《神》 GK総合スレ 《戦犯》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
GKの能力やその日の出来などGK関連の話題ならなんでもOK
そんな素敵でナイスなスレが出来ました。語ってください。
2U-名無しさん:04/09/27 16:12:54 ID:1pVbxvNq
ノリヲ
3U-名無しさん:04/09/27 16:32:34 ID:J/y71Qea
他サポだが、漏れ的には西村(京都)を推薦したい
今年6月の蟹戦のゴール前パフォーマンスで、
京都サポが叫んでいた前監督&木村GMを解任に追いやった
まさにネ申
もし今年京都が昇格できたら、最大の功労者はチェヨンスでも黒部でもなく
彼だろうな(w
4U-名無しさん:04/09/27 16:55:54 ID:pDrz/GiQ
西部氏ね
5 :04/09/27 16:57:56 ID:1CsMyrbr
岡中神はスゴイよ。

ただ、個人的には、
もう神セーブは見たくないけどな......。


6U-名無しさん:04/09/27 17:00:49 ID:SuuS+EgP
南、柏で以前熊サポに向かって中指をたてたが、
あんな形で謝罪と賠償されるとは思わなかったよ。
7U-名無しさん:04/09/27 17:03:08 ID:J/y71Qea
>>5は京都さん?
8U-名無しさん:04/09/27 17:11:15 ID:egvqdYTc
ガンバのキーパーって下手なような……思わない?
将来を見込んで使ってるのか??
9U-名無しさん:04/09/27 17:13:11 ID:fMCt6eW7
本並だろう
引退してから全国区になったからな
10U-名無しさん:04/09/27 18:02:22 ID:42t7NWNk
ガンバはGKだけはうまいこと回ってる希ガス

 本並→岡中→都築→松代

11U-名無しさん:04/09/27 18:32:29 ID:dOCQa2dW
強いのにGK不作なのは鞠とか磐田?
12U-名無しさん:04/09/27 18:36:03 ID:hHtvHO9h
市原は常に恵まれている気がする
つーか、チーム全体に向上心があるというか
13U-名無しさん:04/09/27 18:36:05 ID:1pVbxvNq
高桑全盛期のキレが戻ってる
14U-名無しさん:04/09/27 18:40:03 ID:XwBn7G5L
ガンバと鞠はGK王国でいいと思う
あと浦和のGKも地味だがすごい
他チームでスタメンはってる奴が多い
15U-名無しさん:04/09/27 18:42:28 ID:JOjNgK5Z
ttp://www.j-league.or.jp/2004opta/
ttp://www.j-league.or.jp/2004opta/j2/

セーブ数とセーブ率の数字だけ見ると
J1では東京Vと名古屋
J2では水戸と甲府
16U-名無しさん:04/09/27 18:42:50 ID:HVG3y2bR
>>13
ホンマかっ
今度見に行くよ
17U−名無しさん:04/09/27 18:44:37 ID:AUOJAxyi
渋いスレだ・・・・・・
18U-名無しさん:04/09/27 18:47:05 ID:1pVbxvNq
>>16
仙台では無くてはならないよ、連敗してるけど高桑は神モードだよ。
足元はryだけどセーブはJ1クラスだと思う。来期移籍しないか心配だが。
19U-名無しさん:04/09/27 19:31:25 ID:GFhAnjyL
京都はGKが全員生え抜きなのにファンタジスタばかり(涙)
20U-名無しさん:04/09/27 19:36:55 ID:exi8HCkT
>>19
でも今のヒライの神っぷりは見事だぞ
21山者:04/09/27 20:26:24 ID:HslFUgP6
移籍といえば、うちの桜井も心配・・・
22U-名無しさん:04/09/27 20:40:26 ID:kqe2J0cN
他サポだが桜井(・∀・)イイ!!ね
23U-名無しさん:04/09/27 20:47:35 ID:AeFhUPJt
普通に広島が良いのでは?
まあ、育成がしっかりしているという意味が強いけど。。。

前川―河野(?)―下田(次は林か?)とJ開幕から11年経ってきっちり世代交代が出来てるし。
24U-名無しさん:04/09/27 21:42:40 ID:aF+7AKEN
櫛野立石。櫛野の全身バネのような動きはすごいぞ
25U-名無しさん:04/09/27 21:48:47 ID:dOCQa2dW
川口楢崎の次は誰だろな。アゴは調子崩してるみたいだし。
まぁGKは息長いから急な話でもないけど将来性ある後釜GKって誰?
26U-名無しさん:04/09/27 22:08:31 ID:0lw8ZO88
大分U-18の西川周作・・・U-19代表
プリンスリーグでフリーキックを決めるなど和製チラベルトと呼ばれている
27U-名無しさん:04/09/27 22:11:45 ID:3upY8eAz
名古屋は開幕からずっとGKで苦労したことがない。

のに、天皇杯しか取ったことがない orz
28U-名無しさん:04/09/27 22:27:44 ID:ebShN8+n
鯱の初期のGKだれだっけ?
伊藤しか覚えていない
29U-名無しさん:04/09/27 22:31:07 ID:KTGZOZy3
ハーフナー=伊藤
30U-名無しさん:04/09/27 22:32:25 ID:ebShN8+n
あぁディドかー
サンクス!!
31U-名無しさん:04/09/27 22:32:42 ID:3upY8eAz
>>28
伊藤とディド・ハーフナー
32 :04/09/27 22:38:48 ID:4xzBMLTl
>>5,7

岡中神は、黒部の人生までセーブしたツワモノ。

33U-名無しさん:04/09/27 22:43:49 ID:asOsZvSY
高桑復活したのか・・・GK三本柱にも入ったことあるからなぁ・・・頑張ってほしい。
34U-名無しさん:04/09/27 22:51:16 ID:q5lGc7JS
>>32
最近また再開したよ
35U-名無しさん:04/09/27 22:51:48 ID:1pVbxvNq
正直顎端より上手い。それは言いすぎかも。
菅野とか櫛野とかは上手いと思う。南の犬戦のPKセーブは普通に凄いと思う。
ネタに尽きないGK南だな。
36U-名無しさん:04/09/27 23:08:41 ID:JKTzVFiq
ヲヲ、渋くていいスレだ〜w。思いつくまま書かせてちょ。

素朴な疑問
・C大阪の多田が昨シーズンはスタメンだったけど、今季はどしたの?
・同様に清水の黒河は、五輪終わったけどやはり清水では控え?

驚いたこと
電光石火の鯱の本田の神戸移籍と、続いて神戸の岩丸と磐田の山本
の交換だなぁ。掛川って怪我長引いている?

鯱は確かにGKには恵まれているよな。本田抜けたって、楢崎いれて4人
だし、GKコーチは、元々名古屋のGKコーチだったが、市原で櫛野を育
てた芦川氏だ。市原は、櫛野&立石の次の岡本が育つのがまた楽しみ。

37U-名無しさん:04/09/27 23:20:11 ID:hHtvHO9h
櫛野はプレイより容姿のほうが気になるな、最近は。
次節はどんな髪形になってるんだか、ワクワクというかハラハラというか
38U-名無しさん:04/09/27 23:40:07 ID:K/R2tkib
良スレの予感がするw

やっぱり川口・楢崎の後釜は今のU−15くらいだろ。彼らから代表GK奪う頃に二十歳くらいでないと国際経験つんでいいキーパーになれんよ。
39U-名無しさん:04/09/27 23:58:13 ID:+F6mX7OQ
川島はイイ
楢崎が怪我や海外遠征で不在でも川島がけっこうやれるから鯱サポは安心。

U-19の松井ってどうなの?
40U-名無しさん:04/09/28 00:22:11 ID:yIQyCiBQ
最初はネタスレ(?)のつもりが
真面目にGKを語る良スレの方向に向かってるね
41U-名無しさん:04/09/28 00:26:27 ID:yIQyCiBQ
>>32
ってゆーか
それで人生までセーブされてたら、黒部はその程度の選手なのか?って
漏れは思うぞ
42U-名無しさん:04/09/28 00:33:50 ID:0hDjHXa0
>>41
黒部が人生セーブされたって何?
43U-名無しさん:04/09/28 00:41:23 ID:shz7lzBV
>>18
高桑は代表でもプレーしたことがあるよね。
2001年の初め頃まで日韓w杯は川口、楢崎、高桑と言われてた。
44U-名無しさん:04/09/28 00:42:39 ID:yIQyCiBQ
>>42
昨年10月の大分−京都戦、大分1−0京都の場面で京都がPKをゲット。
黒部が蹴るが岡中が横っ飛びでセーブ。試合はこのまま1−0で終了。
この結果、京都は自力残留がなくなった。
もしこのPKが決まってたら京都はJ1残留できて、黒部は代表にも定着して……って
ことなんだろうな。

けれど、あの試合にしても、京都はPKに頼らず流れの中で点を取れば良かった訳だし、
それにこの後4試合あった訳だから、そこで勝てば京都は残留のチャンスがあった
(しかもその4試合のうち2試合は下位グループの仙台、神戸)
あの試合だけで黒部の人生云々というのは漏れはどうかと思うな。
45U-名無しさん:04/09/28 00:50:10 ID:0hDjHXa0
>>44
そんなことがあったのね。そういえば黒部ってFWいたっけなあ。
46U-名無しさん:04/09/28 01:24:47 ID:TqAgDZpp
大分の西川フィードいいね
47U-名無しさん:04/09/28 06:37:06 ID:HtsbiXGS
Jでスタメン張ってるGKで一番若いのは横浜FCの菅野かな。
緑ユース出身で、緑で昇格できなくて横浜FC入ったんだろうけどプロ一年目からレギュラー取って、
その時にレギュラー押し出された水原はその年のオフに完全移籍で緑に行ったんだよな。
木義成がいるとはいえ、緑もよくわからんことするな。
48U-名無しさん:04/09/28 09:44:42 ID:QpLJYi5L
>>36

>・C大阪の多田が昨シーズンはスタメンだったけど、今季はどしたの?

序盤はスタメン。
浦和戦で虐殺されてから干された。
当時の監督だったムズロビッチの解任後のインタビュー記事がサカダイに
載っていたが、パフォーマンスが悪かったと名指しで言われていた。

一説によると、去年から今年初めにU23代表候補に選ばれて合宿にも行っ
ていたが、それでかえってエリート意識だけ強くなって練習等に悪影響にな
ってしまったらしい。

現在は第3キーパーのポジション。

49U-名無しさん:04/09/28 12:36:16 ID:/7c3yQVs
若手のGKは難しいやな。
普段の練習が一番長いポジションだし
打ち身や打撲体の養生も必要だから、
かなりストイックな人間でなきゃいけない。

若気の至りで、失点が多い時に
チームメイトに八つ当たりやふて腐れ
しようものなら、もうチームに居場所なくなるしね。
50U-名無しさん:04/09/28 13:03:40 ID:CrU9h1e+
>>47
もう「スタメン張ってた」と過去形かも知れないが、
京都の西村弘司(1984年7月7日生)が最年少と言えるかも。
今年2節仙台戦から17節仙台戦までスタメンだったが、
17節の仙台戦で何があったかは>>3参照。
その後、柱谷兄監督就任後は平井がスタメンに戻った。
ちなみに、菅野孝憲(1984年5月3日生)は微妙に西村より年上。
51U-名無しさん:04/09/28 16:03:37 ID:NDxuNiPY
>48
ありがとう。ひょっとして今第三GK?と思ってたらやはりそうか…。
ポジションがら鼻モチならなくなったらヤバいしな。ほんと地味か
派手か、奥深いポジションだ。一説には最も美しいポジションらしいbyマザロッピ
52U-名無しさん:04/09/28 21:08:39 ID:pYyD+Akx
>>10は都築以外みんな20代後半になってからスタメンゲットしてるね。
それだけ辛抱のいるポジションなんだろうな。
53U-名無しさん:04/09/28 21:56:43 ID:yZDZQuGE
俺は本並さんの対ブラジル戦のオウンゴールを忘れない、、、、
54U-名無しさん:04/09/28 22:13:27 ID:quTXP/MH
広島もうまくまわってるな
55U-名無しさん:04/09/28 22:31:39 ID:/HKAw7gq
磐田はいつもしょぼいよな
56U-名無しさん:04/09/28 22:38:17 ID:2JPNa0gD
過去のJの優勝にはGKの戦力は関係ないのかね。

さみしいな。
57 :04/09/28 22:38:32 ID:5tS2BL24
どんなチームでもサポの
GKに対する思い入れは強い。
特に強くないチームであれば、
なおさら。


58U-名無しさん:04/09/28 22:41:38 ID:quTXP/MH
大分サポにとって岡中様はネ申!
彼がいなかったら去年の残留はおろか、J1昇格もありませんでした。
59U-名無しさん:04/09/28 22:45:37 ID:+FKoPPIz
菅野良いよなぁ。若干二十歳にして反応がgood!
60 :04/09/28 22:54:07 ID:f2Wn4yDd
西部お買い上げありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ
61U-名無しさん:04/09/28 22:55:19 ID:nNBBE81u
昨日のAFCの試合、民放で見た
西川のキック一回も見れなかった
蹴るぞと思ったら、サポやアップ中の森本が映るし
GKのプレーの認識なんてそんなもんですかね

微妙にスレ違いスマソ
62U-名無しさん:04/09/28 23:07:33 ID:O7WQIIYH
高木義成
ピンクユニはどうかと思ったが…
最近黒にしたんだっけ?
63U-名無しさん:04/09/28 23:08:22 ID:h4Pkxp+j
広島の林はU-23でレギュラーだし、他チームならレギュラー取れると思う。
が、今年も下田の控え。J1では1試合しか出てない(降格決まった最後の試合)。
去年のJ2も1試合だけ(下田が代表にいったので)。

去年移籍を訴えたそうだが、
「下田も前川を越えてレギュラー取った、おまいも越えてみろ」と言われて残留を決めた。
広島は元日本代表コーチの望月コーチもいるし、伸びる下地はあると思う。
でももったいないような。。。
6462:04/09/28 23:11:24 ID:O7WQIIYH
書き忘れたがプレイは好きだ
櫛野はゴール前に立つ姿がカコイイ
65U-名無しさん:04/09/28 23:24:55 ID:iNu/USBl
たしかに櫛野はすごい伸びた。
ってかなんで本田さんDJなの?
66U-名無しさん:04/09/28 23:26:03 ID:GewPYwFr
下田いいね。
やっぱ下田だよ。
67U-名無しさん:04/09/28 23:29:31 ID:quTXP/MH
俺思うんだけど、神戸ってGKコーチかえたほうがいいんじゃない?
ここまできたらコーチのせいでしょ。
68U-名無しさん:04/09/28 23:31:05 ID:iNu/USBl
>67おれもそう思う。
藤川やめちまえ!!
69U-名無しさん:04/09/28 23:38:02 ID:pxqLhTeO
>>67
日記読むと一見すごく熱心に指導してそうに見えるけど
良くないの?
70U-名無しさん:04/09/28 23:45:56 ID:agkCSKpW
西部はうんちのにおい
71U-名無しさん:04/09/28 23:47:11 ID:xvkvwGBb
日曜日新潟戦にて、PK判定が不服で、盛り上がるゴール裏新潟サポに対して睨めつけ、更にポストに三回も蹴りを入れて新潟サポから激しい怒号とブーイングを受けた

その後はバックパスのたびゴール裏からブーイング、煽りでイライラしたか、清水押せ押せの3-2で迎えたロスタイムにバックパスをトラップミスし、深澤にボールを奪われゴール、試合を決めてしまった
更に一人だけふてくされてユニを脱ぎ挨拶、メインスタンド挨拶時にはスポンサー様の看板に蹴りをいれた。



西部が一番だな
72U-名無しさん:04/09/28 23:49:13 ID:agkCSKpW
スポンサ−の看板蹴りはな。マズイだろ。
クビ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73U-名無しさん:04/09/28 23:52:04 ID:iNu/USBl
藤川の練習って内容はいいんだけどGK練の雰囲気がピリピリしすぎ。
もうワンミスしたら吠える叫ぶあたりちらす。マジうるさい。
あれじゃ精神やつれるわ。

74絵府:04/09/28 23:55:22 ID:yIQyCiBQ
GK背番号1当てクイズ
J1(北から南へ)
鹿島:? 市原:立石智紀 柏:あぼーん(w 浦和:山岸範宏 FC東京:土肥洋一 東京V:知らネ 横浜FM:榎本達也 新潟:木寺浩一 
清水:真田雅則 磐田:佐藤洋平 名古屋:楢崎正剛 G大阪:松代直樹 C大阪:下川誠吾? 神戸:掛川誠 広島:下田崇 
大分:岡中勇人(←黒部個人だけでなくベガルタ仙台の人生もセーブした。この悔しさは忘れない!2005年J1で必ず晴らす!)

J2(現時点の順位 一部願望込み)
仙台(予想:4Q全焼勝ち点74で大逆転でJ2優勝):偉大なる素晴らしい守護神・小針清允様
     (今年は華麗なる元日本代表守護神・高桑大二朗様大活躍で目立たないが)

川崎(予想:大失速で2位w):公式HPに「趣味=食べ歩き、特技=早食い、サッカーを始めたきっかけ=やせたいから」と
   矛盾したエキセントリックなプロフィールを掲載した185cm83kg35歳独身のオッサン・かみうらたけし(漢字忘れた)
大宮(予想:3位?):1974年生まれの安藤のオッサン  山形(予想:3位?):鈴木のオッサン35歳
京都(予想:3位??):世界一男前でかっこよくてハンサムでダンディ凛々しくて勇ましくて超絶美形でナウなヤングで、
   佐藤寿人様の逆転ゴールをアシストしてくれた1984年7月7日生まれの七夕男・西村弘司君最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(w
甲府:? 福岡:? 横浜FC:菅野はすげーの 鳥栖:? 水戸:? 湘南:? 札幌:つぶやきシロー

J1鹿島は曽ヶ端のイメージ強すぎ。緑はしょぼ過ぎでシラネ。柏は最下位降格候補筆頭だから名前忘れた(w
逆にJ2川崎は一応、一緒に昇格するお仲間だから公式HPを隅々まで声に出して読んでよく理解して覚えた。
ちなみに川崎の正GKは、公式HPに「趣味:釣り、嫌いな食べ物:魚」と、これまた矛盾したことを書きながら
「好きな女性のタイプ・芸能人:妻」と答えた1978年4月19日生まれの26歳・梅沢由香里の旦那様ね(名前は何だったっけ?)
75U-名無しさん:04/09/28 23:57:48 ID:FM7GLzr8
>>67
神戸以上に磐田の方がGKコーチを首にした方がいいと思うんだが・・・
76U-名無しさん:04/09/29 00:08:03 ID:t1/vNUHU
>>75昨年天皇杯で新潟戦で新潟のGKコーチ見た磐田サポにコーチくれって言われたよ
77U-名無しさん:04/09/29 00:08:55 ID:MJh0W4zR
緑は水原。横浜FCで菅野にレギュラーとられて緑へ。
それより菅野のユース時代知ってるやついる?
ほんと神だったよ。もうちっと性格が真面目だったらほんと代表いけたんじゃないかと思う。
78U-名無しさん:04/09/29 00:30:37 ID:5X8tRcFy
藤川再生工場で奇跡的に再生したのは本並だけ
なんつーかああいう精神論的な指導は今の若い子には向かないのかも
79U-名無しさん:04/09/29 00:37:05 ID:FBFyeGBW
基本的に技術もってて、あとは試合度胸をつければいいって
レベルに達してる選手なら藤川でも仕上げることが出来るけど、
精神面の指導に偏って、技術面の指導には難があるので
若手がいつまでも中堅レベルに達しないっつーことではないか?

掛川なんかは平塚時代もレギュラーだったわけだし、
藤川が育てたわけじゃないからな。

80U-名無しさん:04/09/29 00:51:47 ID:tN1dVgVS
おまえら熱いな。たまにGK来れない時GKやるけどあれは専門職だなぁ
ってつくづく思うな。GKは精神的にタフじゃないなとできないね
81U-名無しさん:04/09/29 01:32:47 ID:3qaeQ9i9

浦和の二枚看板の都築と山岸

都築がデジカメだとすると、山岸はアナログのフイルム使用するカメラ

解像度では山岸だが、付属機能も考えると都築
82U-名無しさん:04/09/29 02:34:32 ID:qwIrMqRM
菅野は来季J1で見てみたい
闘莉王のようにならんかな
83U-名無しさん:04/09/29 03:02:36 ID:0D6nNHnk
>>65
遅レスだか…
DJ本田っつうのが実在する
84U-名無しさん:04/09/29 05:11:36 ID:tgk1ildQ
>81
正直、西部は帰ってきても居場所は無いな。
今の浦和のGK陣って、カテゴリーは別としてなにかしらで代表経験者だらけじゃなかった?
85U-名無しさん:04/09/29 07:01:47 ID:3qaeQ9i9
西部は居場所無いな(-ω-;)
徳重や加藤もサテで調子良いみたいだし
86U-名無しさん:04/09/29 07:10:42 ID:FkDkOabS
浦和の歴代GKはこの流れか

ミロ→土田&田北→西部→都築&山岸
87U-名無しさん:04/09/29 08:40:39 ID:SDX6V3t4
浦和GKのデジカメとアナログの喩え、面白かった。

自分は、メンタル面で、炎メラメラ型と埋もれ火型と勝手にカテゴライズしとる。
88 :04/09/29 08:48:57 ID:SP55+NaB
レッズ時代から含めてプロ入り10年目にしてやっと花の咲いた荒谷を一度見にきてください。

今大宮が昇格争いに残れているのは彼の(やっと来た)ブレイクのおかげと言っても過言ではない。
89U-名無しさん:04/09/29 09:01:44 ID:FkDkOabS
浦和出身のGK身体能力系が多いよな
GKスキルは低いけど一対一とか決定的なシーンを止めれる人が多い
西部
ノリヲ
荒谷
山岸
安藤
ここら辺はみんなキャラ同じ
90U-名無しさん:04/09/29 09:32:52 ID:FBFyeGBW
>>88
大宮のGKコーチって白井淳と渡辺英豊か。
川島を育てたのもこのスタッフ?
放出してどうするんだと思ったけど
昇格ゾーンにいるのは凄いね。

現役時代は苦労つづきだった白井は
コーチとしての引き出しは多いのかな?
91U-名無しさん:04/09/29 09:40:23 ID:EQzmbrew
Jの試合で得点したGKっているの?(もちろん相手ゴルに)
後半負けてる状況で、セットプレーで上がっていくGKなら見たことあるんだけど
92U-名無しさん:04/09/29 09:45:46 ID:c2dtFPRj
>>91
菅野の90mフリーキック
J'sゴールに動画有り
93 :04/09/29 09:45:49 ID:7EdkQ4iG
>>91
田北(PK)、松永(トリビア)、菅野(80mFK)
94U-名無しさん:04/09/29 09:47:00 ID:FkDkOabS
田北のPKは最終戦で殆ど観客楽しませるためにやったはず
95U-名無しさん:04/09/29 09:52:37 ID:7NLDsG0s
CLのバイエルン対アヤックス戦で、
理由はいろいろあると思うのでしょうがないが、
とにかくマカーイのPKに反応したロボントの飛び方がキモイ。
96U-名無しさん:04/09/29 10:33:29 ID:tq/hdVx0
横浜FCが負けないのは
全て菅野のおかげだな。
昇格争いしてるチームにとっては鬼門だ。
97U-名無しさん:04/09/29 10:44:25 ID:tp1Pu04f
>>89
決定的シーンを止められのは山岸ぐらいで、西部、安藤はあっさり
やられる都築と同じイメージだが。
98U-名無しさん:04/09/29 11:05:24 ID:s5jk5pPc
>>97
ノリヲと荒谷も決定的な場面に強い
99 :04/09/29 11:59:53 ID:G/qg6417
よく言われることなんだけど、
やっぱり技術的には
「性剛」がずぬけてるってことでいいのかな〜。

