移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【前スレ】
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part79
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096382730/l50

【注意】
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。

2004 J1 移籍情報
http://www.jsgoal.jp/move/j1.html
2004 J2 移籍情報
http://www.jsgoal.jp/move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html
2U-名無しさん:04/10/08 05:18:47 ID:idj/QX3c
954 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/10/08 03:45:26 ID:4RnNgXU9
【アイウトン獲り神戸が調査開始】
神戸がブンデスリーガ得点王のFWアイウトン(31)の調査に乗り出していることが7日、分かった。
ブレーメンで28得点を挙げて優勝に貢献したブラジル人。
シャルケに所属する今季は出場停止や故障で満足に結果を残していないが、本人も日本行きには前向きという。
人気FWイルハンの獲得で話題を呼んだ神戸は今夏、ドイツ代表GKカーンに年俸10億円でオファーを出すなど強化資金は豊富。
三木谷社長は来季に向けて、数十億円単位の大型補強を目指しており、他のJクラブとの争奪戦も含めて目が離せない。
3U-名無しさん:04/10/08 05:20:17 ID:SEKF77Em
4U-名無しさん:04/10/08 05:22:21 ID:9CbpI1HU
>>2
そんな記事で2ゲットするな!ボケッ。
5U-名無しさん:04/10/08 05:45:18 ID:gra4oU/k
玉田、仏1部リーグ・レンヌ移籍浮上
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041007_10.htm
6U-名無しさん:04/10/08 05:52:17 ID:LiVQ4LNC
報知はなんというか、すげぇな。
7U-名無しさん:04/10/08 05:52:41 ID:idj/QX3c
8U-名無しさん:04/10/08 06:03:13 ID:79MqtdYY
>>7
グロ画像
9U-名無しさん:04/10/08 06:31:14 ID:R0Pn5OC0
アイウトンって、ブレーメンのピチユニが
まったく似合ってなかったよね。あの体型のせいで
10U-名無しさん:04/10/08 07:14:25 ID:dEvJMhtf
>ドイツ代表GKカーンに年俸10億円でオファーを出すなど

カーンが「日本からオファーが来ている」って記事が出た時に
今更Jの名前で年俸釣り上げ工作かよ!って思ったもんだがホントだったんか・・・・
11U-名無しさん:04/10/08 08:33:15 ID:yv0J14/q
>故障で満足に結果を残していないが

牛だけにこしょうがお似合い。なんちって
12U-名無しさん:04/10/08 08:33:52 ID:Mns+O7Uc
いくら怪我してるとはいえ、今夏に獲得したばかりの
FWを移籍させないだろ>シャルケ04。
13U-名無しさん:04/10/08 08:42:50 ID:EQ7qWNbT
シャルケは移籍金無しでアイウトン獲得したんだよな。
14U-名無しさん:04/10/08 09:19:50 ID:enXzp4oZ
>11
朝っぱらから早野乙。
15U-名無しさん:04/10/08 09:41:11 ID:RGb8wrRs
>>13
そう。
神戸には移籍金10億以上要求してるらしいよ
16U-名無しさん:04/10/08 09:50:56 ID:+dY9cALa
アイウトンに移籍金10億払うならまだいいFWいそうな気がするけど。
17U-名無しさん:04/10/08 09:53:03 ID:yLx6irs1
日本人なんかなめられてるから最初は法外な額でふっかけてるんだろ。
交渉はそこからがスタート。
18U-名無しさん:04/10/08 09:57:29 ID:l0ml0i4F
こういう一度成功した選手ってJじゃダメじゃないかな。
今で言うなら例えば川崎のジュニーニョみたいに
「ここで活躍してヨーロッパ進出だ!」みたいな若い奴のがいいと思うよ。
だいたいカネで国籍変えようとする奴なんて人間的にちょっとね。
19U-名無しさん:04/10/08 10:01:26 ID:evRrT3va
Jリーグ発足時の感覚なんだろ楽天は
イルハン=リネカー

20U-名無しさん:04/10/08 10:06:52 ID:yLx6irs1
迷惑だからやめて欲しいの7割。
日本で見てみたい気がするの3割。
21U-名無しさん:04/10/08 10:08:51 ID:6936dk/p
また神戸かよ(笑)が9割
22U-名無しさん:04/10/08 10:29:32 ID:9CbpI1HU
しばらく損しないとわからないだろうね、ミキティーさんは・・・
23U-名無しさん:04/10/08 10:36:47 ID:+dY9cALa
アイウトンが神戸のストイコビッチになったりして
24U-名無しさん:04/10/08 10:42:05 ID:lYuocGkZ
こういうチームが一つか二つ有った方がいい。
25U-名無しさん:04/10/08 10:50:16 ID:SmS5zAG/
もはやミキティは玩具だな
26U-名無しさん:04/10/08 11:21:10 ID:6WcEG5n+
玉田がヤフーのトップに出た
27U-名無しさん:04/10/08 11:40:21 ID:yFTwFDDc
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-08-sc02.html
神戸、「ブンデスリーガ得点王」アイウトン獲得

キター!!!!!!!!!!!!!しかも補強費に数10億・・・・
28U-名無しさん:04/10/08 11:42:21 ID:RpTJ30An
>>26
これってかつて残留争いの頃の市原が広山を放出したのに近いよな。
当時の広山も代表候補でチームには欠かせない人材だった。柏はどうするんだろうか。
29U-名無しさん:04/10/08 12:00:13 ID:9eJAkMPQ
>>27
真面目にアイウトンが1年プレーしたらエメ並みかそれ以上点取るだろう
ただ、奴の性格からしてシーズン半分出るかどうか・・・
30U-名無しさん:04/10/08 12:28:54 ID:Ol4rTpkf
海外オタの妄想でしょ
ピクシーにしても1年目はほとんど目立たなかったし
エメにしてもJ2から経験してるし
31U-名無しさん:04/10/08 12:32:14 ID:6cso+4Rm
>>30
エメがJ2だったのは実力じゃなく金だけの問題。
32U-名無しさん:04/10/08 12:56:04 ID:yiKL6DCm
ミキティに一言忠告しといてやる。
その高原算は大間違いだ。

J 得点王の高原がドイツであぽーん -> じゃぁブンデスリーガ得点王だったらもっと凄いんじゃなーい?
33U-名無しさん:04/10/08 13:00:37 ID:97RON3mg
神戸は金があっても無くてもやることが全く変わらないな。
草一本生えない荒れ地に次々と植樹をしては朽ち果てさせて。
まずは地道な土作りから始めろって。
34U-名無しさん:04/10/08 13:03:15 ID:AzRKdUYI
そういえば、かつて十何億という金をかけて大補強したのにJ2へ落ちてしまった雅なチームがあったな・・・
35U-名無しさん:04/10/08 13:06:52 ID:juI1veVQ
金あるならベッカム・ジダン・フィーゴあたりとらないと
アイウトンじゃ客呼べないし
36U-名無しさん:04/10/08 13:07:27 ID:0wiVRPqq
>>33
関西人の特性なんだろうね
地味なもの、地道に頑張るものには見向きもしない
ケバケバしい派手なものには一斉に飛びつく
まるでどこかの国のようだ
37U-名無しさん:04/10/08 13:19:00 ID:6cso+4Rm
>>36
これ以上のクラブ批判はスレ違いになるんでどうかと思うが、
神戸と鳥栖は、クラブ云々以前に、
どちらもサポの意識からしてもうダメダメで、もう手の施し様がない。
あのあたりはJリーグの土壌が育つ場ではないと諦めて、
ネタ系クラブとして天寿を全うしてもらうしかないんじゃないかな。
38U-名無しさん:04/10/08 13:25:38 ID:VIbPtc3L
サポの意識云々ても、Jリーグなんて高々10年ちょいだぞ。
まともなクラブ、まともなサポのが珍しいだろ。
39U-名無しさん:04/10/08 13:36:34 ID:OqH0c8y/
ミキティ、プロ野球に一生懸命で神戸に飽きたのかと思ったら
こっちでも金使うんだな・・・スゲー
40U-名無しさん:04/10/08 14:06:30 ID:T7jHTKwe
>エメがJ2だったのは実力じゃなく金だけの問題。

(゚Д゚)ハァ?
知ったようなこといってんじゃねえーよ。
エメ公は、性格が問題だったんだよ。実力は認められていたけど、むらっけと
いうか性格が問題でブラジルのクラブが持て余してたのをコンサのスカウトが
見つけて岡田さんが調教したんだよ。

今だって、天皇杯までいた事ないだろ。今年はどうだろうね。ちょっとは大人になったか。
そういえば、来なくて罰金取られたのは今年だっけ。

41U-名無しさん:04/10/08 14:12:16 ID:rclPA3wx
カードもらわなくなったな
42U-名無しさん:04/10/08 14:19:44 ID:ZvFOkY/7
>>40-41

エメ、最近はいい感じみたいだね。
カードほとんど貰わないし、相変わらずがんばってる感じだし。
昔と違って、他の選手を信頼するようになってるみたいよ。
43U-名無しさん:04/10/08 14:22:39 ID:T7jHTKwe
ひとりで奪ってひとりで持っててシュート。
パス?何それ?って感じだったなーエメ公。
44U-名無しさん:04/10/08 14:23:37 ID:H/pm65zq
>>42
そうそう、こないだの市原戦の平川のゴールを生み出したプレーには萌えた
今までのエメならスルーなんてせずに確実に自分で打ってただろうし
まぁ、最近調子悪いみたいだから、あえて周り使うようにしてるだけかも

…って、禿しくスレ違いだな
45U-名無しさん:04/10/08 14:29:13 ID:6cso+4Rm
>>40
調教されたって言う割には、川崎でもムラっ気全開だったけどな。
それでも本人は愛されるキャラではあったが、一番のトラブルの原因は本人の背後にあったし。

てか、ここではそういう話で名前が出た訳ではなく、
「実力はあるが使えない外人が我慢して使われ続けて使えるようになった例」
って事で出てきたんだろ。
札幌〜川崎のエメに関しては、調教というより、どう役割限定して奴を使うかの問題だったし、
浦和に行った時点でも本人には進歩も変化もなかっただろ。
札幌→川崎の移籍も、金とそれにまとわりつく人間以外に、
J1に行かなかった理由が具体的にあるのか?
46U-名無しさん:04/10/08 14:38:29 ID:fy5gBX06
アイウトンが今のエメ並に活躍出来るわけない
ルーカス、F・J、そして今年のウェズレイ並の活躍だろ
47U-名無しさん:04/10/08 14:40:06 ID:k0mnmgtR
>>46
F・Jといわれて思い出せない自分がいるw
48U-名無しさん:04/10/08 14:44:45 ID:8dk2tf1p
F・Jを生でみた時の感想は、ダメだこりゃだったからなぁ。
普通に深井のほうが輝いていた。
49U-名無しさん:04/10/08 14:47:45 ID:jYFJBZRD
FJは鹿サポがオフに妄想で盛り上げて現実見て盛り下がった
鹿サポがアレなんじゃ
50U-名無しさん:04/10/08 14:51:09 ID:bXkhaFys
フェルナン・ジーニョ
51U-名無しさん:04/10/08 14:51:24 ID:Ypp9SzH+
他サポだけど正直FJは少し怖かった、シーズン前はねw
実際戦うときにはFJが出てきてガッツポーズだったけど。
52U-名無しさん:04/10/08 14:51:48 ID:z+FCpESO
バニー古賀が一躍MVP候補に!
53U-名無しさん:04/10/08 14:52:22 ID:T7jHTKwe
>>45
俺がいってるのはブラジル→札幌の事
その後の事はシラネ。
54U-名無しさん:04/10/08 14:53:35 ID:rGI1PeAr
未だに不具合直したFJ-Uに期待してますが何か
55U-名無しさん:04/10/08 14:54:06 ID:LKlbIak0
ルーカス並に活躍すれば御の字かと。
つかウェズレイ獲った方がよっぽど確実だと思うんだけどなぁ。
56U-名無しさん:04/10/08 15:05:05 ID:zFxXgcnC
アイウトンもう31だしJで現役引退
57U-名無しさん:04/10/08 15:05:33 ID:vzQb53Sd
58U-名無しさん:04/10/08 15:09:31 ID:LKlbIak0
>>57
普通に見に行きたい。
つか武田とか水沼は仕事か?
カズは現役だから仕方が無いにしても(でもナビスコも無いんだし、来ればいいのにw)
59U-名無しさん:04/10/08 15:10:56 ID:T7jHTKwe
>>57
なんでFCじゃなく、横取りマリノスなんだ?
60U-名無しさん:04/10/08 15:12:01 ID:/SeziBr2
無料ってのが凄いね
61U-名無しさん:04/10/08 15:13:28 ID:Ypp9SzH+
>>57カズも入れてやればいいのに・・・
62U-名無しさん:04/10/08 15:14:05 ID:vXaN3n96
>>57
男は狼・鋤柄、懐かしいな
63U-名無しさん:04/10/08 15:18:30 ID:6cso+4Rm
>>57
ディナスを呼べディナスを!
64U-名無しさん:04/10/08 15:23:46 ID:lF3jjsX5
鹿サポだが、FJの活躍は有り得ないと思う・・・
チームへの貢献度ではバロンの方が遥かにマシ・・・
FJ使うんだったら若いFWにチャンスやれと思う
65U-名無しさん:04/10/08 15:23:46 ID:1u1TayBS
>>59
ガスは忘れ(ry
66U-名無しさん:04/10/08 15:28:35 ID:lF3jjsX5
>>59
なんでFC東京なのかがむしろ分からん。
ヴェルディvsマリノスといったら日本リーグ時代の黄金カードだし、
Jの一番最初の試合でもある
67U-名無しさん:04/10/08 15:31:51 ID:fy5gBX06
>>57
なんかいつも通りの見飽きたメンツだな
無料でも行く気しねぇなw
68U-名無しさん:04/10/08 15:32:50 ID:ZDRwswCQ
>>57
現在各クラブでコーチやフロントにかかわってる人が多いな
よく集めたな、この面子を
69U-名無しさん:04/10/08 15:37:15 ID:Iwb3OXfL
劣頭で見たいな
得点決めてみんなで喜んでた最中に
相手にあっさり点決められたメンバーとか
70U-名無しさん:04/10/08 15:38:57 ID:cd5LpbgH
>>57
密かにラモス対坂木が注目なのでは
71U-名無しさん:04/10/08 15:43:27 ID:T7jHTKwe
>>66
多摩が関係してるからと思ったんだが。
72U-名無しさん:04/10/08 15:49:08 ID:Ypp9SzH+
正直瓦斯のOBとか言われても・・・、誰がいる?
73U-名無しさん:04/10/08 15:51:52 ID:T7jHTKwe
>>72
俺もそれを思った。
74U-名無しさん:04/10/08 15:57:23 ID:8dk2tf1p
キング対キングオブトーキョーの王様対決ぐらいかなぁ
75U-名無しさん:04/10/08 16:04:18 ID:fy5gBX06
俺、前に多摩市諏訪に住んでたけど、FC東京とは一切関係無いぞ
多摩センターですらほとんど関係無いのに、諏訪って言ったら永山だし
山奥でほんと何もねーw
76U-名無しさん:04/10/08 16:07:38 ID:ZDRwswCQ
>>72
大貫
77U-名無しさん:04/10/08 16:08:40 ID:Vbcugtwb
ファッビオ ファビオ ファビオ ジュニオール♪
ファッビオ ファビオ ファビオ ジュニオール♪

っていうコールだけはおもろかった

オレと仲間は
ファッビョリ ファビョリ ファビョリ ジュニオール♪
と混ぜ返してた
78U-名無しさん:04/10/08 16:16:24 ID:2sgFn3By
アイウトンは化け物の部類に入るよ去年の出来ならば
パサーの有り無しにも関わってくるだろうが、ホルヴィ残留なら恐ろしい
少なくともフランス時代のエムボマより洗練されててかつ力強い

ただ神戸といわれるともしや怪我が酷いのではと逆に連想してしまうw
79U-名無しさん:04/10/08 16:33:49 ID:J4Wd1JjB
>>77
ま、一時期居酒屋で良く聞いたリズムだけどなw
80U-名無しさん:04/10/08 16:56:45 ID:fy5gBX06
>>78
パワーファイターはJでは一切通用しない罠
81U-名無しさん:04/10/08 17:03:46 ID:nM6VtatG
審判が馬鹿だからな。
82U-名無しさん:04/10/08 17:07:36 ID:X9D+8LPS

       バンド     アイウトン

           藤本

   補強              小島

          ホルビィ

ホージェル                 補強

       補強      土屋

           本田

補強がうまくいけば絶対化ける、あとは新監督と三木谷の頭しだい
83U-名無しさん:04/10/08 17:11:29 ID:AzRKdUYI
>>82
>三木谷の頭しだい

じゃあ無理だ。
84U-名無しさん:04/10/08 17:17:22 ID:d0Aqb1lF
新監督ったってありゃ今の代理の傀儡だろ?
来季は別のヤツつれてくるつもりなの?
85U-名無しさん:04/10/08 17:18:40 ID:Ic5naBni
アイウdは、日本を舐めてそうだから、確実に失敗する
86U-名無しさん:04/10/08 17:20:26 ID:evRrT3va
リネカーの失敗を何回するつもりだ
87U-名無しさん:04/10/08 17:24:03 ID:fy5gBX06
>>82
普通に弱そう
88U-名無しさん:04/10/08 17:26:08 ID:i8su8klB
>>82
       バンド     アイウトン

           藤本

   テル              小島

          ホルビィ

ホージェル                 名良橋

       上村      土屋

           本田
89U-名無しさん:04/10/08 17:27:04 ID:d0Aqb1lF
ホルヴィが残留しそうにないので…

せっかくだから駆動も獲ろうぜ!
90U-名無しさん:04/10/08 17:27:19 ID:2mtpwufF
>>82
       バンド     アイウトン

           藤本

   テル              小島

          ホルビィ

ホージェル                 久藤w

       上村      土屋

           本田
91U-名無しさん:04/10/08 17:28:38 ID:KFZ+FLFg
>>88
       バンド     アイウトン

           藤本

   テル              小島

          駆動w

ホージェル                 名良橋

       上村      土屋

           本田
92U-名無しさん:04/10/08 17:33:04 ID:OCMET/Hg
>>82
土屋と組むセンターバックは自前の使った方がいいだろ・・・
93U-名無しさん:04/10/08 17:36:16 ID:KyyCt07R
>>84
ミキティ  「これだけ金をかけて補強しているのになぜ勝てないのだろう?」
取り巻き 「私たちにビジネスと違って、スポーツでは最後にモノをいうのは根性だそうです」
ミキティ  「そうか……」

ミキティ  「今回柱谷哲二さんに監督就任をお願いしたのは、私どものチームに欠けている
勝利への執着心を植え付けていただこうと……」
94U-名無しさん:04/10/08 17:38:12 ID:2mtpwufF
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ   撃って撃ってクマー!!!!!!!!!!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

95U-名無しさん:04/10/08 18:06:33 ID:wSZ5ni84
凍傷楽天(やきゅーじゃないよ!)成金神戸監督就任
キタ━━━━(Д゚(パンチ!ボカッ!☆○=(゚∀゚)=○☆パンチ!ボカッ!)Д゚)━━━━━!!!!
96U-名無しさん:04/10/08 18:11:26 ID:KbLhA2G1
>>95
ソースキボンヌ
97U-名無しさん:04/10/08 18:38:02 ID:KbLhA2G1
>>93のネタだった.....
98U-名無しさん:04/10/08 18:56:26 ID:p/+3A5D0
アイウトン、Jに来てもいいけど
どうも守備に走りそうにないな。あの体型を見ていると。
フィットするのかな?
99U-名無しさん:04/10/08 19:01:06 ID:t9emPeOS
エムボマも守備しなかったし別にいいんじゃねーの
100U-名無しさん:04/10/08 19:12:10 ID:MBbjR+dG
WDMに世界の若手特集載ってたんだけど、
去年柏にいたジュシエ、クルゼイロで大活躍してるらしい。

やっぱり柏って…
101U-名無しさん:04/10/08 19:16:55 ID:XJpvHmCq
柏ってすごい育成上手なんだなと
102な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/08 19:27:34 ID:+gD0vnHu
ドゥッダだっけ? ポルトガルで得点王になったの。
103U-名無しさん:04/10/08 19:37:15 ID:XJpvHmCq
結構いるよな、柏経由のパターンの選手
104U-名無しさん:04/10/08 19:55:10 ID:cF8aLKTe
アントニオカルロスザゴとか
105U-名無しさん:04/10/08 19:59:35 ID:APQq8emS
ストイチコフに続いてハジもいるしな。
106U-名無しさん:04/10/08 20:46:48 ID:MEPNicpf
ヽ(`Д´)ノ
107U-名無しさん:04/10/08 21:07:42 ID:JMsZ3I1d
>>100
ジュシエにしろマルシオにしろ、柏のFWは正直能力はズバ抜けてた
でも柏じゃ生きないんだよな
柏でダメだったサンパイオも広島で大活躍だったし、柏というチーム自体が癌なんだと思うよ
108U-名無しさん:04/10/08 21:18:46 ID:3ms9B2mu
>>107
柏サポだが、癌とまでは言わないが正直そう思う。
ドゥドゥだって違うチームだったら違う結果になっていたと思うよ。
ホベルトも他チームだったらあのオナニードリブル生きるかもしれないし。
109U-名無しさん:04/10/08 21:20:44 ID:BeP2GnyF
柏は特定の個人に頼るようなサッカーやらないからね
そんなの見てもつまらいし、何も残らない
110U-名無しさん:04/10/08 21:21:55 ID:wX47juWI
J1に残れますか?大丈夫ですか?
111U-名無しさん:04/10/08 21:23:20 ID:CiWm8MoS
なんかね、この神戸の札束攻勢は
楽天ミキティに巨大資本を投下させて
地域密着より企業主導の優位性を印象付ける
ナベツネの陰謀のような気がしなくもない

その裏で地域密着の野球チームを
わざわざ下部組織に持ち込んで
サッカーのやり方をパクるあたりが嫌らしい

企業主導→上位
地域密着→下位

こういう構図を作ろうと必死なのでは

もっとも例え金で神戸が優勝したところで
Jリーグ自体はびくともしないのだけどね
112U-名無しさん :04/10/08 21:37:44 ID:FNH5EKeV
どう考えてもミキティをスパイにするより神戸を見殺しにしたほうが
Jにダメージを与えられる気がするが
サッカー界にとっては
まだまだ功罪のうち功が勝っていると思うよ、彼に関しては
113U-名無しさん:04/10/08 21:45:21 ID:obUzb/u+
>まだまだ功罪のうち功が勝っていると思うよ、彼に関しては

