マサくん、入っちゃったよ ジュビロ磐田124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
         菊地が初ゴール
          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
19歳、頼もしい若手
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )  .∧_∧ /成岡・西野もがんばれ
    (´∀` )   ( 。゚./  )__(´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\キクチ ゴーーール!!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______./  ‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
隊長・ハット誕生日おめでとう ジュビロ磐田123
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095572958/

過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
2U-名無しさん:04/09/28 23:15:36 ID:VwaNkLNA
秀人
3U-名無しさん:04/09/28 23:16:38 ID:SSiv8qJg
じばくちゃん、乙
大海、マジがんがれ
4じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:18:24 ID:cgddKtpS
カワムはやればできる子!
5U-名無しさん:04/09/28 23:18:58 ID:6DRHmA8Q
成岡は何も出来ない子
6U-名無しさん:04/09/28 23:19:47 ID:ZK0LVnFI
じばくちゃん、乙

ハットはまだまだ出来る青年
7U-名無しさん:04/09/28 23:20:15 ID:+xtQDf4s
 |
 |⌒⌒丶
 |(从从)ソ
 |¬_.¬) < 7
 と_ノ
 |
8じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:20:26 ID:cgddKtpS
浩はイケメン
9七子:04/09/28 23:20:51 ID:BxzJAJby
名波!
10U-名無しさん:04/09/28 23:21:43 ID:zI8bVtXE
2323ゴール
11U-名無しさん:04/09/28 23:21:46 ID:q+25llKL
俊哉!!
12じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:21:50 ID:cgddKtpS
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ
13U-名無しさん:04/09/28 23:22:50 ID:q+25llKL
野武王、はやくトップの試合でみたいぞ。

じばくちゃんごめん…_| ̄|○
14U-名無しさん:04/09/28 23:23:04 ID:vfjCJlQi
>>1
乙ぬるぽ
15U-名無しさん:04/09/28 23:24:33 ID:SSiv8qJg
>>14
天下の14番様を無視してめるぽとは! モリゲでガっ!
16U-名無しさん:04/09/28 23:24:33 ID:dWYkdYxl
モリゲ
17U-名無しさん:04/09/28 23:25:06 ID:dWYkdYxl
(´・ω・`)
18U-名無しさん:04/09/28 23:25:16 ID:mOIL3fHF
前田!前田!前田!

じば 乙!
19U-名無しさん:04/09/28 23:25:23 ID:NxSzGVgS
ブー
20じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:25:30 ID:cgddKtpS
なるなる


みんな外しすぎだー
21じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:25:50 ID:cgddKtpS
_| ̄|○ じばくちゃんもなー



今度こそ松井
22U-名無しさん:04/09/28 23:25:53 ID:dWYkdYxl
カレン!
23U-名無しさん:04/09/28 23:26:19 ID:dWYkdYxl
若さまハァハァ(*´д`*)
24七子:04/09/28 23:26:22 ID:BxzJAJby
カレンだ
25七子:04/09/28 23:27:11 ID:BxzJAJby
菊地鶴
26U-名無しさん:04/09/28 23:27:27 ID:ZK0LVnFI
殿!!
27じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:27:42 ID:cgddKtpS
>>24-25
おちけつ!w


きくてぃー初ごるおめ!
28U-名無しさん:04/09/28 23:29:02 ID:ZK0LVnFI
明日は出せよ、大熊!

フナタニーニョ
29U-名無しさん:04/09/28 23:32:49 ID:zI8bVtXE
じばくちゃん、乙

みんなグダグダ_| ̄|◯
30じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/28 23:33:43 ID:cgddKtpS
まるで今のチーム状態を(ry
31U-名無しさん:04/09/28 23:41:57 ID:q+25llKL
>>30
ということは、信男さんだけはいつもと替わり無く………
………_| ̄|○
32U-名無しさん:04/09/28 23:58:02 ID:xvkvwGBb
土曜日は西部を煽れよ、ミスるから
33U-名無しさん:04/09/29 00:00:45 ID:zNNykYEk
ヒデマコスレが見当たらないのですが
34じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/29 00:01:19 ID:mCsjgPmB
落ちました・・・
35U-名無しさん:04/09/29 00:04:35 ID:cjU3rsI0
またかよ。最近、あっちもこっちも落ちてるなあ。
かと思えば、アンチ磐田スレが4つも5つもあるし……
36U-名無しさん:04/09/29 00:06:46 ID:AvNtPOOd
>>35
あれ全部同じ奴が書き込みしてるんだよ
37U-名無しさん:04/09/29 00:09:12 ID:ZiAER+lw
>>35
そうそう
磐田大人気w
38U-名無しさん:04/09/29 00:11:05 ID:cjU3rsI0
そうなんだ? 暇な奴もいたもんだね。
そこまで粘着するってことは、むしろある種の磐田愛?w
39U-名無しさん:04/09/29 00:11:20 ID:RJ6XS1I3
アンチスレ(アンチ中山含む)が10近くあって、
それを同じ奴がずーっと巡回して保守してる。
一巡した後IDを変えてもう一巡。さっきちょうど巡回時間だった。

あの執念があればどんなスレでも落ちないよw
40U-名無しさん:04/09/29 00:14:14 ID:ZiAER+lw
>一巡した後IDを変えてもう一巡。さっきちょうど巡回時間だった。
ワラタ

通報すんのもアホらしいなw
41U-名無しさん:04/09/29 00:14:44 ID:eFQSCM/W
>>38
憎しみは愛の裏返しだからな。
多分彼なりの愛し方なのであろう
42U-名無しさん:04/09/29 00:15:05 ID:HibR27mN
もういいよ 来季は平瀬さえ来てくれれば  世代交代の繋ぎ役にナ
43U-名無しさん:04/09/29 00:15:52 ID:759/Modv
西スレの短歌?は何なんだ・・・
44U-名無しさん:04/09/29 00:16:12 ID:AvNtPOOd
でもそいつ、一回だけ菊地とカレンとあと誰かひとりフォローしてたな

いい選手だろって言ってた気が・・・
45U-名無しさん:04/09/29 00:20:41 ID:eFQSCM/W
>>44
だから本当は磐田が好きなんだよ。
きっと照れ屋さんのひねくれ者でついつい憎まれ口たたいちゃうんだよ
46U-名無しさん:04/09/29 00:20:47 ID:ZiAER+lw
>>44
実は磐田が大好きなのかな・・・
47U-名無しさん:04/09/29 00:24:58 ID:cjU3rsI0
>>39
磐田の財前教授と呼ぼうw 毎日1回、巡回のお時間がある
48U-名無しさん:04/09/29 00:31:35 ID:AvNtPOOd
こいつだ
ID検索したらアンチスレがぞくぞく出てきた

42 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/20 23:16:27 ID:wTxRK/E8
前田、成岡、菊地、カレンは素晴らしい選手だろyが、


ハァ―、調べちゃった俺って暇人
49U-名無しさん:04/09/29 00:31:45 ID:ZiAER+lw

  || |\, \,                     /  |:::::::::::::::|
  || | |:\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
  || | |  ||  \_______________________________, |  |:::| |:::::::::::::::|
  || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
  || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
   ̄ ̄    ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
        (゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::|
           (y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
            |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ  ::::::|
          ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|

      ただいまより、偏愛教授の総回診が始まります
50U-名無しさん:04/09/29 00:33:17 ID:ZiAER+lw
>>乙w

やっぱり愛してるのな
5150:04/09/29 00:35:24 ID:ZiAER+lw
レス番消えてたorz

>>48にでした
52U-名無しさん:04/09/29 00:53:45 ID:RJ6XS1I3
教授の話題はほどほどにw

今リーチは秀人と服部か。ダービーで服部がつもったら
ガス戦でも菊地・福西のスタメンができるんだけどな。
・・・つーても代表帰りの福西か・・・・
53U-名無しさん:04/09/29 01:01:10 ID:AuADLZSy
新スレ記念に11年前のアレでも見るか
tp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4517.zip
54U-名無しさん:04/09/29 01:06:24 ID:Il0avdWX
>>53
いつもサンクス

マコ(*´д`*)ハァハァ
55U-名無しさん:04/09/29 01:10:12 ID:AvNtPOOd
>>53
どうもありがとん
56U-名無しさん:04/09/29 01:11:14 ID:4/bbYH+e
>>53
いつも乙っす

マコ、初々しぃぃー!


