サッカー専門の新聞でるらしいよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
http://www.golazo.jp/
自分は残念ながら関東ではないので買えないが
これがヒットして全国区になっていけば
今の野球偏重のメディアをかえることができるかもしれない。

Jリーグの試合後には全ての試合の選手の論評と点数が表記され
、従来のメディアの馬鹿の一つおぼえみたいに、ただ選手のコメ
ントを書いたり、試合後の監督の様子を書いたりするだけではな
く記者独自の視点からの記事が読める。そんな時代がくるかもし
れない。

今の「サッカーを知らない記者」の新聞を読むのはもうやめようぜ
2U-名無しさん:04/10/06 05:49:51 ID:9Bpy1a3k
糞つまらないらしいよ
3U-名無しさん:04/10/06 05:50:49 ID:2p/kfeNg
>>2
まじすか?
もう発行してるの?10/8スタートらしいけど
4U-名無しさん:04/10/06 06:15:13 ID:SzO8aU24
関東だけかよ!
5U-名無しさん:04/10/06 06:18:31 ID:n7gFOz5r
ケットシーが書くってほんと?
6U-名無しさん:04/10/06 06:27:23 ID:aIMBJDOy
この新聞鞠の国立開催のとき貰ったやつだ
15ページ位あってけっこういい感じだったぞ
7U-名無しさん:04/10/06 06:45:16 ID:jQw7UI0Q
これってサカマガとかサカダイには、脅威じゃないの
8U-名無しさん:04/10/06 07:12:38 ID:KTL+Ky0f
>>1
スタッフ乙ヽ(`Д´)ノ
9U-名無しさん:04/10/06 07:13:36 ID:YbuUfsjd
国内軽視じゃなかったら買うかも。
10U-名無しさん:04/10/06 07:26:27 ID:GcjXup1B
夕刊で130円か
楽しみだ
11U-名無しさん:04/10/06 07:31:39 ID:GcjXup1B
>>7
どこが作ってるか知らんが脅威だろうな
そうなるとコラムとインタビューぐらいしかマガダイの価値なくなるし
12U-名無しさん:04/10/06 07:34:24 ID:saPmPT6F
ピンクのやつ?
エルゴラッサとかいうやつ。
等々力でもらった。
13U-名無しさん:04/10/06 07:35:13 ID:GGf0bfJE
最高だねー
まさかこんな時代が来るとはな
14U-名無しさん:04/10/06 07:37:13 ID:ikHLtQjt
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
これがうまくいけば、従来の野球偏向のスポーツ新聞に頼らなくてよくなるのかな
15U-名無しさん:04/10/06 07:42:41 ID:d9va2Ifw
編集長は馳らしいよ
16U-名無しさん:04/10/06 07:44:58 ID:GcjXup1B
>>15
それはマジ?
17U-名無しさん:04/10/06 07:46:02 ID:QriOgs2w
これは売れて欲しいな
人が多そうなスレには宣伝しとけ
18U-名無しさん:04/10/06 07:46:12 ID:AmbffUNZ
愛知では販売しないのかなあ。
19(V)( ´・ω・`)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/10/06 07:48:19 ID:R7+/+4OJ
仙台でも売ってくれ〜


20U-名無しさん:04/10/06 07:48:53 ID:Y0r0rXvv
月曜は試合レポート
水曜は選手インタビュー、注目の若手
金曜は試合プレビュー

っていう感じかな
21U-名無しさん:04/10/06 07:51:02 ID:wtZ5LOyl
月曜の夕刊だと海外のフォローはちょっと辛そうに見えるな。
月→J、水→海外、金→今節の展望といった感じ?
22U-名無しさん:04/10/06 07:51:34 ID:JZubcW8b
茨城・栃木・群馬は関東じゃないんだね・・・
23U-名無しさん:04/10/06 07:51:38 ID:50H8+8Ga
良ければ気軽に買うが・・・
まあしっかりやってくれ
24田舎者:04/10/06 07:51:49 ID:Juadra7I
全国のコンビニで売り出さないかな・・・
それがだめでも、試合の日スタジアムで最新版が
買えるようになるといいね。
25(V)( ´・ω・`)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/10/06 07:52:37 ID:R7+/+4OJ
海外の情報はTVやネットで十分だべ・・・
Jに徳化した情報誌ほすぃ・・

26U-名無しさん:04/10/06 07:53:16 ID:q7MPABxD
そうそう。気軽に買えそうなヤツならいいよね。
27U-名無しさん:04/10/06 07:53:18 ID:MAYelLWn
(・∀・)イイ!!
28U-名無しさん:04/10/06 07:53:48 ID:QriOgs2w
期待してます
29U-名無しさん:04/10/06 07:54:29 ID:SzO8aU24
全国で売るにはリスクが高い。
まず人口密度の高い関東で、って事でしょ。
30U-名無しさん:04/10/06 07:55:18 ID:50H8+8Ga
国内中心は当然だな
31U-名無しさん:04/10/06 07:56:37 ID:QriOgs2w
toto予想とかやんのかな?
32U-名無しさん:04/10/06 07:56:42 ID:ikHLtQjt
サッカー不毛の地関西辺りじゃあんまり売れないだろうし
人口が多くて、サッカー熱も高めの関東で試してみるっと事なのかな
33U-名無しさん:04/10/06 07:58:08 ID:wtZ5LOyl
>>25
いや、連中も釣っとかないときついでしょ。
あいつら、うちらからスペース奪ってる割にロクな情報もらってないし。
水曜に試合レポートと順位表とか付けておけば引き込めるんじゃない?
そこに1/3ほどJのも載ってれば興味持つかもしれないし。
34U-名無しさん:04/10/06 07:59:43 ID:SzO8aU24
当然、選手の採点とかあるよね?
35U-名無しさん:04/10/06 08:00:42 ID:QriOgs2w
海外、国内、代表
全部たっぷりやれば売れるんじゃない?
36U-名無しさん:04/10/06 08:03:35 ID:xdASgPJO
金曜はJ2情報と言ってみる。
オフシーズンどうでるかだな。日本のストーブリーグはたいしたことないし。
37U-名無しさん:04/10/06 08:03:57 ID:9/yBsnJT
>>25
禿同。
特にJ2やサテの試合を詳細に記事にしてほしい。
とりあえずは、スパサカ・J図ゴールがおさえきれていない
情報を記事にするのがいいのでは?
38U-名無しさん:04/10/06 08:05:11 ID:uzPoH6Nr
月→Jの結果
水→toto関連と海外情報
金→Jの次節情報
39U-名無しさん:04/10/06 08:07:24 ID:2xd6SgdX
toto関連ははっきりいってイラン。
なんか安っぽく思える。
記事の中でどちらのチームが有利かというのを読者が判断するほうが
いいと思う。
40U-名無しさん:04/10/06 08:10:34 ID:2xd6SgdX
代表記事もはっきりいってイラン。
少しだけでいい。
まぁ代表の試合が近づいてきたらいいけど。
代表関連はいくらでも他のスポーツ紙で読める
41U-名無しさん:04/10/06 08:14:13 ID:xdASgPJO
でも売るには代表記事入れないと売り上げがな。
売れなきゃ全国販売は無いだろうし。
42U-名無しさん:04/10/06 08:14:34 ID:2xd6SgdX
スペインやイタリアの新聞は、もうスポーツ紙自体が
サッカー専門紙みたいな感じらしいからなぁ。
ほんとうらやましいよ
43U-名無しさん:04/10/06 08:17:20 ID:uzPoH6Nr
現実的に海外情報&代表情報は入れなきゃ売れないだろうけど、
それでも、国内が少しでも充実してくれれば買うよ。

とりあえず、8日は買うけどセブンとかローソンでいいのかな?
44U-名無しさん:04/10/06 08:19:32 ID:IKy1QQAv
サッカー記事→サッカー批評→読者投稿大きくとり上げ
→もってる自社サイト掲示板白熱→→・・・・→→政治経済まとめて
若い世代のオピニオン系に発展
だといいなあ・・・
45U-名無しさん:04/10/06 08:20:41 ID:ugvPiNMt
アイスホッケーやバスケットもお願いします。
46野球好き新潟県民:04/10/06 08:22:38 ID:we1uwzDk
>>1
サッカーチームのアルビレッ糞新潟マジで終わったなwwwwwwwwwww
47U-名無しさん:04/10/06 08:30:27 ID:ikHLtQjt
痛い誤爆レスだなw
48U-名無しさん:04/10/06 08:32:18 ID:QriOgs2w
>>42
イングランドもほぼサッカーしか載ってないそうだ
49U-名無しさん:04/10/06 08:34:09 ID:bG9iATz4
50U-名無しさん:04/10/06 08:34:59 ID:GcjXup1B
なんだよバイトにレポ書かせるのかよ

507 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/10/06(水) 03:23:49 ID:p677g1s8
この掲示板3336に編集者らしき人物が。
つーかライター足りてなさ杉
http://bbs12.otd.co.jp/1201874/
51U-名無しさん:04/10/06 08:38:44 ID:QriOgs2w
>>50
・・・
52U-名無しさん:04/10/06 08:40:49 ID:tVrvjcTM
>>50
えええええええええ
53U-名無しさん:04/10/06 08:40:49 ID:SzO8aU24
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/
日本の「Gazzetta」になれるか 2004.10.06
日本初のサッカー専門新聞「EL GOLAZO」が10月8日(金)、創刊します(EL GOLAZO)
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売予定。
サッカー現地ライター募集・10月8日創刊予定の新しいサッカー専門新聞「EL GOLAZO」ではライターを募集しております(ライター募集)
THE FOOTBALL EVENING PAPER、つまりは夕刊紙で100,000部発行、タブロイドサイズだそうです。
どうやら93年ごろ『theサッカーweekly』という幻の『サッカー専門新聞』があったらしい。
となると「EL GOLAZO」は「日本初の本格的なサッカー専門新聞」とでも言えばいいのかな。
54U-名無しさん:04/10/06 08:43:52 ID:SV+8jOug
レアル在住の俺に言わせると
なでしこリーグもちゃんと結果をのせるべきだな。
55U-名無しさん:04/10/06 08:44:19 ID:Jofy7RgQ
Jは当然 海外もある意味当然
代表やTOTOも適度に盛り込んでくれ
おまいら見落としてるが なくちゃいけないのは

お色気ページ もちサッカー層向け

鹿島へいったらココで抜け
東の原宿「柏」でおっぱいチェック
56U-名無しさん:04/10/06 08:45:25 ID:tVrvjcTM
関西_| ̄|○
関東羨まし過ぎ
57U-名無しさん:04/10/06 08:45:53 ID:CVcqCnr8
【腐女子向け】ダイ・マガらサッカー雑誌11【DQN】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095288954/l50
58U-名無しさん:04/10/06 08:48:30 ID:tVrvjcTM
根付いてほすぃ。
激しく根付いてほすぃ
59U-名無しさん:04/10/06 08:50:36 ID:qIbAZzw5
なにがエルゴルァッスォーだよ。倉敷かっつーの
60U-名無しさん:04/10/06 08:51:15 ID:LIEl7yWy
選手だけでなく審判や試合運営も採点して欲しいな
で、その順位表もついてたら買おう
61U-名無しさん:04/10/06 08:53:42 ID:UNgL9hFm
130円だからとりあえず最初はみんな買いそうだな。
62U-名無しさん:04/10/06 08:53:53 ID:n7gFOz5r
どうせ年内で廃刊だろ
63U-名無しさん:04/10/06 08:54:13 ID:tVrvjcTM
浅いミーハー新聞になったら最悪
64U-名無しさん:04/10/06 08:57:20 ID:2xd6SgdX
公式サイトはやくオープンさせろや
意見とか出せないから、とても歯がゆい
65U-名無しさん:04/10/06 08:58:36 ID:tVrvjcTM
しかし月水金というのはどうなんだろうか
普通?
66U-名無しさん:04/10/06 08:58:42 ID:OPP7UXui
よし、明日買ってみよう!
67U-名無しさん:04/10/06 08:59:25 ID:qIbAZzw5
水曜日ってネタあんのか
68U-名無しさん:04/10/06 08:59:38 ID:QriOgs2w
>>65
週2で十分だよな
69U-名無しさん:04/10/06 09:01:22 ID:i/YcrxnE


とりあえず、海外サッカー情報はイラネ。


国内サッカーと日本代表を網羅してくれればいいよ。


日本人なら当然だが。
70U-名無しさん:04/10/06 09:04:09 ID:uzPoH6Nr
>>66
おきまりだが、明後日からだよ
71U-名無しさん:04/10/06 09:05:44 ID:ZkE4YduU
こんな新聞発行可能なのか??

日曜日に試合があって、それをまとめて原稿書いて
編集して、10万部の印刷、そして各販売所に流通

週3回10万部刷れる自前の印刷所なければむずかしい
休日が重なれば発行できなくなる

ライターもそろっていないし、実際生観戦だけで
記事加来のは難しい
練習やインタビューを交えて書いて
ようやく人目にさらせる記事が書ける
(でないと、単なる感想紀)

まっ、最初のJ観戦記を
楽しみにしているよ(10/18?)
72U-名無しさん:04/10/06 09:10:51 ID:o5QxHkEf
>>50には仙台募集してないな・・・
つう事は既に決まってるのか??
それなのに関東だけの発売なのかよ・・・Orz

73U-名無しさん:04/10/06 09:14:02 ID:OPP7UXui
週3回は厳しくないだろうか、とは確かに思う。

つかさぁ、誰か入り込めや、ライター志望で。
74U-名無しさん:04/10/06 09:23:46 ID:UNgL9hFm
マガダイは高いからな
75U-名無しさん:04/10/06 09:28:50 ID:QriOgs2w
>>69
廃刊にならないために
ちょこっとは載っててもいいんじゃない
76U-名無しさん:04/10/06 09:34:05 ID:UjipWVWy
>>71
大手の新聞社の印刷所使えばいいよ。
刷り部数が少ないと締切りが早くなっちゃったりするけど、
系列の販売店使って宅配でも扱える。
77U-名無しさん:04/10/06 09:35:24 ID:2wCWOYNg
万人受けするように海外ネタは必要。
全国紙を目指すならJFLや地域リーグ、Lリーグも連載、
ネタ切れ防止に‘あの人は今’的コーナーや読者投稿欄も希望。
78U-名無しさん:04/10/06 09:40:45 ID:/R9SU+vN
絶対買う
79U-名無しさん:04/10/06 09:40:55 ID:fayJEOkq
でも海外派がこれを買うとは思えない。ワールド版のマガダイがあるし。
やはりJをディープに扱うしか道はあるまい。
いかに週間のマガダイ購買層を切り崩せるかということだろうけど・・・
でも週3回ねぇ、水曜とか何載せるんかねぇ。練習レポとか?
80U-名無しさん:04/10/06 09:43:15 ID:OPP7UXui
ここの空気だと

「JやJFLを中心に、海外代表は一見さん用にちょっとだけ押さえとく」

って感じだね。俺もそれを希望。

>>70
指摘感謝。明後日逝って来る。
81U-名無しさん:04/10/06 09:48:15 ID:tVrvjcTM
かいてえええええ
京都じゃ無理だああああああああ
82U-名無しさん:04/10/06 09:56:47 ID:2xd6SgdX
通信販売もアリにしろよ
定期購読とか
83U-名無しさん:04/10/06 10:04:59 ID:BsY2jpJW
>>38
俺もこのやりかたがいいと思う。
水は買わなくて意思表示できる。
最近のスポ新やテレビマスコミの態度がむかつくから
Jへの愛が感じられれば、ちょっとくらい面白くなくても
読み続けてやる。
84U-名無しさん:04/10/06 10:41:30 ID:mHFbeaUm
たぶんJ軽視だと思うなぁ、この新聞
とりあえずしばらくは買ってみるけどさ
85U-名無しさん:04/10/06 10:45:43 ID:uAIYIhfT
オラ東北在住なんだが
そっちで売れてくれないとこっちには来ねえってことなんだよな
頑張ってほしいもんだ。
86U-名無しさん:04/10/06 10:48:20 ID:saPmPT6F
等々力でもらった時のは海外重視だった…(´・ω・`)
87U-名無しさん:04/10/06 10:57:54 ID:uzPoH6Nr
ところで、海外に記者出せるほどの規模なのか
88U-名無しさん:04/10/06 11:00:45 ID:kurBHY8w
杉山が参加してんなら、何があっても買いたくない!
89U-名無しさん:04/10/06 11:32:46 ID:ZkE4YduU
>でも週3回ねぇ、水曜とか何載せるんかねぇ。練習レポとか?

練習レポって、試合そのもののレポーターさえ足りないのに
90U-名無しさん:04/10/06 11:48:03 ID:/UXLyn/w
>>86

マジかよ。
買う価値なしだな。
91U-名無しさん:04/10/06 11:52:42 ID:kmQSAikm
いえる
海外重視ならカワネ
92U-名無しさん:04/10/06 11:58:01 ID:SU9oxEzP


関西でも売ってくれ
梅田駅、難波駅、京都駅、三宮駅の四ヶ所だけでも
93U-名無しさん:04/10/06 11:59:30 ID:Jofy7RgQ
>>92
紀伊国屋なら仕入れそうじゃない?
こっちの紀伊国屋で関西ウォーカーとか売ってる
94U-名無しさん:04/10/06 11:59:52 ID:saPmPT6F
>>90
確か半分位チャンピオンリーグだった記憶。
今から出かけるから無理だけど夜でよければ詳細いる?
95U-名無しさん:04/10/06 12:04:37 ID:U1MN5K2n
とりあえず人柱になってみようっと。
漏れがサポやってるクラブは貧乏だけど、
クラブの状況すらわかってないようなら買わなくなる。

ライター募集してさ、
サッカーよく知らないけど食いっぱぐれないように書いてるだけの
フリーライターとか、それこそ素人のバイト君が書くなら
過大な期待はしない方がよさげかも。
96U-名無しさん:04/10/06 12:06:22 ID:/UXLyn/w
>>94

時間があったらおながいします。

しかしCLをTVの生で見てる人間がどれだけいるのかね。
正直あの時間帯に起きていてまで見たいとは思わないのだが。
あ、だからこそ文字情報をほしがるってことなのか?
97U-名無しさん:04/10/06 12:11:36 ID:saPmPT6F
>>96
うぃ今日の11時位になっちゃうと思うけど…スマソ。
無料ならあれはすごいと思ったんだがね。
98U-名無しさん:04/10/06 12:15:47 ID:XgO/DBNH
Jが半分だとしても、スポーツ新聞とは比較にならないくらいの量の記事が載るわけだから
いいんじゃない?

ちょっとくらいは海外の情報も知りたいし。
3大リーグだけじゃなくて、スコットランドリーグとか
アルゼンチンリーグとかメキシコリーグみたいなところの記事も載せてくれれば尚よし。
99U-名無しさん:04/10/06 12:18:22 ID:kmQSAikm
値段より内容
J情報おながいします
100U-名無しさん:04/10/06 12:18:29 ID:UlGwH8I+
新聞w
101U-名無しさん:04/10/06 12:33:40 ID:ytEsEKjQ
俺もこないだ等々力でもらったけど、J1J2全試合詳報します、海外サッカーにもかなり強い、
もちろん日本代表も追いかけます。と、宣伝文句が書いてあった。
ある程度総花的になるのは仕方ないけど、ターゲットを絞りきれてない感じもある。
なんとか新しい新聞メディアが成立してくれると良いんだけど、様子見で購入してみます。
102U-名無しさん:04/10/06 12:35:26 ID:F7clL/Ei
ちなみにこの専門紙はどこの社が発行するの?
103U-名無しさん:04/10/06 12:37:53 ID:ytEsEKjQ
発行 株式会社スクワッド
発売 株式会社交通新聞社

と、書いてあるよ。
104U-名無しさん:04/10/06 12:40:46 ID:ytEsEKjQ
>>103
自己レス。交通新聞社と言うのはJR系らしい。
2001年12月
株式会社弘済出版社と株式会社交通新聞社が合併「株式会社交通新聞社」と改称

105U-名無しさん:04/10/06 12:42:38 ID:oFRVHJe5
>>1 のサイトのURLの持ち主をWHOISで検索すると
ttp://whois.ansi.co.jp/?key=golazo.jp

「トルシエの世界」というサイトの持ち主と同名だが、、。
ttp://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=3440

どんな人なんだ?

とりあえずおれも値段高くても内容よければ買う。J寄りの濃いの出して星。
代表、海外ネタ扱うのはやむなし。でも姿勢偏ってほしくない。
杉山とか加部とか書いてたら激しく萎える。
106U-名無しさん:04/10/06 12:45:11 ID:XgO/DBNH
>>101
[サッカー専門」という時点で十分にターゲット絞れてると思うが。
107U-名無しさん:04/10/06 12:48:30 ID:QriOgs2w
>>96
俺は海外もそこそこ見るけど
生では見る事は少ない
録画をあとで見るって幹事かな
108U-名無しさん:04/10/06 12:48:50 ID:F7clL/Ei
>>103
そうなんだ、回答どうも。
104にあるようにJR系だから、キヨスクに販路を広げやすいな。
109U-名無しさん:04/10/06 12:54:01 ID:AcrbW9/j
>>105
ルモンドトルシエの山田さんっていったら当事すごい有名だったな。
最近全く名前聞かなかったけどこの新聞立ち上げにかかわってたらすごい。
110U-名無しさん:04/10/06 12:58:54 ID:XgO/DBNH
わ、トルシエの世界の人が主宰なんだ。
これはかなり期待できそう。
111U-名無しさん:04/10/06 13:02:35 ID:gs/HOH+p
現在、サッカー雑誌部数からすれば国内/海外のネタは同じように扱うだろう。
ただ、試合観戦できる分、国内レポートの方が充実すると予想。
あと、この時期からスタートするのは大一番のオマーン戦があるからだろうな。
サカオタ以外に買わせるとしたら代表ネタは外せないし。
予想&結果報告で雑誌との差別化を図れるかがポイントか。
112U-名無しさん:04/10/06 13:03:40 ID:AcrbW9/j
トルシエ信者の精神的支柱みたいな人で(良い意味でw)いまのネット評論家の
多くがBBSで議論してた。
113U-名無しさん:04/10/06 13:04:53 ID:F7clL/Ei
何面構成になるのかわからないが、130円なら価格だけなら買いだな。
競馬専門紙なんて410円だから買う気も起きず、ネットとスポーツ紙で済むから。

あとはレイアウト・内容・読み物・データがどれだけ充実するかだろうが、
成功することを願うよ。
114U-名無しさん:04/10/06 13:06:32 ID:XgO/DBNH
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/5900/report/

このサイトの人もライターのようだ
115U-名無しさん:04/10/06 13:06:45 ID:oFRVHJe5
たとえ当初の編集方針に納得できなくても、
メディアとしてたちあげようという志には賛同したいな。

全ての人が納得いくものなんてできるわけはないが、
できるだけ読者からのフィードバックを生かして、
誌面を鍛えていってほしい。

116U-名無しさん:04/10/06 13:09:39 ID:qIbAZzw5
おれ関東だから買うようにするよ、確かにサッカー人気が野球を上回ってると
思われるのが関東しかないだろうからしょうがないけどなー・・・・マスコミの扱いの差もあるが。
もう何年か経たないと地方までこの火が飛んでいくのは難しいのかな。
117U-名無しさん:04/10/06 13:14:16 ID:oFRVHJe5
何部売れれば採算とれるんだろう?
広告主としてはどんな企業?