よくわかんないんだよな、実際。

100U-名無しさん:04/09/29 12:00:42 ID:6R/WUr9l
100
101U-名無しさん:04/09/29 12:01:19 ID:tcncYXWJ
たいして抜けてない。
102U-名無しさん:04/09/29 12:48:22 ID:S/SkxTIg
>>74
このコペピ前から気になってたんだが京都の1番って平井じゃねーの?
103U-名無しさん:04/09/29 13:35:23 ID:nPKiWWKo
松代は守備範囲狭い
104U-名無しさん:04/09/29 14:19:35 ID:4yhWfFsP
都築のキックは他のキーパーと次元が違うので技術的には抜けてるyp
105U-名無しさん:04/09/29 14:49:30 ID:Nafi5IzL
ノグチ・ピント・エリクソン(柏)に注目しる!
106U-名無しさん:04/09/29 14:56:52 ID:c1Xq75Ex
>>74は「漏れは元J1だからJ2のチームなんて知らないよ」と言いたいのだろうが
ある意味J2の方が詳しいw
107U-名無しさん:04/09/29 15:10:28 ID:pPwWV+Yf
松代はこの前の浦和永井のボレー止めなきゃいかんやろ
108U-名無しさん:04/09/29 15:49:16 ID:z6mLLqIw
>>74
菅野も1番じゃないわけだが
109U-名無しさん:04/09/29 15:56:09 ID:8oeNkmdv
松代は確変時は凄いんだけどなぁ。
去年のFC東京戦での神セーブ連発は忘れられない。
110ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/09/29 16:11:00 ID:QaBUrkY7
>>107
止めたやん けど入っちゃった。・・
111U-名無しさん:04/09/29 17:49:45 ID:SDX6V3t4
サカマガに楢崎若かりし頃が…目立たんでもいいから縁の下の力持
ち…と答えてたみたいやけど、フリエに入って半年後にデビュー?
森の怪我でかな?
地味さにおいては、飛び抜けてるかもw
112U-名無しさん:04/09/29 21:28:36 ID:jhrsMFjj
>>111
これって、川口とある意味反対だな。
あ、川口は別に目立ちたいとかいうことではなくて・・
でも川口は華があるからしょうがない
113U-名無しさん:04/09/29 21:33:30 ID:IkiVx8ds
これを読むと>>79の藤川コーチへの指摘は当たっているかもしれない。

コーチングのポイントは、本並選手はすでに最高のスキルや判断力を有しているため、
若手と同じような練習量(負荷)を与える必要はなく、シーズンを通してよいコンディションを
保ち、気持ちよくプレーできるようにトレーニングプランを立てています。

月間トレーニングジャーナル 2000年10月号
「本並健治−ベテラン選手の中にある心の柔軟性」
藤川GKコーチの話 より抜粋
114U-名無しさん:04/09/29 21:51:14 ID:MmFG8AS0
玄人の俺は山形の桜井がいいと思ってる。あと鳥栖のシュナ潤もなかなかセーブ上手い。
115U-名無しさん:04/09/29 23:02:19 ID:hzp6PfFO
キーパーやってるとほんとすげえ奴みることあるよな、、、
116U-名無しさん:04/09/29 23:14:39 ID:oWowiRIj
>>111
森敦彦は怪我じゃなくて、審判への暴行で3ヵ月出場停止食らった。で楢崎が一気にレギュラー
117U-名無しさん:04/09/29 23:42:17 ID:st2KG8du
森敦彦の画像ありませんかね。
あの頭を見たいんです。
118U-名無しさん:04/09/30 00:04:56 ID:HLqap/ZU
新潟は2ndステージ第2節ジェフ戦の前日に正GKの野澤が左ひざを負傷し
急遽、今まで ずっとサブだったベテランGK木寺が試合に出場、それ以後
落ち着いたプレーでチームをピンチから救う大活躍で、ずっとスタメン出場を続けている。

野澤は怪我も ほぼ治って毎試合ベンチ入りは しているが、いまだ出番は無し・・・
先日の古巣・清水戦でもゴールマウスを守ったのは木寺だったので
静岡在住の野澤サポたちも(´・ω・`)ショボ〜ンだったみたいだ。
ジャカジャカジャンケン野澤に早く復活して欲しいけど、現在 木寺が絶好調なので
しばらくは無理かなあ。
119U-名無しさん:04/09/30 00:17:45 ID:h0p+0drx
>>117
女性ファッソン雑誌に出てるらしい
120U-名無しさん:04/09/30 00:21:57 ID:3uXdcv9R
>118
楢崎と川口みたいだw
野澤も楢崎もがんがれ
121U-名無しさん:04/09/30 00:48:45 ID:Unl0kIUo
正直木寺があそこまでやるとは思わなかった
122U-名無しさん:04/09/30 00:49:00 ID:ExjGZgos
森って矢野マイケルと音楽番組に出てた気が・・・
123U-名無しさん:04/09/30 01:00:11 ID:+hJRunKo
>>76
亀だけど、札幌から森下が加入する話が出た際、「ついでにマザロッピくれ」と
言ってたサポも大分いた記憶がある。

磐田森下GKコーチの功績一覧:

大神(現福岡)をファンタジスタに育て上げる
山本(現神戸・元U-19代表候補)をファンタジスタに育て上げる
船津(現湘南)をファンタジスタに育て上げる
高原・松井・八田(来年入団予定)を(ry

引退した尾崎にも変な影響与えたという噂もあるし、岩丸が酷い事になって
神戸サポから変な恨み買わないかと心配。

>>78-79
神戸の場合、掛川も含めて、獲得するGKが大人し目の性格の奴ばかりというのも
一因なのかなあ。
掛川はここ最近大分変わってきたけど。
124U-名無しさん:04/09/30 03:35:02 ID:wp8ILB6C
たしかにジュビロのGKは相変わらず穴だな〜
125U-名無しさん:04/09/30 05:05:35 ID:mczPQ9xt
櫛野、都築、榎本達辺りがもうひと伸びしてくれれば頼もしい。
曽ケ端、南はもうだめぽ
126U-名無しさん:04/09/30 06:16:52 ID:1q4pjKy/
フリエの森情報ありがとう。出停の理由はそれかあ。楢崎もチャン
スは逃さないからなあ。代表では今は追う立場だが頑張れ。森は現
在レストランやってるそうだ。

新潟の野澤は生は国立で見て以来だなあ。サカダイで、清水の真田
が気になる後輩として、野澤と羽田を挙げていたじょ。

櫛野と都築は大津と国見で同学年、少なくとも櫛野はライバルとし
てマークしてる。櫛野もここまで育ったから、飛び出しだけでアピ
ールせずw、落ち着いてくれ。熱い性格は充分わかっとる。

長々とスマソ。アジアユース見忘れた。
127麿サポ:04/09/30 07:05:32 ID:nh0On5wY
木寺は94〜95年に京都にいた選手でJFL時代の最後の生き残り
新潟でも最古参でJFLか残っている生き残り
顔からして40才近くのオサーンだと思うがまだ32才なんだよね
128U-名無しさん:04/09/30 18:55:58 ID:CSfQxp78
J1

楢崎>櫛野>土肥>都築>岡中>曽ヶ端>高木>下田>榎本>松代>佐藤>南>本田>木寺>西部>羽田

見たことない選手もいるし主観だから大目にみてくれ
129U-名無しさん:04/09/30 19:02:00 ID:+/RkZ4wa
不等号馬鹿は嵐の元
130U-名無しさん:04/09/30 19:04:53 ID:XgsLxA3U
>>128
GKとしての総合的な判断か?
同じGKでも櫛野都築曽ヶ端などと土肥岡中松代などとは
プレースタイルがまったく違うから優越つけるのはどうかと思うが
131U-名無しさん:04/09/30 19:14:46 ID:dPfYQnm9
何もかも無難にこなすのは楢崎(これが本当に巧いという事かもしれない)
楢崎はでも無難にこなしすぎてチョンボしたら目立つからなぁ、つくづくそんなポジションだな・・。
132U-名無しさん:04/09/30 20:03:45 ID:pZJ89RuX
>チョンボしたら目立つからなぁ、つくづくそんなポジションだな・・。
どんなにスーパーセーブ連発しても一発のチョンボが全ての印象になりかねないもんなァ・・・畜生・・・orz
133U-名無しさん:04/09/30 20:38:30 ID:cSZ1PiRC
>>128
ほぼ同意だが、佐藤が低過ぎる気もする。榎本の前には行くんじゃね?
川島も前半分に入りそう。
134U-名無しさん:04/09/30 20:41:02 ID:U8P4ohWy
義成の評価が芳しくないな。
普通にJ1で一番すごいのに。
135U-名無しさん:04/09/30 20:42:46 ID:ODsCahP4
自分は、松代と佐藤は都築の次くらいかな。
あとはあまり大差ないカモ
136U-名無しさん:04/09/30 20:49:20 ID:U8P4ohWy
土肥、楢崎は微妙に衰えというか調子の悪さみたいなのを感じるけど。
137U-名無しさん:04/09/30 20:52:19 ID:XgsLxA3U
つか、不等号つけるならGKのプレースタイルで分けてつけてくれ
FWでたとえると同じFWでもポスト系とストライカー系シャドー系などがいるから
そういうスタイル全部混ぜて不等号つけられても・・・・・・

同じGKでもキックは都築や櫛野が周りから見ても一線超えて上
逆に一対一は松代や岡中の方がすごい
そういうのがあるのになぜ優越をつけられるのか漏れにはわからん
138U-名無しさん:04/09/30 20:54:22 ID:3uXdcv9R
>>137 んじゃ、お手本お願いしまつ
>>136 高木すごいとは思うんだけど、なんか地味?なんだよね。
 なんでだろ。ウェアは派手なのにw
139U-名無しさん:04/09/30 20:54:53 ID:ODsCahP4
総合職だから。
140U-名無しさん:04/09/30 20:57:14 ID:58PFRuOo
DFW鈴木隆行の逆のOGKは誰よ?
141U-名無しさん:04/09/30 20:57:55 ID:k6dXi3Wa
不等号は荒れる元だから止めよう。。。
142U-名無しさん:04/09/30 21:01:33 ID:ODsCahP4
>140
それは多分、土肥だとオモ。
143U-名無しさん:04/09/30 21:01:45 ID:U8P4ohWy
>>138
まぁシュート撃たれる数がすごいから失点自体は結構あるからかな。
あと凄いシュート決められたときは完全に見送っちゃっててちょっと(´・ω・`)なときがあるかな。
144U-名無しさん:04/09/30 21:05:16 ID:m5q0ZJSM

                    \
                       \    ☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆  >>137まだぁ〜?
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
145U-名無しさん:04/09/30 21:22:47 ID:kYxtoH5u
神と呼ばれやすいポジション
146U-名無しさん:04/09/30 21:32:12 ID:3uXdcv9R
128をちと自分流にアレンジ。不等号キライな方スマソ。

楢崎>土肥>櫛野>曽ヶ端>都築>高木>下田>佐藤>川島>岡中>榎本達>松代>掛川>南>木寺>野澤>本田>山岸>西部>高サキ>黒河>榎本哲>羽田>岩丸>山本>多田
147U-名無しさん:04/09/30 21:36:39 ID:ZRuCQcPI
漏れも不等号は反対
たとえ技術は拙くても、贔屓チームの選手が下位にやられると悲しい
148U-名無しさん:04/09/30 21:39:34 ID:ZRuCQcPI
不等号について思うことは
失点数のような客観的な数値で判断できる分に不等号がつくのは理解できるが
総合的判断とかプレースタイル云々は主観が入るから不等号は無理
その辺は>>137に同意
149U-名無しさん:04/09/30 21:48:05 ID:58PFRuOo
不等号反対派>>>(馬鹿の壁)>>>>不等号派
150U-名無しさん:04/09/30 21:54:52 ID:kYxtoH5u
それにしてもGKヲタって結構いたんだな
なんか嬉しい(*´Д`*)
151U-名無しさん:04/09/30 21:58:42 ID:U8P4ohWy
>>150
チームで一番義成が好きだ。
152U-名無しさん:04/09/30 22:01:30 ID:ueq2gbcy
ひとつ気になったんだが、キーパーって飛び出し系とセービング系(言い方違うかも)に別れますよね?
他のタイプとかある?
153U-名無しさん:04/09/30 22:08:42 ID:r80ibwdr
>>152
どちらかだけではダメだろう。
状況に応じて飛び出したり引きこもったり出来ないと。
154U-名無しさん:04/09/30 22:14:35 ID:aExEyr2Q
さあ盛り上がってきますたw
155U-名無しさん:04/09/30 22:15:20 ID:KWbQ6qYv
何か飛び抜けた技術というか能力を持ってるGKはいいよね。
野澤のスロー然り櫛野のパント然り。FK蹴る大分ユースのGKも楽しみ
156U-名無しさん:04/09/30 22:15:46 ID:kYxtoH5u
俺も外へ飛び出したい。典型的な引きこもり型。
157U-名無しさん:04/09/30 22:17:55 ID:0S8cM5qx
多田と羽田の名前は出てるのに(不等号の最下位だがw)
伊藤の名前が出てきてない・・・_| ̄|○
158U-名無しさん:04/09/30 22:22:49 ID:Xa0dNghS
>>146
清水サポだが西部>黒河は納得行かない。サポはみんな黒河使えって言ってる。
159U-名無しさん:04/09/30 22:23:44 ID:ZRuCQcPI
で、さっき不等号反対といいながら何だが
漏れの贔屓チームのGK(正、サブひっくるめて全員)は
・真面目にプレースタイルや失点数としての評価の不等号なら下位
・2ch的ネタGKとしての評価ならぶっちぎり上位
なんだよな・・・・・
160U-名無しさん:04/09/30 22:24:18 ID:kYxtoH5u
サッカーファンとしては、確かにあの行為は全く頂けんな
161U-名無しさん:04/09/30 22:44:56 ID:RWSIVRLk
>>159は来季のJ1が不安な川崎さんでつか?
162U-名無しさん:04/09/30 22:53:55 ID:mko1y8P7
失点数というのも曖昧だよね。
GKが悪かったのかDFが悪かったのかはっきりしない。
被シュート数に対するセーブ率のほうがわかりやすいのでは?
163U-名無しさん:04/09/30 23:08:54 ID:/QNbfO9s
WC2006は楢崎、川口+櫛野あたりで有力だろうけど
GKにも世代交代の波が押し寄せるであろう2010の代表は誰あたりが有力だろうか?
五輪組は駄目だし、松井、西川、川島あたりが今のところ有力っぽいがどうだろ
164U-名無しさん:04/09/30 23:17:56 ID:1q4pjKy/
うわ〜キパヲタがたくさんいるw。

プレイスタイルの違いやコーチングも入れると、GKは一線に並べて
の評価は無理があると思うだがなあ。

高木義成、割りと好きだがムラがあると知り合いの緑サポ。でもキ
ーちゃんとカンボジア行ったりサカ教室に積極的に参加したり、先
が楽しみ。最後はスレ違いでごみん。
165U-名無しさん:04/09/30 23:54:13 ID:f/EoTNpP
ドイツだと一番人気あるポジションはキーパーらしいね。
166U-名無しさん:04/10/01 00:10:35 ID:k3Sv41OJ
バナナタダで貰えるからな
167U-名無しさん:04/10/01 00:11:23 ID:2UDdIV3m
2006年はすでに山本海人がゴールマウスを守っているだろう。
168U-名無しさん:04/10/01 01:06:58 ID:amgk67bK
日本もキャプツバ影響を受けて中盤で良いのでてきたなら
若林森崎ワカシマズとGKもっと人気出ててもいいもんだがな。
どうしても下手なのが無理やりやらされるイメージだな最近は違うんだろうが
169U-名無しさん:04/10/01 03:36:12 ID:WUoOA6MA
羽田返すから西部ください。
170U-名無しさん:04/10/01 09:45:48 ID:K88Tt3JE
パランパンの試合前練習見てたら奴は手だけでボールはじくのがうまいな
腕力任せというか
若島津が理想のタイプと見た
171U-名無しさん:04/10/01 12:14:12 ID:CMhm5CMo
楢崎といえば思い出す。

天皇杯の佐川東京戦

172U-名無しさん:04/10/01 14:50:42 ID:lPM1M42o
漏れGKのプレースタイルがそれぞれ違うのに不等号つけるのは反対だが
楢崎が他に比べ頭一つ抜けて上手いのは認める
173U-名無しさん:04/10/01 14:57:45 ID:qjUH4qf9
高木義成
セーブ  73  1位
セーブ率 76% 2位
174U-名無しさん:04/10/01 15:08:24 ID:T1hSaocn
>>169
いいよ
175U-名無しさん:04/10/01 17:48:19 ID:BxJ9CJp7
楢崎は反応が目立たない。凄いんだろうけど。
176U-名無しさん:04/10/01 18:09:46 ID:WW8Iosm8
榎本達ってそんなダメなの?
横浜のDFが凄いから失点少ないんだろうけど
仮にもGK防御率ヴァンズワム抜いて1位なんだけど。
177U-名無しさん:04/10/01 21:36:16 ID:29+V4z6U
日本選抜、なんで曽ヶ端と林なの?
櫛野とか高木とか、Jでがんばってるヤシを選んでやれよ〜〜

ほんとに訳わからんな、JFAのやることは。
178U-名無しさん:04/10/01 21:38:57 ID:29+V4z6U
高木はお菓子の方か。失敬。
179U-名無しさん:04/10/01 21:43:20 ID:93vS6Q+i
櫛野なんて使ったら日本のレベルが疑われるからやめた方がいい。
180U-名無しさん:04/10/02 02:51:57 ID:6ubDmPbF
浦和の山岸は、いいGKだぞ

都築の方が有名だが、失点率は山岸の方が低い

欠点としてはキック精度が悪い事とセービングよりパンチングを多用する事

まぁそのパンチが神クラスなんだけど
181U-名無しさん:04/10/02 10:12:06 ID:O+jOiXhh
>>176
マリノススレではかなり笑われてる。
とくに足もとがかなり弱い。
182U-名無しさん:04/10/02 10:59:53 ID:c/EWTkZZ
>>180
セービングよりパンチング・・・ゴール守らないのか?wwwww
183U-名無しさん:04/10/02 11:15:35 ID:OV3rJj7F
>>181
それでも佐藤より下はありえないでしょ。
184U-名無しさん:04/10/02 11:29:38 ID:Ysl1O/w0
野沢のロングスロー

投げてオフサイド取られることしばしば
185U-名無しさん:04/10/02 12:52:45 ID:RhPvQP7M
藤川コーチといえば数年前に緑に藤川がいたときには、菊池・本並・小針、と3人のキーパーがいた。

当時監督(総監督)の李さんは、菊池は腰痛もあり本並を使おうとするも、強行に菊池起用を藤川が主張した。
結果、李さんは本並を起用したのだが。当時小僧の高木は本並に心酔していたらしくて、背番号も「21」にしたらしい。

ちなみにGKのタイプは菊池タイプと本並タイプに分かれる気がするな。
186U-名無しさん:04/10/02 12:54:06 ID:YPgFsg39
どっちも覚えてねぇ〜つうの
187U-名無しさん:04/10/02 13:17:21 ID:62ZpQTMz
>>185
その後松木も当時パフォーマンス的に劣っていた菊地を起用した。
読売派閥ってあるんだな、とその一件で思った
188U-名無しさん:04/10/02 15:26:03 ID:Yz2XKRVf
>>185
李さんの本で読んだ。
当時のGKコーチの位置付けは 菊池>小針>本並 だった。
菊池の腰痛で99年1st第.1節は小針を使ったが出来が悪く
次節から本並を起用した。
藤川は2節以降も小針を使うよう強く言ったそう。
189U-名無しさん:04/10/02 15:27:22 ID:YPgFsg39
藤川逝ってよし
190U-名無しさん:04/10/02 15:55:09 ID:Z2oBPBNR
菅野がすげーの。まあ4失点だが・・・
191U-名無しさん:04/10/02 17:55:26 ID:v/3CyS0S
>>185>>187
2001年度、現役最終年の新吉さんはあまりにパフォーマンスが
酷くてモウミテランナイ状態だった。
あの年、緑は鞠ともども降格争い中で話題になってたけど、
本並さんを使ってたらまだ多少はましな成績だったかも。

その新吉さんは、今度はコーチとしての真価を問われる立場に
なってる訳だが。
192U-名無しさん:04/10/02 18:19:35 ID:awII/rKA
菊池はあまり代表に呼ばれない不運なGKだったなぁ・・・。
松永がいたし、その後呼ばれたが代表が弱い時期にあたったのもついてなかった。
アジア大会でPKぶっこまれちゃうし。
193U-名無しさん:04/10/02 19:03:48 ID:YLLXvhue
>>183
俺にそのことまで突っ込むなよ、ボケッ。
榎本の評価を教えたまでだ。
194U-名無しさん:04/10/02 23:27:48 ID:RMMHXMUT
何で下田が評価されないんかな?
キックと声が原因か?
195U-名無しさん:04/10/02 23:36:04 ID:pj6NrsXA
顔の表情じゃない。
物凄い反応するんだけどな。
川口、楢崎の次の3番手争いできそうだが。
196U-名無しさん:04/10/03 01:34:14 ID:/hMUwrvC
セレッソGKぶち切れage
197U-名無しさん:04/10/03 01:37:12 ID:OSMcLhr+
>>194
代表の時の記念撮影wwww
198U-名無しさん:04/10/03 01:39:24 ID:5//ZrYUx
GKユニははっきりした色がいいな。
淡い色だと弱そうに見える。
199U-名無しさん:04/10/03 01:40:13 ID:ROzEUNLT
>>198
ヴェルディのピンクなんて最高なわけだねw
200U-名無しさん:04/10/03 01:55:57 ID:7MSu3+tl
両チームと審判ユニと重ならない色を着なければならないらしいが、
浦和や名古屋のグレーは、確かに地味。ヴェルディのピンクは、水
原が着ているとなんか怖いw。

浦和の山岸、なかなか良かったっすね。今日は四連発やられて、
放心状態の櫛野でした。
201198:04/10/03 01:58:06 ID:5//ZrYUx
>>199
w×5
あれは選手が可愛そう。
Jの初期の頃の派手なGKユニもどうかと思うが似合う人は似合ってた。
でもあのピンクは(ry

202U-名無しさん:04/10/03 01:58:20 ID:m+jns2OR
高木も第3GKからイッキに正キーパーになったよな
高桑外れてからの2〜3試合が柴崎と高木の運命の分かれ道だった
滅多に訪れないチャンスを確実にモノにした高木は偉かった

