関西Jチームサポが集うスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
937U-名無しさん:2005/03/28(月) 07:56:31 ID:xrm96Jsw0
サガワはユース出身の町中がいるから許す
漏れだけだが
938赤牛 ◆BSE//UrUE2 :2005/03/28(月) 10:31:42 ID:XnbQ8cpO0
>>936
それっておまい自身のことでしょ
939U-名無しさん:2005/03/28(月) 12:43:08 ID:d/ERkVLn0
>>937 彼には私達も感謝しています、これからもずっと。
あと佐川印刷の上田、佐川大阪の大坪も


940U-名無しさん:2005/03/28(月) 13:20:48 ID:ZOajqJ7i0
九州や東北、関東に比べてこれからJリーグ
クラブ目指そうというところが関西は少ないので
底辺拡大のためにもJFLチームもどんどん頑張って
存在アピールして欲しい(関西2チームだけだからね)
初戦勝利おめでとうございます、佐川大阪&佐川印刷

麿
941U-名無しさん:2005/03/28(月) 14:16:28 ID:OLqgLBP40
ここで聞いてみよう。

万博での試合のチケットを貰ったけど、Aホームのチケットです。
アウェー席の空いてるところで見たいのですが、
Aホームチケットでアウェー席の入場って可能でしょうか?
942U-名無しさん:2005/03/29(火) 05:08:18 ID:13A1n00E0
残念ながら万博では無理っす
ホーム席でごらんになってください
943941:2005/03/29(火) 07:02:06 ID:+8aCjf5u0
>>942
レスどうもです。
無理ですか、そらそうですわねえ。
ホーム席と指定して買ってる訳ですもんねえ。
944U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:21:58 ID:TnRtdy3NO
>>943万博って試合によってはアウェー側のホーム応援スタンドがあるんじゃなかったっけ?
945941:2005/03/29(火) 22:24:10 ID:xtjx40Nr0
>>944
ガンバのオフィシャルで調べましたけど、
芝生席をアウェー自由席、招待席とで分けてるみたいです。
946U-名無しさん:2005/03/30(水) 22:55:04 ID:BNyLxlh6O
>>945乙です。ありがとう
947U-名無しさん:2005/03/31(木) 11:13:53 ID:oqjT+bzW0
>>928
来季からチーム数が18に増えるのに関連して関西リーグが所属チームにJFL目指す意思はあるのかアンケート取ったら
アイン食品が昇格したいと表明した以外は明確な目標としてJFL昇格目指すつもりはないという返答ばかりだそうな。
948U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 01:05:45 ID:AtQtpLLxO
今日・明日の試合 4/2
大宮 ‐ C大阪 (大宮サッカー場 16:00〜)
神戸 ‐ F東京 (神戸ウイング 16:00〜)
鳥栖 ‐ 京都 (鳥栖・14:00〜)
草津 ‐ 徳島 (群馬県営敷島ラグビーサッカー場 14:00〜)
4/3 開催
G大阪 ‐ 川崎 (万博 15:00〜)


今度こそ全勝を!
949U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:06:30 ID:TWP36ygYO
ギャー
脚さんガンガッテ・・・
950U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:08:24 ID:Ru0Sda6v0
明日万博行こうかな

951U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:20:26 ID:gqDZXmci0
今外から帰ってきたんで結果は何もしらんねんけど…
よろしくないのだろうか…?

>>950
明日雨っぽいし(吹田は降ってきた)、
万博は屋根ないし、辛いよ…?
こんな事言っちゃいかんやろけど、
雨なら無理せんでください。
その替わり、雨が上がったら来てなw

952U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:28:00 ID:+e0OHE/RO
>>951結果
大宮1ー0C大阪
神戸1ー2FC東京
鳥栖2ー3京都
草津2ー0徳島
G大阪ー川崎=明日
953U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:31:15 ID:O8PT+4de0
>>952
脚さん頑張って下さい。

麿
954U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:31:35 ID:T2AIL8Vz0 BE:98998193-
2005年 Jリーグ Div.1 第3節(4/2〜4/3)
C大阪 ● 0-1 vs.大宮   大宮サッカー場
神戸  ● 1-2 vs.F東京  神戸ウィングスタジアム