前スレ1000、前だGJ!
57U-名無しさん:04/09/29 01:11:53 ID:6salj7IC
>>53
いつも乙

マコとコンビ組んでた小川雅己はどうなったんだろう?
鹿島に行ってそれから京都かどっかに移籍したのは憶えてるんだが
58U-名無しさん:04/09/29 01:14:12 ID:RJ6XS1I3
>53
いつも乙!ってまだ落とし終わってないけどorz

せっかく書いたのでこっちにも貼っとく

船谷追加召集の歴史 in 大熊ジャパン

2003年6月 テルボルク国際ユース大会
5月の合宿にも呼ばれなかったにもかかわらず鯱の渡辺の怪我で
追加召集 対アヤックス戦ではボランチフル出場
ポスト直撃のおしいFKを蹴り、大熊にも名指しで誉められる

2003年12月 韓国遠征
これまた鯱の渡辺の怪我で追加召集 ちなみにJFAからの公式発表なし
練習試合で2得点 対韓国戦にも途中出場

2004年9月 アジアユース直前合宿
怪我離脱の影響で長いこと代表に縁がなかったのが鹿の増田の怪我で
追加召集 対アルビレックス戦ではボランチフル出場

2004年9月 アジアユース
予想どおりの落選も、ガスの梶山の怪我で追加召集
25日から試合だというのに23日に現地合流のあわただしさ
さて明日は出場なるか?
59U-名無しさん:04/09/29 01:16:11 ID:RJ6XS1I3
60U-名無しさん:04/09/29 01:26:20 ID:6salj7IC
>>59
サンクス!!

まだ現役でよかった
サッカー専任みたいだし。

当時は地味なマコよりも派手な小川の方がイイ!と思ったんだが
人生はわからんもんだ。
61U-名無しさん:04/09/29 07:08:00 ID:Qv0aK8Mj
中日新聞情報
・菊地が清水戦で先発確実。菊地のMFとしてのリーグ2戦連続先発は初。
・監督談 「落ち着いてプレーできるようになった。人も動かせるようになった」
      「視野を確保して、速いパス回しを」
      「福西、服部、菊地の3選手で2つのポジションを争うことになる」

・清水の市川が半月板損傷。関節鏡による処置を受けた。
62U-名無しさん:04/09/29 07:38:16 ID:0VGCg1cZ
ついにポジション争い

キタ--------(゚д゚)---------!!

なんか、違う気がする

チーム内競争はいいことだ
63U-名無しさん:04/09/29 09:50:56 ID:vXGKxFl1
中日くん乙〜
菊地のサカマガのインタビュ−、今日ネットに乗ると思うけどその中で
「ボランチというポジションはミスが限りなく少ないほうがいいですからね」
つーてた。いやまったくその通り。
64U-名無しさん:04/09/29 09:55:16 ID:KgFhwoUb
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040929-0001.html
神戸、ハシェック監督の後任に山本氏?

山本氏は磐田の次期監督就任が確実視されていたが、神戸の攻勢もあって、
いまだ態度を保留。選択肢を2クラブに絞ったという情報もある。
神戸は磐田の倍にあたる年俸1億円(ともに推定)を用意。
スカウトとして山本氏が入団させた名波、藤田、服部らベテラン選手を、
世代交代中の磐田から呼び寄せて、若いチームの中心に据えるという構想も魅力となる。


どっちにとってもそんなにいい話でもないような
65U-名無しさん:04/09/29 10:30:01 ID:G+HTB8dX
神戸は緑路線から磐田路線に鞍替えするつもりなんかね?
今とやってる事は変わらないと思うんだが・・

クラブとして、目指すサッカーの方向性がしっかりしてないと
いくら選手をゴッそり鞍替えさせてもダメだっての。
しかし学ばないねぇw
66U-名無しさん:04/09/29 10:55:52 ID:cSZYDTQy
菊地の怪我大丈夫なんだな
よかった
67U-名無しさん:04/09/29 11:04:43 ID:hrPexWKk
>>64

俊哉の件もあるし、うちの社長がきれそうだなw
68U-名無しさん:04/09/29 11:12:56 ID:C6lUFcty
山本が神戸の監督になって、ご老体を引き取ってくれれば、来年の神戸戦は因縁対決で面白くなる。
69U-名無しさん:04/09/29 11:18:34 ID:s2Y+VCXq
社長はキレる前に、播戸とかホルヴィとかホージェルとか引き抜くくらいの気概が欲しいぞ。

あらかじめ言っておくが、ミキティがスター認定したらしい元鹿のFWはイラネ。
70U-名無しさん:04/09/29 11:55:08 ID:0FBLtbDE
>>69
キ○グ引き抜いたりして
71U-名無しさん:04/09/29 12:19:28 ID:yGNW7Qax
前スレ>>908
>河村尻マニア

は、私です。
72U-名無しさん:04/09/29 13:07:03 ID:8QguKjZQ
粗大ゴミを捨てるにも金を
取られる御時世なんだし
逆に金くれるって言うなら
さっさと売り飛ばそう

73U-名無しさん:04/09/29 14:42:03 ID:Ic7SQFn9
↑成岡もいっしょにな。
74U-名無しさん:04/09/29 14:50:00 ID:f/S5Haqk
>>73
ナルナルはまだ見捨てないであげてよ・・・
ミドルを打てる数少ない選手だしさ。
75  :04/09/29 14:54:40 ID:H5enMm8B
菊地・大井は先発らしいねガンガレ!!
大井は90分間でなるべくミスを少なくしろや。
でないと山西と交代させられちゃうよ。
76  :04/09/29 15:04:38 ID:H5enMm8B
>73
なるなるはトップ下でないと潰れるって,政くんが言ってるから
ナナンが欠場しないことには無理ぽ
でも、ミドルはしっかり枠を捉えてるし、
>74 の言う通り、打ってもふかす選手が多い中で貴重ですたい
77U-名無しさん:04/09/29 15:33:35 ID:Ic7SQFn9
ナルはサイドで使ったときはパスミス、アタフタしてミスという中盤の
選手としては致命的欠陥持ってる。
それをいきなりトップ下なんてリスク高すぎ。
はっきりいって次世代をになう磐田選手としては認められない。
ていうか、河村からすらポジ取られてんだから話にならない。
Uの代表のときもボロカスに言われてたが誰もナルにパスすら出さないのが
磐田でサイドで出てるときによくわかった。
78U-名無しさん:04/09/29 15:45:09 ID:9DGz1Nmp
>>77
サイドってのは中央よりも1対1になる機会が多いし、横にタッチラインを抱えてる分
動きの選択肢が半減する難しさがある。一概に、中央よりサイドのが楽とはいえない。

ユトレヒトで俊哉が1トップ下で苦しんだように、慣れないポジションでプレーするのは
誰だって難しい。
79U-名無しさん:04/09/29 16:03:40 ID:Ic7SQFn9
一概にそうでしょう。ただサイドでのプレーがあまりに落ち着きのなく
状況判断の悪いプレーで終始している選手を一番360度気にしないといけない
ポジションに移せるでしょうか?w
ミドルシュートがどうとか言うなら西なら枠も捉えるし実際決めてる。
今までのプレー振りをほんとに見えてますか?w
80U-名無しさん:04/09/29 16:05:11 ID:Ic7SQFn9
それとプラスして元々トップ下だから〜とか言うなら
西は高校時代元々FW及びトップ下の選手。それでもプレー
出来てるサイド。
はて、成岡は?
81  :04/09/29 16:05:50 ID:H5enMm8B
>77 
河村からもというのはおかしいのでは。
まさくんの「トップ下でないと潰れる」という発言や
西の怪我、河村に何を求めているかを理解してないと思われ。。。

組織力を生かすサッカーする事、
試合途中に俊哉・名波と話し合ってトップ下に入ったとき非常に動きがよかった事、
まだ2年目である事などを考慮してあげないと、。
82U-名無しさん:04/09/29 16:06:26 ID:T3uIZZEe
細貝練習来てる?
83U-名無しさん:04/09/29 16:10:28 ID:9DGz1Nmp
>はっきりいって次世代をになう磐田選手としては認められない
その次世代のころには、もう名波もいない、俊哉もいない。
いなくなったあとで「やばい、トップ下の選手誰もいない!」となったらもう笑い話。
現実的に、じゃあどこどこから誰それを獲得しよう、っていうお金もないのが実情。

