そろそろ唾つけ有望新人スレ 2004―その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
667U-名無しさん:04/10/08 09:42:44 ID:tvF176uM
>>657
前橋育英の細貝
668U-名無しさん:04/10/08 09:49:42 ID:6936dk/p
前育出身ってまともな選手がいない印象なんだけど
669U-名無しさん:04/10/08 09:53:14 ID:1XY0WAnE
>>666
生で見たりテレビで見たりした印象。
もちろん代表飛び級も基準だけど。
MFとGKは評価が分かれるけど、大分Yの西川とか家n(ry。
渡辺千真は、端から進学っぽくてどこも獲得リストには入ってないからなぁ。

市場に残ってる人だけなら、ふつうに
細貝・コオロギ・本田
あたりかな。小粒だ・・・。
670U-名無しさん:04/10/08 10:55:23 ID:ktRiXQYN
>>668
       , -''"^^"''‐.、
.      /:::::::::::::::::::::::::ヽ
      !::::::::::/'"""''""'i
      l:::::::r'  ━ :━l
      (6'!!  (-) (-)
       ヽ.     ‥ 〉 藤田同
.         >  (三)./     
671U-名無しさん:04/10/08 12:30:37 ID:hjrqLucV
田代はどうなるの?
672U-名無しさん:04/10/08 12:31:16 ID:IHJ4lyos
>>671
禁固刑は免れないだろう
673U-名無しさん:04/10/08 12:37:55 ID:NaCaqHDW
兵藤って対したことねえじゃん
674U-名無しさん:04/10/08 12:40:03 ID:csGXfSBE
>>673
兵藤は大熊が代表を「ミニ国見」にするために置いてる駒。
もともと攻撃への貢献は期待してない。
韓国戦は怪我だったから割り引いて考えるとしても
他の試合でも成岡ほども貢献してない。
675U-名無しさん:04/10/08 12:49:16 ID:j8p/4XhP
>>671-672
       ワロタ!
676U-名無しさん:04/10/08 13:46:09 ID:jYFJBZRD
待望の浦和への練習参加を果たした赤星
熱望していた
進路は選手権をメドに決めたい
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-041008-0004.html

静岡産大と45分2本の練習試合
前半は1点を先取しながらオウンゴールの失点で1―1、サブ組主体の後半は1―2だった。
動きだしとパスの出すタイミングが合わないちぐはぐさ
ミスが多すぎる
練習参加中の細貝萌(前橋育英高)は前半途中からトップ下でプレーし、ゴール前に絶妙なスルーパスを通すなど非凡さを見せ、
後半からDFの右に入った平岡康裕(清水商高)も不慣れな3バックながら当たりの強さとタイミングの良い攻撃参加で能力の高さを印象づけた。
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20041008000000000015.htm

520 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/08 12:26:00 ID:Z/9Ksuq5
今日のスポニチ静岡

磐田練習試合後
平岡「慣れてないので戸惑った。すこしずつ慣れてきたが、45分間では。」みたいなコメント。
鈴木ハゲの評価は、まだ慣れていないが+社交辞令。
ちなみに、練習参加初日の鈴木ハゲの評価も、慣れていないが+社交辞令。
細貝に対しては、2日とも絶賛。

鹿屋体育大4年、MF田中英雄、練習参加。
大津高出身、173cm 64kg、司令塔タイプ。
2月鹿児島キャンプでの練習試合がきっかけ。
神戸にも練習参加の予定。
677U-名無しさん:04/10/08 14:19:56 ID:rGI1PeAr
また静産大に負けたのか
コレなら出れると思うかこんな所は嫌だと思うか、微妙なとこだな
678U-名無しさん:04/10/08 14:50:16 ID:N9nAWD6O
なんだまだ決まってないのか赤星
679U-名無しさん:04/10/08 14:54:46 ID:ehaKVZ1P
>>678
放置だから。
まあ、浦和で間違いないとは思うけどな。
680U-名無しさん:04/10/08 15:10:05 ID:DLPFfYY3
>>676 おまえ細貝ヲタか?書いてない事まで言わなくていいよ。
681U-名無しさん:04/10/08 15:18:06 ID:64haEFTM
ちょいスレ違い気味だけど
水本って三重高の監督が
現鞠の中西の四中工時代のチームメイトだったらしく
その情報があって、市原がいち早く目をつけることが出来たって話を
本スレで見たことがあるけど、こういう縁って大事だよね。

