【プリメロ】福島サッカー情報交換所【ユンカス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
立てました
2U-名無しさん:04/09/18 10:53:55 ID:Oyx/IPNL
( ̄ー ̄)2ヤリッ
3U-名無しさん:04/09/19 09:35:11 ID:5MGXh7rN
[スレ関連HP]
PRIDE of FUKUSHIMA (通称ぷらふく)
福島FCサポのIさんが管理人のHP。プリメーロサポの拠り所。
元々は福島FCの試合会場で配っていたビラの名前。
発展して福島ゴール裏サポの総称となる。
HPは福島FC解散後に開設。福島FCを記録するとともに、
福島FC所属選手と福島サッカー、FCプリメーロを応援している。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~daishi/

ふくしま・スポーツ・ネットワーク
Oさんが運営する県内のスポーツ、関連企業等を紹介するHP。
プリメーロに限らずサッカー、及びスポーツ全般を応援している。
ハロープリメーロ(公認HP)は、その中の1コーナー。
プリメーロ情報はたくさんあり、公式HPに限りなく近い。
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/index.html
4U-名無しさん:04/09/19 09:36:24 ID:5MGXh7rN
福島県内の主なチーム・団体

[東北社会人1部]
FCプリメーロ
今はなき福島FC(旧JFL)から派生したチーム。
実力は福島No.1で固定サポも多い。強力な後ろ盾がないのが弱み。
ホームは福島県全域。
公認HP
HELLO!FC PRIMEIRO
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm

[東北社会人2部]
ノーザンピークス郡山
東北2部南ブロック所属。15年度の天皇杯福島県代表。
郡山北工業高校OBらが設立。
県内では割とサッカーが強い学校だけにそれなりに強い。
ホームは郡山市。

古河電池FC
東北2部南ブロック所属。いわきの企業チ−ム。
自前の練習場やユースチームもあるらしい。
ttp://u-go.to/furukawa/

呉羽化学
今年東北2部南ブロックに昇格。こちらもいわきの企業チーム。
工場の敷地内にグランドがある。
5U-名無しさん:04/09/19 09:39:04 ID:5MGXh7rN
[県リーグ2部]
会津サントスFC
参考・ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/aizusantos.htm
会津地方の有力チームで実力上昇中。
地元のロックバンドを中心にした"クラブアトレチコリアル会津" なる有志による
会津にプロサッカーチームを作ろうという動きがあるようだが・・・
ttp://www12.ocn.ne.jp/~cara/

[今後リーグ参戦予定?]
ユンカース
16年度設立。
福島夢集団による、Jを目指すチーム。実力はまだ草サッカー並?
チーム代表がマスコミ関係のため知名度は高くなるかも。 
ホームは一応福島市。
ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/

アビラーション
いわきクラブ によって17年度設立予定のチームの名称。
欧州型クラブを目指してじっくりと育てていくタイプで現浦和コーチ・エンゲルス
などJ関係者にもコネがあるらしい。ホームはいわき市。
ttp://www.u-kouiki.jp/HDSC/CLUB/iwaki.html

ふくしまスポーツクラブ
夢集団からふくしまスポーツクラブと名称変更し、さらにその後夢集団が離脱。
独自のチームはなく、上記いわきクラブと福島県(うつくしま)Jリーグ設立連絡協議会として
共同戦線をはる方向?
ttp://www.npo-sq.jp/work/2/index_sports.htm
6U-名無しさん:04/09/19 09:41:46 ID:5MGXh7rN
前スレ
PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086396763/

関連過去ログ
PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064757294/
☆ PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048956835/
【目指せ】☆FCプリメーロ☆応援スレ【J3】
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1037/10374/1037417883.html
【福島県】FCレグノヴァを応援しよう【福島市】
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1022/10220/1022026878.html
☆不遇だったチーム、福島FCを語るスレッド☆
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1001/10015/1001594396.html
福島FCを語る。
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/976/976636292.html
7U-名無しさん:04/09/19 11:35:45 ID:UUe4F963
クラブアトレチコリアル会津って…
8U-名無しさん:04/09/20 02:29:11 ID:sHMtgOA3
あげ
9U-名無しさん:04/09/20 02:35:56 ID:YqgTxnx3
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラレロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

10U-名無しさん:04/09/20 02:48:28 ID:LREXMxk0
気をつけないとすぐに落ちるから。
11U-名無しさん:04/09/20 02:49:15 ID:LREXMxk0
今日は盛岡ゼブラ戦!
12U-名無しさん:04/09/20 13:16:29 ID:wUXtJYon
>>1

東北社会人サッカーリーグ1部(9/19暫定)
1.TDK(勝点28) 2.塩竃(20) 3.NEC(19) 4.釜石(14)
5.秋田市(14) 6.盛岡(13) 7.プリメ(9) 8.河辺(1)

※V塩竃−秋田市役所のみ反映
13U-名無しさん:04/09/20 19:33:16 ID:YqgTxnx3
プリメーロ2−1ゼブラ
14U-名無しさん:04/09/20 20:21:02 ID:Rt3++G9g
東北社会人サッカーリーグ1部(9/20暫定)
1.TDK(勝点31) 2.塩竃(20) 3.NEC(19) 4.釜石(14)
5.秋田市(14) 6.盛岡(13) 7.プリメ(12) 8.河辺(1)

※釜石−河辺 未反映

・TDK優勝まであと勝点2。(塩竃の最大可能勝点32・TDKの現勝点31)
・プリメーロの自動降格圏脱出。(河辺の最大可能勝点10・プリメーロの現勝点12)
15U-名無しさん:04/09/20 23:43:07 ID:Pxf+Aq1g
16U-名無しさん:04/09/21 02:24:02 ID:Z4TRxGhd
今年の天皇杯出場チームてドコ?
17U-名無しさん:04/09/21 09:37:22 ID:L+heBxTt
>>16
湯本高校
18U-名無しさん:04/09/21 12:00:08 ID:tmtNMi9Q
9/26

湯本高校−(丸岡高校−ソニー仙台の勝者)

Jヴィレッジスタジアム
19U-名無しさん:04/09/21 23:57:27 ID:34PVCLV5
age
20U-名無しさん:04/09/22 02:12:38 ID:r/S7+Pn3
湯本高校てドコだ?強いの?初めて聞いた
21U-名無しさん:04/09/22 09:49:42 ID:ZKY0Av0N
>>20
・プリンスリーグ出場(Bブロック4位)
ttp://www.jfa.or.jp/game/2/040720pdf/PL0402B.pdf
・天皇杯予選で、東北リーグ所属3クラブ(古河電池・プリメーロ・ノーザン郡山)を破り優勝
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/emperor/04/04.htm
22U-名無しさん:04/09/22 21:57:43 ID:R0bpaKq1
>>20
ちなみに湯本はいわき市の温泉地。
スパリゾートハワイアンズ(旧・常磐ハワイアンセンター)などが近くにある。
23U-名無しさん:04/09/23 01:45:48 ID:KBRr3XL/
本日1回戦age
24U-名無しさん:04/09/23 03:25:02 ID:S1KM2dGe
湯元って野球のピッチャー菊の所?
25U-名無しさん:04/09/23 12:24:04 ID:kN5qPYqg
あちこち落ちていると思ったらこんなことになってた。

ex5&ex8のn日ルールを撤廃してください
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095475189/

24時間書き込みなしで落ちるって一体・・・
人多杉とのダブルパンチに負けずに保守。
26U-名無しさん:04/09/23 19:15:04 ID:SNHVm8n1
ソニー仙台FC
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095285623/l50


42 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/23 16:12:56 ID:reEGSqmZ
丸岡高 1−6 ソニー仙台
ソニ仙の勝ち!!

2回戦は9/26(日)
相手は湯本高校(福島代表)でJヴィレッジで13:00からです
27U-名無しさん:04/09/23 23:11:30 ID:RNZ/pdwX
東北社会人サッカーリーグ1部(9/20現在)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│31│+__31┃12│10│1 │1 │39│08┃◇☆−○ 残2(地域L決勝圏)
┃2 │ヴィーゼ塩竃.│20│+__08┃10│6 │2 │2 │23│15┃◆−−○ 残4
┃3 │NECトーキン .│19│+__03┃11│6 │1 │4 │15│12┃◆−−● 残3
┃4 │新日鉄釜石│15│+__02┃11│4 │3 │4 │19│17┃▼−−△ 残3
┃5 │秋田市役所│14│-__05┃12│4 │2 │6 │18│23┃▼★−● 残2
┃6 │盛岡ゼブラ....│13│+__00┃11│4 │1 │6 │19│19┃▼−−● 残3
┃7 │FCプリメーロ ..│12│-__02┃11│2 │6 │3 │22│24┃◇−△○ 残3(入替戦圏)
┃8 │足利工河辺│02│-__37┃11│0 │2 │10│09│46┃▼★△△ 残2(降格圏)
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(参考)
・天皇杯県代表決定戦 ☆勝ち残り★敗退
・社会人選手権東北予選 ◇代表決定戦勝利◆同敗退▼2回戦敗退
28U-名無しさん:04/09/23 23:33:09 ID:RNZ/pdwX
東北社会人サッカーリーグ1部・今後の対戦
┏━┯━━━━━┯━┯━━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃2603101724
┠─┼─────┼─┼──┨(日付は目安・日曜基準)
┃1 │TDK秋田  .│31│+__31┃−塩プ※−
┃2 │ヴィーゼ塩竃.│20│+__08┃−T河釜プ
┃3 │NECトーキン .│19│+__03┃盛プ釜−−
┃4 │新日鉄釜石│15│+__02┃−盛N塩−
┃5 │秋田市役所│14│-__05┃−河−盛−
┃6 │盛岡ゼブラ....│13│+__00┃N釜秋−−
┃7 │FCプリメーロ ..│12│-__02┃−NT※塩
┃8 │足利工河辺│02│-__37┃−秋塩−−
┗━┷━━━━━┷━┷━━┛
(※=全国社会人選手権)
29U-名無しさん:04/09/24 11:09:30 ID:Jpb48rgJ
スポーツマスターズ福島大会1日目結果
福島レジェンド2-0鹿児島SFC
30U-名無しさん:04/09/24 23:15:23 ID:weicjUf8
31U-名無しさん:04/09/25 02:29:10 ID:F9FPXClR
レジェンドまた勝ったらしい。
32U-名無しさん:04/09/25 09:34:48 ID:gCW+BfEU
ttp://hp.kutikomi.net/wafsc1314/
ここってFCプリメーロサポーターの方のホームページなのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください
33U-名無しさん:04/09/25 12:13:14 ID:F9FPXClR
福島レジェンド1-0広島フォーティーズ

決勝トーナメント進出決定!
34U-名無しさん:04/09/25 16:06:20 ID:W8POyft+
地域リーグスレを復活させましたのでこちらも宜しくお願いします。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095913601/
35U-名無しさん:04/09/25 16:11:38 ID:FNfUd7lt
age
36U-名無しさん:04/09/25 21:07:18 ID:sLyfWwNo
>>32 ファンサイトに見えるけど?
37U-名無しさん:04/09/26 09:01:12 ID:uIYpBSsb
 
38U-名無しさん:04/09/26 13:08:02 ID:iSckxKYb
福島レジェンド0-5香川県選抜

福島レジェンドは2勝1敗で1次リーグB組首位で決勝トーナメント進出!
39U-名無しさん:04/09/26 13:17:30 ID:iAciiI//
天皇杯

湯本高校ガンガレー!!
40U-名無しさん:04/09/26 15:13:29 ID:xbYzOuVZ
2004年天皇杯スレ2より

湯本高校0−5ソニー仙台FC
41U-名無しさん:04/09/26 20:25:26 ID:cLnV7A80
東北社会人サッカーリーグ1部(9/26現在)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┓
┃順│クラブ名  .│点│┃10/3 1010 1017 1024
┠─┼─────┼─┼──┨(日付は日曜基準の目安)
┃1 │TDK秋田  .│31│+__31┃塩竃 プリメ. ※社 …… 残2
┃2 │NECトーキン .│22│+__06┃プリメ. 釜石 …… …… 残2
┃3 │ヴィーゼ塩竃.│20│+__08┃TDK. 河辺 釜石 プリメ. 残4
┃4 │新日鉄釜石│15│+__02┃盛岡 NEC. 塩竃 …… 残3
┃5 │秋田市役所│14│-__05┃河辺 盛岡 …… …… 残2
┃6 │盛岡ゼブラ....│13│-__03┃釜石 秋田 …… …… 残3
┃7 │FCプリメーロ ..│12│-__02┃NEC. TDK. ※社 塩竃 残3
┃8 │足利工河辺│02│-__37┃秋田 塩竃 …… …… 残2
┗━┷━━━━━┷━┷━━┛
(参考 天皇杯・同 県代表決定戦 ☆勝ち残り★敗退)
(※社=全国社会人選手権)
42U-名無しさん:04/09/26 20:26:43 ID:cLnV7A80
>>41の3列目訂正
┃順│クラブ名  .│点│得失┃10/3 1010 1017 1024
43U-名無しさん:04/09/27 02:22:41 ID:kui4JcG0
age
44U-名無しさん:04/09/27 04:44:37 ID:f9UCA355
郡山にJを
45U-名無しさん:04/09/27 07:21:35 ID:1fga4iEo
準決勝
福島レジェンド0(3PK4)0高麗サッカークラブ(東京)
惜しくも3位。
46U-名無しさん:04/09/27 20:48:22 ID:qEI4jcEe
47U-名無しさん:04/09/27 22:48:04 ID:kui4JcG0
    (((||||||)))
    |━ ━|
   ( ´ e`.) <はじまる J
 m(⌒)⊃::::ハ

        ∧プリ∧  
     (( ⊂( ´・∋・`)つ )) <乙〜 !!
        ( ヲノ 〈           
        ι'⌒`、_) ))
         ///
           ///
        , , ',' シュッ!
     (( , (⌒)'
          ''"
             
        ∧プリ∧  
        (´・∋・`)
        ( ヲノ )             
         し--J
48U-名無しさん:04/09/28 11:19:30 ID:frysFtsP
福島民報より
・「福島を日本女子サッカーの拠点に」byキャプテン
・LリーグYKK APがJヴィレッジに移転?
49U-名無しさん:04/09/28 14:34:25 ID:b9RMam5b
【サッカー】Jヴィレッジを女子サッカー強化の拠点に 川淵氏方針
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096340057/
50U-名無しさん:04/09/28 15:11:14 ID:6So7d/d8
age
51U-名無しさん:04/09/28 17:36:39 ID:dj9iLlj1
52U-名無しさん:04/09/29 06:05:24 ID:cmD7eWI2
新聞の一面に壮大な計画が乗ってるんだが…。がいしゅつか?
未来のサッカー日本代表選手を育成する為に、
中高一貫のサッカー学級を作るらしい。受入先は楢葉中と富岡高校。
エリート教育をするらしい。
53U-名無しさん:04/09/29 07:47:35 ID:txfRxOg1
見た。
あんまり上手くいくとは思えない……
プリンスにも選手権にもクラ戦にも出られないのに大丈夫なんかい。
54U-名無しさん:04/09/29 11:48:57 ID:yP0BTUEZ
>>52
昼のニュースでもやってた。
中高一貫校って言ってたけど・・・新設?。
55U-名無しさん:04/09/29 13:23:43 ID:NcJpBs09
>>53
そこは協会の肝煎りということで例外規定を作ればなんとかなる。
56U-名無しさん:04/09/29 20:36:18 ID:gLE0AvTz
全国高校サッカー選手権 2次大会

[各ブロック1・2位→3次大会]

A 平工・郡山・双葉・会津
B 湯本・会津工・小高工・安積
C 福島東・尚志・郡山北工・安達
D 磐城・聖光学院・相馬・郡山商
57U-名無しさん:04/09/29 20:52:52 ID:gLE0AvTz
ユンカースが来季の活動を出してた。

あと、社会人のローカル大会に出ていたらしい。(5位)
ttp://www.spo-mane.com/resolt/04-42.html
58U-名無しさん:04/09/29 21:01:19 ID:lxdswgPQ
ユンカースのページ
マックだと見られないんだよね。
Javaが悪いと思うのだが…
だめぽすぎ
59U-名無しさん:04/09/29 21:17:49 ID:IAaqXQWv
携帯からなんか当然容量足りないんだけど
初めてフリーズして電池ハズして強制終了させたよ
60U-名無しさん:04/09/30 00:47:16 ID:OwWHI3DM
61U-名無しさん:04/09/30 01:07:30 ID:5NTNEQyu
フランスの国立サッカー学院?を協会主導でやる感じ?
62U-名無しさん:04/09/30 12:51:54 ID:CeWrf3e3
YKK AP 東北フラッパーズ
ttp://www1.odn.ne.jp/flappers/2003/index.html
ttp://www.l-league.jp/teams/l1_1.html

移転後は、テプコひかりFCとでも名乗るのだろうか。
63U-名無しさん:04/09/30 18:29:51 ID:WxlwUCwC
>>62
福島県はLリーグ応援しる!
ということなのか。
64U-名無しさん:04/09/30 18:50:00 ID:zmuVP1Qx
ぷらふくパーカー発売らしいよ
65U-名無しさん:04/09/30 21:01:54 ID:A4CiGq32
別にイラネ
66U-名無しさん:04/09/30 21:24:22 ID:zmuVP1Qx
イラネって偉そうにするな
67U-名無しさん:04/09/30 23:48:45 ID:eCPnCGh/
浜通りは優遇されてるな。
設備が整ってるから当たり前だが
まずいわきにプロチーム期待してます
68U-名無しさん:04/10/01 02:51:03 ID:ufI4EULN
age
69U-名無しさん:04/10/01 11:48:57 ID:izmm3nny
70U-名無しさん:04/10/02 00:32:09 ID:LzkSTcnF
関東オフやります。
よろしければ、ぜひぜひご参加を。
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095955931/l50
スレ汚しスマソ。
71U-名無しさん:04/10/02 02:36:04 ID:jq3wS4oV
フラッパ−ズ名前変えるのかな?
72U-名無しさん:04/10/02 04:39:04 ID:6ubDmPbF
なんで県サッカー協会はホムペがないんだ!!
電話しても各地区の担当者に聞けってたらい回し
地区リーグの試合結果も解らないまま、自分のチームが何位かも解らないまま試合しなきゃいけないんだぞ!!

新聞も気が向いた時しか結果乗せないし

審判試験がいつあるかも、いくらかかるかも分からん。

なんとかしてくれ!!
73U-名無しさん:04/10/02 11:31:51 ID:xfHqvMK0
>>72
いわきサッカー協会ならホームページあるよ。
74U-名無しさん:04/10/02 13:19:14 ID:H4iDX/hH
東北社会人サッカーリーグ2部南(9/26現在)
1.古河電池(勝点16、残4)
2.ノーザン(15、残3)
3.仙台中田(13、残4)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/1syu/tohoku/04/04.htm

1部参加チームがもう1つ増える可能性が無いわけじゃないんだな。
入れ替え戦でプリメーロvs古河or郡山になったら悲惨だが。
75U-名無しさん:04/10/02 13:23:59 ID:JaUcj7Bo
>>72
郡山の事務所を見れば納得すると思うw
76U-名無しさん:04/10/02 13:29:20 ID:dh0AQqM5
事務所はいわきに移転しる!
サッカーは浜通り中心でいいよ。
77U-名無しさん:04/10/02 23:25:54 ID:R4RnJMSa
 
78U-名無しさん:04/10/03 19:00:49 ID:pwclsy4u
今日の結果は?
79U-名無しさん:04/10/03 20:15:55 ID:2mYa8oQf
高萩スタメン
80U-名無しさん:04/10/03 20:27:00 ID:u2mUrsm9
東北社会人サッカーリーグ1部(10/3暫定)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週 今後3週の対戦
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│34│+__34┃13│11│1 │1 │43│09┃−○★○ プリメ. ※社 …… 残1(地域L決勝圏進出)
┃2 │NECトーキン .│23│+__06┃13│7 │2 │4 │21│15┃−●○△ 釜石 …… …… 残1
┃3 │ヴィーゼ塩竃.│20│+__05┃11│6 │2 │3 │24│19┃−○−● 河辺 釜石 プリメ. 残3
┃4 │新日鉄釜石│16│+__02┃12│4 │4 │4 │19│17┃−△−△ NEC. 塩竃 …… 残2
┃*5│盛岡ゼブラ....│14│-__03┃13│4 │2 │7 │20│23┃−●●△ 秋田 …… …… 残1
┃6 │秋田市役所│14│-__05┃12│4 │2 │6 │18│23┃−●−… 盛岡 …… …… 残1+1
┃7 │FCプリメーロ ..│13│-__02┃12│2 │7 │3 │24│26┃△○−△ TDK. ※社 塩竃 残2(入替戦圏)
┃*8│足利工河辺│02│-__37┃12│0 │2 │10│09│46┃△△−… 塩竃 …… …… 残1+1(降格圏)
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(参考 天皇杯 ★敗退、※社=全国社会人選手権)
プリ2−2NEC/塩竃1−4TDK/釜石0−0盛岡/河辺(未集計)盛岡
81U-名無しさん:04/10/03 20:31:30 ID:u2mUrsm9
>>80訂正
(地域L決勝圏進出) → (地域L決勝進出)
河辺(未集計)盛岡 → 河辺(未集計)秋田
82U-名無しさん:04/10/03 22:45:38 ID:9cxnTzvR
>80
 サンクス。

 ま た T D K か!

 ちゃんと決勝ラウンドに残ってくれよ。
83U-名無しさん:04/10/04 07:58:18 ID:xqhYW8SH
age
84U-名無しさん:04/10/04 11:29:23 ID:VLzql0Qt
85県社会人サッカーリーグ結果:04/10/04 11:59:12 ID:iCoLBqun
1部
ペラーダ福島4-1NECワイヤレスネットワーク
松下電器2-0グロリーズ福島
アルプス相馬2-0オリンパス会津
2部
日東紡績4-1原町SC
メリー2-2会津サントスFC
福島蹴友会(延期)北芝電機

3部東
相馬SC7-0福島市役所
フリーダム6-3バンディッツ2002
3部西
FCBOWZ8-1会津蹴球団
喜多方FC18-1富士通若松
自衛隊福島3-0FCORIENTE
86東北社会人サッカーリーグ結果:04/10/04 12:03:03 ID:iCoLBqun
1部
FCプリメーロ2-2NECトーキン

2部南
古河電池3-1仙台中田クラブ
ノーザンピークス郡山3-0呉羽化学
87U-名無しさん:04/10/04 21:46:05 ID:PhffYx5m
NECトーキンのサイトにプリメーロサポーターが書き込みしているのですが、
昨日の試合で何かあったんですか?
88U-名無しさん:04/10/05 01:00:09 ID:N8iHGwlP
89U-名無しさん:04/10/05 11:57:39 ID:CcCy2sec
事情は良くわからないがロスタイム表示3分のところ、10分くらい続いてたって感じだな。
どこの県の主審だったんだか?ホームゲームなのにねえ。
90U-名無しさん:04/10/05 12:43:56 ID:D3LMex2q
福島県3部参入決定戦
ユンカース・アビラーション・FC E-STAR→上位2チーム自動昇格
ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/news.htm

夢集団ユンカースvsNPOクラブアビラーションは、因縁もあって熱そうだ。

91U-名無しさん:04/10/05 20:04:08 ID:DyXJSDWx
>>87 同点ゴールを奪った瞬間、トーキンの選手がプリメーロサポーターに向かって走りだし、わざわざ彼らの目の前でガッツポーズ。
それと同時にその選手が彼らに向けて何かを叫んだようで、プリメーロサポーターから罵声が起こる。
何を叫んだのかは聞こえなかったが、得点後あそこに走っていったのは確実にトーキンの選手による挑発行為。
92U-名無しさん:04/10/05 21:04:57 ID:VJgIfAEO
東北社会人サッカーリーグ1部(10/3現在)  ※[再掲]足利工河辺0−4秋田市役所を反映
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週 今後3週の対戦
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│34│+__34┃13│11│1 │1 │43│09┃−○★○ プリメ. ※社 …… 残1(地域L決勝進出)
┃2 │NECトーキン .│23│+__06┃13│7 │2 │4 │21│15┃−●○△ 釜石 …… …… 残1
┃3 │ヴィーゼ塩竃.│20│+__05┃11│6 │2 │3 │24│19┃−○−● 河辺 釜石 プリメ. 残3
┃4 │秋田市役所│17│-__01┃13│5 │2 │6 │22│23┃−●−○ 盛岡 …… …… 残1
┃5 │新日鉄釜石│16│+__02┃12│4 │4 │4 │19│17┃−△−△ NEC. 塩竃 …… 残2
┃6 │盛岡ゼブラ....│14│-__03┃13│4 │2 │7 │20│23┃−●●△ 秋田 …… …… 残1
┃7 │FCプリメーロ ..│13│-__02┃12│2 │7 │3 │24│26┃△○−△ TDK. ※社 塩竃 残2(入替戦圏)
┃8 │足利工河辺│02│-__41┃13│0 │2 │11│09│50┃△△−● 塩竃 …… …… 残1(降格圏)
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(参考 天皇杯 ★敗退、※社=全国社会人選手権)
93U-名無しさん:04/10/06 11:11:03 ID:hX1F+9rI
94U-名無しさん:04/10/06 20:19:59 ID:MKPoBeEo
95U-名無しさん:04/10/06 21:21:40 ID:BRHuDJX5
トーキンの選手の行動に納得いかなかったなら、試合後に直接言えばいいのに。Jリーグと違って良くも悪くも距離が近いんだから。なんで後になってからネットで文句を言うんだろう?
それと自分達はトーキンに何も言わなかったのかな?
96U-名無しさん:04/10/06 22:04:04 ID:1r/SNz0w
ところで>>32のところはプリメーロの応援サイトなのだろうか?
管理人の参戦日とプリメーロの試合日が若干違うのだが。
97U-名無しさん:04/10/06 22:26:03 ID:4FG/klwn
>>96
そこは「プリメーロ」というよりは「福島のサッカー」という感じで、
微妙にスタンスが違う感じ。
98U-名無しさん:04/10/06 22:45:44 ID:/3kgdavO
>>95
地域リーグで選手を囲めってか?
そっちのほうが狂ってるだろ
9995:04/10/06 23:24:27 ID:BRHuDJX5
>>98
囲めとは言ってない。ただ、不満があるなら話を聞くぐらいのことはできなかったのかなと思ったので。
囲むとかそういう手段にでるのは論外。
100U-名無しさん:04/10/07 09:40:43 ID:YIcdiEZc
いずれにせよ、サッカー競技規則第14条に関する「競技規則に関する質問と回答」の10では、
“(前文略)その他同様な挑発的行為で相手競技者や観客をあざける。”ことは
警告に相当する行為とされている。

ttp://www.jfa.or.jp/laws/law12_q.html
101U-名無しさん:04/10/07 23:13:49 ID:zrWdEVT5
 
102U-名無しさん:04/10/08 09:28:31 ID:pWCYHikt
age
103U-名無しさん:04/10/08 23:34:59 ID:I/dRpk3Z
お互いに素直に謝れないものかな。プラフク側が選手を煽ったのも事実。トーキン側がそれに乗って挑発したのも事実みたいだし。
しかし、面白すぎたから煽ったってリア厨じゃないんだから・・・
104U-名無しさん:04/10/09 06:14:33 ID:x277SjNC
http://www.verdy.co.jp/verdyinfo/041006-2.html

出場選手: (予定)
      ●東京ヴェルディ1969OB 監督:小見幸隆
      GK:中村和哉
      DF:ジョージ・トレド、柱谷哲二、加藤善之、都並敏史、近藤健、楠瀬直人、千疋美徳
      MF:ラモス瑠偉、戸塚哲也、北澤豪、川勝良一、渡辺淳一
      FW:大友正人、菊原志郎、鋤柄昌宏、保坂信行
105U-名無しさん:04/10/09 11:20:12 ID:LdVsf7jw
>>103 リア厨って何?
106U-名無しさん:04/10/09 12:24:16 ID:RTpn08KE
>>105
2ちゃん語で実際の中学生のこと。
107U-名無しさん:04/10/09 15:18:37 ID:1CcU3z+D
プリメーロサポーターは相手選手を煽っているのではなくいじっているだけでしょ?
108U-名無しさん:04/10/09 21:40:24 ID:Mi/WPEBY
そのいじりが度を越しちゃったからこんなことになったのでは?
選手もJリーグと違ってそれほどいじりに対する耐性ないだろうし。
109U-名無しさん:04/10/10 15:46:22 ID:JgCyB53n
age
110U-名無しさん:04/10/10 19:30:04 ID:dfGtOaSL
東北社会人サッカーリーグ1部(10/10暫定)  
1.TDK(勝点34、終了) 2.塩竃(23、残2) 3.NEC(23、残1) 4.秋田市(17、残1)
5.釜石(16、残1) 6.プリメ(16、残1) 7.盛岡(14、残1) 8.河辺(2、終了)

