html
最初1−0、スタメンの名前かと思ったら同じ名前あるし

こんなに差がついたのかよ w
916U-名無しさん:04/12/18 17:57:11 ID:5Spln9kg
もう少し強い国よべなかったのかなあ・・・。
917U-名無しさん:04/12/18 19:02:50 ID:7RVhO0gm
今日の入場者数って、結局何人だったの?
918U-名無しさん:04/12/18 19:35:03 ID:8TDZUxPk
入場者3549人

大橋監督は澤の6点目(?)がいい感じでとれたゴールだったと仰ってました

919U-名無しさん:04/12/18 20:02:39 ID:n8OyxOnR
920U-名無しさん:04/12/18 20:43:53 ID:hGAAh1b8
来年からJFLで審判できるそうな

【サッカー】女性初のサッカー1級審判員誕生
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103368634/
921U-名無しさん:04/12/18 20:52:37 ID:2kafjlEN
12月18日 キリンチャレンジカップ女子 日本×台湾〜西が丘
日本テレビ(録・18日深夜3:50−5:20)
922U-名無しさん:04/12/18 21:22:42 ID:Fv9npayc
ベレーザの小林、伊藤、近賀、東山、窪田がスタンド内を連なって歩いている所を見かけた。
他チームの選手は見かけなかった。
弥生って結構細いんだな、ぽっちゃりイメージが強くって。

窪田って留学したとか聞いていたけど・・帰国中かな。
923U-名無しさん:04/12/18 21:36:09 ID:JdMSdp+m
924 U-名無しさん :04/12/18 21:40:22 ID:YCPQdNHw
高槻の高倉、さいたま高橋は見たよ
925U-名無しさん:04/12/18 22:39:30 ID:cf6K/YlS
なでしこジャパンの試合ぐらい関西でやって下さい。
926U-名無しさん:04/12/18 23:00:50 ID:gTl7elsi
遅ればせながらU-18全国選手権の日程。携帯用に全部出しておく。

グループA
北海道・埼玉県・大阪府・鹿児島県
グループB
神奈川県・静岡県・高知県・福岡県
グループC
山形県・東京都・愛知県・広島県
グループD
宮城県・福井県・三重県・兵庫県

12月23日(祝) 第1日
神奈川vs静岡 10:00〜 ゆめりあメイン
大阪vs埼玉 12:00〜 ゆめりあメイン
愛知vs広島 14:00〜 ゆめりあメイン
高知vs福岡 10:00〜  ゆめりあ多目的
鹿児島vs北海道 12:00〜 ゆめりあ多目的
山形vs東京 14:00〜 ゆめりあ多目的
兵庫vs三重 10:00〜 安久路
宮城vs福井 12:00〜 安久路

12月24日(金)
静岡vs福岡 10:00〜 ゆめりあメイン
埼玉vs北海道 12:00〜 ゆめりあメイン
広島vs東京 14:00〜 ゆめりあメイン
神奈川vs高知 10:00〜 ゆめりあ多目的
大阪vs鹿児島 12:00〜 ゆめりあ多目的
愛知vs山形 14:00〜 ゆめりあ多目的
兵庫vs宮城 10:00〜 安久路
三重vs福井 12:00〜 安久路
927U-名無しさん:04/12/18 23:01:30 ID:gTl7elsi
12月25日(土)
静岡vs高知 10:00〜 ゆめりあメイン
埼玉vs鹿児島 12:00〜 ゆめりあメイン
広島vs山形 14:00〜 ゆめりあメイン
神奈川vs福岡 10:00〜 ゆめりあ多目的
大阪vs北海道 12:00〜 ゆめりあ多目的
愛知vs東京 14:00〜 ゆめりあ多目的
兵庫vs福井 10:00〜 安久路
三重vs宮城 12:00〜 安久路

12月27日(月) 準決勝
(グループ1位)vs(グループ1位) 10:00〜 ゆめりあメイン
(グループ1位)vs(グループ1位) 10:00〜 ゆめりあ多目的

