隊長・ハット誕生日おめでとう ジュビロ磐田123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
         31歳、頑張れ!ハット
          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37歳、頼もしい隊長
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )  .∧_∧ /モリゲも32歳オメ!
    (´∀` )   ( 。゚./  )__(´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\30日は加賀が21歳に /
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______./  ‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
田畑耕しながら楽しむに ジュビロ磐田122
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095257031

過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
2U-名無しさん:04/09/19 14:51:48 ID:8jmiUFXy
秀人、がんばれ
3U-名無しさん:04/09/19 14:53:34 ID:ibgZql4Q
>>1


いいかげん大海がんがれよ!
4U-名無しさん:04/09/19 14:54:37 ID:HQfRIpUn
カワムラタカヒロ
5田中:04/09/19 14:55:07 ID:1Kqk6uLj
休養ください
6U-名無しさん:04/09/19 15:10:11 ID:Um5Yqfhz
誕生日おめ
7U-名無しさん:04/09/19 15:11:39 ID:wP8PQpwf
乙。
昨日の試合の秀人番長のコメント聞きたい
8U-名無しさん:04/09/19 15:13:53 ID:+K5hYHq5
ケガゆっくり治してね
9放屁パルちゃんだーの:04/09/19 15:17:29 ID:VrU44o0S
ハット喰らったから?
10U-名無しさん:04/09/19 15:50:11 ID:1w/UspUE
2323
11U-名無しさん:04/09/19 16:02:25 ID:KLEgYbL1
乙乙
人間でない人?
12U-名無しさん:04/09/19 16:04:47 ID:Um5Yqfhz
イワマール
昨日TVでベンチの映像見たとき一瞬誰かと思った
13U-名無しさん:04/09/19 17:12:06 ID:YvQ7SePs
野武王
14U-名無しさん:04/09/19 17:16:19 ID:7ENH2Ejl
がんがれ14番様
15U-名無しさん:04/09/19 17:50:58 ID:nAlcKZrF
>>1
乙。だけど・・
スレタイぬるすぎね?
柏の現状だって他人事じゃねーし。
俺はチームのヲタで選手個人に興味はないし、働きに不満があるから
このスレタイは違和感がある。
立ててくれたのに不満を言ってごめんな。
16U-名無しさん:04/09/19 18:07:33 ID:Um5Yqfhz
スレタイなんぞなんでもいいじゃん

高原カムバック!
17U-名無しさん:04/09/19 18:28:01 ID:z8h5n/4G


さあドベタービーだあ〜
18じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/19 18:28:51 ID:SDLQCFZS
うんこだーびー!




には謹慎中の遼サマ
19U-名無しさん:04/09/19 18:30:49 ID:hJuxIeG9
なるなる〜 はやく覚醒を
20U-名無しさん:04/09/19 18:33:04 ID:z8h5n/4G
けんたろー

神戸ともウンコダービーだあ〜
21じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/19 18:34:13 ID:SDLQCFZS
>>20
待て待て、神戸戦までにはうんこ脱出しようぜよ



イケメン松井
22U-名無しさん:04/09/19 18:40:42 ID:nAlcKZrF
謙虚にカレンをゲット
23U-名無しさん:04/09/19 18:40:59 ID:phNZNYLo
   ≡≡
 彡  |   ミ
    ‖      ミ
   ,,,,,,,,,,,         ミ
   (    )煽りはスルー  ミ
  ⊂ 23 )            (煽り)
   (_)__)
24じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/19 18:41:16 ID:SDLQCFZS
松下
25じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/19 18:41:50 ID:SDLQCFZS
どうせあげてもさげても煽りなんざいくらでもクルんだから
勝つまであげ続けるってのはいかがでしょうか?



健ちゃん☆
26U-名無しさん:04/09/19 18:42:22 ID:phNZNYLo
にしのー!がんがれにしのー!
27西野朗:04/09/19 18:49:15 ID:B3oQa81S
がんばります。応援ありがとう。
28七子:04/09/19 18:49:26 ID:xGslygN7
菊地!有言
29七子:04/09/19 18:50:57 ID:xGslygN7
実行!
西野に取られた・・
30U-名無しさん:04/09/19 19:21:00 ID:1zMlrHNd
新スレ記念に現実逃避するか
tp://49uper.com/up20/download.php?no=1037
31U-名無しさん:04/09/19 19:50:38 ID:7u8A3L/j
>>30
いつもの人キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

ありがとうごじゃいます。今落とし終わって見ますた
藤井(*´д`*)ハァハァ
32U-名無しさん:04/09/19 19:51:59 ID:9qxdMAEI
http://blog.livedoor.jp/konkon1/archives/6964587.html#trackback

鹿戦、ここの戦評が的確だったぞ。お前ら、よく読んでおけ。
33U-名無しさん:04/09/19 19:58:38 ID:DHVBoNh+
>>32
そいつ試合見てないって書いてるじゃん・・・・
34U-名無しさん:04/09/19 20:00:11 ID:KLEgYbL1
い、いつものひと俺が帰るまで消さないで!
35U-名無しさん:04/09/19 20:03:19 ID:ZcZM+8/z
     ___ 
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゜) (゜)   | <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |     ヽヽ         ヽヽ
|  |    ;;゛、    |  |  ──┐ |  |   ──┐ |  |
     ;;゛、;;; ;;゛、;;;;   /     /  |   |       /  |   |
     ;;゛、;;;;;゛、;;;;;;゛、;;;      ノ    ノ  ┐  ノ    ノ  ┐
     ;;゛、;;;;;゛、;;;;;゛、;;;           ヽヽ  ┴          ┴
   ;;゛、; ;,:: ;;゛、;;; ;;゛、;     ──┐ |  |  |  |
  ;゛、;;;; ;゛、;;;   ;゛、;;;  :;゛、;;;      /  |   |  |   |
  ;゛、;;; /∴∵(゜) (゜)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∪∵/     
      \ ∵∴∵∴/   
36U-名無しさん:04/09/19 20:07:31 ID:zXXaZqEV
|・e・) 阻止スマンカッタ...

|彡サッ
37U-名無しさん:04/09/19 20:54:31 ID:UusWctVa
FORZAで佐藤のインタブの時に下の方にあった顔は新井真奈美?
3834:04/09/19 20:59:16 ID:wsbwmi1W
>30
いつもの人ありがとう!特別編まで・・・超乙!
39U-名無しさん:04/09/19 21:01:40 ID:wsbwmi1W
思いっきりageてた

そういえばスレタイ議論乙。いつも人がたくさんいる訳じゃないから
たまたま居合わせた人で議論して立てるのが現実的なんだろうな。
40U-名無しさん:04/09/19 21:04:36 ID:xSE1U2Qh
スレタイなんか、立てたもん勝ちですよ。
41U-名無しさん:04/09/19 21:13:47 ID:wsbwmi1W
最後はそうなっちゃうとしても、俎上に載せるくらいの
気持ちがほしいなって。気は心でしょ。
42U-名無しさん:04/09/19 21:14:44 ID:wsbwmi1W
保存忘れてたorz
43U-名無しさん:04/09/19 21:19:15 ID:uiyWx/Wc
>>40
偉い人にはそれがわからんのです
44U-名無しさん:04/09/19 21:19:45 ID:NJKgr9X9
>>32
> http://blog.livedoor.jp/konkon1/archives/6964587.html#trackback
> 鹿戦、ここの戦評が的確だったぞ。お前ら、よく読んでおけ。

この内容のどこが良いんだ?単純な頭脳でないと感動できんな。
45U-名無しさん:04/09/19 21:26:30 ID:T0TkIkKW
>>32
>特に3点差を追いつかれた磐田は厳しいですネ。

そいつ前田が退場したことも知らないでコメント付けているんだろうな。
『腐っても鯛という言葉を使っては失礼ですが、弱ってもジュビロです』とか、ただのアンチだろ
46U-名無しさん:04/09/19 21:31:09 ID:LzQeb4Ek
こらこら、個人サイト晒してるような輩に反応すんなやー。
47U-名無しさん:04/09/19 21:34:21 ID:1mcsWVx6
カレンスレ、落ちました・・・
48U-名無しさん:04/09/19 21:34:46 ID:DSb4+HEe
>>45
1人少なくなっても普通は3点差を追いつかれないよ。
98年のCS第2戦で鹿島は2点リードの後半に
攻守の要ビスマルクを退場で失ったけど普通に逃げ切ったし。
49U-名無しさん:04/09/19 21:41:42 ID:vAnMYwIO
ぬるぽ
50U-名無しさん:04/09/19 21:50:40 ID:1mcsWVx6
ガッ!

本館にも・・・

842 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:29:34 sdsWbMKp
>>841
sage落ちシステムになって、最終レスの時間ではなく
下から切られるようになったから、sageで書いても保守にならないよ。
ageないと。

843 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:53:08 sdsWbMKp
あと24時間書き込みないと落ちるそうです


当面、本館は大丈夫だろうが、選手スレを保守される方は気をつけて。
51朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/19 21:55:05 ID:eXXzgfqh
52U-名無しさん:04/09/19 21:56:54 ID:xSE1U2Qh
なんだ、そういうことだったのか。

急浮上(ノ゚∀゚)ノ age
53U-名無しさん:04/09/19 21:58:45 ID:wsbwmi1W
>50
俺含め単細胞だらけだから全然気にしなくても大丈夫

>51
お前、そのうちじばくみたいになりそうだなw
54U-名無しさん:04/09/19 22:22:22 ID:2l1J3u0Y
おもしろいな、これ西なんかほんとにやりそうだw

999 名前:U-名無しさん :04/09/11 23:35:16 ID:dEBEqv+T
まちこはそれから1年後に死んだ。
あの事件から3年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。

みんなとは降格してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。

中山はその明るさを買われて芸能界入りした。
早くも水沼二世とか呼ばれて期待されているらしい。
菊地は東京で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
グラウは退団後パパになっちまって、オメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
カレンはイギリスで学生さんだ。今でもオレと絶賛文通中だ。
成岡は実家の家業を継いだらしい。
前田は別のチームでまたFWをやっている。まだ独身だ。
田中は東京の錦糸町という所でホストをやっている。
影が薄いくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
福西は刑務所ん中だ。
まあ磐田のOBならそう珍しいことでもねえ。
西はトラックころがしてる。
服部は飲食店の正社員になって時々食事をおごってくれる使えるヤツだ。
それともう一人名波‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだプーやっている。
磐田にはまたクラブができた。
オレ達にあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからサッカーはしていない。
‥‥でもよ、まちこ。オレは最近思うんだ‥‥ また 熱くなりてー‥
55七子:04/09/19 22:35:52 ID:xGslygN7
>>54
 名波ぃ〜〜!
56U-名無しさん:04/09/19 22:36:31 ID:wsbwmi1W
>54
すげー!俺も前に00:00:00を当てたけど

内容はちょっとありきたりつーか、内情をよく知らない奴が
書いたんだなー。菊地のあたりとか。
大体中山を水沼二世とは何事だw
5754:04/09/19 22:44:14 ID:eXXzgfqh
>>56
スマソ
中山はその明るさを買われて芸能界入りした。
早くも長谷川健太二世とか呼ばれて期待されているらしい。
58U-名無しさん:04/09/19 22:51:07 ID:2l1J3u0Y
この文作った人?
時間のとこはちょっとびっくりしたよ、狙ってたわけじゃないがw

ところで「オレ」って誰?
59リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/19 22:52:45 ID:jSFVM96K
藤田はいないのか
60U-名無しさん:04/09/19 22:53:36 ID:wsbwmi1W
>57
お前やっぱりじばく化進行中w

この面子だといないのは14番か秀人だな。
しかしまあ、チョイスがすげーミーハーだよね
61U-名無しさん:04/09/19 22:53:44 ID:2l1J3u0Y
>>57
藤田が「オレ」ってこと?
62U-名無しさん:04/09/19 22:58:14 ID:wsbwmi1W
あーそうか、藤田もいない。
もしかしてなんかのコピペかな?つじつまが合わなさすぎるからな。

明日の練習は結構行く奴いそうだなあ。
オフ明けだけど、木曜日まで時間がないから
フィジカルトレじゃなくて普通の練習かな?
63朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/19 23:00:43 ID:eXXzgfqh
>>58
いや
64U-名無しさん:04/09/19 23:06:33 ID:2l1J3u0Y
>>63

そういやなんでおまえは俺を騙ったんだ?
じばくもそういうことしてたの?
65通りすがり:04/09/19 23:08:49 ID:TH4DOskv
落ちたんで立てますた

ジュビロの砦・佐藤洋平 パート9
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095602869/
66U-名無しさん:04/09/19 23:20:09 ID:wsbwmi1W
ageないと落ちるってのはなかなか厳しいな。
age合戦になっちまう。

>64
ああ、じばく化って言ってんのは俺の勝手な連想だから。

柏は今日試合があったってことは、次まで中3日か。
でもどう考えても年寄りはうちのが多いよなあ・・・
若手とベテランが適度に入り混じったメンバーに見えるんだけどな。
67U-名無しさん:04/09/19 23:27:59 ID:/ke+FjlG
あれ、5節終わったのにずびろに勝ちがないよ

いつになったらかてるのw
68じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/19 23:30:16 ID:SDLQCFZS
何のお話してるの
69U-名無しさん:04/09/19 23:43:14 ID:dojID1mE
じばく氏ねって話。
70U-名無しさん:04/09/19 23:47:05 ID:/aa6lBgZ
カスズビロ消えろ!邪魔!目障り!JFL以下のど素人チーム。いつから勝ってないの?ひょっとして今期1勝もしてない?恥ずかしくないの?オタも柏オタ見習え!呑気で気楽なのも温暖で刺激の少ない静岡県民なの?
71U-名無しさん:04/09/20 00:00:00 ID:pBnqJdtq
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
72U-名無しさん:04/09/20 00:02:43 ID:la0zRIcr
>71
またきたよスゲー
73 :04/09/20 00:36:37 ID:l87H1xVy
3週連続で『巧』に使われてる・・・。orz
74U-名無しさん:04/09/20 00:51:16 ID:jKyzWevG
オシム監督は「サッカーは勝ちたいと強く思った方が勝つ。
ゴールは入れたいと思って初めて入る。ボールをきれいに回すのは
芸術的でも効率的ではない」と、決定力不足を嘆いていた。
75U-名無しさん:04/09/20 01:06:04 ID:la0zRIcr
勝ちたいと思った方が勝つ、というのは過去の試合で
藤田か誰かが言ってなかったっけ。

完全に誤解してたけど23日の次の試合って26日なのか・・・
選手起用が非常に難しいな。
76U-名無しさん:04/09/20 01:15:02 ID:/N5HnO2v
システムは変えられない
プレスを出来るだけ長く持たせたい

山西→服部
服部→菊地
前田→グラウ
マコ→いない

岩丸、西野、森下、川口、上本

う〜ん。
77U-名無しさん:04/09/20 01:19:55 ID:ALJ0MK6U
>>76
菊地はどうだろ?
本人は反省コメント出してたけど服部外したら誰が守備すんの?
福西・菊地のボランチは怖いよ
78U-名無しさん:04/09/20 01:33:52 ID:la0zRIcr
長いステージ全体を考えるなら柏戦のメンバーを変えるだろうけど、
今はまだその余裕はないと思われ。
スタメンは前田以外は鹿戦のままでは?グラウが復活してれば
グラウがスタメン、駄目なら西野。
グラウがOKならベンチはモリゲ→大井で。
グラウがNGならベンチは西野→えーとえーと信男?

交代は疲労に応じて名波→成岡、中山→西野(または信男)、
マコ→大井または菊地。

柏戦の出来を見ながら神戸戦は若手のスタメンを混ぜる。
マコ→大井とか。(ちと怖いな)
79U-名無しさん:04/09/20 01:34:55 ID:/N5HnO2v
怖いっても仕方ないじゃん。菊地がやるんだ。
一人抜けたとはいえ服部でも4失点だべ。
まあ服部よりマコのほうがポジションも考慮して重症だとは思うんだが。
80U-名無しさん:04/09/20 01:40:23 ID:la0zRIcr
マコは本人が思ってる以上に疲弊してるんじゃないかな。
代表にはほとんど縁がなかったのが、あれだけ連続して呼ばれた上に
なれないポジションでほぼ全試合に出てる。(フルじゃないけど)
秀人との息もあってないなーと思うときさえある。
もちろん前のプレスが薄くなったこともあるけど。

柏戦で大井に経験を積ませて、神戸戦はスタメンで
出せればいいと思うんだけどね。本職DFの底上げは必須。

問題はリーチの秀人が柏戦でつもった場合。
81U-名無しさん:04/09/20 01:45:39 ID:ALJ0MK6U
>>79

 >怖いっても仕方ないじゃん。菊地がやるんだ。

確かにね、そのとおりだ
でもね、浦和戦、鹿島戦その他での菊地のポジ取り見てると
怖いってのはわかってくれるっしょ

あと>>78さん
モリゲは今のこの時期、結構拾いもんかもしれんと思っちゃってるわけだが
さて、どうでしょうかね
82U-名無しさん:04/09/20 02:02:18 ID:la0zRIcr
>81
どうだろう・・・運動量と経験はあるけど、使い方が難しくね?
もっと活用できるような気もするんだけど。
案外トップ下でキチガイプレスしてもらったらいい気もしてきたw

世代交代の観点から見ると、若手を使いたいから
置き所も難しいやね。
83U-名無しさん:04/09/20 02:13:51 ID:ALJ0MK6U
>>82
河村をスタメンで使うんだったら
後半途中でモリゲってってのもあるかなと・・・

そしたら服部・福西・山西に何かあっても
そこで菊地を入れて河村ボランチに下げれば
サイドよりは運動量減るから守れるのではないかと思うわけです

太田も見たいけどあいつ、守備能力に?を付けたくなるし・・・

しかし監督ってのは危機管理能力にも長けてないと出きんもんでスナ

もう何も言わずにうんこダービー楽しみに待つことにしますわ
お付き合いありがとう
おやすみなさい
84U-名無しさん:04/09/20 02:58:31 ID:0Tag5nGz
福西が怪我。西も怪我。前田も出場停止。

誰が攻撃にアクセントつけるんでしょうか。俺だったら信夫入れるけどな。
パス回し軍団になるよりは点が入る希ガス。
85U-名無しさん:04/09/20 03:29:20 ID:vah369hT
今日のニッカン
前橋育英高のMF細貝萌(18)の入団希望クラブは磐田
だってよ
86U-名無しさん:04/09/20 04:01:02 ID:zNvZ6qX4
>>85
デジマ?
珍しい名前だな・・・
87 ◆59YUoCC76A :04/09/20 04:12:22 ID:lN7oL6/P
こっち(東京第7版)には載ってない。
88U-名無しさん:04/09/20 05:00:29 ID:a6ViwbMU
>>85
なんて読むんだ?もえ?
男にしちゃ珍しい名前だな
89 ◆59YUoCC76A :04/09/20 05:01:25 ID:lN7oL6/P
>>88
はじめ
90U-名無しさん:04/09/20 06:37:19 ID:OXFr/FHW
こんな糞田舎最悪静岡のクラブにだけは行って欲しくない。
91U-名無しさん:04/09/20 06:50:24 ID:qfDJU92O
つーか、萌って名波系の選手なんだろ?
もっとこう身体能力高くてデカイ選手が欲しいな。
この前U16選手権見たけど清水東の内田アツトって良かったよ。
あと、個人的に気に入ったのが中京大中京のFW。身長高いのに速くて上手い。
たぶん、グラとか行くんだろうけど・・・
92U-名無しさん:04/09/20 06:53:11 ID:vah369hT
>>85はネタでした
93U-名無しさん:04/09/20 06:54:04 ID:Pu/U5I97
>>91
稲本2世とかマスコミは言ってる
名波とはプレースタイルが異なるよ
94U-名無しさん:04/09/20 08:13:02 ID:UWoUJdBf
>>54
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1094815255/
ここにガイドラインスレがあるな。
95U-名無しさん:04/09/20 08:56:39 ID:6x18BSqb
Jリーグ選手協会会長はこんなことをしてました。

中日新聞情報(代理)
・Jリーグ選手協会、日本プロサッカーリーグ共済のサッカースクールがつま恋で
 静岡、愛知両県の児童養護施設児童(小4〜6)を対象に行われた。
・参加選手は磐田から中山・上本・大田・大井、名古屋から大岩ら7選手。
・Jリーグ選手協会は96年から地域のクリニックを開始。Jりーぐのある28地域
 全域を巡回する予定。
96U-名無しさん:04/09/20 09:04:24 ID:6x18BSqb
間違えた。大岩ではなくて、秋田。
97U-名無しさん:04/09/20 10:00:08 ID:BpyYuCDH
河村の評判がものすごく悪いんだが、そうか?
バランス的に他の選手を使うより全然よかったと思う漏れは見る目ない?
98U-名無しさん:04/09/20 10:11:58 ID:oAJ7bDI5
なんでこのスレタイなの?
まだ余裕でここから連勝し、優勝するとかみんな思ってるとか。

王者磐田復活あげ
99U-名無しさん:04/09/20 10:12:08 ID:76wJENxI
この前の鹿戦での評価なら、前半は良かった。後半は体力の無さが
露呈していつもの河村だった。90分前半の調子を持続してれば問題なし。
100U-名無しさん:04/09/20 10:18:59 ID:iS+lVaz1
>>99
スタミナもそうだが、早い時間にイエローもらってたから、前田が退場後
上川にびびったのか消極的なプレーだったな。新井場に全然行けないし。
運動量だけはあるモリゲが、投入後2回上げたクロスがびっくりするほど正確
だったので、結果論だけど河村と交代させてもよかったんじゃないかとか思った。
101U-名無しさん:04/09/20 10:28:50 ID:kKKRwQzH
生とは違う印象あるかな?と思い、朝っぱらからビデオ見た。

「攻撃は最大の防御なり」この言葉がしっくり来る試合だった。
守備の出来がどうのこうの言われてるが、
やはりウチは、どれだけ繋いで行けるか?どれだけ自分達主導で「アクションサッカー」が出来るか?
そこが問題なんだな・・と思った。
後半菊地が入ってから、中盤で落ち着かせる事が出来なくなって、
更に前線でも凄く良いタメを作れていた前田の退場で(こんなに機能してるのは初めてに近いかもしれんw)
「リアクション」しか出来なくなってしまった。

その意味でまず一番に動き出す中山の起用は妥当だし、
(次はいないが)これからも前田とコンビを組ませるべき。
若手はボールを貰う姿勢が悪いし、簡単に繋ぎ、次に動く、という基本も出来て無いな。判断も遅い。精進して欲しい。
あと、やはり今のウチは福西の出来次第だな・・と再確認
102U-名無しさん:04/09/20 10:32:28 ID:ZIdKNoAS
上位を争うチームなら河村の出番はないよ
河村レベルが先発だから、うちは最下位争いなんだろうな
ほんと層が薄い。
103U-名無しさん:04/09/20 10:34:53 ID:umsiaIIE
>>102
山西も
104U-名無しさん:04/09/20 10:45:40 ID:kKKRwQzH
河村は一昨日に限って言えば充分やれてた。
ただ彼は「主菜」にはなれない。あくまで「添え物」。
その意味で「主菜(ウチで言えば使う側)」がピッチから減ってしまうと、脇役としても存在感無くしてしまう。
だからサテ戦とかでも周りに埋もれてしまって存在感0になってしまう。
サポ的には脱皮をして「主菜」になって欲しいが、今までの経過を見るとなぁ・・

山西ね・・マコも調子悪いし、秀人の中の人も大変だな・・と同情します。
菊地起用って手もあるかもしれんが、加賀とか左は出来ないのかねぇ?・・速さはあるし。
高さだけでも充分使えそうな気がするんだが。
105U-名無しさん:04/09/20 11:00:59 ID:/N5HnO2v
しかし3年も4年もやって今の山西抜けないんじゃ絶望的だな。
左右の問題あるとはいえサイドの話じゃないんだからさ。
106U-名無しさん:04/09/20 11:06:34 ID:kKKRwQzH
加賀は今年3年目だな。
サテ戦とか見ると、スピードあって体ねじ込む強さもあるし、何故試されないか疑問なんだよな。
しかしウチは特にDFの育成方法には一貫性無いよな。
どういった選手に育てたいのかサッパリわからん。
107U-名無しさん:04/09/20 11:11:38 ID:kquKdGKP
チーム状態が悪いからしかたないけど
前は、サポの要求ってもっと高かったよな
今は、なんつーか、運動会でビリになった子供の頭を撫でて
がんばったねって励ましてるかんじだし・・
108U-名無しさん:04/09/20 11:13:53 ID:3/LEnPZF
加賀はウチでは複数ポジションを試されない、まれな選手だね。
あのスピードは魅力だ。かなり攻撃にも意欲的なんだが。
ただ、練習を見てると、日によって、調子の差が大きい。

まあ、秀人の後継者であることは間違いないと思う。
109U-名無しさん:04/09/20 11:14:42 ID:m7CQOS0L
>>106
どうしても秀人と比べられるからだろ。
マコがこの調子なら秀人を真ん中にずらして加賀入れても良いと思うのだが。
110U-名無しさん:04/09/20 11:19:33 ID:kKKRwQzH
>>105>>106
いや、秀人の後継ってのは解るんだけど
それだと、秀人が離脱するか、完全に加賀が追い抜くまで出番無い訳で・・
最近はイエローも少ないしな。

どこかで使って行ってやらないと、本当に勿体ない・・
111U-名無しさん:04/09/20 11:23:46 ID:3/LEnPZF
秀人はイエロー2枚もらってる。1stは全試合出場だったが、2ndはあぶない。
112じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/20 11:24:48 ID:SQdIbp1l
秀人が出れなくても、菊地とか大井とか大海でしょ?
加賀見たいよねえ
113U-名無しさん:04/09/20 11:32:46 ID:lFL16Jdz
加賀って大井や上本よりいいの?
見たことないからわかんね
使ってくれ
114じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/20 11:35:31 ID:SQdIbp1l
サテで見たけど、相手選手を後ろからおっかけて体入れたとこが秀人そのもので(;´Д`)ハァハァしますた
完全にボール取りきれなかったとこがまだツメが甘いかなってとこだけどw
115U-名無しさん:04/09/20 11:39:09 ID:0bFKUtnx
糞じばくは何故いつもageてんだ?
116U-名無しさん:04/09/20 11:39:41 ID:lFL16Jdz
>>114
うをっ、足が速いのか
足が速い選手は貴重だよな
サンクス。
117じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/20 11:45:26 ID:SQdIbp1l
圧縮がくると、書き込み時間に関わらず下のほうから切られるんじゃなかったっけ?
118U-名無しさん:04/09/20 11:50:47 ID:dCmQy8nr
>>117
正解
今度から深夜から昼はage進行
夜は極力sage進行?
119U-名無しさん:04/09/20 11:55:08 ID:y0fV5Hwi
秀人は3バックの真ん中をやった時「泣きそうになった」と
言ってたので、3バックのままなら真ん中はないかと。
あと左に回ったこともほとんどないよな?
特徴と使われ方が完全にかぶってる。>秀人と加賀

