【高円宮杯】全日本ユースPart2【サッカー選手権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:04/09/26 23:06:55 ID:b+QBYegj
9/26日終了時の各グループ成績

〜グループA〜
順 チーム  勝点 得失点 
1 東福岡   6  +8 
2 桐蔭学園  6  +3 
3 清水ユース 0  −3 
4 青森山田  0  −8

〜グループB〜
順 チーム   勝点  得失点
1 広島ユース  6   +5 
2 G大阪ユース 3   +9
3 東海大五   3   −7
4 愛媛FCユース 0   −7

〜グループC〜
順 チーム   勝点  得失点
1  星稜    4   +3
2  国見    3   −2
3ヴェルディY  2    0
4  藤枝東   1   −1
3U-名無しさん:04/09/26 23:07:20 ID:b+QBYegj
〜グループD〜
順  チーム  勝点   得失点
1 流経大柏    4   +2
1 大津      4   +2
3 FCみやぎユース 3    0
4 広島皆実    0   −4

〜グループE〜
順  チーム  勝点   得失点
1  鹿児島実  6    +2
2 名古屋ユース 2     0
3  市立船橋  1    −1
3  広島観音  1    −1
※鹿児島実業は決勝T進出決定

〜グループF〜
順  チーム  勝点   得失点
1   鵬翔   6   +11
2  磐田ユース 6    +7    
3  札幌U-18  0    −8
4  多々良学園 0   −10
4U-名無しさん:04/09/26 23:10:32 ID:b+QBYegj
ズレたのは許してくださいね
5U-名無しさん:04/09/26 23:10:39 ID:74+mGj8E
GJ!!
6U-名無しさん:04/09/26 23:11:26 ID:0kE/jxS+
945 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:38:55 ID:ZE7P3av6
940 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:32:38 ID:W9WKas6A
あーあ、また千葉ヒキが自作自演やってるよ。
こいつが出てくるとスレの空気が一変する。


941 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:33:29 ID:W9WKas6A
千葉ヒキなんて一匹だけじゃねーだろw



これなんだ?何がしたかったんだ?


946 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:43:48 ID:uXAjrJKT
>>945

静岡ヒキが、いつものように自作自演で千葉ヒキという単語を使って複数人が
会話しているように見せかけて、静岡ヒキだけが使っている用語ではないという印象を
与えようとしたが、ついに失敗しちゃった。


ということです。
7U-名無しさん:04/09/26 23:11:29 ID:JoNghE8T
こっちのが見やすい
A                B
1.東福岡高(6)+8 桐蔭学 1.広島   (6)+5 東海五
2.桐蔭学園(6)+3 東福岡 2.G大阪  (3) +9 愛媛FC
3.清水エス.(0)-3 青森山 3.東海大五(3) -7 サンフレ
4.青森山田(0)-8 清水エ 4.愛媛FC (0) -7 ガンバ

C                D
1.星稜高校(4)+3 藤枝東 1.流経大柏(4)+2 広島皆実
2.国見高校(3)-2 東京ヴ 2.大津高校(4)+2 FCみやぎ
3.東京V  (2)±0 国見高 3.みやぎ  (3)±0 大津高校
4.藤枝東高(1)-1 星稜高 4.広島皆実(0)-4 流経大柏

E                F
1.鹿児島実(6)+2 名古屋 1.鵬翔高校(6)+11 ジュビロ
2.名古屋  (2)±0 鹿児島 2.磐田   (6)+7 鵬翔
3.市立船橋(1)-1 広観音 3.札幌   (0)-8 多々良
4.広島観音(1)-1 市船橋 4.多々良学(0)-10 コンサドーレ
8U-名無しさん:04/09/26 23:12:14 ID:+IqoNLkV
やべっちで全日本ユースやるぞ
9:04/09/26 23:14:03 ID:b+QBYegj
>>7
おっいいですね
ありがとうございます
10U-名無しさん:04/09/26 23:21:27 ID:QBP3K0j3
>>1
とりあえず
乙。
11U-名無しさん:04/09/26 23:25:58 ID:fVHmM8xd
勝点表サンクス。
12U-名無しさん:04/09/26 23:26:19 ID:jVrb0/Et
 

976 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/26 23:15:38 0kE/jxS+
ていうか今日千葉ヒキって連発して暴れてた奴が、自作自演ばれて逆切れして
昔の怨念丸出しって、自分で何年も千葉相手に自作自演で粘着攻撃してますって
宣言してるようなもんじゃん・・・


13U-名無しさん:04/09/26 23:27:12 ID:IODmUxJJ
乙1
14こいつの予想通り:04/09/26 23:32:07 ID:0kE/jxS+
947 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:46:07 ID:hsYIR/C6
静岡ヒキなんてどーでもいいからスルーしよう。
逆に言い訳始められるほうがうざい。
15U-名無しさん:04/09/26 23:33:30 ID:dztnXgFa
以後○○ヒキと使う奴はスルーで
16U-名無しさん:04/09/26 23:33:36 ID:IODmUxJJ
新スレでもやるのかよ・・・。いい加減にしてくれ。
17U-名無しさん:04/09/26 23:34:18 ID:D0CB22+d
名古屋ユースもったいねーなー
PKをチップキックで蹴って外すなんてかっこ悪すぎる
シュート数も名古屋が24本、観音が9本で静岡的に言えば勝ち試合なのに
18U-名無しさん:04/09/26 23:35:53 ID:dztnXgFa
>>17
最後のほうの一言が余計だ
また変なの釣って遊ぶつもり?
19U-名無しさん:04/09/26 23:35:57 ID:G3HjWL8c
高柳活躍してんだよな
前田や森下の心中は・・・
20U-名無しさん:04/09/26 23:36:16 ID:+IqoNLkV
やべっちきたぞ
21U-名無しさん:04/09/26 23:36:21 ID:YzyEFhl+
>>15
そうします。
22U-名無しさん:04/09/26 23:37:54 ID:74+mGj8E
テレ朝きたーーーーーーーーーーーー
23U-名無しさん:04/09/26 23:37:54 ID:qi0HHOsq
やべっち映像も結構あったね。
GJ!
24U-名無しさん:04/09/26 23:38:12 ID:IODmUxJJ
国見は決定力不足か・・・
前田のシュートはうまいね〜 
25U-名無しさん:04/09/26 23:40:41 ID:D0CB22+d
>>18
神経質になりすぎ
26 :04/09/26 23:41:05 ID:ChJtb2Hm
1点目は流れから見せろよと
左サイドから右にサイドチェンジ、右SBの5番オーバーラップ、
その外側を誰か回って上がりマーク引き付ける、真ん中手薄なところへスルーパス
2人の間をするっと抜け見事にズドンっと美しい
27U-名無しさん:04/09/26 23:44:01 ID:P0FoPPJx
頭狂ヴェルディ1996
28U-名無しさん:04/09/26 23:48:01 ID:0kE/jxS+
前スレの1000で静岡ヒキが自作自演だけじゃなくて、複数回線使ってることも
自分でばらしちゃってるぞ。

必死で言い訳してるうちに、もう一人のほうに話しかけてるのに、「それへのレスだよ!!」
って言い訳しちゃってる。

こいつ頭悪すぎ

つかhttp://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/dr.cgi?key=594

これそのまんますぎて笑える
29U-名無しさん:04/09/26 23:48:41 ID:Asl7TXJt
やべっち見逃したorz
何の試合やってた?
30U-名無しさん:04/09/26 23:49:21 ID:IODmUxJJ
>>29
国見と広島ユース。ガンバユース少々。
31U-名無しさん:04/09/26 23:50:27 ID:dmTFRPWL
昨日の試合で岩下(鹿実)いなかったけど今日の市船戦は出場してたんだ?
結局昨日はなんで試合出てなかったんだろ。温存?
32U-名無しさん:04/09/26 23:52:49 ID:v0rP0rPd
前スレ>>990
25日曇り21度ほぼ無風@西目サッカー場
東福岡vs青森山田
前半開始早々青森ファウルからの早いリスタートで東福岡先制
しかし完全にボールが止まった状態からのリスタートで無かったため
青森抗議しかし判定覆らず、リズム崩した青森前半終始攻められ更に失点
後半福岡東のゴールラッシュ、
再三両サイドからの突破を許し青森ディフェンスは機能せず
審判の判定に不可解な面もあって青森のリズム作れず、
それよりも福岡の強さが目だった、特に7番と10番はGJ!
青森注目のレオナルド選手は足が遅くポジション取りも悪く
まったく良いところが無かった
東福岡の組織プレイ&個人技の見事なコラボレーション、
パスミスの少なさ、1対1の勝負強さが目だった。
(乱文許せ)
33U-名無しさん:04/09/26 23:54:22 ID:0kE/jxS+
939 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:31:49 ID:hw2YAGAi
>>934
お前何にでも千葉ヒキって言ってみるのが癖になってるだろ

940 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:32:38 ID:W9WKas6A
あーあ、また千葉ヒキが自作自演やってるよ。
こいつが出てくるとスレの空気が一変する。

941 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:33:29 ID:W9WKas6A
千葉ヒキなんて一匹だけじゃねーだろw

【941は939へのレスだそうだw】

974 名前:940 投稿日:04/09/26 23:14:00 ID:+IqoNLkV
>>945
>>941>>939に対するレスな

しかし、939が話しかけてる934
934 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:25:15 ID:j3tiW6i7
千葉ヒキ的には、静岡贔屓だからお気に召さないんでしょう。

はもう一匹の方で、後でまたでてきてるw

951 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:48:49 ID:j3tiW6i7
>>946
未だに複数人からバカにされてる自覚がない千葉ヒキ乙。


複数回線つかって自作自演する頭がないなら最初から無理スンナ静岡ヒキ

34:04/09/26 23:56:28 ID:b+QBYegj
・゜・(ノД`)・゜・
無駄なスレ汚し
やめてください〜・・・
35U-名無しさん:04/09/26 23:59:27 ID:IODmUxJJ
>>31
出場停止だったんでは?
36U-名無しさん:04/09/27 00:00:05 ID:rphN7YwR
>>35
レスd。プリンスのカードって持ち越しされるんだ?
37U-名無しさん:04/09/27 00:01:39 ID:NyV3je1p
カードの持ち越しはないだろうけど、
直近の公式戦で退場してれば持ち越される。
38U-名無しさん:04/09/27 00:03:09 ID:bhmAcBFA
前俊最高

グループリーグは温存しても余裕だったろうな
39U-名無しさん:04/09/27 00:03:54 ID:rphN7YwR
またまたありがd。そっか、そうなのか。モヤモヤがすっきりしました。
40 :04/09/27 00:06:02 ID:GT1/DzkR
>>24
決定力不足ってかあれ(ともう1個)くらいしか惜しいシーンがなかったような。。。
あのテレビでやったとこが1番かな・・・
確かGKorDFからのフィード→誰か頭で競って後ろへそらす→クルと信じて裏へ抜け出し1対1外すorz
あのすぐあとDFの信じられないクリアミスから失点・・・決めるべき(ryの見本
あと惜しい強烈グラウンダーミドル2本合ったくらい
41U-名無しさん:04/09/27 00:17:36 ID:adAjj3G7
国見からハットトリックなんて出来るもんじゃないよ!
本田恐るべし。前田俊のゴールは凄いオシャレでしたね
42U-名無しさん:04/09/27 00:18:27 ID:NyV3je1p
そういえば、国見相手に公式戦でハットトリックした
選手ってメチャクチャ久しぶりなのでは?
43U-名無しさん:04/09/27 00:24:12 ID:kjyEpzM9
今年は久しぶりに国見、市船以外から選手権の優勝校が出てきそうだね
44U-名無しさん:04/09/27 00:28:30 ID:jIn2+1MQ
星稜が国見のロングボールの競り合いにきちんと対応できていたことと、
一番警戒すべき本田にPA付近で仕事をさせてしまったのが国見の敗因かな。
国見もチャンスはそれなりにつくったが、それよりも星稜のアイディア溢れる3得点の形は美しかった。
星稜の選手一部を除いてそれほどテクニックはないので、藤枝東相手だと以外にわからないかも。
国見もヴェルディ相手には同じことが言える。
45U-名無しさん:04/09/27 00:30:05 ID:hxhWSb9J
登録選手一覧や出場選手交代選手の公式記録など一切手をつけない協会はアホだと思います
46U-名無しさん:04/09/27 00:32:18 ID:cljo8tAb
>>32
ありがとう!10番が活躍する年は選手権で結構いい成績残してるから嬉しい!
47 :04/09/27 00:42:03 ID:GT1/DzkR
>>44
それとサイドではきっちり常に1対2で対応、
1対1になった時でもむやみに突っかけて抜かれないって基本がしっかり出来てた
なんか3冠の時の国見対武南を思い出した(あの時は国見が勝ったけど)
藤枝東相手では持たせるだけ持たして
ラストパスってとこで抑えれば比較的抑えられる・・・残念ながらorz
赤星のセットプレーは脅威だが。。。あとは中村の確変に期待するしかない
4バックも止めてくれといいたい(守備固め以外)
48U-名無しさん:04/09/27 00:50:11 ID:hxhWSb9J
橋本と宮本の使い方は間違ってる
と思い込みたい人が居るようです

今の形をある程度固定して馴染ませた方が得策なのは火を見るよりも明らか

あとは左サイドだけ

まあ選手の配置はやっと見えてきた
遠藤の状態が果たしてどの程度なのかにもよるが
痛み止めとかやってると今の怪我の状態が自分自身では分からなくなるから後が怖い
痛み止めが切れたらどうしようもないくらい悪化してたとかならないことを祈るしかない

でこれから先は一人一人がどれだけ危機感を持って戦えるかにかかってくる
試合開始直後の宮本の鬼気迫るプレッシングは素晴らしかった
前に出るタイミングの良さやスペースを埋める意識の高さ的確さは宮本の長所が存分に出ていたし

大黒、二川、家長。
特にこの3人がどれだけ「もう後がないぞ」っていうプレーを見せてくれるか

松代は状態が悪いならベンチスタートにしろ
49U-名無しさん:04/09/27 00:50:36 ID:hxhWSb9J
誤爆た
50U-名無しさん:04/09/27 00:51:20 ID:BrqtAmt8
秋津実況人一号さま、レポート乙です!! なんか差し入れしたいんだけど
ノートパソコンのインターネットじゃ、まだ量子ワープ技術が開発されてないんで
無理のようです。

田舎から見ております!! ありがとさん!!
51U-名無しさん:04/09/27 01:00:41 ID:BrqtAmt8
>>31
今大会直前に調子悪いのやらケガ人やらが一杯出て、多分少ない人数で
いってると思う。
名の聞こえたメンバーを見たかった、という人には残念だったかも。
 そんなわけでどんだけやれるかなぁ〜? と心配してたけど頑張ってくれてるようで
安心中。
52U-名無しさん:04/09/27 01:05:59 ID:FrGji+e6
>>51
そんなに鹿実は選手層があついのか?
53U-名無しさん:04/09/27 01:13:09 ID:o1CnS8t8
果実は主力抜きで勝っちゃったんだな・・・
桐蔭果実に完敗した市船、星稜に完敗した国見
桐蔭星稜が高校サッカーの2強かな
54U-名無しさん:04/09/27 01:18:44 ID:AJ/wjT4D
東福岡の七番と十番の名前わかる人教えてくださいな
55U-名無しさん:04/09/27 01:19:04 ID:AJ/wjT4D
東福岡の七番と十番の名前わかる人教えてくださいな
56U-名無しさん:04/09/27 01:19:56 ID:94/GcMkz
ガンバYの家康くんってこの大会でてるの?プロなんだっけ?
57U-名無しさん:04/09/27 01:37:19 ID:A/pSV8Ib