多少の苦々しい思いを抱えながらも、若手を育てていく。どこのチームでもやって
ることだし、やらなくちゃいけないこと。
84U-名無しさん:04/09/29 16:16:23 ID:9suTdY+M
>>82
磯貝はプロゴルファーになってますw
85U-名無しさん:04/09/29 16:16:42 ID:oAUJ2U+w
テキヤが監督の時成岡サイドで使われてたけど
ポジションチェンジして真ん中に入ったときはいい動きしてたよ。
いきなり名波並、名波以上をのプレーを求めるは残酷だよ。
しばらく使い続けて欲しい。
86U-名無しさん:04/09/29 16:19:54 ID:Ic7SQFn9
やさしく見てあげるならそうだな。
2年目で、少しだけトップ下やったときのことを考えると。
ただ、かといっていきなり成岡トップ下は前田、西がいるのに
実力、今までのプレーから考えると過大評価で時期尚早でしかない。
今、名波トップ下及びパサーでしかないトップ下が叩かれてる
時に、単独での勝負を期待できない成岡に次期トップ下候補なんてw
ということから考えて成岡に与えるポジションなんてないよ。
87U-名無しさん:04/09/29 16:24:01 ID:Ic7SQFn9
それと特定のトップ下を中心に心中するシステムも
欧州最近サッカーからすると?なんだよな。
88U-名無しさん:04/09/29 16:27:25 ID:Ic7SQFn9
成岡を我慢して使うなら前田トップ下で固めて、
FWに外国人、西野、カレン、中山を我慢して使うほうがよっぽど
現実的で使える。
89U-名無しさん:04/09/29 16:33:30 ID:C072XLZp
成岡に好き勝手やる度量がないのは最近わかってきた。
90U-名無しさん:04/09/29 16:34:59 ID:UtB+EZSJ
まあまあもちつけ。
今の時点で成岡を見限るのは早すぎる。
まだまだ伸び代はあると思うし、自分が応援してるチームの
選手なんだから、更なる成長を願って暖かく見守ろうや。
91U-名無しさん:04/09/29 16:38:16 ID:4pQMSSru
だって19歳だぜ?
藤田名波なんてまだ坊ちゃんカットの大学生やってた頃だろ。
92U-名無しさん:04/09/29 16:45:36 ID:ntW7w/v4
まぁ穴埋めには使えてるから、2年目としちゃマズマズかと。
93U-名無しさん:04/09/29 16:50:06 ID:GTZczfe7
このスレタイ・・・ハアハアハアハア
94U-名無しさん:04/09/29 17:16:26 ID:CdPrfJQP
>86…
>いきなり成岡トップ下は前田、西とか
>単独での勝負はできない
>欧州は
>前田をトップ下
とか、言ってる事がおかしいよ。
95U-名無しさん:04/09/29 17:19:47 ID:pjIJ+kdF
今日のAYは船谷見られるのかな
96U-名無しさん:04/09/29 17:23:00 ID:4OrHgx8n
ふつーのアンチじゃない? いやどっちでもいいんだけれど。
磐田には興味のない成岡アンチじゃないかな。高卒2年目の
選手にいったい何を求めているのか。

欧州と比べるのもアホ過ぎる。EUとかボスマン判決とか
放映権とかいっぺん勉強してから出直せ。
97U-名無しさん:04/09/29 17:23:12 ID:wSpWlBkF
【脳障害】衝撃!サッカーをやると頭が悪くなる【アルツ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096423394/
98 :04/09/29 17:51:47 ID:xkufbcaj
オチャ(゚Д゚≡*゚Д゚)フカーツ記念カキコ♪
99U-名無しさん:04/09/29 17:59:36 ID:C072XLZp
成岡は縦に強い訳でもないからサイドで使ってもしょうがないと思う。
かといって真ん中争えてないからポジないんだけど。
100U-名無しさん:04/09/29 18:22:06 ID:hQVB5pcg
次々と若手の挑戦をうける14番
101U-名無しさん:04/09/29 18:28:43 ID:Ic7SQFn9
>94
言ってる事がおかしい?
きわめて現実的なことを言ってるんだが。

>96
欧州と比べるのになぜEUでボスマン判決で放映権?
藻マエこそわけわかんねーこと言ってるw


確かに高卒2年目だ。やさしく見ようか。
けどトップ下しかできないなら今後を考えるとあまり光がないな。
102U-名無しさん:04/09/29 18:49:29 ID:pjIJ+kdF
そこで2.5列目ですよ。
103U-名無しさん:04/09/29 19:14:29 ID:Ic7SQFn9
そんなポジションないしw
その辺は菊地と福西でお腹いっぱいだよ。
ボランチより前は少なくとも福西より攻撃センス優れた選手でないと
成岡はもーいーから船谷ってどんなもん?
ユースからいっぱい人入ってくるけど小粒感漂うな・・・
ユース年代では無敵なくらい切れ切れドリブルかましてくれるような
広島Yの前田みたいなのいないもんかな・・・
104じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/29 19:14:53 ID:mCsjgPmB
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ
105U-名無しさん:04/09/29 19:15:20 ID:MUl2qr95
入ったとき成岡はボランチメインの選手だと思ってたよ。
106U-名無しさん:04/09/29 19:19:14 ID:C072XLZp
2.5列目の方がおいしくやれそうってのは確かにあるかも。
単独で勝負出来るタイプでもないし。
107U-名無しさん:04/09/29 19:29:38 ID:T3uIZZEe
おいおい。またエコパですか??こんな中立的な場所じゃやりたくねぇよな・・・。
まあ今回は、やつらのホームだからいいけどさ。1stのダービーもエコパだった
な。これは実に3年ぶりの勝利でとっても感動的だった。清水はエコパで行う磐田
ホームのダービーでは未だ勝った事がない。そろそろ敵地でも勝たなきゃいけない
んじゃない??磐田のサポートは田舎チックでダサダサで女の声しか聞こえないか
らサポートでは圧勝出来るだろう。しかし結果が伴なわなければ意味がない。現在
の磐田は今ひとつ調子が出ていないようだ。まぁいくら監督変えても同じだっちゅ
うの!!

資源を大切にしてるのか何だか知らんが、監督リサイクルはどうなの??まあ金で
集めた田舎のチームの考えてる事はよくわからんわな。それについていくサポータ
ーにはプライドとかあるのかなぁ??磐田が現在こんな感じだから勝つチャンスは
充分あるよ。でもここは普通のリーグ戦とはちょっと違う“SHIZUOKA DERBY”で
す。向こうも負けん気で向ってくるだろう。選手の闘志に火をつけるのは俺達サポ
ーターなんです。エコパをホームジャックしちゃおうぜ。声と魂とオレンジを武器
にやつらをケチョンケチョンにして大爆笑しましょう。ヨロシク!!



2004年9月15日 超清水


108U-名無しさん:04/09/29 19:46:57 ID:WpChxLLx
菊池ってどっちかっていうと稲本みたいな守備的なタイプの選手?
109U-名無しさん:04/09/29 19:49:46 ID:GTZczfe7
そんな選手はいない
110U-名無しさん:04/09/29 20:14:11 ID:tMUto9MO
>>107
なんだ超清水って?チョン清水の間違いじゃないの?w
111U-名無しさん:04/09/29 20:18:47 ID:VEUTa+vm
>107
サンキュ。まじでウケタw
うちの応援はダサくて応用利かないくていやになる事多いけど、
Jで、いや、日本で一番ダサい応援で有名な清水さんにこう言ってもらえると
逆に・・w
いやー、サポもどうしようもなくダサいなこのチーム
まあ、試合はどうなるか判らんが、応援だけでは負ける気しないな、いろんな意味で
112U-名無しさん:04/09/29 20:30:06 ID:ozv332HK
「金で集めたチーム」なんて言っていただけるとは、なんとも光栄。
うちはいつでもギリギリやりくり、貧乏一歩手前だと思ってたからねえ。
113U-名無しさん:04/09/29 20:31:08 ID:UEKZY0ZS
↑のは原理?
114U-名無しさん:04/09/29 20:32:57 ID:8gODaM9N
いちがいには言えないと思うけどけど、
ユースでがんがるのと、昇格してもサテでもんもんするのはどっちがいいの?
やっぱ同世代より、うまいおじさんとやるほうが(゜д゜)ウマー?