加賀が左の選手だったらすでに投入機会はあったかもね。
120U-名無しさん:04/09/20 11:57:50 ID:kKKRwQzH
ダービーの次の日に最後のサテ戦が藤枝である。加賀見たいなら行くべし。
そういやダービーの日、午前中にはユースの試合もあるんだな>藤枝11時〜
ハシゴするべ〜か・・
121U-名無しさん:04/09/20 12:15:16 ID:HINR2erP
山瀬また靭帯やったのかよ
かわいそすぎる
122U-名無しさん:04/09/20 12:22:36 ID:y0fV5Hwi
10月2日(土) 11:00〜 全日本ユース 鵬翔高戦 藤枝総合競技場
          19:00〜 J1第8節 清水エスパルス戦 エコパ

はしごも全然余裕
123U-名無しさん:04/09/20 12:35:52 ID:fex09tS2
ジュビロって危機感無いねえ。
124U-名無しさん:04/09/20 12:40:22 ID:m7CQOS0L
>>122
そして次の日の13日には藤枝総合競技場でサテの試合がある
125U-名無しさん:04/09/20 12:41:05 ID:m7CQOS0L
ってガイシュツだった・・・_| ̄|○
126U-名無しさん:04/09/20 12:41:18 ID:oTtovF+0
山瀬なんて取れなくてよかった!
と負け惜しみをいってみたりする。
127U-名無しさん:04/09/20 12:45:52 ID:nJW3CeuJ
とりあえずザルDFのためにも4バックで行こうよ


 山西                河村
(ハット)  マコ   秀人   (モリゲ)
      (外人)  (外人)


こんなかんじで
128U-名無しさん:04/09/20 13:17:56 ID:y0fV5Hwi
来期の話をしてるんなら、もうその3人のスタメンは
なんとかしてほしい。なぜザルかってことも考えないと。

桜が大森を取って守備を立て直してるように、
レギュラー3バックと大井の間を埋める補強がほしいねえ。
外国人枠も1つ余ってるし。
本当はここは大海の立ち位置のはずなんだが
去年ですら菊地に抜かれてたしな。
129U-名無しさん:04/09/20 13:21:46 ID:gyTEAEKw
>>127
4バックはいいけど
左右が
130U-名無しさん:04/09/20 13:22:21 ID:/N5HnO2v

 外国人            河村
(ドゥトラクラス)        (市川獲得)
       マコ   秀人
       (大井) (加賀)

          松井
         (高原・岩丸)

ナビスコは大井、加賀らを積極的に使う。週2の時も。
不調時なら尚更。
131U-名無しさん:04/09/20 13:30:16 ID:m7CQOS0L
>>119
そのコメント、オフト時代の最後のあたりじゃなかったか?
132U-名無しさん:04/09/20 13:31:50 ID:oTtovF+0
ドゥトラを引き抜いて来い。
それが一番、横浜も弱体化して一石二鳥。
133U-名無しさん:04/09/20 13:32:56 ID:y0fV5Hwi
守備は頭から尻尾まで統一しないと駄目だし、
守備的になるための4バックというのはコンスタントにやるもんじゃ
ないと思う。今季のうちに場合によっては4バックに切り替える
方向をつけてほしいな。
去年も結構やってたよね?特に守り切りたい時。

あと右SBなら河村より加賀っしょ。
134U-名無しさん:04/09/20 13:35:47 ID:/nagR4tX
7節は若手大量投入の予感
135U-名無しさん:04/09/20 13:36:39 ID:y0fV5Hwi
>131
いや、去年のどっか。マコがいない(抜けた)試合の中で、
一時的にやったときの感想だったと思った
136U-名無しさん:04/09/20 13:39:39 ID:kKKRwQzH
 山西 マコ 秀人 河村

これだったら、鹿戦後半、前田退場後に良く見られた光景じゃんか。
つまり、単純に4人並べた所で守備が堅くなるとは言えないって事。

やるなら中盤の面子も弄らなきゃならないっしょ。
たぶん4ー4ー2なら、中盤は今より運動量が多くなるだろうね。
137U-名無しさん:04/09/20 13:45:11 ID:jRkHHRag
>>136
禿同
その4人はボロボロだったよな
138U-名無しさん:04/09/20 13:46:37 ID:HINR2erP
>>134
毛沢東がそんなことする思ってんのか!
139U-名無しさん:04/09/20 13:54:03 ID:y0fV5Hwi
>138
マサくんは勝負師なのでやることはやるよ。
といっても今若手を大量投入はちょっときついな。

柏は死に物狂いになってくると思われ
こっちも死ぬ気で1勝をもぎとる気持ちでないとやられかねん。
玉田も復活してきたし。
3点のリードも守れない(1人退場したとはいえ)チーム状況なんだから、
7節のことは柏戦後に考えるくらいでいいかもな。
140U-名無しさん:04/09/20 13:58:02 ID:nJW3CeuJ
>>136
河村は完全に引いてなかった
中途半端に上がったりするからよけいグダグダだった

逆にストッパーのはずの山西が前出てったりしてて意味不明
141U-名無しさん:04/09/20 14:00:13 ID:kKKRwQzH
6節の結果次第では若手投入もあると思う。
なんってったてウイングの芝はひどいよ。日程もキツイしね。
最低でも怪我の恐れのある名波は使わないっしょ。隊長もキツイかな・・
福西も違和感(が本当ならw)無理だろう。
個人的にはマコも遠慮しといた方がいいと思う。
142U-名無しさん:04/09/20 14:08:22 ID:iyHG+NUY
細貝君の記事ってマジ?

日刊にのってないんだけど
143U-名無しさん:04/09/20 14:09:34 ID:kKKRwQzH
玉田移籍予想スレで発見

33 名前: Mail:

U-名無しさん
sage
04/09/20 13:19:04 ID:/N5HnO2v
山西やるから二億でよこせ。


ワロタ
144U-名無しさん:04/09/20 14:15:52 ID:y0fV5Hwi
>142
>92

代表に行ってるしこの時期になにか動きがあることはないだろう。
たしか9月中にもう一度練習参加を依頼してたが、
怪我は治ったようだけどどうかねえ。
145U-名無しさん:04/09/20 14:16:28 ID:CpWTgkS4
>>142
ネタだよ
146U-名無しさん:04/09/20 16:09:06 ID:AIvCF8H5
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半終了  | ::|
  |.... |:: | 鹿1−4磐  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

ジュビロ大勝利キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
買い物行ってこよ♪
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|
  |.... |:: | 鹿4−4磐  | ::|
  |.... |:: | 師匠3発!! | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ !?
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
147U-名無しさん:04/09/20 16:11:27 ID:AIvCF8H5
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


シクシクシクシク
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
148U-名無しさん:04/09/20 16:20:00 ID:6NRyur4B
キャワ
149U-名無しさん:04/09/20 19:03:10 ID:oN+pf/Q/
圧縮でカレンのスレ落ちた?誰か立てて
150朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/20 19:29:23 ID:7CJ+6XlK
古田
151U-名無しさん:04/09/20 20:01:30 ID:CN2bzhRN
携帯サイトの練習レポみると名波と山西も足を痛めてるように読めるが…
152U-名無しさん:04/09/20 20:17:47 ID:u0qJAM08
マジ!?おいおい・・・レイソル戦が正念場だってのに。。
153U-名無しさん:04/09/20 20:31:51 ID:HFVJUxj5
別館より

678 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/20 18:26:38 ID:9OFP5B53
某所(いつものところではない)の練習レポ
・フィジカル、ミニゲーム。いつもより軽めの練習。声が出ていて、元気そう
・グラウ、名波はフルメニューをこなした
・福西、山西はグラウンドには姿を現さなかった
・西は別メニュー。ボールには触らせてもらえなかったらしいw
154U-名無しさん:04/09/20 20:44:19 ID:5+pqT03v
ここ最近、いろんなスレが荒れてるね
新潟やうちや柏やら犬やら
155U-名無しさん:04/09/20 21:00:27 ID:jUmNrWZL
K-MIX始まったYO
156U-名無しさん:04/09/20 21:35:18 ID:Lwk2YniG
そういえば、若い若いと思ってた福西も28歳なんだよな。
本来なら、名波、藤田、服部に取って代わる選手が現れてて、
そろそろ数年後を考えて、福西の後釜を考えるぐらいじゃないと駄目なんだろうな…。
157U-名無しさん:04/09/20 21:40:53 ID:iS+lVaz1
>>156
それ以前に福西が中心選手になっていてくれないといけないのだが。
あのキャプテンマークのいやがり方とかでも、中心になる意志がない
ようなので、いろんな意味で残念だな。
158U-名無しさん:04/09/20 21:48:26 ID:eYxuZUuE
そういう伽羅でいいんじゃないか?おれはかまわんが。
誰か若いやつがつけてもかまわん。口だけのあの子ではどうかと思うが・・・w

ぷくにしには永遠のバッドボーイであってほしい(もちろんやるときはいい意味でやらないと窓から投げ捨てるが)
159U-名無しさん:04/09/20 22:00:10 ID:/Dav7jBJ
西にキャプテンマーク付けさせればよい。
160U-名無しさん:04/09/20 22:17:03 ID:XLIEBQbr
ジレは実は名波の後釜にと取ってきた・・・んだけど。

西だって若い若いといったって24だし、小笠原なんかと
1つしか違わない。チーム構成とキャラからいって、
いきなりキャプテン抜擢はないと思うけどね。
161U-名無しさん:04/09/20 22:21:01 ID:TJw0V+JL
実は若手といわれている連中も結構な年なのではないか?
カレン、菊地は別として。
162U-名無しさん:04/09/20 22:22:22 ID:pBnqJdtq
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   常に危機センサーを働かせておけ!!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
163U-名無しさん :04/09/20 22:24:49 ID:EsI57x+L
隊長違いだろw
164U-名無しさん:04/09/20 22:54:19 ID:XLIEBQbr
>161
現時点で若手と言われてるのは前田より下じゃね?
なら22歳以下だからまあ若いと思うけど。

カレンが代表でいない間は西野にとってはビッグチャンスなんだけどな。
スタメン取るくらいの気持ちでがんがってほしい。
165U-名無しさん:04/09/20 22:58:52 ID:XLIEBQbr
>678
名波とグラウは大丈夫そうだが、山西はどうなんだろ?
もう試合って3日後なんだが
あと福西はマジで怪我だったのかな。

もしこの2人が駄目な場合は
福西→菊地、14番→えーとえーと大海?
サブは岩丸、西野、なるなる、大井、モリゲ(か信男か太田)
166U-名無しさん:04/09/20 23:09:44 ID:Ou4dGMxg
モリゲより野武王で………
一応野武王はFWもできるんですよ…。ヘッドも強いみたいです…。
167U-名無しさん:04/09/20 23:19:35 ID:XLIEBQbr
うーん信男のFWは・・・まあまだ山西福西が駄目と
決まった訳じゃないけど。

関係ないけど秒刊にこんなんがあった。

--記事抜粋--
石井元強化?部長が長年のスカウト経験を通じ

「選手は30才過ぎたころサッカーの全貌が分かるようになる
 しかしその頃には体力のピークを過ぎている。」

と心身の成長のずれを語る。

これを読んで、服部が去年あたりだっけ?
「後ろからボールが来るのが分かるようになった」とか
「俯瞰で試合が見れるようになった」的な発言をしてたのをなんとなく思い出した。
168U-名無しさん:04/09/20 23:20:27 ID:6bVWBwz9
3連休は旅行行ってたので今ビデオで試合見た。

一言、前田市ね。
169U-名無しさん:04/09/20 23:22:08 ID:W2aD1qEL
前田がキャプテンというのはあり?
170U-名無しさん:04/09/20 23:26:47 ID:heHLWFPw
前田退場後、4バックで守りに入るなら、フラット4で守るべし。
アーセナルみたいに。

と、ニワカが言ってみるテスト。
171U-名無しさん:04/09/20 23:32:01 ID:/Dav7jBJ
>>170
いや、なかなかイイと思うよ。

と、更にニワカが答えてみるテスト。
172U-名無しさん:04/09/20 23:34:44 ID:XLIEBQbr
>169
キャプテンマークを巻くことで自覚をうながしたいところだが、
絶対菊地に抜かれると見た。

>170
あの面子でそりゃ無理では。
去年4バックにした時だってフラット4じゃねーべよ
173U-名無しさん:04/09/21 00:03:37 ID:FUyXHkd9
>>167
それ、「若いうちに試合出ない事は最悪」って結論になりそうだなぁ。
174U-名無しさん:04/09/21 00:09:00 ID:o5z2Be/4
>173
若いうちから出てもサッカーの全貌が分かるには
時間がかかるってことじゃねーのかな。
出なければもっとかかるかは個々の資質だろうね。
175U-名無しさん:04/09/21 00:10:46 ID:d609ab7P
>>170
いや中々良いんじゃない?

と勝ち点3が欲しかった鹿サポが答えてみるテスト
176U-名無しさん:04/09/21 00:17:03 ID:bFLxe8NG
ジュビロの弱体化は桑原のせいじゃなかった






と言ってみるテスト
177ズビロはハルウララ:04/09/21 00:26:56 ID:S1HlXf12
ズビロオタって呑気なの?次はビリ決定戦なのに、柏オタみたいに野次ったりしないんだね。負けてもアホみたいに拍手をする。選手もぬるま湯につかった痴呆症ボケ老人みたくなるわけだ。
178U-名無しさん:04/09/21 00:27:55 ID:PpSiUqWQ
深夜番乙
179U-名無しさん:04/09/21 00:29:35 ID:jOyvYYux
負けなれてない云々言うやつがいたけど
ここの住人の順応性は意外に高いと思った。
この雰囲気、オレは嫌いじゃないよ。
180U-名無しさん:04/09/21 00:41:22 ID:o5z2Be/4
順応性というか、改革は進んでるから。
不安はあれど楽しみもある。

ここ数年は負け慣れてないからちょっと何か変わると
すぐ元通り勝ちだすような錯覚に陥ることはたまにある。
選手やフロントも思ってるんじゃないかって気もする。
鹿島戦はそんな錯覚を助長しかけて払拭してくれたかな。

これから毎試合がチャレンジであり、模索と試行錯誤が
続くだろうし、そんな簡単にはうまくいくまい。
181U-名無しさん:04/09/21 02:39:09 ID:vrb38Gik
しかし、隊長がまだあれだけやれるんだという発見があったのは
ちょっと嬉しかったりするオレ。
182U-名無しさん:04/09/21 03:23:08 ID:oZvX12wc
というか今季、優勝確率3割以上とか言ってたバカはどこいったんだ?
183U-名無しさん:04/09/21 06:26:47 ID:/ieFqk4z
中日新聞情報
・鹿島戦で太もも裏の張りを訴えて途中交代した福西は、柏戦に出場できる見通しがたった。
 20日の全体練習では大事をとって筋力トレーニングのみを行った。
・福西談 「鹿島戦は太ももに強い張りを感じたので、監督に代えてもらうように頼んだ。
       現在は強い張りもないので柏戦は大丈夫だと思う」
・前田は出場停止。代わりはグラウ。
184U-名無しさん:04/09/21 09:20:26 ID:qKTLvMZB
中日くん、乙。福西、自分から頼んだのか・・・
グラウも出られそうだね。あとは山西だな。
185U-名無しさん:04/09/21 12:24:03 ID:GK+2eXBd
いよいよ次節は裏天王山、負けたら文句無しで最下位。
もう後がない、背水の陣だ。
186U-名無しさん:04/09/21 12:31:11 ID:V3nF8Qck
今年はさぁ
AFCがあったから正直Jリーグの
成績なんてどうでもいいと思ってた訳よ。
降格さえしなければ。

AFCが早々になくなったのに
まさかこんなどうでもいい成績だけが
残るとは思わなかったけどな
187U-名無しさん:04/09/21 12:42:02 ID:sdN4KOgU
一応、ACLな。AFC主催だけど。
そのACLを戦いながら1st2位つー成績は残るね。
188U-名無しさん:04/09/21 12:48:53 ID:wigHFWSc
んなもの最初から分かってんだからシーズン始まる前から
計画を立てて乗り切るべきだったんじゃねーの?
同条件で優勝されてるわけだし。
189U-名無しさん:04/09/21 12:51:38 ID:QwYr/VI0
無限ループ
190U-名無しさん:04/09/21 15:36:13 ID:FzeNgnFb
てか、柏は降格もあるからだろ。
うちは意味不明なまま勝ち続けた1stの貯金があるからな。
2nd優勝の無くなって、監督も変わった今はとりあえず静観したい。
191U-名無しさん:04/09/21 15:37:54 ID:1Z/CR52D
>>190
まあな。審判が味方してくれて助かったよなぁ。
192U-名無しさん:04/09/21 15:40:56 ID:PKthHBkz
つデジャヴユ
193U-名無しさん:04/09/21 16:14:30 ID:bABPcVWY
  9  8

10  7  4
  27 23

 6   2
   5

   1

12、13、14、15、26
194U-名無しさん:04/09/21 16:39:53 ID:dC41dl/B
 \ | /

―  ◎  ―

 / |  \
       
   ∫

   ∫

人、人、人、人、人
195U-名無しさん:04/09/21 16:45:08 ID:gmdwXG09
レイソル程度なんて楽でしょ。
流石にそこまで堕ちちゃいない。3ポイントは確実
196U-名無しさん:04/09/21 16:46:40 ID:S1HlXf12
木曜日に最下位が決定。ズビロはホームで苦手の柏。多分、柏が勝ってズビロが最下位だね、ご愁傷様
197U-名無しさん:04/09/21 16:55:50 ID:yS77dRKk
まあ、福西はさっさと代えてもらえてよかったよ。
下手して悪化したら困るし、若手にも経験つませれるし。

誤算だったのは、福西と菊池の差が予想外にでかすぎたこと・・・orz
198U-名無しさん:04/09/21 18:21:53 ID:4ps0f2CB
成岡スレ落ちた。本当に24時間カキコがないと落ちるんだね。
199U-名無しさん:04/09/21 18:26:35 ID:66AlbQnz
>>198
ageないと書き込みがあっても落ちるよ。
200U-名無しさん:04/09/21 18:31:33 ID:4ps0f2CB
いやな世の中になったな。
201U-名無しさん:04/09/21 18:36:49 ID:6g7shQpi
ウザいさげ自治やおいが黙るからいいことだよ
202U-名無しさん:04/09/21 18:58:28 ID:8H9TZOJz
これからはアゲ進行でいいんじゃないか?
203U-名無しさん:04/09/21 19:10:52 ID:Yt/QOQ1e
最下位ズビロ、明後日には柏に大量虐殺されるね。プライドばかり高い選手や
オタはどんな感じになるか楽しみ。最下位ズビロ!今まで元上位チームで最下位になった
ったチームはないでしょう?緑虫ですらないんだから。
204広島:04/09/21 19:18:17 ID:PVmSW25X
>>203
うるさいぞ。だまれ。
205U-名無しさん:04/09/21 19:19:27 ID:syW9BlF0
お客がageてくれるから別にどうでもいいや
206U-名無しさん:04/09/21 19:26:25 ID:6g7shQpi
>>205
往生際の悪いババア・・・見苦しい
207U-名無しさん:04/09/21 19:34:33 ID:8QOQfpq+
なんで粘着してんだ?
208U-名無しさん:04/09/21 20:17:50 ID:sdN4KOgU
上げ下げはともかく24時間書き込みないと、ってのはきついな。
まーしばらくはチームスレで書けばいいか。
209U-名無しさん:04/09/21 20:21:02 ID:sdN4KOgU
携帯サイトの練習レポは相変わらずどうでもいいことばっかだな。
西野に気合いが入ってそうなのは歓迎だが。
210U-名無しさん:04/09/21 22:36:39 ID:KFpgv2As
>>193
19はダメ出しですか
211U-名無しさん:04/09/21 22:40:28 ID:URyZ9MRA
ジュビロっていうのはいい物は持ってるよ。
ただね、勝ちすぎてマンネリ化してるんだよ。
よく巷で言われる倦怠期だね。子供には分からないと思うけど。中山ぐらいしか分からないかもしれないな。

簡単に言うと、相手に勝つという気合が足りないね。優勝したこと無いレッズはマジで勝とうと思ってるよ。アレは。山瀬離脱みたいだけど。(早くリカバリ−して欲しいね、サッカ−は11人の総和でするから、自己のマックスを超えるプレ−は禁物だね)。

で、僕が言いたいのはね、兎に角選手起用のプライオリティが間違ってるね。ジュビロは。

柏戦は、弱小柏と勝負しよう。田中は帯同しない。
川口とグワウと西野の3トップでチャレンジしよう。
俺は2対1で若しくは3対1で勝つと思うよ。自信を持とうよ。勝てるよ。
田中、中山、西、服部がいなくても。
212じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/21 22:47:34 ID:ORsg5JP1
>>211
なんかおまい久々に見た気がする
213U-名無しさん:04/09/21 22:53:17 ID:/H/aTmCi
今日の練習の詳細はよく分からんけど、柏戦は揃う限りの
フルメンバーで行くんじゃねーのかな。
相手も死ぬ気でくるだろうし、簡単な試合にはなるまい。

スタメンのコンディションもだけど、交代枠の切り方が
非常に難しい試合になりそうだ。
214U-名無しさん:04/09/21 23:15:26 ID:/H/aTmCi
.netの練習写真見ると山西は普通に参加してるな。
まーこれで面子はそろったか。
グラウは分かんないけど。
215U-名無しさん:04/09/21 23:31:20 ID:yyW8vt09
さて、そろそろ現実を直視するか
tp://49uper.com/up20/download.php?no=1339
216U-名無しさん:04/09/21 23:58:58 ID:vS2zJN2O
キーワードがわかりません。教えて下さいm(__)m
217U-名無しさん:04/09/22 00:06:00 ID:qIMr7aNX
>>216
メール欄見れ
sageは違うぞ
218U-名無しさん:04/09/22 00:14:12 ID:5doXryMS
>>217
ありがとうございます。
一生懸命にsage入れていました_| ̄|○
さらに正しいパスワード教えてもらったのに
メンテナンス中になってしまいました_| ̄|○
逝って来ます……。
219U-名無しさん:04/09/22 00:18:48 ID:d///wH0O
94%でメンテナンス中になってしまったorz
また後でチャレンジさせてもらいます
220U-名無しさん:04/09/22 00:21:44 ID:5wsgzv90
自分も残りあと0.3MBでメンテに_| ̄|○
221U-名無しさん:04/09/22 00:28:28 ID:d///wH0O
なんかまたIDが謎だ

全然関係ないけどJFAキッズプログラムでの松下
http://www1.odn.ne.jp/sfa-west/images/JFAU6-5.jpg
微妙に笑える
222U-名無しさん:04/09/22 02:41:49 ID:d///wH0O
寝る前にひとage

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040921-00020816-jij-spo.html

上位5チームって去年も一緒だったような。
223U-名無しさん:04/09/22 03:06:30 ID:vdSEe9NO
身の丈経営、身の丈経営
224U-名無しさん:04/09/22 03:12:50 ID:t5kT3F40
その癖、「羅針」とか「世界に出る」とか
広げる風呂敷だけはデカイんだよなぁ・・
225U-名無しさん:04/09/22 06:27:59 ID:r2XS9Ibq
忍者くん どこー(゚Д゚≡゚Д゚)
226U-名無しさん:04/09/22 06:37:27 ID:x6DWTQTy
中日新聞情報
・中山が23日の柏戦で150得点のチャンスを迎えた。この日は中山の誕生日。
・藤田談 「鹿島戦もチームの苦しいところで先発して点を取った。中山さんの
       歴史的なゴールにアシストできたらいい」
・J1得点ランキングは中山が148店でトップ。2位は三浦知良の131点。
227U-名無しさん:04/09/22 06:57:48 ID:x6DWTQTy
中日新聞情報-2
・岡本談 「大先輩の中山選手のように誰からも愛される選手になりたい」
・来季からトップ昇格が内定した磐田ユースのエースストライカーはされなら飛躍を誓う。
・浜松JFCの時からJリーガーを目指し、ジュビロ浜北で技を磨き、、磐田ユースでは体を張った。
 持ち味は思い切りのいいシュート。課題は”判断の速さを身につける”
・父親は浜松西高時代に県選抜で活躍したFW.大学で怪我を負い、日本リーグ入りを断念。
・父親談 「プロの厳しさをかきわけて成長してほしい」
228U-名無しさん:04/09/22 08:22:13 ID:fosdZ45m
経常利益・売上高ともに上位5位のチームに入ってるとは
229U-名無しさん:04/09/22 08:31:53 ID:w9CdiAue
1st 2位       5000万
2nd 3位       4000万
天皇杯優勝    1億
ナビスコ ベスト4 2000万

賞金だけで2億円以上の収入があるからな
230U-名無しさん:04/09/22 08:32:22 ID:fosdZ45m
ちなみに>>227は遠州版の《おはよう》という、
一人をピックアップしてインタブしてるコーナー

余計なお世話だけど>>226もだいたいいつもスポーツ面ではなく
県内版ページのJリーグだよりコーナー
だからジュビロ情報を知りたい場合はこっちのコーナーに注目してる
スポーツ面は全スポーツを総合的に取り上げるから分かりやすくていい
231U-名無しさん:04/09/22 08:47:22 ID:bnqhgQ+d
>>215
伸張に失敗しましたって出る…orz
232U-名無しさん:04/09/22 09:23:42 ID:eOmqUcxc
中日くんいつも乙。そういえば150点なんて
記録もあったんだっけ。すっかり忘れてた。

>227
へー、親父さんもFWねえ。知らんかったよ。
課題には「シュートは枠」も入れてほしいw

>229
賞金だけなら実は鞠より多いんだよな。去年は。
天皇杯とナビスコのおかげで。
今年はとりあえず5千万までは確保したけど・・・
233U-名無しさん:04/09/22 09:29:05 ID:W8cBPe2w
2トップはどちらかが90分間確実に出場することが要求されるため、
西野の先発起用が浮上。西野は21日の全メニューで中山とコンビを組んだ。
途中起用が濃厚だった鹿島戦では前田退場のアクシデントで出番がなかったが、
試合後に監督から真っ先に「モチベーションを落とさないでくれ」と声をかけられていた。

監督「迷っている。90分使える選手を優先することも考えている」
西野「この前久しぶりにベンチに入れたし、自分の気持ちはフレッシュな状態。
    出ればくさびを正確につなぐことを心掛けたい」
234U-名無しさん:04/09/22 10:21:22 ID:t5kT3F40
平日(正確には祝日だが)の西野はなんかやりそうな気がする。
がんばれ。
235U-名無しさん:04/09/22 10:27:36 ID:iiGFGY3c
435 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/09/22(水) 03:52:51 ID:VJQL3/vC
>>433
残念ながら大したネタなし。

【山本監督札幌を視察】
日本五輪代表の山本昌邦監督(46)が21日、J2札幌の練習場に姿を見せた。
来季の磐田監督就任が有力視されており、クラブハウス屋上で練習を見学後
昨季磐田監督の柳下正明監督(44)と笑顔で情報交換? していた。
ヤマハ発動機−磐田で後輩に当たる柳下監督は「次(の去就)が騒がれているけど
(来季はJで)どこかの監督をやると思うので、お互い選手、クラブ間で
交流しようや、と話しましたよ」と明かした。


うちと決まったワケでは無いが
236U-名無しさん:04/09/22 10:28:06 ID:5q8gB33D
ずっとわけワカメだったんだが、なぜテキヤは隊長を使わなかったのかな?