主要読者層は、、

年齢:10代〜30代
 (Jクラブのある都市では年齢幅広そう)

性別:男性
 (女性含めるのかな?スポーツ紙の広告主見ると >>55 の論点は大事なとこな気がする)

所得:不明
 (サカ好きは10代学生から30代ビジネスマンまでいるだろう)

価値観:趣味重視
 (週末に観戦に行く、スカパー契約済み、フットサルをやっている、のような傾向)
118U-名無しさん:04/10/06 13:17:31 ID:oFRVHJe5
各戦評が >>114 くらいの分量あれば納得するな。

採算とれるくらい売れて、根付いてほしいよ〜。
119U-名無しさん:04/10/06 13:23:00 ID:F7clL/Ei
あと、人を惹きつけるようなコラムがあるといいな。
競馬で言うところの清水成駿・塩崎利夫・佐藤洋一郎といった感じの。
(この例には異論がある方もあろうが)

120U-名無しさん:04/10/06 13:34:42 ID:rRDPHQ1W
イタリアやイングランドではサッカー専門紙が充実してるってことは
日本みたいにサッカー雑誌みたいのはあんまないのかな?
121U-名無しさん:04/10/06 13:36:14 ID:gs/HOH+p
まあ、こんな新聞思いつくのは間違いなく重度のサカオタだろう。
加えて、実現できる力があるんだから大したモンだ。
理想と実際にできることは別物だが、ぜひとも頑張ってほしい。
オイラもコンビニで見かけたら買わせてもらうよ。
122U-名無しさん:04/10/06 13:36:55 ID:PZK195Nd
サイズはダブロイド紙ぐらいらしい
これってアメリカとかの新聞のサイズだろ
123U-名無しさん:04/10/06 13:37:30 ID:GphVRnx/
ユース&高校サカー情報を詳しくキボンヌ
12497:04/10/06 13:41:00 ID:uvqNdqR7
出かける時間間違えてたから
内容書くね。
全部で15ページで、表紙のみカラー。
裏表紙には
ELGOLAZOは、サッカー専門新聞です。
          エル ゴラッソと読みます。
          は、ファンタスティックゴールという意味です。
          は毎週月水金曜日の勇敢です。
          は駅の売店、コンビになどではんばいします。
          は低下130(税込み)です。
          はJ1J2全試合詳報します。
          は海外サッカーにもかなり強いです。
          はもちろん日本代表も追いかけます。
125 :04/10/06 13:41:37 ID:nDhCXlfE
夕刊フジ、ゲンダイみたいなネタ記事で部数増やそうとしたら、
一揆にサッカファンの失望を買うでしょう。
126U-名無しさん:04/10/06 13:43:11 ID:bpCgXYE6
石山愛子のコーナーを作るか
127U-名無しさん:04/10/06 13:46:20 ID:pk9YIExY
お願いします、地方でも売ってください。
128U-名無しさん:04/10/06 13:47:07 ID:oFRVHJe5
>>124 乙。

Jが最初にきてるところは期待大だな。
うおー。はやく販売してほしい。
129 :04/10/06 13:48:15 ID:nDhCXlfE
通販もしくは定期購読なんていかが?>地方の人

もしくは地方の個々のキオスクとか、本屋とかサカーショップとかが
ある一定数予約受付して、限定毎日入荷とかすれば
13097:04/10/06 13:49:26 ID:uvqNdqR7
とりあえずこれに乗ってる記事を書いた人の名前
チャンピオンズリーグ…磯谷 河治良幸 石井洋成 久保田聡美 佐伯篤 浅野賀一
 夏山薫 
コスタリカ アルゼンチン ブラジル コパアメリカ…池田としあき
J2…鮎川哲也 飯竹友彦 滝沢哲也
J1…つかれたから苗字だけね。
   古屋 寺下 柴沼 首籐 漆畑 
U19…川端
フットサルの記事…川村
試合は1試合1試合ライターが違う。
131U-名無しさん:04/10/06 13:53:09 ID:dXZDCblN
ひしゃく君とかよっしーも書いてんのか、面白そうじゃん。
132U-名無しさん:04/10/06 13:56:19 ID:oFRVHJe5
>>130 引き続きありがとん。

漆畑って昔の三菱養和ユースの監督さんと同名だな、、。
書いてたらすごいw

杉山、加部がいなくてほっとした。


、、気になって仕事が手につかないorz
133U-名無しさん:04/10/06 13:59:11 ID:zHPPrwNu
結局ネットで十分
13497:04/10/06 14:02:51 ID:uvqNdqR7
表紙…1番上川崎フロンターレいよいよJ1昇格へ!
写真下にチャンピオンズリーググループリーグ始まる!(見だし)
でグループ分けの表が載ってて簡単な記事。
1ページ目がセルティックvsバルサとドネツクvsミランのスタメンのフォーメーションの図と評価、あと結構細かく試合内容。
1ページに2試合のこと載せてくみたい。
1試合につき1写真(白黒)

2ページ目が「波乱?混乱?グループリーグ下馬評と実態」
でAからHグループまでの結果と予想と感想みたいなの。
3、4ページはゲット ザ グローリー
若手の紹介としてメクセス、トゥンジャイ、レジェスのそれぞれの写真と紹介、
FCポルトの憂鬱って見出しのページ半分使ったコラム、
そのコラムの下が半分使って監督郡像って言ってデポルティボのイルレタについて。
6,7ページが「ラテンな酔いどれたちエルボラッチョ」ってタイトルで
6ページにコスタリカ、アルゼンチン、ブラジル。あんま詳しいことは書いてない。
7ページにコパアメリカとペルー。
試合のことっていうよりユニフォームのこととか書いてある。
135U-名無しさん:04/10/06 14:03:48 ID:PZK195Nd
読みてえええ
Jサポは間違いなくほとんどのやつが買うと思うし
かなり売り上げ期待できるんじゃないか
順調に伸びて全国紙になってほしい
13697:04/10/06 14:05:58 ID:uvqNdqR7
>>132
漆畑さんは漆畑文雄さん。
137U-名無しさん:04/10/06 14:06:25 ID:bpCgXYE6
定期購読って無さそう
13897:04/10/06 14:11:16 ID:uvqNdqR7
で8ページが全部使ってフロンターレ。
2003年11月23日、晴れ
って出だしから始まって結構いいこと書いてある。

9ページは湘南vs川崎「人事を尽くした川崎」
仙台vsサガン「まだまだこれから!」
で海外と同じようにスタメンのフォーメーションと名前、評価。
1ページに2試合の。
ではじっこに他の結果が書いてあるだけなんだけど
※創刊以降、J1J2全試合詳報致します
って書いてある。
13997:04/10/06 14:19:33 ID:uvqNdqR7
10ページがレッズvs新潟「浦和優勝へ視界良好」
ちなみにエメが7点。
柏vsガス「戦えレイソル!!」
横断幕のことも書いてある。
ちゃんと試合行ってるかんじだよ。
11ページが磐田vs鹿島「新陳代謝への七転八倒」
鈴木がハットした時ので、鈴木は7.5点。
神戸vsガンバ「熱いシーソーゲーム」何分になに、何分になに、って結構くわしめ。
サンフvsマリノス「坂田の2発。壊れかけたゲームを救う」
その坂田は7点。
であと残りは結果で創刊したら全部やりますって但し書き。
あと順位と得点ランキングが載ってる。
J1J2あわせて最高点が鹿の鈴木の7.5で最低点がマリノス松田の3.5.
140U-名無しさん:04/10/06 14:19:43 ID:GphVRnx/
見てぇ
関東だけってのがなぁ
141U-名無しさん:04/10/06 14:22:07 ID:saPmPT6F
定期なしか
142U-名無しさん:04/10/06 14:23:23 ID:DldbVTIR
どうやら関東の駅売り&コンビニだけかぁ。。。
14397:04/10/06 14:27:09 ID:uvqNdqR7
12、13がアジアユースでイレブンが並んでる写真と大熊も写真、
「約束の地へ」
でU19no名前と生年月日身長体重チーム評価みたいなコメントで予想フォーメーション
とアジアユース自体の全体の予想、
13ページ上半分が「平山?カレン?それとも・・・?」
でFWについて。
写真は平山と森本。あとキーマンとして増嶋とコケ。
その下半分がフットサルの組み合わせの記事。
でフットサルのスケジュールが載ってる。
144U-名無しさん:04/10/06 14:28:50 ID:eAWaY4Kn
関東なのに…
チーム2つあるのに…_| ̄|○
145U-名無しさん:04/10/06 14:31:35 ID:o7s+7BrF
えええええええええええええ頼むから見せてくれええええええええええ
14697:04/10/06 14:31:36 ID:uvqNdqR7
14、15が「俺が決める!注目カードのストライカーたち」で
エメ、久保、播戸、阿部吉郎の写真と記事。
1人半ページ。
こんなもんです。
自分はちょっと期待してるよ。
ちなみに縦書きじゃなくて横書き。
147U-名無しさん:04/10/06 14:32:38 ID:i/YcrxnE
社員へ(ここを見てたら)

@海外サッカー情報はいらない

A国内サッカー情報を余すことなく伝えろ

B選手・監督も批判できないような新聞はイラネ
148U-名無しさん:04/10/06 14:33:34 ID:QriOgs2w
>>146
よさそう?
149U-名無しさん:04/10/06 14:34:10 ID:o7s+7BrF
>>147
関東以外の人も買える様に、定期購読。1日遅れでも配達。
15097:04/10/06 14:34:28 ID:uvqNdqR7
Jの試合のは記者によってずいぶんちがうかも。
試合前、試合後の挨拶まで書いてる人もいれば試合だけ詳しく書いてる人もいるかんじ。
あと、広告とかは載ってない。
純粋にサッカーの記事のみ。
151U-名無しさん:04/10/06 14:34:51 ID:PZK195Nd
社員へ

早急に地方でも買えるように通販・定期購読可能にしろ
152U-名無しさん:04/10/06 14:35:12 ID:AJZz3gsH
横書きってことは、ページも左にめくっていくタイプですか?
15397:04/10/06 14:36:25 ID:uvqNdqR7
>>148
まだこれお試し版だからどうなんだかわかんないけど、
褒めちぎりでもなく批判もしてあるし、とりあえず自分は期待してるよ。
154U-名無しさん:04/10/06 14:37:10 ID:fM/e5oPn
97さん
はげしく乙!サンクス
155U-名無しさん:04/10/06 14:38:22 ID:fM/e5oPn
>>147
>>147
>>147
禿しく同意!
ついでに頑張って部数伸ばして北海道でも売ってくれ!!!

編集部頑張れ
15697:04/10/06 14:39:13 ID:uvqNdqR7
>>152
そうです。左から1面。
ピンクの紙。
157U-名無しさん:04/10/06 14:40:29 ID:7VR4mzlB
>>152
「新聞」だからページも何もないだろう。〜面だな。
158U-名無しさん:04/10/06 14:41:21 ID:GphVRnx/
海外サッカーはあるに越した事は無い、てか必要だろ。
サカヲタ以外の一般層をターゲットにするなら代表も必要。
部数が増えないとコア層だけじゃどうしようもないからな。

ただそれ以上に国内サッカーの情報を多くしてくれ
あとはユース情報を充実させれ
159U-名無しさん:04/10/06 14:41:43 ID:i/YcrxnE
できれば極右系新聞希望。


160U-名無しさん:04/10/06 14:41:57 ID:eutiipvH
ネットで書いてる人が書いてるみたいだから、きっとここもみてるだろうw
国内重視でお願いします。
161U-名無しさん:04/10/06 14:43:46 ID:i/YcrxnE
ある程度右寄りに書かないと今の日本人・サカヲタには売れないぞ。
162U-名無しさん:04/10/06 14:45:46 ID:xdASgPJO
社員へ

まずは定着をめざしてくれ
ai化しなければとりあえず我慢する。
163U-名無しさん:04/10/06 14:46:45 ID:g5AcfVCf
Jに興味のない代表や海外サッカーファンを取り込まないと商業的にペイしない
だろうが、海外情報は結局他の雑誌やネットと質量的に変わんないだろう。

有名ライター使わず、現在ネットを中心に活躍してる人や地域に密着しつつサッカー
観のしっかりしたライターを人柱的に安い原稿料で起用すればなんとか採算
ベースでしっかりとしたJ中心の新聞ができるのではなかろうか。

つーか週3も出すんならクラブに密着してほぼ毎日練習に顔出すような記者を
少なくともJ1各クラブには押さえとかないとマトモな紙面作れないでしょ。
164U-名無しさん:04/10/06 14:47:48 ID:XgkMPTrd
海外は個人的に必要かな
世界で何が起こってるのかをダイジェストでなぞる記事を3P位で欲しい
で、各カテゴリの代表も3P位でやって残りを国内サッカーでってのいいな

国内サッカーが半分以下なら買うの考えるかも
165U-名無しさん:04/10/06 14:49:51 ID:o7s+7BrF
サカヲタって右に傾いてる奴 多いもんなー
俺は政治というか国際情勢興味ないから、どうでもいいんだけど
166U-名無しさん:04/10/06 14:50:28 ID:MDH0WOsR
まあ、サッカーは右翼偏向の方が盛り上がるわな。どっちにしても、余裕で買うよ。俺、家は北関東だけど、東京通ってるから、都内の駅なら買えるんでしょ?
167U-名無しさん:04/10/06 14:50:59 ID:i/YcrxnE
海外情報は結果だけ左隅にちょろっと載せときゃいい。

J各クラブ1Pぐらい費やせ。
168U-名無しさん:04/10/06 14:51:17 ID:jxMVDxWj
月曜は買いそうだな
169U-名無しさん:04/10/06 14:53:46 ID:31Leymaq
独自性が際立っていれば面白い。練習にしても、
見る人間によって感じ方は違うだろう。
自分たちが日本のサッカーを変える位の気持ちで
取り組んでくれる事を激しく期待したいね。
170U-名無しさん:04/10/06 14:55:51 ID:Eo4gWhTE
日刊アスカとかレディコングの運命だけはたどらないことを
171U-名無しさん:04/10/06 14:56:28 ID:G8kd9wCv
>>169
問題はそこだな、こういうインターネットから募った人たちがしっかりとしたプロ意識で、専門新聞を作る気があるか
真剣に取り組む気があるか。ここが問題
17297:04/10/06 14:58:30 ID:uvqNdqR7
>関東圏じゃない人
自分は買える範囲に住んでるからこんなんでよければ
毎回とは言えないけど内容書くけど。
173U-名無しさん:04/10/06 14:59:11 ID:MDH0WOsR
月曜が良さそうだね。
174U-名無しさん:04/10/06 15:02:42 ID:XgkMPTrd
>>172
それは止めた方がいいよ
関東圏でも買う奴が減るかもしれないし
175U-名無しさん:04/10/06 15:03:29 ID:oFRVHJe5
>>147、159
視野狭すぎ。
ただでさえ従来なかったニッチ媒体作るんだから、
そのなかでさらにマーケット狭めてどうすんだ。

「サカ」というくくりでアプローチできるマーケット全体を
ほどよく満足させることが大事なんじゃねーの?
自分にいらない情報は読まなきゃいいだけ。

政治的に極右とか極左とかは論外。
サカに関しての穏当なナショナリズムで十分。

サカ好きとしては存続が第一と思う。
編集方針に極端な偏向はいらない。
偏向部分はコラムでやれば十分。
176U-名無しさん:04/10/06 15:04:42 ID:i/YcrxnE
>>175
つまらんな。
177U-名無しさん:04/10/06 15:04:54 ID:G8kd9wCv
>>175
今、2ちゃんねらーが良い事言った
17897:04/10/06 15:07:20 ID:uvqNdqR7
>>174
そうだな。
そしたら困るもんなありがと。
179U-名無しさん:04/10/06 15:10:05 ID:G8kd9wCv
まじで頼むから関西で発売してくれよー
180U-名無しさん:04/10/06 15:15:40 ID:MDH0WOsR
既存の駅売り各紙に、多少のプレッシャーを与えるくらいの存在になってくれれば嬉しいが。
181U-名無しさん:04/10/06 15:17:01 ID:XgkMPTrd
全国の試合会場での発売をやればいい
直近の金曜日とその他の売れ残りもバックナンバーとして会場で売れば結構捌けると思うが

182U-名無しさん:04/10/06 15:17:14 ID:MIgh3mZw
採点付けろよ
183101:04/10/06 15:17:43 ID:m7kcozJK
>>178
乙です。
手許にあるんだけど、創刊号以降はいろいろ印象変わるのは覚悟した方がいいね。
まず、パイロット版は広告がほとんどないけど、もちろん実際は広告がかなり入るだろう。
だから全16面からかなりボリュームアップするだろうね。

記事内容については始まらないとわからない部分多いけど、出来る限りネットでのサカオタに
近いスタンスでやって欲しい。
184U-名無しさん:04/10/06 15:21:08 ID:wZbMzMfC
どうせJリーグの記事も関東のチーム中心なんだろ。
185U-名無しさん:04/10/06 15:22:35 ID:GphVRnx/
http://bbs12.otd.co.jp/1201874/

スタッフのライター募集書き込みが消えた
人数揃ったのかな


しかし既存の新聞がどう出るか楽しみだ
EL GOLAZO潰しの為に、いきなりサッカー記事が増えたら笑える
それはそれで良い事だが、
EL GOLAZO廃刊後は元に戻りそう。
186U-名無しさん:04/10/06 15:22:43 ID:eAJ/JJBD
1年ほど前これの
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/03_5_19_foreigner.html
一番下で告知してるイベント(サイトはもう消えてるが)で、新聞の製作やってる人たちの話を聞いた。
製作側の人らも今のメディアに不満持ってるみたいで計画したらしい。
(TBSが早稲田のカフーとか岩石セーブとかやってた頃だから尚更か?)
基本的にはあらゆるサッカー情報を満遍なく伝えたいとか言ってたんで
月、水、金で内容が異なるのではないかと。

俺もこのときお試し版みたいの貰ったんだが、J、代表、海外と3つに分かれてて
それぞれが特化してるかんじ。
内容は>>97さんが説明してくれてるのとほぼ同じ。
Jのやつは全試合レポート、選手採点、データ、今節のベストイレブン、コラムなんかがある。
海外も似たような感じ。

代表版の試合レポートは、内容的に一番酷い時期だったのでかなり酷評されてるw。
他にJユース昇格選手予想とか強豪高レポ、U-17大会レポ、フットサルなんかもある。


全体的に文章が多く読みごたえがかなりある。
>>97さんのと違うのは3つに分かれてるのと、アスレタの広告とかあるな。
>>97さんの方が新しいのでそっちの形態で売るのかもしれんが
個人的にはこの内容だったら多分買うと思う。値段的にも。
187U-名無しさん:04/10/06 15:23:44 ID:8yIwN9r4
>>181
この案いいね
売れ行きによっては関東以外で売り出すかも
188U-名無しさん:04/10/06 15:25:21 ID:G8kd9wCv
>>186
そんなの読めば読むほど悔しい・・・なんで俺サッカー不毛の地、関西に住んでるんだろ
189U-名無しさん:04/10/06 15:25:57 ID:MIgh3mZw
>>185
そこまで売れればいいけどなw

TVも新聞も野球だらけでウンザリしてるから、政治面や番組面を付けてくれれば毎日でも購読するぞw
190U-名無しさん:04/10/06 15:26:25 ID:85AoWHX3
月水金てマジ?
月木ぐらいがいい気がすんだけどな
水曜に試合あること多いし
191U-名無しさん:04/10/06 15:27:19 ID:G8kd9wCv
>>190
俺もそう思う、月 木 日が (・∀・)イイ!!と思うんだけど
192U-名無しさん:04/10/06 15:27:56 ID:MDH0WOsR
とりあえず絶対買う
193U-名無しさん:04/10/06 15:28:13 ID:k+t97zZP
>179
禿道
194U-名無しさん:04/10/06 15:28:31 ID:uAIYIhfT
>138
当方仙台人です
仙台対鳥栖のレポはどなたが書かれていますか?
195U-名無しさん:04/10/06 15:28:50 ID:L65NjHnu
4コマ漫画はありますか?
19697:04/10/06 15:29:07 ID:saPmPT6F
自分も買うよ!
まぁ見出し位ならまた書きますや。
19797:04/10/06 15:30:59 ID:saPmPT6F
>>194
滝沢哲也って人。
198U-名無しさん:04/10/06 15:33:36 ID:RMHJ+cUc
>>191
日曜に夕刊発行は難しいんじゃ?
199U-名無しさん:04/10/06 15:34:27 ID:qjyJPSOL
週3で、130円は高い。
100円以下にしてくれ
200U-名無しさん:04/10/06 15:35:28 ID:uAIYIhfT
>197
サンクス。当方知らない方ですが、いい記事書いてくれるなら無名でもいい
というかいつの日か東北でも売ってくれることを願っています
201U-名無しさん:04/10/06 15:35:37 ID:G8kd9wCv
>>198
それもそうか

130円安いと思うけどなぁ
202U-名無しさん:04/10/06 15:36:43 ID:Eo4gWhTE
既存紙の尻に火をつけ、全体的底上げにつながってくれると非常に嬉しい。
203U-名無しさん:04/10/06 15:37:55 ID:LxcXMiY6
この板大期待のこの新聞の創刊号に
馳、金子先生のファンタジーコラムがあったら超ウケル
204U-名無しさん:04/10/06 15:38:20 ID:MIgh3mZw
杉山もなw
205U-名無しさん:04/10/06 15:39:08 ID:flbbBmaf
>>53
サッカーWeekly(たぶんこれだったと思う)買ったことあるぞ。
たしかW杯日韓共催決定の記事が1面だったから
96年までは出ていたはず。
206U-名無しさん:04/10/06 15:39:17 ID:9z7j9d33
>>199
週390円だぞ。
1食抜けば余裕だ。
20797:04/10/06 15:40:52 ID:saPmPT6F
>>200
ざっと読んだかんじ、
この滝沢さんは試合前のエピソードとからめて監督のコメントと試合展開を書いてる感じ。
208186:04/10/06 15:40:58 ID:eAJ/JJBD
>>181
製作サイドは最初スタジアムで売ろうかとか言ってたらしいが。
まぁスタの中で売るってのはいろいろ問題あるんだろうな。
月水金だから月曜J、水曜海外、金曜代表とかかね?
CLあるときは金曜海外とか。
209U-名無しさん:04/10/06 15:41:01 ID:G8kd9wCv
>>206
俺は1食抜くと、10冊買えるな
210U-名無しさん:04/10/06 15:41:02 ID:cpSerRjj
夕刊か。ふいんき的には朝刊がよかったんだけど。
まあ競馬新聞に追いつけ追い越せでがんがれ。
211U-名無しさん:04/10/06 15:41:10 ID:nzzMv9IQ
郵送とかしてくれないかな。
212U-名無しさん:04/10/06 15:42:26 ID:Wmwx4NoT
金曜の夕刊じゃtoto情報はないかな
213U-名無しさん:04/10/06 15:42:38 ID:xdASgPJO
週390円はダイマガとあんま変わらないな
214 :04/10/06 15:42:58 ID:tY7x4ztM
>>212
トトワン買えよw
215U-名無しさん:04/10/06 15:44:30 ID:G8kd9wCv
誰が作ろうって言ったんだろうな
内容どうこうじゃなく尊敬する
216U-名無しさん:04/10/06 15:44:33 ID:XgkMPTrd
>>208
そういやスポンサーに日刊スポーツとか入ってるしな
スタの外で焼きそばとか売ってる感じの屋台でもいいからなんとかならないものか
217U-名無しさん:04/10/06 15:46:40 ID:Wmwx4NoT
>>214
でもサッカー専門誌ならやっぱ欲しいじゃん
130円ならトトワンより安いし
218U-名無しさん:04/10/06 15:46:56 ID:xdASgPJO
曜日で分けるならJの日しか買わないですむな。
でもそうすると全体の売り上げがイマイチで関東から進出できなかったりしてな
219U-名無しさん:04/10/06 15:49:25 ID:KOzFZrES
>つーか週3も出すんならクラブに密着してほぼ毎日練習に顔出すような記者を
>少なくともJ1各クラブには押さえとかないとマトモな紙面作れないでしょ。

同意。
ただ、試合だけ見てレポート書くならダイやマガと変わらん。
週3も出すんなら試合以外のチーム情報が欲しい。
220 :04/10/06 15:50:13 ID:nDhCXlfE
関東に住む人間としてはまとめ買いしておけば、
地方遠征の時にいいおみやげになるな。

関東限定ってことはプレミアもつくのかな。
221U-名無しさん:04/10/06 15:51:06 ID:G8kd9wCv
そうだな試合以外のチーム情報は確かに欲しい
インタビューとかもあるんだろうな




まぁ買えないけど
222 :04/10/06 15:51:53 ID:nDhCXlfE
>>219
ダイやマガが各試合全てに詳細なレポを書いてるとは言い切れん。
現地ならではの情報さえはいっていればいいと思われ。
223U-名無しさん:04/10/06 15:52:21 ID:oldemYxN
関東で売れれば全国発売って感じなのだろうか?
224U-名無しさん:04/10/06 15:52:30 ID:qIbAZzw5
国内板だからしょうがないが海外情報も必要、必要以上にページを割かなければいいだけ。
国内のみではただでさえ分散してるJ人気なんだから売れなくなってしまったら困る。
自分とこのチームが負けたら買わない人ってのは多いはずだし。
しかしこの時期からってのがよくわからん・・・もうリーグ戦も残り少ないというのに。
225 :04/10/06 15:54:37 ID:nDhCXlfE
地方の人にはわからんと思うが、
基本的に夕刊なんだから仕事帰りの電車の中で読むものと考えれば、
どんな内容でもサカ好きなら買うという楽観論もある。

で駅ホームのゴミ箱に捨てたのを浮浪者が拾って、、、
226U-名無しさん:04/10/06 15:54:40 ID:CJacdA6X
>ただ、試合だけ見てレポート書くならダイやマガと変わらん。
ダイやマガのJ2の扱いを知ってるとは思えないな・・・
227U-名無しさん:04/10/06 15:56:51 ID:9z7j9d33
J2も全試合詳しく書いてくれてるの?
それなら需要あるだろ。




関東じゃないから買えないけど。
228U-名無しさん:04/10/06 16:01:11 ID:49rMZ02h
J2、JFLのレポは欲しいね
ダイやマガじゃ、扱いが酷すぎる
女子も盛り上げて欲しいしなぁ
229U-名無しさん:04/10/06 16:01:27 ID:X/Fka91k
ひしゃくの人も書いてるのか。
とりあえず創刊号買ってみて様子見る感じか?
230U-名無しさん:04/10/06 16:01:30 ID:2Ntagnj4
早速2号目が祝日発売なんですが大丈夫なんですかね
23197:04/10/06 16:09:09 ID:saPmPT6F
>>227
書くらしいよ。
女子はわからん(´・ω・`)
232U-名無しさん:04/10/06 16:09:57 ID:G8kd9wCv
俺は創刊号のみならず、サカファンだから一応ずっと買おうかな





買えるのならね
233U-名無しさん:04/10/06 16:13:41 ID:fM/e5oPn
>>181
試合会場にも行けない地域の奴はどうするんだよー
234U-名無しさん:04/10/06 16:14:47 ID:fM/e5oPn
>>188
贅沢いうなよ
俺んとこなんて海峡挟んでるんだぞ_| ̄|○
235186:04/10/06 16:16:33 ID:eAJ/JJBD
>>219
俺の持ってるやつは載ってる>チーム情報
かなり小さいが、最近のダイ、マガとスペース的にはほとんど変わらない。
インタビューとか特集とかをガッツリ読みたい香具師はダイマガ買って
試合レポとちょっとした情報だけあれば(・∀・)イイ!!という人はこっち買うんじゃないかな。


>>225
それは製作サイドが言ってたな。
だから(編集の問題もあるが)夕刊にしたのだと。
「帰りの電車内で暇つぶし的に読んでもらえればいい」とか
「サッカー興味無いオサーンとかが買ってくれてもいいw」とか。
236U-名無しさん:04/10/06 16:17:47 ID:fM/e5oPn
やっぱ関東の奴とかこういう時本気で羨ましい
237U-名無しさん:04/10/06 16:18:18 ID:JypcWYwj
>>236
禿るほど同意
238U-名無しさん:04/10/06 16:18:27 ID:qIbAZzw5
試合のプレヴュー、レポートはJ's goalより高いレベルで書いてくれ
239U-名無しさん:04/10/06 16:19:58 ID:9z7j9d33
求められるのは、サッカーとエロの融合
240U-名無しさん:04/10/06 16:23:13 ID:O5LJdtsn
>>235
>「サッカー興味無いオサーンとかが買ってくれてもいいw」とか。

だとしたら、エロ漫画・エロ小説・風俗情報は必須だなw
ついでに、競馬・パチンコ情報も。
で、トドメに野球情報だ!
241U-名無しさん:04/10/06 16:24:59 ID:JypcWYwj
>>240
_| ̄|○
242 :04/10/06 16:25:16 ID:tY7x4ztM
>>240
それじゃあ、結局スポーツ新聞じゃねぇかw
243U-名無しさん:04/10/06 16:25:59 ID:/UXLyn/w
>>240

ゴルフと釣り情報も必須
244U-名無しさん:04/10/06 16:26:25 ID:fM/e5oPn
>>242
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
245U-名無しさん:04/10/06 16:27:43 ID:qIbAZzw5
プロレスと芸能コーナーもキボン
246U-名無しさん:04/10/06 16:27:45 ID:9z7j9d33
目標は、若い美人OLが帰りの電車で読んでくれる新聞だろ?
247186:04/10/06 16:27:54 ID:eAJ/JJBD
>>240
スポ新はそうやって発展していったんだなw
248U-名無しさん:04/10/06 16:30:29 ID:Eo4gWhTE
>>246
それを目指してホントに一瞬で消えていったのが夕刊紙「レディコング」。
249U-名無しさん:04/10/06 16:30:33 ID:/UXLyn/w
つーか、 えるごらっそ なんて名前の新聞を
40代、50代のオサーンが買うとはとても思えない。
250U-名無しさん:04/10/06 16:30:55 ID:fM/e5oPn
一年後この新聞どうなってると思う?
251U-名無しさん:04/10/06 16:31:57 ID:JypcWYwj
そういえばゴラッソというコテハンが居たな
一枚噛んでるのか・・・
252U-名無しさん:04/10/06 16:32:57 ID:imQwDM39
でもさぁ、一般紙(読売や朝日など)にサッカー情報が少ない、あるいはいい加減だというのは、
それだけ需要が少ないって事やろ?
サッカー専門新聞がサカヲタの需要を吸収して、
一般紙のサッカー情報が今まで以上に少なくなり、野球情報とかが増えて、
サッカーファン層の拡大を妨げたりしないよね?

