神戸ウイングスタジアムの芝・・もうだめぼorz

このエントリーをはてなブックマークに追加
191U-名無しさん:04/11/08 21:36:42 ID:OFOjdeX/
まあGOALを諦めれば何とかならないこともないんだけどね。
192U-名無しさん:04/11/08 21:55:37 ID:FUivdKTR
>>190
屋根取れとはだれも言ってないよ。壁ぶちぬけは言ってるけど。
あと、190はGOALシステムのことがよく分かってない様子。
これをそう簡単にはあきらめないと思うし、ウイングの連中は
この失敗を認めず、なんとかGOALシステムがうまくいっている
ように見えるための方策を見つけるのに、今必死だと思うね。
危機感は激しくあるはず。親会社の目玉を背負ってるんだから。
これに失敗したら出向から戻ってもまともなポストなんかないんちゃう?
でも、その危機感は俺らとはあきらかに別の方向だ。
だから妥協点を見つけるのが大事。人工芝ってのは一番
妥協しにくい。GOALシステムを真っ向から否定するから。
たぶん壁ぶち抜いてもダメだったってならないと
人工芝にはならん気がするな。

>>191
あきらめてくれるかね?おいらは無理だと思ってるけど。
193U-名無しさん:04/11/08 22:08:53 ID:TVzgKtPO
ええー。だって>>181のところで言ってるやん「屋根外せ」って。

ウイングの人たちは、言われたら実績上げて言い返すとかそういう気概の無い人たちに思われるので、
なおかつそのGOALシステムとやらがあきらめきれないとしたら「命より健康が大切です」みたいな
イタい人たちなので、脅しすぎると逆効果ってことよ。

壁ぶち抜いた結果を検証するとかヌるいことしてる暇、無いみたいだしね楽天相手じゃ。

194U-名無しさん:04/11/08 22:18:51 ID:TVzgKtPO
>>191
で、GOALをあきらめればなんとかなるの?教えてエロい人。
195U-名無しさん:04/11/08 22:20:42 ID:FUivdKTR
すまん。天井とりはらうってのはずっと屋根開けとけって
意味だと勝手に受け取ってた。屋根取れって意味だったのか。

あと、今いる人が仮にやる気なくても、経営ヤバくなれば、
首にされて本社から別の人が送られてくるだけでしょ。
本社(大林道路と神戸製鋼)がそう簡単に手放すわけないじゃん。
メンツかかってんだし。GOALシステムがあきらめられないのは
ウイングにいる個々人じゃなくて本社だよ、もちろん。
196U-名無しさん:04/11/08 22:24:17 ID:OFOjdeX/
197U-名無しさん:04/11/08 22:27:45 ID:TVzgKtPO
んー。漏れはあの会社の本体は神戸市だと思ってた。
じゃああの無気力はなおさら不思議やな。
よし、じゃあその本社から優秀な人材が派遣されて楽天を説得してくれる事を祈ろう。

ともかくなんでもいいから来年以降もウイングでお願いします。
198U-名無しさん:04/11/08 22:30:58 ID:TVzgKtPO
さいあくのばあい、きのうポケモンやってたとこでしあいをして
しあいしてたところでポケモンでもいいです。
199U-名無しさん:04/11/08 22:37:48 ID:FUivdKTR
>>197
批判するならちゃんと状況把握しろ。
http://www.obayashi.co.jp/news/newsrelease/news200110/news20011001.html
だから無気力なんじゃなくて、守るものが違うんだって。
彼らが一番恐れてるのはGOALシステムが決定的に否定されること。
だからGOALシステムを残したまま、なんとか改善しようとしている。
だけど、そのこと自体がもう無理だから手がないの。
だから何もしてないように見えるだけ。
だから脅してるんだよ。完全に撤退したら、もう使い物にならない
システムだ、って烙印を押されるってことだから。相手はそれだけは
絶対避けようとするはずだ、っていう読みなんだと思うよ。
ヴィッセルだってユニバでやりたいわけないだろ。少しは頭使え。
200U-名無しさん:04/11/08 22:49:44 ID:TVzgKtPO
おお、悪い悪い。そう怒るなよ。

じゃあ屋根をとるかGOALをとるかって言われたらGOALをとるくらい大事だけど
屋根をとったら近所迷惑とかいわれるし、なんとか壁ぐらいですみませんかねえって
言ってるってこと?壁ごと開け閉め出来るようにしますんで、それでいけると思うんです
よーって?