237U-名無しさん:04/09/22 10:44:34 ID:lsE4+Fna
ここの住人が若手使えとうるさいから
238U-名無しさん:04/09/22 10:54:44 ID:5q8gB33D
>>237
つまりバカと言うことか・・・

ずっと隊長はまだ回復してないのかと思ってたよ
浦和戦だっけ?
前田までも選手交代に異議唱えてたのは・・

とにかく柏戦は勝ってくれ!
選手が喜ぶ顔、見てないな
最近・・・
239U-名無しさん:04/09/22 11:22:30 ID:t+4qHvuT
>>236
憶測だけど、
隊長のこと最近良く思ってなかった。
隊長はテキヤのやり方に不満があった。
テキヤは名波のやり方に肯定的だった。
240U-名無しさん:04/09/22 11:28:28 ID:5q8gB33D
>>239
テキヤ=名波 ってことは
名波の考え→グラウ>前田>隊長 ってこと?


241U-名無しさん:04/09/22 11:48:39 ID:6UnUDX6G
>>239
意味がわからない。
なんでも名波のせいにするなよ。
242U-名無しさん:04/09/22 11:52:57 ID:t+4qHvuT
>>240
順番は知らないが、
技術に自信があり、クールに振舞うことがかっこいいと思っている名波と
技術より闘志の隊長とは根本的に合わないだろう。
もちろん認め合っている部分もあると思うが、どこかで技術のない隊長を
名波が見下している部分もあったんじゃないか。
243U-名無しさん:04/09/22 12:01:08 ID:A/MC5w94
10年やってて今さらそんなか「実は仲悪い」か

でも5月のダービーで先発した頃の中山はまだ
コンディション悪かったからな。
バルサ戦は相手があれだから判断しにくかったけど。

この間はだいぶ動けていたので良かったけれど、
相方が運動量が多い前田だからいい距離感保てていて
中山の負担を減らしてくれていただけで、
運動量の少ない選手だと、まだ厳しいかもしれんね。
244U-名無しさん:04/09/22 12:07:35 ID:t+4qHvuT
>>243
> 10年やってて今さらそんなか「実は仲悪い」か

逆だよ、10年やってきたからこそ自分のエゴが出始めるのさ。
名波にしてみれば現在ジュビロを背負って立っているのは自分なんだよ。
若いころは自分のエゴを出せずにいても、ベテランになった現在自分の理想とする
サッカーがしたいんだろう。
245U-名無しさん:04/09/22 12:11:49 ID:t5kT3F40
>>236の疑問を元に色々調べると面白いな。
何故使われ無かったのか?はひとまず置いておいて・・

1stは8節までほぼスタメンで来てる。(6節の瓦斯戦は日程が詰まってたんで回避したんだろう。)
7節の清水戦も、代表組の動きは鈍かったが、隊長自身はフル出場している。
この間、ほぼ優位に試合を進めている。確かに苦労しているが、全体的なバランスは崩れて無い。
そしてこの間8試合で【17得点6失点。】

さて、9節からグラウ前田の2topに切り替わるんだが、
この間7試合で【14得点10失点】
更に2nd4節まで入れると、11試合で【20得点19失点】
停滞ぎみの攻撃と緩いプレスで、相手攻撃をモロに受ける3バック・・そんな場面が多く見られたと思う。

隊長起用で注目するべきは、攻撃面で流動性が出るのと、守備面でプレスのかかりが良くなる事。
特に守備面では、鹿島戦では4失点したが、逆に言えば
「プレスが上手く掛かっている時間帯はバランス良く機能している。」
という事にもなる。
246U-名無しさん:04/09/22 12:13:22 ID:s0pW3TvN
マターリいきましょう


>>230
解説、ありがとう
247U-名無しさん:04/09/22 12:13:31 ID:t5kT3F40
さて、隊長が何故使われ無くなったか?という事だが
これは、隊長にいつまで頼らなければならないのか?という問題とも絡んでいる。(現状もそう)
1st6節まで6連勝、しかし2位とは勝ち点5差。7節で負けたが2位とは4差。そして8節勝利で2位とは7差になった。
この一番アドバンテージがあり楽にゲームに臨める状態で、テキヤは前田を試している。
それはこの前の鹿島戦後半の菊地、成岡投入と同じ意味合いを持つもので、当然の戦略だったと思う。

が、しかしテキヤが見誤ったのは、グラウー前田という2topの相性の悪さ。
いや、気付いていたのかもしれないが、それに何故か固執してしまった事。(コレばっかりは本人に聞いてみないとわからない。)
これからグラウの怪我や前田の出停で、隊長がスタメンで出場する事が増えるだろうが、
まだ中山に期待すんのかよ!!と言う人も多いだろう。そう、肝心の「ポスト隊長」という問題は未だ残ったままだ。
問題なのはあの動き出しを出来る人材が今のウチに皆無な所だろう。ただ若手を起用すれば良いという事で無く、
戦略的にあの動き出しを身に付けさせる事が必要になっていると思う。

あの中山の動き出しの速さ=「磐田の生命線」、別の言い方をすれば「磐田らしさ」だと思うから。
248U-名無しさん:04/09/22 12:21:28 ID:BHqje80G
名波は隊長のことを日本一のFWだと言っていた。
俺も96,7年あたりまでこの二人仲悪いんじゃないの?
と思ってたけど。

どう考えても、動かないグラウや動き方がよくわかってない
前田、西野よりもパスは出しやすいだろ。
249U-名無しさん:04/09/22 12:21:58 ID:iOVXGcNQ
そもそも、なぜヤンツーが辞めたのか、もう忘れたのか?
フロントはヤンツーに来期一杯で中山を引退させてくれとヤンツーに言い、
俺には出来ないって言って、ヤンツーが辞めたんだろ。
しょうがないから俺がやるよって桑原が出てきた。
つまり桑原の仕事は、今期終了後に中山のクビを切る事だったんじゃないの?
その桑原が中山を極力使わないようにするのは当然だろ。
今期が始まる前にあんなに話題になってたのにもう忘れたのか?
250U-名無しさん:04/09/22 12:33:09 ID:5q8gB33D
>>249
おまいは松崎の何なんだ〜?

愛人か〜w
251U-名無しさん:04/09/22 12:47:14 ID:vEvWVxC3
すごい妄想だな・・・誰が話題にしてたんだよ・・・。
252U-名無しさん:04/09/22 12:48:14 ID:5q8gB33D
別館にあった

459 名前:旦那 ◆KAwaMuX9r6 [sage] 投稿日:04/09/19 13:18:07 ID:9yt4krrb

やっぱりポイントは隊長だな。
隊長出場時/551分/15得点/1試合平均2.45点
隊長欠場時/839分/16得点/1試合平均1.72点

ちなみに2ndも調べてみた
隊長出場時/165分/6得点/1試合平均3.28点
隊長欠場時/285分/2得点/1試合平均0.63点

まぁ2ndはまだ5試合だし、昨日の大量点が効いてはいるけど
それにしても、隊長不在時の得点力が絶望的なのは間違いないだろう。
253名無しさん:04/09/22 12:51:47 ID:7+Y1tjPO
じゃあなんでマサくんはゴンを使うわけ。
強化部長も松崎のコマだろう。
254U-名無しさん:04/09/22 12:59:11 ID:t+4qHvuT
>>253
当時と優先順位が変わったからだろ。
今の最優先課題は勝つことだから。
255U-名無しさん:04/09/22 13:08:07 ID:7+Y1tjPO
氏ね
256旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/22 13:13:06 ID:t5kT3F40
>>252
まぁ、それ書いたの俺なんだがなw

>>254
そうだろうね。今、必要な能力は、あの前線での動きだと思う。(単純な運動量じゃ無くてね)
問題は、その調子に波がある事。これは年齢もあるだろうし、正直見極めは難しい。
ただ全盛期は過ぎたとは言え、まだ計算できるレベルにはあると思う。

あと、前田はテキヤが使い続けただけあって随分と成長したと思う。
で、鹿戦での隊長とのコンビも良かった。それだけに、明日出れないのは悔やまれる・・
257U-名無しさん:04/09/22 13:19:34 ID:t+4qHvuT
>>255
氏ねと言う前に、思考能力を磨きなさい。
258U-名無しさん:04/09/22 13:23:57 ID:5q8gB33D
>>256
何となくそんな予感してたわw
奥さん元気?

隊長・西野って前田・グラウに通じるモノある
スペースを使っての藤田のゴールに期待するか・・・
あと150ゴール記念はぜひともホームで!
259旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/22 14:40:36 ID:t5kT3F40
>>258
ちわ。
そうっすね。ある意味収まり場所が無いとでも言うか・・w
でも西野ー隊長って前田とのコンビ以上に記憶にないから楽しみではありますね。
西野はこの数少ないチャンスで沢山の事を吸収して欲しいですね。

仕事さぼりぎみなんで落ちます。
260U-名無しさん:04/09/22 16:18:30 ID:eYryto25
船谷、おめ

tp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2389&lf=&yymm=200409

◇追加招集選手 MF 船谷 圭祐 Keisuke FUNATANI 
1986年1月7日生 173cm/63kg ジュビロ磐田 背番号6 
※9月23日(木)に出発し、ジョホールバルにてチームと合流します。
261U-名無しさん:04/09/22 16:29:13 ID:pDKbkepR
つくづく追加召集に縁のある男よ…〉船谷
でも追加で呼ばれるといつも活躍するからな。がんがれ。
262U-名無しさん:04/09/22 18:10:52 ID:eCwSIxpw
>>237-254
勘繰りすぎじゃねえの。
隊長が使われなくなったのは、単純に得点力&ポストプレーの質の低下からだと思うけどなあ。
テキヤは隊長の動きの質よりも前田とグラウの技術を優先したってことじゃない。
263U-名無しさん:04/09/22 18:19:58 ID:v99whYRd
グラウは得点王争いしてるし、前田を外すと世代交代しろと騒がれる。
だから仕方なく中山ベンチって感じだろうな。
テキヤじゃなくても前田・グラウを選択した監督は多いだろう。
その点じゃ鈴木の中山起用はなかなか良い判断だと思う。
264U-名無しさん:04/09/22 19:53:00 ID:UeH5sAiS
今こそクマを戻したらいいのでは?
って完全移籍だったっけ
265U-名無しさん:04/09/22 20:04:24 ID:YHYi1Nbu
前はグラウももっと〈と言うか相当)良くプレスをしていたんだよな。
それで上手くもいっていた。
一方の隊長はいまや90分では計算できない。75分が限界。
そこの所を考えて、テキヤはグラウ・前田に固執しすぎたのかと思う。

ところで、隊長・名波の仲が悪いなんてのは、絶対にありえない話だなw
むしろ、仲良すぎ!なのが問題。それで最近はなあなあな感じになってきて・・・。
で、ベテラン連にはとうとう怒れるドゥンガタイプは生まれなかった、と。

FW勢の話なのでついでに、
西野ガンガレ!このままだと来期は・・・・・。
266U-名無しさん:04/09/22 21:33:48 ID:ZJ82P/mQ
ふなたにーにょキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

>>264
そんなことで俺様がクマー
267U-名無しさん:04/09/22 21:53:01 ID:eYryto25
>>264

熊完全移籍の条件の一つが
松市スカウト時代の選手大量移籍っぽいから無理じゃないか
268U-名無しさん:04/09/22 22:15:18 ID:A7u06W26
松市さん、もういない。

っていうか彼のスカウトした選手は小粒ちゃん。
269U-名無しさん:04/09/22 22:20:14 ID:ZMTfmkuX
中山は、俺が一からシュ−トの仕方を教えれば、もう1回得点王狙えるよ。
踏み込みが甘いんだよな。もっとリズム感が必要だね。
270U-名無しさん:04/09/22 22:23:15 ID:vEvWVxC3
1stでスタメンで使われてた時の最後らへんは疲労からかやはりプレーの質は落ちてたよ。
スタメン落ちしても全然納得できたし。
ただそれと共にグラウが調子落としたのが誤算だったけど。

中山-西野は確かにあんまり見た記憶ないな。
どんどんシュート撃て!
271U-名無しさん:04/09/22 23:54:56 ID:VJpf6RC0
明日はついに最下位か・・・・
272じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/22 23:55:10 ID:YRJBjxbP
おまいらあと五分ですよー
273U-名無しさん:04/09/23 00:16:59 ID:xOzlCNIi
つまりスレタイどおりと。

うーん、明日のスタメンの平均年齢が・・・
274U-名無しさん:04/09/23 00:20:46 ID:7QmETHF5
来季のキャプテンは秀人キボン
275U-名無しさん:04/09/23 00:22:17 ID:9s8oIHNd
おたんじょーびおめでとー
276U-名無しさん:04/09/23 00:31:10 ID:IAuPT32c
中山が調子落としたのもあるだろうけど、グラウの評価間違いも大きかったと思う。
周りがお膳立てしたら高原以上のストライカーだが、
それが無い時の評価が完全な過大評価しちゃったんだと思う。
277U-名無しさん:04/09/23 00:34:30 ID:O/jj5RgL
もしかしたら明日の試合も・・とガクブルしているネガティ部部員の人ー?


278U-名無しさん:04/09/23 00:57:39 ID:xOzlCNIi
いや、去年のグラウは本当によく動いてたし
単なるゴッチャンゴーラーじゃなかったよ。
ブラジル人であれだけ献身的にプレスに行く選手は少ないって
言われてた。今年は怪我のせいなのかしらんが、
「俺は決める人。お前走る人」みたいな感じになっちゃって
前田もあわせるもんだからなんつーか。

去年は前田・グラウでも今年ほどの閉塞感はなかったように思う。
(合ってなかったけど)
279U-名無しさん:04/09/23 01:28:50 ID:2lAZMAJh
高原も今の2ch内で思われてるキャラみたいにチームメイトに怒ったり激しくパスを要求することはなかった
おとなしいもんだった
挫折を味わいサッカーの厳しさを体感するにつれあんな感じになっていった
最近の前田も以前よりパスの要求はしだしてるよね
悔しさとかの感情を体一杯で表現するようになったし

高原みたいなのになるまでもう一息だ!!
280U-名無しさん:04/09/23 02:09:22 ID:tfCD5Mn1
>>278
昨年の秋頃の怪我以降は運動量落ちてたね。
でも今よりだいぶマシだったけど。
その頃から二人(グラウ、前田)とも足元で受けたがって下がってきて
相手に狙われる距離感は変わらず…
中山が出れなかったから仕方なかったんだけれど
でも西野が頑張ってたから特に中山のことは気にせず居られたな。

とにかく明日は西野は本当に生き残りをかけた1戦になりそうだ。
お前が動け。

服部は明日大丈夫なの?
281U-名無しさん:04/09/23 02:26:03 ID:xOzlCNIi
某所の様子だと服部は練習にはフル参加も出場は微妙。
もしもの場合はスタメン菊地、サブはがびょんぽい。

明日はまず気持ちの戦いだな。
原田開が誇れるような試合をみせてくれよ。
282U-名無しさん:04/09/23 06:38:18 ID:Fl2MQ6jG
中日新聞情報 (スポーツ欄)
・柏戦に西野の先発が確実。中山と2トップを組む。
・腰痛で21日の練習を休んだ服部が合流。柏戦に先発確実。
・名波談 「11試合連続で相手に先制を許しているので今度は積極的に行く」
283U-名無しさん:04/09/23 07:12:40 ID:FPb7UBX3
9月23日 磐田×柏 19:00開始 生中継
BS−i
解説:水内猛 実況:武方直己
SBSラジオ
解説:石神良訓 実況:大石岳志
284U-名無しさん:04/09/23 10:05:59 ID:9iixyRFD
今日でズビロの最下位決定!へたれ選手の言い訳が楽しみ!
285U-名無しさん:04/09/23 10:59:28 ID:b6or4EOf
中日くん乙。服部もアレだし、福西はまだ足が
本調子じゃないみたいだし、山西もどこまで戻っているか・・・
どうでもいいけど今日先制されたら記録トップタイ?

西野がんばれ。
286U-名無しさん:04/09/23 12:01:58 ID:/rHoaGGa
前節の鈴木と同じくノーゴール西野が爆発の予感。
287U-名無しさん:04/09/23 12:05:32 ID:ybyDcIA0
>>278
運動量が多くてゴールも決めるから最初、スパーな中山と言う奴もいたな
288U-名無しさん:04/09/23 12:09:56 ID:2aWFLxp8
>>283
いつも乙です。
どこに行ったらわかるの?
289U-名無しさん:04/09/23 12:46:16 ID:ynHwZe/P
前はともかく後ろいじってほしいんだがなぁ。また代わり映えのないバックス。
290U-名無しさん:04/09/23 13:05:07 ID:50UT2pCA
4バックにしてくれないかな
山西もストッパーは恐いがSBとしてならまぁまぁの働きすると思うし
ハットをボランチから引きずりおろす理由にもなるし
(ハットがSBって可能性もあるが)

>>298
バックスって懐かしい響き
部活やってた頃を思い出すな…
291U-名無しさん:04/09/23 13:41:31 ID:zPqHtbGm
どうでもいい情報だとは思うけど、メガマートのとこにできたまんが喫茶、24時間営業やめたんだね。深夜2時までになってた。
一度だけ宿泊代わりに使ったことあるけど、ここよりも浜松のまん喫の方がいいと思ったもんなー。
292U-名無しさん:04/09/23 13:43:04 ID:1wCxr4+u
今日はどういう風に柏に負けるつもりなんですか?
293U-名無しさん:04/09/23 13:45:21 ID:Om5DwWZF
昼当番乙。
294U-名無しさん:04/09/23 13:46:08 ID:b6or4EOf
東スポにトルシエネタがあるらしい。買っていくか・・・
295U-名無しさん:04/09/23 13:50:24 ID:O/jj5RgL
ジュビサポって柏みたいに段幕ださないのな。
大人しいと言うか相変わらずも〜っさりしてると言うか・・・
296U-名無しさん:04/09/23 13:56:34 ID:Om5DwWZF
前に監督首にしろとかいう段幕だしたこともあったよ。隊長がゴール裏まできて
みなを説得したから外してたけど。そういや、あの時、非難を浴びたのは現監督
のマサくんだったな。

まあ、いまは監督変わったばかりだし、様子見が普通かと。万が一、連敗が続いて
も、うちのサポは柏ほどは過激に振る舞わないだろうが。
297U-名無しさん:04/09/23 14:15:17 ID:I2poxvR4
ジュビサポが柏みたいな弾幕やったら萎えだなー。
298U-名無しさん:04/09/23 14:49:59 ID:r6TlKO0W
柏サポのやった事ははキ○ガイじみてるだろ
あれはチーム解散レベルの末期症状だよ。真似る事はない。
299U-名無しさん:04/09/23 14:59:16 ID:50UT2pCA
うちのサポはだめだよ
どんな酷い試合みせられても試合後は選手に拍手
気のきいたアドリブコールもできない、弾幕なんてもちろんない
応援自体もだっさださ、選手固有のコールすら作る気ないんだもんな
ゴル裏見てると頭にくるの通り越してあきれるよ

そりゃドゥンガがああ言うのもわかる気がするよ
300U-名無しさん:04/09/23 15:00:27 ID:NHHyHUTT
マン喫ってBS-i見れる?
301U-名無しさん:04/09/23 15:26:43 ID:mMbMOQS+
静岡県には怒る文化がないからな。
でもサポが怒ってあげる事が結果的にジュビロをサポートすることになるかもよ。
302U-名無しさん:04/09/23 15:29:27 ID:Om5DwWZF
>>299
こないだの鞠戦はさすがにブーイング+非難囂々だったから、そこまで
絶望するこたない。アドリブ・コールできないのは確かだけれど。
303U-名無しさん:04/09/23 15:32:33 ID:1ZZ0sNQd
誹謗中傷な弾幕あげる必要ないよ。不満はブーイングで表せばいい。
304黄色サポだけど:04/09/23 15:35:13 ID:V9NuFrDT
磐田駅からスタジアムまで徒歩でどの位ですか?タクシーだと幾ら位?教えてエロい人!
305U-名無しさん:04/09/23 15:40:14 ID:50UT2pCA
>>302
確かにバクスタで見てたやつに聞いたらブーイング聞こえたって言ってたね
でも、俺も鞠戦ゴール裏コーナー付近だったけど
拍手とブーイング半々くらいだったような…
少なくとも俺の周りにいたギャルは拍手して手振ってたよ
306U-名無しさん:04/09/23 15:44:22 ID:Om5DwWZF
>>304
徒歩で歩くと40分ぐらいかかります。あまりおすすめしません。
タクシーではいったことないから判らないや……誰かフォローよろ。
駅前から出てるシャトルバスに乗るのが一番いいと思いますよ。
307U-名無しさん:04/09/23 15:47:53 ID:Om5DwWZF
>>306
徒歩で歩くとってなんだよ、自分。赤面が真っ赤みたいな表現してスマソ。
308U-名無しさん:04/09/23 15:50:53 ID:Om5DwWZF
>>305
ギャルったらもう…… _| ̄|○
まあ、それでも柏流儀は個人的にはやりすぎと思うし、まったりしたうちの
サポたちも嫌いではないが。
309U-名無しさん:04/09/23 15:52:29 ID:V9NuFrDT
>>306ありがd じゃあユニ脱いでバスで行きます。今日はおとなしく観戦しまつ        (´・ω・`)
310U-名無しさん:04/09/23 15:56:53 ID:h9JgXHZ7
タクシー、今日使ったらAゲートまで1300円ちょっとだたよ。
311U-名無しさん:04/09/23 15:57:47 ID:2aWFLxp8
煽り段幕で隊長や名波を
奮起させてやろうっぜ
312U-名無しさん:04/09/23 16:01:16 ID:h9JgXHZ7
あとジュビサポは基本的にマターリしてるからわざわざユニ脱がなくても大丈夫だと思う。もう遅いかもしれないけど。
313U-名無しさん:04/09/23 16:12:17 ID:37djI012
今の赤の叩かれっぷり憎まれっぷりを見てると懐かしくなるな…

1stって開幕6連勝だったんだよなぁ…。
314U-名無しさん:04/09/23 16:13:41 ID:1QmMJfjW
アトレチコパラナのダゴベルトぐらいの大物とってこい。FKもめちゃうまいし。
だめならせめてジャジソンぐらいとれ。FKもめちゃうまいぞ。
315U-名無しさん:04/09/23 16:43:05 ID:1wCxr4+u
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 最下位! 最下位!
 ⊂彡
316旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/23 16:44:14 ID:dET/OUPP
>>305
なんだコイツ・・
コーナー付近でギャルサポ観察しながらまったり応援してるヤツが何言っても説得力無し。
どうせ普段から、他人からどう見られるかばかり気にして生きてんだろうな。
周りがどういう対応するとか関係無い。自分がブーイングしたけりゃ、すればいい。
糾弾する弾幕欲しけりゃ、自分で作って掲げればいい。

人に頼るな自分で動けっての。
317U-名無しさん:04/09/23 16:52:17 ID:50UT2pCA
>>316
ジュビサポはすぐこう突っかかってくる

思ってること口にしちゃいかんのか?
ジュビサポはジュビロを批判しちゃいかんのか?
318スタメン来たよ:04/09/23 17:00:01 ID:2zZ48dsu
GK 1 佐藤洋平
DF 2 鈴木秀人
DF 5 田中誠
DF 14 山西尊裕
MF 4 河村崇大
MF 23 福西崇史
MF 6 服部年宏
MF 10 藤田俊哉
MF 7 名波浩
FW 26 西野泰正
FW 9 中山雅史
319サブも:04/09/23 17:00:37 ID:2zZ48dsu
GK 12 岩丸史也
DF 27 菊地直哉
MF 15 森下仁志
MF 19 成岡翔
FW 8 グラウ
320U-名無しさん:04/09/23 17:02:51 ID:37djI012
>>318
西野中山って前線でボールが取れない予感
321U-名無しさん:04/09/23 17:05:46 ID:NHHyHUTT
信男・成岡・菊地・大井がいいなあ>サブ
322U-名無しさん:04/09/23 17:11:10 ID:1R6KN6iq
体調悪くて身動き取れません
誰か実況スレに誘導してくらはい
323U-名無しさん:04/09/23 18:25:21 ID:4EuO1AA1
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part15
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095488540/

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜 part47
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1083223419/l50

どっちかはわからん
324U-名無しさん:04/09/23 18:26:52 ID:FMjplMYP
なんだ、今日も世代後退かよ
325U-名無しさん:04/09/23 18:27:38 ID:A1eggpf1
>>322
漏れも風邪でダウソ_| ̄|○自宅謹慎
326U-名無しさん:04/09/23 18:30:02 ID:mMbMOQS+
>>317
まったくそうだ。北朝鮮や中国じゃあるまいし。
327U-名無しさん:04/09/23 18:30:06 ID:YOGnIDv/
俺は3時に終わるはずの仕事がまだ終わらずスタ断念orz
携帯用もきぼん
328U-名無しさん:04/09/23 18:34:26 ID:YOGnIDv/
329U-名無しさん:04/09/23 18:36:21 ID:JkiO2vm3
>>318
これまた夢のかけらもないスタメンだな

ありがとう毛沢東
330U-名無しさん:04/09/23 19:11:56 ID:g4oksYQ4
実況はどこ?
331U-名無しさん:04/09/23 19:13:05 ID:U6aKruhn
332U-名無しさん:04/09/23 19:14:33 ID:GMDld8n4
さっき飯のときにマミーに教えてもらうまでラジオで中継やるなんて知らなかった

つーか今日試合あるのか
333U-名無しさん:04/09/23 20:55:16 ID:8ooGVct+
もう勝てそうな相手いないだろ・・今の柏にホームで勝てないって・・
334U-名無しさん:04/09/23 20:56:07 ID:GjRAX2SO
またですか
335U-名無しさん:04/09/23 20:56:09 ID:YtLj/I64
リードしてる状態ならともかく、同点の状況で中山を温存するべきじゃなかったな。
とりあえず福西はいい加減にしろ。
336U-名無しさん:04/09/23 20:57:22 ID:ltLmWDQg
柏にホームで勝てなかったチームがあるらしいんですけど
どこのチームか知りませんか?
337U-名無しさん:04/09/23 20:57:42 ID:aHnpELXP
ニワトリと遊んでる柏に勝てなかった・・・・・・
338U-名無しさん:04/09/23 20:57:46 ID:IXXyuS7g
重症だな。
ちょっくらお祓いにいってくる。
339U-名無しさん:04/09/23 20:58:16 ID:50UT2pCA
後ろがよくなると今度は前がダメになる

結局攻めは前田頼みだったわけだ
340U-名無しさん:04/09/23 20:58:19 ID:FMjplMYP
トシヤがピッチに埋まった・・・
341U-名無しさん:04/09/23 20:59:48 ID:XOgwu/oi
労害
342U-名無しさん:04/09/23 21:01:09 ID:LICTZvR3
前田が軸か。
2年前は考えられなかったな。
343U-名無しさん:04/09/23 21:01:38 ID:nvAk7sX3
最下位同士が引き分けたんだろ。
妥当だな。
344U-名無しさん:04/09/23 21:01:58 ID:iI57WVNc
おまえら、ホントに重傷やな。言葉もないよ
つ鶴
345U-名無しさん:04/09/23 21:02:51 ID:A1eggpf1
老害はかわいそうだ、ここ何年かの激戦の疲弊が一気に出てきてるんだ。
346U-名無しさん:04/09/23 21:03:25 ID:W8m3E+UB
前節は勝ちにこだわるからおっさんメンバーで納得できたけど
今日はおっさんメンバーズでダメだった
しかもホームでしかもグダグダの柏相手に
これってもうお手上げ状態?
もう、セカンド捨てて来期見よう。来期。
347U-名無しさん:04/09/23 21:04:46 ID:A1eggpf1
サテの生きのいい若手衆をきぼん
348U-名無しさん:04/09/23 21:04:59 ID:QWJsyp6j
PK与えたのは誰だよ
349U-名無しさん:04/09/23 21:05:55 ID:FMjplMYP
>>348
岡田主審
350U-名無しさん:04/09/23 21:05:58 ID:JkiO2vm3
先のないスタメンつかって勝てないとは来期どうすんだ
351U-名無しさん:04/09/23 21:06:25 ID:thdiJPKK
毛沢東は勝ちたいからだろうけど、過去の栄光時と似た
平均年齢が異様に高いチームで戦っているのに勝てない。
若手は試合に出さないから経験も積めない
これって最悪な悪循環だろ
内輪で監督を回している糞フロントが替わらないと
J2は現実になるな。
352U-名無しさん:04/09/23 21:06:31 ID:Hb0jQ+GS
柏にホームで勝てなかったチームってどこですか?
353U-名無しさん:04/09/23 21:07:32 ID:XOgwu/oi
若手活躍の浦和と対照的
354U-名無しさん:04/09/23 21:07:47 ID:RBLAPjeT





            こ        こ        で        す     か     ?