2005年 Jリーグ Div.2 第5節(4/2〜4/3))
京都  ○ 3-2 vs.鳥栖   京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
徳島  ● 0-2 vs.草津   群馬県立敷島公園県営サッカー・ラグビー場

麿さん5連勝。凄い。
勝ったのは脚はまだですが麿さんのみ。
955U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:31:38 ID:gqDZXmci0
>>952
d。
京都さんはさすがやな。




totoが…_| ̄|○
956U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:31:43 ID:yreyFVKt0
今日はウイングにお邪魔さしてもらいました。
芝生もエエ感じになってますね。
屋根があって雨の心配無いし良かったですわ。
また晴れたらうちにもどうぞ。

957U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 21:18:12 ID:K47crn/g0
958U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:39:38 ID:u+ZKc8vT0
>>947
JFLから豪快に転げ落ちたチームもあるけどな

明日は佐川大阪と印刷もホーム開幕戦か
かんがってくれ
959950:J暦13年,2005/04/03(日) 12:17:19 ID:kkJf7LXr0
>>951
仕事が徹夜になっちゃってさっき帰ってきました。
ごめんなさい寝ます…。いつか必ず行きます。
960U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 16:54:36 ID:xFizHegc0
ワロス、脚さん、ありえねぇですよw

麿
961U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 16:59:19 ID:A7/1VXVX0
勝ちで終わって良かった〜(´▽` )ガンバ対川崎F  終了間際の1分間w
962U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:21:52 ID:T8bOalBJ0 BE:43999362-
2005年 Jリーグ Div.1 第3節(4/2〜4/3)
G大阪 ○ 3-2 vs.川崎   万博記念競技場
C大阪 ● 0-1 vs.大宮   大宮サッカー場
神戸  ● 1-2 vs.F東京  神戸ウィングスタジアム

2005年 Jリーグ Div.2 第5節(4/2〜4/3))
京都  ○ 3-2 vs.鳥栖   京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
徳島  ● 0-2 vs.草津   群馬県立敷島公園県営サッカー・ラグビー場

牛さんと脚の勝ち点が並びました。 桜さんはマジで頑張ってください。
麿さんは依然、首位。しかも現時点でぶっちぎり状態。渦さんも6位と健闘。

>>559を目指して、日々精進
963U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:51:30 ID:kKepnJ6kO
YKK APに移籍した岸田裕樹が今日の試合でゴールを決めたようです。
964U-名無しさん:2005/04/03(日) 23:56:46 ID:nsv6377tO
万博のお客さんってさ、脚がどんなに劇的なゴール決めても立ち上がって喜ばないよね
965U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:58:39 ID:kXGoIqSH0
>>964
どこで見てんの?
太陽の塔の下?
966U-名無しさん:2005/04/04(月) 00:15:04 ID:5S1ouGvW0 BE:44000126-
>>964
今日はみんな立ち上がってました。
個人的にはゴールの時はみんな立ってる印象ですが、BOX席で見てますか?
あそこは確かに立ち上がらんです。

967U-名無しさん:2005/04/04(月) 02:20:41 ID:bkRlndmD0
次スレ用テンプレってこんな感じでよいですか?

---

【関西圏J1チーム】
大阪府:セレッソ大阪 (Cerezo Osaka)
大阪府:ガンバ大阪 (Gamba Osaka)
兵庫県:ヴィッセル神戸 (Vissel Kobe)
【関西圏J2チーム】
京都府:京都パープルサンガ (Kyoto Purple Sanga)
徳島県:徳島ヴォルティス (Tokushima Vortis)

【過去ログ】
関西Jチームサポが集うスレ8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097350130/
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065185742/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059139358/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053186410/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048996426/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044550711/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039570305/l50
968U-名無しさん:2005/04/04(月) 03:14:09 ID:Kvxm1pSS0
関西・四国Jチームサポが集うスレといったほうがいいかもよ。
徳島に関心ある人がスレを見て、カキコしてくれるし、
愛媛のJ加盟も、そんなに遠くないだろうから。
969U-名無しさん:2005/04/04(月) 10:34:27 ID:Xk9mX6SD0
すみません、誰もつっこまないんで・・・

京都  ○ 3-2 vs.鳥栖   鳥栖スタジアム  です。

麿
970U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:59:54 ID:KcBaK7+v0
2004/05/05 C大阪−広島 C大阪ラデリッチ疑惑のイエロー2枚目で退場
2004/10/30 大分−神戸  神戸北本ロッカールームで退場処分
2005/04/03 G大阪−川崎 G大阪ハンド見逃され失点に