12月28日(火) 決勝
(準決勝勝者)vs(準決勝勝者) 10:00〜 ヤマハ
928U-名無しさん:04/12/18 23:33:29 ID:cEK8GOKN
顔ぶれ予測。詳細が分かったら暴露頼む(w

北海道:文教明清高+札幌リンダ・Jシーガル・函館キルティなどクラブチーム
山形県:?(鶴岡キャロルなどのクラブチーム中心??)
宮城県:聖和学園+常盤木学園
埼玉県:埼玉平成・埼玉栄・本庄第一など高校+レイニータ・エルフェンMARIなど
東京都:メニーナ中心だが、世田谷SFIDAやFC PAFなどのメンバーもちらほら
神奈川:湘南学院・横浜翠陵などの高校+シーガルズ・相模原SC・大和シルフィードなど
静岡県:桐陽・藤枝順心・吉原など高校+HondaFC・富士見エンジェルス・清水FCなど。
      (開催地枠。なんとなくまた蒲原メジェールのHPにメンバーが出ていそうだ)
愛知県:名古屋FC・豊田レディース・プロジェクトソニアなどクラブチーム
三重県:おそらく全員が伊賀フロイライン
大阪府:数人のサウスフリーウィンドの選手を除いて全員ラガッツァ高槻
     (スペランツァに昇格している奥田・松田が参加するかも)
兵庫県:大多数は日ノ本学園、残りを啓明女学院・INACレオネッサ・三木ドリームズなどで
     占めている様子
広島県:広島皆実+広島フジタ・大河レディース・青崎HANAKOなどクラブチーム
高知県:?(高知JFC ROSAなどのクラブチーム中心??)
福岡県:豊国学園+福女アンクラス・ニューウェーブ北九州ガールズなどクラブチーム
鹿児島:神村学園+鳳凰
929U-名無しさん:04/12/19 02:17:15 ID:iYyIkdBm
>>928
うわ!詳しい。お主、ただ者じゃないな。
930U-名無しさん:04/12/19 05:51:32 ID:ycdD20lZ
なでしこJAPANとともに露出が増えていくといいな
圧勝ですた
931U-名無しさん:04/12/19 06:15:31 ID:4/tj4RCb
新生なでしこ圧勝、“新星”宮間あやが北京の星だ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004121903.html
11―0大橋なでしこ初陣爆勝 キリンチャレンジ 2004
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041218_20.htm

こっちにも貼っとき鱒。
大岩さんの一級審判の詳細記事とかも載ってます。
932928:04/12/19 08:28:45 ID:vmshn1/b
>>928自己レス

福井県が抜けてた。福井の皆様スマソ
福井県:ほぼ全員福井工業大附属福井高、場合によりクラブチームの選手も

あと予想通り、静岡県代表は蒲原メジェールHPに掲載(w
Hondaから今年は選ばれていないのが意外。
清水第八からは2人選出。清水FC女子とジュビロ磐田レディースからU-15代表が
計2名抜擢されていたのには驚いた。


>>929
U-18は高校サッカー偏重の傾向が強いので、そこそこ強い女子サッカー部を持つ
高校がある県ならその高校がが中心となるし、高校サッカー不毛地帯や、クラブチームが
強すぎる所だと(ex.東京都だとメニーナ)クラブチーム中心になるので案外推測はしやすい。