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

成金サポ発見!
114な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/08 21:47:32 ID:+gD0vnHu
・神戸延命 +10
・資金注入 +5
・ユニ変更 -12
・平瀬獲得 -2

ぎりぎり功が勝ってると思います。
115U-名無しさん:04/10/08 21:51:33 ID:Fr8ut4m8
116U-名無しさん:04/10/08 21:51:49 ID:sfa3bah4
イルハン獲得 -100
117新人スレから:04/10/08 21:57:07 ID:b6a6Aehm
118U-名無しさん:04/10/08 21:59:36 ID:XIMNQfEL
イルハン獲得は播戸の奮起を産んでるので
実はそんなにマイナスじゃない。
119U-名無しさん:04/10/08 22:03:26 ID:KBAWWHlS
まぁ三木谷の金捨てただけだしな。
120U-名無しさん:04/10/08 22:03:42 ID:XX7v42Id
イルハンが来なくてもバンドは活躍してると思うけど・・・
121U-名無しさん:04/10/08 22:07:07 ID:XIMNQfEL
まあそりゃ分からんけど、播戸が自分で
そんなようなこと日記に書いてたと思うよ。
122U-名無しさん:04/10/08 22:12:24 ID:XX7v42Id
         /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
123 :04/10/08 22:42:18 ID:8kyl408h
>>100
柏は、精神と時の部屋なんだよ。きっと。
124U-名無しさん:04/10/08 22:43:23 ID:Te5A+nlQ
>>111
あんまり妄想の世界に浸ってるとリアルでやばい奴になるぞ
125 :04/10/08 22:52:45 ID:8kyl408h
>>124
現実は小説より奇なり、とはよく言うものだ。
まぁ、>>111はないだろうけど。
126U-名無しさん:04/10/08 22:54:26 ID:omtgo+0I
        .__         
        ,.._,/ /〉___o ○(ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/


              __
       ,.__=≡/ /ガッ _____  
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´) ~/ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

127U-名無しさん:04/10/08 23:18:05 ID:bqn8l6lW
エルニーニョ入団
128U-名無しさん:04/10/08 23:37:15 ID:wmajnS04
ハグキーニョ入団
129U-名無しさん:04/10/08 23:54:04 ID:iHG4ZT7O
それより誰か>>80につっこまないのか?
130な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/08 23:54:31 ID:+gD0vnHu
F-104J パワーファイター
131U-名無しさん:04/10/09 01:15:39 ID:QkzSu9rt
清原がJで通用しないのは確かだ
132U-名無しさん:04/10/09 02:04:30 ID:sPskcaY7
スターファイターだし
現役じゃないし
133U-名無しさん:04/10/09 02:06:50 ID:oW0NHDji
パワーファイターといえば高橋智
134U-名無しさん:04/10/09 02:17:00 ID:CZL8a9Tb
ちょっと懐かしいネ

背番号大きかった気が
135U-名無しさん:04/10/09 02:18:48 ID:oW0NHDji
>>134
たしか42だったような
136U-名無しさん:04/10/09 03:16:34 ID:Fqn0R4pV









                 かさっ
137U-名無しさん:04/10/09 03:43:38 ID:DJuaF3oh
神戸は現場とフロントが円滑に機能しない限り
誰がこようと全く怖くない。例えアンリが来ても。
138U-名無しさん:04/10/09 03:55:51 ID:zvQw85+J
キムうざいよ。キンバリー
139U-名無しさん:04/10/09 03:59:48 ID:EGuWuv6m
>>129
天然の人にあれこれ言うのは倫理的に問題が・・・
140 ◆59YUoCC76A :04/10/09 06:29:55 ID:0PYvPwIq
プレスリリースからのものばかりなので寝直した。
141U-名無しさん:04/10/09 06:55:07 ID:0G1yXXyt
たとえ試合は台風で延期でも、ストーブリ−グの試合は延期にならない。
142U-名無しさん:04/10/09 07:31:32 ID:kN5cN2wU
>>140

最近日韓君役に立たないな〜
ネタ元のニッカンが再編問題とかでサッカー担当が減ってるんじゃないの?
143U-名無しさん:04/10/09 07:55:09 ID:NEs1W74T
エルゴラッソ君
144U-名無しさん:04/10/09 11:39:31 ID:CZL8a9Tb
というかこの時期はしょうがないだろ。
大体ストーブリーグしか来ないはずが、リーグ中も来てくれてるんだから
ありがたがらなきゃ…南無南無
145U-名無しさん:04/10/09 11:41:08 ID:3/jjUklR
スレ違い????????????
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1097331863.htm
146U-名無しさん:04/10/09 12:57:51 ID:/BzZV1fs
いっつも思うんだが食指ってイヤラシイよな
147U-名無しさん:04/10/09 13:35:02 ID:KvvR8B9G
俺はチョット怖いな

>>145
GKは外国行っても厳しいだろ・・・川口が良い例。言葉の壁は厚い
148 :04/10/09 13:40:27 ID:hWl3gN6A
シジマールは活躍したぞ。
149U-名無しさん:04/10/09 14:01:14 ID:6D0ZCWnL
ブンデス得点王アイウトン獲得“楽天”的すぎる!?
「金の亡者」の過去も
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100910.html
150U-名無しさん:04/10/09 14:35:36 ID:CeoRmxjB
◆大魔神・佐々木と榎本加奈子不倫同棲、1年以上交際(10/09)

こっちのほうが気になった。マジ?
151 :04/10/09 16:13:46 ID:+yvgmK7+
あんな痩せ過ぎガリ女のファンなんているんか・・・
俺には喋るガイコツにしか見えねえ
152U-名無しさん:04/10/09 16:26:46 ID:kN5cN2wU
>>151
やはり、鶏がらは嫌いか?とんこつの方が良いよね。
153U-名無しさん:04/10/09 16:33:21 ID:WFj7SSZn
>>151
締まり具合がいいのです。
あとフェラが上手い。
それだけが特徴。

>>152
んだ。
154U-名無しさん:04/10/09 16:39:05 ID:9uKYJuFm
>>153
榎本は若い頃からヤリマンだから、締まりはよくないと思うぞ
若い頃にTVで、芸能界入ってなかったら間違いなくヤリマンになってたとか言ってたくらいだし
155U-名無しさん:04/10/09 16:42:29 ID:mnhjIGi8
>>154
どっちにしてもヤリマ(ry
156U-名無しさん:04/10/09 16:47:29 ID:8MmbClCL
川口が退場して榎本が出てきたときは何かやらかすだろうと思っていたが
意外にもに好セーブ連発してビックリした
157U-名無しさん:04/10/09 17:47:10 ID:dpTxkdCw
榎本加奈子は自分で特技は「締りが良いこと」って言ってたっけな
158U-名無しさん:04/10/09 17:51:26 ID:CZL8a9Tb
締りの無いダダモレディフェンスの桜は榎本を獲得してみては如何か。
159U-名無しさん:04/10/09 17:53:45 ID:Viz/5NYA
佐々木のがデカイからちょうどいいんだろ
160U-名無しさん:04/10/09 17:56:29 ID:D2DAciVD
>>100
やっぱりな。>ジュシエ
去年見たけど、リカとジュシエ2人だけで攻撃引っ張ってたもん。
161U-名無しさん:04/10/09 18:48:20 ID:DH5UNbiw
WDMって雑誌のほうが気になるw
162U-名無しさん:04/10/09 19:17:26 ID:9uKYJuFm
ジュシエって、個人の動きだけならエメに迫るくらいの迫力あったしな
他サポながら怖かったよあいつ
163 :04/10/09 19:53:26 ID:hWl3gN6A
>>161
World Doom Mania
164U-名無しさん :04/10/09 21:03:33 ID:08M0HD/H
>>160
結果論で言えばジュシエは残した方が良かったと思うが、元々レンタルだったし。
初めての海外よりブラジル国内の方が活躍できるのは当然。

>>162
それほどでも無いよ、トラップがでかくて下手だったし、若いからプレーにムラが多かった。
165U-名無しさん:04/10/09 22:35:17 ID:1FT/M++T
監督で今季いっぱいになりそうなのって誰だろうね 辞任解任合わせて
166U-名無しさん:04/10/09 22:55:02 ID:wqTMQdrw
オシム
167U-名無しさん:04/10/09 23:03:49 ID:L/ZNcNBk
毛沢東
168 :04/10/09 23:08:28 ID:GQJl7An8
オシムを惜しむ、なんつって
169な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/09 23:09:23 ID:GJqxIe9W
ただその一言だけを言い残し、>>168は刑場の露と消えたと伝えられる。
170U-名無しさん:04/10/09 23:13:00 ID:I60hKYJ4
>>168
前々スレでガイシュツだしな。
171:04/10/09 23:33:05 ID:Z5VE22hL
>>168
監督っ!こんなところにいないで
練習に来て下さいっ!
172 :04/10/09 23:43:11 ID:hWl3gN6A
アルディレスは解任だろう。
満を持して、菊原志郎が監督になる。

と、予想してみる。
173U-名無しさん:04/10/10 01:01:31 ID:TZbPaoLG
緑は責任とって凍傷を監督に汁!
174U-名無しさん:04/10/10 01:14:58 ID:6iKybJzO
>>172
菊原って監督ってタイプには思えないけどなぁ・・・
コーチとしては有能なイメージあるけど
175U-名無しさん:04/10/10 01:17:55 ID:TiTbPQuB
津波は?
176U-名無しさん:04/10/10 01:21:36 ID:/7T6QW83
増嶋が船橋市内のガソリンスタンドに移籍
177U-名無しさん:04/10/10 01:34:32 ID:U0C9WbHx
>>172
菊原ってまだ童顔なの?
178 ◆59YUoCC76A :04/10/10 03:38:20 ID:Pe6n2U/A
今日はこんだけ。90秒規制ウザー

【滝川二高FW岡崎、清水入り】
清水が滝川二高FW岡崎慎司(3年)を獲得することが9日、分かった。
岡崎は、滝川二高攻撃陣の柱として選手権2年連続4強入りに貢献。
今年の総体でも主将として得点ランク2位の4ゴールを挙げ、チームをベスト8に導いた。
クラブ関係者も「ゴール前へ飛び込むことを恐れないセンターFW」と大きな期待を寄せる。
すでに仮契約も済ませており、近日中に正式発表される見込みだ。
179U-名無しさん:04/10/10 03:43:01 ID:zds9NW7O
乙!
180U-名無しさん:04/10/10 04:00:10 ID:4Y/F6a9w
清水おめでとー
181U-名無しさん:04/10/10 04:49:45 ID:AjmFySSI
>>178
乙です
182U-名無しさん:04/10/10 06:03:15 ID:wm1IIYLH
>>178
清水がこんなに早く新人の内定者出すのって久々?
183U-名無しさん:04/10/10 09:38:17 ID:JvkrRtOF
おめでとー(・∀・)ニヤニヤ
184U-名無しさん:04/10/10 09:58:54 ID:uMLc+Zhi
神戸はこういうのを取れよw
185 :04/10/10 10:00:22 ID:6e6zKnBG
>>178
韓国人FWのドテチンとかぶりそうだな。
186U-名無しさん:04/10/10 10:26:03 ID:GXRN+6q0
横浜の清水
清水の岡崎
市原の市原
187U-名無しさん:04/10/10 11:33:27 ID:lw1htxmM
>>185
ポストとスピード系がかぶるとは初耳だw
188U-名無しさん:04/10/10 12:11:50 ID:jJVtpGMy
福岡の山形
仙台の千葉
189U-名無しさん:04/10/10 12:18:30 ID:KU6HHmej
名古屋の秋田
福岡の福島
190U-名無しさん:04/10/10 12:51:51 ID:JlP1aljb
>>184
取りたくても来てくれないんだからしかたない
191 :04/10/10 13:02:49 ID:T7RTSRFP
清水の清水は、実現できそうだな。
192U-名無しさん:04/10/10 13:06:09 ID:W/iqS6HF
昔、清商の清水龍造って清水にいなかったっけ?
ユキヒコ、安永、鈴木悟の世代で、スタメンからベンチまで
ほとんどのメンバーが無駄にプロ入りしたなかの一人。
193 :04/10/10 13:28:48 ID:UJQMY6vM
>>192
イタヨ
194U-名無しさん:04/10/10 13:38:29 ID:bW8wGOfi
磐田はここ数年、「日本代表より強い」と言われた。が、世代交代に完全に失敗して
今季は後期に入り低迷中。9月13日には、 「辞めさせることはない」と、フロント陣
が声高に主張していた桑原隆監督を解任。「短期的」という極めて不思議な名目を
つけて、 前任者の鈴木政一監督が「中継ぎ指揮官」に就任するという前代未聞の
状況が続いている。

>世代交代に完全に失敗して

(w
195U-名無しさん:04/10/10 14:02:23 ID:pzCflgW5
鹿屋体育大・徐暁飛が札幌の練習に参加
鹿屋体育大のU-23中国代表候補FW徐暁飛(22)が8日から札幌の練習に参加している。期間は11日まで。
196 :04/10/10 14:26:06 ID:mXziEi2n
桜スレより

166 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/10 12:20:45 ID:vaynMI1i
丹野獲得オメ。

168 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/10 12:26:43 ID:lgk5UROG
>>166
丹野ってFCみやぎバルセロナユース(すげえ名前)のGK?
ソース何処?

169 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/10 12:29:35 ID:vaynMI1i
ソースは肉感東北版。
197U-名無しさん:04/10/10 14:30:18 ID:0aMp66iN
セレスレに下記選手獲得のネタが投下されてた。
GK 丹野 研太 1986年8月30日 180 78 . FCみやぎバルセロナユース

ソース見つかんね ('A` 桜オフィも宮城バルセロナオフィもダメ。
198U-名無しさん:04/10/10 14:34:23 ID:0aMp66iN
>>196
ありがと。
んじゃ確認のしようがないな。まったり待つか。
199U-名無しさん:04/10/10 17:02:26 ID:PqmZ3VD8
セレッソという所がどうも釣りくさいな・・・
200U-名無しさん:04/10/10 17:05:27 ID:of5EklRr
桜に行く神経がわからん
201U-名無しさん:04/10/10 17:11:51 ID:Zhf/3qvQ
日刊の東北版に写真つきで載ってたよ。「獲得」じゃなくて「獲得へ」という記事。
外に出てプレーしたい(恐らく離れた土地でやってみたいという意)と言っていた。
202U-名無しさん:04/10/10 19:00:40 ID:14QayX09
>>200
今のキーパーがしょぼいからに決まってるだろ。
203 :04/10/11 01:11:27 ID:2QtTYDlI
>>202
じゃ、DFなんか逸材がどんどんセレッソを希望してしかるべきだw
204U-名無しさん:04/10/11 01:17:47 ID:DYfQA8jX
柏はアタッカー不毛の地だが、入ってくる素材はいいよな。柏劇場卒業した後にはブレイクしてる。
桜は守備陣不毛の地だが、入ってくる素材も不作。
それにネルソン吉村氏も亡くなられて桜のアタッカーコレクションもいつまで持つ事やら。

大久保、苔口、森島、古橋の揃った今がある意味ピークなのかもしれん。全然機能してないけど。
205U-名無しさん:04/10/11 01:47:32 ID:ZVkjNy4Z
古橋欲しいな。FWで使えば
シーズン15点は取れるだろうし。
206U-名無しさん:04/10/11 01:57:15 ID:NWrmbUgo
ウイイレ厨らしい発想さすがです
207U-名無しさん:04/10/11 02:29:49 ID:ZVkjNy4Z
どういたしまして。
208U-名無しさん:04/10/11 02:33:45 ID:fv8xH61c
青森山田から入った千葉はどうなの?
それなりに有望株だったと思うけど。
209U-名無しさん:04/10/11 02:35:45 ID:DYfQA8jX
デビューで1点取ってたよね、千葉。
DF は評価難しいから、どうなのかな。

まぁ確かなのは桜の先輩からパチスロ教え込まれて相当はまってるって事かな。
210U-名無しさん:04/10/11 03:08:31 ID:4VHWGCyU
>>209
森島?
211U-名無しさん:04/10/11 03:17:54 ID:zKydkEoB
ジョンじゃないの?
212 ◆59YUoCC76A :04/10/11 03:38:48 ID:iOecA5xq
大した記事なし。

山本昌邦監督の試合後コメントのみ抜粋。
「(クラブの監督を)やる以上は0506年の世界クラブ選手権を目指せるチームづくりをしたい。
世界基準を目標に向かわないといけない。(磐田に行くんですか?の質問に)これからクラブと話し合います。」

明日は休刊日。
213U-名無しさん:04/10/11 03:41:38 ID:LDrWqDmM
>>212
肉感君乙ー!d(`Д´)b

ヤマモッツ磐田ケテーイかなコリャ
214U-名無しさん:04/10/11 03:59:40 ID:3dbS24LK
>>212
微妙だけどいじり甲斐のある記事乙

日本代表ニュースにあった
> C大阪の出原弘之社長は9日、J1残留なら小林伸二監督を留任させる考えを明らかにした。
のソースが知りたい... 他意は無いんですけど、小林さんの方から断られたらどうするのかなあ、なんてね...
215U-名無しさん:04/10/11 04:06:04 ID:NayJZrIl
>>208
高卒2年目のCBとしてはまずまずといったところか
216U-名無しさん:04/10/11 04:36:51 ID:fv8xH61c
>>209,215
そうか。DFの有望株が少ない分セレッソなら大事に育ててくれそうだと思ってたんで、
順調みたいでなによりだ。
まぁ、それでもDFは足りないんだろうけどな…。
217U-名無しさん:04/10/11 06:41:55 ID:gNWP6knn
千葉は、今の桜のDFでは一番マトモだよ。もっとも、元々まわりには上村や
柳本しかいないわけだがw
218U-名無しさん:04/10/11 07:05:12 ID:BiOc+YYZ
>>214
C大阪小林監督J1残留なら続投…社長が手腕評価
ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-10-sc03.html

たぶん昼くらいまでにはリンク先の内容変わるから注意
219U-名無しさん:04/10/11 08:40:58 ID:c62/I20S
デサイーがカタールのクラブと契約
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041011-0001.html
220U-名無しさん:04/10/11 09:08:20 ID:NaAwUPy/
>>203
千葉なんか2年目でレギュラーとってるしいい選手になってきてるぞ。
そういうチームをあえて選ぶ選手が伸びるんだよ。試合に出なくてうまくなったやつなんていない。
221U-名無しさん:04/10/11 09:08:53 ID:rW0OaA9H
>>212
山本の世界基準?アホらしくて何のコメントもできない
222U-名無しさん:04/10/11 09:13:02 ID:OEBrQGEK
いいじゃん!磐田がヴェルディ化していくと思えば。
223U-名無しさん:04/10/11 09:13:46 ID:DYfQA8jX
西野 -> 大事な男
山本 -> 世界の男

って事で。山本は常に世界基準。
224U-名無しさん:04/10/11 09:29:12 ID:nYJ2b/ud
ディフェンダーで高卒2年目でレギュラーなんてかなりのスピード出世だと思うが。それがたとえ桜でもな
225U-名無しさん:04/10/11 09:58:46 ID:6aVD2qn2
桜の試合を見てると、千葉はDF陣の希望の光に見える。
226 :04/10/11 10:29:50 ID:K4xtcffA
でも、名古屋か横浜に引き抜かれそう。
227U-名無しさん:04/10/11 10:44:46 ID:oTMGsXvA
>>226
そこまでの選手なのかな?
名古屋は井川が完全移籍すれば、角田もいることだし当座は若手DFの補強の必要はない。
横浜も他のポジションに比べればDFの層はことさら薄くはない。
移籍金かけるほどではないのでは。
228U-名無しさん:04/10/11 10:49:02 ID:CjL35K5P
山本は嫌だと思っていたが結果として「補強」を前提とした就任だったらOKだと思えるようになってきた。
内輪で廻してジリ貧戦力はもう真っ平だし。高原、清水なんかが帰ってきてはい戦力強化なんて言われても納得できねーし。
229U-名無しさん:04/10/11 12:18:42 ID:nP79ZC0z
山本が嫌というより内輪人事イラネって感じ。
いい加減、磐田は新しい血を入れないと限界だろ。
選手を鍛え直す意味でも、できれば外国人指導者。

もちろん外国人監督が必ずしもいいってわけじゃないが、
現在の日本人指導者が誰1人国際レベルに達してないのも事実だし。
230U-名無しさん:04/10/11 12:37:00 ID:E+isfaZY
776 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/10/11 11:30:23 ID:DfrsrydK
「サッカーでも来年は優勝させたいと思っています。勝つためには仕組みが必要で、
私は選手の配置から相手のデータ分析まで自分でします。」

今日の日経に三木谷楽天社長がこのように述べたとの記事があります。

   ・・・・私は選手の配置から相手のデータ分析まで自分でします・・・・・ 

み、ミキティー・・・
231U-名無しさん:04/10/11 12:39:13 ID:K5snex6m
>>230
意気込みだけなら大いに買いたいがね。
232 :04/10/11 12:45:08 ID:4uki+ioR
>>230
あれだな、ミキティは和製油様じゃなかった。
和製ピーテルマンだな。いいんじゃないの。楽しそう。
233U-名無しさん:04/10/11 12:46:07 ID:E+isfaZY
ベルルスコーニも同じようなことやってた気がする。
234U-名無しさん:04/10/11 12:47:20 ID:8sDE6SQc
何年かしてプロ並みになったら、もとの頭がいいだけに
すごいことになってるかもしれない、と言ってみるテスト。
235 :04/10/11 12:48:02 ID:4uki+ioR
>>234
その頃には、神戸を手放して
FCクリムゾンを(ry
236U-名無しさん:04/10/11 12:50:24 ID:8sDE6SQc
>>235
???意味分からん。海外にサッカークラブを持つと言うこと?
237 :04/10/11 12:55:54 ID:4uki+ioR
>>236
自前でクラブ作りそうだなって。
それだけの資金力は、数年後もあるだろうし。
まぁ、そんだけサッカーが好きなのか、疑問ではあるけれども。
238U-名無しさん:04/10/11 12:56:18 ID:oTMGsXvA
>>230
となると、ミキティにとっては自分の傀儡になってくれる監督のほうがいいだろう。
来年もこのまま今の監督続投でいいんじゃないか?
239U-名無しさん:04/10/11 12:56:27 ID:CtaIKPA+
>>230
> 776 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/10/11 11:30:23 ID:DfrsrydK
> 「サッカーでも来年は優勝させたいと思っています。勝つためには仕組みが必要で、
> 私は選手の配置から相手のデータ分析まで自分でします。」


ワロタ。
マジでリアルサカつくだなw
240 :04/10/11 12:58:38 ID:4uki+ioR
>>239
ミキティのことだから、サカつくではなく、Championship Managerをやってそうだ。