 926 名前:     04/01/05 16:20 ID:1MTfoARh
 鹿実>>>>>>>超えたくても超えられない壁>>>>糞鞠≧糞船
            ↑この辺に城の呪い

 927 名前: U-名無しさん 04/01/05 16:25 ID:1s7B6aGd
 >>926
 鹿実>>>>>>>超えたくても超えられない壁>>>>糞鞠≧糞船
            ↑この辺に城、田原そして平瀬の呪い
             (遠藤兄と那須では浄化しきれない)
58U-名無しさん:04/09/27 01:49:05 ID:DP1SGtgK
超えるがまず使い方
間違ってるんじゃないか?
59U-名無しさん:04/09/27 01:49:25 ID:dPqbZSyh
>>54>>55
君は運が良い
たまたま手の届く範囲にプログラムがあるから教えてあげよう
7番が木佐木で10番が野内
共に早生まれ
あんま関係なさそうだけど
60U-名無しさん:04/09/27 01:59:46 ID:JGtvm3+y
ガンバユース敗退か
61U-名無しさん:04/09/27 02:04:09 ID:J7sJSkm1
>>56
家康?家長なら、もうプロ。
62U-名無しさん:04/09/27 02:04:19 ID:NI7cmxhp
前スレ>>797
>これで長谷川もいたらどうなったのか・・・
長谷川ってメンバー自体に入ってないんすか?
63U-名無しさん:04/09/27 02:05:15 ID:DP1SGtgK
競技形式  
(1) 1次ラウンド:24チームを4チームずつ6グループに分けて
   リーグ戦を行い、各グループ1位チーム(計6チーム)
   および各グループ2位のうち成績上位2チーム(計2チーム)
   が決勝ラウンドに進出する。

このルールは大会の面白みをだいぶ削ってくれてるね
上位2チーム通過でよかったのにな


64U-名無しさん:04/09/27 02:07:17 ID:dPqbZSyh
前スレ797じゃないけど
長谷川は入ってないよ。
何故だかは知らんけど。
たぶん怪我じゃない?
65U-名無しさん:04/09/27 03:50:44 ID:5gvybh4J
鳥取まで見に行く香具師(・∀・)ノ
66U-名無しさん:04/09/27 06:45:05 ID:JGtvm3+y
|д゚)ジー
67U-名無しさん:04/09/27 09:49:26 ID:gdE7abKW
準々決勝の会場が出場するはずもない鳥取と埼玉。
どちらも交通アクセスは不便の極み。
協会は本当に大会を盛り上げる気があるのか?
68U-名無しさん:04/09/27 09:50:33 ID:q3uhsSsH
↑すっごく見られてる!
69U-名無しさん:04/09/27 10:43:51 ID:xxIU3dFI
>市船橋は1敗1分けと苦しくなった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20040926-00020723-jij-spo.html

いや、敗退だってば
70U-名無しさん:04/09/27 10:55:53 ID:5gvybh4J
鳥取人はいろんな意味で最高じゃね?
天皇杯も準々決勝が鳥取やし。なんで鳥取なんだ?正直納得いかんよな!















とか言いながら俺は鳥取人だけどな('A`)
71U-名無しさん:04/09/27 11:08:54 ID:+8z9S+pM
一番楽なDグループが
2位でも勝ち点7で通過してしまいそうなのは萎えるな・・・
不公平やな
72U-名無しさん:04/09/27 11:39:08 ID:qn9tVbyH
>>71
>2位でも勝ち点7で通過してしまいそうなのは

引き分け狙いの大切さを教えるためのルールかねぇ?
ガンバユースの虐殺ショーは無駄な血を流しただけに終わるのか・・・?
73U-名無しさん:04/09/27 11:51:42 ID:qn9tVbyH
>>72
あ、D組か。すまん。
74U-名無しさん:04/09/27 11:55:20 ID:Xc67skei
>>72
Fは引き分けで両者問題なく通過→2位1枠埋まる
Dは両方勝ちなら2位のもう1枠も埋まる
しかし例えDのどちらかが取りこぼした場合も
午後のAが引き分ければ両者通過になるので2位の最後の1枠が埋まり
ガンバは徒労に終わる可能性大

AグループがDより先に試合するなら可能性はあったが
グループ分け、試合順、最終日の試合時間と
とことんガンバはついてないねえ
75U-名無しさん:04/09/27 12:23:54 ID:UbnSBATs
昨日流経大柏、志学館に4-1で勝ったね、
次、銚子商と木更津総合の勝者に勝てば関東大会出場だ、頑張れよ!

2回戦、 流経大柏8-1天羽、(七回コールド)
3回戦、 流経大柏6-0沼南
準々決勝、流経大柏4-1志学館
76U-名無しさん:04/09/27 12:43:32 ID:5gvybh4J
>>なんで野球やねん
77U-名無しさん:04/09/27 12:46:04 ID:ewq2N+k1
サッカーが弱いから現実逃避してんだろ
78U-名無しさん:04/09/27 15:38:36 ID:bhmAcBFA
鳥取=弱い
島根=普通
だからな

鳥取が最弱すぎて島根まで弱いイメージ持たれてしまう

あの野人だって島根なんだからな
79U-名無しさん:04/09/27 16:08:24 ID:gUOvikYy
>鳥取=弱い
>島根=普通

じーっと凝視してやっと2つの名前が違ってるのがわかったよ。
考えてみれば島根と鳥取の位置関係をずっと誤解してたことを
30過ぎに出張してはじめて知ったんだよなぁ。
(実はそれで混乱して今はどっちがどっちかわからん。)

で思った。合併しろ。1県3選挙区くらいでちょうどいいだろ。
80U-名無しさん:04/09/27 16:26:05 ID:UbnSBATs
馬鹿な30だな
81U-名無しさん:04/09/27 17:33:28 ID:lSb+Jxl/
馬鹿30だな
82U-名無しさん:04/09/27 18:21:53 ID:AJ/wjT4D
>>59
ありがと。木佐木がうまいのは知ってるけど
野内ってうまかったのか。成長したのかな
83U-名無しさん:04/09/27 18:32:19 ID:1yWS27dM
国体の各都道府県代表メンバーが載ってるサイトってないかな。
84U-名無しさん:04/09/27 18:39:28 ID:nOX8AJJz
 前のスレに鮒の選手が采配批判してたってあったけど、スタンドにいた選手も言ってたね。
 たぶん押野のFW起用のことだろうけど、本来はDFの選手だそうな。森野が初戦でアウト、榎本も本人いわく半月板のケガでFWがいなくて苦肉の策だったみたい。
 押野は急造なりによく頑張っていたと個人的には思う。果実相手に急造でやるにはかわいそうだった。
 今年の鮒は守備のチームなのに3失点したらきつい。サイドのスペース(薬師と壽の裏)を徹底的に狙われてたのが印象的だった。
 あと、後半果実の選手が再三倒れてた場面で、鮒スタンドからの罵声に対して果実トレーナー(髭のおじさん)がマジ切れしてた。
 鹿児島弁っぽくてはっきりは分からなかったけど「じゃかましい!黙っとけ!!」的な内容だったと思う。
 あれって処分の対象にはならんのかな?確かにスタンドの罵声もひどかったんだけどね。
85U-名無しさん:04/09/27 18:52:24 ID:4LyUcV/J
>>84
わからんでもないが、少なくても市船が同点にする直前?の
ゴール前の負傷シーンはレフェリーが早く担架を要求すべきだった。

86U-名無しさん:04/09/27 19:07:39 ID:nOX8AJJz
 >84
 いや、それについては俺も同感。
 あの試合の審判はそのあたりがことごとく後手に回っていたね。立たせるのか、担架を入れるのか、ものすごいルーズだった。
 傍から見ていても選手にはストレスの溜まる審判だったと思う。

 でも、前の試合も審判のレベルは同じような感じだったけど、名古屋の外人監督は選手にすぐ切り替えるようにもうるさく言ってた。
 偏見で外人監督だしファールのたびにリアクションが大きいからてっきり審判に不満をぶつけるのかなと思ってたら、止まってアピールしてる選手をものすごく怒ってた。
 アピールすることも必要な場合はあるけど、あの名古屋の監督はすごく新鮮に見えたよ。
87U-名無しさん:04/09/27 19:09:32 ID:nOX8AJJz
 86は84じゃなくて85への返事です。すんません。
88U-名無しさん :04/09/27 20:41:48 ID:ELPG1+Mf
しかし本来ならこの大会がこの年代の最高峰のはずなのに
U−19のアジアユースと被るは中間テストと被るは
天皇杯の予選と被るはさらにはテレビ中継が無いはで
選手権以上に注目されるようになるには問題が多すぎますな
89U-名無しさん:04/09/27 20:47:23 ID:1yWS27dM
>>88
それだよ!
選手権を必要以上に大々的に放送するから、未だに高校選手権に出たい、なんてぬかす奴が
出てくる。サッカーよりのその横のお涙ストーリーを放送してるだけなんだが。

高円宮杯、プリンス(まぁこれは放送は無理だろうけど)を中継してくれないかなぁ。
時期的に国体、インターハイ、選手権よりこっちを優先にスケジュール組んでほしい。
90U-名無しさん:04/09/27 21:26:54 ID:fSUVtsa2
普通に考えれば、高円宮杯を天皇杯より優先する訳にはいかんだろう。
91U-名無しさん:04/09/27 21:31:02 ID:pdIb1mm8
東福岡のハイセンスなサッカーが抜きん出ているね。久々に王国復活の
予感だな。
92U-名無しさん:04/09/27 21:58:41 ID:WeDkW7yE
インターハイはU16の大会にすればいいよ
93U-名無しさん :04/09/27 22:07:30 ID:ELPG1+Mf
全日本ユース大会が選手権以上に注目されるには
高校最後の大会にしないと無理でしょうね
選手権がなんで一番注目されるかというとやっぱり最後の大会だからだと思う
負けたら終わりだから応援にも熱が入るし物語にもなりやすい
今のままだとここで負けても選手権が残ってるし
94U-名無しさん:04/09/27 22:09:05 ID:rIlXSZpP
静岡ヒキの悲惨な黄金コンボ
自作自演バレ→逆ギレ→言い訳→墓穴で複数回線腹話暴露

さすがに出てこれなくなって普通のスレになったな。
昨日まであれだけ千葉ヒキ千葉ヒキって叫んでたのがピタッと止まったのが
また笑えるw



940 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:32:38 ID:W9WKas6A
あーあ、また千葉ヒキが自作自演やってるよ。
こいつが出てくるとスレの空気が一変する。

941 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:33:29 ID:W9WKas6A
千葉ヒキなんて一匹だけじゃねーだろw

ほんとにこれで空気が一変したなww 自分のこと言ってたんだ静岡ヒキは・・・
95U-名無しさん:04/09/27 22:10:46 ID:gUOvikYy
選手権は2年生以下の大会にすればいいよ
96U-名無しさん:04/09/27 22:17:43 ID:AP1r4/Oc
>>84
1−1のときに市船が攻め込んで、ペナルティエリアで鹿実の選手が
はっきりハンドで防いだのがスルーされてスタンドがぶちきれてたってのもあるよ。

あれは俺もさすがにひどいと思ったもん。FWが抜け出して一点モノのところでわざわざ
笛吹いて止めたりなんてのもあった。

それと鹿実のプレーがやたらと手を使う(ユニフォーム掴んだり、脇固めみたく押さえ込んだり)
ダーティな感じで市船の選手もキレ気味だった。それを気迫と取れなくもないけどね。

鹿実が勝ち上がったらその辺も必見だよ。
97U-名無しさん:04/09/27 22:18:06 ID:cTn/l9mG
>>91
見てて面白いと思う技術の高い選手は揃ってるけど
チームとしては脆さもあって不安定なんだよね。
強いのか弱いのか・・・
98U-名無しさん:04/09/27 22:23:10 ID:AP1r4/Oc
>>97
東海第五のスコア見たら王国とかはないだろ・・・
99U-名無しさん:04/09/27 22:23:23 ID:FrGji+e6
東ははっきりいってダメだと思う。虐殺されたけど第五のほうが一枚力は上。
100U-名無しさん:04/09/27 22:25:14 ID:5gvybh4J
鳥取大会おれは地元なんで見に行くけどガンバはまたレイプ試合やってくれるかな?
101U-名無しさん:04/09/27 22:26:32 ID:xlIk7LTe
>100
状況によっては双方ともがGL勝ち抜けが無くなった状態での試合になるかもしれないわけか
102U-名無しさん:04/09/27 22:46:30 ID:p2bq+mia
静岡ヒキの悲惨な黄金コンボ
自作自演バレ→逆ギレ→言い訳→墓穴で複数回線腹話暴露

さすがに出てこれなくなって普通のスレになったな。
昨日まであれだけ千葉ヒキ千葉ヒキって叫んでたのがピタッと止まったのが
また笑えるw



940 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:32:38 ID:W9WKas6A
あーあ、また千葉ヒキが自作自演やってるよ。
こいつが出てくるとスレの空気が一変する。

941 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/26 22:33:29 ID:W9WKas6A
千葉ヒキなんて一匹だけじゃねーだろw

ほんとにこれで空気が一変したなww 自分のこと言ってたんだ静岡ヒキは・・・
103U-名無しさん:04/09/27 22:47:35 ID:NI7cmxhp
>>64
サンクスです
やっぱケガなんすかね。
誰も知ってる人はいないみたいだなー
104U-名無しさん:04/09/27 22:47:51 ID:DP1SGtgK
>>95
確かに
選手権が冬(2年) のたまでいう選抜大会

高円宮が夏(3年) のたまでいう甲子園
夏もしくは10月前に公式戦が終わることができれば
3年生は受験に専念できるだろうしね
推薦で大学行く奴なんて一握りだし
最近サッカー浪人もかなり多いみたいだね。
(冬までどうしてもやらしてくれって頼むらしい。親の立場を考えると反対する人もいるだろうな)

インハイはサッカーいらね
ついでに国体も少年の部はどうかと思う
県出身者何人いるかわからんようなチームを応援する価値ってのは
今あるのか?前からこれ疑問だった
プリンスがだいぶ整備され
都道府県地域ごとの県内などの
リーグもかなり整備されつつある現在
トップレベルでやってる子達は
知らず知らずかなり肉体的に負担の大きい日程になってきている。
昔のようにインハイ・選手権の予選だけのレベルじゃないよね

代表に呼ばれている子がプリンス出場のためにトンボ帰り即出場
ちょっと酷すぎるな
105U-名無しさん:04/09/27 23:01:00 ID:+FElcuKk
>>103
長谷川はインハイの千葉予選のとき、すでに足首ギプスで固めて松葉杖状態でスタンドにいた

>>102
いつもの静岡ヒキなら、今日は怒り狂ってコピペの日のはずだが・・・
さすがに以前、完全に行動を読まれて慎重になったかな。
あの時は書きこみ時刻までピッタリその通りで爆笑したな・・・
106U-名無しさん:04/09/27 23:06:22 ID:FrGji+e6
千葉ひきが果実批判してるな
107U-名無しさん:04/09/27 23:06:23 ID:NmhUhOE7
いや俺はそれでも実は張りついて煽るタイミング図ってると思うぞ。
怒りの一線を越えたらすごい勢いでコピペはじめると見た。「おい」モードで。
全てを吹っ切って千葉ヒキ連呼、自作自演?何それってやりだすよ。