ただ候補段階で名前すら出てこなかった選手(ex.Lのトップチームでプレーしている
選手やU-15代表に選ばれていた選手など)が全国の時点で代表に名前を連ねてくる
事もありうるからなー。
現に静岡も候補と全国行きメンバーの顔ぶれを比べると大きく変わる。
933U-名無しさん:04/12/19 08:54:07 ID:CjtEZR6n
ユニをブルマにするべきだな
934U-名無しさん:04/12/19 08:54:16 ID:b2k2BHo/
なんで小林や山本は選ばれなかったんだろう・・・?
935U-名無しさん:04/12/19 09:07:20 ID:ShMfrpZo
>>934
深い意味は無いと思うよ。たまたま体調が悪かっただけとかの理由だろ。
どうせ練習試合みたいな試合だったし。アテネに選出されなかった有力選出にも
代表戦を経験させてやろうといった事だろう。
本番の時は、また話は別で2人も復活する可能性大と思うよ。
とはいいながらMFは激戦区だから、指定席とは言い難いけど。
936U-名無しさん:04/12/19 09:18:21 ID:b2k2BHo/
>>935

ぜひ次は近賀も出してほしい。

937U-名無しさん:04/12/19 09:27:44 ID:KvEJzg/q
昨日の宮間はすごかった。女子の試合はあまり見る機会が無いから、
もっと知りたいと思いました。初心者でスマソ。
でも女子サッカー好きだ。
938дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/19 09:51:32 ID:21iiDCYc
U18九州大会で準決勝敗退した熊本は、
ユナイテッド、メルサ、宇城でほぼ等分だったかな?+ルネサンス寺澤だった。
来年は、ユナイテッドが高3の主力が抜けて谷間に入ってしまうのよねー…。

さて。
メルサ熊本は県リーグ優勝して、九州各県リーグ決勝大会に進む事になった。
日程等はそのうちメルサ公式に出るだろう…。
これに優勝すると、九州リーグ最下位の福岡ファーストレディイレブンと入替戦。
ちなみに鹿児島県リーグは鳳凰・神村が1位2位であろう事は
想像するに難くないのだが、
両校とも学校の方針?で九州リーグには参加しないんだと。
これは去年の話なので今年は分からんけど、
去年は決勝大会には、鹿児島県リーグ3位のチームが出てたようだ。
939U-名無しさん:04/12/19 12:02:04 ID:pCU6uB7D
女子代表の試合で思うのですが、
個人的には、以前のカナダ代表との試合の時みたく、
後日になでしこジャパンの選手だけでなく、Lリーグや大学での「女子選抜」
がアミノで練習試合がカナダ代表とあったのですが、
その女子選抜の「レベル」ではカナダと結構拮抗した面白い試合したように、
明らかになでしこジャパンに比べてレベルの低い国の代表とは
今後なでしこでなく、「女子選抜レベル」が練習試合をしたほうが
底辺のレベル向上になるだけでなく、いい勉強になる機会になると思った。
それに、代表選手のいないチームのファンも関心持って見れると思うし、
それだけで有料試合で開催できると思うのですがね。
940U-名無しさん:04/12/19 12:29:11 ID:KvEJzg/q
↑それイイ!!より厚い層を作るには選抜レベルにもっと経験させても良いと思う。
アピールにもなるし、選抜の試合見たい。
941U−名無しサソ:04/12/19 12:32:14 ID:B0w8woJD
本日のデイリー
宮間あや所属が岡山湯郷FCになってるぞ
記事を書いた鈴木は氏ね

942U-名無しさん:04/12/19 12:56:27 ID:TmMmcGnT
記事書いたのって保さん?
943U-名無しさん:04/12/19 15:48:40 ID:C3nLliqi
ていうか宮間に関しては情報間違いまくってるじゃん。
TV中継(大竹)でもサンスポでも高卒後に湯郷に行ったことになってるし。