まー、サポは気が気じゃないだろうけど、端から見てると面白いw
241U-名無しさん:04/10/11 13:03:05 ID:igBngtfx
和製ピーテルマンか
242U-名無しさん:04/10/11 13:05:03 ID:NayJZrIl
ホペイロとしてベンチ入りだな
243 :04/10/11 13:14:00 ID:O/OHr58x
油でもピーターマンでもいいから、やるならやるでちゃんとして欲しい。

あんな軽率に野球に首突っ込んだ結果があのバッシングなわけで。
244U-名無しさん:04/10/11 13:14:07 ID:/yEh614W
想像してしまったw
今やれば野球マスコミにも取り上げてもらえるぞ。
245 :04/10/11 13:18:00 ID:4uki+ioR
>>243
軽率度で言えば、ライブドアの方が軽率だけどね。
本業で下位に低迷してんのに、何やってんのって話。
246 :04/10/11 13:22:40 ID:O/OHr58x
>>245
ま、あれにいたってはほとんど背任だけどねw

ただ、マスコミを完全に味方につけた事は大きい。
でも2、3年で確実に潰れるわ。もし、マジで「仙台ライブドア」とかが実現すれば
247U-名無しさん:04/10/11 13:29:58 ID:IHMnkHLs
軽率でやってんじゃないんだべ。
某じい共の意向を隠密裏に受けて、やって爺達に恩を売る。計算ずくだろう。
248 :04/10/11 13:37:00 ID:O/OHr58x
>>247
長い目で見ればやっぱ軽率だベ。

某ジジィどもへの媚びのために年ン十億も吐き出す事業に金を出すわけでさ。
(楽天の去年の経常利益は45億、ライブドアにいたっては13、4億)
いまのネットバブルだっていつまで持つかわからんし。
249U-名無しさん:04/10/11 13:51:17 ID:WJ/QfiJp
またこの流れか・・・
250U-名無しさん:04/10/11 13:53:14 ID:qTznxdFd
板違いカエレ
251U-名無しさん:04/10/11 13:56:33 ID:xCVwY2UW
ホペイロってどーすればなれるの?
252U-名無しさん:04/10/11 13:58:27 ID:qTznxdFd
ブラジルで免許発行しています(研修アリ)
253U-名無しさん:04/10/11 14:04:07 ID:IKfTt8G7
>>230
餅は餅屋だよ、ミキティー・・・・
254U-名無しさん:04/10/11 16:19:29 ID:0VX/HNCc
三木谷はイーリスの白鳥社長みたいなんを目指してるとみた
255 :04/10/11 16:21:22 ID:GkqM8VFF
背任の容疑で三木谷宅を家宅捜索してサカつくとオレンジの単行本があったら逮捕。
256U-名無しさん:04/10/11 17:06:54 ID:NayJZrIl
時事通信 2004年10月11日(月) 16時32分
神戸の新監督に加藤氏=Jリーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041011&a=20041011-00020801-jij-spo
257U-名無しさん:04/10/11 17:09:12 ID:N2zzWhzx
加藤って、一瞬カトQかと思ったよ
258U-名無しさん:04/10/11 17:09:22 ID:q8jkIcGu
>256
そうきたか、ヤス人脈だな。
259U-名無しさん:04/10/11 17:10:17 ID:q8jkIcGu
>257
おっと、俺もカトQと間違えてた。
260 :04/10/11 17:34:20 ID:4uki+ioR
漏れも一瞬カトQかと思った。
カトキューは、かりゆしの件が落ち着いたら、どうすんのかね。
協会に戻るのかな。
261 :04/10/11 17:40:27 ID:hYT1mwzy
つーか、戻って欲しい。田嶋が日本のユースサッカーを破壊し尽くす前に。
262 :04/10/11 17:45:25 ID:4uki+ioR
漏れとしては、そろそろ国見の校長引っ張ってきて欲しいな。
あの人の本読んだけど、人間できてるよ。(校長だから当然だけど)。
ああいう人こそ、正に指導者の鑑だとオモタ。
(徳永を無理やり早稲田に行かせたのは、いかんと思うけど)。
263 :04/10/11 17:50:04 ID:hYT1mwzy
>>262
徳永に限って言えばあれは家庭の意向。
264 :04/10/11 18:00:43 ID:u59IHXU8
>>263
そう言えば、実家が地元の名士だったんだっけ。

まぁとにかく、ああいう人は本当良いと思った。
山本の人間力じゃないけど、人間的側面も成長させられるよ。
(元々、そっちが本業だし)
校長って身分だし、県協会長だから、そう簡単にはJFAには入れないだろうけど・・・。
265U-名無しさん:04/10/11 18:01:04 ID:KxLLXYJK
>>262
小峯さんは長崎にクラブチーム作るとインタビューで語っていたから、既存のチームの監督よりも
いきなり長崎にクラブ設立を狙ってるんじゃないかな。
266 :04/10/11 18:05:45 ID:u59IHXU8
しかし、実家が地元の有力者だからって
何でプロ入りいかんのだろうなぁ。
どっちみちプロ入るんだから、変わらんと思うんだが。

>>265
そういう話はよく聞くけど、まずはJFAにコネ作るのも兼ねて
出向でも何でもいいから、ユース関係に携わってホスィ。

すっかりコミネスタだな、漏れ。
267U-名無しさん:04/10/11 18:08:36 ID:ynCLDCJh
まあプロに即入って4年早く成功する利点と
大学に入って人間的な成長&人脈構築を狙うのとどちらがいいかということじゃないの?
現にFC東京でレギュラー格なわけだし今のところ思惑通りではないかと。
プロで失敗して高卒では将来不安というのはあるでしょ。
リスク回避だね。
268U-名無しさん:04/10/11 18:15:43 ID:q3mkgvIX
>>266
「サッカー選手なんかやってないで、とっとと家業継げ」ということみたいよ>徳永
269 :04/10/11 18:16:25 ID:u59IHXU8
>>267
親の立場的に、どっちみちプロ行くんなら
直ぐにプロ行っちゃえとは・・・まぁ、言えないのかな。
他人事だから思うんだろうかね。

ま、徳永は結果OKでヨカッタけどね。
(本人は嫌らしいが)
270 :04/10/11 18:18:58 ID:u59IHXU8
>>268
あら。
徳永って兄弟いないのかね。
271U-名無しさん:04/10/11 18:26:52 ID:H6pCOVKQ
>現にFC東京でレギュラー格なわけだし
プロ入りした途端、ベンチのような気がしないでもない・・・
272U-名無しさん:04/10/11 19:38:30 ID:qTznxdFd
1シーズン棒に振る大怪我or俺達の家事さんが超絶怒級のブレイクを果たす

のどちらかで限りそれはないかと
273U-名無しさん:04/10/11 19:40:40 ID:Daj/Lh4G
代表でブレイクした家事さんを恐れて
他チームに加入してベンチ…
なんてことも


ないか
274U-名無しさん:04/10/11 19:43:22 ID:mnhC2v73
>>272
火事さんはどっかよそのチームに出たほうがいい希ガス
275U-名無しさん:04/10/11 19:44:42 ID:W43KY/lk
セレッソに戻った方がいいと思われ
276U-名無しさん:04/10/11 19:53:10 ID:W/moNr8m
もう1度大分いって花咲かせてくれ>加地
277U-名無しさん:04/10/11 19:59:29 ID:IKfTt8G7
>>257
見た瞬間加藤久と確信した・・・違うのかよ!
278U-名無しさん:04/10/11 20:02:08 ID:eTiVw5HH
九州人は九州のクラブに入れっつーの。
徳永。いっしょに九州に帰ろう。
279U-名無しさん:04/10/11 20:32:49 ID:CjL35K5P
徳永は家族らにあれだけ足引っ張られてよく耐えてるよ。
280U-名無しさん:04/10/11 20:46:16 ID:VKcgs7Sj
どう足ひっぱられてるの?
281U-名無しさん:04/10/11 20:57:34 ID:6mFVL6K7
加藤といえば、よく解説にも出てたGKだった加藤氏は今どうしてるんだろ。
282U-名無しさん:04/10/11 20:58:51 ID:JC0ntdq5
>>281
JFAのトレセンコーチ
283U-名無しさん:04/10/11 21:12:57 ID:cGWDAvxW
そーいやサッカー辞めないからって
親からの仕送り打ち切られたんだっけ?>徳永
284 :04/10/11 22:05:19 ID:u59IHXU8
>>283
トンデモな親だな。
(まぁ、尾ひれの付いた話だろうけど)。

そういえばうちの母親も、医者と結婚しなかったから、爺さんに相当怒られたそうな。
(曾爺さん爺さんと医者の家系)。

親っちゅーのは、どうしても子供とかに後継がせたいのかね。
やりたいことやらせりゃいいのに。その道に才能あるわけだし。

っていうか、国見行く前に引き止めろよw
285U-名無しさん:04/10/11 22:11:10 ID:gDiEOM17
ソクラテスってのホントに医者なの?
286 :04/10/11 22:25:02 ID:u59IHXU8
>>285
板違いだけど、本当に医者らしいよ。
287 :04/10/11 22:37:55 ID:/wUrSsH5
>>283
すげえな…ヲイ。
288U-名無しさん:04/10/11 22:43:05 ID:mNQ0LwwM
>>283
そんな話あるのかよ。
Jでの特別指定のために、長々とバイトしている時間も無くて大変だという話は聞いたことあるが。
289U-名無しさん:04/10/11 22:46:37 ID:N2zzWhzx
時代錯誤の親もいたもんだな。
徳永を応援したくなったぞ。今何やってんだ?普通に大学サッカーだったら応援は断念する。
290U-名無しさん:04/10/11 22:48:04 ID:8KVM97wW
成人してんのに、親の意向を無視して援助だけ受けるってのは、虫のいい話じゃないか?
しかし、やっぱ、家族の協力ないとつらい世界だな、と、近所の少年チームの子達見てて思う。

ところでふと思ったけど、ここがまた阿鼻叫喚の有様になるまで二ヶ月切ってしまったんだな。
うちは今年はどうだろう・・・。
291U-名無しさん:04/10/11 22:56:40 ID:N2zzWhzx
いや、第一に家庭の事情で大学に進まざるを得なかった話が先にあるから。
ここで大学でなければ普通に金は手に入ったはずなのに。
292 :04/10/11 23:02:51 ID:u59IHXU8
>>289
今は、早稲田大学でサッカーやりつつ
FC東京でも試合に出てる。
(最近は怪我で出てないようだけど)

>>290
でも、親の意向通り大学に行ってるわけじゃん。
その後の進路に関してはともかく。
無給の道を強制したんだから、仕送りするのは当然じゃないのか?
経済的にも余裕あるんだろうし。
ぶっちゃん、徳永に月数万でいいから手当てやれよ。
293U-名無しさん:04/10/11 23:11:31 ID:TonUaiY2
徳永に比べてうちの坊ちゃんは・・・
294 :04/10/11 23:11:42 ID:u59IHXU8
>>290
今年は特出した目玉選手も居ないし
細貝・赤星・狩野が決まれば、あとはマッタリかと。

細貝→アルビ
赤星→レッズ
狩野→レイソル

適当に予想。
295U-名無しさん:04/10/11 23:13:18 ID:DCY2/+Ae
ちなみに茂庭は徳永に既に百万以上奢ってるらしい。結構親分肌か人情家なのかも?

徳永は「大学に進学したけど苦学生で一杯一杯」発言してるし、
平山も「代表の合宿だと練習の後ですぐにシャワーも浴びれて
栄養バランスのいい食事も出来て休めるし普段より体調が良くなる」とか
本当にそこいらの一人暮らしの学生みたいな悲惨なことを言ってる。
296U-名無しさん:04/10/11 23:19:16 ID:JVWbrm8d
プロのサッカー寮に入ってないと食事の問題があるから厳しいな。
まだ19・20歳くらいなら体の成長だってあるのに。
297U-名無しさん:04/10/11 23:19:46 ID:o1YQJDim
晩飯カップヌードルとかだった共感できるなぁ・・・
298U-名無しさん:04/10/11 23:21:35 ID:ASUFrilT
今はどうかしらんが徳永の親はプロ入りも代表でプレーすることも反対してる
そろそろ考え変わってるといいが・・・・
299U-名無しさん:04/10/11 23:25:11 ID:upsME1ID
てか、平山ってプロ蹴って大学選んでるくせに
代表とかでレベルの高い相手とやれて嬉しいとか言うのは許せない
Jの選手のこと舐めてるとしか思えない。
まぁ、大学進学は彼が決めたことだから何も言えないけど。
300 :04/10/11 23:27:02 ID:u59IHXU8
まぁ、家業を継がせたい親の気持ちも分からんでもないけど
でもなぁ、例えば30代で引退しても、家業を継ぐには遅くないと思うんだけどね。
301U-名無しさん:04/10/11 23:32:22 ID:FXK8NTJk
徳永の実家の家業って何?
302U-名無しさん:04/10/11 23:33:38 ID:Dm+njHfa
武田修弘はあれだけ稼いだのに、晩飯レトルト食品だったからなあ
303U-名無しさん:04/10/11 23:37:22 ID:skCAUlIE
>>299
禿同。俺も同じ事を思っていた。お前はそのリスクも覚悟して大学進学を選択したんじゃ
ないのかよ、と言いたい。

>>302
収入がが多い人は、支出も大きいからね。晩飯レトルトって引退間際の年俸数百万の頃でしょ?
304U-名無しさん:04/10/11 23:38:42 ID:XWiPXarR
>>300
こういうのは早い方がいいんじゃないの?
将来の社長なんだし。
305 :04/10/11 23:42:50 ID:xsknN+V0
>>300
まあ同じくぼっちゃんの松永成立はおとっつぁんの運輸会社の
後は継がなかったし。結構大きい会社らしいが。
結局、男親としては自分が生きてきた証として大きくした会社を
受け継いで欲しいってことなんだろうけど。
子供の意思次第だよなあ。後を継いだはいいが、経営に向いて
なくて家業を潰す可能性も有るし。
306 :04/10/11 23:44:13 ID:K4xtcffA
>>303
年俸下がった年は、単に下がるだけでなく、前年分の税の
支払いがキツイんだよね。日本のクラブは税のグロスアップ
支払いを考えて、手取りはいくらいくらになります、なんてこと
思ってなさそうだし。
307U-名無しさん:04/10/11 23:47:47 ID:lNsWflcQ
話ブッ飛ぶけど、
坊ちゃん系の中西哲生は中学時代に1年アメリカ留学してたんだってね。初耳
308 :04/10/11 23:47:48 ID:u59IHXU8
>>305
漏れの母親、中小企業やってんだけど
漏れが「後継いでもイイヨー」って言ったら
「あんたには継がせない」と言われたよ・・・ (´・ω・`)ショボーン

創業して吸収合併してやると誓ったあの日
309U-名無しさん:04/10/11 23:51:48 ID:TOWb88md
>>308
吸収合併してデカい会社にしたら嫁に貰ってください
310U-名無しさん:04/10/11 23:54:58 ID:bD0IB3P2
>>308
いい母さんだな。

そうやって、厳しい環境で2代目は育てていくもんだよな。
創業して合併吸収した暁には、是非上場してくれ。俺たちを儲け
させてくれw。

徳永の家が裕福なのは知っているが、経営者の息子かどうかは真面目な
話し知らない。茂庭が徳永におごっているのは主たるものとしてはパチ
ンコ代だ。間違ってもキャバクラではない。

ソクラテスが医師なのは有名だよ。彼は、エル・ドトールというニック
ネームで敬愛されていたようだな。今は医者で飯喰っているはず。とり
あえず、なんだ、トニーニョ・セレーゾに聴けばなんか情報持っている
と思うよw。あとは、ライーに直接話しを聞くとかw。
311U-名無しさん:04/10/11 23:55:03 ID:3v7QFi5+
>>308
目指せクラブチームオーナー
312 :04/10/12 00:15:20 ID:74ZPFKEf
絶対2代目と目されて無い罠(´・ω・`)ショボーン
っていうかあれな、女ってのは継がせたい意識が薄いんだろうな。本能的に。

まぁそんなことより、ガンバレ徳永。
平山は、自分で選んだ道だ。なんとかしろ。
313U-名無しさん:04/10/12 00:25:02 ID:4rFRwoeq
>>299、303
Jの試合は強化指定で出ればいいやって思ってたんだろ?
何の問題があるの?
314U-名無しさん:04/10/12 00:30:16 ID:5uaEsC3o
零細なら知らんがまともな会社なら世襲なんてしない
正常な判断ができる親でよかったな
315U-名無しさん:04/10/12 00:30:58 ID:hexvDHau
人事系のスレではここが一番まったりしてるな
唾つけは清水と磐田の罵り合い見たいなもんだし
316 :04/10/12 00:33:11 ID:74ZPFKEf
>>314
ポジティブに考えときます(´・ω・`)

>>315
唾つけは、ここ数日酷いね。
全敗リストを貼りまくるバカが出て以降。
317U-名無しさん:04/10/12 00:34:06 ID:9+SZUh3x
ソクラテスが医者ってのは有名だが

バティはサッカーやってなかったら
医者になってたと言うのは知ってる?
318U-名無しさん:04/10/12 00:36:27 ID:f7maVKeC
苦労ばかりで実入りの少ない自分の職業を継がせたくない親心だろ。

継がせたがるのは医者と政治家だけw
319U-名無しさん:04/10/12 00:36:59 ID:EmP2SzHP
>>316
自社株を遺産相続して資産家としてイキロ
320 :04/10/12 00:43:31 ID:74ZPFKEf
>>317
マジデスカ
バスケやってたんじゃなかったっけ。

>>318
実入りはそこそこなんですけどね(´・ω・`)。まぁ、忙しいみたいだけど。
もう少ししたら交代して、アフリカ行くとか言ってます(´・ω・`)
どういう親なんだ、漏れのかーちゃん。
321U-名無しさん:04/10/12 00:46:51 ID:NQR4MRKY
自分語りやおい発生警報発令!
322U-名無しさん:04/10/12 00:47:54 ID:nYPm9Hm2
そういえばパランパンも歯科医目指してたんだっけ?
323 :04/10/12 00:48:41 ID:74ZPFKEf
話の流れ上しゃーないだろ(´・ω・`)
324U-名無しさん:04/10/12 00:49:13 ID:NQR4MRKY
このしつこさで証明!
325 :04/10/12 00:51:03 ID:74ZPFKEf
>>322
本物のパランパン?
326U-名無しさん:04/10/12 00:51:26 ID:9+SZUh3x
>>320
本当だよセリエ行った直後か行く前なのかな?

まだ月刊だった頃のサッカーマガジンだったと思うが
インタビューで語ってた
キリンカップに来日する頃の話だから
今から10年以上前の記事

その中でサッカーをやってなければ真剣に医者を目指していた
とかいうような内容の事を言ってました
327 :04/10/12 00:56:01 ID:74ZPFKEf
>>326
記憶力良いな・・・。
バティが医者・・・イメージ合わないな。

そういや、2〜3年前に、医大行くかJ入りするかで、迷ってた奴居なかったっけ。
医大じゃなかったかもしれないけど。
328U-名無しさん:04/10/12 00:58:01 ID:nYPm9Hm2
>>325
フィリピンU-23のパランパン
329U-名無しさん:04/10/12 00:58:31 ID:6ctUTZfN
なんかJEFに入るとか入らないとか言ってたような
330U-名無しさん:04/10/12 02:46:57 ID:xnp0tLEP
>>285-286>>310
ソクラテスは元々医者志望で「サッカーは趣味のひとつとして楽しんでたけど
段々上手くなってきちゃって、選手になった」とかフットボールムンディアルで言ってた。

>>326
医者か。
バティってプレースタイルに知的なイメージ全く無いのになw。
331U-名無しさん:04/10/12 02:59:00 ID:Jel06kN4
連休あけたし新人内定情報くるかな?

