◆◇◆ 横浜F・マリノス part143 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part142 ◆◇◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096771363/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

※しお韓関連の書き込みと『実況』厳禁。
試合中の一言感想も実況扱い。その日の試合の話は試合終了後に
2U-名無しさん:04/10/05 00:02:40 ID:UXFAErJX
(:D)| ̄|_< ワロタ
3U-名無しさん:04/10/05 00:03:19 ID:g/m7AopP
>>1
乙。
4U-名無しさん:04/10/05 00:04:10 ID:ffFKxa1R
ぺ様
5U-名無しさん:04/10/05 00:04:58 ID:zNhM1+Fr
ドゥトラ神様早く帰って来て!!!

>>1乙つ旦
6U-名無しさん:04/10/05 00:11:08 ID:32nQKbuy
乙カレーション
7U-名無しさん:04/10/05 00:11:49 ID:yF03gaE3
     ∩
( ゚∀゚)彡 投石!投石! で1000行くスレはここですね!
 ⊂彡
8(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/05 00:14:27 ID:yLUHA3JN
>>1
乙 こっから立て直していこう   m9っ`Д´) 
9U-名無しさん:04/10/05 00:19:12 ID:HZNBdMCO
はやっ!!
10U-名無しさん:04/10/05 00:21:37 ID:06xCAN2S
>>1
重複すんな死ね
11U-名無しさん:04/10/05 00:22:30 ID:+6N1uW+i
06xCAN2S
12U-名無しさん:04/10/05 00:24:41 ID:06xCAN2S
このスレは重複スレですがナにか?
スレ立て時間くらいはチェックしようね
13 :04/10/05 00:43:46 ID:J7ElUyXh
向こうのスレの名前ぐらいチェックしようね。
14U-名無しさん:04/10/05 00:47:51 ID:+6N1uW+i
>このスレに文句いってる奴=劣頭サポ
前スレ>900あたりからじっくり読め
15U-名無しさん:04/10/05 00:53:48 ID:06xCAN2S
>>13-14
名前?関係ないw
GLにあるかよそんな項目が

住民ぐるみで違反したくなかったら素直に先に立ったスレを使おうね
レスができないなら問題だがデキルからねw
16(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/05 01:03:02 ID:yLUHA3JN
うむぅ やはり負けで始まる1週間は辛いものだ(;´Д`)
17U-名無しさん:04/10/05 01:29:01 ID:32nQKbuy
つーかこの前立てられた
マリナスとかいう名前のスレ
本スレとして使ってやったんだからこのくらいいいだろw

あんときゃ感心したけどな
18U-名無しさん:04/10/05 01:34:22 ID:pAZ3Klp2
>>17
さすがにレッズサポほど自虐的にはなれん・・・
19U-名無しさん:04/10/05 01:34:49 ID:06xCAN2S
赤のスレは3スレに1スレのペースでアンチスレタイ使ってるぞ。しかも喜んでw
名前でつべこべ言う馬鹿は余裕がない
20U-名無しさん:04/10/05 01:35:37 ID:ccBnCR8f
うまいこと考えたもんだな。
先に立った「正統スレ」が本スレなわけで
荒らす価値があるとすればそっちというわけか。
こっちは重複スレなんで荒らしさんは来ないはずだよねw
21U-名無しさん:04/10/05 01:35:43 ID:hxdH4BtN
>06xCAN2S
どういうわけで粘着してんのかしらねーが
首位のチームのサポが硬いこと言うなよw
そんなに余裕が無い状態じゃ、CS出たときがちがちになっちゃうぞw
22U-名無しさん:04/10/05 01:38:30 ID:g/m7AopP
>>20
いや、重複っていつもそれで揉めてるじゃん。
何を今更。
23U-名無しさん:04/10/05 01:38:33 ID:I1IZ3Ioc
>>17
1度は使ってやったが2度目はさすがにスレを立て直した。
那須はウチの選手であることは間違いないんで
個人的にはマリナスってのは特にアイデンティティを否定するものでも
なかったんだが、2度目は単に食傷だった。
24U-名無しさん:04/10/05 01:39:46 ID:06xCAN2S
>>1のような平気で重複スレを立てる馬鹿がいるから圧縮で良スレがzakzak落ちるんだよな。サカ板中に迷惑かけている自覚がないよな。これでいいのか鞠サポは迷惑チャンだらけということで?
25U-名無しさん:04/10/05 01:41:30 ID:32nQKbuy
しかしスレ立てるのは950からっていう了解があるだろ
いつもこのスレのスールを破ってスレ立てる
他サポにいつも付き合ってやってるのは俺ら

もうそろそろドゥトラとかの話したいんだが
どうかな
26U-名無しさん:04/10/05 01:43:07 ID:32nQKbuy
>>19
本スレには本スレのルールがあって
マリスレにはマリスレのルールがあるんだよ
マジで空気嫁ねーなチンカスが
27U-名無しさん:04/10/05 01:44:36 ID:g/m7AopP
まあすこし時間が空くし、怪我人はしっかり治して
戻ってきてもらいたいもんだね。
28U-名無しさん:04/10/05 01:45:52 ID:06xCAN2S
>>25
鞠はドゥトラ頼みの攻撃を潰せば全く怖くない。残りは全員粕にも負けるリアル粕選手ばかり。あ、一番怖いのは投石w
29U-名無しさん:04/10/05 01:47:29 ID:I1IZ3Ioc
しかし、レスしすぎて、浦和サポであることをどんどん露呈する
ID:06xCAN2Sも哀れだよな。
30U-名無しさん:04/10/05 01:47:56 ID:32nQKbuy
つーかマジでドゥトラいなくて
なんか間違えばすぐに残留争いのレベルにまで落ちるけどな
そういうチームだよ
31U-名無しさん:04/10/05 01:48:45 ID:06xCAN2S
>>29
苦情はこのスレでw
◆技師技師安安 レッズ本スレ◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096815782/
32U-名無しさん:04/10/05 01:48:47 ID:nEcmuIsK
>>25-26
虎の話をしたいのならすればいいのに
煽りに思い切り反応してるのが笑えるな。
さすが投石クラブ。
33U-名無しさん:04/10/05 01:49:52 ID:32nQKbuy
早く出てけよお前ら石投げんぞ
34U-名無しさん:04/10/05 01:51:43 ID:g/m7AopP
>>32nQKbuy
お前もイイから出て行け。
35U-名無しさん:04/10/05 01:52:59 ID:I1IZ3Ioc
>>30
ドゥがいないことが全てではないだろ。広島戦は10人でドゥトラなしで
十分攻めていたわけだし。
1stのドゥのいたときのoptaのプレーエリアもも決して左サイドに攻撃が
偏っていたわけではない。もちろん、ドゥがいたからこそ左で崩して
右に振るということもやりやすかったという点はあるが。

一番の原因はポゼッションサッカーに転換中に疲労のピークがきて
ケガをおして出ている選手も多くなっていることだろう。
36U-名無しさん:04/10/05 01:53:08 ID:06xCAN2S
うわっつ、今、こぶし大の石が飛んできた・・・
37U-名無しさん:04/10/05 01:55:45 ID:32nQKbuy
>>30
ドゥトラがいないことが全てじゃないってそりゃそーだろ

一番の原因はあんたが言ってることだろ
ドゥトラが居なくて‘なんか間違えば’って書いたやん
38U-名無しさん:04/10/05 02:00:40 ID:06xCAN2S
赤もエメルソンが居なくて‘なんか間違えば’似たようなものだろうな。
39U-名無しさん:04/10/05 02:01:34 ID:I1IZ3Ioc
>>37
うーん。
コンディションが悪いのは「なんか間違えば」の偶発的なニュアンスとは
違うものだと認識したんだが。累積するものだから。

現状だと、ドゥが戻ってきても、画期的な処方箋にはならないかもしれない。
意外にジローが万全で戻ってくるようなことがあれば、ヤツ本来の運動量が
一助にもなりそうな気がするが、スポーツヘルニア抱えてて
コンディション調整もこれからだといつ戻ってこれるんだか。

40U-名無しさん:04/10/05 02:02:30 ID:pAZ3Klp2
トラがいないがゆえに現状では引いてる相手を崩しきれないって言うのは確かなんだよな。
運が悪い事にセレッソ、レイソルともにベタ引きだったし。
遠藤も時々ドリブルでスルスルと抜け出す事はあるけど、本人自身もトラのようにはできないしする気もないと言ってるしなぁ・・・
41U-名無しさん:04/10/05 02:04:21 ID:oR6g+B94
また重複かよw
つーか前スレは酷かったな、ほとんど飛ばし読みだったけど
42U-名無しさん:04/10/05 02:05:13 ID:g/m7AopP
引いてる相手は昔から崩すの苦手だったけどね。
そこで頼りになるセットプレーも不調じゃそりゃ点取れないわな。
43U-名無しさん:04/10/05 02:06:02 ID:32nQKbuy
正直最近プレッシングに連動性が無いのも気になる
44U-名無しさん:04/10/05 02:25:46 ID:ccBnCR8f
うらわ戦ではタイヤでも投げとくかw
45U-名無しさん:04/10/05 03:13:11 ID:m27bJWAf
あんまオイタしてると瓦斯のG裏にしか生息できなくなるぞ
46U-名無しさん:04/10/05 03:13:57 ID:WKKzbbrJ
キムチでも投げてろYO!
47U-名無しさん:04/10/05 04:35:09 ID:UPKaBdPf
     _________
    |1028| 投石 |E-100|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヾヾ`ヽ、,〃r '"''iー''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
    |              |        / 最下位に    i
    |     ∩       |      U |  負けた・・・    |
    | ( ゚∀゚)彡アヒャ三 ●. |.``'ー、   ,.-‐'|            |
    | ...⊂彡    ...ビューン| -─-`! i´ -─ヽ、        /
    |_________|    ! l    //i'ー;───'"
    |              |   <, ,ゝ   '゙ ./ノ/
    | こぶし大の石を  ...| ー、 --- 、.,__,  /゙i"/ ̄ ̄\
    | 相手に投げつける |     ̄ ̄ ___/ /       |
    |             ...|ヽ   ̄ ̄/   \_| よし…   |
    └───‐;: -‐-、,──┘ ヽ、,_V      \____/
    ,. -‐ '''''''"´    :::`ヽ、     〈 ストーンスロー オン    ̄\
   /::::⌒ -‐    .......:::  \    | l   投石  使用 松田|
  ,./::::::    ─-- =、_.    i   '  \_________lヽ
//:::::    ゝ     ``ヽ,_ノ、_____/            \
48U-名無しさん:04/10/05 05:11:21 ID:ZmL8pBno
石を韓国人に当てるつもりだったのなら、少しは許せる。
49U-名無しさん:04/10/05 06:54:39 ID:jCcYg7C/
>>48
   ξノノλミ
   ζ`∀´ζ <ウリに当たったら永久に謝罪と賠償に要求しつづけるニダ
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||      ファビョーン
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
50U-名無しさん:04/10/05 11:35:46 ID:qX4XTq90
まちこはそれから1年後に死んだ。
あの捏造から3年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。

みんなとは解任されてからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。

中山はその明るさを買われて芸能界入りした。
早くも健太二世とか呼ばれて期待されているらしい。
菊地は東京で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
グラウは退団後パパになっちまって、オメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
カレンはイギリスで学生さんだ。今でもオレと絶縁中だ。
成岡は実家の家業を継いだらしい。
前田は別のチームでまたFWをやっている。まだ童貞だ。
藤田は東京の錦糸町という所でホストをやっている。
頭が薄いくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
福西は刑務所ん中だ。
まあ磐田のOBならそう珍しいことでもねえ。
西はトラックころがしてる。
服部は飲食店の正社員になって時々食事を
おごってくれる使えるヤツだ。
それともう一人名波‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだモデルやっている。
磐田にはまたクラブができた。
オレ達にあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからサッカーはしていない。
‥‥でもよ、まちこ。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
                                桑原 隆
51U-名無しさん:04/10/05 12:06:19 ID:M7v/6i1C
横浜信用金庫、マリノスチャンピオン定期預金販売
ttp://www.hamakei.com/headlinedata/headline_news.cgi?num=322
ttp://www.yokoshin.co.jp/marinoscamp2004.html

今度はタンブラー無いのか、、、
52U-名無しさん:04/10/05 12:10:37 ID:kwqJKPa3
ドゥトラは今年存在感ないから4バックにしないならいても変わらん
てかやってるサッカーつまんねー
53U-名無しさん:04/10/05 12:13:45 ID:kCd1Lc/q
2時間半もの間、ベンチに座って同僚と会話をしながらスナックを食し、
ちょっとベンチから出たと思ったら棒を振り回してまた戻ってくる。
結局ピッチャー以外運動らしいことをせず試合を終える。
楽な仕事の割には年俸が高く、選手もダラけて豚のようになる。
最近はそれに見飽きてサッカーやバレーに熱中する人が増え、人気低下。
一見ヘタレたスポーツに見える野球だが、それでも支持者がいるらしい。
やはり支持するよさがあるのだろう。ここではあえて、野球がサッカーより
勝る点を挙げて、野球の良さを知ろうではないか。
54U-名無しさん:04/10/05 12:16:43 ID:y7L1VlI2
>>52
つまらない内容って何を今更・・・・゚・(ノ∀`)・゚・
55U-名無しさん:04/10/05 12:26:57 ID:yk7XsYxo
流れを読まずに質問。

今年の1st優勝のDVDって、オフィシャルに載ってないってことは出てないよね?
年間終わってから出すつもりなのかな?
56U-名無しさん:04/10/05 12:30:20 ID:ng9uyaKt
>>54
ドゥトラが存在感ないっていう段階でウチのサポか怪しいもんだ。
ウチのサポが2ndの清水戦や磐田戦などの勝利した試合さえも
楽しめないわけはないだろうし。
57U-名無しさん:04/10/05 12:39:07 ID:M7v/6i1C
>>55
出てるよー
ttp://www.fantasista-net.com/nfc165.html

なぜかオフィシャルのオンラインショップにはないんだよね
トリコやKAMOでは売ってるけど
58U-名無しさん:04/10/05 13:18:47 ID:yk7XsYxo
>>57
うぉー、出てたのか。教えてくれてどうもありがとう。
ゲンかつぎを気にする性質なので、浦和戦までには買ってくる(( へ(へ´∀`)へ カサカサ

もうこの状態で「お前他サポだな」って指摘は不毛だよ。
荒らされた土地を、来週にはキレイに耕そうではないか。
59U-名無しさん:04/10/05 18:37:40 ID:hxdH4BtN
>58
来週はどっちにしろ荒れるさ♪
バカが多いからね。
60U-名無しさん:04/10/05 22:39:30 ID:ySngipa2
今から気合入れて ゲーフラ作るぜ(`・ω・´)シャキーン


石を投げるな  勝利の意志を投げろ
61U-名無しさん:04/10/05 22:51:12 ID:hzp1AwHi
                     オラッ
                        ∧  ∧
               ○ 三三三  ⊂(∀`  )
                         (⊂  )
                          y  人
                         (___)__)
62U-名無しさん:04/10/05 23:00:19 ID:1Xj/sc3M
届け俺の思い
                     オラッ
                        ∧  ∧
        勝利の意志 三三三  ⊂(∀`  )
                         (⊂  )
                          y  人
                         (___)__)

これで勝てるぜ(`・ω・´)シャキーン

63U-名無しさん:04/10/05 23:00:37 ID:2HKbpTHx
( ・e・) モグモグ
( つ ○0
64U-名無しさん:04/10/05 23:06:29 ID:1Xj/sc3M
>>63
そちらも大変だな  ゆっつくりしてけ( ´∀`)⊃旦~ 
65U-名無しさん:04/10/05 23:18:22 ID:2HKbpTHx
.( ・e・) <ふー
 つ旦~o
66U-名無しさん:04/10/05 23:26:33 ID:2IwweYsy
>>65
            (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __   < お茶とおにぎりもおいて置くよ
     /~~~~~ヽ //
     ,'.:.:(;゚Д゚).:.:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ          __                 __
     ヽ、__ノ    ∬∬∬  \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
      U U      且且且   \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67U-名無しさん:04/10/06 00:51:15 ID:BTcdshCP
石川はガスに投げたよな
68U-名無しさん:04/10/06 00:57:49 ID:OpTOOajC
TBSで山本KIDでてるぞ
69U-名無しさん :04/10/06 01:29:07 ID:1hsLhkFj
無事に1000が埋まってヨカタヨカタ。
優勝(σ・∀・)σゲッツ!!
70U-名無しさん:04/10/06 01:29:32 ID:iUfwWxIa
ъ( ゚ー^)グッジョブ!!

1000 名前:(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo [sage] 投稿日:04/10/06 01:27:58 ID:5/PHfliy
1000 (σ・∀・)σゲッツ!!なら奇跡の完全優勝で 浦和撃破
71U-名無しさん:04/10/06 02:15:33 ID:4IEylFNM
なんで試合まで2週も間空くの?
72U-名無しさん:04/10/06 02:19:20 ID:8csFTnWm
ナビスコ
73U-名無しさん:04/10/06 02:26:46 ID:BTcdshCP
>>68
見ねえよw
74U-名無しさん:04/10/06 02:28:19 ID:4IEylFNM
>>72
あ〜そうだった、サンクス。
浦和はかなり強かったし、うちは負けたんです。
潔く負けを認めたいと思います。
75U-名無しさん:04/10/06 02:38:05 ID:CQP8aKko
気持ちは次節超あうぇのレッズ戦だよ。
てか、埼スタビジター初1人観戦なんだけど・・・
76U-名無しさん:04/10/06 02:46:08 ID:8csFTnWm
何の事はない。
大丈夫。
77(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/06 03:25:27 ID:5/PHfliy
ハユマの日記見て 達也の見ると少しだけ寂しい気持ちになった
こんな事あっちゃ仕方ないけど  

石投げたアホは マジで死ぬべきだと思うし 元からマリサポもないと 俺は そう思う

本当のサポは雨の中 死ぬ気で頑張ってる選手たちを応援してた
少しだけそれに触れて欲しかった  けどそれを分かってると漏れは信じてるよ
78U-名無しさん:04/10/06 03:58:14 ID:M1onHYu5
川口が渡英した後、マリノスの新守護神としてゴールを守り続ける。背の高さを活かした空中戦が得意で、キックの精度も高い。また、DFラインに熱く指示を出している姿や逆境に燃えるところはこれほど心強いGK はいない。
79U-名無しさん:04/10/06 04:26:38 ID:MjomDU0O
>>77
今見てみた。
ロッカールームに戻って、第一声どのような調子(口調)でその話が出たのだろう。
全く気付かなかったにしろ、同じあの場にいた者として本当に申し訳ない事をした。
しかし彼等の日記見て改めて思ったが、石を投げる て凄い極悪行為だよね。

あぁ 早く捕まってくれないか

今更だがあの列に並ぼうとしなかった松に対して「ちゃんと並べよマツ!!!(泣)」って自分は怒鳴っちゃったし選手達には拍手も出来なかったさ。
でもどんな事があろうとお前らを見捨てる事は出来ないんだよぉ…
だから「次は勝ってよぉぉっ!!」て叫んだらアンと目が合った気がした。
1stの清水戦もそう叫んだら奥と目が合った気がし、次の磐田戦では、やってくれたから次はきっと…!
そうやって、サポーターってものはさ。
色んな小さい事から大きな事まで一喜一憂しながらもどかしくてセツナイもんだよね。
勿論選手はもっとずっと大変に決まってる…
この事件により 選手とサポーター
そこに 溝を作っちゃった。
それを埋める つうか修復するには 今までと変わらず いや今まで以上に 声張り上げて参戦する事しか
うちらには出来ない。それしか思い浮かばん。
石投げた人 自首してください お願いします。
80U-名無しさん:04/10/06 04:47:41 ID:u65lBvu9
>>79
お嬢さん、ちょっと興奮しすぎ。
気持ちはわかるがモチツケ。
81U-名無しさん:04/10/06 04:55:08 ID:rdTEu1JM
 、((     彡川ハ、     ノ
  ミ    i_ノイil  !\=__  く
 ミ    ノ,,,,,,,,,:;ノll.(;:,,,,,,≧  ,ミ,
 ミ  ,ィ'""-.=・=、. ,:=・=゛iヽ .ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_ ! ミ  l|「~~ " ゛~~~l! |彡   < >>79 ウリに石投げないで・・・
 ヽ,  j!  ||  -、_,-  ! | .シ'    \_______
  ≧ ヽ. !  ィェェェェ、 / イ
  ミ__, i.、 〈;====j / リ
 彡ー,、 l ヽ、 ´ ̄゛' .イ≦イ
    '"i   ゙ー-‐'" ,!
82U-名無しさん:04/10/06 04:57:12 ID:MjomDU0O
>>80
ごめむ
第二弾レスしようとしたとこで つっこんでくれて助かりました。
この件に関しては 本スレには遠慮した方が良いねノシ
83U-名無しさん:04/10/06 06:52:36 ID:xdASgPJO
やっぱりギャルサポはきもいな。
カキコがとても香ばしい。
84U-名無しさん:04/10/06 07:07:19 ID:g5AcfVCf
日記に書けばいいのにね
85U-名無しさん:04/10/06 07:09:37 ID:u65lBvu9
あえてストレートには言わなかったのに・・・
86U-名無しさん:04/10/06 07:10:31 ID:xdASgPJO
どう考えても鞠サポの仕業なのに、こういう時は他サポ、にわか扱いかよ
選手もサポも気持ち悪い
悪いのは自分達の仲間にいるはずが無い!か
問題は再発しないようにどうするべきかで、サポ以外に責任転嫁して解決することじゃねえ
87U-名無しさん:04/10/06 07:49:09 ID:dRxUUIBD
朝から釣られてますな。

松田も腰痛らしいが、他の選手も何処かしら故障を抱えてるんだろうな。
ナビスコ落としといて良かった。負け惜しみだが・・・
この悔しさはリーグ戦で晴らす!!
88U-名無しさん:04/10/06 08:04:43 ID:QriOgs2w
http://www.golazo.jp/
サッカー専門新聞だそうだ
89(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/06 10:32:42 ID:R8F55Z5r
>>88
月水金