サンスポの方は単に記者の無知だろうけど
大竹の方は意図的に過去を捏造しようとしてんのかと思ったw
944U-名無しさん:04/12/19 15:58:54 ID:xMokEwbR
>>933
そのスレ、どこに逝った?  カモーン!щ(゚Д゚щ)
945U-名無しさん:04/12/19 17:06:50 ID:11ST7Kry
946U-名無しさん:04/12/19 17:09:13 ID:4UeD6CMj
元旦は二試合とも緑対埼玉か?
947U-名無しさん:04/12/19 17:30:47 ID:ghaK2TLm
>>947
そして埼玉のアベック優勝!
948U-名無しさん:04/12/19 17:36:59 ID:Q70xntMm
レッズサポにビビるベレーザと動じない荒川w
949U-名無しさん:04/12/19 18:31:39 ID:eizg+Cwh
>>948
まさかとわ思うが、もし双方ともアベック(レイナスVSベレーザ、レッズVSヴェルディ)で
国立とかなったら、赤サポ、レイナスの選手に向かって「We are Reinas!」なんてやるのかw?
950U-名無しさん:04/12/19 18:31:53 ID:eizg+Cwh
>>948
まさかとわ思うが、もし双方ともアベック(レイナスVSベレーザ、レッズVSヴェルディ)で
国立とかなったら、赤サポ、レイナスの選手に向かって「We are Reinas!」なんてやるのかw?
951U-名無しさん:04/12/19 18:44:44 ID:hXUExwv+
田口が速攻スタンドにやって来て「お前等声出しすんな!」
と言ってくるでしょうね。
952U-名無しさん:04/12/19 18:44:53 ID:peEYus/v
>レイナスの選手に向かって「We are Reinas!」なんてやるのかw?

リーグ優勝を決めた萩谷ではやってたよ。
レイナスサポというより、前日のセレッソ戦から流れてきた
レッズサポがやってるようだった。
953U-名無しさん:04/12/19 18:45:54 ID:PGlpycI2
大岩さんで検索したらこんなのが

http://www.lotus-net.com/news/vol_161.html
954U-名無しさん:04/12/20 06:46:59 ID:puvu6/8t
高倉さん引退って噂が有るけど、ホント?引退試合も行われるってホント?
955七氏:04/12/20 07:22:46 ID:+DBuf67w
最近日日是掲示板の暴走っぷりはひどいね

956U-名無しさん:04/12/20 18:23:31 ID:phY8NAS5
957U-名無しさん:04/12/20 19:06:18 ID:7l/MuPJo
インカレはどうなってる??
958U-名無しさん:04/12/20 19:20:39 ID:qQ9BsVgZ
959U-名無しさん :04/12/20 19:59:00 ID:9cppVv6C
>>954
こないだの日×台の会場に高倉さんが来ていて
関係者らしき人と「引退するんですよ」と話てるのを偶然聞いてしまいました。
960U-名無しさん:04/12/20 20:38:13 ID:5/2Nh1HA
>>957
大学サカスレに結果が出てる
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095382249/
961957:04/12/20 20:53:32 ID:7l/MuPJo
>>960
産休。
962U-名無しさん:04/12/20 20:53:56 ID:JBuBpLGX
各地方で行われているゴールデンウイークのカップ戦
期間中は、Lの方も中断されるのだろうか? こっちも
集中開催で多くのチームが見られておもしろいから
無くなって欲しくはないんだよな。
963U-名無しさん:04/12/20 21:14:33 ID:Cv7GkNyJ
>>962
カップ戦がどうなるかは気になるね。
普段ない顔合わせもあったりして結構楽しいので、
来年以降も存続して欲しいな。
964U-名無しさん:04/12/20 21:23:49 ID:AiiBN14v
元日のチケットもう全部売れちゃったみたいね
965U-名無しさん:04/12/20 21:23:49 ID:tEKS4ygb
>>962-963
っていうか、カップ戦を公式戦化出来んものかね。伊賀とさいたまの
大会を予選にして後日決勝を行うみたいな。協会の公式戦にしてしまった
方がお金も出してもらいやすくなる気がするんだが。
966U-名無しさん:04/12/20 21:26:09 ID:qcNiSVg9
なぜ?天皇杯決勝チケット完売
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103527793/
967U-名無しさん:04/12/20 23:19:25 ID:qcNiSVg9
平成17年1月16日に行わる「JFA ガールズ サッカー フェスティバル 2004 広島」に、
サンフレッチェ広島の森保一普及コーチが指導者として参加いたしますので、ご案内いたします。