 
355U-名無しさん:04/09/23 21:08:50 ID:nvAk7sX3
昨日より今日。
今日より明日。

北斗の拳を知らないのか?田舎サポは。
356U-名無しさん:04/09/23 21:09:12 ID:JkiO2vm3
>>355
毛沢東にいってくれ
357U-名無しさん:04/09/23 21:10:53 ID:Hb0jQ+GS
去年、鹿島は泣いてばしょくを斬りましたね 
J立ち上げ92年からの大功労者の秋田を…
358U-名無しさん:04/09/23 21:11:14 ID:W8m3E+UB
>>355
だから今日より明日より愛が欲しい
磐田愛
359U-名無しさん:04/09/23 21:11:56 ID:5yiQh26W
服部と中山は解雇でいいよ
360U-名無しさん:04/09/23 21:13:17 ID:FMjplMYP
中山の解雇には反対

服部の解雇には賛成
361U-名無しさん:04/09/23 21:13:44 ID:thdiJPKK
若手を使わないから不満を書いたけど
西野なんかは使えないな
即戦力の日本人と外人を3人獲るべきだな
補強が中途半端だったら来年は確実にJ2争いだろ
362U-名無しさん:04/09/23 21:15:18 ID:lZJXZHBW
若い奴は、実力でレギュラー勝ち取ってほすぃ。
解雇はその後でよい。

って言ってると、レギュラー変わらないのか・・・
363U-名無しさん:04/09/23 21:15:26 ID:IXXyuS7g
そういえば家のお隣さんが教会なのだが。
今までの罪を告白すればいいのかな?
364U-名無しさん:04/09/23 21:16:43 ID:rcc02co/
>>363
何したんだ?
俺が贖罪を引き受けるぞ
365U-名無しさん:04/09/23 21:17:13 ID:Hb0jQ+GS
来年はやばいなマジで降格圏内外だろ
サッカーは選手生命短い意だけに
新陳代謝しないとあっと言う間に弱くなるな
366最下位素人ズビロ!:04/09/23 21:17:33 ID:9iixyRFD
負けたんだ!ざまあみろ!死ねよ選手もオタも切腹しろ!よくも恥ずかしくもなく生きていられるよね。オタに質問!これでも応援できますか?恥かしくないですか?
367U-名無しさん:04/09/23 21:20:31 ID:IXXyuS7g
>>364
教会とは反対のお隣さんちでジーサンが風呂入ってた。
カッーッペッペとかいっててうるせーなと思って窓閉めてこようと思ったら
覗いちまった。窓開いてた。

ごめんなさい。見えちゃっただけなんです。
368U-名無しさん:04/09/23 21:20:57 ID:Om5DwWZF
>>366
はいはい、夜番乙。
369U-名無しさん:04/09/23 21:21:22 ID:NHHyHUTT
366って携帯?
370U-名無しさん:04/09/23 21:22:10 ID:2gE33t2J
>>368
バカじゃないこの女?
371U-名無しさん:04/09/23 21:23:07 ID:Om5DwWZF
>>370
はいはい、夜番さらに乙。
372U-名無しさん:04/09/23 21:23:23 ID:Hb0jQ+GS
ドベダービーは引き分けか 順当な結果ですな
373U-名無しさん:04/09/23 21:23:47 ID:rcc02co/
>>367
それはご先祖様に謝らんといけんな
よってお墓参りに行って来い!

そのあとで隣のジーサンの背中を100万ドルの笑顔で流して来い
374U-名無しさん:04/09/23 21:24:12 ID:VM6eeLBf
福西ハゲワラ
375U-名無しさん:04/09/23 21:24:37 ID:nvAk7sX3
田舎サポはいつまでもポンコツを愛でているがいい。
376U-名無しさん:04/09/23 21:24:40 ID:PRfrZhiA
>>370
女にコンプレックスあるのか?
377U-名無しさん:04/09/23 21:24:57 ID:2gE33t2J
>>371
それ以外の事一回言ってみろつーの被害妄想
378U-名無しさん:04/09/23 21:25:38 ID:igqFJrrR
あの、ちょっとお尋ねしたいんですが こ こ で す か ?
379U-名無しさん:04/09/23 21:27:10 ID:rW5VW2wU
最後のシュートが決まっていたら
ここですよだな
380U-名無しさん:04/09/23 21:27:26 ID:Om5DwWZF
>>377
はいはい、今日の夜番は頑張りやさんだね。
381U-名無しさん:04/09/23 21:28:33 ID:2lGCdXSE
さすがに今日は名波の悪口はでないな
ものすごいゴール決めたからな
382U-名無しさん:04/09/23 21:28:45 ID:NHHyHUTT
福西スレって落ちた?
383U-名無しさん:04/09/23 21:28:59 ID:5yiQh26W
改行もできない携帯厨はスルー
384U-名無しさん:04/09/23 21:29:09 ID:Om5DwWZF
落ちた。
385U-名無しさん:04/09/23 21:29:19 ID:Hb0jQ+GS
よくわからないんですが、
先週、ホームで3点差つけても勝てず、
今週、ホームでドベに勝てなかったチームってどこですか?
386U-名無しさん:04/09/23 21:30:37 ID:mdXiG+aF
ラジオ聴いたけどさ

服部ドリブルーーーうをおおっとミスパスーーーーー
ってのが何回かあって萎えた
387U-名無しさん:04/09/23 21:30:49 ID:EIcs8zRR
来年は降格も覚悟しないとな・・・
388U-名無しさん:04/09/23 21:31:15 ID:ZIJ8WXfh
>381
正直、後半の名波(特に守備面)は
見るに耐えなかった
389U-名無しさん:04/09/23 21:31:49 ID:Hb0jQ+GS
いったい、どこのスタジアムでどのチーム相手に何点差つければ勝てるんですか?
390U-名無しさん:04/09/23 21:32:56 ID:KFn33rrf
早く糞監督のコメントをウプしろよ
おせーんだよ糞フロント
391U-名無しさん:04/09/23 21:33:17 ID:OabbCZXq
2003年〜先週までの出場時間
なるなる 975分 菊地 1123分
大海 315分 西野 563分 高原 168分
大井・松下・加賀・太田・船谷・松井・岩丸 0分
今年入団の目玉、可憐君は179分か。。
対する主力は1stだけで1000分越えが当たり前
こういう采配は絶対にしてはいけないという、
良い見本になってる気がする。
いつまでこんなバカなことをするつもりなんだ?
392U-名無しさん:04/09/23 21:34:17 ID:+20ih040
福西は長渕ばりのやくざキックディフェンスだったな
393U-名無しさん:04/09/23 21:35:11 ID:un7sCeaX
いやマジでさ、あの監督とフロントは2nd残りでなにがしたいんだ?
394U-名無しさん:04/09/23 21:36:08 ID:04T9ihwQ
カワムラどうでした?
395U-名無しさん:04/09/23 21:36:15 ID:NHHyHUTT
スタメン不動→若手出れず→放出
また新人獲得→試合出れず→放出
いつの間にやら不動のスタメンは衰える、若手は育っていない→あぼーん

今中堅世代がスカスカなのはこのせい?
396U-名無しさん:04/09/23 21:38:41 ID:37djI012
要するにヘボくて負けた劣頭サポが煽ってるだけでしょ
397U-名無しさん:04/09/23 21:40:04 ID:JkiO2vm3
やっぱりテキヤより世代交代の点では逆行したな
398U-名無しさん:04/09/23 21:40:27 ID:1Gd3OaXY
福西の蹴りはめり込んでたな


痛そうだ
399U-名無しさん:04/09/23 21:41:16 ID:uSO4KU8i
>>395
不動だったスタメンも眼に見えて衰えてるよね?
なのに桑原以上にベテランを起用する毛沢東・・・
400U-名無しさん:04/09/23 21:45:02 ID:ywkZIrdD
外人枠をフルに使ってこの惨状なら悲惨だけど
スタメンで考えれば、3人分空いてるのが救いだな
401U-名無しさん:04/09/23 21:45:41 ID:A2Zl0jBb
福西、なんだよあのファウル
頭を切開して中身を見てみたい
402U-名無しさん:04/09/23 21:46:54 ID:/wH/xkjY
2試合続けて、いやグランパス、レッズ、マリノス戦以外は、まじヤオだな。
実はマジで戦っても3勝3敗が今の現状だろ。

アントラ−ズ戦、レイソル戦と演技がへただ。
403U-名無しさん:04/09/23 21:47:09 ID:48du2fBk
西ってまだ回復しないの?
404U-名無しさん:04/09/23 21:47:32 ID:Om5DwWZF
>>399
毛沢東の手腕があやしいなだけだと言って欲しいところだな。
「衰えてるって判ってるけど、若手はもっと頼りになんねーんだYO」
ってことだとしたら、((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
405U-名無しさん:04/09/23 21:48:57 ID:Om5DwWZF
>>403
下手すると今期は出てこられないかもしれんらしい。
406U-名無しさん:04/09/23 21:49:33 ID:NHHyHUTT
>>404
とすると、スカウトがへぼなのか、コーチがへぼなのか
407U-名無しさん:04/09/23 21:50:05 ID:RBuXU5gn
森下とかガビオンは補強じゃないじゃん
408U-名無しさん:04/09/23 21:50:25 ID:37djI012
ポジな話もしようぜ

前半の河村は良かった。
グラウは効いてた。中山さえ持つなら西野と代えたかった。
菊地は良い動きをしていた。

服部は異次元だった。福西は今日もバカだった。

_| ̄|○
409U-名無しさん:04/09/23 21:51:59 ID:ROm0fSM7
>>406
コーチがあやしい
あの影の薄い奴とか
410U-名無しさん:04/09/23 21:53:27 ID:l5R+oPhz
漏れ、試合見てないんだけどさ
服部ってそんなにひどいの?
どんな感じで?
411U-名無しさん:04/09/23 21:55:00 ID:37djI012
>>410
今日はラストパス以外は・・・いや,ミスもあるけどまだ許容範囲で
だけどまあ,異次元パスには磨きがかかってる
412U-名無しさん:04/09/23 21:55:43 ID:tGyqQcs1
服部イラネ
抜いて10人でやる方が強いんと違うんかと
413U-名無しさん:04/09/23 21:56:00 ID:sTSVnooS
毛沢東は王様な年寄りにダメさを自覚させ、
山本のときに世代交代をスムーズにさせる為にあえてこうやってるのかもな
414U-名無しさん:04/09/23 21:56:26 ID:1Gd3OaXY
日刊で見てきたんだが、西野シュート0ってどういうことだ?
ホントに何もできてなかったの?
415U-名無しさん:04/09/23 21:56:29 ID:VM6eeLBf
福西の写真無い?
モロに足裏で蹴りいっとったぞw
416U-名無しさん:04/09/23 21:57:11 ID:QWJsyp6j
森下って何者?使えるのこのオジサン。
417U-名無しさん:04/09/23 21:57:54 ID:DgbSW8gk
>>410
守備は貢献してる
けどパスの精度がうんこ。
418U-名無しさん:04/09/23 21:58:48 ID:rIIGfmZA
一軍はACLで遠征だったんだろ?
サテライトクラスでこの結果ならまーい(ry
419U-名無しさん:04/09/23 21:59:14 ID:46j4M6HL
>>414
来期の契約はないかも
420U-名無しさん:04/09/23 22:00:28 ID:eXX+2JoH
>>413
世代交代って円滑に進むのか?
一回チームを壊して、新しくチームを作り直すって事でしょ
421U-名無しさん:04/09/23 22:03:14 ID:ptZ0udUS
>>407
ザ・補弱。

ついでに洋平も本来なら補弱レベルなんだけど
比べる相手がパランパンというもっと酷いのだったんで
補弱にはならなかったが、所詮J2行きになった選手。

さらに言えば、若いならまだしもモリゲと洋平なんて
年齢的にも老い先短いのに歳も実力も見えてる香具師を
今の磐田に加えてどうすんだよ、って感じだが
422U-名無しさん:04/09/23 22:05:31 ID:eXX+2JoH
スカパーch258で中継しているな
423U-名無しさん:04/09/23 22:05:52 ID:l5R+oPhz
>>410,417
dクス
ディフェンスはOKなわけね
424U-名無しさん:04/09/23 22:07:58 ID:sTSVnooS
>>420
ああ、つくり直す方が正しい表現だな
でも新陳代謝できなかったから壊さなきゃならないんだよなぁ
425 :04/09/23 22:08:09 ID:7a3D+oqS
世代交代する若手がまたしょっぱいんだ(ゲラ
426U-名無しさん:04/09/23 22:09:51 ID:aEUhbR7q
>>421
それって獲得した時点で多くのサポーターが指摘したんだよね
一年たって、強化部が無能だったのがはっきりしたけど
その強化部のトップだった奴が
監督なんだから希望なんて持てないよな
427U-名無しさん:04/09/23 22:11:55 ID:YNZWXlmi
>>425
若手がある程度育つまで
他チームみたいに外国人をとればいいのに
うちの馬鹿フロントは動かないのさ・・・
428U-名無しさん:04/09/23 22:13:36 ID:W8m3E+UB
10月にはマサくんの髪の毛様が完全にあぼーんしてそうだな
429U-名無しさん:04/09/23 22:15:22 ID:eXX+2JoH
他サポなんだけど、杉山隆一さんって今何してるの?
あの人と共にジュビロの栄光があったと認識しているんだが
430U-名無しさん:04/09/23 22:34:10 ID:A1eggpf1
>>429
    パチンコしてるんじゃないの
431U-名無しさん:04/09/23 22:36:51 ID:+7z6DPsh


















432U-名無しさん:04/09/23 22:37:55 ID:WxhdMHYN
玉 田 高 原
前 田
外国人 西
福 西 菊 地
補 強 田 中 鈴 木
補強
433U-名無しさん:04/09/23 22:38:29 ID:e/8ndH1y
あのう〜〜〜

あと、どこのクラブが相手だったら勝てるんですか??(・∀・;)?
434U-名無しさん:04/09/23 22:40:23 ID:9iixyRFD
ズビロのフロントって今ラグビーに金かけてんでしょう?サッカーの方がダメになるのはうなずける。屁たれベテラン高すぎる給料もあるし。のおまけにラクビーもズビロの名前使ってるし。
435U-名無しさん:04/09/23 22:41:07 ID:3B99Z7c8
セレッソ
436U-名無しさん:04/09/23 22:44:40 ID:QWJsyp6j
前田頼りのチームになっちまった。使えるFWは前田のみ。
437U-名無しさん:04/09/23 22:46:31 ID:h+gr0wDh
やっぱり最下位争いしてる同士のウンコゲームだったな
服部はそれほど叩かれるほどではないじゃん。。。後半20分くらいに1回やっちゃったけど
ただ菊地を最初から代わりににって気持ちは一段と強くなったことは確か・・・こいつは確実にハイパーボランチになれる
ナルナルも見たかったが河村よかったし仕方ないかな
若手使えというんだから西野のあの出来には我慢するべき。果てしなくウンコだったけど
438U-名無しさん:04/09/23 22:50:44 ID:l7yqbJMX
>>437
使えない若手もイラネ
補強しろの声が多いぞ
439 :04/09/23 22:51:20 ID:f2jB5lT7
さっき、ビデオで見ました。

K−1なら、金的攻撃の判定を取られかねない。


究極のアホです。
440U-名無しさん:04/09/23 22:54:48 ID:RxMcHQQz
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
441U-名無しさん:04/09/23 22:56:49 ID:+7z6DPsh























442U-名無しさん:04/09/23 23:08:33 ID:N7P+Ff5v
ここ、ここってうるせえな
こういう言い回し良く飽きないね
だめな試合だったのは確かだけど
よくがんばってる部分もあったじゃねーかよ
443U-名無しさん:04/09/23 23:12:37 ID:VM6eeLBf
ここやろ福西www
444U-名無しさん:04/09/23 23:14:04 ID:LiSyGy81
>>442
すまん
がんばってる部分ってどこ?
最下位相手にホームで引き分けだよ
最後のシュートが決まっていたら
うちがダントツの最下位だったし
445U-名無しさん:04/09/23 23:14:07 ID:z09GSPGB
9/23 23:00〜24:00 BS2

スーパーライブ
 モーニング娘。&FRIENDS
  − ハロープロジェクト2004夏 −

モーニング娘。、松浦亜弥、後藤真希、安倍なつみ… つんく♂ プロデュースによる
アイドルが総出演する音楽イベントが「Hello!Project」だ。
今回のツアーを最後にモーニング娘。を卒業することになった
辻希美、加護亜依のラストステージは見逃せない!
また、最年少メンバーを含むハロープロジェクトの新しいユニット
「Berryz工房」のツアー初登場も注目を集めている。
( 収録:8月1日国立代々木競技場)
446U-名無しさん:04/09/23 23:15:18 ID:xOtPZ+jL
なんか今更変なこと言ってる奴が多いな。

数年前からいずれはこうなると指摘されていたのに。
447U-名無しさん:04/09/23 23:16:31 ID:FMjplMYP
>>+7z6DPsh
今日の祭り会場は、劣頭スレだぞ
それともキミは、劣頭サポか?
448U-名無しさん:04/09/23 23:20:40 ID:2zZ48dsu
オヒサルコメント来たね。
449U-名無しさん:04/09/23 23:23:41 ID:jRv8T5lP
>>444
名波が思い切ってダイレクトボレー決めたとことか・・・?
ていうか試合見てないから頑張ってたのかどうかは知らんが、頑張ることと結果は別問題だろ<2行目
450U-名無しさん:04/09/23 23:24:30 ID:xOtPZ+jL
しかし上位陣は市原以外揃って足踏みとはね。

なんだか余計な希望を持たせてくれるよ。
451U-名無しさん:04/09/23 23:30:31 ID:kA4R4pPZ
来年残留できるかな・・・・orz
452 :04/09/23 23:32:34 ID:h+gr0wDh
まあがんばってたといえばがんばってたと言えなくもないけどさ
しかし全くやろうとしていることが変わってないのはなんだかなと
ただ言えるのはディフェンスがあれなんだから14はもっとクロスの練習しろ
453U-名無しさん:04/09/23 23:34:00 ID:xOtPZ+jL
来年戦力外通告されそうな確率の高い順に並べると、

服部>山西>名波>中山>藤田

こんな感じか?
454U-名無しさん:04/09/23 23:35:24 ID:3B99Z7c8
南すごいな、神
455U-名無しさん:04/09/23 23:36:03 ID:QWJsyp6j
ジュビロから去るやつは河村、西野、服部、グラウ、中山、森下、じゃないかな
456U-名無しさん:04/09/23 23:40:27 ID:A1eggpf1
ごっちんお誕生日おめでとう♪
457U-名無しさん:04/09/23 23:45:16 ID:A1eggpf1
服部:現役引退
山西:本田技研
中山・藤田:ヴィッセル神戸
川口:新潟
西野:札幌
グラウ:外国
上本・森下・ガビ:戦力外
458U-名無しさん:04/09/23 23:48:49 ID:e/8ndH1y
服部よ

パスミスって、年齢の問題で起きるものなのか?(・∀・;)?
459他サポ:04/09/23 23:49:01 ID:u/Cbt3Hs
誕生日おめ。
460U-名無しさん:04/09/23 23:49:44 ID:zonvkYQ4
いらない度ランキング

名波>服部>中山>グラウ
461U-名無しさん:04/09/23 23:52:21 ID:T8htlQ4f
>>456
ああ浜松でコンサートあったね。
462U-名無しさん:04/09/23 23:53:10 ID:iVNWwuC8
今日はパスミス多すぎだな
あと西野はやる気あるのか?ポストをするのか裏に抜けるのかなら
西野は完全にポストの選手だろ、なんでポストの動きをしないんだよ
463U-名無しさん:04/09/23 23:55:48 ID:lMWBuzLn
関係ないけど、後藤真希のコンサートでアクトシティって埋まるのか?
つかヤマスタ行けや
464U-名無しさん:04/09/23 23:57:20 ID:ynHwZe/P
解雇はありえないってばさ・・・気持ちはわかるけども。

佐藤、鈴木、田中、山西はドン底状態を抜ける。山西は攻撃参加するならもっと機敏に動けよフラフラすんな。
服部、福西はいい加減にしろ、もう見たくないわ。
名波、藤田は止まってるボールを蹴る練習しろ。
河村、菊地は次に期待。
中山、西野はやっぱりゴールの匂いがほとんど感じられない。
グラウのリフレッシュ休暇は効果あり。次は服部を休ませろ。

あと客もパスミスにはやった選手差別なくブーイングしろよ。レギュラーの奴等に甘すぎ。
465U-名無しさん:04/09/23 23:57:54 ID:vsMn0llj
>>462
しないんじゃありません。出来ないんです。

今日は福西氏ね。
あれ、粕スレみたいだ・・・orz

今ニュースバード見終わったが、両チームともミスが多くビリ争いにふさわしい試合だった。
466U-名無しさん:04/09/24 00:00:37 ID:hyW1HYS9
ラジオの実況でもミスって言葉が多かった
467U-名無しさん:04/09/24 00:03:13 ID:DwDkuUzU
>>457
> 山西:本田技研
それはない。
なにしろHondaFCのほうがDFは絶品だ。山西はいらないだろう。
つか、山西は頑張っているぞ。ただ前にいるMFの服部さんとか
藤田さんがダメダメだから、山西もそれ以上にダメになるだけだw

川口はなあ…………………。
オファーがないとなあ……….
468U-名無しさん:04/09/24 00:05:12 ID:DOGgL650
川口なんかオファーもらって出てったらウチなんて真っ先に制裁受けそうだな。
奥みたく、試合出場した試合は得点決められまくるな。
469諸行無常、盛者必衰:04/09/24 00:07:50 ID:aK6v9PwR
やっぱりね、ジュビロの求めてるサッカ−が時代にそぐわないんだな
活きのよかった服部、名波、藤田、中山、その他構成員がいて成立したんだよ。
そしてこれは過去のものだね。
もう古過ぎてオイル漏れのポンコツ欠陥品だね。

ここは一つ使える選手で構成する、新たなチ−ム作りが必要だね。
マイナ−チェンジじゃなく、フルモデルチェンジにシフトだね。

それは今までの常識を変えること。
型にはまった考えに立ち向かうこと。
470U-名無しさん:04/09/24 00:15:08 ID:4mrlU6ta
現地観戦の方、どうでした?
ブーイングとかあったのかな?
471U-名無しさん:04/09/24 00:15:12 ID:EqHDVI98
時代にそぐわないんじゃなくて、トップクラスの選手がいてこそ成り立ったサッカーだったんだよ
一人がだめなら、全部ダメ。それくらい繊細なサッカーでもあり、精巧なサッカーでもあった。

それにしても、名波のドライブは凄かった。最近よく狙ってたけどはずしまくりだったがw
472U-名無しさん:04/09/24 00:18:02 ID:YrhPKB6R
あのさぁ、鹿島とほとんどのタイトルを分け合ってたのってほんの数年前だよな。
凄まじい凋落ぶりだな。鹿サポとしてはここまで落ちぶれてもらうのもちょっと…(´・ω・`)
鹿島って時々過激な新陳代謝を強制的にやるけどこういう事態を防ぐためだったのね


473U-名無しさん:04/09/24 00:19:44 ID:OyS7BTKa
つかお前ら的に11000人っていう入場者数はどうなのよ
474U-名無しさん:04/09/24 00:21:08 ID:a+rcDqn1
>>470
今日は拍手のほうが多かった気が。何でやねん。
今日よかったのは前半のカワム(一時だが)、後は弁当ぐらいだろ。
475U-名無しさん:04/09/24 00:22:12 ID:/Oo33v5d
弁当、そんなにいいんだ? 美味い?
476U-名無しさん:04/09/24 00:29:01 ID:qJXEFGBd
後半のグラウ入ってからはよかったな、2回ぐらい惜しいとこがあった
河村は3回チャンスあったが2,3はしょうがないかもしれんが1本目は決めとくべきだな
477U-名無しさん:04/09/24 00:29:34 ID:a+rcDqn1
>>475
ああよかったよ。漏れ基本的に好き嫌いひどいけど全部食えた。
かなりボリュームもあるしね。でもおなかいっぱい過ぎて、試合が試合だったんで途中でむかむかしたが。
478U-名無しさん:04/09/24 00:32:56 ID:gGJokQUJ
今スタジアムから帰ってきますた。
軽く感想を

佐藤:後半の羽地との1対1の飛び出しが中途半端だった。
鈴木:要所要所で活躍。オーバーラップは2か3回かな
田中:安定してますた。
山西:前レイソル戦でFK決めたから、期待してたのは俺だけか?
服部:今日も大きなパスミス1回やっちゃいました。
福西:菊地が入ってからトップ下に、機能してなかったがね。
名波:積極的に動いてボールをもらってた。ゴール見事だったよ。
藤田:今日はボールに触る回数少なかった。
河村:鹿島戦に比べると上がる回数も多かったが、守備がヘタレ。簡単に抜かれすぎ。
中山:裏へ抜けようと積極的に動いてた、いいパスこなかったけどね。
西野:多少ボールキープできたけど、その後の球さばきがヘタレ。
479七子:04/09/24 00:37:58 ID:F2+OxioN
こんばんは。
西野必死だったなぁ・・・空廻りだったなぁ・・

PKん時、西野がポイントに立って、ボールをずうっと持ってて
そうっと下に置いたときは
「何!?えっ!?西野蹴るのか?蹴ったら退場モンだぞっ」と思った。
480U-名無しさん:04/09/24 00:38:36 ID:/Oo33v5d
>>477
さんきゅ。なかなか感想書き込みないけど、実は気になってたんだーw
むかむかするほど量が多いのはちとあれだが、美味しいならいいね。
今度、ヤマスタにいくのが楽しみだ。
481U-名無しさん:04/09/24 00:39:02 ID:ayaAfgPu
帰ってきた。上のほうでも指摘してる人がいたけどお互いに自分たちのミスで
ピンチを招き、相手のミスでそのピンチを逃れるという最下位ダービーにふさ
わしい内容だったと思う。引き分けは妥当。

まぁ名波のスゲぇゴールが見れたんでチケット分は楽しめたな。
482U-名無しさん:04/09/24 00:39:16 ID:/Oo33v5d
>>478
現地組、乙でした。
483U-名無しさん:04/09/24 00:40:49 ID:Q+265N/g
あれ?もう6節も経ったのにずびろに勝がないよ?