よし、じゃあなんとかそれでいってくれ。あと改良型GOAL名付けて「3GOALs(愛称ハットトリック)」
も投入してくれ。改良型云々は漏れの作り話だから本気にするな。

ほんでさあ、実は漏れに秘策があんねん。ここで発表していい?
「バックスタンド側の屋根から垂直にでっかい鏡を吊るす。」
これで決まりやろ?
201U-名無しさん:04/11/08 22:59:11 ID:FUivdKTR
>>200
>じゃあ屋根をとるかGOALをとるかって言われたらGOALをとるくらい大事だけど
>屋根をとったら近所迷惑とかいわれるし、なんとか壁ぐらいですみませんかねえって
>言ってるってこと?壁ごと開け閉め出来るようにしますんで、それでいけると思うんです
>よーって?

ウイング側の対応はそんな感じ。今のところ。
ただ、おいらは正直、壁ぶち抜くのは安全面でどうなのか、と心配している。
元々そのつもりで作ってないから。震災の時、1階が駐車場みたいに柱だけで
空洞になってる建物ほど崩れやすかったでしょ。まあマンションとかとは
同列には語れないけど。あとはGOALも使ってるふりをして>>196があげて
くれた方法とかでしのぐとかくらいしか手がない希ガス。確か海外の屋根の
あるスタジアムで使ってる手だよね?>>196

最後のはおもろない。
202U-名無しさん:04/11/08 23:04:18 ID:TVzgKtPO
>あとはGOALも使ってるふりをして

ずるっ!!w
でもそれでも許す。

ええ?おもんないかあ?ていうか鏡は真剣やねんけどなあ。
203U-名無しさん:04/11/09 00:58:39 ID:+RGn0QWc
>>196のヤツは世界のあちこちに結構実績あるんだよね。
ギリシアオリンピックとか女子W杯とか。
悪くなったら順次入れ替えるだけだから簡単なんだよね。

鏡を吊るすよりは光ファイバとかLEDとかネタ自体はいろいろある。
204U-名無しさん:04/11/09 08:42:12 ID:PuZfYSMz
>あとはGOALも使ってるふりをして

って、既にそうだろ?ランニングコストが高すぎて使ってない、って言ってたと思うが
205U-名無しさん:04/11/09 13:59:55 ID:P47+e3iR
去年はそう聞いたけど、今年もそうなん?
206U-名無しさん:04/11/11 13:27:10 ID:IW6DNuU2
UEFAが人工芝を承認 W杯など実施可能
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041111-00000012-kyodo_sp-spo.html

欧州サッカー連盟(UEFA)は10日にウィーンで開いた理事会で、
来季から人工芝グラウンドでのクラブ、各国代表の公式戦開催を承認した。
ワールドカップ(W杯)予選や、欧州チャンピオンズリーグなどの人工芝競技場での実施が可能になった。
207U-名無しさん:04/11/11 19:04:18 ID:AFkb7KxY
じゃ、ウイングもさっさと人工芝で。
じゃなきゃユニバでいいや。もう。
208U-名無しさん:04/11/11 20:07:44 ID:jrgp+7Hx
人工芝でラグビーやんのか?
209U-名無しさん:04/11/11 20:16:57 ID:1GE/Le4v
>>208
いいんじゃない?
神戸製鋼の練習場は、確か人工芝だよ。
210U-名無しさん:04/11/14 19:46:56 ID:zyOW7Ny6
harikae
211U-名無しさん:04/11/15 03:13:38 ID:YBPLSB9N
199の貼り付けてくれたサイト見ると、神戸ウイングスタジアム株式会社って資本金1.8億円、従業員7人。

これだったら、神鋼や大林組としては撤退しても痛くも痒くもないやん。
212_:04/11/15 03:39:29 ID:nhDYu6xV
W杯のブラジル対ベルギーのときは決勝なんかより全然盛り上がったな。
日本にもこんなスタジアムが出来たのかと感心してたんだけど・・・。
213U-名無しさん:04/11/15 04:38:37 ID:blaivVkv
>>211 そう単純じゃない。
大手ゼネコンは自社独自の工法で世界中に営業かけてるから、
会社が担いでる工法が否定されると
「ワールドカップを成功させたシステム」という実績が使えなくなる。
なにせ100億以上するハコなんだし、差別化が大きなポイントなのよ。
214U-名無しさん:04/11/15 19:38:14 ID:RGwnLCM4
失敗作を世界中に営業ですか。
人が死ぬような欠陥を隠して車を売り続けバレても反省の色なしのどこかの赤い企業みたいですね。
215U-名無しさん:04/11/17 06:54:02 ID:nz7u3ZjB
216U-名無しさん:04/11/17 07:00:12 ID:KVv8jNbQ
>>215
つまんねえよ、氏ね。
いちいち上げんな。
217U-名無しさん:04/11/19 21:35:06 ID:ExNM4geH
>>212
あの時は本当に素晴らしい雰囲気だったな。今やピカチュウとかが来て見る影もないが・・・