TDK0−1プリメ、塩竃7−2河辺、秋田市(未反映)盛岡、釜石(11日)NEC
111U-名無しさん:04/10/10 20:45:35 ID:4zJfrXBc
東北社会人サッカーリーグ1部(10/10現在)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│34│+__33┃14│11│1 │2 │43│10┃○★○● 終了(→地域L決勝進出)
┃2 │ヴィーゼ塩竃.│23│+__10┃12│7 │2 │3 │31│21┃○−●○ 残2
┃*3│NECトーキン .│23│+__06┃13│7 │2 │4 │21│15┃●○△… 残1
┃4 │秋田市役所│20│+__00┃14│6 │2 │6 │25│25┃●−○○ 終了
┃*5│新日鉄釜石│16│+__02┃12│4 │4 │4 │19│17┃△−△… 残2
┃6 │FCプリメーロ ..│16│-__01┃13│3 │7 │3 │25│26┃○−△○ 残1
┃7 │盛岡ゼブラ....│14│-__04┃14│4 │2 │8 │22│26┃●●△● 終了(→2部との入替戦)
┃8 │足利工河辺│02│-__46┃14│0 │2 │12│11│57┃△−●● 終了(→2部へ降格)
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(参考 天皇杯 ★敗退) 秋田市2−3盛岡
確定事項
・プリメーロ1部残留
・TDK秋田=優勝、盛岡ゼブラ=入替戦、足利工務店河辺=降格
112U-名無しさん:04/10/10 20:47:53 ID:4zJfrXBc
>>111訂正

秋田市2−3盛岡 → 秋田市3−2盛岡
113U-名無しさん:04/10/10 21:29:04 ID:8Xm2tQag
>>110
わりーけど、
「NEC」って称されると、正直
なんのことかわからん                     全裸で
114U-名無しさん:04/10/11 12:28:10 ID:7aVK/w8d
全国高校サッカー選手権・福島県大会 2次大会
Cブロック
福島東 4−0 安達
尚志 7−1 郡山北工
Dブロック
磐城 2−4 郡山商
聖光学院 2−0 相馬
115U-名無しさん:04/10/11 19:39:40 ID:BVTiquqa
age
116(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/10/12 07:55:04 ID:ozZs2mNK
萬代くんは身体を張ってがんばってますよ。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~retail/img/v348.jpg
117U-名無しさん:04/10/12 08:26:34 ID:OPzmU0zB
>>116
これはベガルタスレから察するに「芋煮会」か。
交流イベントも芋煮会というところが
いかにも東北のJクラブという感じでいいな。
118U-名無しさん:04/10/12 10:02:16 ID:8X25nmYT
>>117
それは芋煮じゃなくてファン感だってw
話題の芋煮は実質オフ会。
119U-名無しさん:04/10/13 00:15:13 ID:OytsBLNt
>>116
見られない…
120U-名無しさん:04/10/13 06:28:12 ID:Ns4ZcvVJ
121U-名無しさん:04/10/13 13:37:59 ID:OytsBLNt
>>120
thx!
見られたけど、なにしてんだよw
122U-名無しさん:04/10/14 09:51:57 ID:nBt7Chb/
123(V)(´・ω・`)(V) ◆IRIS.1/DLo :04/10/14 11:53:32 ID:3fIJd4qk
萬代の営業活動です

☆イベント出演情報
萬代宏樹選手 ◇「元気出そう福島!食と文化のわいわいフェスティバル2004」
10月17日(日)15:30〜16:30 街なか広場(福島市本町)


元気無いのか? 福島って・・・
124U-名無しさん:04/10/14 12:20:09 ID:kKTZ/jXC
>>123
無い。(除 お祭り等イベント時・福島競馬)

だから、福島=仙台で50往復以上高速バスも走ってるし、
JRも週末は快速6往復運転している。

時間があったら見に行くか。情報どうも。
125U-名無しさん:04/10/15 08:53:57 ID:Jhr4j8uF
126 郡山はネ申です。:04/10/16 09:18:04 ID:SiaQFyxh
保守ageるぞい

>>1
こっちのスレタイのほうが分かり易くていいね。
前スレは知る人ぞ知るって漢字のスレタイだったから、イパーン人には判りずらかったのかも知れん…
127U-名無しさん:04/10/16 16:39:13 ID:8tb00A7B
詳細は不明だが週間JFLニュース掲示板によると全社で一勝した模様。
128U-名無しさん:04/10/16 17:08:32 ID:71zr+0Jq
それより福島の町を何とか汁!
129U-名無しさん:04/10/16 20:18:47 ID:WVI96R3D
>>127
公式HPによると、3-1で勝利。
130U-名無しさん:04/10/16 22:28:09 ID:G5OD/qhG
三菱自動車水島FC
【全国社会人サッカー選手権】
1回戦 ○4−0 AS Laranja Kyoto(京都・関西1部) 10/16
【中国サッカーリーグ】=優勝
リーグ ○5−1 広島FC 7/11
リーグ ○2−0 JFE西日本 7/25
リーグ ○2−1 広島フジタSC 9/19
リーグ PK○0−0 石見FC 10/3
リーグ ○2−0 鳥取KFC 10/10
【天皇杯】
1回戦 ○3−2 ルネス学園甲賀(滋賀) 9/23
2回戦 ●1−2 佐川印刷FC(京都・JFL) 9/26

公式ページが所属リーグの割に良くできている。
ttp://www.red-adamant.com/index.php
131U-名無しさん:04/10/16 23:03:09 ID:A2nkAFzM
>>130
・・・地域リーグのプチレッズって感じだなぁ。
つーか地域リーグなのにサテまである。すごい。
132U-名無しさん:04/10/17 12:37:22 ID:zi7c5JLZ
133U-名無しさん:04/10/17 18:17:56 ID:0L0NInsk
全国社会人選手権
●プリメーロ 1-4 三菱自動車水島○

高校サッカー選手権県大会・3次進出争い
A 平工(2勝) 郡山(2勝)
B 湯本(2勝)/会津工(1勝1分)安積(1敗1分)
C 福島東(2勝) 尚志(2勝)
D 聖光学院(2勝)/磐城(1勝1敗) 郡山商(1勝1敗)
134U-名無しさん:04/10/18 13:38:20 ID:XkFOIGFp
135U-名無しさん:04/10/18 21:33:22 ID:xF1gi0jW
昨日、>>123にある萬代のサイン会に行ってきた。
ベガユニを来たサポが2名ほどいた。あとはライト層か。
サイン会自体は非常にスムーズに運営されたが、
一緒に写真を撮ったりちょっとした話をできるくらいの時間の余裕はあった。
そういうのも含めてさすがJリーガーと思った。

福島と仙台どちらが好きかの質問は「福島」と答えてたな。
136U-名無しさん:04/10/19 13:11:32 ID:G9j/8RnG
137U-名無しさん:04/10/19 18:58:17 ID:dbKiiJUG

プ リ メ ー ロ 最 終 戦



10月24日(日)あづま運動公園第二多目的・午後1時



あ づ ま に 集 結 せ よ ! !
138U-名無しさん:04/10/20 11:07:02 ID:PSdPgZWy
139U-名無しさん:04/10/20 17:31:34 ID:EPbwzVj5
保守代わりに張っとく。

ttp://www.ntv.co.jp/soc83/areainfo/fukushima.html
140U-名無しさん:04/10/20 17:46:59 ID:K+tduBxY
2部決勝ってどこら辺でやるんだろ
やっぱ中立地?間とって仙台あたりか?
141U-名無しさん:04/10/20 18:59:14 ID:NrPI9p7m
あすのNHK18時の地方ニュースでJ村の中高一貫の特集だと。
142U-名無しさん:04/10/20 19:00:42 ID:EPbwzVj5
>>141
thx..見てみるわ。
143U-名無しさん:04/10/20 19:25:39 ID:0u7NQtOp
>>140
あづま
144U-名無しさん:04/10/21 09:12:27 ID:bwRrlMlj
朝日朝刊地方面と福島民報に中高一貫の記事あり。
民報だと「会合がありました」ってだけの記事なのに対して、
朝日は具体的な問題を挙げて県と協会とのギャップを指摘してる。Web版に載るかな?
145U-名無しさん:04/10/21 11:06:00 ID:szbItInk
>>144
朝日
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.asp?kiji=6370
読売(明日になると流れる)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news005.htm
産経(明日以降も3日程度は閲覧可能)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/
146U-名無しさん:04/10/21 11:22:17 ID:phXgl423
>>145
おお、他紙まで。ありがとー
田嶋コメントの読売、産経と県側コメントの朝日でまっぷたつだね。

言われてみればJヴィレで200人寄宿はちょっと無理があるか……
147U-名無しさん:04/10/21 19:13:44 ID:/ghNFC2V
141見た。目新しい情報はなかったな。
県の財政が厳しい中、経済的な負担をどうするかとか。
昨日の会合には布さんも来てたのか。
148U-名無しさん:04/10/21 20:07:27 ID:T7NH/xfX
>>143
ネタかと思ってたらほんとだったw
149U-名無しさん:04/10/21 20:36:58 ID:7tMIn2Ts
webには載ってないが、今日付けの読売福島面の
「親子で学ぼうふくしま」でフラッパーズ・女子サッカーを取り上げてた。

東電への移管を期にクラブ名を改称するようだが、
別に変えなくてもいいんじゃないかと思うのだが。
そうでなければ、クラブ名とは別に「愛称」として残すとか。
150U-名無しさん:04/10/21 20:59:58 ID:7tMIn2Ts
何気なく、夢集団の公式HPを見たら
アビラーションが県3部参入戦を辞退したことにより、
ユンカース(に加えてE-Starも含めて2チーム)が3部昇格とあった。

アビラーションでなにかあったの?

ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/
151U-名無しさん:04/10/21 21:07:53 ID:T7NH/xfX
>>150
選手が集まんなかったんじゃないの

E-STAR戦って、プリメーロと塩釜の前座?
152U-名無しさん:04/10/21 21:14:56 ID:2sBN5Hv9
>>151

ユンカース−E-STAR 10:30
福島東高−尚志 11:00
郡山北工高−安達 13:00
FCプリメーロ−ヴィーゼ塩竃 13:00
153U-名無しさん:04/10/21 22:25:52 ID:RvfY2oZB
154U-名無しさん:04/10/22 00:40:52 ID:BxtSMhfi
>>149
あんまりゼロからのスタート過ぎるのもアレだよねぇ。
チームへの愛着が無くなれば、
選手のほとんどは地元に帰っちゃうと思われ。
そしてL2へ。
155U-名無しさん:04/10/22 14:02:19 ID:Zdpo3jLI
156U-名無しさん:04/10/23 00:49:52 ID:lRpWfF3g
>>153
あづまが中立地か。
盛岡の方がサポ多そうだ。
157U-名無しさん:04/10/23 16:31:35 ID:LrNXkJT3
高校サッカー選手権県大会(A・B・Cグループの3次進出確定)
A 1.平工 2.郡山
B 1.湯本 2.会津工
C 福島東 尚志(順位未確定)
D 聖光学院(2勝) 磐城(1勝1敗) 郡山商(1勝1敗)

準々決勝
平工−C2位 / 湯本−D2位 / D1位−会津 / C1位−郡山
158U-名無しさん:04/10/24 13:12:00 ID:dJNNL2bZ
不謹慎な話だが、阪神大震災翌日の日刊スポーツを見ていたら
東北面に福島FCとブランメル仙台の記事が載っていた。
この2クラブはいろんな意味で両方現存してないな。
159試合終了:04/10/24 14:48:17 ID:MaAsprqt
FCプリメーロ5−2ヴィーゼ塩竈
160U-名無しさん:04/10/24 20:41:15 ID:eb+ZYyV2
東北社会人サッカーリーグ1部 (10/24現在・全日程終了)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│34│+__33┃14│11│1 │2 │43│10┃○●*1− (→地域L決勝)
┃2 │ヴィーゼ塩竃.│26│+__09┃14│8 │2 │4 │37│28┃●○○● 
┃3 │NECトーキン .│23│+__03┃14│7 │2 │5 │21│18┃△●−− 
┃4 │秋田市役所│20│+__00┃14│6 │2 │6 │25│25┃○○−− 
┃5 │新日鉄釜石│19│+__03┃14│5 │4 │5 │24│21┃△○●− 
┃6 │FCプリメーロ ..│19│+__02┃14│4 │7 │3 │30│28┃△○*1○ 
┃7 │盛岡ゼブラ....│14│-__04┃14│4 │2 │8 │22│26┃△●−− (→入替戦)
┃8 │足利工河辺│02│-__46┃14│0 │2 │12│11│57┃●●−− (→降格)
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(参考 *0=全国社会人選手権○勝)


高校サッカー選手権県大会・準々決勝
平工高−尚志高(10/30・10:00・鳥見山陸上)
湯本高−郡山商高(10/30・12:00・鳥見山陸上)
聖光学院高−会津工高(10/30・10:00・鳥見山多目的)
福島東高−郡山高(10/30・12:00・鳥見山多目的)
161U-名無しさん:04/10/25 03:48:40 ID:cEFnBY56
今朝の民友のスポーツ欄にプリメーロがカラーで載ってる。
162U-名無しさん:04/10/25 06:57:43 ID:G9JO0tLV
>>161
早朝に報告乙。出勤前にチェックしてみる。
ヴィーゼ塩竈の公式にさっそく昨日の試合の写真がUPされてる。
結構プリメーロサポも写ってるよ。
163U-名無しさん:04/10/25 20:59:15 ID:ZZTRjuG2
164U-名無しさん:04/10/26 09:15:46 ID:hLOCWQjm
165U-名無しさん:04/10/26 15:21:53 ID:8nK1KERz
さて、来期開幕までどうやってこのスレをもたせるか.....
166こいつで持たせよう:04/10/26 15:30:23 ID:5UcHqJyu
小野スルーは永遠の輝き!
               (((||||||)))     //
               |━ ━|    //
              ( ´ e`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂ 9  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),// ジュギョウモスルー!!
                   //
                (煽り))

小野ボレーは刹那の煌き!
    (((||||||)))    .//
    |━ ━|   .//
   ( ´ e`.)  // 
 と⌒ 9    て)// /                        ∧ 1 ∧
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡     ≡      ≡(・∀・ ;)>新スレ
    )  )     \
   レ '
福島でJリーグを !

お前の意思は後輩がきちんと受け継いでいるから心配すんな!
167U-名無しさん:04/10/26 17:23:10 ID:lk1ZX7Wj
ノーザンピークス応援しに行こうかな。
盛岡の方が多いのはちと恥ずかしいしな。
168U-名無しさん:04/10/26 18:17:54 ID:QUjPQRW4
>>165
とりあえず正月までは高校選手権ネタでぼちぼちと。
でも落ちたら落ちたでいいんでねぇの?

>>167
さすがに自分は応援はしないで生暖かく見守る予定。
169U-名無しさん:04/10/26 19:13:21 ID:vG9zJ2R4
 というか、ノーザンピークスにいわゆる声出しサポはいるのか?

 ちなみに、今日と明日の、テレビ朝日で13時55分から放送の西部警察は、福島編だそうだ。
170_:04/10/26 22:00:52 ID:yQMYcqBn
>>167もしあなたがプリメーロサポーターなら、その行為はどっちのチームにも失礼では?
当日はあたたかく見守る程度にしておくのが無難では?
171U-名無しさん:04/10/26 22:23:52 ID:pul9fcMq
ノーザンにはサポらしき人はいないんじゃないかな?
天皇杯に出たときは応援してた人たちがいたけれど、北工OBだと思われ。
172U-名無しさん:04/10/27 13:07:17 ID:rWfDPR7J
173U-名無しさん:04/10/28 00:46:23 ID:nsDaHiN1
高校サッカー選手権県大会・トーナメント表

      ┌─平工 [○3-0会津、○ 4-0双葉、○5-0郡山]
   ┌─┤(10/30_10:00・鳥見山陸上)
   │  └─尚志 [○7-1郡北、○4-1安達、●0-7福東]
┌─┤(10/31_10:00・鳥見山陸上)
│  │  ┌─聖光学院 [○2-0相馬、○1-0郡商、△0-0磐城]
│  └─┤(10/30_10:00・鳥見山多目的)
│     └─会津工 [○3-2小工、△0-0安積、●0-5湯本]
┤(11/6_13:40・Jヴィレッジ)
│     ┌─湯本 [○3-2安積、○2-0小工、○5-0会工]
│  ┌─┤(10/30_10:00・鳥見山陸上)
│  │  └─郡山商 [○4-2磐城、●0-1聖光、○3-1相馬]
└─┤(10/31_12:00・鳥見山陸上)
   │  ┌─福島東 [○4-0安達、○4-0郡北、○7-0尚志]
   └─┤(10/30_12:00・鳥見山多目的)
      └─郡山 [○10-2双葉、○3-0会津、●0-5平工]
174U-名無しさん:04/10/28 08:23:40 ID:SsZKO6sr
>>173
GJ
175U-名無しさん:04/10/28 13:47:45 ID:0PoP1sRs
間違ってもノーザンピークスなど応援しに行かないよ。
グルージャ盛岡を見に行く予定。
福島にはプリメーロだけ必要、他は邪魔になるから必要なし
176U-名無しさん:04/10/28 17:55:41 ID:00iIYdut
 じゃ、福島にはプリメーロ以外の一種チームは不要、だな?
>175がサッカーを始めようとしてもプリメーロしか入団するチームはないぞ?
177U-名無しさん:04/10/28 23:50:48 ID:W2BDbQsE
>>169
KFBでは明日金曜に福島編を放送
178U-名無しさん:04/10/29 01:38:51 ID:TR7wkUuk
>>175
こいつ何者だい?ここまであからさまなプリメーロ原理はいままでいなかった。
179U-名無しさん:04/10/29 07:23:39 ID:ItGgPLGZ
たまーにこういう流れになるような。煽りのような気がするんだけどね。
別に他チームが台頭してきたからって邪魔って事はないんじゃないか?
プリメーロには福島No.1の地位を死守して欲しいけどね。
180U-名無しさん:04/10/29 09:27:56 ID:q1AhRiXL
まあ、サッカーは結局は優勝劣敗、結果で評価される世界。
プリメーロには壁となってほしいものだが、来年はノーザンが福島No.1、
将来はまさかとは思うが夢集団がNo.1になってても不思議ではない。

ところで、今朝の民報のスポーツ面に東電新チームの愛称募集の記事が載ってた。
フラッパーズは一応L1だからある意味福島No.1になるかも。落下傘だが。
181U-名無しさん:04/10/29 12:47:45 ID:khcdEbPd
煽りというか、今度の日曜の試合で福島の応援が少ないと恥ずかしいからノーザンピークス応援しにいくみたいな書き込みがこの流れのはじまりでしょ?
だれもプリメーロ以外の一種は総て消えて良いなんて言ってないし。
182U-名無しさん:04/10/29 12:55:55 ID:7P3NHSVl
すんません、グルージャのファンサイトを教えてくだされぇ
183U-名無しさん:04/10/29 15:37:11 ID:Um193W/H
>>182
この板のグルージャスレは勝つ気満々だね。
まあ暖かく見守ります
184U-名無しさん:04/10/30 09:20:26 ID:1OEhDUJ4
頼むからJリーグ放送してくれ
185U-名無しさん:04/10/30 09:22:11 ID:JJ8Hk9o1
Jリーグ目指すなら応援するが・・・
186U-名無しさん:04/10/30 11:43:14 ID:woLHWyBj
ふーん。そんなにJをめざしてるのがいいなら夢でも応援すれば?
187選手権県大会準々決勝:04/10/30 14:27:43 ID:7DsZVUOB
平工5-2尚志
湯本3-0郡山商
聖光2-0会津工
福島東1-0郡山

明日の対戦は
平工-聖光
湯本-福島東
188U-名無しさん:04/10/31 00:07:00 ID:wfyLDRnR
高校サッカー選手権県大会・各チーム成績(1次大会以降)
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃高校名   │試│勝│分│敗│得│失┃
┠─────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃平工     │4 │4 │  │  │17│02┃高体:優勝(4勝)/サ選:(1勝)
┃聖光学院  │6 │5 │1 │  │10│01┃高体:(0勝)
┠─────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃湯本     │4 │4 │  │  │13│02┃高体:2位(3勝)/PL:4勝5敗1分/サ選:優勝(5勝)
┃福島東   │4 │4 │  │  │16│00┃高体:4強(2勝)/PL:3勝5敗2分/サ選:(1勝)
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
高体=県高校体育大会/PL=プリンスリーグ東北/サ選=県サッカー選手権(天皇杯予選)
189U-名無しさん:04/10/31 11:19:16 ID:3w56EN20
東電の女子サッカーチーム名の記事がネット上で見つけた。
昨日の民報13面下にも広告として載ってたが。

ttp://sports.nifty.com/headline/soccer/soccer_jiji_28F848KIJ.htm

フラッパーズにこだわり「愛称に託す思い」の項目で訴えかけるもよし。
福島のイメージを結びつけた名称を考えるもよし。
(ただし、コラッセや茂庭っ湖といったダジャレ風の恥ずかしい名称だけは勘弁してもらいたい)
190U-名無しさん:04/10/31 19:27:03 ID:HRwfiRrF
ノーザンピークス郡山 0−6 グルージャ盛岡

平工高 3−1 聖光学院高
福島東高 1−1(PK4-3) 湯本高
191U-名無しさん:04/10/31 20:51:07 ID:iJ7aLgiP
>>190
グルージャ見たさにこの試合見ました。
なんというか、もっと接戦になるかなと思ったんですが
気持ちの差というか、目標の差というか、そういうのが出たかなという感じがしました。
入替戦もちょっと厳しそうな気がします。

良くも悪くも、草サッカーの延長なのかな
クラブチームの原点なんだろうけど
いい指導者がいれば、また違ったんじゃないかな、とも思いました。
192U-名無しさん:04/10/31 20:57:29 ID:glzzPlC8
鋤柄は聖光やめたの?
193U-名無しさん:04/10/31 21:03:20 ID:gqllOXKb
昨年度いっぱいでやめたらしい
194U-名無しさん:04/10/31 21:08:07 ID:glzzPlC8
即レスありがとう。
へ〜。無名校にはもったいない人材だと思ってたが。
福島を離れるとなると県的にも痛いんじゃないのか?
195U-名無しさん:04/11/01 08:28:18 ID:SqbUoNqa
196 郡山はネ申です。:04/11/01 09:59:50 ID:AmUrqunu
ここはage推奨スレでつよ
197_:04/11/02 07:26:30 ID:I4A0aR8P
age
198U-名無しさん:04/11/02 20:20:01 ID:5MS8/t37
全社におけるプリメーロのちょっとした記述をハケーン
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr7/78376/diary.html
199U-名無しさん:04/11/03 19:19:35 ID:/fBV52ZH
age
200U-名無しさん:04/11/04 15:48:19 ID:ZtexKEnB
保守
201U-名無しさん:04/11/05 01:28:36 ID:hpRMEMtw
ほっしゅ
202U-名無しさん:04/11/05 20:13:46 ID:suFnT24X
高校サッカー選手権県大会・トーナメント表
      ┏━平工 [○3-0会津、○ 4-0双葉、○5-0郡山]
   ┏━┥5-2(延長)
   ┃  └─(尚志)
┌━┥3-1
│  │  ┏━(聖光学院)
│  └━┥2-0
│     └─(会津工)
┤(11/6_13:40・Jヴィレッジ)
│     ┏━(湯本)
│  ┌━┥3-0
│  │  └─(郡山商)
└━┥1-1(PK4-3)
   ┃  ┏━福島東 [○4-0安達、○4-0郡北、○7-0尚志]
   ┗━┥1-0
      └─(郡山)


┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃高校名   │試│勝│同│敗│得│失┃
┠─────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃平工     │5 │5 │  │  │20│03┃
┃福島東   │5 │4 │1 │  │17│01┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
同=引分・同点終了
203U-名無しさん:04/11/05 20:15:23 ID:suFnT24X
福島東高校
【参考成績】
県高体 ○3−0 郡山商高 5/29
県高体 ○2−1 尚志高 5/30
県高体 ●0−1 平工高 5/31(延)
杯予選 ○2−0 白河クラブ 7/11
杯予選 ●0−4 呉羽化学 7/18
プリL ●●青山田/○●仙育英/△●塩釜FC/△●遠野/○○山中央 4/10-7/18

平工業高校
【参考成績】
県高体 ○5−1 葵高 5/29
県高体 ○3−0 安達高 5/30
県高体 ○1−0 福島東高 5/31(延)
県高体 ○4−3 湯本高 6/5(延)
東北高 ●0−1 東北学院高 6/18(延)
杯予選 ○5−0 メリー 7/18
杯予選 PK●1−1(PK3-5) 古河電池 7/25(延)
204U-名無しさん:04/11/06 09:52:49 ID:5UgXtj0d
ラジオ福島の「ラジオ長屋」内コーナーの「ニュースのツボ」で
夢集団・ユンカースが紹介されていた。

でも、残念なことに代表は出てこなかった。
さすがに同業他社には出れないよな。
205U-名無しさん:04/11/06 13:19:40 ID:GLAQeeWK
決勝age
206U-名無しさん:04/11/06 15:42:23 ID:F0UcN62a
福島・決勝(Jヴィレッジスタジアム)

○福島東 2−1 平工●
(80分1−1、延長1−0)
207U-名無しさん:04/11/06 16:04:20 ID:YeV0vQg8
先制点 後半
タイラー 10番ゴールエリア右46℃からドリブルでもちこんで、
ゴール左スミに決める