俺はむしろ、普段あまりサッカーを観ない人が読むような新聞や雑誌に充実したサッカー情報がたくさん載るようになって欲しい。
そのためには、一般紙の編集長とかに、「サッカー記事を充実させれば売れる」と思わせなければならない。
巷にサッカー情報が溢れ、サッカーファンが普段のニュースや一般紙にサッカー情報を求めなくなるのは
日本のサッカーにとってマイナスにもなるのでは?

一般紙は野球中心、サッカー情報はサッカー専門新聞で・・・とはなって欲しくないのは俺だけ?

あと、TOTO情報は欲しいけど、すぽるとのTOTOダスみたいなのはいらん。
永島が毎回予想を外すのを見ていると、「サッカーの専門家でも当てることが出来ないんだぁ〜」
って普通の人は思うようになる。
あれはTOTOの売り上げに逆効果。予想はするな。情報だけでいい。


長文スマソ。
253U-名無しさん:04/10/06 16:33:11 ID:3p+b/Sv9
>>250
月刊誌か隔週刊誌になって販売されてるんじゃないの
254U-名無しさん:04/10/06 16:33:26 ID:qIbAZzw5
もうエロ・ゴラッソでいいよ。そうすりゃ40代、50代のオサーンから中学生までカバーできる
255U-名無しさん:04/10/06 16:34:08 ID:JypcWYwj
>>252
スカパーと地上波の例を出すと尚良かったな
だが良いたい事は判るぞ
256U-名無しさん:04/10/06 16:36:24 ID:JypcWYwj
>>252
逆に考える事は出来ないか?このエロゴラッソでサッカーの情報は売れると思わせれば言いわけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:39:11 ID:Mlm7VMvZ
あれこれ考察すんのは読んでからにしよーぜ
俺は新聞ではもちろん、専門誌でも扱いが小さい柏サポなんで
専門紙が出るのは嬉しい
258U-名無しさん:04/10/06 16:41:20 ID:Qg5ED0tE
おもしろいサッカー漫画載せて欲しい
259U-名無しさん:04/10/06 16:41:24 ID:9z7j9d33
>>257
それでも扱いが小さいわけだが・・・
260U-名無しさん:04/10/06 16:42:28 ID:qIbAZzw5
一面だけ親父の気を引くためにアイドルやモデルにJレプリカ着せて見映えをよくするってのは
ありかもしれん、売れる。差別化するためにJ1のみ。28だと数も多すぎるし。
261U-名無しさん:04/10/06 16:44:05 ID:imQwDM39
>>255
>>257

そーだね。

>>256

あまりにもエルゴラッソが頑張りすぎて、一般紙側が「詳しいサッカー情報はもうエルゴラッソにあげる」・・・ってあきらめてしまわないことを祈ります。
262U-名無しさん:04/10/06 16:44:25 ID:XgO/DBNH
>>252
ま、そうだね。
スポーツ新聞って全体的に記事の量が少ないから、1時間もあればほぼめぼしいところは
読んでしまえる。

もうちょっと一般紙並みに読み応えのあるスポーツ紙があればいいんだが、
どれも横並びで同じような割合。
263U-名無しさん:04/10/06 16:45:28 ID:Eo4gWhTE
あえてこの新聞は硬派に特化してほしいよ。
ギラギラして目が痛くなるスポーツ紙とは全然違う方向に徹してほしい。
264U-名無しさん:04/10/06 16:46:34 ID:O5LJdtsn
サッカー専門記者の、質・量の両面での拡大も必要だな。
この板の住人で、無職やヒキコモリの君、がんばってみないか!
265U-名無しさん:04/10/06 16:46:45 ID:6sY/tTAK
茨城でも売ってくれ
一応関東でJが2チームあるのに…
ただでさえ地元局なくて情報量少ないのに…
266U-名無しさん:04/10/06 16:47:56 ID:49rMZ02h
スポーツ新聞に読ませるような記事を書けるライターがいないからなぁ
芸能面とサッカーの記事、両方書いてる人だっている
両方とも詳しいとかじゃくて、単に人がいないからだしな
267U-名無しさん:04/10/06 16:48:28 ID:JypcWYwj
>>263
禿同

>>265
茨城の香具師は通勤ついでに購入汁
268U-名無しさん:04/10/06 16:50:04 ID:imQwDM39
政治面や経済面、社会面もあったほうがいいね。
「一般の新聞にスポーツ記事が載ってる」のじゃなく「スポーツ新聞に一般記事が載ってる」って感じで。
2割ぐらいは真面目な記事で。
「これぐらいは知っとけよ」みたいな感じのでいいから。
サッカー人はサッカーだけじゃなくて教養もつけなくちゃ。
269 :04/10/06 16:51:29 ID:LxcXMiY6
>>258
望月3起也センセイの目が今光りました!!!Σ(´Д`*)
270U-名無しさん:04/10/06 16:52:46 ID:JypcWYwj
>>268
えーそんなのイラネェヨウ
ネットで済むし
271U-名無しさん:04/10/06 16:53:04 ID:oFRVHJe5
というか関東でしか販売しないなら
関東以外のチームの扱いは小さくなるの?

地方版、地方面、、、、、なんてできるわけないか。

そういうおれは関東在住でウマーなわけだが。
272U-名無しさん:04/10/06 16:54:34 ID:JypcWYwj
そうだよなぁ関東でしか販売しないのに他の地域のチームの扱いが対等なワケないよな
273U-名無しさん:04/10/06 16:55:34 ID:+iC4uWUV
totoに関しちゃ来年以降の改革案として
最初試合の2時間前まで販売ってのが出てるから
もしそうなれば金曜夕方の方が直前情報として価値が出そうだ
274U-名無しさん:04/10/06 16:55:45 ID:T4AjaE61
海外リーグの試合結果だけ延々と書いてるようなのはやめて欲しいな

AZ 1-1 フローニンヘン
アヤックス 2-0 PSV
ユトレヒト 1-1 NEC 

とか
275U-名無しさん:04/10/06 16:56:12 ID:fahh2YEK
市原は関東です。
たくさん取り上げてほしいね。
あ、物置はかんべんな。
276U-名無しさん:04/10/06 16:57:14 ID:JypcWYwj
現実問題全部叶えるのは難しい
277U-名無しさん:04/10/06 16:58:06 ID:6sY/tTAK
どうだろう
関東で売るから瓦斯や浦和、鞠あたりが大きくはなるだろうが
磐田とか鹿島も全国的に人気あるから
J1同士ならそんなに差はないんじゃない?

>>267
俺東京とは逆の方向に行ってる…
278U-名無しさん:04/10/06 16:59:13 ID:JypcWYwj
つーかピンクの紙ってのが心配・・・
279U-名無しさん:04/10/06 16:59:38 ID:O5LJdtsn
totoとこの新聞を試合当日のスタジアムで売るといいかも。
赤鉛筆を耳に乗せたオサーンが大挙してスタジアムに来るようになる。
280U-名無しさん:04/10/06 17:02:07 ID:CjXodlGJ
いま他ジャンルのスポーツ(?)のライターやっていて、
小中学校とサッカーやっていたんだけど、
ライター足りないなら、サッカーライターに転向しようかな。
面白そう。
281U-名無しさん:04/10/06 17:02:33 ID:sOvtHESq
海外に紙面を使うぐらいなら、Jの選手のインタビューでもゴールランキングでもアシストランキングでも載せてくれ。
282U-名無しさん:04/10/06 17:05:42 ID:LxcXMiY6
>>280
ちゃんと練習場やスタジアムに足繁く通うライターになってください
期待してます
283U-名無しさん:04/10/06 17:07:12 ID:XgO/DBNH
スポーツ(?)ってことは、AVか風俗のライターだな。これも立派なスポーツだから。
284U-名無しさん:04/10/06 17:09:38 ID:JypcWYwj
その通りセクースはかなり良いスポーツだ
285U-名無しさん:04/10/06 17:19:36 ID:jxMVDxWj
俺のもマッチメイクして
286U-名無しさん:04/10/06 17:20:58 ID:9z7j9d33
結局エロスレ化か
287U-名無しさん:04/10/06 17:21:29 ID:3N0ThDUq
>>258
村山文夫だろうな。

ところでこのスレが1時間で1000に達するぐらいでないと到底ペイしないと思うのだが。
288U-名無しさん:04/10/06 17:24:04 ID:bMGZbl2p
>>188
おまいはまだ幸せ、俺なんて四国だぜ
289U-名無しさん:04/10/06 17:25:37 ID:JypcWYwj
というかピンク色の紙がかなり気にならないか?
290U-名無しさん:04/10/06 17:26:26 ID:xfo9PAvM
関東以外でも各地のオヒサルショップに置いてくれればいいんだけど。
291U-名無しさん:04/10/06 17:26:57 ID:bMGZbl2p
>>206
俺は1食抜くと、1冊だけ買える
292U-名無しさん:04/10/06 17:27:19 ID:LxcXMiY6
サポティスタBBSみたけど
http://www.golazo.jp/top.htm
"EL GOLAZO"="Football-ascii"だったのか・・・
そりゃネットで前評判を高めるための工作員もわんさかいそうだ(´・ω・`) ココニモ
でもサラブレも創刊当時はどうだろうと思ったけど意外と定着してるし、期待はしてみる
293U-名無しさん:04/10/06 17:28:39 ID:oFRVHJe5
>>279
totoは当選確率悪い中途半端な公営宝くじ。
赤鉛筆オサンはそんなもの興味ない。

>>284-285
ホームアンドアウェーで多数のチームと試合するリーグ戦がいい!
負けたらおしまいのトーナメントは嫌ずら!!!
294U-名無しさん:04/10/06 17:29:15 ID:BP3j7iom
>>289
まんまガゼッタだな
295U-名無しさん:04/10/06 17:30:56 ID:3p+b/Sv9
>>289
エロい新聞と思わせて買わせるんだよ
296U-名無しさん:04/10/06 17:31:19 ID:9z7j9d33
アスキーか
競馬情報確実だな
297U-名無しさん:04/10/06 17:31:51 ID:q1eTBkfj
日本人による日本人のためのサッカー専門紙に育って欲しいね。
最近、やたら”ライバル”国の方々が雑誌やメディア、ネット記事に登場して
都合の良い文章書いてるのみると悲しくなる。
298U-名無しさん:04/10/06 17:32:48 ID:i/YcrxnE
@J1・J2・JFLから地域リーグまで全ての情報を詳細に網羅。

A海外情報は一切要らない。(万が一載せるなら結果のみを左隅にコソーリと)

B新聞なら一貫した主義主張が必要。サッカーでは多少右寄りでなければならない。
 個人的には極右新聞希望。

C選手・監督・クラブ批判など私観であれ批判すべき部分を批判できないようではダメ。

Dサッカー番組情報なども詳細に掲載。
299U-名無しさん:04/10/06 17:36:17 ID:h6UXP/0a
J開幕当初にJリーグ新聞なるものあったけど
普通のスポ新とかわらなかったな
300U-名無しさん:04/10/06 17:36:30 ID:BgFcsrh5
朝刊?夕刊?
朝刊なら買う
301U-名無しさん:04/10/06 17:38:29 ID:q1eTBkfj
>>300
夕刊らしいよ
知ってて書いてない?(w

302U-名無しさん:04/10/06 17:39:01 ID:h6UXP/0a
インターネットで充分だ
FOOTBALL ASCIIみたいな怨念のこもった記事なんて読みたくねえ
303U-名無しさん:04/10/06 17:43:59 ID:zQ0QhlfE
インターネットで充分かも知れないが
サッカー専門新聞があるという事実が必要
304U-名無しさん:04/10/06 17:44:53 ID:BgFcsrh5
>>301
いや、トップページ見てもどっちか書いてないから

月曜日だけでも朝刊にしてくれないかなぁ
その方が速報性とかでも売りになるし
日曜日の試合で大きな動きがあった時とかに
305U-名無しさん:04/10/06 17:46:00 ID:jxMVDxWj
電車で読めるのがポイントっぽいが
306U-名無しさん:04/10/06 17:46:58 ID:zQ0QhlfE
タブロイドサイズってのが良いな
307U-名無しさん:04/10/06 17:51:41 ID:LxcXMiY6
ウイニングイレブンのエディットデータが充実してたら笑う
Jや海外の試合があるごとに数値を変更して発表
308U-名無しさん:04/10/06 17:57:45 ID:SzsXEXFm
これ定期購読できないかなぁ家まで配達してくれるの
まだ見て無いからいいかどうかわからないけど
309U-名無しさん:04/10/06 17:57:49 ID:PB9uidPw
J、代表戦のある日は主要スタジアム近辺で出張販売して欲しいな。
そうすれば関東以外のサポも遠征とかで結構あるつける。
310U-名無しさん:04/10/06 18:00:21 ID:PB9uidPw
あとエロも少し欲しい。
女子海外代表でヌードになった特集とか。
美人妻特集。で、ランキング
311U-名無しさん:04/10/06 18:01:42 ID:pWTajr8E


やっぱ週3は、会社で疲れたおいらには
付いて行けない気がするな・・・週1か2で十分。

あとエロ記事あったら、Lリーグ系のネタなのかと。

312U-名無しさん:04/10/06 18:01:56 ID:zQ0QhlfE
硬派がいい・・・
313U-名無しさん:04/10/06 18:02:13 ID:SzsXEXFm
サッカー専門紙もいいけど一般の新聞にスポーツだけサカー情報も満載なのが欲しい
普通の新聞と同じ感覚で毎日読む
314U-名無しさん:04/10/06 18:02:23 ID:i/YcrxnE


サッカー新聞の銘は、「大日本蹴球新聞」で。


315U-名無しさん:04/10/06 18:02:40 ID:PB9uidPw
あと、48都道府県のサッカー事情を一刊一都道府県ずつ詳しく。
週単位で詳しくても良い。連続で買う気になる。
316U-名無しさん:04/10/06 18:03:47 ID:LxcXMiY6
>>292のサポティスタBBSのタレコミもう消えてる
サポティスタも噛んでんだな、こりゃ
ネットで拾える記事をプリントアウトしただけの新聞になりそうだ
317U-名無しさん:04/10/06 18:04:55 ID:By76P96i
俺もこういうのあったらいいなとは思ってたが
成功するかな・・・
318U-名無しさん:04/10/06 18:07:06 ID:i/YcrxnE


各県にJクラブ最低1つできるまでそれを啓発するような新聞であってくれ。


319U-名無しさん:04/10/06 18:07:43 ID:PB9uidPw
俺は国立で創刊号貰ったが、イイ感じだったよ。
見た目、スタイルは現地の見たことあるが、マルカやガゼッタぽい。
割と硬派。実際そのクラブチームを追ってる人の記事だと思った。
ほんとサカー好き狙いだね。サル記事あるのもイイ。

週3だからこそ、どれかエロありで毛色変えてもいいと思うが。
320U-名無しさん:04/10/06 18:08:26 ID:OPP7UXui
>>97
内容紹介乙です。


取りあえず¥10kくらいお布施してみようと思った。
321U-名無しさん:04/10/06 18:08:44 ID:SzsXEXFm
白石美穂あたりの連載ありそうだな
ラモスの辛口コーナーも期待
322U-名無しさん:04/10/06 18:12:12 ID:bjzif9ci
48も都道府県ねーよ。朝鮮は日本じゃないんだぞ
323U-名無しさん:04/10/06 18:12:23 ID:Qg5ED0tE
これが成功したら既存のスポーツ誌の扱いも変わるな
324U-名無しさん:04/10/06 18:13:35 ID:jNeWVwV8
HP見る限り硬派っぽいからな、だが硬派なのに中身はスカスカみたいなフザケタ新聞はやめとくれ
こういう事をやってくれる製作者側に対して敬意を持つよ。 多くは望まないさ





ま、買えねぇけどな
325U-名無しさん:04/10/06 18:17:44 ID:Z4aXT6qa
>>316
ていうかそれについては既に>>105で指摘されてるじゃん
山田さんが作ってたんだから
自分はフットボールアスキーも好きだったから期待するよ




…でも読めないけどな
326U-名無しさん:04/10/06 18:17:48 ID:pWTajr8E
なんかあんまり期待しすぎるのも
良くない気がする。

サカファンとして、いろんな事に
今まで何回がっかりしたか・・・
327U-名無しさん:04/10/06 18:18:02 ID:XPOfmAQ0
タブロイドサイズってのは嬉しいな
既存のスポ新サイズは電車の中では広げずらい
328U-名無しさん:04/10/06 18:19:00 ID:iUfwWxIa
日本初のスポーツ専門紙かな?
(以前モータースポーツ系があったかな?)
日本のスポーツ新聞は名前だけスポーツのただのタブロイド紙だからなぁ・・・
329U-名無しさん:04/10/06 18:23:42 ID:/R9SU+vN
やっと日本でもこういうのが出てきたか
330U-名無しさん:04/10/06 18:23:57 ID:QqwEi9wd
ゴミ売りのように野球べったりのようなのが許されるなら、
野球をすべて排除しまともなスポーツ欄をもった新聞が出て来い
331U-名無しさん:04/10/06 18:30:55 ID:kGZaTxgB
>>328
スポーツといっていいか微妙だけど専門新聞紙は
競馬、プロレス、釣り、パチンコ?あたりがあったような。
332U-名無しさん:04/10/06 18:30:58 ID:jNeWVwV8
本来野球が専門紙を作らないとイケナイ立場にあるんだがな、他のスポーツまで侵食して、本当に排他的だな
縁切ろうじゃないの、他のスポーツ紙かわね
333U-名無しさん:04/10/06 18:31:23 ID:8BLk0N8f
うぉぉぉおおお!楽しみだな






地方在住だけど…orz
334U-名無しさん:04/10/06 18:41:25 ID:4IHt8o/O
ちゃんと練習とかも見に行ってもらいたいね。
それで練習メニューやインタビューからその週監督が何をさせようとしてるかを書いて欲しい。
(フィジカル中心や戦術の徹底など)

最低でも関東のJ1のチームだけは。
335U-名無しさん :04/10/06 18:43:32 ID:vcbwPt8t
関東のファンは買い続けて欲しい
既存スポ新への抗議の意味でも
336U-名無しさん:04/10/06 18:43:36 ID:2wCWOYNg
>288
亀レスですまぬが、漏れもだ。
337U-名無しさん:04/10/06 18:44:23 ID:jNeWVwV8
四国は四国のプロ野球でも見とけばいいんじゃねーの
実際サカヲタって全然いないんだろ>四国
338U-名無しさん:04/10/06 18:46:02 ID:fTvcGhUW
関東以外の地域が読むにはとりあえず第三種郵便物の
承認もらえれば送料安く全国に送ってもらるだろうが、
発行から1日遅れ以上にくるのが難点だな
339U-名無しさん:04/10/06 18:48:28 ID:GXvJqkQy
糞サポに近づかない方向でよろ。
340U-名無しさん:04/10/06 18:48:44 ID:SzsXEXFm
四国でよくサカヲタになったな。イタリアで野球ヲタみたいなもんだ
341U-名無しさん:04/10/06 18:50:31 ID:sOvtHESq
海外サカーに紙面を使う余裕があるなら、

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/j1-ranking.html
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2004rank_j1_2_assist.html

ぐらいのデータでも載せてそこから分析した記事でも適当にかいてくれ

あとちょっとでいいから弱小クラブの記事もかいてくれ
自分のクラブの記事が2行でも3行でもあるとサポは嬉しいんだよ
342 :04/10/06 19:04:47 ID:b4RnxqIy
JリーグやJFLの記事が多いなら買う。
この新聞が海外偏重なら買わない。
343U-名無しさん:04/10/06 19:06:01 ID:V3fyE4l2
サッカー新聞ネタ プロ野球板に出ていてガセだと思っていたけど
本当に作るんだな。

あまり楽観はしないけど、早くスタジアム売りができるようになるといいな。
あと、J2はサッカー誌に負けないスペースで頼むよ。
試合報告が1試合なんて…

逆に
選手のインタビューはあんまりいらないかも?
雑誌に任せるところは任せて住み分けできればいいな。
344U-名無しさん:04/10/06 19:07:33 ID:URTsU3qe
おっさん系夕刊紙に対抗しての若者でも持ってて恥ずかしくない
おしゃれなガゼッタぽいピンク新聞にしたとか言ってたような気がする。
去年のイベント時。
コストに関してもいろいろ考えてるみたいでしたよ。
アンケートもいろいろやってて売って欲しい場所にスタジアムってのもあったような気が。
CL、J、代表それぞれフューチャーした奴を見本としてもらえました。
内容は若干甘かったような気がする。
よく覚えてないけど。探してもっかい見てみる。
345U-名無しさん:04/10/06 19:09:25 ID:jNeWVwV8
>>343
はげどぅ、少ないシェアを雑誌と奪い合うなんて事はしなくてOK
346U-名無しさん:04/10/06 19:11:48 ID:gSO79zIw
「今日の石山愛子」
是非載せてくれ
347U-名無しさん:04/10/06 19:11:54 ID:KaaUFAEQ
なんだかんだ言っても、今度の試合でオマーンに負ければ
ワールドカップ終わるまで2年半の空白ができるという。
一般大衆のサッカー熱は冷める罠。
サカオタばかりで採算取れるはずもなく。

ってことで、この新聞は今年いっぱいに終了・・・・・・
348U-名無しさん:04/10/06 19:14:01 ID:jNeWVwV8
いや負けねぇだろ
349U-名無しさん:04/10/06 19:18:08 ID:MDH0WOsR
エロ記事と風俗広告があれば最高
350U-名無しさん:04/10/06 19:19:07 ID:jNeWVwV8
もう全然違う新聞じゃねぇか、硬派で頼むよ
本気で逝ってないと思うけど
351U-名無しさん:04/10/06 19:19:46 ID:GzaTamHZ
>>347
負けたら新聞どころかサッカー界事態がヤバイわけだが
352U-名無しさん:04/10/06 19:26:15 ID:jNeWVwV8
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
353U-名無しさん:04/10/06 19:26:27 ID:xdASgPJO
やっぱり新聞の速効性を生かしてほしいね。
インタビューやチーム解剖みたいなのはじっくり取材できる雑誌に、
その代わり試合の細かい今の新聞にたまにある得点までの流れ図とかを、
各試合とは言わないからいっぱいやってほしい。
354U-名無しさん:04/10/06 19:26:31 ID:clvRXqwq
Jリーグ偏重の新聞なら売れるだろう。

問題は、発売日。
Jの試合のある日に発売するか、試合の次の日に発売するかでかなり違うと思う。
355U-名無しさん:04/10/06 19:29:11 ID:HVE9GBXj
で、明後日のメインはやっぱりオマーン戦展望なのか?
356U-名無しさん:04/10/06 19:32:24 ID:oFRVHJe5
市場規模の予想。

スカパー契約者=300万
(うち加入動機がサカの人間を2割とするとサカは60万人、ほかは格闘技、MLB、映画)
サカマガ・サカダイの公称発行部数を合計すると65万人。

首都圏(1都3県)の人口比(対全国)=25%

ってことで60万×25%で、首都圏で15万人くらいはサカにカネ使う層がいると思われ。

357U-名無しさん:04/10/06 19:37:08 ID:IimE7V2m
やっぱり、どうしても、どうあがいても、関西では買えないんだね・・・・・・・・・・・・・・・orz-
358U-名無しさん:04/10/06 19:39:48 ID:jNeWVwV8
創刊号だけはpdfかなんかで公開して欲しい
359U-名無しさん:04/10/06 19:40:27 ID:oFRVHJe5
流通のコスト(金額/届くまでの時間)を読者が負担する形なら通販ありうると思うが。
したらあんま新聞の意味ねーしね。

360U-名無しさん:04/10/06 19:41:51 ID:Lg3zJlpF
おー、ついにこんなんが出るのかぁ。
もう、日刊スポーツとかの、「平山!森本!」「中田!中村!」「レアル!レアル!」
には、うんざりだったんだよ。
海外も代表もあっていい、でも国内のクラブには特に力をいれて欲しい。

とにかく、すぐにでも日刊契約切って、ゴラッソ買いますよ。
361U-名無しさん:04/10/06 19:44:14 ID:jNeWVwV8
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  関西では販売されない理由をおしえれー
    ⊂二     /    \__________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
362U-名無しさん:04/10/06 19:56:54 ID:zWXZ+1CL
>>361
俺が言うまでもない
363U-名無しさん:04/10/06 19:57:53 ID:jNeWVwV8
判ってるよそんな事、とっくに_| ̄|○
364U-名無しさん:04/10/06 20:00:26 ID:tUighbKU
順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  浦 和  34,018  28,855  +5,163 △
03  F東京.. 26,048  24,932  +1,116 △
04  横 浜  24,949  24,957     -8 ▼

