移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
843838:04/10/17 14:57:11 ID:G/5wNHnA
ちょうど別スレでサブGKなしでGK退場の話ソースがあったので貼ります。
下のヤツがそうです。

208 U-名無しさん sage 04/10/16 19:17:12 ID:L1pZeu5/
>>205
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20030618_1643.html
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20030726_1755.html
844U-名無しさん:04/10/17 14:58:57 ID:httqW4nx
淳吾様のGK?
845 :04/10/17 16:07:14 ID:eJVtAJmZ
>>824

古橋獲得の時も知らないからイラネって言ってた奴らが要るぞ。あながち工作員だけじゃないだろ。
桜スレに書いてあった。
846U-名無しさん:04/10/17 16:20:16 ID:CI9uTRw9
シーズン途中にJ2やJFLから来た選手が
不動のレギュラーになってる桜はステキだ
847 :04/10/17 16:50:19 ID:3JZ+5up8
>>846
んだ。
ガンバはユースから、セレッソは下位リーグからとカラーが
分かれてて良い。
848U-名無しさん:04/10/17 16:59:37 ID:6OiMY1iO
ガンバーサポ必死ですね。
849U-名無しさん:04/10/17 17:26:02 ID:MVsVHDs6
>>846
古橋とか徳重の活躍を見て思ったのは
プロになるのって色々あるんだろうなってこと
サッカーがうまいのは当たり前だけど
タイミングとか運とか・・・変な意味じゃなくてね

素人の意見でよくわからないこといってスマソ
850U-名無しさん:04/10/17 17:50:33 ID:4rXfHWiV
徳重や古橋はJFLにもあんないい選手がいるのかっていう感じで驚きだったね
851U-名無しさん:04/10/17 17:52:05 ID:7cIy+MYC
そういうお宝を大量積載しつつ J2 の海底に沈んでいく桜もまた驚き。
852U-名無しさん:04/10/17 17:54:37 ID:At1XHK8D
>>849
いや、言いたいことはわかるよ。
瓦斯の今野だって岡ちゃんが目に留めなかったら今頃はソニー仙台だった訳で、
もしかしたら今頃徳重や古橋と同じようにどこかのJチームから引きぬかれて貴方が言っているようなことを言われていたかも知れない。
高卒あるいは大卒時点でよほど飛びぬけた才能を見せていない限りは、どんな選手でもスカウトの目からもれてしまう可能性はあると思う。

そういう選手を後々拾い上げられるのもリーグの充実度というか、サッカーの裾野の広がりなのかも。
853U-名無しさん:04/10/17 18:19:37 ID:4rXfHWiV
坪井や黒部も高校時代は目立たなかったけど
大学に入ってから芽が出たしね
中澤も練習生から這い上がってきた
そういう雑草系の選手って応援したくなるよ
854849:04/10/17 18:22:46 ID:MVsVHDs6
>>852
伝わってよかった、ありがとう

言われてみれば今野も同じ感じなのか
徳重や古橋も好きだが、今野もいいな

今野は札幌時代の岡ちゃんで
徳重や古橋は桜の強化担当が連れてきたんだっけ
今更だけど、桜は国内はいいんだね

>そういう選手を後々拾い上げられるのもリーグの充実度というか、サッカーの裾野の広がりなのかも。
同意。可能性が広がることはいいことだと思うな

>>853
応援したくなる気持ちわかるよ

855 :04/10/17 18:40:40 ID:I37TqCKj
つうか古橋も徳重も結果出してたから遅かれ早かれJ2ないしJ1に引き抜かれるだろうという予想はこのスレでもあった。
そういうのにすぐ手を出すのがCだっただけだろう。若しくはJFLに強力なコネクションがあるか。
ともあれ西沢森島大久保と優秀なアタッカーを抱え苔口酒本御給と若手も伸びてるところにさらに外人とかアマから
アタッカーを補強するのが賢いかどうかはかなり微妙だよ。
856U-名無しさん:04/10/17 18:49:11 ID:CI9uTRw9
で、その徳重はここ数試合ベンチにも入ってないね
来年も小林体制が続くなら移籍もある?
857U-名無しさん:04/10/17 19:02:46 ID:uq6jk7r4
>>854
今野もつれてきたのは当時の札幌強化部長(現仙台)
磐田でも練習参加したけど獲得はしなかった

徳重はほかのどのチームでもそれなりに活躍できると思うんだけど
858849:04/10/17 19:25:15 ID:MVsVHDs6
849=854です。

>>855
酒本も何かの試合で面白い選手だと思ったことある
この前苔口も代表戦で見た
二人とも年齢を見てもこれからの選手だね
確かに補強する点が違うかなと思うは思う
ただ徳重・古橋がそういう桜にいったから
強化担当がよかったのかなと思ったりしたんで
色々教えてくれてありがとう