同点 後半
ふくすま 遠藤 ゴールエリアちょい外、左正面から直接FKを
ゴール右スミに決める

勝ち越し 延長前半
ふくすま 10番ゴールエリアチョイ外、チョイ右正面から直接FKを
ゴール左スミに決める
208U-名無しさん:04/11/07 12:09:35 ID:xs11rmab
209U-名無しさん:04/11/07 21:15:47 ID:Odu1hC28
全社三菱自動車水島FC観戦記
ttp://blog.livedoor.jp/thuruh/archives/8203369.html
210U-名無しさん:04/11/08 21:33:17 ID:UbikheCE
211U-名無しさん:04/11/09 21:10:38 ID:HbMoydXa
212U-名無しさん:04/11/10 03:55:42 ID:eV5d4dJy
さて、今年の福島東はどこまでいくかな?
ガンガレ。
213U-名無しさん:04/11/10 20:50:55 ID:Gh+QKJCj
214U-名無しさん:04/11/11 21:45:38 ID:V5ZxD9tx
215U-名無しさん:04/11/12 18:50:45 ID:L1mwvU91
福島にJを
216U-名無しさん :04/11/12 19:01:40 ID:0lg+hoRG
郡山市民ですがアルビレックス新潟の試合観戦に
行くようになっちゃいました。
ごめんね・・・
217U-名無しさん:04/11/12 20:55:59 ID:IK7D8BWB
>>216
いや、いいんじゃないの?自分の信念に従えば。
サッカーの試合を見るのに義務や応援するクラブの強制は無いんだし。
218U-名無しさん:04/11/12 21:04:17 ID:o/w2SiGW
そういや水曜ぷらふくのパーカー着てた人新潟G裏付近にいたよ。
関東にも応援してる人いるのか。
219U-名無しさん:04/11/13 08:33:47 ID:i/KwuZtX
善兵衛はスタジアム案の前に、サッカーでもバスケでも
バレーでもテニスでも良いから全国レベルの選手を生み出せる
スポーツチームを作ってくれ
220U-名無しさん:04/11/13 20:35:11 ID:qAaOK/6/
>>218
ぷらふく掲示板だと、ぷらふくI氏本人のようですね。
ttp://www.imagestation.jp/invitation?id=fz2tkn7as2ad
221U-名無しさん:04/11/13 21:06:31 ID:zVLCXNpd
>>220
あっ、この人(ry
体調はイマイチだったようですけど楽しそうな旅ですね
222U-名無しさん:04/11/14 19:18:40 ID:IGYXkPJa
age
223U-名無しさん:04/11/15 09:56:07 ID:azYURCRR
age
224U-名無しさん:04/11/16 01:01:14 ID:rPofXIMU
保守age、乙!
225U-名無しさん:04/11/16 10:40:39 ID:/beH9qHk
age
226U-名無しさん:04/11/17 07:58:56 ID:OLFnT2L/
あげ
227U-名無しさん:04/11/17 12:17:57 ID:fDvzygZA
あげ
228U-名無しさん:04/11/17 12:51:15 ID:A/BHUu6Q
みなさん保守乙だが、スレの半分は保守かもしれないな。
サッカー板にもまったり板があればいいのだが...
229U-名無しさん:04/11/18 20:12:04 ID:fuMDGJ2v
230U-名無しさん:04/11/18 23:34:17 ID:HKcYCVX+
アビラーションはこのままフェードアウトしていくのか?
231U-名無しさん:04/11/19 00:26:58 ID:MRIunvej
フェードアウト
232U-名無しさん:04/11/19 03:21:07 ID:IEowBgcM
ところで来期Jリーグに行けそうな選手っているのか?
233U-名無しさん:04/11/19 22:20:15 ID:rCpAOLcL
あげ
234U-名無しさん:04/11/19 22:28:23 ID:jE1rdz8g
東電のはどうなってる?
235U-名無しさん:04/11/20 09:16:57 ID:QuDs1Xkt
あげ
236U-名無しさん:04/11/20 11:58:11 ID:QuDs1Xkt
[age]
237U-名無しさん:04/11/21 16:10:22 ID:wWrQnG4G
明日は高校サッカー選手権の組み合わせ抽選
238U-名無しさん:04/11/22 02:13:20 ID:TDHWWlsH
>>207
FK2発ね。ハゲしくヤオくさいが東ガンガレ
239U-名無しさん:04/11/22 08:12:12 ID:Kzky4U2R
アビラーションってどうなったんだ?
240U-名無しさん:04/11/22 09:07:08 ID:I9l4zj1B
夢集団のサイトを見たら「奥州チャンピオンズリーグ」なんてのが始まってた。

でも、奥州とは言うものの福島県北しかなかったが。
241U-名無しさん:04/11/22 09:56:04 ID:SEPwnBKN
>>239
県3部でもないんだよな。
計画倒れか?
242U-名無しさん:04/11/22 15:18:06 ID:PNUyUDfL
1回戦 (なし)
2回戦 福島東高−津工業高
3回戦 上記の勝者−[(淵野辺−玉野光南)−(盛岡商−大津)の勝者]
準々決 上記の勝者−[国見・藤枝東・大分等のブロックの勝者]
243U-名無しさん:04/11/22 17:06:30 ID:xOXYzkyP
>>242に追加
福島東−津工 1/2・等々力

>>241
可能性は低いと思うが、既存のクラブを受け継ぐつもりとか?
244U-名無しさん:04/11/23 01:01:26 ID:qYZ9Mb16
FCTのニュース映像で見たところ誰も「津工業は知らない・聞いたことがない」という様子だったが、
津工業でググッてみたら、なんとサッカー部自体のHPがあった。

それに比べてわが母校のHPのしょぼさときたら...
245U-名無しさん:04/11/23 19:33:19 ID:IFOTn8Ah
あげ
246U-名無しさん:04/11/24 20:19:54 ID:WDkn/WlK
247U-名無しさん:04/11/25 20:35:00 ID:Vr4z9ObH
248U-名無しさん:04/11/26 20:37:29 ID:aBZhtb/T
:::::::::::::: ミ│:::::::\      ▽                     /
    (ソ│::::::::::::\ ヤダ /””\                  フクスマ必死だな
:::::::::::/ヽ│::::::::::● \  (丿−ω-)  ∧ ∧          /    ∧_∧
  (    \::::::(::::::::::\ 日  o) ⊂(゚Д゚ ,,)ヨコセ!    ∧_∧  (´<_`  )
   ソ      ⌒   ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄| \   ,)〜     (  ´_ゝ`) /   ⌒i  
::::::::::::::ソ  /      丶 \.ふくテ |   ( ( |    /     \    | |
     \/ ●  ●      \ レ     ∪   / /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
::::::::::::::::::: │<___丿 │/ \     彡  /  _(__ニつ /  FMV  /_.| .|_
きびたん ヽ  \─/  /::::::::::/\/\/\/      \/       / (u ⊃ 
なめんなよ\    ::::: /:::::::: ≪ の   激  ≫ カタカタカタ
:::::::::::::::::::::::::::::: ┐──ヽ⊃:::::::::::≫    シ ≪       ・・・訛ってるぞ兄者
:::::::::::::::::::  ⊂ ノ  ::::::::::::::::::: ≪ 悪  ク   ≫   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≫     郷 ≪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大鳥居    /\/\/\ ≪  感  土  ≫+ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧+
      / ::  ‘┳┳” \ ≫ !!!!!  愛 ≪   ( ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)(  ゚∀゚ )
    ::::::::::::::::::::::::: # ̄# :  / _n\/\/\(((つ   ノ(つ  丿(つ  つ))
 (( ∩ ))  ::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄::::/  ( l     _、_\ ヽ  ( ノ ( ヽノ  ( (  ( 
  γ'⌒ヽ∧ ∧      /_、_  \ \_( <_,` )\_)し' し(_)  (_)_) 
  し'ゝつ( ゚Д゚)つ    /( ,_ノ` )  ヽ__ n    )   \ ウツクシマ +  
   イツクシマ     /  ̄     \    ( E) /ウツクシマ!!\      フクシマ
    ジャネーヨ! /  フクシマ!!!  /ヽ ヽ_//          \        

249U-名無しさん:04/11/26 21:15:22 ID:u1BxPN8S
別に福島好きじゃないし
250U-名無しさん:04/11/26 21:29:53 ID:rppE06zF

だから何?
251U-名無しさん:04/11/26 21:36:32 ID:I8YlzTOu
>>239
アビラーションは、06年度の県リーグ参加、
05年度は社会人大会を狙うらしい。
が、実際のところ、どうなってるんだか分からん。
252U-名無しさん:04/11/27 10:01:07 ID:fbmBRqwn
東電女子サッカークラブの名称が今日決まるらしい。

フラッパーズに落ち着くのか、それとも...?
253U-名無しさん:04/11/27 16:51:46 ID:xCOkMhX0
Lリーグ、注目度低いからな。
254U-名無しさん:04/11/27 16:54:15 ID:k7Pqwdup
東京電力、愛称は「マリーゼ」 Lリーグ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20041127027.html

愛称がいかにも浜通りといった感じで、県北には馴染めない名前だな。
255U-名無しさん:04/11/27 17:02:14 ID:ulva2zWi
昔 開成山に福島FCの試合を見に行ったなあ。
相手がコンサドーレでアルシンドがいたよ
チーム最後の天皇杯の清水エスパルス戦も見に行った。
瀬川が仙台に行っただけであとは全員Jのチームにいけなかった記憶がある。
256U-名無しさん:04/11/27 17:02:37 ID:xCOkMhX0
>>254
県北では東電自体馴染みがない。
257U-名無しさん:04/11/27 17:06:07 ID:k7Pqwdup
>>256
そりゃあ、県北には原発ないから。経済の恩恵も受けないし。
多分、TEPCO・でんこちゃんといったこともほとんど知られてないな。

まだ、東北楽天ゴールデンイーグルスの方が
(あくまで比較として)よく思える。
258U-名無しさん:04/11/27 17:17:24 ID:ulva2zWi
福島FCの6番 碓氷幸一が懐かしいなあ
259U-名無しさん:04/11/27 17:21:02 ID:k7Pqwdup
あいにく福島FCはリアルタイムでは存じないなあ。
せいぜい、某サイトでその当時のことをうかがう程度。

誰が運営してたんだかわからないが、
あらゆる点で歯車がかみ合わなかったんだろうなあ。
260U-名無しさん:04/11/27 17:27:54 ID:xCOkMhX0
ところで、U−18のクラブって県内にあったっけ?
アビラーションもいきなり風呂敷広げないで、
このへんから取り組んだらいいのに。
仮に、JFL参入まで辿り着けたとしても、スポンサーがつかない限り
福島FCと同じことになってしまうと思うが。
  J村のオープニングのとき、
  クラブサポーターの申し込みをしたら、
  受付のおねえさんが泣き出しそうなくらいの表情で
  お礼を言ってくれたのを思い出したよ。 
261U-名無しさん:04/11/27 17:35:15 ID:N61jDTEH
U-18のクラブってやるだけじゃなくて、そのあとの世話もしないと
いけないから逆に大変そうに思うんだけど。
262U-名無しさん:04/11/27 17:42:59 ID:xCOkMhX0
>>261
そのあとの世話って?
進路のことだとすれば、半分以上が進学等してサッカーを続け、
残りは本格的なサッカーから退く。
俺の知ってるU−18のチームの状況。


263U-名無しさん:04/11/27 20:06:38 ID:52/LM2Cj
結局、相双地区にしか目の向いてない中通り・会津無視の
ローカルクラブに終わりそうだな。

いっそ、「ニュークリア(nuclear)楢葉」にでもした方が良かったんじゃないか?
264U-名無しさん:04/11/27 22:12:16 ID:n4en8B7g
255 258
265U-名無しさん:04/11/27 23:42:39 ID:QeMnCTnd
>>260
アビラーションの運営母体はいわきクラブっていう
総合型地域スポーツクラブだよ。
たしか地元の高校にも指導者も派遣してる。

県内クラブ中一番堅実で現実路線だと思う。
あとはスポンサー獲得だね。
266U-名無しさん:04/11/28 00:36:15 ID:Cl2aaaiR
>>265
地元である県やいわきの協会の協力は得られてるのか?
いわき協会には立派なサイトがあるが一切触れられていないみたいだが。
267U-名無しさん:04/11/28 01:10:13 ID:rZH3IKtV
>>266
よく知らないけどサッカー協会とJリーグは
別組織だからおおっぴらに支援は出来ないんじゃない?

ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/jleaguekousoukyougikai.htm
↑ココが詳しいけど いきなりJチーム作るから
金だして、支援してって言ってもYESとは普通言わんでしょ。
ヤンを招聘したりスクールを開校したりしているから
本気度は高い。まぁこれからだね。
他地域のみなさんも応援よろしく!
268U-名無しさん:04/11/28 12:57:55 ID:j6Iblkus
>>266
福島FCが地域リーグ決勝大会進出を決めたとき、
県協会には、参加辞退させようとの動きがあったらしい。
このときは国体前で、福島FCの強化に取り組んでいたものの、
JFL参戦となれば資金面での見通しがたたないから、
という理由だったようだ。
269U-名無しさん:04/11/28 14:09:05 ID:Cl2aaaiR
グルージャは賛助会員に岩手県サッカー協会が名を連ねているし、
スタッフにも元協会関係者がいる。
いわきの協会はかなり幅広く、迅速に情報を載せているのに
ここまでノータッチなのは不自然に感じるほどだ。
とりあえず自前のHPを開設して、情報をだしてくれないと応援の
しようもない。
270U-名無しさん:04/11/28 16:45:28 ID:jXNUCDjq
>>267
よっぽど応援させたいみたいだけど、実体のないクラブを応援する馬鹿はない。
どういう根拠で本気度が高いといってるのかは知らんが
まともな奴は東北1部リーグでやってるプリメーロを応援するだろうよ。
271U-名無しさん:04/11/28 17:33:03 ID:6YOgvGyL
プリメーロにしても、県内での常勝軍団というわけでもないからな。
アビラーションの方も、どの程度の練習時間を確保できるのやら。
少なくとも、1種のチームに求められるのは、
天皇杯の代表が高校という情けない状況を打破することが
できるのかどうかということじゃないの?
272U-名無しさん:04/11/28 17:59:01 ID:FDvXn7CH
2004年度 東北社会人サッカーリーグ2部南リーグ チャレンジマッチが以下のとおり開催されます。
期 日 平成16年11月28日(日) 14:00 キックオフ
組合せ 七ヶ浜サッカークラブ(宮城県リーグ1位)対 FCペラーダ福島(福島県リーグ1位)
会 場 七ヶ浜サッカースタジアム
勝者が、東北リーグ2部南5位の呉羽化学との入替戦に出場します。

 入替戦:12/5(日)呉羽化学G

***

 結果きぼんぬ
273U-名無しさん:04/11/28 20:12:22 ID:AvNhckp9
>>272
七ヶ浜 3−0 ペラーダ

呉羽 − 七ヶ浜
274U-名無しさん:04/11/29 23:53:02 ID:4GszsAef
age
275U-名無しさん:04/12/01 07:18:08 ID:s+qdYq3w
 
276U-名無しさん:04/12/01 14:35:20 ID:F9gePPdc
奥州CL
◯チーム敗れる
Jを俺らもJを目指せるのかなあ?
お金と時間がもったいない
277U-名無しさん:04/12/02 08:55:48 ID:Aor5S5RR
278U-名無しさん:04/12/02 18:33:37 ID:z6e5E2fE
FCT・J村エリートプラン特集。
地域の子どもたちの夢の実現と地元振興って・・・聞けば聞くほど空しい。
エーサク、したり顔で語るなっつーの。
279U-名無しさん:04/12/02 18:36:51 ID:16l6viy6
ずっと思ってたんだが、日本代表クラスのエリート選手集めて地域振興になるのか?
協会的には広島ユースみたいな環境+外国語その他の教育って感じだと思うんだが。
280U-名無しさん:04/12/02 18:40:58 ID:BxnRahyF
278>自分がした事覚えていないんだろう。
いまでも忘れない7年前のあの時…
281U-名無しさん:04/12/02 19:35:02 ID:CR8KSQKY
福島県民でアルビレックス観に行ってる香具師っているの?
282U-名無しさん:04/12/02 19:40:18 ID:S0oYNKNz
会津のほうにはアルビレックスの後援会みたいなのができたはず。
283U-名無しさん:04/12/02 21:18:12 ID:qkNTZpHg
age
284U-名無し:04/12/02 23:31:43 ID:9/CEb/li
アルビ後援会は郡山だと思われ

たしか アルビの社長が経営する専門学校群が郡山にあるためかと
285U-名無しさん:04/12/03 11:38:21 ID:pXAPaq0A
今朝の民報より
福島東高が、新潟県代表・北越高を招待し
12日にJヴィレッジで練習試合。
286U-名無しさん:04/12/03 18:45:05 ID:RVkB4YAE
>>280
本人の記憶には残ってないと思われ。
国から天下っていた若いもんのところで門前払いだった。

横浜FCのスポンサーに「ふくしまの米」JA福島がなっているが、
こっちの方は後援会組織なんてあるの?
287U-名無しさん:04/12/04 06:17:48 ID:4rTu+Mma
age
288U-名無しさん:04/12/05 09:01:17 ID:mWQBZfJI
age
289U-名無しさん:04/12/05 09:15:23 ID:jO/m3w5P
まあ福島の人たちは高校サッカーでも見に行ってください。(一般県民)
このスレの住人に言うのも何だが、サッカーを一度殺した県民の上に
乗っかってる政治屋が、今更サッカーでうまい汁(地域振興か国際交流か)
を吸おうってのが、おこがましいんだよ。
山梨みたいに武田信玄以外誇るものがないって揶揄されたのひ奮起して
甲府を支援する根性は福島県民にはないでしょ。
いつまでも白虎隊を福島(ありゃ会津のもんだ)の誇りとして、ふんぞり返っ
てる連中には、野球がお似合いだよ。
福島県民は今、楽天イーグルスに色目を使ってないかい?
290他県民:04/12/05 10:23:08 ID:c/S0hMW0
>>289
ま、そういうことだ。
どうしてもJが見たければ、>>216みたいに
仙台、新潟、鹿島、浦和の中から行き易いクラブ
を選ぶしかないな。
291U-名無しさん:04/12/05 13:31:39 ID:eS0Q6Of8
>>290
仙台入れるなら、山形や水戸も。
292U-名無しさん:04/12/05 15:12:49 ID:FT8gsoMx
県北、相馬=仙台
会津=新潟
いわき=茨城

とそれぞれつながりも深いんだから、放送免許じゃあるまいし県境で区別つけることないでしょう。
もともと岩代・磐城で別の国だし、廃藩置県直後は10県に分かれてたんだし。
293U-名無しさん:04/12/06 06:07:50 ID:flPBqPWT
age
294U-名無しさん:04/12/06 09:50:57 ID:OPUaLjRM
呉羽化学 2−1 七ヶ浜
呉羽は東北2部残留

トヨタカップ南米代表のオンセ・カルダスは、Jヴィレッジで調整。
295U-名無しさん:04/12/07 18:20:11 ID:ML0Km5CG
朝の情報番組でザスパ・徳島昇格絡みで
ユンカースの運営方法が取り上げられたらしい。
296U-名無しさん:04/12/07 20:19:21 ID:rgJBRBPG
夢集団のトップページ、表示がおかしくなってるのってうちだけ?
297U-名無しさん:04/12/07 20:42:57 ID:jB6gQQLg
>>296

>>58にMacだと見ることが出来ないとあるからそれが原因かも。
ホームページはどんな環境の人でも見ることができるようにするのが親切だと思う。
せめてHTMLだけのシンプルなページも作っておくべきでは。

ついでにプリメーロの公式サイトにも苦言を呈するが、
いつになったら「◆選手・スタッフPROFILE(現在制作中)」が2004年度版になるのか?
もうシーズン終わってるのだが。
298U-名無しさん:04/12/07 20:57:39 ID:+fNIFQOR
>>297
J村のオフィシャルだって似たようなもんだよ。
299U-名無しさん:04/12/07 21:40:41 ID:tr9eq1aP
>>298
あれはなんとかならんのかな?
あれだけの施設なのに、あのページってのはいくらなんでもねぇ。
300U-名無しさん:04/12/07 22:52:33 ID:wZvDgn0s
夢集団のページMacで見ると

<更新状況>

HPリニューアル (仮オープン)しました [04.04.26]

の文字(なぜかGIF)が一番上にくる。
メニュー(なぜか二つある)をクリックしても反応なし
レイアウトがすべておかしい。はっきり言って読めないに等しい。
それに比べればプリメーロもJ村も素晴らしい。
見れるしクリックして反応するし読めるから。
301U-名無し:04/12/07 23:15:33 ID:X7MOyEwx
>290

大宮も忘れてるぞ
302U-名無しさん:04/12/08 23:17:10 ID:AyB1NDfs
age
303U-名無しさん:04/12/09 18:34:00 ID:2MbVuVKM
>>299
何ヶ月か前にメールしたら、人手不足なんだそうだ。
一応、リニューアルする計画はあるらしいが。
304U-名無しさん:04/12/09 22:51:39 ID:+u+8konB
.
305U-名無しさん:04/12/09 23:02:03 ID:BCECCYan
>>303
東電女子チーム選手のだれかのお仕事になったりして
306U-名無しさん:04/12/10 03:15:54 ID:5qQIpBUG
楽天主催の試合 県内開催は2試合

福島県知事 「2試合も開催していただき感謝している」。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=6563



2試合も!!! m(___ ___)m ハハーッ アリガタキシアワセ

307U-名無しさん:04/12/10 08:53:12 ID:mtL0E8QE
この調子では、東電マリーゼの県内ドサ回りにも期待できないな
308U-名無しさん:04/12/10 10:01:23 ID:6WQMtM1K
>>306
今までもパリーグの試合が2つくらいは来てたような気がするがw
309U-名無しさん:04/12/11 10:19:10 ID:3Ng0iFiv
age
310U-名無しさん:04/12/11 11:25:08 ID:tSlJxMja
福島マリーゼにしてほしいな。
東電では、大抵の福島県民には関係のない企業だし。地元のチームという
気がしない。

19日にある、夢集団のフットサル16チームも参加があるのか?
311U-名無しさん:04/12/11 15:26:51 ID:PQs1xK0G
>>310
福島もいれてほしいが、まあ企業の庇護が必要なLリーグだから
東電・テプコくらいは大目に見よう。

ただ、浜通り限定のマリーゼというのがねえ。由来はmarine + breezeだったが、
いくら拡大解釈するとしても吾妻・安達太良・磐梯から吹く風はそよ風じゃないだろう。
312U-名無しさん:04/12/11 16:00:57 ID:4YiD0WDU
Lリーグ見たいと思う?
クラセンU−15のレベルより下だろうしね・・・
313U-名無しさん:04/12/11 16:53:15 ID:9t7Vp2cl
フラッパーズを応援してた人がどれくらいやって来るかな?浜通りまで行くのはやっかいだろう?
314U-名無しさん:04/12/11 17:16:24 ID:BLVCfQ2n
マリーゼいわき?
315U-名無しさん:04/12/12 06:10:56 ID:+VJgHGB3
>281
ジーコドリーム対アルビ行って来た。
今年初アルビだった。
プリメーロのユニ着て行ったら、隣の人にジュビロと間違われた。
バックスタンド中央付近で見た、8割位がアルビサポ。
しかし、テレビのスポーツニュースでは、大半が日本代表を応援していて
ゴールが決まらなくて残念・・・という報道スタンス。
ちゃんと報道しろよ、と、思った。
316U-名無しさん:04/12/12 16:55:09 ID:XAT1DJBu
プリメーロのユニって売ってるの?
317U-名無しさん:04/12/12 20:06:23 ID:G2d142SV
↑アレ?持ってないの?オイラは持ってるよー。
318U-名無しさん:04/12/12 22:11:14 ID:65L+uy1r
直接関係無いが仙台やばいな
319U-名無しさん:04/12/12 22:25:34 ID:0wIsXNED
クラブというのは監督・選手もさることながら、
フロントの能力も重要なんだな。ベガルタのスレでよくわかった。
320U-名無しさん:04/12/13 00:44:31 ID:Djvwj0sl
googleで福島イメージ検索しました
321U-名無しさん:04/12/13 20:12:31 ID:w/FZg8jK
練習試合・12日・Jヴィレッジ
福島東 2−2 北越(新潟)
322U-名無しさん:04/12/14 13:31:22 ID:qBo6FAG6
あge
323U-名無しさん:04/12/14 14:09:06 ID:REL9s3W2
東北リーグ入替戦
第1戦 ノーザン郡山 0−4 盛岡ゼブラ
第2戦 郡山 0−1 盛岡
盛岡ゼブラ1部残留、ノーザンピークス郡山昇格ならず

余談だが、今朝の民報20面はサッカー満載で驚いた。
いつもこうならいいのに。東北リーグの結果とかも掲載して。
324U-名無しさん:04/12/15 06:54:59 ID:Y+l88zPE
age
325U-名無しさん:04/12/15 07:32:28 ID:OKiMWebk
福島おはよー
326U-名無しさん:04/12/16 08:21:24 ID:XJQcc5Bn
age
327U-名無しさん:04/12/16 10:29:33 ID:xWQ/pWF0
雄貴退団したの?
328U-名無しさん:04/12/16 19:58:23 ID:+3cII/y0
エッ!雄貴って、テラの事?マジだったら痛いな
329U-名無しさん:04/12/17 11:49:00 ID:gNehZMND
age
330U-名無しさん:04/12/18 13:05:53 ID:IoACnLzf
age
331U-名無しさん:04/12/18 13:57:38 ID:w+6x6R5v
エリプロのU−13&14がJ村でトレーニング。
332U-名無しさん:04/12/19 11:01:31 ID:ORg2HaSz
ネタない
333U-名無しさん:04/12/19 11:59:53 ID:BuqOSixU
夢集団主催のフットサル大会をニュースでやっていた。
しかし夢集団の名前は出ないのであった。
(Jリーグチームをつくる団体が主催とかなんとか言ってた)
334U-名無しさん:04/12/19 12:39:15 ID:ULbuJL1u
>>333
いや、FTVでは「福島夢集団」と言ってたぞ。
ユンカースとまでは出なかったが。
335U-名無しさん:04/12/20 06:41:09 ID:ZJBvQZas
age
336U-名無しさん:04/12/20 13:56:09 ID:apKFILc3
いわきと郡山のフットサルコートの施設ごと
の代表を決める大会でアビラーションいわき3位
337U-名無しさん:04/12/21 06:11:34 ID:lQbdCD3a
プリ
338U-名無しさん:04/12/21 09:35:47 ID:Yj5M/fTt
Jヴィレッジ 人材育成プログラム (記事は本日中限りで流れる)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news003.htm


339U-名無しさん:04/12/21 14:12:38 ID:H2aqwHkE
夢集団監督に元川崎F監督今井氏
340U-名無しさん:04/12/21 14:18:13 ID:cOwJh5Fq
>>338
朝日にもあったよー。

サッカー英才教育施設内に寄宿舎 男女各15人受け入れ
http://www.asahi.com/sports/update/1220/129.html
341U-名無しさん:04/12/21 14:21:20 ID:8pAS3tO6
今年の選手権の組み合わせっていつ?
東の特番今年もやる?
342U-名無しさん:04/12/21 19:43:13 ID:IIQigiFa
↑242を見ましょうね
343U-名無しさん:04/12/21 21:55:07 ID:6gNegCfT
今日発売したフットボールニッポン冬号のJリーグを目指すクラブのページに
県内のクラブではユンカース・アビラーションが紹介されてた。

後者はこのスレで既に知られてることばかりだが、
前者は>>339について書いてた。素人監督から脱して本格的に指導者を呼ぶんだな。
344U-名無しさん:04/12/21 22:13:54 ID:6gNegCfT
今井氏についていろいろググって調べてみた

おもな監督としての成績
'93 7勝11敗 東京ガス(JFL1・8位)
'94 18勝12敗 東京ガス(JFL1・7位)(※途中退任?)
'00 3勝10敗2分 川崎F(J1・1st 15位)(※シーズン途中就任)
'00 4勝9敗2分 川崎F(J1・2nd 15位)(※シーズン途中退任)

現在は上智大サッカー部のコーチらしい
東高の斎藤監督(元富士通)と接点があるのかどうかは不詳
ttp://pweb.sophia.ac.jp/~hi-yanag/member.html
345川者:04/12/21 22:54:12 ID:g3TnZ9Dt
今井・・・我々にとっては思い出したくない監督のひとり_| ̄|○
346U-名無しさん:04/12/22 20:18:06 ID:8Y66ogGr
age
347U-名無しさん:04/12/23 12:43:18 ID:OIkelgq6
ベガルタの萬代やサンフレッチェの茂木が出演するらしい。

ttp://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/ftv_sp/index1.htm
348U-名無しさん:04/12/23 15:05:14 ID:NoA+D55O
夢だって
349U-名無しさん:04/12/24 16:02:05 ID:fbgXOrtg
テラはプロの夢が捨てきれず仕事を辞める
350U-名無しさん:04/12/24 23:08:59 ID:vCmz9cGh
高校選手権の対戦相手の津工業(初出場)のHPは
大会出場について結構詳しく取り上げているのに
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/top.htm
3年連続4回目なのに東高のHPと来たら...
ttp://www.pritex.co.jp/f-higashi/index2.html

こんなことなら、同窓会から来た返信用の葉書に「HPを適度に更新しろ」
と書いておけばよかったな。HPのやる気には負けを認めざるを得ない。
351U-名無しさん:04/12/25 02:27:49 ID:1fskJdcc
>>350
つーか、自分で作っておいて、とりあえず母校からリンクさせる汁。
ハナシはそれから也。それが母校愛なり (´ー`)y−〜〜
352U-名無しさん:04/12/25 17:37:38 ID:GTNRt6Qa
JFAのエリプロ計画は、どこが地域振興なんじゃ?
指導者講習をみっちりやるべきなんじゃないか
と俺は思うぞ!!
指導技術が向上すれば、県のレベルの底上げが図られると思うんだがな。
高校生が中学生を、中学生が小学生を片手間に指導して
一体どういう結果を期待しているんだか。
353U-名無しさん:04/12/25 18:16:47 ID:GTNRt6Qa
あっ、それから男子で高校卒業時にプロ契約4人に1人
という目標数値をだしたが、こっれって、どうなの?
関東、関西、東海などではJの下部組織が成果をだしてるんだから
年代別で日の丸つけるような子がどんどん出てきたりとかしないと、
この計画自体危なくなりそうなんだけどな。
354U-名無しさん:04/12/26 02:11:28 ID:dpG+SyBi
あげ
355U-名無しさん:04/12/26 02:16:15 ID:tbNArrzF
u
356U-名無しさん:04/12/27 13:26:44 ID:PeduzqIf
357U-名無しさん:04/12/27 17:09:09 ID:2zvKRwAE
実績はアレだが、一応Jの監督経験のあるを監督招聘とは、それなりに年俸を支払える
アテがあるんだろうか。
358U-名無しさん:04/12/27 17:14:16 ID:Gp6xyviS
359U-名無しさん:04/12/27 20:46:25 ID:Vn3PgsUD
ユンカースに続いて、L1・マリーゼにも元J1監督就任。元広島・木村孝洋氏
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041227k0000e050105000c.html

おもな監督としての成績
'02 3勝5敗7分 広島(J1・2nd 11位)(※シーズン途中就任)
360くま:04/12/28 20:53:32 ID:8YqZB40E
木村さんは広島を降格させた「あれ」な監督ですが、
悪い人じゃないですよ。降格したのはほぼ前任者の責任だし
ユース監督時代には森崎兄弟と駒野を育てた実績があるし
昨年は1年間アーセナルに留学して勉強してました。
361U-名無しさん:04/12/28 21:58:37 ID:iqR6Y87t
age
362U-名無しさん:04/12/29 22:58:13 ID:yauk3tjI
今井…
また「今の俺とお前に信頼関係はない」とでも言うのか?
この発言で一人の選手が引退を余儀なくされたが…
363U-名無しさん:04/12/29 23:49:24 ID:qaIjY4LP
ユンカースもアレだな、チームの設立者も怪しければ監督も怪しい。
ま、お手並み拝見といこう。3年もったら大したものだ。
364U-名無しさん:04/12/30 21:20:59 ID:gAdesz/G
今日東の特番やってたage
365U-名無しさん:04/12/31 09:10:00 ID:Cn9qmC6E
.
366U-名無しさん:04/12/31 16:22:56 ID:ZfSitsXN
今年は有名な選手いないから弱そうだな。
367U-名無しさん:04/12/31 18:33:02 ID:Lboy00Ro
新潟負けちゃったなsage
368U-名無しさん:04/12/31 19:37:40 ID:/UQzLFTM
福島東−津工の参考成績
福島東高校
【福島大会】
2次L ○4−0 安達高 10/10
2次L ○4−1 郡山北工高 10/17
2次L ○7−0 尚志高 10/24
準々決 ○1−0 郡山高 10/30
準決勝PK○1−1(PK4-3) 湯本高 10/31
決 勝 ○2−1 平工高 11/6

津工業高校
【三重大会】
1次T ○4−0 神戸高 10/3
1次T ○7−1 津西高 10/9
2次L ○5−0 四郷高 10/24
2次L ○3−0 海星高 10/30
2次L ●1−3 暁高 10/31
準決勝 ○3−0 四日市工高 11/7
決 勝PK○1−1(PK4-2) 四日市中央工高 11/14
369U-名無しさん:04/12/31 19:51:09 ID:/UQzLFTM
来年の見どころ
[東北L]J指向クラブ参入、東北リーグの構造は変わるか。プリメーロの優勝争いは?
[県L]ユンカースはどこまで戦えるか。すんなり昇格可?アビラーションのチーム作り。
[高校]東高・平工・湯本の一角を崩すのは?
[Lリーグ]マリーゼ移転初年。マスコミの対応と県民の関心度は?
370U-名無しさん:04/12/31 20:48:26 ID:PEvVou0K
マリーゼに女子サッカー界の第一任者でもある福島出身の高倉サンが加入してくれたら見に行ってもいいかな?