なんて夢のような新聞なんだ(*゚∀゚)=3 ムッハー
でもリアルに3ヶ月持つのかよ、、、、
90U-名無しさん:04/10/06 10:33:24 ID:t5LSv704
赤サポですけど、17日埼スタ行きます。
ヘルメットだけじゃ不安なんですけど、
あと何持ってったらいいの?
91U-名無しさん:04/10/06 10:41:45 ID:uzPoH6Nr
>>88
火木ぐらいでいい気もするけど、J中心だったら買うよ。安いし
92U-名無しさん:04/10/06 10:44:34 ID:9bZ9o7ob
>>90
      ∧_∧
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉赤  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  ++++++++++++++++++
                  |        埼玉高速鉄道
93U-名無しさん:04/10/06 10:45:53 ID:S+iSxxiq
>>91
ケチ付けるわけじゃないが
試合前後の月・金の方がよくない?
94U-名無しさん:04/10/06 10:50:03 ID:uzPoH6Nr
>>93
月だと日曜日の試合に関する記事が辛そう。
夕刊紙でtotoを扱ったりすること(まぁどうなるかは知らんけど)を考えると金曜じゃ遅すぎる気がしただけ。
深い意味は無いです。
9593:04/10/06 11:00:20 ID:S+iSxxiq
ああ、そうだね
96:04/10/06 11:11:59 ID:5L45Loj1
>>90
バットは必要かもなー


  -----________ \  | /  ---- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------   。 ←石                  イ
-- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ────____      /
  ── ̄ ̄  /  /  \              //|
 ̄      /  /    \   ┼┐─┼─ /|  │
      /    /      \.. ││─┼─   |
     .    .    .      .││  │

                      ∧ ∧
                     (   )
                    ζ    \.__
                    (      \ξ
                     ∫    \ \
                     ∫    ゙ l \ \、     _____
                      (   .)  ) く  (二二二二_____)
                      │  |  ノ  ゙^^^
こんな風に
97U-名無しさん:04/10/06 11:15:03 ID:XgkMPTrd
きっと月・水で7試合ずつ濃厚なレポートを載せてくれるに違いないと期待しようぜ
98U-名無しさん:04/10/06 12:11:14 ID:wWT8eI20
そろそろDFとFWの間をもっとコンパクトにしたサッカーをやらないと
柏、見たいな戦略を取られたら勝つのは厳しい
結局1人1人にマークが着いても3人か4人の相手DF陣が余る
そしてパスを出す所が無く、最終的にFWに放り込む形になる

もし頭の良い監督&選手なら柏、見たいな事をやってくるだろう、
他にもやり方は有るが、このままのチーム状態を維持していたら勝てる試合も
勝てなくなる、そして落ちる所まで落ちる気がする
99U-名無しさん:04/10/06 13:10:30 ID:ejjJPppH
>>98
言いたい事はわかるが、もっと他人に伝わる書き方しないと議論にならん。
オナニーなら自分でサイト作ってヤレ。
100U-名無しさん:04/10/06 13:58:43 ID:BTcdshCP
>>88
この前の国立でも広告打ってたな
どうなんだろうな週3って
101U-名無しさん:04/10/06 13:58:48 ID:2CChF8UF
他人のレスに偉そうなこと言ってる99みたいな馬鹿がいるから 過疎化すんだよな お前が迷惑だよ
102U-名無しさん:04/10/06 14:00:12 ID:g5AcfVCf
>>99
「言いたい事はわかる」 んなら伝わってるじゃんw
103U-名無しさん:04/10/06 14:01:13 ID:B9B3QbOl
つか>99が自分でサイト作れば良いと思う。
104U-名無しさん:04/10/06 14:07:11 ID:g5AcfVCf
>>98
別に柏戦のウチが特に間延びしてたとは思わんよ。松田がいる時はある程度
高いラインを保てる。問題はFWから中盤の運動量と連動性低く、高い位置での
ボール奪取ができなかった事、遅攻に際してもドゥトラの不在とパスミスの多さ
から崩しの形ができなかった事、引いて守る柏に対してあまりに安直にタテ一本
で崩そうとし過ぎた事、それでも数度あった決定機を生かせなかった事、の4点。
105U-名無しさん:04/10/06 14:12:10 ID:2CChF8UF
でも玉ちゃんがずっとラインの裏を狙ってたから そこまでラインを高く上げられなかったのも事実
106U-名無しさん:04/10/06 14:18:47 ID:g5AcfVCf
ただ、間延びはしてなかったが全体的に引く時間が結構あったのも確か。

これは奥・柳想鉄がほとんど守備面で貢献できず、那須も4バックの時と同じような
動きをしてしまったから(3バックの時はズルズル下がってラインに吸収されては
いけない)。結果としてバイタルエリアが空くような状態に。結果的にドリブルでの
仕掛けやミドルを多く許した。

上野・遠藤を中央で使えなかったのは厳しすぎる。…つーか欠員の多かった柏戦
を見てシステム・戦術的な不備を指摘するのはどうかと思うが。重要な構成要素を
2つも3つも欠いてマトモに機能するほうが不思議だ。
107U-名無しさん:04/10/06 14:48:25 ID:2CChF8UF
どうでもいいことだけど サカダイのマエストロの記事でマリノスが契約してるスーツのメーカーがVERSACEで羨ましい って書いてあるけど うちはEDIFICEだよな
108U-名無しさん:04/10/06 14:50:30 ID:XgkMPTrd
>>107
確か去年か一昨年がVERSACEだったはず
情報が古いのかも
109U-名無しさん:04/10/06 14:54:09 ID:2CChF8UF
そか去年か  VERSACEはなんかバブリーっぽくて好きじゃないから 今のEDIFICEでいいよな
110U-名無しさん:04/10/06 15:06:34 ID:Erb56vgS
早い話が「Shift compact quality」。
111U-名無しさん:04/10/06 15:08:49 ID:2CChF8UF
ニサーンの理念
112U-名無しさん:04/10/06 17:44:47 ID:2CChF8UF
松田また怪我かよ ボンバを休ませてやってくれよ
113U-名無しさん:04/10/06 18:23:20 ID:6h4Kv4GU
>112
どっちにしても累積で出場停止だし
114U-名無しさん:04/10/06 18:58:04 ID:2CChF8UF
だからこそ ボンバ休ませてやってくれ オマーン戦は松田が出ればいいさ
115U-名無しさん:04/10/06 19:55:00 ID:u65lBvu9
まあ、松田と中澤逆だったら良かったのに・・・と思わないでもない。
116U-名無しさん:04/10/06 20:07:15 ID:SgY9YXd4
韓国戦の平山見てると阿部をダメにしたのは
大熊の所為ではないかと思えてしまう。
117U-名無しさん:04/10/06 20:46:13 ID:BTcdshCP
阿部はおそらく本人の問題だと思うぞ
118U-名無しさん:04/10/06 20:54:45 ID:g5AcfVCf
>>116
ほとんど言いがかりだし、それって実況だし。氏ね
119(≧∀≦):04/10/06 20:58:39 ID:lXvL3Ire
清水範久選手って最近どうしたんですか?近況を教えて下さい
120清水ジロー:04/10/06 21:32:11 ID:g5AcfVCf
「えー、股関節まわりの… ハイ。恥骨周辺。 一番ひどい時に比べたら、
だいぶ落ち着いてます。 (サッカー人生で)初めてっていうぐらい長い間
サッカーができない状態だったんで。 またチャンスを貰えるように、頑張ります」
121U-名無しさん:04/10/06 21:52:28 ID:Z33ynvJ4
>>120
役立たずの給料泥棒キター―――(゚∀゚)―――!!!
122U-名無しさん:04/10/06 21:54:39 ID:6YOiuKE1
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041007k0000m040096000c.html
日産スタジアム おめでとうございます。
123U-名無しさん:04/10/06 21:57:39 ID:BTcdshCP
ネーミングライツキタ―――(゚∀゚)―――!!!
124U-名無しさん:04/10/06 22:02:51 ID:uOL2d0g0
>>122

トヨタカップが終わるからね。
125U-名無しさん:04/10/06 22:09:58 ID:9FRqq8Dc
来年から横国って呼んじゃ行けないの?
ちょっとさみしいなぁ(´・ω・`)ショボーン
126U-名無しさん:04/10/06 22:11:41 ID:+eIKGvVR
アホーとか変な名前にならなくて良かったよ。
25億か…それより選手の獲得費用くれねえかな。
127U-名無しさん:04/10/06 22:11:44 ID:eBlJCkV1
>>122
その25億をウチを強くすることにまわしてほしかった・・。
128U-名無しさん:04/10/06 22:14:02 ID:Juplc/0Q
ホームの試合の度に石原軍団が首都高を滑走して応援に駆けつけてきてくれるぜ
よかったな日産スタジアム
129U-名無しさん:04/10/06 22:16:14 ID:g5AcfVCf
味の素スタジアム→アジスタ
NISSANスタジアム→ニッスタ?

うーん…  他サポはなんと呼ぶのだろう。マリスタ?
130U-名無しさん:04/10/06 22:17:01 ID:S+iSxxiq
25億は高いなー
全額宣伝広告費で落ちれば実質12.5億
貧乏な横浜市への補填の思えばしょうがないか
131U-名無しさん:04/10/06 22:18:43 ID:/qzk9Rq4
産スタだとサンスターっぽくてダメか。やっぱニッスタか。
132U-名無しさん:04/10/06 22:20:19 ID:Juplc/0Q
産シーロ
133U-名無しさん:04/10/06 22:22:23 ID:Sc+TH0kz
にちスタは?
134U-名無しさん:04/10/06 22:23:38 ID:9FRqq8Dc
日産スタジアム、別名横国でいいじゃん
135U-名無しさん:04/10/06 22:28:14 ID:6h4Kv4GU
なんでそんなに略したいの?
136U-名無しさん:04/10/06 22:29:33 ID:Sc+TH0kz
他サポは間違いなく悲惨スタジアムとよぶだろうな
137U-名無しさん:04/10/06 22:33:55 ID:9FRqq8Dc
呼ばねーよ
138U-名無しさん:04/10/06 22:37:30 ID:+otWCZZr
横浜市に「日産スタジアム」

ってYahoo!のトップにあったから、専用スタジアムが出来るんだ!と期待してしまった。
139U-名無しさん:04/10/06 22:37:54 ID:Juplc/0Q
三ツ沢があるではないか
140U-名無しさん:04/10/06 22:39:16 ID:mB9HOLii
>>136
呼ぶよ
141U-名無しさん:04/10/06 22:40:15 ID:Sc+TH0kz
>>137
冷たい突っ込みが目にしみるよ
142 :04/10/06 22:41:05 ID:4IHt8o/O
>>126
なんかもっと貰えるけど日産からの広告費は7億で抑えてるとか
今年だけでいえばもっと少なくて良いとか
どっかで読んだ気がする。
143U-名無しさん:04/10/06 22:45:42 ID:8f7n2vOj
日スタおめ
144U-名無しさん:04/10/06 22:49:05 ID:eBlJCkV1
>>142
他クラブに見劣りする施設はもうちょっと何とかしてやってほしいけどな。
グラウンドとか寮とか。
145U-名無しさん:04/10/06 22:49:49 ID:uOL2d0g0
ところで、年間5億で横国の赤字(維持費)は消えるのか?
146U-名無しさん :04/10/06 22:50:29 ID:FUAwcCfY
>>142
岡ちゃんが少し前に雑誌のインタビューで言ってた。
7億でも随分出して貰っている方だってね。
147U-名無しさん:04/10/06 22:53:09 ID:ngUJ1P6+
日産スタジアムもいいんだけど、
また三ツ沢に戻った方がいいと思うよ。
マジ、オススメ。
148145:04/10/06 22:54:30 ID:uOL2d0g0
すまん。横国のサイトにあった。
年間8億らしい。
使用量も幾ばくか入るからトントンくらいになるのか?
ちょっと計算してみよう。

プロの使用で基本料金144万円+入場料の5%だと。
マリノスだけで億行くかどうか微妙なところか。
149U-名無しさん:04/10/06 22:54:37 ID:Juplc/0Q
三ツ沢マジ最高。これ
150145:04/10/06 22:57:22 ID:uOL2d0g0
使用量×
使用料○

すまん。
151U-名無しさん:04/10/06 22:57:34 ID:S+iSxxiq
>>148
半分は陸上競技と市民(税金)にもって貰らっても罰は当たらんと思うけど。
152145:04/10/06 23:00:13 ID:uOL2d0g0
>>151

アマチュアの場合は使用料はプロの約1/5だと。
入場料もしれてるからたいした足しにはならないのかな。

マリノス戦より入場料収入の多いコンサートが優先される?のも仕方ないか。
153 :04/10/06 23:04:47 ID:4IHt8o/O
俺は三ツ沢開催を一定数開催した方がいいと思う。
それでチケット争奪戦の試合を増やしてシーズンチケットをもっと売れるようにする。
154U-名無しさん:04/10/06 23:12:05 ID:NcrRI+EW
サンスタ チンピラっぽい
155U-名無しさん:04/10/06 23:12:19 ID:YnFQmziL
おまえら、横浜FCが三ツ沢を使っていること忘れてませんか?
156U-名無しさん:04/10/06 23:15:14 ID:S+iSxxiq
横浜FCは年に1〜2試合横酷も使ってます
157U-名無しさん:04/10/06 23:18:13 ID:p5d8hedk
味スタは1年2.4億、
ヤフーBBが1億、
セーフコフィールド(シアトル)が2.4億

5億はぼったくり。
158U-名無しさん:04/10/06 23:19:34 ID:g5AcfVCf
>>153
なんだかんだでリーグ戦は2万人のベースができつつあるので今更1万5000の三ツ沢
を使う事は不可能。 1、2試合のためにシーチケが売れるとは思えんし、それ以上に
すると客を締め出す結果になり損失が出るだけ。

理想は三ツ沢を2万5000〜3万に改修し、横国と年間で半分ずつ利用する事。
三ツ沢はアウェイゴール裏、メインとゴル裏の境目、あとはホームゴル裏に簡易2Fを
増設するスペースがあると思うのだが… 実際は周囲が住宅地だからアレ以上の
収容人数にしてはいけないらしいが。

まあこんな事を希望するのはファンだけだわな〜
フロントはトラック付きの方が安心して運営できるだろうしね
159145:04/10/06 23:20:49 ID:uOL2d0g0
>>157

まぁ、スタジアムとしての格が違うということで。

「サザンオールスターズ・ライブ@ 日産スタジアム」
とか、
「何とか娘。@」
とか、
名を売るチャンスはあるんでしょう。
160145:04/10/06 23:22:40 ID:uOL2d0g0
>>158

バックスタンド裏の古河電工だかどっかの社宅を買い取ればいいのだ。
161U-名無しさん:04/10/06 23:24:12 ID:ngUJ1P6+
超満員の三ツ沢球技場
ガラガラの日産スタジアム
おまいら、どっちがいいの?
162U-名無しさん:04/10/06 23:28:43 ID:u+dTDI8B
ローマは審判がアイタタタ事件で、観客入場不可試合とか起きる予定だよね。
投石問題もそういう対処すればいいのに。
163U-名無しさん:04/10/06 23:30:08 ID:Juplc/0Q
>>161
もちろん前者
164U-名無しさん:04/10/06 23:30:09 ID:9ozQuDRA
来年以降の世界クラブ選手権を見込んでのネーミングライツだと思うよ
世界中に日産スタジアムと流れれば宣伝価値は計り知れないし。

出来れば25億にもう少し出してMM21に専スタ作って欲しかったが・・・
165U-名無しさん:04/10/06 23:30:23 ID:u+dTDI8B
>>162
オマエ賢すぎ!!
166 :04/10/06 23:33:01 ID:4IHt8o/O
18000ぐらいの横国より15000で超満員の三ツ沢の方が
指定席の数や使用料や運営費の関係で儲かると思うんだけどな〜。
それに客を一時的に締め出すことは飢餓感を煽る上で重要だとおもうけどね。
(リーグ3、ナビスコ3、ACL3ぐらい。)
167U-名無しさん:04/10/06 23:36:05 ID:u+dTDI8B
>>162
的を射て当たりを得た意見だ!!
カッシコスギ!∠( ゚д゚)/カッシコスギ!!∠( ゚д゚)/それカッシコスギ!!∠( ゚д゚)/
168U-名無しさん:04/10/06 23:40:59 ID:2CChF8UF
なんか他サポが紛れてんな
169U-名無しさん:04/10/06 23:43:48 ID:g5AcfVCf
>>164
豊スタがもろもろで300億です

>>166
飢餓感出してもそれが次につながらないでしょ。横国開催試合はどうやっても満員には
ならないんだからさ。

今季もリーグとACLはほとんど三ツ沢使う方針で、使えなかったのは横浜FCとの絡み
とかだと思われる。
170U-名無しさん:04/10/06 23:46:56 ID:BTcdshCP
地震キタ―――(゚∀゚)―――!!!

三ツ沢いきてーな
171U-名無しさん:04/10/06 23:51:34 ID:Ksh0yLzp
でもねー、Jトップクラスの観客動員力を誇るレッズでさえ
6万人収容の埼スタ埋め切れないからね。
三ツ沢は極端としても、7万人のキャパはデカすぎるよ。
そう考えると、4万人の新潟スタジアムはちょうどいいよなあ。
172U-名無しさん:04/10/06 23:52:53 ID:qPXthwZ2
ネーミングライツオメ。
こないだの柏戦、二階自由席で見てたけど、はっきり言って掃除手抜き過ぎだったから
来年からちゃんと掃除してくれると良いね。
座席の座面だけは綺麗だけど、床や座席の下は鳩の羽がくもの巣に引っかかって、
あれじゃダニがうようよしてるよ。
173U-名無しさん:04/10/06 23:53:17 ID:Juplc/0Q
揺れた。揺れたよー・゚・(ノД`)・゚・さいたま
174U-名無しさん:04/10/06 23:55:36 ID:buLAiICr
震度4地域だけどあんまゆれなかった(#´∀`)?
175U-名無しさん:04/10/06 23:56:06 ID:ejjJPppH
>>166
こういう言い方は癇に障る人間もいるだろうが
そのあぶれる人間の多くは深いサポじゃ無いと思うぞ。
なのでチケ取り合いまでせなイカンのなら
行かないという選択肢がある事を忘れちゃイカン。

サポとして、そういう人間はイランと言うのは良いが
運営する側はそうも言ってられんだろう。
正直気持ちの問題以外で今更三ツ沢使う利点は感じられん。
176U-名無しさん:04/10/06 23:59:12 ID:9ozQuDRA
>>166
せめて2万人規模なら浦和の駒場と同じようにシーチケ買わせる為に使えたと思うけど
1万5千じゃきついな

>>169
はなっから立派なスタで無くクラブハウスと観客席が増設可能な練習場でいいから作って欲しかった
その金をマリノスタウンに回せと。
177U-名無しさん:04/10/06 23:59:20 ID:j5vbuSHL
俺はクラブが儲かるようにわざわざ当日券買うようにしてるからな。
178U-名無しさん:04/10/07 00:06:15 ID:/Eaxl2NR
>>176
ネーミングライツ買うのは広告宣伝のためであってマリノスのためではないです
179U-名無しさん:04/10/07 00:09:22 ID:ODqwHp6K
>>177
マイシートの方が予算の計算が立つから助かるらしいぞ

>>178
うんだから始めから俺そう言ってるよ
だけどって言う事なんだけど
180U-名無しさん:04/10/07 00:10:58 ID:VSxpC5Ji
今日のsakusaku

三崎アナは黒幕の酔いがさめるくらい
カラオケ上手いらしい
181U-名無しさん:04/10/07 00:11:06 ID:0bmdF4N0
いまごろネネあたりは怯えきってるかもなw
182U-名無しさん:04/10/07 00:14:01 ID:fDn/4HpL
>>166
赤サポだけど、駒場で2万人入った場合の利益をあげるには、埼スタで3万くらい
入らないといけないんだってさ。

サポにとってのチケットの取りやすさとかも考えないといけないから
単純には行かないんだろうけどね。
183U-名無しさん:04/10/07 00:20:03 ID:/Eaxl2NR
>>182
まあでも>>175が言うように駒場ではあぶれ埼スタには来た1万は将来のコアサポ候補生
であり、そこから派生するもろもろグッズ収入だのなんだの合わせれば1試合あたりの
利益よりずっと大きなものがあるだろう。多分。

クラブの安定収入を考えれば当然パイ(観客)は大きい方がいいわけで。
184U-名無しさん:04/10/07 00:26:16 ID:4pJqFtGh
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        _,,.....,,_    投石!
         i  /´       リ}        | ! ! ! !|
          |   〉.   -‐   '''ー {!        `t  j   投石!
          |   |   ‐ー  くー |        .| ̄ ̄|
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}        .|                  三三三 ●
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !         |   |
          ゝ i、   ` `二´' 丿         |   |                     ピュ−
              r|、` '' ー--‐f´           |    |
         _/ | \    /|\_   ___,,,,,....---'   .|
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\         ,'
       /   〉  ',   l l   / 〈   l ____,,,,,,...---^~
       |   ',  ',.  | .| /  /   |   / / / / /
      |     ,   ', |  |/   /    |  
          _________,,,,,,,,,,...........   | /
      / ̄~^-|            ,' /
      '.,_,,..-|_________,,,,,,,,......-----'  /
185(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/07 00:45:48 ID:xR+FJfyh
日産と上野様を+して

ヨッサンスタジアムでm9っ`Д´) 
186U-名無しさん:04/10/07 00:52:04 ID:6lar29Sa
天皇杯は五回戦からだっけ?
早く三ツ沢で見たい。
187U-名無しさん:04/10/07 00:57:46 ID:/Eaxl2NR
11月13、14の4回戦からだ
188U-名無しさん :04/10/07 00:59:50 ID:nOtOtxK6
小机競技場の名称はどうするんだろう。

味スタ脇のアミノバイタルフィールド(旧称失念)みたいになるのかな。
エクストレイルフィールドとか。
189U-名無しさん:04/10/07 01:12:39 ID:8Iu0hFtx
>>188
マーチとかキューブなんてつけられたら最悪だなw
しっかし日産スタジアムかー…なんかダサいな…
横国って名称はけっこう好きだっただけに。
てかこの名前にするなら、サッカー専用スタに改装してくんないかな。
190U-名無しさん:04/10/07 01:25:41 ID:VSxpC5Ji
ふと思ったんだが
アミノバイタルってアミバフィールドって呼ばれてんのかな

>>189
語の順番を変えてみるとか
日産をNISSANにするとかしたら多少はマシになるかも
191U-名無しさん:04/10/07 01:51:47 ID:TBOOYLgs
ニサスタって呼ぶよ
192U-名無しさん:04/10/07 02:13:30 ID:dDqqor/T
日産スタジアムだと堅い感じがするけど
NISSANスタジアムYOKOHAMA
だと明るいイメージな気がする。
オレだけですか。そうですか。
193 :04/10/07 02:32:37 ID:J/qlSEMN
サンスタで。
194U-名無しさん:04/10/07 03:52:08 ID:OtXlyOov
なんか地域密着とは逆の方向行ってるね、日産マリノス。
195U-名無しさん:04/10/07 03:57:30 ID:iWBfwev3
ID:OtXlyOov
196U-名無しさん:04/10/07 06:45:28 ID:nm0316IA
石スタで。
197U-名無しさん:04/10/07 07:35:41 ID:5jF7zEWC
>194
本社を横浜市に移してくれる事が決まってますが?
198U-名無しさん:04/10/07 07:52:40 ID:/Eaxl2NR
>>197
なんだその「移してくれる」って。 意味不明

>>195
こういうIDだけ晒す奴って頭悪すぎるから芯でいいよ

>>194
まあ未だに地元自治体や企業などの資本を一向に入れようとしないしね。
いつまでたってもマリノスは地元の人やファンのものでなく、日産の広告媒体。
旧態依然のプロ野球と変わらないんだよね。その意味ではベイスターズ以下。

でも表面上の地域密着はいろいろやってるよ。キクマリとかホームゲームの
オーロラビジョンで流れる「ネバーギブアップ・メッセージ」とか(笑)
199U-名無しさん:04/10/07 08:01:27 ID:5jF7zEWC
>198
言いたい事は分かった。
だけどね、そういう市民クラブごっこはもう少し長閑な地方でやってね。
マリノスはこのやり方で上手く行ってるんだから。
200U-名無しさん:04/10/07 08:14:26 ID:5Vbd3IzW
ネーミングライツ導入で少しは観客席とピッチの間が近くなったりするのですか?
201U-名無しさん:04/10/07 08:25:09 ID:2gNWyKlx
命名権料の獲得は横浜市がウホッとなるだけで
鞠にとってはたいした旨味ないの?
202U-名無しさん:04/10/07 09:09:49 ID:AKDUHxw3
日産が横浜に本社移転ということは、ある意味、大企業をつれてくるという地元還元がしっかり行われていると思うけどな。
それに、これで横浜の企業が横浜のチームを持つわけだし。
203U-名無しさん:04/10/07 10:35:37 ID:yfwW9NOA
正直、日産にはガッカリ
あんな小机スタジアムの命名券を買うなんて

MM21に自前スタジアム建てろヴぉけ

年間4億円も払った上に、使用料払うのか?あの糞スタジアムに?