>>330
ソクラテスかっこいい・・・。名前からして知的だしな
332U-名無しさん:04/10/12 03:08:44 ID:oawpBQ1r
休刊日
333U-名無しさん:04/10/12 03:10:13 ID:Jel06kN4
>>332
あう。
334U-名無しさん:04/10/12 03:23:21 ID:3FAdIT+e
>>329
合格したのはジェフのアマチュアだったとか聞いたような
335U-名無しさん:04/10/12 03:45:24 ID:bvSBeuO8
遅レスだけど、このスレ見てなんか徳永のこと応援したくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
正直今までは嫌いな選手だったけど、そんな状況でサッカーやってたとは素晴らしいやつだな
本当にサッカー好きなんだろうなぁ・・・
親は酷いなあ
他の人も言ってるけど、30過ぎてから会社継いでも全然問題無いのにね
というか、何の肩書きもないただの2世が会社継ぐよりも、
元プロサッカー選手(日本代表)とかいう肩書きを持った上で会社を継げば、
その肩書きのおかげでさらに会社を発展させられるような気もするんだけどなぁ
プロ時代に徳永のファンも出来るだろうし、そのファンが引退後も事業をする徳永のファンで居続ける可能性もあるだろうし、
マスコミ等の取り上げ方も大きくなるだろうしさ
目先に囚われて、物事を大きなスパンで考えられないような親がやってる会社って一体なんなの?
そんな考えを持った企業が、今のこの生き残り激しい時代を乗り越えられると思えないんだけどなぁ

ってスレ違いっぽくてスマソ
336U-名無しさん:04/10/12 04:41:15 ID:EKFe/8F+
>>335
親が酷いって・・・
あれだけ立派な体貰ってここまで育ててくれたんだぞ。
親の意向に従えないなら金は出さない(っていっても学費等は貰ってるんだろうし)
なんてのは男親ならよくある話だろ。

元プロスポーツ選手の肩書きなんて、対人でもてはやされるのは最初だけ。
「あー、凄いですね!ファンだったんですよ!」とか言われて終わり。
むしろ元スポーツ選手の息子が立派な跡継ぎになれると考えてる親の方が
問題。欲しいのはその仕事に対する専門知識や経験。
甘々もいいとこだな。

まあ徳永のことは応援するけどな。
337U-名無しさん:04/10/12 05:00:03 ID:bvSBeuO8
>>336
そんな昭和的な考えだからお前は無職なんだよ( ゚,_ゝ゚)
338U-名無しさん:04/10/12 05:02:55 ID:qohcDWlL
>欲しいのはその仕事に対する専門知識や経験。

そりゃ職人の世界だろ
甘いのはお前だよ
そんな経営が成り立ってたのは今や昔
現代の経営の世界に必要なのは、そんな狭い世界の価値観じゃなくグローバルな視点
お前って腐敗したプロ野球界のTOPたちと同じ脳内してんのな
339U-名無しさん:04/10/12 05:25:31 ID:Jel06kN4
>>337
スレ違いな話題で長文かきこみした後は煽りかよ。
335読んで割といい奴だなと思った俺が間違いだった。
340U-名無しさん:04/10/12 05:32:45 ID:EKFe/8F+
>>337
親は子供の面倒見るのが当たり前とか思ってるくせに
よく他人を無職呼ばわりできるなw
341U-名無しさん:04/10/12 05:58:39 ID:EKFe/8F+
>>338
グローバルな視点をお持ちのミキティは素晴らしい経営してらっしゃいますね。
342U-名無しさん:04/10/12 06:28:46 ID:qohcDWlL
>>340
>親は子供の面倒見るのが当たり前とか思ってるくせに
そんなこと誰も言ってないんじゃ?
子供のやりたいことを親が必死で邪魔してるのを叩かれてるんだろ?
343U-名無しさん:04/10/12 06:39:43 ID:Tw9keCJy
瓦斯サポ同士の争いは瓦斯スレでやってくれよ
せっかくマターリしてたのに(´・ω・`)
344U-名無しさん:04/10/12 06:43:48 ID:RlCIj+NK
頑固な親だとは思うけど、学費は出してやってるようだし
徳永にしても本気でプロ選手になりたいなら、親を切って独断でプロ契約すりゃいいだけの話。
こういう親子関係もあるかな、という感じで、自分は別に酷い親とは思わないなあ。
345U-名無しさん:04/10/12 06:45:12 ID:j126LBRw
そもそもどこまでが本当の話なんだよ
346U-名無しさん:04/10/12 06:48:04 ID:Pw4+8gZk
屁臭いな
347U-名無しさん:04/10/12 06:49:00 ID:P2g9lyDL
おまいら徳永家の何を知ってるんだw
ほっとけよ。
348U-名無しさん:04/10/12 07:30:35 ID:0dkVDlgF
井戸端会議スレはここですか?
349U-名無しさん:04/10/12 07:34:37 ID:4jMxl2vv
350U-名無しさん:04/10/12 07:52:39 ID:iN5qwn4R
セレッソきぼん
351U-名無しさん:04/10/12 08:01:29 ID:5OVlCSJK
医学系の学生むけの小冊子に、ソクラテスのロングインタビューが載ってた
二年くらい前かな?
試合前日に朝まで飲んで踊りまくるのはデフォだったらしい
352 :04/10/12 08:18:09 ID:74ZPFKEf
>>349
まずはFC琉球の監督だろう。
353U-名無しさん:04/10/12 08:33:42 ID:4c7PmPKp
札幌スレより

290 ( ゚д゚)、ペッ sage 04/10/12 08:12:40 ID:dGA5JKaj
スポニチ 新居&中尾静岡FCで再出発
元札幌の新居辰基と中尾康二が静岡FC入りすることが11日、分かった。
新居は8月に飲酒運転で人身事故を起こした。中尾はその直前まで新居と飲食し、
チームの規律違反でともに解雇処分を受けた。
静岡FCは東海社会人リーグの強豪で、JFL昇格を目標に活動を展開。
札幌の清野も所属していた。この日、JFL昇格に向けた全国地域リーグ予選出場を決めた。
昇格に向けての強化で、2人の補強を決めた。新居と中尾は今月中にチームに合流する予定。
中尾は、大学チームで9月上旬まで練習していた。
札幌を背負って立つ逸材だった2人は、新天地でサッカー人生の再出発をする。
354 :04/10/12 08:37:14 ID:74ZPFKEf
静岡FC・・・問題児の溜まり場カヨ・・・。
355U-名無しさん:04/10/12 08:40:30 ID:UuVtLRKg
まさか名古屋(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
356U-名無しさん:04/10/12 09:09:24 ID:iN5qwn4R
清野の逆パターンだなw
357U-名無しさん:04/10/12 09:20:30 ID:yTVxaspG
清野って磐田で何か問題起して、解雇されて
磐田→静岡FC→札幌だよな
358 :04/10/12 09:30:26 ID:74ZPFKEf
>>357
借金取りが宿舎にまで来たから。
359U-名無しさん:04/10/12 09:32:43 ID:oh8jePzD
何かって言うか借金だな
360U-名無しさん:04/10/12 09:36:42 ID:yTVxaspG
借金取りが宿舎にまで来たんだw
361U-名無しさん:04/10/12 09:38:35 ID:Q1S8BNlJ
静岡FCは堀田が関わってるからな。
犯罪者が優遇されるんだろ。
362U-名無しさん:04/10/12 09:43:55 ID:gQpeKITl
戸塚ヨットスクールだな
363U-名無しさん:04/10/12 09:45:00 ID:0JjbUYSO
ともあれ一応拾ってくれるところがあってよかったんじゃないの
364U-名無しさん:04/10/12 09:51:32 ID:YE2vF5cv
>>362
あんた古いねw
清野も今は真面目にやってるし、札幌サポとしては
静岡FCにはお願いしますと言う気持ちで一杯だよ
365U-名無しさん:04/10/12 10:51:10 ID:GwRCQwsq
>>364
古いも何も、清野なんて借金報道の件以外知らないサカーファンの方が大多数だろうよ。
過去の事をいつまでも取り沙汰されるのは気の毒だが、
彼は、磐田から出された後、静岡FC時代にも一度同じ過ちを繰り返してるんだ。
浪費癖ってのは心の病だから油断は禁物だし、
こうやって時折話題になる程度なら、本人にとっても決して悪い事ではないよ。
366U-名無しさん:04/10/12 10:54:54 ID:YE2vF5cv
古いねって言ったのは「戸塚ヨットスクール」を知っていることについて
だったんだが・・・。
367U-名無しさん:04/10/12 10:59:43 ID:g7kAAPiE
>>360
クラブに脅迫まがいの取り立てもきたからな

368U-名無しさん:04/10/12 11:00:44 ID:WBDnnVNZ
全然話が噛みあってないなw
369U-名無しさん:04/10/12 11:05:44 ID:y0S+6g+g
>>366
まぁ、野良犬に咬まれたと思って
370日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/10/12 11:20:27 ID:krOrSAOd
>>365
真偽のほどは知らんが禿藁w
ほんとにどうしようもないFWだなw
371U-名無しさん:04/10/12 11:43:16 ID:iN5qwn4R
FWはそれぐらいROCKなほうが良い
372U-名無しさん:04/10/12 11:43:56 ID:KYEE4VQx
変な奴がきたな。
373U-名無しさん:04/10/12 12:23:27 ID:1dGlimvn
>>365 それで湘南NGに?
374U-名無しさん:04/10/12 12:50:20 ID:GwRCQwsq
>>373
そこまではシラネ。
てか、それ以上突っ込んで調べると当人のプライベートにかかわるし、
本人以外にも迷惑がかかる人が出てくるから、可哀想じゃん。
375U-名無しさん:04/10/12 12:55:17 ID:7MWJw+H/
>>373
一応、静岡FC当時、札幌入団の一年前に湘南の練習に参加して
練習試合で5得点ぐらいした。にも関わらず入団不成立。理由はシラネ
376U-名無しさん:04/10/12 12:59:31 ID:k3lHeMCc
ぶっちゃけサッカーが上手ければ人間性なんてどうでもいい
サッカーの実力では神の中の神であるマラドーナですらアレだしな
清野はFWとしては割と優れてる部類だし
377U-名無しさん:04/10/12 13:06:47 ID:7pZ90rLf
どうでもよくねぇよ。
たかが清野レベルなら尚更。
378 :04/10/12 13:44:03 ID:d8HK/yi1
>>344
スポーツ特待じゃないの?
379U-名無しさん:04/10/12 14:10:36 ID:j3KV56z7
もういいよ。徳永スレでやれ(あるのかどうか知らんが)
380U-名無しさん:04/10/12 15:13:04 ID:nu3rJRo4
>>371
ロックならいいが、彼はパンクしたんだろ?
381U-名無しさん:04/10/12 15:16:39 ID:/a14p53B
ピッチ外の事は全部まとめて徳永スレでやることにしよう
382U-名無しさん:04/10/12 15:33:42 ID:FB/+L2q0
>>380
輝きスレに貼っていいか?
383U-名無しさん:04/10/12 18:41:45 ID:iYmceeGu
http://www.asahi.com/sports/soccer/u18_2004_final/TKY200410120125.html
広島5人昇格。

前田・桑田・森脇・高柳・佐藤だとおもわれ
384U-名無しさん:04/10/12 18:44:43 ID:Grim5QNp
>>383
ユースの昇格は、移籍・トレード・戦力外「ら」のどれでもない実は論外
385U-名無しさん:04/10/12 18:47:16 ID:0ODkoH4z
>>384
徳永の話よりはましw
386U-名無しさん:04/10/12 18:58:06 ID:LlsGA6E3
宮本妊娠、オマーン戦回避へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041012-0008.html
387U-名無しさん:04/10/12 19:00:32 ID:wC97fZfQ
狙い撃ちだなwwwwww
388U-名無しさん:04/10/12 19:59:33 ID:7UHooK4I
磐田、山本氏と今月下旬にも交渉へ=来季監督就任に向け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00020887-jij-spo
389U-名無しさん:04/10/12 20:19:18 ID:iMF7cv8D
磐田サポだが、身内で回すのはもう勘弁してくれ・・・
390U-名無しさん:04/10/12 20:25:05 ID:Yzsw7jRA
>>327
亀レスだけど、そいつはジェフけって近畿大学医学部にいるよ。
今2年。
医学部しか入れないサッカー部にいるよ。激ヨワだけど。
サッカーは一人じゃできないからなあ。

あれだけ騒がれて近畿大学だってさ。
カンキンポン。やっぱサッカーやってる奴に利口なのはいないのかな。
391U-名無しさん:04/10/12 20:26:29 ID:9O/ij7sP
山本は自分のこだわりは譲れないみたいなことを言ってたようだが、監督になったらどんなチームにしたいんだろうな
392U-名無しさん:04/10/12 20:30:40 ID:WNz+90pq
医学部入れる学力あったら、そりゃそっち行くだろ
393U-名無しさん:04/10/12 20:33:09 ID:7RK6WyY0
フランスのゴブーだか誰かも医者とサッカー選手の選択をしてたような。
394U-名無しさん:04/10/12 20:42:39 ID:N+XsEZtc
ゴブってそんな頭良さそうなツラしてたっけ?
395U-名無しさん:04/10/12 20:56:58 ID:cR9G3B51
Jリーグがはじまったばかりの頃に、獣医の資格を持ってる選手いたよ。
確かサンフェレッチェのキーパーだったかな?
396U-名無しさん:04/10/12 20:58:28 ID:/+ZxPoB2
ハシェックは弁護士の資格を持ってたよな、確か。
397U-名無しさん:04/10/12 21:04:52 ID:rSwOGp4x
バデアも会計士の資格を持っていた
398U-名無しさん:04/10/12 21:09:55 ID:yTVxaspG
ソクラテスは医者やってるらしいな
黄金の4人で日本に関わりがないのはこいつだけなんだが、そのうちコーチか何かで来ないかなw

あと、前サッカー協会会長の岡野俊一郎は東大卒らしい
399U-名無しさん:04/10/12 21:13:30 ID:PIENeKiJ
そして話が元に戻る
400U-名無しさん:04/10/12 21:17:00 ID:nZrJRpqW
あの人の経歴は?のスレはここですか?
401U-名無しさん :04/10/12 21:21:08 ID:pOl1cvno
学歴ネタつながりといえば
森山(名古屋じゃなくて現広島ユース監督)は
鹿屋体育大の願書出し忘れたんで
仕方なく浪人して翌年筑波に入ったってホント?w
402U-名無しさん:04/10/12 21:22:50 ID:T0ePEFAT
中山ってきょうしめんきょもってたよな
403U-名無しさん:04/10/12 21:24:00 ID:PIENeKiJ
教員免許はいくらでもいる。
404U-名無しさん:04/10/12 21:25:04 ID:Pl/wA+EX
岡野さんはお菓子屋だっけ?
405U-名無しさん:04/10/12 21:26:16 ID:j3KV56z7
だから、徳永スレでやれって。
406 :04/10/12 21:30:20 ID:74ZPFKEf
>>398
テクニカルディレクター:ジーコ
監督:セレーゾ
コーチ:ファルカン
ドクター:ソクラテス

黄金のスタッフ
407U-名無しさん:04/10/12 21:36:14 ID:nZrJRpqW
406
ドイツW杯にマスゴミの最注目のマトになるよ。
408U-名無しさん:04/10/12 21:36:51 ID:bv/AQe83
金かかりそうw
409U-名無しさん:04/10/12 21:37:29 ID:8yNO1MmY
>390
西医体でもやってりゃいいじゃん スポーツドクターになってもいいし。
スレ違いなんで以上。
410U-名無しさん:04/10/12 21:45:30 ID:xCu4cp73
>406

2002年をそのスタッフでやるって公約にしたら単独開催できたかもね。
411U-名無しさん:04/10/12 21:46:51 ID:zQG4Ou08
ドクターソクラテスってw
もったいねーww
412U-名無しさん:04/10/12 21:49:25 ID:DYaf7bKz
その岡野さんからワールドユース日本大会のチケットを全試合ペアでもらった漏れは

彼女と行きそのコアサポぶりに戦力外通告を言い渡され『ら』になった
。。。orz
413 :04/10/12 22:05:43 ID:74ZPFKEf
>>412
全盛期のゼンザイ見れてよかったじゃないか。
414U-名無しさん:04/10/12 22:08:23 ID:6ctUTZfN
>>404
岡楚栄泉だな。大福んまかったよ。
415U-名無しさん:04/10/12 22:20:38 ID:CnRpvj9m
>392
近畿大医学部に必要なのは学力の前に金
私立の医学部の偏差値は低いよ
416U-名無しさん:04/10/12 22:32:36 ID:qinccgpR
>>393シドニーゴブ?サッカーしかとりえなさそうな感じだけど

ボバンは今大学で勉強してるな。オシムはセルビアかなんかで市長やってたんだよな。
グティとラウルは会長がマドリード大学に行かせて経営の勉強をさせられてた。
417U-名無しさん:04/10/12 22:51:37 ID:G3kbAZCC
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041012ie29.htm
湘南の立場は・・・
まあネスレジャパンの本社が神戸だったりするしいいのか。
418 :04/10/12 22:53:58 ID:74ZPFKEf
もう、地元企業に頼る時代じゃないんだろうな。
横浜FCだって、福島の米だかなんかだったし。

所詮スポンサー。金出してくれるんなら、何処でもいいだろ。
419U-名無しさん:04/10/12 22:54:53 ID:gsgMxezc
シーズン終わったら大久保って移籍するのかな
420U-名無しさん:04/10/12 22:58:10 ID:iFPvMFeS
>>419
普通に考えたら移籍するだろ
残っても落ちても
421U-名無しさん:04/10/12 23:01:19 ID:7RK6WyY0
>>394
>>416
ごめん、ギャラスだったかも。
どっかでそういう話を読んだ。
422U-名無しさん:04/10/12 23:02:32 ID:1ZxZeD56
もしかしたら湘南対産能大か 胸は
423 :04/10/12 23:02:58 ID:74ZPFKEf
>>419
いいか、よく聞けよ

ア ヤ ッ ク ス に移籍すると思うよ。
FWの駒、不足してるし。
424U-名無しさん:04/10/12 23:03:11 ID:MavJlj+H
>>418
横浜FCの場合、福島のこめを日本一消費してるのが
神奈川県(横浜市だったかも?)だから、という理由がある。
地元企業ではないが、その土地にゆかりはある。
そういう営業のかけ方もあるのか、と関心した。
425U-名無しさん:04/10/12 23:05:05 ID:qinccgpR
>>421人を見た目で判断するのは良くないが、ギャラスもそんな頭よさそうには見えないけど。
ゴブなんて頭にライン入れて到底医者って感じには見えん。
426 :04/10/12 23:05:17 ID:74ZPFKEf
>>424
そんな裏事情があったのか・・・。
まぁ、福島にはJチーム無いからね。
427U-名無しさん:04/10/12 23:17:43 ID:gREN4QNQ
北嶋と吉原は移籍する間違いない
428U-名無しさん:04/10/12 23:26:18 ID:iFPvMFeS
桜が吉原獲ったりしてな
429U-名無しさん:04/10/12 23:35:46 ID:lnUze42c
>>426
Jチームになろうとしてたチームはあったんだがな・・・
ちょっと時代が早過ぎた。
430U-名無しさん:04/10/12 23:39:06 ID:6I1g/4A2
いま現役でいい大学行ってる選手とかいる?
431U-名無しさん:04/10/12 23:43:49 ID:6QqrU4Yf
>>427-428
慎也??
432U-名無しさん:04/10/12 23:50:13 ID:PIENeKiJ
>>430
U-18候補の中町が慶應の1年
433U-名無しさん:04/10/12 23:57:02 ID:eYGESzli
>>384
>>ユースの昇格は、移籍・トレード・戦力外「ら」のどれでもない実は論外

前田「ら」5人は、となっているので「ら」に該当
434U-名無しさん:04/10/13 00:17:15 ID:RFeCGPWB
>413
スマソ  レス付いてたの見落とした

オサーンなもんでもっと前のヤシで79年_| ̄|○
監督は松本鳥栖監督
選手は解説のM沼、O崎、現監督柱谷幸一、鈴木淳らがいました
アルゼンチンからはディアス(元鞠)。
マラドーナはすでにA代表に召集され来日せず

幸一と一度対戦して点を取られました
財前君が三歳の頃の想いでです

そんな昔にコアなら無理もないよな戦力外、切腹! (:D)rz
435U-名無しさん:04/10/13 00:34:24 ID:SABPAgUK
(:D)rz
 ↑
いい年こいたオサーンがこんな顔文字使ってるかと思うと笑えるw
436U-名無しさん:04/10/13 00:37:42 ID:HmAvb2LP
>>434 は高齢ババアだろ?
無理に男ぶってるけどバレバレ
437 :04/10/13 00:39:27 ID:7CMnwZRj
>>434
おぉー!79年。
って、79年って黄金世代の生まれた年・・・。
何かこう、運命を感じますな。黄金世代の、WYでの勇躍。

日本サッカー暗黒時代にコアだったRFeCGPWBに

    「巧」
438U-名無しさん:04/10/13 02:12:27 ID:LQhO3jI6
アヤックスなんてどこから沸いてきたんだ。当たったらスゴいが。

大久保は移籍するなら海外。
有力なのはスペイン。本人も希望してるしオファー歴ある。
他に可能性が高いのは ドイツ、フランス、イタリア。
例え桜が J2 に落ちようが、国内での移籍だけはあり得ない。
439U-名無しさん:04/10/13 02:34:31 ID:lJDF5wq7
>>390
上にも書いてあったけど、その選手が合格したのはジェフアマのセレクション。
でもクラブ側が進学を勧めて、本人も進学を選んだって聞いた。
ただそれだけのことでしょ。

つーか、そもそもそんなに騒がれてたっけ?
確か地元紙で報道されたくらいだったと思うけど。
440U-名無しさん:04/10/13 03:21:33 ID:tJ2qbmXU
↓ニッカン君
441U-名無しさん:04/10/13 03:27:13 ID:6ot0M5j7
はずれ
442U-名無しさん:04/10/13 03:29:56 ID:FzCiOLcM
とりあえず、これ見て落ち着け。
ttp://www.nikkatsu-romanporno.com/
443U-名無しさん:04/10/13 03:32:14 ID:j7aKB5G4
>>439
>>390が言ってるのは渋幕の若山あたりかな?
当時、Jに行かず医学部目指す注目選手としてかなり話題だったし。

ジェフアマのセレ受けた選手は関西(神戸?)の選手じゃなかったかな?
ソース見失ったから確信持てんが。
444 ◆59YUoCC76A :04/10/13 03:46:47 ID:Tqn4Xd3B
今日は代表関連記事ばかり。

【磐田が今月下旬山本氏と交渉へ】
磐田の松崎孝紀社長は12日、次期監督就任が有力視されている
アテネ五輪の男子日本代表監督山本昌邦氏(46)と、今月下旬に交渉を行うことを明かした。
「(山本氏が海外視察から帰国する)22日か23日に、スタッフ、選手層の問題など細かい点を話す。
何が何でもと言うことではないが、10月末ぐらいに結論を出したい」と話した。

>>434
懐かしいね。俺も大宮に見に行ったよ。
大会パンフとサカマガ&イレブンの特集号が今も大事にとってある。
他に元三菱のエスクデロやウルグアイのルーベン・パスなんてところがいた。
445U-名無しさん:04/10/13 03:47:20 ID:FzCiOLcM
446U-名無しさん:04/10/13 03:47:42 ID:jTFPafHY
ニッカツ君乙
447U-名無しさん:04/10/13 03:51:25 ID:IGAC6kEn
ニッカン君じゃなくて、ニッカンさんなのか。。。
448U-名無しさん:04/10/13 08:56:41 ID:zZEXqI8v
肉感君はまだ毛生えてないんだよ
449U-名無しさん:04/10/13 09:59:25 ID:kUZdXxuR
今日のニッカンに鳥栖の新スポンサーの話が出てたな
湘南なんちゃらって会社だったんだけど、地元には出資しねーのだろうか?
450U-名無しさん:04/10/13 11:59:49 ID:4uQl9aHM
○…11日まで練習に参加していた徐暁飛(ジョ・ギョウヒ、鹿屋体育大4年)を柳下正明監督が高評価した。
11日の道都大との練習試合で右サイドとFWでフル出場。「突破力と決断力に優れている。守備力はないけど、ハートもあるし、可能性を持っている」。来季の新戦力となる可能性もありそうだ。
451情報屋:04/10/13 12:26:49 ID:Vn0RD73d
>>401
本当。以下、「'98高校サッカー年鑑」インタビューより抜粋。

 それが,九州にある国立の体育系学部の推薦をねらったのですが,
願書を取り寄せようと思った時には既に選考試験が終わっていたという
笑い話にもならないような事態になってしまいまして……。
 受験準備も十分ではなかったし,潔く浪人することにしました。
どうせ浪人するなら,国立の中でも体育系トップクラスの筑波大学で
体育教師を目指そうと決心しました。
452U-名無しさん:04/10/13 14:53:38 ID:YQf65mND
そもそも札幌はヤンツー続投なの?
453U-名無しさん:04/10/13 15:01:41 ID:hflW8Pqt
>>452
2年契約。社長は2年に留まらず、3、4年任せるつもりでいるようだ。
454U-名無しさん:04/10/13 15:31:36 ID:GRKK+9Wk
>>452
監督本人の熱意は持続しているし、サポの支持や信頼も厚いし。
成績だけ見るとアレだけどw
フロントの意向は>>453のとおり。
455U-名無しさん:04/10/13 15:34:17 ID:mbmz0EPC
>徐暁飛(ジョ・ギョウヒ、鹿屋体育大4年)
中国の五輪代表候補にも選ばれたことがあるみたいだね。
456 :04/10/13 16:40:58 ID:Qdk5MCKv
>>454
今の札幌ってプロ契約3年以内のお子ちゃまばっかだっけ?
なら現状の成績でもしょうがないかと。
サポが納得してるってのは、一応内容も良くなってるのかも
知れんし。
457 :04/10/13 17:51:44 ID:fTjvRfq/
>>454
その割には、乱入サポが多いようですが・・・。
ゲームじゃないんだし、若手集めて2〜3年後に期待っつーのも
なんかねぇ。
458U-名無しさん:04/10/13 18:06:16 ID:TbO4U5Bp
>>457
リアルサカつくもなかなか面白いぞ。
試合内容は確実に良くなってるし、選手とチームの成長が手に取るようにわかると本当に面白い。