それか、開幕にガッタス呼んで!
371U-名無しさん:05/01/01 10:48:11 ID:SCEVQ8d7
今日の福島民友
栄作(知事)、川淵、萩原(女子バスケ)で座談会
県内サッカー選手の記事が1ページあり、半分が高萩、4分の1が茂木
372U-名無しさん:05/01/02 11:23:55 ID:S67n5OvJ
今年は萬代の居た去年に比べてあんまり話題にならないな。
がんがれ、東。 現地観戦の人レポよろ。
373U-名無しさん:05/01/02 12:20:30 ID:Q4Gq3fd0
万が一2回勝ち抜いて、準々決勝で藤枝東or国見と対戦ということになったら
見に行くか。
374U-名無しさん:05/01/02 15:48:39 ID:Sitaml/U
福島東 0−1(前半0−0) 津工
得点:【津】後39

主観による採点
攻撃 5.0 終始攻めきれず、得点機を作れなかった。4.5に近い。
守備 5.5 ロスタイムに失点もそれまでは堅い守備。
375U-名無しさん:05/01/02 15:49:54 ID:M8+NBJZS
il||li _| ̄|● il||li
376U-名無しさん:05/01/02 15:54:16 ID:AKiuVW42
負けた負けた
_| ̄|○
377U-名無しさん:05/01/02 21:04:17 ID:Gh/9usEu
等々力行ってきたけど、酷い試合だった。
去年、一昨年と同じ中盤省略サッカー。
今年はどんなチームなのかと楽しみにしていたんだけど・・・
斉藤さんはあんなサッカーしかできないんだね。失望した。
福島東を打ち破ってくれるチームが出てくることに期待しているよ。
378U-名無しさん:05/01/02 21:33:36 ID:S67n5OvJ
>>377
去年・一昨年は萬代の個人の力に頼っていた部分が大きいし、こんなもんだべ?
あんなサッカーとはいうがあれだけ守りを固められるということは突出したタレントがいない
チームが勝ち抜いていく上で不可欠なんじゃないだろうか。

来年は県内初の天皇杯高校代表となった湯本に期待だな。
379U-名無しさん:05/01/02 21:33:54 ID:uq5A5eH+
うちの母校だから応援してたが、確かにそれほど面白いサッカーでは無かった。
昨年までは萬代という核がいたので決定力はあったが、今は正直決定力不足。

もちろん、来年も勝ち進んで出場してくれれば東高出身者としてはうれしいが、
打ち破ってくるチームは出てくると思うな。東高は力がずば抜けてるわけでなく、湯本・平工と同じ水準だし。
それに、Jヴィレッジ拠点のエリート養成校が参戦してきたらどうなることか。
380U-名無しさん:05/01/02 22:17:32 ID:Gh/9usEu
>>378
>あんなサッカーとはいうがあれだけ守りを固められるということは突出した
>タレントがいない チームが勝ち抜いていく上で不可欠なんじゃないだろうか。

同意。勝つためにはあの戦術の選択は仕方ないと思う。
しかし、あれじゃ向上は望めないでしょ。
選手も面白くないだろうし、技術も身につかないと思う。
ま、そこら辺がクラブユースと違って難しいところなんだろうけどね。

>来年は県内初の天皇杯高校代表となった湯本に期待だな。

今回も湯本が勝ち上がると思ってたのになあ。
母校なので応援してたが残念だった。
高萩洋二郎が湯本に(ry
来年こそは勝ち上がって欲しい。
381U-名無しさん:05/01/04 06:02:47 ID:oc2dmatg
age
382U-名無しさん:05/01/05 07:11:21 ID:+OZyY9vU
いよいよネタがなくなりますた
383U-名無しさん:05/01/05 10:28:58 ID:jKz+YFL4
でわネタ投下
ベガルダの応援HPにテラ練習参加と出てるぞ
384U-名無しさん:05/01/05 17:33:04 ID:Ln2xUHsz
>>383
テラって誰?
385U-名無しさん:05/01/05 20:47:09 ID:ck7QaqZ2
ttp://homepage1.nifty.com/quinella/vega/

一応、リンクフリーなので。
関係ないがQUINELLA=連勝複式って変わったアドレスだな。
386U-名無しさん:05/01/05 20:59:29 ID:VEhX5iR/
まずは、後輩のコネからか。

387U-名無しさん:05/01/06 08:21:27 ID:aHs6LbEU
>>382
ネタ投下
モバグルいってみ
オフなのに別の意味で盛り上がってる
388U-名無しさん:05/01/06 10:04:45 ID:myB69n6U
>>387
見た。新興クラブでJを目指すところは少なからず
こういう話がでてくるものなんだな。

今日の読売の福島地域面の「元気の名人」というコーナーにユンカースのことが載ってた。
web上で見れないので図書館あたりで参照を。
389U-名無しさん:05/01/07 14:06:50 ID:Br7T+VUo
    +    。       ノ~-`、_
                 5    ^~^^;、c~L  +   。   +   。
         ./`-^~^、,、ノチバレイ 桃 ~   |  このスレッドは1を超えました。
*    +  ,ノ渡部恒三 ~球場 相馬野馬追|  次スレも…福島クオリティ!!
       ノ ラーメン 野口英世 阿武隈高原| http://www.pref.fukushima.jp/
       `| 小原庄助 猪苗代 菊人形 鮭`、        〇
   _」ー-’   新選組 磐梯山 福島競馬場.〉 +  。  ,. -┴- 、 *
  5~  柿 そば 白虎隊 福島空港   原発..|   .   /   6,.6  ヽ
  ノ 磐越西線 富士通 日大工学部 ハワイアンズ| *  _,. ┴   ー'  ┴‐- 、_
  ヽ、  トマト  白河の関 佐藤B作 メヒカリ )  /,. ノ_人      人弋r、_ヽ
   ( 燧ヶ岳 _,<~`~’-ー_、松平定信 炭坑 / +  ̄    `rr rr '´
   |尾瀬,-´        `|_ 矢祭 ハ_AMF/       .,r'⌒Y⌒r、
.  └ー´            `ヽ  ノ ~-√          ̄ ̄ ̄ ̄
390U-名無しさん:05/01/08 02:39:00 ID:p3bsSF49
昼休みラジオつけてるんだけど、夢集団の事が放送されてびっくりしたよ!
元川崎Fの今井が今年監督だっつって電話インタビューされてたぞ。
県リーグ3部から毎年昇格して行って「2010年Jリーグ入り目指す」とか言ってた。
391U-名無しさん:05/01/08 07:00:11 ID:Echhvgzt
age
392U-名無しさん:05/01/08 11:22:55 ID:b93K3UH0
>>390
どこの放送局?
ふくしまFMなら所属アナが代表だから紹介される可能性大。
ただし、rfcでも一応ユンカーズを取り上げたことはあるので、
どちらだろう?
393U-名無しさん:05/01/08 15:51:27 ID:p3bsSF49
>>392
dateFM聞いてたけど、番組は東北6県ネットだからふくしまFM噛んでると思われ。

今井が「NPO法人申請します」ってなこと言っていたけど、ずいぶん前に夢集団ってNPO申請してなかったっけ?
ユンカース単独でNPO申請なのか?と思ってみたり。
394U-名無しさん:05/01/08 18:53:23 ID:Echhvgzt
>>393>ずいぶん前に夢集団ってNPO申請してなかったっけ?

簡単に言えば乗っ取られた。
395U-名無しさん:05/01/08 19:02:08 ID:j4EQ63gr
>>394
難しく言うと?
396U-名無しさん:05/01/08 20:05:14 ID:Nk54j7BU
>>395
以前、他板のスレに書いたものを抜粋してみた

Jを目指すべく福島夢集団が発足、その後NPOが関わりNPO法人・ふくしまスポーツクラブに移行も内部分裂。
夢集団創始者はNPO法人から離れ「福島夢集団・ユンカース」を結成。サンクスホームをスポンサーに来季から県3部参入。
NPOふくしまスポーツクラブの方は「アビラーション」を結成。元京都コーチを招致し再来年からの県リーグ参入を目指す。
397U-名無しさん:05/01/08 20:42:06 ID:+PK7JSWg
>>5を参照のこと。
アビラーションはいわきスポーツクラブによるものだがふくしまスポーツクラブが乗っかった。
398U-名無しさん:05/01/08 20:48:07 ID:p3bsSF49
>>396
うはぁー。
急に福島県内で「Jを目指す」ってチームが増えたなぁと思ったらそういうことかよ。
「自分の思うようなチームを作りたい」ってエゴ炸裂してんなぁ。
今から分裂してちゃぁ将来恐いな。
ホームタウンのバックアップを一番早く取り付けた所が最終的には強くなりそうだな。

・・・バックアップ受けられるように強くなるのが先か。
がんがっとけ!
399U-名無しさん:05/01/08 20:54:12 ID:p3bsSF49
・・・前レス読めばわかったことだったな。
解説thx!
400U-名無しさん:05/01/08 21:00:19 ID:Echhvgzt
その夢集団代表もはじめはプリメーロを乗っ取ろうとしたらしい
401U-名無しさん:05/01/09 15:06:48 ID:tbxS0+/+
age
402U-名無しさん:05/01/09 15:10:51 ID:pzDSqff5
国立行こうぜ!

   国立行こうぜ!

      国立行こうぜ!

丹野、萬代、遠藤、大友、国嶋、新関、柳原、大原、阿部、
403U-名無しさん:05/01/09 16:15:38 ID:EjAG7suM
>>398
大丈夫だ、福島県の場合は、地域ごとに分裂した方が結果的にうまくいく。
だいたいこの県は一体性がないからな。
404U-名無しさん:05/01/09 16:43:11 ID:rYpI1/G8
>>403
同意。もともと一体感なしなし。福島、郡山、いわきで3チームぐらい作って、競争させて、J参入目前まで行ったら?県内の財界から一局資本注入&県からの一局支援体制でOKなんでない?
地域エゴが強いから(別に仲が悪い分けではないと思うが…)競争させてた方が案外?進展早いのでは?
行政と財界の協力という人参作戦。
405U-名無しさん:05/01/09 19:37:22 ID:xu4TtOZ9
いい意味で切磋琢磨は大事だからな
406U-名無しさん:05/01/09 23:56:06 ID:uCtIsxek
>>403-405
これまでもだいたい、そういう結論になってる。

あと、一極な。>>404
407U-名無しさん:05/01/10 10:27:52 ID:D/XiygQM
>>403-406

何もわかってないな。
これだからふくすまは馬鹿にされるんだよ
408U-名無しさん:05/01/10 11:33:13 ID:777A/u3j
こういう論が出てくるたびに南東北3県で切磋琢磨できずに「いちぬけた」した福島が
県内で競い合っても県を越えて大きく発展したものになれるかどうかという疑問が浮かぶ。
生き残りをかけるような形だとかえって禍根を残したりしないだろうか。

サッカー以外の要素に振り回されているのが福島の良くない所。
サッカーを中心に考えないからおかしな事になるんじゃないか?
409U-名無しさん:05/01/10 12:01:28 ID:FvrbVRHo
>>408
世の中サッカー中心で動いているわけではない
さまざまな要素が絡み合って動いている
410U-名無しさん:05/01/10 12:05:39 ID:N8m7DaKO
どうなったらJに上がれるの?
ふくすまでJを目指してるのって何チーム?
何ていうチーム?
いま1番Jに近いチームってどの辺の位置にいるの?
ごめんおしえて。
411U-名無しさん:05/01/10 12:16:43 ID:FvrbVRHo
>>410
現状ではJFLで2位以内に入り、Jへの参入条件(経営・スタジアム等)を満たせば。

Jを目指しているチーム
夢集団ユンカース(今年より県3部参加)
アビラーション(来年からの県リーグ参加を目指す)

Jに近いチーム(J指向・不指向は問わず)
(東北1部)FCプリメーロ
(東北2部)ノーザンピークス郡山、古河電池、呉羽化学
412U-名無しさん:05/01/10 12:30:51 ID:777A/u3j
>>409
「世の中」ではなくて、サッカーチームの設立なり運営について言いたかった。
経済的にも人材的にもいろいろな支援がなくては成り立たないことは承知してるよ。
Jを目指している2チームはマスコミには登場するがチームの実情がさっぱりわからん。
ただ、Jチームの設立を目指しているのに力をあわせられなかったことだけは事実として
あるわけで、もうその時点でサッカー以外でなんかあったんだろ?
どっちもそれなりの指導者を呼んでいるようだが、もうこの時点でお互い不経済なんじゃないか?

>>410
>>1-6を読むように、と一応マジレスしとく。
413U-名無しさん:05/01/10 13:04:06 ID:N8m7DaKO
>>411>>412
ふくすま県民最高!あんがとさん
それじゃいま県内でJFLに参加してるチームなしってことですよんね?
414U-名無しさん:05/01/10 14:34:56 ID:kP/BGNzc
>>407
では、君の意見を聞かせてもらおーか。
415U-名無しさん:05/01/10 21:32:42 ID:Kd0Yhb7t
>>413
興味を持ってくれて嬉しいが、君は今どこの住民でどこ応援してる?
ふくすまという言い方で、たぶん県外の人だと思うけど。
416407:05/01/10 21:42:07 ID:D/XiygQM
意見というより、
特に>>406の>これまでもだいたい、そういう結論になってる。
に驚いた。
417U-名無しさん:05/01/10 22:33:31 ID:wlkOjMIk
一昨日のTBS実況板では、会津だけでなく福島全体が長州を嫌っているように思われてたし。
歴史からすれば未だに嫌い続けるのも多少は仕方ないのかもしれないが、
中通りまで一緒にされるのは違和感を覚えるな。
418413:05/01/10 22:54:02 ID:vOjqywCa
>>415
純正の福島県民。
萬代いるし上の県だから仙台。
419U-名無しさん:05/01/11 20:39:38 ID:UBQ0HUbc
ぷらふくのIさんと夢集団のYさんの掲示板上でのやりとりの流れを
まとめたものが前スレであったと思うのですが
それを再UPできる人います?
オレ過去ログみれないもので。
420U-名無しさん:05/01/12 00:53:19 ID:DrzuoVQQ
>>385
亀レスだが、スペインあたりのサッカーくじなんかもキニエラっつーよな。
馬連だけじゃなくて。
421U-名無しさん:05/01/12 20:19:28 ID:21i8julm
>>420
つづりが似てるから語源が同じかそこからの造語なんだろうなあ。
いずれにせよ勉強になった。スペインのサッカーくじの名前なんて知らないので。
422U-名無しさん:05/01/12 22:28:39 ID:6i9e28xi
age
423U-名無しさん:05/01/12 22:32:48 ID:XGgbY/5D
>ぷらふくのIさんと夢集団のYさんの掲示板上でのやりとりの流れを
>まとめたものが前スレであったと思うのですが
>それを再UPできる人います?
前スレをアップして貰った方が早いんじゃないか?
http://www.2chdat.net/
424U-名無しさん:05/01/12 22:53:23 ID:QszJ2tw5
会津サントスFCのサントスにはなんの意味が
425U-名無しさん:05/01/13 23:38:56 ID:1xNfBbmA
意味なしあげ
426U-名無しさん:05/01/15 01:11:48 ID:ih1OojQU
U-20のカタール遠征高萩メンバーに入ってないんだね。
萬代はしかたないと思うけど・・・
427U-名無しさん:05/01/15 14:57:18 ID:+V7XZd9T
ネタもないのでユンカースのセレクションでも貼っとく

ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/sellection.htm
428U-名無しさん:05/01/15 16:02:19 ID:9HSaJcVz
>>427
福島県3部リーグでセレクションやるんですか?
429U-名無しさん:05/01/15 16:57:39 ID:E/CqtqWO
>>426
なんで萬代はしかたないの?
430U-名無しさん:05/01/15 21:15:00 ID:RRFwvprP
J2だし同ポジションに平山や森本がいるしなぁ
まずはJ2でコンスタントに点を取れるようにならないと
431U-名無しさん:05/01/15 22:45:55 ID:ih1OojQU
さらに仙台の中でも萬代<関口なんじゃない?
大熊の現状での評価としては
432U-名無しさん:05/01/17 00:46:25 ID:wYVhEPTq
こんなスレがあった。

いわきの至宝・高萩洋次郎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096335726/
433U-名無しさん:05/01/18 11:43:54 ID:xu9TS9gyO
またネタ枯れアゲ
434U-名無しさん:05/01/18 12:58:18 ID:ntEiHMup0
>>419>>423
10日ぶりに海外出張から帰ってきて、このスレ覗いてみたら気になったので
ttp://up.isp.2ch.net/up/a72e62714992.zip


ダメだったら
ttp://upup2.com/

upup@max1MB

up0455.zip
435U-名無しさん:05/01/20 00:13:18 ID:8fkHrLhX0
すぽるとあげ
436U-名無しさん:05/01/20 00:30:21 ID:7ndiLrarO
すぽるとで何したの?
437U-名無しさん:05/01/20 00:40:31 ID:NoeUNfYE0
佐藤知事が語ってた(サッカー関連)

育成教育が何たらこうたら
よく見てなかったからよくわからん

438U-名無しさん:05/01/20 03:11:30 ID:8H5L8BVzO
JVを拠点に全国から毎年男女それぞれ15名程度を選抜。中高一貫教育、生徒は宿舎や近所
でホームステイし、世界的なスターを生み出すフランスの育成システムを参考にした
エリート養成プロジェクト
439U-名無しさん:05/01/20 12:39:42 ID:swagoaag0
今朝の民報にも載ってたが、

2005 横浜FC オフィシャルクラブパートナー 「ふくしまの米」継続
ttp://www.yokohamafc.com/topics/main.html#4
440U-名無しさん:05/01/20 22:05:54 ID:7ndiLrarO
>>439
やっぱりマリーゼをサポートしたりはしないのね…
441U-名無しさん:05/01/20 23:26:32 ID:udfoe1Pi0
>>440
首都圏での消費拡大の一環だから。
あちらでは、「ふくしまの米」のラッピングバスも走ってるようだし。
ttp://www.fukushima-kome.com/page60.html
442U-名無しさん:05/01/20 23:34:32 ID:udfoe1Pi0
>>441みたいな貼り方だと紛らわしいな。
バスマニアじゃないがw、一応ググってみたんでラッピングバスも貼っとく。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-19,GGLD:ja&q=%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%AE%E7%B1%B3+%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%B9
443U-名無しさん:05/01/21 00:06:43 ID:/w/NIeRb0
JA福島力入れてるな。
この前三ツ沢行ったらライシーホワイトがいたし。
444U-名無しさん:05/01/21 08:07:49 ID:rCWeUyrI0
age
445U-名無しさん:05/01/21 12:55:23 ID:0JZ7D6690
おい、ただageるんじゃなくて
一言ぐらい書いてageろや
446U-名無しさん:05/01/22 00:49:24 ID:Ij+F5vv0O
他県のJAで他の県のチームをサポートしてるJAって他にあるの?
447U-名無しさん:05/01/22 10:50:14 ID:auryOQvb0
>>446
さすがに無さそうだが。しかし、横浜FCは仮にもJ2なんだから、
(ホーム・アウェイ入場人員+雑誌・TV等での露出)×試合数×認知度割合=回数
で、県内のクラブ(プリメーロ・マリーゼ・ユンカース・アビラーション)よりもメリットがあると
踏んでいるからサポートするんだろう。

何も慈善事業じゃないんだし、地産地消だけでは消費量にも限度があるんだろうから。

448U-名無しさん:05/01/22 12:58:48 ID:5yrLcNjs0
いわきかどっかの子が鹿島ユースに入るって新聞に出てたな
449U-名無しさん:05/01/22 21:50:45 ID:lZV9ebTl0
郡山市長選 諸橋泰夫氏が出馬表明、マニフェストを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000084-mailo-l07
>・多目的ドームをつくり、Jリーグチームの設立、プロ野球公式戦の開催、国際会議を誘致

だってさ。
450U-名無しさん:05/01/22 23:15:58 ID:qiVZyFmz0
>>449
また、「Jリーグを目指すクラブ」ができるのかw
それとも、既存のところを誘致するか?
451U-名無しさん:05/01/22 23:28:50 ID:jito+MEj0
>>450
「既存のところを誘致」
市長候補が移転厨だったら笑えるな。
452U-名無しさん:05/01/22 23:42:52 ID:qiVZyFmz0
>>451
というよりは、例のNPO法人のクラブとか、
郡山が本社の住宅会社をスポンサーに持つクラブの方が可能性が高いだろうね。
453U-名無しさん:05/01/23 08:52:24 ID:4iNpW+200
しかし、郡山商工会議所は、楽天応援団を結成して、楽天を応援しています。
とかいう、ポスターを作って市内の会員?企業に貼りまくっているが、
お前らは、郡山の、福島の誇りはないのか?1試合くらい公式戦を開催してもらって
それで満足なのか?age
454U-名無しさん:05/01/23 10:35:15 ID:IBHugytV0
>>453
満足なんじゃないの?野球豚ならばね。
距離的にも影響力でも楽天>>>>>>>>>>徳島・草津
というのが現実ではないか。
不可能と思われていたプロ野球の新チームが隣県にできてしまった
という影響はやっぱり大きいよ。

自分の街でプロチームを作り育てる意義と面白さを知り、
なんでも野球マンセー的な意識を変えて行かない限り
福島にJ!はかなりつらいだろう。
455U-名無しさん:05/01/23 10:50:06 ID:MMNzdbXs0
>>449
諸橋ってことはX社と関係有るのかなぁ?
だとしたら実現の可能性有るかと思っちゃうんだけど。
456U-名無しさん:05/01/23 13:18:10 ID:xbr87BzI0
>>455
X社って某社の意味じゃなく頭文字だったわけかw
関係があるかどうかは不明
457U-名無しさん:05/01/24 01:34:12 ID:1sxnJtP00
まずは、J、そのあと、少しずつ総合スポーツクラブを目指せばいいんじゃない?
これからの数年で事態は大きく変化する、そんな最初の年となるだろう。
と、占い風にいってみる・・・age
458U-名無しさん:05/01/25 06:45:09 ID:Vb9Gha2b0
市長候補
459(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :05/01/25 07:30:13 ID:DWRAemYQ0
正式に練習試合の日程が決まりましたよ!
ttp://www.vegalta.co.jp/calendar/february.html
460U-名無しさん:05/01/25 11:16:32 ID:ve9JD31r0
>>459
おっ!カニ吉珍しい。
流石ふぐすま人。営業乙!
461U-名無しさん:05/01/25 21:09:51 ID:gfdF/jPq0
奥寺と城が福島に来て>>439の件の記者会見をしたようだ。

>>460
ベガスレではいろいろあるようだが、まあがんばれ。
462U-名無しさん:05/01/27 05:08:15 ID:4vPnXRqu0
 
463U-名無しさん:05/01/27 08:58:48 ID:3Z5TFxHP0
練習
464U-名無しさん:05/01/28 00:09:56 ID:xuQQSQoiO
あげ
465U-名無しさん:05/01/28 01:05:53 ID:7haX87aE0
10年前のあの日あのとき。


・・・漏れは会社で泊まり勤務。
466U-名無しさん:05/01/28 11:53:52 ID:sZk30nCPO
ところで4日J村にいく人どれくらいいる?
467U-名無しさん:05/01/29 11:07:51 ID:hpXGajv10
おまいら、10年前の今日・・・
468U-名無しさん:05/01/29 16:01:07 ID:Gol0DafL0
age
469U-名無しさん:05/01/29 16:37:49 ID:ho3HeLBtO
そうかぁー。 JFLに昇格して10年か。

解散していなかったらどの位置にいたのかな?
470U-名無しさん:05/01/30 08:38:03 ID:psV6JIKC0
なんとなく、サガン鳥栖な感じの位置。
471U-名無しさん:05/01/30 09:25:09 ID:31OuMXLa0
金も行政の支援もないままJに上がれずアマチュアとしてJFLの中位〜下位をさまよい、
J厨から「早く上がれ」妄想罵声を受け続けているのでは。
472U-名無しさん:05/01/30 21:52:14 ID:dbeXLM400
age
473U-名無しさん :05/01/31 07:35:53 ID:Zc0UBmR40
福島民報より
2/4 J2仙台とプリメーロが練習試合
474U-名無しさん:05/01/31 09:56:22 ID:J4ay9jjBO
マンカスに見えるから次スレからはちゃんとユンカースと全角で書いた方が良くね
475U-名無しさん:05/01/31 11:00:45 ID:qPfjzqar0
チンカスに見えるから次スレからはちゃんとユンカースと全角で書いた方が良くね
476U-名無しさん:05/01/31 13:34:16 ID:dUvn0aVVO
マジで4日に仙台とやるみたいね。平日なのに選手集まるのか?