使用料っていくらくらいだ?2000万×20試合もやったら

命名拳と合計8億円とか払うのか
204U-名無しさん:04/10/07 10:45:48 ID:J/qlSEMN
ttp://www.verdy.co.jp/verdyinfo/041006-2.html

多摩青年会議所30周年記念事業
東京ヴェルディ1969OB vs 横浜F・マリノスOB

出場選手: (予定)
      ●東京ヴェルディ1969OB 監督:小見幸隆
      GK:中村和哉
      DF:ジョージ・トレド、柱谷哲二、加藤善之、都並敏史、近藤健、楠瀬直人、千疋美徳
      MF:ラモス瑠偉、戸塚哲也、北澤豪、川勝良一、渡辺淳一
      FW:大友正人、菊原志郎、鋤柄昌宏、保坂信行

      ●横浜F・マリノスOB  監督:加茂周
      GK:坂田六雄
      DF:鈴木正治、杉山誠、山本裕司、鈴木健仁、坂木嘉和、秦文康、永井利幸
      MF:マリーニョ、金田喜稔、木村和司、清水秀彦、松橋力蔵、西谷冬樹
      FW:神野卓哉、吉田悟、阿井達也

205U-名無しさん:04/10/07 11:05:59 ID:WP7Iv33I
別にカッコイイとは思わんがダサいとも思わんな「日産スタジアム」
Yahooや味の素よりははるかにマシだ。
206U-名無しさん:04/10/07 11:10:09 ID:EgZHeXro
>>203
同意。横酷なんかじゃなくてMM21に専スタ立ててそこを日産スタジアムと呼べばいい。
207U-名無しさん:04/10/07 11:23:24 ID:wVLxr6Ah
細貝が磐田の練習参加
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20041007000000000014.htm

浦和、横浜Mの練習にも参加した細貝は「参加できてよかった。まだ迷っている」。2人ともに今月中旬までに進路を決定したい考えを示した。




何時いらしていたのでしょうか?
208U-名無しさん:04/10/07 11:24:31 ID:eTQJJxQC
日産スタジアムよりNISSANスタジアムのほうがカコ(・∀・)イイ!!

と思う漏れは、親会社様に対して敬意が不足していますか?
209U-名無しさん:04/10/07 11:28:44 ID:NL4/Kl9Z
ttp://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/amibasama.html
恐いフィールドだな…
210U-名無しさん:04/10/07 11:34:07 ID:NL4/Kl9Z

>>190
211U-名無しさん:04/10/07 11:37:01 ID:J/qlSEMN
>>207
前に練習生として来てたよ。
というか練習参加ぐらいじゃ記事にならないからね。
212U-名無しさん:04/10/07 12:42:29 ID:D/F4ODrp
>>203
年間10億でも安いもんだろ。

蘇我が、2万人弱の収容、屋根付きスタンド、設備は一部寄付でも、総工費81億。
味の素が、5万で300億。

それでもMM21に建てる? 年間の設備償却だけでも10億超えるね、たぶん。
213U-名無しさん:04/10/07 13:25:31 ID:nOmCLdS4
まあ、スタジアム問題とかどうでもいいから、
壊れかけの久保をこき使うアフォを解雇してください。
214U-名無しさん:04/10/07 13:28:09 ID:JdLy/O/N
>>213
久保解雇した方がいいんじゃないの?
215U-名無しさん:04/10/07 13:33:48 ID:y6yCDT1S
アンチ久保ウゼー
216U-名無しさん:04/10/07 13:45:42 ID:ZSp+RsSF
>>214
え?久保って代表専属契約じゃないの?
217U-名無しさん:04/10/07 14:09:43 ID:d94MlWg0
213と214のどっちがアンチ久保なのかわからんが
最近の久保のチームでパフォーマンスは大いに不満だな
218U-名無しさん:04/10/07 14:31:43 ID:DrIvMY+a
>>203
別に鞠に金投資したわけじゃないからな。
むしろサッカーよりコンサートやなんかで「日産スタジアム」の名前連呼してもらえばいい宣伝。
219U-名無しさん:04/10/07 14:34:46 ID:Qfc2sBM7
>>204
鋤柄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
♪男は狼〜生きてる限り狼〜♪
220U-名無しさん:04/10/07 14:36:53 ID:nm0316IA
「日産スタジアム」というより「三菱自動車スタジアム」だな。

危なっかしいこと、三菱自動車と同じだよ。
221U-名無しさん:04/10/07 14:42:37 ID:DWVRiOlQ
善意の人:日スタ
悪意の人:惨スタ

略称なら多分これ、日スタもイマイチ呼びづらいけども。
222U-名無しさん:04/10/07 14:42:49 ID:AQTt/HHQ
>>220
意味わかんね
223U-名無しさん:04/10/07 14:44:55 ID:pTjmqqBc
日産もネーミングライツ買うのもいいが、
陸上トラック付きで「スタジアム」ってどうかと思う。
ま、長居もそうだけど。
どうしてもスダジアムって付けたいなら、
サッカー専用をどっかに新設すべきだね。
それができないなら、「日産競技場」だな。
224U-名無しさん:04/10/07 15:11:09 ID:AQTt/HHQ
>>223
他トピからのパクリでつが

ttp://www.ne.jp/asahi/world/bunbun/europe/greece/del_stdum.htm

>長さ200m近くある巨大な陸上トラックである。
>コースの長さは178m。これが「1スタディオン」という単位となり、スタジアムの語源になっている

つーことで「陸上競技場」を「スタジアム」と呼ぶのは正しいようでつ。
225U-名無しさん:04/10/07 15:21:37 ID:d94MlWg0
226U-名無しさん:04/10/07 15:41:00 ID:AQTt/HHQ
>>多く寄せれている情報】
おひさるでも、ら抜き言葉ですか。そうですかw
227U-名無しさん:04/10/07 15:43:21 ID:M2KmRuNj
(詳しくはこちらをご参照ください)ってとこ開くと

「このウインドうを閉じる 」ってなってるな。

フロントもちつけよ
228U-名無しさん:04/10/07 16:35:20 ID:nVmzPVku
>>225
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up1102.jpg
白の半透明レインコートだと6人くらい候補者がいるな
229U-名無しさん:04/10/07 16:39:27 ID:y6yCDT1S
松田ユニらしいな でも男で松田ユニって中々見掛けないから 特定しやすいかもね まぁ まだ男性って決まったわけじゃないけど
230U-名無しさん:04/10/07 16:54:22 ID:OZuLue8c
>>229
>>225には男って書かれている
231U-名無しさん:04/10/07 17:08:16 ID:/7y831Qo
随分しぼれてきたね
自首した方がいいんじゃないの
232U-名無しさん:04/10/07 17:12:34 ID:AQTt/HHQ
>>231
オマエガナー
233U-名無しさん:04/10/07 17:14:21 ID:M2KmRuNj
まるで松田のユニ着てるヤツだと断定したような書き方だけど
確実にそいつで間違いないのかな
234U-名無しさん:04/10/07 17:14:26 ID:in0wFw6/
アンは相手をどつくし、サポは石を投げるし、イメージ下がるような事は
辞めて欲しい
235U-名無しさん:04/10/07 17:23:44 ID:J/qlSEMN
>>233
あくまで多く寄せれている情報だから。
本人が出てくるまで確実な情報なんて無い。
236U-名無しさん:04/10/07 17:23:50 ID:0qJKytYQ
>>233
善意の通報者に失礼。
複数寄せられている情報のところに書いてあるんだから。
もしも心当たりがあって自分じゃないという場合は、その人が名乗り出て目撃情報を提供してもよし。
237U-名無しさん:04/10/07 17:32:17 ID:y6yCDT1S
またサツカワDQN論争かよ
238U-名無しさん:04/10/07 18:08:00 ID:yfwW9NOA
宮城県が県営球場運営権を新球団に移譲へ

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041007-0020.html

↑せめてこういう形態なら
  悲惨スタジアムでも我慢できるんだが
239U-名無しさん:04/10/07 19:13:43 ID:A9hUlH8P
>226
?意味不明?
240U-名無しさん:04/10/07 19:18:31 ID:aFWnBKu2
>>239
誤字だったんでしょ。
今は「ら」入りに直されている。
241U-名無しさん:04/10/07 19:20:00 ID:BYN6wiz9
オフィシャルの誤字脱字なんて
今更突っ込む事でもなかろうに。
242U-名無しさん:04/10/07 19:57:26 ID:urDqGgia
ETVに奥嫁
243U-名無しさん:04/10/07 19:59:20 ID:9hPHQB8b
下の子かわいい・・・・
244U-名無しさん:04/10/07 20:26:34 ID:YUiqHO6H
今度の赤戦、自由席が完売だったからSAとSCのアウェイ席予約したんだけど
どっちのが鞠サポ多いかな?
SAのが鞠ゴル裏に近いから赤の人少ない??
教えて鞠サポ〜(;´Д`)
245U-名無しさん:04/10/07 20:51:23 ID:I3Zds0s0
>>244
SAアウェーのゴール裏寄りが一番近いよ、柵の向こうがビジター席だし
SCは遥か天空の世界だぞ
246U-名無しさん:04/10/07 20:57:25 ID:YUiqHO6H
>>245
ありが?ォ・゚・(ノ∀`)・゚・
明日、SAのチケット引き換えてきマツ
247U-名無しさん:04/10/07 22:31:21 ID:VSxpC5Ji
>>204
('A`) 地味・・・

なんか語呂が悪いんだよなあ・・・
略してニタとかどうすか
248U-名無しさん :04/10/07 22:42:22 ID:voM14M+t
水沼はいつになったらOB戦に出るんだ?
249U-名無しさん:04/10/07 23:03:03 ID:IysVnVj6
阿井達也なつかしいな。立正大出身なんだよな
250U-名無しさん:04/10/07 23:14:25 ID:xv8J5dkQ
5年で23億5千万か。。
251U-名無しさん:04/10/07 23:16:03 ID:wnfUdTz2
曹操『投石・・・投石・・・投石・・・』

楊修『はっ!これは投石をしろということか!?』

252U-名無しさん:04/10/07 23:18:05 ID:wnfUdTz2
>>251
面白い
253(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/07 23:27:32 ID:1l1WUbPa
NHKで岡ちゃん出ててビックラこいたな
「これで自分のホームだと思える」 だそうだ
254U-名無しさん:04/10/07 23:33:10 ID:YUYwKzzU
日産がスタジアムを買ったわけじゃないんだけどね。
255U-名無しさん:04/10/07 23:48:53 ID:nrlyBaM2
>>198
横浜市はマリノスに出資する気なんて全くない。
そうしたら横浜FCやベイスターズにも出資しないとおかしいから。
そもそも市議会は「一私企業に税金を使うのはダメ」という考え。
よって横浜市がマリノスに出資するというのはあり得ない。

でも日産単独の出資形態はJリーグから改善指導されているはず。
しかもANAが撤退してからだから、何年か経つよなあ・・・。
GEあたりが出資してくれると良いが無理だろうなあ。
256U-名無しさん:04/10/08 00:01:17 ID:6NtHbQ9B
NISSAN色強くても
なにも問題ありません。
257 :04/10/08 00:02:28 ID:8CRLBfpp
日産は数年後、ベイスターズに出資しそうな気がする。
今回の日産スタジアムだって横浜密着戦略の一つだろうし。

逆にTBSが3割ぐらい買ってくれるといいんだけど。
258U-名無しさん:04/10/08 00:24:06 ID:WX71EViX
>>255
そこがJのお節介なとこだな。
緑を潰したのと同じ、大東亜共貧圏を作ろうとしてる。
フロントには一切無視してもらいたいね。
259 :04/10/08 00:34:50 ID:8CRLBfpp
>>258
単独より複数のほうがリスクが少なくなるじゃん。
260U-名無しさん:04/10/08 00:43:45 ID:i1n/Mw0X
永島は負ける
261U-名無しさん:04/10/08 01:04:18 ID:k/ud6xiz
サンチョルの私服全部並べてみたい…
262U-名無しさん:04/10/08 01:42:10 ID:a64vuDgO
どこで買うんだろうなあーゆーの
263U-名無しさん:04/10/08 01:42:49 ID:ljEX4nLe
>>262
能活の私服もな
264 :04/10/08 03:02:01 ID:sKvsMLu6
那須氏ね
265U-名無しさん:04/10/08 06:41:19 ID:K/T/5qsh
日産スタジアム続報
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/08/05.html

>契約は来年3月から5年間で総額23億5000万円。高額だが特典として年間20日間、同競技場を無料で使用できる。
>横浜が試合を行えば使用料など約2000万円以上の費用がかかる。
>すべて試合を行った場合には約4億円と1年分の契約金とほぼ同額。


これなら、約4億の支出減につながるし、チームにとってもいいことのようだ。
266U-名無しさん:04/10/08 06:45:07 ID:mWcrPFO/
これはデカイな
入場料収入がクラブに直結するわけか
多少の経費は掛るんだろうけど
267U-名無しさん:04/10/08 09:32:53 ID:2H47JPsa
日産からのプレッシャーはさらに強くなるだろうけどね。
268U-名無しさん:04/10/08 09:33:06 ID:q8vnf65l
なんで横浜市はタダ同然で日産に便宜を払うんだ?
これって無償で日産に命名権与えるってことだろ?
いくらなんでもちょっと酷いな。
269U-名無しさん:04/10/08 09:46:12 ID:0wiVRPqq
>>265
http://www.hamaspo.com/stadium/qa/cost.html#47
Q46 使用料はいくらか?
  フィールドと全スタンドを使用した場合の基本料金は、プロ料金だと144万円です。
 アマチュア料金は、プロの約5分の1です。
 その他に入場料をとる場合は、その5%と照明や音響等の附帯設備に別途料金が加算されます。


警備・運営費を含めても、
新聞の2000万円は高すぎのような気もする
WEBの144万は逆に安すぎ
270U-名無しさん:04/10/08 09:53:30 ID:+iBX/0FA
親会社におんぶに抱っこはいい加減やめてほしい。
271U-名無しさん:04/10/08 09:53:42 ID:UmEN+3Br
横浜市側のメリットを無理やり考えると

@日産という大企業とのつながりを強くする
A@に関連して本社を横浜に移してもらうことによる税収のアップ

とかなのかな。


272271:04/10/08 10:35:55 ID:UmEN+3Br
気になった&大学休講で暇になったので、いろいろと調べてみた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020630_110.htm
古いデータだけど、上によれば2〜3億程度の収入があるということらしい。
このことは
ttp://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1677
からの赤字が5億程度の赤字があるということと、年間運営費が約8億(>>269さんのリンク先から)をあわせて考えると
妥当と考えられる。

マリノスからの収入割合はよくわからんが半分ぐらいと見積もって、1〜1.5億ぐらい。
となると、競技場側にとっても、実質2〜2.5億ぐらいの増収になるわけで十分意味があるわけだ。
273U-名無しさん:04/10/08 10:41:01 ID:MTKRX+VQ
>270
それじゃ年俸3,000万以上の選手は放出という事でOKですか?
274U-名無しさん:04/10/08 10:43:50 ID:WJrD19/m
>>269
スタジアム周辺に配置してる警備員も含めて人件費だけでその半分くらいは使ってそう。
漏れも以前仕事でイベント開催をやったことあるから2000万円って妥当か安い位だと思う。
275U-名無しさん:04/10/08 10:55:04 ID:2H47JPsa
>>271
Aが大きいと思う。日産クラスの会社が横浜市に移転してくるのは大きいよ。
20試合無償でもお釣りくるんじゃない。
政治的な取引に使われているようでちょっと嫌だけど。
276U-名無しさん:04/10/08 13:14:42 ID:PCCK75g3
横浜に本社または密着してる大企業って意外と少ないよね。はまぎんぐらいか?
277U-名無しさん:04/10/08 14:34:29 ID:MTKRX+VQ
ある意味、キリンビール。
278U-名無しさん:04/10/08 14:52:58 ID:HpLC0Ltp
17日の試合松田いねーのか。
赤紙見たかったのになあ。
279U-名無しさん:04/10/08 15:00:53 ID:mWcrPFO/
今まで市が4億400万円負担してたみたいだが
それが2400万円の負担になるみたい
市にとってもオイシイな
280U-名無しさん:04/10/08 15:11:23 ID:PMGUNFyF
ニサーンで良かったよ サカタのタネスタジアムじゃ格好つかないしな
281U-名無しさん:04/10/08 15:28:56 ID:PMGUNFyF
浦和の菓杯 明日 台風で中止らしいな これで代表に人が召集されて 10日も召集される マリノスはより厳しくなるわけか 不利な条件ばかりなわけだ
282U-名無しさん:04/10/08 16:15:36 ID:Hrl+DkNW
>>281
11日に代替開催だから、どっちかというと有利になったんじゃね?
283U-名無しさん:04/10/08 16:30:03 ID:eL+OHLkq
>>279
何がどうなるとそういう計算になるのか分からん
284U-名無しさん:04/10/08 16:38:10 ID:B+pyTJJz
>>280
いいじゃないかサカタのタネスタジアム。
坂田毎試合ゴール(´Д`;)ウハウハ
285U-名無しさん:04/10/08 16:43:26 ID:ueqEax3S
286U-名無しさん:04/10/08 16:54:42 ID:5qJDSm6A
サカタのタネスタジアムになったら、
十数年後とかになって坂田が引退とかしても
次の「坂田」をチームに入れたりとかしそうな感じだな……w
287U-名無しさん:04/10/08 18:10:37 ID:YRuA4mXl
>>271
日産は年間売り上げ約8兆円らしいからもの凄い経済効果になるって話。
288U-名無しさん:04/10/08 18:13:49 ID:+bHTbOzo
スタジアム使用料が4億円浮く分
日産からの補填が減らされるような気がするな
289U-名無しさん:04/10/08 18:15:41 ID:PMGUNFyF
岡ちゃんが 他の車がスポンサーのチームにはこれから負けられないって行ってたけど 明らかに17日のとこだよな
290U-名無しさん:04/10/08 19:47:54 ID:0wiVRPqq
スポニチと読売の記事はどっちが正しいんだ?
291U-名無しさん:04/10/08 19:51:47 ID:PMGUNFyF
単純な信憑性ならスポニチ 報知は放置 それより来季、天野 兵藤 田中 入って来るとして放出が決定的なのは アン サンチョル 下川 鞍馬 安永でFA?
292U-名無しさん:04/10/08 20:29:27 ID:JO/++JET
>291
尾本は?
293U-名無しさん:04/10/08 20:32:10 ID:a64vuDgO
鞍馬って数馬?
294U-名無しさん:04/10/08 20:39:07 ID:e363kUJQ
なあ、わからんのだけど、
スポニチに載ってるように、無料で使える20日間をマリノスが使うとしたら
結局横国は収入減るんでないの?
295U-名無しさん:04/10/08 20:44:47 ID:Xqa4wKhZ
年間20日の使用料金は5億円以上か以下か?