麿はん、家本はんを何とかしてください・・・
971U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:01:50 ID:CxNFZoKi0
徳島は関西圏のような…
近畿のVHFが映る区域だし。

俺の中では〔大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山〕
+〔福井若狭地方+徳島県東部+三重県伊賀地方〕 が関西。
972U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:16:27 ID:a3b24MBS0
いやあ、正直去年の11月くらいのFWいなくなるかもって記事読んでた時には
まさか麿がここまで快進撃するとは思わなかったよ。
973U-名無しさん:2005/04/04(月) 13:35:18 ID:sE5X56j60
かんさい くわん― 1 【関西】
(1)東京地方を関東というのに対して、京阪神地方。
(2)逢坂(おうさか)の関より西の諸国。
(3)鎌倉時代以後、鈴鹿(すずか)・不破(ふわ)・愛発(あらち)の三関所より
 西の諸国。山城・大和・河内・摂津・和泉の畿内五国と近江・伊賀および
 山陰・山陽・南海・西海の諸道の総称。
(4)箱根の関所より西の諸国。
                      三省堂提供「大辞林 第二版」より

(2)〜(4)は範囲広すぎなので普通は(1)かと。
でも(1)じゃちょっと狭すぎのような気がしないでもない。
974U-名無しさん:2005/04/04(月) 13:50:35 ID:sE5X56j60
個人的には関西≒近畿で、京都、大阪、滋賀、兵庫、
奈良、和歌山の2府4県のイメージっす。
福井は北陸だし三重は名古屋圏っていうか
中部地方っていうか、まあそういう感じで
個人的には関西じゃないなあ。

でも調べると関西の定義はあんまりはっきりしてなくて、
その時々で「関西とはここまで」と決めて対応してるみたいです。
だからスレタイは今のままで徳島が入っても自分は全然問題ないっす。
975U-名無しさん:2005/04/04(月) 15:46:38 ID:UXl0lV5J0
NHKで21:00前にやってる「関西」ニュース845での天気予報エリアなら、
徳島県全域も、福井県れいほく地方(若狭湾に面するエリア)も予報出てますね。
まあ、香川県も見せてるけど。

三重はどうだったっけかな・・?
976U-名無しさん:2005/04/04(月) 16:06:04 ID:PSg+TUdZ0
>>975
三重県は全域表示されてた気がする
977U-名無しさん:2005/04/04(月) 16:52:41 ID:Yd3Htum+0
>>975
若狭湾エリアは福井県嶺南地方ですな。
若狭は関西圏でいい気がする。
旧国だと近畿扱いだし、
かつて京都府だった時期もあるし。
978U-名無しさん:2005/04/04(月) 17:56:10 ID:aU0sntZ00
>>977
そだった。れいなんだね。
まあ、現状ではその地域にJクラブが無いから、
含める含めない以前の問題だな。
979U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:45:32 ID:qlQH4mJt0
関西圏ではこれからJリーグを目指すクラブが
ないのが現状だからね。
滋賀にクラブが出来るぐらいだったかな。
関西2府4県・四国4県・三重県・福井県すべての
地域にクラブチームが出来るように。


980U-名無しさん:2005/04/04(月) 19:06:21 ID:fdIxzehl0
バンディオンセは?
一応Jを目指すっぽいけど
981U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:52:21 ID:0rnaPisY0 BE:91665555-
高田FCは今こそ本気を出してJ目指すべき
セゾンも
982U-名無しさん:2005/04/04(月) 23:06:20 ID:M9t60EGn0
で、スレタイはどうするの?
983U-名無しさん:2005/04/05(火) 00:22:17 ID:eVLKE1mq0
関西圏Jチームサポが集うスレ9

984U-名無しさん:2005/04/05(火) 01:27:38 ID:f1VVftYF0
関西文化圏Jチームサポが集うスレ9

983が妥当とは思うけど、あえて似たようなスレ名を書いてみた
985U-名無しさん:2005/04/05(火) 02:24:56 ID:cr6vbhh+0
>>984
関西文化なんて言うと、荒らされそうな悪寒
986U-名無しさん
>>982
サッカー空白地帯で頑張るJチームサポが集うスレ9