仙台も、もうチト考えてくれればいいのにな

477U-名無し:05/01/31 22:22:16 ID:H1ZRjveQ0
明日 TUFニュースの森ふくしまでユンカースのセレクションをOAだって
478U-名無しさん:05/02/01 00:05:57 ID:6UTm7pVm0
>471
あの時点で、J入会申請していたので、解散しなければJに行っていたと思う。
そのかわり、新潟のJ昇格が1年遅れていたはず。
479U-名無しさん:05/02/01 02:06:13 ID:fONnfI/Z0
湯本プリンスリーグの代表になれなかったのかorz
480U-名無しさん:05/02/01 08:57:58 ID:JDKVG15O0
>>446
>>447
いくら何でも?、はえぬき知らないって事はないよね。
ユニスポじゃなきゃ水戸もJA
481U-名無しさん:05/02/01 09:05:29 ID:5TbD7ezp0
>>480

>>447は、岩手県のJAがジェフ市原(=千葉)をサポートするなんてことはあるのか(もちろんこれは例だが)
ということを言ってるのではないだろうか?
482U-名無しさん:05/02/01 09:10:23 ID:5TbD7ezp0
訂正 >>447>>446

また上の例文は紛らわしかったかもな。
福島県外のJAでそのまた別の県をサポートしてるのはあるのか?という意味なのだろう。
483U-名無しさん:05/02/01 09:31:11 ID:7XUdtcQu0
9人がセレクションに−−Jリーグ目指すユンカース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000061-mailo-l07
484U-名無しさん:05/02/01 11:41:20 ID:tJv+bUgr0
マリーゼの選手が双葉町に住民票登録
485U-名無しさん:05/02/02 01:34:44 ID:Y/hOEjip0
県内にある現在のチームでは、他県に売り込む際の広告塔にはならないから、
福島産米の最大消費地である横浜のチームにスポンサーしているんでしょう。
486U-名無しさん:05/02/02 10:26:12 ID:hC0J+iCX0
http://www.tochigisc.com/sponsors.html
栃木もちゃんと地元のJAがスポンサーについてる

まあJA福島の場合、地元絡みの付き合いではなく純粋に広告宣伝だしな。
勿論サッカーに広告価値を見い出してくれての事なので、サッカー界全体としてはいい事なんだろうけど、
でも、少しは地元の事も考えてほしいよね。
福島のチームにスポンサードしても意味が無いと思っているのだろうか?(いるんだろうけど)
首都圏がマーケットなんだから当たり前だろ、と言われるかもしれんが
しかしよくよく考えてみれば、県内のTVでもしっかりCFは流してるんだよな。つまり地元でも宣伝は行ってるわけで…
栃木SCの年間予算が推定3000万円(?)で、横浜FCへの背スポンサーに推定2000万円(?)と考えると、
JA福島がちょっと気合を入れてくれればJFLも見えてくると思うんだけどね。
昨今、若者世代のコメ離れも激しいことだし、
ここで一発サッカーで地域振興&消費喚起のために地元回帰してもらえんだろうか?



ところでJA福島にコメ…ではなくコネのある香具師っていないか?w
487U-名無しさん:05/02/02 11:19:03 ID:lQZtpRm/0
しかし、横浜の背中ってどれくらいの広告効果があるんだろ?
488U-名無しさん:05/02/02 11:53:07 ID:jFRmDiTi0
今年のJ2は 44試合(H/A各22試合)
H:横浜FCの昨季1試合平均入場者 4,219人×22試合≒90,000人
A:アウェーの〃(推定含む) ≒140,000人

入場客だけで50,000〜100,000回(人数ではなく)は目につくのではないだろうか。
あと、横浜FCがどれだけ雑誌やTVで取り上げられるか?
現状ではJ2は「El Golazo」くらいしか深く取り上げてないからなあ。
489U-名無しさん:05/02/02 11:58:02 ID:rfAKrcO3O
福島さん、お願いだからJ目指すなんて言わないで。Jの商品価値が下がるから。マジでお願い。
490U-名無しさん:05/02/02 12:02:43 ID:jFRmDiTi0
東京電力女子サッカー部マリーゼの発足について
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/05020101-j.html
491U-名無しさん:05/02/02 21:39:35 ID:fwjr0REb0
>>478
新潟のJ2参入と福島FCの解散は全く関係ないよ。

単に新潟がJFLに昇格できず、北信越リーグから、J2に「JFLを経験しない」で
参入する事になっただろうだけだから。
492U-名無しさん:05/02/02 23:40:32 ID:xvzbrrR30
>491
>単に新潟がJFLに昇格できず、北信越リーグから、J2に「JFLを経験しない」で
>参入する事になっただろうだけだから。
 その場合、水戸(1997年JFL16位)と新潟(地域リーグ決勝大会準優勝)で
入替戦だったはず。
493U-名無しさん:05/02/03 00:41:10 ID:7CxtRs2S0
他スレで再三既出の話だが
新潟はJFLに上がれるかどうかに関係なくJ2参入できることになっていた。
その前にJ2初年度参入チームはすべて決まっていた。
地域リーグ以下でJ参加に手を挙げ、選ばれたのも新潟だけ。
494U-名無しさん:05/02/03 00:43:56 ID:7CxtRs2S0
補足。
J2初年度参加チームはあくまで「昇格」ではなく「参加」。
成績やカテゴリーは致命的な問題ではない。
495U-名無しさん:05/02/03 22:02:43 ID:MyZniuAH0
age
496U-名無しさん:05/02/03 22:24:43 ID:p4IzRKIS0
プリメーロのサイトのレイアウトが微妙に変わってた。
497U-名無しさん:05/02/03 22:29:00 ID:OUTuz2900
微妙にっていうか激しく見づらいorz
中の人はベガルタとの練習試合があるんで張り切ってリニューアルしたのかもしれないが・・・
498U-名無しさん:05/02/03 23:36:20 ID:p4IzRKIS0
背景色はプリメーロのチームカラーの青系の方が良かったんじゃないかな。

あと、「東北リーグでの記録(準備中)」は思い切って、発足時からの公式戦(リーグ・天皇杯・全社など)
の結果でも載せたらいいのに。シーズン中はいじらずにに年度末にまとめて更新でもいいんだから。
499U-名無しさん:05/02/04 12:41:54 ID:c7BvRGGt0
0−2 乙。
500U-名無しさん:05/02/04 22:54:10 ID:wi/BybpF0
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00015887.html
FCプリメイロ戦の結果について [ 仙台 ]
501U-名無しさん:05/02/05 00:20:05 ID:csA9zR2G0
日テレにきましたな。
502U-名無しさん:05/02/05 00:20:14 ID:WhUYaGYO0
日テレのSPORTS MAXに映ったぞ。プリメーロ。
503U-名無しさん:05/02/05 12:20:54 ID:TvjtwVgS0
504U-名無しさん:05/02/05 19:38:03 ID:Q/38vKtz0
プリメイロ
505U-名無しさん:05/02/06 01:26:23 ID:xE/wOCVE0
>496
あのサイトは、もともと字がちっちゃくて見にくい
506ミトサポ:05/02/06 10:27:01 ID:1ncq5rxkO
ヲノ 無事カ? 連絡 求ム
507U-名無しさん:05/02/07 00:39:21 ID:PlmA3biM0

落ちるので、age推奨ということで。
508U-名無しさん:05/02/07 06:54:44 ID:J82BlZ/N0
>>506
ベガルタとの練習試合に出たらしい
509U-名無しさん:05/02/07 11:47:37 ID:LX8bnGSMO
J村育成用寮建設に20億
8割は県で負担(電力関係の補助金から拠出)とのこと
510U-名無しさん:05/02/07 12:14:35 ID:CvpLyhfjO
↑の補足

又某NPO法人が関わりたいらしい
511U-名無しさん:05/02/07 20:25:48 ID:7qxNJEUm0
マリーゼの選手16人 活躍を誓う
ttp://cgi.abnet.or.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=0#200502071175723
512U-名無しさん:05/02/07 23:34:49 ID:5Cnjt6Dz0
今日のエルゴラの仙台特集の中で、
「FCプリメイロとは」という小さい記事があった。
うpろだ.orgの40792にうpしといたのでどうぞ。
513U-名無しさん:05/02/08 00:33:35 ID:nUUorx1o0
>>512
ありがと。見てみた。
ゴラでも「プリメイロ」表記なんだな。
514U-名無しさん:05/02/08 11:35:04 ID:26yGEkTa0
気付いたらageないとな
515U-名無しさん:05/02/08 19:54:42 ID:ZZUO7FJP0
保全age
516U-名無しさん:05/02/08 20:56:11 ID:69Z25hiN0
517U-名無しさん:05/02/09 09:41:23 ID:fTPLb5Za0
age
518U-名無しさん:05/02/09 10:17:02 ID:HtYaJKdg0
そういえば練習試合に寺内出てなかったな。
519U-名無しさん:05/02/10 11:27:03 ID:s6+iE776O
昨日代表見てて、福島出身で過去A代表になった選手はいるのか気になった。
520U-名無しさん:05/02/10 20:51:07 ID:ndOHCsr+0
マリーゼ公式サイト開設
ttp://www.tepco-mareeze.jp/

意外にTEPCOの文字が必要最小限の小ささなところに好感を持った。
521U-名無しさん:05/02/10 20:58:23 ID:0NgMkA1Q0
Jヴィレッジいらね
522U-名無しさん:05/02/11 00:14:34 ID:JfajV8T70
高萩がU-20の合宿に参加
523U-名無しさん:05/02/11 09:45:31 ID:rN5fviif0
>>520
今朝の朝刊にもデカデカと広告でてたな。

アウェーユニみたいなホームユニだ。
524U-名無しさん:05/02/11 13:09:55 ID:ETD41UBp0
白がホームユニといえば、レアルや旧横浜Fが思い浮かぶな。
525U-名無しさん:05/02/11 19:54:28 ID:gkrWps8c0
ageる
526U-名無しさん:05/02/11 21:29:48 ID:+AhV4gnm0
結構いいユニだと思う。
527U-名無しさん:05/02/12 08:01:24 ID:erex83n70
あげ
528U-名無しさん:05/02/12 14:20:37 ID:EyVwn/4p0
マリーゼから封筒が届いた。
招待券プレゼント用葉書などが入ってた。
529U-名無しさん:05/02/12 21:12:39 ID:jm3pSB6w0
マリーゼの選手でオススメはどれよ
530U-名無しさん:05/02/13 17:20:10 ID:Vc5a2SdM0
>>529
大部由美
531U-名無しさん:05/02/14 09:25:52 ID:ts7mjhIS0
プリメーロ
532U-名無しさん:05/02/15 00:54:29 ID:fVfT8/0i0
開幕戦、抽選で4000名招待ってorz
抽選しなくても大丈夫かと
533U-名無しさん:05/02/15 01:18:41 ID:hfAGeJsz0
社員大量動員で4000以上応募があったように見せかけるんだろうよ
534U-名無しさん:05/02/15 08:17:39 ID:32Krr0AO0
まあ、JFLの企業クラブなら普通のことなんだろうが。
535U-名無しさん:05/02/15 08:54:20 ID:tfYWVepqO
今日の民友より

ゴジてれシャトル
★東京電力の女子サッカーチーム、マリーゼの今を特集する。
536U-名無しさん:05/02/15 18:32:52 ID:tfYWVepqO
現在マリーゼ特集放送中
537U-名無しさん:05/02/15 23:42:04 ID:ebEZ/zID0
>>519
福島出身者についてはよくわからないが、協会のサイトによると日本代表は福島県で試合をしたことがあったらしい。
出場選手には今でもおなじみの方や存じあげない方もちらほら。

1981年6月7日
日本代表 0-2 ブルージュ(ベルギー) 郡山・開成山
坪田和美 田中真二 西村昭宏 野村貢 加藤久 風間八宏 
戸塚哲也 柱谷幸一 金田喜稔 手塚聡 松浦敏夫 (監督・森孝慈)
ttp://www.jfa.or.jp/record/histPDF/AGame3.pdf
538U-名無しさん:05/02/16 00:29:43 ID:rG+xpvQn0
調べてみたら、今でも各所で活躍してるんだな

坪田和美 アインフード(関西1部)監督
田中真二 徳島ヴォルティス監督
西村昭宏 セレッソ大阪チーム統括部GM
野村貢  湘南学院高女子サッカー部監督(?)
加藤久  前・沖縄かりゆしFC監督
風間八宏 解説者
戸塚哲也 解説者
柱谷幸一 京都パープルサンガ監督
金田喜稔 解説者
手塚聡  ザスパ草津監督
松浦敏夫 Jリーグマッチコミッショナー
539U-名無しさん:05/02/16 00:45:50 ID:07VVqEBF0
一応これも加えてやってくれ

森孝慈 浦和レッドダイヤモンズ取締役GM
540U-名無しさん:05/02/17 07:30:25 ID:eU0PQ+l60
age
541U-名無しさん:05/02/17 08:54:38 ID:DkEZu7/u0
今朝の読売・福島地域面の「親子で学ぼうふくしま」にサッカー中高一貫教育の記事。

今日17:10〜のNHK福島「はま・なか・あいづ」でマリーゼの監督・選手にインタビュー。
542U-名無しさん:05/02/18 12:57:28 ID:R370NB2X0
プリメーロがんばれ
543U-名無しさん:05/02/18 14:09:40 ID:tcLJCzVy0
プリメーロサポは保守代わりにこちらにも書いてあげたら?
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108433250/
544U-名無しさん:05/02/19 10:06:39 ID:4Jctd3iT0
age
545U-名無しさん:05/02/19 13:02:04 ID:TGlC/YwL0
>>537に追加
・その試合はジャパンカップの準決勝として行なわれた。
・東北初の国際試合
・観衆約12,000人
・FCTで16:10〜17:30に録画放送(自社製作か?)

ttp://www.kirin.co.jp/active/sports/soccer/history/1981/jc_kws.html
546U-名無しさん:05/02/19 23:44:04 ID:X3wK7dOO0
ぷり
547U-名無しさん:05/02/19 23:49:01 ID:tX0VJhaZO
四級審判の登録更新っていつですか?いくらかかりますか?どんな事をするのですか?
548U-名無しさん:05/02/20 01:38:03 ID:GBOjjG4W0
>>547
4級審判はお前がいる都道府県のサッカー協会が管轄。問い合わせてみろ。
日本サッカー協会のサイトの中に連絡先がある。
ttp://www.jfa.or.jp/prefectures/index_new.html
549U-名無しさん:05/02/20 18:39:47 ID:Id214LRW0
今日は栃木の矢板サッカークラブと練習試合だったようだね。
550U-名無しさん:05/02/21 16:28:41 ID:/fBq6znm0
福島民報・論説(=社説に相当) 2/21付け

マリーゼを応戦しよう
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/ronsetu.html
551U-名無しさん:05/02/21 18:22:56 ID:7SRqxUT+0
>>550
肝心の福島FCはスルーですか、そうですか。
レベル低い社説ですね。
552U-名無しさん:05/02/22 07:44:29 ID:AzhmIdsc0
age
553U-名無しさん:05/02/22 10:01:05 ID:iUTtESlH0
>>551
民友の方でしょうか?
554U-名無しさん:05/02/22 19:55:21 ID:AzhmIdsc0
>>553
いや違う。
555U-名無しさん:05/02/22 22:19:10 ID:QjnJhXNG0
国体絡みの事も載せてるんだから、尚更福島FCが載らないとおかしいよね
当時はブームに乗ってあれだけ大騒ぎしたんだから
556U-名無しさん:05/02/22 22:26:22 ID:OcN8dmqk0
福島FCがJFL在籍当時のことは正直あまり覚えていないのだが、
TV・ラジオではどれくらいの扱いだったのだろう?

新聞に関しては縮刷版を見てみたらそれなりの紙面が割かれていたが。
557U-名無しさん:05/02/22 22:30:55 ID:QjnJhXNG0
>>556
報道に関しては今のマリーゼ並か、ちょっと上ぐらいの扱われ方
むしろホームの誘致合戦の方が凄かったみたい
558U-名無しさん:05/02/22 22:37:43 ID:OcN8dmqk0
>>557
回答ありがとうございます。受験勉強+福島にいなかったから事情がわからなかった。

解散直前のことを縮刷版で読んでみたが、Jリーグを目指すあまり拙速すぎたのかもな。
もう少しJFLで地道に活動してれば、1998・2002年のW杯で一般層にもサッカーという競技を
認知する機会もあったからそこで追い風も吹いただろうに。
559U-名無しさん:05/02/23 12:57:01 ID:deeZQp1G0
Yahooでプリメーロで検索してみたら、神奈川のサッカースクールが出てきた。
560U-名無しさん:05/02/24 08:49:34 ID:YfMxpAv30
age
561U-名無しさん:05/02/24 15:24:02 ID:oWihkpjL0
3/19のマリーゼ初戦は、
TEPCOマリーゼvs浦和レッズになる模様。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news02/24/07r.htm
562U-名無しさん:05/02/24 18:25:38 ID:GbBIFL5VO
NHKでマリーゼ
563U-名無しさん:05/02/25 00:20:51 ID:lVJuSz8z0
福島だめだな。せっかく来年からJFLが18チームに増えるというのに。
それをうまく利用できそうなチームがない、
564U-名無しさん:05/02/25 08:11:28 ID:iPRbBrcW0
そこでプリメーロ
565U-名無しさん:05/02/25 08:34:29 ID:cpCwYwGo0
正直、プリメーロには全国規模でアウェイを17試合戦えるほどの
資金的な体力を備えられるのか未知数だな。
さすがにJFLに昇格したらスポンサーもう増えるかもしれないが。
566U-名無しさん:05/02/26 06:01:02 ID:iBdy16jd0
プリメーロがんばれ
567U-名無しさん:05/02/26 06:27:38 ID:8SLRy6rqO
浦和レッズがレイナスを吸収合併し連携を計るらしい
プリメーロもマリーゼと共同でやればアルビレックス新潟のようになれるかも
568U-名無しさん:05/02/26 06:29:26 ID:5G2S47aj0
>>567
そんな簡単になれるわけねーだろ。
569U-名無しさん:05/02/26 08:19:36 ID:Goo+WBPo0
あきらめたらそこで試合終了だお
570U-名無しさん:05/02/26 20:22:12 ID:7S0VNgEk0
福島は学閥縛りがきついからな、チームの合併はおろか提携も無いだろう
一番実力があるノーザンピークスも北高OB主体のチームだし
571U-名無しさん:05/02/26 22:26:43 ID:cwLNH5swO
ノーザンの事を北高OBと書くな!正しくは北工なんだからな!

郡北工OBをナメんなよ!
572U-名無しさん:05/02/26 22:27:17 ID:t1CYwR6H0
>>570
それに加えて地域性もだな。
この話になるとレス数が上がるから保全代わりにはいいが、結局堂々巡りになる。
573U-名無しさん:05/02/27 15:05:38 ID:DoohxFtm0
地域性?
574U-名無しさん:05/02/27 18:53:04 ID:A4ArPMwU0
県の面積が広いために、会津・県北(福島)・県中南(郡山)・相双・いわきと
分散しているためまとまりが無い。
575U-名無しさん:05/02/27 18:54:57 ID:3UFfKUhF0
という言い訳をする。
576U-名無しさん:05/02/27 20:02:32 ID:UbHqhEQn0
577U-名無しさん:05/02/27 23:17:02 ID:9pZ9g1qK0
4つ作ればいいじゃないか。そのうちJ3もできるさ。
578U-名無しさん:05/02/27 23:35:49 ID:WYgBnnPn0
>>574
福島FCはその4つの地区と取り合いになったからなぁ
結局ホームは鏡石になって、県内各地を転戦したんだっけ

地域規模を考えても、福島に4つもチームはいらない
福島か郡山のどちらかに根付かせて欲しい
579U-名無しさん:05/02/28 00:08:46 ID:jILNYznd0
結局また無限ループか
580U-名無しさん:05/02/28 07:45:01 ID:3n4EleaG0
>>571
そうやって学校名が違うことでキレるあたりが
学閥性が強すぎるってことを証明してやしないか。
581U-名無しさん:05/02/28 10:10:52 ID:6qSNqr2i0
ていうか、何で県があれほどまでにマリーゼに入れ込むのかが理解できない。
女子Lリーグじゃたいした経済効果は見込めないし、女子サッカー一貫校も的外れ。
Jヴィレッジも、外部から合宿を誘致してなんとか黒字にしてるのに、
金を落とさないマリーゼや学校なんかに占有されたら赤字転落するのは確実。
そうなったらまた補助金投入ですか?

やっぱり裏はキナ臭いんだろうな、サッカー振興なんてどうでもいいのだろう
582U-名無しさん:05/02/28 11:16:07 ID:ncRhFl8I0
>>581
もちろん、東電が県内の自治体や企業にとって大事な収入源だから。
原発なんてリスクの大きいものがあるんだから絞り取れるところから
取っておかないとw

とはいえ、純粋な旧フラッパーズサポもいるだろうから、
それはそれとして温かく迎えてあげないと。また排除の論理とかならないように。
583U-名無しさん:05/02/28 14:19:10 ID:6qSNqr2i0
>>582
搾り取る?ばら撒いてるの勘違いではないでしょうか・・・
確かに東電は県内企業の顧客ではあるが、取り合うほどの仕事はしてない
ごく一部を除いては・・・
584U-名無しさん:05/02/28 21:32:38 ID:XV8itP1q0
Lリーグスレより転載

533 名前:U-名無しさん 投稿日:05/02/28 19:03:50 ID:8M9mZPCv0
Lリーグ1部(L1)の東京電力は28日、日本代表のFW丸山桂里奈(日体大)ら5人の加入が内定したと発表した
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20050228-00020371-jij-spo.html
585U-名無しさん:05/03/01 10:58:57 ID:NgR1PG7a0
Lリーグなんてどうでもいいよ
地域なんて枠にとらわれず、腰を据えないとふくしまサッカーは駄目だね
586U-名無しさん:05/03/01 11:58:12 ID:4GPsoCaK0
もうJを目指すとかじゃなくて、四国の野球みたいに独立リーグとか作って
587U-名無しさん:05/03/01 13:37:42 ID:D7loAWLc0
>>586
考えとしては面白いが残念ながら、四国独立リーグのような形でサッカーで
プロの独立リーグを作ったらおしまい。FIFAや協会から事実上追放される。
以前、ナベツネが同じようなことを考えたようだが、結局実現せず。
588U-名無しさん:05/03/01 13:56:35 ID:0ntzNuE80
独立リーグなんて日本全国にあるよ
たとえば奥州CLとか
589U-名無しさん:05/03/01 14:03:44 ID:D7loAWLc0
>>588
アマチュアだったらチーム強化のためなら独立リーグはありでしょう。
でも、586氏の言うJを目指さずに独立リーグで完結させるというのは無理な話で。
だったら、東北リーグがあるわけだし。J3ができたら流れは変わるかもしれないが。
まあこの件に関してはもはやこのスレじゃなく、「Jリーグの今後のスレを語るスレ」の方が合ってるかも。

ところで、東北リーグはぬるま湯・レベルが低いとボロクソに叩いてたサイトがあった。
痛々しくてあきれて見てらんなかったけど。
590U-名無しさん:05/03/01 14:35:26 ID:0ntzNuE80
>>589
どこのサイト?
591U-名無しさん:05/03/01 15:38:47 ID:l8YkL5CI0
>>590
IRVと言う言葉はぜひ知っておくべきw いろんな意味で。
592U-名無しさん:05/03/01 20:24:15 ID:UU6qrE2z0
>>590
まあもし見つけたとしても100%主観なところだから。
ヒントとしては東北リーグスレを参考にたどっていけば。
まあそんな煽りサイトに動じずに自分の応援したいクラブを応援すればいいんじゃない?

全然別件だが、夢集団もNPO化してU18のユースも作るみたいなことが、
ふくしまスポーツネットのフットボールニュースに書かれていた。(夢集団公式では未発表)
593U-名無しさん:05/03/01 21:17:24 ID:0ntzNuE80
福島夢集団ってNPO法人じゃなかったんだっけ?
594U-名無しさん:05/03/01 21:46:57 ID:f2s5FvH70
>>593
(旧)夢集団→アビラーションになったところがNPO法人。
現 代表が改めて旗揚げした夢集団(=ユンカース)がこれから申請するところ。
595U-名無しさん:05/03/02 09:08:04 ID:MceYNmuE0
>>585
男はアホが多くて纏まらんから、Lリーグを利用して男を釣るんじゃない。
ユース世代のチームが強くなれば、練習試合の相手に選ばれるしミニプレ大会開催も。
596U-名無しさん:05/03/02 09:41:28 ID:z/7DHecE0
そういや今週のサカダイを見たら、勿来工−日本女子代表で30分ハーフで練習試合を2本してたんだな。
2/27 なでしこ1-0勿来工 なでしこ0-1勿来工
(参考・勿来工=県新人戦 2回戦○0-0(PK7-6)聖光学院 3回戦●0-1福島工)
597U-名無しさん:05/03/02 10:04:11 ID:AwEWSPZ00
福島・Jヴィレッジで合宿中の女子日本代表“なでしこジャパン”は27日、
磐城高男子サッカー部と練習試合(25分×4本)を行い3―0で勝った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/02/28/08.html
598U-名無しさん:05/03/02 11:49:36 ID:/mp1nHJH0
>>596 2/27じゃなくて2/25だった。
599U-名無しさん:05/03/02 12:14:01 ID:iJTRAgJ/O
ユンカースが4月にユース設立するそうな。
ソースは今朝の民友。
600U-名無しさん:05/03/02 12:39:07 ID:3q9VubWj0
>>584
よく知らんけど、丸山が来るとなると
いわきだか出身の何とかいうFWの出場は
難しくなるのかな。よく知らんけど。
601U-名無しさん:05/03/02 20:40:46 ID:zwEU8O2s0
>>599
そういう重要なネタ、もとい情報をなぜに公式サイトに載せないんだろうな。
現時点では更新されてないし。
602U-名無しさん:05/03/03 06:01:14 ID:4zpJRAgZ0
age
603U-名無しさん:05/03/03 06:14:44 ID:+zmF+eA0O
マリーゼはいわきでも試合すればいいのに
604U-名無しさん:05/03/03 11:26:04 ID:nwaV5jdH0
>>603
いわきとJヴィレッジは同じ浜通りで比較的近いんだから、行ってあげたら?
福島市からなんて交通手段が無いからJヴィレッジなんてまるで別の県。

一度くらいはそこのミュージアムをのぞいてみたいものだが、
だったら、東京に出かけたついでに本郷のミュージアムをのぞいた方が効率が良さそうだし。
605U-名無しさん:05/03/03 11:38:36 ID:nwaV5jdH0
ようやく、ユンカースユースのネタが出てた
ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/youth.htm
606U-名無しさん:05/03/03 12:14:51 ID:D++68IPyO
今朝の民友にマリーゼの16人が紹介されとる。
607U-名無しさん:05/03/03 14:24:40 ID:2ZEQDcOp0
>>601
分裂騒動をした組織が、信用を得るには年月がかかるよ。
608U-名無しさん:05/03/03 17:40:08 ID:KAxCl2ox0
昨日夕方のKFBニュースで
サッカー モンテディオ山形ユースに福島から
という特集が組まれたようですが、
どのような内容だったか見た人いる?
609U-名無しさん:05/03/03 19:11:40 ID:1TLAFF+9O
ひもパン桂里菜
610U-名無しさん:05/03/03 21:47:20 ID:W6VhEPyR0
マリーゼってひそかに12番は空き番号なんだな。
そういう傾向が日本に定着してきたんだろう。
611U-名無しさん:05/03/04 11:44:03 ID:Kab4GRHy0
プリメーロがんばれ
612U-名無しさん:05/03/04 18:16:24 ID:BdDRbVyO0
明日はJ開幕ということで福島関連の選手(昨季順位順)

【サンフレッチェ広島】=6勝11敗13分(J1・12位)
 9 FW 茂木 弘人 (聖光学院高)
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/player/09_mogi.html
 26 MF 高萩 洋二郎 (広島ユース)
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/player/26_takahagi.html
【川崎フロンターレ】=34勝7敗2分(J2・1位→J1昇格)
 30 MF 渡辺 匠 (桐光学園高−フォーウインズFC)
 ttp://www.frontale.co.jp/profiles/mem_30.html
【ベガルタ仙台】=15勝15敗14分(J2・6位)
 18 FW 萬代 宏樹 (福島東高−二本松一中)※出生地は宮城
 ttp://www.vegalta.co.jp/team/2005/18.html
【湘南ベルマーレ】=7勝22敗15分(J2・10位)
 12 DF 時崎 悠 (作新学院高−蓬莱中)
 ttp://www.bellmare.co.jp/fsquad/members_html/12_tokisaki.html
613U-名無しさん:05/03/05 10:06:47 ID:iRj1DlEN0
福島出身ってこれだけ?
614U-名無しさん:05/03/05 11:06:21 ID:mh3ggQZr0
>>613
選手名鑑を2回ほど確かめてみたがこんなものだった。
今度は福島各チームの昨季のデータをまとめたのをupしようかな。スレ汚しになってしまうが。

615 :05/03/05 19:20:03 ID:yImBzHm+0
ユース入る香具師いる?
616U-名無しさん:05/03/05 21:07:33 ID:AVmLP+oD0
茂木が得点したらしいな
617U-名無しさん:05/03/06 18:11:05 ID:csNCmdhj0
いわき市出身プロ選手
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/soumu/new2.htm
小野ももともとはいわき出身だったんだな。
618U-名無しさん:05/03/06 21:06:12 ID:2Tlc3c8j0
>>617
福島FCのプロ選手はスルーなんですね
619U-名無しさん:05/03/06 22:29:21 ID:tyvq/Liy0
仕方ないな。福島FCはJリーグではなく(旧)JFLだったから。
620U-名無しさん:05/03/06 23:05:23 ID:tyvq/Liy0
Lスレより転載
651 名前:U-名無しさん 投稿日:05/03/06 22:32:07 ID:6g2/e2Og0
マリーゼ・木村孝洋監督インタビュー
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news01.asp?c=11&kiji=695
621U-名無しさん:05/03/07 20:51:42 ID:I6tbks+g0
プリメーロ
 ・開幕2戦 5/1NECトーキン(A) 5/8グルージャ(H)
 ・IN 本田(TDK) 遠藤(パリFC)
 ・OUT 寺内(NECトーキン) 渡邉(古河電池) 吉田(※草津・下部組織・指導者)
 (公式より)

マリーゼ
 ・3月10日夕方に日程発表
 ttp://www.l-league.jp/news/050307-01.html
622U-名無しさん:05/03/07 23:53:00 ID:K6eLC7hf0
板違いだけどバスケの女子代表監督に、萩原さんが就任するらしい。
地元紙のことだから栃東並に取り上げそうだなw
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050307&a=20050307-00000240-kyodo-spo

板に合った話だと、夢集団のサイトが更新されてたが相変わらず選手募集中らしい。
あとアビラーションの公式サイト ttp://www15.plala.or.jp/abrasion2012/index.html
623U-名無しさん:05/03/08 04:53:48 ID:OYU4VTmx0
Jビレッジの中高一貫教育サッカースクール、来年4月開校!