いつになったら勝てるの?
484七子:04/09/24 00:42:04 ID:F2+OxioN
>>478
 乙
 
 福西は菊地が入る前から、前目でフラフラしてた。
 服部は、クロス上げられないなら守備しとけやっ!
 と思いました。
485U-名無しさん:04/09/24 00:46:53 ID:vFnuS3A3
なんで西野はあんなにポジション取りが悪いんだ
目が悪いのか頭が悪いのか勘が鈍いのか
486U-名無しさん:04/09/24 00:53:42 ID:vGBXKrOP
ハットのフィードについては話には聞いていたがあれほどひどいとは。
河村はあんなんで悔しくないのかな?あの程度の選手で真剣に練習
しないつーのは人間自体負け人間なんだろな。
487U-名無しさん:04/09/24 00:57:26 ID:YbcT+xNE
西野は良かった。
限界が見れて。もう当分は前田・カレン・隊長・グラウでいいだろう。
もちろん来年は2人抜けるだろうから、補強の必要性は大有りだけどね。

あと、服部はもういい・・・。戦力外通告で。そうしないといつまでも変わらん気がする。
名波・藤田は大幅減額。

てか、もう非情だとか言われようが、力技でもベテランを追い出さないとヤバイ事になるぞ。
んで、その資金+@@@で大型補強っと・・・。
488U-名無しさん:04/09/24 00:58:59 ID:koVjeDTN
河村しかPA内でのシュートチャンスらしいチャンスが無いってどういうことだ。
前節の前半に見せたアクティブさはどこへやら。
どいつもこいつもチンタラチンタラ、後ろへパス後ろへパス。
守備もまだまだ悪いよな、PA近くでの寄せが甘過ぎ遅すぎ。

西野はもう駄目だろうな。今年一杯はまだチャンスあるかもしれないが、
岡本藤井入る来年初めか途中には放出だろうな
今日に関しては中盤の動きやボール出しも悪かったけど、
それを差し引いてもなー

中山は日曜も出るのだろうか…
489 :04/09/24 01:03:20 ID:SwCnpLpl
柏はスペース消してたから仕方ないんじゃない?5バック気味のときもあったし
まあいつも通り回し回しまくりからのチェンジオフペース・・・グラウが入って河村が抜け出したシーンかな
あー言うのが全盛期は山ほど築けたんだけど
やっぱ仕掛ける人がいないとつらいな
490U-名無しさん:04/09/24 01:11:18 ID:8sNPqJmj
西野はサテライト湘南戦でも必死さはみえたが、
敵がちゃんと動ける前半は競り勝てない、抜け出せない、キープできない、
無駄に転んでおきないと全く期待できない状況だったから
しかたがないと思う。(後半はスペースができたこともあって点取れたけど)

シュートを枠に入れる練習も大切だけど、どうやってシュートまで
持って行くか動きを磨くほうが大切じゃないのかな・・・
サテで見ているかぎり、FWとしての動き方はユースの2人の方が
はるかに体得している。(トップでやったらどうなるかは分からんけど)
491U-名無しさん:04/09/24 01:17:31 ID:ZOdJ+0rT
FTJubilo Iwata [1 - 1] Kashiwa Reysol
28'[1 - 0]Hiroshi
44'[1 - 1]Keizi
Copyright � 1998-2004 LiveScore.com
492U-名無しさん:04/09/24 01:31:12 ID:JLb93SVt
でも、マサくんはとりあえず評価してるよね?西野。
おふぃのコメント見てからこっち来たから
サポの意見はダメだしばかりで
政が甘いのかみんなの意見が辛すぎるのか一体どっちなんだか
493U-名無しさん:04/09/24 01:32:41 ID:4mrlU6ta
ブーイングはなしか。
ってか俊哉、鹿島戦ではよかったのに・・・遠い目
494U-名無しさん:04/09/24 01:32:46 ID:lbPTLa9o
カードだけはもう勘弁して・・・
495U-名無しさん:04/09/24 01:44:19 ID:8sNPqJmj
マサくんは「今の状態を考えるとよくやった」と言ってるだけで
評価というのとはちょっと違うのでは。
今日が駄目だろうという予測はしたけど、使い続けることで
化ける可能性は去年〜今年で見せてはくれている。>西野
ただそこまでの猶予をもらえるかというと・・・微妙。

河村にしてもそうだけど、中間層に当たる選手を
もうちょっと掘り起こしたいんじゃないかね?
496U-名無しさん:04/09/24 01:47:08 ID:vlNCPAA3
もっと集客しろや。強いだけの不人気チームが勝ってもリーグが盛り下がるだけ。
497U-名無しさん:04/09/24 01:54:23 ID:YzPfwvD6
あのー普通に強くないですが。

498U-名無しさん:04/09/24 02:06:30 ID:pw+Ima/F
J2落ち見えてきましたね
499U-名無しさん:04/09/24 02:09:59 ID:XSINunig
お前等悲観的だなー。
もうこれ以上の底はないって。
他のチームはプレッシャーかかるぞ。
柏にすら勝てないジュビロに負けるわけにはいかない!!って
そのプレッシャーを利用して浮上汁( ゚∀゚)
500U-名無しさん:04/09/24 02:12:52 ID:ZgN5TD3R
500 
501U-名無しさん:04/09/24 02:16:03 ID:xWHGWBct
ここのスレの個人の評価程あてにならないものは無いな。
千客万来でもあるし。
502U-名無しさん:04/09/24 02:25:07 ID:8sNPqJmj
そりゃこのスレだろうがどこだろうが、参考程度に
するしかないし、「あてにならない」という評価だって同じだしな。

しかしどうなんだろうねえ・・・個々がバラバラの印象を受けるが、
これだけベテランに戻してもまとまらない。
若手を入れてまとまりが向上する訳では「今は」ない。

といってこのままメンバーを固めて10試合やって
まとまりが出たらじゃあなんなんだ?って気がするんだよな。
まさに世代後退だよな。

中2日の神戸戦でスタメンを同じにしてきたら・・・どうしようかね。
503U-名無しさん:04/09/24 02:34:48 ID:Eay9HNyH
降格云々は別としてこんな状況だとスポンサー逃げるんじゃ
504U-名無しさん:04/09/24 02:57:44 ID:8sNPqJmj
今季終了までにどれだけ立て直せるかだろうね。
つーか半年で離れるような動きをするところは
Jチームのスポンサーはしないべよ。

もう日曜日には神戸戦かあ。
505 :04/09/24 03:05:48 ID:/l9CZbXb
使える程度のじゃなくて反則レベルの外人獲って来なきゃどーにもならんね。
来年は絶対降格争いに片足突っ込んでるって。
506U-名無しさん:04/09/24 03:16:58 ID:pw+Ima/F
黄金期を支えたベテランてなかなか切れないから弊害になるんだよな
507U-名無しさん:04/09/24 03:39:19 ID:oGxeurXT
>>444



508U-名無しさん:04/09/24 05:29:10 ID:+KCPjuWH
★12戦ぶりに先制したものの…磐田、主導権を握れずに引き分ける

 磐田は12戦ぶりに先制したものの、第2S初白星を逃した。前半28分、MF名波が約25メートル
ダイレクトボレー弾で先制。しかし同44分にMF福西がPKを与え、主導権を握れずに引き分けた
。チームワースト記録となる開幕6戦白星なしの現状にも名波は、「前節の鹿島戦は勝ち点1、
今日は久々の先制点だから確実に進歩はしている」と気を取り直していた。

柏と分けて進歩してんのか
509U-名無しさん:04/09/24 05:37:29 ID:aMnBa9OY
テキヤもそうだったけど。名波もポジティブシンキングじゃなくて

ただ、現実逃避してるだけじゃないかと最近思ってきた。
自覚がないというもっと重症なことになってるかもしれんが。
510U-名無しさん:04/09/24 05:52:43 ID:aZ8cDApD
511U-名無しさん:04/09/24 06:09:13 ID:bth8jG56
名波、服部、テキヤはおめでたい人々なんだよな。
512U-名無しさん:04/09/24 06:40:41 ID:eI/1V6lY
中日新聞情報 (スポーツ欄)
・中山は後半16分、左足首ねんざと右太もも裏側の違和感でグらと交代。
 26日の神戸戦の出場が微妙になった。
・細貝(前橋育英)と平岡(清水商業)が今月中にも磐田の練習に参加。
513U-名無しさん:04/09/24 08:20:15 ID:qpR1ucbs
こんな感じかな
戦力外:川口、西野、ガヴィオン、森下。
大幅減俸:中山、名波、藤田、服部。
補強:玉田、外人MF、外人DF。
514U-名無しさん:04/09/24 08:41:29 ID:O3392K2Y
入ってくる・来ようとしてる連中は
「今のジュビロは魅力無いから入りたくない」
と思うか
「今なら選手が残ってるから勉強できる上にもしかしたら下克上できるかも」
と思うかどっちだろう?
515U-名無しさん:04/09/24 08:41:31 ID:Myxt4X+w
試合間隔が一週間あった鹿島戦は後半でばてて、中四日の柏戦
は前半からグダグダで、中二日の日曜の神戸戦はもう試合になら
ないんじゃないか?あのロートル軍団じゃw
516U-名無しさん:04/09/24 09:02:46 ID:1gf+vr0x
>>512
乙。隊長がねんざ?鶴鶴鶴
517U-名無しさん:04/09/24 09:07:41 ID:SOQgvcv7
細貝は知らないけど平岡は着て欲しいな
518U-名無しさん:04/09/24 09:13:13 ID:YSY6YWvx
中日くん乙。左足首捻挫て・・・
神戸はウィングスタがアレだし、出さないかもね。

細貝・平岡とも練習に来てくれるのはいいけど
今月中てもう来週しかないじゃん。2人とも昨日まで
代表だったから今日明日で来るとは思えんし。
一緒に参加するのかな?

519U-名無しさん:04/09/24 09:30:42 ID:1gf+vr0x
今日も練習があるんだが大久保が工事で非公開か。

>>518
来週に練習を見に行こうかな。行っても細貝や平岡の識別がつかないなw
520U-名無しさん:04/09/24 11:19:00 ID:pR3ddVEf
今、試合の結果知った。
正直、ヨカッタ。名波のゴールだけで勝ってたら
なんかアイツがまた勘違いな調子をコキそうだったから
お前がゴールなんかしても、簡単に勝てね〜よん
事が味わえたから、この結果は良し。
521U-名無しさん:04/09/24 11:22:11 ID:a+rcDqn1
選手とゴル裏との関係最悪だね。
挨拶に行きたがらない選手まで出てきてるもんなぁ

西野については仕方ないだろうと思う。
今回は前と違って調子を見込まれての抜擢じゃあないし。
もう2試合ぐらいは我慢して使うだろうね。これで化けなかったらだめでしょ。
前回前々回、目先の勝ちを優先したテキヤに使われなかったのが不運だったんだけど。

「調子のいいものを使い、悪いものをはずす。それでも足りない場合は補強をする」
この単純なことが今は出来ていないと思う。
選手紹介のとき「いつものメンバー」の一言でいいじゃんと思うもの。
522  :04/09/24 11:25:44 ID:/l9CZbXb
>>514
「J2なら試合数多いし経験積めそう」
523U-名無しさん:04/09/24 12:09:30 ID:HxPpRKEW
>>522
ああ、なるほどね。
524U-名無しさん:04/09/24 12:20:18 ID:nB+UPjTL
>>512
細貝は前回の練習参加後、9月にまた来たいって言ってたね。
国体にU18に全日本ユースがあって来れるヒマあんのかと
思っていたが、前橋育英は全日本ユースに出ないんだね。

>>513
西野のクビはないと思うな。
前田とのコンビもあるし。
大海、信男、ガヴィ、モリゲあたりは危ない。
ベテランの大幅減俸は俺も賛成。
525U-名無しさん:04/09/24 12:32:34 ID:ntOlRnbE
補強:高原 十分あり得る。今年だって藤田が補強選手になってたし。
西野はいい加減首、首にしなかったらどこまでぬるま湯なんだよこのチームは。
526U-名無しさん:04/09/24 12:38:38 ID:7ZXcQzJ3
藤田はレンタルだから。
527U-名無しさん:04/09/24 12:57:25 ID:Qm9Psu10
>>457

漏れならこうかな

中山・藤田:ジュビロ残留
山西:セレッソ大阪
服部・名波:ヴィッセル神戸
川口:新潟
西野:柏レイソル
グラウ:外国
上本・森下・ガビ: 戦力外? あんま見たこと無いから不明

あくまでイメージだけどな
528U-名無しさん:04/09/24 12:59:04 ID:JGuwUDrU
残り9試合、天皇杯もあるのに、もう来期の話かよ。
529U-名無しさん:04/09/24 13:12:30 ID:UaELeiZO
選手もサポも現実逃避かよw
530U-名無しさん:04/09/24 13:14:29 ID:RbGThqyA
ホントに逃避してやがる
ttp://www1.odn.ne.jp/%7Ecej67040/index.htm
531U-名無しさん:04/09/24 13:32:33 ID:ca7UbHpe
2nd最下位でも今年は降格しないんだろ?
じゃあ、思い切って若手を鍛える方向にシフトするしかないんじゃ?
年齢26歳以上の選手は使わない、とかさ。
当分悲惨な試合が続くとは思うが・・・
532旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/24 14:22:11 ID:G/K5wF2d
賛成〜
2ndに入って、チーム全体に疲労が目立つのは
単にベテラン共が衰えたってのもあるだろうが
スタメンをベテラン達に固定しすぎた事や、
フィジコの能力が?な部分なんかも影響してると思う。
明らかに調子落としてるヤツは暫く控えに回してもいいと思うね。
それで若手にチャンスを与え、ベテラン共はリフレッシュ。
533旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/24 14:23:29 ID:G/K5wF2d
ゲ!?隊長アップで捻挫かよ・・
534U-名無しさん:04/09/24 14:38:09 ID:zLjY0nB1
確かに調子を落としてるベテランは固執せずに一度スタメンから外すべきだよな

残り9試合。若手もたくさん試してほしいが、勝ちにもこだわってほしい
そのへんのバランスを新監督には期待してたんだがあまり期待はできそうもないな
535U-名無しさん:04/09/24 14:42:26 ID:I2m/OnOC
ていうかいい加減ノーマルな3−5−2にしてもいいんじゃねえの。
536U-名無しさん:04/09/24 14:44:13 ID:IJpLtBiR
若手ばっか使えって言ってる奴は、
若手ばっか使い続けて負けて、
選手も自信無くして今最下位の柏のことを知らないのか?
537旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/24 14:45:12 ID:G/K5wF2d
>>534
そういや勝ちが無いんだよな・・
だから余計にベテランに固執してしまうのは解らなくも無い。
しかし、幸か不幸か、降格の恐れは無いんだから、
ある程度見切り発車してもいいと思うんだがね。ベテラン全員とは言わずにさ。
鞠戦とか酷い内容だったけど、
案外ああいう面子で「継続」する事が重要なのかもしれないし。
結果出ないからってすぐ元に戻さずにさ・・(どっちにしろ結果出てないんだし。w)
538 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/24 14:50:59 ID:G/K5wF2d
>>536
いや、だからさ、ベテラン切れって言ってる訳じゃ無くて
明らかに疲労溜まってる選手は、暫く休ませてもいいんじゃないか?って。
その間は若手にチャンス与え、休んだ選手はしっかりコンディション戻してもらう、と・・
で、ベテランに元のキレが戻って、若手が多少とも使える様になりゃ一石二鳥。
539U-名無しさん:04/09/24 14:57:12 ID:SceHr94x
>>538
そういうことが全くないのは不思議だわな
ベテランも休んでゲーム見ることで改善点とか気付くかもしれないし、
若手も大事な試合で急に「代役」させられてあたふたすることはなくなるのに
540U-名無しさん:04/09/24 15:12:59 ID:Z00iFvja
サテの試合を見ると(自粛
541U-名無しさん:04/09/24 15:17:55 ID:zLjY0nB1
>>537
選手、チームの上層部、スポンサー、そしてサポの全てが
目先の勝利を追わずに2ndの残りは将来のための選手起用をする。
ということ完全に理解して納得しての見切り発車なら問題ないんだけど
実際はそういうわけにもいかないからね。

やっぱりバランスだよな。近年はベテランに偏りすぎてた。







542 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/24 15:27:26 ID:G/K5wF2d
>>541
それはそうだね。しかも現状1勝もしてないからね。
しかし誰もが納得の采配や起用ってのも難しいモンだしね・・

2nd開始前の目標が断たれた後、(更に言えばACL敗退後)
もっとこう、具体的な修正目標を掲げるべきなんじゃないかなぁ・・

まぁ今は「勝利」って言う一番シンプルな目標なのかもしれんけど。w
543U-名無しさん:04/09/24 15:36:07 ID:+bj8mHxl
昨日観てきたよ。
去年のグラウっぽい人が帰ってきてくれたのはうれしかったが、全体的には秀人のコメントに禿同。
名波が高い位置にいると、その後ろががら空きの時間が多かった。あれが修正しきれないのがつらい。

ハットの異次元は治りそうもない。もうシラネ。
マコも明らかに状態悪い。彼がライン上げれないからコンパクトにできないし、相変わらずミスが多い。
あと鹿島戦に続き、スタミナが切れて動けないのが一番明瞭なのが、あの中では若い方の河村というのがなんとも…
あの二回のフリーランニングはよかったけどな。

西野もゲーム感がないし、次は前田がいるけど隊長は休みそうだし、監督も頭が痛そうだな。
544U-名無しさん:04/09/24 15:36:50 ID:Eb36RTFr
補強の話になると鞠や劣頭の話を持ち出して金満金満・・・。
若手を使えという話になると柏の話を持ち出して否定否定・・・。

お前等の言う通りになったことなんて今まで一度もn(ry
545U-名無しさん:04/09/24 15:42:49 ID:/Oo33v5d
だからバランスが大事って言ってんじゃん。
アホみたいに金使ってよそのチームの選手かき集めて即席王者に返り咲いても、
それのどこの何が磐田だと思うし、かといって、ベテラン切りまくってあっという間
にJ2行きもゾっとしねえ。うちは「状態の悪い選手を休ませる」って普通のことも
できてねーんだから、まずはそこから。
546U-名無しさん:04/09/24 17:04:45 ID:3oj5IjEs
たとえば最終ラインでいったら、秀人が過労死する前に
マコに代えて大井を入れるとかして欲しいよ。
マコ・秀人が使えなくなってから、大井・加賀だったら
学ぶものも少ないだろう。
547U-名無しさん:04/09/24 17:08:29 ID:Myxt4X+w
ジュビロはバカだから仕方が無い。
548U-名無しさん:04/09/24 17:34:56 ID:bth8jG56
上のほうで選手に疲労がたまっているとか言っているが、よそのチームに比べ
そんなに試合数多いか?
単に走りこみ不足でスタミナが足りないからだろ。
特にベテランは満たされているから運動不足なんだよ。
549U-名無しさん:04/09/24 18:23:53 ID:a6EQ7SU6
>>548
勉強不足
550U-名無しさん:04/09/24 18:33:45 ID:mlj6u6BC
>>548
記憶力不足
551U-名無しさん:04/09/24 18:59:21 ID:kNBP1NFi
しかし、ウチのフロントの能力は巨人並みだな。
552U-名無しさん:04/09/24 19:03:03 ID:mUb0TcIm
巨人はまだ金が余りあるが・・
553U-名無しさん:04/09/24 19:05:54 ID:kNBP1NFi
てことは、金も無いし、頭も(ry
554U-名無しさん:04/09/24 19:14:46 ID:yQqlqKyy
金の使い方を知らない。
コスタカッターが社長では
555U-名無しさん:04/09/24 19:52:02 ID:d9NZ3nNd
556U-名無しさん:04/09/24 20:16:08 ID:7NVMzso0
>>548
運動不足ならいいけど
単純に衰えじゃないか?
あのうんこ監督は結果を出せない老人軍団と
心中するつもりなんだろうな
557U-名無しさん:04/09/24 20:17:30 ID:pw+Ima/F
これで山本が監督になったらどんな末路を辿るのかw
高原も復帰か
558U-名無しさん:04/09/24 20:46:27 ID:t3K22h4r
J1のサッカー選手が

”運動不足”

なんですか?(・∀・;)?
559U-名無しさん:04/09/24 20:48:47 ID:qUv3dzDl
>>558
どんな意味で使ってるのかくらい
前後関係で読み取ってやれよ
560U-名無しさん:04/09/24 21:00:00 ID:x4mBZTlZ
細貝(・▽・)萌えっ!
561U-名無しさん:04/09/24 21:05:25 ID:aK6v9PwR
漏れならこうかな

中山・藤田・山西:ジュビロ残留
服部・名波:ヴィッセル神戸か東京ヴエルディ1969かJ2 かどこでも好きなところ
川口:新潟 (本人が希望するなら)
グラウ:外国
森下・ガビ: 戦力外? 



562U-名無しさん:04/09/24 21:18:39 ID:9PSyQO8T
主力全員残留(年俸下げる)コンディションによる出場交代、休暇を多めにする。
これだけで全然違う。
放出はグラウ、信男、森下、ガヴィオン、西野、上本、太田、松下太、岩丸(山本)
藤田の移籍はなさそうだ。
補強は外国人×3(FW、VB、SB)、GKコーチ、柏が落ちたら玉田、明神 C大阪が落ちたら古橋、徳重
フォーメーションは4−4−2
563U-名無しさん:04/09/24 21:19:22 ID:qH425MQz
川口は、オファーがあるのか…?
個人的には新潟で王になってほしいが…。
ジュビロのDFがずたずたにされそうだがw
564U-名無しさん:04/09/24 21:26:25 ID:1QeMTn8Q
VBってどこのこと?
565さっぽろ:04/09/24 21:39:27 ID:IDf5f3Ca
磐田の植民地になってもいいですか?
566U-名無しさん:04/09/24 21:41:13 ID:aK6v9PwR
山西・服部
服部・名波・福西
名波・藤田・中山

この組み合わせは共存できないな。
Jubilo go. to next stageのスロ−ガンの下では。

左サイドで山西と服部どっち切る。
ボランチは一人切るよ。
このオ−ルドスタイルアタッキングの一人は切るよ。

いつまでも古き良き思い出に浸ってちゃダメだな。
切ることはカンフル剤。
痛みを伴う改革だね。

さよなら王者ジュビロの獅子たち。僕らは決して忘れない。いつも強かった頃を・・・・・・・・・・・。
そしてリバイバル
567U-名無しさん:04/09/24 21:41:38 ID:RfAODgCU
>>564
CとVを押し間違えたんじゃないの?
それじゃなきゃわからん
568U-名無しさん:04/09/24 21:43:45 ID:a+rcDqn1
プレイボーイのあのコーナーに投書でもするか

「なぜ、あなたが推薦し、売り込んでくる外国人選手は、即戦力ではないのですか?」
569U-名無しさん:04/09/24 21:51:15 ID:BeUitI3n
9人も戦力外にしようって人は、どうやってその人数でリーグ戦をやるつもりなの?
ユースから上がってきたばっかりの、ひよっこをJリーグの試合に出す気?
体力にも当たりにも判断の速さにも付いていけなくて自信を失ってしまうだけだと思うけど。
最悪なのが、才能の芽を持った若い選手を、
段階を踏まずに高いレベルで使って、それに付いていけないとなったらクビにするような事だ。
多くても4・5人だろ。それも補強の目処が立ったらにしないと・・・
570U-名無しさん:04/09/24 22:00:26 ID:YTYYeFAB
グラウ・ガビ解雇はガチ。
FWは中山がまだやれるなら中山・前田軸で西野とカレンを育てたい。
とりあえず大型CB補強で守備力強化、あとは外人の攻撃的MF獲って名波・藤田・服部とスタメン争いさせろ。
ベテラン勢はまだ解雇するほどひどくはない。というか西野や成岡が今のままじゃベテラン解雇出来ない。
切らなくてもいいから給料少し減らしてくれ。
571U-名無しさん:04/09/24 22:00:40 ID:viLjGb5j
>>569
妄想して遊んでいるだけでしょ。
572U-名無しさん:04/09/24 22:10:22 ID:qH425MQz
<<565
 んじゃ、カワムと大海よろしく。
 服部つけますからw
573U-名無しさん:04/09/24 22:22:22 ID:IDf5f3Ca
>>572
さすが磐田サポ、わかってらっしゃる。
574U-名無しさん:04/09/24 23:01:14 ID:zGy4foYH
グラウはなんとか欧州クラブを騙して売り飛ばしてやれ。
575U-名無しさん:04/09/24 23:06:15 ID:yQqlqKyy
トルシエ浮上 (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
576U-名無しさん:04/09/24 23:08:00 ID:iIF+2pYa
     前田 中山
 (グラウ、西野、カレン)
       藤田
    (成岡、名波)
 服部         河村
(山西) 名波 福西(川口、太田)
  (服部、菊池、森下)
   山西 田中 鈴木
  (服部、大井、加賀)
       佐藤

とりあえず今は、↑みたいな感じで、そん時そん時コンディションの良い奴優先して使ってみて欲しい。
いつまでも機能してないフォーメーションに拘る必要はないっしょ。
577U-名無しさん:04/09/24 23:31:59 ID:O3392K2Y
今スポパラでやばいシーン初めて見たが、相変わらずボールサイドばっかり見てるな
こんなこと去年まで無かったのに
578U-名無しさん:04/09/24 23:41:22 ID:HQMXsgnm
361 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/24 23:35:38 ID:rhHMjVw3
あれれ?
清水ユースはなんで全日本ユースでないの?
ズビロユースは出るのに。



ハライテェ・・・出場するっての。

さっさとこのヴァカ回収しろ!未勝利チームw
579U-名無しさん:04/09/24 23:55:41 ID:pVDm04Si
6節終わって勝ちなし。
こうなったら、今までどのチームも為し得なかった
勝ち星ゼロを目指せ。
ズビロに新しく無勝神話が生まれるぞ。
580U-名無しさん:04/09/25 00:16:32 ID:Dnq9i//M
           / > ))
        (( く,、~|
             \ \
       彡⌒ミ  / / フンフンフーン♪
       (´Д` )ノ /   
    __/     ノ
   ⊂__  Nestle |
| ̄ ̄|     10  l   | ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄|   / ̄ ̄\  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
___ |/ ̄ ̄\| ̄ ̄|  ̄ ̄|/ ̄ ̄ \      |
不老林| .| ___|| ̄ ̄|リアップ|____.| 101 .|
 ̄ ̄ ̄ | |カロヤ|| 酢..| __|頭髪活性||     .|
581U-名無しさん:04/09/25 00:17:22 ID:H2O5Kh3d
>>579
ズビロさんがやるとかなーり面白そうだけど
この2ndに普通にさくっとやっちゃうかもしれないから、うちが

orz
582U-名無しさん:04/09/25 00:25:56 ID:aU0XTxtD

ドベの一つ上を突っ走ってる高額年俸選手の多いチームはここですか?

