田畑耕しながら楽しむに ジュビロ磐田122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
         若手もベテランも奮起しろやゴルァ!
          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユース6人昇格オメ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )  .∧_∧ /西はおとなしくリハビリシル
    (´∀` )   ( 。゚./  )__(´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\ トモコタン ゴカイニン!!  /
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  ‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html
前スレ
ジュビロ磐田121
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094972144/

過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
2U-名無しさん:04/09/15 23:05:34 ID:hq45NjVo
2なら来年降格争い
3おじ:04/09/15 23:06:01 ID:E1I/nqdu
4なら来年降格争い
4U-名無しさん:04/09/15 23:06:31 ID:rF3J1Vh5
( ・e・)ノ 4なら残り11連勝
5じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/15 23:07:00 ID:ps2vfYWW
5なら西が来年キャプテン
6U-名無しさん:04/09/15 23:08:05 ID:ziOs7dtd
乙ぬるぽ
7ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/09/15 23:08:12 ID:F8lGR1/R
7なら明日大久保から実況
8U-名無しさん:04/09/15 23:08:39 ID:rF3J1Vh5
>>7
キタ━━━(・e・)━(e・ )━(・  )━(  )━(  ・)━( ・e)━(・e・)━━━!!!!
9 ◆nlMlq4JLF. :04/09/15 23:09:06 ID:jIVpK6H+
|∵)
10U-名無しさん:04/09/15 23:09:10 ID:PI/Grmxn
隊長!
11U-名無しさん:04/09/15 23:09:36 ID:O41/uB3C
>1
乙!
ねすれたんひさしぶりー!よろよろ

中山雅史37歳の誕生日まであと8日
12U-名無しさん:04/09/15 23:10:30 ID:O41/uB3C
しまったageた上にorz

えーと岩石セーブ?
13U-名無しさん:04/09/15 23:10:53 ID:AWCcaYkt
>>7
ねすれタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
よろしくお願いします。

ノブヲげと
14U-名無しさん:04/09/15 23:14:54 ID:+97DQ2fv
>>6
ガッ!!

で、14番さま?
15U-名無しさん:04/09/15 23:18:08 ID:OOrsq9L2
おつ!
16U-名無しさん:04/09/15 23:19:07 ID:95od9LbF
>1
乙!

>7
ネスレタンひさしぶりん
実況よろしくねー
17U-名無しさん:04/09/15 23:24:26 ID:R+e8UMwY
遠州弁のスレって2ちゃん全体でどれぐらいあるだろう?
18U-名無しさん:04/09/15 23:25:12 ID:Ocn7mkM6
食って、もっと上手くなれ
19U-名無しさん:04/09/15 23:26:12 ID:O41/uB3C
なるなる念願のトップ下なるか?
20U-名無しさん:04/09/15 23:29:58 ID:1PL9Uqiw
涙そうそう
21U-名無しさん:04/09/15 23:39:08 ID:O41/uB3C
松井正GKを目指せ
22U-名無しさん:04/09/15 23:40:41 ID:bW0yd7Zs
キュルレン、アジアユースがんがれ

前スレ>>998
東は掛川から菊川くらいまでかなあ
23U-名無しさん:04/09/15 23:43:31 ID:4r4ytkb6
福西サインありがとう
24U-名無しさん:04/09/15 23:47:29 ID:O41/uB3C
生真面目なカバちゃん

>22
なるほろ、じゃあ松井は遠州人じゃねーな
25U-名無しさん:04/09/15 23:49:01 ID:O41/uB3C
加賀犬

あれ?内陸を見ると掛川は菊川より東か・・・うーむ
26U-名無しさん:04/09/15 23:53:15 ID:bW0yd7Zs
西野ぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!

>>25
掛川は遠州。書き方が悪かった。菊川までが遠州。多分
金谷、島田まで行くと違うと思う
27U-名無しさん:04/09/15 23:57:42 ID:mVsu1eOG
ジュビロを変えてくれ 菊地