スタート↓
296U-名無しさん:04/10/08 20:50:15 ID:0wiVRPqq
>>272さんの分析がいまのところ一番正しいように思える
297U-名無しさん:04/10/08 21:20:02 ID:i5bwwmEO
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1778

興味のあるタイトルだな
ただ、この3人だとユースのことから脱線しそうな感じもしないでもないが
進行役の腕の見せ所だ
298U-名無しさん:04/10/08 21:56:40 ID:T3lwdP8S
>297
ミッシェルって進行どうなんだろうね・・・。
取り敢えず武田&青島健太は最悪だった。
奥と松田のトークショーの時、二人が進行下手なせいで時間が余ってしまい、
あの最悪の質問コーナーになった訳で・・・。
299U-名無しさん:04/10/08 22:10:07 ID:8CRLBfpp
>>291
入団二年目の選手を解雇するなんてことしません。
300U-名無しさん:04/10/08 22:18:15 ID:a64vuDgO
キクマリ始まるぞカスども
301U-名無しさん:04/10/08 22:19:09 ID:dpL+Rczp
お邪魔します。
小机競技場での練習は見学可なのでしょうか?出張でそちらに行くので、
見られるようなら見たいのですが…。
302U-名無しさん:04/10/08 22:20:49 ID:Xqa4wKhZ
はじまるJ
303U-名無しさん:04/10/08 22:24:19 ID:0wiVRPqq
>>301
見れる
中に入れてくれなくてもフェンスの外の土手から見える
横酷の2階の最前列と同じ位の距離だよ
304U-名無しさん:04/10/08 22:32:21 ID:zmXaSluZ
実況どこ?
305303:04/10/08 22:42:10 ID:0wiVRPqq
>>301
中に入れてくれるなら
300人くらい座れるのメインスタンドがある
周りに店はないから駅周辺で調達してね

どっちにしても大丈夫
306U-名無しさん:04/10/08 22:50:18 ID:dth+0a5K
39ハァハァ
307U-名無しさん:04/10/08 22:54:42 ID:5qJDSm6A
ラストの坂田はなんなんですか?w
308U-名無しさん:04/10/08 22:55:11 ID:f+SrpJnI
坂田・・・
309U-名無しさん:04/10/08 22:55:57 ID:a64vuDgO
田舎 → 都会
だ → よ、だよ
310301:04/10/08 22:59:16 ID:dpL+Rczp
>>303
ありがとうございます。
ノブッキを一目見たいと…元気にやってますか。怪我してませんか。
311U-名無しさん:04/10/08 23:04:04 ID:t9NPWEhj
數馬はもう完全移籍済みだよな?小原と本橋と金子がどうなるか…
312U-名無しさん:04/10/08 23:05:35 ID:Xqa4wKhZ
313U-名無しさん:04/10/08 23:06:15 ID:t3r2PIfn
やっぱり坂田はアホで(・∀・)イイ!!
去年みたいにレッズ戦頼むよ!
元気な虎神様の姿見てちょっと安心した。
314U-名無しさん :04/10/08 23:10:44 ID:sUAYjmoW
アホの坂田が戻ってきた(ノ∀`)
レッズ戦もサンキューサカターで頼んだぞー。
315U-名無しさん:04/10/08 23:12:34 ID:i5bwwmEO
>>311
んだ


キクマリ、ワラタ
316U-名無しさん:04/10/08 23:24:33 ID:XeasKYkR
坂田、アホだけどいいヤツだな。
しかし画面が白くて眩しかった…。
317U-名無しさん:04/10/08 23:26:57 ID:VpDMofMn
>>295
あくまで日産(やマリノス)が持ってるのは命名権と20日分の使用権だけだから
物販のテナント料は競技場運営側(横浜市)に入ると思われ
横浜市→運営費削減 マリノス→使用料削減 日産→広告効果 で各自ウマー

バス停の名前も変わるんだろうな
その辺の費用とかってどうなんだろう
318U-名無しさん:04/10/08 23:40:37 ID:WB0jKwtw
マリノスサポは投石が得意な駄目野郎。
319 :04/10/08 23:42:02 ID:0R24b96V
道路標識まで全て変わる甘味
320U-名無しさん:04/10/08 23:42:08 ID:WB0jKwtw
>>318
ホントの事を言っちゃ可愛そうだよ(ノ∀`)アチャー
321 :04/10/08 23:45:13 ID:PQjf7+fG
>>318
投石が得意なら、誰かに命中してるだろ。
322(ノ∀`)アチャー:04/10/08 23:46:39 ID:U9kW7Ngm
ID:WB0jKwtw
323U-名無しさん:04/10/08 23:49:49 ID:uUAil0xD
>>322
この間もわざとそこを突っ込まれるように自作自演してたよ。
見事にスルーされてたけど。

何にせよID変わる前のせこい書き逃げだからほっとくのがBEST。
324U-名無しさん:04/10/08 23:49:52 ID:a64vuDgO
(ノ∀`)アチャーミー
325U-名無しさん:04/10/08 23:50:10 ID:WB0jKwtw
いきなり投石かよ!!マリノスサポは恐ろしいな。
ドキュソだーよードキュソ。
326U-名無しさん:04/10/08 23:51:44 ID:WB0jKwtw
>325
きっと、ギコハニャーンとかいいながら投げてるんだらろうな。
マリサポは怖いよね!
327U-名無しさん:04/10/08 23:52:58 ID:ljEX4nLe
あんた若いんだからしっかりしなきゃダメだよ
328U-名無しさん:04/10/08 23:53:50 ID:a64vuDgO
>投げてるんだらろうな。

(ノ∀`)アチャーミーグリーン
329U-名無しさん:04/10/08 23:56:37 ID:hWbIWbYQ
>>325
確かに恐ろしすぎる!!
ちょっと試合に負けたくらいで投石だなんて!!
信じらんなーい
330U-名無しさん:04/10/08 23:58:06 ID:hWbIWbYQ
>>329
実に!駄目駄目ちゃんだよな!
331U-名無しさん:04/10/09 00:00:04 ID:+IcJ/+/E
終わった?
332U-名無しさん:04/10/09 00:02:24 ID:+IcJ/+/E
投石したヤツと根性は変わらんな。。。
333U-名無しさん:04/10/09 00:04:54 ID:Y6g31chO
きゃーマリサポに近寄ると投石されるーヾ(>_<)/キャーキャー
334U-名無しさん:04/10/09 00:07:13 ID:xhMTHky0
ユース時代の写真の坂田 コ工エエェェ((((;゚Д゚))))ェェエエ工
335U-名無しさん:04/10/09 00:10:19 ID:OFq14dAQ
>>334
眉完璧剃ってたねw

あとハユマ、やっぱ日本語オカシイw
「ぜんしんで頑張ります」って何??w
336U-名無しさん:04/10/09 00:12:08 ID:0aHLerk1
ハユマのネイティブな喋りが聞きたかった
337U-名無しさん:04/10/09 00:12:25 ID:C4N+Pzpl
まあ、ほら、当時の写真見て坂田顔覆ってたし……w

若気の至りってやつだよ。今も若いけど。
338U-名無しさん:04/10/09 00:12:33 ID:f6fxkbVa
>>334
今も風貌はちょっとアレだけど、あの頃はもっと恐ろしかったんだな…。
339U-名無しさん:04/10/09 00:12:37 ID:Y6g31chO
>>335
全身全力で精進しますの略
340U-名無しさん :04/10/09 00:12:48 ID:9zTzs6Ku
あの大会の写真、某ユース系サイトにあるけどオッサンにしか見えない。
341U-名無しさん:04/10/09 00:13:19 ID:ve17Hyfg
ザスパの後藤が挟まれて写ってたな
342U-名無しさん:04/10/09 00:14:23 ID:Y6g31chO
>>339
オマエ賢いな(´д)ノ゛⌒●
343U-名無しさん:04/10/09 00:49:44 ID:PtrjK3Gf
来シーズンは全試合、日産スタジアム?
344(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/09 00:50:21 ID:Fs6hXn+A
小机競技場も  小机日産フィールドって名前になるんだな
345U-名無しさん:04/10/09 01:15:31 ID:8aGrEzJs
報知に、ホーム開幕って書いてあるのはつっこまねえのか。
確かに報知は放置だけど…
346U-名無しさん:04/10/09 01:53:42 ID:Zixt+rj/
この前の柏戦で玉田のゴールは中澤、榎本にとって
防ぐのは難しいのかな??
347U-名無しさん:04/10/09 01:56:56 ID:oAFkeTUj
無理。
玉田を褒めた方がいい。
348U-名無しさん:04/10/09 02:15:48 ID:uAjjRmw2
349U-名無しさん:04/10/09 04:01:10 ID:7fH2XQbE
俺の友達、小机に住んでるんだけど平気かな
ちなみに横国から歩いて3分くらいの所
これって線路沿いの川かな
350U-名無しさん:04/10/09 04:11:40 ID:ve17Hyfg
351U-名無しさん:04/10/09 06:22:07 ID:127RUkSE
>>348
遊水池水浸しだな・・・
352U-名無しさん:04/10/09 06:26:48 ID:127RUkSE
あれ、多目的遊水地内 (横浜国際総合競技場)と
亀の子橋付近のページに映ってる遊水池は別か?
353U-名無しさん:04/10/09 09:07:23 ID:SJHnI+V2
>>347
GKは要反省かと。
354U-名無しさん:04/10/09 09:47:17 ID:oExY+CqQ
飛び出しがヘタ
355U-名無しさん:04/10/09 10:18:22 ID:NnbTXWjt
GKが飛び出す時は絶対にボールに触らなくてはいけない。
出るのを迷ったあげくボールに触れることができず、
ゴールがら空きは最低のプレーだ。
356U-名無しさん:04/10/09 10:46:58 ID:NdfDNuZt
先週、リトルピッチ買って、帰ってすぐに種まいたんだけど、
すでに、芝が3cmくらい延びてる。長いもので4cmくらい。
芝の成長って、すげー!!
357U-名無しさん:04/10/09 11:54:31 ID:m9FOCshv
ナビ杯関係ないから、いーじゃん
今日浸水したって、来週には治っているだろ。
358U-名無しさん:04/10/09 12:42:49 ID:CixxNoCZ
先週の朝日のスポーツ欄を読み直してたら書いてあったけど、
岡ちゃんが久保のことを「本当は使いたくない」と言っていたのは、
久保の体調を慮ってのことじゃなかったんだな。

久保はもう使い物にならないから「本当は使いたくない」んだが、
一次予選突破に向けての大一番を迎える代表でのことを慮って、
調整のために嫌々久保を途中交代で使ってたとのこと。
359U-名無しさん:04/10/09 12:50:10 ID:CixxNoCZ
当然のように久保は、交代出場したピッチの上でチンタラフラフラうろつくだけ、
挙句の果てにしょーもないレッドくらって2試合も途中退場させられて、
チーム全体の調子と雰囲気を最悪にして2nd優勝絶望に追い込んだ。
今期残りの2ndの試合とチャンピオンシップにはもう久保をベンチ入りさせるべきではない。
来期はチームから久保を追い出して欲しい、ウチには不要。
360U-名無しさん:04/10/09 12:51:56 ID:CixxNoCZ
×2nd優勝絶望

○2nd優勝ほとんど絶望な状況
361U-名無しさん:04/10/09 12:58:25 ID:G//goY8w
はい、はい、メモ帳にでも書いてろや
362U-名無しさん:04/10/09 13:44:01 ID:VCnTiH5y
勝利したゲームの帰り道にネガティブなカキコしたり
ちょっと使えなかったら追い出せとかカイコしたり
ちょっと使えるとベタ褒めしたり・・・マリスレこんなんばっかか。
363U-名無しさん:04/10/09 13:48:23 ID:0kKEFmbp
>>362
にわかさんですか?
364U-名無しさん:04/10/09 13:53:16 ID:f1//slfp
使えないなら叩く 使えるなら崇める それは当たり前の事 ただイラネっていってるのはキチガイ
365U-名無しさん:04/10/09 13:55:11 ID:pgW0AF84
>>356

俺も火曜から育てている。
一昨日くらいから芝生えてきたけど、
サカタのタネのHPのように密集しないな。
しっかり太陽の光与えたいけど、この雨じゃ(´・ω・`)
366U-名無しさん:04/10/09 13:56:03 ID:CTrEC3hj
マリノスは選手もカードコレクターが多い上に、サポーターも暴力的な
人達が多く集まっている。
今回の投石事件といい、大分戦でのゴール裏での揉め事といい、マリ
ノスがらみの試合は観客がトラブルに巻き込まれる事が多い。
マリノス戦が行われる場合、特に女性や子供連れの方々は極力スタジ
アムに行く事は避け、他クラブの試合を観戦する事が望ましい。
今後はマリノス戦が行われる場合、スタジアムに行かない事をサッカー
ファンに呼びかけていく必要性がある。
367U-名無しさん:04/10/09 13:56:11 ID:HfbOH6Wk
女はコワいねぇ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1096647953/

おたくのチームは大丈夫ですか?
いやホントに 普通にこういう子いそうだしこのチーム
368U-名無しさん:04/10/09 13:56:21 ID:VCnTiH5y
>>363
にかうさんですか?
369U-名無しさん:04/10/09 13:56:55 ID:qsn/g+fx
ぴあで浦和戦Aビジター復活してるぞ
370U-名無しさん:04/10/09 14:01:23 ID:nRyDQ9iK
>>369
本当だ!!
教えてくれてありが?ォ・゚・(ノ∀`)・゚・
371U-名無しさん:04/10/09 14:13:54 ID:f1//slfp
まぁ 優勝して 選手のメダル強奪するようなチームが日本にはあるからな 怖い話だ
372U-名無しさん:04/10/09 14:27:12 ID:SO7uEmyB
まぁ 試合に負けて 選手に投石するようなチームが日本にはあるからな 怖い話だ
373U-名無しさん:04/10/09 14:30:42 ID:f1//slfp
まぁ 試合に負けてピッチに乱入するチームも日本にはあるらしいしな 怖い話だ
374U-名無しさん:04/10/09 14:34:07 ID:IW9BMeY/
あおりはスルー♪
375U-名無しさん:04/10/09 14:37:30 ID:SO7uEmyB
まぁ Jの試合を代表の調整に当てている選手がいるようなチームが日本にはあるからな 羨ましい話だ
376U-名無しさん:04/10/09 14:38:46 ID:YXG2EDG+
悪いことは全部他サポのせいにするスレはここですか?
377U-名無しさん:04/10/09 14:39:59 ID:f1//slfp
弱小チームをある程度まで強くした監督の最後の日にバスに卵投げ付けるチームがあるなんて 本当に悲惨な話だ
378U-名無しさん :04/10/09 14:50:24 ID:8E3PXOxb
>>369
もう無くなってる(゚Д゚;)
379U-名無しさん:04/10/09 14:59:41 ID:nRyDQ9iK
1stの最終節、自由席に空きがなくて立ち見だったんだけど
今度の赤戦の自由席も早めにいかないと席なくなっちゃうかな?
念のためSAも取ってあるんだけど、どっち引き換えた方が良いかな?
380356:04/10/09 15:00:55 ID:NdfDNuZt
>365
うちのも、まだスカスカだけど、地面みると、たくさん発芽しているから、
あと3日もあれば、密集しそうな勢い。
381U-名無しさん:04/10/09 15:03:29 ID:9uKYJuFm
なんで奥はアニマックスでリフティングしてるの
382:04/10/09 15:06:06 ID:YXG2EDG+
>>379

おまえ、埼スタは横国と違って入口から違うぞ。
自由席→SAの移動はできない。逆でも同じ。
行く前にどっち行くか決めたほうが無難。
383U-名無しさん:04/10/09 15:11:46 ID:nRyDQ9iK
>>382
チケットは電話で予約しただけでまだ引き取ってないから
どっちにするか迷ってるって事です。
両方買う余裕なんてもちろんないし…。
どっちがお薦めかな?(;´Д`)
384U-名無しさん:04/10/09 15:25:04 ID:qsn/g+fx
>>383
迷うような事じゃないと思うが?
385:04/10/09 15:29:38 ID:lczFhrBS
>>383
ttp://www.stadium2002.com/info/index.html

一応、ここでそれぞれの席からピッチがどう見えるか載ってる
参考になるか微妙だが、目安にはなると思うので見れ
386U-名無しさん:04/10/09 15:34:35 ID:nRyDQ9iK
>>385
ありが?ォ
度々すまんね。
じっくり検討してみるよ

387U-名無しさん:04/10/09 15:45:46 ID:3mCuIwLc
球界再編でベイスタもどっか他県にいってくんねえかな

マジで
388U-名無しさん:04/10/09 16:29:41 ID:gMnsyIRZ
雨強くなってきた
389U-名無しさん:04/10/09 16:46:34 ID:BNQt76Gw
オニクさんは今頃何をしているのかな?(´・ω・`)
ダレか近況知ってる?
390U-名無しさん:04/10/09 16:47:52 ID:ZkJtAXdv
リトルピッチってどうやって楽しむものなの…?
うまく育ったらグリーンキーパー合格!枯れたら失格!とか?
いや、ある程度育ったあとどうするんだろうと思って。
391U-名無しさん:04/10/09 16:55:06 ID:2+dqmxBy
>>389
こないだ、黄色いタキシード着て
「ゲッツ」ってやってた気がする。
392U-名無しさん:04/10/09 17:01:09 ID:z81CQEEh
>>389
下部組織のコーチ

と、マジレス
393 :04/10/09 17:06:11 ID:lc0rMjdN
おい、>348 のサイト見ると、えらいことになってるぞ
394U-名無しさん:04/10/09 17:15:43 ID:IW9BMeY/
>>348

スゲェ。
395U-名無しさん:04/10/09 17:28:33 ID:BNQt76Gw
>>392
ξノノλミ
ξ `∀´>オブリガードニダ



逢いてぇなぁ、オニクさん
396U-名無しさん:04/10/09 17:37:50 ID:lc0rMjdN
397U-名無しさん :04/10/09 18:05:14 ID:45SEYBxP
>>396
駐車場っぽいな…溢れそうな訳だが…(((゚Д゚;)))

家が風で揺れるヨーコワイヨー
398U-名無しさん:04/10/09 18:27:18 ID:f1//slfp
やべぇ 庭に置いてあったはずの犬小屋が粉砕されてるよΣ( ̄□ ̄;
399U-名無しさん:04/10/09 18:28:47 ID:qsn/g+fx
>>398
犬小屋って見てJEFオフィシャルショップは無事なのかなんか心配になってきた
400U-名無しさん:04/10/09 18:34:04 ID:f1//slfp
トリコポイントは平気かな
401U-名無しさん:04/10/09 18:45:59 ID:gIqYUXeT
>>395
サッカー教室いけば会えるよ
402U-名無しさん:04/10/09 19:20:36 ID:uAjjRmw2
なんだかんだでリトルピッチ買ってんのなお前ら
俺も欲しい
403U-名無しさん:04/10/09 19:26:43 ID:4DV+TjMc
松田って結局今オフなの?
404U-名無しさん :04/10/09 19:27:24 ID:45SEYBxP
>>396
今画像が凄いことになってる。
新しくできたフットサル場かな?フィールドが見えませぬ。
405U-名無しさん:04/10/09 19:27:54 ID:C4N+Pzpl
うわぁ……((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
406U-名無しさん:04/10/09 19:31:03 ID:eUi9l03j
俺も欲しくなってきた
ニヤニヤしながら眺めたい
407U-名無しさん:04/10/09 19:34:11 ID:0aHLerk1
後ろに見えてるのが横国?
水没しとるやんけ
408U-名無しさん:04/10/09 19:36:06 ID:qsn/g+fx
>>404
横国は毎試合行ってるけどあんな所に池なんて有ったかなぁ?



((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
409303:04/10/09 19:52:38 ID:360NbVqb
小机競技場は完全に水没してるってこと?
410U-名無しさん:04/10/09 19:53:53 ID:lxk2kMFh
マジレスすると。
鶴見川の調整池なので大雨なら水没するようにできている。
411U-名無しさん:04/10/09 20:01:13 ID:qOoyOUxH
   坂田  安

     奥  
 虎       ハユマ

   遠藤 上野

 中西 河合 栗原  

    馬面

前半でリードして勝てるな。
412U-名無しさん:04/10/09 20:20:23 ID:3xJ2bNZ5
>>396がどの位置からどのように映っている絵なのかいまいち理解できぬ
413U-名無しさん:04/10/09 20:26:28 ID:eUi9l03j
414U-名無しさん:04/10/09 20:43:53 ID:uAjjRmw2
>>411
中西と河合の位置変えたほうがいい
415U-名無しさん:04/10/09 20:50:56 ID:360NbVqb
虎出れるの
それはよかった
416U-名無しさん:04/10/09 20:52:06 ID:SJHnI+V2
ドゥは間に合うが、上野がまだ完全別メだけに微妙。
417412:04/10/09 20:56:45 ID:3xJ2bNZ5
>>413
エェェ((((;゚Д゚)))
418U-名無しさん:04/10/09 20:58:44 ID:uAjjRmw2
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/index2.html

また汚ねえ商売だなオイ
( ゚д゚)ホスィ…

419U-名無しさん:04/10/09 20:59:36 ID:qsn/g+fx
>>410
あの駐車場近辺には大雨になったら近づくなって看板が立ってるしな

>>417
今のカメラなら位置関係がよく分かるよ
420U-名無しさん :04/10/09 21:01:11 ID:b725kqMV
あの一帯は遊水池だからなー。
横国のあの高さも水没前提で作ってあるんだろな。
でも本当に水没してるのは初めて見た(゚Д゚;)
421U-名無しさん :04/10/09 21:04:42 ID:b725kqMV
>>418
たぶんココを貼りたかったんだろう。
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1780

小机競技場のあの建物に、水位を測る目盛りが付いてたよな。
どこら辺まで行ってんだろう。
422U-名無しさん:04/10/09 21:05:10 ID:YXR2EHNh
確かマリノスの本社(?)が高床式なのは、
あそこも大雨のときは水が溜まるからだよね?