あと乱入はヤンツーに対してじゃなくて選手に対して。
アマ相手に糞ゲームしたり、連敗中に気持ちが全然見えない試合とかあったから。
特に川崎戦の乱入後なんかはヤンツー見捨てないでくれってコールしてたくらい。
乱入は絶対許されることじゃないけどな。
459 :04/10/13 18:12:36 ID:fTjvRfq/
ほぇ〜。
柳下、愛されてるんだなぁ。
460U-名無しさん:04/10/13 18:13:37 ID:LQhO3jI6
札幌さん (つД`) 耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、オチが転売とかならないように祈ってまつ。

エメ、バンド、大黒、吉原、山瀬、今野、大森、佐藤、小島 …

そういえばアタッカーコレクションを揃えていたり、実績のある監督が退いての後任監督に荒らされて墜ちる辺り、
なんとなく桜と被ってる (つД`) まぁ気のせいだな、うん。
461U-名無しさん:04/10/13 18:16:22 ID:cLdqtseE
札幌は後任監督だけの問題じゃないと思うけどなあ。
「実績のある」前任者が辞める前にも相当負けが込んでたし。
むしろ前任者は転落が見えてて上手く逃げた感じ瓦斯。
462U-名無しさん:04/10/13 18:17:09 ID:bS5bp67Y
>>460
まぁその中では出して悔しい思いをしたのは吉原、エメ、山瀬、今野くらいだけどな。
コータは人によっては違うかもしれん。
小島なんて存在すら覚えてないサポ多数w
463U-名無しさん:04/10/13 18:20:49 ID:Wjrt2CRa
つーか選手がふがいない責任を監督は全く問われないのかw
めちゃめちゃ仕事しやすいクラブだな
464U-名無しさん:04/10/13 18:30:02 ID:uEneQIAD
>>463
若く経験値の低い選手が多数のなかで、目先の1勝を求める事をしてないので。かつての、
J1にさえ上がれば収入が増えるって思い込んで滅茶苦茶な金を使ったツケなんだけどね。
465U-名無しさん:04/10/13 18:33:37 ID:GRKK+9Wk
>>463
練習での監督の指導ぶりを見ていると監督の責任を問う気持ちには
なれないね。

責任は問われないけど、その代わり忍耐力と根気は要るぞ。
仕事しやすいとも言い切れないw
466U-名無しさん:04/10/13 18:35:56 ID:GRKK+9Wk
>>462
小島は、その存在をサポが忘れても
彼が後輩に残していった(悪)影響は後日出たよな・・・。(;´д⊂)
467U-名無しさん:04/10/13 18:36:28 ID:TbO4U5Bp
>>463
今年は最下位覚悟で開幕したから我慢できてる。
目標はチームの底上げと黒字。
ヤンツーさんが自分の仕事をしっかりやってるのがわかってるからな。

この成績で昇格が目標だったらとっくの昔にクビになってる。
468U-名無しさん:04/10/13 18:47:28 ID:LQhO3jI6
悪影響かよw
小島って何やったの? 正直、ハシェック工房でリファインされた小島しか知らないので。
469U-名無しさん:04/10/13 18:48:56 ID:TbO4U5Bp
>>468
いろいろw
余計なところで└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!してた。
470U-名無しさん:04/10/13 18:50:45 ID:k9C2Rtnb
re-Kj
471U-名無しさん:04/10/13 19:15:33 ID:LQhO3jI6
色々(;´Д`) 小島も若かったのか。
ハッスルって言っても城しか思いだせん…
472U-名無しさん:04/10/13 19:29:02 ID:+iGuGON9
ガンバ時代に仲良かった都築(現浦和)、子分の朝比奈(現鳥栖)、羽畑(現鳥栖)、内林(現甲府)と皆いなくなった
小島がいなくなっても残した影響は大きかった…。
473U-名無しさん:04/10/13 21:57:24 ID:OxrFG8XB
さっきTBSに出てたのは元はゆま嫁とともに移籍した元はゆま子か?
474U-名無しさん:04/10/13 22:05:24 ID:IPKoMKIx
KIDからエンセンに渡すとき、放り投げられてたぞw
475 :04/10/13 22:42:21 ID:QSXrdJ18
どさくさ紛れに大黒を入れられても...。
吉原はバンちゃんと交換っちゅうことで...。
476U-名無しさん:04/10/13 22:42:54 ID:x1HAFzGh
その子供も日本名を捨てて妙な名前をつけられるんだろうな。
ちなみに池田と美憂の息子は「アーセン」と呼ばれてるらしい。
477U-名無しさん:04/10/13 22:45:28 ID:IPKoMKIx
ベンゲルかよ
478U-名無しさん:04/10/13 22:49:30 ID:e7JQ1bot
信康って水戸にいるの
479U-名無しさん:04/10/13 23:01:12 ID:g++2Pzat
>>478
池田伸康は劣頭の下部組織のコーチじゃなかったか?
480U-名無しさん:04/10/14 01:17:23 ID:CZ2a/k9C
札幌の一番の問題ってのは、
入団→ローカルヒーロー→勘違い→天狗
のパターンなんじゃないの?

確か岡田監督がそんなこと言ってたけど。
481U-名無しさん:04/10/14 01:40:02 ID:60QBnhDl
>>480
いつの時代の話ですかw
今のローカルヒーローは新じ(ry

柳下がサポに支持されている理由は>>465のいうとおり、
練習におけるわかりやすく、辛抱強く時に熱く指導を施す姿そのものだろう。
それでも決してサポは一枚岩ではなく、前半戦ではまったく機能しない4トップへの交代など、
批判されていることもあった。柳下どうなのよという声もあった。
昇格が至上命題とは言われなくても、一試合一試合は当然勝つためにやっているわけで。

しかしそのような謎采配もここしばらくは陰をひそめていて、ここ5試合では
2勝(7位、10位相手)2分(4位、8位相手)1敗(3位相手)と
ようやく勝ち点を伸ばしはじめている。
今の段階で、責任を問う声はでないだろう。柳下はますますやる気マンマンという話もあるし、
来年はこの体制が続くだろうね。

とりあえず、まずは最下位を脱出したいw
そして来年はまた、金子や西嶋のようなここで取り上げにくい地味な補強を
するんだろうな。
長々と失礼。
482U-名無しさん:04/10/14 01:51:13 ID:wHnv2pUO
札幌スレ化ウザイナ
ニッカンに乱入と内紛と不祥事と金銭問題以外で載ってから来い
483U-名無しさん:04/10/14 01:52:16 ID:gwC/v6Op
>>482
内紛も金銭問題も起こしてないんですけど。
484U-名無しさん:04/10/14 02:03:16 ID:jiAxIN1/
>>481
>いつの時代の話ですかw
>今のローカルヒーローは新じ(ry

新じゃが?
485U-名無しさん:04/10/14 02:05:33 ID:wDPRc7Ys
札幌は有望な若手多いし、ユースも優秀だし、5年後はJ1王者狙えるポテンシャルある
その頃も柳下は監督してるだろう
長期政権になるだろうな
486U-名無しさん:04/10/14 02:06:55 ID:ut4/KVFN
>>484
新人類。
487U-名無しさん:04/10/14 03:17:31 ID:SV3ss893
ソロソロニックソクン↓
488 ◆59YUoCC76A :04/10/14 03:42:18 ID:s1DvJ8Zh
サカマガ、放置ではガイシュツのネタだね。
一面はにしこりかと思ったらジーコジャパンだった。

【横浜に俊輔2世、桐光の左サイド田中裕入団】
横浜が、桐光学園DF田中裕介(18)を獲得することが13日、分かった。
同選手は8月にU-19(19歳以下)日本代表に選出され
高校に在籍しながらJリーグでプレーできる特別指定選手として横浜の練習に参加していた。
両足で精度の高いキックを蹴れる点が、岡田監督やクラブ関係者の高い評価を得た。

中学時代まで無名だったが、高校入学後にFWから中盤へ転向して才能が開花、。
4バック時は左サイドバック、3バックでは左MFを担う。
後方からでも司令塔役をこなせるため、母校の先輩、日本代表MF中村俊輔の「2世」として呼び声高い。
岡田監督は「すぐにドゥトラの代わりとなるのは難しいが、将来的に有望な選手」と期待する。

正式な入団発表は高校選手権後だが、学校側のの理解を得て優先的に横浜の練習に参加可能。
31日に選手権の神奈川県予選準々決勝を控える田中は
「練習に参加して以来横浜に入団したいと思っていた」と笑顔で話した。
489U-名無しさん:04/10/14 03:49:23 ID:DgJclFVp
>>488
ニッカンくん乙。
俊輔二世て・・・ドゥトラの代わりって書いてあるのに。
490U-名無しさん:04/10/14 04:10:25 ID:G7PXWh+R
○○二世とか○○の後継者ってフレーズつけられた選手って大成しない選手が多いよな
というか、ポジション違うじゃん・・・精度の高いキックを蹴れる点くらいしか共通点ないような・・・
491U-名無しさん:04/10/14 04:11:43 ID:OSmVQtwu
学校同じだからそう言ってんでしょ
まあ無理があるが
492 ◆59YUoCC76A :04/10/14 04:14:25 ID:s1DvJ8Zh
おまけに田中は右利き。いい左もってるけど。
493U-名無しさん:04/10/14 04:25:47 ID:QIifEXCo
日刊くん、にしこりって何?
494U-名無しさん:04/10/14 04:28:47 ID:TtisEX3J
首にしこりのようなものがある
495U-名無しさん:04/10/14 04:29:02 ID:OSmVQtwu
にしこり

 ↑
松井の顔
496U-名無しさん:04/10/14 04:36:12 ID:QIifEXCo
>>495
はぁ、なるほど!スッキリした。ありがd
497U-名無しさん:04/10/14 04:43:13 ID:uITgzNKZ
>>490
和製○○とかいうのも大成しない選手が多いね
498U-名無しさん:04/10/14 05:06:24 ID:JsW2wEqB
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041013_70.htm
ジュニーニョ、川崎Fに残留
499U-名無しさん:04/10/14 07:55:45 ID:4YRbbFsk
浦和に入る中盤の新人は大半がポスト小野と命名されます。
500U-名無しさん:04/10/14 07:57:57 ID:gwC/v6Op
どのチームの新人FWも、長身か抜群のスピードがない限り、ゴン2世と呼ばれます。
501U-名無しさん:04/10/14 08:28:07 ID:OSmVQtwu
名前が中山ってだけで「ゴン」と命名されてしまう哀しさ
502U-名無しさん:04/10/14 09:12:35 ID:G7PXWh+R
浪速のゴンっていたなw
503U-名無しさん:04/10/14 09:20:47 ID:KaH0Qutn
>>498
このニュース放置しか言ってないな
504U-名無しさん:04/10/14 09:59:57 ID:kPQkBqQR
>>503
日刊スポーツにも出てたぞ
505U-名無しさん:04/10/14 12:26:10 ID:1vwiIvOd
【KING】ジーコ、シンガポール戦にカズ召集!【KAZU】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097720513/


お前ら奇跡が起きるかもしれない
506U-名無しさん:04/10/14 12:41:13 ID:bDMmi4As
さっそく、プロジェクトXのスタッフが動きだした。
507U-名無しさん:04/10/14 13:39:48 ID:kJPLSgZ+
ネタに走るのは良いが、1次予選突破したぐらいで浮かれすぎじゃないか<ジーコ
508U-名無しさん:04/10/14 13:53:08 ID:fKgV2JyT
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101401.html

それは、現役35歳以上の元代表選手の電撃復帰だった。リストには、カズ、ゴンのツートップのほか、
秋田豊(34=名古屋)、名良橋晃(32=鹿島)、相馬直樹(33=川崎)、山口素弘(35=新潟)らフランスW杯組の名前があがっている。

 オマーンでアジア最終予選への切符を勝ち取ったメンバーらは基本的に「呼ぶつもりはない」(ジーコ監督)と
シンガポール戦には招集されない見込みだ
509U-名無しさん:04/10/14 13:58:05 ID:j1ISRoRM
浮かれてるのはzakzakだけだと思われ・・・って
ジーコならやりかねないね_| ̄|○
510U-名無しさん:04/10/14 14:12:10 ID:P46Ba9ph
>>508
> ジーコ監督が「2カ月も前から考えていたことなんだ」と話すこのプランには、川淵キャプテンも
> 「本当に素晴らしい。ジーコは私が会った中で一番すごい監督だ」と目をうるませて感激していた。


正気かコイツら…_| ̄|○
コントか何かだよね?
普通の神経の持ち主なら、アテネ組や大黒、村井らの若手に経験積ませようとするだろ…

 
511U-名無しさん:04/10/14 14:13:48 ID:pukljz2E
漏前ら不治に釣られ過ぎ
512U-名無しさん:04/10/14 14:16:36 ID:fKgV2JyT
>>510
そんなの親善でいくらでも出来る。どうせシンガポールもガチで来ないし。
513U-名無しさん:04/10/14 14:23:07 ID:WWuT9ys5
フランスW杯組の召集こそ、親善でいくらでも出来るよなぁ。
514U-名無しさん:04/10/14 14:24:17 ID:hbnZvd/c
>>512
ベテランの引退試合こそ親善試合で充分だと思うが
腐っても公式戦な訳だし
515U-名無しさん:04/10/14 14:25:43 ID:fKgV2JyT
>>514
親善の方が相手強いでしょ。公式戦とかはあまり関係ない。
516U-名無しさん:04/10/14 14:29:49 ID:bT34IvBk
>>515
相手の強弱は関係無い
WCの予選は絶対に若い選手にとって良い経験になる
オッサン達にそんなシチュエーションは必要無い
517:U-名無しさん:04/10/14 14:39:06 ID:Xz5XyQHs
>>515
B代表レベルの選手だけの代表でわざわざ親善試合なんてできないだろ。
スポンサー関係がそんなの許さないだろうし。
ちょっと考えればわかるだろ
518U-名無しさん:04/10/14 14:40:28 ID:2tl/QjGV
ジーコの怖いところは
消化試合のシンガポール相手にカズゴンが活躍したらそのまま最終予選も呼びそうなところ
519U-名無しさん:04/10/14 14:41:33 ID:tUQktrS6
>>514
FIFAの国際Aマッチだからこそ、華を持たせてやりたいではないか。
520U-名無しさん:04/10/14 14:48:16 ID:FcRdvA2X
521U-名無しさん:04/10/14 14:48:59 ID:wM1snNZv
>>516
おっさん言うなよ、俺より年下なんだからw
カズとゴンは年上だけど
522U-名無しさん:04/10/14 14:52:27 ID:cDjoXk1E
これでキングも中山も心置きなく引退できるな
523勇なな死産:04/10/14 14:52:32 ID:dyt0lhVn
>>517
この前やったろ。ハンガリーと。

あと新規を試すったって現レギュラーに1人か2人足す形にしないと試しても意味無い。
あと公式戦云々は気にしなくていいよ
。シンガポール戦なんか絶対ガチにならないもん。
524U-名無しさん:04/10/14 14:55:29 ID:Zd36V/8G
522
ゴンはともかくカズは2006年狙いますが何か?
525U-名無しさん:04/10/14 15:02:11 ID:WrezeL94
正直カズは2014年まで現役だよ。
526U-名無しさん:04/10/14 15:05:10 ID:Pg4/kTfx
キングは50まで現役やるのかな
50近くで現役やってる(やってた)のって
ノーラン・ライアンと
ジョージ・フォアマンと岡部幸雄と
佐々木竹見くらいしか知らねえやw
527U-名無しさん:04/10/14 16:16:27 ID:bDMmi4As
ジャントニオ猪馬
528U-名無しさん:04/10/14 16:37:21 ID:TyCH99Ru
>川淵キャプテンも「本当に素晴らしい。ジーコは私が会った中で
>一番すごい監督だ」と目をうるませて感激していた。

(ノ∀`) アチャー
529U-名無しさん:04/10/14 16:55:38 ID:cDjoXk1E
川淵は恐らくガチ
530U-名無しさん:04/10/14 17:01:52 ID:ndffKWBw
>>528
ワラタ
川渕君、おもろい
531U-名無しさん:04/10/14 17:39:35 ID:Q/+KfO42
>>528
確実に、中の人が故障してるな。
532 :04/10/14 17:44:08 ID:eD/gP77o
高血圧って怖い病気なんだということを身をもって示しておられるのです<ブチ
533U-名無しさん:04/10/14 17:46:34 ID:1RXSBFIo
川淵かわいいよ川淵
老害にならないように潔くお願いだよ川淵
俺はあなたを尊敬してるよ川淵、Jリーグを立ち上げてくれてありがとうよ川淵
534U-名無しさん:04/10/14 17:56:22 ID:eYDwtTFW
>>516
言いたい趣旨はわかるけど次の試合に緊張感はないからそういう意味での経験にはならない。
535U-名無しさん:04/10/14 18:03:30 ID:75wnlM4/
スレ違いの話題
536U-名無しさん:04/10/14 18:11:07 ID:Hm9Dy0bo
大分トリニータDF金守智哉選手とMF吉田智尚選手がJFL所属の愛媛FCに
期限付き移籍することになりましたのでお知らせいたします
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1696
537 :04/10/14 18:43:08 ID:T+k72k0W
代表引退試合と言う意味合いなら、失礼だと思うんだけどな。
まだ可能性はあるわけで(限りなく不可能に近いが)。
538U-名無しさん:04/10/14 18:52:14 ID:Fr41fPi4
そういうわけでGK急募!
539U-名無しさん:04/10/14 18:53:13 ID:w+olkizv
岡中
540U-名無しさん:04/10/14 18:54:23 ID:crblKSvO
小島
541U-名無しさん:04/10/14 18:56:52 ID:vmvh3m26
>>536
これは愛媛が今年Jリーグへ上がるための最大の補強だった、
大分から獲得した某GKが開幕直後に今期絶望になったお詫び!?
542U-名無しさん:04/10/14 19:02:27 ID:Edl8tyzB
ジェームズ(笑)
543U-名無しさん:04/10/14 19:19:09 ID:KotBldUg
>>510
スリランカは昔何て呼ばれていたっけ?

禿同。
544U-名無しさん:04/10/14 19:29:32 ID:OSmVQtwu
   ゴン  カズ

 名波      ヒデ

   山口 稲本

相馬 秋田 小村 名良橋

     小島
545名無しさん:04/10/14 19:50:45 ID:1ALtnjwU
   ゴン  カズ

 名波      沢登

   山口 本田

相馬 秋田 小村 名良橋

     小島

546U-名無しさん:04/10/14 19:56:34 ID:nD9qt+e2
ボクはいつの時代にタイムトリップしたのだろうか。
547U-名無しさん:04/10/14 19:59:01 ID:Fr41fPi4
     ゴン  カズ
    (岡野)
  沢登       森島
           (藤田)
     名波 山口
        (本田)
 相馬 秋田 小村 名良橋
(服部)         (柳本)
       小島
      (岡中)
548U-名無しさん:04/10/14 20:32:28 ID:C7X6RFid
そういや大分の練習試合のレポが秘密にされたのはなんでなんだろう?
いい選手でもいたのかな?
549U-名無しさん:04/10/14 21:54:03 ID:H+6lI5NM
>>523
DF4人を総取っ替えした歴史は黒のそれに?

>>544
芸スポじゃないんだから('A`)
550U-名無しさん:04/10/14 22:12:44 ID:K/WoHRXu
ゾヌさんと城は?
551U-名無しさん:04/10/14 22:16:42 ID:c+DJtsSm
相馬って川崎で役に立ってるのか?
552U-名無しさん:04/10/14 22:21:14 ID:Pg4/kTfx
    城   中山
      中田
相馬 名波 山口 名良橋
  中西 宮本 秋田
      川口

サブ 楢崎 小村 森島 三浦 岡野

解説 井原
553U-名無しさん:04/10/14 22:25:08 ID:p0AMt6eI
>>551
おつりが来る位役に立ってますyp
554U-名無しさん:04/10/14 22:37:07 ID:pqdJqvhq
ジーコはJ2から代表に選ばないんじゃないの?
それとも鹿島枠で相馬は別扱い?
555U-名無しさん:04/10/14 22:38:35 ID:t+wazNxc
GKは変わってないんだな
556U-名無しさん:04/10/14 22:41:05 ID:/83+mdC/
GKは小島、岡中、下川でしょう。
あとDFに京都サンガの中村忠追加ヨロ
557U-名無しさん:04/10/14 22:44:11 ID:OSmVQtwu
>>552
現役代表入れるのやめろよ、萎えるから
558U-名無しさん:04/10/14 22:59:49 ID:gCKnlMqP
そこにモリシを入れられて非常に嫌な反面、世間の評価がそんなもんか、
と思いなんか悲しい。

>>552
その布陣ならオサレのポジには小村でサブに清水の斎藤辺りが委員ではないか?
559U-名無しさん:04/10/14 23:01:04 ID:KzFbWsYJ
>>556
モジャを呼んでもらえるの?
流石は自慰子さん!
他の代表監督に出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるぅ!