中山(37歳)は来期減俸とか寝ぼけたこと言ってるサポが多いチームはここですか?
583U-名無しさん:04/09/25 00:44:53 ID:kY+vcn0j

 COCOです
584U-名無しさん:04/09/25 02:04:33 ID:vXbbdIFF
さて、現実を直視しつつ隣の芝を青く見るかな
まえのとおなじところ?no=1789
まえのとおなじところ?no=1791
585U-名無しさん:04/09/25 02:26:26 ID:11WIc54X
いつも乙です


・・・キーワードが違うって言われました orz
586U-名無しさん:04/09/25 02:39:02 ID:11WIc54X
すみません解決しました。申し訳なし。
587U-名無しさん:04/09/25 02:40:27 ID:uZFLcG7C
>>584
ページがみつかりませんって出る
588U-名無しさん:04/09/25 03:29:42 ID:vXbbdIFF
p://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload1982.zip
p://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload1984.zip
589U-名無しさん:04/09/25 05:18:39 ID:N+JKzJz/

                ,r ´               `ヽ
                  /               ヽ
                /        , !             ヽ
             ,./         ハ l,             ト、
           <´ !         l  l ! ! ,  、      l `ヽ、
              ! l     ,  A、!.  !l ヾ,>_,L、       l   >
            ヾ     i. !l /_ !      ヾ、 !、,.     l  /
            ヽ   l 〉レ´::::.ヽ     ,1´::::.、l l     l /
            /l   !〈 l::: ::: :i       !:: :: :)ヽl    .レ'
         _ <、.,i  l、 ` ...''"  ..   -<ノ ' l    j、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /´ `>v' l  lヽ:::::::::   ,  、   ::::::::::,イ    ! l     < ファイトですよ!
      /   ´   人 l   `ヽ     !  l    ノ '   /_,、!__       \________
      ヽ     ´ ハヽ   ヽ、  ヽ- '   /   r,ニ、 -< `ヽ
       \     ' ノ ヽ i 、 i 、コ- 、_ , - イ ,  / ヽ ヽ ヽ ヽ
          ̄!    l  ヾ `, イl      jイフ''アレ   ヽ ヽ ヽ  〉
          l    L__-n''´  l l     //`ヽ、./          ノ
            l    l ,l  l;l    l l   ,//    /     , -‐ '´
         l    l ;l  l l    l l ,//     /      /ー‐ァ
        /l      l、 ;l  ! !    !V /     /j      /`ー<.
        / !      l l l l l   .Y/    ,/ /    /ヽ   j
          ! l      l ! l l ,l  /    //1     l  \ノ
       l !     l  l l 'ーー '―---<//      ∧   ノ
       l !    ノ  l l         //     / ヽ-イ
590U-名無しさん:04/09/25 05:20:21 ID:2jYXKkzR
アテネオリンピック2004 (サッカー男子予選・日本×ガーナ)日本テレビ2:001503.4
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2004_kan1.htm
18日の一番上

なんと全放送中 堂々最下位です
これが現実。ライバル競技で国際大会やればサッカーなんて人気ない
591U-名無しさん:04/09/25 05:38:53 ID:lnvPO3Gm
もうどーでもいい試合だしなw
592U-名無しさん:04/09/25 06:17:02 ID:LtaRz5Xz
中日新聞情報
・神戸戦で中山(右太もも裏の張り)、服部(腰痛)の欠場が濃厚。
・2トップは前田、グラウ
593U-名無しさん:04/09/25 06:39:05 ID:zC2GnYSK
がくっ
594U-名無しさん:04/09/25 06:45:53 ID:Ue0uwkWg
>>588乙です
>>592乙です
名波、山西あたりは出場するのかなぁ?
595U-名無しさん:04/09/25 07:04:27 ID:LtaRz5Xz
・西野は柏戦で右足首を痛めたらしい。神戸戦には胎動する。
・平岡と細貝が10/6、7に練習参加。10/7の静産大との練習試合にも出場。

とのことです。

昨日まで練習見学ができなかったので、情報が少ないですね。
今日、いける人はレポよろしく。
596U-名無しさん:04/09/25 07:06:52 ID:LtaRz5Xz
胎動→帯同


Forza Jubilo 藤田・成岡インタビューは今日の午後にうpします。
すみません。

なお、来週のインタビューは岩丸の予定。
597U-名無しさん:04/09/25 07:08:55 ID:INClxKOS
>>595
終了間際に痛そうにしてた場面があったな。
着地の時に捻ったんだったかな?
西野はしょっちゅう着地で痛めてるよな。
ジャンプそのものに問題があるのかも。
598U-名無しさん:04/09/25 07:37:32 ID:U9TMjht/
やっとハットが外れるか・・・・
ま、とりあえず鶴。

さあ菊地、見せ所だぞ。
599U-名無しさん:04/09/25 09:03:33 ID:KBDgV9Bn
中日くん乙。西野の程度次第じゃノブベンチかな?
サブは岩丸、西野(ノブ)、なるなる、モリゲと誰かDF
600U-名無しさん:04/09/25 10:14:50 ID:cvJlEnZ4
西野はどうしよもないね。点取る気がないんだから。
ジュビロシステムに合わないから、マ−ク外してズバット行くことできないのかね。
クサビになろうとする古典的な考え方はやめたほうがいいよ。

カレンに言っといてよ、U19アジア大会で、平山のサポ−トするんじゃなくて、自分で中に切れ込んで最低2点はとってこいって。
常に利己的にそればっかりじゃダメだけど。状況判断の中からね。

ジュビロのフロントはちゃんと指導してるの。選手任せじゃなく、助言は必要だよ。
601U-名無しさん:04/09/25 10:49:59 ID:Xr5/hfXl
若いのが6人も入ってくるんだね
そこに練習で来てるのも入ってきたら・・・逆にチーム若すぎ?
ガンガン突き上げてほしいな、“性能が良ければ”取って代わってもいいよ
そういう交代なら歓迎、
そういう交代なら長く見てた選手への未練とか愛着なんて吹っ飛ぶから
602U-名無しさん:04/09/25 11:52:48 ID:AY7heKvc
若手は小粒ばっか、中堅は福西、西くらい、後は全て衰えてるベテランばっか。
このクラブに未来はない・・・補強しない限り。
603U-名無しさん:04/09/25 12:18:28 ID:vPEdW+T3
遅くなりました。Forza Jubilo 藤田・成岡インタビューpart2です。

http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html
604U-名無しさん:04/09/25 12:23:14 ID:VL66wttu
>>601
それが普通なんだが・・・・・
605U-名無しさん:04/09/25 12:33:08 ID:C48ERksq
>>580
わろたw
606U-名無しさん:04/09/25 12:33:20 ID:HLtpJxJ6
即戦力とはいうが外人ならともかく
日本人でジュビロで活躍出来そうな選手なんているか?

とりあえず4−2−3−1も試して欲しいけど
1トップ出来るのが前田くらいしかいないんだよなぁ…。
607U-名無しさん:04/09/25 12:39:11 ID:zeL4uDON
高原
608U-名無しさん:04/09/25 12:41:41 ID:AY7heKvc
>>606
そういう考えだから今みたいになったんだろーが。
いい加減閉鎖的な考えは辞めようや。
これからはバンバン他チームから選手を受け入れるべき、じゃないと未来ないよ。
609U-名無しさん:04/09/25 12:49:17 ID:gxQwJZG+
>>603
乙です
将来的にはなるなるが10番を受け継ぐのかね
610U-名無しさん:04/09/25 12:51:31 ID:HLtpJxJ6
>>608

いや、そういう意味じゃなくて、
即戦力ってのはすぐにチームになじむ必要が有るでしょ。

いい選手を取ってもチームプレーで動かなきゃいけないわけだし。

まあ獲得した選手中心のチームなら大丈夫だろうけど…。
611U-名無しさん:04/09/25 12:55:32 ID:vPEdW+T3
>>609
そういう選手になってほしいね。
612U-名無しさん:04/09/25 13:46:43 ID:mzUTIoSP
 Jリーグ、ジュビロ磐田の松崎社長が25日、大久保グラウンドでの練習後に
来シーズンから同じ静岡県内の清水エスパルスと合併すると発言した。現在
2ndステージ6節を終えチームはいまだ未勝利と苦しみ、一方でプロ野球が再
編に揺れる中での電撃発表となった。
 合併予定日は2005年年1月2日、清水が磐田を完全吸収合併し、磐田に出資
していたヤマハは経営から離れる事で合意しているという。新チーム名は
清水エスパルス、このまま静岡市清水を本拠地とし、ホームスタジアムも変更
しない予定。Jリーグには、来月初旬を目途に報告書を提出するという。

 ジュビロ磐田松崎社長
 「申し入れは2週間前に(エスパルスの)こちらからした。世代交代に完全に失敗し
やむを得ない事態。選手のプロテクトはこれから検討してもらうが、 中山、藤田、
名波、服部らの残留は厳しいのではないか。新チーム名に異存はあるかも知れ
ないが、うちが全ての負担を押し付けるわけですから」

 清水エスパルス早川社長
 「突然な話で驚いた。経営的にはうちも厳しいし、ライバルチームとの合併との事で
サポーターの皆様には納得して頂けないとは思うが、同県内のチームの危機を救う
という大局からの見地に基づき承諾した。しかし、合併が戦力の増強に繋がるとは
思えず、磐田の選手の大部分は戦力外となることを思うと心苦しい。」

 Jリーグ鈴木チェアマン
 「対岸の火事だと思っていたらこちらからも出火ですか・・・。青天の霹靂ですが、
Jリーグとしては健全経営できない弱者は切り捨てていかないと苦しいのも事実。
詳しくは報告書を待つが、今年はJ1からJ2に降格するチームは無しという方向で
話し合いたいと思う。来季からのJ1チーム増の方針は変わりません」
613U-名無しさん:04/09/25 13:49:40 ID:HUiadidR
今日の試合にうちの若い子はでますか?

可憐はポジションはFWだけど、アシストが好きっていってたよね
614U-名無しさん:04/09/25 13:52:27 ID:eIE+LAYD
ドゥンガ退団した後に同格の実力&知名度持った選手獲得した?
スキラッチなど退団した時も同様。

数年前から、このクラブのやり方はチャンピオンクラブの方針でない。
若手育ててて使う中傷クラブタイプのやり方。
大物外国人去り、日本代表中心選手たちが年齢かさねてきたら衰退するの前々
から予測できた。
615U-名無しさん:04/09/25 13:53:58 ID:oq8/qWdx
>>612
イマイチだな。リアリティが無い
相手は鯱あたりにしておいたほうがリアル。マジお勧め
616U-名無しさん:04/09/25 13:59:09 ID:2HyDgSDu
合併ってマジ?とうとう馬鹿フロントはズビロを手放して豚ラグビーに専念するのか。ヤマハは馬鹿だな。ラグビーなんかマイナースポーツに手を出すなんてね。
617U-名無しさん:04/09/25 14:05:29 ID:HUiadidR
釣られるなw
日本語がおかしいとこがあるだろ?
618U-名無しさん:04/09/25 14:27:35 ID:LBBO4vri
616は釣りだろ。ていうか617も釣りか?
>>612
とりあえずプロテクトはないだろ。
619U-名無しさん:04/09/25 14:30:05 ID:mzUTIoSP
いっぱい釣れたなあ
清水スレ見てきてみ
カキコ時間の確認も忘れんなよ
620U-名無しさん:04/09/25 14:34:04 ID:BQBs6Id2
(・∀・)
621U-名無しさん:04/09/25 14:37:24 ID:oq8/qWdx
いや、全然釣れてないだろ・・・
622U-名無しさん:04/09/25 14:39:00 ID:tui1Mn6a
磐田スレがやたら上がってると思ったら
クソ劣頭サポが暴れたのを誤魔化すためなんだな
623U-名無しさん:04/09/25 16:01:01 ID:Loh8hOp0
>472
>鹿島って時々過激な新陳代謝を強制的にやるけどこういう事態を防ぐためだったのね

今更だけど、鹿サポにこのあたりの細かい話を教えてもらいたかったりする
624U-名無しさん:04/09/25 16:09:44 ID:+hL8xUlz
>>623
秋田・相馬の解雇については妥当だと思ったがな。

過去何をしたかじゃなく、これから何ができるかというのが重要。非情だけど
それがプロの世界。
625暇なんだ@他サポ:04/09/25 16:12:19 ID:oWLgx6ic



おい、どうしたよジュビロ

おまえらが上位にこねーと盛り上がんねーだろ

ココから全部勝って上に上がってこいや

おまえらだったらできるだろ

待ってるからな




626U-名無しさん:04/09/25 16:25:29 ID:4S3oKRqc
ここまできて、ベテランを未だに放出しない方が良いって言うのは本気なのかと・・・。
せめて1人は放出して新陳代謝を図るべきでは。
個人的には2人は放出しても良いラインだと思ってますけども。

というか、放出なしでどうやって補強する物なのかが凄く謎なんですが。。。
玉田にしたって移籍金は2億上下位にはなる訳ですし。
と言うか、今の動きから言って、

即戦力中堅1人>ベテラン2人

じゃないでしょうか?
627U-名無しさん:04/09/25 16:38:52 ID:CSLoafy9
とりあえず、切るとしたら名波だな。ホントは服部がいいんだけど、ボランチ菊池がフル出場だと不安すぎ
628U-名無しさん:04/09/25 16:42:44 ID:LOWCL/2H
秋田の穴埋まってないじゃん。
金古、羽田、岩政・・・まだ一年と言われそうだが大岩もそろそろやばいし結局は外国人注入だろ。
(二人にゴール決められてるのが情けない話ではあるがw)
相馬の穴は新居場獲得で埋めてるんだから。
放出の前に大物を獲得。若手を育てるなら若手がレギュラーを奪ってから放出じゃないと。
放出=新陳代謝なら名古屋がとっくに強くなってる。
629 :04/09/25 16:44:51 ID:xxNo7LcH
とりあえず神戸戦といえば幻の3トップ・・・
630U-名無しさん:04/09/25 16:53:23 ID:ll1o2Zh7
ベテラン放出は当然。それより来期の監督が何考えてるかが気になる。
631U-名無しさん:04/09/25 16:54:52 ID:U9TMjht/
>>627
いや、敵に回ったら名波のほうが怖いでしょ。
そうなった時の脅威度は0930どころじゃないだろうし

菊地がまだ不安なら、それこそディフェンダーを強化すべきだし。
不安だ何だって言ってたら、伸びるものも伸びないと思うぞ。
632623:04/09/25 17:04:47 ID:Loh8hOp0
>624

あのさ。説教なんかどうでもいいのよ。
とにかく事例としてどうなったかを聞きたいだけ。
633U-名無しさん:04/09/25 17:04:50 ID:iEyjAaEx
つ旦~~
634U-名無しさん:04/09/25 18:10:07 ID:bLPKUIte
しかし、このスレ、ちゃんとジュビロの選手は見てるのだろうか?見てたら、明日は奮起して勝ってくれないと困るね。
635U-名無しさん:04/09/25 18:15:40 ID:NPWyPoxv
観てるわけねーだろ
636U-名無しさん:04/09/25 18:16:48 ID:fHaz0N0s
名波は見てる気がする
637U-名無しさん:04/09/25 18:24:26 ID:rUPPh7A8
名波は見ているだろう





なんせ2ちゃんねら〜だから
638U-名無しさん:04/09/25 18:34:11 ID:knIPNHxs
切るなら服部じゃね?
ここ何試合かの出来じゃ若手もシラけてるんじゃないのか。
敵になったとしてもフーンって感じ。
639U-名無しさん:04/09/25 18:51:50 ID:WWDX90kK
んで切ったとしてどーするんですか?
浦和や横浜あたりに売る勇気がありますか?
640U-名無しさん:04/09/25 18:53:14 ID:CSLoafy9
3get!
641名無しさん:04/09/25 18:59:44 ID:mH6wYmOm
明後日発売の週刊誌『Yomiuri Weekly』より
“低迷するジュビロ磐田の「誇り」と「マンネリ」(by後藤健生)”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/yomiuriweekly.html
642U-名無しさん:04/09/25 19:21:54 ID:ul37/XcQ
何故ねらーは自意識過剰なんでしょ。
「あの選手は2ch見てるハズだ!」って・・・
643U-名無しさん:04/09/25 19:24:55 ID:aMoz6dEX
服部を切って浮いた7000万で
他チームから即戦力日本人獲るべ
良い選手ならすぐに順応するよ
644U-名無しさん:04/09/25 19:29:46 ID:Loh8hOp0
移籍係数ってなかったか?
645U-名無しさん:04/09/25 19:31:32 ID:zidS46H4
冷静に考えて、パス能力は低いが、
服部レベルの守備力のある選手は今のジュビロには鈴木くらいしかいない。
切るのはさすがにやめた方がいいよ。
それくらいなら山西に替えてCBやらせればいい。
646U-名無しさん:04/09/25 19:33:03 ID:zidS46H4
田中マコもヤバイ感じだし、
  服部     秀人
      外人
こんな感じにしたい。
647U-名無しさん:04/09/25 19:39:07 ID:oq8/qWdx
切るってのはあまりいい選択じゃねーな

でも明らかに働きが年俸に見合ってないベテランがいるのは確かだから
それなりの減俸はもちろんすべきだと思う

でもどーせ軒並み現状維持かせいぜい微減だろうけど・・・
648U-名無しさん:04/09/25 19:41:59 ID:uDcolQhv
>>644
確かもう30代は係数0になったはず。
649U-名無しさん:04/09/25 19:44:13 ID:Knupi/8e
ttp://j-leaguers.net/about/iseki.html
2003年末には満31歳、2004年末には満30歳以上と、
段階的に引き下げていくことをJリーグと合意しました。
650U-名無しさん:04/09/25 19:55:46 ID:tui1Mn6a
>>641
悔しいけど言い返せない
651U-名無しさん:04/09/25 20:13:55 ID:HLtpJxJ6
こういう状況を楽しんでる人って割りと少ないのかな?
652U-名無しさん:04/09/25 20:16:14 ID:IfauJSYr
今日もお客さんがいっぱいか・・・
653U-名無しさん:04/09/25 20:28:45 ID:Es781i4V
>>647
契約形態にもよるけど30%ダウンが最高。でなければ0円提示。

>>651
ノシ
654U-名無しさん:04/09/25 20:36:16 ID:fcfkP01D
こっそりぬるぽ
655U-名無しさん:04/09/25 20:38:41 ID:Lb06NmjH
>>654
ガッ!
656U-名無しさん:04/09/25 21:03:59 ID:Sqw0tiYi
強くてもジュビロ、弱くてもジュビロ 楽しめない訳無いよ
657U-名無しさん:04/09/25 21:05:33 ID:jBl90nIa
とりあえずこういう状況のほうがネットで語りがいはあるよな

でも試合を観戦するとやっぱりイライラしてしまう
658:04/09/25 21:27:02 ID:IudA182X
負け癖って何それ?(プププ
ってずっと思ってたでしょ?思ってたでしょ?

毎年経験してる俺らさえわからんのだよcrz
659U-名無しさん:04/09/25 22:18:32 ID:h4rrRfD2
カレン、代表で活躍できないな〜。今日も消えてたみたいで。
660U-名無しさん:04/09/25 22:33:34 ID:TpptmK7W
もう残り試合全敗でいいから名波、服部、山西はベンチスタートで。
661U-名無しさん:04/09/25 23:56:58 ID:uvBLZiMn
カレンってジュビロに入ってからダメになったな
662U-名無しさん:04/09/26 00:04:49 ID:uA6bQllZ
可憐が戻ってきたら西野やばくね?
西野のアドバンテージつったら、経験しかないだろl|li_| ̄|○l|li
663U-名無しさん:04/09/26 00:05:41 ID:TXu6Auik
松井とカレンが帰ってきたらスタメンでいいな
佐藤はがんばってるけどおっさんだし
664U-名無しさん:04/09/26 00:13:15 ID:msuQrmVV
    外国人 カレン
  藤田  前田  西
   外国人 福西
  菊地 外国人 秀人
       松井

俺の妄想布陣だけど、これで4、5位は狙えるだろ
665U-名無しさん:04/09/26 00:16:15 ID:u9Nc0uBL
大功労者の秋田、相馬を解雇して、過渡期と割り切り若手育成にとりかかった鹿島
高額年俸べテランを後生大事に抱えて下位に沈む磐田

この差は数年後に歴然と埋められない差となり現れる
666U-名無しさん:04/09/26 00:21:12 ID:msuQrmVV
>>665
数年後つか、今現れてるじゃん・・
今年の年棒交渉で文句を言うベテランがいたら
すぐにキッテほしい
667U-名無しさん:04/09/26 00:24:19 ID:KqRfwDnZ
本格的なストライカーっていつ来るの?
SSのカウントダウン見ててつい・・・
668U-名無しさん:04/09/26 00:29:09 ID:cmjMM9Ri
>>659
消えてなかったが?
669U-名無しさん:04/09/26 00:31:12 ID:O70BuA0b
>>668
でも森本や平山に比べると、目立ってなかったよ。
調子悪かったのかなー
670U-名無しさん:04/09/26 00:32:04 ID:CcqCDNJT
今、Jスポーツでこの前の鈴木のシュートを佐藤が止めれたって遠藤にダメだしされてたな
671U-名無しさん:04/09/26 00:32:38 ID:MZ6eRakN
カレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
672U-名無しさん:04/09/26 00:34:40 ID:RMTE31Fb
>>669
あのポジションでのカレンの役割はプレス要員兼平山の衛星だから無問題。
もう少しキープさせても良いとは思う。
673U-名無しさん:04/09/26 00:35:07 ID:KqRfwDnZ
スキラッチに臨時コーチ依頼ってダメ?
素質も絡むから無理なのかなあ

今エメルソンと永井見てて思ったんだが、
ジュビロの最前線は中判が整いすぎてたせいで、
自分で打破するとかPエリア外からでも撃つとかっていう、
ストライカー気質が育たなくなってたんじゃないかと
674U-名無しさん:04/09/26 00:36:12 ID:MZ6eRakN
カレンの日本語は訛りが酷いのか全然聞き取れねえ
675U-名無しさん:04/09/26 00:36:19 ID:+vCc4rlO
西野のプレーを見た後だと
3人をぶち抜いたカレンのプレーが超絶的にみえる
676U-名無しさん:04/09/26 00:36:19 ID:j6XwSyKV
ジュビロうとい者ですいませんが、秀人さんはCBではダメなんですか? 頼もしそうなのですが
677U-名無しさん:04/09/26 00:40:23 ID:p1H2wFh8
>>673
良い指導者にきてほしいよな
毎年良い選手を獲るけど
指導者は微妙な奴ばかりだから。。
今のコーチなんて存在感皆無だし
678U-名無しさん:04/09/26 00:41:33 ID:CcqCDNJT
>>676
たしか、今月のネスレのインタビューで「CBだけは勘弁。動きがわからんw」とかいってたきがする
679U-名無しさん:04/09/26 00:42:03 ID:ndQrCUEg
明日菊地ががんばったら、服部とレギュラー交代して( ゚д゚)ホスィ…
服部ベンチ行き
680U-名無しさん:04/09/26 00:44:02 ID:v+iFloTy
スパサカで遠藤が洋平のことボロクソに言ってたw
681U-名無しさん:04/09/26 00:46:30 ID:KqRfwDnZ
>>677
書いた後に「しかしスキラッチにコーチ業って・・・」と思ったが、
野球ではミスターが指導してるぐらいだから大丈夫か、って思ったw
682U-名無しさん:04/09/26 00:46:34 ID:5mr6tahM
>>679
もう一試合様子を見なきゃいけないのが悲しい。
いくらでも早くとりかかれるところなのに・・・先が思いやられる。
683U-名無しさん:04/09/26 00:47:41 ID:pyVIgrjE
洋平って靭帯いためているはず。
そんなGKをださにといけないチーム事情に_| ̄|○
うちにはGKはいないのでしょうか?
684じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/26 00:48:37 ID:mUVvBSl+
もっさんを神戸に出したりするから
685U-名無しさん:04/09/26 00:52:04 ID:5L3a6RMb
明日はまず菊地に一定の存在感を示してほしいね。
ボランチも大分なれてきただろう。
後は前田・グラウでどれだけできるか。

>683
岩丸を試す手もあると思うけど、今の状況でなれないGKは難しいかもね。
686U-名無しさん:04/09/26 00:59:21 ID:mdQJAR4i
隊長・俊哉・名波・服部・全員30%年俸DOWN もしくは この4人のうち最低1人(or2人)解雇

やるならどっち???
687U-名無しさん:04/09/26 01:01:26 ID:OHfX7OZj
>>686
ばかじゃねーの
688U-名無しさん:04/09/26 01:03:04 ID:cmjMM9Ri
>>686
バカだね
689U-名無しさん:04/09/26 01:03:18 ID:UhZhZpY4
>>686
森下全試合スタメン出場
690U-名無しさん:04/09/26 01:08:54 ID:6TLmlPpi
>>686
どっちもやる
691じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/26 01:10:16 ID:mUVvBSl+
http://www.jsgoal.jp/vote/

ふなたにーにょを一位にしようぜ
692U-名無しさん:04/09/26 01:11:05 ID:T8RUmAIl
菊地がんばれ。今日はレギュラー取るぐらい必死にやれ。
693U-名無しさん:04/09/26 02:05:52 ID:VrcE0xrH
柏戦見たけど、あの青い弱小チ−ム相手にそこそこ、いい試合してたよ。

今までのサッカ−に上積みする形で、多少ボ−ルがない時の動きをセ−ブする進化形が必要だな。
グラウはブラジル人だけあってそこそこいいは。ゲ−ムメ−カ−にした方がいいな。

西野は周りに気を使いすぎて自分のプレ−をしてないな。今一だよ。
後半ゴ−ル前で左45度に足だしてボ−ルが飛んでた場面は、足出すだけじゃなく、体を入れてボ−ルコント−ロ−ルするんだよ。基本がなってないね。

福西の玉田に対するもろ蹴り。あれわざとだな。そこまでして引き分けにしたかったのかね。
後半ヘボはじがドフリ−外さなかったら、負け試合だな。あれはJリ−グだから外れてるんだよ。ブラジル人Fwなら8割入るな。セリエAのFW選手で8.5割、アンリなら100%入れてるよ。
694U-名無しさん:04/09/26 02:13:14 ID:VrcE0xrH
河村もがんばってたじゃん。
河村右にして、西とグラウの2トップ下も面白そうだな。


そうすると中山は解説者、芸能人、サッカ−協会のどちらかに行ってもらうしかなさそうだな。
お疲れさん、ゴン。

前田もFWじゃ点取れないし、トップ下はグラウと西にするから、もうポジションないね。
ワントップFWでがんばるしかなさそうだね。でもここは点取る強力外人を補強した方がいいな。残念だ。


695ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/09/26 02:34:30 ID:tc6FuL0q
カキコは1月半ぶりくらいかな?
>>677
スキラッチは一応故郷シチリアでサッカースクールのコーチ経験はあるが・・・

ここまで急にチーム状態が落ち込むとは・・・
まぁミランが3連覇→4位→優勝→2期連続2桁順位とか
バイエルンが連覇→11位とか、ジュビロでも99年2rdにあったように
常勝クラブがいきなり落ち込むっていうのは、時折起こりえることではあるんだけど

ここにきた当初からのカキコを思い出してもらえたらいいんだけど、
ベテランの退潮にはあと数年はなんとか、その間に若手が台頭すればって
それでやっていけるんじゃないかなって思ってた。
甘かったな・・・

>>665 
鹿島も苦しんでいるのは確かかと。1stは5位も5敗してるし
2rdは2勝2分け2敗。
どうやってたって追いつけない…って感じではないと思うが

前にも書いたと思うけど、やっぱりお手本となれるような選手が必要だと
かつてのドゥンガのような。
実質外国人枠は2つ空いてるようなものだし。

鹿島も同じような感じになってるけど、ここが正念場。なんとか踏ん張って欲しい
696U-名無しさん:04/09/26 02:58:29 ID:7393QGyA
他サポだけど、正直、なんで磐田が急にこんなに不調に
なっちゃったのか、よく分からん。そりゃベテランの衰えとか
あるだろうけど、1stとこんなに違うってのはそれだけじゃ
なんか納得しにくい。なんでなん?
って自分たちもよく分からんのかもしれないけども。
697U-名無しさん:04/09/26 04:13:17 ID:PdfChhkU
いやヲタとしては意外と冷静だよ。
昔のような圧倒的な強さは影を潜め、最近は何とか経験やら技術やら勝負強さやらで
ごまかしてきたようなもので・・・俺は横浜に最近勝てないあたりからあきらめかけてた。
ただまだ1stはごまかしきれてたのですよ。

どんな世界にもあるでしょ。一気に売り上げ落ちたり、シェア食われたり、大量離脱したり、とか。
がんばって踏ん張ってた期間が長ければ長いほど、崩壊は一気に来るものよ。

698U-名無しさん:04/09/26 04:34:14 ID:7393QGyA
そうなんだ。横浜に勝てないのは磐田が弱くなった
というより横浜が強くなったと思っていたので…。
しかしそうすると、J1チームの力は、おいらが
思っているより均衡してるのかもなあ。
レスありがとう。
699U-名無しさん:04/09/26 06:23:12 ID:W46pOWHH
なんで磐田関連のスレばかりageられてるんだ?
700U-名無しさん:04/09/26 07:53:06 ID:QMECZL5G
ジュビロ磐田ゴゴッゴー
 勝利を目指してゴゴッゴー
701 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/26 08:05:39 ID:PAln4nPy
おはよう
>>685
お久しぶりです。
>ここまで急にチーム状態が落ち込むとは・・・
と言うけど、1st良く振り返ると、01〜02 の頃の様な圧倒する試合は皆無な訳で
サポの印象も、勝ったけど内容良くないなぁ・・という人多かったと思うよ。
もっと言うと、去年あたりからその傾向は出てるんだよね。
A3とか今の状態にクリソツだし、2ndも他が転けて上位に来たけど、内容では全然ダメだった。

横浜や浦和との力関係で言えば、相手が強くなってきたのもあるし、ウチがダメになってきた面もある。
ただ、チームの勢いが↑方向の横浜浦和がしっかり補強するのに対し
↓方向のウチは実質即戦力の補強無し。ある意味当然の結果だとも言えるんじゃないかな。
フロントがどういう方針なのかイマイチわからんし、コレで勝てるほどサッカーは甘く無いと思う。
702 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/26 08:06:40 ID:PAln4nPy
ちがた・・>>695だった。
寝ぼけてるなぁ・・
703朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 08:15:51 ID:2TkRONy+
-若手の手本になる外国人を獲得して欲しい。かつてのドゥンガのような。

金ない。

-ベテラン切れ。服部。

足りない。ビチュヘなんてどう?