203U-名無しさん:04/10/03 02:02:35 ID:m+jns2OR
>>201
高木は自分がピンク着たいから着てるはずだが・・・
204U-名無しさん:04/10/03 02:02:58 ID:LDK01x/3
高木さん、ウチと試合をする時に確変しないでください。
205U-名無しさん:04/10/03 08:03:55 ID:NTlbz0vz
>>203
そう、むしろ可哀想なのは控えの水原
206_:04/10/03 11:43:44 ID:q1kTGaeL
>>163
2006年は楢崎、川口は有力だけど
あと1人はS・U・G・E・N・O
207U-名無しさん:04/10/03 12:27:06 ID:zbpwJwtR
加齢を考えれば、ふつうに菅野だろう。
208U-名無しさん:04/10/03 15:52:34 ID:1qdqGuWK
>163
2010年は多分今の中堅クラス(櫛野とか都築とか)に川島や黒河(五輪組だが)あたりが入ってると思う。
ただ黒河は個人的希望だが。
209U-名無しさん:04/10/03 17:04:20 ID:1qdqGuWK
2084だか中堅クラスってのは年齢的にね。
210U-名無しさん:04/10/03 17:12:18 ID:1qdqGuWK
2084ってなんだorz
208ね。
無駄書きスマソ
211U-名無しさん:04/10/03 17:18:21 ID:Bp6MnkVo
なにげに南復活しつつある
212U-名無しさん:04/10/03 19:15:16 ID:UQCLHKZP
2010年は権田だろうな
213U-名無しさん:04/10/03 19:22:47 ID:CbqEsJRc
>>211 そう?
PKははずす感じまんまんだったしコースも甘い。
松田のヘッドもコースがいまいち、普通な感じ。
214U-名無しさん:04/10/03 19:39:22 ID:/sCii9rY
榎本達也に比べればどのキーパーもマシ
215 :04/10/03 19:52:20 ID:F02Yk0Ly
西川は大分の星。
216U-名無しさん:04/10/03 20:49:59 ID:ocSdAb5R
掛川の復帰でまたしても本田の出番が・・・
217U-名無しさん:04/10/03 21:54:57 ID:20jRAFiH
ん、セクシー昨日よかったん?
218U−名無しさん:04/10/03 22:06:39 ID:cZ/i0GmS
西川は今日、神になった・・・
219U-名無しさん:04/10/03 22:28:00 ID:SbTq71g8
西川キックいいな
220U-名無しさん:04/10/03 23:49:23 ID:CGFsYUIr
西川は身長いくつくらいですか。
175cmくらいにみえる。
221U-名無しさん:04/10/04 00:01:06 ID:nsznS5BD
一回だけ教えてやるが、次からはJFAなりぐぐるなり自分で調べろ。

18 西川 周作    NISHIKAWA Shusaku  1986.06.18 183cm 81kg 大分トリニータU-18
222U-名無しさん:04/10/04 00:09:58 ID:pNBNYOUr
>>221
>>220はボケだろ
223U-名無しさん:04/10/04 00:51:18 ID:quoz/FO4
俺も西川180無く見えたが・・・ゴールに比べて異様に小さかったし。
相手のGKがでかかったのもあるけど、それにしても小さく見えた。
224U-名無しさん:04/10/04 01:11:51 ID:nghRh6r/
松代は何気に今期入ってから2回も足元ボールかっさわれゴールやられてる訳だが。他にキーパー居ないのか?
225:04/10/04 01:17:28 ID:HM3BpU6Q
セレッソ戦はGK吉田でしたが
226U-名無しさん:04/10/04 01:18:27 ID:nhMUYuZ5
>>224
昨日の吉田も松代にカウントされるんですか?
松代も大変ですね。
227U-名無しさん:04/10/04 01:30:33 ID:nghRh6r/
>>225 226 ゴメン、勘違いしてた…(´.ω.`)
228U-名無しさん:04/10/04 01:35:11 ID:yHKifSFa
俺も松代だと思ってたw、すまん松代。怪我?出停?
229U-名無しさん:04/10/04 01:37:10 ID:mriN/H28
もう松代でいいよ
どっちでもかわらんしw
230U-名無しさん:04/10/04 01:55:05 ID:2YDpSm1F
>>228
ここ数試合故障を抱えて出場してたけど
あんまり状態が悪いんで交替させられた

231U-名無しさん:04/10/04 11:52:17 ID:84RFzAZT
土肥って毎回呼ばれてるけどそんなにいいの?
232U-名無しさん:04/10/04 17:39:25 ID:FQoHw3lZ
3人目のGKなんざ2人がケンカしないよう潤滑剤ですよ。
フランスの時には小島とか。
233U-名無しさん:04/10/04 23:03:56 ID:6vxrlx3+
>>232
代表の短期間に小笠原と打ち解ける程、
土肥の社交術は他の追随を許さないと思われ
234U-名無しさん:04/10/05 13:48:29 ID:Q973J8ol
楢崎って言われるほどそんなずば抜けてるか?
235U-名無しさん:04/10/05 16:09:55 ID:+Db7++H5
あー、楢崎のせいで勝てなかったという経験の無いサポなのね。
236U-名無しさん:04/10/05 17:52:37 ID:0AqFLYMZ
川口みたいに時たま神がかるGKの方がどうしても評価高くなるよね
237U-名無しさん:04/10/05 22:40:37 ID:b7+A89RM
またここでも小競り合いかよ。
238U-名無しさん:04/10/06 00:07:46 ID:YglK8qVx
今年の初めくらいにカーン、本並、楢崎が揃ってTVに出たのを見た。
背は楢崎やや高い、カーン=本並って感じだった。
3人のプロフィールを調べたら楢崎185、本並186、カーンは188だったんだけどw
239U-名無しさん:04/10/06 01:22:20 ID:smkZ6H+H
楢崎あご長いから高く見えたとかw
240U-名無しさん:04/10/06 07:10:01 ID:HKWRDSdq
ちょっとageとく
241U-名無しさん:04/10/06 14:05:27 ID:CJonTVoG
>>238
ゴリラの姿勢は低く見える希ガス


カーンタンスマンカッタ
242U-名無しさん:04/10/06 21:37:09 ID:egzMTCE5
ジェフに来季GKが入団することになった。オシム監督並にでかい。
身長と体重が、それぞれ192cm・89kg。姿だけでなく、大物に育って
ほすぃ。
243U-名無しさん:04/10/06 23:07:40 ID:EIJikFuQ
神戸の荻はいいGKだったと思うが・・・
京都の上野もいいGKだと思ったが・・・
仙台の小針も良かったが・・・
244U-名無しさん:04/10/06 23:11:17 ID:CJonTVoG
>>243
上野は試合前のGK練習見ると、下田・林よりはちょっと劣るなぁ、て感じだな

コーチングとハイボール処理が得意みたいなので、これから期待して良いと思われ
245U-名無しさん:04/10/07 12:11:40 ID:J/qlSEMN
>>214
榎本はセービングだけなら結構いいんだけど
馬鹿みたいなタイミングで飛び出してかわされたり
サイドに振られたボールついてってゴールをガラ空きにしたりするからな。

それに足もとがあまりにも下手。
246U-名無しさん:04/10/07 23:53:32 ID:b5Ay3acv
この前の柏戦足元に着たボールあまりなかったから分からんかったけど
失点したセンタリングへの飛び出しはまずかったな。
247U-名無しさん:04/10/08 00:52:59 ID:KyyCt07R
ちょっと日程がずれていれば菅野 vs 西川が見られたのにな
248U-名無しさん:04/10/09 11:57:36 ID:3/jjUklR
249U-名無しさん:04/10/10 01:17:04 ID:0leMdNMz
松井も西川も乙!
250U-名無しさん:04/10/10 23:00:45 ID:h9zKhCb5
日本対ハンガリーの今日の試合のGKユニ、ガマガエルみたいだったage
251U-名無しさん:04/10/11 00:05:49 ID:BTNzH3xb
揚がってないので揚げ ジュ〜
252U-名無しさん:04/10/11 02:12:40 ID:FCmWIreu
義成のスローイングは物凄いスピードで飛んでいくから好きだ(w
253U-名無しさん:04/10/11 14:33:13 ID:gXHn3Xtu
義成サイン会乙
254U-名無しさん:04/10/13 00:36:06 ID:syF53aZo
良スレ保守
255U-名無しさん:04/10/13 04:52:25 ID:N03zIKRq
レッズの山岸はもっと評価されていいと思う
最低でも都築並には
256U-名無しさん:04/10/13 06:03:02 ID:0aVOh+uS
ハシェックか誰かが日本はGKの質「は」高いって言ってたな
257U-名無しさん:04/10/13 08:31:01 ID:06KfcbjH
広島の林、新幹線で10時間缶詰になり、ハンガリーとの親善試合に
駆け付けたとか。お疲れ!下田がいるがチームでも頑張れー
258U-名無しさん:04/10/13 09:04:51 ID:roxt61aJ
>>256
判る奴は判る。
藤川には育てられない教えれない・・・
259U-名無しさん:04/10/13 18:08:44 ID:QQf9/bKR
U-16の権田はいいゴールキーパーだよな。早生まれだから3年後のWYとその次のワールドユースも出れるし。2012年の五輪も出れるし経験は問題ないでしょ。次世代のゴールキーパーはこいつで困らない。
260U-名無しさん:04/10/13 18:18:43 ID:Dkt9ZKiw
五輪の規定が変わってなければねw
261 :04/10/13 18:40:28 ID:DMzafGFG
五輪でサッカーなんてイラネ。

本来世界最強を決めるはずの五輪で世代別代表の大会を開く必然性がない。
その意味では野球も一緒。
262U-名無しさん:04/10/13 19:55:01 ID:LzqYi6Lb
確か五輪規定をサッカーは19歳以下にしようとか言ってるんじゃなかったっけ、、、?
そうするとブラジルが金を取るのはずっと先になるってテレビで言ってたYO
263U-名無しさん:04/10/13 20:03:07 ID:yXEguP5r
五輪は19歳以下で十分
それにオーバーエイジなんて要らない
264U-名無しさん:04/10/14 07:48:49 ID:G4hyQX1G
アジア一次リーグ突破age
265U-名無しさん:04/10/14 09:39:38 ID:ujk8USoX
>>259
ほ〜。その人しらないな。
どんな感じ?出る方?待つ方?
反射神経系?安定系?南系?
266U-名無しさん:04/10/14 18:04:15 ID:o4ELy9s7
炎上系
267U-名無しさん:04/10/14 18:35:37 ID:ToZtGXgZ
磐田のゴールキーパーは安定感がない。
268U-名無しさん:04/10/14 19:53:21 ID:ec4Z9/y+

八田がスタメンになれば終了
269U-名無しさん:04/10/14 20:50:56 ID:Ul310KAQ

磐田に入れば段々ダメになる
270U-名無しさん:04/10/14 21:05:00 ID:P08who54
>>265
この前のアジアユース見てた時は好セーブを連発してた。どの試合もいいプレーしてたし安定型してた。背も今の時点で180ちょっとだからまだまだ伸びるだろうし。
しかしまだ15歳のせいかキック力がなかったけどそれはこれから伸ばしておけば良いし。しかもFC東京のGKの土居が引退するくらいで20歳だから時期的にも恵まれていると思う。
271U-名無しさん:04/10/14 22:51:32 ID:Y8XdC4Ph
土肥な!!!!!!!!
272U-名無しさん:04/10/15 01:22:32 ID:FUWmKT1h
水谷がんがれ
273U-名無しさん:04/10/15 11:25:59 ID:kMybsNSM
水谷って誰?どこの選手?
274U-名無しさん:04/10/15 16:52:40 ID:b7bHhN3G
>273
水球かなんかのGKじゃなかったかな。
275U-名無しさん:04/10/15 20:23:33 ID:+JCa6FeD
>>273
福岡
荒谷明日もガンガレ
276U-名無しさん:04/10/16 01:14:09 ID:xOEdzU3j
水谷のプレーはいいが
いつ短パンの裾からポロリされるか
ハラハラしてるのは漏れだけか
277U-名無しさん:04/10/16 17:22:04 ID:SeAniJbP
荒谷は神
278U-名無しさん:04/10/16 23:22:21 ID:7xqR4stq
というわけで、京都昇格失敗の立役者ピライクンに一言どうぞ。
279U-名無しさん:04/10/17 01:12:46 ID:CK+mDizQ
C大阪GK多田、サテの試合で負傷してたんだ…。

280U-名無しさん:04/10/17 18:03:10 ID:D2QEdWn+
そういえば岩丸ってプロ初の完封?
281U-名無しさん:04/10/17 20:46:19 ID:adqXI9LB
今日楢崎がスローイングしたんですが、先例ありですか?
気合入っててよかった。その後同点追いついたし。
282U-名無しさん:04/10/17 20:55:33 ID:8IpMEZFb
>>281
>>238の番組で守備範囲の話が出た時、本並が「時間がない時は自分でスローインしました」と
コメントしてた。
ん、楢崎はこのコメント聞いていつか自分もと思っていたとか??
283U-名無しさん:04/10/17 22:22:37 ID:uD9ZqNUS
>>281
楢崎がやったことがあるかは分からないけど
GKがスローインするのは、たまにあるよ。
284U-名無しさん:04/10/17 22:31:45 ID:8BUUzfBE
オシム曰く、スローインの時は実はフィールドプレーヤーは数的不利の状態にある。
GKがスローインすればそれがなくなって(・∀・)イイ!!のかな?
285U-名無しさん:04/10/17 22:34:09 ID:adqXI9LB
>>282 >>283
ありがd。たまにあるってことですね。
>>284
流行しそうな予感(笑)
286U-名無しさん:04/10/17 22:39:32 ID:qUjNkelJ
>>284
いや・・・GKが投げたところで11対10は変わらない。
むしろ素早い判断が(・∀・)イイ!!
287U-名無しさん:04/10/17 22:46:34 ID:SgC76cwY
肩が強いかどうかによるとオモタ
288U-名無しさん:04/10/18 00:08:07 ID:t1tT6TLK
楢崎のスローイン、しかも日立台、見たかった。

移籍スレで、C大阪のGKの話題や、神戸の本田がまた貸し出される話題があり。
289U-名無しさん:04/10/18 03:58:21 ID:JlKPVGia
楢崎のスローインめちゃくちゃファールスローぽかったぞ
笛吹かれるかと思った
290U-名無しさん:04/10/18 04:59:43 ID:JooG/Pad
>>283
93年のドーハで松永が投げてる

相手がプレス掛けてない、&急いでる、のような場面ならアリでしょ
291U-名無しさん:04/10/18 21:20:08 ID:q+qQ4BUy
最近ファウルスローっぽいの多いよな、、、まあ厳しく取りすぎもどうかと思うけど
オマーン戦の時のオマーンの選手めちゃくちゃファウルスローっぽかったし。
292U-名無しさん:04/10/19 09:14:03 ID:7Bd+ByN3
まぁ、ファールスローったって、飛距離そんなにかわるわけじゃないし、
直接ゴールに結びつくって事はそんなにないからいいんじゃないの。
293U-名無しさん:04/10/19 13:20:16 ID:EsnCVeIL
オシム曰く「スローインの時は(ry」だから
ファウルスローは厳格とらなくてもいいかと思われ。

目に余るのはアレだがな。

でも昔に比べたら・・・ねぇ。
両足揃えて頭の後ろからしっかり投げないと(tbs
だったわけだし。
294U-名無しさん:04/10/20 22:03:35 ID:vjBjnCXo
良スレage
295U-名無しさん:04/10/20 22:45:23 ID:Jvdit7aq
本並スレ永眠
296U-名無しさん:04/10/21 00:10:51 ID:XOVSQQi5
ex鯖は引退選手のマターリスレには厳しいな
現役でさえ平穏無事な選手のスレは落ちてるし
297U-名無しさん:04/10/22 23:33:23 ID:xfzCWUCh
セレッソがGK探しているらしい
298U-名無しさん:04/10/24 01:19:27 ID:DjOXsFqL
神戸にたくさんいるから借りれ
299U-名無しさん:04/10/24 01:57:52 ID:B6mmb3cj
神戸も居ないよ
掛川イエローリーチ
DJ、パランパン別メニュー、荻も骨折
不老だけだ残ってるのは
300U-名無しさん:04/10/24 04:17:48 ID:LnVPDIRB
桜はGKこそ自慢の(?)東欧路線で補強すべきだろ。
301U-名無しさん:04/10/24 11:52:56 ID:SyQadi0y
FLOWがんがれー
302U-名無しさん:04/10/24 17:17:39 ID:xY6fw33i
岩マール警報発令中age
303U-名無しさん:04/10/24 17:25:19 ID:TlsAl43k
イワマール、ハイボール処理と反応の良さは大したもんだ
しばらく使えば安定するかも
304U-名無しさん:04/10/24 18:29:22 ID:sUWCxH5Y
土肥がGKのJ1連続試合出場記録トップタイの145試合連続出場になった。
次の広島戦で新記録。
305U-名無しさん:04/10/25 11:22:14 ID:reMpejY2
土肥ちゃんがんばってるな土肥ちゃん
で誰が今までトップだたんだ?松永とか?
306U-名無しさん:04/10/25 11:30:21 ID:SS5Zxqlx
sanadaka?
307U-名無しさん:04/10/25 13:07:06 ID:LP65z3x9
seikai!
308U-名無しさん:04/10/25 19:56:18 ID:+PbC6Ru4
雑誌サッカークリニックが「中高生のためのGK練習」みたいな特集。

Numberにも以前あったけど、奈良育英の上間監督が楢崎を語ったり、
松永GKコーチの写真憑き指導(時々モデルが京都の西村選手になっ
てる)とか、東京VのGK高木がモデルとか、なんかいろいろあった。

立ち読みなんであんまり正確にかけなくてすまん。とりあえずこのスレ
の人は興味ありそうな感じ。

あとは…勇気がある人は、Footivalの松代の記事をどぞw。
309U-名無しさん:04/10/26 20:55:12 ID:7QfYmcqJ
そろそろ30日たつので保守
310U-名無しさん:04/10/28 09:22:25 ID:BBAjDUIS
藤川日記は何故更新せんのか?
おそらく辻褄が合わないのであろうな・・・
かわいそうに
311U-名無しさん:04/10/29 21:05:21 ID:Bf3gT0NB
3年くらい前柱谷弟のラジオ番組で、ゴールキックを空振りしたと言われていたのは
藤川?松永?
その二人の名前が出てワイワイやってたからよくわからなかった。
聞いてた人はいないかな。
312U-名無しさん:04/10/31 10:49:32 ID:PhMY6LTj
顎端サンチョルに首絞められage
顎端は切れるの早すぎ。大した接触じゃないのに
313U-名無しさん:04/10/31 10:59:06 ID:qrxp4DEr
 GKって、誰がやっていても同じに見える。もっと面白いキーパー現れないかな。
ゴールキックの蹴り方が変な奴とか。
314U-名無しさん:04/10/31 11:00:54 ID:szHADO2S
平成のイギータ
和製イギータ

出てこないかな…
315U-名無しさん:04/10/31 11:04:59 ID:BpO3SvIv
甲府の佐藤イイ(・∀・)!
316U-名無しさん:04/10/31 11:46:58 ID:5Qu8okVo
トミヲきぼん


乗れば神だが腐るとシボンヌ
317 :04/10/31 12:13:59 ID:Tz/g25Us
変わり者GKなら、俺の贔屓クラブに突然飛び出してくるのがいます。
顔もウマに似てます。
そのため、ゴールマウスが競馬の出走ゲートに見えてしまいます。
もういい加減直してほしいです。
318U-名無しさん:04/10/31 17:27:19 ID:Rh9aDw8G
>>317
うちの守護神、ゴールポストに鎖付けて繋いでたほうがいいよね。

変わりダネGKと言えばノリヲ神でファイナルアンサー(・∀・)
319U-名無しさん:04/10/31 22:02:49 ID:/jIx/BIL
さんざっぱら既出だが、FKでバンバンゴールを決めるGKは変り種でOK?
320U-名無しさん:04/10/31 22:09:45 ID:PhMY6LTj
バンバンゴール決められればOK
バンバン蹴るだけならいらね
321U-名無しさん:04/10/31 22:18:03 ID:JFjYKVvq
ユース代表にFKのうまいキーパーがいたはず
大分(?)ユースの西川とかいう名前だったかな
322U-名無しさん:04/11/02 18:53:55 ID:ATzvkRaa
>>321
西川周作でOK。
アジアユース準々決勝でPK止めてプチ神になった。
プリンスリーグでは弾丸FKをぶちこんで何点か得点決めてます。
あとは、イギータばりにドリブルで攻めあがるシーンも見てみたい(w
323U-名無しさん:04/11/03 09:19:00 ID:7bckOsWn
>>232
アゴのお兄さんは日韓W杯では潤滑剤だったのね!
324U-名無しさん:04/11/03 16:18:20 ID:yNAFJdaR
土肥は神
325U-名無しさん:04/11/03 16:37:00 ID:FrnM7sNx
>>324
あとわ土肥にノリヲーラかテソの魂がが宿っているかどうかだけですな。
326U-名無しさん:04/11/03 16:48:12 ID:XwOI1r9l
土肥総合スレage
327U-名無しさん:04/11/03 16:54:04 ID:GSRaMCog
土肥ちゃん格好良いねー。MVPおめ!
328U-名無しさん:04/11/03 16:56:07 ID:TFzlOU79
土肥ちゃん最高ですた!
優勝&MVPおめでとう!
329U-名無しさん:04/11/03 17:11:53 ID:mxnN+Yex
たかはしのりを
330U-名無しさん:04/11/03 17:12:52 ID:GOUABOu6
土肥が神ですた
負けてしまったけど山岸も神
331U-名無しさん:04/11/03 18:07:07 ID:FMS1zR7v
今日は山岸・土肥ともに頑張ってたね
結果的に土肥が神になったけど
332U-名無しさん:04/11/03 18:43:02 ID:/8EDwM2z
MVPにGKってJリーグでは初めてじゃない?
333U-名無しさん:04/11/03 18:45:28 ID:HaCRPa1K
榎本達也
334U-名無しさん:04/11/04 01:16:57 ID:lfOcIHmG
↑ 3年前もPK戦で神がかりなセービングだったな
335U-名無しさん:04/11/04 02:09:24 ID:tKl6+prt
>>334
今もある意味神がかりだけどな。
普通の人には見えないものに反応しているかのような飛び出し。
336U-名無しさん:04/11/04 22:23:33 ID:WOfUZzZ2
俺はてっきりあれをブレイクに榎達が代表に選ばれると思ってたよ
まさか土肥ちゃんが選ばれるとは夢にも思わんかった
337U-名無しさん:04/11/05 22:49:19 ID:7r6welQ5
h age
338U-名無しさん:04/11/05 23:28:56 ID:vVwxLWhY
>335
> 普通の人には見えないものに反応しているかのような飛び出し。