日本サッカー協会が計画の承認。
って事は、地元の中学・高校も受入れ準備OKですか。
624U-名無しさん:05/03/08 08:39:29 ID:LuUhTrIP0
rfcの朝ワイドにプリメーロの監督が出演してたのでそのコメント要旨
・個人のレベル向上が課題
・2/20 矢板戦は1-0で辛勝
・10名ほど退団して26名ほど(?・要確認) TDKから本田選手入団
・マリーゼ=
スポーツ界で暗いニュースが続く中Jヴィレッジで活動するチームが現われたことは
県サッカー界にとって見通しが明るい 応援したい
・県内でもプロを目指すチームが多いがプリメーロはアマチュアの頂点を目指す 切磋琢磨したい
・目標=全タイトルを取る気持ちで 優勝
625U-名無しさん:05/03/08 14:36:28 ID:2zXfODz5O
サカダイに大部インタビュー。
626U-名無しさん:05/03/09 07:09:49 ID:8tl+XlU00
>>624
乙。
10人退団、本当だとしたら少し厳しいな。
627U-名無しさん:05/03/09 11:43:43 ID:LV9eeZCh0
3/19のマリーゼvs浦和は、FTVで16:30〜17:25に録画中継するようだ。
紙のタイムテーブルに載ってた。
さすがにチーム表記は「TEPCOマリーゼ vs さいたまレイナスFC」だったが。
628U-名無しさん:05/03/09 20:39:44 ID:fxb1E6vSO
おいおいその時間帯は、ハロモニの時間帯じゃないか!ただでさえ遅れてるのになこれ以上遅れさせないでくれ
629U-名無しさん:05/03/09 22:48:22 ID:RTPfVN0d0
>>629
うちの弟も嘆いてたな、毎週録画してるようなので。ご愁傷様です。
ついでに書くと紙のタイムテーブルによると3/26は春高バレーの影響で13:30〜14:25になるようですよ。

明日はLリーグ日程発表。
630U-名無しさん:05/03/10 11:50:16 ID:7k8qI2KCO
民友の地域スポーツ欄にマリーゼ。東電での仕事について書かれてる。
631U-名無しさん:05/03/10 20:20:53 ID:Rgdu69qR0
TEPCOマリーゼ /ホームスタジアム=Jヴィレッジ
 【リーグ】=3勝8敗3分(5位・得13失21)
 ●0-1レイ ○2-1伊賀H ●0-1ベレ ●0-1ペルH ○4-1大原
 ●0-2高槻 ○4-0宝塚H △0-0レイH ●0-1伊賀 ●0-4ベレH
 ●0-5ペル △1-1大原H △1-1高槻H ●1-2宝塚
 【カップ】
 ○1-0熊本(L2) ●0-0PK伊賀(L1) /全日本選手権 
 【対戦成績(Lリーグ)】
 レイ2-4_5、ベレ2-10_3、伊賀3-4_1、高槻1-2_2、宝塚1-2、ペル0-6_2、湯郷0-0_0
 【順位推移】
 '00-4位 '01-3位 '02-7位 '03-5位 '04-5位
632U-名無しさん:05/03/10 20:23:26 ID:Rgdu69qR0
TEPCOマリーゼ
 【L1・試合日程】(★=県内開催、レイナスは浦和に改称の可能性あり)
 4/10★岡山湯郷・H/(楢葉・Jヴィレッジ・12:00)
 4/17 伊賀・A/(三重・上野運動公園・12:00)
 4/23 ベレーザ・A/(東京・国立霞ヶ丘・19:00)※土曜(東京V-新潟・16:00)
 4/29 高槻・H/(東京・西が丘・14:00)※金曜・祝日
 5/03★宝塚・H/(郡山・西部・13:00)※火曜・祝日
 5/08 レイナス・A/(埼玉・大宮公園・13:00)
 5/15 ペルーレ・A/(兵庫・アスパ五色・12:00)
 6/05 高槻・A/(大阪・高槻萩谷サ・14:00)
 6/12 レイナス・A/(埼玉・駒場ス・13:00)
 6/19★ペルーレ・H/(楢葉・Jヴィレッジ・12:00)
 6/26 宝塚・A/(兵庫・加古川陸・11:30)
 7/03 岡山湯郷・A/(岡山・美作ラ・12:00)
 7/10★伊賀・H/(郡山・西部・12:00)
 7/16★ベレーザ・H/(楢葉・Jヴィレッジ・13:00)※土曜
 9/25★レイナス・H/(福島・あづま・13:00)
 10/2 ペルーレ・A/(徳島・徳島市球・11:30)
 10/9★高槻・H/(楢葉・Jヴィレッジ・12:00)
 10/16★岡山湯郷・H/(郡山・西部・12:00)
 10/23 伊賀・A/(三重・上野運動公園・12:00)
 10/30 ベレーザ・A/(東京・西が丘・14:00)
 11/3★宝塚・H/(楢葉・Jヴィレッジ・13:00)※木曜・祝日
 ttp://www.l-league.jp/news/050310-01.html
633U-名無しさん:05/03/10 20:24:36 ID:Rgdu69qR0
FCプリメーロ /ホームスタジアム=鳥見山陸上競技場
 【リーグ】=4勝3敗7分(6位・得30失28)
 ●2-3釜石H ●1-3秋田H △2-2塩竃 ○3-2河辺H △2-2Nト
 △3-3盛ゼH ●0-1TDK_H △1-1釜石 △3-3秋田 △3-3河辺
 ○2-1盛ゼ △2-2NトH ○1-0TDK ○5-2塩竃H
 【カップ】
 ●0-3湯本高(高) /県選手権・天皇杯予選
 ○8-0北都(東北2) ○1-0盛ゼ(東北1) ○4-1Nト(東北1) /全社・東北予選
 ○3-1日立ビ(東京1) ●1-4三菱水(中国1) /全国社会人サッカー選手権
 【対戦成績(東北1部)】
 TDK 2-8_2、塩竈1-1_2、Nト4-4_4、秋田4-4_2、釜石4-2_4、盛ゼ7-2_3、グ盛0-0_0
 【順位推移】
 '99-6位 '00-3位 '01-優勝 '02-4位 '03-2位 '04-6位
 【試合日程】
  5/1開幕予定(詳細未定)
634U-名無しさん:05/03/10 20:26:34 ID:Rgdu69qR0
ノーザンピークス郡山 /昨年度主使用=西部スポーツ広場
 【リーグ】=8勝2敗(南1位・得29失13)
 ○6-1山形H ○2-1松島H ○4-2山形 ●0-2松島 ○3-1呉羽
 ●2-3古河 ○2-1中田 ○3-0呉羽H ○3-0古河H ○6-2中田H
 PO:[優決]●0-6グ盛/[入替]●0-4盛ゼ(東北1) ●0-1盛ゼ(東北1)
 【カップ】
 ○4-0日東紡(県2) ○3-0呉羽(東北2) ○2-0古河(東北2) /全社・県予選
 ○2-1日大工(大) ○1-0福島大(大) ●2-3湯本高(高) /県選手権・天皇杯予選
 ●1-4塩竃(東北1) /全社・東北予選

古河電池 /昨年度主使用=呉羽化学グラウンド
 【リーグ】=7勝2敗1分(南2位・得31失11)
 ○5-1松島H △2-2中田H ○3-1呉羽H ○2-1山形 ○5-1松島
 ○3-2郡山H ○3-1中田 ●0-3郡山 ●0-1呉羽 ○8-0山形H
 【カップ】
 ○4-0喜多方(県3) ○6-0バンデ(県3) ●0-2郡山(東北2) /全社・県予選
 ○2-1バンデ(県3) ●1-1PK湯本高(高) /県選手権・天皇杯予選

呉羽化学 /昨年度主使用=呉羽化学グラウンド
 【リーグ】=3勝6敗1分(南5位・得14失27)
 ○3-0山形H ○4-0松島H ●1-7中田 ●1-3古河 ●0-1中田H
 ●1-3郡山H △2-2山形 ●0-3郡山 ●1-8松島 ○1-0古河H
 PO:[入替]2-1七浜(宮城1)
 【カップ】
 ○3-2夢集団 ○5-0松下(県1) ●0-3郡山(東北2) /全社・県予選
 ○4-0福島東(高) ●0-5福島大(大) /県選手権・天皇杯予選
635U-名無しさん:05/03/10 20:32:30 ID:Rgdu69qR0
スレ汚し失礼。ただ、このスレ的にどこかのクラブに偏るのもなんなので、
東北2部以上とL1は昨年度の成績を復習する意味で列挙してみた。
636U-名無しさん:05/03/10 21:56:58 ID:pPnTOdZ20
Rgdu69qR0、GJ!
てぷこは案外さすらうのな。ホームでも移動が大変そうだ。
637U-名無しさん:05/03/11 15:02:39 ID:IXXi0wwP0
プリメーロとWヘッダーは?
638U-名無しさん:05/03/12 17:42:11 ID:nMooYy17O
西部かあづまのどちらかでやらないと無理だろ
639U-名無しさん:05/03/12 18:00:30 ID:M8VPXeBB0
J村でもありなんじゃない? 19日だってそうだべ。ってプリメーロ側の時間が不明だけど。
640U-名無しさん:05/03/13 23:06:12 ID:z+I+8ODG0
age
641U-名無しさん:05/03/13 23:06:25 ID:uJqmGaCy0
アビラーションの動き、なんかある?
642U-名無しさん:05/03/13 23:55:40 ID:AgXENtVy0
>>641
公式みたけど無さそうだ。

それより、福島県サッカー協会のホームページはいつになったらできるのか?
まだこのスレの方が機能してるぞw
643U-名無しさん:05/03/13 23:58:57 ID:2KeQS/gW0
お前ら、栃木もついにJ狙い体制に入ったぞ。
644U-名無しさん:05/03/14 00:40:07 ID:W6IETd280
>>642
おー、公式webあるのか! と思ってさがしたら、本当にあったよ。
ありがとう。

将来、胸ロゴは △Hawaiians キボン
645U-名無しさん:05/03/14 08:06:23 ID:UrNXLUEc0
アビラーションなんてリーグにも参加してない妄想チームなのに
646U-名無しさん:05/03/14 08:07:28 ID:UrNXLUEc0
アビラーションが県リーグに参加しない件について
647U-名無しさん:05/03/14 10:46:54 ID:eSdVZGpb0
>>646
しないっつーかできなかったんじゃないの?

元いわき市民の俺としては寂しいが、他の県内チームに頑張ってもらおう
648U-名無しさん:05/03/15 00:29:33 ID:PEaiGyFG0
>>642
お偉いさんに聞いてみる?
何だったら俺が作りましょうか?とも聞いてみるかw

スペースはお偉いさんの個人の所で、飾り無し、掲示板も多分無し(めんどいから)
それでもいい?
649U-名無しさん:05/03/15 20:53:27 ID:nuKSOgCV0
プリンスリーグ東北日程
 福島東高
 4/9羽黒高(JV) 4/10遠野高(JV) 4/17仙台Y(JV) 4/29みやぎ(宮サ)
 5/3福島工(盛南) 5/7三本農(弘前) 5/14秋田商(八橋) 6/25青山田(五戸)
 7/9盛岡商(盛南) 7/16東北高(弘前) 7/24塩釜FC(名取)

 福島工高
 4/9みやぎ(JV) 4/10青山田(JV) 4/23三本農(JV) 4/30秋田商(宮サ)
 5/3福島東(盛南) 5/7盛岡商(名取) 5/14東北高(宮サ) 6/25塩釜FC(鶴岡)
 7/9羽黒高(名取) 7/16遠野高(西目) 7/23仙台Y(名取)
 (4/10=マリーゼの試合と同日開催、5/3=福島ダービー?)

 ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web9496/2005PLSchd.pdf
650U-名無しさん:05/03/15 22:58:16 ID:ZqVTbrr30
アビラーってあびる優を真似することですか?
651U-名無しさん:05/03/16 00:08:16 ID:wxrK7WBr0
>>648
飾りも掲示板もなくていいから迅速な情報が得られるホームページを希望。
ちなみに東北各県の協会のサイトを挙げとくので参考にして欲しい。

岩手
ttp://fa-iwate.cot.jp/top.html 結構かっこいい。グルージャもあるためか、外注っぽい。

秋田
ttp://www.afa-u12.com/ 事情はあるんだろうけどpdfは勘弁して欲しい。

宮城
ttp://www.miyagi-fa.com/index.shtml 社会人リーグの情報をもっと早く載せてくれ〜
って、トップページの右下に、関係者用速報入力画面があるらしいので、関係者がんばれ。

山形
ttp://www.yfa.jp/ カラーリングがモンテディオだ。

ちなみにココを参考にした。
ttp://www.chibasc.com/00kyoukai.html
652U-名無しさん:05/03/16 19:22:28 ID:FkADZ9pbO
age
653U-名無しさん:05/03/16 20:50:55 ID:5Hy6BAFy0
かいせいざんなつかしい
654U-名無しさん:05/03/17 07:43:47 ID:7qAX8F/l0
age
655U-名無しさん:05/03/17 07:58:23 ID:k79fAVLDO
[sage]
656U-名無しさん:05/03/17 21:08:17 ID:z8WU5mAU0
確認のために貼っとく

3月19日(土)午後4:30〜5:25
マリーゼデビュー!!  TEPCOマリーゼ VS さいたまレイナスFC
ttp://www.fukushima-tv.co.jp/tvprogram/tvprogram.htm
657U-名無しさん:05/03/17 21:12:18 ID:z8WU5mAU0
速報 秋田市役所 東北1部脱退 
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/tohokushakaijinsoccer.htm
658U-名無しさん:05/03/18 00:51:35 ID:zg3KRzjr0
隣県の教員チームがJ2昇格かと言う時に、福島FCは・・・
659U-名無しさん:05/03/18 06:09:40 ID:sMR1RcZn0
福島FCはとっくの昔に無くなったんだよ。だから何だって言うんだ?
福島ではユンカースとかアビラーションがJを目指してるようだからそのあたりを応援すれば?

660U-名無しさん:05/03/18 06:35:20 ID:ckOIrM4Y0
>>福島FCはとっくの昔に無くなったんだよ。
無くなってないよ。
661U-名無しさん:05/03/18 12:26:13 ID:PCbFv8Fx0
マリーゼから愛称募集の記念品が届いた。
両面にそれぞれホーム・アウェーのユニフォームのデザインのストラップ。
662U-名無しさん:05/03/19 00:19:04 ID:VBzXHZeH0
>>660
まあ気持ちは分かるが、福島FCはもうない。
その魂と期待が弟分のプリメーロに受け継がれている、ということだろ。
663U-名無しさん:05/03/19 07:08:26 ID:R4B5o+kr0
マリーゼのデビュー戦の録画中継のCM、なかなか格好いいね。
ホーム試合のたびに流れたら、けっこうお客さんくるんじゃない?
664U-名無しさん:05/03/19 12:17:37 ID:aWu45qrq0
>>663
フジのサッカー番組のCGを意識して作ったんだろうな。
たしかにあれは良かった。

マリーゼの応援サイトのBBSを見てる分には、
元フラサポと東電サポはうまくやっていきそうだな。
665U-名無しさん:05/03/19 17:37:24 ID:Pgz6kXwCO
マリーゼvsレイナスのテレビ中継ひどかった
666U-名無しさん:05/03/19 20:15:01 ID:eNAOvjHK0
▽マリーゼデビュー☆スペシャルマッチ
マリーゼ 0−2 レイナス
(前半0-2、後半0-0)

G増田/D青木、大部、宇野、中村/
M遠原(→鈴木)、五十嵐、本間(→小倉)、早坂/F佐藤、丸山

【レ】0-1 前10分 若林(CK→ヘッド)
【レ】0-2 前40分 北本(ロングパス→Gエリア内右シュート)

FTVはサッカー中継に慣れてないからその点は多少仕方ないとしても、
急いで編集したせいか画質が良くなかった。
あのテロップはFTV製なのか、系列からもらってきたのだろうか?
667U-名無しさん:05/03/20 00:33:03 ID:13uxWK+j0
まぁ、福島FCが無くなっちゃったのは仕方ないけど、
栃木SCも元々は教員団の国体チームで、発足時期も福島FCと同じ頃
片方は廃止、片方は昇格、福島FCと栃木SCってどこが違ったのかなぁ?
考えてみる必要はあるね。

福島FCの反省を踏まえて、将来に向けて考えていかないとね。
668U-名無しさん:05/03/20 08:40:52 ID:7BumoWQS0
>福島FCと栃木SCってどこが違ったのかなぁ?
 時代だと思う。

 福島FCのときは、アクションプランがあったので、J2に参加するorしないで
いろいろとあって、強化を図ったのだろう。

 例えば、97年に栃木SCが旧JFLにいたら、J2に参加しようとしただろうか?
669U-名無しさん:2005/03/21(月) 06:48:35 ID:SICvhn4s0
マルセイユ
670元福島人:2005/03/21(月) 09:21:04 ID:RCNSqfTz0
ベレーザとの試合見に行くよ。
16〜18時はヴェルディのレプリカ着て応援。
19〜21時は後半はマルセイユのマフラー掲げて応援。
671U-名無しさん:2005/03/21(月) 11:32:01 ID:+5xLzQVu0
>>667,668
栃木もJ狙いに関しては同じ頃に一度頓挫している。
J発足後のバブルの頃に「ワールドブリッツ小山」というJを目指すチームがあった。
元日本代表の戸塚哲也を監督兼任で招聘して1996年の天皇杯栃木県代表にもなっている。
しかしサッカーバブルがはじけたこともあってか、行政や有力企業の支援もほとんどないまま
間もなく空中分解した。福島FCの解散の翌年あたり。
栃木SCが急成長してJFLに上がってきたのはその直後だが、ワールドブリッツの前例があるだけに
早急にJを目指すという体制にはならず、アマチュアのまま維持して今に至る。

やはりあの時期(1990年代後半)はJを狙う地域にとっては酷な時代だったのではないか。
672U-名無しさん:2005/03/21(月) 12:49:36 ID:bdP4MGyF0
プリメーロvsソニー仙台の練習試合は1-6くらいだったらしい。
ソニー仙台のHPのBBSより
673U-名無しさん:2005/03/21(月) 23:24:08 ID:/Zg12jc20
しかしマリーゼは恵まれてるな、県内マスコミも毎日取り上げてるし、
スポンサーも強力だし、専用番組も用意される好待遇。

せめて福島FCの時に同じ待遇だったら・・・
674U-名無しさん:2005/03/22(火) 00:47:08 ID:bsiNtnki0
マリーゼの選手って
Lリーグでもかなり恵まれてる待遇だよね?
選手は東京電力の社員になったわけだし(契約の種類は不明だが)
675U-名無しさん:2005/03/22(火) 21:22:03 ID:uHh3kzru0
福島勤務だが。
676U-名無しさん:2005/03/24(木) 01:12:40 ID:do0/zZFY0
ttp://www7.ocn.ne.jp/~naba/mareeze/mareeze.html

こんなん見つけた。フラッパから引き続きなご様子。
なんでJヴィレッジへ行こうでダッシュ村なわけ?
教えてエロい福島人。
677U-名無しさん:2005/03/24(木) 01:23:27 ID:0MOy4fmt0
>>676
福島県内の市町村にダッシュ村がある。
どこの町にあるのかは興味がないから覚えてないが。
678U-名無しさん:2005/03/24(木) 09:45:44 ID:pF1dhUzO0
ときめきうつくしま
福島テレビ(FTV)
日曜日 9時〜9時15分
(再放送)
翌週日曜日 6時15分〜6時30分

3月27日 応援しよう!マリーゼ
2月から本格的な活動を開始した女子サッカーチーム「マリーゼ」。今回は選手の横顔
やサポーター制度を紹介。
http://www.pref.fukushima.jp/kouhou/denpa.html
679U-名無しさん:2005/03/24(木) 12:28:39 ID:daFd6AvR0
PRIDE of FUKUSHIMA BBSにて日程発表
680U-名無しさん:2005/03/24(木) 12:36:19 ID:spkr25ai0
4月からのマリーゼ関連番組 (月刊テレビ誌各誌より)
KFB 毎週土曜・11:30〜11:45 「マリーゼ倶楽部」
FCT 毎週日曜・11:15〜11:30 正式番組名不詳

あと、今週号の「週刊ポスト」の目次から1つ前にめくった
東電広告ページにマリーゼが載っていた。
681U-名無しさん:2005/03/24(木) 18:57:25 ID:txlMJAxx0
東アジア選手権は丸山の活躍で楽しめるかな。
682U-名無しさん:2005/03/25(金) 06:28:33 ID:xH31MoNz0
age
683U-名無しさん:2005/03/25(金) 16:53:16 ID:pXupAjbm0
630 :U-名無しさん :2005/03/25(金) 15:47:29
祖母井さんと話してる人がいる、もう一人はしきりに写真撮影 駐車場にABRASION いわきの車 もしや...