>>216
一応age進行だぞこのスレは。
218U-名無しさん:04/11/21 16:54:30 ID:Fu/1VSNu
>217
W杯も見ることができたし、W杯仕様時のJも何度も行ったけど、
その後の開閉屋根工事が完成して最初に中に入ったときの方が
「すっげーカッケーーー!」と俺は大感動したけどな。

あの時は、将来芝がこうも悲惨なことになるとは思いもしなかった。


神鋼・大林にとってその「工法」はどれだけのビジネスなのだろうか。
事実こうまで芝の悲惨な状況が報道され、成功していないのだから
それを根本的に考え直してとにかく改善し、改善策を成功させた上で
でなくては売り物にできるはずが無いと思うのだけど。
219U-名無しさん:04/11/21 18:38:14 ID:xYJTXDXT
海外にはこんな話題、伝わってないですよ、きっと
220U-名無しさん:04/11/22 07:38:54 ID:Hn+zoABC
そらそうよ
221U-名無しさん:04/11/24 12:05:35 ID:ti1mHs01
>>209
2週間も経ってなんだが、大嘘
222U-名無しさん:04/11/24 15:25:02 ID:ddDJTwsd
223U-名無しさん:04/11/24 16:37:37 ID:pjbFrGPV
芝のせいでウリ達のホジェが怪我しちゃったよ
224U-名無しさん:04/11/26 19:03:14 ID:19r/Yq2i
今季もウィング残留キボン
225U-名無しさん:04/11/28 15:28:52 ID:NgOukbCc
スタジアム側が神戸に芝改善案
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041128-0028.html
226U-名無しさん:04/11/30 11:43:07 ID:5VWhFSej
 スタ側も抜本的な改善策を打ち出せなきゃ、年に何回も芝張り替えなんていう非効率なことを続けていくわけで、財政的にも大きなダメージになると思うんだがなぁ。
 どっかで、大きな設備投資をして、構造を変えないと、結局トータルでは余計に金がかかりそう。
227U-名無しさん:04/11/30 12:54:21 ID:yFTCQHqT
おそらく>>225が抜本的改善策と思われる。
どうかは分からないが、スタ側の意図通りになることを望む。
228U-名無しさん:04/11/30 13:45:17 ID:5VWhFSej
>>227
 ただ、それ(225)が本当の原因なのか?という検証をきちんとやってんのかという不安も残る。これまでの対症療法と言い訳に終始してきた姿勢を見てると。
229U-名無しさん:04/11/30 23:48:13 ID:fUBEKs0v
健康維持のために疲れないように運動しないという感じだな。
230U-名無しさん:04/12/03 06:56:24 ID:AWalN5UH
保守

今年は学生アメフトでは使わなかったのだが、X-League(社会人アメフト)
の決勝、これまで東京ドームでやってたやつがウィングで開催。
231U-名無しさん:04/12/06 15:10:34 ID:ZT9KMPdV
>>222
>ゴールポスト後方約700m2と、室内練習場約200m2の2ヵ所に施工されました。

これで人工芝と言いきるのはどうかと。
232U-名無しさん:04/12/09 06:40:11 ID:0w/aja4L
http://www.kobe-np.co.jp/vissel/news226.html

>芝の専門家にアドバイスを受ける

これまではどうだったのよ?
233U-名無しさん:04/12/09 07:20:18 ID:UuBJVj9z
根本的に腐ってるんじゃね?
芝の根っこも体質も。
234U-名無しさん:04/12/12 18:45:11 ID:lO0jz2c1
来年はどうなりますか
主力の怪我の要因になるのはイヤです
235U-名無しさん:04/12/14 10:35:47 ID:7uykaocR
やっぱ 屋根を取っ払う。。。
それとも人工芝!!
236U-名無しさん:04/12/14 11:04:34 ID:KwfMEgLT
日本対北朝鮮戦のホームは人工芝だってよ。
人工芝になれてない日本は不利。
環境良すぎるのも考えものじゃないのか?
237U-名無しさん:04/12/14 12:38:08 ID:yNxGrVe5
あのさあ・・・・人工芝での試合に慣れてる奴なんて世界中ほとんどいないよ・・・・。
238U-名無しさん:04/12/14 14:12:02 ID:qZG0932A
もし仮に将来、ウィングに人工芝を導入したら
ヴィッセル神戸=北朝鮮 扱いされまくりだろーな orx
239U-名無しさん:04/12/15 19:45:45 ID:cZWXkzqX
なんでヴィッセル神戸=北朝鮮になるねん
北は広島や新潟だろ。
240U-名無しさん
ウイングが人工芝になったら、だろ