ハゲワラ
339U-名無しさん:04/11/06 00:10:53 ID:iE5wK9N9
ほめてるのか,けなしてるのか
340U-名無しさん:04/11/06 08:57:16 ID:bqvwg617
>>339
糞鞠の榎○だったら「誉め殺し」がデフォ。
341U-名無しさん:04/11/07 01:33:32 ID:trA+uNOc
土肥が喋るのを初めて聞きますた
342U-名無しさん:04/11/08 09:09:24 ID:bG/MhsH9
あげ
343U-名無しさん:04/11/09 22:29:56 ID:l4osWVJV
344U-名無しさん:04/11/10 09:17:28 ID:XsQhcv4d
>343
B型の3人目ワラタ
345U-名無しさん:04/11/12 22:20:58 ID:bUEaucUp
保守揚げ
346U-名無しさん:04/11/12 23:56:27 ID:ouwu94Sf
>>345
さすがIDが上+UPなだけあるな
347U-名無しさん:04/11/13 02:05:17 ID:n9iSYh0A
『J1』

「鹿島」  1:小沢 英明(30) 21:曽ヶ端 準(25) 28:首藤 慎一(21) 29:杉山 哲(23)
「浦和」  1:山岸 範宏(26) 23:都築 龍太(26) 28:加藤 順大(19)
「市原」  1:立石 智紀(30) 17:櫛野 亮(25) 30:岡本 昌弘(21)
「柏」   1:南 雄太(25) 21:清水 健太(23) 34:ノグチピント・エリキソン(23)
「F東京」 1:土肥 洋一(31) 21:遠藤 大志(24) 22:塩田 仁史(23) 31:近藤 健一(21)
「東京V」 1:水原 大樹(29) 12:常沢 聡(19) 21:高木 義成(25)
「横浜」  1:榎本 達也(25) 16:佐藤 浩(32) 21:榎本 哲也(21) 31:下川 健一(34)
「新潟」  1:木寺 浩一(32) 21:野沢 洋輔(24) 22:北野 貴之(22)
「磐田」  1:佐藤 洋平(31) 12:岩丸 史也(22) 16:高原 寿康(24) 21:松井 謙弥(19)
「名古屋」1:楢崎 正剛(28) 22:川島 永嗣(21) 32:河野 直人(19) 36:広野 耕一(24)
「G大阪」 1:松代 直樹(30) 22:吉田 宗弘(30) 23:日野 優(22) 31:木村 敦志(20)
「C大阪」 1:多田 大介(22) 21:伊藤 友彦(26) 22:羽田 敬介(23) 32:徳重 健太(20)
「広島」  1:下田 崇(28) 21:林 卓人(22) 31:河原 正治(20) 33:上野 秀章(23)
「大分」  1:岡中 勇人(36) 16:高嵜 理貴(34) 28:江角 浩司(25)
「清水」  1:真田 雅則(36) 16:西部 洋平(23) 20:黒河 貴矢(23) 24:鶴田 達也(22)
      30:山本 海人(19)
「神戸」  1:掛川 誠(31) 16:山本 浩正(25) 27:荻 晃太(21) 29:不老 伸行(24)
      34:本田 征治(28)
348U-名無しさん:04/11/13 02:27:58 ID:JcViLSOs
俺が独断と偏見で評価しちゃるw

『J1』

「鹿島」  1:小沢 英明(30)C 21:曽ヶ端 準(25)A 28:首藤 慎一(21)D 29:杉山 哲(23)D
「浦和」  1:山岸 範宏(26)B 23:都築 龍太(26)A 28:加藤 順大(19)D
「市原」  1:立石 智紀(30)B 17:櫛野 亮(25)A 30:岡本 昌弘(21)D
「柏」   1:南 雄太(25)B 21:清水 健太(23)D 34:ノグチピント・エリキソン(23)D
「F東京」 1:土肥 洋一(31)S 21:遠藤 大志(24)D 22:塩田 仁史(23)C 31:近藤 健一(21)D
「東京V」 1:水原 大樹(29)C 12:常沢 聡(19)D 21:高木 義成(25)B
「横浜」  1:榎本 達也(25)B 16:佐藤 浩(32)C 21:榎本 哲也(21)C 31:下川 健一(34)B
「新潟」  1:木寺 浩一(32)C 21:野沢 洋輔(24)B 22:北野 貴之(22)D
「磐田」  1:佐藤 洋平(31)B 12:岩丸 史也(22)C 16:高原 寿康(24)D 21:松井 謙弥(19)D
「名古屋」1:楢崎 正剛(28)S 22:川島 永嗣(21)B 32:河野 直人(19)D 36:広野 耕一(24)D
「G大阪」 1:松代 直樹(30)B 22:吉田 宗弘(30)C 23:日野 優(22)D 31:木村 敦志(20)D
「C大阪」 1:多田 大介(22)C 21:伊藤 友彦(26)C 22:羽田 敬介(23)D 32:徳重 健太(20)D
「広島」  1:下田 崇(28)A 21:林 卓人(22)C 31:河原 正治(20)D 33:上野 秀章(23)D
「大分」  1:岡中 勇人(36)B 16:高嵜 理貴(34)C 28:江角 浩司(25)D
「清水」  1:真田 雅則(36)C 16:西部 洋平(23)C 20:黒河 貴矢(23)C 24:鶴田 達也(22)D
      30:山本 海人(19)D
「神戸」  1:掛川 誠(31)B 16:山本 浩正(25)C 27:荻 晃太(21)D 29:不老 伸行(24)D
      34:本田 征治(28)C
349U-名無しさん:04/11/13 02:58:13 ID:cZ3fgOT4
ンガハタはCくらいでお願いします。
350U-名無しさん:04/11/13 07:51:18 ID:Qozt81z/
大宮の今の正GKの荒谷のプロフィール見たけど、これは結構凄いな。94年に浦和入って、
去年まで10年間で3チーム渡り歩いて、公式戦出場が02年の12試合のみ。周囲も本人も
良く我慢したよな(これで今年レギュラーでJ1昇格出来たら嬉しいだろうな)。というか、控え
GKの世界じゃこの程度の出場機会は普通なのかね(まあ、テソとか見てたら分かるけど)。
351U-名無しさん:04/11/13 12:16:40 ID:kZOxlP7p
試合には使わなくても優秀な2ndGKはチームに必須だからね。

スペアがいるからこそ1stGKも思い切ったプレーができるし
2ndGKの人間性に問題があって、起用されないからって
文句をいったり練習態度が悪くなるのはチームの和を乱す。
試合だけではわかりにくいことだが、これはかなり大事。

試合に出ないから他のチームの目につきにくいし、
よって年俸も少なくて済み、人件費的に優しいメリットもある。
仙台みたいに、他でスタメン経験のある高給GKを2人抱えて
いたりするとチーム人件費を圧迫するからね。

本人もよく我慢したと思うが、
去年、大宮が川島を売り出す決断をさせたのは、
荒谷がいたからってことなんだと、今にして思うよ。
352U-名無しさん:04/11/13 15:32:54 ID:8EPmR5vx
佐川急便東京のキーパーがいい具合に禿げかかったおっさんだった。
ちょっと萌えた。
353U-名無しさん:04/11/14 03:16:14 ID:hO/x+KN5
改めてみるとやっぱGKは長生きだなだいたい30くらいがレギュラー平均かな
才能あればある程度歳行くまでスタメンじゃなくてもしばらくチームにおいてもらえるな
その代わりスタメンGK追い落とすの大変そうだけし限られたチャンスだけど
354U-名無しさん:04/11/15 17:39:37 ID:aQP+NePw
第一GKの怪我や出場停止があって、しかもよほどの活躍しないとレギュラー定着できないからね。

せっかくのチャンスを8失点とかしちゃって潰すのもいるし、活かして第一にのし上がるのもいるし
355U-名無しさん:04/11/17 22:32:48 ID:H0WGlBfP
>8失点とかしちゃって潰すのもいるし
神戸のGKだっけ?
356U-名無しさん:04/11/18 09:53:49 ID:PzZNz+rE
あげ
357U-名無しさん:04/11/18 10:36:07 ID:mnfUytr+
>>352
昔からJリーグ見てた人ならみんな知ってるGKだよ
まあザスパの小島知らない人もいるんだから無理ないか
358U-名無しさん:04/11/18 13:08:42 ID:aMigASDx
>>355
たしか今磐田の岩丸だよね
ちなみに市原の櫛野は5失点デビューだった。

>>357
加藤懐かしかった。
359U-名無しさん:04/11/19 00:31:43 ID:Vj2B4RaB
>>357
小島は201年までアビスパにいたしw杯の頃は「NHKおはよう日本」にも出ていたから
新しいサカファンでも知ってる人は多いのでは。
360U-名無しさん:04/11/19 01:46:56 ID:zpLvQN0a
加藤懐かしかったですね。
土肥or南と新旧柏GK対決やってほしかったなぁ。
361U-名無しさん:04/11/19 20:26:41 ID:+YHtOzj8
加藤好男、、、?
362U-名無しさん:04/11/21 17:11:20 ID:PiMRNCdD
昨日の市原対神戸は、掛川が出場停止で、山本だったんだが…。

山本と本田の試合前アップを見ていたら、短パンで一人気を吐く藤川GKコーチ。
選手より気合入っていたようなんですけどw。
363U-名無しさん:04/11/21 18:36:48 ID:YhCJlf7x
藤川はネタキャラだからな。

以前神戸の試合をバクスタから見たんだが
掛川がちょっとミスるたびに、藤川がとてつもなく不服そうな表情で
いちいちベンチから立ち上がってて非常に面白かったw
364U-名無しさん:04/11/21 20:58:14 ID:IaH0sWY/
藤川だって日本リーグ時代からたいした選手じゃなかったのにな。
でも熱いのはクールなやつが多い現代人にはいいことかも。
365U-名無しさん:04/11/21 23:28:37 ID:lrVKGK1a
IDにGK1記念パピコ
366U-名無しさん:04/11/22 10:13:04 ID:HjEk61PZ
>>365
VKGK1は 甲府?神戸?鹿児島? 昔はヴェルディもVKだったんだよな〜
367U-名無しさん:04/11/22 10:48:23 ID:54BmsG8W
新潟とのチャリティー試合、日本ドリームチームのGKはどうするんだろうね。
J1、J2から有名ベテラン選手を選出するみたいだけど、
GKに限っては、楢崎ではまだ若いし該当者いないよね。
368U-名無しさん:04/11/22 12:44:54 ID:tGiZjmit
小島がいる。
369U-名無しさん:04/11/22 13:09:56 ID:MgSV4QWx
>>367
岡中とかどうだろう。フランスに行き損ねた男だぜ。
370U-名無しさん:04/11/22 22:56:31 ID:7pbWmtZh
代表GKには空白の世代があるね
松永はじめJリーグ初期の頃の30歳前後の人達から
いきなり20歳そこそこの川口・楢崎
371U-名無しさん:04/11/23 02:01:53 ID:8kW4TtAG
>>367
下川健一、真田雅則でどうですか
372U-名無しさん:04/11/23 20:39:08 ID:srwx5Jco
鈴木慎のシュートを防げなかった南と榎本は才能がない。
373U-名無しさん:04/11/23 20:43:35 ID:7U8tWPxD
>>367
カズやゴンが代表でやってた時に正GKで
今も代表にいる川口がいいと思うんだけど
12月は日本に帰ってくるし。
374U-名無しさん:04/11/23 23:05:57 ID:lYowH8Ew
新潟のジャカジャカGK野澤は今日の鞠戦でPKを止めたり、
危ないシュートを何度もスーパーセーブしたりして、まさに神!だった。
375U-名無しさん:04/11/24 00:48:07 ID:YLAMXdsL
南もジャカジャカ出してもらえば一皮むけるんじゃないか?w
376U-名無しさん:04/11/24 00:51:59 ID:lVpMVZZn
>>367
GKは楢崎とかンガハタでいいと思うけどね
別にベテラン(over30?)とかにこだわる必要ないと思われ

漏れ的には岡中とか下川健一よりはザスパのGK希望だが
377U-名無しさん:04/11/24 00:54:25 ID:V/46ga1C
野澤は新潟のマスコットor体操のお兄さんorジャカジャカジャンケンだ、
と思っていたら、してやられた。
神だった。
378U-名無しさん:04/11/24 01:02:31 ID:3N047A7D
南はどうしちゃんたんだろう
濡れ的にはファンタジーッサッカーで不動のキーパーなのに…
379U-名無しさん:04/11/24 01:13:04 ID:hdi3iSKZ
現在JリーグでプレーしているGKの中で、代表の楢崎・土肥とかの次に
上手いキーパーって誰なんでしょうか? 
380U-名無しさん:04/11/24 01:19:30 ID:yTw6C8HV
下田じゃね? 今日はファインセーブの連発だったぞ
381U-名無しさん:04/11/24 02:09:02 ID:VlRtL8vr
>>379
浦和の山岸
一対一はありえないくらい止める
382U-名無しさん:04/11/24 06:36:34 ID:48BmUcU3
昨日の高木もやばかった。
小笠原のFK何本も止めてたし、退場で前がかりになってて
1対1を何回かやられてたけどよくセーブしてた。
383U-名無しさん:04/11/24 06:45:47 ID:s7rmK3tw
おいおい、この調子じゃみんな3番手じゃねーかよ!
384U-名無しさん:04/11/24 13:39:56 ID:bfIa0gB8
野澤はキックに難があるので三番手はありえない。
けど不必要なくらいに明るいやつなので
潤滑剤としての利用には適してる。

たまに神がかるけど、それはまぁどのGKでもそうだし。
385U-名無しさん:04/11/24 18:39:42 ID:bj12C+CV
俺が注目してるのは伊藤。セレッソDFは一体何度救われてるんだ。
386U-名無しさん:04/11/24 21:20:20 ID:nLMnz3fe
>>367
楢崎スレ情報
下田と楢崎に決定しました。
387U-名無しさん:04/11/24 23:58:31 ID:Q3fop2sI
すくすく育った八田
388U-名無しさん:04/11/25 21:42:34 ID:bY2wqJxz
389U-名無しさん:04/11/26 19:40:23 ID:ztw8qnKL
菅野をJ1で見たい、どこか穫ってくれないかな
390U-名無しさん:04/11/28 13:28:24 ID:Rg1/Baw/
南がバレーボールを披露
391U-名無しさん:04/11/28 18:36:28 ID:23Yxt6Nh
もしも今日スワンで野澤が大久保のPKを止めていたら・・・
セレッソと柏の立場は逆になってたんだよなあ。柏スマンね。
392U-名無しさん:04/11/28 23:21:24 ID:SCSOipa9
南は本物の(笑)になりつつあるな
393U-名無しさん:04/11/28 23:28:02 ID:g2Z6Y5r1
JのGKで一番PKに強い選手って土肥ちゃん?いわばPK職人GKよ。
394U-名無しさん:04/11/28 23:51:00 ID:9P/yp//9
南のポジション取りありえねぇ・・・
395U-名無しさん:04/11/29 01:02:03 ID:CYB0BZrI
>393
下川。
396U-名無しさん:04/11/29 09:44:45 ID:IevAkvwC
PKセーブ率一覧とかないのかな
397U-名無しさん:04/11/29 09:45:56 ID:LzdHaxid
>>395
去年なんか自作自演して高校生相手に強さを見せつけていたな。
やなおっさん。
398U-名無しさん:04/11/29 10:20:08 ID:l9bqbN6e
下田もPK強いぞ
399U-名無しさん:04/11/29 16:57:01 ID:QAHWA6TE

爆笑オンエアバトル三ツ沢大会 だっけ?
400U-名無しさん:04/11/29 22:59:43 ID:prTd/YsE
リーグ戦のGK成績
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1total&t=defense&y=2004
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&g=j2_0&t=defense&y=2004

今年のフル出場は土肥(F東京)、高木(東京V)、榎本達(横浜FM)、下田(広島)
401U-名無しさん:04/11/30 13:00:54 ID:TGUMc52t
J1 GK 防御率

山岸範宏 浦和 0.82
曽ヶ端準 鹿島 0.95
榎本達也 横浜 1.00
掛川 誠 神戸 1.18
土肥洋一 F東京1.37
佐藤洋平 磐田 1.40
下田 崇 広島 1.40
楢ア正剛 名古屋1.42
櫛野 亮 市原 1.52
高木義成 東京V1.53
都築龍太 浦和 1.58
松代直樹 G大阪1.62
南 雄太 柏  1.62
西部洋平 清水 1.65
野澤洋輔 新潟 1.68
高嵜理貴 大分 1.82
岡中勇人 大分 1.95
伊藤友彦 C大阪2.00
岩丸史也 磐田 2.14
木寺浩一 新潟 2.36

※10試合以上出場選手のみ  
402U-名無しさん:04/11/30 13:30:56 ID:77zUhmUc
掛川けっこう凄いね。
403U-名無しさん:04/11/30 13:34:58 ID:o7R8n5EX
赤サポだが
カズが好きなのでよく神戸の試合はスカパーで見てる
去年と違い今年の掛川は確かにすごかった
404U-名無しさん:04/11/30 18:30:02 ID:HoSmhTU9
岩マールは厳しいないい体してるが
405U-名無しさん:04/11/30 18:54:53 ID:v7zdINwP
NEC山形の時代から10年間山形一筋でがんばってくれた
GK鈴木克美が引退となりました
J1の舞台を見せてあげられなかった…
406U-名無しさん:04/11/30 19:48:14 ID:IvANbZZJ
鹿島のアゴより良いキーパーいるよ
土肥、高木、掛川、都筑あたりはシーズン通して高いパフォーマンスだったし
顎がjで抜けて能力高いキーパーだとは思わない
407U-名無しさん:04/11/30 19:57:47 ID:tRY8TJTi
南ってだんだん下手になってるような。。。
408U-名無しさん:04/11/30 21:05:52 ID:ypbF5uoY
岩丸は、
 神戸 6試合 16失点 防御率 2.67
 磐田 7試合 10失点 防御率 1.43

掛川すごいな
409U-名無しさん:04/12/03 17:52:34 ID:qgYC8pOe
hosh
410U-名無しさん:04/12/03 23:03:13 ID:lpjefyhy
407に同意
411U-名無しさん:04/12/03 23:39:53 ID:rKJ18UbD
【優秀選手賞】※下記32名の中から「ベストイレブン」が選ばれます。
■ゴールキーパー(4名)
曽ヶ端 準 ..鹿島アントラーズ
櫛野 亮 ..ジェフユナイテッド市原
土肥 洋一 .FC東京
楢崎 正剛 .名古屋グランパスエイト
412U-名無しさん:04/12/04 19:27:50 ID:2mxz/+qf
なげ
413U-名無しさん:04/12/04 19:30:02 ID:NGelrOES
>>403
ユニバーシアード組で
残ってるのは掛川くらいか
栗原もお払い組らしいし・・・
414U-名無しさん:04/12/04 19:50:39 ID:RqplivIm
地震被災地の小学校慰問するのに、自前のウマのかぶりもの
糞ゲームになった夢マッチ後の一周挨拶では、観客がパスしたカエルのかぶりもの

これぞジャカジャカノザ@新潟
ネ申!!!
415U-名無しさん:04/12/04 20:17:15 ID:AfThBoPX
>>414
あの馬のお面、やはり野澤だったのか…。
チラッと見ただけだったので誰かわからず、
まぁあんなことするのは野澤ぐらいしかいるまい、と思ったら案の定。
しかも自前ですか、恐れ入ります。
416U-名無しさん:04/12/04 20:57:35 ID:gJJqLggU
どうして馬のかぶりものなんか自前でもってるの?
隅田川の危険人物みたいにナンパ用?
417U-名無しさん:04/12/04 22:05:06 ID:RqplivIm
トークショーには、真面目なヨンハッまで道連れにしてアフロづら
昇格キメた日の特番に、監督が隣にいてもチョンマゲづら

いろんな引き出しあります
それがノザ@アルビ
418U-名無しさん:04/12/04 22:45:07 ID:TJzsrNHB
下田、土肥辺りがコンスタントにいい。
南はここ数年パルプンテ。
419U-名無しさん:04/12/04 22:47:23 ID:pmKe+osg
>>417
隣にいる監督がオシムでも
それをやれたら唯一神だなw
420U-名無しさん:04/12/05 21:07:18 ID:8SsqdzYq
鞠も川口呼び戻したほうがいいな
421U-名無しさん:04/12/05 21:17:24 ID:9xU3Y4Qz
エノモトで点取られないなんて横浜のDFってすごいな。
422U-名無しさん:04/12/05 21:25:13 ID:Hf73DY9l
川口は磐田か清水に逝きそうな
何の根拠もない悪寒
423U-名無しさん:04/12/05 22:25:46 ID:xEnDfJHA
磐田が今のとこ一番強いのか?
424U-名無しさん:04/12/05 22:33:50 ID:PaPrX+v6
テソは川崎じゃないかな?
不治痛マネーで。
兆候として、これまで正GKだった吉原が終盤戦では
スタメンから外れ、ベンチ入りもしていない。
多分鞠へ戻るのではないかと考えている。
425U-名無しさん:04/12/05 22:35:23 ID:IE1Cz3XF
あれはガセだって話だが…
426U-名無しさん:04/12/05 22:53:47 ID:BulmKsgM
あれ、、川口ジュビロとか言ってなかったっけ、、?
てか2001年のチャンピオンシップのときセンタリングキャッチミスして
ゴールに入れたのはヨシカツ様ですか?
427U-名無しさん:04/12/05 23:03:15 ID:iqNXfiM2
>>426
そ〜だよ。そのヨシカツ様の方がマシだと思わせるのが鞠のGKなんだよ。
だがレギュラー初年度で優勝したのも、ヨシカツ様だ。
428U-名無しさん:04/12/05 23:09:12 ID:LK6dEO34
今日のCS見たら、マリノスに川口は必要だと思った。
429 :04/12/05 23:24:41 ID:bCRlmzYv
実際、川口出て行ってからずっと必要だったけどな。
430U-名無しさん:04/12/06 02:06:07 ID:BFG9Moyo
エノタツはいきなり右SBになったりするからな。
最後の砦になってくれないのが困る。

PKは結構止めるけど。
431U-名無しさん:04/12/06 19:39:51 ID:xeDFoL7T
>>422
磐田と清水は大枚はたいて川口取るより
別のポジション補強しないとやばいだろ。
432U-名無しさん:04/12/06 20:00:20 ID:bQ3wK1eP
鞠がテソで田舎が菅野でいいじゃん
433U-名無しさん:04/12/06 22:01:37 ID:/5B4yBxW
434U-名無しさん:04/12/07 01:04:01 ID:tPC86dF2
田舎にテソ神age
435U-名無しさん:04/12/09 16:39:14 ID:wwkguItm
ここの人達に質問
南vs榎本vs曽ヶ端 だれが良い?(マシ?)