>>77は静岡ヒキの昼休みカキコですw
もう生活の一部になってるから止められないって感じで。
108U-名無しさん:04/09/27 23:07:08 ID:NmhUhOE7
ほんとにいたよw

コイツ面白すぎ
109U-名無しさん:04/09/27 23:09:16 ID:NmhUhOE7
普通なら相手をはめようとした自作自演がばれて、しかも誤魔化しきれなくなってから
思い出したように言い訳を始めて、その言い訳でまた複数回線使ってたのを自分で暴露
したりしたら自殺するよね。
110U-名無しさん:04/09/27 23:12:46 ID:1yWS27dM
選手権 → 2年まで
インターハイ → 1年のみ
国体 → 代表抜き

これで部活特有の1、2年の試合経験も解消&高円宮、プリンス注目度アップ&受験対策
111U-名無しさん:04/09/27 23:13:40 ID:NI7cmxhp
>>105
わ、ありがと。
やっぱケガが感知してないっつうことですね多分。
112U-名無しさん:04/09/27 23:16:28 ID:1bud+qcW
>>103
長谷川はインハイ予選の準決勝の時、臨海のスタンドで
ギプスに松葉杖で観戦してた。確か準々で怪我したのかな?
113U-名無しさん:04/09/27 23:20:51 ID:Fj1uqwSq
おれ鹿児島県民だけど市船オタの言い訳見苦しいよ
114U-名無しさん:04/09/27 23:40:44 ID:4wYk5JB/
>>109
違うだろ。

>普通なら相手をはめようとした自作自演がばれて、しかも誤魔化しきれなくなってから
>思い出したように言い訳を始めて、その言い訳でまた複数回線使ってたのを自分で暴露
>したりしたら自殺するよね。

普通なら、相手をはめようとした自作自演がばれて、
それを誤魔化そうとして慌てて何年も前の千葉への怨念を爆発させ、
(その結果、何年も千葉相手に自作自演で粘着攻撃してたのを自分でさらけ出し)
それに反応がないと思い出したように無理ありすぎの笑える言い訳を始め、
(あまりにも無理がありすぎると自分でもわかってるのか、こそこそとw)
その言い訳に必死になりすぎて、自分が別IDでの自作自演用に使ってるもう一つの方への
問いかけに返事したと言って、自分で複数回線自演もばらしてしまい、
生活パターンまで把握されておもちゃにされてるのに、それでもまたのこのこと出てきては、
自分をバカにする人たちの攻撃方法をサルマネして24時間言い返し続ける、
そんな真性のクズだったら自殺するよね。

だろ。
115U-名無しさん:04/09/27 23:45:05 ID:02TtLvho
もういい加減にしろっつーの
116U-名無しさん:04/09/27 23:47:16 ID:SJTrhfU8
これも例の静岡ヒキ生態リストに登録されんの?
そういえば、あれも静岡ヒキが真似して千葉ヒキの項目作ってたな。

あれって文章が変で(言い訳口調だし)全部静岡ヒキが書いてるのバレバレw
117U-名無しさん:04/09/27 23:48:25 ID:NyV3je1p
高円宮杯はもっと後の涼しい時期にもっていきたいね。
昔の秋季国体の時期。でも、選手権予選との兼ね合いが難しいな・・・
118U-名無しさん:04/09/27 23:48:34 ID:SJTrhfU8
>>113
よく生きてるな静岡ヒキ
>>115
よく生きてるな静岡ヒキ
119U-名無しさん:04/09/27 23:54:22 ID:d5jIN+Ok
時期的に言えば、俺は
選手権→U-16(1年)
国体→U-17(2年)
プリンス→U-18

がいいな

つか部員数が多いとこはU-16とかで公式戦に出れるように汁!
120U-名無しさん:04/09/27 23:55:20 ID:bBO6ybz5
いくら静岡ヒキが必死で話題を振って流そうとしても、ポイントポイントで
何度もコピペされるのは間違いない。

もう最終兵器レベルといえる。人格崩壊しない方が変。
2ちゃん全部でもここまでみっともない自演バレ+悪あがき裏目ってのはそうそうない。

しかも「空気が一変」て・・・面白すぎ。 
自分でおもきしスレの空気悪くしといてしかも、自分への空気まで一変させるとは。
神レスだな。
121U-名無しさん:04/09/28 00:01:13 ID:Rp5Qp9NS
アボーンだらけなんだけどどっちが来てんの?
122U-名無しさん:04/09/28 00:01:38 ID:hsEDxhNd
>>96
そうなんだ。ホームなのに審判はアウエーかよ。
今年は、国体決勝で静岡をテクで圧倒して押し捲ってても負けたり、千葉にツキがないな。
やっぱツキが入り込む隙もないほど6−0とかで勝たないとダメだな。あの時みたく。
まあ、その静岡っつっても能力の高い方から数えて半分は県外のジュビロのチームだったけど。
123U-名無しさん:04/09/28 00:01:41 ID:GR6SolEI
なんかあぽーんだらけになってきたがだれがこうりんしてる?
124 :04/09/28 00:02:43 ID:TU3VsYYG
静ヒキ釣り
125U-名無しさん:04/09/28 00:04:00 ID:M7XVL0Ox
はっきりいってどっちもうざい。
126 :04/09/28 00:04:50 ID:UwwYBVbs
昨日からいつものがすごいね。。。もう一度自分のレスだけ呼んでみて欲しいね
多分それでも自分がまともだと思ってんだよね。。。
127U-名無しさん:04/09/28 00:06:28 ID:JeVStNPd
>>123
どっちも。
当分試合ないし、賑やかでいいや。
128U-名無しさん:04/09/28 00:07:08 ID:Rp5Qp9NS
>>127
d。バカだね、こいつら
129U-名無しさん:04/09/28 00:09:34 ID:39vO0sUS
>>121>>123

いつも張り付いてる静岡の方が自作自演失敗して、さらにその言い訳で裏目ってボロボロになってる。
多分たまに静岡を苛めてる千葉がまたボコってる。

その詳細が

>>6
>>28
>>33

ダイジェストが
>>114

多分静岡の方はもう粘着人生命終了。アーメン。
130U-名無しさん:04/09/28 00:10:34 ID:39vO0sUS
今は静岡の方が、両方うざいって言って誤魔化そうとしてるw

予想通り
131U-名無しさん:04/09/28 00:12:11 ID:0CoJ4Tym
>>122
同意。
132U-名無しさん:04/09/28 00:19:53 ID:mGkiLusM
静岡はいつも長い時間いていっぱいわめいてるのに、たまに出てきた千葉に
いつも軽く言い負かされてる様な気がする。

そもそもの性能が違う感じだな。バカがいくら勉強しても東大理三には入れないような。

ムキになればなるほど一瞬の頭の回転の差が出ちゃって静岡がボロボロにされてる感じ。
がんばり屋さんなんだけど。惜しいね。その頑張りを、千葉への憎しみではなく世の為
人のために向けてくれれば・・・
133U-名無しさん:04/09/28 00:20:53 ID:nRoNNupX
最近ひしゃく見ないな。どこの会場行ってるんだろ?
もしかしてU-19見に行ってたりする?
134U-名無しさん:04/09/28 00:33:56 ID:JeVStNPd
>>132
千葉が小6、静岡が小4くらいの感じだ。

千葉は何か小心者で、突っ込まれないように工夫してるのに
静岡は無防備で、ちょっと口の立つ千葉のいい餌食だな。

コピペだけでなければ、俺は結構楽しめて読める。
135U-名無しさん:04/09/28 00:34:57 ID:5yUEVE0U
国体では見たよ
全日本ユースではまだ見掛けてないな
136U-名無しさん:04/09/28 00:41:52 ID:RT4WEkAG
トップのニュースが全く更新されていないし、
わざわざ管理人死亡中なんて載せるくらいだから
どこにも行ってないんでは。サポティスタにまで心配されてっぞ
137U-名無しさん:04/09/28 00:57:56 ID:BifVMkQz
静岡ヒキがどうのこうのと粘着してるのはなんなんだ。お前等になんか興味のかけらもねーんだよ。死ねよ。
138U-名無しさん:04/09/28 01:43:39 ID:wtVmn7vv
死にそうな顔してたよ、
139U-名無しさん:04/09/28 02:14:03 ID:A06mDH5x
>>132
>バカがいくら勉強しても東大理三には入れないような。

というよりも、

軽で目一杯踏んでもフェラーリにはかなわない、ってなかんじ?
140U-名無しさん:04/09/28 02:34:34 ID:cb94b9eq
流刑と磐田Yがぶつからねえかなあ
たぶん磐田Yが勝つんだろうけど・・
141U-名無しさん:04/09/28 02:36:06 ID:7BJFavAo
本命 広島Y
対抗 磐田Y
穴 ガンバY
142U-名無しさん:04/09/28 05:16:34 ID:ubQb4qau
143U-名無しさん:04/09/28 06:27:28 ID:fTOEiirY
ガンバは穴も何も上に行けそうにないw
それに大して強くないよ?
関西枠が欲しいんで、せめて決勝Tに進んで欲しいけど。

果実はどうです?
144U-名無しさん:04/09/28 07:27:20 ID:D+qf8Eem
>>143
市船へのリベンジってことで、岩下などが無理をして(怪我中)出たみたい
です。山下とのいい連携プレーが出たりして結果が出たのはよかった。

雨の試合だったようで、それに合わせた戦い方に両校切り替えていたみたいですね?

今年も注目選手はいないけど気迫十分、トータルで力を出すチームみたい。
そろそろ今年は選手権での単独優勝って狙ってるんで、注目してやってください。
145U-名無しさん:04/09/28 07:37:13 ID:EpiL3jHx
千葉ヒキの自演すご・・・
146U-名無しさん:04/09/28 08:08:52 ID:ubQb4qau
147U-名無しさん:04/09/28 09:28:27 ID:8QJlSKJx
野球板では神奈川ヲタが騒いでるのだが、
ここでは千葉人がキチっぷりを発揮してるようだな。
関東人て、どこで見かけても基地外なんだなプ
148U-名無しさん:04/09/28 09:57:26 ID:nhdQ4wnJ
今年の果実、強いよ。
岩下君は、特に注目。果実の1年からレギュラー(しかもボランチ)。
松沢監督曰く「近い将来日本代表になる選手(前も聞いたことあるけど..)」って言われてる。
試合も選手権、県予選見てるけど、フィードの精度高杉。当たりも強いし、顔もいいw
FWの山下君も、果実のFWとしては、松井以来のテクニシャン系。2年にもいい選手が揃ってるし、選手層は厚い。

予言としては、今のU-19のボランチに岩下は食い込む。果実は最近、FWよりボランチの育成がいい。
149U-名無しさん:04/09/28 10:04:15 ID:3rK6m3zU
インターハイで鹿児島実業の試合みたけど確かに強いイメージは持った。岩下の印象は正直よくわからんかったけど10番がやけにうまいしパワフルだった。
150U-名無しさん:04/09/28 10:06:13 ID:QvnsIPkQ
 84だが、果実は左サイドバックの子が速かったな。1点目のアシストなんてぶっちぎってたし。果実って毎年サイドにいい選手が出てくるよね。
 鮒戦については確かに気合入ってたのが見てて伝わった。特に岩下の気迫はすごかったよ。
151U-名無しさん:04/09/28 10:30:26 ID:wZnI2wec
そういや去年の選手権で自分にファウル食らわした市船選手にキレてたな>岩下
152U-名無しさん:04/09/28 10:43:07 ID:xqOFQ4Rh
>今のU-19のボランチに岩下は食い込む
さすがにこれは難しい
153U-名無しさん:04/09/28 10:45:30 ID:nhdQ4wnJ
>>152
案ずるなかれ、見たら分かる。
Jリーグで1年目からレギュラー取れるとこにいけば、必然的に選ばれる。
今の、U-19のボランチひど杉。
154U-名無しさん:04/09/28 10:54:35 ID:J5njvGBG
岩下って代表経験あったっけ?
確か選手権後に清水の練習に参加してたと思ったけど他にも
アプローチしてるチームの噂はあるの?
155U-名無しさん:04/09/28 11:26:35 ID:Tbd5KoKB
>>153 いや、U-19のボランチひどすぎはいいすぎでしょう。
小林や高萩や高柳が高校生相手に試合したら岩下とより確実にいいプレー
しますよ。
156U-名無しさん:04/09/28 11:57:10 ID:5NCKTRKY
>>114みたいな致命的な状況でもまだ朝から静岡引き活動してんねw
雑草のようにたくましいなw

千葉引きって騒いでるのがこいつ一人だったことがばれたのにまだ言い続けて
登場宣言してるし、バカすぎて見てらんない。


157U-名無しさん:04/09/28 11:59:56 ID:5NCKTRKY
日曜なんか、わざわざ秋津でレポートしてくれてる人まで千葉引き扱いしてたけど
謝罪の一言もなかったし、礼儀も知らないキチガイだな。
158U-名無しさん:04/09/28 12:02:12 ID:ojYtpVGh
あ〜岩下ね
ボランチはどうかな?
何度か見てるけどそこまで良いとは思わないな。
159U-名無しさん:04/09/28 12:26:04 ID:J5njvGBG
程々にしとかないと逆に自分が鬱陶しがられるのに。わざとやってるのかなぁ…
160U-名無しさん:04/09/28 12:27:29 ID:QHxNawsa
鹿実ー市船の試合に布さん来てたの?
161U-名無しさん:04/09/28 12:30:06 ID:NpBjuvT3
千葉の人、完全にスルーされてるな。ナイスみんな。
162U-名無しさん:04/09/28 12:35:01 ID:VfstItLs
今年の東福岡はどうですか?
163U-名無しさん:04/09/28 14:04:57 ID:bQKAaM3+
>>148
岩下、1年の時はほとんど試合出てないよ。

>>154
去年、U-18の代表候補に呼ばれてる。
164U-名無しさん:04/09/28 14:14:02 ID:5yUEVE0U
サカダイ間違えてるよサカダイ
市船は敗退決定なのに
そういうこともあり、32チーム8グループ16チームトーナメント進出
が以前からの希望だったんだが、24チームになっただけで
こうも大差の試合が増えるとは予想外だった
チーム数ばかり水増しされて
強豪にとってGLは調整、みたいになっても面白くない
関東、東海、九州(東海大五はワースト記録やってしまったが)
はだいたいどこが出てもそれなりの試合するので
そこからばかり増やせばふやけた試合は減るだろうが
地域の底上げにはならんし・・・
165U-名無しさん:04/09/28 14:29:35 ID:5yUEVE0U
帝京、東福岡がサンフレッチェにボコられたりもしたが
それは特例だろう、今回の東海大五もそうか?