代表で遠征に行っている間に、
止めていた愛車が沈んだって話を聞いたことがあるような。
誰だっけか・・・・。
423U-名無しさん :04/10/09 21:14:39 ID:b725kqMV
>>422の話で思い出したけど東戸塚の駐車場、また池になってんじゃないか?
明日サテリーグあるのになぁ。
424U-名無しさん:04/10/09 22:12:09 ID:GUJKILl4
389 オニクさんならエンジョイフットボールでコーチやってるよ、この間行ったら、誕生日を迎えたって言ってたな。
425U-名無しさん:04/10/09 22:27:58 ID:OJWThotC
>>422

波戸じゃなかったっけ?
426U-名無しさん:04/10/09 23:01:31 ID:3lptMBr5
皆さんにお聞きしたいのですが、明日の戸塚である
サテライト戦を見に行きたいと思います。難しいと
思いますが、スタメン予想とかしてもらえませんか?
あと、1:30くらいに着くように家を出れば
間に合いますよね?
427U-名無しさん:04/10/09 23:16:16 ID:qOoyOUxH
>>426
何処辺りに住んでるか書かんとわからんよ
428U-名無しさん:04/10/09 23:46:58 ID:HEaVsp+r
>>427
1:30くらいに着けば試合に間に合うかってことじゃない?
429U-名無しさん:04/10/09 23:51:32 ID:qOoyOUxH
>>428
逝ってきます
430U-名無しさん:04/10/10 00:01:57 ID:9Fde+JD/
河合はサテ出れそうだけど、トラはぶっつけ本番になりそうだなぁ。

しかしジローはまた怪我か・・・? orz
431鞠サポ@緑区民:04/10/10 00:04:33 ID:zs5RxvwB
今、ヤフーのニューストピック見たらうちと磐田だけ専用のトピックス立ってた。
432U-名無しさん:04/10/10 00:09:28 ID:4mLzhXPk
石 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!  _| ̄|○
433U-名無しさん:04/10/10 00:10:17 ID:EjFN0wUD
スヌーピーだからこそ番組に持ち込めたんだろうな
434U-名無しさん:04/10/10 00:10:50 ID:ROAULjLX
ジロー…消息不明になること多いな…。
今年もう2点取っちゃったしな…。
435U-名無しさん:04/10/10 00:11:46 ID:AFGXyf7f
殺人未遂サポをかくまっているスレはここですか?
436U-名無しさん:04/10/10 00:15:54 ID:J7AkttFS
おれは もっと小さい石だと思ってたけど デカイな

人殺し〜〜〜
437U-名無しさん:04/10/10 00:31:06 ID:3m8iZcCG
スーパーサッカーに本物の石貸し出して、二度とこんなことの
無いようにって訴えかけるつもりが、加藤のせいで台無しに
なったね。。
438U-名無しさん:04/10/10 00:41:13 ID:qA+f5gc2
大久保翔って、いま高2だよね?
どんな選手になってるか分かる人いる??
439U-名無しさん:04/10/10 01:03:30 ID:Ph6iMcu1
>>438
まだ高1じゃなかったっけ?
ユースではそんな使われてないからまだまだって感じだと思う
440U-名無しさん:04/10/10 01:25:38 ID:yMPlMgRu
かつて天才の名を欲しいままにした少年か
441U-名無しさん:04/10/10 01:29:38 ID:KFE7jmUO
ジローさぁ、股関節がどうのとか言ってたけど、
まさかスポーツヘルニアとか恥骨結合炎とかグロインペイン症候群
とかではあるまいな……orz
442U-名無しさん:04/10/10 02:16:48 ID:9kbepg+F
あのKOMのコメントでスポーツヘルニアだと理解したんだが…。
443U-名無しさん:04/10/10 02:59:47 ID:7LzSCQM1
ジロー来季どうなるんだろうなー…
444U-名無しさん:04/10/10 03:00:02 ID:UrM+OYWX
小机だいぶ水引けた様子

こうして見るとゴールのバーより遥か上に水面があったんだな…(((((((( ;゚Д゚)))))))
445U-名無しさん:04/10/10 07:19:01 ID:0ju7M1+V
446U-名無しさん:04/10/10 16:26:24 ID:CY//oTfQ
サテは2-3でまた負けますた・・・・orz
ってか、レイソルのサテメンバー凄すぎ。
447(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/10 16:30:22 ID:XAds1/YZ
サテ最近 あんま勝率良くねぇなぁ
それより ハユマがイキイキしてたな

まぁ 怪我なくてなにより
448U-名無しさん:04/10/10 16:32:49 ID:4UVzux4C
記念試合ナスハユマ乙。
敗因はナスを下げた山本采配のミス。
ハユマナスともによくガンバッテタ。とくにハユマ前半キレキレだた。
449U-名無しさん:04/10/10 16:36:07 ID:gJGRaSie
つーかなるべく選手使わなきゃいけないから替えざるをえないしなあ
450U-名無しさん:04/10/10 16:48:37 ID:P8lHybQZ
ハユマは良かったなあ。来週もこの調子で頼む。

那須にとっては良い気分転換になったのではあるまいか。
451U-名無しさん:04/10/10 16:50:29 ID:mUFky3aX
那須隼磨乙。怪我しなくてよかった。
那須は多少は自信回復してくれたかなぁ?だといいんだが。
二人共、ウチでは今日みたいなのはキチッとゴールしてくれよ。
452U-名無しさん:04/10/10 16:53:48 ID:TJd8wIvP
>>446
乙です

隼磨、那須も乙です
隼磨に得点能力を今すぐに求めるのは酷か
那須は誕生日だったのな、おめ
453U-名無しさん:04/10/10 16:55:49 ID:r9c9M4It
鞠の試合のない土日は暇でたまらないなぁ(´・ω・`)ショボーン
454U-名無しさん:04/10/10 16:59:46 ID:MAQBXRBX
天皇杯見てた人いない?田原の試合を久しぶりに見た
455U-名無しさん:04/10/10 17:10:03 ID:ZWddKqNV
田原、男っぽくなってたな。

今日はハユマがんがってたなー。
あとはアレだ、どんな場面でも、キックの精度だ。
那須も良かったな。
地に足付いてるの久々に見た気がする…。
しかしあのユニ、パンツがデカすぎ。
456U-名無しさん:04/10/10 17:11:07 ID:yMPlMgRu
かつて代表FWの柱になるといわれた男か
457U-名無しさん:04/10/10 17:55:10 ID:TJd8wIvP
サテ戦行けなかったので
明日の緑とのOB戦行こうかな
458U-名無しさん:04/10/10 17:58:22 ID:QrpQeS7T
明日は天皇杯4回戦の抽選だな
出来れば関東圏で頼みます
459U-名無しさん:04/10/10 17:59:25 ID:gmaWwPB0
>>453
明日のビッグマッチがある
460(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/10 18:08:59 ID:H/SD3Z3G
◇離脱選手
DF 松田直樹 横浜F・マリノス 理由:腰椎症
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012387.html

ttp://www.tahara-seikei.com/762a.jpg

追加召集しなくていいのかジーコは
田中マコも怪我してんだろ
461U-名無しさん:04/10/10 18:09:01 ID:r9c9M4It
>>459
明日は仕事なんだよね(;´Д`)
教えてくれてありが?ォ
462U-名無しさん :04/10/10 18:11:41 ID:QyU0Nrdb
星稜高のMF本田、横浜内定だって
近日中に発表するみたい
463U-名無しさん:04/10/10 18:12:40 ID:TJd8wIvP
多摩市陸上競技場って
横浜から横浜線で橋本駅まで行って
そこで京王相模原線に乗り換え永山駅まで行くのが最短コースでいいのかな
464U-名無しさん:04/10/10 18:25:24 ID:r9c9M4It
>>462
ξノノλミ
ξ `∀´>松井の後輩ニダ
465U-名無しさん:04/10/10 18:32:25 ID:DObatpol
松田は仮病ですか
466U-名無しさん:04/10/10 18:35:34 ID:RZ2h7n9t
>>463
横浜線は本数少ないからなあ。
横浜駅からなら相鉄→小田急回ったほうが早いかもよ。
467U-名無しさん:04/10/10 18:40:33 ID:HsJO6cxF
>>464
詳しいなおまいw
>>445、かっこよかったyo!
468U-名無しさん:04/10/10 18:46:24 ID:TJd8wIvP
>>466
サンクス
検討してみます
469 :04/10/10 19:15:23 ID:Vx7ykCde
>>462
ってことは名古屋と清水に勝ったのかな。
470U-名無しさん:04/10/10 19:36:55 ID:T/yVnKXz
もういい加減ファンクラブ入ろうと思うんですけど、
ぴあか、郵便振込みか、ショップか、スタジアムか、どれが一番手間的に簡単ですか?
それとも、どこもあんま大差ない?
471U-名無しさん:04/10/10 19:59:27 ID:YvmsW1kU
今年は結構新人獲得争い調子良いんだね
もうすぐ世代交代が来るって分かってるからなのか?

>>470
WEBが一番楽だけど今は出来ないのか…
スタだったら試合見に行くついでに申し込める
あとは五十歩百歩かな
もしあまり試合を見にいけないのであれば郵便かな
472U-名無しさん:04/10/10 20:36:23 ID:T/yVnKXz
>>471
ありがとん。
そうか…ほぼ毎試合行ってるから、やっぱスタで入るかなー。
473U-名無しさん:04/10/10 20:51:39 ID:lOdk/IKf
「A代表へのアピールの場」田中隼磨=日本選抜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20041010-00000019-spnavi-spo.html
「親善試合とはいえ、僕にとっては数少ないA代表へのアピールの場だという位置づけで
試合に臨みました。自分としては現在は非常に調子が良いので、積極的にアピールで
きたかなとは思います。具体的には、ボールを持ったら積極的にアタックしていく姿勢です。
自分の好調の流れを今後のリーグ戦でも維持し続けていくことが大切だと思っています」
474U-名無しさん:04/10/10 20:58:03 ID:yMPlMgRu
ハユマの右から中に切れ込んで右足アウトでスルーパスというのは利いてたな
475U-名無しさん:04/10/10 20:59:11 ID:LmcVNuMH
完全に忘れてたよ隼磨。
476U-名無しさん:04/10/10 21:08:13 ID:fEjFJy2V
ハユマのおかげでナオのことを忘れられました。
477 :04/10/10 21:22:26 ID:HRN3zs2E


462 :U-名無しさん :04/10/10 18:11:41 ID:QyU0Nrdb
星稜高のMF本田、横浜内定だって
近日中に発表するみたい
478U-名無しさん:04/10/10 21:23:23 ID:HsJO6cxF
>>477
誤爆か?
479U-名無しさん:04/10/10 21:30:41 ID:yMPlMgRu
本田がきたらU-19の司令塔が後藤を含めて3人になるなってか誰も信用してないな
480U-名無しさん:04/10/10 21:39:16 ID:QrpQeS7T
実はうちって攻撃的MFとサイドの選手にとってはいい手本が居る上に
その手本がすぐ居なくなるという結構美味しいクラブなんだよな
481 :04/10/10 21:44:48 ID:Vx7ykCde
そういえば後藤の怪我ってまだ治らないの?
482 ◆ML4h/9a1iM :04/10/10 22:26:00 ID:33z/LglN
今日用事があって新横浜行ったんだけど、現地合流した友人が車で来ていて、
(普段安いので使ってる)横国の駐車場に入れようとしたら
「本日水害のため使用できません」って出ていたらしいです。
483U-名無しさん:04/10/10 22:38:00 ID:ylEh48Wx
484U-名無しさん:04/10/10 22:59:13 ID:QGYD+G2t
OB戦いくよ
家から遠いけど(´ー`)
485U-名無しさん:04/10/10 23:13:50 ID:9kbepg+F
岡ちゃんがW杯後に書いた「蹴球日記」を今更読んでいる。

>私が3年間、コンサドーレ札幌の監督をした後、辞めようと決意した理由の一つは
>選手も監督も変わらず、目標もだいたい同じ、戦術も同じで、要するにマンネリに
>陥っていて、これ以上続けることがとても難しいと感じたからである。
>ヨーロッパでは、何年も長く同じチームの監督をやることは時々あるが、例外なく
>そこは、資金が潤沢にあるビッグクラブであり、中心選手を変えられるところである。

>コンサドーレ札幌でも3年間同じ選手たちとやり、3年目には選手に情が移ってしまい
>決断が鈍り始めていた。

などと気になる表現が。
ウチでやるのもあと1年かもな。
ウチはJの中では資金はあるほうなんだろうが、EU内での選手の出し入れができる
ヨーロッパのビッグクラブと違い、中心選手は変えられないし、変えるべきではないし。

486U-名無しさん:04/10/10 23:25:58 ID:ylEh48Wx
>>485
でも、横浜では選手育成計画みたいな長期的なビジョンがあるみたいなこと
前言ってた気がするから、同じ理由では辞めないんじゃないかな
っていうか辞めて欲しくない(´・ω・`)
487 :04/10/10 23:28:03 ID:Vx7ykCde
>>486
でもその育成計画が完成されるころには
自分はもういないって言ってたよ。
488U-名無しさん:04/10/10 23:33:46 ID:HsJO6cxF
前から長期政権でやる気はなさそうだったからな。
マンネリは嫌いそうだし、色々な事に挑戦したがりそうだし。
マスコミとかに「その頃俺の首が繋がってるかわかんないよw」とか
言うのはまあ、冗談半分本気半分だとしても。

このままなら契約も来年いっぱいで切れるし、
丁度いいのかもしれない。
489U-名無しさん:04/10/10 23:36:23 ID:tiU+X2Y6
>>473
誰かハユマに守備教えてやれよ。
代表レベルにするには守備できなきゃな。
490U-名無しさん:04/10/10 23:42:50 ID:9kbepg+F
次の監督の初年度が、ウチの28〜9歳の黄金世代が
磐田のベテラン達のように動けなくなりはじめる時期と重なるかも。
例えばの話、日本人の青年監督じゃ荷が重いだろうな。

今年のマニフェストで、補強の時代は終わったというようなことが
書かれてたが、失われた世代を埋められる選手を今度のオフにも
補強してほしいものだ。
491U-名無しさん:04/10/10 23:46:32 ID:QPCg0KBt
492( ・∀・)オッナーニ!!:04/10/10 23:50:19 ID:g912zXIx
個人的には今年も大量解雇のヨカン。
微妙な選手が多い。
493U-名無しさん:04/10/10 23:53:52 ID:9kbepg+F
>>492
予想メンバー書いてみて。
494U-名無しさん:04/10/10 23:55:52 ID:QrpQeS7T
今のレギュラー、ベンチ入りしてる若手の3年後は
GK:達也(28)哲也(24)
DF:中澤(29)河合(28)那須(26)栗原(24)
MF:大橋(26)隼磨(25)
FW:山崎(26)坂田(24)

DFは良いとしてあとはきついな
495U-名無しさん:04/10/11 00:16:48 ID:GW275V8h
大橋の3年後というのは、はなはだしくビミョーだな
レギュラーかいないかどちらかだろうな
496 :04/10/11 00:22:28 ID:XT9k/GQp
>>492
今年戦力外になるのは原ぐらいじゃない?
レンタルor完全の移籍はあるだろうけど。

>>495
そうか?
あのレベルで安年俸、ずっとサブで
満足してくれるならずごい重宝されると思うぞ。
497U-名無しさん:04/10/11 00:37:28 ID:P/CO+p5m
壊れやすくなった遠藤の後釜、ってか遠藤以上の若いのを
補強する必要があるな。
498( ・∀・)オッナーニ!!:04/10/11 00:42:08 ID:ouox1def
確実でないのは
佐藤浩・下川・尾本・原・佐藤由・大橋・山瀬・清水・安永・阿部・北野 そして柳と安
このへんか。

佐藤浩、下川は間違いないヨカン。
若手に人材(ユース・五輪代表レベル)がいなければ仕方ないが、GKの世代交代は必須かと。
センターバックが充実してる今こそ動くべき。

「国内もアジアも」ということを考えると、
尾本・山瀬・阿部・北野が限られたA契約を圧迫してる。
可能かどうかわからないが、早くもレンタルか。

坂田の成長で、清水の存在価値がヤバクなってきた。
安永も電柱系と入れ替わりそう。
大橋・原は限界を感じる。
佐藤由は残留すると思うが、出場機会を求めて楽天あたりに移籍もありうる。

マンネリの打破には外国人を代えるのが手っ取り早く、
やはり柳は今年最後と思う。

安はどうせ欧州からのオファーはねーだろと思ってたが、
今年のパフォーマンスは素晴らしいものがある。欧州移籍の可能性が出てきた。
499U-名無しさん:04/10/11 00:43:32 ID:T52/kKT0
>>497
そこに細貝なんじゃねえの?タイプ違うか?
まず獲れるかわからないけど。
モノになるまではなんとか遠藤で引っ張ると。
500( ・∀・)オッナーニ!!:04/10/11 00:43:41 ID:ouox1def
あ、スマソ。尾本・山瀬・北野はA契約関係ねーか。
501U-名無しさん:04/10/11 00:55:08 ID:P/CO+p5m
ついに阿部も木島・平間ロード一直線か・・・
502 :04/10/11 00:59:26 ID:XT9k/GQp
>>498
尾本・山瀬・阿部・北野を切ることはありえない。
高卒新人は最低3年は雇うから。
(レンタルは別)

安永は平山が強化指定になるか阿部が急成長しない限り残留じゃない?
清水は山崎の成長次第。

GKはユースの飯倉が良い選手だから昇格するかも。
503U-名無しさん:04/10/11 00:59:36 ID:GW275V8h
阿部はいっそ南米あたりのほうがいいんじゃないか
504U-名無しさん:04/10/11 01:01:01 ID:oTMGsXvA
>>492
thx.
GKはどちらか残すと思う。
尾本・北野・山瀬はA契約でないので、もう1年は面倒見そう。
問題はA契約&3年契約の阿部。どこか借りてくれるところがあるといいんだが。
原と安永は放出の可能性大だろうね。
ユキヒコはウチは引き止めるが、本人が移籍を望んで・・というパターンの悪寒。

ジローはどうかな。
残すと思う。
十字靱帯切ったオニクが移籍しなかったように、大きな故障からリハビリ中の選手は
切りにくくないか?
ただ、坂田とかぶるというより、ベンチ当落線上の山崎と存在がかぶると見られると辛いか。
山崎が伸び悩み気味だけに微妙だが。

金子と小原は戻ってこれないだろうね。個人的には小原をボランチにコンバートして
みてほしかったが。
505U-名無しさん:04/10/11 01:05:28 ID:oTMGsXvA
素で本橋忘れてたorz
506U-名無しさん :04/10/11 01:12:44 ID:6ESsZ0au
小原戻ってきて欲しいんだが…。
まぁ戦力外の話は(´・ω・`)となるからあんま考えたくないな。
507U-名無しさん:04/10/11 01:16:10 ID:QYiW+9vN
>>498
全ては来年ACLに行けるかどうかで決まるでしょ
行ければ清水、安永、大橋とかのサブの1番手クラスは確実に残るだろうし
行けなければそこら辺を大掃除してチームを作り変えるだろうしね
508U-名無しさん:04/10/11 01:27:23 ID:P/CO+p5m
あとは怪我しないでもすぐいなくなるCBだな。補強は。

広島に小村っていう得点力もあるのがいるらしいんだが。
509U-名無しさん:04/10/11 02:01:12 ID:JlE6MUjK
あとは怪我しないでもすぐいなくなるFWだな。補強は。

京都に田原っていう高さもあるのがいるらしいんだが。
510元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/11 02:13:55 ID:dUYPmOLO
>>503
阿部に今一番必要なのは自信つける事
あいつは 自分自身に限界を早々と感じてんのが良くない

いつまでも和製クライファートじゃいけねぇから
JFLにでもレンタルさせて 1ゴールでも多く入れて恋って感じだな 

まぁ クライファート自信未完だがなm9っ`Д´)
511 :04/10/11 02:16:06 ID:cI+zu6Su
クライファートは完成系だろ。
得点取れないのは仕様。
512元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/11 02:30:52 ID:dUYPmOLO

                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 細かい事                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
     いいでしョー                人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                   ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
    ('A`)   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      >>511   彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ノヽノヽ:゙:゙            ヽ('A`;:・       '"゙          ミ彡)彡'
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                  ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡


513U-名無しさん:04/10/11 02:53:03 ID:GW275V8h
阿部と聞いていつも思い出すのは、なんかの番組で見たんだけど
はじめてマリノスの寮に入るとき母親がついて来てたんだよなぁ
で世話やかれてて。ちょっと大丈夫か?と思ったのを覚えてる
514U-名無しさん:04/10/11 02:58:32 ID:seNIecD/
入寮の時は親御さんが来るらしいよ
515U-名無しさん:04/10/11 03:01:10 ID:GW275V8h
>>514
あ、そうなんだ。へぇ〜
516U-名無しさん:04/10/11 03:07:22 ID:seNIecD/
プロとはいえ未成年者を預かるわけだから
クラブとしても食事面などを親御さんに色々と説明してるのではないかな
大卒新人はどうなのか知らないけど
517元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/11 03:10:56 ID:dUYPmOLO
早く北野をトップでみてぇなぁ('A`)
518U-名無しさん:04/10/11 03:21:22 ID:GW275V8h
北野は岡ちゃんの視界に入っているのかが問題だ
519U-名無しさん :04/10/11 03:23:45 ID:6ESsZ0au
そうだな、小さいからな。
520元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/11 03:25:04 ID:dUYPmOLO
そんなに小っちゃくねぇよ  気持ちばかし小さいだけだっつーの ヽ(`Д´)ノ
521U-名無しさん:04/10/11 08:19:26 ID:OZN4W+Bx
松田が腰痛を再発したらしい
レッズ戦はどのみち有休だが
その後だな問題は、
522U-名無しさん:04/10/11 10:17:02 ID:duECtRWF
オマーン戦のカギを握るDF中沢
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041011-0018.html
523U-名無しさん:04/10/11 10:19:43 ID:oTMGsXvA
中澤、もともと傷めてる右足首をまたひねったのか。
捻挫はクセになるから心配。
524U-名無しさん:04/10/11 11:29:26 ID:hYkaLVRi
みなさん、そろそろハユマのスレなどを立ててみてはいかがでしょう
525鞠サポ@緑区民:04/10/11 11:47:07 ID:9Q5E+Xt2
これから多摩にOB戦見に行ってくる。
実況できるようならするわ。
526 :04/10/11 13:16:35 ID:METbHvJj
>>524
立てようと思うが
良いスレ名が思いつかん。
527U-名無しさん:04/10/11 14:19:23 ID:hYkaLVRi
【右サイドで】田中隼磨【頑張るだ】
とか。
ちなみに動詞のあとに だ をつけるのが長野弁
528U-名無しさん:04/10/11 14:26:38 ID:T52/kKT0
てか隼磨、長野のどこなんだ・・・?
若い奴は普通言わないぞそんなの。
529U-名無しさん:04/10/11 14:26:40 ID:gANcFADc
【右サイド】田中ハユマ【DA!DA!】

これで
530U-名無しさん:04/10/11 14:28:21 ID:GW275V8h
【永遠と…】は入れて欲しいな
531U-名無しさん:04/10/11 15:14:46 ID:7+0Yf30h
>>528
多分松本じゃなかったっけ…。
長野はよく知らないけど、松本ってフツーにデカい街だよな?