俺はギリギリでエノだな
436U-名無しさん:04/12/09 20:44:45 ID:ZeS942Fj
南>曽ヶ端>榎本かな
437マリサポ:04/12/10 01:22:35 ID:th0T8zXN
南>榎本>曽ヶ端

南、J史上に残るミスはあるが、結構グッセイッしてる印象。
榎本、全てがイマサン。
曽ヶ端、シュートに反応しないことが多すぎで萎える。
438U-名無しさん:04/12/10 03:21:27 ID:PHe9Eawv
最近だけ見てれば

曽ヶ端>榎本=南
439U-名無しさん:04/12/10 11:39:01 ID:E1TDSCi5
>>430
新潟のチャリティーマッチには榎本を連れて行って欲しかったな。
440山者:04/12/10 13:16:18 ID:dkXjO/k2
余ってるGKくれ
441U-名無しさん:04/12/10 13:31:04 ID:E1TDSCi5
職業選択の自由
442U-名無しさん:04/12/10 17:26:41 ID:9lKs3lME
三人とも意味なく熱いってのが物凄いマイナスだ
このタイプでGKは好きじゃない。
443U-名無しさん:04/12/10 19:36:07 ID:thhotQGx
鞠は本音では川口呼び戻したかっただろうな
444 :04/12/10 20:08:08 ID:LOTblWmn
>>437
柏サポではないが近所なのでよく試合を見るのだが、
南は正直、「伸びなかったなあ」という印象。
昔は「荒削りだけど、身体能力はでら高いので磨けばすごいGKに・・・」
って思ってたけど、デビューから数年たった今となっては、
「精錬されてない技術を身体能力で補ってるだけのGK」に見える。
守備範囲は広くならないし、キャッチ力や判断力が磨かれているように
とても見えない。プラス、シーズン終盤に来て未だにDFとの連携ミスを
コンスタントにやらかしたりする。DF陣とまじめにコミュニケーションを取って
いるか疑わしい。
445U-名無しさん:04/12/11 20:08:05 ID:F5ugim0I
鞠の榎本は普通に良くないだろ。川口が抜けたときは良かったが
今はキックミスするし落ち着かないし、危なっかしい
446U-名無しさん:04/12/11 20:19:05 ID:rM5Vdbp/
ナビスコ決勝の活躍もあるから、ベストイレブンのGKは土肥かねえ。
447U-名無しさん:04/12/11 20:57:19 ID:KSTqYYFt
緑サポですが、
今季の高木義成はかなり良かったよ。
キックミスはほぼ無いし(特に2ndは0に近い)プレー判断が早いからリズムも崩さない。
CKでファーサイドに送られた時の守備に若干甘さがあるものの、全体的に安定。
お得意のものすごい反射神経での神セーブも度々見れたし、右足も左足も精度が良い。
味方を鼓舞させるコーチングもちゃんとあった。
今季の義成はとても頼もしかったよ本当。
448U-名無しさん:04/12/11 21:01:00 ID:obVnjVGt
>>447
キックミス今年はそこそこあったけどね。
449U-名無しさん:04/12/11 21:04:34 ID:1rehS0EX
>>447
リーグ終盤はキックミスいくつかあったぞ。
ゴールキックとか左足で蹴ってることも多かったし。
右足首痛めてたっぽい?
450U-名無しさん:04/12/11 21:15:30 ID:KSTqYYFt
そうだったっけ?そりゃ失礼。
最近の義成はキックミスがやたら少ないイメージがあったもんで。
451U-名無しさん:04/12/11 21:27:01 ID:b/sS9qb8
2nd終盤は何本かあった。
利き足の右足痛めてたから、左で蹴ってたため。
今年30試合観戦したが、右足でのミスは記憶に無い。
左で蹴った時のみ5本くらいあった気がする。

キックに関してはトップクラスと思う。
あと、スローイングも低くて早いイイボールを投げるね。
452U-名無しさん:04/12/11 21:31:02 ID:obVnjVGt
>>450
俺とまったく逆だったよ。
左足で蹴ってるのまでは気づいてなかったけど
何で最近こんなにキックミスするようになったんだろって思ってた。

元からキックには力入れてるよ。
453U-名無しさん:04/12/11 21:33:49 ID:cLyujWsd
じゃあ、全体的に平均よりは上って事で
454U-名無しさん:04/12/11 21:44:22 ID:XQV0TO2V
山岸、結構いいGKになってるなぁ
455U-名無しさん:04/12/11 21:53:30 ID:UBga1mVX
>>454
思い切り正面ではじいちゃあかんだろ  _| ̄|○

山岸も榎本も1試合中でいいときとひどいときの波ありすぎ
456U-名無しさん:04/12/11 22:22:09 ID:Qac5qCEP
山岸のPK時の手の動きはなんなんだ。。。
457U-名無しさん:04/12/11 22:24:09 ID:obVnjVGt
レッズ3冠(プ
458U-名無しさん:04/12/11 22:38:31 ID:SEVsYeme
>>456
ベッカムのCMの時のGKの手の動きみたいだった…。

今回は榎達がコース読んで勝ちだったなぁ。
459U-名無しさん:04/12/11 22:40:50 ID:wejYHC2A
榎本、やっぱ見えないものが見えてるのかなぁ。
それがいい方向に行ったのがトゥーリオヘッド真正面とPK戦、
悪い方向に行ったのがFK直接の失点
460U-名無しさん:04/12/11 22:41:16 ID:wejYHC2A
榎本、やっぱ見えないものが見えてるのかなぁ。
それがいい方向に行ったのがトゥーリオヘッド真正面とPK戦、
悪い方向に行ったのがFK直接の失点
461U-名無しさん:04/12/11 22:41:34 ID:wejYHC2A
榎本、やっぱ見えないものが見えてるのかなぁ。
それがいい方向に行ったのがトゥーリオヘッド真正面とPK戦、
悪い方向に行ったのがFK直接の失点
462U-名無しさん:04/12/11 22:41:56 ID:wejYHC2A
榎本、やっぱ見えないものが見えてるのかなぁ。
それがいい方向に行ったのがトゥーリオヘッド真正面とPK戦、
悪い方向に行ったのがFK直接の失点
463U-名無しさん:04/12/11 22:47:27 ID:LggnxpcI
わかったから!
464U-名無しさん:04/12/11 22:51:20 ID:XQV0TO2V
おちけつ
465U-名無しさん:04/12/11 22:59:10 ID:obVnjVGt
ワロタ
466U-名無しさん:04/12/11 23:14:12 ID:wejYHC2A
ごめん、POST受信タイムアウトって表示が何度も出て、
書き込めてないのかと勘違いしてたよ。ホント申し訳ない。
467U-名無しさん:04/12/11 23:14:14 ID:hDkF4PaM
エノタツはPK職人だからなぁ……。

技師はPK戦初心者マークがとれてないからなぁ……。
468U-名無しさん:04/12/11 23:19:51 ID:o4Iq0/nb
また一人
GKのファンタジスタが増えました

山岸
469U-名無しさん:04/12/12 00:04:52 ID:Jx+i6K6Z
ファンタジスタと言うか
主審副審語るスレ的に言うと、コンスタントにダメぽ
470U-名無しさん:04/12/12 00:22:33 ID:y6ph32Vk
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」
榎本達「川口さんよりキックはうまい自信がある」

山岸「実はPKは得意」
山岸「実はPKは得意」
山岸「実はPKは得意」
山岸「実はPKは得意」
山岸「実はPKは得意」
山岸「実はPKは得意」


とんでもない釣り師対決だったなww
471U-名無しさん:04/12/12 00:57:02 ID:4eNtLSoG
楢崎=川口>土肥>櫛野>高木義>>南=榎本=掛川>曽ヶ端>西部>山本正
>>>>>山岸
472U-名無しさん:04/12/12 01:22:23 ID:wKqhpl79
度々言われていた榎本達の評価は正確だったんだな、PKだけは強え
4本全部コース読んでたしな
473U-名無しさん:04/12/12 01:27:20 ID:wbDAnbp6
エノタツはおいしいな
あの2本セーブで年俸200万くらいは稼いだのかな
474U-名無しさん:04/12/12 01:56:39 ID:9be2HFXt
エノタツははPKと普通のシュートに対する反応はスゲーいいんだよ。
クロスが来た時の飛び出しの判断とキック精度がボロボロだけど。
475U-名無しさん:04/12/12 02:58:53 ID:nX1ET3BK
南はどっかの監督に「あいつはニアをおろそかにするクセがあって勘だけで処理しようとするから
そこを狙った」言われたことがあったような。
将来は曽ヶ端よりも南のほうが良いGKになると思ったけど結局逆だったな。
476U-名無しさん:04/12/12 10:35:24 ID:+diH4w2J
>>475
最近の諦めの早いソガハタをみてると
この先また逆転するような気がします。
477U-名無しさん:04/12/12 11:24:59 ID:NO6EwBhp
>>467
味方の選手いやだろうね。
打たせたDFだけが悪いって言ってるようなもん。
478U-名無しさん:04/12/12 14:50:11 ID:l49lGdzD
>>475
それはたしか反町の指示を受けた
鈴木慎吾の言葉だと思う。

でも、それ以前にも言われてたのかな?
だとしたら深刻だね。
ま、今年に指摘されても十分深刻だけどw
479U-名無しさん:04/12/13 20:12:26 ID:uvYpVQIP
高木、下田両選手
フェアプレー賞おめでとう。
480U-名無しさん:04/12/13 21:59:06 ID:uZnKWpG+
なぜ、キーパーの二人が選ばれてないのにいるんだろうと思ったら、
フェアプレイ個人賞。現地で見た。おめでとう!
481U-名無しさん:04/12/13 23:41:25 ID:GyYTfuxn
土肥スレって無くなってしまったのだろうか?
ベストイレブンおめでとう!
482U-名無しさん:04/12/14 01:45:39 ID:PAQ1qouN
あげ
483U-名無しさん:04/12/15 00:41:24 ID:mB0DTt41
真田って引退だったんだな
乙!
484U-名無しさん:04/12/15 22:15:14 ID:q0ldlI5R
小島という最古参のGKに脚光が当てられた日記念age
485U-名無しさん:04/12/15 22:20:29 ID:eyGgN4cR
あのプレイが
いいねと君が言ったから
12月15日は小島記念日
486U-名無しさん:04/12/15 22:20:32 ID:zTirPPYU
小島はエライ!
早く足なおしてくれ!
487U-名無しさん:04/12/15 22:37:42 ID:2gsn8b1u
延長で小島が負傷してからが凄く燃えた。
そしてVゴール時にピッチに拳を叩きつける榎本…。
いいもの見せてもらいました。
488U-名無しさん:04/12/15 23:05:26 ID:CD96pNBj
>>487
負傷……、つーかリーグ戦の時点で故障していたのに、今回植木さんが辞めるとかで、
天皇杯の強行出場を直訴してたらしいな。>おやぢ


ダメージは相当でかいはず……、完治はどう考えても無理としても、たったの中3日で
試合開始当初の状態に戻るのか?
489ナナ氏:04/12/16 01:43:17 ID:O5t+Nxiy
やっぱツライ時間帯ってキーパーのオーラみたいなもんって大事なんだろうなぁ。小島、川口は同じにおいだ。楢崎は全面に出さないオーラか。単にガクブルなだけか。
とりあえず明日は期待してまっせ
490U-名無しさん:04/12/16 02:04:22 ID:8vh9AQva
昔の選手のことはあまり詳しくないのですが
>>185の菊池タイプと本並タイプも楢・テソと似たような分類?
491U-名無しさん:04/12/16 23:16:40 ID:BxiW0YnI
土肥も地味だが、何らかの電波を出してる。
さすが、元気FC出身だ
492U-名無しさん:04/12/16 23:17:28 ID:BxiW0YnI
土肥も地味だが、何らかの電波を出してる。
さすが、元気FC出身だ
493U-名無しさん:04/12/16 23:19:08 ID:BxiW0YnI
土肥も地味だが、何らかの電波を出してる。
さすが、元気FC出身だ
494U-名無しさん:04/12/17 11:32:07 ID:tPWP9qrj
>>491-493
お前の方が何らかの電波を出してるように見えるぞ(w
495U-名無しさん:04/12/18 22:36:03 ID:Jh9Z2VXe
一応保守しときます。
496U-名無しさん:04/12/21 12:34:28 ID:bKSW+fpV
保守
497U-名無しさん:04/12/21 12:50:56 ID:nwtYKthR
>>490
菊池タイプ=あまり前に飛び出さず、しっかりと構えて、読みとポジショニングで守るタイプ。
本並タイプ=積極的な飛び出しで広い範囲をカバーし、自分からボールを取りに行って守るタイプ。

菊池と本並は非常に両極端なタイプだったし、最近の選手はもう少しバランスが良い気がする。
498U-名無しさん:04/12/22 12:00:13 ID:CQ6SXa2m
菊池の末期はひどかったな。
飛び出せば足ひっかけるし、キックはサイドわるし。全部パンチングだし。
499490:04/12/22 21:55:53 ID:MHvfboeD
>>497
レスどーも
恥ずかしながらw杯の前くらいからのサカヲタなので本並のプレーは数えるほど
菊池に至っては静止画像しか見たことがありません
500 :04/12/24 23:13:37 ID:ufSmKHkW
age
501U-名無しさん:04/12/25 17:44:45 ID:qzEl8MLy
今日の高木はウンコプレー2本

特に、目の前にボールがあるのに見失ってキョロキョロしたのは
そのままかっさらわれてゴルされたら神だったのに惜しかった。
お笑いの詰めが甘いな。
502U-名無しさん:04/12/25 22:05:23 ID:DTNDo2v/
でも採点すりゃ6はつくだろうな
503U-名無しさん:04/12/28 00:56:48 ID:rZnt+Nib
保守
504U-名無しさん:04/12/28 02:49:46 ID:RIfHRdAT
誰も書いていなさそうなので…。

22日発売Numberに「クロスインタビュー」楢ア&川口の記事あり。
土肥ちゃんのコメントもあったよ。これからも切磋琢磨してくれ。
505U-名無しさん:04/12/29 17:12:55 ID:7TMH+iK4
保守
506U-名無しさん:04/12/29 17:15:52 ID:yg4ArwyY
南の記事は?
507U-名無しさん:04/12/29 18:25:48 ID:LtxBxZbr
今日のT豚Sでやるんじゃね〉南
508U-名無しさん:05/01/01 16:05:15 ID:r/CZGDkY
両極端ピンク、高木義成を語ろう
509U-名無しさん:05/01/01 16:11:21 ID:SfI1sRhN
2年連続被シュートセーブ王だけどオモシロプレーも多い高木
510U-名無しさん:05/01/01 16:59:06 ID:kyJ5CFoj
準決勝のガンバとかねw
511U-名無しさん:05/01/01 19:39:03 ID:N3YNTwUh
今日の名波のFKセーブは凄かったな高木.
512U-名無しさん:05/01/01 19:48:30 ID:Em4nmo/t
ポロリもあるよ!
513U-名無しさん:05/01/01 19:50:18 ID:vLqW/Z7a
>>511
あれだけ綺麗に跳べるのはいいなぁ
514U-名無しさん:05/01/01 23:44:47 ID:r/CZGDkY
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/20050101i303-1-A20050101185919066L.jpg

蹴った方も鬼だが、止めた方も鬼だったな
515 :05/01/02 00:02:06 ID:Bx9QO69U
>>514
反対側から見ていて、蹴った瞬間に絶対入るコースだと思ったから、
外れたときは最初ポストに当たってたのかと思った。

まさか止めていたとは・・・
相変わらず凄まじい身体能力だ。これでもうちょっとプレーが丁寧なら、
代表に推せる選手だと思うんだけど・・・
516U-名無しさん:05/01/02 00:08:19 ID:KYd5Txrr
>>514
しかも右に逃げてくボールだからなぁ。
517U-名無しさん:05/01/02 00:13:39 ID:cffK57tV
ヴェルディ側で見てたけど凄い反応だったよ。
518U-名無しさん:05/01/02 15:50:04 ID:7WVZfC1z
>>514
なんじゃこりゃ・・・
519U-名無しさん:05/01/02 16:56:14 ID:P9KYXFzs
緑スレの482で動画あがってるね
520:05/01/03 09:33:51 ID:sA+sujjb
オレのピンクはやっぱり神だった。
本当に何度もピンチを救ってくれた。
地味に痛んだときの時間稼ぎやらFW選手をおびき寄せてからのキャッチとか
時間をうまく使うプレーが目立った。

ガンバ戦でボール見失ってキョロキョロしてたときはゴール裏から
「よしなりぃー!うしろー!!!」と叫んでしまった。
521U-名無しさん:05/01/03 10:03:44 ID:+K8lL9OU
>>520
元日のピンキーは素晴らしかったね
522U-名無しさん:05/01/03 11:56:02 ID:uvgAyWQd
>>520
志村扱いかよ
523ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/01/03 11:56:58 ID:mO3MXRiQ
川口がジュビロに復帰すれば磐田は強くなる
524U-名無しさん:05/01/03 12:47:22 ID:2hAHzkdR
>>520
ただ、前半のDFとのお見合いも笑わせてくれたね
それも含めて弁慶と。

よかったよマジで。
525:05/01/03 13:01:44 ID:sA+sujjb
>>524
あれはなにやってんだと思ったね。

ビデオで見返したらDF3人で囲んでピンクが見てる。っていう意味不明状態
解説によるとピンクはバックパスになる(と思った)から
DFに処理してほしかったみたい。
526U-名無しさん:05/01/03 13:09:54 ID:NGZYbiBx
ノリヲだ
527U-名無しさん:05/01/04 07:49:31 ID:KayVxyxL
>>525
たとえバックパスだと勘違いしたにせよ
もっと早く蹴りだせよって感じだよな。

最終的にピンクが蹴りだしたタイミングは
かなりぎりぎりで危なかった。
528 :05/01/04 14:34:42 ID:ijBwPG9h
クラブでGKユニ売ってるのって、グランパスだけってホント?
529U-名無しさん:05/01/04 14:58:09 ID:j/6wX+mY
多分ジュビでも売るようになると思う・・。
買うもんね、おらっち。
530U-名無しさん:05/01/04 15:05:37 ID:ijBwPG9h
楢ヲタの自分としては、テソがpumaって結構クルんだよねw
ってか、pumaのGKユニ発売うらやましいよ。
531U-名無しさん:05/01/04 20:50:27 ID:SO+NS9O1
>>528
広島でも売ってます。
確か普通のより高かったはず。
532U-名無しさん:05/01/05 02:19:37 ID:ciFodeAr
去年は川崎も売ってましたよー
533 :05/01/06 00:12:16 ID:BdSTWD0C
PUMA使ってるチームのGKユニって、そこらのスポーツ屋で売ってる既製品が
多かったような気がしたんだが気のせいだろうか。
あれにワッペンと背番号入れちゃえばって思ってたんだがそうではないのんか。
534 :05/01/07 20:14:05 ID:uoF2E03m
age
535U-名無しさん:05/01/09 01:48:08 ID:781WuCYk
小島スレがあぼーんしますた
536U-名無しさん:05/01/09 10:28:08 ID:E0EMz5Ws
保守age
537U-名無しさん:05/01/09 12:47:54 ID:HLYwu+q+
国見のGKは盛岡商戦、果実戦でミス
538U-名無しさん:05/01/09 19:55:03 ID:JMLizNNz
高校選手権、いいキーパー全然いないな。
539U-名無しさん:05/01/09 23:56:30 ID:D5N1hyA0
鹿実と鳥栖入りする市船のGKはマリノスジュニアユース(新子安と菅田)出身。
ちなみに名古屋入りする日大藤沢の内藤は横浜に入る飯倉のサブだった(ジュニアユース追浜)。
540U-名無しさん:05/01/10 01:12:55 ID:Aep5bs4B
>>537
鹿実戦のは難しいとは思うが、ちょっとねぇ・・・
541 :05/01/10 02:09:24 ID:/ql4sMmq
上を向いたとき視界にゴールバーが入ってしまうと、
多分恐怖心が働くんだろうがまともに身体が動かなくなるんだよね。
いつもどおりのジャンプができないし普通に手を伸ばすこともできなくなる。

同じパターンの失点を2度ほどやっちまったことがあるし、他人がやってるのも
見たことがある(そういえば磐田の佐藤もやっちゃったっけ)。まあミスには変わりないが同情するよ。
542U-名無しさん:05/01/10 03:10:59 ID:5NVyh8sL
果実の一点目は物凄い風が吹いてたの知ってるのかな?
その後、競技場に掲げてある旗が映ったけど、
すごい振れ方だった。

あれ見たら、しょうがないかもと思う。
543U-名無しさん:05/01/10 16:26:49 ID:C8Hn71X6
風が強いなら
草サッカーレベルでも
計算してプレーするけどね
544U-名無しさん:05/01/10 17:09:10 ID:n0bOpLzd
草サッカーレベルであれだけ蹴れる奴連れてきてみろよw
545U-名無しさん:05/01/10 19:23:09 ID:uRghF2De
アレは00年CSで川口がポロリした中田のクロスよりも取るのが難しい
546U-名無しさん:05/01/10 22:19:18 ID:XFTikzkd
盛岡商+果実戦の4失点中、実に3失点がGKのミス絡みだからな。

言い訳できないだろ
547U-名無しさん:05/01/10 23:34:27 ID:CzhhTv+4
他のプレーでミスしたからって、全部本人の実力にするのもねえ。
548U-名無しさん:05/01/11 00:02:53 ID:Aep5bs4B
549U-名無しさん:05/01/11 18:59:12 ID:Nm31A33U
http://j-leaguers.net/news/news.php?200501;62
ノリヲ参加シター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
550U-名無しさん:05/01/12 00:12:17 ID:3VC2DwXn
ノリヲ帰ってきたのね。
551U-名無しさん:05/01/12 03:21:49 ID:gB+oIc1Y
ノリヲインタビュー動画
http://www.jsgoal.jp/club/2005-01/00015260.html
552U-名無しさん:05/01/13 00:04:56 ID:+xcHWLpr
岩丸草津移籍らしいね
553U-名無しさん:05/01/13 01:27:52 ID:UozdpnuJ
パラ、もとい山本は磐田へ復帰
本田は神戸へ完全移籍
真田が清水ユースのGKコーチに
554:05/01/14 16:12:49 ID:OIXzsUp+
保守上げ
555 :05/01/18 00:38:49 ID:ZnLqZAd+0
a
556U-名無しさん:05/01/19 09:07:19 ID:4WwLrc910
g
557U-名無しさん:05/01/19 15:05:04 ID:Hp3BS7jGO
エルゴラに川島のインタブ。
558U-名無しさん:05/01/21 13:53:50 ID:b3HcTha0O
ノリヲの新天地決定マダー?
559U-名無しさん:05/01/21 20:05:29 ID:/HAT44160
パランパンは磐田戻った所で出番ないだろうに・・・
本当に試合出たいならJ2行くべき。


いや、J2でも使ってくれるところがな(ry
560U-名無しさん:05/01/22 23:14:23 ID:p9BNHRRT0
>>559
昨年の市原戦で、ゴール裏への挨拶もそこそこに、
逃げるようにスタンド下へ逃げていった姿に落胆しますた。
561U-名無しさん:05/01/22 23:32:51 ID:44zJclox0
>>559
平常時 正テソ サブ洋平
代表時 正洋平 サブパラン

試合数多いし、出番はそれなりにあるのでは?と言ってみる
ホントは松井・八田を使ってほしいのだが
562U-名無しさん:05/01/23 15:13:09 ID:WLQWAyCV0
八田と鳥の西川ってどっちが上なの?
563U-名無しさん:05/01/23 18:09:31 ID:a8WXLQVt0
西川かな
564U-名無しさん:05/01/24 14:41:17 ID:jM78kPd/0
保守揚げ
565U-名無しさん:05/01/24 17:35:22 ID:EWJ/4hkUO
山瀬から保守あげ
566U-名無しさん:05/01/27 00:42:45 ID:oPOXJ6d50
hoshu
567U-名無しさん:05/01/27 04:54:14 ID:4vPnXRqu0
 
568U-名無しさん:05/01/27 15:58:46 ID:nVJuw4M10
>>562
>>563
西川はU−20のレギュラー確保したかなと思ってたんだが、
カタール大会の韓国との決勝戦でミスして失点食らったらしい_| ̄|○
どんなミスだったんだろう?見た人教えて・・・

西川はキック精度が高いのが一番の武器。FKで点も取れるしw
あと声がでかくてコーチングできるのもクマーに評価されてる。
569 :05/01/27 18:09:09 ID:DQB+KOTy0
>>568
大熊に評価されるほどのコーチングって・・・さぞかし凄いんだろうなあw
570 :05/01/27 20:39:02 ID:5YojUODI0
age
571U-名無しさん:05/01/27 23:38:19 ID:DJRZ3byc0
>>569
エルゴラでも褒められてるぐらいだからなwwwww
572U-名無しさん:05/01/28 22:26:02 ID:HNwG86LX0
ほしゅ
573U-名無しさん:05/01/28 22:28:14 ID:LkZA5B/8O

日本人GKのTOP10を決めるとしたらどんなメンツになる?