>>857
つれてきたのは岡ちゃんじゃないんだ
磐田は獲得しなかったのか・・・
指摘してもらってありがとう

なんだか自分の不勉強で質問スレっぽくなってスマソ
なんつーか、プロってサッカーの技術は当然だけど
それだけじゃないんだなと今更ながらふと思ったもので

まだまだ足らないみたいなので勉強しに逝きます
859U-名無しさん:04/10/17 19:43:02 ID:WrJc1k+U
今野は、現広島監督の小野さんが若い年代を見ていた時に目を付けていて、Jからの誘いがなかったから
岡ちゃんに紹介したはず。それとは別に元湘南監督の山田さんが磐田コーチ時代に練習参加させていた
んだけど、獲得にはつながらなかった。
860U-名無しさん:04/10/17 19:45:24 ID:lFp3Havh
簡単に言えば
地元選手を獲得しなかった仙台よりも
練習参加させながら獲得しなかった磐田の方がアホということ?
861U-名無しさん:04/10/17 19:52:30 ID:A8IQclsS
一概に言えないんじゃないかな。
たまたま磐田の中で練習させたら良いところが見せられなかっただけかもしれないし、
その辺はチームとの相性もあるでしょう。磐田は技術レベル高いし、ユースも同様だろうから、
「これくらいなら別に・・・」と判断されただけかもしれない。
862U-名無しさん:04/10/17 19:59:38 ID:LmPzxA8T
要するに先を見る目がないってことだろ磐田
863U-名無しさん:04/10/17 20:00:53 ID:afpT3g05
それこそ、
タイミングとか運とか・・・ですよ。
864U-名無しさん:04/10/17 20:04:07 ID:ROPPxFLq
>>855
御給は伸びてない。平瀬の劣化コピー。戦力外まっしぐら。
>>856
徳重は調子の波がある。それも、数ヶ月単位で好不調が来る。
サテでの動きを見て、サテに溶け込むようだと不調。1人だけ
別世界なら好調。今は不調の時期。

あと、国内向きの強化担当は勝矢。小嶺ラインやジュビロラインで
いい仕事をしてる。古橋獲得も、ホンダ出身の勝矢の影響力はとても
大きいと思われる。ついでに、小林監督も小嶺ライン。
865 :04/10/17 20:17:51 ID:I37TqCKj
確かに最近御給って聞かないな…
今日C神戦見たけど前線の駒が多いだけに小林の采配の微妙さが浮き彫りになって
DFラインの手詰まり感が痛々しかったよ。相変わらずGKは質が低いし。

しっかりGK徳重を育ててね。
866U-名無しさん:04/10/17 21:37:19 ID:rpq25PXu
31 名前:?[sage] 投稿日:04/10/17 19:14:44 ID:/pKS5pCe
ある情報を聞いたのだが、京都の田原を狙ってるらしい。
磐田の関係者も、西京極に来て試合を見ていたそうな....?

実際、天皇杯の試合を磐田の○○が見に来ていたそうだ。
情報源は、京都のファンサイト。
867 :04/10/17 22:11:57 ID:3FGKfmF5
>>866
それ黒部見にきてたんじゃね〜の? 
と、その京都ファンサイトの管理人に聞いといてくれ

と、ID:/pKS5pCeに伝えといてくれ。
868U-名無しさん:04/10/17 22:21:55 ID:2w4QvJn0
>>867
黒部は出停だったんだが…
869U-名無しさん:04/10/17 22:22:53 ID:FLfSNs9I
スルーされているから、マジレスする。

ホジェールなんだが、うまいDFだと思うよ。攻め上がりのタイミングは
賢いと思う。本当はもっとアタック出来ると思うが、いかんせん守備が
終わっている神戸では、アタックがなかなか難しいんじゃないかな。

たぶん、虎の後釜に困っている鞠が目を付けていると思う。運動量もあ
るし、そこそこ日本に馴染んでいるから、獲るところがあると思う。
870 :04/10/17 22:26:31 ID:3FGKfmF5
>>868
あぁ、そうなんですか知らなかった申し訳ない。 

ゴメソ>田原 別に応援してないけどガンガレ
871U-名無しさん:04/10/17 22:33:55 ID:yodkHzFe
その試合は田原後半からしか出てなかった気がする
ちなみに先発はチェ・ヨンスと原竜太
で前半でGK退場したのでそのときに原アウト
872U-名無しさん:04/10/17 22:37:43 ID:gU3Lc/o8
中山を戦力外、グラウを欧州へ