つか、モジャは川崎やからJ2ですやん。
560U-名無しさん:04/10/14 23:04:56 ID:w+olkizv
市原→鞠の下川でしょ
561U-名無しさん:04/10/14 23:19:34 ID:pqdJqvhq
>>558
「30代の元代表」ってことになればモリシがいないと始まらない
セレッソでその条件に当てはまるのって柳本と上村もそうだろうけど名前が出ないな
562U-名無しさん:04/10/14 23:26:44 ID:OVxPBN6Q
ラモス
563 :04/10/14 23:30:42 ID:T+k72k0W
監督もサプライズでオシ(ry
564U-名無しさん:04/10/14 23:36:31 ID:JucEGFJ1
ジーコの監督引退試合じゃねえのか
565U-名無しさん:04/10/14 23:38:31 ID:1AJ96oxB
おまえら今すぐ自慰子川渕即刻解任デモするぞ!
ハンガリー選抜なんかよりよっぽど重要な国際Aマッチのシンガポール戦に
終わったクズどもなんか出して何の意味がある!
大黒とか村井とかがシンガポールと試合をすればハンガリー選抜なんかと
100回戦うよりも大きな経験をつめるってのに
もうほんとだめだこいつら
まじ狂ってる
俺はこいつらが日本に居座ってる限り絶対に対戦相手の勝利を願うことにする
566U-名無しさん:04/10/14 23:45:38 ID:/83+mdC/
まぁ狂ってることに間違いはないけど、
今日一日ぐらいはネタに乗っかりましょうや。
567U-名無しさん:04/10/14 23:47:49 ID:h8Lcnx0Y
>>565
大黒なんか使ったところで玉田、鈴木、高原のジーコの評価は変わりません。
村井はサントスに全幅の信頼置いてるので試しても無駄。

568 :04/10/14 23:48:11 ID:T+k72k0W
>>565
俺は良い案だと思うけどな。
シンガポール戦は重用のじの字も無い。
所詮消化試合。あっちもこっちも、モチベ上がらないだろう。

一次予選突破ぐらいで、と言う気持ちもあるが
せっかくのホーム戦だし、少し遊びに出ても悪くは無い。
それに、やっぱもう一度カズの代表ユニみたいもん。正直。

あとまぁ、大黒とかそこら辺も、お眼鏡にかなってれば選ばれると思うよ。
オマーン戦のメンバーは、一切呼ばないらしいし。
U−23+少々オーバー+カズグループって感じだろう。多分。
569U-名無しさん:04/10/14 23:54:34 ID:fIMTXEHV
>>565
1人でデモガムバレw そして氏ねw
570U-名無しさん:04/10/14 23:55:22 ID:L5iakZdu
その場合、わざわざオマーンまでベンチ外に座りに行った30オーバーの藤田とかは
オマーン戦のメンバー扱いなのか?
571 :04/10/14 23:57:17 ID:T+k72k0W
18人で、シンガポール戦メンバーを考えてみる。

GK:楢崎・都築
DF:名良橋・秋田・永田・トゥーリオ・平山
MF:名波・山口・今野・村井・西・二川・沢登
FW:カズ・ゴン・大黒・播戸
572U-名無しさん:04/10/15 00:01:06 ID:LZxSa/kO
ガンバの社長がうるせーから二川とか大黒とか呼んでやれよ
ついでに松波も
573U-名無しさん:04/10/15 00:03:41 ID:KLFCDg0B
116 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 04/10/14 23:55:43
      カズ    ゴン

         森島

  名波           名良橋
      服部    山口

    中西       小村
         秋田

         岡中


SUB:下川、上村、柳本、望月、沢登、藤田、岩本、岡野
J2枠:相馬、小倉、城
JFL枠:小島
韓国枠:前園
574U-名無しさん:04/10/15 00:07:45 ID:elstYUWr
>>565
俺は賛成というほどではないが、ジーコの好きにしたらいいと思う。
ハンガリー選抜戦を勝手に花試合と解釈して、見るべきところをみせられなかった
連中は「期待の若手」というほどのものでもないと思うからね。
575U-名無しさん:04/10/15 00:22:07 ID:/bPCIMUK
>>573
もっちー呼ぶなら平野入れたれ
576U-名無しさん:04/10/15 00:31:37 ID:M7LDvMHH
代表厨は代表板へ帰るか、徳永スレでやってくれ。
577U-名無しさん:04/10/15 00:34:43 ID:NFfyVNzo
578U-名無しさん:04/10/15 00:36:31 ID:MvrULsfC
協会枠で平山と森本も呼ばれると思われ
カズゴン→平山森本で交代

盛り上がるだろ
579U-名無しさん:04/10/15 01:00:54 ID:NPMUY33s
周りがいくら引退試合やらなんやらと言っても、
カズゴン二人は間違いなくさらっと
「え?勿論06年も狙ってるよ」とか言うだろうからな。
どんなのでももしゴール決めたりしたら尚更w
ま、代表のファン感謝デーみたいなやつだろうね

しかしオマーン戦メンバー0はどうかな
国内組代表して藤田と宮本と楢崎と三都主くらい居てもいいんじゃないの
小笠原とかは絶対つまらなさそうにしてそうだから要らないけど

広島→大分
大分→愛媛
と協力関係は引き継がれてゆくのかな
580U-名無しさん:04/10/15 02:09:07 ID:egTvwF/M
カズにとっては引退するいいきっかけになっていいんじゃないか?
こういうことでもないと意地でも2006年まで(それ以降も?)現役続けるだろうし
正直言って、カズの全盛期な代表等での活躍を生で見てる人間にとっては今の
客寄せパンダのためだけに契約を結んでもらい、試合に出ればにわかサポに
カス呼ばわりされる日々は我慢ならないというか、カズが忍びない
581U-名無しさん:04/10/15 02:11:14 ID:swQBRlpM
協力関係って、移籍スレらしい>>536の話か。

http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1696

「ら」だろうな・・・
582U-名無しさん:04/10/15 02:11:15 ID:RP2YUV/j
>>579
最後の3行が意味不明なんだが
583U-名無しさん:04/10/15 02:25:27 ID:+dEX/4pM
U-30のネタになるな。
584U-名無しさん:04/10/15 02:42:15 ID:eVS7PD8U
>>583
これで代表復帰で最終回になったらせつなすぎる
585U-名無しさん:04/10/15 03:12:35 ID:a6GY3kZ2
O-30だろ

しかしこれでFW陣がバカスカ点を決めてくれたら面白い
586U-名無しさん:04/10/15 03:27:43 ID:RP2YUV/j
カズハットトリックで今後も召集!!!
劣化ドーピング高原と怪我持ちドラゴン久保は見限られて、鈴木とカズの2TOPですよ
587U-名無しさん:04/10/15 03:35:19 ID:M7LDvMHH
>>585
モーニング嫁。

そしてカサッ
588U-名無しさん:04/10/15 03:56:39 ID:oTDwDV+h
>>584
禿同
俺はこのイベントには基本的には反対。
ベテラン選手って、「これが最後かも」
って思う瞬間があるんだろうな、きっと。
でもそういう瞬間は、人から与えられるべきものでは
ないと思うんだよ。
「あなたの最後の誕生日パーティー」みたい。

↓カサッ


589U-名無しさん:04/10/15 04:02:07 ID:+t0Gd5iz
【新潟がU-18代表FW河原獲得】
新潟がU-18(18歳以下)日本代表の大宮東高FW河原和寿(17)を獲得することが、17日分かった。
河原は173cm、65kgと小柄だがシャドーストライカーとして高い能力を持つ。
9月の埼玉国体では大会トップ5得点の活躍で埼玉選抜を3位に導いた。
UU-16から日本代表にも名を連ね、今年は5月のオランダ遠征、7月の国際ユースIN新潟などで経験を積んだ。
地元の浦和も獲得に動いていたが、熱心に勧誘を受けた新潟が獲得に成功。
関係者は「今年の高校生FWの目玉。大久保(C大阪)の高校3年時よりも能力は高い」と評価。近日中にも発表される。
590 ◆59YUoCC76A :04/10/15 04:05:07 ID:+t0Gd5iz
トリップつけ忘れ
591U-名無しさん:04/10/15 04:25:28 ID:rvTh13tP
じぇんじぇん知らんけど ほんとかいな
592 ◆59YUoCC76A :04/10/15 04:28:20 ID:+t0Gd5iz
ジーコのベテラン召集問題を読んでみるとほとんど当事者の胸中は複雑なようだ。
本気で代表を今も狙っていた選手には代表からの引退勧告にも見えるらしいw
593U-名無しさん:04/10/15 04:30:19 ID:iSC2ur03
日本人の悪いところは、過去の選手を大切にしないこと!
サッカー界を盛り上げてきた人を尊敬を持たない悪い性格
594U-名無しさん:04/10/15 04:32:31 ID:4eZIJ0fy
日本人じゃなくてブラジル人が言ってるわけだが
595U-名無しさん:04/10/15 04:32:35 ID:DIqbzLh4
全国放送で痴態を見せるんだもんなぁ・・・
596U-名無しさん:04/10/15 04:36:33 ID:2vhkqKV1
>>592
誰のコメントがあるの?
カズゴン秋田?
597 ◆59YUoCC76A :04/10/15 04:43:43 ID:+t0Gd5iz
コメント抜粋。
たとえば名良橋「可能性が低くても代表復帰を狙っているので、戸惑っている」
岡野「日の丸を背負っている以上はどんな試合でも最後までやらなきゃ失礼だと思うし…
(代表に)選ばれたくても選ばれない選手はたくさんいるわけですから」
本田「選手の選び方は難しい。いろんな意見があると思う。」
中山「現役でいる限り、代表を目指します。代表発表の日はいでつもドキドキしてますよ。」
カズ「Jリーグで活躍しないと呼ばれないと思っていたから、そこは複雑だよね」

ジーコには凡人に理解し得ない発想があった可能性はあるとして
少なくとももっとも配慮が足りないのが川淵というのは明らかになったな。
スレ違いすまん。

>>591
前俊を除いて今年不作の高卒FWでは一番の目玉とは思っていたけど。
ただ、春先は神戸か湘南かって言われてたぐらいだから
評価が急上昇してるのは確かかもね。
598U-名無しさん:04/10/15 05:02:42 ID:2ZUbe0m8
岡野なんか呼んだらスポンサーの意向だってバレバレだよw













本田に聞くのは論外
599U-名無しさん:04/10/15 05:16:09 ID:PW12GFLv
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20041014_30.htm
タレントの坂下千里子(28)が、テレビ番組制作会社のカメラマンAさん(25)との
「お泊まり愛」を15日発売の写真週刊誌「フライデー」に報じられている。同誌に
よると、Aさんは坂下がレギュラー出演するフジテレビ系バラエティー「もしも
ツアーズ」のカメラマン


4股祭り
600U-名無しさん:04/10/15 05:52:11 ID:RP2YUV/j
このスレと無関係だろ死ね
601U-名無しさん:04/10/15 08:14:05 ID:7p7ikpXE
>>599
しかも誰だよそいつ
602U-名無しさん:04/10/15 08:37:29 ID:MRgRImN8
今さらベテラン勢なんか見たくねぇよ
大黒播戸永井田中森本平山あたり呼んでくれよ

しかしカズはこないだイイ動きしてたから悪くはないかも
603U-名無しさん:04/10/15 08:39:56 ID:Z0kDbsji
きんぐも中山もプライドがあるなら断れよ
604U-名無しさん:04/10/15 08:42:59 ID:RP2YUV/j
>>602
日本選抜で結果出してから言えや( ´,_ゝ`)プッ
605U-名無しさん:04/10/15 08:46:50 ID:vZ9Ig+9o
ジーコは選手を馬鹿にしてんのか?
606U-名無しさん:04/10/15 08:53:44 ID:NtHUrIrG
海外組のGKノリヲ様を召集汁!!
607U-名無しさん:04/10/15 09:48:42 ID:P+aBjFjO
>>602
森本はしばらく待て。

平山?それはひょっとしてギャグで(AA ry
608U-名無しさん:04/10/15 09:55:59 ID:FPL8P6qG
平山は休ませてやれ・・・
609U-名無しさん:04/10/15 10:04:15 ID:BZSGXqJC
相手国もバカにしているジーコ・・・
610U-名無しさん:04/10/15 10:06:32 ID:IJjGkI3/
仙台ユースFW大久保が来季トップ昇格
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041015-0015.html
611U-名無しさん:04/10/15 10:18:14 ID:ZkIYYY+O
いくら消化試合とは言え・・・

逆の立場でシンガポールにこんな事されたら
俺だったら普通に腹立つけどな・・・
612U-名無しさん:04/10/15 10:20:00 ID:oZ8yznjf
俺が選手だったら温情で代表に呼ばれることに腹が立つな
613U-名無しさん:04/10/15 10:22:47 ID:i+Gl2X7/
当のカズゴンのコメントはないのか
614U-名無しさん:04/10/15 10:26:04 ID:RBaO/f8F
615U-名無しさん:04/10/15 10:28:53 ID:fKxkEHnC
カズ4年ぶり代表「勝つためにやりたい」(日刊スポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000013-nks-spo

カズは受けるね、きっと。
616 :04/10/15 10:29:03 ID:zidP9r66
カズぅが空気嫁ねえのはデフォルトだからな。
今だに三宮の駅前でカブリオレに乗ってブイブ
イ言わせてますから。
617U-名無しさん:04/10/15 10:30:19 ID:5/JkOVet
618U-名無しさん:04/10/15 10:34:04 ID:m+tFn9+8
アテネ五輪代表など若手の早期招集には否定的。「頑張っているが、そう甘くはない。ジーコも若い者には厳しい意見だし、Jリーグで成果を出してから」。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041015-0014.html
619U-名無しさん:04/10/15 10:35:25 ID:NvaCXgV3
スレ違い、代表板に行けという意見が完全スルーされてるのはなぜだ?
620U-名無しさん:04/10/15 10:39:57 ID:EiLVqPPg
>>619
こんなオイシイネタ代表板だけに押し込めとくのは
勿体無すぎるw
621U-名無しさん:04/10/15 10:39:59 ID:QecTVg/F
しかしカズのAマッチ56得点って
今の代表FW陣考えたらあり得ないな・・・
622U-名無しさん:04/10/15 10:43:17 ID:NvaCXgV3
>>620
どうしても国内板でやりたいならやりたいで専用スレでも立ててやれ。な。
623U-名無しさん:04/10/15 10:45:49 ID:fKxkEHnC
スルー
624U-名無しさん:04/10/15 10:51:43 ID:6/DE06gb
今回の代表召集をキッカケに"引退"という現実を目の前に突きつけられて
"代表引退"だけじゃなくて"現役引退"覚悟してくれる選手って出てくるのかなぁ・・・?
625U-名無しさん:04/10/15 10:58:58 ID:vj9F2hsm
つーか、本当に馬鹿にしているのはおまいらだw
626U-名無しさん:04/10/15 11:28:50 ID:kMybsNSM
俺カズが復帰して11番つけたらキレるよ。
予選戦ってきたメンバーに対して失礼だろ。
627U-名無しさん:04/10/15 11:33:24 ID:wp1L/p25
出る選手達にジレンマはあるだろうからな・・・
無邪気に喜ぶ川渕は・・・

欧州とかだと30そこいらで現役でも代表引退を表明して
引退試合とかもやったりするけど
日本人とはメンタリティーが違うし

あと自分の選手を売り込みたいという理由だけで
文句を言うガンバのDQN社長w
628U-名無しさん:04/10/15 11:36:30 ID:vj9F2hsm
予選のメンバーは所詮、予選メンバーに過ぎないよ
629U-名無しさん:04/10/15 12:12:38 ID:WqxcrVT9
終わったクズどもなんて誰も見たくねーんだよ
自慰子川渕氏ね
自慰子川渕即刻解任!
630U-名無しさん:04/10/15 12:44:27 ID:weSPm3/R
ベテラン枠で特別召集ということは戦力外通告の再確認か。
631 :04/10/15 12:52:44 ID:K2q+amzW
>>619
マジレスかも知れんけど、これって結構画期的だと思う。
いままで代表引退って概念が日本のサッカーになかった。
代表引退=現役引退みたいなところがあったから。

今回の召集は明らかに代表引退試合だろ。でもそうした選手は
別に現役を引退するわけではない。

少し形は変だけど、日本的な代表引退の形を作っておくことは
ある意味有効かもしれない。
全てにおいて代表優位になってる日本のサッカーを変えるきっかけになれば。
632U-名無しさん:04/10/15 12:56:55 ID:vmguZqnM
消化試合の弱小国は油断ならない
小野が大怪我したのはシンガポール戦だったような気がする
633 :04/10/15 12:57:08 ID:zidP9r66
>>631
というか欧州や南米の選手のように自分で代表引退
を言わなかったというのがどうかと。
634U-名無しさん:04/10/15 12:59:18 ID:oi1W3PLU
どうせなら引退した選手も呼べや
635U-名無しさん:04/10/15 12:59:18 ID:P6OuC8Q9
>>565
> 終わったクズどもなんか出して何の意味がある!


こんなこと言う時点で、お前サッカーファンじゃないだろ?
昔からのサカーファンなら、口が裂けてもこんなこと言えない。
消えうせろ!雑魚。
636 :04/10/15 12:59:35 ID:K2q+amzW
>>633
日本ではそれはもうすなわち現役引退に他ならないから。
クラブの地位が確固としてる欧州南米と違って日本では現実には
クラブは代表の付属物に過ぎない。
少なくとも協会の人間どもやマスコミにとっては。
637U-名無しさん:04/10/15 13:02:25 ID:4+jh+G+L
>>632
まさにそれなんだよ。現役代表に怪我されたら困る。
ロートルなら良しって感じ。
638U-名無しさん:04/10/15 13:18:39 ID:xPDdaXD6
スレ違いの話題ウザイ
639U-名無しさん:04/10/15 13:23:40 ID:dr/NLyLj
>>638
嫌なら自分でネタ振れやハゲ

「もうおまいらは二度と代表には呼ばないよ」
という意思表示と好意的に解釈してる。
640U-名無しさん:04/10/15 13:41:36 ID:4tkdQEwr
>>632
だからこそ、カズゴンで・・・
641U-名無しさん:04/10/15 13:44:17 ID:lkHTXqLd
誰だったら怪我していいなんて言うな
642U-名無しさん:04/10/15 14:08:08 ID:Q/QgdY+M
>>641
そりゃまあそれが大前提だが、
「誰それ」と名指しされてる訳でもない、唯の雑談なんだからマターリしとけや。

それに、例えば自分の応援してるチーム内でも、
超主力が怪我した時と、
サテに片足突っ込んだ選手が怪我した時とでは、
全体的に見れば、どうしたって悲鳴の大きさに差が出るだろ?
正論に固執しすぎるのも、それを振りかざすのも、
サカーファンとしてはあまりカコヨクない。
643U-名無しさん:04/10/15 14:11:01 ID:bmkE7Jvv
かっこいいかっこ悪いの問題なのか・・・バカ
644U-名無しさん:04/10/15 14:30:50 ID:Q/QgdY+M
>>643
敢えてやんわりした表現を選んだだけだろうが。行間読めやダーホ。
サッカーってのは、プレー時も観戦時も、
正論ぶちあげる事ぐらい役立たずなモノはねーんだよ。
645U-名無しさん:04/10/15 14:32:21 ID:bmkE7Jvv
みっともない。
646U-名無しさん:04/10/15 14:49:54 ID:Q/QgdY+M
あちゃー、日本語の通じないアホたれに噛み付いた俺がバカだった。
この話はもういいや。
つーかとりあえず、せめてsageような、>>642>>644
647U-名無しさん:04/10/15 14:52:11 ID:lkHTXqLd
>>642
>>640は名指しに入らないのか?
648U-名無しさん:04/10/15 14:54:03 ID:rLA77cX/
>>632
日本のスター選手がシンガポールに怪我させられたんだから、
フルメンバーでなくても文句は言わせないわな
649U-名無しさん:04/10/15 14:58:58 ID:shA2DKP9
>>648

小野が大怪我させられたのはフィリピンなんだが・・・
650U-名無しさん:04/10/15 15:00:51 ID:bFgnUGlp
カズゴンがシンガポールに心の捻挫させられないか心配でつ
651U-名無しさん:04/10/15 15:23:56 ID:ziAIgYLw
劣頭から三菱枠で大量に呼ばれる悪寒
652U-名無しさん:04/10/15 15:58:55 ID:bmkE7Jvv
やっぱりねばこいドブスか
結局あげさげ自治で逃げてやんの
653U-名無しさん:04/10/15 16:24:09 ID:Q/QgdY+M
>>649
オマーン戦を見てて思ったんだが、小野にせよスンスケにせよ藤田にせよ、
海外でプレーしてる(た)選手は、やっぱ相手がチャージに来た際の対処が
国内選手とは全然違うね。
相手ファウルエニタイムエニホエァカモンカモンの師匠は別として。
654U-名無しさん:04/10/15 16:26:25 ID:WwXbohWN
藤田?w
655U-名無しさん:04/10/15 18:46:09 ID:q/yRnehH
謝れ ヽ(`Д´)ノ 謝れ
フィテッセで認められ幸せな時間を過ごしていた所を強引に磐田に呼び戻され、
挙げ句の結果がステージ最下位、戦犯扱いでポイの移籍候補手前まで来た藤田さんに謝れ。
代表でも相変わらずベンチで状況も生え際も交代した藤田さんに謝れ (つД`)
656 :04/10/15 18:50:00 ID:9DiOvBeH
スレが伸びてるからなんかあったかと思ったら代表厨が無駄レスか

巣に帰ってくれ。
657U-名無しさん:04/10/15 19:03:57 ID:tf/rwHE/
>>607
柏の平山のことでしょうw
左ウイングバック、三都主の代わりに。
658U-名無しさん:04/10/15 19:30:28 ID:YqnyEYqx
京都の昇格がほぼ絶望的。
黒部あたりはJ1のチームに引き抜かれるかな。
659U-名無しさん:04/10/15 19:30:54 ID:YH2GlD9u
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   >>655あやまれ!ユトレヒトでプレーした藤田さんに
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!     あやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
660U-名無しさん:04/10/15 19:32:00 ID:4eZIJ0fy
>>658
値段は相当暴落してるだろうね
661U-名無しさん:04/10/15 19:34:40 ID:ytdTylno
去年は移籍金上限でのオファーだったけど
今年は黒部自身が移籍希望という事であれば
買い叩かれるだろうね。
662U-名無しさん:04/10/15 19:48:05 ID:HsyGVgJG
美尾って兄柱が誉めてたけどどうなんでしょ。
WYを考慮しても中山を獲りに行くところがあるかな?
DF陣は粒が揃ってるのか団栗の背比べなのか分からん。