「JFA ガールズサッカーフェスティバル 2004 広島」

■主旨:
2002 FIFAワールドカップTM記念事業として、これまでサッカーに触れたことのない女子中学生・
高校生にクリニックを実施し、サッカーの楽しさを伝えることで、女子サッカーの底辺の拡大を目指します。

(以下略)
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014743.html
968U-名無しさん:04/12/20 23:28:52 ID:qJuHbeDe
3回戦総当りってH&A&何?
上位チームのホーム? 中立地?
969U-名無しさん:04/12/20 23:35:59 ID:JBuBpLGX
天皇杯決勝、どっちの勝ち上がりがホーム扱いに
なるんだ?
970U-名無しさん:04/12/20 23:51:01 ID:KXXxMQgH
>>968
来季は茨城でベレーザの試合があるという噂があるので、
中立地というか第三者的会場になるのかも知れない。
あまり遠いと遠征費が嵩みそうだが、茨城の協会は今年の選手権開催もなかなか気合い入ってたし、
各都道府県の協会が主催・招致するのかも。あくまでウチの推測だが。
971U-名無しさん:04/12/21 00:05:56 ID:zd1VBSlB
かえって気の毒なことになったな
972U-名無しさん:04/12/21 00:08:12 ID:7l/MuPJo
今年のL2みたいに、HorAじゃねーの?
973U-名無しさん:04/12/21 06:48:32 ID:moNczyU0
今年のL2のように上位チームが2試合、下位のチームほどホーム開催が1試合しかなくなる。
ちなみに、レオネッサも今年のアルビみたいな日程になるのではと。
974U-名無しさん:04/12/21 09:39:42 ID:jakSDzfw
H&A+L2本拠地でのダブルヘッダー

なかなかL1見れない所での開催
975U-名無しさん:04/12/21 22:19:03 ID:Ip4dl1zr
誰か、新スレ立ててクレ
976U-名無しさん:04/12/21 23:04:42 ID:lr00fnYE
スレ立て試してみる。
ちょっと待ってね。
977U-名無しさん:04/12/21 23:25:54 ID:lr00fnYE
立てれた。

Lリーグ&女子サッカー part11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103637984/

テンプレ漏れがちと心配。
978U-名無しさん:04/12/21 23:27:48 ID:+K57f0Il
>977
乙 パーフェクト!
979U-名無しさん:04/12/22 07:28:49 ID:ffq3Ux+l
>>977
乙乙。新スレを改めて見ると、避難所の作業場スレの有難みが分かる。
980U-名無しさん:04/12/22 17:20:40 ID:3VicFOOq
コラムがひっそりと更新されてた
ttp://www.l-league.jp/fan_zone/columun/010/index.html
981U-名無しさん:04/12/22 17:48:39 ID:PeQn9nFo
マリーゼの試合会場は全てJヴィレッジになるのかな。
ここは観客席などあるのだろうか。
チームカラーは何色になるんだろう。YKKの色を引き継ぐか、一新するのかな。
982U-名無しさん:04/12/22 17:55:51 ID:pZ2Q0mEk
大谷タンの制服ハァハァ
983U-名無しさん:04/12/22 18:13:41 ID:PeQn9nFo
来季はJリーグの前座か後座で行われるケースが増えそうな予感。
ただ、その時は対戦カードは考慮してほしい。
ベレーザ(ヴェルディ)なら、ペルーレ、レイナス、くノ一を。
L1でも上位下位の差があるから。