24チームでやるなら、ベストの方法とは言い難いが
1の1から2の6まで勝ち点、得失点で決めて
1の1から1の4までが一回戦シード
一回戦は1の5対2の6、1の6対2の5・・・
というふうにすれば、GLの消化試合、不幸な脱落チームは減った
試合日一日増え、シードチームとそれ以外が日程差が出るが
試合日4日目と5日目はどうせ一週間くらい空けることになるから
それほど極端なハンデにはならんだろう
166U-名無しさん:04/09/28 14:32:38 ID:FRAMKsc0
>>165
そんな面倒な事せんでもWY方式の3位チーム上位4でええって。
167U-名無しさん:04/09/28 17:22:39 ID:ZzhThBWS
>>162
強いよ。ただムラがありすぎ。サイド突破できなかったときの
ひらめきがないんだよね。東海に勝ててないから選手権でてこ
ないかもね。九州大会見た感じだと棚橋っていう1年がやばい
168U-名無しさん:04/09/28 17:28:17 ID:JGsdgL91
正月の選手権を「発展的解消」して、高円宮杯を正月に拡大開催、って案は無いのかな?>JFA
出場32チーム、w杯方式で。
169U-名無しさん:04/09/28 17:40:15 ID:ubQb4qau
ガンバユース
170国見ヲタ:04/09/28 17:46:10 ID:XaROFiQQ
藤枝東がんばれ
171東京人:04/09/28 17:48:40 ID:IZ/pzn07
てか、南関東で千葉だけ異常に痛いんだよね。
南関東では千葉は田舎の代名詞だからコンプレ極まっているんだろうけど、
千葉の奴だけ異様に食って掛かってくる。
埼玉、神奈川の奴はそんなことぜんぜんしないのに。
千葉の人は千葉をやたらに褒め称えるけど、カッペであるのを自覚しているからそうなるんだろうな。
負け犬って嫌い。
172U-名無しさん:04/09/28 17:50:03 ID:PK63BR3E
C組はヴェルディユースが抜けそうじゃないか
173U-名無しさん:04/09/28 17:59:23 ID:kz/IOuvh
全日本ユースの格を上げるために他の大会をどうこうしようとするのは間違い。
大会が目的になったら本末転倒だろ。
174U-名無しさん:04/09/28 18:01:08 ID:5yUEVE0U
ヴェルディはどんなに大勝しようと星稜が勝てば終わり
二位通過も不可能だからなあ
星稜もやすやす無傷で切り抜けられる程安定感あるか微妙だし
国見−星稜ほどモロではないが
ここも一方が国体で大敗した因縁もある
やはり藤枝東が鍵を握ってる
藤枝東自身の逆転通過はなさそうだけど
175 :04/09/28 18:08:13 ID:QWerwwFX
>>174
ちょっと訊きたいんだけど
二位通過って出来るわけ
176U-名無しさん:04/09/28 18:08:22 ID:h1keeJmh
>埼玉、神奈川の奴はそんなことぜんぜんしないのに。

前者はかの有名な某クラブを持つ県ですよ?
177U-名無しさん:04/09/28 20:23:35 ID:APgxhu/1
ヴェルディYは都並が監督じゃだめだろ。
178U-名無しさん:04/09/28 21:06:14 ID:QYi+QU20
>>159
>>161

今日の静岡ヒキの空しい抵抗がこれか。まだ生きてたんだね。
179U-名無しさん:04/09/28 21:07:55 ID:Civq8QvJ
そんなこと言うなよサンフレッチェはゴリだぞ
180U-名無しさん:04/09/28 21:12:11 ID:QYi+QU20
>>171
そんな千葉に何年も粘着したあげく完膚なきまでに叩きのめされて、
それでもまだ絡んでる静岡よりは、はるかに千葉の方がマシだけどね。

まあ主力がほぼ県外のジュビロユースくらいしかマトモなチームがない
田舎だから仕方ないけど。

まあそのジュビロが主力の選抜も千葉より能力低かったみたいだけど。。。
181U-名無しさん:04/09/28 21:20:24 ID:i3klciwe
>>175
このグループからの2位抜けはまず不可能。
決勝Tに進みたかったら1位になるしかない
182U-名無しさん:04/09/28 21:20:33 ID:w8YaYu4J
>>180 千葉も田舎だろ。箱物行政で生きてるようなもの。

成金空港。悪魔ライン。ネズミーランド。

私たちの血税を無駄にしないで下さい。 
183 :04/09/28 21:22:28 ID:HnYPcpsL
>>180
そうだな
静岡がサッカー強かったころならまだしも、
どの年代でも弱くなっちゃった現代に、
必死で過去の実績とかコピペして宣伝されてもな・・・
それだけじゃなくて、千葉をほめたりすると気が狂った
ように噛み付いて・・・
キチガイが一匹いるだけでうざがられる、他の静岡の
人も大迷惑だったろう
184各年代結果一覧:04/09/28 21:28:50 ID:opO/A6tg
【少年サッカー4強】
関東3(千葉、東京、神奈川)
東海1(愛知)
(ちなみに長崎代表は一次予選で、0-4、0-4、0-7と抜群の成績で3連敗)
静岡も4チーム中3位で一次予選敗退

【U15世界8強】
関東1(千葉)

【U15クラセン8強】
関東3(千葉・東京・神奈川)
近畿2(大阪・兵庫)
九州1(福岡)、東海1(愛知)、北海道1

【高校サッカー8強】
関東5(千葉、東京、神奈川、群馬、山梨)
近畿2(兵庫、滋賀)
九州1(長崎)
ちなみに東海は「全て」初戦敗退。

【クラブユース8強】
関東5(茨城、神奈川、東京2、埼玉)
東海1(静岡、ただし主力の過半数が他県。柏、G大阪、浦和と一点差の広島に虐殺される)、東北1(宮城)、中国1(広島)
185U-名無しさん:04/09/28 21:29:42 ID:cjn95Yst
いちばん迷惑してるのは
静岡ヒキに関わったばかりに勝手に脳内千葉人認定される人達
186 :04/09/28 21:31:21 ID:QchSRW31
>>174
はっきりいって国見とヴェルディの戦力差はほぼ五分(と思う)
つーかヴェルディの売りって何なのさって感じ。。。
なんかヴェルディ出身選手というとテクがすごいってイメージあったが
まだ藤枝東にもチャンスはあるよ。。。先取点がキーだが
187U-名無しさん:04/09/28 21:45:52 ID:opO/A6tg
>>185
「迷惑してた」だろ。
あんなの晒されたら、もう静岡よりっぽく千葉に食って掛かるなんてできるわけがない。
「まだ自作自演やってる」「まだ千葉ひきって一人でわめいてる」「真似しかできないバカ」って
嘲笑されるだけなことくらいはわかるだろう。

生活パターンを完全に把握されてる(※)だけでも赤面ものなのに、あんな(>>102>>114
大恥かいて、その時間通りにまた活動したりしたら・・・想像するだけで笑える。

(※)
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/dr.cgi?key=594
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081570280/ の480番辺り
188U-名無しさん:04/09/28 21:49:24 ID:VeQiWjOZ
静岡ひきがやらかしてくれたおかげで、試合間隔が開いても退屈しないなw
189U-名無しさん:04/09/28 21:49:47 ID:ZiB6BCVT
千葉ヒキ活動中・・・・
190U-名無しさん:04/09/28 21:51:56 ID:i3klciwe
この人全日本ユースが始まってからずっと元気だね
191U-名無しさん:04/09/28 21:56:29 ID:V/spG/7l
えらい伸びてるなと思ったらいつもの人たちか…

浜松開成館が優勝した全中をわざと外す知恵はあるんだね
192U-名無しさん:04/09/28 21:56:58 ID:531ETOYF
やっぱりイタw
我慢できなくなってまた始めたww

病気だな静岡ヒキ。本物だ。

普通ならマジで自殺もんだろ。
193U-名無しさん:04/09/28 22:00:06 ID:jG5AE2az
194U-名無しさん:04/09/28 22:00:27 ID:xMDnqUj5
これって、急に他人の振りをしてた静岡ヒキのあぶり出しがあっという間に成功したってことだよな
まさに常駐(wいつでもいる引きこもりの静岡ヒキじゃん
195U-名無しさん:04/09/28 22:03:07 ID:w8YaYu4J
みなさん。ただ今、千葉ヒキと静岡ヒキになりすました、馬鹿がいますのでスルーでお願いします。
196U-名無しさん:04/09/28 22:03:15 ID:xMDnqUj5
>>180
そんな本当のことを言ったらまた我慢できなくなって暴れだすぞ
197U-名無しさん:04/09/28 22:05:08 ID:xMDnqUj5
>>195
千葉ヒキなんて言葉を使ってるのは静岡ヒキだけだってことが判明したのに
まだその単語つかうかねw

わざわざ静岡ヒキ宣言してアホだよお前はw
198U-名無しさん:04/09/28 22:07:05 ID:w8YaYu4J
>>197 ぷっ必死杉。
199U-名無しさん:04/09/28 22:09:42 ID:32160i/1
>>197
こいつに千葉ヒキと呼ばれた人は、この数日だけでも5人以上は間違いなくいるな。

秋津のレポートをしてくれた人
森野のことで絡まれた人
静岡ヒキをボコボコにした人
報知のレポートを批評した人
静岡をからかった人数人
     :

なぜ自分がヒキと呼ばれているのかすら理解せずに真似して騒ぎまくるから
バカは手に負えない。
200U-名無しさん:04/09/28 22:13:19 ID:jEGSoHW7
>>198
こんな状況でよく2ちゃんやる気になるね。普通ならここに来ても
苛められるのがわかってるなら、他に何かすることあるだろ。
それしか娯楽がない、友達いないって自分でいってるようなものだよキミ。

まあそれを一言で言うと引きこもりと呼ぶ訳だが。
201U-名無しさん:04/09/28 22:16:05 ID:ujSVy3t6
もうそろそろ「どっちもうざい」とか意味不明な発言がくる予感
202U-名無しさん:04/09/28 22:17:42 ID:w8YaYu4J
2ちゃんみて悪いのか?笑。君必死にしゃべらなくていいよ。
203U-名無しさん:04/09/28 22:18:12 ID:3rK6m3zU
どっちもうざいから蔑スレたててそこでやりあってください
204U-名無しさん:04/09/28 22:18:44 ID:ujSVy3t6
日本語もおかしくなるくらいに興奮しているらしい
205U-名無しさん:04/09/28 22:22:37 ID:ob5aLS5c
それでも静岡ヒキはPCの前から離れられないし、自作自演も止められない。
(多分他の板でこのうっぷんを晴らす為に餌食を探してるはず。予想:格闘技、少年漫画、お国自慢・・・)
そして試合のある日は、どきどきしながらバトルの準備をしつつ朝から晩までPCの前に貼り付いて
他人の会場レポートを待つのも止められない。

ムカついたら翌朝言い返すのも止められないし、昼休みに付け足すのも止められない。

病気だから。人生のプライオリティNo1がこのスレだから。
206 :04/09/28 22:23:38 ID:QchSRW31
どうでもいいけどサッカーの内容で馬鹿に出来る奴はいないのな
他人をヒキ呼ばわりするんだからそれなりに観に行ってるはずなのにねー
例えば今年の藤枝東のことをズタボロに馬鹿にしちゃってくださいよ
なんせ2大会連続初戦敗退チームだから突っ込むところ満載でしょう
207U-名無しさん:04/09/28 22:27:21 ID:UgMXzLDx
皆実に期待してたのになぁ。
レベルは高いのに、どうして負けるかなぁ。
208U-名無しさん:04/09/28 22:29:27 ID:iKfSocvm
>>184
どーでもいいけど、マジで静岡って終わってるな。
去年強かった静学の中心選手も全部他県出身だろ。

自前で育てて全国優勝するのは完全に諦めたのかな静岡は。
それともトップレベルが集うクラブユースの影でひっそりと開催される全中で優勝する
ことだけにプライドを賭けてる?
209U-名無しさん:04/09/28 22:30:51 ID:w8YaYu4J
つうか総体での流刑のレイープぶりを語る方が100倍面白いけどな。
なんせ開幕前には優勝するとかほざいてたからな。
210U-名無しさん:04/09/28 22:31:41 ID:iKfSocvm
>>206
藤枝東がなぜかホームの藤枝で試合してるのに他の地方の奴がわざわざ見に行くのか?
優勝候補でもないのに。
211U-名無しさん:04/09/28 22:32:55 ID:iKfSocvm
>>209
自作自演引きこもり厨は引っ込んでろ。
212U-名無しさん:04/09/28 22:34:27 ID:iKfSocvm
>>209
FCみやぎの選手は、インターハイで優勝候補に挙げられるような強豪の流刑柏にびびってた
とキミの大好きな報知のレポートに書いてあったぞ。良かったな。
213 :04/09/28 22:35:06 ID:QchSRW31
>>210
国見・星稜・ヴェルディユース見たくないのかねー
プロ注目の本田も見れるのに。。。みんな日曜日は忙しいらしいねw
214U-名無しさん:04/09/28 22:36:24 ID:w8YaYu4J
他県人つったって広島ユースも流刑も市船も国見も他県人ばっかだろ。全日本ユースのパンフレット見ると一目でわかる。
見に行ってない証拠だな。
215U-名無しさん:04/09/28 22:36:47 ID:M7XVL0Ox
なんか静岡ヒキ発言ひとつでると生き生きと語り出すIDがいくつも出現するな。

ほんとにこんな中身ゼロのチャットを楽しんでる人間が、こんなにいるんだろうか?

はっきりいって静岡、千葉情報もういらね。
もっと他の地域のネタが欲しい。
216U-名無しさん:04/09/28 22:38:10 ID:w8YaYu4J
お前、流刑マンセーなの?こりゃ失敬。
217U-名無しさん:04/09/28 22:39:16 ID:w8YaYu4J
>>216 これはiKfSocvmにいったから。
218U-名無しさん:04/09/28 22:39:25 ID:LB32Ss2r
>>199
>森野のことで絡まれた人

ってこれどっち?逃げた奴?