アビラーション関係者がジェフの練習場に出没中らしい。
684U-名無しさん:2005/03/25(金) 23:28:38 ID:J3yJplPh0

685U-名無しさん:2005/03/26(土) 11:05:36 ID:oljgzt+a0
>>683
ジェフ板にあったのよ。
アビラーションが何しに行ったのかも、
ジェフの祖母井GMと何を話していたのかも、
この630の「もしや・・・」ってのも何が言いたいかわからんが、
アビラーションがわざわざ車で練習見に行ってたってことは確か。
686U-名無しさん:2005/03/27(日) 09:39:02 ID:sEjhmyaw0
age
687U-名無しさん:2005/03/28(月) 16:35:18 ID:nIJDkrYy0
688U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:59:36 ID:glBFzz190
おちますよ
689レイザーラモン福島:2005/03/28(月) 21:15:37 ID:cFpFegyJ0
郡山かいわきに仙台スタジアムみたいなかっこいいサッカー場欲しいね。
690U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:22 ID:KCG9isUZ0
>>680のマリーゼ番組の続報
FCT 毎週日曜・11:15〜11:30 「Lady Go!うつくしマリーゼ」 (ダジャレか...)
TUF 毎週月曜・1850ごろ〜18:55 「U Love マリーゼ」

「ときめきうつきしま」(3/27)のマリーゼ特集の回
ttp://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/tokimeki/tokimeki.htm
691U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:14:39 ID:yuXefxlO0
>>689
楽天マンセーの福島県にそんな予算は在りません
郡山駅東口にはドームを作るそうですよ
692U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:40:54 ID:NHGXGEOV0
いわきのグリーンフィールドは
客席増やそうと思えば増やせるんじゃないか・・・?
あそこは丘陵に建ってるんだっけ?
しばらく行ってないから忘れちまった。
693U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:53:28 ID:DZ3sgjeK0
>>689
一人が専スタ妄想を始めるとみんなのってきちゃうんだよな。金がないこと分かってるけど。
694U-名無しさん:2005/03/29(火) 08:03:16 ID:hnAYNXnt0
>>692
できることはできる。

ただアビラーションあたりが軌道にのって最低JFLあたりまで
上がってこないと改修の機運にはならないと思う。
695U-名無しさん:2005/03/29(火) 11:32:51 ID:k4PGoEno0
>>694
そんなセコイ試合より楽天vs巨人の方が遥かに盛り上がるんだから
野球場を改修した方が経済効果は大きいだろうね

サッカー人気もそろそろ下降に指しかかるだろうし
696U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:03:00 ID:3s5K2Roz0
楽天対巨人を福島県内でやるはずがないだろが。
697U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:10:17 ID:j9c3e1BL0
たかだか年数試合じゃ建設費どころか維持費もペイできんよ。
毎年行政が10億単位の維持費払うなら別だが。
698U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:21:19 ID:j9c3e1BL0
あと経済効果ってほとんど意味ないから。
経済効果なんて言葉を信用するなら、2兆円の経済効果を生み出したW杯用の巨大スタジアムは
建設費や維持費など問題無しって話になる。
実際はどこの自治体も景気が急激に上向いたわけじゃないし、維持費や建設費の償還に苦労してる。

建設費や維持費の支払いを含めて、利便性や規模を考えないと箱物建設は重荷になるよ。
699U-名無しさん:2005/03/29(火) 13:37:50 ID:cD/jdYNt0
マリーゼ激励会(5/3@郡山)参加者募集
ttp://www.pref.fukushima.jp/chiiki-shin/energy/mareeze.jpg
700U-名無しさん:2005/03/29(火) 21:29:20 ID:ZUo5BT760
>>680 >>690に再度追加
FTV 毎週火曜 「Oh!Myマリーゼ」初回4/5・23:24-23:30 (TVガイド番組表より)
RFC 毎週土曜・9時台 番組名不詳 (先週の同時間帯の番組より)
701U-名無しさん:2005/03/30(水) 10:43:45 ID:SbBZ9ad90
>>697-698
じゃあグリーンフィールドや西武の改修は到底望めないね
楽天vs巨人より魅力が無いモノに投資したって仕方が無い
>>694なんて妄言も甚だしい
702U-名無しさん:2005/03/30(水) 23:46:30 ID:r7EevNKy0
>>632の変更事項

試合開始時刻(公式より)
4/10・6/19・7/10・10/9 12:00→13:00

対戦クラブ名
レイナス→レッズ
703U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:14:52 ID:CH7gcSiO0
森崎浩が不調のため別メニューとか。
こりゃしばらくチャンスがもらえそうだね。
704U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 13:03:10 ID:VEbIuAvQ0
2005Jリーグ ディビジョン2 
第5節 04/02 (土)
 福島FC vs グローブフィッシュ長州 (福島フットボール競技場・14:00) DirecTV(録)

J2(3/27現在)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃過去4週
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨05121926
┃1 │福島FC   │12│+__07┃4 │4 │0 │0 │09│02┃○○○○
┃2 │京都サンガ ...│12│+__06┃4 │4 │0 │0 │10│04┃○○○○
┃3 │アビスパ福岡│8 │+__05┃4 │2 │2 │0 │07│02┃△○○△
┃4 │モンテ...山形 │7 │+__04┃4 │2 │1 │1 │08│04┃○△○●
┃5 │徳島ヴォルテ..│7 │+__03┃4 │2 │1 │1 │09│06┃○●○△
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
705U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 22:06:52 ID:FDHQEr780
age
706U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 17:02:54 ID:pIL3/4Fg0
ユンカースの代表がどうやら、
ふくしまFM(JFN系・県域局)→FM POCO(地域FM局)に移籍したようだが、
これはサッカー活動に本腰を入れるということなのだろうか?
707U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 21:11:18 ID:RN92L25U0
どうやら、県サッカー協会のHPができていたようで。
このスレでの要望も少しは通じたのだろうか?
開設、乙でした。

ttp://www.fukushima-fa.com/
708U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 21:59:53 ID:Pr+RRGv40
今日の夕方やってたマリーゼ特番、CMが入らなかったよな?
709U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:32:42 ID:82gUEcxa0
茂木絶好調
710U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:57:43 ID:Rz+V/yuo0
>>708
無かった。なんだか、東京電力のイメージビデオとして流れてそうな雰囲気だった。
前回のマリーゼ−レイナス戦の録画中継でも東電ではなくACのCMが流れてた。
そういうスタンスで行くのかもしれないな。明日のFCTのマリーゼ番組も注目。
でも、どうせなら「でんこちゃん」のCMを流してほしいw
711U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 10:39:13 ID:LAx+yu3x0
4/10 マリーゼvs湯郷Belle NHK福島・13:00〜15:00
712U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 14:53:17 ID:09f4cDuO0
>>710
マリーゼユニのでんこちゃん(;´Д`)ハァハァ
713U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 16:08:43 ID:85o3boSe0
うつくしマリーゼのMCの大野アナはたしか女子サッカーの福島代表じゃなかった?
ゴジテレで取り上げてたような気がする。
高倉さんもまさか出身県にチームができるとは思わなかっただろうな。ユンカースの代表がリポーターか。
714U-名無しさん:2005/04/04(月) 06:31:10 ID:U70SnwfA0
age
715U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:09:53 ID:ZL+++G6z0
>>711の試合はNHK岡山でも放送されるらしい。

福島ではでんこちゃんの知名度はさすがに無いだろうなあ。
716U-名無しさん:2005/04/04(月) 22:31:22 ID:QFDctVJ00
>>715
「いちじよじー」とか言ってたな。
いわき南部の人間なら関東のテレビ映るからわかるはず。
717712:2005/04/04(月) 22:38:03 ID:PSa1k3oA0
でんこちゃんて既婚なのか…
http://www.tepco.co.jp/denkochan/kakei/kakeizu-j.html
718U-名無しさん:2005/04/04(月) 23:09:09 ID:zM6LtnUi0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  マリーゼと電気を大切にね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \____________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
719U-名無しさん:2005/04/05(火) 07:49:05 ID:fQVMkMPn0
 板違いで恐縮だが、福島→いわきの高速バスって、福島市内金券屋とかで安く売ってる?
720U-名無しさん:2005/04/05(火) 08:43:44 ID:0BNJO93x0
>>719
どうだろうなあ?正直わからないが、
県庁地下の消費組合やパセオ通りのチケット屋をあたってみては?
県庁は他市への出張も多いからもしかしたら扱ってるかもしれない。
721U-名無しさん:2005/04/06(水) 01:40:54 ID:ZfGOqp4r0
マリーゼage
722U-名無しさん:2005/04/06(水) 09:32:07 ID:ZA0JkviD0
KFB「スーパーJチャンネル」の月曜6時台に「マンデーマリーゼ」が始まった。

あと、Lリーグスレより転載
168 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/06(水) 09:16:14 ID:qj1ED/oZO
東京MXTVの朝の情報番組の水曜の新コーナーとして、
TEPCOマリーゼの応援コーナーが今日から登場したよ
723U-名無しさん:2005/04/06(水) 21:39:22 ID:/QNXOyPy0
そこらのJチームより露出が多いんじゃないのかマリーゼ
724U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:06:00 ID:qAuT8fT40
東電無駄金あるな
725U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:16:24 ID:cFkQiVlU0
ついでにマリーゼ男子部でも作ればいいのになw

ジェフ千葉の傘下にジェフアマチュアがあるように、
袖広告してるFC東京のアマチュア版あたりで。
726U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:17:22 ID:IJkwz5oQ0
東電の平成15年度の経常利益が3077億円。当期純利益でも1495億円。
ttp://www.tepco.co.jp/ir/keiri-kabu/kessan/pdf/2003pdf-j/0403gai-j.pdf

東京で震災が起こるかテポドンが飛んできたり、原発事故が起こらない限りは
変な経営をしなければ安泰だな。世界90位の優良企業だし。
ttp://car.www.infoseek.co.jp/CarNews?pg=autonews.html&id=01fuji53018&n=5&sv=KA
727U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:30:37 ID:inn/eqnB0
>>726
というかそもそも公益企業で電力安定供給は国策だから
絶対に倒産はしないようにできてるだろ。
その分経営そのものはいろいろ規制があるようだが。
728U-名無しさん:2005/04/07(木) 17:38:15 ID:SAXAdufBO
今年出来たって言うユンカースのユースには何人くらい入るの?
729U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:39:53 ID:7kDFT9IZ0
>>707の公式ページ、>>648が作ったんかなぁ・・・
あまりにも殺風景だ
730U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:47:10 ID:fggr9HOi0
>>729
まあ、今のところはできただけでも良しとしないと。
今後は過去の成績・歴代優勝チームや主要チーム(概ね東北リーグ以上・もしくは各大会の県代表チーム)の紹介など
他県のサッカー協会にひけを取らない充実したホームページになるはず。

と、プレッシャーをかけとこうかw。
いや、ホームページって個人で作ると大変なのはわかるが。
731U-名無しさん:2005/04/08(金) 08:55:30 ID:gJASIDmJ0
今朝の民報に「Viva!Mareeze」という4ページの企画広報紙が入ってた。
(民友ではどうなのだろうか。)
カラー印刷でいいと思うが、ちらしに紛れて気がつかない人も多そうだ。
4・5月の日程が載ってるから今度の発行は5月末ごろか?
732水戸サポ:2005/04/08(金) 10:02:02 ID:e3EWWzqs0
↓こいつ元気してますか?

    (((||||||)))
    |━ ━|
   ( ´ e`.) 
 m(⌒)⊃::::ハ
733U-名無しさん:2005/04/08(金) 10:55:42 ID:+lakPoTD0
>>732
2月のベガルタとの練習試合に出場したようで、
>>3のプリサポサイトによると、次季は背番号が9に変わるらしい。
734水戸サポ:2005/04/08(金) 11:07:49 ID:e3EWWzqs0
>>733
サンクス。
でもこいつ、9とか立派な番号付けると活躍しないイメージが。
735U-名無しさん:2005/04/08(金) 21:12:13 ID:3o3CcPbqO
A作は単なるエロ親父テメェが7年前したことを俺は忘れない。


なにが『私がマリーゼのサポーター第1号になるよ!』だ、笑わせんじゃないよ。
どうせ、試合観に来ないんだからさ。
736U-名無しさん:2005/04/08(金) 21:45:49 ID:DsgXACol0
NKK・コスモ・西濃・ジャトコ・横浜F
鈴与・日興證券・フジタ・シロキ・OKI

消えたチームは他にも幾らでもあり、どっちつかずでさまよってるサポ・選手もいる中、
プリメーロという魂を受け継いだチームもあってまだ恵まれてる方なのにまだ成仏できてないのか。
737U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:48:36 ID:ul4aQg7K0
>>736
まだ福島FCの影を引きずってるサポがいるからね…
738U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:51:52 ID:XmLu/iS50
>>737 おい、それどういう意味だよ!
739U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:53:02 ID:sqdvBRpH0
>>735
詳しく
740U-名無しさん:2005/04/08(金) 23:45:04 ID:v/0BBtjY0
>>739
ここらへんだな。少々ニュアンスが違うようだが。
ttp://cgi.abnet.or.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=1&ymdw=20050207#200502071175723
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2005/02/20050208t64006.htm

自治体の首長が言いがちな社交辞令なんだから言葉尻を突かないでさらっと流しとけばいいのに。
何も番号に価値があるわけじゃないんだし。
まあ、しいてマリサポ1号に当たるとすればフラッパーズ時代からの方々だろうけどね。
741U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:16:30 ID:/SPZuZLV0
いよいよLリーグ開幕。
マリーゼの活躍に期待。
ちなみに漏れはFWの本間真喜子がタイプ。
742U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:32:04 ID:hTKFJ60+0
青木知里、なんだかOLっぽい。かわええ。
プロフィールの世田谷線事件にハァハァ(;´Д`) してしまった。
743U-名無しさん:2005/04/10(日) 00:19:35 ID:B6dUik2f0
L1次戦
┏━┯━━━━━━┳━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名   ..┃勝│分│敗│得│失┃選手権成績(対L戦)
┠─┼──────╂─┼─┼─┼─┼─┨
┃5 │TEPCOマリーゼ ┃3 │8 │3 │13│21┃○5-0熊本、PK●0-0伊賀
┃(昨季・対戦なし)
┃L2│岡山湯郷ベル..┃14│0 │1 │69│07┃○3-1大原、●1-6レイ
┗━┷━━━━━━┻━┷━┷━┷━┷━┛
1試合平均
マリーゼ=得0.93失1.62(L1平均1.51)
岡山湯郷=得4.60失2.36(L2平均2.36)
744U-名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:49 ID:sF3Ml7dy0
県の広報誌の表紙。
地元出の鈴木玲美、可愛い。
745U-名無しさん:2005/04/10(日) 01:06:51 ID:B6dUik2f0
>>743
訂正 湯郷=失0.46
746U-名無しさん:2005/04/10(日) 02:24:37 ID:tXCFPsKs0
明日試合だっけ?見に行く人いる?
747U-名無しさん:2005/04/10(日) 14:48:32 ID:8dtSfgF10
祝 マリーゼ 移管後初勝利!!

○TEPCOマリーゼ 5−1 岡山湯郷Belle●
(1−1、4−0)
748いいよ、いいよー:2005/04/10(日) 17:51:29 ID:c1CwxTIG0
マリーゼ、激つえええぇぇーーーー!!
この調子で劣頭女を打ち負かしてくれ!
749U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:52:43 ID:rTjrE8W10
マリーゼだかマリーザだか何だか分かんないけど強えー

楽天よりこっち?
750U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:59:14 ID:BaLnEKyK0
マリーゼ、前半だけ見た。サッカーとしては、つまらん試合だった。
楢葉に移動してプリンスのはしごをしたけど、寒いので途中で帰ったよ。
羽黒の留学生CBでかかった。スピードはないようだが。
東高は失点の仕方が良くなかった。

751U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:07:50 ID:4yMU7egL0
マリーゼ前半はよくなかったけど
後半はよかったよ、丸山は流石、佐藤も1点目は気迫を感じたし
2点目もよかった。
来週もNHKは放送しろよゴルア
見たいじゃないか!
752U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:10:00 ID:4yMU7egL0
Х佐藤の1点目は気迫を感じたし
O佐藤の1点目は気迫のゴールだったし
753U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:05:08 ID:+ZnojQZo0
マリーゼはアレだな、丸山が怪我とかしたら
754U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:18:34 ID:qFsm23xp0
>>753
そこが弱点。丸山が代表クラスだけに離脱すると恐い。

ちなみにマリーゼは現在首位w(高槻と得失点同数も得点数が上のため)
755U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:31:42 ID:w3PZ4HRO0
地元に応援するチームがあるってなんかいいね。でんことマリーゼを大切にしよう。
で、プリメーロねた、いきます。
東北1部リーグ99年昇格。
通算成績84試合38勝22分24敗169得点125失点
優勝1回(01年)2位1回、3位1回、4位1回、6位2回
対戦成績(今期対戦するクラブ分、リーグ戦のみ)
対TDK秋田 2勝2分8敗 7得点 19失点
対トーキン 4勝4分4敗 14得点16失点 
対新日鐵釜石 4勝4分2敗 21得点15失点
対盛岡ゼブラ 7勝3分2敗 30得点16失点
対ヴィーゼ塩竃 1勝1分 7得点4失点
756U-名無しさん:2005/04/11(月) 01:36:36 ID:M1GqOBlXO
マリーゼの試合でFCの旗振ってる馬鹿がいたな。
いくらプリメーロサポにFCの面影を抱いている奴がいたとしてもそんなことする奴はいないぞ!
757U-名無しさん:2005/04/11(月) 02:21:14 ID:HErh5/pa0
試合終了後、マリーゼのマスコット(名前知らん)を選手皆が笑顔で
なでなでしていたな。いい風景だ。
758U-名無しさん:2005/04/11(月) 08:06:27 ID:Iwc7ZmKU0
>>755
プリメーロの達成可能記録は
あと2勝で40勝、あと31得点で通算200得点か。
前者は達成するだろうが、後者は今季は(秋田市役所が抜けて)2試合少ないだけに厳しいか。
759U-名無しさん:2005/04/11(月) 14:38:46 ID:XNbx5Aaj0
>>757
マリタソ
760U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:34:29 ID:2qkoRJz70
: ::、'.:l: : : : : : ,! : :、'i:、': : !::l !:::.:、' l :.:;' l::.i  _,、ン'i::. ; : : . ',.:
:、': : i ;.: : : : .:!: .:;':!、' :  !.:i !::.;', l: ;'  ソ,、;'ニ,,_ ';l';. i : . ', !'
' : : i :!‐:':':':''i'l‐;'-、',_,,___i;i_,N`  i.;' ゙ ''`,ri'`゛fr,゙'r,':.i.!:。: :、i.:i
i: : : i i i : .::i':i;シ‐;シ‐' 1テ,'rリ'    '   'l;:;{ligi}i;:゙i ゙': l!:.: :、':!.:i
:! : : !! .i .:::i': 、'、/:;ヽ,__,il:;:゙i        ゙、::::::::.:.ノ :;:'::;:、'.i:゚!!
: i : : : : .i::! : ! ヽ;: :!llll|};' ノ              、':;<゙: .',: '.
: i: : : : !;i:.゙i  . `'‐-- '              ,.:'i: .゙i : ' ,: :
: .i : : : : :,: .゙i.             _>       i : : ', : ; :
: :! : : , : .'i, :':.,            _,,、      /: : . .', i : 
: : i; : .i,: : . :'i、;'r,       、.-:'Kllllllllllll|゙     /::;: . : : .゙i',:
:i::!:i : i:゙i: : ; : :...トミゞ,    :´: : : : : ゛lllllll|    /;:::.'.;::.: : : :',i  
;!;i:;:i :!:,'゙i.: :':,: ::::.゙i .゙'\,  !,; : : : : : : .゙ ソ   .イ:::::';::::::';:::..: : .';
;;;;;;;;:i .i:::.゙i: : .゙i: ::::.゙i,: .  (\,;__;,、 ‐;'、゙;. イ`:i:::::::::';::::ト:;:::. : .i  かりなは強いけど顔はこわい!!
;;;;;;;、i :i:::::.゙i: : :'ト; ::::.゙i゙:'.-、,_゙''‐-‐'二-'`,:`::i::::/:::::::::::';:::';::':;:::. l
;;;:、'.::i: i:::::::.゙i : .゙i゙i: :::.゙i   ゙>-、、、‐'´..:::::i:::ノ::::::::::::::';:::';:::':;:::.
761U-名無しさん:2005/04/11(月) 20:56:07 ID:OXC/bVx80
アイヌとかインディアンとか、そんな原住民系だよな。
まあ、毎回あれくらい活躍してくれるんなら、顔なんてどうでもいいけど。
762U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:29:50 ID:dwxIHyJ00
青木知里かわゆいな
763U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:41:59 ID:OXC/bVx80
テレビ観戦だったんだけど、元ベガルタ仙台・佐藤寿人の
「ひさとア〜レ〜♪」って応援歌が聞こえてきてた。
あれは青木知里の応援歌で、「ちさとア〜レ〜♪」って歌ってたのかな?
764U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:46:57 ID:9nOl0zkH0
765U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:53:51 ID:BGcSAp/P0
J2山形−湘南の会場が変更に

16日のJ2山形−湘南の会場が山形県総合運動公園陸上競技場から
福島県Jヴィレッジに変更となった。Jリーグが11日、発表した。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050411-0024.html
766U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:55:03 ID:OXC/bVx80
>>764
おお、サンクス。
767U-名無しさん:2005/04/11(月) 22:41:40 ID:YQBtZ9HL0
どうも、プリサポとマリサポを対立の方向にもっていこうという動きがあるので
各自注意。挑発に乗らないように。
768U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:17:41 ID:9nOl0zkH0
>>765
こんなこともあるのか。どちらのサポも乙。話の種にマミーすいとんでも食べてってくれ。

>>767
穏やかじゃないね。誰が、何のために、何をやってるんだ?
我が出身地ながら暗い地域性を感じるよ・・・だから地元から出たんだが。
769U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:18:48 ID:gsBtNXg40
FTVでユンカース−福島蹴球団の試合をやってたね

それはそうと、アビルレックス新潟の親会社のNSGが
郡山に何か作ってるそうだが
770U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:22:25 ID:YQBtZ9HL0
>>768
と、いってもネット上の話、今のところは。
福島関連のサイトをいろいろ見てたらそういう動きがあったので。
まあ、ネット内で完結すればいいのだが、サッカー好きは熱い人が多いから憂慮してる。

>>769
なんだろう、また専門学校でも作るのだろうか?
771U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:27:09 ID:+XUbyi5RO
ってか、福島スレ盛り上がってきたなw
これもマリーゼ効果か?

それに比べ情報の乏しいユンカース・・・_| ̄|〇
772U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:32:52 ID:YQBtZ9HL0
>>771
仕方ないな。Jリーグを目指しているとはいえ県3部ではまだ海の者とも山の者ともわからないから。
>>769氏が書いてたが、TVで取り上げられただけまだ良かったかもな。
773U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:41:39 ID:9nOl0zkH0
>>770
マリーゼサポにしてみれば宮城からの移管ということでま複雑な心境だろうし、
プリメーロサポにしてみても、今まで地道にやってきたのにいきなり来たチームに
話題が集中したら面白くないと感じるかもしれないね。
でも同じサッカー好き同士、
774U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:44:36 ID:9nOl0zkH0
書きかけすまんかった。

サッカー好き同士、通じるものがあるだろうからいい方向に向かって欲しいもんだ。
775U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:48:13 ID:YQBtZ9HL0
>>774
まったくその通りです。この2chのスレからはどちらも温かく見守ることにしましょうw
と他にもあるな、夢集団、アビラーション、高校、他の東北2部etc
776U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:55:40 ID:eBlTZGiI0
アビラーションに外人が二人もいるんだな。
777U-名無しさん:2005/04/12(火) 07:07:44 ID:8/NIm2Vp0
>>767 >>770
そんな動きないから。適当なこと言って煽らないでくれ。
778U-名無しさん:2005/04/12(火) 08:47:22 ID:UcVKiLjE0
>>777
いや、プリ系に煽りの書き込みがあった。その後対応をされていて削除されてたが。
割れ窓理論というのもあるからそういうのには粛々と対応しないと。
779U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:14:33 ID:JMylu/1m0
>>770
サッカー&フットサルコートだね、場所は安積町
780レイザーラモン福島:2005/04/12(火) 17:49:46 ID:xc69VL580
4月10日のマリーゼ対岡山湯郷ベルの試合観戦に行きました。女子サッカーにもかからわず
2400人を超える観衆が集まりました。最初は女子サッカーということで暇つぶし
程度の気持ちで見てましたが、だんだんと勝ってほしいという気持ちが生まれてきて
得点が入った時には思わず拍手してました。応援も初めての公式戦にかからわず水戸
ホーリーホックのサポぐらい盛り上がってました。また機会があれば行っちゃいます!
781お邪魔します:2005/04/12(火) 19:19:39 ID:HLVLqtQF0
[[コード]]
サッカー連合の入場だゴルァ!!
 ────y─────────     今日は<<国内サッカー>>板の試合だゴルァ!!
                         ──y────────────────
 (((||||||)))                 ∧_∧
  |━ ━|                 (゚Д゚,≡
 ( ´ e`.)───────────⊂ 海..∪
と⌒9  て)       ○ノ丿      |  (⌒)
 (  ____三つ    〆⌒ ソ        し⌒^
     │    υγ  ヽ○     │
     │F A I R. ″ ⌒ヽ. )P L A Y.│
  ∧_∧      ( (  ν     ∧_∧
 ≡,゚ W ゚)       ヽ丶        (゚ O ゚,≡
 ∪ W..⊃       v        ⊂ 代..∪
  |  (⌒)─────────── |  (⌒)
  し⌒                   し
サッカー連合は常にフェアプレイの精神で戦います  from 国内サッカー@サッカー連合
★12日の午前1時から国内サッカー板の投票が始まります!★

1 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ で投票コードを取得する。
2 取得した.投票コードをの投票例にある [[2ch*-********-**]] に上書きする。
3 http://etc3.2ch.net/vote/ にある進行中の投票スレに書き込んで投票する。

↑↑↑↑↑↑ 1時5分からキックオフプレス(一斉投票)を行います↑↑↑↑↑↑
国内サッカーを宣伝するための、文章・画像倉庫です http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1109065855/
詳しくはドメサカ選挙対策スレをどうぞ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113151254/
ぜひ、みなさんの投票をお願い致します!
782U-名無しさん:2005/04/12(火) 19:30:07 ID:8/NIm2Vp0
>>778
それって、ベガルタのついでにプリメーロやマリーゼ、ソニー仙台その他諸々を応援しているサイトだろ?
文章の書き方やすぐ削除するあたりが管理人自身の書き込みに見えたが。。。ジサクジエンは放っておけ。
783755:2005/04/13(水) 23:55:52 ID:Ri9Rjs+20
訂正(誤)3位1回4位1回(正)4位2回
開幕戦対戦相手NECトーキン(5月1日宮城県サッカー場A 13:00予定)
対戦成績通算
4勝4分4敗 14得点16失点(不戦敗1含む(0−3扱い))
アウェイ
1勝3分2敗 7得点10失点(不戦敗1)
04年対戦成績
2分 (H2−2 A2−2)
不戦敗を除けば、すべての試合が1点差以内。
784U-名無しさん:2005/04/14(木) 09:14:11 ID:g0FRncVA0
FCプリメーロ
 【東北1部・試合日程】(★=ホーム)
 5/01 NEC・A/(宮城・宮城県営サ・13:00)
 5/08★グルージャ・H/(福島・あづま多目的・13:00)
 5/15★TDK・H/(白沢・白沢村グリーンパーク・10:30)※調整中
 6/05 塩竃・A/(13:00)
 6/19★盛岡ゼブラ・H/(鏡石・鳥見山多目的・13:00)
 6/26★新日鐵・H/(10:30)※保原or鳥見山
 7/03★NEC・H/(鏡石・鳥見山多目的・13:00)
 7/17 グルージャ・A/(岩手・盛岡中央球・14:00)
 7/-- TDK・A/(秋田・TDKスポ・10:30)※日程調整中
 10/2★塩竃・H/(鏡石・鳥見山陸・13:00)
 10/9 盛岡ゼブラ・A/(岩手・安比スポーツ・13:00)
 10/16 新日鐵・A/(岩手・新日鐵釜石・13:00)
 ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm
785U-名無しさん:2005/04/15(金) 23:01:23 ID:Hhknmee90
NHKのニュースでも取り上げてたが、「中高一貫教育」。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050416k0000m050065000c.html
786 :2005/04/15(金) 23:33:49 ID:yQulfbBu0
福島県3部西
第1節4月10日
福島夢集団2−1福島蹴友会
現在順位3位
第2節は 4月17日(日) vs FC.BOWZ
会津総合グラウンド 12時kickoff

787U-名無しさん:2005/04/16(土) 23:55:36 ID:3pEwgYQS0
サッカー後進県age
788U-名無しさん:2005/04/17(日) 10:45:29 ID:sjR8UaLl0
L1次戦
┏━┯━━━━━━┳━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名   ..┃勝│分│敗│得│失┃前節
┠─┼──────╂─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TEPCOマリーゼ ┃1 │0 │0 │05│01┃○5-1湯郷
┃(昨季・○H2-1、●A0-1)
┃4 │伊賀FCくノ一...┃0 │1 │0 │00│00┃△0-0ベレ
┗━┷━━━━━━┻━┷━┷━┷━┷━┛
昨季
マリーゼ(旧YKK AP)=3勝3分8敗 得13失21
岡山湯郷=8勝1分5敗 得26失16
789U-名無しさん:2005/04/17(日) 10:49:18 ID:sjR8UaLl0
>>788訂正
×・岡山湯郷→○・伊賀FCくノ一
790U-名無しさん:2005/04/17(日) 17:25:09 ID:aIS+NXSZ0
マリーゼ1−0伊賀FCくノ一
得点者:丸山

勝利おめでとう
791U-名無しさん:2005/04/17(日) 17:44:12 ID:N70Lb7p20
勝利おめ!
NHKうつくしま、試合放送しろ!
792U-名無しさん:2005/04/17(日) 17:48:13 ID:aIS+NXSZ0
>>791
んだんだNHK放送しろ!
でも現実はホームゲームすら放送するのが怪しいよな
この間の試合は開幕戦でしかもホームゲームだったから放送した気が・・・・・
793U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:02:39 ID:HTprJtLYO
791 792
そんなに観たけりゃ現場に逝けばいいだろう











簡単な事なのにな
794U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:08:12 ID:aIS+NXSZ0
>>793
6月まで福島でやる試合は1試合しかないって知ってていってる?








このにわかが
795U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:09:18 ID:MZSDmkar0
昨日初めてJ村に行ってきた福島市民なんだけど、
一般道で往復4時間はツラカタよ。
796U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:12:30 ID:aIS+NXSZ0
J村は確かにアクセス悪いよね
797U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:22:01 ID:f/XeoEcR0
片道2時間でガタガタ言うなよ
798U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:34:08 ID:KH/E2lkQ0
>>794
郡山でやるだろ。非県民め
799U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:40:33 ID:aIS+NXSZ0
>>798
日本語わかるか?
今日から数えて、福島県でやるのが郡山の1試合だろうが
800U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:46:31 ID:aIS+NXSZ0
てか現地行けって話だったんだから開幕戦除いた
これからの試合日程の話だとわかるような気がするんだが・・・・
801U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:57:15 ID:HTprJtLYO
ああ知ってるよ794

そのかわり関東で3試合もやるぞ!
それを観に逝けばいいだろ。今日の三重より逝きやすいんじゃない










それともお前は実況と解説がないと観れないのかな?
802U-名無しさん:2005/04/17(日) 19:02:22 ID:aIS+NXSZ0
なにおまえわざわざ金出してまで行くの?
ご苦労さん
803U-名無しさん:2005/04/17(日) 19:04:52 ID:aIS+NXSZ0
最後に
>それともお前は実況と解説がないと観れないのかな?