ちょいと下位をうろつく時期があっても、
昇格六人が四〜五年後に代表クラスになって、優勝してくれればいいなぁ…なんて思ってみたり…えへっ
115 :04/09/29 20:47:43 ID:oyVSvU4F
話を戻しちゃわるいが、天皇杯ではそこそこ機能してなかったか?->成岡
116じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/29 20:49:53 ID:mCsjgPmB
ていうか、ナビスコとか天皇杯とか、カップ戦ではけっこう点も取ってる<なるなる
ACLでも取ったっけそういや
117U-名無しさん:04/09/29 21:01:18 ID:nmdEJQB2
…超より原理タンを待ってるんだけど…。
118U-名無しさん:04/09/29 21:08:59 ID:5LRnTkYy
藤田がまた阿蘭陀にいっちゃったら、

 グラウ 前田
山西 名波 河村 
 菊地 福西
大井 田中 鈴木
   松井

これだね♪
119U-名無しさん:04/09/29 21:15:49 ID:ozv332HK
そういや、まだこないね、原理たん。明日あたりには現れるかな
120U-名無しさん:04/09/29 21:19:36 ID:oLBsCL2C
清水ってまだ静岡ダービーにこだわりあるんだね。
こっちにとっちゃこの10年間で他に負けたくないチームができたから、
もう静岡ダービーなんて昔ほどの思い入れなんてないなぁ。
121U-名無しさん:04/09/29 21:24:45 ID:/1II639y
神戸か?l|li_| ̄|○l|li
122U-名無しさん:04/09/29 21:53:11 ID:BfYHgFYf
昔静岡同士でCSやったってのが信じられないな・・
123U-名無しさん:04/09/29 21:55:21 ID:HibR27mN
もういいよ  土曜日は2-1で勝ってくれれば
124U-名無しさん:04/09/29 22:01:00 ID:MsjKLVpj
こっそりぬるぽ
125U-名無しさん:04/09/29 22:04:26 ID:/1II639y
全国的にガッ
126へいようへぃ:04/09/29 23:23:13 ID:iD+7ymw9
>>118
洋平さん・・・_| ̄|○
127U-名無しさん:04/09/29 23:23:21 ID:7Lt8pN18
マツケン出せやコラァ!
128U-名無しさん:04/09/29 23:25:04 ID:6Ebvj+dm
ふにゃた出てるの?
129へいようへぃ:04/09/29 23:29:40 ID:iD+7ymw9
>>128
6番船谷くん出てますよ!
130U-名無しさん:04/09/29 23:32:19 ID:/xBHUvzP
もう地上波でやってんよ。>アジアユース
実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1096295258/l50

でもこれBSデジタル版なんでネタバレ注意
131U-名無しさん:04/09/29 23:36:31 ID:6Ebvj+dm
実況よくわからんからいつも黙って見て終わったら書いてる
132U-名無しさん:04/09/29 23:55:00 ID:KgFhwoUb
ふなたにーにょ良かったよ。
というか今日の最悪のチームの中で唯一と言っていい発見。
カレンもグダグダだったけど,これはもう全体が駄目と言うしか…。
133U-名無しさん:04/09/29 23:59:34 ID:/xBHUvzP
地上波では今やってる最中だから感想はちょっと我慢な。

あー語りてー 実況スレいくか
134U-名無しさん:04/09/30 00:02:42 ID:wGlz53eA
俺も語りてぇw

でも、これだけは
フナタニーニョはも少し前で勝負させたかった
135じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/30 00:09:32 ID:7NWNRKJG
ネタバレ系専用スレ
http://shelter.s79.xrea.com/test/read.cgi/shelter/1094127273/

騙りたい方はここでどぞー
136U-名無しさん:04/09/30 00:41:00 ID:9F6Uc05v
おれ(ry

本当に良かったね。フィジカル鍛えてゲーム体力つけることかな
あと、スペースの使う、使わせるの意識はすごいと思った
137U-名無しさん:04/09/30 00:42:58 ID:+VCn5c9L
終わった終わった

船谷はいいところと課題と両方見えたな。
前半はかなり良かったけど後半はスタミナ切れだな。
最後の方はトップ下?に上がってたけど。

中盤で指示だしてんの船谷くらいだった気が。
ほとんど無視されてたけどw
138U-名無しさん:04/09/30 00:44:04 ID:MqgEYmvY
>>132
いや、カレンも効いてたと思うよ。
呪われてるかと思うほど点が取れん割にクマーがスタメンから外さない理由が分かったわ。
色んな場面に顔を出してボールを簡単に散らすからリズムが出てくるしプレスも積極的。
このチームでも地味に効いてたのね。
139U-名無しさん:04/09/30 00:45:41 ID:+VCn5c9L
>スペースの使う、使わせるの意識はすごいと思った

そうそう、これは船谷の真骨頂。あとパスを受けてから出すまでが
すごくスムーズ。回りしょっちゅう見てるし。

指示の仕方とか見てると本人はもっと中盤でパスを回して
ビルドアップしたいみたいだけど、まあ難しい罠。
140U-名無しさん:04/09/30 00:51:35 ID:K+Q7Ej28
>>138
あーそうだね。訂正。確かにカレンのそういう部分は良かった。
ただ前田なんかもそうだったけどそういうとこ評価されないよね(´д`;)

船谷は本当にほぼ初めて見たんだけど,期待しちゃうね。
スタミナ含めて身体が出来上がるのが楽しみ。
141U-名無しさん:04/09/30 00:58:02 ID:MqgEYmvY
>>140
そう!
何か見ていて前田と被ったw

でも頑固そうだしすぐには変われんでしょう。
前田ですら今年に入ってやっと点取れなきゃクソみたいな事言い出したんだし。
142U-名無しさん:04/09/30 00:58:42 ID:gy2nbBh5
>点取れなきゃクソ

違う意味に解釈してしまった
143U-名無しさん:04/09/30 01:00:51 ID:+VCn5c9L
あ、そうか、トップを主に見てる人には初お目見えか。>船谷
まあ長所も短所も分かりやすい選手でしょ。
追加召集が多いのも
「あー、あと一枠あればこいつも連れてくんだけどな・・・」って
いつも思われてるからなんだろうな。

今年の前半は怪我で潰しちゃったし、体をもうちっと作って
スタミナつけないとな。
144U-名無しさん:04/09/30 02:00:42 ID:BRuKTDbU
関西だから今見終わったけど船谷おもしろいね。
意図は伝わってくる。今日の面子じゃ一番マシだったんじゃない?
ゴールシーンの頭突きには笑わせてもらった。
145U-名無しさん:04/09/30 02:05:54 ID:ogWJxN/C
俺も今日、始めて見たけど良いじゃん。今すぐにでも名波と換えて欲しい。
ドリブルもキレがあるし、パスセンスもいいし、名波より数段良いよ。
個人的に、左サイドの渡邊も良かったと思ったけど、交代させられちゃったん?
ちょっと目を放した隙にもういなかったから。
146U-名無しさん:04/09/30 02:05:57 ID:K+Q7Ej28
>>143
関東在住だし(´д`;)

このスレで今更な質問なんですけど,ユース組って他はどんな感じ?
147U-名無しさん:04/09/30 02:06:21 ID:jzzB/VsN
オレもフナタニほぼ初見。
以前ちょっとだけトップの試合に出てたよな?
イイパスだすし、身体を張ってボールを取りにいくプレーもあって
かなりよかったよー。
148U-名無しさん:04/09/30 02:08:10 ID:+KR9QDKJ
関西人です。ノシ
船谷って初めて見たけど、(・∀・)イイ!!
パスセンスとかトラップとか。
期待大。

なんかこの世代って、トラップうまいな。w


追伸
松井、何もしてないウチからのイエロー、爆笑した。(  ̄ー ̄)
149U-名無しさん:04/09/30 02:14:43 ID:BRuKTDbU
>>148
あれも笑ったw
ただ課題も多いと思う。<船谷
前述の通りフィジカルとスタミナ。それと縦への意識。本来はトップ下なんだっけ?
スタメン奪ってやるって気概が見られなかったのはちと残念。
150U-名無しさん:04/09/30 02:17:16 ID:+VCn5c9L
さすが地上波の力 人が一杯

船谷は中の人が変わる前の名波にそっくり
回りが感じて動いてくれると力が2倍にも3倍にもなるよ。

でも守備の軽さはとてもボランチじゃねえなあ・・・
今日は結構がんばっていたけどさ。(最終ラインに入ったのにはびっくり)

>146
ユース組ってユースの昇格内定組?



151名無しさん@お腹いっぱい:04/09/30 02:19:18 ID:4RyuUuvJ
152U-名無しさん:04/09/30 02:21:31 ID:vol3uwJf
船谷を期待大なんて言ってくれる人
がいるなんて、貴重なお人だ。
153U-名無しさん:04/09/30 02:28:41 ID:K+Q7Ej28
>>150
うん。昇格組。できれば・・・ですけど。
154U-名無しさん:04/09/30 02:31:25 ID:+VCn5c9L
>152
そう?課題も多いけどセンスははっきり感じられる。

>153
私見でよければユーススレに書いとく。
155U-名無しさん:04/09/30 02:33:28 ID:K+Q7Ej28
>>154
あ,ユーススレあったんだね。ありがとー。

俺もちょっと船谷は名波を感じたよ。トップ下で見たい。
156U-名無しさん:04/09/30 02:38:46 ID:b14P8XTt
今のままじゃさすがにトップチーム相手で
トップ下はこなせないだろうけどなー。
まぁなるなるも柳下がどうにか機会作って真ん中で使って、
どうにか動くようになったから、試合使ってこそだな。

中盤はいいんだけどな
問題はやっぱFWだよな
157U-名無しさん:04/09/30 03:05:11 ID:3SnMTODr
3戦終わっての感想。

松井…1戦目を見た限りではそれほど悪くは無いと思った。(課題のフィードもそこそこ良くなってたし)
     が、2・3戦に熊が西川選んだと言う事は、まだ何か足りないと言う事だろうか。よくワはカンネ。