219U-名無しさん:04/09/28 22:41:18 ID:ced3tPVy
静岡ヒキ、耐え切れずに一日で完全復活w
さすがネット依存の引きこもりw

でも普通なら>>114のような事態になったらもう2ちゃんやめるよな

>>129
読みが甘いよ
220U-名無しさん:04/09/28 22:43:29 ID:ced3tPVy
>>205
さすが。読みどおりですね。
221U-名無しさん:04/09/28 22:46:05 ID:sLDJiPHl
ここは船由スレですか?
222U-名無しさん:04/09/28 22:47:07 ID:ced3tPVy
>>214
広島は他県多いけど、千葉の2チームはほとんど地元だね。特に主力は。
ジュビロは能力の高い半分の選手が全部他県だからそう呼ばれてることも
知らないのかw
223U-名無しさん:04/09/28 22:47:08 ID:w8YaYu4J
船由スレらしい。
224U-名無しさん:04/09/28 22:48:13 ID:ced3tPVy
ばれたばかりの腹話も解禁のようですw

ID:sLDJiPHl
ID:w8YaYu4J

どっちが変わるかな
225U-名無しさん:04/09/28 22:49:23 ID:LB32Ss2r
それともソース出してた奴?
226U-名無しさん:04/09/28 22:49:58 ID:gNauX/S4
なんだ今日も静ヒキがいつもの自作自演やってるのか・・・
よく飽きないな・・・
227U-名無しさん:04/09/28 22:52:56 ID:+Aqazxr3
>>226
それより、騒ぎになると必ずすぐ現われて暴れてることの方が驚異的。
だからヒキって呼ばれてるんだろうけど。
228U-名無しさん:04/09/28 22:54:52 ID:+Aqazxr3
184 名前:各年代結果一覧 投稿日:04/09/28 21:28:50 ID:opO/A6tg
【少年サッカー4強】
関東3(千葉、東京、神奈川)
東海1(愛知)
(ちなみに長崎代表は一次予選で、0-4、0-4、0-7と抜群の成績で3連敗)
静岡も4チーム中3位で一次予選敗退

【U15世界8強】
関東1(千葉)

【U15クラセン8強】
関東3(千葉・東京・神奈川)
近畿2(大阪・兵庫)
九州1(福岡)、東海1(愛知)、北海道1

【高校サッカー8強】
関東5(千葉、東京、神奈川、群馬、山梨)
近畿2(兵庫、滋賀)
九州1(長崎)
ちなみに東海は「全て」初戦敗退。

【クラブユース8強】
関東5(茨城、神奈川、東京2、埼玉)
東海1(静岡、ただし主力の過半数が他県。柏、G大阪、浦和と一点差の広島に虐殺される)、東北1(宮城)、中国1(広島)


よく調べたよなあ・・・
229U-名無しさん:04/09/28 22:56:14 ID:QoJsiV8U
>>228
全部まとめて見られる放置だかのサイトがあるじゃん
230U-名無しさん:04/09/28 22:59:52 ID:+Aqazxr3
>>229
いや少年サッカーとかクラブユースとかU15とか・・
231U-名無しさん:04/09/28 23:00:08 ID:3rK6m3zU
おれ鹿児島人だが真のサッカー王国って同じ九州の福岡だと思うんだがちがうかな?
232U-名無しさん:04/09/28 23:01:16 ID:+Aqazxr3
新しい元素が出来たらしいな。
静岡ヒキもびっくりだな。
233U-名無しさん:04/09/28 23:02:14 ID:+Aqazxr3
>>231
別にいいよ

千葉と神奈川と埼玉と広島と福岡が王国だろう
234U-名無しさん:04/09/28 23:05:47 ID:LB32Ss2r
誰か答えろャ
235U-名無しさん:04/09/28 23:08:20 ID:XJsIDhNo
>>231
九州は全体で王国って感じだな
ホントに福岡が王国だったら蜂の動員数をなんかとしてほすぃ〜
236:04/09/28 23:12:55 ID:Ezkjz56K
知ってるか?
ここ3年間で藤枝東は星稜に一度も勝てていない事実。
星稜と唯一五分でやれたのは、磐田ユースくらいだ・・・
237:04/09/28 23:16:08 ID:Ezkjz56K
>>53
だから、桐蔭戦は市船は控えばっかだったって言ってんでしょ。
それでも、5点取られたのは珍しいけどな。

昨年、高円宮杯の九州で国見と東福岡が対戦したときも東は控えだったでしょ。
それと同じようなものだよ。完全に桐蔭なめられてたが、実際はまあまあ強かったってオチ。
238U-名無しさん:04/09/28 23:18:56 ID:QTvndSQd
市船他県人

GK 中林 1  横浜・マリノスジュニアユース菅田
MF 鈴木 6  泉ヶ丘中学校(千葉には存在せず)
MF 薬袋 7  フォルトゥナSC(山梨)
MF 門間 8  山形FCジュニアユース
FW 小山 18 フォルトゥナSC(山梨)

流刑他県人

GK 阿部喜 1 取手市立戸頭中学校(茨城)
DF 阿部紘 2 富士見プリメイロFC(埼玉)
DF 清水  3 大宮FC(埼玉)
MF 吉渓  7 三郷ジュニアユース(埼玉)
FW 森  11 大宮FC(埼玉)
FW 徐  15 東北中(韓国)
MF 橋本 19 大宮FC(埼玉)
MF 川里 21 ヴェルディ調布
DF 柴田 23 ヴェルディジュニアユース
 

おいおい、千葉も他県人多いじゃん
239U-名無しさん:04/09/28 23:23:34 ID:+Aqazxr3
しばらく静かだとおもったらヤッパリ検索してたよw

一生このまんまだなコイツは
240U-名無しさん:04/09/28 23:27:57 ID:pMv9ZOni
ここまで行動が分かり易いと、何か動物的なものを感じるな
241U-名無しさん:04/09/28 23:28:03 ID:QTvndSQd
>>239 オメーのコピペより新鮮だろ。
242U-名無しさん:04/09/28 23:28:46 ID:+Aqazxr3
そのうちレギュラーで中心選手が何人いるんだいw

ジュビロは上から5番目まで全部他県だけど、

流形の中心選手の
池田
平木
三門
山下
石川
佐藤

市船の中心選手の
渡辺
中村


全部千葉だけど
243U-名無しさん:04/09/28 23:29:46 ID:fm4Pys6n
>>218
絡まれたのはソースを親切に出してた人だよ。
244U-名無しさん:04/09/28 23:31:26 ID:FVZXMu3V
お前らくだらないことに人生費やすなよ
245U-名無しさん:04/09/28 23:32:33 ID:QTvndSQd
>>242 その中で誰がプロにいけるんだい?
246U-名無しさん:04/09/28 23:37:13 ID:QTvndSQd
>>242 流刑なんて中心選手いたっけ?控えもスタメンも能力かわらんじゃん。
滝二にレイープされてるくらいだし。
247U-名無しさん:04/09/28 23:37:27 ID:sLDJiPHl
船由注意報
248最強ジュビロユース:04/09/28 23:38:02 ID:+Aqazxr3
GK八田(三重)U−18日本代表  国体代表
DF森下(三重)U−18日本代表  国体代表
MF石神(岐阜)
MF上田(東京)U−17日本代表 国体代表
MF中村(岐阜)            国体代表
FW藤井(愛知)U−18、19日本代表 国体代表

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 超えられない壁

FW岡本(静岡)U−18日本代表 国体代表 ←良かったね
DF和田(静岡)
DF萩原(静岡)
MF徳増(静岡)
MF増田(静岡)
249東京人:04/09/28 23:39:52 ID:IZ/pzn07
>>180
いや、問答無用で千葉が一番クズ。
250最強ジュビロユース:04/09/28 23:40:03 ID:+Aqazxr3
お前>>114みたいな悪行がばれてもよくしゃあしゃあとw
人生かけてるんだな。

かわいそうすぎるから黙って観察してやろうかw
251U-名無しさん:04/09/28 23:45:09 ID:RC9S779X
東京人は自分のこと東京人って言わないって知ってた?
移住者なら別だけど
252U-名無しさん:04/09/28 23:47:08 ID:Na///N/p
>>250
それが静岡ヒキがヒキであるゆえんだろ。
千葉などの普通の粘着程度じゃ到底相手できんよ。

何があってもえさを探してごそごそし続けるゴキブリみたいなもんだ。
人間としての尊厳なんてとっくに静岡ヒキにはないことくらいわかってた筈だろ。

理屈が通用しないキチガイ相手に話をしても無駄。昨日の>>114だって、こいつは自作自演
しまくってるキチガイだという事が証明されただけで、何の解決にもなってない。

宅間容疑者が死刑判決を受けてもしゃあしゃあと罵詈雑言タレてたのと同種だよ。
無駄無駄。

千葉の人は、天災にでもあったと思って諦めるしかないよ。
253U-名無しさん:04/09/28 23:47:40 ID:Na///N/p
何気に俺のIDすげーな
254U-名無しさん:04/09/28 23:47:47 ID:Sk7ljWIF
255U-名無しさん:04/09/28 23:51:52 ID:1VTwlIbM
本山、榎本、森野も千葉。
ちなみに最近名前聞かないけど瀧澤裕樹(だったかな?)も県外。
ジェフのJY出身だが、中学校は埼玉だったらしい。
256U-名無しさん:04/09/29 00:00:38 ID:swiyA5Vz
>>252
>宅間容疑者が死刑判決を受けてもしゃあしゃあと罵詈雑言タレてたのと同種だよ。

というより、万引きで捕まって、逆ギレして誤魔化そうとしたけどビデオで証明されて
常習犯として警察に通報されたけど、別のスーパーでのうのうとまた万引きしてる
という感じかと。

病気という意味、人に迷惑をかけるという意味では同じだけどね。
257U-名無しさん:04/09/29 00:01:58 ID:1Urv2TDW
総体国見戦      プリンス桐蔭戦
1.中村洋次(3年) 1.中村洋次
3.谷津寛治(3年) 3.谷津寛治
4.森下宏紀(3年) 2.上福元俊哉
5.渡辺広大(3年) 5.渡辺広大
7.薬袋克己(3年) 7.薬袋克己
6.鈴木智博(3年) 21.佐藤誓哉→榎本健太郎(56分)
8.寿  透(3年) 9.寿  透
11.中村勇紀(3年) 11.中村勇紀
15.門間啓太(3年) 8.門間啓太→鈴木智博(46分)
10.榎本健太郎(3年)14.本山貴之
14.森野徹(2年)  22.鈴木友之→森野徹(46分)

ガチのメンバーじゃん。市船ヲタは捏造ばっかだな。
国見戦のスタメンはこっち
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/ih/top-ih.html
258U-名無しさん:04/09/29 00:03:04 ID:wuuhCCDs
>>256
それで、周囲の人は「またやってるよ」と思ってるw
259U-名無しさん:04/09/29 00:03:53 ID:wuuhCCDs
このスレは静岡ヒキの病気ぶりを観察するスレになったね
260U-名無しさん:04/09/29 00:04:56 ID:01rGk9FJ
検索しても、その必死さが伝わってくるだけで痛々しい
261U-名無しさん:04/09/29 00:05:30 ID:xvfX+W5f
おいこれ静岡のチームと言えないだろ・・・

248 名前:最強ジュビロユース 投稿日:04/09/28 23:38:02 ID:+Aqazxr3
GK八田(三重)U−18日本代表  国体代表
DF森下(三重)U−18日本代表  国体代表
MF石神(岐阜)
MF上田(東京)U−17日本代表 国体代表
MF中村(岐阜)            国体代表
FW藤井(愛知)U−18、19日本代表 国体代表

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 超えられない壁

FW岡本(静岡)U−18日本代表 国体代表 ←良かったね
DF和田(静岡)
DF萩原(静岡)
MF徳増(静岡)
MF増田(静岡)

262U-名無しさん:04/09/29 00:05:43 ID:GivxYgzY
固定IDと可変ID使いわけてる奴がいるな。w
263U-名無しさん:04/09/29 00:07:25 ID:xvfX+W5f
>>260
うん。
友達いないキモヲタが必死で自作自演しながら検索してアタフタやってるのが
目に浮かんじゃう・・・

>>114 みてからね
264U-名無しさん:04/09/29 00:08:35 ID:RJ6XS1I3
楽しそうな話のところすまんけど、
藤枝総合運動公園てJRの駅からシャトルバス出てた?
265U-名無しさん:04/09/29 00:09:15 ID:qCkZXfce
>>261 アホじゃん。ユースはプロ養成所なんだから多いに決まってるじゃん。

市船も流刑も他県人多いんだからそれ以上語らないほうがいいよ。
つうかID変えても意味ないよ。
266U-名無しさん:04/09/29 00:09:15 ID:xvfX+W5f
>>262
それが静岡ヒキだよ。用語辞典の最初の方見ればわかるけど、前からずっとみたい。
一度アク禁になって一回線になったんだけど、必死で復活させたらしいw
267U-名無しさん:04/09/29 00:10:34 ID:GivxYgzY
いや、お前のこと言ってるんだけど。w被害妄想駆り立てて静岡ヒキ認定なんてやめてくれよw
268東京人:04/09/29 00:10:51 ID:nH4Bz5GD
>>251
↑いってんじゃん。
カッペ必死だな。w
269U-名無しさん:04/09/29 00:10:53 ID:tFPiVf6l
おいこれ静岡のチームと言えないだろ・・・

248 名前:最強ジュビロユース 投稿日:04/09/28 23:38:02 ID:+Aqazxr3
GK八田(三重)U−18日本代表  国体代表
DF森下(三重)U−18日本代表  国体代表
MF石神(岐阜)
MF上田(東京)U−17日本代表 国体代表
MF中村(岐阜)            国体代表
FW藤井(愛知)U−18、19日本代表 国体代表

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 超えられない壁

FW岡本(静岡)U−18日本代表 国体代表 ←良かったね
DF和田(静岡)
DF萩原(静岡)
MF徳増(静岡)
MF増田(静岡)


静岡代表で試合出ていいのかよw
270U-名無しさん:04/09/29 00:12:03 ID:tFPiVf6l
>>267
また今日もご苦労さん。
むなしくないの?
271U-名無しさん:04/09/29 00:12:05 ID:TRYQrx4i
>>264
車で行った方が分かりやすくね?
バイパスで谷稲葉で降りればすぐだから。
272U-名無しさん:04/09/29 00:12:53 ID:qCkZXfce
>>269 そんなにまでして千葉が他県人多いの認めたくないの?笑。
273U-名無しさん:04/09/29 00:14:04 ID:tFPiVf6l
ID:GivxYgzY
ID:qCkZXfce
ID:nH4Bz5GD
274U-名無しさん:04/09/29 00:17:19 ID:tFPiVf6l
>>272
助っ人として引っ張ってくる→静岡 だから全員中心選手で無くてはならない存在。
通学圏内から自然に集まる→千葉 県内の選手とレベル同じ程度。
275U-名無しさん:04/09/29 00:19:09 ID:YpSbMB22
>>269
連コピペはアク禁の対象になるべ
276103:04/09/29 00:20:38 ID:bZ2juMlR
>>112
ありがd。
277U-名無しさん:04/09/29 00:20:59 ID:tFPiVf6l
187 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/28 21:45:52 ID:opO/A6tg
>>185
「迷惑してた」だろ。
あんなの晒されたら、もう静岡よりっぽく千葉に食って掛かるなんてできるわけがない。
「まだ自作自演やってる」「まだ千葉ひきって一人でわめいてる」「真似しかできないバカ」って
嘲笑されるだけなことくらいはわかるだろう。

生活パターンを完全に把握されてる(※)だけでも赤面ものなのに、あんな(>>102>>114
大恥かいて、その時間通りにまた活動したりしたら・・・想像するだけで笑える。

(※)
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/dr.cgi?key=594
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081570280/ の480番辺り



楽しみが増えてよかったですね。期待にこたえてくれそうですよ。
278U-名無しさん:04/09/29 00:24:23 ID:tFPiVf6l
>>275
それじゃ、10分に一回でトータル3回、ジュビロのリストが張られてムカツクので、
昔ボクにしたのと同じようにアク禁にしてくださーいって言ってくれば?