08  名古屋 15,925  16,768   -843 ▼
09  神 戸  15,343  11,195  +4,148 △
13  C大阪  13,321  13,854   -533 ▼
14  G大阪  12,951  10,222  +2,729 △

15   柏    10,475  10,873   -398 ▼
16  市 原  10,419.   9,709   +710 △
365U-名無しさん:04/10/06 20:05:01 ID:oFRVHJe5
>>364
これだけ見ると成績によって増減してる感じだね。
それにしても関西厳しいな。千葉はピーナツ食ってろ!
366U-名無しさん:04/10/06 20:13:47 ID:EstSMuHb
千葉では売らない方がいいんじゃねーか?w
特にボウソウ半島の先っぽの人々には需要なさそう
367U-名無しさん:04/10/06 20:17:09 ID:T4AjaE61
はやいとこトップページ以外のコンテンツ作ったほうがいいと思う
368U-名無しさん:04/10/06 20:23:58 ID:DKLutjhU
ていうかスタジアムでも売るんだよね?
120円ぐらいなら、ほとんどの人が買うと思うよ
369U-名無しさん:04/10/06 20:27:15 ID:kLlQOZoF
内容も趣旨もいいと思うけど、販売網が関東だけってのがどうも気になる。
スタジアム販売に限定したJの新聞があればなあ。だってさ、試合開催日に
何十万人っていうファンやらサポが来てるわけでしょ。そっちのほうが絶対に
売れるって。あと、夕刊紙ってことは翌朝には撤去されちゃうんだよね。朝の
ほうがキオスクに立ち寄りやすいんだけど。と、東北からつぶやいてみました。
370U-名無しさん:04/10/06 20:29:10 ID:bXPvMSdE
サッカー好きな風俗嬢を一面にもってくれば
オヤジもゲットだ!!
371U-名無しさん:04/10/06 20:34:17 ID:xdASgPJO
全国に販売するには、全国に販売代理店が必要になる。
流通と新聞と言う特殊制を考えたらいきなり全国は無理だろ。
スタで販売するなら、屋台なら人員、既存店なら利権がからんでくるし。
とりあえずそれなりの物が出来て、関東の奴らが売り上げるのを待ってようよ。
372U-名無しさん:04/10/06 20:34:36 ID:QY4y3EFi
やっぱ、エロか
373U-名無しさん:04/10/06 20:36:35 ID:QvR3QSdu
プロレス雑誌のファイトみたいな感じでいいんじゃないかな
個人的に最初は細々やっていくのがいいとおもうな
374U-名無しさん:04/10/06 20:39:05 ID:MKPoBeEo
>>371

>>103に交通新聞社発行とあるから、将来は関連のあるJR・キヨスクに
活路を見出せないものだろうか?
375U-名無しさん:04/10/06 20:42:42 ID:QvR3QSdu
JRキヨスクで売るとなると
東スポに負けないくらいの凄まじい見出しを考えないときつい思われ
「タイソンの母、性病うつされた」に匹敵するクラスの奴
376U-名無しさん:04/10/06 20:44:25 ID:Hh595ZGy
「フセインインキン大作戦」が最強
377U-名無しさん:04/10/06 20:45:50 ID:MKPoBeEo
キヨスクの新聞ラックに貼ってある、
1面のコピーは意外に重要らしいと聞いたことがある。
378U-名無しさん:04/10/06 20:50:29 ID:QvR3QSdu
やっぱそういうの重要だと思いますよ
百戦錬磨のリーマンが買いたくなるくらいの見出しを考えないと。
>>376
そんな見出しがあったとは・・・インキンってあーた。
379U-名無しさん:04/10/06 20:54:53 ID:xdASgPJO
ジーコが教える自慰テク!(ここで折り返し)?
380U-名無しさん:04/10/06 20:54:58 ID:MKPoBeEo
ググってみたのだが以前「日刊アスカ」という夕刊紙は
ライバル紙にキヨスクで扱われないようにされ私鉄でしか発売できなかったらしい。
それを考えれば、発行元を上手く選んだアドバンテージはあるんだな。
381U-名無しさん:04/10/06 20:58:52 ID:P1EvPBn9
国内情報満載なのかな?
海外情報なんか飽和状態だから、国内重視でやって欲しいな。
レアル戦詳報なんていらんぞ。
382U-名無しさん:04/10/06 20:59:40 ID:i/YcrxnE


社説「ジーコ辞めろ」※辞めるまで続けます。

383U-名無しさん:04/10/06 21:02:19 ID:b4RnxqIy
これだから関西は嫌いです。

AFCユース選手権準決勝 23:15 日本 vs 韓国 (テレ朝, HTB, ABA, IAT, AAB, KHB, 山形TV, KFB, 新潟TV21, ABN, 静岡朝日TV, メーテレ, HAB, KSB, 広島ホームTV, YAB, EAT, KBC, NCC, OAB, KAB, KKB, QAB)
AFCユース選手権準決勝 00:29 日本 vs 韓国 (ABC)
384U-名無しさん:04/10/06 21:03:54 ID:+Wi6l7st
FOOTBALL ASCIIやサポティスタが絡んでるなら絶対買わない。
工作員はネットで宣伝頑張って下さい。
385U-名無しさん:04/10/06 21:03:56 ID:oFRVHJe5
>>382
いい加減にサッカーにはいろいろな価値観があることを理解しろ厨房が。
386U-名無しさん:04/10/06 21:04:18 ID:uRRO9U3T
>>383
どっちにしても録画だけどな
387U-名無しさん:04/10/06 21:04:54 ID:C1eJg6Wi
うん、マジでKTV氏ねよ
本気で腹立つぞ聞いてくれ
おはよう朝日です。 という番組の事なんだがな
アジアカップ優勝しただろ?、それで阪神解説者が、「あれはああでこれはこうですね」見たい感じで少し言って
その後なんて言ったと思う?
その解説者が
388U-名無しさん:04/10/06 21:08:36 ID:tEm7iJkk
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
389U-名無しさん:04/10/06 21:08:59 ID:DKLutjhU
>>387
わかんない
一つのレスにまとめろよ
めんどくさい
390U-名無しさん:04/10/06 21:16:01 ID:6LxJzwXe
でも実際は海外情報が紙面の多くを埋めるんだろうな。

今の既存雑誌・新聞がCLやW杯予選なんかの情報を
速報性を持ってフォローし切れてない現状をみれば
後発の狙い目がそこにあることは明らかだからなあ。
391U-名無しさん:04/10/06 21:22:57 ID:QvR3QSdu
どうせ関西でやるんなら、阪神の良くわからん人事の話題でみだしを作るデイリーみたいな
コテコテの超クドイ新聞にしてほしいような気もする。
392U-名無しさん:04/10/06 21:27:33 ID:2o/S0rop
初めだけお試し一般誌価格で、
途中から値上げするのか?
393U-名無しさん:04/10/06 21:42:00 ID:bMGZbl2p
出版元はディアゴスティーニですか?
394U-名無しさん:04/10/06 21:46:10 ID:V0ZqtNFf
誰も買わないだろ、
1ヶ月で打ち切りの予感
395U-名無しさん:04/10/06 21:48:05 ID:dPmGoTIo
よく知らんのだけどエル・ゴラッソ=FOOTBALL ASCIIなの?
だとしたらちょっとがっかり・・・

まあライターによっては買ってもいいかな
俺の嫌いなライター(ネットライター含む)だったら買わない
396U-名無しさん:04/10/06 22:45:44 ID:BgFcsrh5
朝売りにしてくれー
397U-名無しさん:04/10/06 22:52:57 ID:2oeI69Ig
おれも杉山茂樹と加部究だけは嫌だ。
思い込み電波系はまじで勘弁。

特に加部はたいしたサカ経験もないくせに偉そうでまじで嫌。
398U-名無しさん:04/10/06 22:55:51 ID:tfGOB+BD
サッカー報道の質を高めるための投資だと思って買うかなぁ
その分変な記事書いたら叩きまくるぞ
399U-名無しさん:04/10/06 23:00:17 ID:ca/Zw9+N
どこでいつからいくらで買えて何刊なの?日刊ではないでしょ?
400U-名無しさん:04/10/06 23:02:00 ID:uRRO9U3T
400なら日刊化
401U-名無しさん:04/10/06 23:06:08 ID:Tj5s4Zu6
130円か。
ゲンダイや夕刊フジから乗り換える人がどれだけいるかな。
夕刊のスポーツ記事にはサッカーの話題が少ないから、
野球マンセーの読売新聞夕刊を買うよりはいいかな。
402U-名無しさん:04/10/06 23:07:34 ID:+DFhVvuz
ゲンダイやら夕刊フジ読んでる連中と読者層はかぶらないと思うが。
403U-名無しさん:04/10/06 23:15:25 ID:xVzc/SUe
同じ専門紙の競馬新聞と比べると130だとき
つくないか、採算あうんだろうか。
404U-名無しさん:04/10/06 23:15:32 ID:2oeI69Ig
>>398

だいたい同意。
405U-名無しさん:04/10/06 23:22:46 ID:2oeI69Ig
>>403
競馬の読者層より広告主を獲得しやすいってことだろう。
406U-名無しさん:04/10/06 23:23:47 ID:HkA8Wjf2
って言うか静岡で売れ。
407U-名無しさん:04/10/06 23:24:31 ID:fbkP/Bks
今のJは首都圏中心だからねー
408U-名無しさん:04/10/07 00:16:31 ID:alASi93+
>>403
競馬のは馬券買える所に行かないと意味無いからな。
409U-名無しさん:04/10/07 00:53:04 ID:F5nNMA7m
保守
410U-名無しさん:04/10/07 01:01:01 ID:R2LeaTHH

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ     i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/     |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
411U-名無しさん:04/10/07 01:13:29 ID:dcjizRlc
逆転の発想でまともなサッカー情報に飢えてる関西に投入
した方が売れるんじゃないかなぁ
412U-名無しさん:04/10/07 01:18:30 ID:iQxhA9P2
とりあえず1回買って見るか
413U-名無しさん:04/10/07 01:22:06 ID:Z/4w7vPO
前にもあったけど駄目だったから、これも駄目。
止めた方がいいよ。
414U-名無しさん:04/10/07 01:27:27 ID:K/aPf7WC
ウリの応援するチームの扱いがしょぼかったら嫌だな。
大きく取扱ってる時は買う。
415U-名無しさん:04/10/07 01:31:16 ID:1rgpzYU6
>>414
朝鮮日報読んでりゃいいじゃん。
416U-名無しさん:04/10/07 01:46:15 ID:K/aPf7WC
>>415
マジレスしちゃ嫌
417U-名無しさん:04/10/07 01:58:28 ID:BGjb304c
読んだけど普通につまらんかった。
っていうか、原稿のレベルがひどい。
ネットで感想を書いてるブロガー?のほうがマシ、っていう感じ。

まあ、安いのといちおう試合詳細が欲しいなら・・・っていう程度。がっかり
418U-名無しさん:04/10/07 02:00:23 ID:waL9p2cL
宅配ないの?
419U-名無しさん:04/10/07 02:02:26 ID:XnCpqbCQ
>>417
出る前にそういうこと言うな
ならお前が最高のサッカー新聞作ってみろ






とマジレス
420U-名無しさん:04/10/07 02:06:38 ID:96IQvjGG
>>418
して欲しいね。
一月分まとめてで良いから。
421U-名無しさん:04/10/07 02:06:52 ID:d2XZQs06
韓国コーナーとありそうだな
422 :04/10/07 02:07:12 ID:3qMvQNPw
出勤前にキヨスクでサッカー新聞を買い、カフェでエスプレッソとチョコクロワッサンを
食らいながら、贔屓にしてるクラブの週末の試合の展開でも予想するか。
423U-名無しさん:04/10/07 02:11:27 ID:7IXBrzJo
普通に今までの専門誌とスポーツ新聞でよさそうな。
424U-名無しさん:04/10/07 02:15:35 ID:iQxhA9P2
>>419
いやもう既にお試し版を何回か出してるらしいよ
425U-名無しさん:04/10/07 02:18:00 ID:0CSGYBeP
>>419
その手のコメントって、映画評論家に「だったらおまえが撮れ」系のこと
言うのと同じくらい無意味だよ。
426U-名無しさん:04/10/07 02:19:19 ID:OdHxOODa
ま、レベルがひどいって言うならどこがどうひどいかったのか教えてほしいところだな
427U-名無しさん:04/10/07 02:19:22 ID:Bn+VNSqI
夕刊もだしてほしいな
海外情報は夕刊のほうが早い
428U-名無しさん:04/10/07 02:20:59 ID:Bn+VNSqI
スポーツ雑誌コーナーみれば圧倒的にサッカー雑誌がおおい
新聞がでるのは当然だ
429U-名無しさん:04/10/07 02:24:35 ID:waL9p2cL
>>124.>>130.>>134.>>138.>>139
>>143.>>146.>>150.>>156

エルゴラッソ読んだ人が↑に詳細書いてるね
激しく見たいよ
430U-名無しさん:04/10/07 02:41:42 ID:1rgpzYU6
>>425
違うだろ。
「映画評論家批判に、だったらお前がもっと良い評論をしてみろ」だよ。
もっともだと思うが。
431U-名無しさん:04/10/07 02:43:23 ID:JnmZ0XE1
頼むから海外媚媚の新聞でないことを祈る・・・。
サッカー批評っぽいのがいいなぁ。
何処で買えるの?
432U-名無しさん:04/10/07 02:47:18 ID:0CSGYBeP
>>430
だから>>419が的はずれなんだよ。
433U-名無しさん:04/10/07 03:07:32 ID:jTM+Aa04
地方のアウェイに来るサポの皆さんが1人2〜3部ずつ持ってきてくれたらいいなあ
そしたら交通費分を上乗せして150円で買う。
434 :04/10/07 03:44:35 ID:3qMvQNPw
ただ名前をもっとこてこての日本風にしてほしい・・。

日本蹴球新b・・・  やっぱいいや・・・
435U-名無しさん:04/10/07 04:12:07 ID:+cKsb+Lm
国内板だからか…みんな海外はどうでもいいんだね。
俺は地元のタリーズに置いてあったのを、ラーションに惹かれて手に取った。
名前からしててっきり海外オンリーかと思ったわ。

感想。
タダだったら毎回読む。けど、定期的に買うとなると…。
とりあえず、様子見で何回か買ってみる。
436U-名無しさん:04/10/07 04:22:49 ID:DsDVNgV6
海外>国内なら買わん。
437U-名無しさん:04/10/07 04:25:51 ID:Rkl/Xp6V
サテも扱ってくれたらなお良い
438U-名無しさん:04/10/07 04:30:30 ID:tNw+scGt
海外も国内も見る俺に丁度良さそうな新聞だな
たまーに代表もやってくれると嬉しい
439U-名無しさん:04/10/07 04:31:05 ID:GnR+xQgC
このスレは中の人間が立てた、安っぽい宣伝なのか?

日刊でないなら、印刷形式が新聞というだけなのであって、これは本質的な「新聞」ではない。
バカ女ライター・元川がかって所属していた日刊アスカのレベルにさえ及ばない。
ビッグイシューと同列でしかない。
440U-名無しさん:04/10/07 04:38:29 ID:gKYcz/m9
Jリーグたっぷり扱ってくれるならショボクてもいい
441U-名無しさん:04/10/07 04:43:04 ID:3z133KTw
U20以下の試合でも相手チームの分もベンチ入りメンバーや選手ごとのシュート数
ファール数、CK、GK、PKの数までちゃんと載せてくれるなら買う
442U-名無しさん:04/10/07 05:06:08 ID:E++Mqu+m
うっちぃのコーナー激しくキボン
443U-名無しさん:04/10/07 05:09:47 ID:0vK14ZgV
執筆スタッフの一覧マダー
444U-名無しさん:04/10/07 05:10:02 ID:GiohcELE
愛子>>>>うっちぃ>>>>越えられない壁>>>>>>中野
445U-名無しさん:04/10/07 05:15:45 ID:2Oj8daOW
赤旗やナイタイや各賭博新聞は新聞じゃないらしいですよ、奥様
446U-名無しさん:04/10/07 05:17:34 ID:+IztxMSZ
俺的にはサカーメインで、他のスポーツも扱っても構わないかなぁと思う。
芸能とかはいらない、硬派なサカー中心のスポーツ新聞でもいい。
447青赤:04/10/07 05:18:57 ID:E++Mqu+m
うっちぃ>中野
うっちぃも好きだが中野も好き
448U-名無しさん:04/10/07 05:21:48 ID:qs5IolQd
>>439
かって
かって
かって

お前も元川のこと言えない
449U-名無しさん:04/10/07 06:20:04 ID:oAbp97xo
一面?の画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200410/04/81/b0037281_1738377.jpg





サッカー専門新聞「ELGOLAZO」
04年10月8日創刊予定のサッカー専門新聞。
発売は月・水・金の夕刊という「やや毎日」。

「スポーツ新聞」と呼ばれている新聞の
サッカー記事のへなちょこぶりに嫌気がさしていただけに
こういう専門新聞の登場は大歓迎。
目指せ日本の『ガゼッタ・デロ・スポルト』!
http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=571351

10/8にエル ゴラッソというサッカー専門新聞が創刊される。
毎週月・水・金曜日の夕方発刊で、サイズも夕刊紙と同じ。
海外サッカーから日本代表、J1,J2までとりあつかうそうだ。
ちなみにお値段は130円。
J1の情報、レッズの情報にどれぐらいの紙面を割かれているかが、
我々浦和サポ的には重要なポイントだが、俺的には、
いつまでこの「エル ゴラッソ」という夕刊紙が続くのかが気になるポイント。
いままでも女性専用の夕刊紙とかいろいろ奇抜な新聞が出ては
消えの繰り返しだし。また、フリーペーパー&インターネットに、
携帯サイト全盛期の時代に、サッカー専門新聞にどれだけの
人がお金を払うのだるか?また、お金を払うほどの内容の厚みはあるのか?
インターネットの普及で、日本人の価値観が数年前とは大きく変わってしまった。
とくに情報に関してはタダがあたりまえ。そんな中、
エル ゴラッソがどれだけがんばれるのか注目したい。
http://gred.exblog.jp/433202/
450U-名無しさん:04/10/07 06:23:11 ID:DQjwAnw1
>>449
海外偏重なんじゃ・・・
451U-名無しさん:04/10/07 06:33:59 ID:+avNp7HT
というか基本的にこのスレの長文は中の人の宣伝だな
452U-名無しさん:04/10/07 06:34:41 ID:oAbp97xo
>>450
サッカー専門紙に偏重も糞も無いよ
国内サッカーの情報タップリ
海外サッカーの情報タップリ
でいいじゃん。
453U-名無しさん:04/10/07 06:36:15 ID:DQjwAnw1
>>452
そりゃそうか、とにかくオイラ関東住んでないから
買った人スキャンよろ
454U-名無しさん:04/10/07 06:47:13 ID:FSRnL3W2
455U-名無しさん:04/10/07 06:57:05 ID:DQjwAnw1
いや創刊号だけでも・・・
456U-名無しさん:04/10/07 07:02:25 ID:8WGG90n2
写真は、控えめにして欲しいな。
電車の中で読んでると恥かしいから。
457U-名無しさん:04/10/07 07:12:04 ID:u53NyWF6
東スポの快楽電車じゃないんだから写真大きくてもいいだろ。
458U-名無しさん:04/10/07 07:38:49 ID:FSRnL3W2
中の人、見てたらもう少し販売の情報上げてくれ

主要コンビニ→もう少し具体的にチェーン名教えれ
駅売店→JRはあるんだろうけど、私鉄や地下鉄では買えるのか?

459U-名無しさん:04/10/07 08:10:15 ID:DQjwAnw1
明日発売
460U-名無しさん:04/10/07 08:14:51 ID:Y9C4GABw
>>458
セブン、ファミマ、ローソンだろ。私鉄とかは知らんが。
461U-名無しさん:04/10/07 08:45:21 ID:R/spO+50
JFLの記事あるなら買う
462U-名無しさん:04/10/07 08:47:30 ID:2WV1wNcB
さすがにそこまでは・・・
463U-名無しさん:04/10/07 09:12:38 ID:klZhPzpa
でもJFLとかサテの試合記事くらいはないと専門誌とはいえないんじゃなかろうか
464U-名無しさん:04/10/07 09:33:07 ID:k547EAx6
>>150
>あと、広告とかは載ってない。


これってプロトタイプだからかな?
実際は広告なしではきついでしょ。
実際は下の4分の1くらいは広告入る
んじゃないかな。
465U-名無しさん:04/10/07 09:45:05 ID:VEXduNUn
マスコミや日本サッカー協会に対し言いたい放題するなら広告なしだな。
でもそうすると規模が小さくなるし値段も上がり、週3回も出せなくなるだろう。
466U-名無しさん:04/10/07 11:49:10 ID:A6J/EaST
とりあえずJの試合結果を詳細に記者独自の視点で評価・採点くらいはして欲しいね。
間違っても現メディアがやってるような偏ったまんせーとかすべきじゃない。

ある程度右傾化して構成しないと日本のファンはついてこないだろうね。
467U-名無しさん:04/10/07 11:52:06 ID:g+OM0afm
130円・・・安いものではないか。応援するぞ。
468U-名無しさん:04/10/07 12:50:07 ID:lVL69QHX
俺も等々力(23日)で試作版みたいなのもらったけど、配ってる奴に聞いたら「Jは全試合レポートがあります!」って言われたよ。正直、マガダイはピンチでしょ。
469U-名無しさん:04/10/07 12:56:20 ID:RhXdC8IM
>>468

あまり期待しすぎると、本物みてがっかりなんてことになりそうな悪寒。。。
「アンチスポーツ新聞の記事内容」をポリシーにしてると、好感度アップかも。。。
470U-名無しさん:04/10/07 13:13:53 ID:f+jJgEI4
おもろいの?
471U-名無しさん:04/10/07 13:16:24 ID:2byo4jUM
>>470
明日になればわかる
472U-名無しさん:04/10/07 13:34:21 ID:A6J/EaST
まあ、しばらくは試行錯誤だろうからな。
最初のウチは温かい目で見守っていくべきかもね。
473U-名無しさん:04/10/07 13:35:38 ID:c0nPhNYq
130円が安いものでないって小学生かよ。
474U-名無しさん:04/10/07 13:36:21 ID:AKDUHxw3
?????
475U-名無しさん:04/10/07 13:53:04 ID:uTpwrGrk
>>473
読解力が無いって小学生かよ。
476U-名無しさん:04/10/07 13:55:36 ID:A6J/EaST
>>474-475
在日を差別するな!
477U-名無しさん:04/10/07 13:58:56 ID:xjIM/+5b
いやー楽しみだ!!

J好きとしては今週はナビスコ杯のプレビューとかを
しっかり見せてくれればありでしょ。
478U-名無しさん:04/10/07 13:59:13 ID:9idL0F2D
「海外サッカー情報は要らない」

これだけは遵守してくれー!!
479U-名無しさん:04/10/07 14:04:06 ID:KUW4q2zR
「劣頭の情報は要らない」

これだけは遵守してくれー!!
480U-名無しさん:04/10/07 14:04:37 ID:bq2MWbcF
「海外サッカー情報は要らない」って言う奴は、
本当にサッカー好きなのか?
サッカー好きなら海外見ずにはいられないだろ
J好きって何だよ?
サッカー好きな訳じゃないってこと?
おらが町のチームだから?
勘弁してよね
481U-名無しさん:04/10/07 14:05:05 ID:wD81OthY
遵守って「海外情報は載せません」なんて言ってないけど
482U-名無しさん:04/10/07 14:07:57 ID:A6J/EaST
販売部数伸ばすには海外情報も必要でしょ。
大手では扱わないような戦術的な解説とか入れて
日本の現状と比較評価するようなら面白い。
483U-名無しさん:04/10/07 14:11:57 ID:I8uZHjsU
J情報まんさーーーーーーーーーーーーーーい
だったら、イラネ。
484U-名無しさん:04/10/07 14:13:05 ID:W/wY8vIj
朝刊が良かったかな
それでも買うぞー
485U-名無しさん:04/10/07 14:15:33 ID:9idL0F2D
480 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/07 14:04:37 ID:bq2MWbcF
「海外サッカー情報は要らない」って言う奴は、
本当にサッカー好きなのか?
サッカー好きなら海外見ずにはいられないだろ
J好きって何だよ?
サッカー好きな訳じゃないってこと?
おらが町のチームだから?
勘弁してよね




海外厨はこんなんばっかだから海外情報はいらないな。
486U-名無しさん:04/10/07 14:18:26 ID:+g1m+WAH
>>480
地元のチーム>海外サカー
こんなの当たり前だろ。

100万年くらいサカー見てみろ。
そしたらおまえにも理由がわかるかもな。
487U-名無しさん:04/10/07 14:21:38 ID:1PqoXjyq
「EL GOLAZO」みたいなわけのわからん名前でなく、
「Jリーグ新聞」にすべき。
488U-名無しさん:04/10/07 14:23:36 ID:A6J/EaST
>>487
ネーミングからしてちょっと引くよね。
日本蹴球新聞で良いよ。
489U-名無しさん:04/10/07 14:25:06 ID:uTpwrGrk
別に俺はエルゴラッソでいいよ
年寄りはほっとけ
490U-名無しさん:04/10/07 14:26:17 ID:XZbRRjTy
ア式蹴球新聞
491U-名無しさん:04/10/07 14:27:15 ID:sxLMWG+s
>>480

つーか、現行のスポーツ紙がすでに海外情報満載なわけで、
それで物足りないから、専門紙は国内多めでよろしくってこと。
国内サッカー情報満載の専門紙はまだ存在していないからね。
492U-名無しさん:04/10/07 14:30:39 ID:A6J/EaST
まあ、資金的な問題もあるし既に飽和状態の海外情報載せるために
国内サッカーがおろそかになるようだったら意味無いしね。

まずは国内のアマチュアからトップリーグまで隅々まで行き届いた情報が欲しいね。
493 :04/10/07 14:32:03 ID:h0m1s/Gk
Jリーグ新聞(´Д`;)ハァハァそれいいね超ホスィ

海外の情報はネットで結構拾えるからなあ・・海外のサイトにいけばいいし
J中心の新聞ってのはいいかもしれない。他国だって新聞あるけど自国の情報中心っしょ
ガゼッタしかりkickerしかり。採点とか総評とかインタビューとか独自にあると
面白そうだ
494U-名無しさん:04/10/07 14:32:40 ID:9idL0F2D
なんで日本の新聞なのに外語なんだ? 「エル・・ごらぞ・・?」・・・なめんなゴルア!!!