柱谷幸一に陽の目を見させてやりたいなあ。
663U-名無しさん:04/10/15 19:48:06 ID:3efSQA9V
黒部去年に比べるとかなり調子落ちてるみたいだが
まあ、でも欲しいチームはいくらでもあるだろうな
664U-名無しさん:04/10/15 19:51:08 ID:YLco1zG7
あと手島あたりも移籍の可能性あるか。
中払なんかも。
665U-名無しさん:04/10/15 19:55:05 ID:iSC2ur03
黒部はJ2でも代表に残れると勘違いしてたんだろ?
666U-名無しさん:04/10/15 19:55:10 ID:NwBWOZ9N
チェはゼフに復帰?
667U-名無しさん:04/10/15 20:07:05 ID:g9W10BtG
韓国に復帰だろ
あんな動けないロートルをジェフが欲しがるわけない
668 :04/10/15 20:14:14 ID:9DiOvBeH
仙台も駄目だな。
良さそうな選手は見当たらんが監督は帰国しそうだ。
今年は1年で返り咲きがないんだな。枠が広いのに。
669U-名無しさん:04/10/15 20:17:24 ID:g7Cu74IS
上2つが抜ける来季のJ2は楽そうだな
入れ替え戦で2.5枠にもなりそうだし
670U-名無しさん:04/10/15 20:49:41 ID:YLco1zG7
>今年は1年で返り咲きがないんだな。枠が広いのに。
J2クラブのレベルが上がったのも考えられるが、
京都と仙台もしおしおだったのだろうか・・・・・。
671U-名無しさん:04/10/15 20:57:05 ID:yvbwtkh/
2年前はほんと良いチームだったのにな京都
672U-名無しさん:04/10/15 20:59:35 ID:Ng8tIsA5
毎年の恒例ならば、降格組は1年で復帰だったのだけど京都と仙台は弱いとかじゃなくて
選手起用とか監督と選手の間でゴタゴタがありすぎて良いモチベーションを保つことができな
かったのがこの順位なんだろう。
川崎や大宮、山形が強くなったというより京都と仙台が良くなかったという印象だな。
673U-名無しさん:04/10/15 22:37:52 ID:2eSZx0EM
そういえば黒部の京都残留条件にメディアへの露出を増やす
とかあったような気がするが結局どうだったんだろう?
674U-名無しさん:04/10/15 22:40:22 ID:g9W10BtG
京セラのデジカメだかのCMに出してもらっただろ
675U-名無しさん:04/10/15 22:41:11 ID:rLA77cX/
黒部ディナーショウ
676U-名無しさん:04/10/15 22:41:57 ID:2eSZx0EM
>>674
そうなのか
全く記憶にないなあ
677U-名無しさん:04/10/15 22:55:41 ID:OSQd9EeD
マガかダイに黒部コラムの連載があった気が。
678U-名無しさん:04/10/15 23:10:38 ID:EiFQmymq
京都ローカルか
679U-名無しさん:04/10/15 23:28:32 ID:OwwGDzFf
京セラのデジカメの写真の見本に黒部が写ってるから
電気屋いってこい
680U-名無しさん:04/10/16 00:12:17 ID:rzJxMWEF
黒部ダム
681U-名無しさん:04/10/16 01:29:51 ID:W9JeJKbT
黒部さんはドラマで宮沢喜一元総理の役もやりましたが。
682U-名無しさん:04/10/16 01:34:55 ID:ERvy2H7u
ハヤタ隊員
683U-名無しさん:04/10/16 01:42:26 ID:xTAXPPL6
黒酢を飲めば3分過ぎても大丈夫
684U-名無しさん:04/10/16 02:15:16 ID:4vJIl6xJ
黒部→
手島→
中払→
美尾→
佐藤寿→
685U-名無しさん:04/10/16 02:24:18 ID:qDc8vfnO
黒部→磐田
686U-名無しさん:04/10/16 02:27:10 ID:Sngd5Hji
黒部→もはや京都以外欲しがらない
手島→J2以下のチームしか欲しがらない
中払→そろそろ引退
美尾→昇格組が買い取り
佐藤寿→仙台で骨
687U-名無しさん:04/10/16 02:31:24 ID:f9hY7M5A
松井→
688な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/10/16 02:32:01 ID:9bdqb/9x
黒部→元代表なので神戸
手島→京都に埋没
中払→鳥栖
美尾→どの面下げてか甲府復帰
寿人→どの面下げてか市原復帰
689U-名無しさん:04/10/16 02:33:29 ID:f9hY7M5A
中払→鳥栖

はまりすぎ。
690U-名無しさん:04/10/16 02:36:24 ID:qDc8vfnO
松井→京都に復帰
691 :04/10/16 03:06:34 ID:kSRoozsL
チェ・ヨンスなんかを欲しがるチームあるの?
692U-名無しさん :04/10/16 03:12:46 ID:DWXCH/Lr
>>691
京都
693U-名無しさん:04/10/16 03:25:23 ID:xTAXPPL6
中払ってアビスパがJ2に落ちて逃げ出した口だろ
J1で拾ってくれる所あるのか?
694U-名無しさん:04/10/16 03:27:59 ID:ChhaBGjD
>>688
黒部→三木谷―明石海峡大橋→徳島
695U-名無しさん:04/10/16 03:29:17 ID:jNC2Icp4
日刊さん↓
696 ◆59YUoCC76A :04/10/16 03:35:45 ID:8ci4e74I
ナンモナカッタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
697U-名無しさん:04/10/16 03:36:32 ID:PzVHeR21
>>696
_| ̄|○

でも乙です。
698U-名無しさん:04/10/16 04:13:27 ID:IkuVj/6c
>>691
にわか?普通にあるだろ
699U-名無しさん:04/10/16 04:17:48 ID:Cr21PAVf
>>698
移籍スレにわかめ。

>>696
ニッカンにはがっかりだ。ニッカン君は乙。
700 ◆59YUoCC76A :04/10/16 04:20:53 ID:8ci4e74I
700getだ。これで今冬も移籍情報は大豊作だ。
701U-名無しさん:04/10/16 04:41:07 ID:Y0B54Sqn
ニッカンスポーツも再編問題で人取られてるのかな〜
702U-名無しさん:04/10/16 04:50:10 ID:nXqv1Uhj
学生野球で静岡版の紙面をいつも半分使うニッカンは氏ね。
2クラブあるのにJリーグ情報ほとんど載せねえし。
たまに載ったと思ったらチョジェジンマンセーとかだし。
一般紙の方が充実してるってのはどういうことだ。

以上、スレ違いの愚痴ですた。
703U-名無しさん:04/10/16 05:09:51 ID:nij8kPld
日刊=朝曰
外人全部朝鮮人にすれば、毎日目玉だよ。
704U-名無しさん:04/10/16 08:20:33 ID:3gNCc3KX
>>694
黒部は普通に徳島出身だぞ


通りすがりの熊ですが、手島と黒部と田原ほしいな。
紫だし。
705U-名無しさん:04/10/16 08:25:47 ID:Sngd5Hji
別の熊だが、どれもイラネ
706U-名無しさん:04/10/16 08:27:23 ID:LivKvd4O
手島と辻本をセットで獲れないものかと
代わりに4様と7ちゃんを譲渡しますし

あと欲しいのは斉藤とね
代わりは斎藤を用意しとくし
707U-名無しさん:04/10/16 10:53:28 ID:a9Txf7Y8
>4様と7ちゃん
どこの誰だ・・・。
708U-名無しさん:04/10/16 11:02:35 ID:G/O99LD0
多分セレッソの布部と久藤。いるよね、チームスレと同じノリのやつ。
709U-名無しさん:04/10/16 11:13:25 ID:LUFLoAQY
>>704
だからだろ
710U-名無しさん:04/10/16 12:01:54 ID:xENKBHD7
通りすがりの干潟ですが、中払欲しい。
711U-名無しさん:04/10/16 12:07:55 ID:snHY0FKW
桜ですが中村欲しい。
上村・中村・下村w
712U-名無しさん:04/10/16 12:23:24 ID:u0WkI73p
>>711
こないだ大森やったばかりだろ、それで我慢しろ、ヴォケ。
713U-名無しさん:04/10/16 12:25:05 ID:DbxtJrJz
むしろ降格に気をつけろよ
714U-名無しさん:04/10/16 12:31:18 ID:Q8ZAKwvJ
>>711
>上村・中村・下村
ワラタ。
でも上村が来年度も残ってくれる保障はあるの?
715U-名無しさん:04/10/16 12:41:18 ID:CJl+WYCK
上村ってレンタルだっけ?
716U-名無しさん:04/10/16 12:41:28 ID:SN33HO5o
>>714
多分クマーから戦力g(ry
717U-名無しさん:04/10/16 14:01:05 ID:Cr21PAVf
クマーですが上村は差し上げますので手島は頂きます。
718U-名無しさん:04/10/16 15:29:10 ID:67EqB5xS
>>711

    下村東美 中村忠

       上村健一

(・∀・)イイ!!!
719U-名無しさん:04/10/16 15:59:29 ID:tiUMq4l0
      田村(熊) 
内村(分)枝村(橙)河村(磐)
   下村(桜)中村(鯱)
有村(分)      吉村(分)
   上村(桜)小村(熊)
      木村(脚)
720U-名無しさん:04/10/16 16:31:37 ID:ERvy2H7u
>>719
監督は西村昭宏
721U-名無しさん:04/10/16 17:11:17 ID:k2k21CYt
発情してるな、おまいら。
722U-名無しさん:04/10/16 18:09:45 ID:WREht5aC
>>719
「村」選抜は弱そうだなw
「鈴木」選抜は強そうだが・・・
723U-名無しさん:04/10/16 18:20:25 ID:X9rTqPc2
「中」選抜が最強だよ
724U-名無しさん:04/10/16 18:44:46 ID:yT4WOFiJ
こうか?

    田中 中山 
 中村       中田
    中田 中村
中西 田中 中澤 田中
      岡中
725U-名無しさん:04/10/16 18:52:42 ID:L+hSt6ck
 田中(福岡) 田中(鹿島) 田中(広島)

田中(浦和)        田中(横浜)
   中田(鹿島) 中田(フィオ)

田中(大宮) 田中(浦和) 田中(磐田)
         田中(大宮)
726U-名無しさん:04/10/16 19:03:51 ID:CJl+WYCK
FWの3人一人も知らん
727U-名無しさん:04/10/16 19:07:38 ID:+Zv1XkGL
広島の田中は後輩だから知ってるが後の二人は知らんな。
728U-名無しさん:04/10/16 19:09:22 ID:xNp4PhMb
         本山(鹿島) 森本(東京V)
     坂本(市原)         平本(東京V)
        橋本(G大阪) 本間(新潟)
根本(大分) 宮本(G大阪) 北本(神戸) 海本(名古屋)
            榎本(横浜M)


中には勝てるかどうか解らないが、意外な所で “本” がかなり強そうw
729U-名無しさん:04/10/16 19:12:56 ID:pNWpi4eQ
なにくだらないことしてんだよおまいら
730U-名無しさん:04/10/16 19:15:27 ID:L+hSt6ck
>>728
監督 山本(磐田)になるのかな
731U-名無しさん:04/10/16 19:16:10 ID:xNp4PhMb
>>729
スマソ、つい・・・
732U-名無しさん:04/10/16 19:19:01 ID:70Rwgfli
      本山(鹿島) 森本(東京V)
     岩本(名古屋)       坂本(市原)
        橋本(G大阪) 本間(新潟)
根本(大分) 宮本(G大阪) 北本(神戸) 酒本(C大阪)
            榎本(横浜M)
733U-名無しさん:04/10/16 19:27:56 ID:xhZUZ2EE
なんかこんなスレなかったっけ?

チーム鈴木に都築を入れようとした監督解任。
後任監督が鈴木になったってネタそこに書いた気がする。
734U-名無しさん:04/10/16 19:28:53 ID:vJhrlZqr
>>732
>>728の方が強くね?
>>728の本山と平本の位置を代えて、本山と坂本の位置を買えればマジで強そう
735U-名無しさん:04/10/16 19:30:53 ID:0wQgbShH

     鈴木規郎    鈴木隆行

 鈴木 慎吾    鈴木良和    鈴木将太
 
      鈴木 隼人  鈴木啓太

  鈴木和裕   鈴木悟   鈴木秀人

          鈴木正人

監督:鈴木政一
通訳:鈴木国弘
SUB:鈴木 健太郎、鈴木克美、鈴木健太、鈴木勝大、鈴木智樹、鈴木寿毅、鈴木健児
736U-名無しさん:04/10/16 19:32:23 ID:L+hSt6ck
>>735
すげえwww てか

>通訳:鈴木国弘
全員日本人だからいらないんじゃw
737U-名無しさん:04/10/16 19:35:18 ID:xhZUZ2EE
>>736
佐藤や田中とかと話すときの通訳
738U-名無しさん:04/10/16 20:01:42 ID:GNsbmgeY
鈴木族の言葉はちょっと特殊だもんな
739U-名無しさん:04/10/16 20:05:10 ID:bmT/NWav
高でできるかな?
740U-名無しさん:04/10/16 20:11:40 ID:IVi2rfuK
面白いけど、いい加減スレ違いだ。
またそういうスレつくれば?
741U-名無しさん:04/10/16 20:12:23 ID:3nzOAFUD
>>735
GKとトップ下がウチの選手だ。。ちょいと違和感というかこの中では見劣りするというかw
742タイラ:04/10/16 20:16:14 ID:OKuCM5Z+
 平本 平山 平瀬

     平野
平山        平松
     下平

 平岡 池田昇平 平川
      平井

ホーム:日本平
743U-名無しさん:04/10/16 20:46:57 ID:PFvl3fLC
>>742
CB苦しい・・・
744U-名無しさん:04/10/16 21:01:00 ID:CJl+WYCK
平●メンバーってポジションどこだっけ
745U-名無しさん:04/10/16 21:02:42 ID:+Zv1XkGL
>>744
左サイドじゃなかったかな?
名古屋の裏平山と代えよう。
746U-名無しさん@アビサポ:04/10/16 21:04:45 ID:HSYY/N/Z
メンバーさんは右SBデース。
747U-名無しさん:04/10/16 21:07:25 ID:7hVgqoMk
くだらないしどうでもいいな。
748U-名無しさん:04/10/16 21:07:54 ID:JC0y9HBJ
田チームも強そうだ
749U-名無しさん:04/10/16 21:10:23 ID:J1Z3tm6k
もう、やめてくれ。
750U-名無しさん:04/10/16 21:54:23 ID:a9Txf7Y8
フランスW杯の最終予選のときに、「田」チームを指揮する岡ちゃんと
小野(当時代表コーチ)が「野」チームで勝負するってネタをカフェに投稿したことを
思い出した。そのときに「野」のGKが思いつかなくって、仕方なく名鑑から見つけてきたのが
櫛野。
今や一線級のGKになったよなあ・・(遠い目)
751U-名無しさん:04/10/16 21:57:18 ID:OKuCM5Z+
田チーム作ってみようとしたがダメだ。
強すぎる、面白みが無い。
752U-名無しさん:04/10/16 22:04:04 ID:k20MjSTn
>>750
櫛野がいつ一線級になったんだ・・・
753 :04/10/16 22:15:14 ID:OSCxbFQu
その1
        平本一樹
 飯尾一慶  前田遼一 永井雄一郎
     稲本潤一 久藤清一
根本裕一 上村健一 一柳夢吾 駒野友一
         土肥洋一

その2
    城彰二 播戸竜二
村井慎二 小野伸二 二川孝広
   中田浩二 熊谷浩二 
中沢佑二 河合竜二 仲田建二
      高桑大二朗

その3
   三都主 三浦知良 サンドロ(市原)
  三上卓哉 三浦文丈 三浦淳宏
三田光 三木隆司 サンドロ(大分)森岡隆三
         若林源三
754U-名無しさん:04/10/16 22:18:14 ID:BDa4MKIx
スレ違いも甚だしいな
755U-名無しさん:04/10/16 22:21:51 ID:/G8xE0PH
>>754
やめろって言われても続ける馬鹿がこんなに多いとは思わなかった。
756U-名無しさん:04/10/16 22:31:30 ID:UhIJ+n4Q
今年の登録期限は10/29。今年は入れ替えがアレなんで例年ほど
「駆け込みその場しのぎレンタル」みたいのは少ないかな。
757U-名無しさん:04/10/16 23:21:48 ID:CpVS9QRx
サンドロ にワロタ 苦しすぎるw
758U-名無しさん:04/10/16 23:36:37 ID:tlQonEVy
名前ネタは徳永スレでやれよ
759U-名無しさん:04/10/16 23:42:41 ID:+aVYOp+q
若林源三って・・ww
760U-名無しさん:04/10/17 00:04:02 ID:l0fAqKH5
そこで「ら」選抜ですよ
761U-名無しさん:04/10/17 00:04:33 ID:mzqXLHnl
まあネタないんだしいいじゃん
おもしろいし、それにしてもその3はツライなw
762U-名無しさん:04/10/17 00:14:35 ID:VWkQHzsy
小林 康剛  林 祐征  林 丈統
小林 成光        小林 慶行
   小林 大悟 林 健太郎
小林 宏之 小林 祐三 小林 久晃
        林 卓人

小林 弘記 林 晃平 高林 佑樹 平林 輝良寛 熊林 親吾 内林 広高
763U-名無しさん:04/10/17 00:18:49 ID:bWq5dkXa
ネタがないからって別に何やってもいいってわけじゃないよ

↓雑談スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091337604/
764U-名無しさん:04/10/17 00:22:53 ID:IimLPNsZ
正直サッカーの話題なだけマシな気がするが
音楽の時とかあったな
765U-名無しさん:04/10/17 00:29:18 ID:4M+obnw1
WANDS(・∀・)イイ!!
766U-名無しさん:04/10/17 00:29:50 ID:QQUpnZJL
>>764
ありゃひどかった。あれを基準にしたら何でもありだ。

>>756
セレッソは必要だろうな。駆け込みレンタル。
多田も怪我したしGKもいるんじゃない?
767U-名無しさん:04/10/17 00:31:01 ID:MQaYvIZO
大したネタが無いので、御口汚し程度の記事。(>>589に関する公式発表)

【J1新潟がU18代表FW河原を獲得】
 J1新潟は16日、U−18(18歳以下)日本代表FW河原和寿(17=埼玉・大宮東)の来季入団を発表した。河原はU−18代表として、7月に新潟で行われた国際ユース大会のメンバーに選ばれていた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041016-0020.html

(公式HPの来季新加入内定のお知らせ)
http://www.albirex.co.jp/news/2004/10/1016_2.html
768U-名無しさん:04/10/17 00:32:53 ID:HrW4KDJm
>>766
セレッソのGK獲得は、かなり難航しているようだ。
ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-15-sc02.html
769 :04/10/17 00:36:51 ID:eJVtAJmZ
>>768

裏儀で、徳重がセレッソにレンタル移籍ってネタがあるらしいよ。
770U-名無しさん:04/10/17 00:39:17 ID:QQUpnZJL
>>768
やっぱ動いてたのか。J2から呼んでもいいと思うんだけどね。
菅野とかレンタルでならOK出ないんかな。もしくはあえて川崎から下川をだな・・・
771U-名無しさん:04/10/17 00:43:12 ID:ncdddL7j
京都の西村でいいんじゃねw
772U-名無しさん:04/10/17 00:44:47 ID:fK8q6KLk
むしろピライを。
別リーグだから次出れるよね?
773 :04/10/17 00:45:33 ID:qOscUxtI
フジガヤ
774U-名無しさん:04/10/17 00:46:00 ID:kuXf1FyN
桜は発想の転換が必要。
開き直ってサブのメンバー全員をフィールドプレーヤーにすれば
万事解決するじゃん。
775U-名無しさん:04/10/17 00:47:43 ID:QlKE85Je

    ノリヲ


 
776U-名無しさん:04/10/17 00:48:42 ID:fK8q6KLk
いっそ 0−0−11 で
777U-名無しさん:04/10/17 00:48:50 ID:ncdddL7j
小島ノブさん!!!!
778U-名無しさん:04/10/17 00:52:19 ID:o+lkD1BW
>>772
上野かえそうか?
779U-名無しさん:04/10/17 00:53:18 ID:W0AA0XVF
川崎から借りればいいじゃん。
780U-名無しさん:04/10/17 00:54:56 ID:ncdddL7j
GKで層が厚いチームってドコだ?
マリノス、広島くらいか?
781U-名無しさん:04/10/17 00:55:29 ID:aw0AhTEc
鞠の下川あたりだろうねぇ・・・
782U-名無しさん:04/10/17 01:00:03 ID:CI9uTRw9
桜の多田が怪我したサテライト戦で
GKの控えがベンチに残っていなかったので
DFの福王が急遽GKに入ったんだけど
桜守備陣が急に動きが良くなり広島に完封勝ち
783 :04/10/17 01:32:07 ID:eJVtAJmZ
桜スレより。
サテ見ないから、徳重の実力分からんが。
煽り含んでるが、中々面白いなw

748 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/17 00:05:41 ID:+PyD5UXc
名古屋の川島か横浜の榎哲が良かったなー
なんかがっかり…

771 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/10/17 01:21:45 ID:IBV+btHK
徳重なんて聞いたことないから(゚听)イラネ
いくらレンタルでも余分な出費でアホらしいから来たらブーイングだな。

772 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/17 01:24:34 ID:ncdddL7j
GKが薄いからしょうがないだろ。
もっとマシなの獲れればいいけど・・・

773 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/10/17 01:24:56 ID:9RYhZgD1
>>771
禿同
つーか劣頭から借りるってだけでも屈辱なのに
最初からブーイングしまくって追い出そうぜ
784U-名無しさん:04/10/17 01:45:09 ID:uSII2gya
>>783
アフォ丸出しだなー
人を選ぶほど余裕は無いだろうに
785 :04/10/17 01:45:10 ID:ivEG4DmN
清水からは借りれなかったのか?
黒河とか最近出番なさそうだけど。
786U-名無しさん:04/10/17 01:52:51 ID:2dPucSUn
>>784
でも公式戦の経験をそれなりに持つ選手を借りたほうがいいのは確かだろ。
787U-名無しさん:04/10/17 01:55:51 ID:7DFKpmzy
つうかそいつらは反浦和の工作員だ
788U-名無しさん:04/10/17 01:56:44 ID:HK6MLwHv
鞠の下川、酉の高嵜あたりがベスト?
789U-名無しさん:04/10/17 02:02:49 ID:ONMe/9vf
公式戦の経験をそれなりに持つ。ザル守備セレッソを救える選手・・・・


ノリヲしか思いつかないね
790U-名無しさん:04/10/17 02:04:16 ID:2dPucSUn
川崎が来季を見据えて吉原貸し出したら面白いと思うんだが
ジュニーニョを柏に貸さなかっただけにありえないか。
791U-名無しさん:04/10/17 02:05:01 ID:dtRYY7OT
市原の立石なんかも借りられるんじゃねえの?
あそこは3人目のGKも年代別の代表じゃなかったか?
792U-名無しさん:04/10/17 02:08:07 ID:wog8AHjO
先に言っときますが林は貸しませんよ。
793U-名無しさん:04/10/17 02:08:44 ID:5UsHAbwa
>>791
ジェフもGK3人しかいないんだから貸せないでしょ。
794U-名無しさん:04/10/17 02:08:56 ID:YoqSUPVf
徳重はU17正GKて肩書きあるけど、
Jの試合出てなきゃ意味ないからなあ。
そんなのJFLにすらいるし。
795U-名無しさん:04/10/17 02:09:04 ID:HK6MLwHv