前スレ999タン 正直すまんかった 
28U-名無しさん:04/09/16 00:11:04 ID:qBO8IOBO
フナティニ〜期待してんぞ〜

>26
いや乙。バイパス通ってると確かに金谷は次って感じかな
29U-名無しさん:04/09/16 00:11:54 ID:wr2RM9zc
____J2降格__|_
 | _______∧_|∧__
   ̄| __最下位(∀`   )|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  ____ と     つ|_
      ̄|  ____<  <ヽ |__|_
       ̄| __ _(_)_γヽ____|_
         ̄|  _____(__ノ_____|_
          ̄| ___3連敗_____|_
            ̄|      2連敗     |
30U-名無しさん:04/09/16 00:14:31 ID:ncwuLTgi
残り全敗したら降格する?全敗でも残留?
31U-名無しさん:04/09/16 00:16:06 ID:0lohbCp/
 明日のネスレたんの実況を携帯で見たいのですが、どこに
アクセスすれば良いのでしょうか?教えて下さいm(__)m

>ネスレたん
 野武王も見て来て下さい。よろしくです。
32U-名無しさん:04/09/16 00:19:35 ID:emGyaItP
>>31
信男は今日も元気だったよ。
7対7の時だったか、絶対間に合わない鬼パスにスピード緩めず必死に走ってた。
間には合わなかったがギャラリーからも「信男よく走った!」の声が上がった。
33U-名無しさん:04/09/16 00:25:14 ID:qBO8IOBO
>30
年間順位 勝ち点のみ
最下位 レイソル 13 最大46
     セレッソ 13 最大46

4位 ジュビロ 35
3位 ガンバ 36
2位 レッズ 37
1位 マリノス 45 ←残留確定

という訳で残り全敗しても降格しないのは現時点ではマリノスだけ。
あと今年は自動降格はないのでプレーオフの結果次第。

まあ現実問題、最下位2チームが残り11試合で勝率
6割としても+18で勝ち点31。大体勝ち点33あたりが
残留ラインになると思われ。
3431:04/09/16 00:26:36 ID:0lohbCp/
>>32
 信男、元気だったんですね…ありがとうございます。
 湘南とのサテライトで見た時、かなり元気無さそうだったので
心配していましたが…。練習では元気そうでよかったです。
 爆走が公式試合でも見れると良いのですが…。
35U-名無しさん:04/09/16 00:32:25 ID:qBO8IOBO
ここからたどれる?

携帯用サッカー実況国内TOP
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

Part10でいいんかな?>ねすれたん
あげといた。
あと
携帯用ジュビロ磐田総合ひなんじょTOP
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/sports/11971/
36U-名無しさん:04/09/16 00:39:02 ID:emGyaItP
まぁきっと実況場は始める前に貼ってくれるでしょう。

昔オレに鳥ハムの作り方を教えてくれたあの人は、今でもココにいるのかしら・・・
3731:04/09/16 00:59:53 ID:0lohbCp/
>>35
 ありがとうございます。
 明日(今日?)、ネット環境がないところでの仕事になるので(泣)
自分の携帯だけが頼りなので、速めに教えていただけて良かったです。
ありがとうございました。
 ネスレたん、専務他皆様の実況を楽しみにしています。よろしく
お願いします。
  
38U-名無しさん:04/09/16 01:46:12 ID:6xtMRI4E
ジュビロが勝たないかぎり、磐田スレは他サポに煽られつづけます。
39U-名無しさん:04/09/16 02:02:49 ID:ngPHLG5X
勝っても煽られるネ
優勝しないとダメ
40U-名無しさん:04/09/16 02:04:17 ID:euGnKbJC
寧ろ煽られもせず放置されるようになったら終わりだな
41 :04/09/16 02:05:00 ID:vAnm/J/N
 こ こ で す か ?

5連敗恥ずかしいw
42他さぽ:04/09/16 02:13:21 ID:gecdt/vU
いきなり3-3-4(3-3-2-2)の2トップにする禿げ監督キボンヌ。

     中山か西野  前田かグラウ

藤田か前田               川口(西)

     菊地(名波)      福西
           服部
     山西          秀人
           田中誠

           佐藤

           
43U-名無しさん:04/09/16 02:22:02 ID:qBO8IOBO
まあもともと住人の多いところじゃないからね。
住人が普通にしゃべってりゃ煽りもいなくなるんだけど。
話をしていておもしろい人もたまにはくるが・・・
44U-名無しさん:04/09/16 02:24:13 ID:qBO8IOBO
今頃気がついたが変なIDだw

「マサくんボード」って一体誰が言ってんだろ。選手か?
45U-名無しさん:04/09/16 02:27:01 ID:amdC7bRC
ジュビサポはいかにもニワカが多そうだ。
強い(正しくは強かった)から応援してる巨人ファンみたいな奴。
まぁそのうちサポも減ってくだろうがな・・・
46U-名無しさん:04/09/16 02:29:49 ID:qBO8IOBO
2000年とかは減ったというより、増えてなかったのかな?
ここ3年ほどめちゃくちゃ強い時期が続いたから
3,4年程度のサポ歴でも負けなれてないという奴はいるかもね。

