>>411 ロッテとかダイエー→ソフトバンク辺りなんかで遠征ヲタがいるから、そういうスレの需要があったわけで。
漏れもロッテヲタでもあるからそのスレの住人(てか、1ですw)
福岡空港は新空港が沖合いにできるとか。2020年までに出来ればいいんじゃね
>>392 試合後の小瀬〜甲府駅前間の道路は絶望的で気を失いそうになったよ
>>412 そんな空港イラネ。今の空港の立地条件最高だろ?
>>413 スタから徒歩15分ぐらいのところに高速バス停がある。
本数は激しく少ないが、新宿駅まで乗せてってくれるぞ
>>414 > そんな空港イラネ。今の空港の立地条件最高だろ?
今の空港なら博多の森まで徒歩でいけるしな。市内のホテルに荷物を置きに行っても往復1時間くらいのロスですむし
> スタから徒歩15分ぐらいのところに高速バス停がある。
> 本数は激しく少ないが、新宿駅まで乗せてってくれるぞ
でもナイターでは使えないわな。
あー。
漏れ博多は新幹線で行くからあんまり関係(ry
関東人だけどw
>>416 あんたみたいな鉄ヲタの意見は参考にならんと苦言を呈してみるテスト
>>415 新福岡空港なんて、予算がないから数十年先の話。
もし、一気に現実味を帯びるとすると大規模な事(ry
>>419 鹿児島→福岡乗ったが、街の上空とおるから景色は良かった。
421 :
川越市民:05/01/05 14:13:05 ID:1QBme8ql
かつてNTT(現アルディージャ)がプロ進出を決めたときに大宮市(当時)と川越市の二者選択してたらしいが、大宮じゃなくて川越にしてたらこのスレでボロクソに叩かれたんだろうな。
ホームスタジアムになりそうな川越運動公園、川越駅や本川越駅からだと徒歩で行くと1時間以上かかるし。
423 :
U-名無しさん:05/01/05 19:27:38 ID:N5+toCr/
>>418 新幹線を使うと明言しただけで鉄ヲタ呼ばわりとは一面的な。ブルトレを使うと言ってるならまだしもw
蘇我スタが駅から近いと思ってたら
15分近く歩かされるんだな騙された・・・
それでも臨海よりマシだろうけど、もっと近いと思ってたんで拍子抜け。
国道沿いにスタが建設されると勘違いしてる人もいるみたいだな
>>425 それでも普通に歩いたら10分以上かかる様に見えるね、駅からスタまで1キロ強あるし。
早足で行けば10分位かな。
>>427 地図上で見ても蘇我駅を出てからスタジアムの建物までは700mしかないんだけど、どこを通ると1kmを超えるの?
ちなみに説明でも駅から700mってことだったけど。
>>421
俺は川越のほうがよかった。
近くて車で行けるから。大宮は遠い、渋滞するし。
>>428 をいw
だって911以来怖くて飛行機に乗れないんだもん
と弱音を吐いてみるテスト
選手でさえ飛行機嫌いが居るくらいだからねえ…
臨海に行くには駅からチャリをレンタすればだいぶマシでは?
あ、でもバスも増便になるんだっけ?
つーか地元しかも臨海メチャ近なんで徒歩で行くけどやっぱスタって感じがしないんだよね臨海は。
蘇我スタ楽しみだW
434 :
U-名無しさん:05/01/06 12:23:28 ID:v+edy6OM
蘇「我ス」タにはユルネバが良く似合う。全裸で。
tu-ka蘇我スタの話題ループしすぎ
同じ話題をしつこくやる奴を『蘇我厨』とか言いたくなってきた
>>435 それだけ千葉の交通事情は余所者に恐れられているということさ…
>>436 東京在住者にとって臨海に行くくらいなら、松本の方が行く気がするというスタジアムだからね。
>>431 俺なんてアウェイ観戦だけでJGL取れそうだぞ。
>>440 JEF市原(当時)が松本を準ホームにしていて主催試合をやったときに行く気になったんですよ。
臨海開催だったらちっとも行く気が起きないのに。ついでに温泉とかいろいろ思いついた。
甲府も温泉どころなのだから、温泉が近いもう一つのスタジアムが使えるといいのにという投稿は
見たことあるけど難しいのだろうね。
>>441 どうやら甲府の緑ヶ丘に行ったことなさそうだな。
どれほどひどいものか、思い出すだけでも気が重くなる。
>>439 JGLって何?JGCなら漏れもアウェーで取ったぞ。
海外サカ観戦も含めてだったけど。
>>441 それは明らかに日帰り旅行としての範疇でしょ。毎試合松本まで逝ってられる?
445 :
U-名無しさん:05/01/07 12:22:53 ID:SoGwJW2O
>>441 準ホームというより単なる地方巡業の域を出ないのでわ?
準ホームといえばフリエの鴨池。
フリエは九州の一部も活動地域としてたんだっけ?
ジェフの活動地域は千葉県だけだし、アルウィンでやるのは親会社の顔を立てるための集金ツアーでしかないよ。
>>447 そう。J発足当初、九州にJチームがなかったため、特別活動地域と称して
横浜Fが長崎や鹿児島でもホームゲームをやっていた。
長崎・熊本・鹿児島
奇しくも路面電車が残った三都市が選ばれた。
もっとも長崎の場合アクセスには全く役に立たないわけだが
>>450 その色の電車、2000年くらいまで走ってなかった?
新潟に試合見に行って、アルビ色じゃなくてジェフ色の電車が来て、JRはヴァカじゃねって思った
>>450 昔はね。
Jの意向とJR東日本の思惑が重なってのことだろうけど。
臨海のあのインチキスタンドでもホームスタジアムとして認めてやったんだから〜とかいろいろあったんだろう。
鴨池は京セラのお偉いさんの故郷なので、年一回京都がホームゲームを開催しているという話だが、
それが公式な理由付けなんだろうか?ちなみに昨年の相手は福岡(w
454 :
450:05/01/08 20:56:30 ID:gsn8NwwQ
ジェフカラーの電車は新潟市近郊で現役だよ。
弥彦線で主に使われているはずだ。
車内は・・・まあ聞くな。
>>453 鴨池でやるのは京セラの稲盛名誉会長が鹿児島出身で、鹿児島に工場もあるから。
それ以外の、フリエみたいな特別な理由があると思っているか?
457 :
U-名無しさん:05/01/11 20:06:22 ID:Q2V+JVA8
ほ
458 :
U-名無しさん:05/01/11 20:46:48 ID:7t7ovt8X
も
た
460 :
U-名無しさん:
ま