「大日本蹴道」これがいい。

495U-名無しさん:04/10/07 14:33:21 ID:k547EAx6
>>486
おまえは100万年もサッカー見続けてるネアンデルタール人かよ



と釣られてみる
496U-名無しさん:04/10/07 14:33:24 ID:2O4XnZDG
130円という値段をどう考えるかだな。
マガやダイでJ特集とかやると、大体どっか特定チームの話題に集中するから
サポじゃないチームの話題じゃ400〜500円出せといわれてもキツイ。
劣頭特集されても読む気にならんし、最近の専門誌はJが適当な事多いし。
雑誌より安くてある程度情報を網羅されてるものを金出して買いたい奴がどれだけいるかだろうな。
まぁ明日買ってみて、内容がどうかということになるんだろうが。
497 :04/10/07 14:34:07 ID:uqdgkif9
またウヨ厨か。日本人的メンタリティはサッカー強化のさまたげになるって言われてんのに。。。
498U-名無しさん:04/10/07 14:37:49 ID:A6J/EaST
>>494
そもそもJクラブの名称が・・・_| ̄|○

「大和連合」とかいうサッカークラブの方が格好いいよね(w
499U-名無しさん:04/10/07 14:40:44 ID:2byo4jUM
>>494
ネタならワラタ
マジなら引く

明日が楽しみだぞゴルァ
500U-名無しさん:04/10/07 14:42:09 ID:sxLMWG+s

 ま た 小 倉 原 理 か
501U-名無しさん:04/10/07 14:44:07 ID:AKDUHxw3
>>498
京都紫光クラブ


こっちのほうが良かったよな。
502U-名無しさん:04/10/07 14:47:07 ID:uqdgkif9
だったら紀北蹴球団でも応援しろや。
503U-名無しさん:04/10/07 14:48:58 ID:sxLMWG+s
漢字にするとなんか珍走みたいだね。
504U-名無しさん:04/10/07 14:52:34 ID:UzrkXs+U
やまと蹴鞠新聞
505U-名無しさん:04/10/07 14:55:36 ID:Xc5eJ7cK
国内の情報に力を入れないと売れないだろうなぁ
各チームに練習から密着して、選手とスタッフの話を聞いて、試合も観戦して・・・
その上、読ませるレポを書かないと
そーすると、かなりの人数と時間がかかりそうだけど、週3って大丈夫なのか??
それとも曜日事に色分けするのかな?
月は国内、水は海外って感じに
506U-名無しさん:04/10/07 15:01:49 ID:iZlOtF/U
中途半端に月水金全てに海外の情報が入ってるのは嫌
月、金をJのみ、水を海外のみにしてほしい。
そうすれば水買わなくてすむし。
507U-名無しさん:04/10/07 15:07:51 ID:UzrkXs+U
中東アフリカの情報に力入れてくれないかな
各国に支局作って国のサッカー協会やクラブに
まめに足を運んで選手やスタッフから細かく情報を
取る。で読ませるレポートを送ってくれる
そしたら必ず買うよ
508U-名無しさん:04/10/07 15:08:13 ID:03wjWetA
我孫子まで売ってくれんのかな
509U-名無しさん:04/10/07 15:09:41 ID:k547EAx6
>>507
FIFAでさえ情報収集に苦労するところをなんでまた・・・
510U-名無しさん:04/10/07 15:12:18 ID:AKDUHxw3
せめて、柏まで売ってくれんかな。
大学に通うついでに買えるから
511U-名無しさん:04/10/07 15:12:44 ID:2Oj8daOW
実際は海外組と代表に力入れないと売れないんだけどな。
既存誌も売るために特集やってるわけだし。
関東限定なら尚更。
512U-名無しさん:04/10/07 15:32:26 ID:E++Mqu+m
うっちぃのコーナービックリするほど激しくキボン
513U-名無しさん:04/10/07 15:35:36 ID:PTLo+L6R
とりあえず130円なら買っちゃうわ。そんで喫茶店で呼んでつまらなきゃ捨てて面白かったらお持ち帰る
514U-名無しさん:04/10/07 15:38:50 ID:Y3AMYtI3
【腐女子向け】ダイ・マガらサッカー雑誌11【DQN】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095288954/l50
515U-名無しさん:04/10/07 15:42:17 ID:NWvHL6E4
大日本蹴球日報がよかった。まあ、とりあえず明日は三部くらい買ってやるけどね。
516U-名無しさん:04/10/07 15:42:29 ID:kx/jzH+A
>>507
まずアルジャジーラをスカパーで放送しろ。話はそれからだ。
517U-名無しさん:04/10/07 15:49:08 ID:VEXduNUn
アルジャジーラってガルフカップとか見られるの?
518U-名無しさん:04/10/07 15:55:07 ID:uTpwrGrk
ひしゃくタンが書くってのは嬉しいな
519U-名無しさん:04/10/07 15:59:07 ID:NWvHL6E4
ひしゃくの記事は楽しみだ。
520U-名無しさん:04/10/07 16:16:22 ID:gbhgdHWP
つーかネットウヨうざい。
大日本とかそんな名前に頼らなきゃ
アイデンティティ保てない方が恥ずかしい。

海外情報不要ってのもありえない。
普通の新聞見てみろ。人によって読む面、読まない面あるだろ?
読まなきゃいいんだから、
カネおとしてくれる大事なお客さん差別すんのやめれ。
J好きはいいがJ至上排他主義は害にしかならない。
521U-名無しさん:04/10/07 16:17:12 ID:uTpwrGrk
蹴閑ガゼッタも1枚噛んでるとか噛んでないとか
522U-名無しさん:04/10/07 16:19:11 ID:wsirtsEB
>>494
「大日本衆道」
とかバッタもんが出るかもよ
523U-名無しさん:04/10/07 16:19:11 ID:rGmk+db7
>>520
海外厨はカエレ!!
524U-名無しさん:04/10/07 16:21:47 ID:eMlEnUAe
東京・埼玉・神奈川・千葉までか。
525U-名無しさん:04/10/07 16:25:50 ID:JnmZ0XE1
海外サッカーマンセーなら買わない
526U-名無しさん:04/10/07 16:31:07 ID:kx/jzH+A
>>525
たしかに。
地域限定販売で海外マンセーはありえないよな。
527U-名無しさん:04/10/07 16:31:24 ID:gbhgdHWP
おれを海外厨よばわりとはいい度胸だなw
Jはいまでもスタ、テレビで週2試合くらい見てる。元Jだし。
地域リーグも見るし、少年クラブでも教えてる。

そうやって海外サカから入るライトサポを差別すんなってことだよ。
サッカー楽しむ客は平等だ。
528U-名無しさん:04/10/07 16:33:03 ID:gbhgdHWP
とか偉そーなこと言ってアンカー張り忘れたw
>>527>>523 へのレスだ。
529U-名無しさん:04/10/07 16:36:12 ID:sxLMWG+s
>>520に激しく同意する。
なんか最近愛国心とか郷土愛を履き違えてる者が多い。
最近の大衆は右翼よりも右よりだとどっかの右翼が言ってたな。
530U-名無しさん:04/10/07 16:37:32 ID:uqdgkif9
>>529
鈴木邦男だね、それは
531U-名無しさん:04/10/07 16:37:53 ID:A6J/EaST
ウヨもウザイがサヨはもっとウザイ。
日本が嫌ならとっとと出てけば良いのに。
532U-名無しさん:04/10/07 16:37:54 ID:N3gVWQ0a
天下一蹴球会
533U-名無しさん:04/10/07 16:39:25 ID:uqdgkif9
>>531
サヨは日本出ても行くとこないよw
たとい北行ったら行ったで、何年かしたら「日本に帰りたい」とか言い出す手合いだ。
よど号事件の犯人とかいい例じゃん。
534U-名無しさん:04/10/07 16:44:15 ID:Qwtb2nt8
>>527
海外厨ウザイ。
535U-名無しさん:04/10/07 16:45:49 ID:/rfNb1tW
似非ウヨうぜー
場所をわきまえずに左右の話して自尊心満たしてんじゃねーよ
はやく巣に帰れ
536U-名無しさん:04/10/07 16:46:42 ID:Xc5eJ7cK
既存の雑誌があまりに国内を軽視してる反動があるんじゃないの??
J2やJFLなんて情報がなさすぎ
実際に観戦に行けるのなんて、週に1試合だしなぁ
もう少し情報が欲しい
537U-名無しさん:04/10/07 16:48:57 ID:sxLMWG+s
J2のサポはすごく情報に飢えてるよ。
J'sGOALのレポートをとてもありがたがってる。
538U-名無しさん:04/10/07 16:50:45 ID:uTpwrGrk
J's GoalのレポートはJ1サポkも楽しみだよ
539栃木人:04/10/07 16:51:22 ID:tlAA6HvP
(゚Д゚)ハァ?
540U-名無しさん:04/10/07 16:53:02 ID:N3gVWQ0a
ありがたいHPどすな
541U-名無しさん:04/10/07 16:53:40 ID:gbhgdHWP
>>536
同感。国内情報もっとほしい。
サカクリニックとかは国内の育成の話題が多くて好きだが、
それはプレーヤーよりの人しか楽しめないし、
観戦メインのJサポの欲求満たすのは
各クラブの発行するマイナー紙くらいだもんな。

エロゴラソって名前的に海外寄りな姿勢が匂うけど、
国内のサカを育ててほしい。
542U-名無しさん:04/10/07 16:56:28 ID:x7NIBY1P
違うよ、エル・ゴラッソだよ!
543U-名無しさん:04/10/07 16:58:02 ID:A6J/EaST
天皇杯やプリンスリーグといったアマチュア情報も欲しいな。
そうすりゃ、もうちょっと盛り上がるだろ。
544(V)(・∀・)(V) ◆IRIS.1/DLo :04/10/07 16:59:56 ID:cNFJnahp
今度選手と芋煮会やるから取材汁!
545U-名無しさん:04/10/07 17:06:16 ID:tNw+scGt
俺は海外も国内も両方見るんだけど、国内板にはそういう人少ないのか、海外板にはたくさんいたけど・・・
まるで違うスポーツのように扱われてるな
546U-名無しさん:04/10/07 17:06:33 ID:zvZ1W/rF
海外情報は峰樹タンでお腹一杯。
547U-名無しさん:04/10/07 17:07:38 ID:uTpwrGrk
国内充実させるなら関東だけ発売ってのはダメッショー
548U-名無しさん:04/10/07 17:09:17 ID:gbhgdHWP
>>545
国内・海外、で対立した発言になる時点でおかしいよな。
549U-名無しさん:04/10/07 17:10:56 ID:sxLMWG+s
>>545

両方見る人は多いけど、海外に比べて国内の情報があまりにも少ないため、
その反動でこのスレでは国内の情報を充実させろって意見が多いんだと思う。
550U-名無しさん:04/10/07 17:11:44 ID:N3gVWQ0a
国内の報道少なすぎー
海外のゴール集をやってもJのゴール集は無い
フジみたいに明らかに海外偏重してるのもむかつく
551U-名無しさん:04/10/07 17:11:46 ID:FTP7ef3u
このゴールはゴラッソ!
552U-名無しさん:04/10/07 17:12:55 ID:A6J/EaST
でも国内スレの住人って排他的な人が多い気がする。
スタジアムでJ見てるのがエライみたいな感じでさ。
553U-名無しさん:04/10/07 17:13:43 ID:J/qlSEMN
>>545
あなた今のスポーツ新聞における国内サッカーの扱い知ってる?

だいたいの人は両方見るけど海外と日本代表の情報はもうたくさんあるから
今まで扱いが悪かったJの情報をもっとくれって言ってるだけでしょ。

>>547
とりあえず最初は首都圏のJ1だけ充実させとけば大丈夫。
554U-名無しさん:04/10/07 17:14:18 ID:Xc5eJ7cK
情報の需要と供給のバランスが悪すぎ
ライト層を引きつけるのに代表と海外の情報が必要なのは分かるが
そればっかりになってないか??ってこと
555U-名無しさん:04/10/07 17:15:37 ID:kx/jzH+A
国内・海外の両方を扱ってしまうと、
どうしても華やかで一般ウケのいい、ようは金になる、
海外情報の比重が増えてしまうことは予想できる。

だからこそ、地味だと分かっている国内情報を充実させるために、
あえて客寄せに都合のいい海外サッカー情報を封印した方が
後々の発展の発展のためにはいいんじゃないの?

国内サッカーが発展すれば、ゆくゆくは派手で華やかな市場になるんだしさ。
556U-名無しさん:04/10/07 17:17:31 ID:iZlOtF/U
てゆうかここ日本だよ?

俺も海外は見るけど、海外の情報はTV、雑誌、新聞でおなかいっぱい
それに比べJは情報少なすぎ。だから今回のゴラッソにJの充実を求めるのは当然だろ?
557U-名無しさん:04/10/07 17:22:05 ID:JnmZ0XE1
ログを観ないで書きこ

海外情報満載の雑誌なら書店に腐るほどある。
週刊のサッカー雑誌も国内、海外半々くらい。

たまには国内専門の出してくれよ。
558U-名無しさん:04/10/07 17:25:21 ID:JXjJlYOp
紙媒体によるコラムや記事、ニュースの量は世界屈指だから現状でもさして問題を感じないが
試合や選手の論評は圧倒的に量・質共に不足してるからそこらへんの改善キボンヌ

559U-名無しさん:04/10/07 17:27:03 ID:Xc5eJ7cK
マーケティングなり統計なり取ってみないと分からないが
国内の情報に飢えている人が多いなら、国内に特化するのも手だと思うけどな
内容が良ければ、かなり食い付くんじゃないかな?
まぁ、それだと一般への広がりが無くなるんだけどな
どんな方向性でやるかが問題
560U-名無しさん:04/10/07 17:31:44 ID:wD81OthY
需要があるならなぜ今まで国内に特化したものが発行されなかったのか
サカ愛とかああいうのはあったけど
561U-名無しさん:04/10/07 17:34:47 ID:kx/jzH+A
まあ、ぶっちゃけ、国内サカー情報への需要は少ないよ。
だからこそ、質を高め、需要の喚起につなげて欲しいと思うのは
ワガママですか?
562U-名無しさん:04/10/07 17:37:01 ID:HfYB62Jx
>>560
一般的な需要はそれほどないからでしょ。
ここは国内サッカーフリークの集まりだから需要高いけど。
563U-名無しさん:04/10/07 17:38:19 ID:76jnZpWY
国内情報・Jだけなら
totoワンなんかどうよ?

内容は勝敗の話題だけだが。
564U-名無しさん:04/10/07 17:39:17 ID:JnmZ0XE1
プリンスリーグの情報とかなさ過ぎるよね
565U-名無しさん:04/10/07 17:39:43 ID:vRGarg6Q
新聞、と言ってるんだからマンセー記事、試合結果、
選手インタビューばかりじゃなくて協会や、クラブの
ちゃんとした取材記事も欲しい・・・
悪い面も含めて掲載できるようだといいな

566U-名無しさん:04/10/07 17:39:46 ID:VEXduNUn
既存の需要をさらうだけの退屈なメディアばかりじゃダメだしね。
567U-名無しさん:04/10/07 17:42:24 ID:A6J/EaST
やっぱり記者の名前入りで独自の視点で批評する記事が欲しいよね。
なぜか日本には無いから。

時には酷評も辞さない意気込みが欲しい。
もちろん、褒める時はベタ褒めで。
568U-名無しさん:04/10/07 17:42:46 ID:on3GmJJF
サッカー専門の新聞ができただけでも大きな進歩だ。
絶対に定着・成長してほしいからみんな買えよ!
それで電車の中で堂々と開いてPRするんだ!
569U-名無しさん:04/10/07 17:43:27 ID:0CSGYBeP
「あそこでほめられると嬉しい」と選手に思われるような存在になってほしいね。
570U-名無しさん:04/10/07 17:44:07 ID:Xc5eJ7cK
ん〜どれくらいの人が、どの情報を欲しがってるのかが分からん。そこが問題
雑誌の売上にしたって、海外情報専門誌が売れてるかって言うと、それほどじゃない
テレビ、紙媒体ともに製作側の自己満足な部分があるからなぁ
571U-名無しさん:04/10/07 17:47:14 ID:zvZ1W/rF
結局誰が書いてるかだ。
ろくに取材もしたこともないネットライター崩れの駄文に金払いたくないからな。
572U-名無しさん:04/10/07 17:47:31 ID:kx/jzH+A
どれくらいの人が、どの情報を欲しがってるのか、
なんて数字で出せるのは、「一般大衆」向けの場合だけでしょ。
それですら、当てが外れる事が多いようだが。
573U-名無しさん:04/10/07 17:54:42 ID:nsLX6Jso
名前が横文字ってのが激しく不安だがな・・
この名前でJを多く取り上げるとは思えないんだが
もっとシンプルで日本のサッカーの匂いを直接的に感じる
ネーミングがよかたね
574U-名無しさん:04/10/07 17:55:25 ID:JnmZ0XE1
最低でもJのあとは各試合の詳細をガゼッタやレキップみたいに。
プリンスやユースの話題も。
代表は過度にやり過ぎない程度に
指導者にも目を向けて欲しい
575U-名無しさん:04/10/07 17:56:48 ID:kx/jzH+A
>>571
その危険は高いw

いい意味で期待を裏切ってくれよ!

といいつつ、>>573にも同意。
576 :04/10/07 17:58:53 ID:ab5cLzwx
サッカー批評に速報性をプラスして
新聞化したものならいいのか?
577U-名無しさん:04/10/07 18:01:42 ID:Gsicrtp3
論争、論説は定期的にやってほしいね。
そういうことすると宣伝になるから。
578U-名無しさん:04/10/07 18:06:06 ID:JnmZ0XE1
後藤師匠が書いてくれればなぁ。

馳、キムコってこういうのに出てきそうな・・・・・orz
579U-名無しさん:04/10/07 18:10:17 ID:2Oj8daOW
後藤が書くと赤サポの売り上げが急降下。
580U-名無しさん:04/10/07 18:14:40 ID:JnmZ0XE1
>>579
そうなの?なぜ?
581U-名無しさん:04/10/07 18:15:24 ID:Jk36ch7u
日本でガゼッタとかマルカみたいなのを出すだけでしょ。
海外厨はこの名前に惹かれるし、国内サッカーメインの人も海外も観てるだろうから、
やっぱり横文字は正解だろうな。
582U-名無しさん:04/10/07 18:17:17 ID:kx/jzH+A
浦和贔屓な記者を揃えれば売り上げも増えてウマー
583U-名無しさん:04/10/07 18:18:35 ID:vRGarg6Q
あと、一面の1/4くらいでいいから掘り下げた、終了時に本になるような
サカー史とかルポの続き物の連載があったらいいじゃないかな
内容が良ければ続けて読んじゃうし
584U-名無しさん:04/10/07 18:19:08 ID:1rc46J+G
情報量なんてどうでもいいけど、最低限採点と寸評はいれてほしいな。
それ以上は望みません。
585U-名無しさん:04/10/07 18:20:31 ID:tNw+scGt
4コマ漫画あってみいいよね
586U-名無しさん:04/10/07 18:22:59 ID:kx/jzH+A
>>585
赤菱のイレブン
587U−名無しさん:04/10/07 18:29:24 ID:CKV3sd+2
いよいよ明日発売なわけだが、禿しくタノシミ。

関東以外に住んでて買えないって人は、ダメもとで発売元の交通新聞社
ttp://www.kotsu.co.jp/  にメールで要望してみては?
交通新聞の定期購読とかあるらしいから、同じ流通経路を使って販売することは可能だと思う。
588U-名無しさん:04/10/07 18:32:21 ID:kx/jzH+A
駅売店で買えるんだよな。
楽しみだ。
589U-名無しさん:04/10/07 18:35:59 ID:kx/jzH+A
浦和にとっては、ナビ杯連覇、リーグ初優勝の期待がかかっている。
その辺のネタに、しっかり取材をして喰いついてきてくれれば、
浦和サポは買うと思う。

他のクラブが調子がいいときには、
そっちを重視しても許してやるから。
590U-名無しさん:04/10/07 18:37:56 ID:0CSGYBeP
ある程度認知されれば惰性で買う人が付くから、
初期段階は気合いの入った内容が期待できるとは思う。
591U-名無しさん:04/10/07 19:00:29 ID:x7NIBY1P
>>589
態度でかw
592U-名無しさん:04/10/07 19:04:26 ID:iT20EzTe
>589
んだな、この浦和ファンにとって大一番の時期に
浦和ファンの喰い付きが良くなるおもろい記事が
書ければしばらくは売り上げ大丈夫なんでないの?
ここで海外情報ばかりだったら、この新聞ダメだろ。
Jで売ってく気がないってことだ。

593U-名無しさん:04/10/07 19:07:56 ID:lG/MEZTI
>>592
それじゃ埼玉以外で売る意味ないやん(w
594  :04/10/07 19:08:39 ID://+I0nSl
浦和にこびたら浦和ファン意外は飼わないっていうかイメージがついてやだ
595U-名無しさん:04/10/07 19:10:06 ID:Y5cPzeVs
しばらく関東で売るなら関東のJクラブの扱いが大きくなるのは自然だな。
596U-名無しさん:04/10/07 19:11:39 ID:iZlOtF/U
正直ダイもマガも最近浦和マンセーでうんざりなんだが。
まあ成績もサポの数もすごいからしょうがないんだけどさ。

発行1回目から一チームに偏ってるのが出たらもう買わなくなるんだろうな・・・
597U-名無しさん:04/10/07 19:18:15 ID:dcjizRlc
この時期に出るってことは海外中心に
考えてるんじゃない?
598U-名無しさん:04/10/07 19:18:59 ID:F3FoYna/
海外所属の日本人選手ネタは許せるが、
どうして糞レアルなんかの記事を日本の新聞に載せなきゃならんのだ
海外サッカーネタは韓国ネタだけで十分
599U-名無しさん:04/10/07 19:19:49 ID:OdHxOODa
国内をしっかり充実させてくれれば別に海外の記事が多少あってもいいけどね
600U-名無しさん:04/10/07 19:19:55 ID:iT20EzTe
浦和の名前を出したのは、今この時期だからだよ。
ここで意識的にJを取り扱わないで、代表、海外重視だったら
国内情報は期待できないってこと。
浦和に偏れって言ってる訳じゃないよ。
Jの購買層で言ったら、浦和の購買力が一番期待できるだろ。
そこで、この購買層を当てにしないってことなら
ライト層をターゲットにした従来のメディアと同じだと思う。
601U-名無しさん:04/10/07 19:21:29 ID:chRyO0F5
おそらく海外重視
いきなり無謀な事はしないだろ
602U-名無しさん:04/10/07 19:22:36 ID:F3FoYna/
Jネタを6割
代表ネタを3割
海外日本人ネタを1割

くらいをキボンヌ
レアルだのバルサだの見たい奴はWSDかWSMを買ってくれ
603U-名無しさん:04/10/07 19:23:29 ID:iZlOtF/U
そういえばもうすぐオマーン戦か。
代表一色になったりして
604U-名無しさん:04/10/07 19:23:31 ID:c2uUdy6f
>>598
>海外サッカーネタは韓国ネタだけで十分

激しく不同意、チョソネタ読まされるぐらいなら、まだレアルが何たらとかバルサが何たらのほうが我慢できる
605U-名無しさん:04/10/07 19:24:20 ID:UrtKr9E4
月は前節のレポートで、金曜は週末の展望という事なんだろうけど。
水は何?水が海外?
606U-名無しさん:04/10/07 19:29:38 ID:Oc5XdvTF
俺は赤サポだけど、スポーツ新聞に他チームの記事があっても嫌じゃなし一応は読むよ。
そりゃあレッズの記事が多ければ嬉しいけど、そればっかりじゃつまんないよ。
レッズの情報は他からも入手できるから、それほどこだわらない。
他サポはレッズの記事があるだけで、そんなに嫌悪するほど度量が狭いのかな。
大したネタがあるわけでもないのに、野球が1〜6面使って、サッカーがたった1,2面しか
ないほうがよっぽど腹が立つけどな。
607U-名無しさん:04/10/07 19:31:31 ID:iT20EzTe
オマーン戦が近いなら代表1色でもいいよ。
でも、内容の深い記事をお願いしたい。
サッカー紙専門ならではの。

608U-名無しさん:04/10/07 19:31:45 ID:1q8UnCvO
なんだよこの横文字名前は。
読めねーよボケ。
これは名前からして日本軽視しますって表明じゃねえのか?
そうじゃなかったら大日本蹴球新聞等の日本語名にしろよな。
あと海外移籍した奴の記事も載せるな。
日本を見捨てた奴を日本の新聞が取り上げてやる必要は全くない。
609U-名無しさん:04/10/07 19:33:22 ID:Lnr2Nzvf
明日発売か
新宿なら売ってるだろうから買ってみるか
610U-名無しさん:04/10/07 19:38:00 ID:RZYdO+1N
>>1
関東偏重のメディアのほうが余程問題。
611U-名無しさん:04/10/07 19:39:06 ID:iT20EzTe
Jネタを6割
代表ネタを3割
海外日本人ネタを1割