それで田原を?
田原じゃなくて崔龍洙を市原から買うんじゃねーか?
でも崔龍洙狙いだったらわざわざ観に来ないか
京都だったら中山博貴がいいと思うんだけどな
873?:04/10/17 22:45:44 ID:/pKS5pCe
田原移籍の話ですが、結構具体的に進展してるみたいですよ。
その天皇杯の試合、田原はフル出場、4得点。ちなみに、チェと黒部と中山博貴は出てません。
来期から、山本監督がほぼ決まってます。
山本監督の目指すサッカーは皆さん、ご存知ですよね?
その第一候補に田原がリストアップされたようです。
条件と今期の結果次第だと思いますが、サンガがJ2のままだったら移籍すると思われます。
874U-名無しさん:04/10/17 22:48:20 ID:Rwn5aKYB
田原はマジで鍛えたら相当いいと思うんだけど・・
最近の奴のメンタル面はどうなのかなぁ
875U-名無しさん:04/10/17 22:50:40 ID:asuGoRcE
>>869
Do虎退団すんの?
876U-名無しさん:04/10/17 22:51:37 ID:VZGB16gS
ファンサイトの情報はあてにならないだろう>田原
つーか磐田のサッカーには合わん
877U-名無しさん:04/10/17 22:53:52 ID:VNDxLfXC
山本だって磐田の監督時は磐田のサッカーしてたしな。
878U-名無しさん:04/10/17 22:55:55 ID:vRLxRGua
>>875
確か結構年じゃなかったっけ? >ドゥトラ
いつ衰えが現れてくるとも限らないから、早めに
ドゥトラの代わりができる選手を探しておきたいんだと思う
879U-名無しさん:04/10/17 22:57:57 ID:N6yQitkQ
>>829が本当ならシンガポール戦で引退ってのが美しいよな。
まあ、ぎりぎりまで現役にしがみつくってのも一興だが。
880U-名無しさん:04/10/17 22:59:41 ID:Rwn5aKYB
秋田は来季、川崎Fにいたりして・・
881U-名無しさん:04/10/17 23:00:11 ID:FLfSNs9I
875
878
虎はもう、36なんでしょ?で、あんだけ上下動の激しいポジションで
プレーしているわけで、消耗度合いを考えるともってあと1年も行けば
いいんじゃないかな?そう言う意味でも、唾付けておくのはいいんじゃ
ないかな?マリサポも、観ている人はホジェールが欲しいという。

田原ネタですが、>>877に。

やまもっとーが、磐田の監督やっていたときあったっけ?アシスタント
コーチ時代なら記憶にあるんですが・・・・・。

まぁ、ともかく、電柱が欲しい訳か。田原かぁ。微妙だなぁ。
882U-名無しさん:04/10/17 23:00:21 ID:9M70ALlt
山本が磐田の監督してたのっていつの話だろう・・・?
883U-名無しさん:04/10/17 23:02:17 ID:CI9uTRw9
ドゥトラ 1973年8月11日生まれ
884U-名無しさん:04/10/17 23:02:50 ID:Am93OqzT
>>879
>>829がネタなのか本当なのかは知らないけど

今の名古屋はCBの人数は居ても3バックの真ん中
出来るのは秋田と海本(慶)くらい。来期の構想外に
するには時期早々だと思うけどな。
そしてCBの井川はレンタルだから、こちらも来期の
構想に入れるには時期早々
885U-名無しさん:04/10/17 23:03:23 ID:yodkHzFe
36歳ってアウグストじゃなかったっけ?
886U-名無しさん:04/10/17 23:03:33 ID:QO6iXS+H
田原って福岡戦でぶち切れたんだよねw
887U-名無しさん:04/10/17 23:04:15 ID:Rwn5aKYB
829の「こうそう」って字が何故平仮名なのかと・・
888U-名無しさん:04/10/17 23:07:07 ID:FLfSNs9I
おお、本当だ。1968年生って話しを聞いていたことがあるんですが、
それは嘘だったのか!

間違えちゃった。すんませんでした。>虎ネタ。

っていうか、俺と同い年じゃん。虎。みえねー。
889U-名無しさん:04/10/17 23:10:15 ID:mQSu3AJi
68年生まれはナザだな
アウグストもだけど
890877:04/10/17 23:10:22 ID:VNDxLfXC
あれ、監督やってなかったっけ?
記憶が混ざってるかもしれないから、間違ってたらすまない。
891U-名無しさん:04/10/17 23:11:33 ID:Rwn5aKYB
コーチじゃなかったか?
892U-名無しさん
名古屋はテルと秋田セットで5000万くらいで何とか売りつけたいんだろうな