                    そこで林ですよw

796U-名無しさん:04/10/17 02:12:18 ID:dtRYY7OT
>>793
あ、そっか。
797U-名無しさん:04/10/17 02:12:36 ID:HK6MLwHv
渡り鳥の阿江孝一がきそうな予感。
798U-名無しさん:04/10/17 02:42:13 ID:4rXfHWiV
徳重は清水に貸し出されて正GKやってる西部よりはいいGKらしいから
(某所でのレッズサポの評価なんで、当てにならないかも知れないが)
試合に出れるようになれば確変するかもよ
799U-名無しさん:04/10/17 02:59:23 ID:GHHfNQ19
セレッソには、スタメン・ベンチでGK一人もなしって伝説作って欲しい
800U-名無しさん:04/10/17 03:01:54 ID:Um1cEnX5
ユースの子をトップに登録できる期間はもう終わってるんだっけ?
最悪、ユースの子をトップ登録して乗り切れば良いんじゃねーかとか思ってしまうんだが
801U-名無しさん:04/10/17 03:02:02 ID:+6dIfea5
↓ニクコップン
802U-名無しさん:04/10/17 03:04:02 ID:ONMe/9vf
GK無しでFW6人くらい置いて90分攻め続けれ無失点で勝てるんじゃん?>セレッソ
馬鹿みたいにFW集めてんだからさ
803 :04/10/17 03:17:07 ID:o4MFifUc
最悪の場合、フィールドプレーヤーがGKだろうな。
筆頭は久(ry
804U-名無しさん:04/10/17 03:26:10 ID:wlkWT893
平瀬GK削れ!!!!!!!!!!!!!
805U-名無しさん:04/10/17 03:29:52 ID:SbncH5SZ
カサッ
806 :04/10/17 03:38:14 ID:qOscUxtI
ブランカ
807 ◆59YUoCC76A :04/10/17 03:39:46 ID:hJMByzbi
【浦和GK徳重がレンタルC大阪】
GKの緊急補強が必要だったC大阪が16日、浦和GK徳重健太(20)をレンタル移籍で獲得する。
10日のサテライトリーグ広島戦でGK多田が右鎖骨を骨折して残るGKは2人だけとなっていた。
小林監督は「スピードに対応できて、残る2人と競争できるレベルの高い選手が欲しい」と話していた。
徳重は長崎・国見高時代に高校選手権2連覇。U-16、18、20日本代表歴のある187cmの大型GK。

◆獲得
新潟は、埼玉・大宮東高のFW河原和寿(17)が来季入団すると発表した。
河原はU-18(18歳以下)日本代表として、7月に新潟で行われた国際ユース大会のメンバーに選ばれていた。
808 :04/10/17 03:41:25 ID:qOscUxtI
>>807
徳重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809U-名無しさん:04/10/17 03:42:21 ID:4rXfHWiV
これで、セレッソには徳重が二人かw
810U-名無しさん:04/10/17 03:46:36 ID:QQUpnZJL
>807
ニッカン君乙!
いいタイミングできたね
811U-名無しさん:04/10/17 03:50:05 ID:wlkWT893
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
石原軍団を獲ってどうするんだよ・・・
812U-名無しさん:04/10/17 03:56:31 ID:7cIy+MYC
>>799
サテでやってた。
クマー相手に GK が途中で負傷退場、急遽ベンチ外だった羽田を入れようとして熊も ok だしたのに主審が拒否。
で、サテ専 DF の福王が GK に。途端に緊張感が増しその後無失点。

守備の不思議ワールド、セレッソ。
赤徳重が巻き込まれてどうなるのか、楽しみで仕方無いな。
813U-名無しさん:04/10/17 04:02:23 ID:rBu0vEUj
うわ、ホンマに徳重か。
814U-名無しさん:04/10/17 04:21:12 ID:ROPPxFLq
>>812
羽田はスタメンで前半45分出てたんだよ。後半から多田が出て、後半10分頃に負傷。
サテライトリーグの公式戦だったので、羽田が再び出場させてもらえるわけがないという話。

つーか福王面白かったよ。足技は他のGKとは桁違いに上手い(当たり前だが)し、元々
DFだからコーチングもしっかりしてた。
815U-名無しさん:04/10/17 04:25:44 ID:QQUpnZJL
つか徳重ってまだ20歳なんだ。なんかもっと上な気がしてた。
試合出場のチャンスがないようだから、もう駄目かなと思ってたけど、
セレッソだったらチャンスあるかもしれんし、まだまだこれからだな。
816U-名無しさん:04/10/17 04:45:21 ID:aGZ3/g0F
福王で成功したんならトップ控えも福王で行けよ
という主婦(35)の意見
817U-名無しさん:04/10/17 08:44:28 ID:9M70ALlt
GKといえば、甲府が危機的な状況だと聞いたが・・・
818U-名無しさん:04/10/17 08:58:22 ID:NXhH/sfe
セレッソ無駄金使ったな〜
徳重なんて使えないクソの典型だっての。クロ皮とか林タクトン取った方がよかったって
819U-名無しさん:04/10/17 09:30:03 ID:bBsaScTQ
この時期に第二GKを貸してもらえると思ってる馬鹿は居ない
820U-名無しさん:04/10/17 09:53:11 ID:xr1CC3tC
>>819
セレッソサポ・・・
821U-名無しさん:04/10/17 10:16:10 ID:6xsFQbAa
桜サポだが、徳重健太で別にいいと思ってるよ。元々ほしいのは、
多田が怪我してる間の第三GKなんだし。
822U-名無しさん:04/10/17 10:42:00 ID:Vuji0CL3
てめーのとこでGKが足りないってだけなのに
こんな時期になってわざわざ来てくれた選手に対して「別にいい」なんて
ふざけんのもいい加減にしろって感じだな。

ヘタレDFが前にいて、ボカボカ失点くらってあげくに降格なんて
GKにとって不名誉な記録を自ら背負いにきてくれたってのにさw
823U-名無しさん:04/10/17 10:48:12 ID:o+/6Vy3u
>>822に同意
身分をわきまえろ
824U-名無しさん:04/10/17 10:54:46 ID:ahXQ2QI0
>822
荒らしてるのはどう見ても工作員だろ。
825名無しさん:04/10/17 11:26:53 ID:SLnLkIYE
GKと言えば…

札幌が、名古屋から神戸へレンタル移籍中のGK本田征治ら複数のGKをリストアップしている模様。

http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04101701.html
826U-名無しさん:04/10/17 11:30:10 ID:P/p5cE2b
本田大人気やなw
827U-名無しさん:04/10/17 12:21:36 ID:/uaQGkN9
藤ヶ谷では満足できないのか?
828U-名無しさん:04/10/17 12:40:04 ID:7yDi2VVB
>>827
GK3人体制だとやはりキツイのとフジ以外のGKがまだ不安が多いから。
藤ヶ谷にハッパかけるって意味もあると思う。
829U-名無しさん:04/10/17 13:29:46 ID:gt2T7IF6
秋田がベンチから外れる

名古屋グランパスの秋田が10月17日の柏レイソル戦でベンチから外れることがわかった。
秋田は今季鹿島から移籍してきたが、井川の獲得、海本兄により出場機会が減っていたが
大森の復帰によりベンチからも押し出された形となった。
CBにはほかにWB兼務の角田もおり、来季のこうそうからも外れている。
秋田は2年契約。年俸が8千万円と高く、レンタル移籍も難しい状態であるが、獲得したい
クラブがあれば誠意をもって対応すると関係者は話している。
830U-名無しさん:04/10/17 13:30:32 ID:qQCNsLNO
名古屋w
831U-名無しさん:04/10/17 13:36:57 ID:8eEDrPEm
馬鹿丸出しだな>名古屋
832U-名無しさん:04/10/17 13:44:59 ID:LumDDjkr
どうせ神戸行きだろ。
833U-名無しさん:04/10/17 13:50:35 ID:nfAVGXW/
桃山学院の江添を秋田で釣ろうとしてたくせに
その舌の根も乾かぬうちに戦力外とはw
834U-名無しさん:04/10/17 13:52:51 ID:1CY2RKUP
>>829
どこの記事?
835U-名無しさん:04/10/17 13:54:31 ID:+3w3Y9CU
浦和はGKの数は多いからなぁ。
山岸・都築の間に割って入るのはかなりの難事だし、その前には清水レンタル中の西部が居る。
徳重はサテライトで加藤と正GKの座を競ってるぐらいだし。
桜の超攻撃的布陣で成長してくれればいいけど。
836U-名無しさん:04/10/17 14:09:43 ID:5/sPBIxC
>>829
ソースは?
837U-名無しさん:04/10/17 14:29:16 ID:cpeuZ8qw
秋田はミキティが間違いなく欲しがるな。
838U-名無しさん:04/10/17 14:39:30 ID:G/5wNHnA
話題に上がっていたサブにGKなし。
去年横浜FCがやっていたのに話題内になかったのですが。
確かGKが退場喰らってフィールドプレーヤーがキーパージャージを着てプレーをしていた記憶あり。
839U-名無しさん:04/10/17 14:50:15 ID:z2L0ZXsU
ホージェルって当たり?外れ?
840U-名無しさん:04/10/17 14:50:52 ID:Z4IZ9fGo
>>383
それ試合開始直後だったような
841U-名無しさん:04/10/17 14:52:17 ID:oPA/PSCd
ジーコが代表監督首になったらミキティが飛びつくのだろうな
そして今度のシンガポール戦の代表チームみたいなチーム作りをするのだろうな


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
ハヤクミタイ
842U-名無しさん:04/10/17 14:54:51 ID:Dti9d5nG
>>829

なんだよ、こうそうってw

まぁ秋田なんかいらね〜けどな〜
843838:04/10/17 14:57:11 ID:G/5wNHnA
ちょうど別スレでサブGKなしでGK退場の話ソースがあったので貼ります。
下のヤツがそうです。

208 U-名無しさん sage 04/10/16 19:17:12 ID:L1pZeu5/
>>205
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20030618_1643.html
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20030726_1755.html
844U-名無しさん:04/10/17 14:58:57 ID:httqW4nx
淳吾様のGK?
845 :04/10/17 16:07:14 ID:eJVtAJmZ
>>824

古橋獲得の時も知らないからイラネって言ってた奴らが要るぞ。あながち工作員だけじゃないだろ。
桜スレに書いてあった。
846U-名無しさん:04/10/17 16:20:16 ID:CI9uTRw9
シーズン途中にJ2やJFLから来た選手が
不動のレギュラーになってる桜はステキだ
847 :04/10/17 16:50:19 ID:3JZ+5up8
>>846
んだ。
ガンバはユースから、セレッソは下位リーグからとカラーが
分かれてて良い。
848U-名無しさん:04/10/17 16:59:37 ID:6OiMY1iO
ガンバーサポ必死ですね。
849U-名無しさん:04/10/17 17:26:02 ID:MVsVHDs6
>>846
古橋とか徳重の活躍を見て思ったのは
プロになるのって色々あるんだろうなってこと
サッカーがうまいのは当たり前だけど
タイミングとか運とか・・・変な意味じゃなくてね

素人の意見でよくわからないこといってスマソ
850U-名無しさん:04/10/17 17:50:33 ID:4rXfHWiV
徳重や古橋はJFLにもあんないい選手がいるのかっていう感じで驚きだったね
851U-名無しさん:04/10/17 17:52:05 ID:7cIy+MYC
そういうお宝を大量積載しつつ J2 の海底に沈んでいく桜もまた驚き。
852U-名無しさん:04/10/17 17:54:37 ID:At1XHK8D
>>849
いや、言いたいことはわかるよ。
瓦斯の今野だって岡ちゃんが目に留めなかったら今頃はソニー仙台だった訳で、
もしかしたら今頃徳重や古橋と同じようにどこかのJチームから引きぬかれて貴方が言っているようなことを言われていたかも知れない。
高卒あるいは大卒時点でよほど飛びぬけた才能を見せていない限りは、どんな選手でもスカウトの目からもれてしまう可能性はあると思う。

そういう選手を後々拾い上げられるのもリーグの充実度というか、サッカーの裾野の広がりなのかも。
853U-名無しさん:04/10/17 18:19:37 ID:4rXfHWiV
坪井や黒部も高校時代は目立たなかったけど
大学に入ってから芽が出たしね
中澤も練習生から這い上がってきた
そういう雑草系の選手って応援したくなるよ
854849:04/10/17 18:22:46 ID:MVsVHDs6
>>852
伝わってよかった、ありがとう

言われてみれば今野も同じ感じなのか
徳重や古橋も好きだが、今野もいいな

今野は札幌時代の岡ちゃんで
徳重や古橋は桜の強化担当が連れてきたんだっけ
今更だけど、桜は国内はいいんだね

>そういう選手を後々拾い上げられるのもリーグの充実度というか、サッカーの裾野の広がりなのかも。
同意。可能性が広がることはいいことだと思うな

>>853
応援したくなる気持ちわかるよ

855 :04/10/17 18:40:40 ID:I37TqCKj
つうか古橋も徳重も結果出してたから遅かれ早かれJ2ないしJ1に引き抜かれるだろうという予想はこのスレでもあった。
そういうのにすぐ手を出すのがCだっただけだろう。若しくはJFLに強力なコネクションがあるか。
ともあれ西沢森島大久保と優秀なアタッカーを抱え苔口酒本御給と若手も伸びてるところにさらに外人とかアマから
アタッカーを補強するのが賢いかどうかはかなり微妙だよ。
856U-名無しさん:04/10/17 18:49:11 ID:CI9uTRw9
で、その徳重はここ数試合ベンチにも入ってないね
来年も小林体制が続くなら移籍もある?
857U-名無しさん:04/10/17 19:02:46 ID:uq6jk7r4
>>854
今野もつれてきたのは当時の札幌強化部長(現仙台)
磐田でも練習参加したけど獲得はしなかった

徳重はほかのどのチームでもそれなりに活躍できると思うんだけど
858849:04/10/17 19:25:15 ID:MVsVHDs6
849=854です。

>>855
酒本も何かの試合で面白い選手だと思ったことある
この前苔口も代表戦で見た
二人とも年齢を見てもこれからの選手だね
確かに補強する点が違うかなと思うは思う
ただ徳重・古橋がそういう桜にいったから
強化担当がよかったのかなと思ったりしたんで
色々教えてくれてありがとう

>>857
つれてきたのは岡ちゃんじゃないんだ
磐田は獲得しなかったのか・・・
指摘してもらってありがとう

なんだか自分の不勉強で質問スレっぽくなってスマソ
なんつーか、プロってサッカーの技術は当然だけど
それだけじゃないんだなと今更ながらふと思ったもので

まだまだ足らないみたいなので勉強しに逝きます
859U-名無しさん:04/10/17 19:43:02 ID:WrJc1k+U
今野は、現広島監督の小野さんが若い年代を見ていた時に目を付けていて、Jからの誘いがなかったから
岡ちゃんに紹介したはず。それとは別に元湘南監督の山田さんが磐田コーチ時代に練習参加させていた
んだけど、獲得にはつながらなかった。
860U-名無しさん:04/10/17 19:45:24 ID:lFp3Havh
簡単に言えば
地元選手を獲得しなかった仙台よりも
練習参加させながら獲得しなかった磐田の方がアホということ?
861U-名無しさん:04/10/17 19:52:30 ID:A8IQclsS
一概に言えないんじゃないかな。
たまたま磐田の中で練習させたら良いところが見せられなかっただけかもしれないし、
その辺はチームとの相性もあるでしょう。磐田は技術レベル高いし、ユースも同様だろうから、
「これくらいなら別に・・・」と判断されただけかもしれない。
862U-名無しさん:04/10/17 19:59:38 ID:LmPzxA8T
要するに先を見る目がないってことだろ磐田
863U-名無しさん:04/10/17 20:00:53 ID:afpT3g05
それこそ、
タイミングとか運とか・・・ですよ。
864U-名無しさん:04/10/17 20:04:07 ID:ROPPxFLq
>>855
御給は伸びてない。平瀬の劣化コピー。戦力外まっしぐら。
>>856
徳重は調子の波がある。それも、数ヶ月単位で好不調が来る。
サテでの動きを見て、サテに溶け込むようだと不調。1人だけ
別世界なら好調。今は不調の時期。

あと、国内向きの強化担当は勝矢。小嶺ラインやジュビロラインで
いい仕事をしてる。古橋獲得も、ホンダ出身の勝矢の影響力はとても
大きいと思われる。ついでに、小林監督も小嶺ライン。
865 :04/10/17 20:17:51 ID:I37TqCKj
確かに最近御給って聞かないな…
今日C神戦見たけど前線の駒が多いだけに小林の采配の微妙さが浮き彫りになって
DFラインの手詰まり感が痛々しかったよ。相変わらずGKは質が低いし。

しっかりGK徳重を育ててね。
866U-名無しさん:04/10/17 21:37:19 ID:rpq25PXu
31 名前:?[sage] 投稿日:04/10/17 19:14:44 ID:/pKS5pCe
ある情報を聞いたのだが、京都の田原を狙ってるらしい。
磐田の関係者も、西京極に来て試合を見ていたそうな....?

実際、天皇杯の試合を磐田の○○が見に来ていたそうだ。
情報源は、京都のファンサイト。
867 :04/10/17 22:11:57 ID:3FGKfmF5
>>866
それ黒部見にきてたんじゃね〜の? 
と、その京都ファンサイトの管理人に聞いといてくれ

と、ID:/pKS5pCeに伝えといてくれ。
868U-名無しさん:04/10/17 22:21:55 ID:2w4QvJn0
>>867
黒部は出停だったんだが…
869U-名無しさん:04/10/17 22:22:53 ID:FLfSNs9I
スルーされているから、マジレスする。

ホジェールなんだが、うまいDFだと思うよ。攻め上がりのタイミングは
賢いと思う。本当はもっとアタック出来ると思うが、いかんせん守備が
終わっている神戸では、アタックがなかなか難しいんじゃないかな。

たぶん、虎の後釜に困っている鞠が目を付けていると思う。運動量もあ
るし、そこそこ日本に馴染んでいるから、獲るところがあると思う。
870 :04/10/17 22:26:31 ID:3FGKfmF5
>>868
あぁ、そうなんですか知らなかった申し訳ない。 

ゴメソ>田原 別に応援してないけどガンガレ
871U-名無しさん:04/10/17 22:33:55 ID:yodkHzFe
その試合は田原後半からしか出てなかった気がする
ちなみに先発はチェ・ヨンスと原竜太
で前半でGK退場したのでそのときに原アウト
872U-名無しさん:04/10/17 22:37:43 ID:gU3Lc/o8
中山を戦力外、グラウを欧州へ

それで田原を?
田原じゃなくて崔龍洙を市原から買うんじゃねーか?
でも崔龍洙狙いだったらわざわざ観に来ないか
京都だったら中山博貴がいいと思うんだけどな
873?:04/10/17 22:45:44 ID:/pKS5pCe
田原移籍の話ですが、結構具体的に進展してるみたいですよ。
その天皇杯の試合、田原はフル出場、4得点。ちなみに、チェと黒部と中山博貴は出てません。
来期から、山本監督がほぼ決まってます。
山本監督の目指すサッカーは皆さん、ご存知ですよね?
その第一候補に田原がリストアップされたようです。
条件と今期の結果次第だと思いますが、サンガがJ2のままだったら移籍すると思われます。
874U-名無しさん:04/10/17 22:48:20 ID:Rwn5aKYB
田原はマジで鍛えたら相当いいと思うんだけど・・
最近の奴のメンタル面はどうなのかなぁ
875U-名無しさん:04/10/17 22:50:40 ID:asuGoRcE
>>869
Do虎退団すんの?
876U-名無しさん:04/10/17 22:51:37 ID:VZGB16gS
ファンサイトの情報はあてにならないだろう>田原
つーか磐田のサッカーには合わん
877U-名無しさん:04/10/17 22:53:52 ID:VNDxLfXC
山本だって磐田の監督時は磐田のサッカーしてたしな。
878U-名無しさん:04/10/17 22:55:55 ID:vRLxRGua
>>875
確か結構年じゃなかったっけ? >ドゥトラ
いつ衰えが現れてくるとも限らないから、早めに
ドゥトラの代わりができる選手を探しておきたいんだと思う
879U-名無しさん:04/10/17 22:57:57 ID:N6yQitkQ
>>829が本当ならシンガポール戦で引退ってのが美しいよな。
まあ、ぎりぎりまで現役にしがみつくってのも一興だが。
880U-名無しさん:04/10/17 22:59:41 ID:Rwn5aKYB
秋田は来季、川崎Fにいたりして・・
881U-名無しさん:04/10/17 23:00:11 ID:FLfSNs9I
875
878
虎はもう、36なんでしょ?で、あんだけ上下動の激しいポジションで
プレーしているわけで、消耗度合いを考えるともってあと1年も行けば
いいんじゃないかな?そう言う意味でも、唾付けておくのはいいんじゃ
ないかな?マリサポも、観ている人はホジェールが欲しいという。

田原ネタですが、>>877に。

やまもっとーが、磐田の監督やっていたときあったっけ?アシスタント
コーチ時代なら記憶にあるんですが・・・・・。

まぁ、ともかく、電柱が欲しい訳か。田原かぁ。微妙だなぁ。
882U-名無しさん:04/10/17 23:00:21 ID:9M70ALlt
山本が磐田の監督してたのっていつの話だろう・・・?
883U-名無しさん:04/10/17 23:02:17 ID:CI9uTRw9
ドゥトラ 1973年8月11日生まれ
884U-名無しさん:04/10/17 23:02:50 ID:Am93OqzT
>>879
>>829がネタなのか本当なのかは知らないけど

今の名古屋はCBの人数は居ても3バックの真ん中
出来るのは秋田と海本(慶)くらい。来期の構想外に
するには時期早々だと思うけどな。
そしてCBの井川はレンタルだから、こちらも来期の
構想に入れるには時期早々
885U-名無しさん:04/10/17 23:03:23 ID:yodkHzFe
36歳ってアウグストじゃなかったっけ?
886U-名無しさん:04/10/17 23:03:33 ID:QO6iXS+H
田原って福岡戦でぶち切れたんだよねw
887U-名無しさん:04/10/17 23:04:15 ID:Rwn5aKYB
829の「こうそう」って字が何故平仮名なのかと・・
888U-名無しさん:04/10/17 23:07:07 ID:FLfSNs9I
おお、本当だ。1968年生って話しを聞いていたことがあるんですが、
それは嘘だったのか!

間違えちゃった。すんませんでした。>虎ネタ。

っていうか、俺と同い年じゃん。虎。みえねー。
889U-名無しさん:04/10/17 23:10:15 ID:mQSu3AJi
68年生まれはナザだな
アウグストもだけど
890877:04/10/17 23:10:22 ID:VNDxLfXC
あれ、監督やってなかったっけ?
記憶が混ざってるかもしれないから、間違ってたらすまない。
891U-名無しさん:04/10/17 23:11:33 ID:Rwn5aKYB
コーチじゃなかったか?
892U-名無しさん
名古屋はテルと秋田セットで5000万くらいで何とか売りつけたいんだろうな