574U-名無しさん:05/01/28 23:15:04 ID:LkZA5B/8O

川口    1位
楢崎
曽ケ端
土肥
山岸
下田
高木
榎本達
掛川
菅野   10位

575U-名無しさん:05/01/28 23:18:34 ID:tNpnHUs00
大体、日本のGKのレベル自体が恐ろしく低い
576U-名無しさん:05/01/29 03:47:41 ID:xbsXAoS5O
>>575
オシムが日本はGKのレベルだけは高いって言ってたぞ
577U-名無しさん:05/01/29 07:23:15 ID:NU3JUeSA0
>>576
オシムお得意の皮肉じゃね?
578U-名無しさん:05/01/29 12:16:26 ID:mB0km1xh0
Jリーグが出来て一番レベルが上がったポジッションはGKだろうな
それが世界レベルでどれくらいなのかはわからないけど
579U-名無しさん:05/01/29 12:31:56 ID:rFNT4BYT0
菅野は過大だろう
580U-名無しさん:05/01/29 12:36:51 ID:F6F85J0K0
楢崎の良さが全く分かりません。
何故代表に選ばれるんですか?
581U-名無しさん:05/01/29 12:40:52 ID:/WNpHi2E0
日本で神だと崇めている川口が、イギリス2部や北欧の無名の弱小チームでさえ
まったく通用しないであぼーんされたあたりで、レベルの低さがはっきりした。
ほかのGKは川口以下だとみなされて、GKの欧州移籍なんて当分絶望的だろう。
582U-名無しさん:05/01/29 12:50:29 ID:PCaSGVam0
>>581
言葉の問題がでかいんじゃないのか?
583 :05/01/29 13:04:59 ID:L0nw6pB80
>>580
ついでだから、君が楢崎より良いと思うGKの名前を挙げてみては?
そうすれば比較も議論もしやすいと思うから。
584U-名無しさん:05/01/29 22:22:27 ID:/hKPlFVv0
川口変わったなw
ニコニコしてたし、坪井を慰めてた
585U-名無しさん:05/01/30 02:06:39 ID:cpfWH+1J0
昔は慰められるほうだったのに
試合終了後立ち上がれなくて相手チームのGKから慰められていた、
なんてどっかで読んだな
586U-名無しさん:05/01/30 12:59:35 ID:Ii7NQZHk0
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1103029797/
完全なネタスレだが、関連スレと言う事で。(21禁注意!)
587U-名無しさん:05/02/02 00:32:01 ID:10f//VCZO
曽ケ端は、もう全盛期を過ぎたの?

588U-名無しさん:05/02/04 01:23:38 ID:vt+b/OB10
ほしゅ
589U-名無しさん:05/02/05 20:21:43 ID:88bKtSOZ0
良スレage
590U-名無しさん:05/02/05 20:52:27 ID:wQynNWKH0
>>587
オリンピック前と後でかなり差があるよな。
まぁ盛り返すかもしれんがどうだかね。
591U-名無しさん:05/02/07 22:23:47 ID:TkxTnb9b0
引退後はGKコーチになる人が多いのかな?
他のポジションに比べて専門職って感じがする
592U-名無しさん:05/02/09 17:09:33 ID:rx0CzZ8D0
たまにはage
593 :05/02/10 11:29:32 ID:79kfDtBR0
川口ってサイド抉られたときに勘で処理しようとする傾向でもあるんだろうか。
いつかのCSでも鈴木にニアを破られて失点したよな。
594U-名無しさん:05/02/11 00:52:31 ID:lTE1XSZF0
たった一回や二回の試合で傾向を作られたら川口もたまらんな。
595U-名無しさん:05/02/11 01:01:44 ID:fJUIzDxE0
センタリングが怖いんだろうが、あれだけニア開けてりゃあ狙われるわな
596U-名無しさん:05/02/11 13:11:44 ID:e+gPaNEV0
あのシーンは中に北朝鮮の選手が相当いた(4,5人いたんじゃないか?)から,
センタリングを警戒しちゃった気持ちは理解できなくもない.
ただ体重移動のタイミングが悪すぎ。。
あそこまで動いたらそりゃ点入るわな
597U-名無しさん:05/02/11 13:12:39 ID:e+gPaNEV0
ごめんageちゃった。。まぁ下がってたし許してちょ
598U-名無しさん:05/02/11 13:25:25 ID:AoJsvazXO
川島はレギュラーで出られるとこに移った方がいい。テソ、楢に続くヤシを育てるためにも。新潟、桜、大宮あたり
599U-名無しさん:05/02/11 13:32:10 ID:tj/H1/Gp0
大宮には意地でも行かないんじゃないか?
600U-名無しさん:05/02/11 13:32:15 ID:2m/EqBA90
>>598
新潟=( ´,_ゝ`)プッ
大宮=(゚Д゚)ハァ?
601U-名無しさん:05/02/11 17:38:00 ID:fJUIzDxE0
桜なら練習になるかも
602U-名無しさん:05/02/11 21:39:24 ID:EQ0dtiLG0
精神的にも成長すると思う
603U-名無しさん:05/02/11 22:19:17 ID:dUQiL7no0
南にまだ期待している自分がいる……
604U-名無しさん:05/02/12 11:22:55 ID:FR+Y9G360
>>603
得点力に?
605U-名無しさん:05/02/12 12:14:14 ID:Lo0lHSTf0
>>603にこっそりノシ
606U-名無しさん:05/02/12 17:25:24 ID:Y9sC4OZ50
俺たちのノリヲがJに帰ってくるぜ!
607 :05/02/13 15:15:29 ID:7FbbJ3fs0
キム・ビョンジの髪型に微妙にショックを受けたのは俺だけですか?
608U-名無しさん:05/02/13 17:00:31 ID:DMrz/Tpt0
昔ほどのインパクトがなくなったからか?
609U-名無しさん:05/02/13 17:23:24 ID:aoKOHwl10
>>607

後ろ髪が青の時代のビョンジが最高だ
610U-名無しさん:05/02/15 19:36:45 ID:wz943X910
保守しますわ。
611U-名無しさん:05/02/16 23:25:26 ID:f6CD4ziA0
Gk好き。保守上げ
612U-名無しさん:05/02/19 01:23:34 ID:FpSsW+Y30
キンコン カーン
613U-名無しさん:05/02/19 15:28:27 ID:dDobDtUW0
2点目の榎本はありえないw
614U-名無しさん:05/02/19 15:52:52 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
615U-名無しさん:05/02/19 15:55:13 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
616U-名無しさん:05/02/19 16:03:56 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
617U-名無しさん:05/02/19 16:05:52 ID:iPzRJuy70
ドラえもん厨は氏ねよ
618U-名無しさん:05/02/19 16:14:03 ID:/FRn0oF10
>>613
その直前にやったセーブがまた良かっただけに腹が立つ
619U-名無しさん:05/02/19 16:14:23 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
620U-名無しさん:05/02/19 16:16:08 ID:PGLvS/kw0
★サッカー系専用 荒らし報告スレ★3 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1095329692 
621U-名無しさん:05/02/19 16:24:14 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
622U-名無しさん:05/02/19 16:29:23 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
623U-名無しさん:05/02/19 16:34:42 ID:vYTgmK5z0
今日の榎本はまさに神!!
久々にファンタジーを見たわ
624U-名無しさん:05/02/19 16:34:52 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
625U-名無しさん:05/02/19 16:45:28 ID:zOUQawKm0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
626U-名無しさん:05/02/19 16:50:26 ID:cvUC3sy00
>625
偽計業務妨害で逮捕されるよ。
627U-名無しさん:05/02/19 16:52:28 ID:zOUQawKm0
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶  
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
628U-名無しさん:05/02/19 18:30:47 ID:zOUQawKm0
波田陽区、肋骨を“残念”骨折していた!
629U-名無しさん:05/02/20 21:21:27 ID:co+bLxGr0
 
630U-名無しさん:05/02/23 00:47:29 ID:uqA5xUoi0
川口に鶴
631U-名無しさん:05/02/24 19:41:00 ID:TUTWYkHn0
632U-名無しさん:05/02/25 03:12:42 ID:8nd/ioVP0
 
633U-名無しさん:05/02/25 03:55:40 ID:VhOhZevE0
保守
634U-名無しさん:05/02/26 21:46:24 ID:RouMYK0G0
キーパーのコーチングってどれくらい効果あんの?
635U-名無しさん:05/02/28 19:53:05 ID:m/E9hugS0
hoshu
636U-名無しさん:05/03/02 18:34:14 ID:irRQroYP0
あげ
637U-名無しさん:05/03/05 07:39:53 ID:02ORq7fI0
開幕保守
638U-名無しさん:05/03/05 08:15:45 ID:kpkKX+hn0
age
639U-名無しさん:05/03/05 08:29:41 ID:FpkUk9t10
小島、Jリーグ復帰
640 :05/03/05 11:24:41 ID:ZKUjlH8q0
>>634
たまにDF陣が見逃すフリーの選手の指摘
641U-名無しさん:05/03/05 12:23:31 ID:uJKVqMI50
ノリヲがスタメンじゃなくて残念
642U-名無しさん:05/03/05 17:30:45 ID:idvXAmgE0
小針がすばらしい活躍をしたと聞いてやってきました
643U-名無しさん:05/03/05 18:52:31 ID:pqTfE6GOO
小針祭りはここですか?
644U-名無しさん:05/03/05 19:06:39 ID:hYnzsxsw0
小針で決まりでしょうな・・・2度もやらかしちゃ(ry
645U-名無しさん:05/03/05 23:21:39 ID:n6G2WfaD0
大分はいいGK何人もいて羨ましい...
646U-名無しさん:05/03/05 23:23:25 ID:lBSr22440
>>645
ネタか?
647U-名無しさん:05/03/05 23:25:20 ID:xyL1X/a60
都並いきなりやっちゃったと思ったら、小針がやっちゃっただけだったね。
今はマリサポだけど同じ読売出身としてお詫びしたい。
648U-名無しさん:05/03/05 23:30:49 ID:LxrfQQa/0
649U-名無しさん:05/03/05 23:44:54 ID:MAfWi8Gm0
小針見たけど…あれは…ないな…ないよな…。
650 :05/03/06 07:40:57 ID:sEF8NsHg0
こういうことやっちゃった選手って、どう励ませばいいんだろうね。
651U-名無しさん:05/03/06 15:14:06 ID:8EHIucRq0
(;´∀`)ド、ドンマイ…
652U-名無しさん:05/03/06 15:25:48 ID:eqtnWATA0
<;`∀´>ケンチャナヨ
653U-名無しさん:05/03/07 01:28:34 ID:BPFl7taH0
(´・ω・`)サッカー辞めろ
654U-名無しさん:05/03/07 01:35:10 ID:27bZ1UAZ0
(;´∀`)プレミアイケヨ
655U-名無しさん:05/03/07 01:47:35 ID:h3GuGFRaO
(;´∀`)キタチョウセンイケヨ
656U-名無しさん:05/03/07 02:21:32 ID:4b673SNk0
それより小針のあの髪型はありなのか?
657U-名無しさん:05/03/07 11:39:42 ID:RfKPOmQ/0
小針ってしばらくみないうちになんか太った感じがするんだが、オレだけか。
一点目と二点目は防げた点だな。
三点目はシュートが良かった。
658U-名無しさん:05/03/07 13:19:41 ID:OwUFf5GX0
>>657
3点目シュートが良いのは確かだが、
ポジショニング悪い様に見える。
659 :05/03/08 00:15:17 ID:fZYfDFsW0
>>656
檻にでも入れとけ
660U-名無しさん:05/03/09 14:52:18 ID:fTySPpeO0
伝説の3.5事件
661U-名無しさん:05/03/10 11:33:26 ID:Fyx80J0h0
榎本ってやったらめったら馬鹿にされてるけどそんな悪いGKかな?
最近は滅茶苦茶ミス多いけどそこまで悪いGKだとは思わないけど。
一応現GKで防御率1位だよ。
662U-名無しさん:05/03/10 15:33:04 ID:Ul03v3rQ0
榎本は普通だな。
反射神経と、自分の体格に頼りすぎ。
663U-名無しさん:05/03/10 19:54:01 ID:SUasNdQA0
a
664U-名無しさん:05/03/10 20:09:19 ID:UQz6eIta0
>>DFがいいからだと・・・
665U-名無しさん:05/03/10 22:40:22 ID:5gzOm2r20
防御率1位はDF陣のおかげだと思われ
666U-名無しさん:05/03/10 23:21:47 ID:dznsXT7/0
下手にゴールをがら空きにするところが多すぎて駄目という評価なの。
それ以外ではキックの精度を除いて責められてはいない。
667U-名無しさん:05/03/11 11:20:39 ID:eD1T9bCi0
つまり、判断が悪いってこと?
668名無しさん:05/03/11 12:11:56 ID:3C41Ra5s0
(11日付の「東京スポーツ」より)

⇒東京V・GK高木義成、FK蹴るゾ!!目指すぞ「和製チラベルト」

http://www.tokyo-sports.co.jp/
669がんば:05/03/11 13:12:39 ID:YycSDmkPO
全盛期の本並にかなうGKは日本にいない
670 :05/03/11 13:18:05 ID:fk3u3SJb0
>>668
FKはともかく、そろそろ代表に呼ばれてもよいのでは。
671U-名無しさん:05/03/11 13:35:08 ID:G8S9TEN70
>>670
でも高木ってあれ?ってプレーがたまにあるような
だったら南の方が安定感あるんじゃないかな
672U-名無しさん:05/03/11 15:46:55 ID:Ip8475rM0
>>671それは冗談で言って(ry
673U-名無しさん:05/03/11 16:35:12 ID:G8S9TEN70
>>671
本気ですよ。南はあれ以降、過小評価されすぎだと
674U-名無しさん:05/03/11 16:47:18 ID:G8S9TEN70
ちなみに
A楢崎・川口・下田
B櫛野・土肥・南・掛川・岡中
C松代・高木・野澤・伊藤友
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・曽ヶ端・荒谷
E吉田・西部・榎本達・高嵜
675U-名無しさん:05/03/11 17:50:34 ID:Mb49h2Eo0
>>673
それでも僕の恋人南君はアレなプレーが目立つ訳ですが
676U-名無しさん:05/03/11 19:36:20 ID:QuUr7QRY0
楢崎が評価される理由が未だに分からない。
ていうか何であいつ代表に選ばれてるのかさえ謎。
前から呼ばれてたから今も呼ばれてるだけだろうけど。
前から呼ばれてた宮本や鈴木並に謎。
677U-名無しさん:05/03/11 21:40:19 ID:8WfsqOKP0
高木は神が降臨するとヤバいんだけど
ダメな時は本当ダメなんだよな〜。
最近は落ち着いてるけど。
678U-名無しさん:05/03/12 00:18:19 ID:UsRzU0tG0
>>677
ここ最近、FK時に神憑依が多いな。名波の止めた時はちびるかと思った。
怪我の功名か、両足で精度の高いキック、クリアができるようになったのは大きい。
679U-名無しさん:05/03/12 00:32:50 ID:miPDyWxL0
>>674
Sノリヲ・菅野
680U-名無しさん:05/03/12 02:03:10 ID:7gGIsIFH0
南評価してるやつは反射神経だけよければいいキーパーだと思ってるやつ。
681U-名無しさん:05/03/12 12:31:57 ID:6hB59r3H0
ヴェルディ食堂の高木のブログ。新潟の北野に続き
GKでブログ開始だw。あ、楢アもブログ移籍組か。
682U-名無しさん:05/03/12 18:42:30 ID:puj0lYUr0
>>674
南については・・だがあとはかねがね妥当な気がする
683U-名無しさん:05/03/12 18:51:23 ID:rd+KzS4m0
>>674
曽ヶ端株下落は五輪の影響か?
684U-名無しさん:05/03/12 22:58:12 ID:fIeQiBss0
下田上り調子
685U-名無しさん:05/03/13 00:15:38 ID:NovjnCtH0
今日も高木は良かったです。
686U-名無しさん:05/03/13 00:18:53 ID:zupxhqu60
櫛野のセービングすげーな。
687U-名無しさん:05/03/13 00:58:14 ID:Mt3aU1g30
下田は良かったと思う。
土肥はポロポロこぼしまくりだった。
688U-名無しさん:05/03/13 01:06:15 ID:UDjM1RMP0
>>686
そうか?
2番の浮き球のバックパスとれなかったじゃん。
689U-名無しさん:05/03/13 14:30:41 ID:fJGKg3zc0

 ( ゚д゚) <・・・
 /L /L
 > ̄>
690U-名無しさん:05/03/13 18:42:25 ID:9rpVik7o0
神・楢崎
磐田に天誅乙!
691U-名無しさん:05/03/13 18:47:03 ID:lG6C4YR40
高桑がめちゃくちゃ安心して見れたとです。センダイです。
692U-名無しさん:05/03/13 19:26:08 ID:43R1ym4K0
大分です。
高嵜がめちゃくちゃ安心して見れなれなかったとです。
大分です。
岡中の腰痛が早く直って欲しいとです。
大分です。
江角か西川が試合に出てきて欲しいとです。
大分です。大分です。大分です(涙)。
693U-名無しさん:05/03/13 19:51:47 ID:WUDmLOAVO
新潟の野澤が今日PK止めたらしい。楢崎もPK止めれたらいいのに・・・無理だな
694U-名無しさん:05/03/13 19:54:01 ID:KwYuTrU70
>>674
吉田と高嵜はFでお願いします
695U-名無しさん:05/03/13 19:55:43 ID:sJaUcDO00
>>693
職人グラウのPK止めたんだがな・・。職人ゴンに詰められた
696U-名無しさん:05/03/13 19:56:10 ID:sJaUcDO00
あ、去年の話ね
697U-名無しさん:05/03/13 20:00:39 ID:43R1ym4K0
>>694
高嵜はG以下でお願いします
698U-名無しさん:05/03/13 21:21:33 ID:d53GwNhoO
楢崎神の前に福西の神の手は通用しませんでした
699U−名無しさん:05/03/13 21:33:07 ID:3mePXhX60
今日のシュナ潤はよかったよ
700U-名無しさん:05/03/13 22:54:42 ID:kXmCibix0
高嵜も前節PK止めてなかったっけ?
701U-名無しさん:05/03/13 23:01:28 ID:NovjnCtH0
止めた
702U-名無しさん:05/03/13 23:19:56 ID:I3npDwFh0
高嵜、PKは止めたが米山FK時に変なポジショニングして失点してたな。
703U-名無しさん:05/03/13 23:25:14 ID:z6zJjjO00
>>702
緑サポだが、あれは止められないかと。
一回左に曲がって、バウンドで急激に右に方向変えてる。
例えるなら、アツがオールスターで決めたような変態っぷり。
704U-名無しさん:05/03/14 02:15:30 ID:Y96cYT950
>>697
だったら吉田もG以下でお願い
705U-名無しさん:05/03/14 02:40:04 ID:YUhDBfGG0
チームを考えればリッキーむしろよくやってる方じゃないかと。
多分岡中がやっても成績はそう変わらん。
706U-名無しさん:05/03/14 03:24:52 ID:C+zOsc0z0
A楢崎・川口・下田
B櫛野・土肥・南・掛川・岡中
C松代・高木・野澤・伊藤友
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・曽ヶ端・荒谷
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ
707U-名無しさん:05/03/14 12:09:58 ID:6Y8eVbhH0
曽ヶ端はもう人間力の呪いから解放されたんじゃないの。
ここ2試合の出来なら代表復帰してもおかしくない。
708U-名無しさん:05/03/14 12:40:13 ID:mwdiCYm+0
A楢崎・下田・櫛野
B土肥・川口・高木・曽ヶ端
C松代・野澤・伊藤友・南・掛川・岡中
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・荒谷
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ

こんな感じじゃないか?
709U-名無しさん:05/03/14 12:55:50 ID:GKnsrO2AO
川口はCだろ。まだJで通用するかわからんし。それに桜の伊藤がCなんて有り得んw
710U-名無しさん:05/03/14 12:58:13 ID:mwdiCYm+0
修正しますた

A楢崎・下田・櫛野
B土肥・高木・曽ヶ端
C松代・野澤・南・掛川・岡中・川口
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・荒谷・伊藤友
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ
711U-名無しさん:05/03/14 13:04:05 ID:Zy5Hsh1f0
山岸ってそんな上?
都築と同レベルとは思えないんだけど
712U-名無しさん:05/03/14 13:22:12 ID:mwdiCYm+0
>>711
そんな上ってちゃんとDクラスにしてあるじゃん
713U-名無しさん:05/03/14 19:10:55 ID:C7d1+/JF0
代表メンバー発表されました。やっぱりンガでした。

A川口・楢崎
B土肥・曽ヶ端・下田・櫛野
C松代・野澤・南・掛川・岡中
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・荒谷・伊藤友
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ
714U-名無しさん:05/03/14 19:39:39 ID:LrYIKrpJ0
A+楢崎
A-下田・櫛野
B+土肥・高木・曽ヶ端
B-松代・川口
C野澤・南・掛川・岡中
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・荒谷・伊藤友
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ
715U-名無しさん:05/03/14 21:04:21 ID:kHhL7pAl0
A川口・楢崎
B土肥・曽ヶ端・下田・櫛野
C松代・野澤・南・掛川・岡中
D都築・下川誠・山岸・佐藤洋・荒谷・伊藤友
E西部・榎本達・小針
F吉田・高嵜
測定不能ノリヲ・福西
716U-名無しさん:05/03/14 21:08:01 ID:des10jcv0
J1 GK 防御率 (2004 J1)

山岸範宏 浦和 0.82
曽ヶ端準 鹿島 0.95
榎本達也 横浜 1.00
掛川 誠 神戸 1.18
土肥洋一 F東京1.37
佐藤洋平 磐田 1.40
下田 崇 広島 1.40
楢ア正剛 名古屋1.42
櫛野 亮 市原 1.52
高木義成 東京V1.53
都築龍太 浦和 1.58
松代直樹 G大阪1.62
南 雄太 柏  1.62
西部洋平 清水 1.65
野澤洋輔 新潟 1.68
高嵜理貴 大分 1.82
岡中勇人 大分 1.95
伊藤友彦 C大阪2.00
岩丸史也 磐田 2.14
木寺浩一 新潟 2.36

※10試合以上出場選手のみ  

サッカーマガジン採点(2004 J1)   サッカーダイジェスト採点(2004 J1)

1位 6.23 山岸             1位 6.14 山岸
2位 6.18 掛川             2位 6.04 楢崎
3位 6.16 櫛野             3位 5.96 佐藤洋平 
4位 6.11 曽ヶ端 4位 5.95 櫛野   
717U-名無しさん:05/03/14 21:11:47 ID:des10jcv0
4位 5.95 櫛野 ずれた 
サッカーダイジェスト
718U-名無しさん:05/03/14 21:27:39 ID:GKnsrO2AO
川口信者はこんなとこでも必死になって…やれやれ
719U-名無しさん:05/03/14 23:15:35 ID:jfn+MtBA0
ちょっとぐぐったら、必死でヒマな人が出てきたw
1日中、何してんだこいつ。
川口に絡みたいだけの香具師はここにくんなよ。うざいから。

669 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 00:25:27 ID:GKnsrO2AO
川口は相当焦ってるだろうね。このまま代表引退して欲しい。

436 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 11:33:36 ID:GKnsrO2AO
そらソープでも行かなやってられんでしょ

675 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 12:59:07 ID:GKnsrO2AO
ズビサポから全くと言っいいほど期待されてないですね(笑)

677 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 14:35:10 ID:GKnsrO2AO
あ、俺のID、GKだw

678 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 16:34:34 ID:GKnsrO2AO
ついでに、落選おめ!