大輔ー遊びに行くだー は笑ったよ…。
532 :04/10/11 15:17:26 ID:WYbKQyzD
松本出身の友達何人かいるけど「だ」は付けないな。
「ら」はたまにつけるけど。
533U-名無しさん:04/10/11 15:49:45 ID:CtaIKPA+
【永遠と…】田中ハユマ【右サイドら】

今までのをまとめるとこんな感じか。
なんかアホの子みたいだなw
534U-名無しさん:04/10/11 15:53:28 ID:GW275V8h
アホの子というのは愛される重要な要因のひとつだけど
535 :04/10/11 15:55:38 ID:7Q94EJv3
【!!!!!!!!!】田中隼磨【!!!!!!!!!】
536U-名無しさん:04/10/11 15:58:22 ID:tTrVGrgg
いい加減スレ立ててそっちでやってくれ
537U-名無しさん:04/10/11 16:00:32 ID:T52/kKT0
ギャルサポは口だけで自分は立てない
538U-名無しさん:04/10/11 16:10:58 ID:92LT7eMt
友達の女がマリノス選手とよく飲み行くよと
メールしてきたのでたれと聞いたら返信来た

私彼らのコトあんまりしらないけど…メンバーのみんな結構来てたよ!
何回か遊んだのは、榎本哲也くんとか遠藤アキさんとか…
あとはウエの名前しらないけど、ユウタロウと
かクリちゃんとか何かあだ名で呼んでて何かよく知らん!
(^_^)vみんなオモシロイ!

539U-名無しさん:04/10/11 16:16:54 ID:seNIecD/
>>525
どうだった?
和司のCKから得点したようだけど
540U-名無しさん:04/10/11 16:17:44 ID:GW275V8h
>>538
ウエのって上野かと思ってビビったw
541U-名無しさん:04/10/11 16:26:41 ID:k1b9ZLvF
ID:92LT7eMt
542U-名無しさん:04/10/11 16:48:05 ID:oTMGsXvA
隼磨は緑にいった経緯のせいか
個人サポが多いとはいえないからスレ立てても長続きしないだろ。
前もスレがあったが早々と逝ってたし。
543U-名無しさん:04/10/11 16:57:54 ID:tTrVGrgg
さてこれから1週間荒らしが大挙してやってくるだろうけどみなスルーでよろしく
544U-名無しさん:04/10/11 17:03:40 ID:hYkaLVRi
全日本ユース見た。
うちのユースってどうなの?
あと、達也も八田みたくあがればいいじゃん
545 :04/10/11 17:08:11 ID:WYbKQyzD
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/11/20041011000052.html

>レバノン戦で負ければファンや家族に
>あわせる顔がないだけでなく、
>横浜Mとの契約更新も危うくなるためだ。

むしろ負けたほうが更新する可能性が高いと思う。
546U-名無しさん:04/10/11 17:13:48 ID:dSZeAx20
>>545
「残念だったな」とアンとサンチョルをなぐさめる言葉をかけながらも
顔が笑っている岡田監督の姿が見える
547U-名無しさん:04/10/11 17:40:43 ID:wP5zY3Sk
グラは役に立たなかったな・・・
むしろアクエリの呪いを受けた田中達也が復調しやがった
代表戦の後ってのがホントきついな・・・
まぁ3-0で勝つんだけど。
548鞠サポ@緑区民:04/10/11 17:43:31 ID:9Q5E+Xt2
ただいま鞠スレ。
帰り道、永山駅に行こうとして人の流れについていったら
とんでもない方向に行っちゃった。おかげで今、帰り着きました。

さて試合の印象だけど井原の引退試合とか含めて5試合もやると
さすがに動き良くなるみたいだな。これまでのだるい雰囲気はなかったね。
でも神野、吉田、力蔵あたりはJ2、JFLとは言えやっぱつい最近まで現役だったんだなって思ったけど。
あちらに関してやはりきーちゃんとラモス。
なんかあのふたりが攻撃に絡むとやだった。

ちなみにお客さんはこの天気のわりには結構来た。
晴れたら満員だったかもね。でもウチのサポ思ったより少なかったな。
549U-名無しさん:04/10/11 17:47:00 ID:IiLcmq2H
乙です
550U-名無しさん:04/10/11 18:02:17 ID:L0vXe6wE
>>548
地元民について行ってしまったのか
乙です
551U-名無しさん:04/10/11 18:15:36 ID:0oepW1i6
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   ぬるぽ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|

552U-名無しさん:04/10/11 18:17:27 ID:jkCgRmCG
W杯1次予選レバノン戦 守備は柳想鉄効果に期待
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/11/20041011000054.html
553@横浜線:04/10/11 18:32:08 ID:tFQXdwUH
うちのサポいたか?
フラッグは1本見えたが…。
金田さんは不自然に黒かったな(w

やっぱりみんな上手いね。
今の選手が引退した後に、こういう試合で技術を魅せる事ができるかどうかちょっと不安はあるな。
心残りはゴール正面での和司さんのフリーキックが無かったことで。
554U-名無しさん:04/10/11 18:42:52 ID:mtdZi4S4

   ご`ヽ、
  ら,り⌒\   みんなコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
   /  ノ  ゙ヽ   オレは小1時間ほど感動してしまった
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
555U-名無しさん:04/10/11 18:46:06 ID:LXeZCJdn
そういえば今日、岡ちゃん瑞穂に行ってるんだよね。
赤が勝ったみたいだけど何か攻略の糸口みつけたのかな?
先週の国立にも言ってたみたいだけど。
細かく言わなくていから「攻略方法みつけた」とかのコメントがほすぃ
556U-名無しさん:04/10/11 19:12:36 ID:0jv2iIvz
見つけたとしても、「見つけた」すら言わないだろ岡ちゃんは。
557U-名無しさん:04/10/11 19:15:06 ID:oTMGsXvA
>>556
だろうね。

それと、岡ちゃんは、攻略法うんぬんよりいろんなサッカーを生で見たいってのが
フットワーク軽い理由のような。
シーズン中にターレの試合見に行ったら、ターレのファンが「ジュニ狙ってる?」って
震撼してたけどw
558U-名無しさん:04/10/11 19:38:44 ID:zDHmO7NI
>>555
鞠さんって3季連続優勝してる今や押しも押されもしない
Jリーグ王者だよね。代表監督もやったことがある大監督が
2試合続けて次の対戦相手の試合偵察に来るようなセコいマネ
しなくてもいいんじゃないの?
横綱の立場なんだからどっしり受けて立てば?
それとも岡ちゃんってジーコと同じレッズファン?
559U-名無しさん:04/10/11 19:46:24 ID:0jv2iIvz
>>558
うちは強くなったり弱くなったりする気まぐれなチームなので、
間違ってもそんな余裕ぶっこいてられないのです。
560 :04/10/11 19:47:28 ID:7Q94EJv3
>>558
細かく偵察して作戦をじっくり練った結果が3季連続優勝だ。
561U-名無しさん:04/10/11 19:49:56 ID:NnfRrKCN
>>558
岡ちゃんはレッズに関わらず、時間があれば対戦するチームの試合を偵察するのはデフォです。
つーか、ジーコってレッズファンってのは初めて聞いた。
だったらもっと代表にレッズの選手呼んでくれよ・・・
562U-名無しさん:04/10/11 19:54:47 ID:T52/kKT0
まあ、浦和の監督さんもこの前見に来てたんだけどね。
それともあれは、柏ファンなんですか?w

>>561
見に行く試合が多いからってだけで脳内。
563U-名無しさん:04/10/11 19:56:29 ID:kE+S5GhR
216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/11 18:51:40 ID:bT4rhQb1
鞠ではW鈴木と松橋、緑ではブービーこと渡辺淳一が良く動いてた
涼しかったせいか鍛え直したのか、和司がキーちゃんの引退試合より動けてたw
驚いたのは川勝さんの上手さ、体もキレてた
ラモスは相変わらず遠くのフリーの人間が良く見えてるしパスも上手、
ヤバい!と思った時の猛然と自陣に帰って鬼プレスも健在、
機を見たら全力ダッシュのフリーランでサイドのスペースに走り込んだり
本当に50近いオッサンか?と思った
得点は前半終了間際和司のファーサイドへの正確なCKから西谷が入れて鞠先制、
後半細かいパスで中央突破していいパスが戸塚に出てゴール、結局仲良く引き分け
人もたくさん来たしたまにはこういうのもいいなあ、と思った


217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/11 18:54:27 ID:bT4rhQb1
あ、あとトレドが読みの守備にドリブルでの攻め上がりと素晴らしかった
ヴェルサポから「ジョージ!」コールがひっきりなしに起こってた

坂田さんは禿げ頭にコロコロしててなんかかわいかったw
でも一度すげークロス上げてビビった



OB戦、面白い試合だったようだな
564U-名無しさん:04/10/11 20:05:25 ID:P/CO+p5m
にしても場内音声のねーちゃんがグダグダでワラタ
神野は相変わらずGKと1対1で外す。
なのにCKからドンピシャで合わせるんだから(w
(完全に入ったと思ったがマウス内にいた都並がクリア)
あれが入ってれば2−1だったんだがなぁ。
戸塚が怪我でうずくまった時は敵ながら心配だったわ。
緑に背の高い黒人がいて、誰だか分からなかったがトレドらしかった。
上にあるように凄い読みが上手くて、感服しちゃった。
あと次からは背中に名前書いてくれ・・・JSL風に。
565U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :04/10/11 20:32:52 ID:mgY6eB0p
今後、生でマリノスを見るのは年で1回あるかないかの状態になっちまいますた。
・・・自分が海外赴任するとはおもわなんだ。

サイトはなるべく迅速に更新するようにするけど、遅くなっても石投げないでくれ・・・。

じゃ、昼休み終わるので、これからまたがんがる・・・ノシ
566U-名無しさん:04/10/11 20:35:18 ID:oF8FtZo+
>>1
乙  頑張ってくださいよ

でも昼休みって本当に海外なんだな
567U-名無しさん:04/10/11 20:50:07 ID:M0ibuGfH
TVKが見られないさんのサイト教えて下され。
568U-名無しさん:04/10/11 20:53:07 ID:T52/kKT0
>>567
そのままやほーなりで引け。
569U-名無しさん:04/10/11 21:08:06 ID:wtsamd6P
OB戦見てきたぞー。
試合も面白かったんだが
それよりも自分たちの目の前で
和司さんの奥さん達が見てたよ。
色んな意味で面白かった。
570U-名無しさん:04/10/11 21:35:04 ID:KNfO4+JP
Aビジターが取れなかったので仕方なくSC指定を取ってしまった。
このチケットでAビジターに入れるもの?ゴル裏いきたい。
仙台みたくしっかりチェックされるのかなと。
教えてエロいひと!
571赤サポ:04/10/11 21:37:33 ID:KX1aoBnG
>>570
鞠サポだとわかる格好して行けば
ゴル裏に入れてくれるから心配すんな
572U-名無しさん:04/10/11 21:44:23 ID:CjCe7O6+
BS2でオジー出てます
573U-名無しさん:04/10/11 21:50:34 ID:KNfO4+JP
571
thxエロいひと
574U-名無しさん:04/10/11 21:56:11 ID:SwndrflK
>>571
横からthx
自分もSC買って不安だったから助かった
575U-名無しさん:04/10/11 21:59:10 ID:tTrVGrgg
Aビジター以外のチケで来るのはいいけど席取るなよ

576U-名無しさん:04/10/11 22:09:38 ID:usAppdpX
>>575
そうだよな
こっちは必死でAビジターのチケットとったっていうのに
立ち見になるなんて納得いかねー
埼玉スタジアムは席種でゲートが違うってこのスレに出てたから
Aビジター以外のチケットだとに入れないんじゃないのか?
教えてくれ赤サポ!


577U-名無しさん:04/10/11 22:19:51 ID:u2RXCdVN
>>576
普通にビジターの係りの所にいって
ここで応援したいんですけど
でOK
578赤サポ:04/10/11 22:22:32 ID:KX1aoBnG
>>576
呼ばれたようなんで出てきた

席種でゲートが違うが、ゲートくぐるときにお願いすれば
指定席チケで自由席に入る事は可能。逆は不可
なんでSCチケでAビジターに入ることは出来る

特にアウェイサポで熱烈に応援したい場合は
無用のトラブルを避けるためにも推奨してる雰囲気さえある(言い過ぎかなw)
579U-名無しさん:04/10/11 22:26:42 ID:T52/kKT0
まあ、座って見たければおとなしくSCにいろってこった。
わざわざビジターに替えてもらうくらいなんだから
立ち見でもかまわないって根性だろうよ、当然ね。
580U-名無しさん:04/10/11 22:33:13 ID:tTrVGrgg
俺は2002年の最終節駒場でAホームを仮入場チケに交換して出島入ったけど
席には座らなかったな
まぁそれが常識だと思うがどうせ通用しないんだろうな・・・
581U-名無しさん:04/10/11 22:34:07 ID:QyrGLiKo
そもそもAビジターで座って見るなんて出来ないのでは
582U-名無しさん:04/10/11 22:35:27 ID:yK/ZWAZI
埼スタのアウェイ自由はアウェイ自由チケットとほぼ同数の席数でギリギリにエリア設定するので
当然、指定からアウェイ自由に入ってくる香具師が多ければそれだけ席数は不足しますよ
583U-名無しさん:04/10/11 22:35:36 ID:usAppdpX
>>578-579
ありが?ォ
そうなのか、席確保したかったら早めに行けってことなんだな
オレはAビジターのチケットだから1時間前にスタジアム着いたら席とれるかなぁ
584 :04/10/11 22:44:33 ID:/wUrSsH5
奥ってアニオタか?
585U-名無しさん:04/10/11 23:01:39 ID:QyrGLiKo
>>584
なんたってラピュタのパズーですから
586U-名無しさん:04/10/11 23:12:12 ID:Z1blAuCW
むしろ奥の奥のほうだろ
しかし宮崎アニメ程度でヲタとは言えね
587U-名無しさん:04/10/11 23:15:40 ID:kE+S5GhR
>>565
おつです
588 :04/10/11 23:28:00 ID:pxnI+2xl
レッズナビスコ敗退後一気にガタ落ちプランが…orz
逆にたなたつ復活しちまったじゃんか…グラの馬鹿がー!
589 :04/10/11 23:32:34 ID:zfG7HXev
>>588
まあ、よその試合は気にするな。
ウチらは、もう相手は関係なく勝ち続けて、
来るか来ないか分からないチャンスを待つだけだ。
だからと言って悲観することもない。
590U-名無しさん:04/10/11 23:37:36 ID:tTrVGrgg
>>588
磐田戦の後下位チームとの対戦でうちが1勝も出来ないなんて誰が予想した?
591U-名無しさん:04/10/11 23:39:15 ID:dSZeAx20
>>584
今は知らんが、磐田時代はかなりのゲーオタ。ドラクエ、FFは全てクリア済み(当時)
普通に毎日4時間とかやっていたが試合前日は止め時を失う危険性があったので
自粛していたらしい。

ベストソフトが「パルテナの鏡」(ファミコンのディスクシステム)というマニア。
592U-名無しさん:04/10/11 23:42:09 ID:KUjj2CJJ
>試合前日は止め時を失う危険性があったので 自粛していたらしい。

前日だけかいw

593U-名無しさん:04/10/12 00:11:03 ID:KOgKHYMj
ディスクシステム!すげー久しぶりにその名前聞いたw
マニアだなぁ……
594U-名無しさん:04/10/12 00:41:56 ID:feWC9LB7
お前ら常勝常勝言ってるけど来年のACLジュビロに決まったぞ。
まあ今年のチャンピオンシップも浦和に負けるだろうし無冠おめ!
595U-名無しさん:04/10/12 00:46:00 ID:bgU8f8XZ
596U-名無しさん:04/10/12 00:59:05 ID:eNZpc/IF
ACL出場条件って年間王者と何だっけ?
あとA3も。
597U-名無しさん:04/10/12 01:00:09 ID:q86k5Rw8
>お前ら常勝常勝言ってるけど
言ってないw
岡ちゃんも今年は封印しているんだが。
598U-名無しさん:04/10/12 01:01:10 ID:bgU8f8XZ
A3、ACL=年間王者
ACL=天皇杯勝者
599(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/12 01:02:14 ID:CtgPYUMw
A3  やっぱ来年も罰ゲームだな(゚д゚lll)
600U-名無しさん:04/10/12 01:03:11 ID:bgU8f8XZ
来年は韓国だしな
601U-名無しさん:04/10/12 01:04:23 ID:eNZpc/IF
>>598
ありがとー
602U-名無しさん:04/10/12 01:07:37 ID:q86k5Rw8
なぜこれからやる天皇杯で出場者を決めないかは不思議。

正直、2年連続このスケジュールは辛い。更に来年はリーグ戦が4試合増える。
今でさえ選手がボロボロなのに2年続けると疲労骨折とか大怪我する選手も出てきそう。
年間王者は取りたいが、A3とACLは出場しないほうが身のためな気が。
城南へのリベンジも中東とのクラブとの対戦も果たしたいが、それより
選手が無事でいてくれることのほうが大事だ。
603U-名無しさん:04/10/12 01:14:11 ID:2Ss1Yzdp
>>602
準備期間が短すぎるでしょ。
個人的にはなぜそうなったのか経緯はわかっているんだけど、やはり天皇杯覇者がACLに出るって言う方が無理があると思う。
去年のサンガやもし今年セレッソがジュビロを破ってた場合を考えると。
604 :04/10/12 01:14:21 ID:4rFRwoeq
>>602
ナビスコを若手育成用にしたりターンオーバーにすることで乗りきれるだろう。

あと来年からは1ステージになるから今年よりリーグでも選手を試しやすい。

逆に言うとACLに出ないと今の選手層を維持できない。
605U-名無しさん:04/10/12 01:17:14 ID:fKrtFvZv
>>604
ACL出られないなら維持する必要なかろう。
さっさと削ると思うが。今年が異常だっただけで。
606(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/12 01:18:11 ID:CtgPYUMw
結局来年の世界クラブ選手権は 
来年のACLの王者が出場する事に決まったんだよな

AFCの考えてることは良く分からん   
あんだけハードスケジュールを組んで必死に頑張ったのにな '`,、('∀`) '`,、    
607U-名無しさん:04/10/12 01:20:29 ID:2Ss1Yzdp
>>606
以前からそう言う話は出てたと思ったぞ。
逆に最近それが決まったと言う話が出たときに、まだ決まってなかったのかよって感じだったし。。。
608(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/12 01:21:21 ID:CtgPYUMw
>>607
まじでか  俺知らなかった、、('A`)
609 :04/10/12 01:22:39 ID:4rFRwoeq
>>605
選手層が薄くなったら当然リーグにも影響が出ると思うよ。
ただでさえ怪我人が出やすいんだから(でもこれは試合数のせいかも)
610 :04/10/12 01:25:53 ID:4rFRwoeq
>>608
AFCの公式に載ってた。
うちの敗退が決まった直後だと思うけど。
611U-名無しさん:04/10/12 01:31:08 ID:fKrtFvZv
>>609
別にそこまで削れとは言ってないよ。
そうじゃなくて明らかにACL要員いるっしょ。
612U-名無しさん:04/10/12 01:32:33 ID:g3isfgoC
03-04の天皇杯を取ったクラブが、2005のACLに出れるのか?
何じゃそりゃ。
613584:04/10/12 01:38:06 ID:mU2Mg6Eb
いや、CSのアニマックス(アニメ専用チャンネル)見てたらCM出てるし…。

確か、奥って1stで出場停止の時、自宅に見る環境が無いので外で試合を
見たとかいってたからさ…BSもないのに…CSかよ!とかおもって…
614U-名無しさん:04/10/12 01:38:24 ID:bgU8f8XZ
組み合わせ抽選会が12月だからじゃないか?