夢だな〜そんな新聞でたら。
Jを真剣に取り扱ってくれるなら
週刊誌でも月刊誌でも新聞でもなんでもいいと思う。

612U-名無しさん:04/10/07 19:40:25 ID:lG/MEZTI
>>606
>>589,592からの流れを読め。
613U-名無しさん:04/10/07 19:40:26 ID:GBBZUiQi
>>606
レッズサポがいい事言ったな
614:04/10/07 19:40:31 ID:2Oj8daOW
レッズ系もMDPも埼玉新聞もGGRもRPもあるしなぁ。
贔屓してくれれば嬉しいが、無くてもそれはそれ。
後藤と伊東は拒絶するが。
615U-名無しさん:04/10/07 19:48:08 ID:GBBZUiQi
珍しくな
616U-名無しさん:04/10/07 19:51:09 ID:TvCkkSHs
何ページあるんだろう?
420円出して雑誌買った方がいいかも。
617U-名無しさん:04/10/07 19:55:05 ID:GBBZUiQi
金がある俺は
サカダイ、サカマガとこれも買う
618U-名無しさん:04/10/07 19:56:20 ID:sVVcbxTy
夕刊っていうけど何時にキオスクに出んだよ。
朝刊の方が買い易いのに、夕刊なんて買い忘れちゃうよ。
それに試し読みできねーから買ったら人柱がこのスレで新聞の内容を報告してくれ。

んじゃ頼んだよ。
619U-名無しさん:04/10/07 19:59:21 ID:GBBZUiQi
極力、購買心を煽るような内容報告な、掻い摘んで報告
Jリーグは何ページだとか
620U-名無しさん:04/10/07 20:00:23 ID:S1LlMscq
15ページらしいが、15ページって??
16ページというのが普通だと思うが
(一般紙2枚分)
621魅せられた名無しさん:04/10/07 20:00:26 ID:XO/BU0f2
関西では買えないの?
欲しいよ!
622U-名無しさん:04/10/07 20:05:40 ID:GBBZUiQi
しかし15ページ全部サッカー関係ならタップリ書けるな
623U-名無しさん:04/10/07 20:08:56 ID:GBBZUiQi
1ページ広告につかってんじゃねーの?
偶数じゃないとおかしいし
624U-名無しさん:04/10/07 20:10:14 ID:3hpBNFZj
関東だけってのが何というか微妙だなあ。
Jにしたって関東のチーム中心に書かれるのだろうか。
625U-名無しさん:04/10/07 20:15:34 ID:UrtKr9E4
流通っつーか、関西とかに展開するにはそっちに印刷する所と配送
する所を確保しなきゃならんわけで、まだ商売が成り立つか分からない
からじゃない?
626U-名無しさん:04/10/07 20:19:11 ID:JnmZ0XE1
関東で様子見ないと関西では売れないよ。
阪神一色のイメージが強すぎる・・・・
627U-名無しさん:04/10/07 20:20:23 ID:A6J/EaST
んじゃ関西ではピンク止めて白黒の縦縞にしたらどうだ?w
628U-名無しさん:04/10/07 20:24:02 ID:GBBZUiQi
黒黄の間違いか?
けど販売するインフラ整ってるでしょ
キオスクで売ればいいじゃん
629U-名無しさん:04/10/07 20:24:53 ID:XZgoYFeN
一番の問題は印刷所じゃねーの?
630U-名無しさん:04/10/07 20:25:34 ID:GBBZUiQi
それは関東は整ってるのか?
631U-名無しさん:04/10/07 20:27:40 ID:x7NIBY1P
今ごろ編集部はてんぱってんだろうな
声援おくろうぜ
632U-名無しさん:04/10/07 20:36:36 ID:NFXDEF1K
本当に明日でるのかなぁ?ちと心配になってきた。
633U-名無しさん:04/10/07 20:38:41 ID:mSd2RfFE
じゃあ、編集部さんへ、ガンガレ!!
634U-名無しさん:04/10/07 20:38:42 ID:MQa1wcYf
  .__      .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ゙ ガンバレ!ガンバレ!
            記念すべきサカ新聞じゃ〜
            絶対買うど
635U-名無しさん:04/10/07 20:39:07 ID:ZPxdBP32
既存のメディアが野球マンセーなんで、
たとえ最初いまいちでも募金のつもりで買うよ。

ガンバレ!応援してるぜ。
636U-名無しさん:04/10/07 20:43:11 ID:GBBZUiQi
俺ら釣られてるんじゃねぇの?
HPも怪しいし、画像も中々でないし
スタジアムで貰ったっていう人も4,5人しかいない
俺ら釣られてる!!
637U-名無しさん:04/10/07 20:46:14 ID:JnmZ0XE1
今までスポ新をサッカー面だけ読んで捨ててた人は
絶対こっちに乗り換えるよね。
638U-名無しさん:04/10/07 20:47:38 ID:MQa1wcYf
              / ̄ ̄ ̄ ̄\ 買うぞぬ
              /●  ●    ヽ
日M[]0∨      /,,,  ,,,,   Y  Y.|
==−       .| ▼       |   | |
   ∧_∧  / ̄|_人_,      |   | |
  ( ´∀`). / ∫ ヽ∨__    \//
  ( つc□0  旦    \  ∧ ∧ /
  |  ~~/.      ∫ \(゚ー゚*)
       /       旦  ⊂  =j〜
編集部サンオツカレモナー      ツクッテクレテアリガト
639U-名無しさん:04/10/07 20:49:20 ID:pLHhMZE6
工作員乙!
640U-名無しさん:04/10/07 20:53:31 ID:sVVcbxTy
つーかなんで夕刊なんだよ。朝刊にしろよ
641U-名無しさん:04/10/07 20:53:48 ID:KxBSnb0v
toto情報は必ず入れてくれ
642U-名無しさん:04/10/07 20:55:34 ID:OdHxOODa
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   楽しみだね!!
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |     僕も絶対買っちゃうよ!!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
643U-名無しさん:04/10/07 20:58:05 ID:ELANwott
スクワッドとは、空家となった建物を勝手に占拠し住んでしまい、アートスペースやライブハウスにしてしまった場所の事

大都市圏に存在するスクワッドの扱いについてもオランダは寛容だ。スクワッドとは、空家となった建物を勝手に占拠し住んでしまい、
アートスペースやライブハウスにしてしまった場所の事を言うが、去年私が演奏したRotterdamのDORDORAMAは、その活動が認められ、
市公認になり支援まで受けているとの事。実際これまでにも、国内外の様々なアーティストがライブを行い、またレコード店、カフェとしても機能、
事務室まで存在する立派なアートスペースである。

つまり 新潟は 無視です
644魅せられた名無しさん:04/10/07 21:02:41 ID:RPcC98De
サッカー専門の新聞とは活気的だよ。
いい!
東京に行ったときにはFC東京の練習場を観に行って新聞を買う。
645U-名無しさん:04/10/07 21:08:04 ID:LuhcMdHh
海外扱ってもいいけど、韓国とか中国サッカーに少し紙面割いてくれ。
ちっとはアジアの近隣諸国の情報がないと、いつまで立ってもACLが盛り上がらん。
ヨーロッパなら他にいくらでも扱うメディアあるし。
646U-名無しさん:04/10/07 21:12:54 ID:ZPxdBP32
>>645
つかACLいらねーよ・・・。
アジアとやるのは代表だけで十分。
647U-名無しさん:04/10/07 21:13:53 ID:MQa1wcYf
>>645
代表関係は時期が来たら他紙でもやるし、国内リーグの
現状とか展望、サポの密着記なんかもやってほしいけど、
「新聞」という形式上難しいかもねー。

本来なら専門誌であるマガ・ダイこそ、そういうのをやるべき
領分なんだと思うが。
648U-名無しさん:04/10/07 21:14:36 ID:d2XZQs06
サッカー専門誌か大丈夫かなぁガゼッタとかもサッカー専門誌じゃないし
649U-名無しさん:04/10/07 21:18:36 ID:1rgpzYU6
>>646
それこそJ軽視に等しいじゃん。
650U-名無しさん:04/10/07 21:19:59 ID:nKTNdqEc
既存のスポーツ新聞やネットでは得られないプラスアルファがないと売れんやろ
651U-名無しさん:04/10/07 21:22:14 ID:MQa1wcYf
漏れ個人としては、サッカーだけじゃなくてもいいと思うんだけどね。
なにせ既存のスポーツ新聞が、内容に程度の差こそあれ、紙面構成が
殆ど同じものばっかりだからさ。

結果としてスポーツと銘打つなら、ほんと「スポーツ」を真摯に取り上げる
新聞になってくれればいいよ。風俗だとかパチンコだとか芸能だとか
ごった煮になってるのが「普通のスポーツ新聞」だという現状を
変える一端になってくれさえすれば、未だ扱いの小さいトップリーグとか
バスケJBLとか入れてくれてもいい。
652U-名無しさん:04/10/07 21:23:04 ID:GBBZUiQi
>>651
それはサッカー側が率先してやる事じゃないだろう
653U-名無しさん:04/10/07 21:24:06 ID:1rgpzYU6
>>652
別に日本サッカー協会が出す新聞じゃないだろう。
654U-名無しさん:04/10/07 21:25:15 ID:d2XZQs06
ガゼッタみたいなサッカー中心のスポーツ紙でいいと思うけどなぁ
サッカーだけで続くならそれはそれでいいけど心配だ
売れなきゃ自然と内容もしょぼくなるし
655U-名無しさん:04/10/07 21:25:44 ID:lG/MEZTI
>>645
韓国はまだ情報が入ってくるからいいとして中東の情報は欲しいな。
色んな時にちょこちょこ当たるのに、現状どうなってるのか全く分からんし。
656U-名無しさん:04/10/07 21:26:57 ID:MQa1wcYf
>>652
まーそうなんだけど、スポーツの枠を離れなければいいよってコトよ。
サッカーは大きく割いてほしいけど。
部数競争の結果ごった煮になったんだろうが、スポ新といえば
スポーツ・パチンコ・競馬競艇系の賭け・風俗・芸能ってのが
一律でイメージとして定着しちゃってるでしょw

みんながみんな同じじゃないくていいのに横並びだから
そのイメージに囚われないものがあって欲しいっコト。
657U-名無しさん:04/10/07 21:27:12 ID:ZPxdBP32
>>651
将来的にはそうでも、まずはサッカーをまともに伝えることが大事と思う。
とにかくJリーグがパリーグより軽く扱われるのはゆるせねー。
658U-名無しさん:04/10/07 21:38:25 ID:59PzoG+T
明日発売で内容どうなんのかな?
菓子杯プレビューとオマーン戦特集あたりか。
659魅せられた名無しさん:04/10/07 21:38:43 ID:RPcC98De
だからイギリスの新聞をマネすればいいんだよ。
サン紙とかデイリーミラー紙を真似すればいい。
大体がサッカーで後、政治、スキャンダルをおかしく書くのがいい。
確か東スポも英国に勉強しにいってた。
660U-名無しさん:04/10/07 21:42:10 ID:JnmZ0XE1
マガ・ダイが内容あれだからなぁ・・・・

どうしても新しいものに期待してしまう。
661U-名無しさん:04/10/07 21:45:52 ID:lG/MEZTI
>>659
正直、野球をサッカーに変えただけのスポーツ新聞はいらん。。。
662U-名無しさん:04/10/07 21:46:42 ID:MQa1wcYf
>>655
あーそれいいよね、中東。
結構いい選手が移籍しても、入団したって話しの後、
詳報が入ることが稀だもんね。イランの国内リーグの現状とか
全然わからんもんなぁ。結構いい選手いるかもしれんのに。

でも、それも本来専門誌のマガ・ダイが書くべき領分なんだけどねー。
週に何度も出す新聞こそ、今のマガダイが書いてるJ情報の
詳細を書くべきだろしね。
663U-名無しさん:04/10/07 21:50:42 ID:ZPxdBP32
まあ俺は個人的に興味ないからあれだけど、それ差し引いても
こういった弱小紙に周辺諸国の情報を求めるのは酷だよ。
とりあえずはまともな国内の情報かな。ナビスコ、天皇杯も含めて。
664U-名無しさん:04/10/07 21:53:41 ID:kx/jzH+A
まあ、部数が出ない限りは取材費もキツいだろうからな。
取材費のコストパフォーマンスを重視しても、
やはりJ密着でいって欲しいな。

馳や金子に小遣いやって欧州に行かせるような
金の使い方だけはするなよ!
665U-名無しさん:04/10/07 21:56:10 ID:JnmZ0XE1
>>664
>馳や金子に小遣いやって欧州に行かせるような

一番怖い・・・・・
666U-名無しさん:04/10/07 22:01:14 ID:kCbdzofA
ちっちゃいところは、特化しないと、駄目じゃないかな。
J90パーセントくらいでいいんじゃないの。
667U-名無しさん:04/10/07 22:04:27 ID:ZPxdBP32
>>666
100%でいいと思う。
668U-名無しさん:04/10/07 22:09:15 ID:Pz4sNsYi
>>664
そんなお遊びやる金ないだろ。
669U-名無しさん:04/10/07 22:10:06 ID:GBBZUiQi
こんな事いってアレだが
多分、期待ハズレだと思うよ、海外が50%代表20%だったりして
まぁ逆に30%も国内扱ってくれる新聞なんて無いわけだし、俺からすると御の字なんだがな
670U-名無しさん:04/10/07 22:17:42 ID:kx/jzH+A
>>668
そんなお遊びやって潰れられるのが一番恐い
671U-名無しさん:04/10/07 22:22:15 ID:iVaoLr9Q
>669
そんなもんだろうな。
だいたい国内サッカーで週3回10数ページを埋めれるほどの
情報自体がなかったりするし。

週刊じゃ流されがちな、ナビスコ、天皇杯予選、ACLがフォローされるだけで
だいぶ違うよね。
672 :04/10/07 22:26:50 ID:RBS5ETZb
多分、最初は色々粗が見えたりすると思うんだけど、
気長に見守ってあげてください。
673U-名無しさん:04/10/07 22:27:24 ID:I5Z9fI6f
とりあえず代表厨を釣る所からだろうが
ここでナビとJ2にどれくらい紙面を割くかで判断する
ナビとJ2であわせて6P以上なら今後も買う
674U-名無しさん:04/10/07 22:36:35 ID:JnmZ0XE1
J1、J2、ナビスコ、天皇杯、ACLはもちろんプリンスなどのユース年代も取り上げて欲しい。

国内60%代表20%海外20%でいい
675U-名無しさん:04/10/07 22:37:43 ID:YcuGP2GI
やはり政治経済に関しては2、3ページは載せて欲しい。
というか、載せなきゃ駄目でしょ。
そのときの社会的関心を集めている記事なかったら
他のスポーツ紙にいってしまう。
全米テロ並のビッグニュースがあった時なんてどうしても
その事の方も気になるでしょ。

あと、全国で発売開始になるように、おまいら頑張って買ってください。
676U-名無しさん:04/10/07 22:38:32 ID:kx/jzH+A
代表厨や海外厨だって、
記事の内容が濃くて面白ければJリーグに興味を示すこともある。
そういった部分を期待したいです。
677U-名無しさん:04/10/07 22:41:00 ID:1rgpzYU6
>>675
普通の人間は、日経、総合紙、スポーツ新聞の3紙くらい読んでるぞ。
サッカー専門紙に政治のことなんて書いてもらわなくてもOK
678U-名無しさん:04/10/07 22:41:28 ID:XZuL1YoJ
まあこのスレは期待値高すぎだよな。
だいたい上のほうのレス読めばどんな感じかつかめるだろうに読みもしないで。
679U-名無しさん:04/10/07 22:43:38 ID:09FNMz1Q
最初は代表中心でもいいよ
とにかくがんがって軌道に乗せて欲しい
680U-名無しさん:04/10/07 22:44:29 ID:RrQF2DBb
リーグ、協会、各クラブが
ちょとずつ応援したれ
681U-名無しさん:04/10/07 22:48:10 ID:aAVL6n5H
サッカー専門は厳しいかも
デイリーの阪神贔屓と同じくらいにサッカー贔屓したスポ新くらいでいいんじゃないの
政治、芸能、競馬とか野球とかアダルトあたりの情報も少しだけ入れた方が
サッカー好きだけど普通のスポ新読んでる層が満足できないかも
682U-名無しさん:04/10/07 22:49:57 ID:Lb7ezomj
馳と金子がからんでるなら絶対に買いません!
683 :04/10/07 22:54:10 ID:RBS5ETZb
>>682

馳浩が嫌いなのか?
金子勇樹はダメか?
684U-名無しさん:04/10/07 22:55:47 ID:adQeUqwu
馳ってそんな言われるなんて
どれぐらい悪いやつなの?

顔とか行動とかが激しくきしょいが、
それくらいならほかにもいるし。
685U-名無しさん:04/10/07 22:57:54 ID:t1hZgbap
お前ら、夕刊だから朝買おうと思ってもないぞ
686U-名無しさん:04/10/07 22:58:01 ID:xwKCch0b
>684
馬也の名作「邪推」を読んだらわかる。
687U-名無しさん:04/10/07 22:58:42 ID:XZuL1YoJ
>>684
金子とお杉の悪いとこ取りして
基本的にソースは脳内で創り出して何でも叩く
そしてサッカーは門外漢だから、俺は作家だから、と逃げる
688U-名無しさん:04/10/07 23:00:48 ID:kFqtqnLu
>>685
あぶねえ夜中にコンビニ走るところだったよ
689U-名無しさん:04/10/07 23:02:09 ID:Lb7ezomj
いいからはやくうpしてよ。
690U-名無しさん:04/10/07 23:08:13 ID:d2XZQs06
>>685
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 それは由々しき問題だな
691U-名無しさん:04/10/07 23:10:49 ID:d2XZQs06
関係ないけど一面の写真予想するの楽しみだな
692U-名無しさん:04/10/07 23:11:24 ID:GBBZUiQi
なんでよ、仕事から帰る時についでにチョイっと買ったらイイジャン
693U-名無しさん:04/10/07 23:17:40 ID:uuaYHubh
マンセーしてる奴は今のサッカー報道に敵意を抱いてるだけ
この辺に違和感を感じる
ズバリ言うと無くなるよこの新聞

さてJリーグがオフシーズンは何を書くのかね?
すでにJリーグはオフ間近
更に言うと2ch観てるほうが情報量が豊富で速い
更に更に記事を読むに従って人間の誰もが持っている「俺のが優れているという」心が素人ライターを見下す事は目に見えてわかる
広く浅くのスポーツ新聞がなぜ隆盛を極めてるのかわかってるのかね?
専門誌なんて大丈夫?


さてコイツラがまともなサッカー記事書けるのか楽しみだな

あぁあとフットサルの記事なんてイラネ
強いチームの選手なんて社会の中じゃフリーターのdqn
そんな奴等取り上げるのなんて価値下げるだけ


とりあえず買ってみるけどな
694U-名無しさん:04/10/07 23:18:56 ID:S1LlMscq
創刊号は時間が十分あっただろうから
内容もそこそこあるだろうが、

勝負は10/18だな
17日にJ1が8試合あるが、
これを翌日夕刊に期待される質で
掲載できるかどうか

17時頃試合が終わって
監督インタビューと公式記録を入手して
記事を書いて(ネットと異なり字数制限ある中でまとめる)
編集部に記事を送って、印刷して流通

これをクリアできれば、そのあとは
心配することはないと思うが。
695U-名無しさん:04/10/07 23:20:20 ID:GBBZUiQi
>>693
2、3行同意するんだが
後はもう凄い電波を感じるな
696U-名無しさん:04/10/07 23:20:44 ID:TkSYHaLY
夕刊ていうと
何時頃でるの?
697U-名無しさん:04/10/07 23:25:38 ID:XZuL1YoJ
>>693
要するにこういう妄想コラムを書いて堂々と金貰ってるのが馳
698U-名無しさん:04/10/07 23:27:10 ID:kx/jzH+A
>>697
うまい!
699U-名無しさん:04/10/07 23:29:16 ID:Lb7ezomj
>さてJリーグがオフシーズンは何を書くのかね?

エロだろエロ!エロのないメディアは滅びるんだよ。
700U-名無しさん:04/10/07 23:34:43 ID:xzlqqiQZ
おまいらワガママすぎ期待しすぎ。
J2が活字になるだけでもおらあ幸せ。
701U-名無しさん:04/10/07 23:35:49 ID:adQeUqwu
>>馳星周
死んだ方がいいね。顔と行動に嫌悪感あったが、
書いてる内容ひどすぎだ。読者を侮辱してる。
よくこんなのが物書きでメシ食えてたな。
702U-名無しさん:04/10/07 23:36:25 ID:sVVcbxTy
水曜は海外中心なんだろ。明日買う奴はそこを肝に銘じとけ。Jスクネーとか言うんじゃ寝蝦夷
703U-名無しさん:04/10/07 23:37:44 ID:lKGf2TIF
発行回数が増えたうすっぺらい雑誌って感じか?
704U-名無しさん:04/10/07 23:39:05 ID:1rgpzYU6
>>702
明日は金曜
705U-名無しさん:04/10/07 23:39:17 ID:xzlqqiQZ
>>699

Jホームタウンの風俗情報でも載せとくかw
706U-名無しさん:04/10/07 23:39:41 ID:lKGf2TIF
>>705
袋とじでな
707U-名無しさん:04/10/07 23:40:42 ID:4SF2Bdwk
とにかく、JFLや地域リーグの情報が無いので、
そこらへんをカバーしてください。
海外中心なら雑誌があるからイラネ〜

国内ネタ満載でおながい。
708U-名無しさん:04/10/07 23:41:32 ID:qmKCpFIn
丸ごと愛子
絶対買うにょ
709U-名無しさん:04/10/07 23:41:54 ID:JXkDpJmP
>>699
スポーツ・イラストレイティッドみたいだな。
サッカーとエロを織り交ぜたグラビアが見たい奴は俺だけか?
例えばトッテナムのピチユニをノーブラで着させてみるとか。

俺はとりあえず買ってみて文句を言う。
710U-名無しさん:04/10/07 23:42:11 ID:79EEwjXx
>>702
明日は金曜だよ
ナビスコ中心にJ2ってかんじかな?
711U-名無しさん:04/10/07 23:42:17 ID:kCbdzofA
海外ネタなんか、Jがオフの時、好きなだけやればいいしね
712U-名無しさん:04/10/07 23:42:18 ID:xzlqqiQZ
>>706

あとギャルサポのエッチ白書をパンチラ写真つきで載せる。
って、まんまゲンダイ、フジ、東スポになっちまうがな。


っていうのは冗談としても、しばらくは大目にみてやろう。
とりあえずJ1、J2の全試合のレポと寸評、採点があればいいや。
713702:04/10/07 23:44:18 ID:sVVcbxTy
>>704
>>710

スマン、俺が悪かった
714U-名無しさん:04/10/07 23:46:39 ID:hovVcHy+
前提として、国内情報満載でJ1はまだしも
J2やJFLなんかやっても商業的に成り立ちませぬ。
国内情報で売れれば作る側だって一番楽なのですから。
715U-名無しさん:04/10/07 23:47:50 ID:UrtKr9E4
>>709
新聞でしょ、あの再生紙じゃあグラビアっつても印刷悪いよ。
716U-名無しさん:04/10/07 23:48:05 ID:FYvLx75a
スポ新の隆盛か。吹けば飛ぶような立場だよ。
エロでも中途半端。深い文章読みたい人には敬遠されてる。
717U-名無しさん:04/10/07 23:49:03 ID:J/qlSEMN
ナビスコベスト4のうち3チームが関東なんだから
展望は詳しく書いて欲しいね。

あと聞きたいんだけど夕刊紙って
次の日の朝も売ってるの?
718U-名無しさん:04/10/07 23:53:12 ID:FI96KV/n
>>717
売り切れてなければあるんじゃない
719U-名無しさん:04/10/07 23:57:35 ID:9BQW69tx
無いよ。置くスペースが無いもの。
朝に朝刊紙がずらっと並んで、
昼過ぎに朝刊紙の売れ残りをすみに押し込んで、
空いたスペースに夕刊紙を置く訳。
駅売店なら閉店時、コンビニなら翌日の朝刊が並ぶ前に撤去。
720U-名無しさん:04/10/08 00:00:47 ID:A2ftBBQZ
俺が一年程前にサッカー専門新聞出して欲しいと書き込んだ
レスを見てくれてた人がいたんだな。
みんな俺に感謝しろよ。
721U-名無しさん:04/10/08 00:02:05 ID:jsvhU8TH
>>720
はいはい、感謝しますよ。 全裸で。
722U-名無しさん:04/10/08 00:06:19 ID:yPF0PfXy
夕刊紙って何時頃出る? 13-14時かな?
723U-名無しさん:04/10/08 00:09:18 ID:WQupwp57
>>722
早ければそんなもんだろうねー。
自分は明日仕事帰りに買うつもりだ。
どこで売ってるのかわからないから
職場の周りのコンビニめぐりかな・・・
キオスクの方が確実だろうか?
724U-名無しさん:04/10/08 00:12:31 ID:XrHgbKxv
J   5割
海外 2割
代表 2割
女子、フットサル、JFL、プリンス等 1割  ぐらいなら神!!
725U-名無しさん:04/10/08 00:15:31 ID:7C9tCAPd
J   7割
代表 1割
エロ  1割
女子、フットサル、JFL、プリンス等 1割  ぐらいなら神!!
726U-名無しさん:04/10/08 00:20:40 ID:8dOXre+q
子供も買うだろうからエロはまずい
727U-名無しさん:04/10/08 00:26:54 ID:uaCX1H25
長州八割
ゼロワン一割
ハッスル一割
ならガチ
728U-名無しさん:04/10/08 00:27:30 ID:9Vtf1wIJ
ああ、子供も買うのか・・・
夕刊だって言うから、夕刊フジとか日刊ゲンダイのようなのを
想定していたんだが、案外真面目なのかな。
729U-名無しさん:04/10/08 00:28:56 ID:5v7JNSJd
朝刊にしてほしかった
730U-名無しさん:04/10/08 00:30:14 ID:WX71EViX
関東なら日刊スポーツがあるからあんまり必要無い。
あんだけサッカー情報くれればお腹一杯になる。
731U-名無しさん:04/10/08 00:30:26 ID:7C9tCAPd
グラマーなお嬢さんがユニ着て判決出すぐらいOKだろ
732U-名無しさん:04/10/08 00:31:04 ID:tFInxMzY
仕事してる人が買うとしたら夕刊より朝だよね。
帰りなんて読む前に寝てしまう。
まぁ朝も寝たいけど、帰りより朝の方がサラリーマンは買うだろう。
733U-名無しさん:04/10/08 00:31:10 ID:kbyFigxp
サッカー専門紙に何を求めてるんだ(w
734U-名無しさん:04/10/08 00:31:26 ID:MI66kzHy
>>730
それはサッカーファンじゃないな
735U-名無しさん:04/10/08 00:39:38 ID:JbPq2xex
J1   4割
J2   2割
JFL  1割
代表 0.5割
J3構想 0.5割
地域 1割
女子、フットサル、プリンス等 1割  ぐらいなら神!!
736U-名無しさん:04/10/08 00:48:53 ID:Ti5MNBbB
タリーズに置いてあるのもらった。
どう考えても海外厨化しそうな悪寒満載_| ̄|○
しかも、データ部分?ってのも期待できそうになく。
コラム集みたいな新聞になりそう・・・