439 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 17:51:17 ID:GKnsrO2AO
川口の時代は終わった3

688 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/14 21:25:12 ID:GKnsrO2AO
心配せんでも治ったら居場所はなくなってますから代表でも、クラブでもw
720U-名無しさん:05/03/14 23:25:03 ID:qwyvCiQC0
>>719
基地外の生き甲斐だから、そっとしてあげよう
721U-名無しさん:05/03/14 23:41:24 ID:jkyrsitc0
お願いだからここに持ち込まないで
せっかく良スレなのに(´д`;)
722U-名無しさん:05/03/15 00:18:18 ID:s1Ni+PLg0
>>716
防御率はDFの質もあるから、一概には言えない
723U-名無しさん:05/03/15 00:20:40 ID:chWcQW49O
川口はCでいいよ
724U-名無しさん:05/03/15 00:22:50 ID:+zShBw6X0
お前ら試合に出てない岡中の評価高杉じゃね?
725U-名無しさん:05/03/15 00:33:41 ID:btPg8chUO
勝手にランク付けして自己満すんのは構わんが、
高木義成の名前を載せてないヤツらはちゃんとJリーグ見てんのか?
と小一時間(ry
726U-名無しさん:05/03/15 01:01:49 ID:wZXS3TSB0
>>723
また来たよ。川口粘着w
727U-名無しさん:05/03/15 02:01:11 ID:chWcQW49O
↑必死だね
728U-名無しさん:05/03/15 02:14:35 ID:OCSXbHaU0
川口は代表の功績を入れAで

A楢崎・川口
B下田・櫛野
C土肥・曽ヶ端・高木
D松代・野澤・南・掛川・岡中・山岸
E都築・下川誠・佐藤洋・荒谷・伊藤友・西部
F榎本達・小針・岩丸・木寺
G吉田・高嵜
測定不能ノリヲ
729U-名無しさん:05/03/15 02:23:21 ID:csbSVncz0
SSS (確変中)の松代

A楢崎・川口・土肥
B下田・櫛野
C曽ヶ端・高木
D松代・野澤・南・掛川・岡中・山岸
E都築・下川誠・佐藤洋・荒谷・伊藤友・西部
F榎本達・小針・岩丸・木寺
G吉田・高嵜
測定不能ノリヲ

めったに確変しないのと長続きしないが。
730U-名無しさん:05/03/15 02:40:01 ID:tv7wQ4X5O
731U-名無しさん:05/03/15 09:42:00 ID:omfPpnwZ0
松代は去年か一昨年の瓦斯戦では神がかってたね
何かにとりつかれてたようだった
732U-名無しさん:05/03/15 18:45:08 ID:eYPPyS7h0
FCサポから、素直に賞賛コールが起こったほどだもんな
733U-名無しさん:05/03/16 07:38:48 ID:zHQg6L8yO
だれか2年くらい前にトヨタカップにでてた南米のキーパーの名前教えてください
パントキックが低空で恐ろしく正確…ぐらいしか覚えてませんが
734U-名無しさん:05/03/16 07:58:16 ID:DjQ4rnVR0
コルドバ
735U-名無しさん:05/03/16 11:23:22 ID:mzKQ9Cu70
アボンダンシエリじゃないか?
736733:05/03/16 12:22:11 ID:zHQg6L8yO
パントキックが下手で練習してるんですけどイメージがわからないからググって画像探してるんですよ…
だれか横蹴りで低空のパントのコツを教えてください
お願いします
737U-名無しさん:05/03/16 14:30:32 ID:c/AlScIP0
だいぶ前に見たファンデルサールのインタビューでは、
「パントキックは最初から強く蹴ろうとするんじゃなく、インパクトの瞬間だけ力を込めて、
あとはリラックスすると結構正確に飛ぶ」って言ってたかな。
738U-名無しさん:05/03/16 15:41:27 ID:ksA0VSTF0
>>736
斜めに蹴る奴は、上手くやれば正確で強いキックできるけど、
最初は難しいから、縦に振りぬくように蹴りな。あとは馴れ。
斜めのはバックスピンかけるのが縦より難しい。

イメージとしては、インパクトは一瞬じゃなく、出来るだけ長く
触れている感じで。実際は蹴るんだけど、蹴るっていうより、
押し出すような感じ。
739 :05/03/16 16:03:31 ID:xrsSpZkV0
まあ>>738の言うように慣れだな。回数こなして自分のタイミングを掴むしかない。
あと、あまり壁当てで練習しないほうがいいよ。自分の型をつかめるまでは
実戦と同じく遠くの目標に向かって蹴るように練習したほうがいい。
740736:05/03/16 17:40:51 ID:zHQg6L8yO
みなさんありがとうございます
今から練習してきます
741736:05/03/16 22:40:38 ID:zHQg6L8yO
やばいくらいいい感じです
後はリリースポイントを体に覚えさせる為回数こなします
みなさん神です
ありがとうございます
742U-名無しさん:05/03/17 00:29:07 ID:+NXgtmz80
>>733
ボカだったらおそらくアボンダンシェリです
ビアンチ曰く「彼のパントキックは間違いなく世界一」らしいからね
743U-名無しさん:05/03/17 02:52:44 ID:BA1ATpoO0
age
744U-名無しさん:05/03/17 15:02:16 ID:kSM1mKPoO
145:! 05/03/17 00:31:13 Lq1Hdhb5 [sage]
山岸が不当に評価が低い。後先考えず無闇やたらに攻め上がるDF三人の中で頑張って数字を残しているのに
745U-名無しさん:05/03/17 18:01:49 ID:u/byL8UB0
川崎には
モジャより良いGKいないのか
746U-名無しさん:05/03/17 19:51:20 ID:ffiw7cjv0
>>745
由香里タンの旦那はどうしたんだ。
J1昇格で燃え尽きてしまったのか?
747U-名無しさん:05/03/17 20:42:53 ID:vcAmQ32Z0
EDで悩んでる
748U-名無しさん:05/03/17 23:02:12 ID:dIaJ6mGY0
ブックオフに行ったら「鹿島の守護神 古川昌明」というビデオがあった
ググったら現フロンターレのコーチだった
古い選手はあまり知らないんだけどすごく有名な人なの?
単独でビデオが出てたなんて
749U-名無しさん:05/03/17 23:09:55 ID:CbdGqQIJ0
時代だな
750U-名無しさん:05/03/17 23:18:32 ID:Bxl4jXdH0
>>748
鹿島でずっと正GKだった。その次が高桑、ンガハタだっけか
751U-名無しさん:05/03/17 23:25:18 ID:+LZ/iLKI0
ああ、よくPK止めてたっけ。あんまり大柄じゃなかったよな
752U-名無しさん:05/03/17 23:42:16 ID:73GZ9Qif0
>>748
当時としては有名だね。
日本代表にはなったのかなぁ?
まぁ、なってもおかしくないくらいのレベルだったよ。
今で言えば土肥みたいな地位じゃないか?
753U-名無しさん:05/03/18 00:43:37 ID:TpdeJGiI0
>>749>>752
サンクスコ
GK関係スレでもほとんど名前を見たことがなくて知らなかった
754 :05/03/18 07:38:00 ID:NpAoEIg00
高橋よしひろが一話読みきりの「古川昌明物語」を描いた、って言ったら信じるか?
755U-名無しさん:05/03/18 07:41:47 ID:gbhW0D1Q0
古川は試合には出てないけどドーハ組みたいだね。
そういえばJドリームの何巻か忘れたけど、塀内夏子が古川にインタビューして、それをマンガにしてたね。
756U-名無しさん:05/03/18 10:54:55 ID:EttI8pj90
古川は、93年のCSか何かでカズのPKをキャッチしたのが凄かったなあ。
757U-名無しさん:05/03/18 14:28:00 ID:dkW1roLS0


本田技研→本田技研狭山へ転籍(実質的に戦力外)→
単身ブラジル留学→得意のラジオ修理が縁でテレ・サンターナに気に入られる→
サンパウロの練習生になる→帰国後、鹿島に入団

古川はこのサクセスストーリーに感動させられてしまう。
身長もそれほど無かったし、
技術的に突出してた訳じゃないけど
いつも気持ちのこもったプレーで
こっちを熱くさせる選手ダタよ
758U-名無しさん:05/03/18 15:34:03 ID:+C1+/mYg0
あと、古川は男前ってのもポイント高いかもね。鹿島のマダムに絶大な人気があったよ。
759U-名無しさん:05/03/18 20:30:45 ID:vlfN2+gFO
ふるかわーまーさーあきー ゴールーをーまーもーれー
760U-名無しさん:05/03/18 22:28:16 ID:zTaIKqLv0
古川と言うとウールの
キーパーグローブ「ディノ」を思い出す。

消防時代サッカー大会に参加したとき
このグローブつけてるヤシをみんなで「古川だ!古川だ!」
なんて言ってたなw
761U-名無しさん:05/03/18 22:55:23 ID:Z2dAt1+Y0
750
古川の次は現磐田の佐藤洋平。
762ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/18 23:09:56 ID:V/elODHT0
>>750
古川→佐藤洋平(現ジュビロ磐田)→高桑→曽ヶ端

佐藤は97CS第2戦でバックパスの処理を誤り、中山に致命的な得点を許し
首脳陣の信頼を失って出場機会が激減したが
札幌移籍で4シーズン不動の守護神となった

その後鹿島で97年CS以降彼を干したジョアン・カルロスが札幌監督となり
またしても出番減少で03途中に奇しくもあのCSの相手だった磐田に。

本人は札幌J1昇格(復帰)時のインタビュー(サカダイだったかな)では
印象に残るプレーとして「CSでゴンさんに取られたゴール」をあげている

現在はベテランらしい安定したプレーが持ち味で
昨シーズン故障離脱時にはこの人の穴の大きさをまざまざと見せつけられた
(神戸からレンタル加入の岩丸は不安定なプレーが目に付いた
また4月のナビスコ杯で佐藤を休養させて出場の山本は5失点)

これくらいの選手が控えてる(現在は川口負傷でゴールを守ってるが)と
非常に心強く思える。
763U-名無しさん:05/03/18 23:36:38 ID:bf/QVRJO0
よーへいは・・・なぁ
よくやってくれてはいるけど
764U-名無しさん:05/03/18 23:44:34 ID:44BUpZ4T0
確か去年埼スタの浦和戦で山田のループ?を決められたよね、佐藤って・・・
765月光ながら:05/03/19 00:57:30 ID:7PO6hSK00
>>762
そう考えると楢崎の控えが川島ってのはすごい状況だな。
ディドに伊藤に石川研なんて並んでるあたり、名古屋は昔からGKの層が厚いな。
766U-名無しさん:05/03/19 01:35:51 ID:s+5OHOQr0
>バックパスの処理を誤り、中山に致命的な得点を許し首脳陣の信頼を失って出場機会が激減したが

その手のちょんぼは楢崎、川口はじめ他のJ1GKでもやったことがあるんじゃ?
監督との相性や他の理由もあるのかな?
767ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/19 01:58:21 ID:M2iHPBJd0
>>766
それがチャンピオンシップ敗退をほぼ決定付けるという
間の悪いタイミングで飛び出したポカだったんだよ。

このときは第1戦ジュビロ2-1アントラーズだったが、これが延長戦
第2戦ホームで90分以内で勝てば、2年連続王者になるアントラーズ
しかもジュビロは41分に退場者が出て、さらに前半でイエロー4枚と必死の防戦
(最終シュートはアントラーズ10に対しジュビロは4)

そんな状況下の81分に出たのがこのポカ。
768U-名無しさん:05/03/19 02:00:11 ID:8nNWoDFD0
>>766
まあ、チャンピオンシップだからね・・・

川口は同じことをやったことあるはず。
楢崎は知らない。バックパスがイレギュラーして空振って取られたことはある。
769U-名無しさん:05/03/19 03:09:09 ID:zv+U38SH0
2003年だったかな、豊スタでマリノス相手に、トンネルした楢アを見た記憶が。

G大阪相手に開始10分レッド一発退場になったのも2003年かな。見に行くと
そんなことが続いて、俺は疫病神かも。
770U-名無しさん:05/03/19 04:58:22 ID:51TR7ydy0
>>769
藻前はグラ戦と代表戦はTV観戦汁。
771U-名無しさん:05/03/19 10:05:29 ID:Z77qbN0y0
SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

SONYによる世論誘導
・ソニー製品を褒め、他社製品を貶める
・ソニー製品の不良・不具合を隠蔽
・他社ファンサイトに対する荒し
772U-名無しさん:05/03/19 10:41:43 ID:vYQb4bLN0
>>768
川口も数年前のCSでキャッチし損ねてというのがあったんだが

楢崎はJリーグでおかしな体勢のまま簡単なボールを取ろうとして落とし
コロコロ→ゴールさせてしまった
w杯後再開した直後だったからどこの局でも晒されてた
あと本並がゴルキックしようとしてバウンドさせたボールを相手選手にかっさらわれたのを
ジャンクスポーツでやってた

なんだか珍プレー集みたいになってきたなw
773 :05/03/19 10:58:23 ID:7PO6hSK00
>>772
>楢崎はJリーグでおかしな体勢のまま簡単なボールを取ろうとして落とし
>コロコロ→ゴールさせてしまった

それは2002年の市原戦だったかな。W杯終わって最初のJリーグだったはず。
この試合にしろ>>769のいう試合にしろ、楢崎の幸運なところはいずれの試合も
負けてないんだよね。むしろ二つは逆転勝ちしている。
普段散々なミスをやらかしている榎本も、CSや大事な試合ではあまりやらかさない。
自業自得とはいえ佐藤も運が悪いな、あれで確実に人生変わったもんな。
774U-名無しさん:05/03/19 11:04:49 ID:BK+F6phCO
そこで南ですよ
775U-名無しさん:05/03/19 11:19:13 ID:wNSXtg130
松代とか山岸のどこが良いのか俺にはさっぱりわからん。
誰か教えてくれ。
776チップ☆スタ- ◆mdTo5/5IiI :05/03/19 11:38:33 ID:Pgz6kXwCO
>>775
J1 GK 防御率 (2004 J1)
山岸範宏 浦和 0.82
曽ヶ端準 鹿島 0.95
榎本達也 横浜 1.00
掛川 誠 神戸 1.18
土肥洋一 F東 1.37
佐藤洋平 磐田 1.40
下田 崇 広島 1.40
楢崎正剛 名古 1.42
櫛野 亮 市原 1.52
高木義成 東V 1.53
都築龍太 浦和 1.58
松代直樹 G大 1.62
南 雄太 柏  1.62
西部洋平 清水 1.65
野澤洋輔 新潟 1.68
高嵜理貴 大分 1.82
岡中勇人 大分 1.95
伊藤友彦 C大 2.00
岩丸史也 磐田 2.14
木寺浩一 新潟 2.36
※10試合以上出場選手のみ

サッカーマガジン採点(2004 J1)   サッカーダイジェスト採点(2004 J1)

1位 6.23 山岸             1位 6.14 山岸
2位 6.18 掛川             2位 6.04 楢崎
3位 6.16 櫛野             3位 5.96 佐藤洋平 
4位 6.11 曽ヶ端            4位 5.95 櫛野   

数字はちゃんと出してるわな。一概に言えないが、低い奴よりは高い奴の方が説得力がある。
777U-名無しさん:05/03/19 11:40:55 ID:aABbwUFo0
松代は知らんが山岸は一対一に強い。ポカも少ない。
セットプレーもうまく守る。
バックパスの処理に難がある。
778U-名無しさん:05/03/19 11:49:40 ID:0Tvc2ytZ0
山岸はPKセーブが得意なはず
779U-名無しさん:05/03/19 11:53:26 ID:aABbwUFo0
PK,ナビスコはよかったけどCSはだめだった。
780 :05/03/19 12:56:12 ID:K3Yx3bEh0

洋平は良くやってるよ。
ミスは、たま〜にあるけど
781U-名無しさん:05/03/19 16:00:58 ID:sr/Oi4790
CSは変な踊りで自滅
782U-名無しさん:05/03/19 16:37:55 ID:NbNu13ic0
ポカしないGKなんていないからなぁ有名なGKほどポカしたら印象に残る
GKはファインセーブよりミスのが直接点に繋がるから印象度は強いね
783U-名無しさん:05/03/19 16:39:16 ID:zhTxgZE30



              大分・新守護神誕生!!



784ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/19 22:22:55 ID:M2iHPBJd0
>>773
あれで確実に人生変わったもんな。
>>762で触れてるが、自分でもインタビューでサッカー人生の転機のような
発言はしてた

本人はあのミスが自分をいい方向へ成長させてくれる糧になったと
とらえてて、めげずにやってきたからこそ
コンサドーレでJ1復帰、ジュビロで天皇杯優勝なども味わえた
本当に精神力の強いGKだ。
785U-名無しさん:05/03/20 23:45:49 ID:okwghl2W0
>>769
楢崎といえば、厚別でキャッチ後のパントキックが、
札幌のウィルへのパスになり1点献上したプレーが忘れられない。
786U-名無しさん:2005/03/21(月) 20:14:09 ID:CVXXopQnO
あがれぃ
787 :2005/03/21(月) 22:10:07 ID:+T9WJ8/X0
>>785
「こんな楢崎はいやだ」のスレが立ちそうなくらい、やらかしてんだなあ。
788U-名無しさん:2005/03/21(月) 22:25:14 ID:pGVJXOjh0
>>785
でも、飛び出し早くてシパーイするタイプより、俺は好みだ。

769でネガティブ全開しちゃったけどさ。
789U-名無しさん:2005/03/21(月) 22:54:17 ID:eTRoNjz80
ミスの少ないGKって誰だろう?
ソガハタはあんまりやらかしてない気がする(五輪は別にして)
790U-名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:01 ID:3MTQ6gTH0
下田もセービングでは少ない
キックはうんこです
791U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:14:44 ID:PEP418eZ0
age
792U-名無しさん :2005/03/22(火) 23:35:28 ID:BTSgrvo50
川口が足元のボール取りにきた外人選手にフェイントかけて、
それが簡単に取られてゴールされたの覚えてる。
川口ニヤニヤしてそら本人も笑うしかねーだろ
っていうゴールのされ方だった。
>>785がいう楢崎のと同じ日じゃなかった?代表GK2人とも
何やってんだ?ってニュースで言われてた気がする。
793U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:50:07 ID:TYvHuHa20
動画みたいな〜!
794U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:54:47 ID:c567MtfT0
最近のシュナイダーが神がかってる件について
795U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:10:44 ID:rbHzrkET0
まぐれ
796U-名無しさん:2005/03/23(水) 23:09:35 ID:NZG5eoZE0
>>795
まぐれ言うなよw
797U-名無しさん:2005/03/25(金) 14:14:33 ID:acW9WjyMO
今日の楢崎はどうなるのだろうか?
798U-名無しさん:2005/03/26(土) 23:44:51 ID:Z0c9wzxt0
>>794-796
今日の鳴門にて神通力が失せたかもしれん(特に2点目は) 
799U-名無しさん:2005/03/27(日) 07:52:05 ID:Es0yvIL30
PKを何度も止めた野澤を出してみる
800U-名無しさん:2005/03/27(日) 16:21:55 ID:qO8ckkbY0
野澤、神がかってたなw
それとも播戸がPK下手なだけ?
801U-名無しさん:2005/03/27(日) 16:22:14 ID:C7wk/oEI0
あげとく。
802U-名無しさん:2005/03/27(日) 18:09:45 ID:bmUDQfS40
新潟スレで動画があがってたから見てみたが・・・
2本目はヤバイな
803U-名無しさん:2005/03/27(日) 22:23:24 ID:uJg46Qjn0
一本目を右(GKから見て左)に蹴ってきたから、
二本目は右だろうと思って右に反応しただけじゃないかな。
播戸が考えずに蹴りすぎたんだな。
もちろん、PKはどっちに蹴ってくるかがわかってたからって
止められるものじゃないから、野澤すごいのだけど。
804U-名無しさん:2005/03/28(月) 01:19:29 ID:MHqi9Aj60
2週間前にマグノアウベスのPKも止めたしな
805U-名無しさん:2005/03/28(月) 03:35:14 ID:bmBs8VmS0
>>802
動画カモンナ
806U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:59:09 ID:TfQgZwgW0
2本連続だと
キッカーにもかなりプレッシャー掛かるよな

まぁ、2本目の野澤の左足で打ち返したのは神過ぎるが…
807U-名無しさん:2005/03/29(火) 02:32:28 ID:4VBFgI/X0
その昔、エスパルスのシジマールが当時ヴェルディの石川康のPKを(PK戦で)
やはりPK蹴り直しを2本連続で止めたよな・・・・・
808U-名無しさん:2005/03/29(火) 15:29:42 ID:8MRfYG8z0
新潟は守りがヤバイので毎試合攻められっぱなし
GKはイヤでも上手くなると思うよ

ジャガジャガ野澤がもっと上手くなれば
スワンで慣れているから観客多いのも大歓声も平気だし
しかも笑いが取れるキャラだ
大舞台に出してみたい
809U-名無しさん:2005/03/29(火) 15:47:08 ID:A9De763N0
>>808
野澤は大舞台をプレッシャーや緊張に感じることなく逆に楽しんで伸び伸びと、やってる。
反町監督も「野澤は、どんな時でも冷静でGKにふさわしい性格をしている」と以前インタビューで
褒めていたよ。彼は調子に波があって時々とんでもないポカをやったりもするがw
先日の神戸戦みたいにPK連続阻止したり、いろんな意味で観客を楽しませてくれるGKだと思う。
810U-名無しさん:2005/03/30(水) 01:31:57 ID:5VpuLGsD0
811U-名無しさん:2005/03/30(水) 04:17:38 ID:H74yZd6R0
>>810
403orz
812U-名無しさん:2005/03/30(水) 04:21:52 ID:H74yZd6R0
イケタ(・∀・)

どえらいセーブだなぁ
813U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 22:50:41 ID:bZ3NiooP0
鞠のGKってやばくないか?
あそこの選手ってレベル高いのに、GKだけなんか…
達也は干されたし、代わりの哲也も王者の守護神の位置に立つには…
昨年J最少失点もDFが優秀なお陰だし
814 :J暦13年,2005/04/03(日) 01:13:22 ID:dKMwl6Jm0
やっぱり5年間スタメン譲ってない鉄人の土肥は凄いじゃないかな?
815U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 03:41:17 ID:YxzhVU0H0
>813
そこでShimosamaこと下川健一ですよ。
816U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 04:48:10 ID:ePgBx6XU0
下田200試合出場達成!!!