遊びにくる人もニワカが多いなーと思うよ。
47U-名無しさん:04/09/16 02:32:32 ID:amdC7bRC
なんにせよもう磐田の時代は終わったと・・・
48U-名無しさん:04/09/16 02:34:09 ID:YJyvv09S
なんだぁ〜このスレタイは。
こんなの地元の衆らじゃいわんら。
まぁなんしょかんしょだではーだら。
49U-名無しさん:04/09/16 02:35:08 ID:EGonuF0s
田舎の言葉は理解できん('A`)
50U-名無しさん:04/09/16 02:35:37 ID:qBO8IOBO
さあね、まだ10年ちょっとのJでひとつの区切りはついたろうけどな。
7年も優勝したり優勝争いしたりを繰り返してきたけど、
本当の区切りは2001年についてたと俺は個人的には思ってる。

>48
いや、一応遠州人に翻訳してもらったんだけど・・・・
元ネタが悪かったかねえ。
51U-名無しさん:04/09/16 02:38:30 ID:EGonuF0s
スレのローカル色が強すぎるんじゃないか。
曲りなりにも自称王者なんでしょ?せめて標準語使ってよ
52U-名無しさん:04/09/16 02:39:16 ID:qBO8IOBO
>51
どこの出身?
53U-名無しさん:04/09/16 02:40:35 ID:UvdcSQXK
主力7名とのミーティングの7名って誰だろうねぇ

正直、今のこの時期わからない
54U-名無しさん:04/09/16 02:43:50 ID:EGonuF0s
>>52
尼崎だけど何か?
55U-名無しさん:04/09/16 02:44:31 ID:qBO8IOBO
マサくんが呼ぶのは当然ベテラン勢だろう。
中山、藤田、名波、服部、マコ、秀人、福西。
お題は「昔のサッカーを取り戻そう」

取り戻せるものと取り戻せないものがあるのは
すぐに見えてくるだろうが、建て直しが急務の中
やるべきことは限られてるしな。
鹿島戦でどの程度までいけるか・・・FWはどうなるかな。

まあ正直菊地が全部背負い込みかねない勢いだったんで、
ちょっともちつけという意味でも良かったかも
56U-名無しさん:04/09/16 02:46:37 ID:qBO8IOBO
>54
兵庫なんだな。
57U-名無しさん:04/09/16 02:49:28 ID:UvdcSQXK
FWはさすがにもうグラウ、前田はやらないだろうな
いや、頼むからやってくれるなって感じ

でもそうなると隊長を使うとしても、今隊長は90分出れるのかな
最近、フルで出てないからキツイか・・・
個人的には隊長・前田が機能してくれればバン万歳なんだけどさ
58U-名無しさん:04/09/16 05:58:45 ID:JITnVMbr
前半隊長ー前田で後半途中から隊長→カレンがいいと思う。グラウはベンチにもいらね

あとトップ下なるなるとボランチ菊地はもう固定してほしい
59U-名無しさん:04/09/16 07:23:19 ID:6xtMRI4E
鈴木なんて退屈だ。山本就任とかトル公就任とかもっと
Jが盛り上がる事しろよジュビロ。
60U-名無しさん:04/09/16 08:09:44 ID:7ItLrw6P
>>58
カレン・松井はアジアユースに向けて今日マレーシアに出発。
予選リーグは29日まで、準々決勝が10月3日、準決勝が6日、決勝は9日。

さすがに予選敗退はないだろう。だから9節(10月17日)のガス戦までの
試合は、カレンはいない。
61これですか実況?:04/09/16 08:49:36 ID:PXYaLb9R
367 名前:ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw [sage] 投稿日:04/09/03(金) 14:30 ID:1HgIadLl
本日の実況(在庫実況板処分セール)
ジュビロを騙ろう実況すれ その14
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072396624/
携帯用サッカー実況国内TOP
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
携帯用ジュビロ磐田総合ひなんじょTOP
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/sports/11971/