俺はどうでもいいから
279U-名無しさん:04/09/29 00:24:33 ID:RJ6XS1I3
>271
いや、俺は車で行くんだけどJRで来る子がいてね。
駅の場所は知ってっけど交通手段が分からん
SBSの時はシャトルバスが出てたようだが。
280U-名無しさん:04/09/29 00:26:48 ID:GivxYgzY
>>273
何こいつID:tFPiVf6l異常者だろ。全て静岡の回し者に見えてるんだろうな。
>>277それ投稿サイトだろ。それを見ても異常ぶりがわかるな。
281U-名無しさん:04/09/29 00:31:45 ID:0u0hfdgL
ただいま就寝前の勝利宣言へ向けて準備中です
282U-名無しさん:04/09/29 00:36:01 ID:X4iU2D7o
プロ選手の数およびフル代表選手の数では千葉と静岡どっちが多いのですか?
283U-名無しさん:04/09/29 00:36:10 ID:+iQ0ZbB5
ここはヒダスレに匹敵するインターネッツですね
284U-名無しさん:04/09/29 00:37:40 ID:tFPiVf6l
>>280
お前、いつもの狂う寸前の口調になってるよ
285U-名無しさん:04/09/29 00:39:01 ID:tFPiVf6l
ていうか、自分が宅間とか病気とかって言われてまた真似して異常者って言い返す・・・

パブロフの犬かよw
286U-名無しさん:04/09/29 00:39:15 ID:RJ6XS1I3
ところでなんでいつも静岡と千葉なん?
287U-名無しさん:04/09/29 00:42:10 ID:NA/p9lJ0
>>208
静岡って過去の栄光が大好きだよねw
あと通算の人数とか優勝回数数えるのも大好き
288U-名無しさん:04/09/29 00:43:07 ID:NA/p9lJ0
>>286
静岡ヒキと言う気違いが静岡が負けるたびに千葉に絡むから
289U-名無しさん:04/09/29 00:43:26 ID:j6PjF0B3
>>286
例の奴の脳内では自分に向かってくる人間は全て千葉人として脳内処理されるから
290U-名無しさん:04/09/29 00:44:48 ID:j6PjF0B3
たぶん例の奴にとってはココには自分と千葉人しかいないことになっていると思う
291U-名無しさん:04/09/29 00:45:43 ID:NA/p9lJ0
マジでそう思う
292U-名無しさん:04/09/29 00:53:42 ID:KIqsXJEm
どこでもいいんだよ、千葉だろうが静岡だろうが

四国でサッカーがさかんなって
世界で今のデンマークぐらいまでになれれば。
293U-名無しさん:04/09/29 01:00:20 ID:RJ6XS1I3
さかわはピッチはきれいだったな。前日かなり雨が降ったと思うが
状態も悪くなかった。あんな街外れにああいうピッチが
いっぱいあるなら四国のサッカーもさかんになるのでは
294U-名無しさん:04/09/29 01:20:37 ID:USfbuWtr
元々佐川はサッカー不毛の高知で随一(唯一?)サッカーの盛んな町
地元の中学は全国大会に出たりする
国見で一年でレギュラー取った選手もいたほど
だから高知へは夜行バスで行けとあれほど(以下略
295U-名無しさん:04/09/29 02:08:46 ID:jCT5qZnk
2年前から静岡の高校、大学、社会人チームがずっと群馬に連敗中ってマジですか?
296U-名無しさん:04/09/29 02:21:42 ID:cGk4mhoY
このスレなんでこんなに腐ってるの?
頼むから別スレでやってくんない?
今が華の全日本ユースを汚すなよ。

全日本ユースにはじめて興味持ってこのスレ覗いてみたらこの様じゃ
サッカー協会の狙いと全く逆の状況になっちまうじゃないか



ってお前等には関係ないかw

とにかく最低でもスルー最高でもスルー
できるだけの度量を身につけろ
297U-名無しさん:04/09/29 03:19:27 ID:DRikRw4O
田舎者同士のお国自慢は迷惑。
298U-名無しさん:04/09/29 03:30:58 ID:RJ6XS1I3
>294
ああ、そうなんだ。いいところだけどトンネル抜けたら
いきなりあったんで1回通りすぎちゃったよ。

高知割と近かったよ。問題は高速のICから佐川までだな。
高知にかぎらず、香川も幹線が少ないからかもしれないが
下道の混雑がひどくて時間が読めない。
299U-名無しさん:04/09/29 04:42:25 ID:ChIdksc4
ttp://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/0929.htm

星稜は二試合とも前半20分くらいで得点している。
肝心の国見対星稜をみないでこんな記事を書くのは片手落ち。
色々示唆に富むものがあったのに。
300U-名無しさん:04/09/29 06:51:39 ID:+iZ2vp4/
みんな分かってる。
騒いでるのは千葉のあの人だけだってこと。
だから、スルーしよう。
301U-名無しさん:04/09/29 07:03:57 ID:QPqsAj8m
強化?
302U-名無しさん:04/09/29 09:43:09 ID:1BtMM+ms
>>300
やはり今日も朝から・・・w
すごすぎこのキチガイ。

>>277 すげーよお前
303U-名無しさん:04/09/29 09:47:06 ID:MlIT5YKE
おいこれ静岡のチームと言えないだろ・・・

248 名前:最強ジュビロユース 投稿日:04/09/28 23:38:02 ID:+Aqazxr3
GK八田(三重)U−18日本代表  国体代表
DF森下(三重)U−18日本代表  国体代表
MF石神(岐阜)
MF上田(東京)U−17日本代表 国体代表
MF中村(岐阜)            国体代表
FW藤井(愛知)U−18、19日本代表 国体代表

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 超えられない壁

FW岡本(静岡)U−18日本代表 国体代表 ←良かったね
DF和田(静岡)
DF萩原(静岡)
MF徳増(静岡)
MF増田(静岡)


静岡代表で試合出ていいのかよw


何度みても笑える
304U-名無しさん:04/09/29 09:50:44 ID:8NOYSXkQ
>>303
青梅を東京と言うな
305U-名無しさん:04/09/29 09:56:41 ID:39hNGYRz
>>302
おまえが朝からご苦労さん
306U-名無しさん:04/09/29 10:02:58 ID:ZR/3QsQY
新しくスレたてた方がいいんじゃないの?
307U-名無しさん:04/09/29 10:19:09 ID:soeAWZfW
つーか最近静岡ヒキが千葉ヒキってわめいて絡んだ相手だけでも
>>199がいうように5人以上いるのに、また千葉のあの人とか言い出してるw
自分の自作自演がばれたときの言い訳で「千葉ヒキは何人もいるだろっていったんだよ!」
って頑張ってたのに、むちゃくちゃやってんなこのバカw

上で誰かが言ってたけど、大人が会議してる中、理屈の通じない赤ん坊が紛れ込んで
駄々をこねてるようなものか
308U-名無しさん:04/09/29 10:25:39 ID:BRJCMnt1
>>307
完全に同意。麻薬中毒者がどんなに鼻つまみにされても繰り返すようなもの。
生きてる限りコイツは千葉に絡み続けるよ。

千葉の人たち、このキチガイと同じ時代に生きて不運だったねw
309U-名無しさん:04/09/29 11:01:53 ID:bNsNPVj7
誰か、この基地外どものために隔離スレを立てて下さい。
俺は無理だった・・
310U-名無しさん:04/09/29 12:01:10 ID:GivxYgzY
船由暴れすぎだろ。自演が半端じゃないな。
311U-名無しさん:04/09/29 12:12:33 ID:aPPl8eFm
>>309
隔離スレ立てても無駄でしょ。
マジで荒らしてる奴らどうにかできないのか?
アク禁とかどっかに申請すれば可能?これ酷すぎだろ
312U-名無しさん:04/09/29 12:18:13 ID:j40L8CRn
これほとんど毎回自演だからすげーよ・・
307とか308みたいに>>使ったりして朝っぱらから他人を演じてるところが子供じみてる・・・
客観的に自分を見れないまさに知障。。
313U-名無しさん:04/09/29 12:23:50 ID:aPPl8eFm
>>312
そんなのどうでも良いって。頼むからどっちかの肩を持つようなマネはしないでくれ。
問答無用にどっちも酷いだろ。
314U-名無しさん:04/09/29 15:24:32 ID:z3KCUOCa
つか、千葉が煽ってるだけじゃん・・・>>313
315U-名無しさん:04/09/29 16:24:13 ID:kcYkz8gj
まぁ真性池沼を面白がって煽っているやつがいる、という構図だな
どっちもどっちだ他でやれ
316U-名無しさん:04/09/29 16:44:22 ID:NUyBQEgC
A                B
1.東福岡高(6)+8 桐蔭学 1.広島   (6) +5 東海五
2.桐蔭学園(6)+3 東福岡 2.G大阪  (3) +9 愛媛FC
3.清水エス.(0)-3 青森山 3.東海大五(3) -7 サンフレ
4.青森山田(0)-8 清水エ 4.愛媛FC (0) -7 ガンバ

C                D
1.星稜高校(4)+3 藤枝東 1.流経大柏(4)+2 広島皆実
2.国見高校(3)-2 東京ヴ 2.大津高校(4)+2 FCみやぎ
3.東京V  (2). 0 国見高 3.みやぎ  (3). 0 大津高校
4.藤枝東高(1)-1 星稜高 4.広島皆実(0)-4 流経大柏

E                F
1.鹿児島実(6)+2 名古屋 1.鵬翔高校(6)+11 磐田
2.名古屋  (2). 0 鹿児島 2.磐田   (6). +7 鵬翔
3.市立船橋(1)-1 広観音 3.札幌   (0). -8 多々良
4.広島観音(1)-1 市船橋 4.多々良学(0)-10 札幌
317U-名無しさん:04/09/29 16:57:47 ID:j7NRKH0h
今年のサンフレッチェはまたテスト期間と重なってるの?
318U-名無しさん:04/09/29 17:02:15 ID:j7NRKH0h
A1位−2位2
B1位−C1位
D1位−鹿児島実
2位1−F1位

東福岡−桐蔭
広島−星稜
流経−鹿児島実
磐田−鵬翔
と予想
319U-名無しさん:04/09/29 18:14:33 ID:USfbuWtr
それじゃ東福岡−桐蔭、ジュビロ−鵬翔は2連戦ぢゃん
320U-名無しさん:04/09/29 19:02:57 ID:SOu/wXvo
>>317
準決勝の進出したらテストに重なるみたいですよ。
テストのことで監督も頭を悩ましているみたいですよ。
321U-名無しさん:04/09/29 19:08:48 ID:g9l3Biwu
>>319 まぁ協会が決めた決勝Tのグループ1位と2位グループ1位2位を振り分けるとこうなる。

最激戦区のC組1位のチームは嫌がおうにも広島ユースと対戦。C組のチームはとことんついてないな。

322U-名無しさん:04/09/29 19:11:36 ID:/t51lfwO
どうせだったら
1位の1位−2位の2位
1位の2位−2位の1位
1位の3位−1位の6位
1位の4位−1位の5位

こうすれば良いのに
323U-名無しさん:04/09/29 19:15:54 ID:XZnRGEPX
>>320
>テストのことで監督も頭を悩ましているみたいですよ。

情報源教えて
324U-名無しさん:04/09/29 20:04:20 ID:eTAW17T+
>>323
試合日程じゃなくて選手の頭のほうじゃないの?
325U-名無しさん:04/09/29 20:19:55 ID:aq8BJaRY
勉強しなくてもサッカー推薦とかあるんじゃね?

トップ昇格も大量にありそうだし
326U-名無しさん:04/09/29 20:21:21 ID:Ojjfopuk
東福岡が優勝だよ。今年のチームは高校三冠の年を彷彿させるな。
とにかく、強いし面白い。
327U-名無しさん:04/09/29 20:23:27 ID:eTAW17T+
>>325
広島ユースが通う吉田高校って
普通の公立高校
328U-名無しさん:04/09/29 20:32:47 ID:kPylIVAZ
高校三冠の年は言いすぎ。去年の広島ユースでも勝つ可能性五分だと
思うよあのときの東福岡には。普通に負けまくってるからね。
安定感がないチームが優勝するのは無理だろ
329U-名無しさん:04/09/29 20:38:34 ID:okKWmW7G
>325 勉強しなければいけないのは、赤点とった選手は出場できなくなるから。
 でも、これってクラブが決めたルールなんだろ。自分で自分の首絞めるような
 ルールなら、頑なに守らんでも、せめて、重要な大会の期間は
 免除してやればいいんじゃないの。
330U-名無しさん:04/09/29 20:40:14 ID:DRikRw4O
>>329
勉強もできない選手はサッカーでも大成しないっていう欧州からの学習
331U-名無しさん:04/09/29 21:45:02 ID:DWe47JrW
今日の静岡ヒキ

>>300
>>305
>>308-312
>>314

やはりいつもの生活パターンで自作自演ですたw

332U-名無しさん:04/09/29 22:02:51 ID:H1qMLl59
プリンス→高円宮杯なんて、萌え要素てんこ盛りなのになんでマスコミはマジで
盛り上げようとしないんだろう。

全国大会をワールドカップ方式で32チームにして一次リーグは深夜にBSで放送、
決勝トーナメントは地上波で完全実況、クラブのスターをどんどん取り上げる。
その祭典への登竜門であるプリンスも随時ダイジェストで放送。

ちなみに32の内訳は、

北海道1
東北2
関東5
東海3
北信越1
近畿3
中四国2
九州3
 +
前年ベスト4枠を地域に配分
クラセンベスト4
インハイベスト4

この大会で選手の名前を覚えてもらって、J入り選手に愛着を持ってもらう
「高校野球でスター→プロ野球でもスター」と同じ構図

33332チームだとこんなんか:04/09/29 22:18:27 ID:egaKvANJ
Aグループ 市船 清水 FCみやぎ 藤枝東  
Bグループ 広島 青森山田 岐阜工 鹿島
Cグループ 磐田 滝川二 四中工 柏
Dグループ 国見 浦和 名古屋 流経柏
Eグループ G大阪 星稜 横浜FM 多々良
Fグループ 帝京 札幌 C大阪 桐蔭
Gグループ 東福岡 前育 FC東京 静学
Hグループ ベルディ 鹿実 市原 福岡

どうよ
334U-名無しさん:04/09/29 22:18:53 ID:2OrfLVLK
>前年ベスト4枠を地域に配分

こういうのイラネ
その年の実力を反映しないから
前年強くても今年強いとは限らない
335U-名無しさん:04/09/29 22:34:15 ID:MZA4WYS8
今日のニュースで福島の中高一貫校のことが大きく取り上げられてた。
入学の資格があるのは各年齢別の代表選手だけらしい。
で、疑問なんだけどここって全国大会には出場しないよね?
336:04/09/29 22:56:26 ID:UW0VFJKF
>>334
10年間の成績に重み付けして、点数つけて、組合せをつける。

総体
優勝 10点、準優勝 8点、ベスト4 6点、ベスト8 4点、ベスト16 2点 、出場 1点

前回全日本ユース
優勝 5点 、準優勝 4点、ベスト4 3点、ベスト8 2点、出場 1点

クラセン
優勝 10点 、準優勝 8点 、ベスト4 6点 、ベスト8 4点 、ベスト16 2点 、出場 1点

プリンス予選・・チーム数に応じて変化
1位 6点 
2位 5点 
3位 4点 
4位 3点 
5位 2点
6位 1点

地方選手権→高校選手権に影響させる
337:04/09/29 23:01:41 ID:UW0VFJKF
桐蔭-市立船橋 

1−0 山口(49分)
   [右7〜中央7S]
2−0 永瀬(51分)
   [左6→中央9S]
3−0 永瀬(58分)
   [PK=9S]
3−1 薬袋(67分・榎本)
   [左中央10∩中央7S]
4−1 山口(76分・増澤)
   [左6→中央7S]
5−1 土田(81分・永瀬)
   [右9→中央12S]


やっぱり本気出して無いじゃん。
全て後半の得点
338U-名無しさん:04/09/29 23:11:39 ID:USfbuWtr
>>333
同じ東海の清水と藤枝東が・・・
なんて不毛な妄想だ
339U-名無しさん:04/09/29 23:16:44 ID:UW0VFJKF
私の選ぶ、全日本ユース

コンサドーレユース、青森山田、バルセロナユース
前橋育英、市立船橋、流経大柏、桐蔭学園
ベルディユース、レッズユース、マリノスユース
磐田ユース、清水ユース、名古屋ユース、藤枝東
ガンバユース、セレッソユース、滝川第二、草津東、
サンフレッチェユース、広島観音、作陽
鹿児島実業、鵬翔、国見、東福岡、大津、大分ユース
34032チームだとこんなんか:04/09/29 23:26:45 ID:Wzoo1Kpc
>>338