つーか年間王者に今年もなるのにACL出る出ないの論議をしてもしょうがない
615U-名無しさん:04/10/12 01:43:30 ID:q86k5Rw8
>>603
準備期間はリーグ王者でも結局は取れてないと思うんだが・・。
その時点で力があると見られる(タイトルを取った)チームが
その国を代表してチャンピオンズリーグに出るというのがふさわしいよな。

>>604
1ステージのほうが接戦だと捨てられなくなりそうな気もする。
たとえばウチはこれから捨てるという選択肢があるが、1ステージでは出来ない。
ナビスコも結局、ターンオーバーはやりきれなかった。

今の選手層が厚いといっても、どちらにしても今年と来年、ACLとリーグの
両方を戦える選手層ではないと思う。現時点で体力負けする試合が連続しているのだから。
616U-名無しさん:04/10/12 01:47:22 ID:q86k5Rw8
>>614
なるほど。抽選会の段階でチームが決まってないといけないということか。
だとしたらリーグ戦1位2位でいいような。
617U-名無しさん:04/10/12 01:48:28 ID:g3isfgoC
うちがどうこうじゃなくて、

03-04天皇杯チャンプ → 04降格

ってことが大いにありうるのが理解不能だよ。
降格したら権利剥奪で済ませるんだろうが、
リーグ最強を出さない理由がわからん。
618U-名無しさん:04/10/12 01:55:44 ID:2Ss1Yzdp
>>617
もともとACLがアジア・クラブ選手権(各国リーグ覇者出場)とアジア・カップウィナーズ・カップ(各国カップ戦優勝チーム出場)(とアジア・スーパーカップ)の
統合という形で始まったから。。。
619U-名無しさん:04/10/12 01:56:55 ID:HWRsWwC2
アジアと戦うのはいろんな意味でキツイ
マジで
620U-名無しさん:04/10/12 01:59:15 ID:lgxlUtTB
てか、今年みたいなAFCとEAFFの覇権争いはするなよ
グダグダな日程で被害被るのはクラブなんだから
621U-名無しさん:04/10/12 02:01:30 ID:g3isfgoC
アジアとアラブは分ける。
もはや常識だな。
622U-名無しさん:04/10/12 02:07:54 ID:EdI++ZRE
ペルシクケディリだけはいつの日かボコりたい
623U-名無しさん:04/10/12 02:10:28 ID:lgxlUtTB
624 :04/10/12 02:56:47 ID:4rFRwoeq
>>615
2ステージ制場合1試合の割合が大きいから絶対に落とせない。
1ステージ制なら最初からシーズン通して考えられるため必ずしも無理しなくてもいい。

ナビスコはやりきれなかったというよりやらなかった。
あの時点でACL敗退が決まってたしナビスコを獲りに行ったから。
625U-名無しさん:04/10/12 03:15:05 ID:Zv+Z1O2i
ACLは審判が糞。選手壊される。
626U-名無しさん:04/10/12 06:34:44 ID:n47Uvv8l
627U-名無しさん:04/10/12 06:43:38 ID:O1KlM5CL
劣頭には楽に勝てるっしょ
628U-名無しさん:04/10/12 07:11:06 ID:eW9rxZmZ
>>606
ウチと磐田が早々に敗退したからってのもあると思うが。

日本は開催国で、スポンサーの問題もあるから。来年は日本の出場チームは
今年よりもっと 「何かと」 優遇されると思うよ。
629U-名無しさん:04/10/12 09:19:16 ID:hTxTXQwX
選手達が磐田戦のような動きをしてくれたらな。
あまり動かないと柏戦のようになっちゃうよ。
630U-名無しさん:04/10/12 09:28:28 ID:smGLLeGx
631U-名無しさん:04/10/12 11:36:49 ID:gH9XvnRq
虎がいるかいないかの差でしょ
632U-名無しさん:04/10/12 13:05:50 ID:Uk6xapNd
虎がいるかいないかもあるけど・・・達也のポカがなければ今頃は…城南ってどこまで勝ち進んだよ?_| ̄|○
633U-名無しさん:04/10/12 14:45:30 ID:n3q8uW0E
プレイが縮こまることなく同じミスを繰り返す、
達也の精神力ってある意味すごいな
634U-名無しさん:04/10/12 15:26:55 ID:W0//5t5X
>>627
キタ━(゚∀゚)━ !!!!
635U-名無しさん:04/10/12 17:07:03 ID:SnWXTmeE
天皇杯
山形−横浜FM 11/13 13:00(山形県)

らしいです。
山形…遠いよー。
636U-名無しさん:04/10/12 17:39:14 ID:cqDLxw/i
べスパはいいよ
一度はおいでよ
637U-名無しさん:04/10/12 18:06:08 ID:5BS/jh6c
     .山形─┐              ┌─水戸
        ├┐          ┌┤
  横浜M─┘│          │└─鹿島
             ├┐      ┌┤
  C大阪─┐││      ││┌─川崎
        ├┘│      │└┤
     .草津─┘  │      │  └─神戸
            ├─┬─┤
     .京都─┐  │ 決 勝│  ┌─横浜F
        ├┐│      │┌┤
    .東京V─┘││      ││└─広島
             ├┘      └┤
      .名古屋─┐│          │┌─鳥栖
        ├┘          └┤
      HONDA─┘              └─G大阪

     .福岡─┐              ┌─札幌
        ├┐          ┌┤
     .浦和─┘│          │└─市原
             ├┐      ┌┤
     .新潟─┐││      ││┌─甲府
        ├┘│      │└┤
     .湘南─┘  │ 決 勝│  └─大分
            ├─┴─┤
     .清水─┐  │      │  ┌─柏
        ├┐│      │┌┤
     .大宮─┘││      ││└─ホリコシ
             ├┘      └┤
     .仙台─┐│          │┌─佐川東京
        ├┘          └┤
         .F東京─┘              └─磐田
638U-名無しさん:04/10/12 18:17:57 ID:Vl8rHYoR
天皇杯勝ち続けると準々決勝でまた長崎らしい・・・
なぜうちの山は長崎にいつもなるんだ?
639U-名無しさん:04/10/12 19:49:05 ID:zv/4q7Lj
九州で結構人気あるようだし良いんじゃね
640U-名無しさん:04/10/12 20:46:04 ID:k+/Y10tp
一応元フリューゲルスでもあるからな。「一応」…

トーナメントについては、5回戦以降の組み合わせがその都度抽選で決まるという
報道も一部あるんだけど。
>>637にもあるトーナメント表は俺もJFAサイトで見たが、これが正しいって事でいいのかな。
641U-名無しさん:04/10/12 21:09:48 ID:fEKMyMVg
誰か携帯からサポソン落とせるサイト知らない?
この前横国のトイレで久保ゴールが流れてさ、
他に人居なくて響き渡って恥ずかしそうだったけど
羨ましくて探してるけど見つからないorz
642U-名無しさん:04/10/12 21:11:12 ID:xqlR1ZV/
フジ739「プロサッカーニュース」

Q:J1で退場した回数が一番多いのはストイコビッチ
  では2番目は?

A:あの人



今TVつけたらそんなクイズが・・・w
643U-名無しさん:04/10/12 21:14:37 ID:oDrN112/
みんなで投票して盛り上げよう
http://www.jsgoal.jp/vote/
644U-名無しさん:04/10/12 21:17:23 ID:Nffn6PrF
>>642
ピクシーと張り合うぐらいなんて名誉なことではないか!


orz
645U-名無しさん:04/10/12 21:17:48 ID:k9/a7GlV
>>643
そういうのは、選手スレでどうぞ
646 :04/10/12 21:20:36 ID:E/SV0kmK
隼磨の日記が更新されてるけど、何で坂田と林はローマ字なんだろう・・・
647U-名無しさん:04/10/12 21:36:51 ID:lG0Dlvkz
世界のSAKATAなんだよきっと…
心なしかTOYOTAに似てるし
648U-名無しさん:04/10/12 22:00:29 ID:LSsEr5Z4
隼磨日記、相変わらず不可解で嬉しいよ…
649U-名無しさん:04/10/12 22:04:20 ID:P2g9lyDL
中田がDel Pieroとかよく書いてるから真似したんだよ。
最後に「はゆま」と平仮名で書くのも「ひで」の真似だよ。
「けいた」も真似してるよ。
650 ◆8AYC.zNtvE :04/10/12 22:26:49 ID:s8iqdBCz
昨日のOB戦です。
あまりいい写真ではないですがよかったらどうぞ。
http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up1161.jpg
http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up1162.jpg
651U-名無しさん:04/10/12 22:28:22 ID:3IipnERP
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041012-0025.html

ナビ杯はACL出場チームがシード??
出場決定の磐田は不満ないだろうが、
来年のACL出場権を取れないと、マリノスがバカを見ることになる。
652U-名無しさん:04/10/12 22:32:36 ID:ctqJC2T9
冠生ってなに?辞書にはなかったけど。私がしらんだけ?>隼磨日記
653 :04/10/12 22:39:11 ID:E/SV0kmK
>>652
冠水でしょ?広辞苑によると「洪水などのために田畑や作物などが水をかぶること」
654U-名無しさん:04/10/12 22:43:42 ID:ctqJC2T9
>>653
そうだ冠水だ・・・・゚・(ノ∀`)・゚・そんな意味なのか。あの文なのに、そんな難しそうな単語をなぜ知っているのか隼磨・・・。
655U-名無しさん:04/10/12 22:44:45 ID:fKrtFvZv
>>651
今年の2チームの惨状見て改善したんでしょうな。
ウチはイイ実験台だったという事で。散々抗議もしたし。
656U-名無しさん:04/10/12 22:47:53 ID:X1lMr+tr
今年がおかしかっただけ
657U-名無しさん:04/10/12 22:49:52 ID:jR4nTfIs
どうせうちはいつだってバカを見るんだ……
658U-名無しさん:04/10/12 22:53:40 ID:70VrOczI
>654
多分、岡ちゃんの受け売り。
659U-名無しさん:04/10/12 22:56:57 ID:3IipnERP
今後の成り行きでは、
浦和には追い風になるかと
660U-名無しさん:04/10/12 23:13:39 ID:2Ss1Yzdp
>>651
来年は2チーム増えるわけだから予想はしてたけどね。
ACL出れないとちと悔しいな。。。
661U-名無しさん:04/10/12 23:23:37 ID:zv/4q7Lj
>>650
乙です
662U-名無しさん:04/10/13 00:24:35 ID:nkoX1H3x
まあACL出るから問題ないけどな
663U-名無しさん:04/10/13 01:14:30 ID:7BGBHGOL
ACL出ないでどうすんだっての。
天皇杯も取れば再来年も出られるぞ。
664(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/13 01:24:53 ID:b+ykUxfm
ACLはもちろん出場権獲得するが A3はごめんなさい
665U-名無しさん:04/10/13 01:36:34 ID:nXbmaySB
A3は、ナビスコ優勝チームに譲る
666U-名無しさん:04/10/13 02:05:25 ID:U5fE7PfJ
【サッカー】選手らも優秀主審を選考へ
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1012sokuho055.html

ウチの選手が誰を選ぶかスゲー興味ある。
667U-名無しさん:04/10/13 03:41:33 ID:hCComRsM
>>666
カレー味のうんこか
うんこ味のカレーかって問題だなあ
668U-名無しさん:04/10/13 04:04:47 ID:/h1DCKLI
うんこ味のうんこだな
669U-名無しさん:04/10/13 04:43:55 ID:BE6kYJH6
(・∀・)ウンコー!!
670U-名無しさん:04/10/13 05:08:23 ID:Z0oiwmNV


10月10日、横田滋さん夫妻が、拉致された娘のめぐみさんの救出を求めて
戦い続けている27年の思いなどを語っている最中、


  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 「日本が犯した強制連行や従軍慰安婦をどう考えるか」
 (    )  \____________________
 | | |   
 〈_フ__フ


在日韓国人の男がこんな質問を横田さんに投げかけました。
このような質問をされて横田さんはとても困っていました。

ちなみに、今日本にいる在日の方々は、「帰る機会を用意されたのに半島に帰ろうとしなかった人達」と、その子孫です。

従軍慰安婦などは韓国政府ですら認めていません。
どうして在日の人達ってこうなんだろ…


「拉致」解決へ市民 大会横田夫妻が支援訴え (茨城新聞)
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily04.htm
http://www.ibaraki-np.co.jp/(10月11日付けニュースの4段目)
671U-名無しさん:04/10/13 05:56:51 ID:K8s4D9kZ
「人権侵害だ!」って言ってりゃ金が貰えるからだろ?
672U-名無しさん:04/10/13 08:34:17 ID:wRhZDh9q
同和問題と一緒ですね。
673(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/13 08:35:30 ID:plK1okyf
どうかボンバと久保が無事で帰って来れますように 日本が勝てますように(-人-)
674U-名無しさん:04/10/13 13:46:33 ID:k+HR9aRW
天皇杯の組み合わせ決まったけど
上位進出には結構いい山じゃない?
675U-名無しさん:04/10/13 15:21:09 ID:pao3ZYvn
今週は浦和戦かぁ、楽勝だな
676U-名無しさん:04/10/13 15:54:10 ID:htjDHLSh
浦和戦のシート貼りってどうなってるの?
677:04/10/13 16:01:51 ID:KjO5Nara
>>675

ええ、劣頭なんか鞠から見れば雑魚当然ですよ。
虎様は無理して出る必要ないと思うし、もう少休んで次々節からで出場で良いと思うよ。


678俺も赤:04/10/13 16:05:28 ID:KAFq0Blc
>>675
大一番の代表戦でお疲れがたまったであろう
中澤様もお休み頂いたらどうでしょうか?
679U-名無しさん:04/10/13 16:05:38 ID:hONGPZfV
横浜って、いまだにウンコ汲み取り車が街中で活躍してんだね
ビックリしたーな も〜
680U-名無しさん:04/10/13 16:07:29 ID:ZhO907Pa
おまえら順位が上でも必死だな
681U-名無しさん:04/10/13 16:11:56 ID:pnjvBG0g
なんで他サポの煽りに釣られてんだ?
17日待てなくてウズウズしてんの?
682U-名無しさん:04/10/13 17:01:22 ID:HgvEq6yA
________            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \  ∧_∧   ( ´∀` )<どけどけ〜浦和どけどけ〜
    邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________ 
________/ (○┳○)  /  /  / 
               ヽ ヽ ヽ (_(__)  
                (__)_)    
                        ___________
                ∧_∧    /
               ( ・∀・ )  < 外人5人とか言われてキレてんじゃねーぞ
               (○┳○)   \    ばかやろこんにゃろーめ
                ヽ ヽ ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (__)_)
                            ___________
               ∧_∧ ∧_∧  / こんにゃろうめ
              ( ・∀・ )( ´∀`)< 外人5人な上に監督2人いるじゃねーか
              (○┳○)┳○)   \ばかやろこんにゃろーめ
               ヽ ヽ ヽ/ /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_) )
683U-名無しさん:04/10/13 17:09:47 ID:u/6d4uXm
城南一和の上部組織が全世界から有名クラブを呼んで来年春に開く大会に
ぜひ来てくれと声かけられてるらしいぞ。鞠さんも大変ですな
684U-名無しさん:04/10/13 17:13:10 ID:efSo2Czh
監督が二人いても強いとは限らんぞ(w
685U-名無しさん:04/10/13 17:13:24 ID:pU7m6AVo
>>683
開催時期と賞金額が好条件で世界クラブ選手権より豪華なメンツになるという罠
686U-名無しさん:04/10/13 17:16:37 ID:pU7m6AVo
________            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \  ∧_∧   ( ´∀` )<どけどけ〜マリノスどけどけ〜
    邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________ 
________/ (○┳○)  /  /  / 
               ヽ ヽ ヽ (_(__)  
                (__)_)    
                        ___________
                ∧_∧    /
               ( ・∀・ )  < 過密日程だとか言ってキレてんじゃねーぞ
               (○┳○)   \    ばかやろこんにゃろーめ
                ヽ ヽ ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (__)_)
                            ___________
               ∧_∧ ∧_∧  / こんにゃろうめ
              ( ・∀・ )( ´∀`)< カップ戦全部負けて 後半の日程スカスカ
              (○┳○)┳○)   \じゃねえか ばかやろこんにゃろーめ
               ヽ ヽ ヽ/ /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_) )
687U-名無しさん:04/10/13 17:21:40 ID:pnjvBG0g
________            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \  ∧_∧   ( ´∀` )<どけどけ〜マリノスどけどけ〜
    邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________ 
________/ (○┳○)  /  /  / 
               ヽ ヽ ヽ (_(__)  
                (__)_)    
                        ___________
                ∧_∧    /
               ( ・∀・ )  < ACL選手権頑張ったけど
               (○┳○)   \    
                ヽ ヽ ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (__)_)
                            ___________
               ∧_∧ ∧_∧  / こんにゃろうめ
              ( ・∀・ )( ´∀`)< 出場権来年のACLの王者
              (○┳○)┳○)   \じゃねえか ばかやろこんにゃろーめ
               ヽ ヽ ヽ/ /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_) )
688U-名無しさん:04/10/13 17:25:20 ID:KAFq0Blc
>>681
いやー暇でさ
本スレにも遊びにきてくれ
689U-名無しさん:04/10/13 17:27:52 ID:pnjvBG0g
>>688
了解(・∀・)イイヨイイヨー
690:04/10/13 17:50:56 ID:KjO5Nara
>>681
まぢレスすると、

試合前は相手が何処だろうが不安。相手がj2だろうが不安(周りが楽勝とか言っても)
試合中2−0でリードしてても不安(洒落じゅなく、マジで不安なんだよな・・・)

鞠(昔の田舎など)みたいな安定感あるチームを見るとうらやますぃ〜。

J開幕の頃は家でテレビで見てた程度だが。ま、消防だったんだが。
鯱がうちと一緒にお荷物と呼ばれてた事に驚いたぐらいだからな。
ガンバつぇ〜、鯱つぇ〜と消房ながり見ていた記憶が残ってる。試合内容は殆ど消え掛かってるが。

つう訳で、虎様はお休み頂いて頂けると不安材料が一つ無くなってくれて嬉しいです。
691U-名無しさん :04/10/13 18:08:00 ID:hy9WTaR2
海外派大極戦士"2005ピースコップ集合"
[グッデイ] 2004-10-13 11:23 記事リストで

'2005年夏,海外派大極戦士たちの大衝突が起きる.'

Kリーグ名家城南一和と世界トップのクラブたちが激突する2005ピースコップの輪郭が現われた.ピースコップ
出場チーム渉外を担当するエージェント士?スカイコムの一関係者は13日"第2回ピースコップに前大会優勝
チームPSVエイントホベンと海外派大極戦士たちの所属チームが参加する"と明らかにした.

もちろん大極戦士たちが走るチームをすべて呼ばない.ピースコップの位相を考慮して決まった水準以上の
全力を保有したチームだけ招待する.現在スカイコムはエイントホベン(朴ジション・李ヨンピョウ)トラブゾンス
ポル(イウルヨング)横浜マリノス(アン・ジョンファン・柳相鉄)レアをソシエダド(イチョンシュ)と接触中だ.エイント
ホベンファンページはこの日ホームページ(www.psv.netwerk.to)を通じて"エイントホベンが第2回ピースコップに招かれた"苦戦した.

レアをソシエダドと横浜は去年の夏来韓競技を推進した位ピースコップ参加に積極的だ.去る8月仁川
ユナイテッド,蔚山現代などと親善競技をしようとしたが日程上の問題であきらめたレアをソシエダドは
ヌマンシアで復帰するイチョンシュを先に立たせてピースコップに出場する計画だ.

アン・ジョンファンを迎入した以後Kリーグチームとの親善競技を倦まず弛まず推進した横浜もピース
コップ参加に肯定的だ.城南やっぱり2004日本プロサッカー(Jリーグ)前期リーグ優勝チーム横浜との
対決に魅力を感じる.ただ大会興行を考慮して横浜がアン・ジョンファン・柳相鉄と皆再契約することを
前提に交渉することをスカイコムに要求した.

一方城南とスカイコムは大極戦士たちが活躍するチーム外にピースコップの位相を高めることが
できる世界的名門チームの招請を検討中だ.ピースコップ組織委員会は1回大会直後"ヨーロッパチャン
ピオンズリーグにボグムがは権威と影響力を持つために2回大会の時は名門チームを招待する"と言った.


なんか招待状が来るらしいよ。
692U-名無しさん:04/10/13 18:10:33 ID:uWk9ounJ
アンは来年も居るって事?
693U-名無しさん:04/10/13 18:20:44 ID:pnjvBG0g
>>690
不安はどこも同じだと思うけど
今連勝してるチームが抱える不安ではないと思うな

むしろうちがチャレンジャーとして乗り込むんだから
どーんと楽観的で構えててね
694U-名無しさん:04/10/13 18:49:56 ID:E5zoHENZ
>>693

>むしろうちがチャレンジャーとして乗り込むんだから
>どーんと楽観的で構えててね

まじレスすると、そんなの無理。絶対無理。
695U-名無しさん:04/10/13 18:51:33 ID:hCComRsM
げえええ〜〜〜〜〜 ('A`)
ピスコプ召集礼状クル━━━━('A`)━━━━!!

勘弁してくれ・・・・
696U-名無しさん:04/10/13 19:01:47 ID:hCComRsM
   そんなんや〜ん
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

   そんなんや〜ん
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

   そんなんや〜ん
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

     おーおー
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
697U-名無しさん:04/10/13 19:06:55 ID:pnjvBG0g
>>696
やめろ〜脳に響いてくる(゚д゚lll)
698303:04/10/13 19:39:00 ID:6ot0M5j7
         | すみません
         | となりでP・O・Uしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||

699 ◆DQN15X/Vv. :04/10/13 20:14:16 ID:LrzL36k/
おっす! 過疎なんだって?
700 ◆LdREDSxxCc :04/10/13 20:52:36 ID:GD+Z6JoN
過疎なんで ⊃旦 だけ置いてきますね。
701U-名無しさん:04/10/13 21:06:31 ID:Ep4IJ1vu
>>691
城南一回マリノスに負けたから復讐みたいな感じか?
ま〜俺は城南戦を見たいけど
702U-名無しさん:04/10/13 21:31:11 ID:AF3qInx9
ハユマの嫁寝取った人もうすぐTBSに出るんじゃない?
703U-名無しさん:04/10/13 21:32:55 ID:VfOLn/9R
>>700

  ∧_∧
 ( ´・ω・) イタダキマース
 (つ旦と)
  と_)_)

    _, ._
  ( ・ω・ )   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゜*・:.。
704:04/10/13 21:43:29 ID:dXsGLKgL
17日は腐ったボケナスと末駄見るの楽しみにしてたのに。
でもサポのみんなは石持ってこないでね。はぁと
705U-名無しさん:04/10/13 21:54:56 ID:hrDjraTx
ハユマの子?
706U-名無しさん:04/10/13 21:55:24 ID:dSbbF1VP
おい・・・・。
隼磨の息子だろ?
707U-名無しさん:04/10/13 21:55:36 ID:AF3qInx9
勝った後ハユマの子供リング上に上げてたぞ
708U-名無しさん:04/10/13 21:55:39 ID:w3U8OVKD
DIKが抱いてるのって、まさか
709U-名無しさん:04/10/13 21:56:11 ID:LzbL74U4
ハユマ・・・
710U-名無しさん:04/10/13 21:56:45 ID:bqztBCWa
まりあも映ってなかったか?
「家庭を持った山本KID!」・・・
711U-名無しさん:04/10/13 21:57:08 ID:btMMt637
「カイリくん、パパ、かっこよかった?」とか言ってたな……
712U-名無しさん:04/10/13 21:57:30 ID:ZEsjzaq2
これはハユマきついな・・。
エンセンに子供放り投げた感じがむかついた。
713U-名無しさん:04/10/13 21:57:32 ID:h0kstSB4
マジ、イラつくなー
まさと、こいつが二度とでかい口叩けないように
ぼこぼこにしてくれよ。
714U-名無しさん:04/10/13 21:57:33 ID:uKoqpwcl
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i::::::::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::
| ヽノ   ノ:::::::::: イ`
|{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   / ::::::
715U-名無しさん:04/10/13 21:58:24 ID:c56gNL25
ハユマ・・・・(´・ω・`)
716U-名無しさん:04/10/13 21:58:46 ID:nlSRLUms
大晦日はハユマとやれよw
717U-名無しさん:04/10/13 21:59:20 ID:I/x1iEJz
そう?俺はなんかこいつに嫌悪感があって、
モンゴルにボコボコにして欲しかったんだけど、
試合後のやり取りを見てなんか良い奴だなあって思った。
718U-名無しさん:04/10/13 21:59:55 ID:6lStUB+j
(゚Д゚;三;゚Д゚)何何?何事?
杉下右京見てたら見逃した
719U-名無しさん:04/10/13 22:00:31 ID:c56gNL25
>>717
七割方キャラは作ってると思うけど、エンセンと仲いいのがなァ・・・。
720U-名無しさん:04/10/13 22:01:08 ID:2f2nrJhe
ハユマ・・・・(´・ω・`)
721(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/13 22:02:00 ID:4AMoVQtc
ハユマ。。(ノ_・。)
722U-名無しさん:04/10/13 22:02:13 ID:w3U8OVKD
結婚相手の連れ子を我が子のように大事にってのは偉いけど
なにもテレビに出さなくてもいいじゃんよ
723U-名無しさん:04/10/13 22:02:48 ID:hCComRsM
あ〜キツイな
ハユマがんばれや
同い年だから応援すっぞ
724U-名無しさん:04/10/13 22:03:35 ID:y2ThhbO1
KIDか何か知らんが栗原の方が強い
725U-名無しさん:04/10/13 22:04:37 ID:iSJ7aEtC
カエラタンがCMに出てる


>>718
シブイの見てんだな
726U-名無しさん:04/10/13 22:05:31 ID:gOEHNAjE
>>716
やるなら格闘技とサッカー以外でやれ。
ボーリングとか。オセロとか。

ハユマがんがれハユマ。
727U-名無しさん:04/10/13 22:06:11 ID:ZEsjzaq2
山本家に怒鳴り込むマツ希望。
728U-名無しさん:04/10/13 22:07:23 ID:dSbbF1VP
>>726
翌日国立で試合だからかまってる暇ない、と言ってみる。
729U-名無しさん:04/10/13 22:08:10 ID:fnSmzKm7
ハユマの子も鞠の試合も見に来れるといいな
ハユマだってメチャメチャカッコイイパパだってとこ見てもらいたいよ
オレは応援してるぞハユマ
730U-名無しさん:04/10/13 22:08:20 ID:4f68qrKV
パパ強いでしょ。って言ってたね…悲しいよはゆま…泣
731(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/13 22:08:23 ID:4AMoVQtc
>>727
試合以外でもレッドカードですかギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
732U-名無しさん:04/10/13 22:14:23 ID:6lStUB+j
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00000035-sph-spo
これか。これのことかorz……ハユマよ……
733U-名無しさん:04/10/13 22:16:15 ID:w3U8OVKD
先鋒戦・山本家次女VS柳
次鋒戦・長女VSボンバ
副将戦・エンセンVSマツ、栗原
大将戦・DIKVSハユマ、久保、河合
これで
734U-名無しさん:04/10/13 22:19:30 ID:hCComRsM
セコンド

先鋒戦・テリウス
次鋒戦・池田フィジコ
副将戦・ 上野
大将戦・ サンキュー
735U-名無しさん:04/10/13 22:19:37 ID:c56gNL25
>>733
先鋒と次鋒は勝てそうな気がする。
736(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/13 22:21:34 ID:4AMoVQtc
いざとなったら俺王様に帰ってきてもらおう
737U-名無しさん:04/10/13 22:22:51 ID:CIt5z5ZA
選手スレでやれよ。
738U-名無しさん:04/10/13 22:24:54 ID:0InEjn+t
隼磨のスレってないですか?
今山本って選手がテレビで子供放り投げてたんですけどもしかして・・・
想像もしたくない
優秀なサッカー選手が一人減ることになるなんて!!