船谷…今日の試合は全体が悪い中、よく頑張っていた。が、やはり如何せんフィジカルに難あり過ぎ。
     ただ、船谷の場合、短所鍛えるより、長所伸ばした方がいい気もする。(名波みたいに)

カレン…漏れが思った、マズイ選手の一人。
     今日の試合はカレンが出てから流れがよくなったのは認める。
     ただ、ゴールに対する意識の欠如&『我』の弱さが、
     漏れの中でのイメージで思いっきり柳沢と被るって言う・・・。
     コラ、おまいの目標は隊長じゃなかったのか!と言ってやりたい。
158U-名無しさん:04/09/30 04:24:37 ID:CDB7YI6+
中山は周りが点を取らせたくなる選手だからな。そこまでの道のりは遠い。
159U-名無しさん:04/09/30 09:35:18 ID:1yJ1UN95
tes
160U-名無しさん:04/09/30 11:07:31 ID:ZDXnwKzY
http://www.songjapan.com/search.php
倖田來未の奇跡が聴けるぞ
161U-名無しさん:04/09/30 11:10:27 ID:X6DVbqlf

【国内】韓国武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害【09/28】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096371755/

【社会】韓国人強盗から女性助けた男性、胸など数ヶ所刺され重傷…埼玉
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093920477/
162U-名無しさん:04/09/30 12:57:56 ID:vol3uwJf
>>154
そうなんや、自分ではまだそこまでわからんかった。


今日、かなり久々に松森のサイトを覗いてみたら
菅野フィジコのHPもくっついてた(知らなかった)
掲示板があったので、見てみたら・・あの人はエライな〜w
全ての書き込みにレスしてるよ・・昔からか?
U-19のフィジコでマレーシアに行ってる事知らなかった。

今のジュビロの事にもちょいと触れてて、なんか身内の感情が垣間見えて
ちょっとヨカッタ。
163U-名無しさん:04/09/30 14:12:38 ID:ZaY79SEt
164U-名無しさん:04/09/30 14:21:54 ID:b14P8XTt
>>163
名波は100%辞退するでしょ
それに選ばれるのは五輪経験者って前に出てたから(だったら
二川も大黒も選ばれんが…。山口は補欠だったっけ)、
秀人と服部かなーと思ってた
165U-名無しさん:04/09/30 14:34:00 ID:NTDlro8f
平岡特集@
DF 平岡 康裕 1986年5月23日 182cm 68kg 清水商業高校
ひらおか やすひろくんなのれす
180cm越え、イイのれす!!
166U-名無しさん:04/09/30 14:36:24 ID:NTDlro8f
平岡特集A
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040828-0002.html
平岡については、早川社長が「ハートも強く人間的にもしっかりした好青年。技術も
ある」
と好印象を口にした。久米強化部長も「うちはDFが足りない」と獲得を強く希望。
182センチの長身を利し、1対1で絶対的な強さを誇る
今季、清水はU−18日本代表MF狩野健太主将(静岡学園)をはじめ、
DF青山直晃主将、U−19日本代表MF本田圭佑、MF兵藤慎剛ら、
大物選手を次々と練習参加さた。
近年大物新人獲得に失敗続きの清水だが、
積極的なスカウト活動が実を結ぶか要注目だ。
167U-名無しさん:04/09/30 14:38:50 ID:NTDlro8f
平岡特集B
U-18日本代表1−1U-18ブラジル代表のときのスタメン(DF)
−−田中−−藤井−−平岡−−増田−−
前半の終了間際に負傷交替したのれす
昇格内定組とは代表等でよく一緒になるから、
どういうプレーをするのか分かっているはずなので、これまたイイのれす!!
168U-名無しさん:04/09/30 14:39:54 ID:7bNa63hC
超高校級と言われている選手も全ての人がそのままずっと活躍できることもないかもしれない。
逆に今は目立っていないが22・23歳くらいで花開く人もいるかもしれない。
今後の方針を固めじっくり見極めてスカウティングしてもらいたいね。
169U-名無しさん:04/09/30 14:41:47 ID:NTDlro8f
平岡特集C
http://www.japan-sports.or.jp/shizuokaken/2_58summer_menber3.html
総監督 桑原 勝義 (財)静岡県サッカー協会
これテキヤの兄だっけ?たしか静岡協会どうのこうの言ってた覚えがある。
【少年男子】
 松井 謙弥 県立磐田北高校3年(ジュビロ磐田ユース)
森下  俊 磐田東高校2年(ジュビロ磐田ユース)
松下 幸平 静岡学園高校3年
→平岡 康裕 静岡市立清水商業高校2年
船谷 圭祐 磐田東高校3年(ジュビロ磐田ユース)
八田 直樹 磐田東高校2年(ジュビロ磐田ユース)
岡本 達也 県立磐田南高校2年(ジュビロ磐田ユース)
藤井  貴 磐田東高校2年(ジュビロ磐田ユース)
しった顔多いし、平岡君も来るのれす。何でもこじつけたくなる年頃なのれす。
<完>
170U-名無しさん:04/09/30 14:45:11 ID:G/rVY4Da
機種依存文字使うなよ……
171U-名無しさん:04/09/30 14:51:36 ID:NTDlro8f
>168
そのとおりレスね。
今野も磐田の練習参加した時には、
「何にもできなかった、自分は体力が全然もたないのに
皆は平然とやっていた。これではダメだ。」といってたし。
こんなんじゃ通用しないと思ったから、かなり努力したんだろうな。
>170
機種依存文字って
よくわからんが、すまん。文字化けしたか。
172U-名無しさん:04/09/30 15:00:55 ID:s8n/nCLD
> ID:NTDlro8f
俺も文字化けしてるけど、乙!

平岡はまじめでいい選手だと思う。
船谷松井を含めてユースッ子達とは知り合いだし、
菊地とも清商で一年一緒だしね。

今野って今野章じゃなくて瓦斯の今野?
練習参加してたんだ、知らなかった。
173U-名無しさん:04/09/30 15:04:14 ID:a+BdC4RJ
174U-名無しさん:04/09/30 15:14:24 ID:NASWd0f1
俺は全然文字化けしてない
175U-名無しさん:04/09/30 15:20:24 ID:7bNa63hC
今どき機種依存文字でぶつぶつ言ってる人がいるとは
176U-名無しさん:04/09/30 15:22:15 ID:G7xt1sWY
>>170
禿げ同
177U-名無しさん:04/09/30 15:26:31 ID:NTDlro8f
171
ありがたい、何にも考えず使ってたや。
気を付けます。
しかし面白い、ギリシャやロシア文字って一体誰が使うのやら
178U-名無しさん:04/09/30 16:24:39 ID:tadUCAbk
(゚д゚)ハァ?
179U-名無しさん:04/09/30 18:58:37 ID:y1Bch4Jj
ふさふさオメデト!
180U-名無しさん:04/09/30 21:06:41 ID:d8F6P8gm
おおー藤田めでたい!是非ダービーでゆりかごゴールを
決めてもらいたいね。ただ中山がまた足を痛めたようで
ちょっと心配だな・・・
181U-名無しさん:04/09/30 21:30:44 ID:rTMDnLRq
どーでも良い話なんだが、
名波って教員免許もってんの?
182U-名無しさん:04/09/30 22:03:37 ID:vWMoqldm
>>181
もってるよ
183U-名無しさん:04/09/30 22:19:47 ID:ZwjY0sCt
30代の大卒の選手は大概持ってるんじゃないの?
184U-名無しさん:04/09/30 22:27:05 ID:yksZS86R
ユースって磐田の高校のヤシ多いんだな。
磐東はわからんでもないが、磐南のヤシもいるなんて驚き。
185U-名無しさん:04/09/30 22:29:38 ID:ODsCahP4
すげーな、それ。文武両道か。
186U-名無しさん:04/09/30 22:39:11 ID:ZbAz+jKO
磐東で変なやつと一緒にいてぐれてなきゃいいがって思う元磐東生
187U-名無しさん:04/09/30 22:58:34 ID:j8wLgwiX
岡本があの顔で磐南なんだよね(w
188U-名無しさん:04/09/30 23:04:04 ID:TMJTJykd
教員免許を取得するのはそんなに難しくないからな。
189U-名無しさん:04/09/30 23:06:19 ID:hR9XJMmX
教員免許は基本的に広く浅くだからな。採用が果てしなく難しいが・・・
190U-名無しさん:04/09/30 23:07:38 ID:ZwjY0sCt
>>186
サッカーに真剣に取り組んでいれば、グレてる暇ないと思われ
191U-名無しさん:04/09/30 23:09:59 ID:FjRB9w6w
公立の教員採用には年齢制限なかったっけ・・・?
192じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/30 23:12:40 ID:7NWNRKJG
ttp://orikasroom.easter.ne.jp/teacher/sizuoka.htm