<GKでのJ1リーグ戦通算200試合出場を記録している選手>
楢ア 正剛 (名古屋)     273試合
真田 雅則 (清水/引退)  243試合
小島 伸幸 (草津)      239試合
土肥 洋一 (FC東京)    229試合
下川 健一 (横浜FM)    222試合
本並 健治 (東京V/引退) 209試合

817U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 12:08:03 ID:LnR3Y54u0
何年間も下川健一と下川誠吾の区別が付かなかったのは内緒の話
818U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 22:29:00 ID:E7kmV7yT0
つくだろ。
にわかだな。
819U-名無しさん:2005/04/05(火) 20:33:58 ID:G1OQyE240
野澤はしなやかさがあるよね。厳しい体勢からでもセーブできる。
良いキーパーだと思うよ。
でもあのへらへらした表情を見てると大舞台向きじゃないなと思う。
あと時間稼ぎが露骨過ぎるのも好きじゃない。
820U-名無しさん:2005/04/06(水) 00:59:49 ID:SL5vHr2H0
はじめて野澤を見た時
東野浩二に似てるとオモタ
821U-名無しさん:2005/04/07(木) 17:15:47 ID:r0M0me2o0
>>820
漏れは神無月に似てると思た・・・。
822U-名無しさん:2005/04/08(金) 13:45:30 ID:fwKD+5+i0
>>820-821

おまいら、まともに見れなくなるじゃないかよ…orz 
823U-名無しさん:2005/04/10(日) 01:37:40 ID:KI4GI6HQ0
ノリヲがPKのとき一歩も動かなかったのにワラタ。
824U-名無しさん:2005/04/10(日) 11:12:05 ID:Hd9t2tLr0
「相手の動きは読めていた。」
825U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:14:55 ID:cH40fUhe0
外したPKキッカーのチッコはPK得意なんだとのこと。
おそるべしノリヲーラ・・・
826U-名無しさん:2005/04/11(月) 15:03:00 ID:UeevAjYL0 BE:196071168-
カワグチェはさすがだな
827U-名無しさん:2005/04/11(月) 16:14:07 ID:U+wMmcmp0
ノリヲ、エルゴラ採点7.0
828U-名無しさん:2005/04/11(月) 19:59:22 ID:9/3jqivl0
ノリヲ見たかったな〜w
829U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:15:07 ID:xvA+CLh70
ノリヲーラはオカルトの域
830U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:44:32 ID:b225FFog0
チッコのこと訂正。PKは生涯

 一 度 も 失 敗 し て な い

とのこと。恐るべしノリヲーラ・・・
831U-名無しさん:2005/04/12(火) 19:55:12 ID:sYALBxIT0
昔ガンバが低迷していた頃、3失点とか5失点とかしていたGKの本並が
雑誌の採点で8とか8.5とかめちゃくちゃ高採点だったことがあったな・・・

曰く「彼がいなければ2桁+αの失点もあり得た。彼は止めて止めて止めまくって・・・・
   そしてまたしても勝てなかった。」

だったと思う。
832 :2005/04/12(火) 22:24:29 ID:bJfZlnMV0
>>831
何か、某カリスマライター文体の匂いがするんだが気のせいだろうか
833U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:31:19 ID:I51sZl4s0
今だったらいくら良くても7がせいぜい
8なんてめったにお目にかからない
まして失点が多かったらいくらGKががんばっていても6か5.5くらい
834U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:51:02 ID:AFchbzab0
3失点のノリヲが7でMOMなんて日があったなあ・・・
あの日は確かに止めまくってた。
あの試合でノリヲーラに被爆してファンになった人も多いはず
835U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:04:17 ID:1p3CDhew0
一昨年だったか、ガンバの松代が神がかってた試合で7.5くらいだったような。
836 :2005/04/13(水) 01:25:55 ID:TOr8Pqhu0

アッビアーティは4失点したがガゼッタ採点8という事もあった。
837U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:28:49 ID:4lr1fBJj0
>>835
瓦斯戦だったっけ?確か枠内シュートが二桁ですべて止めたんだよね。
838U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:49:05 ID:AFchbzab0
FC東京のシュート数が19本、そのうち枠内が15本。
その全てを防ぎきった松代には、FCサポからも「マツヨ」コールが送られた

採点は両誌8.5だったな。
ハイライトはまるで松代のバレーボール大会だった
その試合の動画、誰か持ってないかな・・・
839U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:53:28 ID:AFchbzab0
見つけた!
・・・なんだこりゃ

ttp://www2.nikkansports.com/news/soccer/20031115goto.html
840U-名無しさん:2005/04/13(水) 02:05:57 ID:woup/ng+0
本並、松代
ってことはガンバはシュート打たれやす(ry
841 :2005/04/13(水) 16:42:41 ID:fwdVY2WA0
>>839 ワロタ

ケリーだけで8本打ってるジャン
ま、ぶっちゃけガンバのDFが(ry
842U-名無しさん:2005/04/15(金) 11:02:00 ID:Fc+qGiCA0 BE:122544656-
>>831
ベルディー戦かなぁ?もの凄い当ってた試合一つだけ覚えてる
最期は確かカズに決められたんだけど
843U-名無しさん:2005/04/15(金) 11:09:20 ID:ah+AjPiI0
心臓発作の選手を人工呼吸して
ガザッタで評価10点貰ったのって
だれだっけ?
844U-名無しさん:2005/04/15(金) 11:23:32 ID:j/MJOvZa0
>>776
防御率ってさぁ〜、リーグがtotoの為に発表してるヤツだろぉ〜。
チームディフェンスの弱いチームは沢山シュート打たれるから
防御率って良くなるんだよな。。。もちろん最後はGKが防がなきゃ
数字も悪くなるけど。

雑誌の採点はさぁ...そりぁ世の中どこのチームのサポが多いか
ってこと考えりゃ、記者のサポも多いってもんだよなぁ〜。

数字で出てるから山岸っていいGKなんだろうけど、
じぇ〜んじぇん印象に無いのはなんでだろう???
845U-名無しさん:2005/04/15(金) 12:02:50 ID:n0O6pm/80
良いGKほど印象にのこらない
846U-名無しさん:2005/04/15(金) 15:57:20 ID:Js5hsQTd0
>>843
トゥルチっぽい名前だった気がする
847U-名無しさん:2005/04/15(金) 19:55:28 ID:xrsMjrGF0
最近PK神な野澤ですが
昔バスケをやっていたらしくジャンプ力と肩の丈夫さは相当なものだと思われ
PKエリアからボール投げてオフサイド取られること多数・・・w
848U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:03:25 ID:0nGclkXn0
>>845
まぁ、キーパーの理想はシュートさせないことだからな
849U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:29:06 ID:ROGXY1It0
エロイ人が昔言ってたが、ファインセーブするキーパーほどダメなそうだ
本当に良いキーパーは、
そもそもシュートを打たれないように事前に良いポジショニングをとり
仮にシュートを打たれても常に正面で取れるようにすることらしい
850U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:34:33 ID:bJ5q38iG0
セーブだけがGKの仕事じゃないってことだね?
851U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:52:12 ID:I72WeUVq0
DFへのコーチングと自身のポジショニングが一番大事なの
パスにしろシュートにしろ、そいつが向いてる向きによって
コースが限定されるっしょ?ゴールは動かねーんだから

更にそのコースにDFが居ればさらにコースは無くなるじゃん?
つまり攻め手の未来位置を予測して、攻め手とゴールの線上に動くわけよ
そうすると大体正面にボールが飛んでくるの
852U-名無しさん:2005/04/16(土) 02:25:32 ID:Jgle9hlq0
俺のところのサブGKは昨年
監督と強化部長をダブルで解任させた
853U-名無しさん:2005/04/16(土) 02:32:03 ID:ymfTH+L30
とはいえ現実は理想どおりの展開にならないことも多いよね
ちゃんとコーチングしてもDFが機能するレベルになっていなかったり
ゴール前の混戦でボールの方向が変わったり・・・etc.
w杯のカーン見ててもとっさの状況では体のどこかに当ててとにかく
止める、みたいな感じだった。
854U-名無しさん:2005/04/16(土) 12:17:55 ID:auht3WCS0
>>852
岩○?
855U-名無しさん:2005/04/17(日) 01:39:38 ID:nxyZG3K40
>>852
合ってるかな
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20040612_2279.html

名誉会長(つうか欧州型のオーナー様みたいなもんか)の
逆鱗に触れた、という記憶がある。
856ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/04/20(水) 05:12:13 ID:AkcJowl50
>>843>>846
98-99シーズンのことで、アレッシオ・スカルピ。
857U-名無しさん:2005/04/22(金) 19:15:20 ID:uVfOYT350
下田の安定感はJのなかではずばぬけてるね
858U-名無しさん:2005/04/22(金) 19:41:00 ID:tC74Z4xT0 BE:43538562-#
キックはうんこだけどね。
859U-名無しさん:2005/04/22(金) 21:21:07 ID:XbC54S4G0
>>855
852
大正解でございますw
860U-名無しさん:2005/04/23(土) 12:32:37 ID:sUtSSEvYO
川島元気?
861U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:44:19 ID:I2sSPxmY0
南はなぜ伸び悩んだんだ?
身体能力は申し分ないと思うし、ポジショニングがダメなのか、
キックがダメなのか、精神的にムラが多いのか、理由は?
詳しい人教えてくれ
862GKマニア:2005/04/23(土) 20:54:56 ID:H9izcpXs0
俺はフィードのひどさが伸び悩んだ原因だと思う!後ト○シエ
863U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:56:20 ID:M/Aeop860
しかしピントが控えGKの柏は南が怪我したら速攻であの世逝きだな
まあレンタルとかでとるかもしれんが。
864U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:59:16 ID:jdMWAWjN0
ピントは下手なの?
865U-名無しさん:2005/04/24(日) 08:42:58 ID:VCefBe4V0
>>861
やる気がない。
エリートエリートで来てしまったから、絶対に止めるという気迫がない。
だから、わけのわからんミスで失点してしまう。
866U-名無しさん:2005/04/24(日) 12:50:11 ID:Wns5mCEc0
GKコーチが糞だと言う話を聞いたが、本当かな?
867U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:05:49 ID:kYs+uaQI0
>>866
そのコーチの前所属チームはGKが育っていますよ
868U-名無しさん:2005/04/24(日) 14:07:17 ID:mz66Oy7v0
いなくなったから育ったとかではなくて?
869U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:13:00 ID:YXgThwQT0 BE:200155777-
川口は行くチーム選択ミスったな
870U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:16:42 ID:pElcDkhK0
>>896
それを言うなら岩○だろ。お気の毒……。
871U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:20:38 ID:Bb7nvM2Z0
藤川GKコーチは良いコーチでした。
872U-名無しさん:2005/04/25(月) 08:45:13 ID:rJ3GmstfO
>>830 一回しか蹴った事がないとかだったりしてw
873U-名無しさん:2005/04/25(月) 10:16:33 ID:NlChS/M9O
>>852
(・∀・)ニヤ
あの男前サブGKな。あの仙台戦は忘れない。
874U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:35:37 ID:qJfem4TT0
気のせいかな、三ツ沢で見たノリヲ様がなんだか普通の良いGKに見えてしまったんだが・・・

むしろ小峯のヲーラ放射量が(ry
875U-名無しさん:2005/04/25(月) 22:39:38 ID:Lxs5vqx10
誰かその話の詳細を教えてくれ・・・。
876 :2005/04/25(月) 23:01:16 ID:Ax+WI/BJ0
>>875
ボールをキャッチしたGKがね、後ろに佐藤寿人がいることにまったく気付かずに
自分の前にボールを転がしちゃったのよ。で、佐藤があっさりとそれをかっさらってゴール。
それが決勝点。
877U-名無しさん:2005/04/26(火) 06:33:47 ID:A80RP8/k0
昔プレミアリーグでも似たような事があったなw
878 :2005/04/28(木) 12:43:34 ID:IP8vSLWf0
今朝のデュデクの

ロングボール→イレギュラーで入りそうになった奴。

俺公式戦であれやったとことあるよ。最後の大会で。しかもその1点で負けた。
879U-名無しさん:2005/04/28(木) 16:17:48 ID:JrSjPf3k0
入っちゃったのかよっ!
880 :2005/04/28(木) 16:42:16 ID:IP8vSLWf0

長い奴は2ヶ月口聞いてくれなかったよ。

それ以来サッカーはやってない。
881長い奴:2005/04/29(金) 16:56:45 ID:chHxeevd0
ごめんね
882U-名無しさん:2005/04/30(土) 13:39:27 ID:HV7X8ydI0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050430-0006.html
カンポス引退 さみしいなぁ
ある意味日本人の目標となるGKだったな
883 :2005/04/30(土) 22:31:29 ID:APYCf+Aj0
マイケルがあらわれた! 

「やーっほやっほやっほ マイケル♪ マイケル マイケル 欧州サッカー勉強中!」  

ドログバはくさい息を吐いた!

マイケル 「マイケル マイケル 空気が読めないプン♪」

しかしマイケルにはきかなかった。

主審はイエローカードを提示した!

マイケル 「いちまい にまい さんマイケル♪」

しかし何もおこらなかった。

マイケルの攻撃!

マイケル 「チェルシー チェルシー リバポに負ケル♪」

モウリーニョに10のダメージ!

モウリーニョはパルプンテを唱えた!

マイケルが本来の姿に戻っていく・・・。

モウリーニョ 「君はレアルの・・・」

マイケルは逃げ出した。
884 :2005/05/01(日) 00:20:14 ID:lgBg6i+W0
誤爆すまん
885U-名無しさん:2005/05/01(日) 12:43:02 ID:pbBupS0q0
ドンマイケル
886U-名無しさん:2005/05/01(日) 20:05:48 ID:AED9unVH0
>>885
楢崎降臨w
887U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:13:44 ID:lglQjehM0
J2で有望なGkは?
888U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:16:23 ID:LVEqdyoxO
>>887
菅野しかいねーだろ
889U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:16:26 ID:8Wl3CDJD0 BE:21283823-###
菅野、林あたりかな?

ある意味ノリヲだけどw
890U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:17:04 ID:3ycJM4QI0
シュナ潤
891U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:24:12 ID:QSQn24qf0
ノリヲすげーな・・・
892U-名無しさん:2005/05/03(火) 20:20:15 ID:8mR5K3bS0
>>876
札幌時代のレゲエ森もパントキックするため、ボールを持った手を前に出したとき
後ろにいた相手FWに頭でボールを落とされ、1点献上したことがある。
あまりにも森らしいプレーに、札幌サポも怒るよりも苦笑い。

893U-名無しさん:2005/05/03(火) 20:50:01 ID:MiEp07wi0
前にジャンクスポーツで見た本並も緑時代にバントキックを
後ろから来た相手選手(鹿島)にさらわれて得点されていた。
司会の浜ちゃんに「本並アホや〜」と笑われてたw
今はそういうプレーをするとファウルを取られるらしいけど?
詳しい人解説よろ。
894U-名無しさん:2005/05/03(火) 20:57:13 ID:MiEp07wi0
895U-名無しさん:2005/05/04(水) 03:33:16 ID:YeKw2Io/0
>>893
とられるね。
キーパーが保持したボールに対するチャージは基本的にキーパーチャージになるはず。
しかし、当然審判がアホ審判で判定がいい加減っていうこともあるので、
そういう隙を見せないのが一番なんだが。
896U-名無しさん:2005/05/04(水) 09:58:27 ID:qvEb1tTg0
間接フリーキックとなる違反に
>競技者が相手ゴールキーパーが手からボールを離そうとするのを妨げた場合
があるので、今はこれに引っかかるのでは。
897U-名無しさん:2005/05/04(水) 13:15:56 ID:PPdJ0/Ug0
>892
それ前ジェフにいた頃の下川も確かレイソルの外人にやられたけど
審判が外人にイエロー出してたな。キーパーチャージを取ったのかしら。
898893:2005/05/04(水) 20:35:02 ID:StEPmKaL0
>>895
>>896
サンクスコ
そういえば一昨年の鞠の年間優勝がかかった試合で磐田グラウが榎哲のボールをさらって
ゴールしたが、キーパーチャージにはならなかった。
そしてカっとなった榎哲はグラウを・・・

899U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:40:23 ID:C9YzNatl0
頃しとけばよかったのに
900U-名無しさん:2005/05/05(木) 18:31:16 ID:wBAn7IrC0
西村とか西村とか西村
901U-名無しさん:2005/05/05(木) 18:54:12 ID:SYjjj/KKO
つーかキーパーチャージってなくなったんじゃないっけ??
902U-名無しさん:2005/05/05(木) 20:48:16 ID:A4ateSFK0
近くの本屋に横浜マリノス編のGK教本があったけど
表紙がかなり昔のテ・・川口なんだよね
内容も古いのかな
903U-名無しさん:2005/05/06(金) 19:40:08 ID:VFmUaNTD0
>>902
榎タツじゃ本が売れないと見込んだのなら鞠フロントは流石の判断力だな。
904U-名無しさん:2005/05/06(金) 22:26:14 ID:QIIhygGg0
>>902
手元にその本があるけど、98年発行だな。
川口じゃさすがに古いよ……となったら、カバーだけ変えて発売しそう。
905U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:12:22 ID:fNGdFcn20
最近櫛野が悪くなってきた。
906U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:48:58 ID:/Rf2AUSq0
対して吉田、鬼神の活躍
どうなってんだろう、桜サポ返答願う
907U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:21:02 ID:GCJTfFSN0
>>906
とても南より低評価だったGKとは思えん。
何があったんだろう。
908:2005/05/07(土) 22:01:12 ID:+/79DxIC0
>>906
本人が
「死ぬ気でやる」
発言したあと、異様に安定してきました。
死ぬ気でやったら人間何でもできるのかもと、ちょっと、思いました。
909U-名無しさん:2005/05/08(日) 03:29:26 ID:5PfFiQQ00
南って例のプレーでネタ扱いされてるけど、実際は上手いの?
910U-名無しさん:2005/05/08(日) 08:24:52 ID:VgKg4W5d0
>>908
けっこうGKってポジションは精神面が大きいんだよ。
ヤシンもGKに必要なのは絶対に後ろにそらさないと言う強い意志だ、
と言っている。
本気になれば案外止められるもんだよ。
止められないと思ってるから、見送ったりしてしまうし、
キャッチングできるところをパンチングしてしまう。

>>909
高校の時は買ってたんだがなー。
どうも最近ダメだな。
911U-名無しさん:2005/05/08(日) 13:18:49 ID:tt4ItwG00
>止められないと思ってるから、見送ったりしてしまうし

ソガh(ry
912U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:56:21 ID:3Y3Xd7TE0
つシトン。

小笠原がPK外したのはびびった。

いいもんみたけどベルディに勝って欲しかったなw
913 :2005/05/09(月) 20:27:59 ID:kO5gEau60

ありがとんdワシンd
914U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:14:57 ID:IQ2ZAez+0 BE:145572858-
2005年Jリーグ&ナビスコカップ出場全GKデータ
            被S数    被枠内S数  失点数    出場時間
西部洋平(清水)   187         100         11         1170
下田崇(広島)     191       86         13         1170
都築龍太(浦和)   129       59         13         1170
吉田宗弘(C大阪)  130       75         16         1170
荒谷弘樹(大宮)   145       72         17         1170
南雄太(柏)       155       73         18         1170
櫛野亮(千葉)     154       82         19         1170
野沢洋輔(新潟)   216         103         23         1170
高木義成(東京V)  179         102         23         1169
掛川誠(神戸)     164       87         23         1080
曽ヶ端準(鹿島)     147       73       8       990
土肥洋一(FC東京) . 125       64         18       990
楢崎正剛(名古屋).. 130       73         13       900
川口能活(磐田)   124       58       9       810
榎本哲也(横浜FM)... 90       49         10       810
915U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:15:24 ID:IQ2ZAez+0 BE:196522496-
吉原慎也(川崎).    98       49       9       720
江角浩司(大分).    76       34         10       675
松代直樹(G大阪).   95       57         14       630
日野優(G大阪).     74       38         10       540
下川誠吾(川崎).    75       34         12       450
岡中勇人(大分).    48       22       4       315
川島永嗣(名古屋)...  37       16       5       270
佐藤洋平(磐田).    34       14       4       180
高嵜理貴(大分).    18       12       4       180
塩田仁史(FC東京)   21       10       3       180
榎本達也(横浜FM)... 15           7       3       180
小沢英明(鹿島).    15           6       1           90
杉山哲(鹿島).      12           4       1           90
阿部謙作(神戸).    11           5       1           90
ワシントン(東京V).   4           1       1         1
916U-名無しさん:2005/05/10(火) 18:06:45 ID:d7WYhLcn0
オチワロタ
917U-名無しさん:2005/05/10(火) 18:18:33 ID:KIYA6dsz0 BE:21769632-#
ワシントンを入れたかっただけと違うんかと

でもワロタ
918U-名無しさん:2005/05/10(火) 18:57:56 ID:UUhkgL4P0
3分で4本も打たれたのかw
919U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:16:50 ID:v9ufJKLS0
大分の西川はどこかレンタルさせればいいと思うのだが
920U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:28:10 ID:FvWUsoy90
>>919
そんな余裕ありません
現在 江角 高嵜 西川 岡中

高嵜:劣化。使えーねーw
岡中:怪我。体力的に限界?
江角:ここまで成長してるとは思わなかった。解雇しないで良かった、ほっ。
西川:実力不足。正面にパンチングorzクロスへの対応しorz

シュナ潤欲しいよー
921U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:47:35 ID:ybEgVgdN0
>>914
これ見てると祖が旗がダントツだが
あと野沢は一試合平均17本シュートあびてるんだな…
922U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:39:58 ID:DWBDsCTU0
>>920
がんがれオッサン!

ヨーロッパに比べてJリーグで30歳半ば以上のスタメンGKは少ない気がする。
正確なデータを見たわけじゃないけれど何となく。
923U-名無しさん:2005/05/12(木) 03:26:58 ID:4GQjl63m0
924U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:22:10 ID:lsFT3JUh0
東京VのGK水原、10年ぶりJ出場へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050512-0006.html
925U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:32:17 ID:6aEnXaBJ0
>>924
ワシントンのGKやら、史上最長ブランクのJ1出場やら、様々なネタを
生み出してくれた高木に感謝しなくちゃいけないな。
926U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:40:01 ID:eovtp6BJ0
エルゴラの4月度月間ベストイレブンのGK
J1は楢崎で、J2はノリヲだぞw
927U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:47:35 ID:nBBu3Qbd0
ノリヲ普通の意味でも凄いキーパーになってるんだが
もはや無敵か
928U-名無しさん
>925
あいつのブログのさくらたんもかわいくて大好きだ。