まあ中西はカイー(ry

こんな裏話を持つ選手は何年かに一度は出てくるよね。
682U-名無しさん:04/10/08 16:16:25 ID:k0expg2D
>>680
意味不明
683U-名無しさん:04/10/08 18:04:51 ID:IOfrjN9k
>>671
アントラーズ
684U-名無しさん:04/10/08 18:14:21 ID:3u08o+9u
川崎ってどうなの?
昇格して定着しそうなら資金力もありそうだし
育成もなかなか結果出ているなら脅威だな
685U-名無しさん:04/10/08 18:27:56 ID:2mtpwufF
>>671
大分トリニータ
686U-名無しさん:04/10/08 18:39:15 ID:cxFR5mZo
>>668
これだけレギュラー獲れてれば十分だろヴォケ!

前育出身Jレギュラー
新潟 山口
柏 茂原
横浜M 松田
磐田 岩丸(次節からw)
神戸 坪内
札幌 相川
山形 大島
福岡 松下
687 :04/10/08 18:42:30 ID:8kyl408h
かなり微妙な面子だな・・・。
まぁ、一つの高校ってことで考えれば、凄いんだろうけど。
688U-名無しさん:04/10/08 18:44:19 ID:csGXfSBE
ま、現役でA代表(元代表)を2人出してるからそれなりに
689U-名無しさん:04/10/08 18:45:15 ID:0pYQYVk2
関係ないけど、今年の新人王、誰になんねん?
690U-名無しさん:04/10/08 18:45:35 ID:I0ff1FTX
>>686
近年は屑しかいないね
691U-名無しさん:04/10/08 18:46:02 ID:juX63gb8
>>689
【新人王】2004Jリーグアウォーズを予想するスレ【ベスト11】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094895650/
692U-名無しさん:04/10/08 18:48:30 ID:UAwPCjhH
>>682 おまえか。細貝が2日とも絶賛とか鈴木ハゲとか余分な事書くな
693U-名無しさん:04/10/08 18:56:30 ID:cxFR5mZo
>>690
近年って?
山口、松田、大島以外は23歳以下ですけど?
(山本の糞代表から漏れたからとか言わないでねw)
694U-名無しさん:04/10/08 19:02:39 ID:prlsXCDa
>>686
松下、茂原、坪内はレギュラーじゃないだろ?
695U-名無しさん:04/10/08 19:05:10 ID:uCHStIwn
松下は解雇候補
696U-名無しさん:04/10/08 19:10:28 ID:NoSPmL8l
正式発表
http://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004/men.cgi?tree=c285