>受験資格
>静岡県は年齢制限はありません。教員免許を所有もしくは取得見込みならば、よっぽどのことがなければ受験可能です。
193U-名無しさん:04/09/30 23:13:21 ID:TMJTJykd
名波は確か保健だったっけ?
194リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/30 23:13:41 ID:YJTQzVN7
>>186
今は磐田東すごいよくなったらしいよ
195U-名無しさん:04/09/30 23:21:50 ID:yksZS86R
>>194
そうなんだー。オレらが高校の時は
磐東からAV女優出たとか
特進科以外は授業にならないとか聞いてたけど・・・。

しかし岡本すごいね。
サッカーで光ってて学校のベンキョも多分ついていってるんだろう。
オレもあのガッコでサッカー部だったけど
文武両道どころか文武共倒れだったわ( ゚∀゚)
196U-名無しさん:04/09/30 23:28:54 ID:FjRB9w6w
>>192
サンキュ。県によってちがうのかな。
197じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/30 23:32:25 ID:7NWNRKJG
>>196
ttp://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/index.html

年齢制限ない県って珍しいんじゃないかなあ・・・
198U-名無しさん:04/09/30 23:38:11 ID:ABylxSqm
おい、珍北斎とかいうイタイ馬鹿なんとかしろよ。
人様のチームスレでやりたい放題やりやがって。
ズビロサポってあんなんばっかなのか?
199U-名無しさん:04/09/30 23:40:36 ID:d8F6P8gm
>198
最近来ないと思ったらそういうことやってんのか。
つーかアンチ粘着のことを持ってこられてもな・・・
ところでどこのチームスレ?
200U-名無しさん:04/09/30 23:42:29 ID:ZbAz+jKO
>>194
俺の1世代あとからT科とらなくなったってね、あと普通科も
英数科ってのもできたけど、どうなんだろうね

それにしても毎日7階までの階段を上るのは大変だったよ
201U-名無しさん:04/09/30 23:45:26 ID:ABylxSqm
>>199
清水
202U-名無しさん:04/09/30 23:51:57 ID:ZbAz+jKO
>>199

珍北斎ってじばくの別名じゃないの?
203U-名無しさん:04/09/30 23:56:00 ID:EFFdCXE9
珍北斎ってジュビサポなのか?アンチかと思ってた
204U-名無しさん:04/09/30 23:58:46 ID:TMJTJykd
なんか小学生が考えそうなHNだな>珍北斎
205U-名無しさん:04/09/30 23:59:59 ID:c6G71Fxo
>>201
アンチのなりすましだと思われますので、釣られないで下さい
206U-名無しさん:04/10/01 00:02:30 ID:IbI9eUic
>202
はあ?どこでそういう話になったんだ?
過去ログ見ればすぐ分かるがあいつは粘着アンチ
最近相手にされなくなっていなくなったと思ったんだが

まあ粘着アンチつーても教授には負けるけど・・・また巡回してるわ
207U-名無しさん:04/10/01 00:14:41 ID:Ib9u+Is9
>>195
文武両道という面からも岡本にはぜひ隊長の跡をついでもらわねば
208U-名無しさん:04/10/01 00:39:09 ID:ZZZ5t8hq
>>197
結局、30歳すぎてサッカー選手引退してから大学4年行って採用試験じゃあ
実質公立学校の教員はむずかしいんだなあ。
長い目でみれば大卒でJリーガーになった方が(・∀・)イイ!?
209 :04/10/01 00:45:09 ID:NaCuVAPH
土曜日に東京から清水戦を見に行くのですが、
掛川までのシャトルバスってどのくらい時間が掛かりますか?
210U-名無しさん:04/10/01 00:45:30 ID:IbI9eUic
>208
Jリーグと大学を両立してる奴も結構いるじゃん。
中村豪みたく通信制にするとか。
211U-名無しさん:04/10/01 00:51:35 ID:IbI9eUic
>209
掛川からエコパまでってこと?うーん、15分くらい?
帰りはもうちっとかかるかも
212U-名無しさん:04/10/01 01:01:29 ID:Ib9u+Is9
>>209
ナイターだから日帰りは無理と思った方がいいと思う

そういえば2日って、浜松〜掛川のホテルの空室あまりないっぽいんだけど、
3日に浜松基地でエアフェスタがあるせいなのか?
213U-名無しさん:04/10/01 01:03:27 ID:M9BKzaqi
>>212
新幹線なら日帰り可能だよ。
ちょっと慌ただしいけどね。
214U-名無しさん:04/10/01 01:05:07 ID:Ib9u+Is9
>>208
引退後どういう人生を送りたいかによるだろうね
215U-名無しさん:04/10/01 01:07:09 ID:Ib9u+Is9
>>213
新幹線でもヤマスタの場合より厳しい気がするけど、どうなんだろ>エコパ日帰り
216U-名無しさん:04/10/01 01:08:43 ID:0+xDY0wb
>>198
そちらのスレの問題をこちらに持ち込むのもどうかと。
読んだらジュビサポのせいにする書き込みが多すぎ。
珍北斎のレスに釣られてもっと酷いことを書いているサポとかが痛いよ。
217U-名無しさん:04/10/01 01:13:56 ID:pB7tzoLR
ジュビロの試合が関西に来るのマダ〜  チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)!!
218U-名無しさん:04/10/01 01:14:11 ID:M9BKzaqi
>>215
掛川を出る最後のこだまが21:40。
ぼやぼやしてなきゃ間に合うべ。
バルサ戦の時はスパイク交換を見てからエコパを後にしたけど浜松まで戻って最後のひかりに乗れた。

まぁ急ぎたくないとか最後まで楽しみたいという人にはそもそもお薦めしないが。
それに1泊して次の日にサテ見るって楽しみ方も今回はあるしね。
219U-名無しさん:04/10/01 01:16:17 ID:wLi9mnXc
>>216
珍北みたいなのを放置してるんだからサポ全体が同じように見られるのは仕方ないんじゃないですか?
それが嫌ならさっさと珍北を連れて帰ってくださいよ。
220U-名無しさん:04/10/01 01:18:43 ID:IbI9eUic
アジアユースベトナム戦の録画を見直した。

森本が点取ったときに競ったのは船谷だぞゴルァ元川!
あと「ひ弱」には同意すっけど寄せられてボール取られたシーンなんて
ほとんどないぞ!悦っちゃんましになったかと思ったが
相変わらず目で見えるものも見ない奴だな。

ま、それはともかくボランチがあそこまで寄せにいかないと
後ろは厳しいわな。でも案外ヘッドで競れてて驚いた。
次は誰が出番あるかな?
221U-名無しさん:04/10/01 01:21:36 ID:0+xDY0wb
>>219
んじゃ、珍北斎のレスに釣られてもっと酷いことを書いている民度の低いサポに見られるのも仕方ないんじゃないですか?
それが嫌なら放置してくださいよ。
222U-名無しさん:04/10/01 01:23:26 ID:Ib9u+Is9
>>218
エコパの方がまだ掛川こだまに間に合う可能性あるか。
ヤマスタだと試合終了前にスタを出ないとアウトなんだよね、確か。
223U-名無しさん:04/10/01 01:24:58 ID:wLi9mnXc
>>221
あなたはきっといつもそうやって人の揚げ足ばかり取って得意気になってるんでしょうね。
私は気にしませんが、あなた陰ですごい嫌われてるんじゃないですか?
気をつけたほうがいいですよ。
224U-名無しさん:04/10/01 01:27:45 ID:Ib9u+Is9
珍北斎って誰?
ウザイのならあぼーんなりして相手しなきゃいいだけのことでは?
225U-名無しさん:04/10/01 01:27:52 ID:M9BKzaqi
>>222
試合終了まで見てても大丈夫だよ。
ただバクスタやゴル裏への選手挨拶まで見るのは無理。
ホイッスルが鳴って選手がセンターに集まるくらいまでならなんとかなる。
あとは気合とダッシュでバスに乗る。
結構なんとかなるもんなんだよw
226U-名無しさん:04/10/01 01:31:44 ID:Ib9u+Is9
>>225
自分の足じゃ間に合う自信ないなー
227U-名無しさん:04/10/01 01:32:09 ID:0+xDY0wb
>>223
あなた自身がもう嵐と同然なのですが放置します。

>>224
同意。
228U-名無しさん:04/10/01 01:36:52 ID:IbI9eUic
あんまし釣られてやるなよ・・・
清水スレ見てきたけど謎の荒れ方だな。
もう新人の話で盛り上がる季節になってきたか。

神戸戦を見てて思ったけど、ここんとこ安定した試合運びが
できないのは守備の不調が原因かな。
秀人もガッツが見える分あまり責められないが、
好調とはいえないと思うんだが。
平瀬を自分とゴールの間にいれたままどフリーにするなんて
秀人らしくない。(間に合うと思ったのか?)
平瀬以外の誰かだったら完全に1点もの。

今日の練習では大井がレギュラー3バックに加わってる時間が
長かったそうだが、菊地が1人入ると中盤が結構しまったように、
元気な大井の効果が現れるといいけど。
もちろん経験の浅い若手なんだから、過剰な期待は禁物だが。
菊地だってまだまだ波がある。
229U-名無しさん:04/10/01 01:40:49 ID:NPvWSSw7
秀人はなぁ…。最近ちょっと集中切れてる場面あるね。
マコが代表呼ばれるようになってからってのは気のせい?
230U-名無しさん:04/10/01 01:50:23 ID:Ib9u+Is9
秀人はバルサ戦の後っていうか、2ndに入ってからちょっとイマイチになったように感じる
231U-名無しさん:04/10/01 01:53:24 ID:OmO3vp5Z
>>229
不調のマコに引きずられている感もある
真ん中がしっかりやってくれないと動きに制約があるんじゃねか?