第3者的会場では、全女で力を入れた茨城県協会が水戸や鹿島の試合に組み込むことを要請するか。
984дш ◆L1RFc.A.OQ :04/12/22 18:42:27 ID:jCDT5HZO
JFLスレにも書いてあったが、
三菱自工水島が美作を使って湯郷とダブルヘッダの可能性も。
985U-名無しさん:04/12/22 20:52:53 ID:zTCgqo0D
>>983 はL1,L2にわかれる以前のLリーグは見てない
んだな。
 んでもって第三者的会場って、会場経費や審判経費など
を各チームが負担していることを気付いていないんだな。
986U-名無しさん:04/12/22 21:31:15 ID:MzEvS9UI
>>984
湯郷の清水コーチが三菱水島の選手なので、その関係かな。
987дш984 ◆L1RFc.A.OQ :04/12/22 21:45:17 ID:jCDT5HZO
>>986
まだ妄想の段階だと思うけど、
そういう事情があるなら、
現実身を帯びてくるか…
988U-名無しさん:04/12/23 06:14:16 ID:WTWVMxnw
>>981
Jヴィレッジには天然・人工芝合わせて10面ほどの練習グラウンドの
ほかに、5,0000席ほどの観客席が付属した「Jヴィレッジスタジアム」
がある。普段、ユースの大会等を開くときには準決勝までを練習グラウンド
でやって、3位決定戦と決勝のみスタジアムを使うのがパターン。

ただ、
http://www.j-village.jp/j-village/html/Institut.html
をみても分かるように、練習場がある場所とスタジアムは少し離れてるんだよね。
と言っても、歩いて5分ほどなのだが。サッカーミュージアムとか売店とかは
練習場側にあるので遠征する人は注意。

なお、この地図ではオミットされていますが、スタジアムの上方に
火力発電所の煙突が見えます。Jヴィレッジの電気ってこの火力発電所から
引いてるのかね?(エリアとしては東北電力だと思うが)
989U-名無しさん:04/12/23 06:15:46 ID:WTWVMxnw
訂正

>5,0000席ほどの
5,000席ほどの

一桁違いは大違い…
990U-名無しさん:04/12/23 09:17:59 ID:2XwaaC8u
L公式のコラムページって、ウチも毎回楽しみにしてるんだけど、
原稿を落としちゃってるチームはもったいないと思う。
試合が少ない今こそ、アピールするチャンスだよ。

という訳でうめうめ。
991U-名無しさん:04/12/23 10:03:29 ID:PxomjG/g
http://www.ca.sakura.ne.jp/~kamo/drama/takarazuka01c.html

赤いシュート!
こんなのあったんやね。1985年?

現在、ファミリー劇場で放送中。
992U-名無しさん:04/12/23 12:30:08 ID:hcK8+vhT
INACレオネッサの実力はいかほどか?

夏頃に新規加盟などの噂が上がって
兵庫県は既に田崎が有るから難しいかと思われたが
あっさり加盟が決まりましたね。

全女では日テレに1−3で敗退でしたかな。
L2では中位以上、昇格争いにも加わりそうですな。
993U-名無しさん:04/12/23 12:32:37 ID:hqjjdZS6
993
994U-名無しさん:04/12/23 12:36:28 ID:hcK8+vhT
ところで、ユニフォームの胸部分なんだけど
クラブ名や企業チーム等では親会社の名前が入るのは構わないけど
スポンサーなどは入れてもよろしいのでしょうか。
Jリーグ以外ではアマチュアであってユニに入れるロゴ・エンブレム等に制約が有ったと思うのですが。

新潟は胸に亀田製菓、パンツには新潟日報
レオネッサは胸にKOKUYO
レイナスはホクト(きのこ栽培・販売)、ポラリス(住宅建築)
995U-名無しさん:04/12/23 12:38:03 ID:gRNqBabO
995?
996U-名無しさん:04/12/23 12:38:23 ID:hqjjdZS6
996
997U-名無しさん:04/12/23 12:40:13 ID:gRNqBabO
997?
998U-名無しさん:04/12/23 12:41:40 ID:gRNqBabO
998?
999U-名無しさん:04/12/23 12:41:43 ID:hcK8+vhT
1000 頂き!?

Lリーグ&女子サッカー part11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103637984/l50
1000卍−−忍−−卍:04/12/23 12:41:58 ID:6Ht+Du+A
1000Get!
くノ一マンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。