-いらね。
704朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 08:18:44 ID:2TkRONy+
-本当に金ないのかよ。

ない。

-黒字だろ。

あれ借金返すために黒字にしてんの。

-売上高は上位だろ。

スポンサー収入ね。ヤマハとかヤマハとかヤマハとか。
705U-名無しさん:04/09/26 08:25:46 ID:6HKMJLiE
9月26日 神戸×磐田 
パーフェクトチョイス181
解説:本並健治 実況:八塚浩
関西テレビ(録・深2:00)
解説:風間八宏 実況:若田部克彦
FM HARO
706U-名無しさん:04/09/26 08:52:26 ID:Rz36mxxw
今日、試合があるんですが・・・
このスレを見てると、試合に関心がない人が多いようですね。
707朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 09:03:28 ID:2TkRONy+
今、無修正ビデオを落としている最中。
708U-名無しさん:04/09/26 09:10:59 ID:S/Wyl3e9
お客が多いので、ある程度の数の住人がいないと
話が発散しちゃうんでみんな発言しなくなっちゃう。

前から言われてることだけど、世代交代とか新陳代謝の時期に
成績が落ち込むのはよくあることで
その時期をどれだけ短くできるかなんだよね。
今年の1stは別に圧倒的に強くなんてなかったが、
それでもACLを戦いながら2位。

急に落ち込んだから反響がでかいけど、まだ半期もたってないし。
後はそれをどう乗り切るかだ。
709U-名無しさん:04/09/26 09:22:30 ID:S/Wyl3e9
>695
ようミカちゃん、おひさ。
まあ99年も1st苦しんで優勝しながら、名波がいなくなって
負けまくったこともあったからねえ・・・あの頃は毎節のように
最下位争いしてた

>ベテランの退潮にはあと数年はなんとか、その間に若手が台頭すればって
去年あたりはそう思ってたんだけど、今年は
ACLのせいかもしらんがテキヤが若手を台頭させようと
してたとは思えなくて(雇われ監督としては間違っちゃいないが)
不安はあったんだよね・・・補強は実質藤田だけだし。
(開幕前にこれがAクラスの補強とマガかどっかで言われてもうアホry)

フロントにも誤算というか、特にここ2年くらい甘さがあったとは思う。
710U-名無しさん:04/09/26 09:51:14 ID:S/Wyl3e9
某所にもあったけどスポニチ特集は的確だし
考えさせられる。テキヤになってから練習の甘さは指摘されてたし・・・
そのへんは方針だけじゃなく手腕もあるだろうけどね。

今日は菊地の存在にも期待だが、前田にも
もっとFWらしい貪欲さを見たい。自分がエースである
自覚が逆に退場によって芽生えたかどうか。
相性の悪いグラウとの2トップでどこまでできるかな。
それはグラウにも言えることだけど。

DFのサブは誰かなあ・・・
711U-名無しさん:04/09/26 10:36:26 ID:VrcE0xrH
今日は前田はベンチだね。
もう1回西野1トップで下にグラウが見たいな。神戸ならそれでもいけるだろ。
服部の代わりは菊地でいいよ。
712U-名無しさん:04/09/26 10:43:11 ID:wv1okHX/
>>710
別館情報によれば、今日のサテ練に大井がいないので
彼が入ると思う。
服部と隊長もサテ練組。
713U-名無しさん:04/09/26 10:51:42 ID:TmxPJNtr
木曜にやったばかりなのに、もう今日試合だなんて
開始10分で歩き始めるじゃないの今のジュビロじゃw
714U-名無しさん:04/09/26 10:52:41 ID:cfoyuZ/Y
今日は一体どういう風に負ける(引き分ける)んだろうか、楽しみだな〜。
715U-名無しさん:04/09/26 10:57:25 ID:KqRfwDnZ
>>706
だって放送無いから
ジュビロ寄りだが県民の俺としてはエスパルス見てお茶を濁しとく
716U-名無しさん:04/09/26 11:20:28 ID:VrcE0xrH
このカレンのコメントは問題がある。

自分はもうちょっとゴールをどん欲に狙った方がいいかもしれないけど、次に取っておくつもり。点を取るのは相太(平山)と森本でいい。自分はチャンスメークをする役目だから。それに周りからのプレッシャーもない方が気が楽だし。

ジュビロの指導者は、もっと厳しくゴ−ルを狙うクセを付けさせるべきだね。

これは典型的なアシストは格好いいと思う、選手のコメントだね。世界基準では通用しないね。



717 :04/09/26 12:05:30 ID:dJxSI8FZ
GK 1 佐藤 洋平
DF 2 鈴木 秀人
DF 5 田中 誠
DF 14 山西 尊裕
MF 4 河村 崇大
MF 23 福西 崇史
MF 27 菊地 直哉
MF 10 藤田 俊哉
MF 7 名波 浩
FW 8 グラウ
FW 18 前田 遼一

控え
GK 12 岩丸 史也
DF 20 大井 健太郎
MF 15 森下 仁志
MF 19 成岡 翔
FW 26 西野 泰正

主審:松尾一
718 :04/09/26 12:06:21 ID:dJxSI8FZ
GK 34 本田 征治
DF 17 土屋 征夫
DF 2 高木 和道
DF 4 北本 久仁衛
DF 6 ホージェル
MF 3 坪内 秀介
MF 5 菅原 智
MF 14 ホルヴィ
MF 18 薮田 光教
FW 32 平瀬 智行
FW 13 播戸 竜二

控え
GK 16 山本 浩正
MF 7 朴 康造
MF 33 丹羽 竜平
FW 19 和多田 充寿
FW 11 三浦 知良
719U-名無しさん:04/09/26 12:14:43 ID:LJ5Eu+oE
パラン・・・
720U-名無しさん:04/09/26 12:33:30 ID:u9Nc0uBL
ジュビロのスタメンって… 見飽きた名前ばっかり
721ジュビロサポ@神戸市民:04/09/26 12:38:53 ID:Po0bQKcL
予定が空いたので、急遽、今からウィングスタに行ってきます!

(>Д<)ゝ”ビシッ!!
722U-名無しさん:04/09/26 12:45:44 ID:fG3Wfuqh
>>721
ノシ
723U-名無しさん:04/09/26 13:02:05 ID:5mr6tahM
代わり映えのしない面子・・・。
変える気ホントないよなw
自民党壊すより難しいぞこれ。
724U-名無しさん:04/09/26 13:07:21 ID:wtovHQ3w
Pos    No.    選手名     先発      Pos     No.     選手名
GK     34     本田征治             GK     1     佐藤洋平
DF     17     土屋征夫             DF     2     鈴木秀人
DF     2     高木和道             DF     5     田中誠
DF     4     北本久仁衛           DF     14     山西尊裕
DF     6     ホージェル            MF     4     河村崇大
MF     3     坪内秀介             MF     23     福西崇史
MF     5     菅原智               MF     27     菊地直哉
MF     14     ホルヴィ             MF     10     藤田俊哉
MF     18     薮田光教             MF     7     名波浩
FW     32     平瀬智行             FW     8     グラウ
FW     13     播戸竜二             FW     18     前田遼一

GK     16     山本浩正     控え     GK     12     岩丸史也
MF     7     朴康造               DF     20     大井健太郎
MF     33    丹羽竜平             MF     15     森下仁志
FW     19     和多田充寿           MF     19     成岡翔
FW     11     三浦知良             FW     26     西野泰正

       ハシェック         監督         鈴木政一

                      天気 晴
                芝状況 全面良芝/乾燥
                   温度/湿度 -/-
                    主審 松尾一
                 副審 山崎裕彦  相葉忠臣
725U-名無しさん:04/09/26 13:14:19 ID:ZpOxaTc7
今、静岡第一で「王国のリベンジ」ってのやってるぞ。見れ
726U-名無しさん:04/09/26 13:25:18 ID:BDB+rRme
TBSで磐田市が取り上げられてるよ
727U-名無しさん:04/09/26 13:26:09 ID:DGci8SMH
さあ、世代後退!

   by毛沢東
728U-名無しさん:04/09/26 13:26:49 ID:Xl/fZnVT
自治会入会金10万円って馬鹿?
729 :04/09/26 13:27:10 ID:piyMdzuX
神戸の控えFWは豪華だな
730U-名無しさん:04/09/26 13:28:05 ID:0k9hr5kb
どこの自治会だ?入会金10万って・・・
731U-名無しさん:04/09/26 13:30:21 ID:w6WG4m2u
ヘラセはともかくバンドは怖いなぁ・・・
732 :04/09/26 13:31:45 ID:piyMdzuX
井田・セルジオ対談だ  第一
733U-名無しさん:04/09/26 13:35:58 ID:0k9hr5kb
大津市のどこかは4万か。
引っ越してからそんな話に気づいたら( ゚д゚)ポカーンだな
734U-名無しさん:04/09/26 13:41:11 ID:LiskF0UK
「ナナミ様、ナナミ様、どうか願いを聞いてください」

今日こそ勝ってください。
735U-名無しさん:04/09/26 13:43:47 ID:5ZQnu8Zj
青嶋に監督たのもう
736U-名無しさん:04/09/26 13:45:01 ID:aJ6MThsy
前田・隊長だったらなあ・・・。

あとマコが調子を取り戻してくれてたらいいんだけど。
737734:04/09/26 13:49:03 ID:LiskF0UK
スマソ。板間違えた。
738U-名無しさん:04/09/26 13:52:51 ID:ZpOxaTc7
最近の小学生は上手いね
739U-名無しさん:04/09/26 13:58:32 ID:Tbzisz77
今日の実況はここで桶?
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part16
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095939895/
740U-名無しさん:04/09/26 13:59:58 ID:bivfb+Wu
OK
741U-名無しさん:04/09/26 14:15:33 ID:5mr6tahM
今日勝てなかったら言い訳は芝ですよ。
742U-名無しさん:04/09/26 15:54:01 ID:bivfb+Wu
(*^ー゚)b グッジョブ!!
743U-名無しさん:04/09/26 15:56:19 ID:WZYJ/RzS
C=(^◇^ ; ホッ!
744U-名無しさん:04/09/26 15:56:22 ID:1RZYXLP7
長かったな……。
745U-名無しさん:04/09/26 15:58:08 ID:mdQJAR4i
菊地・・・この男は運がある。次節以降もスタメンで見たい。
大井・・・14番より上じゃないか?交代させよう、もう。

佐藤・・・もう松井でも使ってみようか、この際。
746U-名無しさん:04/09/26 16:01:18 ID:cmjMM9Ri
福西 また有給かよ!!!!!!!!
もういらん。しばらく戦力として数えるの止めようよ。プレイもダラダラだし。

西野 もう期待出来ないかな…。

菊地を下げるのも森下入れるのもワカラン
14播様は怪我したの?
747U-名無しさん:04/09/26 16:02:36 ID:vWr6k7et
菊地はケガの自己申告だったみたい
748U-名無しさん:04/09/26 16:03:53 ID:GGhnwq2U
結果出たの?
つーか今出てた気が
749U-名無しさん:04/09/26 16:04:23 ID:5Cc4elBi
向こうに本田と平瀬がいなかったら負けてたでしょ。
ガクブルだな。

とりあえず初勝利オメ。
750U-名無しさん:04/09/26 16:05:09 ID:+GTJGevT
>>746
福西は若手にチャンスを与えるために有給をとっている    71へぇ
751U-名無しさん:04/09/26 16:05:35 ID:1RZYXLP7
大井はこれでA契約?
752U-名無しさん:04/09/26 16:05:37 ID:eqt0hx9L
審判に助けられたね・・・
753U-名無しさん:04/09/26 16:07:15 ID:cmjMM9Ri
>>752
何処がやねんクソ劣頭

ところで審判といえば第四審判って奥谷だった?
754U-名無しさん:04/09/26 16:07:41 ID:hV4luVIK
来年から佐藤→松井はぜったいだな
755U-名無しさん:04/09/26 16:09:21 ID:mdQJAR4i
見た感じでは、14番は怪我は無かった。だから高さ対策と思われ。ついでに、

福西・・・若さまやる気なし!まずやる気を出す所から始めよう、ねっ?
     ただ、>福西は若手にチャンスを与えるために有給をとっている なら   80えらい

西野・・・もうダメポ。
     来期は岡本・藤井も加わるし・・・。

そういえば河村が、記憶に無いんだが。
・・・悪い印象が無いだけいいっか。
756U-名無しさん:04/09/26 16:10:26 ID:lrNiyg9u
長かった・・・
これでベテランはずしが加速するのか
とりあえず27番は勢いに乗ってるから
これからははずせないな
757U-名無しさん:04/09/26 16:11:29 ID:cmjMM9Ri
>>755
河村はそんなに悪くないかも 消極的プレイは少なくなってる(無い訳ではない)。

ダラダラ福西を下げて成岡で河村ボランチを期待してたんだけど菊地怪我ならしゃーないか
758U-名無しさん:04/09/26 16:13:59 ID:Yi7h7f/E
大井ってリーグ戦初出場?
759U-名無しさん:04/09/26 16:14:00 ID:W/674rYN
内容は完全に負けてたな
760U-名無しさん:04/09/26 16:15:27 ID:l7LQYZ2b
河村は相変わらずスタミナないな・・・もうちょっとボールタッチの回数を増やしてくれ

>>758
いえーす
761U-名無しさん:04/09/26 16:22:10 ID:+GTJGevT
>>759
とりあえず勝ち点3でしょ。
本当は完封が一番よかったんだけど
762U-名無しさん:04/09/26 16:24:38 ID:o9ueyMAu
763U-名無しさん:04/09/26 16:25:27 ID:H2Cqs6+n
初勝利記念age

>>758
そんなにひどかったの?
764763:04/09/26 16:26:24 ID:H2Cqs6+n
間違えた
758 は 759
765U-名無しさん:04/09/26 16:27:02 ID:cmjMM9Ri
>>763
そこまで悪くはない。途中にらしさもあった
766U-名無しさん:04/09/26 16:27:24 ID:cmjMM9Ri
>>762
Σ( ̄□ ̄;
767名無しさん@Linuxザウルス:04/09/26 16:27:33 ID:3ffyZjDn
4thオフィシャル奥谷でした。
768U-名無しさん:04/09/26 16:28:54 ID:cmjMM9Ri
>>767
なんか観たことあるコリッーナだと思った
主審でなくて良かったよ…って程には荒れた試合でもなかったけど
769U-名無しさん:04/09/26 16:30:30 ID:o9ueyMAu
あ、直った
770U-名無しさん:04/09/26 16:30:46 ID:H2Cqs6+n
>>765
ありがd
771U-名無しさん:04/09/26 16:31:52 ID:oJFuy4Na
>>762
それだけ勝てないって事はデフォだったのか

orz
772U-名無しさん:04/09/26 16:32:54 ID:+GTJGevT
本日忘れてはいけないことは

服 部 が い な か っ た こ と
773U-名無しさん:04/09/26 16:36:17 ID:cmjMM9Ri
>>772
異次元が確かに足らない
シュートもいわしんが足らない(前田がやってたか)

いわしんすらしない西野はどーだろうか…
774U-名無しさん:04/09/26 16:38:30 ID:CDsW3FUS
正直に罪を告白した甲斐があったってもんよ
775U-名無しさん:04/09/26 16:39:30 ID:LAlGwfri
長かったな。1st最終節以来の勝利。その間ナビスコでも勝てなかったし
リアルでちょうど3ヶ月ぶりの勝利。
この勝利で勢いに乗れればいいが。次はダービーだし、自然と気持ちも入ってくるだろうが。
1stで負けてるし、今度は潰さないと。
776 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/26 16:39:45 ID:PAln4nPy
いや、長かったな・・まぁ中身はそれほど変わってないがw

・山西→大井
・服部→菊地

しばらくはコレで行った方がいいな。結果よりも出し続ける事が大事。
サポの皆んなも覚悟は出来てるだろう。
777U-名無しさん:04/09/26 16:40:12 ID:KfD4kFNn
スカパー → テレ静 とはしごしてるが、清水のグダグダっぷりもなかなか。
次もしっかり勝ちたいっす。
778U-名無しさん:04/09/26 16:41:13 ID:LAlGwfri
>>773
柏戦前に「中山さんにたくさんいろいろとアドバイスをもらった」と
発言してたがちゃんと聞いてたのかといいたい。
779U-名無しさん:04/09/26 16:42:00 ID:cmjMM9Ri
>>775
1stもダービーの負けでケチが付き始めたんだっけね
780U-名無しさん:04/09/26 16:42:23 ID:LAlGwfri
>>776
まあ覚悟というか実際問題、その方が今の現状見ててもベストなのかなとも思うw
781U-名無しさん:04/09/26 16:42:48 ID:8GDEeK4Q
6番様ベンチ降格
782ジュビロサポ@神戸市民:04/09/26 16:43:35 ID:Po0bQKcL
今、スタジアムをでました。
見やすくて、とっても良いスタジアムですた。ヽ(゜∀゜)ノ

周囲の観客の声をざっと・・・

・最後の一失点は余計。
・結果オーライ
・相手キーパー本田のおかげ。
・シュートコースがあるのに、なんでシュート打たないの?

以上ですた。(・∀・)
783U-名無しさん:04/09/26 16:43:47 ID:LAlGwfri
>>779
あそこで連勝が止まっておかしくなり始めた。
グラウもあの試合の退場でおかしくなって今にいたる ̄|_|○
784U-名無しさん:04/09/26 16:44:45 ID:ICQuCjKU
大井は途中出場だったしなぁ。あれだけでいきなりスタメンはねーだろ。
だがどう考えても山西よりは菊地の方がいいと思うんだよな。
785U-名無しさん:04/09/26 16:45:09 ID:l7LQYZ2b
カウンターで2回ほど3対3、4対3の形があったけど
あれをもう少し活かしてほしかった
786U-名無しさん:04/09/26 16:45:50 ID:LAlGwfri
>>782
乙。あそこはアクセスもいいしスタジアム自体もいいし
国内でもかなり優れたスタジアム。芝を除けば、だが。
芝の状態が良くならなかったら神戸ユニバーにホームスタを戻すらしい。
787U-名無しさん:04/09/26 16:45:59 ID:T8RUmAIl
菊地は結果出したんだから次も先発にさせろよ
788U-名無しさん:04/09/26 16:46:43 ID:cmjMM9Ri
>>782
芝さえ良ければあのスタジアムは良いんだけどねー
三宮にも近いし

>>783
今回は勝って逆にしたいよね…
清水もキツい状態なんでなんとかいけるかな…韓国人FWがちと怖いが
789U-名無しさん:04/09/26 16:47:17 ID:cmjMM9Ri
>>787
怪我の状態にもよるよね。大丈夫なんかな
790U-名無しさん:04/09/26 16:51:06 ID:UONfYLHo
服部イラネ

が証明されたか
791U-名無しさん:04/09/26 16:51:07 ID:LAlGwfri
>>788
今回は清水を踏み台にして連勝街道といきたいね。
中山の150ゴールで勝てれば最高。

チョジェジンは今日の試合でも2ゴールだし気をつけたいね。
あと最近はあんまり調子よくないみたいだけど、アラウージョも要注意。
うちはあーいうドリブルで勝負してくる選手、苦手だし。
792U-名無しさん:04/09/26 16:57:55 ID:3iGCllND
清水は一昔前のぐだぐだっぷりを考えれば良いサッカーしてるよ。
守備が糞だけど(瞬発力系に弱いな)、うちは1st完封されてるし
うちにはあんまり早いのが居ないからな。
逆にうちは早いのに弱いわけで、やはり藤田の裏への太田兄に要注意だな

服部イラネがわかったと言っても
次福西居ないってことは結局服部スタメンだよな
793ジュビロサポ@神戸市民:04/09/26 17:03:04 ID:Po0bQKcL
>>786 >>788

芝生のひどさは、すごかったです。(^^;)
特にアウェースタンド側の両サイドは砂場のようでした。
どっちのチームも、サイド攻撃したくても出来ない状態。
あんな場所で走ったら怪我しますよ。
三木谷が怒るのも無理はない。( ̄ー ̄)
794ジュビロサポ@神戸市民:04/09/26 17:03:39 ID:Po0bQKcL
>>786 >>788

芝生のひどさは、すごかったです。(^^;)
特にアウェースタンド側の両サイドは砂場のようでした。
どっちのチームも、サイド攻撃したくても出来ない状態。
あんな場所で走ったら怪我しますよ。
三木谷が怒るのも無理はない。( ̄ー ̄)
795U-名無しさん:04/09/26 17:04:49 ID:l7LQYZ2b
藤田もサイドで滑ってたよな
796U-名無しさん:04/09/26 17:05:01 ID:1RZYXLP7
次節は福西出場停止だから普通に服部・菊地でしょう。
菊地が怪我でダメなら河村ボランチで成岡先発かな?
797U-名無しさん:04/09/26 17:16:02 ID:/q58a/UC
服部解雇でいいよ
798U-名無しさん:04/09/26 17:18:05 ID:w6WG4m2u
大井が思ったより使えたから
服部は解雇するより左SBに!!って意見が出てこないなw
799 旦那 ◆KAwaMuX9r6 :04/09/26 17:20:00 ID:PAln4nPy
次節はしょうがないとして
服部はサブなら便利なんだよな。サイド、ボランチ、ストッパーと出来るし。

そういや守備面では、河村入って右は随分安定したと思うけど、どう?
左は俊哉が以前ほどカバーに戻れなくなってて、その分山西が直撃に曝されてる面もある。
今日、大井入った後、しばらく名波がSBみたくやってたけど、
単に守備のバランスを求めるなら、4バックもアリかなぁ・・と思ったよ
800U-名無しさん:04/09/26 17:27:02 ID:MelbmAyj
服部はスタベン
801U-名無しさん:04/09/26 17:30:10 ID:cmjMM9Ri
すっごい今更な話だと思うけどさっきlivescore.comに
Jリーグが出るようになったの知ったよ。へー。
だけど

http://www.livescore.com/default.dll/Game?comp=japan_st2&game=102110
FT Vissel Kobe [1 - 2] Jubilo Iwata
49' [0 - 1]
77' [0 - 2]
89' [1 - 2]

さびしいなー。名前ねー。
802ジュビロサポ@神戸市民:04/09/26 17:31:39 ID:Po0bQKcL
スタンドで見てて、
『なんで菊地交替なんだろ? 良かったのに・・・』
って、思っていたんだけど、よりによって怪我かよ・・・_| ̄|●
803U-名無しさん:04/09/26 17:34:07 ID:EN3f3qdL
服部と成岡足して玉田と交換してもらおうぜ
804U-名無しさん:04/09/26 17:49:45 ID:7JL2UEa0
sage
805U-名無しさん:04/09/26 17:59:11 ID:GGhnwq2U
ほんとに勝ったらレス少ないね
806U-名無しさん:04/09/26 18:21:04 ID:AvGBy6n2
今までいたのは・・・・・
807U-名無しさん:04/09/26 18:24:32 ID:cvDWX9F9
いくらなんでも、こんなに露骨とは。
808U-名無しさん:04/09/26 18:24:32 ID:AIDOLajx
意味のない嵐や騙ネガがこれないからだろ。
これで万事OKじゃ無論ないけど一息ついたかな。
809朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 18:35:35 ID:2TkRONy+
勝てて安心。下位対決で満足。
810U-名無しさん:04/09/26 18:42:34 ID:AIDOLajx
きたきたw
811U-名無しさん:04/09/26 18:52:33 ID:cmjMM9Ri
>>805
うちが勝ったんで莫迦劣頭が別のエサを探して出て行ったんでしょ
812U-名無しさん:04/09/26 18:52:57 ID:w6WG4m2u
試合後のコメントまだこないねー
813U-名無しさん:04/09/26 18:57:49 ID:AcB8v027
本来の住人てこれしかいなかったのかー。
お盆の東京みたいだな。
814U-名無しさん:04/09/26 18:58:56 ID:AcB8v027
あっ、IDに菊地とグラウがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
815朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 18:59:29 ID:2TkRONy+
正直、牛といい勝負だったな。
816U-名無しさん:04/09/26 19:00:39 ID:CDsW3FUS
ありがと(*´д`*)
817朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/26 19:02:32 ID:2TkRONy+
来年はお互い欠場なしのメンバーで戦いたいな。
818U-名無しさん:04/09/26 19:13:07 ID:cmjMM9Ri
だからこそ「勝ちたかった」と、福西は言う。
「勝ちたい気持ちがゲームに出たと思う。いい傾向でしょ」。
勝利は何よりの良薬。磐田がどう巻き返すかが楽しみだ。


てめ福西
819U-名無しさん:04/09/26 20:46:49 ID:w6WG4m2u
ホントにレスないなw
久しぶりの勝利だっつーのに。みんな別館?
820 :04/09/26 20:54:10 ID:ChJtb2Hm
>守備に連動性がないので、決めたところでボールを取りに行くとか、
>サイドに追い込んでいくというのがあると思うので、これから修正していきたい。

勝ったには勝ったけどやっぱ無失点試合できないチームにはそれなりの原因はあるね
まあ言うように徐々にやってちょ
とりあえず初ゴールオメ
821U-名無しさん:04/09/26 21:06:57 ID:bIMSu3IO
一歩間違えれば、1−3とか0−3のスコアで負けてもおかしくない内容だった。
課題は多いね。
隊長、早くもどってきてくれ。('A`)
822U-名無しさん:04/09/26 21:45:34 ID:9uScl3QK
>>813
私のForza Jubiloのインタビューのサイトのアクセス(ユニーク)数です。

09/25、26  114  藤田・成岡-2
09/18、19  115  藤田・成岡-1
09/04、05  329  田中-2
08/28、29  134  田中-1

住人の数が多いのかどうかは分かりません。
でも、9/4、5のアクセス数が多いのは何故だろう・・・
823U-名無しさん:04/09/26 21:54:24 ID:mdQJAR4i
それにしても、昔は覇気が無い・積極性が無い・キョドってるとまで言われた前田が、
今ではウチの核になってるってのは感慨深いところだなぁ。

やはり、長い期間で出場させる事が重要である事を現していると思うんだが、
皆様はいかがお思い?
824U-名無しさん:04/09/26 21:56:13 ID:uA6bQllZ
おれは前田の「さーんぺーでーす」が好きだ
825U-名無しさん:04/09/26 21:58:30 ID:TmR2+vfm
塗る歩
826U-名無しさん:04/09/26 22:00:10 ID:5mr6tahM
>>823
まだ物足りないし核でもない。
827U-名無しさん:04/09/26 22:01:31 ID:sBjrYFr3
>>823

686 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/26 00:59:21 ID:mdQJAR4i
隊長・俊哉・名波・服部・全員30%年俸DOWN もしくは この4人のうち最低1人(or2人)解雇

やるならどっち???