それにしても隊長が左足の筋を痛めたってマジかよ
せっかく上り調子だったのに 
鹿島戦で交代できてたらなあ  ああ悔しい
232U-名無しさん:04/10/01 02:01:21 ID:IbI9eUic
マコが不調ってのはもちろん関係あると思うけどね。
カバーできる余裕が減って来てるつーか

マコはよくフォアチェックに行くんだけど、神戸戦とか
それをやって抜かれちゃうシーンが結構あった気が。
あれ完全に後ろは2枚になるから厳しいんだよね。

大井を入れていて、いざとなったら14番を左に投入して
オーソドックスな4バックにするのもありかな?服部を回すとか
   
   前田 西野
     名波
  藤田   河村
     菊地
14 大井 マコ 秀人
     洋平
233U-名無しさん:04/10/01 02:10:49 ID:IbI9eUic
ちょっとやべえな、保守保守
234U-名無しさん:04/10/01 02:17:25 ID:NPvWSSw7
まぁ、守備に関しては後ろだけの問題でもないんだろうけど。
名波に掛からないようなシステム考える時期なんじゃないかな。
235U-名無しさん:04/10/01 02:27:29 ID:IbI9eUic
うちは攻撃も守備も頭から尻尾までつながってるので、
DF陣だけが不調とは思わないが、中盤〜前線に控えが育ちつつあるのに
くらべてDFは層が薄い。大井を鍛えるのはいいと思う。
特に次のガス戦は代表帰りはみんな使えないくらい思っといた方がいいかも

圧縮っていつやるんだっけ?もう大丈夫かな?
236U-名無しさん:04/10/01 02:38:34 ID:NPvWSSw7
中盤〜前線も胸張って育ってるとはまだまだ言いづらいけどなw
まぁ…ボチボチ。

てか次節に限って言うと服部‐菊地がめっちゃ不安。。。
237U-名無しさん:04/10/01 02:42:08 ID:IbI9eUic
まあ育ち「つつある」つーところで。
DFラインは大海がアレで大井がこないだリーグ初先発だし。

ところで日曜日のサテの前に花博に行こうかと思ってんだけど
お得な方法とかある?混むかなー

238U-名無しさん:04/10/01 02:50:47 ID:NPvWSSw7
どーだろなぁ?舞坂で降りて〜ってぐらいしかわかんないから…。
別館の連中のが詳しいかも。
239U-名無しさん:04/10/01 02:52:55 ID:AyrntXEo
>>237
チケットは金券屋に出回ってるかと

でもサテの前になんて、そんな時間無いんじゃないかな
広いらしいし
舞阪から藤枝は遠いし
240U-名無しさん:04/10/01 04:38:41 ID:fFooWUl/
そろそろ前田と西野の2トップが見たい
これが一番いい組み合わせだと思う
241U-名無しさん:04/10/01 04:50:28 ID:NPvWSSw7
前田‐グラウが合わないってよりも隊長が合わせてたってのがやっぱ大きかったのかな
242U-名無しさん:04/10/01 05:23:52 ID:zg1b9VGE
>>194
10年ほど前なら特進をのぞけば、
磐南>>袋井>磐西(磐商)>>>磐農>>>磐東
だったっけ?
磐田北は当時女子高だったのでしらんが一応磐南と袋井の間か?
ともかく勉強もしといてくれい、ユースの諸君。
なにげに成岡や大井や14やゴンとか前田とか進学校出身者が多いな、うちって。

岡本はテスト大変そうだなあ。まさか理系クラスではないだろうが。
また卒業式で表彰されるのだろうか。
243U-名無しさん:04/10/01 06:29:43 ID:Bgi/Zqur
中日新聞情報
・静岡ダービー、3万人割れか?30日までの前売りは2万人をやっと超えた程度。
・営業談 「売れ行きは非常に悪い。スタジアムの足を運んでください」
・両チームとも成績不振。試合開始が午後7時。家族連れは移動が大変など、
 両クラブのファンも腰が引けている。
   2001 1st 52,959人
       2nd 43.506人
   2003 1st 32,528人
       2nd 35,313人
   2004 1st 39,120人

・藤田選手の妻尚子さんが30日、東京都内の病院で第2子(男児)を出産した。
 体重は2,880g
・藤田談 「強制はしないけど、サッカー選手になってくれればいいかな」
244 :04/10/01 07:01:16 ID:/mXbdfuh
>>243
乙です
俊哉 おめでとう!! 明日はゆりかごがみたいー。
245209:04/10/01 07:51:58 ID:MXR05Jj1
レスありがとうございました。
とりあえず試合終了後全力でダッシュする体力つけておきますw
246U-名無しさん:04/10/01 09:10:01 ID:u5zQFNZ3
>>237
花博はそれなりに見ようとすると半日以上かかるよ
花博会場から藤枝までだと浜松西ICから吉田ICこれは45分くらい
でもそこから藤枝総合運動公園まで混み具合にもよるが40分はかかると思う

>>242
去年会社の上司の子供が受験で磐田東の情報少し聞いたけど、
受験でバンバン落とされるらしいよ。進学に力入れてるんだって。
247名無しさん:04/10/01 09:22:39 ID:Ya5921g1
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200410/01/socc170658.html
神戸の次期監督に前五輪代表監督の山本昌邦氏(46)が就任することが9月30日、確実となった。
248U-名無しさん:04/10/01 09:26:16 ID:u5zQFNZ3
>>247
本当に決まったの?スポニチのとばし?
249U-名無しさん:04/10/01 09:31:15 ID:RDBhvJpb
>241
そうだね。隊長はもとからパートナーとの関係を作るのがうまいタイプだし、経験がそれを高めてる。
なにしろチームでは大石、チビマサ、トト、マビリア、奥、アレサンドロ、タカ、信男、清野、
グラウ、前田、代表ではカズ、城、呂比須、柳沢、鈴木師匠、大久保etc…
これだけパートナーを組んだ相手がいて、しかもうまくやってきたもんな。

グラウはともかく、前田はパートナーのプレーに影響されるタイプのような気がする。
250U-名無しさん:04/10/01 09:37:59 ID:9efV1ymR
>>247
大体、こんなとこ。発言の解釈次第かな。
どっちにせよ、磐田or神戸なわけで
ジュビロファンにはため息もの

磐田寄り
放置 「山本監督の磐田指揮前進!?」
tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040930_90.htm

中立
スポニチ東京本紙 「山本監督 J監督就任要請に前向き」
tp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/01/07.html
日刊 「五輪監督山本氏が神戸との交渉認める」
tp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041001-0013.html

神戸寄り
スポニチ大阪 「前五輪代表監督・山本氏、J1神戸新監督”確実”に」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200410/01/socc170658.html
251U-名無しさん:04/10/01 09:42:17 ID:u/qyf4RS
中日くん乙。
エコパはアクセスがねえ・・・なにせCSでさえ入りが悪いくらいだからなあ。
せっかく秋なんだからデーゲームにしてほしかった。

山本さんは10月に松崎さんと会談するようだから、まだ決まりではないんでは。

あと花博関連のレスくれた人ありがとう。そうだよなあ、時間かかるよな・・・
ちょっと考えよう。
252U-名無しさん:04/10/01 09:44:24 ID:Qy2zsAJy
>>237
車じゃない場合でも、藤枝から競技場までのバスが1時間に1本くらいしかないから、
それを考えると花博には朝イチで入っても3時間くらいしかいられないのでは?
入場料もったいないよ。
253U-名無しさん:04/10/01 09:50:44 ID:T0gQOTHh
今週日曜日は、サンダーバーズ来襲で浜松市内の主要道路は大渋滞必至です。
254U-名無しさん:04/10/01 10:08:55 ID:M1d/CQNf
それよりも3年に1回?とかいう
藤枝大祭とかの方が影響あるだろう。
花博はしごするヤツはそんないないだろうし。
ユーススレにもあったけど、一歩間違えると重滞にハマりそう。
255U-名無しさん:04/10/01 10:20:36 ID:u5zQFNZ3
>>254
情報サンクス
これか 藤枝大祭(飽波神社大祭)
ttp://www.at-s.com/bin/even/EVEN0030.asp?event_no_i=M905110834