やっぱ静岡と千葉はいっぱい入れといた方がいろんな意味でおもしろいべ?
盛り上がるしw
34132チームだとこんなんか:04/09/29 23:28:40 ID:Wzoo1Kpc
Aグループ 市船 清水 FCみやぎ 多々良 
Bグループ 広島 青森山田 岐阜工 鹿島
Cグループ 磐田 滝川二 四中工 柏
Dグループ 国見 浦和 名古屋 流経柏
Eグループ G大阪 星稜 横浜FM 藤枝東
Fグループ 帝京 札幌 C大阪 桐蔭
Gグループ 東福岡 前育 FC東京 静学
Hグループ ベルディ 鹿実 市原 福岡

ちょっと入れ替え
ここから先の妄想してみろや皆の衆
342U-名無しさん:04/09/29 23:32:21 ID:fTYddfF6
>>341
2チームずつ勝ち抜けかい?
だとするとGが死の組っぽいな
Fがゆるゆるすぎ
343U-名無しさん:04/09/29 23:32:42 ID:cyI87Jbh
Aグループ 市船 清水 
Bグループ 広島 岐阜工
Cグループ 磐田 滝川二
Dグループ 国見 浦和
Eグループ G大阪 星稜
Fグループ 帝京 桐蔭
Gグループ 前育 FC東京
Hグループ ベルディ 鹿実

ベスト16
344これだろ:04/09/29 23:41:24 ID:fTYddfF6

Bグループ 広島 G大阪 静学 柏


Eグループ 国見 星稜 前育 藤枝東


あとはどうでもいい
345U-名無しさん:04/09/30 00:16:44 ID:eLYXTXMm
Aグループ 市船  多々良 
Bグループ 広島 青森山田
Cグループ 磐田 滝川二
Dグループ 国見 流経柏
Eグループ 星稜 藤枝東
Fグループ 帝京 桐蔭
Gグループ 東福岡 FC東京
Hグループ 鹿実 ベルディ
346U-名無しさん:04/09/30 00:30:49 ID:IvtXcP87
>>345

市船○ 青森山田
広島○ 多々良
磐田○ 流経柏
国見○ 滝川二
星稜○ 桐蔭
帝京○ 藤枝東
ベル○ 東福岡
鹿実○ FC東京


市船○ 広島
国見○ 磐田
星稜○ 帝京
鹿実○ ベルディ


の悪寒
347U-名無しさん:04/09/30 01:36:39 ID:fh1/sR+Y
>>323
http://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/sanfdiary2k4y03.htm#0704
にのっているのでみてください。
348347:04/09/30 01:39:15 ID:fh1/sR+Y
全広島 修道大学戦のところ
349U-名無しさん:04/09/30 02:05:36 ID:8KK4tluM
ザ・ヲタクだな
350U-名無しさん:04/09/30 02:07:52 ID:qAczSBkU
昨日から、このスレ以外の部分で静岡ヒキ的な千葉市船叩きがすごい勢いなんだが、
それってここじゃ活動できないから悔しくてそっちでやってるのかなあ・・・

だとしたらもっと大々的に静ヒキ自作自演バレなどの恥ずかしい過去を広めるべきだな
351U-名無しさん:04/09/30 02:14:09 ID:vka/Qxu+
>>350
その辺で勘弁しといてやれよ
あーいう奴はどこでもうざがられて自然と淘汰されるはずだから、ほっとけ
352U-名無しさん:04/09/30 02:15:28 ID:+slAmCX5
>>351
淘汰されても勝手に自作自演し続けるのが静岡ヒキ
353U-名無しさん:04/09/30 02:18:13 ID:vka/Qxu+
だからさ、どう見ても本人以外は奴だってわかるわけじゃん
ワンパターンだしw
だからスルーしようと思えばできるでしょ
354U-名無しさん:04/09/30 02:22:40 ID:83Bqg7QD
>350-353
スレ本来の軌道修正するためにも今年観たプリンスリーグや高円宮杯の感想聞かせてください
355U-名無しさん:04/09/30 02:30:31 ID:8KK4tluM
いつもの船由の就寝前の自演
356U-名無しさん:04/09/30 02:32:28 ID:+slAmCX5
やっぱりいたw
357U-名無しさん:04/09/30 02:36:00 ID:+slAmCX5
>>354
プリンスは3試合、高円宮は4試合、国体は6試合しかみてない
いまさら感想もなにもないな
358U-名無しさん:04/09/30 02:37:15 ID:8KK4tluM
自演だからこいつID:qAczSBkUとかもう絶対出てこないでしょw
359U-名無しさん:04/09/30 02:43:07 ID:Qj99xDiJ
>>337
出場メンバーの話じゃなかったのか?
360 ◆59YUoCC76A :04/09/30 04:54:09 ID:UYuJLXBN
鵬翔の興梠、鹿島入団内定。詳しくは移籍スレもしくは新人スレ。入船はいずこへ。
361U-名無しさん:04/09/30 08:36:40 ID:CPgnN4IV
362U-名無しさん:04/09/30 08:48:07 ID:r45EUpos

422 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/30 08:33:56 ID:CPgnN4IV
>>409
そういえばオマイさん
ソースつけろよ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040930-0013.html
363U-名無しさん:04/09/30 08:53:21 ID:hiGjEQf/
>>361
唾付けスレに書いた通りだ。
364U-名無しさん:04/09/30 09:07:19 ID:DJq1urpa
今日は静ヒキ珍しく朝は自作自演で暴れてない?
365U-名無しさん:04/09/30 09:24:33 ID:cSo4D0bS
別に擁護するわけじゃないけどその時間はまだWebサイトのソースは出てなかったんじゃない?
366U-名無しさん:04/09/30 10:58:33 ID:r45EUpos

芸能・音楽・スポ ニュース速報+に興梠のスレがたってるけど虫の話になってるなw
367U-名無しさん:04/09/30 11:01:09 ID:83Bqg7QD
世の中色んな人間が居る
中にはおよそ常識はずれな粘着も居る
人の人生に口出しするつもりも無いが憎悪感情を糧とする
ねらーなど悲惨以外の何物でもない
間違いなく世の中の最下層
368U-名無しさん:04/09/30 12:23:39 ID:b7KIFYXc
>>367
まぁタレントやスポーツ選手とかでもここ見てる奴いるけどな
369U-名無しさん:04/09/30 14:51:59 ID:zg0pFPH7
選手権の選出方法について
北海道×2 青森+岩手+秋田+山形×3 宮城+福島×2 群馬+栃木+茨城×5
埼玉×3 千葉×3 東京×5 神奈川+山梨×5 長野+新潟×2 福井+石川+富山×4
静岡×2 愛知+三重+岐阜×5 滋賀+京都×2 奈良+和歌山×2 大阪×4 兵庫×3 岡山×1
鳥取+島根×1 広島×2 山口×1 愛媛+高知+香川+徳島×3 福岡×3 佐賀+長崎×2 
大分+宮崎×2 熊本+鹿児島×3 沖縄×1
370U-名無しさん:04/09/30 15:11:52 ID:zg0pFPH7
室蘭大谷、北海、帯広北、旭川実業、札幌第一、登別大谷
青森山田、盛岡商業、遠野、仙台育英、東北、利府、
秋田商業、西目、由利工業、鶴岡東、山形中央、平工業、福島東
前橋育英、前橋商業、常盤、佐野日大、真岡、宇都宮白楊、
鹿島、鹿島学園、水戸商業、水戸短大附属
武南、大宮東、浦和東、伊奈学園、西武台
市立船橋、流経大柏、習志野、幕張総合、八千代、渋谷幕張、千葉経大附
帝京、成立、暁星、修徳、国学院久我山、東海大菅生、堀越、都立駒場
桐蔭学園、桐光学園、日大藤沢、向上、逗葉、韮崎、帝京第三、甲府工業
松商学園、武蔵工大二、東京学館新潟、帝京長岡、水橋、富山第一、伏木
星稜、丸岡、岐阜工業、各務原、四日市中央工業、暁、東邦、中京大中京、
愛知、東海学園、藤枝東、静岡学園、清水商業、清水東、浜名、守山北
草津東、野洲、洛北、伏見工業、奈良育英、一条、近代和歌山、初芝橋本、
金光大阪、大阪朝鮮、清風、履正社、関大一、滝川第二、市立尼崎、神戸広陵
御影工業、神戸国際、作陽、玉野光南、広島観音、広島南、銀河学院、多々良学園、
米子北、境、大社、立正松南、松山工業、済美、南宇和、徳島商業、城内、尽誠学園、
高松北、高知、明徳義塾、東福岡、東海大五、柳川、筑陽学園、大分、情報科学、大分鶴崎
国見、大津、熊本国府、ルーテル学院、鵬翔、日章学園、鹿児島実業、鹿児島城西、那覇西


を成績評価によりリーグ戦&決勝トーナメント
371U-名無しさん:04/09/30 15:14:31 ID:zg0pFPH7
トーナメントなら1週間くらいで終わる数。
372U-名無しさん:04/09/30 15:36:22 ID:zg0pFPH7
貴方のあげる今年の強豪校その壱
青森山田・・すばやい攻撃陣の連携は毎年良いが今年は守備が心配?
前橋育英・・組織とフィジカルはピカイチ、押しが弱い。
桐蔭学園・・ボールコントロール等の技術力に長けたチーム。
桐光学園・・組織的にバランスの取れた好チーム?
市立船橋・・統制の取れた守備を攻撃に生かすのが特徴。
流経大柏・・基礎技術に長けている、パワーとスピードとパスワークが鍵
成立・・・・ここ最近非常に強くなったチーム。
藤枝東・・・サイドアタックと攻撃陣の決定力が上昇し守備も粘り強くなった。
静岡学園・・基礎技術の高いつなぐサッカーを信条とする、連携がかみ合えば上位浸出?
星稜・・・・フィジカルと攻撃力に富んだサッカーで中部地方では随一の攻撃力、守備の統制を期待。
滝川第二・・いったん崩れると弱いが、調子をつかんだ時の組織力は全国有数。
草津東・・・非常にバランスの取れたチームで粘り強さも高い。
作陽・・・・体力と守備力を重視した華麗なカウンターを信条とするIDサッカー、調子を取り戻したい。
広島観音・・基礎技術力の恵まれた選手が多い、技術力が組織に影響し、近年力をつけてきた。
済美・・・・すばやい攻撃が持ち味で守備面でも安定性が高い、近年ライバル松山工業ともに力をつけてきている。
東福岡・・・ワイドでダイナミックなすばやい攻撃は伝統的、はまると爆発力が高い攻撃的チーム。
国見・・・・いわずと知れた強豪、攻撃力は申し分なく、MF以下の組織力にも高校随一の安定性を誇る。守備面でも期待できる。
大津・・・・つなぐサッカーが信条で中盤が厚く、テクニシャンが多い、守備面で安定性を出したい。
鵬翔・・・・攻守のバランスが非常に良く、攻撃的ドリブルやパスワークを重視し組織力も比較的安定している。
鹿児島実業・守備力のある組織的なチーム、前線や中盤での競り合いや玉際に強い面と、組織的なパスワークも兼ね備えた好チーム。
373U-名無しさん:04/09/30 15:42:57 ID:6QE6ncq2
>>369>>370>>371
乙。
と、いうかここまで調べられる能力GJ!!
書いてることも的を得てると思う。
374U-名無しさん:04/09/30 15:43:12 ID:hAXgjZgi
なんだこの異次元のクソスレ。
見たこともないチームならべて自己満足の妄想三昧。
>>341とかと同じ奴だろ
ジャポニカ学習帳買ってやるから、無意味な妄想はそこに書いてろ、な
ゾロとサスケの戦闘力は・・・・
とか思う存分妄想書き綴ってくれ。
だが、引き篭って現実逃避して妄想するのもいいが、
外を見てみな、素晴らしくいい天気だぞ。
君がシコシコオナニー書き込んでる間も、みんなは学校や会社で友達と談笑中だ。
君も外に出て、初めてボールでも蹴ってみないか?
または思い切って精神病院に行ってみるのもよい経験だゾ?
375U-名無しさん:04/09/30 16:38:39 ID:+ffnpId2
>>372
ものすごい当たり障りのないコメントばっかじゃん
376U-名無しさん:04/09/30 18:19:05 ID:zm5hwt8G
自画自賛でしょw
377U-名無しさん:04/09/30 18:21:16 ID:IjLKCnG/
こいつインハイのときにメンバーの知らないのに
連携力とか数値で書いてて嘲笑されてた奴じゃねーの
378U-名無しさん:04/09/30 18:58:23 ID:7ZXahDqd
ところで、>>279の質問の答えは?
漏れも静岡ダービー@エコパ見るついでに藤枝に寄って行こうと思っているのだが、
シャトルバスがあれば楽かなと思って。

ブルックスの試合やってた藤枝市民グランドじゃないんだよね?
2002年に柏VSセネガルやった方だよね?
379U-名無しさん:04/09/30 19:24:03 ID:CPgnN4IV
>>372
成立・・・・ここ最近非常に強くなったチーム。

なんじゃこりゃ
素人でも書かんぞ
380U-名無しさん:04/09/30 19:30:27 ID:hAXgjZgi
あったな連携力(笑)
381U-名無しさん:04/09/30 20:13:21 ID:pIVgd/OG
>>378
シャトルバスは・・出てないような気がする。
私は自転車で行ったので、バスとは出会わなかっただけかもしれない。
路線バスは「堀の内下」か「清水山入口」下車
382U-名無しさん:04/09/30 20:18:13 ID:JtE8snXG
>>369,370,372
見苦しいからやめろ・・・・・・。

特に>>369よ、オナニーは誰も見ていないところでやれや。
383U-名無しさん:04/09/30 21:14:09 ID:fY+ubMgi
テーマソングなんて曲だっけ?
384U-名無しさん:04/09/30 21:29:08 ID:z9qFRdKR
>>383
竹内力
385U-名無しさん:04/09/30 21:56:22 ID:7G5GlGuQ
>>373

× 的を得る
○ 的を射る
386U-名無しさん:04/09/30 22:38:27 ID:AsTmHWef
>>373
自画自賛ですか?w
387U-名無しさん:04/09/30 23:02:13 ID:JtE8snXG
>>372
貴方のあげる今年の強豪校その壱 → 誰があげてるの?
桐光学園・・組織的にバランスの取れた好チーム? → DQNチームか?
成立・・・・ここ最近非常に強くなったチーム。→ おちょくってんの?