IE用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072396624/
専用ブラウザー用サッカー実況国内TOP
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i.html
専用ブラウザー
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072396624/
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1072396624
ジュビロ磐田総合ひなんじょ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11971/
62U-名無しさん:04/09/16 10:35:03 ID:MGj+onDu
成岡を本来のトップ下に戻すことになった。
監督「成岡はトップ下が1番いいし、ここでやらないとつぶれる」。
西の長期離脱で試合ではサイドを担うこともありそうだが、
今後につなげるために極力ポジションを固定させる意向。

よかったよかった、成岡はやっぱり真ん中の選手だよ。
63U-名無しさん:04/09/16 10:45:17 ID:2hZHvwdc
>>62
マサくん、GJ!!!
64U-名無しさん:04/09/16 10:49:23 ID:hN7y39qh
アルゼンチン代表のビエルサ監督電撃辞任
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040916-0015.html

クル?クル?
65U-名無しさん:04/09/16 11:58:11 ID:m6M4aoUr
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040916-0006.html
>かつて浦和FW福田、磐田FW中山が、同じ股関節痛に苦しみ、
>回復した後は全盛期の動きを見せられなかった例がある。

すでに過去の人扱い・・・
66U-名無しさん:04/09/16 12:01:49 ID:FHnM42kj
レアルも磐田化した模様です。
67U-名無しさん:04/09/16 13:21:07 ID:XECSNdXA
>>62
成岡は駄目出しってことだな。遠まわしのトップ不合格。
68U-名無しさん:04/09/16 13:33:46 ID:ZMINW3o/
>>7
実況お疲れ様でした

69U-名無しさん:04/09/16 13:46:12 ID:d71pm5ds
>>67
デヴュー2年目の選手にダメ出しもくそもないがね。

今は名波が上でも、5年後はそれは逆転してるだろうし、そもそも5年後名波が
まだピッチにいるとは思えない。
若手の育成ってのはそういうもんだよ。これまでそういうのを蔑ろにしすぎた。
70U-名無しさん:04/09/16 13:50:33 ID:XECSNdXA
名波の後釜が成岡とは限らないからな。要するに成岡は何度も与えられたチャンスをものにできなかったということだ。
71U-名無しさん:04/09/16 13:54:37 ID:d71pm5ds
何度もって……

名波や藤田だって、若いころはベンチから外されたて干されかけたり、戦術的に
黒子に徹したりということを繰り返して今に至る。
2年で名波・藤田を超える選手になるとでも思ってたのか?

ああいうミドルシュートを撃てる選手は今の磐田にはいない。チーム全体でそれを
いかすという意思統一ができれば、有効な武器になると思うが。
72U-名無しさん:04/09/16 13:58:11 ID:XECSNdXA
来年もこんな調子ならさ来年はどこかに出されるね。
73U-名無しさん:04/09/16 14:06:25 ID:DeWRMcJK
年齢で考えようよ
成岡はまだまだ使えなくて当たり前の年齢だろ?
それよりもいい年して未だにダメダメな(ry
74U-名無しさん:04/09/16 14:08:32 ID:+vlvHgtI
西野か?西野のことなのか?
75U-名無しさん:04/09/16 14:16:43 ID:N5B3dYak
>>71
>若いころはベンチから外されたて干されかけたり、

若いころって?
76U-名無しさん:04/09/16 14:19:46 ID:XUR/HcpT
新スレになっても隔離スレかよ
77U-名無しさん:04/09/16 14:24:53 ID:XECSNdXA
別館の糞コテがこっちを隔離スレ扱いしていたね。
78U-名無しさん:04/09/16 14:25:35 ID:6Ked7raW
西野より大海のほうがやばいだろ
79U-名無しさん:04/09/16 14:33:50 ID:DeWRMcJK
1967年 中山
1968年
1969年
1970年
1971年 藤田
1972年 名波 佐藤 森下
1973年 服部
1974年 秀人
1975年 川口 田中
1976年 福西 山西
1977年 グラウ
1978年
1979年 河村 山本
1980年 西 高原 ガビオン
1981年 前田 松下(太)
1982年 西野 大海
1983年 太田 加賀
1984年 成岡 大井 菊地
1985年 松井 松下(幸) カレン
1986年 船谷
80U-名無しさん:04/09/16 14:34:47 ID:GYLeMvNP
成岡のどこがいいのかさっぱり分からない。
81U-名無しさん:04/09/16 14:42:42 ID:d71pm5ds
>>80
2,3発ミドルを決めてたが、あれはよくなかったか?
相手の視界から消える動きなんかもいいもの持ってると思う。