本日、ガンバ大阪ユース・松岡康暢選手と2005年新加入プロ選手として仮契約致しました。

■松岡康暢(まつおか やすのぶ)選手
1986.5.2生まれ、18歳 168cm/59kg O型
大阪府寝屋川市出身
現在、ガンバ大阪ユース所属

【主な成績】
 03 U-17日本代表、03 静岡国体大阪代表、04 近畿ミニ国体大阪代表
【特徴】
 小柄であるが、ボディバランスとボールコントロールに優れ、
 スピードに乗ったドリブル突破を得意とする。
 ペナルティエリア付近でのプレー選択肢は豊富。
 意外性に富んだプレーで、シュート・ラストパスと決定的な場面を演出できる。
697U-名無しさん:04/10/08 19:13:05 ID:kfDX7uM/
>>692
清水スレに出た情報のコピペだろ。どうでもいいことで執着してるな。アホかズビロサポは。
698U-名無しさん:04/10/08 19:21:26 ID:YpXCD51G
697は読解力がないアホ
699U-名無しさん:04/10/08 19:27:16 ID:kfDX7uM/
>>698
マジでアホだな。ズビロサポはこれだから┐(´-`)┌ マイッタネ
どう読解できるのかな。
700U-名無しさん:04/10/08 19:52:35 ID:ZXurvtH+
>>693
でも代表どころか大島より下はレギュラー取れてないし
701U-名無しさん:04/10/08 19:52:36 ID:cF8aLKTe
ジュビロ嫌いなのは分かったからヨソヘ行きなさい。

それともなんか情報ある?スレタイ読めるなら新人に関したこと書き込んでもらいたいんだがねぇ
何度もアホアホ書き込んで場を荒らしても意味ないしね。

例年獲得競争で必死なのは分からなくも無いが…なんかもうねぇ…。
702U-名無しさん:04/10/08 20:02:20 ID:cxFR5mZo
>>700
少なくとも坪内と相川は獲れてんじゃん。(J見ろ)
茂原は最近は時々だけど1stはレギュラーだったし。
703U-名無しさん:04/10/08 20:07:26 ID:3u08o+9u
ズビもエスパも同罪だな
704U-名無しさん:04/10/08 20:12:14 ID:r5JLP0C2
何気に鹿実が凄いと思うのだが。

ここ最近は二年に一人A代表経験者を輩出し(73年度:前園 75年度:城 77年度:平瀬 79年度:遠藤弟 81年度:松井)
五輪代表主将を二人輩出し(アトランタ:前園 アテネ:那須)
海外組を二人輩出している(前園、松井)。

その他には遠藤兄、藤山、田原などの中堅所も
705U-名無しさん:04/10/08 20:15:49 ID:kppOv1ZT
鹿実はすごいけど、ネタになってしまう選手も多いんだよね。
706 :04/10/08 20:20:27 ID:UTQrHFgi
つーか別の意味でもすごいねーw
ゾノ・城・平瀬・那須・田原・・・
まあ遠藤兄弟はいいと思うけどさ
707U-名無しさん:04/10/08 20:23:06 ID:r5JLP0C2
ヴォルカ鹿児島が鹿実の選手を全部吸い上げられれば
J1でも上位に食い込めると思うんだがな
708U-名無しさん:04/10/08 20:27:02 ID:q6F6w2Sr
>>707
>>706のメンバーが同じピッチに立つなんて夢のようじゃないか。
2ちゃんで一番人気のクラブになりそうだ。
709 :04/10/08 20:27:13 ID:8kyl408h
まぁ普通の高校は、Jに数年で一人出せれば、大快挙なんだし
前橋育英も国見も、果実も市船もすげーわな。
710U-名無しさん:04/10/08 21:00:01 ID:LNkZEPbX
>>706
鞠に在籍経験者が7人中5人もいる・・・。
711U-名無しさん:04/10/08 21:01:57 ID:mhgHP1Va
>>710
今年も、岩下が入団しますが何か?
その他にも、Jに行く予定なのが3人いますが、何か?
712U-名無しさん:04/10/08 21:04:40 ID:KGCR2afT
>>711
岩下以外にJに行く奴って誰かおしえてくれ。鹿実から4人もJに行くのか?
713U-名無しさん:04/10/08 21:05:32 ID:4iyEaZj+
3人って誰?
714U-名無しさん:04/10/08 21:08:44 ID:mhgHP1Va
>>711>>712
FW1
MF1
DF1
内、J1が2人、J2が1人。
スマソ。岩下含めて3人ね。
715U-名無しさん:04/10/08 21:14:46 ID:2mtpwufF
>>714
めんどくせーから名前出せよ
716U-名無しさん
山下は大学だよ