こんなにも突っ込みどころ満載なのに“と、いうかここまで調べられる能力GJ!! ”
だって・・・・・・・・・。>>373も同様DQNだったようだ。
388U-名無しさん:04/09/30 23:06:49 ID:GIs+CygB
本命=市船
対抗=流形
単穴=果実
389U-名無しさん:04/09/30 23:18:04 ID:JtE8snXG
>>369->>373
っていうか、おまえ死んじゃえよ。偏見ばっかりでうざいんだよ。
おそらくこいつは東日本地区の人間と見た。えらく西日本地区のチームは
杜撰だもんな。
“と、いうかここまで調べられる能力GJ!! ”とほざいているけど
かなり九州地区を舐めすぎじゃない? ほんとに全日本ユース見てんの?
鹿児島県の高校は鹿児島実と鹿児島城西しか無いと思ってんの?
天皇杯予選で長崎日大が国見に勝ったこと知ってます?
390赤唐辛子:04/09/30 23:27:45 ID:+ByG309X
盛り上がってるな!(・∀・)イイ!!
391U-名無しさん:04/09/30 23:31:54 ID:hAXgjZgi
見てるわけねぇだろ
コイツは試合の前に、人の目とか太陽を見るとこから始めないと
392U-名無しさん:04/09/30 23:54:42 ID:CPgnN4IV
>>385
的を得るでも間違いじゃない
http://yakyuweb.cocolog-nifty.com/annex/2004/02/post_4.html
393389:04/09/30 23:57:53 ID:JtE8snXG
>>391 ワロタ!
晩酌中で、思わず焼酎ふき出しちゃったじゃない♡
394U-名無しさん:04/10/01 00:20:17 ID:tqpmLxYV
話、それるけど

的を得る、で合ってるべ。

>>389
鹿児島人ですけど、果実と城西以外で強いとこってどこ?
商業?高専?神村?加治木工業?それとも工業?
いずれにしろ、果実と城西が1枚も2枚も上。
395U-名無しさん:04/10/01 00:22:34 ID:FYBmFeRu
>国見・・・・いわずと知れた強豪、攻撃力は申し分なく、MF以下の組織力にも高校随一の安定性を誇る。守備面でも期待できる。

星稜に2試合で8失点だぞ。渡邊千真がいたら9得点ぐらいできたのかもしれないけどw
やはり今年は春先にいわれていた通り二強とその他強豪の差が小さくなっているのかもしれんな。
396U-名無しさん:04/10/01 01:19:51 ID:Fp4dfwgE
間違いなく>>370に載っているわけのわからんチームより、
鹿児島商・鹿児島工業・加治木工業等の方が強いだろう。
今年の鹿児島で抜け出しているのは鹿児島実だけで、鹿児島城西も
油断すると鹿児島商などのチームに足元をすくわれかねない状況。
鹿児島実だけ目立っているが、他のチームのレベルは低くないと思われる。
>>370を見ると、要は人口の多い(高校の多い)地域のレベルが高いと
思っている様子。北海道なんて6校もあがっているし・・・・・・。

まあいいや、>>370みたいのを相手にしてもしょうがないからな・・・・・・。
オナニーして寝よう、おやすみ♡


397U-名無しさん:04/10/01 01:32:05 ID:zOG58v9h
>>395
えっと、国見を擁護するわけじゃないけど攻撃に起点ができればそれだけ守備の負担も軽くなるんだよ
それがサッカーさ
398U-名無しさん:04/10/01 02:06:39 ID:xOi+Q18f
>>397
ユースで補欠でベトナムU19相手に手も足も出なかったFWがいるだけで?
じゃ、それ以上の森本がいたらベルディがダントツってことか
399U-名無しさん :04/10/01 02:56:08 ID:ABdV9y39
まあまあ
今年の国見でもフルメンバーの時に滝川第二、前橋育英、
市立船橋に勝ってインターハイで優勝してる
でも長崎日大に天皇杯予選で負けてる
そして渡邊千真が抜けたら星陵に2試合ボロ負けしてる
でも藤枝東には勝ってる
これが結果

今年の国見は強いのか弱いのかなんかよくわからんチームということで
少なくとも最近の中では弱いっぽいけど
400U-名無しさん:04/10/01 02:59:09 ID:+kmSkh7J
最近ってか国見は今後弱くなる一方だろ
来年はさらに弱くなるし、わずか3年後には話題にもならなくなってると思う
401U-名無しさん :04/10/01 03:05:09 ID:ABdV9y39
>>400
国見の場合は100%小嶺の動向次第ですな
402U-名無しさん:04/10/01 04:10:31 ID:HwXtEM8w
>397
今年は渡邊が基点となって前線でボールをもてなければお話にならない、ということか。
国見はここ数年複数のタレントを要してきたが、人材吸引力が低下してきたのかな。
403 :04/10/01 08:37:29 ID:IlGZJkIz
>>400
そのような書き込みが3年前から続いているけど
いっこうに弱くならないからイライラしてるんでしょ?
という事で今回の星稜戦の戦績はアンチにとってたまらなくうれしい
ニュースになったね
404 :04/10/01 09:52:09 ID:AHxx+RU9
39 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/01 02:24:43 ID:gPjV0UZH
9月25日 春野総合運動公園陸上競技場 晴
高円宮杯全日本ユースU−18選手権・グループリーグ
VSガンバ大阪ユース
http://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/sanfdiary2k4y04.htm#0925

405U-名無しさん:04/10/01 12:01:56 ID:x5Bgfvbz
藤枝−国見
ヴェルディ−藤枝
のビデオ
http://s-monaka.hp.infoseek.co.jp/
406名無し@広島 :04/10/01 12:56:23 ID:Ev+Gd6PZ
>>370
広島南→広島皆実

初心者がよく間違えます。
まあ皆実をカイジツと読んでないだけマシか。
407U-名無しさん:04/10/01 14:48:05 ID:rV86j5eO
>>406
初心者じゃないんだけどね。
一応南区にあるからもじって皆実と改名したんだよ。
408U-名無しさん:04/10/01 14:51:15 ID:rV86j5eO
因みに観音と広島ユースは同じ観音町に所在してる
近いことから、よく練習試合をするそうだ。
観音は広島ユースにJYから上がれなかった連中で構成されてる。
出身チームがほとんどサンフレッチェJYとなってる。
観音が急激に強くなったのはこう言った背景がある。

観音=サンフレッチェBチーム
409U-名無しさん:04/10/01 14:56:32 ID:a7vxmbp3
>>408
それが日本サッカーのいい形だと思う。
ユースに上がれなかった奴が高校サッカーで再チャレンジ。
大学もそういう位置づけがいい。
410U-名無しさん:04/10/01 14:56:33 ID:kOcvNpyN
他にも
神戸弘陵
立正大淞南
城之内
とか間違えてるよね、この玄人
411U-名無しさん:04/10/01 15:08:19 ID:rV86j5eO
>>405
なんだかはじめの方は国見の一方的なペースだな。
何点はいるかわからないって感じだよ。
412U-名無しさん:04/10/01 15:24:27 ID:rV86j5eO
>>410
それは単に検索するのがマンドクセだからだよ。
流経大は出るようにしといたけど。
413U-名無しさん:04/10/01 15:27:32 ID:pS+92LwQ
>>408
広島ユースは観音ではないですよ。
414U-名無しさん:04/10/01 15:55:02 ID:rV86j5eO
>>413
広島ジュニアユースから着た連中多いよ。
415U-名無しさん:04/10/01 15:56:41 ID:beOHLrLV
誤解招く書き方になってない?
ジュニアユースが観音にあっても、ユースは観音にはない。
416U-名無しさん:04/10/01 16:05:16 ID:PBFAQACg
>>411
後半は違うよ
417U-名無しさん:04/10/01 16:05:25 ID:LU0EJ/HS
吉田町だっけ?
418U-名無しさん:04/10/01 16:17:51 ID:HjSqFZeF
広島観音みたいな高校が増えるのも悪くないね。昇格不可組を拾って再生産。おまけに全国大会出場。Jや大学への道が開ける。高校ユース双方ともに利益になるし、何より、落ちた選手の励みになる。実際、腐り掛けていたのにそこで復活した奴も少なくない。
419U-名無しさん:04/10/01 16:51:09 ID:SBQi9SkB
>>415
誤解じゃなくて完全なrV86j5eOの間違いですね。
広島ジュニアユース 観音
広島ユース   吉田
420U-名無しさん:04/10/01 17:14:11 ID:kOcvNpyN
この知ったかオナニーマシーンすごいな
松水の応援の仕方は? とか聞かれたら知らないんだろうな
それで、さも詳しいかのように嘘で広島観音を語る
沖縄の老婆や網走の小学生でも、ネットで軽く調べれば言えるような
ここの誰もが常識として知ってることばかりを
自分が世紀の発見したかのように吹聴
しかも間違ってる
421U-名無しさん:04/10/01 17:26:50 ID:C05hGaKz
観音町って書けば済む話だなどっちも
422U-名無しさん:04/10/01 17:36:25 ID:qzGSItIe
まぁ、あれだ「サッカー大好き」って話だよ
423U-名無しさん:04/10/01 17:38:00 ID:lVecho1s
>>408
何を今更って感じ
424U-名無しさん:04/10/01 17:40:16 ID:pG94WsqY
>>407
皆実町にあるから皆実。
>>408
「観音町」は存在しない。
425U-名無しさん:04/10/01 17:55:45 ID:SBQi9SkB
まあいいじゃないか。サッカー大好きって事だ。
ただ事実誤認というか間違いをどうどうと言うのはどうかと。

レベルUPすればrV86j5eOは貴重な情報源になる。
426U-名無しさん:04/10/01 18:09:45 ID:kOcvNpyN
意味ワカンネ
これが自(ry
427406:04/10/01 18:48:40 ID:HhCD6nEE
>>407-408
ポカーン( ゚Д゚)
皆実は皆実町に近いからだよ。
観音と広島ユースが近い・・・?( ゚Д゚)
広島ユースは吉田町。観音は観音町。
吉田町には広島バスセンターからバスで1時間もかかるぞ。
あと、ジュニアユース出身は他の高校にもたくさんいます。
(皆実、山陽、如水など)ただ観音にちょっと集中してるだけ。

知ったか丸出し初心者丸出し・・・

あと、ジュニアユースからユースにあがれなかった奴だけじゃなくて、
自分の意思であがらなかった奴もかなり多いと思われます。
実際そういう高校にいればまあいろいろ分かってくる罠(ニヤリ)
まあ松水の事を「松永」と間違えるやつに似てるな、お前w
428U-名無しさん:04/10/01 21:10:00 ID:b8YXBfxW
静岡サッカーはお遊びW
429U-名無しさん:04/10/01 21:19:52 ID:rh1V1RfC
しかし、昨今の九州勢の躍進は凄いな。高校野球が弱くなるのもわかるな。
人材がほとんどサッカーに流れているんじゃないか?
430U-名無しさん:04/10/01 21:29:22 ID:lpOF3tzf
そろそろリーグ戦最終戦の結果予想でもしよーか
431U-名無しさん:04/10/01 21:42:59 ID:rV86j5eO
>>427
やっぱり多いんじゃねえか。
皆実町の皆実は広島の南にあるから皆実って言われるんだよ。
知らんのかいな。おじいちゃんにでも聞け。

>あと、ジュニアユースからユースにあがれなかった奴だけじゃなくて、
>自分の意思であがらなかった奴もかなり多いと思われます。

ってそりゃそうだろ、レギュラーが危ういんだから。
>>408は広島ユースって書いちゃったけど間違い、ジュニア入れ忘れ、
高校一年時は勿論練習試合沢山やってるよ。
432U-名無しさん:04/10/01 21:53:28 ID:dZ3cI8Fm
?
433U-名無しさん:04/10/01 21:59:06 ID:s/otXWn3

>>429
でも全国の上位に行くのはいつものメンツだけどな。
鵬翔、大津は2回戦まで。
434U-名無しさん:04/10/01 22:11:31 ID:D86AFRxq
広島の田舎ネタ
どうでもいい
観音だろうが吉田だろうが皆実だろうが
知ったことか

ウザイ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ウザイ
435U-名無しさん:04/10/01 22:27:08 ID:I6NRyi//
皆実が南から来たとかは聞いたことがあるが
それを知ってるか知らないかで一体何になるんだ?
436U-名無しさん:04/10/01 23:01:23 ID:kKSFz0oI
427が赤っ恥ってことだよww
437U-名無しさん:04/10/01 23:17:13 ID:MU4h+Nhd
427は地元民ならだれでも知ってるに近いことを
えらそうに書き込んでいるが、何の意味があるんだろう?

ユースに興味をもってくれている人に
親切にユースの情報を教えることが筋ではないのだろうか。
438U-名無しさん:04/10/01 23:44:07 ID:kOcvNpyN
これが自(ry
439427:04/10/01 23:45:21 ID:HW8HhTCq
ID変えてご苦労さん。
もう俺の赤っ恥でもいいよ。
でもこれ以上のスレ汚しはいくら悔しかったからといってもやめましょう。
一応ユースの情報とかも時々書いてんだけどね。
まあお前にはわからんだろうね。

スレ住民さまご迷惑おかけしましたm(_ _)m申し訳ない。
でも「なんとかヒキ」っていう話よりはまだマシなんじゃないかなーとオモタw
440U-名無しさん:04/10/01 23:54:40 ID:kOcvNpyN
結局、370=408はまた広島観音を見ずに語っていたわけだ
現地レポ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>試合を見た事ない370の妄想長文落書き
もう勘弁してください
で、明日はどこからレポしてくれるんですか?
室内からの脳内レポは結構ですんで。
441U-名無しさん:04/10/01 23:56:11 ID:kKSFz0oI
ww
442U-名無しさん:04/10/01 23:56:37 ID:kOcvNpyN
>>439
知ってるなら聞きたい。
天根は上がれなかった? 断った? どっち?
上がるんだと思っていた。
443U-名無しさん:04/10/02 00:11:06 ID:plEY56/Z
ここの住人ってどうしてこうも香ばしい奴らばかりなんだ
444U-名無しさん:04/10/02 00:27:23 ID:iWSA/mCd
まあまあ、みなさんマッタリといきましょうよ。
売り言葉に買い言葉ってとこでしょうに。
明日、全日本ユースもあることですし・・・・・・。
445444:04/10/02 00:30:22 ID:iWSA/mCd
正直、今夜“★★★高校サッカー総合スレ Part34★★★ ”で
荒し・煽りまくったのは私なんですが・・・・・・。

みなさん仲良くやりましょうよ!
446U-名無しさん:04/10/02 00:48:41 ID:BZKUHvc5
静岡ヒキが目先変えようとして荒してるなw
447U-名無しさん:04/10/02 00:52:37 ID:LHWmbUYs
このスレに来ると、広島サポ、ガンバサポが
とても大人に思えて気分が良い。w
448 :04/10/02 00:58:11 ID:SYSjviX1
自分(とそれに賛同するレス)以外は全て静ヒキ。。。スゴイ脳を持っている方がいますねー
何回も言うようだが試合のことについて色々いちゃもんつけるんだったら
話の発展もあろうものだがね。。。ただ煽りたい一心できてるんだろうからどうしようもないけど
449U-名無しさん:04/10/02 01:06:00 ID:Rw8thYVN
なんだ報知の記者のレポートにケチ付けてるやつに
いちゃもん付けんなって騒いでたのも静岡ヒキの自作自演だったのか
450U-名無しさん:04/10/02 01:11:47 ID:UuUGic5H
市鮒って予選敗退だっけ?
451427:04/10/02 01:26:32 ID:MHsK9fyA
>>442
天根はユースと観音2つの選択肢を持ってて、観音の方が熱心に勧誘されて、
ユースに行きたい気持ちもあったけど自分の意思で行った
と。聞いた。聞いた話なので定かではないです。
ユースのセレクション受けたかどうかも知りませんし。
でも観音では確実にTOPチームで活躍できるので、観音も熱心に勧誘。
天根も試合に多く出れる&主力になれるということで観音に行ったと。


ユースに行かなくても(落ちても)高校で大成したやつもいるからね。
いい例が吉弘。
色々な人に色々言われたんじゃないかねー天根も。

てか今アク禁でレス代行使わせてもらってるからもうレスあんまりできません。
いつもロムってて思ったけど、静岡ヒキとか何とか言う奴って私念丸出しじゃない?
広島人からしてみるとそんな話どーでもいい。
もっとみんな仲良くして有益な情報交換をすべきだと思う。
452U-名無しさん:04/10/02 01:32:05 ID:8PrnPPEf
このスレ内に鳥取大会見に行く人いませんか?
もし良かったら一緒に観戦しましょう!
453U-名無しさん:04/10/02 01:35:01 ID:X9EwTwT9
市船

1分1敗で 予選敗退濃厚  残念  
454U-名無しさん
NGワード

ヒキ
ヒキ
自演