唯一期待できそうなひしゃくも死亡中だし・・・あまり期待しないことにした・・・
737U-名無しさん:04/10/08 00:49:22 ID:kA4HQKek
夕刊ってことは海外サカー向きか?
738U-名無しさん:04/10/08 00:51:31 ID:MI66kzHy
ぜってーJ向きだって。
フツーに考えれば間違いねーべよ。
いや絶対
739U-名無しさん:04/10/08 00:51:33 ID:WQBSrrIq
タリーズだと海外厨ご用達になりそうだな。
ドトールだとJリーグ
マックだと代表
スタバだとヨーロッパビッグクラブ専門
740_:04/10/08 00:58:26 ID:uUAil0xD
代表と海外選手中心の紙面だったらこの板の住人には用なしだな・・・(´・ω・`)
741U-名無しさん:04/10/08 01:01:28 ID:1NyQiAvQ
今日発売か
楽しみだ
誰かフラゲして報告よろ
742U-名無しさん:04/10/08 01:14:15 ID:tFInxMzY
海外偏重なら買わない。
代表マンセーでも買わない。

なぜなら、そんな雑誌腐るほど、いや腐ってるほどあるんだよ。既にな。
743U-名無しさん:04/10/08 01:15:24 ID:AQBCcyn6
日刊くんはこの新聞どう思ってるのだろうか?
744U-名無しさん :04/10/08 01:23:42 ID:BgoOxSSd
さすがに海外は、多くて3割程度じゃないの?
じゃないと売れないでしょう。

J :4割
J2:2割
海外2割
今日のジーコ:1割
明日のトルシエ:1割

ぐらい希望
745U-名無しさん:04/10/08 01:27:28 ID:ZJdWwO/h
しかしおまいらホントに国内情報に飢えてるな。
あんまり期待しすぎずにおれらが育てるくらいの気持ちで行こう。
今のJに対するスタンスと同じようにね。
746U-名無しさん:04/10/08 01:28:21 ID:cNwAtu0g
てかサッカー専門新聞を謳ってて、いきなり創刊号の1面がシャラポワ特集だったら
俺的には買いだがな。今後に十分期待が持てるやる気を感じるよ。
747U-名無しさん:04/10/08 01:56:48 ID:MI66kzHy
うへえ
748U-名無しさん:04/10/08 02:07:39 ID:fQpzJlzq
ケットシー、ガゼッタ、武藤、KIND、TEN、トロネイといった有名ネットライターが
執筆人にいるって本当?
ネットでの宣伝には効果的だ?
749U-名無しさん:04/10/08 02:17:41 ID:fQpzJlzq
代表と海外を充実させて欲しいわ。
Jリーグなんてマニアにしか興味もたれていないんだから、
代表とレベルの高い海外で売上を狙って欲しい。
マニアを相手にしても廃れるだけ。
750U-名無しさん:04/10/08 02:23:50 ID:wp+joMgf
海外情報は、極論すれば海外のメディアが取材したものをdigestして翻訳するだけでよいが、
国内情報は、自ら取材して掘り起こす必要があるからな。その人的リソースもまだあまりない
わけで。
751U-名無しさん:04/10/08 02:35:38 ID:Vbcugtwb
>>749
そんな餌でオレが (AA略
752U-名無しさん:04/10/08 02:43:18 ID:fQpzJlzq
>>751
すまん、やっぱ釣れなかったかw
753U-名無しさん:04/10/08 02:56:14 ID:tFInxMzY
>>749
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
754U-名無しさん:04/10/08 03:12:18 ID:fQpzJlzq
創刊号の表紙はベッカム。
ベッカムvsギグスの元マンU、イギリス対決がメイン記事。
やっぱミーハー受け狙ってるのね。
ベッカムが1番知名度のあるサッカー選手だろうしな。

ここはナビスコ特集じゃないのか?
755U-名無しさん:04/10/08 03:22:45 ID:VN3d9f1T
やだやだベッカムが表紙だなんてやだ
大黒とかでいいよ、別にサポでもなんでもないけど
756U-名無しさん:04/10/08 03:24:17 ID:5m7a0OTv
大黒表紙じゃ売れないな
757U-名無しさん:04/10/08 03:26:24 ID:DjSIiMuS
ttp://www.j-league.or.jp/
↑表紙はこんな感じでいいよ
投資も含めて最初は買おうと思うけどベッカムじゃなえるな
ちゃんと意見メールも出して、じょじょにいい雑誌になってほしいのに
758U-名無しさん:04/10/08 03:26:28 ID:fQpzJlzq
■特集1 2006年ドイツW杯予選
  「欧州・南米杯予選激戦の予感」
  イングランドvsウェールズ
  アルゼンチンvsウルグアイ
 ■特大特集 ヤマザキナビスコ杯準決勝
  「浦和レッズ連破を狙う!」
  ヤマザキナビスコ杯準決勝プレビュー
 ■特集3 決戦!日本代表W杯予選
  「ジーコジャパン、運命のオマーン戦」
  緊急直前合宿レポート
 ■特集4 AFCユース選手権
  「ワールドユース出場決定」
  U-19日本代表準決勝
 ■連載 フライデーフットサル
 ■ニュース・連載コラムほか
759U-名無しさん:04/10/08 03:27:08 ID:VN3d9f1T
Jリーグ1st開幕と同時に創刊がえがった
760U-名無しさん:04/10/08 03:29:30 ID:8iGqgVN0
>>758
買うのやめた・・・
761U-名無しさん:04/10/08 03:32:07 ID:VN3d9f1T
大黒じゃないにしても
日本代表あたりの表紙がよかった
762U-名無しさん:04/10/08 03:32:23 ID:iCXc2pB1
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>758  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
763U-名無しさん:04/10/08 03:34:08 ID:XNKMZ84J
週末のサッカー専用のテレビ欄とかあんのか?
764U-名無しさん:04/10/08 03:39:57 ID:MI66kzHy
ナビスコだけ特大なのね
765U-名無しさん:04/10/08 03:42:41 ID:s0C9qB+C
やっぱイルハントップが良いと思う。
766U-名無しさん:04/10/08 03:47:33 ID:6z6I4eFs
駄目かも
767U-名無しさん:04/10/08 03:47:38 ID:DbB4VG9d
当然、ラテ欄と社会面はあるよね?
無かったら新聞とは言えないよ
768U-名無しさん:04/10/08 03:49:19 ID:MI66kzHy
ラテ欄って何?
769U-名無しさん:04/10/08 03:51:25 ID:kdBY70vP
4コマ漫画と読者投稿はあるんだろうな
無かったら新聞とは言えないよ
770U-名無しさん:04/10/08 03:53:31 ID:iaHJ93c3
なんで日本人には全く関係ない海外リーグ・選手や海外代表情報があるんだ?

需要ないぞ。真のサッカーファンならな。


真のサッカーファン=地元クラブサポ
771U-名無しさん:04/10/08 03:54:19 ID:XNKMZ84J
>>767
総会屋が企業に買わせる新聞にはそんなの無かった
772U-名無しさん:04/10/08 03:55:36 ID:HRSsjkXo
>>770
俺みたいに地元のクラブの試合を見にいきつつ
海外も見るってやつもいるんだけどな
773U-名無しさん:04/10/08 03:58:01 ID:GZCFX97P
>>772
それが平均的なJサポの姿かと。
海外から見れば少々異常かもしれないけど。

しかしこれがホントならJ情報が・・・
774U-名無しさん:04/10/08 03:58:12 ID:Te5A+nlQ
>>758
これがホントだとしてそんな反発するような構成か?
今週末はJリーグもないしこんなもんだろ。
775U-名無しさん:04/10/08 03:58:18 ID:rN1rqCrK
J1情報        4割
J2情報        2割
JFLやユース情報 1割
代表関連       2割
海外          1割
776U-名無しさん:04/10/08 04:01:50 ID:6z6I4eFs
天皇杯
777U-名無しさん:04/10/08 04:03:12 ID:rjkTQU2g
レッズ 3割
残りのJ 2割
海外2割
代表2割
特集1割
778U-名無しさん:04/10/08 04:04:22 ID:0mi5KrFc
マガダイ買うのと大差ねー!みたいな紙面になるのは勘弁
779U-名無しさん:04/10/08 04:05:30 ID:rN1rqCrK
愛子だJ
780U-名無しさん:04/10/08 04:07:30 ID:XNKMZ84J
お前ら愛子愛子って佳代子の方が可愛いだろうが!
この薄情者が!
781U-名無しさん:04/10/08 04:13:02 ID:DjSIiMuS
>>772
なんでも出てるけど海外情報はネットと今ある雑誌では不満ですか?もう十二分でしょ??
>>774 ナビスコ準決勝だよ?ダービーだよ??

J2のサポとかつらいと思うよ。試合の結果もマガ、ダイじゃ白黒1ページにまとめられるだけなんだから
だいたいセリエAの専門誌があってJリーグの専門誌がないなんて異常だよ
細々とでもいいからサッカー好きな人が読めるもの作ってほしい
782U-名無しさん:04/10/08 04:15:27 ID:DbB4VG9d
Jリーグも詳しくやるでしょ
サッカー専門新聞に海外も国内も関係無いから。
783U-名無しさん:04/10/08 04:18:59 ID:Te5A+nlQ
>>781
多分ナビスコで4ページでしょ。1試合2ページ。
それで少ないといわれたら返す言葉ないけどさ。
まあJ2のレビューなさそうなのは確かに不満だが、
全試合レポートありだって謳ってる以上マガやダイ以下ってのは有り得ないでしょ。
784U-名無しさん:04/10/08 04:22:28 ID:t9emPeOS
海外の特集やるスペースあったらJの各クラブの選手の独自インタビューでも載せて記事かけやボケ
785U-名無しさん:04/10/08 04:25:01 ID:DbB4VG9d
>>784
独自インタビューもやるでしょ
海外特集とやらを排除する必要は無い。
786U-名無しさん:04/10/08 04:25:06 ID:rN1rqCrK
スタ何万人も詰め込んでるのに情報が少ないのは理不尽
787 :04/10/08 04:25:23 ID:6z6I4eFs
表紙がベカムだし、分かるよね
788U-名無しさん:04/10/08 04:26:24 ID:DxgU5y/w
当然各クラブのコーナーみたいなものあるのでしょうね。
無かったら怒りますよ。
789U-名無しさん:04/10/08 04:28:00 ID:Te5A+nlQ
何でみんなそんなに期待してるのかわからん。
Jと海外とは同じくらいの分量でしょ。
790U-名無しさん:04/10/08 04:28:38 ID:XbvT3T9X
創刊特集

■総力取材=モンジュンの本当の狙い
 「トヨタカップ潰し?世界クラブ選手権日本開催を後押しするKのドン」

■本当なの?某宗教団体のJチーム関与

■協会内部の派閥相関図

■J利権に群がる地方暗黒紳士たち
 「あるJ2元女社長 大激白」


書いてて怖くなった・・・。

791U-名無しさん:04/10/08 04:28:48 ID:DxgU5y/w
工作員が買え買えうるさいから。
792U-名無しさん:04/10/08 04:31:02 ID:rN1rqCrK
J中心でなければ雑誌でかまわん
793U-名無しさん:04/10/08 04:43:09 ID:kt0EVC3/
つか、Jの情報源が一つ増えたくらいに思えばいいじゃん。
勝手に国内優先とか思い込んで愚痴ってるのかこわるい。
大体、国内記事がそんなに売れるならもっと前に専門誌だすって。
どこの雑誌でも出さないのはJだけじゃやっていけないからだろ。
794U-名無しさん:04/10/08 04:43:25 ID:DxgU5y/w
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097058528/

工作員が海外板にもスレ立てる。
795U-名無しさん:04/10/08 04:46:15 ID:rN1rqCrK
今まで出てないから買うんじゃないか
ま、気に入らなければ買わないだけさ
796U-名無しさん:04/10/08 04:47:28 ID:WTl71F+e
J中心でなければ買わない
797U-名無しさん:04/10/08 04:54:40 ID:kt0EVC3/
買わない買わないと書いてる奴って、当然他の雑誌なんか買ってないんだろうなぁ。
798U-名無しさん:04/10/08 04:59:16 ID:WTl71F+e
6P■特集1 ヤマザキナビスコ杯準決勝
4P■特大特集 天皇杯3回戦
2P■特集3 高円宮杯全日本ユース(U-18)準決勝
2P■特集4 代表(日本代表W杯予選&AFCユース選手権)
1P■連載 フライデーフットサル
1P■ニュース・連載コラムほか
799U-名無しさん:04/10/08 05:05:26 ID:0doCXvCQ
■袋とじ付録
 ギャルサポ風俗嬢によるJリーガー夜の採点表
800U-名無しさん:04/10/08 05:10:10 ID:idj/QX3c
代表ネタいらねええ
まぁ今週Jリーグねえし、もうちょい様子見
801U-名無しさん:04/10/08 05:10:33 ID:HeliIVsr
Jのオフシーズンはどうするんだ?
高校選手権とか新人の入団情報とかも扱うのか?
802U-名無しさん:04/10/08 05:21:32 ID:9lZaJ3gg
考えてみてわかってる香具師多いと思うが、
プロのライターというよりネットライター系が多そうだし、
取材するコネとかも少ないだろうし、
海外ネタ扱うにしても特派員なんかいないだろうし。

突っ込んだ取材記事とか海外のディープな記事はとうてい
のぞむべくもないだろ。
下手するとクラブあるいは選手への直接取材も行えない可能性
高いし。
共同とか時事はおろか、海外専門新聞の記事配信も厳しいかもしれない。
サカオタが揃ってるから、分析とかあれやこれやのコラムみたい
なのはそれなりになるだろうが。
803U-名無しさん:04/10/08 05:30:10 ID:mxowCzPJ
なんか表紙(1面じゃないだろこれ)や特集とか言ってるとこ見るかぎり
新聞じゃなくて雑誌なんじゃないの?これ。
804U-名無しさん:04/10/08 05:33:03 ID:G6ygZRGN
ベッカム様かよ
805U-名無しさん:04/10/08 05:37:40 ID:gra4oU/k
J各クラブの番記者ぐらいいないと
806U-名無しさん:04/10/08 05:46:08 ID:kTG98Wjp
・Jリーグの各サポーターによる合コン特集
・本物ロマニスタVS日本の自称ロマニスタの対談 ガチンコバトル
・ボールは蹴るだけじゃない。家庭でこんな役に立ちます
・試合内容で女を釣れ。サッカー恋愛テク
・袋とじ企画 永井、宮本、遠藤の男前三人集による筋肉グラビア
・こんあ私に誰がした? 今回は前園選手
・嫌いな審判どっきり大作戦。穴沢審判に美女が近づき待ち受ける衝撃とは!?
・細木和子のtoto
原辰則のサッカーコラム
807U-名無しさん:04/10/08 05:50:49 ID:6Me4meMM
曜日ごとに特色だしゃいいのよ。海外があっても別にかまわないけど、
出てない日本人選手の追っかけとかは嫌だし、
海外のメディアと提携するなりして突っ込んで書いてほしい。
創刊第二号のラインナップはまずまずでないか?
■特集 天皇杯3回戦レポート
■特集 高円宮杯 決勝戦詳細レポート
特にこのへんに期待。
808U-名無しさん:04/10/08 06:11:48 ID:6Y40fNZd
この方針は間違ってないと思う
ベッカムを一面にすることでミーハーが買う
ミーハーが国内情報にも目を通す
この流れはいい
809U-名無しさん:04/10/08 06:14:19 ID:lwxNZIgQ
おまいらだれもソースもよまず
>>758
を釣り扱いか。

http://www.golazo.jp/
ガチです。
810U-名無しさん:04/10/08 06:20:43 ID:+56imkgi
プチイレブン
安安
konno
Football Walker
クロカワサン
811U-名無しさん:04/10/08 06:26:42 ID:DbB4VG9d
「サッカー専門新聞」ってことで協会や選手が好意的に取材協力してくれたらいいね
812U-名無しさん:04/10/08 06:45:50 ID:K/T/5qsh
正直、今発行するら仕方ない気もする。

Jの試合が始まるときにどうなるかだな。
813U-名無しさん:04/10/08 06:46:09 ID:dYTkKHTM
海外、代表重視だったらイラネ
814U-名無しさん:04/10/08 06:47:46 ID:pMiKIvm6
夕方なの忘れて今買いに行っちゃった…(´・ω・`)
815U-名無しさん:04/10/08 06:59:16 ID:ICVE734S
>>814
海外板にお仲間がおるよw
まあ絶対いると思ったが<朝買いに走る人w
816U-名無しさん:04/10/08 07:02:45 ID:I1yWgPO2
コンビニ4件はしごしてきました。

あーいい散歩になった_| ̄|○
817西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/10/08 07:03:32 ID:sStu5bj9
>>816
(・∀・)ノ三G[__]コーヒーノメ!!
818U-名無しさん:04/10/08 07:09:39 ID:pKsGgB6V
>>809
ベッカム表紙って、まぁ創刊だし、一般層にも手にとってもらう最大公約数か、、。
J特化できないのは諦めるとして、
せめて代表・海外ネタで釣り、Jサポ増やす、って路線からは外れないでほしい。
サカ新聞ってだけで、とりあえずは支持するから。

>>816
乙。気持ちはわかる。おれもわかっててつい駅売店みちゃった。
819U-名無しさん:04/10/08 07:10:00 ID:ydwBnh/U
今日発売ですか?
820U-名無しさん:04/10/08 07:14:43 ID:rfBz+Inn
ついさっきコンビニで買ってきた
821U-名無しさん:04/10/08 07:20:26 ID:kt0EVC3/
サッカー専門とは言ってるけど国内最重視とか、
J普及のためとかは言ってないような
822U-名無しさん:04/10/08 07:21:03 ID:/gF2W0AW
年間購読したい
823魅せられた名無しさん:04/10/08 07:26:07 ID:ew4bxxa9
海外クラブのニュースを知りたい人もたくさんいる。海外ユニって
ファッション化しているぐらいたくさん見る。
サッカーの情報に飢えているんだよ。
824U-名無しさん:04/10/08 07:37:28 ID:ZJdWwO/h
海外の情報はすでに腐るほどあるからな。
見たこともない選手を語れちゃうくらい。
825U-名無しさん:04/10/08 07:45:18 ID:CJTgZGq9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>820
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

826U-名無しさん:04/10/08 07:52:11 ID:G6qchoC2
>>824
だからそういう風潮に便乗するんじゃないの?

>>802は案外当たってるんじゃないかと思う。
分析はするだろうけど取材は出来てないとか。

読むほうとしてはダイ・マガがほとんどスルー状態のJFLや
大学・女子などもまんべんなく載せてもらいたいが、ゲーム
レポートと称する観戦記とスコア表がせいぜいじゃなかろう
か。
827U-名無しさん:04/10/08 07:56:32 ID:7Bnz3PfT
まあ今週は天皇杯&ナビスコ準決で試合数少なめだから、海外・代表中心か。
サイト見る限り、水曜は結構国内ネタ多そうだな。
828U-名無しさん:04/10/08 07:56:55 ID:WQBSrrIq
「批評・評論」に関して、ネットの論客以上のスポーツ新聞記者なんてまずいないが、
「取材」はやはり新聞記者のほうに分があるね
829U-名無しさん:04/10/08 08:02:51 ID:C7o7lvC4
3連休にナビスコ、ユースとあるから、今日と月曜で
どこまでいい記事かけるかで、ある程度のものさしにはなりそ。
830 :04/10/08 08:10:45 ID:8CRLBfpp
 ※10月11日(月)は休日の為、
 休刊します。ご了承ください。
831U-名無しさん:04/10/08 08:24:59 ID:EJqCwHP1
代表見て純粋に良いサッカー見て海外厨になって満足したら
やはり最後は国内に目を向けることになる。
そうすると活きた国内情報が全く無いことにがく然とする。
日刊スポーツあたりの情報で満足できない人は溢れるようにいると思うのだが。
832U-名無しさん:04/10/08 08:27:05 ID:+dY9cALa
国内はJ1、J2扱うでしょ
ライター募集掲示板でもJ2の本拠地でのライター募集してたし
(鳥栖とか山形とか札幌とか)
ただ発行数日前にライター募集してたのはどうなんだろ
ちゃんとしたライターならまだしも素人に取材のパスとか出したりして
大丈夫なんだろうか
ネットで有名なライターとかは書いてそうだね。実名で。
833U-名無しさん:04/10/08 08:27:11 ID:C7o7lvC4
830>アリガト、月曜休刊なのか、
ユースの帰りにでも買おうと思ったのに・・・。
834U-名無しさん:04/10/08 08:35:00 ID:EJqCwHP1
J1やJ2の監督コーチがこの新聞読んで「やべーっ」と思うぐらい
試合前の細かい予想、弱点洗い出し、欠点克服の道など
全チーム公平に丸裸するぐらいでないと強い引きのある商品にならない。
たまにここの板でも試合前に嫌なくらい相手チーム分析する人いるけど
そういうのがないとなあ。
835U-名無しさん:04/10/08 08:37:31 ID:7NLU2s13
>>832
関東でしか発売しないのに集まるもんなのかね?
836U-名無しさん:04/10/08 08:43:51 ID:+dY9cALa
>>835
集まるでしょう
スポーツライター目指してる人はいっぱい居るだろうし
そういう人はその手の掲示板とか雑誌のライター募集とか
こまめにチェックしてるだろうから
地域に関わらず応募はかなり集まると思うよ
837U-名無しさん:04/10/08 08:44:13 ID:XNKMZ84J
>>834
あんまりそれが過ぎると個人攻撃になるだけだから
読んでて気分悪いけどな
中傷まじりの批判文はネットで十分だよ
838U-名無しさん:04/10/08 08:44:52 ID:bxeV9vVb
これくらいやって

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/08 03:38:21 ID:LGZlHJVL
ほんとに、こういう奴はいらないね

☆☆問題となっているのは、6月5日の高原の行動。☆☆

8日のキリン杯アルゼンチン戦を控え、神戸入りしていた日本代表の宿舎に姿を
現した高原はジーコ監督と面談。
早期合流を望むジーコ監督に対し、高原は疲労回復が遅れていることを理由に
合流延期を願い出た。
難色を示したジーコ監督とスタッフだったが、高原の体調を考慮し、要望を許託。
アルゼンチン戦参加を免除された高原はそのまま神戸を後にした。
ところが、高原がその足で向かったのは、療養先ではなかった。
都内でフジTVのバラエティー番組「みなさんのおかげでした」の人気コーナー
「食わず嫌い王」の収録に臨んでいたのだ。
対戦相手はフジTVの人気女子アナの高島アナ。
もともと今回の企画は、高原側が熱望した物といわれており、その意向をくんだ
フジTV側が大の女子アナ好きという高原のために、高島アナを用意した、
という経緯がある。
ある協会関係者は、
「番組のオンエアがフランス戦前日というのも気に入らない。ジーコと話をした
後に収録をしたというのは、最初から代表合宿に参加する意思すらなかったと
いう事だろう。本気で戦えない選手は代表にいらないよ」
協会の技術委員会は高原サイドに事情説明を求める事にした。
高原サイドはこの協会の動きに態度を硬化させているが、活躍できない日本の
エースに対し、協会だけでなく全国の日本代表サポーターが不信感を持ったのも
事実。
また、独シーズン終了後、日本代表合宿には、体調不良を理由に参加見合わせを
要望していたが、某信販会社のCM撮影に精を出していたことも発覚。
839U-名無しさん:04/10/08 08:50:59 ID:EJqCwHP1
>>837
サカダイのやってる白黒ページの最初に載せている
好調なチームや下降線たどるチームをピックアップして特集する記事の
拡大版あたりぐらいなら問題ないと思う。
ネットのは確かにひどすぎるのあるけどさ。
840U-名無しさん:04/10/08 09:19:05 ID:9wXDY4cL
あーあ鬱だ
841U-名無しさん:04/10/08 09:39:58 ID:9SKCrVAh
海外中心でした。
まぁ、当然かな。
842U-名無しさん:04/10/08 09:45:28 ID:HOjr3VdU
海外中心じゃ全く読む気にならん。
少なくともおれは買わない。
つーかすぐ潰れるんじゃないの?
843 :04/10/08 09:47:04 ID:6tizooXJ
海外ネタはもう間に合ってるんだよバーロー
844U-名無しさん:04/10/08 09:48:32 ID:Ud7ou2PT
夕方発売?
845U-名無しさん:04/10/08 09:51:42 ID:gx2HcGLs
ネットライターが結構書いてるのか?
トル信多そうだな
読む価値無さそうだ
846U-名無しさん:04/10/08 09:53:13 ID:l0ml0i4F
いや今週は海外多いのしょうがないでしょ。
来週の金曜かその次の月曜でJ度を判断すべきじゃないかな。
だいたい売るほうも毎週3回欠かさず買う人なんてあんまいると思ってないでしょ。
847U-名無しさん:04/10/08 09:55:20 ID:Te5A+nlQ
つーかJを全試合リポートってだけでも信じられないぐらいの前進だろうに
848U-名無しさん:04/10/08 10:01:45 ID:9eJAkMPQ
他の新聞の社員が出社する時間だな・・・
朝一から2chで工作乙
今週はナビスコだし仕方ないべ、むしろナビスコなんて他の新聞はオールスルーに近いじゃん
849U-名無しさん:04/10/08 10:05:38 ID:z+FCpESO
新聞よりこのスレをヲチしてるほうがオモロイw
850U-名無しさん:04/10/08 10:15:56 ID:5QaLcVyG
ガッタス情報も載せてくれ〜
851U-名無しさん:04/10/08 10:32:31 ID:EicYiWqU
1面がベックハムじゃ電車の中で読みにくいなあ。
852U-名無しさん:04/10/08 10:34:50 ID:MI66kzHy
>>851
別に1面をさらして読む必要ねーじゃんw
853U-名無しさん:04/10/08 10:39:51 ID:f2X8BJmx
年内に週2発行
その後は週1
来年3月にはあぼ〜ん
854U-名無しさん:04/10/08 10:40:40 ID:MI66kzHy
他新聞工作員、必死だな
855U-名無しさん:04/10/08 10:42:30 ID:5m7a0OTv
キヨスクだと1時ぐらいには買えるかな?
856U-名無しさん:04/10/08 10:43:38 ID:q8KzDusI
>>826
専門紙の契約記者契約ライターということなら、プレスパスももらえるから取材は出来るよ。
ライター募集の掲示板見に行ったら既にプレスパスもらってるって人も応募していたしね。

むしろ、今まで素人だった人間がちゃんと〆切り守れるかが心配。
原稿落ちありそう。
857U-名無しさん:04/10/08 10:44:14 ID:9CbpI1HU
ライターなんて経験積めば読めるような記事は書ける
問題は情報をどれだけ集められるか。
できれば、J1、J2に一人ずつ、JFL、Lリーグに2,3人集められれば面白いのだが・・・・
858U-名無しさん:04/10/08 10:46:11 ID:LptgL1Zb
学校行く前に新宿のコンビニで探したんだけどねぇよ。
ビニ傘パクられて腹立ったけどパクった傘の方がグレードアップしたからよかった
859U-名無しさん:04/10/08 10:46:56 ID:MI66kzHy
夕刊だってば
860U-名無しさん:04/10/08 10:51:01 ID:6tizooXJ
こいつはくせえッー! 海外厨のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
こんな海外厨には出会ったことがねえほどなァーーッ 販促で仕方ないだと? ちがうねッ!!
こいつは生まれついての海外厨だッ! 早えとこへらぶなマガジンと同じ運命辿っちまいな!
861U-名無しさん:04/10/08 10:53:52 ID:pKsGgB6V
>>856
おれもそれが心配。

ネットで好きなときに好きなこと書くのと、
〆切に追われて商業媒体に書くのでは、責任の重さが全く違う。
もし、ネットライター中心の起用ならそれに耐えられるかが心配。

余計なお世話とは思うが
あんま無責任なメディアになってほしくないからついつい心配しちゃう。

Jとか海外とか代表とか、扱いの軽重に思うところはあるが、
やはりサッカー界にとっては大事な媒体になりうるだろうから、
とりあえず応援します。買うぞこのやろう。ベッカム許すのはきょうだけだぞ!
862名無し募集中。。。:04/10/08 11:00:05 ID:ktRiXQYN
>>850

市ねやモーヲタ
863U-名無しさん:04/10/08 11:01:44 ID:3ahXKI1P
IT全盛の時代に新聞という媒体を使うことに何のメリットがあるんだろ?
情報発信なら明らかにwebでやったほうが速いとおもうけど
864U-名無しさん:04/10/08 11:08:05 ID:9CbpI1HU
代表や海外中心なら、サカダイ、サカマガと変わらなくなる悪寒
865U-名無しさん:04/10/08 11:09:29 ID:5QaLcVyG
>>862
ドリヲタしね
866U-名無しさん:04/10/08 11:09:53 ID:9CbpI1HU
>>863
WEB利用者は金出さないだろ
867U-名無しさん:04/10/08 11:10:06 ID:hjE0uSLx
地元コンビニキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━!