いい加減にしろ
828U-名無しさん:04/09/26 22:44:05 ID:T8RUmAIl
前田が一番使えるのは事実だろ?
829U-名無しさん:04/09/26 22:48:19 ID:75hVt8Hb
>>827は何を怒ってるんだ?
830U-名無しさん:04/09/26 23:03:53 ID:u9Nc0uBL
1勝したところで全員等しく年を一つ取るわけで
来期も絶望的な状況は変わらない _| ̄|○
831ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/09/26 23:13:42 ID:tc6FuL0q
>>823
前田、菊地はねえ。使いつづけるうちに力を出せるように。
まだ不動ってレベルではないけど、モノにはなったからね。

>>825
蛾ッ!

>>829
ID。
まぁ漏れも>>823にはうなづけるが、>>686は極端すぎるかなと。

>>791
わからんもんだわ。
サテで菊地と激突した清水FW前田高が怪我した辺りに
清水スレ見てたけど、得点力に疑問だとか、イラネとか
散々な言われようだったな。チェジェジンは。
アラウージョには前回もかき回されたりしてたしね。注意。

832 :04/09/26 23:33:58 ID:ChJtb2Hm
まあ今ならハット→菊地が皆の意見の最大公約数かなと
前田もまだまだ悪い意味で若いプレーするし、見本はいるでしょ
変えてもハットプラス1くらいでないと、と俺思う
833U-名無しさん:04/09/26 23:50:16 ID:/ACH9ci0
今日は審判と運に恵まれたな
834U-名無しさん:04/09/26 23:58:49 ID:VlQFaoX+
>>833

そうだな、ほんとに運がなかったら3,4点取られてた
ところで最近の秀人はおかしくないか?マークはずしまくりだろ
この前の鹿島戦もそうだし、今日の前半の播戸にもはずされまくり
播戸はマークはずすのはうまそうだが鈴木にもやられてるのは痛い
835U-名無しさん:04/09/27 00:00:23 ID:HT4QUMMD
まさか今度も上川じゃないだろうな?
エコパ&上川って鬼門のような気が。
836U-名無しさん:04/09/27 00:02:11 ID:O8aUQl+U
           / > ))
        (( く,、~|
             \ \
       彡⌒ミ  / / フンフンフーン♪
       (´Д` )ノ /   
    __/     ノ
   ⊂__  Nestle |
| ̄ ̄|     10  l   | ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄|   / ̄ ̄\  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
___ |/ ̄ ̄\| ̄ ̄|  ̄ ̄|/ ̄ ̄ \      |
不老林| .| ___|| ̄ ̄|リアップ|____.| 101 .|
 ̄ ̄ ̄ | |カロヤ||   | __|頭髪活性||     .|
837U-名無しさん:04/09/27 00:29:53 ID:mngWSTDA
神戸戦

自陣ゴール前のクロスボール、コーナーキック等のハイボールに
かなりの確率で負けてたのが気になった。
それも競って負けているというのではなくて、ボールとDFの間に
入り込まれているケースがとても多かったと思う。
前に入られている。
身体を当てて競い合うことが少ない。
838U-名無しさん:04/09/27 00:33:49 ID:7YCAd+/N
いまやっと得点シーン見たけど1点分だけか・・・
839U-名無しさん:04/09/27 01:04:39 ID:3ooUf7Vz
高原ゴール決めたらしい
840U-名無しさん:04/09/27 01:24:26 ID:m6o8dZkj
>>838
実質引き分けの試合。
菊地の超ありえないゴールで
偶然勝てたってことだけお伝えしておきます。
841 :04/09/27 01:30:28 ID:GT1/DzkR
>>840
んなこと言えば浦和戦も実質引き分けですな
842U-名無しさん:04/09/27 01:31:29 ID:7YCAd+/N
>>840
菊地?
今日の夕方、NHKとかSBS他でやってくれると信じて待つしか
843U-名無しさん:04/09/27 01:32:39 ID:MlhAWUmy
さて、現実逃避でもする・・・必要は無いのか
tp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4472.zip
844U-名無しさん:04/09/27 01:33:00 ID:5SN7Eh/X
どんなゴルの1点でも、重みある1点になったね
まずはキレイにとかより、とにかく必死で勝っていきましょう
勝ち癖つくくらいに!

現地いかれた皆さん チョー乙でした。

845U-名無しさん:04/09/27 01:52:48 ID:G9pkJoJl
>>843
いつもありがとうございます!
846U-名無しさん:04/09/27 01:54:03 ID:5SN7Eh/X
>>843さん
どうもありがとう(*゚ー゚)っ旦~


      前向きな発言聞くとほっとします
847U-名無しさん:04/09/27 02:11:01 ID:3ooUf7Vz
高原二点目
きょうはすごい
848U-名無しさん:04/09/27 02:23:36 ID:Q5vJcs3Y
菊地がだいぶ良くなってきた。
次は成岡が良くなる番だと思いたい。
849U-名無しさん:04/09/27 02:31:37 ID:Y8s2rH68
(^^)(^^)(^^)
850U-名無しさん:04/09/27 02:48:45 ID:sckvUiG9
>843

俺には現実逃避にならなかったよ。
栄光の静岡サッカー黄金時代を支えた選手たちが今の磐田の中核。
すげぇ複雑な気分で見てしまった。

851U-名無しさん:04/09/27 03:42:35 ID:qZN4glvY
ひさしぶりにまともな雰囲気に戻ってきたな、このスレ。
気を抜かず次も絶対勝ってくれ!
852U-名無しさん:04/09/27 06:28:12 ID:4edrQQv3
マサ君
853U-名無しさん:04/09/27 07:28:08 ID:zeqVzE9x
菊地 奇跡の55m弾!磐田92日ぶり勝利
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/27/03.html

「本当は喜びたくなかった。でも政くん(鈴木監督)がすごく喜んでいたからガッツポーズをしてしまった」

確かに最初は全然リアクションがなくてすたすたピッチの外に歩いていったもんな。
その途中で政くんwに迎えられてしょーがなさげにガッツポーズ、
そのあとチームメイトにぼこぼこに殴られたり蹴られたりしていたw

ところでトークショーはやったのかね?
854U-名無しさん:04/09/27 07:31:24 ID:+bzjCO1P
>>853
別館にレポがあるよ
855U-名無しさん:04/09/27 09:56:01 ID:l4z6yzze
っていうか20そこそこの菊地にまで「政くん」って呼ばれる監督って・・・
856U-名無しさん:04/09/27 10:35:47 ID:zUBovDQw
>>855
菊地はまだ19才。

うちの10代の選手のリーグ戦ゴールって01年の前田以来だね、
確か。ちょっと前だと西と高原か、10代でゴール決めたのは。
それ以前はよく憶えてない。
福西も1年目か2年目でゴールした記憶があるが。

ここ7、8年で10代のうちに点獲った選手が4人って
少ないよな、やっぱり。
857U-名無しさん:04/09/27 10:42:17 ID:zRcYNhuI
20にはなったんじゃない?

まだ19だと北京五輪にでれちゃうよ
858U-名無しさん:04/09/27 11:11:04 ID:zUBovDQw
>>857
菊地は84年11月24日生まれ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/27.html

北京に行けるのは85年1月1日から下。
菊地は一か月半生まれるのが遅かったら行けた。
エスパの杉山浩太は菊地と同学年だが、
確か1月生まれなので北京世代。


859U-名無しさん:04/09/27 11:31:13 ID:hqnbIkPW
>菊地は一か月半生まれるのが遅かったら行けた
一ヶ月半仕込むのが遅れていたらそれはもう今の菊地とは別人だと思われ
860U-名無しさん:04/09/27 11:36:12 ID:1EF6w7Hp
タカおめ
ガンバレよ
861朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/27 12:03:02 ID:t1tpvvrI
糞スレage
862U-名無しさん:04/09/27 12:36:49 ID:E2HHc0Jq
>>834
TVで見てた限りじゃ大井が入った後は問題なかったから
他人の分までカバーしようとして裏目ってるんじゃないかな。
863朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/27 12:54:21 ID:t1tpvvrI
牛がダカーを獲得に動くってよ。ソースは東スポ。
864U-名無しさん:04/09/27 12:57:09 ID:2NXiZm1q
やめろ。どうせ、まぐれだろうからいらないよ。
865U-名無しさん:04/09/27 13:26:11 ID:Fxi4A3YP
あー過去ログ読むのマンドクセ
でも勝つとスレが安定するのね。

神戸戦の映像はまったく見ていないが
オヒサルを見るかぎり、やっぱり若手を起用すべきなんだなと素直にオモタ>大井。
だから、政くんをちょっとホメる。
菊地のあり得ないゴールも凄かったが、
洋平のあり得ない失点も酷かった。あんな失点はイランがな・・。
そして試合後インタビューで福や秀人が言っている
「言い合い」ってのはピッチ上でガツガツ言い合ってたの?
866U-名無しさん:04/09/27 15:16:14 ID:MknoI2Ws
服部は絶対要らないということが結果で証明された。
それよりGKへったくそだな、神戸のGKも下手すぎ。
どっちともせっかく山本と岩丸交換レンタルしたんだから使えよ。
867U-名無しさん:04/09/27 15:25:37 ID:irj7cEqk
服部いなくてよかったね!
菊地で十分だよ!!
868U-名無しさん:04/09/27 18:28:58 ID:7YCAd+/N
今SDTで菊地のゴール見た
なんだありゃw
とりあえずのフィードでもないただのクリアーじゃん・・・
869U-名無しさん:04/09/27 18:34:26 ID:asOsZvSY
佐藤はそろそろ元に戻るよって1st中盤あたりで言ってた人いたけど本当だな。
870U-名無しさん:04/09/27 18:53:54 ID:7RWG0y2w
蹴った後、後ろ向いて戻っていってたしね
871U-名無しさん:04/09/27 19:06:23 ID:7UFQH3eQ

       / ̄ ̄∨ ̄ ̄\
      /  /        ヽ
     │ /       ヽ   │
     │/V―∨ノ人V―ヽヾ│
     (│  ・   l   ・ │)     _____
      │    └     l     /
       ヽ ´ /\.ヽ /   <  僕がジュビロを救う!
        \  \/  /      \
         ヽ _ /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

872U-名無しさん:04/09/27 19:29:40 ID:Ls5kofBj
ハシェックが監督になってほしいな
山本はもう一度コーチで修行しる
873七子:04/09/27 19:33:23 ID:N5wWDJ/g
>>865
 ch181の映像では、直後に秀人が怒鳴ってる場面と
 俊哉がそれに対して何か言ってるような場面だった。
 多分ロッカールームで色々言い合ったんじゃないかな。
 ここんとこ、言い合いも出来ない雰囲気だったらしいから
 どんどん話し合って修正して欲しいね。
874朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/27 20:11:15 ID:t1tpvvrI
菊地の適当なクリアはゴールネットを突き抜けてハシェックの首に突き刺さったようだな。
875U-名無しさん:04/09/27 20:16:20 ID:asOsZvSY
最近はなあなあすぎたよな。
俺たち過密スケジュールだから仕方ないよなってな感じで。
876朕北斎 ◆TIMPOiy/nk :04/09/27 20:34:51 ID:t1tpvvrI
降格クラブからこいつを獲得しようぜ。

二|二|
||XXX                     オラッ
||XXX                        ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||XXX              ○ 三三三  ⊂(∀`  )  <  逝くぜJ2!
||XXX                         (⊂  )   \_________
||XXX                          y  人
||XXX                         (___)__)
877U-名無しさん:04/09/27 21:04:55 ID:NaW1o6GM
>>876
入れ替え戦でそれをやったら神認定なんだけどね。
878U-名無しさん:04/09/27 21:16:53 ID:3zlEkPia
これ以上ネタキャラとってどうすんだよ
879U-名無しさん:04/09/27 21:28:15 ID:Xihgu0Ub
正直言うと明神は欲しい。
880U-名無しさん:04/09/27 21:29:33 ID:uCynSSbV
GKは松井がWYを経験できたらその後本格的に入れ替えでいいんでねーかな。
その前にもベンチには入れてやってほしいが。
あとカップ戦に出すとか。
来年には神とチョンボが同居する八田が上がってくるし。
高原も年内にはある程度メドがつきそうだしな。

松下はどうなるんだろうなあ・・・厳しいわな。
881ぱらん:04/09/27 21:40:38 ID:wGqi1agX
忘れてませんか?優勝経験のあるGKを…
882U-名無しさん:04/09/27 21:50:35 ID:uCynSSbV
>881
神戸牛の食いすぎで体重と体脂肪率が増えてなければ戻って来い
883U-名無しさん:04/09/27 22:02:19 ID:uCynSSbV
高知と神戸をはしごしてきたのでちょっと感想を。

菊地はまだちょっと運動量が少ないところもあるけど
かなり勘所がわかってきた感じだね。圧巻は右サイドの空いてるスペースを
使って一気にシュートまで持っていったところ。あれパス出したのだれだっけ?
嗅覚、スピード、思い切りのよさと菊地の特徴が凝縮したような一瞬だった。
あれが入ってりゃな〜

ちゃんと動けて、回りが見えてパスが出せて、背丈もあって
スピードもある。リーダーシップもあるし年上に指示もだせる。
次もスタメン確定だろうけど、なんとか使い続けてほしいが・・・

大井はライン際で抜かれたりとか、危ない場面もあったけど
リーグ初先発と思えば十分の出来か。
ACLで出たときも落ち着いてがんばってたもんな。
マサくんは高さ対策といってるけど、DFの底上げが急務っつーのもあったと思う。
884U-名無しさん:04/09/27 22:20:13 ID:uCynSSbV
福西はやる気ないにもほどがあるな。ぽけっとしててボール取られて
慌ててファールとか、調子こいてドリブルで上がって背後から
掻っ攫われたりとカ。あと本当に動かねえ。
左サイドは藤田が上がれば名波がずれて菊地がカバー、とか
やってるんだけど右サイドは河村が上がったり中にしぼったりすると
そこにはただスペースがあるだけ。
敵がすいすいどフリーでやってくる。

どうせまた代表に呼ばれるんだろうなあ・・・


885U-名無しさん:04/09/27 22:32:05 ID:ElCR1sT/
福西は代表に呼ばれなくなったら
コンディション戻って真面目に働・・・・くわけねぇか
886U-名無しさん:04/09/27 22:35:45 ID:asOsZvSY
河村ボランチで太田かカレンをサイドで使えばどうか?
成岡は勘弁。
887U-名無しさん:04/09/27 22:41:21 ID:HT4QUMMD
>>886
てか、カレンはまだ帰って来れないだろ?
漏れも太田賛成。
成岡は中央専門、てかサイドじゃ使えん。
888U-名無しさん:04/09/27 22:43:50 ID:YUFIUo41
大井も使われたから太田も・・・
なんて期待してしまいます。
889U-名無しさん:04/09/27 22:52:25 ID:asOsZvSY
大井が目処つくなら加賀もなんとかできる筈。
秀人が有給のときは河村ずらすんじゃなくて加賀試してほしい。
890U-名無しさん:04/09/27 22:52:38 ID:uCynSSbV
大井はすでに大海は抜いてた訳で・・・太田には期待はしちゃうけど
今のチームで出して機能するかは不安だわな。

次は福西→服部、西野→中山で2トップのスタメンが読めないくらいか?
891U-名無しさん:04/09/27 22:54:42 ID:dsruaTRm
マツケンなんでスタメンじゃねえんだ?
マレーシア戦よ。
892U-名無しさん:04/09/27 23:10:29 ID:uCynSSbV
実況は実況スレで。

ツーロンや他の試合を見てると、未だにこのチーム(U−19)の
正GKは決まってないと見た。やや松井優勢つーくらいかな。
893U-名無しさん:04/09/27 23:13:10 ID:JKSiOMfn
フナタニーニョまだー?
894U-名無しさん:04/09/27 23:16:23 ID:uCynSSbV
実況スレ貼っとく。

アジアユース選手権 マレーシア2004 Part2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1096120438/l50

BS朝日版なので結果知りたくない奴はいかないが吉。
895U-名無しさん:04/09/27 23:42:26 ID:zZwr8pF5
ジュビロのユ−スの若造はまだプロの現実を分かってないようだな。
プロはパワ−&スピ−ドなんだよ、18歳以下のガキが通用するほど甘い所じゃないんだよ。
ボ−ル遊びばかりしてないで、骨折しないように筋力と柔軟体操よく鍛えておけよ。
896U-名無しさん:04/09/27 23:43:44 ID:d2OJ1DlH
>>843
もう見れない(´・ω・`)
897U-名無しさん:04/09/27 23:49:03 ID:dsruaTRm
>>895
そうだね。
898U-名無しさん:04/09/27 23:50:51 ID:uCynSSbV
>895
スピードはプロ中堅でもない選手も結構いるよ。
パワーとスタミナだな。菊地なんか見てるとスタミナが不安に思えるときがある。
しっかりしてる奴だけど、立ち姿とかやっぱまだ子供っぽい。

去年は出遅れで体を作るのが遅れた。今年は年明け早々から
代表で合宿ばかりで、良かったのか悪かったのか・・・
出場機会が増えるこの先にわかってくるかな。
899U-名無しさん:04/09/28 00:07:30 ID:rovkzoPs
太田はまだ早いと思うけどなあ
最近はサテでもイマイチだし
加賀を試してほしいってのにはかなり同意
900U-名無しさん:04/09/28 00:14:39 ID:jCRLGjQA
実況スレって何やってるの?
中身無さそうで行ったことない
901U-名無しさん:04/09/28 00:15:48 ID:jCRLGjQA
なんて書いてたらカレンOUTかよ
もういいや見なくても
902U-名無しさん:04/09/28 00:30:17 ID:AVBNfUIa
>>900
君の>>901みたいなレスが綿々と書き込まれて行くのが実況スレ。
903U-名無しさん:04/09/28 00:31:49 ID:7JsW9rmt
↑ぐっじょぶ
904U-名無しさん:04/09/28 00:33:17 ID:RT4WEkAG
もう次スレの季節か。
前に出したのをちょと変えて

小さなことからコツコツと ジュビロ磐田124
905U-名無しさん:04/09/28 00:36:48 ID:oXBH5sFX
前田のパスは適当だったけど ジュビロ磐田124
906U-名無しさん:04/09/28 00:39:25 ID:ECj35SH2
マサくん、入っちゃったよ ジュビロ磐田124
907U-名無しさん:04/09/28 00:43:25 ID:yzu0heh3
河村のお尻は蹴りやすい大きさです ジュビロ磐田124
908U-名無しさん:04/09/28 00:44:57 ID:ECj35SH2
河村尻マニアの人?
909U-名無しさん:04/09/28 00:45:11 ID:hzCiXQX6
カレンだめぽ
910U-名無しさん:04/09/28 00:45:37 ID:0uJoFma7
柳楽が前田に見えたよ
911U-名無しさん:04/09/28 00:47:35 ID:TRcjHSGi
本当にカレンを戦力として考えるなら、自分でゴ−ルに向かうチャレンジングマインドを試合中に表現させないとダメだね。
ゴ−ルを狙うようになって、人を活かすクロスをあげれるようになるんじゃないの。
今のカレンの状態は、とにかく前に前にで、クレバ−さが皆無だね。
カレンはアタッカ−として、ゴ−ルハンタ−にスパルタしないと3年後はつぶれるね。

森本のゴ−ルはポジショニングだね。松木も言ってたけど。
カレンは点の取れないところにいつもいるね。これは代表の高原にも言えることだね。
魚のいない所にエサをたらしても釣れないんだよ。釣堀にエサを落とせば1匹は釣れるだろ。
今のカレンのクロスに反応する選手はいないな。
912U-名無しさん:04/09/28 00:50:39 ID:oXBH5sFX
>>910
ちょっと同意w
913U-名無しさん:04/09/28 00:54:11 ID:RT4WEkAG
カレンはここまでの使われ方が決していいとはいえなかったし、
戻ってきてチームの中でいろいろ覚えていけばいい。
もとからゴールハンターって感じじゃないしな。
足元でつなぐ方が良さが生きるんだけど・・・U−19はああいうチームだし。
914U-名無しさん:04/09/28 00:57:04 ID:gHUaDbcF
スレタイはこれで最後 ジュビロ磐田 124
915U-名無しさん:04/09/28 00:57:48 ID:r2FsK/d/
カレンはテキヤがサイドサイドで使い続けた害が出てきてるだろ。
916U-名無しさん:04/09/28 01:03:39 ID:kjGFiG6J
カレンは使い物にならんね
917U-名無しさん:04/09/28 01:05:20 ID:hzCiXQX6
そんなのチームでの動きからして分かってた
918U-名無しさん:04/09/28 01:08:39 ID:SXhU9999
サブタイトルはいらない!
919 :04/09/28 01:13:17 ID:DCN+0x0B
>>915
大熊が20試合以上FWとして使って点が取れないんだからもはやそんなレベルの
話ではない。
つーか現時点で森本のほうが使えるってどういうことだよ。
920U-名無しさん:04/09/28 01:14:34 ID:yzu0heh3
次は船谷と謙弥出せよ。
921U-名無しさん:04/09/28 01:14:40 ID:SSiv8qJg
スレタイは正直、立てたもん勝ちさー。

俺は>>904がいいかな。
922U-名無しさん:04/09/28 01:18:11 ID:7JsW9rmt
ちいさなことからこつこつとはやめようや。
議員じゃねぇんだし。ひねりもないし。

スレタイはいらん。 または>906でいいよ。
923U-名無しさん:04/09/28 01:20:23 ID:TcrOSwMn
マサくんに毛が生えた状況です  ジュビロ磐田 124
924U-名無しさん:04/09/28 01:24:03 ID:qUFl+E+3
  失点無くすことから始めよう ジュビロ磐田124
925U-名無しさん:04/09/28 01:38:51 ID:oXBH5sFX
スレタイを考えるくらいの余裕はサポとして、あったほうがいいでしょ

926U-名無しさん:04/09/28 01:41:53 ID:Dv4kU1Jf
>>925
ワロタ
927U-名無しさん:04/09/28 01:43:36 ID:mpRJCJMk
まぁまぁ、これでも見てもちつけ
tp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4497.zip
928U-名無しさん:04/09/28 01:46:14 ID:RT4WEkAG
120以上もスレタイつけてやってきたんだしやっぱりほしいよ。
2nd初勝利もしたことだしな。

>918
IDすげー
929U-名無しさん:04/09/28 02:11:32 ID:yzu0heh3
>>927
乙です。
930U-名無しさん:04/09/28 02:15:41 ID:SSiv8qJg
>>927
おお、いつもありがとうー!
931U-名無しさん:04/09/28 02:23:04 ID:RT4WEkAG
>927
乙!菊地顔が笑いすぎw

きっかけは初勝利 ジュビロ磐田124
932U-名無しさん:04/09/28 02:37:55 ID:7JsW9rmt
FWになってるのが素敵
933U-名無しさん:04/09/28 03:22:40 ID:Dv4kU1Jf
プロレスが最強なんだよ ジュビロ磐田124
934U-名無しさん:04/09/28 04:14:51 ID:uVMIJayW
勝つ毛があるの? ジュビロ磐田124
935U-名無しさん:04/09/28 04:43:52 ID:xpFu/faj
カレン返品きぼん ジュビロ磐田124
936U-名無しさん:04/09/28 04:50:32 ID:ZYf5TfM6
隣の前田はよく柿食う客だ ジュビロ磐田124


937U-名無しさん:04/09/28 09:14:12 ID:7xa851pL
トンネルの出口が見えてきますた 磐田124
938U-名無しさん:04/09/28 09:31:40 ID:2pez/hxc
去年も秋は前田の食欲ネタになってた気が
939U-名無しさん:04/09/28 12:23:09 ID:frcwEunx
太田耀子、カレンに圧勝 ジュビロ磐田124
940U-名無しさん:04/09/28 13:25:32 ID:5hB/oL0X
カレンといい前田といいFW適性が微妙な奴が多いな
941U-名無しさん:04/09/28 13:58:37 ID:szvKZyvc
競輪選手よりは適正はある
942U-名無しさん:04/09/28 15:21:39 ID:frcwEunx
俊哉、マコ、アハハー、オマーン戦代表選出。
河村の召集は見送られた模様
943U-名無しさん:04/09/28 15:47:55 ID:dWYkdYxl
>>942
河村???西の間違い???
しかし、Jでのパフォがますます落ちるからあまり嬉しくないな、代表選出
944U-名無しさん:04/09/28 15:54:39 ID:BfWPl78y
>>943
成岡大井菊地(河村も)をスタメンで入れる機会になるしいいんじゃないかな もう
945U-名無しさん:04/09/28 16:01:42 ID:dWYkdYxl
それも確かにそうだけどさ、でもジュビロに戻ってのマコの異変と福西の横着振りを見てるとさ、
もう代表に行かないでくれって思っちゃう。彼らはまだジュビロに必要な選手だし。
946U-名無しさん:04/09/28 16:10:20 ID:8ugoDF7X
マコをあの位置で使うなら秀人呼んでやれよ
947U-名無しさん:04/09/28 16:12:29 ID:qAe/1unl
>>946
なんとも言い難いIDですね
948U-名無しさん
>>945
マコはともかく福西は代表無くてもあんなもんでしょー
逆に言うと,やる気さえあれば代表行ってても大丈夫な体力はあると思うんだ

サテとか観られないので大井のことをよく知らないんだけど
ストッパーとセンターだとどっちがいいの?