笑えるこれそのままおまえに返すから
804U-名無しさん:2005/04/17(日) 19:46:17 ID:kiojVT8S0
県北・県南・会津の人は、郡山なら来やすいだろうな。
郡山開催はGW中だし、けっこう人あつまるかなぁ。

で、郡山西部サカー場って、どんな感じなの?
特に、駐車場のことが心配だ。
あと、客席とピッチの距離は、どんなもんよ。
805U-名無しさん:2005/04/17(日) 22:38:37 ID:sp83D46h0
東電は郡山で三試合もするのかよ。
福島1郡山1いわき3J村3東京1位がベストだろ。
中通り大杉
806U-名無しさん:2005/04/17(日) 22:39:58 ID:aRRKEO4y0
>>804
サッカー専用で見やすいし、ピッチも近い。
ゴール裏はなしで、メインは中央に屋根。バック側は芝生席。
駐車場はあるが、たぶん足りなくなりそうな気がする。
公共交通機関だと不自由な場所なのだが臨時バスなどはでるのかな。

選手たちは試合後、ハマツでの激励会に直行か。
オレは申し込んでいないが、行ける人は選手たちをいたわってやってくれな。
807U-名無しさん:2005/04/17(日) 23:06:33 ID:kiojVT8S0
>>806
レスサンクス。
そっか、駐車場不安か…。鬱だ…。
田舎なんてクルマ社会なのに、それに対応してない施設大杉。

駐車場不足の心配なさそなイワキじゃ試合ないのも不満っす。
808 :2005/04/18(月) 01:26:39 ID:TI5Nusxn0
福島県社会人3部リーグ
第2節 福島夢集団 2−0 FC.BOWZ

第3節は 4月24日(日) vs Spansion Japan
松下電器グラウンド(福島市) 14時kickoff
だれか、いってやってくれ。
809U-名無しさん:2005/04/18(月) 13:10:16 ID:GhzyYv1L0
しっかしマリーゼ、県内はおろか広野でも一向に話題にならないな

スポーツといえば楽天のことばっかで、マリーゼは話にも挙がらない
聞けば聞いたで「あぁJビレッジでやってるやつ?別に・・」って返事
いくらマスコミに取り上げられても、地元がこれじゃ・・・
810U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:01:31 ID:9eaEWsfI0
>>809
そうか?
うちは県南だけど楽天よりマリーゼのほうが話題にのぼることが多い。
っていうか、楽天の話題はまったく無い・・・
今日の民報、一面とスポーツ面にカラー記事あったね。
サポーターも取り上げられてた。応援に行った人たち、乙。
811U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:46:40 ID:P3NSXlP60
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   かりな!かりな!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マリーゼ最高!!楽天しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 


812U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:08:35 ID:9YjUeCAv0
男ならプリメーロだろがage
813U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:33:50 ID:f0rSCBIQ0
マリーゼ男子部できれば無問題。
814U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:44:14 ID:9YjUeCAv0
>>813
ハァ?
815U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:53:04 ID:6mX/8uV40
何もいろんなチームがあればいいじゃないか。

プリメーロはJを目指さなくていいから、JFL昇格もしくは東北1部を維持して、
マリーゼも男子のU-18でも作れば。
816U-名無しさん:2005/04/18(月) 23:05:29 ID:HZ/h0sHfO
>>808
今日から本格的にユースの練習始まったらしいが
817     :2005/04/18(月) 23:24:41 ID:Abv+6eWN0
もしプリメーロが東北1部で勝ってJFLへ行ってHONDAの様に優勝を続けたら世間がJFLでは許さないと思うよ

そんな世間を目指したらと思う
818U-名無しさん:2005/04/18(月) 23:31:50 ID:6mX/8uV40
まあプリメーロはアマチュア志向で行くなら別に筋を通してて
別にいいのだが、JFLに昇格したとしたら遠征費用だけでも大変そうだな。

まずはTDKを超えないことには。流行のJ志向のグルージャがいるし。
819U-名無しさん:2005/04/19(火) 09:14:54 ID:ocpWmCbw0
>>816
民報に載ってたが、まだ8人しかいないんだな。
サッカーの試合では不成立にならない人数だが、せいぜいフットサルしかできないな。
まあU18にこだわらずにトップチームと混合なら一般の大会に出る機会もあるだろうが。
820U-名無しさん:2005/04/19(火) 10:15:31 ID:mt5rU9we0
8人しかいないのではなく、そもそもU-18は8人制じゃなかったっけ?
821U-名無しさん:2005/04/19(火) 12:32:38 ID:sa9CvA7u0
8人制は少年サッカーで盛んらしい。
822U-名無しさん:2005/04/19(火) 17:20:23 ID:PicmYEg80
今さらなんだがプリメーロって最近なんか話題ある?
最近全然情報入らないんだが…
823U-名無しさん:2005/04/19(火) 19:42:43 ID:D6GIkvfL0
>>820
>8人しかいないのではなく、そもそもU-18は8人制じゃなかったっけ?

おいおい、高校選手権とか、プリンスリーグとかが8人制だっていうのかよ。
そんな冗談は勘弁してくれ。ギャグだといってくれ。ギャグだと。
824U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:27:38 ID:qTgSe73N0
>>823
ていうか女子のU-18は8人制って話だったはずだが・・・男子もユースやるの?
それは初耳だ、いつの間に決まってたんだ?

と思ったら、マリーゼのユースの話じゃないんだね、勘違いスマソ
825U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:33:28 ID:3V+zS/vP0
まあ一件落着ということでw
826U-名無しさん:2005/04/20(水) 20:54:34 ID:LyFBfFWt0
明日(4/21)のNHKの「はま・なか・あいづ」の5・6時台で
ユンカースについて取り上げるらしい。
827U-名無しさん:2005/04/20(水) 21:23:18 ID:4UBFuvQh0
648 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/20(水) 08:11:37 ID:xYIvUd0q0
CS放送のG+でベレーザ×マリーゼを生中継

4月23日(土) 19:00〜21:00(生)
4月24日(日) 24:30〜26:30(再)

ttp://www.ntv.co.jp/G/soccer/main.html
828U-名無しさん:2005/04/21(木) 20:26:53 ID:oHhAzrUp0
age
829U-名無しさん:2005/04/21(木) 22:39:27 ID:8MlhPRaI0
>>826
これ見た人いる?
830U-名無しさん:2005/04/21(木) 22:56:10 ID:7i9dscWD0
一応、見た。
試合の様子少しと、あとは監督とキャプテン(?)のインタ。
それから、地域リーグからJリーグまでのリーグ構成とか昇格の基準の説明も。
コーナーの最後には吾妻アナが「私はトリニータが立ち上げられた頃ちょうど大分
で勤務していたんですけど、地域の皆さんの応援がとても大切になってきます
ので暖かく応援してあげましょう。」みたいなコメント。
831U-名無しさん:2005/04/22(金) 20:06:15 ID:53o+mzAA0
L1次戦
┏━┯━━━━━━┳━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名   ..┃勝│分│敗│得│失┃前2節
┠─┼──────╂─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TEPCOマリーゼ ┃2 │0 │0 │06│01┃○5-1湯郷 ○1-1伊賀
┃(昨季・●H0-4、●A0-1)
┃3 │日テレ・ベレーザ ┃1 │1 │0 │08│00┃△0-0伊賀 ○8-0高槻
┗━┷━━━━━━┻━┷━┷━┷━┷━┛
832U-名無しさん:2005/04/23(土) 17:43:00 ID:nF4IAakq0
茂木GOOLあげ

おめでとう
833U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:30:32 ID:rd2r4CEi0
マリーゼ 0-2 日テレ
834U-名無しさん:2005/04/23(土) 23:52:15 ID:lld1o4Qt0
茂木今年は結果でてるね。
835U-名無しさん:2005/04/25(月) 05:57:41 ID:GnGFPG0t0
age
836U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:38:43 ID:XW9chRstO
ユンカース勝利age
837U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:43:29 ID:JDcdbjWYO
東北1部リーグ開幕まであと6日!!
838U-名無しさん:2005/04/25(月) 20:27:47 ID:Vf6m8etG0
29日はマリーゼvs高槻


ユンカース、プリメーロ、マリーゼと高校サッカーくらいだな。
今のところ話題にできるのは。
839U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:55:54 ID:HmIlaVOi0
じゃあ施設ネタでも、NSGの屋外運動場が出来てきたね
民間であれだけの施設を作れるのは凄い

アルビのノウハウを福島にも供給してくれNSG
840U-名無しさん:2005/04/26(火) 01:18:22 ID:nYGUyr880
茂木って、高校の時、目立ってたのか?
つーか、聖行とかいう学校は強いの?
841U-名無しさん:2005/04/26(火) 02:55:17 ID:YATGTA9I0
>>840
下の世代で代表に選ばれてたわけだし目立ってた。
842U-名無しさん:2005/04/26(火) 20:29:26 ID:Txce0c0V0
今は聖光はそれほど強豪ってわけじゃないよな。
福島東はまあ強いが飛びぬけてというわけでもないし。
843U-名無しさん:2005/04/27(水) 18:23:38 ID:WwM8gZpd0
サッカー中高一貫校の概要が発表されたね
フランス国立校との提携や、代表選手との試合もあっていい内容

しかし、当の地元民の反応は・・・
マリーゼもそうだけど、結局地元に金を落とす事が第一なのかな
こんなに地元に冷遇されるサッカーチームも珍しい
844U-名無しさん:2005/04/27(水) 19:34:48 ID:nnr9PJuB0
冷遇されてるの?
845U-名無しさん:2005/04/27(水) 19:46:14 ID:vaLzcVGv0
846U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:56:38 ID:WwM8gZpd0
>>844
冷遇っていうか無関心、誰も見向きもしない
商店街がマリーゼの旗を飾ることもない
847U-名無しさん:2005/04/27(水) 21:08:48 ID:KLNEcaeU0
福島県らしくていいじゃないかw
そりゃあJFLのチームもつぶれるわけだ。
福島では過度に外圧かけないと(サッカー界に限らず)動かなさそうだし。
848U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:30:19 ID:OUk+WFJ10
どうだろ・・・J村に開幕戦を見に行ったけどあちこちにポスターが貼られていた
ような覚えがあるんだけど。コンビニとかに。
849U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:51:15 ID:q2g8xQ0Y0
>>848
じゃあ、自分の目で確認したものが正しいんじゃない?
850U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:53:32 ID:8L6pALkB0
ダイでセルジオが一貫校に文句言ってた
851U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:57:55 ID:q2g8xQ0Y0
セルジオが文句をいうのはデフォルトだからw
どうせ斬るなら、違う解説者に斬ってもらった方がいい。
852U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:16:01 ID:q2g8xQ0Y0
853U-名無しさん:2005/04/28(木) 01:04:40 ID:tPUIePLz0
女子サッカーで2000人入ってるのに冷遇とは
おもしろい見方もあるのですね。
854U-名無しさん:2005/04/28(木) 17:30:10 ID:FJK14GSK0
L1次節
┏━┯━━━━━━┳━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名   ..┃勝│分│敗│得│失┃前2節
┠─┼──────╂─┼─┼─┼─┼─┨
┃4 │TEPCOマリーゼ ┃2 │0 │1 │06│03┃○1-0伊賀 ●0-2日テ
┃(昨季・△H1-1、●A0-2 )
┃6 │FC高槻    ┃1 │0 │2 │05│13┃●0-8日テ ●1-5浦和
┗━┷━━━━━━┻━┷━┷━┷━┷━┛
855U-名無しさん:2005/04/28(木) 18:38:31 ID:CKKIDRcC0
>>848
あれはtepcoの人海戦術

>>853
最初は興味本位もあるからね(チケ代も無いしね)
後半戦からが勝負ではないだろうか?
856U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:43:59 ID:O8HIF+no0
Lスレより転載
918 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/28(木) 23:39:18 ID:/zOSjeAf0
U-16アメリカ女子代表来日のお知らせ(05/4/28)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2715&lf=&yymm=200504

この度、サッカーを通じた国際交流を目的に、U-16アメリカ女子代表チームが来日し、
福島県・Jヴィレッジにて下記のスケジュールで親善試合を開催することになりました。

◇親善試合スケジュール
5月11日(水)時間未定 対 TEPCOマリーゼ(L・リーグ1部)
5月13日(金)時間未定 対 アルビレックス新潟レディース(L・リーグ2部)
5月15日(日)時間未定 対 常盤木学園高校 

※試合会場はすべてJヴィレッジです。
※なお、U-16アメリカ女子代表チームは、5月6日(金)に来日し、
  16日(月)まで同地でトレーニングキャンプを行います。
857U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:53:26 ID:sX8Ws1bv0
>>855
どこの方?
始まったばっかりなのに応援せず文句ばっかりかよ。
858U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:40:21 ID:fXUq62oE0
今更だがウィークリーにプリメーロ載ってたな
859U-名無しさん:2005/04/29(金) 10:09:01 ID:IQNy5fLq0
>>858
それは郡山地区だけの配布なんだよな。残念。
860U-名無しさん:2005/04/29(金) 10:11:59 ID:c3MhkWff0
>>857
プリ系のBBSに執拗に書き込んでた方じゃないの?
荒らせればマリでもプリでも夢集団でもいいんでしょう。
861U-名無しさん:2005/04/29(金) 10:19:59 ID:YK+1PYkS0
>>855はただの基地外か
862U-名無しさん:2005/04/29(金) 17:43:29 ID:TLANlzenO
マリーゼ2-0高槻
得点は北郷(アシストウリ)、本間(アシスト森田)
863U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:48:58 ID:fhefp5PZ0
結局1日は何時から?
864U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:07:29 ID:C++iE8uO0
>>863
一応、プリメーロ公式には13:00と書いてある。
865U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:29:03 ID:fhefp5PZ0
 いや、塩釜−盛岡とのダブルだから。
 まさか、A,Bグラウンドで同時間開催、ということは避けて欲しいが。
866U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:45:19 ID:C++iE8uO0
>>865
公式サイトの情報じゃないので話半分ということで。
トーキン応援サイトのBBSには12:00開始とあった。ちなみに塩釜-盛岡は14:00らしい。
867U-名無しさん:2005/04/30(土) 01:22:28 ID:owbYxAHI0
丸山、出てなかったのか。
868現場:2005/05/01(日) 12:48:49 ID:a/0GHr1m0
前半終了
トーキン 2ー0 プリメーロ
869現場:2005/05/01(日) 14:03:09 ID:NGdp05WR0
試合終了
トーキン2ー3プリメーロ
本田、田村、伊藤洋介


大逆転勝利!!
870U-名無しさん:2005/05/01(日) 18:19:47 ID:WFXfH35E0
今日の日刊にグルージャ中心ながら東北リーグの記事が載ってた。
871U-名無しさん:2005/05/01(日) 20:50:24 ID:fqDdB+Ok0
逆転勝利age
872ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/01(日) 20:53:07 ID:d530zLIy0 BE:50961964-###
もう少ししたら会津行くんだけど
明日なにかサッカーのイベント無い?
873U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:04:24 ID:rzQchoCJ0
茂木さん、またゴルしたよ( ・∀・)アヒャ!!
途中出場で豪快ミドル(・∀・)イイ!!
874U-名無しさん:2005/05/01(日) 21:25:57 ID:AsSVqBK80
今見た。すげーな
875U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:12:40 ID:4DMGhtMmO
>>872
会津かあ…会津サントスの試合とか都合よくあったりしないかな?
876U-名無しさん:2005/05/03(火) 21:25:36 ID:jlJA01yi0
マリーゼ3−0宝塚
再び首位
ttp://www.l-league.jp/l1/index.php#2
877ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/04(水) 04:11:43 ID:KjyXb1EQ0 BE:76442494-###
帰ってきました
マリーゼのニュースとかラジオいっぱいやってるね
なんでL1なのか不思議だったけどYKKから移管されたんだ
今公式サイト見てみたんだけど、すごい観客入ってるんだね
漏れの応援してるクラブより動員多いですよ orz
878U-名無しさん:2005/05/04(水) 10:29:47 ID:20YKuy0y0
>>877
数が多いにこしたことはないけど、
Lリーグは少しでもサポーターがいるだけでも大きいから。
とフォローしとく。
879ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/04(水) 20:04:43 ID:KjyXb1EQ0 BE:38222036-###
Lリーグってたしか一試合200人前後しか客入ってなかったよね?
でもマリーゼは1000人単位で入っててJFLよか集客してる
これ宣伝効果だけなの?
880U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:52:45 ID:rPcx6h+h0
>>879
昨日は2800人、開幕戦もそれくらい
宣伝効果といわれればそうかも
地元紙の扱いも大きいし、テレビでもマリーゼの情報番組がある
881U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:25:25 ID:qZpnQxSo0
でも何故かいい年した男ばっかりなんだよなぁ、マリサポ
アルビよろしく社員動員かけてるんじゃないの?
882ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/04(水) 23:45:28 ID:KjyXb1EQ0 BE:16987924-##
>>880
JFLでも企業じゃ1500前後がいいとこじゃない
やっぱりメディアの扱いって相当デカいのかな

>>881
社員動員なら納得だけど少し残念かも
883U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:03:47 ID:qZpnQxSo0
>>882
メディアの扱いって言うかスポンサー・株主の力ね

なんてったってマリーゼの原動力はJヴィレッジと原発
マリーゼのスポンサーは半官公庁扱いのTEPCO、
本拠地Jヴィレッジの株主はJFA、県、東京電力、古河電工、県内全マスコミ・周辺町村
884U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:07:07 ID:EJa1F5mu0
>>881
で、社員動員も多少はあるんだが、もっと大きいのは政治家さんの後援会。
よくある町会議員○○後援会ってやつ、あれが絡んでいて、
地元の試合の時はマリーゼを応援しなさいと呼びかけてる。

金を落としてくれるんだから、応援ぐらいしてやらないとね。
本当に応援してくれる人も中に入るんだろうけど。
885U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:52:49 ID:s+TMB06b0
 板違いと言われそうだがあえて書く。

 幸楽苑グループが楽天二軍を買い取れば良かったのに(w
886U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:08:42 ID:9DXdniIN0
Stats
L1
1.マリーゼ 4勝0分1敗 得11失3 ○●○○
2.日テレ 3.TASAKI 4.浦和 5.伊賀 6.湯郷 7.高槻 8.宝塚

東北1部
1.プリメーロ 1勝0分0敗 得3失2 ○………
2.グ盛岡 3.ゼ盛岡 3.塩竃 5.トーキン 6.TDK −.釜石

プリンス
福島東 0勝1PK勝1PK敗3敗 得3失11 ■●●□
福島工 1勝0PK勝2PK敗2敗 得3失12 ●○■■
887U-名無しさん:2005/05/05(木) 14:53:26 ID:JlVORr600
アルビがL1に昇格できれば磐越ダービーだな。
888U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:53:25 ID:5fA0Vl1OO
>>879
以前は観客200人と発表されても、実際は十数人なんてことがザラだったらしいからな。
この前は2800人と言われても、「もっといただろう?」って感じだったが。
889U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:54:35 ID:AkrNruiG0
J村と郡山でマリーゼの試合見たけど、動員を感じたのはJ村のほう。
戦手達が一生懸命やってるのが十分わかるから、動員だろうがなんだろうが
応援したくなる気持ちにはあんまり変わりは無いんだろうけど。

郡山では(メインアウエー側にいたけど)感じなかったよ。
見に来てる人達は普通に応援しに来てたって感じ。
GWだったしね。
890U-名無しさん:2005/05/06(金) 14:26:35 ID:JJbgL+yC0
「無観客試合」よりは、仮に組織的な動員でも試合を見る人が
いた方がいいだろうからなあ。
891U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:28:17 ID:iyx76r/I0
しかし、あそこまで政治臭い試合を見せられるのも嫌だな
892U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:39:00 ID:8KuTaualO
>>891
じゃあ見なければいいんじゃないかな?
893U-名無しさん:2005/05/06(金) 20:22:53 ID:jnLQLxgc0
>>892
スルーでいいんじゃない?裏読みばかりだし。
ピッチの上で起きてることはどうでもいいんでしょう。
894U-名無しさん:2005/05/06(金) 20:42:36 ID:jnLQLxgc0
そういえばプリメーロ系のサイトを荒らしてたのもいたな。
敗走したら次は電力叩きか。
895ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :2005/05/06(金) 21:22:04 ID:nPys5xvx0 BE:95553195-###
TEPCOの関係してる動画配信コミュニケーションサイトがあるんだけど
ゲストにマリーゼの選手呼んだらどうですかってメールしといたよ
まあ可能性は低いと思うけど もしも もしかして出演決まったら報告にくるね
896U-名無しさん:2005/05/06(金) 21:56:34 ID:Nz5zNBQ30
Lリーグ&女子サッカー part14

169 マカー 2005/05/05(木) 01:53:55 ID:kyzmImQG0
調子にのってやがる
マリーゼサポの掲示板を
また荒らしてきてもよかですか
ykk移管の説明もしてねえし
首位できにくわねえし
897U-名無しさん:2005/05/06(金) 22:02:19 ID:Nz5zNBQ30
>>894
こいつじゃね?↑
898U-名無しさん:2005/05/06(金) 22:07:55 ID:f8/1/van0
>>897
たしかにageで書いてるのは共通してる。
899U-名無しさん:2005/05/06(金) 22:11:39 ID:Nz5zNBQ30
>>896のマカーがその掲示板荒しじゃね?ってことな
900U-名無しさん:2005/05/06(金) 22:19:01 ID:f8/1/van0
>>899
そうですな。ということで確定、以後スルーで。
901U-名無しさん:2005/05/08(日) 01:05:18 ID:+GjbBTz80
いよいよ、グルージャ盛岡戦AGE
902U-名無しさん:2005/05/08(日) 10:03:52 ID:WH3+MD2M0
プリメーロの健闘を祈る。

マリーゼもレッズから何としても勝点を得たいところだ。
903U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:11:53 ID:ZAIqHM840
マリーゼに限らず、あそこらの政治臭は今に始まった事じゃない
まぁ、ピッチで頑張るマリーゼの選手達に罪は無い、
サポーターも同様といいたいところだが・・・

そういうしがらみ無しに応援できるようになるといいよね
それはそうと劣頭には勝ってくれよ
904U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:07:22 ID:yBY8CQC/0
レッズはさすが昨季優勝チーム。現状ではよく2失点で済んだ。
プリメーロは2-5か。善戦といえば善戦か?
905U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:26 ID:ky0lVZZSO
エリート育成プログラムのスレないの?
906U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:54:20 ID:gTDQl1hF0
2部南
マリソル松島 6−9 ノーザンピークス

すごいスコアなんだけど、試合見た人いる?
ttp://www.miyagi-fa.com/news/detail.cgi?reqno=38
907U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:17:46 ID:g3uphHGR0
プリメーロ善戦age
908U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:50:08 ID:ayv7AfbB0
福島のマリーゼサポの方にお願い。
今は、福島県をホームにしているマリーゼを、福島県がホームのマリーゼになるようにしっかり
サポートしてくださいね。
もう、チームを失うのはごめんですので。
また、せっかく目標ができた、サッカーをやっている少女たちを失望させないで下さい。
俺が、不安なのは、マリーゼはずっと福島のチームとして、やっていくのか?
ということです。
そのうち、東京に帰ってしまうのではないか?と、思ってしまう。
おれは、心配性か?
909U-名無しさん:2005/05/10(火) 08:43:42 ID:Q8VvBHTk0
>>908
東電でも政治関係者でもないw、一般のマリーゼサポだけど
心の片隅ではそんなことを思うこともあるんだよなあ...。

ところで、グルージャが1部に入ったら、
東北リーグの速報性が良くなったような気がするのは気のせいだろうか。
910U-名無しさん:2005/05/10(火) 09:15:37 ID:dapXq8LL0
>>808-809

ゴメン、別に女子差別じゃないけど やっぱりJのチームが欲しいよ
仙台スレと山形スレで「山猿!」「蟹!」って罵り合っていて
互いのスタジアムを満員にしてダービーをやってるのが羨ましくしょうがないよ
ああ、もし福島FCが存在してたら洩れ達だって今頃・・・・・・
911U-名無しさん:2005/05/10(火) 10:03:30 ID:h0DiIXOh0
>>910
Jというか男子サッカーの方が熱く応援できるだろうからね。
それは仕方ないな、わからないでもない。例えば、Lはブーイング自粛だし。

結局、福島FCの解散は資金難だったのだろうか。
もう少し長い目も持って地道に行っていれば、十分機会もあったろうに。
今となっては、まだ海の者とも山の者ともわからないところがJを目指す現状か。
912U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:21:36 ID:ZxyDaYrk0
>>909
 宮城県サッカー協会の速報性が早くなったのか、
それともグルージャ効果か?
913U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:40:15 ID:a2+DKDj80
>>910
福島からJを目指す808の夢集団とかアビラーションを支援するってのはどうだろう。
確かに海の者とも山の者ともわからないし、俺自身はまったく興味がないが、それも一つの道だと思う。
気持ちはわかるが、よそを羨んでいるだけというのは余計に自分たちがミジメじゃないか?
914U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:31:37 ID:h0DiIXOh0
代表板に丸山桂里奈スレがあったので

ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111927432/
915U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:55:39 ID:cwXV87ZB0
プリメーロは無視ですか。
916U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:07 ID:B6HOdo4S0
>>911
気もちは分かるけど、過ぎたことをあれこれ言うのもなんだけどな。
それだけJチームを持つというのは難しく、金も人脈もかかること。
今あるチームを地道に応援していこう。

福島FCについて知らなければ>>3のPRIDE of FUKUSHIMAを読むべし。
917U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:11:25 ID:hKyI4q/o0
>>908
所詮マリーゼも正式名称は「東京電力女子サッカー部」だもんな
東電以外のスポンサーも無いし、おんぶに抱っこ状態なのが現状

今のままじゃ市民主導のクラブにするのは難しいだろう
918U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:24:47 ID:Awe/sdhh0
女子サッカーは実業団が一番だと思うけどな
他のチーム見ても選手の収入は東電が一番恵まれてるだろうし
市民クラブじゃ選手食ってけないぞ。趣味だけでやれる人もいれば以下略
919U-名無しさん:2005/05/11(水) 20:14:19 ID:4hKsJASp0
女子サッカーの現状はJSLだから

レイナスもレッズ傘下になって練習環境も良くなったようだし、
Lリーグのチームは実業団か、Jを中心とした総合クラブの傘下がベストなのだろう
920U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:22:51 ID:0hegJlBg0
>>917
そもそも市民主導クラブが理想というならさぞかしお詳しいんでしょうから、
海外の有力国の女子サッカーリーグでは市民主導のクラブはどれくらいあって、
その中でサッカーだけで食っていける選手(プロ・企業アマ・ステートアマ等)は
どれくらいの割合なのか具体的な数字をぜひ教えてほしいものですな。
921U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:28:58 ID:atAsdiE40
自分で調べろ
922U-名無しさん:2005/05/12(木) 09:42:23 ID:FQtuUV310
Stats
東北1部
4.プリメーロ 1勝1分1敗 得5失7 ○●……
1.グルージャ 2.TDK 3.釜石 5.塩竃 6.ゼブラ 7.トーキン
L1
3.マリーゼ 4勝0分2敗 ●○○●
1.日テレ 2.TASAKI 4.浦和 5.伊賀 6.湯郷 7.高槻 8.宝塚
東北2部
1.古河電池 2.ノーザン郡山 4.呉羽化学
プリンスL
7.福島工 12.福島東
県3部西
2.ユンカース
923U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:50:11 ID:C4RnPPJ/0
>>920
でも東電から切り離した独立採算体制にして欲しいというのはあるね
東電は筆頭株主程度の係わり合いでいいと思うよ
そして県内スポンサー、ゼビオとかベニマルあたりが付くというのが理想
924U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:56:22 ID:ifnqCEhE0
ゼビオorベニマルならばヴィクトリアを子会社化した前者だろう。

でも現時点ではLリーグは露出度少ないから(サッカー誌にもあまり載らないし)、
J2横浜FCの「ふくしまの米」よりもメリットは少ないような気がするが。
925U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:23:21 ID:m8la3iS00
それでも東電撤退=チーム解散は明らかだろう
わざわざ東電が撤退しやすい運営にするのがメリットには思えん
926U-名無しさん
ところで、もう900を過ぎてるので次スレをぼちぼち考えてもいい時期かも。

次スレタイは、現スレタイ踏襲して、
【プリメイロ1996】福島サッカー情報交換所【マリイゼ2005】
って感じで。