買わなきゃヨカタ……
868U-名無しさん:04/10/08 11:12:35 ID:8dOXre+q
一面が鈴木チェアマンの笑顔のどアップだったら、皆狂喜したんだろうな
869U-名無しさん:04/10/08 11:13:45 ID:5m7a0OTv
>>867
だから夕刊だろ
コンビニで買えるのは4時ぐらい
870U-名無しさん:04/10/08 11:15:19 ID:3ahXKI1P
>>867
エルゴラッソのHPみたら創刊号の見出しが載っていたから
創刊号から海外なんて終わってる・・・
871U-名無しさん:04/10/08 11:15:31 ID:kt0EVC3/
ネットで好き勝手に書いてる自称論客が、字数や期限表現方法など色々制限のつく
プロの仕事がどれだけできるかだな。金取って記事書くなんて誰にでもできる事じゃない。
872U-名無しさん:04/10/08 11:21:27 ID:9CbpI1HU
>>871
いくらなんでもそこまでひどい奴は・・・・
一応、新聞なので何かの雑誌とかの経験者だろう
873U-名無しさん:04/10/08 11:23:07 ID:hGv//61O
>>870
まぁでもJは中断期間入ってるし。。。
あ、でも次号はオマーン戦当日か。。。
どうなんだろう。

ま、関西人には関係ないか。。。
874U-名無しさん:04/10/08 11:23:17 ID:5QaLcVyG
夕方になるとゲンダイの工作員が暴れますのでスルーよろしく
夕刊フジの工作員も必死で書き込むでしょう
875U-名無しさん:04/10/08 11:25:22 ID:HOjr3VdU
「ベッカムVSギグス」なんて、日本人のだれが興味あんだよ。
創刊号くらい右寄り(サッカー的に)なものにしてほしかった。
水曜日まで国内サカオタの期待は持ち越しか。
876U-名無しさん:04/10/08 11:27:27 ID:9CbpI1HU
売ってた場所の情報欲しい
一応、関東でも南東北と馬鹿にされる茨城では無理だろうな・・・・
877U-名無しさん:04/10/08 11:28:28 ID:G6qchoC2
>>876
茨城って関東だったのか・・・
878U-名無しさん:04/10/08 11:30:28 ID:pKsGgB6V
>>875
「サッカー的に」と注釈ついてるので気持ちはわかるが、
いい加減左右の話を持ち込むのをやめなよ、
くだらないことで荒れるから。
879U-名無しさん:04/10/08 11:33:05 ID:hjE0uSLx
>>369都内じゃスポ新夕刊のコンビニ配達は昼前が当たり前だろ

お前どこにすんでんだよ(pgr

で紙面は
目新しいさは無い
素人芸な感じは否めない
特にウリは無いと思うが…
880U-名無しさん:04/10/08 11:35:14 ID:oYKRYxPb
>>879
とりあえず執筆陣をプリーズ
881U-名無しさん:04/10/08 11:37:22 ID:HOjr3VdU
>>878

そうだね。すまぬ。
882U-名無しさん:04/10/08 11:39:48 ID:3GCeLWnw
新聞の名前がわかりにくい。
外国のと区別できんので、目だないなぁ。
883U-名無しさん:04/10/08 11:44:18 ID:olk3yene
( ´,_ゝ`)ゴラッソーって倉敷かよ
( ´,_ゝ`)一面バルサって海外厨御用達オサレ誌かよ
( ´,_ゝ`)なになに・・・「川崎フロンター」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

自分は予備知識なかったから、タリーズで見たときこんな感じだった。
「写真は海外だが大見出しの内容はJリーグ」は、海外厨・Jヲタ両方を釣るには上手いなと思った。

創刊号もそうだといいのだが。
884U-名無しさん:04/10/08 11:44:42 ID:z+FCpESO
だから勝手に期待しすぎだってーの
885U-名無しさん:04/10/08 11:45:55 ID:pKsGgB6V
期待くらいさせてください、、、。

886U-名無しさん:04/10/08 11:47:39 ID:TjoNNd8G
よりによって、ベッカムが表紙とはなぁ……。
既存メディアの作り上げたヒーローに
のっかてしまうとは。
887U-名無しさん:04/10/08 11:47:59 ID:hjE0uSLx
レスアンカ間違えた…orz

とりあえず言えることは知らない奴が書いてるって事。
オマイラが大好きな金子馳大住後藤田村戸塚杉山は書いてないから心配すんな
じゃ逝ってきます
888U-名無しさん:04/10/08 11:48:04 ID:Rbb3TO2V
名前からして期待できないって。
これが大日本蹴球新聞ならまた別だったんだがな。
889U-名無しさん:04/10/08 11:50:32 ID:vlcAgLxG
Jリーグ新聞
890U-名無しさん:04/10/08 11:51:00 ID:yUAWi6Ll
いやそれもあんまり期待できない
891U-名無しさん:04/10/08 11:52:38 ID:z+FCpESO
ベッカムって海外派からしても旬でもなんでもない選手だよな
ワイドショー的にも終わってるし
892U-名無しさん:04/10/08 11:54:20 ID:5QaLcVyG
ベッカムが一番しっくりくる
他におらんし。
893U-名無しさん:04/10/08 11:56:40 ID:Vbcugtwb
主要コンビニ

ってことは
セブン ローソン ファミマ?
サンクス、ミニストップ、ampm、デイリー、サークルKは微妙?
894U-名無しさん:04/10/08 11:58:42 ID:vlcAgLxG
ロナウジーニョのアップはインパクトがあって売れる
895U-名無しさん:04/10/08 11:59:25 ID:RGoZIaP8
創刊第2号[10月13日(水)発売]


 ※10月11日(月)は休日の為、
 休刊します。ご了承ください。

 ■特大特集 W杯アジア予選
  日本代表オマーン戦詳報
 ■特集 ヤマザキナビスコ杯準決勝
 ■特集 日本選抜vsハンガリー選抜
 ■特集 天皇杯3回戦レポート
 ■特集 高円宮杯 決勝戦詳細レポート


全然期待できるじゃねぇか、何も卑下する新聞じゃない
896U-名無しさん:04/10/08 11:59:56 ID:8dOXre+q
南米情報は藤原清美タンに任せよう
897U-名無しさん:04/10/08 12:00:18 ID:uYYFy/TS
J'sGOALとかと提携できたりすれば面白いのにねえ。
898U-名無しさん:04/10/08 12:01:16 ID:UmEN+3Br
とりあえず、今日の分はお祝いという事で買ってきます。
899U-名無しさん:04/10/08 12:01:53 ID:5QaLcVyG
>>897
それいいね。

お〜い、記者見てるか?
ここから良案パクっていいぞ
900U-名無しさん:04/10/08 12:02:32 ID:RGoZIaP8
>>897
J's Goalはサッカーを愛してる匂いがプンプンするからな、提携できそうだけど・・・

>>898
俺はずっと買うぞ





関西で発売されたら
901U-名無しさん:04/10/08 12:09:37 ID:pg99JtQ1
週1でいいのに。
週3回も買うのは面倒くさい。
902 :04/10/08 12:10:17 ID:7lvfG/zg
新聞名なんて読むの?
903U-名無しさん:04/10/08 12:13:18 ID:RGoZIaP8
>>901
それじゃ結局雑誌じゃねぇか
>>902
エルゴラッソ
904U-名無しさん:04/10/08 12:14:25 ID:KYCpEgRF
>>902
エル・ソリタリオ
905U-名無しさん:04/10/08 12:16:03 ID:pg99JtQ1
>>903
ああそうかw
新聞なんだから毎日でもいいんだった
906U-名無しさん:04/10/08 12:17:51 ID:8dOXre+q
分かりやすく「Foot」でもよかったかも
907U-名無しさん:04/10/08 12:22:29 ID:iaHJ93c3


特集1が海外情報の時点でこの新聞のスタイルと編集者が海外厨なのがわかった。



もう買わない。
908U-名無しさん:04/10/08 12:23:41 ID:RGoZIaP8
>>907
なんでよ
特大特集がナビスコだぞ
さらに水曜日の特集を見ると、国内ばっかりだぞ
909U-名無しさん:04/10/08 12:24:15 ID:/FMsOBZz
ナビスコ敗退したから興味ないってのが本音
910U-名無しさん:04/10/08 12:25:34 ID:Vbcugtwb
まぁ、ベスト4のうち
3チームが関東のチームだから
販路的には今回は助かったなw
911U-名無しさん:04/10/08 12:26:37 ID:9eJAkMPQ
>>908
工作員に何言っても無駄だってw
912U-名無しさん:04/10/08 12:26:50 ID:8AYTsDAO
今回はパス。
水曜日は買ってみようかな
913U-名無しさん:04/10/08 12:27:37 ID:/FMsOBZz
んで買う価値あんのか?
914U-名無しさん:04/10/08 12:28:09 ID:nX7jYsEc
結局は海外サッカーで釣れる層を表紙で釣る。
国内サッカー厨は構成見れば買う。

そういう目論みなのかな?
中身が整って、JFL、天皇杯、Lリーグまでケアしてくれると嬉しい。
高校、大学サッカーも主要大会ではやるのか?
915U-名無しさん:04/10/08 12:30:25 ID:ZlIShe4F
>>907

同意。
欧州予選>ナビスコ準決勝の時点で、Jを軽視してる
糞新聞決定。
916U-名無しさん:04/10/08 12:30:57 ID:G6qchoC2
>>915
コピペにマジレスかっこ悪い
917U-名無しさん:04/10/08 12:32:32 ID:kt0EVC3/
代表重視のマガ関係者が必死に抵抗してるな。
今まで菓子はマガダイで相当冷遇されてたから、菓子特集だけでも好感持てる。
918U-名無しさん:04/10/08 12:33:37 ID:gTwtk1V/
当方仙台人
関東在住の仙台人(転勤族)に頼んで買ってもらうことにした
今度の天皇杯の仙台会場レポも載るのかしらん?
関東だけの発売だと読む人いないからスルーされるかな
919U-名無しさん:04/10/08 12:38:17 ID:ZjekgVko
関東在住の仙台人(転勤族)
920U-名無しさん:04/10/08 12:39:21 ID:RGoZIaP8
>>918
載る可能性あると思うよ
921U-名無しさん:04/10/08 12:41:33 ID:UmEN+3Br
飯買ってくるついでにローソンで取り扱うのか聞いたところ、取り扱うとのことだそうです。
922U-名無しさん:04/10/08 12:43:14 ID:iaHJ93c3
サッカー新聞はこれから競合他社か出てくるだろう。

それが結果的に地方色が濃くなることに結びつくようになると物凄くよいのだが。

とりあえず、関西に他社が1紙出すといいな。
923U-名無しさん:04/10/08 12:45:36 ID:csGXfSBE
>>922
その前に「阪神専門紙」が出る。
924U-名無しさん:04/10/08 12:46:01 ID:Vbcugtwb
>>923
すでに実質そうなのがあるじゃんw
925U-名無しさん:04/10/08 12:46:30 ID:H5GHv4eR
滋賀県での販売はいつからですか?
毎日買うのに。むしろ購読する。
926U-名無しさん:04/10/08 12:47:57 ID:iaHJ93c3
創刊号のTOPが




「ベッカムVSギグス」




どこの国の専門紙ですか?
927U-名無しさん:04/10/08 12:48:38 ID:u+ItPilM
夕刊紙っていつごろコンビニにならぶの?
3時くらいかな。昼飯と一緒に買いたいのだが。
928U-名無しさん:04/10/08 12:48:56 ID:GkEQmBjU
滋賀は当分無いっす。

阪神新聞読みながら待っててください。
929U-名無しさん:04/10/08 12:49:32 ID:hjE0uSLx
関東のチームがフューチャーされるのは仕方ないだろ。
買うか買わないかわからねぇ少数の関東在住地方チームサポの為に
記事書いてたらタダのアホだろ
仙台の情報なんてイラネエ

つーか載ってないけどな
930U-名無しさん:04/10/08 12:49:42 ID:lWikAB0Y
エッゴラァクソ って感じだった。
931U-名無しさん:04/10/08 12:51:41 ID:97RON3mg
で、執筆陣の一覧マダー?
932U-名無しさん:04/10/08 12:52:23 ID:O+FC/2Zh
>買うか買わないかわからねぇ少数の関東在住地方チームサポの為に
>記事書いてたらタダのアホだろ

関東在住地方チームサポこそ情報に飢えてるのだよ。
関東のJチーム中心なら絶対買わない
933921:04/10/08 12:54:34 ID:UmEN+3Br
>>927
俺が聞いたローソンはは、1時過ぎといってました
934U-名無しさん:04/10/08 12:54:37 ID:3bpyZCrO
特集は1個でいい
あとは各クラブ情報満載がいい
935U-名無しさん:04/10/08 12:54:40 ID:hJrwCnDC
自慰子即刻解任を主張できないような偏向新聞だったら
俺は買わない
936U-名無しさん:04/10/08 12:56:04 ID:MI66kzHy
俺は即刻解任を主張しているような新聞だったら買わない。
937U-名無しさん:04/10/08 12:56:13 ID:iaHJ93c3
>>932
地方出身で関東在住の地元サポなら分かるが、
関東出身で地方サポなら死んでくれ。
938U-名無しさん:04/10/08 12:56:47 ID:kt0EVC3/
飢えていても絶対数が限りなく少ないんだよ。
買いたくなければ買わなければいい。だがわざわざここに書かないでチラシの裏にどうぞ。
939U-名無しさん:04/10/08 12:57:39 ID:MI66kzHy
つーか、メアド載ってるんだから要望出せばいーじゃん
940U-名無しさん:04/10/08 13:00:12 ID:u+ItPilM
>>933
サンクス
ここでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! という声がでたら、
買いにいくとするか。
941U-名無しさん:04/10/08 13:01:42 ID:5QaLcVyG
次スレは「サッカー専門の新聞でたよPart2」で。
942U-名無しさん:04/10/08 13:02:02 ID:iaHJ93c3
※10月11日(月)は休日の為、
 休刊します。ご了承ください。


第2号で姿勢が国内情報スタイルに変わらないと廃刊になるだろうな。
943U-名無しさん:04/10/08 13:02:19 ID:eCfih4Mr
このスレ工作員が監視してるんだろ。(そもそも、立てたのが工作員臭いが)

ここに書けばOK
944U-名無しさん:04/10/08 13:02:57 ID:3bpyZCrO
購入後の声が怖い
945U-名無しさん:04/10/08 13:02:59 ID:RGoZIaP8
>>925
ウリも滋賀だ、大阪ですら販売されてないから、ずっと先だよ
946U-名無しさん:04/10/08 13:05:03 ID:pKsGgB6V
>>938
強く同意だが、ここはチラシの裏みたいなもんorz

いろんな価値観あることわからず「〜だったら糞」とか言ってる奴、
いい加減に白。工作員か厨房か釣り。
947U-名無しさん:04/10/08 13:05:25 ID:5QaLcVyG
公式TOPのスタジアムってどこ?
948U-名無しさん:04/10/08 13:05:32 ID:p9qhZukx
そろそろ次スレの用意よろしく
949U-名無しさん:04/10/08 13:05:40 ID:sacaxT5C
>>942
芸スポとマルチまでして必死だなw
950U-名無しさん:04/10/08 13:06:06 ID:iaHJ93c3
>>947
日本じゃないことは確か
951U-名無しさん:04/10/08 13:06:09 ID:RGoZIaP8
-EL GOLAZO-Part2
952U-名無しさん:04/10/08 13:08:36 ID:iaHJ93c3
次スレ

日本蹴球新聞が出るらしいよ part2


953U-名無しさん:04/10/08 13:08:45 ID:WTl71F+e
>購入後の声が怖い

ネットライターを使ってマンセーの書き込みばかり。
954U-名無しさん:04/10/08 13:09:50 ID:RGoZIaP8
サッカー専門新聞-EL GOLAZO-Part2

これでいいか?
955U-名無しさん:04/10/08 13:10:30 ID:j6IQP6gO
どこに売ってるんだ
どこにもない
956U-名無しさん:04/10/08 13:10:38 ID:WTl71F+e
ダメ。

Jリーグ専門新聞-EL GOLAZO-Part2

これで以降。
957U-名無しさん:04/10/08 13:11:15 ID:iaHJ93c3
次スレ

日本蹴球新聞が出るらしいよ part2


これでいい
958U-名無しさん:04/10/08 13:11:24 ID:5QaLcVyG
>>954
OKです
959U-名無しさん:04/10/08 13:12:02 ID:RGoZIaP8
じゃあ皮肉も込めて
フットボール専門新聞-EL GOLAZO-Part2

これでいい?
960U-名無しさん:04/10/08 13:12:22 ID:kt0EVC3/
なんか956は必死だな。マガ売れてないのか?
961U-名無しさん:04/10/08 13:15:14 ID:q0XOWrrR
http://66.102.7.104/search?q=cache:hnAqD3QKCo4J:bbs12.otd.co.jp/1201874/bbs_reply%3Freply%3D3297+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%89+%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ググってたらこんなの見つけた。
発行元のスクワッドてどんな会社なんだろ?

とりあえずJ2情報も載せる予定みたいね。
素人の記事かもしれないけど・・・
962U-名無しさん:04/10/08 13:16:27 ID:iaHJ93c3
>>961
予定って・・・


もうダメだな。この海外厨新聞はw
963U-名無しさん:04/10/08 13:17:20 ID:OQEK16ot
今回はパスして、海外(代表)メインの時は売上が落ちるようにしましょう。
964U-名無しさん:04/10/08 13:18:36 ID:RGoZIaP8
無理だった_| ̄|○
↓頼みます
965うめ:04/10/08 13:19:02 ID:j6IQP6gO
ネットライターだと
一面が“ヒダいらね!”とかなのか
966U-名無しさん:04/10/08 13:19:14 ID:vMRnqei2
それでは、試してみるか。
967無理だった:04/10/08 13:20:16 ID:7oWEudCT
サッカー専門の新聞でたらしいよ

http://www.golazo.jp/
エル・ゴラッソ 夕刊

日本初のサッカー専門新聞「EL GOLAZO」が10月8日(金)、創刊します(EL GOLAZO)
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売予定。

前スレ サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/
968U-名無しさん:04/10/08 13:20:22 ID:u+ItPilM
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/

たてた
969U-名無しさん:04/10/08 13:20:49 ID:p9qhZukx
特集も一本は硬派でもう一本はちょっと風変わりなのとかがいいな。
桜の社長とかGMに何でDFの選手獲らないのかインタブーしてみたり
審判とライターたちでジャッジについての討論とか。
JFLあたりにスポット当てた特集とかそんなん希望。
970U-名無しさん:04/10/08 13:21:22 ID:bLahdiNm
> 現在、ライターを募集している地域は以下のとおりです。
>
> ●札幌、山形、新潟、鹿島、水戸、磐田、鳥栖、大分


俺の地域ライター募集中だよ・・・・_| ̄|○
もうダメっぽ・・・
971U-名無しさん:04/10/08 13:21:28 ID:isjvxk/f
>>968
972U-名無しさん:04/10/08 13:21:55 ID:vMRnqei2
>>968
乙 重複スレにならずに済んだ
973U-名無しさん:04/10/08 13:21:57 ID:OgSAalCL
ネットで募ったライターだと、自分自身と自分のサイトの宣伝、
記事の中に(謎)、某氏という記述ばかりになりそうでイヤだ。
974U-名無しさん:04/10/08 13:22:49 ID:7oWEudCT
>>968
乙!
975U-名無しさん:04/10/08 13:22:59 ID:Rbb3TO2V
結局は海外厨による国内軽視の糞新聞かよ。
976U-名無しさん:04/10/08 13:24:44 ID:u+ItPilM
某所で固まってる人達がメインメンバーっぽいのだが、
そうするとサッカーライターの宇都宮も絡んでることになるんだよな。
977U-名無しさん:04/10/08 13:25:14 ID:iaHJ93c3
創刊の1面は久保竜彦にすべきだったな。
978U-名無しさん:04/10/08 13:26:08 ID:p9qhZukx
海外のページ数が総ページの3割超えてるようなら買わない。
結果書いてある程度までだな、海外情報で許せるのは。
979U-名無しさん:04/10/08 13:26:14 ID:WJexh55j
湘南担当はひしゃくですか?
980U-名無しさん:04/10/08 13:27:39 ID:iaHJ93c3
>>978
超えてるよ
981U-名無しさん:04/10/08 13:28:22 ID:isjvxk/f
現物マダー?(チンチン
982U-名無しさん:04/10/08 13:31:32 ID:EJ/iJUrz
発売前にこのスレ使い切るなんておまいらすご杉
983U-名無しさん:04/10/08 13:32:16 ID:xFLL/V1h
>>970
ダメモトで聞いてみれば?
984U-名無しさん:04/10/08 13:33:18 ID:EJ/iJUrz
>>970
おまいがなれ!
985U-名無しさん:04/10/08 13:35:01 ID:MI66kzHy
もう削除されてるから募集は終わったんじゃねーの?
986U-名無しさん:04/10/08 13:35:03 ID:isjvxk/f
>>970
まだ間に合うぞ!m9( ゚Д゚)ゴラッソ!!
987U-名無しさん:04/10/08 13:36:35 ID:p9qhZukx
UGたんはもう読んだっぽいね。
海外のページは2〜3ページでいいっすよ
って書いてあったから糞新聞なヨカーン
988U-名無しさん:04/10/08 13:37:36 ID:5QaLcVyG
募集はサポティスタに貼られた直後に削除された
989U-名無しさん:04/10/08 13:38:53 ID:k6YUXL8w
>>985
てことは、J1J2各クラブに、それぞれ専属のライターがいるってことですか?
990U-名無しさん:04/10/08 13:39:35 ID:MI66kzHy
サポティスタのトップ読むと岡田は読んでないっぽい???
991U-名無しさん:04/10/08 13:42:35 ID:juX63gb8
コンビニいってきたけどまだだった(´・ω・`)ショボーン
992U-名無しさん:04/10/08 13:44:10 ID:isjvxk/f
>>991
出撃乙。まぁまったり待とうや。
993U-名無しさん:04/10/08 13:47:52 ID:9o14gt5L
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/l50
994U-名無しさん:04/10/08 13:48:29 ID:p9qhZukx
うめ
995オバチャン ◆o9Jb1HLOVE :04/10/08 13:50:45 ID:jmvaxsh3
ローソン行ったけどまだだった
996U-名無しさん:04/10/08 13:51:08 ID:rSTgDDIB
うめ
997U-名無しさん:04/10/08 13:51:15 ID:Knuj6yaW
売ってない・・・orz
998U-名無しさん:04/10/08 13:51:40 ID:p9qhZukx
↓1000
999U-名無しさん:04/10/08 13:52:26 ID:ef2cPOYP
1000
1000U-名無しさん:04/10/08 13:52:31 ID:MfJwXg2a
(;´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。