真相を教えてください
親権って隼磨がとれたんですか?
739U-名無しさん:04/10/13 22:25:18 ID:bqztBCWa
隼磨のスレないじゃん
740U-名無しさん:04/10/13 22:25:19 ID:zP65W9JO
じゃあお前がハユマスレたてろや ボケが
741U-名無しさん:04/10/13 22:27:59 ID:6lStUB+j
親権とれてたらリングには居ないでしょう。リアルで。
742U-名無しさん:04/10/13 22:30:27 ID:fnSmzKm7
今ハユマスレ立てても荒らされる気がするから
立てない方が良いと思うよ(;´Д`)
743738:04/10/13 22:31:05 ID:0InEjn+t
>>741
じゃああれは○海ちゃんってことですか?
嘘でしょ?
いくら常識知らずの格闘家でも連れ子をあんな風に扱ったりしないでしょ、普通。
744U-名無しさん:04/10/13 22:33:13 ID:P+GScP/J
キレやすい奴が多いな
745U-名無しさん:04/10/13 22:34:43 ID:hCComRsM
なんというか
ハユマとエノタツの話題になるとこのスレ伸びるな
746U-名無しさん:04/10/13 22:35:28 ID:Dkt9ZKiw
キッドって初婚?
747U-名無しさん:04/10/13 22:40:40 ID:gOEHNAjE
>>745
あの人もね

今日はハユマ祭りか…切ない祭りだな…
748U-名無しさん:04/10/13 22:42:16 ID:JXrr2JdI
ACL参戦権の年間王者って勝ち点?CS?
749U-名無しさん:04/10/13 22:44:02 ID:CIt5z5ZA
>>744
すまん、悪かった。
750U-名無しさん:04/10/13 22:50:03 ID:nlSRLUms
>>733
正直、中澤うらやましい。

エンセン戦に池田伸もいれてやろう。
751U-名無しさん:04/10/13 23:34:17 ID:MY7dRFYj
フジのK-1もしょぼいのにTBSのK-1なんて見ていられない
752U-名無しさん:04/10/14 00:09:54 ID:ni4ZV4DN
そういえば、大きい方の子はレッズにいた池田の子なんだよな、たしか
753U-名無しさん:04/10/14 01:22:12 ID:DGJCPKHS
>>748
マリノスが完全優勝するから関係ないが…
フツーに考えてCSの勝者が年間王者だろうな。
754U-名無しさん:04/10/14 01:34:24 ID:ILXL67Aj
テソに一瞬達也が乗り移ったな…
755U-名無しさん:04/10/14 01:35:06 ID:48vsMja9
佑二大活躍
756(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/14 01:37:04 ID:85ad3E75
無事にボンバと久保が帰ってこれて 日本が勝ててよかった(-人-)


ボンバ この調子を17日に頼む
757U-名無しさん:04/10/14 01:37:15 ID:wf0WB91G
久保は観光に終わったな。まあいいか。

中澤はもうアレ位当たり前な感じになってしまった。乙でした。
758U-名無しさん:04/10/14 01:47:58 ID:jR3SDBry
日本勝って良かったな(・∀・)
一安心したら、韓国の結果が気になるんだけどどうなったかダレか知ってる?
759U-名無しさん:04/10/14 01:49:26 ID:fUvbLGm8
>>758
前半終わって1-1
760(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/14 01:50:44 ID:85ad3E75
あ これでアン家に帰って来れなくなったΣ(゚Д゚;)
761U-名無しさん:04/10/14 01:51:50 ID:CTdFvreq
他サポだけど、代表のユニ買う時は
中澤さんのにしようと決めたよ。
762U-名無しさん:04/10/14 01:51:59 ID:ILXL67Aj
>>760
嫁さんに怒られるってやつかw
763U-名無しさん:04/10/14 01:56:25 ID:48vsMja9
韓国は引き分けたようだね。
サンチョル&アン、乙。怪我してないといいんだけど。
764748:04/10/14 01:56:47 ID:sG5ALEuD
>>753
thx!
赤ガンバル!
765U-名無しさん:04/10/14 01:56:54 ID:Yv802RdZ
なんかね、95年チャンピオンシップの小村の神クリアを思い出したよ今日の試合
766758:04/10/14 01:58:02 ID:jR3SDBry
>>759
ありがトン
ユさんもアンさんも活躍して怪我なしで戻って来てくれるといいなぁ
韓国も勝つと良いね
767U-名無しさん:04/10/14 02:11:43 ID:PVWF0aWO
サンチョル、失点の原因となる凡ミス。あぼーん。
768U-名無しさん:04/10/14 02:12:11 ID:U+SyWm0v
柳はバックパスの処理ミスって失点してたよ。
あ。CBの真中ね。ポジション。
769U-名無しさん:04/10/14 02:25:14 ID:JSV+NYf0
そんなところで使うか。
もう鞠さぽのほうが柳の長所短所を把握してるな
770U-名無しさん:04/10/14 02:58:30 ID:Pg4/kTfx
虎神復活サンチョルジョンファン鬱憤晴らし
ハユマ本当の父親パワーで浦和に勝つ




といいなあ
771 :04/10/14 03:35:00 ID:6Q+FcQc0
ハユマは良いプレーをして代表を目指せ
772 ◆59YUoCC76A :04/10/14 03:39:00 ID:s1DvJ8Zh
放置やサカマガでは既報だけど。

【横浜に俊輔2世、桐光の左サイド田中裕入団】
横浜が、桐光学園DF田中裕介(18)を獲得することが13日、分かった。
同選手は8月にU-19(19歳以下)日本代表に選出され
高校に在籍しながらJリーグでプレーできる特別指定選手として横浜の練習に参加していた。
両足で精度の高いキックを蹴れる点が、岡田監督やクラブ関係者の高い評価を得た。

中学時代まで無名だったが、高校入学後にFWから中盤へ転向して才能が開花、。
4バック時は左サイドバック、3バックでは左MFを担う。
後方からでも司令塔役をこなせるため、母校の先輩、日本代表MF中村俊輔の「2世」として呼び声高い。
岡田監督は「すぐにドゥトラの代わりとなるのは難しいが、将来的に有望な選手」と期待する。

正式な入団発表は高校選手権後だが、学校側のの理解を得て優先的に横浜の練習に参加可能。
31日に選手権の神奈川県予選準々決勝を控える田中は
「練習に参加して以来横浜に入団したいと思っていた」と笑顔で話した。
773(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/14 03:43:37 ID:FloIXrK3
>>772
ニッカン君 乙

やっぱし田中君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>「練習に参加して以来横浜に入団したいと思っていた」と笑顔で話した。

おお 嬉しいねぇ  虎がいるうちにプレーを盗めよ(つД`)
774( ・∀・)オッナーニ!!:04/10/14 03:45:25 ID:f6x4zA+Y
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
775U-名無しさん:04/10/14 03:47:25 ID:qG8Hmj4n
虎様の後継者キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
776U-名無しさん:04/10/14 03:49:51 ID:mz12uyt5
左サイド田中君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
777U-名無しさん:04/10/14 04:04:23 ID:Gti/GLUp
田中君キタ━━(゚∀゚)━━!!
778U-名無しさん:04/10/14 04:10:54 ID:FIWI/AM9
           ∧_∧
キタ━━━━━━ (゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
779U-名無しさん:04/10/14 05:06:55 ID:A9uEE+DI
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
俊輔2世て無理矢理だなw
天野、兵藤はどうなってるんだろうか
780U-名無しさん:04/10/14 06:14:02 ID:vf85tsd5
劣頭には楽に勝てるでしょ
781U-名無しさん:04/10/14 07:23:41 ID:y3TIaOR5
>780
782U-名無しさん:04/10/14 08:19:19 ID:0ZNgpcYB
>>772
ニッカン君キテター! 乙です。
みんな早起きだなぁ(w

 で、田中君

    *  *  *
  *         *
 *           *
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 *            *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |
783U-名無しさん:04/10/14 08:35:20 ID:miIvkUTf
サンドロとマルキが居ない犬とウエズレイが居ない鯱に勝って、
調子ぶっこいてる劣頭の連敗が10/17から始まるわけだ。

784U-名無しさん:04/10/14 08:50:39 ID:9n2z3TLL
まぁ鯱サポから言わせて貰うと

今のウェズレイはいないほうが試合になる
785U-名無しさん:04/10/14 09:18:44 ID:dyt0lhVn
日刊クンキテターーーーーー!!
乙です。



田中君は、まじで大切に育ててください。!
786U-名無しさん:04/10/14 09:42:53 ID:miIvkUTf
>>784
鯱はリーグ戦でリベンジするんだろうな?
787U-名無しさん:04/10/14 12:31:15 ID:ajsFl5A8
>>783
うちも松田と那須が
788U-名無しさん:04/10/14 13:27:32 ID:KbP8SRUT
>>787
松田はむしろ(ry
789U-名無しさん:04/10/14 13:28:22 ID:qtSS4NDy
KIDとやったモンゴル人、今野に似てなかった?
「今野がんばれ〜、KIDをボコれ〜」って応援してたよ。


ボンバー神乙。
790U-名無しさん:04/10/14 14:39:08 ID:OfKyoNUU
マスカットの現地報道を聞く限り久保は全然らしいな。
オマーン戦が復活の切っ掛けになればと願っていたが。。。
怪我の悪化は避けられたが、復活はいつになるやら。
791U-名無しさん:04/10/14 14:46:29 ID:anM2qpAi
久保は後半出てくるだけでも あっちは怖いはず 均衡破れないならユキヒコと一緒に投入して4バックに汁
792:04/10/14 14:59:54 ID:LZWddhyz
今日学校でも話題になった。
明後日体育大会だから見てみたい人は是非
793U-名無しさん:04/10/14 15:01:37 ID:Pg4/kTfx
>田中加入
これで左右サイド田中ですな
どっちの田中もガンガレ(特に息子取られた方)

久保は…
中澤も込みでシンガポール戦呼ばれないみたいだし
じっくり治してCSに期待ですな
794U-名無しさん:04/10/14 15:16:55 ID:PxphQhWr
ハユマ公式のBBSに息子のこと書き込むなよ・・・。
795U-名無しさん:04/10/14 15:24:56 ID:OfKyoNUU
左右鈴木の時代もあったなぁ
796U-名無しさん:04/10/14 16:36:33 ID:anM2qpAi
最悪だなハユマのBBSにアレ書き込んだ奴の気が知れない
797U-名無しさん:04/10/14 17:55:24 ID:bAyioWzL
BBSなんかあればそうなる罠。
まあ、ココで話題に出せば余計に客が増えるだけなんだが。
798U-名無しさん:04/10/14 18:52:20 ID:9fsXHDij
幸先良い補強が出来たな


中澤、相手監督に褒められてるな
799U-名無しさん:04/10/14 19:11:18 ID:anM2qpAi
セル塩 ニサーンのネーミングライツに文句つけてるな 23億をそのままチーム強化に使えって そげな無茶苦茶ですがな
800U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :04/10/14 20:25:21 ID:zkS8qOWl
こっちでは、マリノス戦をみる手段がない・・・ダメポorz

まだ仕事終わるまで時間有るよ〜
日本語Windows使ってるの、俺だけだよ〜(笑)
801U-名無しさん:04/10/14 20:30:47 ID:eLG1i1vd
>799
そんなに無茶苦茶でもないと思う。
日産が親会社なことが問題ありって言いたいんだろ。
802U-名無しさん:04/10/14 20:33:48 ID:VpmN2dAE
>>800
がんがって企業戦士
803U-名無しさん:04/10/14 21:00:36 ID:cUVTdXGL
歴代俊輔2世

大橋、本橋、後藤、そして田中裕介
804U-名無しさん :04/10/14 21:08:35 ID:gzfHFeT/
>>801
無茶苦茶だよ。
日産はあくまでうちにではなく広告として名前を付けたんだから。

せっかく日産からの広告費の割合を下げようとしてるのに逆行してる。
805U-名無しさん:04/10/14 21:16:36 ID:anM2qpAi
マリノス=日産 って認識 俺はあるけどな
806U-名無しさん:04/10/14 21:35:43 ID:9fsXHDij
セル塩はA契約に枠があることすら知らない人ですから
807U-名無しさん:04/10/14 21:36:48 ID:B/cRTIWJ
日産でないマリノスなぞバイエルでないレバークーゼンみたいなものだ。
横浜市に来る会社がスポンサーなことに意味があるんだ。
808U-名無しさん:04/10/14 22:03:18 ID:apTbHizI
一次予選最終戦は、久保中澤松田呼ばないでくれるかな?
安と柳は呼ばれるだろうけど。
今の柳はともかく安疲れて帰ってくるのはツライなぁ。
809 :04/10/14 22:08:56 ID:EvTowUCD
カズとかゴンを呼ぶとか言ってるから、久保は大丈夫じゃない?
810U-名無しさん:04/10/14 22:08:59 ID:tMvX1L/b
カズやゴン、秋田が呼ばれるらしい
811U-名無しさん:04/10/14 22:11:23 ID:tMvX1L/b
かぶった
812 :04/10/14 22:25:15 ID:SDNPt7WZ
そんな元日本代表より
期待の若手を呼べっつーんだよ。OB戦じゃないんだから。
813U-名無しさん:04/10/14 22:30:37 ID:cUVTdXGL
昔の代表戦って引退間近で代表キャップが無い選手とかを
最後に呼んで代表キャップをつけるとかやってたよな。
昔みたいでなんかいいね
814U-名無しさん:04/10/14 22:32:33 ID:anM2qpAi
ここでオニクが召集されたら 財産なげうってでも見に行く
815U-名無しさん:04/10/14 22:34:59 ID:Ffp65sCb
松永が(ry

は無いとしてもオムはどうかな?
816U-名無しさん :04/10/14 22:39:17 ID:gzfHFeT/
>>812
シンガポールとホームでやってもたいして意味無いだろ。
それだったら期待の若手用にある程度のチームと親善試合組んだほうがいい。
817U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :04/10/14 22:39:38 ID:zkS8qOWl
>>814
嫁を質にだしてでも見に行く

って、俺はアデランスの中野さんか?
818U-名無しさん:04/10/14 22:41:23 ID:bAyioWzL
これ以上の代表話は代表板でやろうぜ。
819U-名無しさん:04/10/14 22:42:57 ID:azxqycD2
>>816
期待の若手を集めるつもりなんて考えジーコは毛頭ないだろ

毛頭ないw
820U-名無しさん:04/10/14 22:46:43 ID:anM2qpAi
意外にエースケ辺り呼ばれるんちゃうの? あとは上(ry
821U-名無しさん:04/10/14 22:56:21 ID:z5md5eNk
上村?
822U-名無しさん:04/10/14 23:13:16 ID:kWh7ayBb
若手のテストなら別枠でやるっしょ。実際消化試合なんだからW杯予選のプレッシャーもない。
ベテランに花道を用意してあげるのは良い気配りだと思うよ。ジーコのやる事全部にいちいち
ケチつけるヤツらって、なんだかなあ。

リーグ戦も佳境の時期だから、たとえばガンバの大黒とか、ウチのハユマとか「若手のテスト」
とか言って呼んだら代表とクラブの溝深めるだけで、良い事なんかなんにもないだろう。
823U-名無しさん:04/10/14 23:14:21 ID:z5md5eNk
山田隆裕が呼ばれたら勃起する
824U-名無しさん:04/10/14 23:17:57 ID:/h6o2F9c
【ある意味】山田先生、神田のパチンコ店で20連チャン 【日本代表】

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1097737864/

825U-名無しさん:04/10/14 23:18:29 ID:UoVGNLbI
どうでもいいから
お前ら日曜勝てよ!!
826U-名無しさん:04/10/14 23:32:53 ID:NKUJ6nPx
マジで負けらんねーだろ。
まかせとけ。







つーか、埼スタビジターA初めてなんですけど( ・ω・)∩
827U-名無しさん:04/10/15 00:06:16 ID:t0FgkJnv
埼スタ 電車で行くの初なんだけど、浦和美園、大宮、東浦和、
おまいらは どの電車で行かれますか?
828U-名無しさん:04/10/15 00:25:13 ID:t4GGPu/H
>>827
横浜方面からなら、武蔵小杉から東急目黒・メトロ・埼玉高速と乗り換えなしで
浦和美園まで行けるので、ラクっちゃあラク。 精算は往復とも到着駅で。

武蔵小杉から浦和美園が80分、920円。
829U-名無しさん:04/10/15 00:35:59 ID:e3GwyM6a
たけえ
地の最果てだな
830(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/15 00:43:05 ID:tF78Jv6+
>>827
やっぱ 浦和美園だな
ちゃんと往復の切符買わないと 帰り悲惨な事になるぜ

当日 6万越えだからなぁ('A`)
831U-名無しさん:04/10/15 00:45:23 ID:t0FgkJnv
>>828
おーソレがあったんだね 進化したもんだ。詳しく有り難う!
金土〜日 出張@ハユマのイナカ松本 なので 温泉入って 直で向かいますぞ
832U-名無しさん:04/10/15 00:47:43 ID:t0FgkJnv
>>830
そうだね dクス!
なんか 人混みとか久々だわ…
833U-名無しさん:04/10/15 00:49:19 ID:Kbk5js45
>>830
パスネット買おう
834U-名無しさん:04/10/15 01:14:24 ID:LKfuDFUD
駅からスタジアムまでの道、また屋台村やってるのかな?
835(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/15 01:31:46 ID:tF78Jv6+
>>833
ま、マンドクセ('A`)

エースケどうなんだ ?
もし怪我なら やはり17日はボンバ 河合 勇蔵の3バックか
てか河合はもう実践復帰できんのか   不安だ、、、

しかしまぁ逆境に強いマリノスって事で 17日を楽しみに待つか(-人-)
836U-名無しさん:04/10/15 01:38:09 ID:u0xg8hJz
埼スタって行きはいいけど、帰りが死ぬ程混むからイヤだ。
しかし埼玉高速鉄道、高すぎる…。

>>835
パスネット、券売機でも買えるから買えば。
837U-名無しさん:04/10/15 01:40:34 ID:c4crnk3i
きっぷの販売機でパスネット買えるやんw
個人的にはJRみたいにIC化してほしいんだけど無理だろね。
パスネットとsuicaのイオカード、セットで持っときゃ関東近郊はOK
838(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/10/15 01:50:19 ID:tF78Jv6+
そんな簡単に買えるのか  じゃぁ初めてのパスネット体験するよ(´・ω・`)
839U-名無しさん:04/10/15 01:53:26 ID:g4VwH+Z5
神奈川県民でパスネット使った事のない奴は素人
840U-名無しさん:04/10/15 02:03:35 ID:u0xg8hJz
パスネットは、改札から出てくるのが普通の切符より遅いから気を付けろ!
自分が通り抜けるほうが早いから、タイミングを狂わされて何気にイラッとしてしまう。
カルシウムが足りないのかしらね…。
841U-名無しさん:04/10/15 02:59:55 ID:e3GwyM6a
ホントに神奈川県民
パスネットの話題が好きだな
842U-名無しさん
( '・_つ・` ) ・・・