2日のユースと3日のサテ行く予定だったから助かった
256U-名無しさん:04/10/01 10:35:37 ID:v7FVr2UB
>>209
日帰りだったら愛野まで歩いてそっから電車。コツはメイン側にいること、終わったら
余韻にひたらずにとっとと帰ること。最終のこだまに間に合うので静岡で
最終のひかりに乗り換える。何分か早くつく。

昔、掛川までのシャトルバスに乗った俺は掛川に一泊することになった。
まあ、エコパ利用がまだ慣れてなかった頃だから今は間に合う場合もある
だろうけれどな。
257U-名無しさん:04/10/01 10:38:15 ID:v7FVr2UB
>>222
そんなことはない。試合後ダッシュで余裕。普通に歩いてだとぎりぎり。
浜松への電車時刻が変わったんでどっちにしても間に合うと思う。
258U-名無しさん:04/10/01 10:43:26 ID:v7FVr2UB
あらかた解決した話だったな。スマソ。
259U-名無しさん:04/10/01 12:04:01 ID:9ic7TAdS
         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ   -=・- , (-・=-/   
     | (       / \ く  
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /   調子悪そうだから、戻って手伝おうか?
     /  \  ヾェェェ/
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
260U-名無しさん:04/10/01 12:05:10 ID:xfUMpKeB
>>259

じゃ、そこの芝生、刈っといて。
261U-名無しさん:04/10/01 12:10:50 ID:9ic7TAdS
         -──-、
       /      ヽ
      /  #      \ !
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ   -=・- , (-・=-/   
     | (       / \ く  
     ' ,   #  ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /   刈り終えました
     /  \  ヾェェェ/
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
262U-名無しさん:04/10/01 13:42:48 ID:dp6QgDnU
磐田市も駅前周辺部のお祭りで行けない人多い
263U-名無しさん:04/10/01 14:03:21 ID:c8LT1Fh6
遠州方面はこれからの時期、週代わりであちこちで祭りがあるよね。
明日のエコパ行けないよ。
264U-名無しさん:04/10/01 16:16:34 ID:T70n4NlY
田舎者は祭りを何よりも優先するよね。
265U-名無しさん:04/10/01 17:38:02 ID:hu73tCWx
選抜に3人も選ばれてしまったな。
新人と合わせて6人いない訳か…
つまらんなー
266U-名無しさん:04/10/01 17:40:30 ID:/eeJAmNm
試合は明日なのに原理タンこないなぁ…。
ずっとまってるんだけど。
267U-名無しさん:04/10/01 18:26:16 ID:55mfbvPn
選抜、ボランチ多すぎだな
268U-名無しさん:04/10/01 18:33:04 ID:tvg/tYHa
服部も選ばれたのか・・
山本が監督になったら服部は不動のレギュラーになりそう・・
やっぱ監督は外国人がいいな
269U-名無しさん:04/10/01 20:31:24 ID:hu73tCWx
代表組も抜けてるの忘れてた…
9人抜きとは
270U-名無しさん:04/10/01 21:10:31 ID:C/THVYuk
ディフェンスラインが物凄いことになりそうだなー。
それはそれで楽しみだが・・・
271U-名無しさん:04/10/01 21:53:20 ID:lhgdclDA
山本、良く今の状態の服部を選ぶ気になるな。( ゚Д゚)ポカーン
ウチの試合、ホントに見てるのか?
272U-名無しさん:04/10/01 22:09:19 ID:bd2OSj09
429 :名無し職人 :03/09/25 22:00
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
273U-名無しさん:04/10/01 22:10:45 ID:Ib9u+Is9
>>271
ただのお祭り企画だから
274U-名無しさん:04/10/01 22:16:44 ID:L3C3Sy9R
>>271
人間力はそれが本気だからw
神戸に行ってくれて良かった!!!!
275U-名無しさん:04/10/01 22:34:09 ID:/c2B0B4F
>271
なんで?
アトランタ五輪の話が出たら服部が選ばれて全然おかしくないと思うけど。
前園と城も選んでほしかったけど、2人ともリーグ戦があるから無理なのかな。

まさかB代表とか意味のあるチームと勘違いしてんの?
276U-名無しさん:04/10/01 22:40:30 ID:NPvWSSw7
神戸でもお祭り気分でやるのかな。
277U-名無しさん:04/10/01 22:43:41 ID:/c2B0B4F
そりゃお祭り試合だったらな・・・

あーあ週末の藤枝は混むんかなあ・・・浜松も。
278U-名無しさん:04/10/01 23:16:06 ID:o6kPF1ko
スポパラ始まったぞ
279U-名無しさん:04/10/01 23:19:15 ID:o6kPF1ko
それと過去ログ読まずに書いてみる
昼のSBSジュビロコーナー、インタブは岩丸だった
やけに陽気なやつだった
280U-名無しさん:04/10/01 23:34:26 ID:lGXoDbZ1
河村キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!w
281U-名無しさん:04/10/01 23:34:51 ID:o6kPF1ko
河村ゴーーーーーール!
1-0で勝利

明日中山いないの?
282U-名無しさん:04/10/01 23:45:00 ID:u6knQRVR
昨日付かな、八田に背番号30が与えられたのね。

>>281
いない。昨日の練習でリタイア。
レポを見ていると肉離れかもしれない。
283U-名無しさん:04/10/01 23:45:31 ID:J8YMxUtc
河村がゴールしたんで飛んできました

>>281
怪我みたいよ
284U-名無しさん:04/10/01 23:47:57 ID:NPvWSSw7
てか河村ゴールてゲームの話?スポパラで恒例だっけ?
285U-名無しさん:04/10/01 23:48:50 ID:o6kPF1ko
あの後で石田アナが言ってたね・・・なんだよもう・・・
286U-名無しさん:04/10/02 00:03:27 ID:0ZFlFfwV
>282
そうなん?どっかに載ってた?
確かに高原はまだ不安があるし、松井は当分いないだろうから
洋平が一発レryとかになったら八田をベンチに入れることになるのかな。
んでスタメンはイワマールと。
287U-名無しさん:04/10/02 00:08:48 ID:m8kk0tS3
>>284
スポパラでやったシミュレーション
まじめに見ないでながら見する番組だから初かどうかは知らない覚えてない
288U-名無しさん:04/10/02 00:49:04 ID:LvMzZ3yz
>>272

おっぱいの大きい女は、市原の阿部だな。
ハンガリ-戦から手土産に山本に持ち帰りしてほしいな。

大久保セットで貰っておこう。

代わりに服部セレッソにあげるわ。
289U-名無しさん:04/10/02 00:51:50 ID:JtTponP7
河村キター
tp://49uper.com/up20/download.php?no=2692
290U-名無しさん:04/10/02 00:55:37 ID:1mhGrtqf
ついでに
434 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/02 00:30:16 ID:1mhGrtqf
>>424
>磐田の選手に値段をつけよう
わざわざ付けなくても移籍金算出基準に基づき付いている

中山      0
藤田      0
名波      0
田中誠    1億5,300万
鈴木秀    5,200万
福西      1億6,200万
前田      9,600万
西       2億8,800万
グラウ     3億6,000万 *来年2月で1億8千万に値下がり
服部      0
山西      7,800万
成岡      8,400万
菊地      8,400万
佐藤洋    0
カレン     4,800万

ソース
ttp://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/team/jubilo/2004/member.html

435 名前:434[sage] 投稿日:04/10/02 00:33:12 ID:1mhGrtqf
磐田が来期年俸を下げない場合、獲得にはこの金額以上かかるという意味
291U-名無しさん:04/10/02 01:02:24 ID:0ZFlFfwV
>289
いつも乙。つーてもまだ落とし終わってないけど・・・

>290
複数年契約の選手はその限りではない。
292U-名無しさん:04/10/02 01:10:49 ID:1mhGrtqf
>>291
よく読もうネ!
293U-名無しさん:04/10/02 01:22:01 ID:0ZFlFfwV
>292
下限が上がるんじゃないの?
でも誰が複数年かいまいちよく分からんな
294U-名無しさん
阿部の3億円はヤマハが用意するって。
大久保はちょっと割高だから保留にするわ。

福西、阿部、菊地の中盤で構成だな。
結構いけるかも。