たまに、Naruoka-Boxで新Nボックスだとかほざいてる奴がいるが、単純に
名波と比較すべきではない。成岡にできて名波には絶対できないことは多くある。
82U-名無しさん:04/09/16 14:43:22 ID:Z5InwTZs
ガビョーんの覚醒を待つしかない
83U-名無しさん:04/09/16 15:06:32 ID:IMMMWn1W
>>71
名波は結構すぐに不動のレギュラーになった印象があるがなぁ。
84U-名無しさん:04/09/16 15:16:29 ID:N5B3dYak
名波はジュビロでは、95年開幕戦デビュー〜02年1st 第5節までずっとスタメン。
85U-名無しさん:04/09/16 15:17:03 ID:kGc8OdcX
名波も藤田も大卒だしね。
遅ればせながらねすれたん乙!
86U-名無しさん:04/09/16 15:24:16 ID:vAYDvA//
数年後のジュビロ磐田

  前田   西野

     成岡
菊池       西紀
  河村   福西

 山西 大井 上本

     岩丸

早く世代交代を進めて、選手に経験と自信を
植え付けた方がいい。
メンバー見る限り、中位が限界だよ。
87U-名無しさん:04/09/16 15:59:29 ID:k6uR/KmA
おいおい、>>67からいくつかの糞レスって偽モリゲじゃねーの?

970 : ?????? ◆NeStLe29Vw :04/09/16 12:10 ID:JcAJphxs
多分偽はまたてきとーな事そばの人に言ってんだろうな

977 : ?????@????????? :04/09/16 12:18 ID:DHnrDxtA
コカコーラとキリンベバレジだったっけ?

ニセモリゲのテキトーなことってどんな事言ったの?


978 : ?????? ◆NeStLe29Vw :04/09/16 12:20 ID:JcAJphxs
>>977
西野となるが使えないとか降格の危機とかとにかくびっくりするほど凄かったw


980 : ?????@????????? :04/09/16 12:23 ID:DHnrDxtA
>>978
え〜!そりゃひどいわ。
ねすれタンの代わりに俺が今度偽モをぶっとばす!

88U-名無しさん:04/09/16 16:02:08 ID:kGc8OdcX
いや、順位はともかくそのメンバー予想は変
89U-名無しさん:04/09/16 16:29:07 ID:79GoAOTW
名波は入団の年にもう日本代表入ってたよ
90U-名無しさん:04/09/16 16:31:20 ID:79GoAOTW
大卒でプロに入った1年目の22歳の名波と、高卒だがJ2年目シーズンの成岡を
比較するのは決して変だとも思わないなぁ。
早く飛躍して欲しい
91U-名無しさん:04/09/16 16:35:04 ID:i5h8KUJn
入団したての名波は後半になると
顔を上げてバテバテになったよな
92U-名無しさん:04/09/16 16:35:36 ID:DeWRMcJK
すぐにでも使えそうな大卒はいねえのか?
93U-名無しさん:04/09/16 16:46:32 ID:CZcsp5WS
河村が右でスタメンなのか?
河村って練習でも試合でもダメオーラ出まくりじゃん。
西がいないとマジ苦しいな。
94U-名無しさん:04/09/16 17:40:51 ID:5r8GXS/D
>>91
名波は、すぐに慣れたけどな
95U-名無しさん:04/09/16 17:57:32 ID:StXbFnnp
あの頃のジュビロはまだ強豪とは言えないクラスにいて、
そこに日本代表級の選手がきた。
それで上手く名波とかをチームに組み込んでいく事が出来た。

が、今は日本代表級のベテラン連がたくさんいるために、
監督としてもどうしても積極的に交代させることが出来ずに、
結果として世代交代を遅らせた。それが今の成岡。
だからもう少しコンスタントに出場させる+我慢してみたら?

ただ河村は・・・なにしてんだよ、ヲイ!ガンガレ!!
あと、だからといって補強はサボらないでください、フロントさん。
96U-名無しさん:04/09/16 18:01:27 ID:+pUugZOd
>91
サイドバックとかやらされたりしてたよね確か
97U-名無しさん:04/09/16 18:07:50 ID:N5B3dYak
"フルタイム出場を狙う名波は不満は胸にしまい、左ウイングバックに挑み
結果を残した。長い距離のダッシュの往復で、スタミナは確実についた。
視野も一段と広くなった。"

95年は51試合出場
98U-名無しさん:04/09/16 18:29:39 ID:KXvviOf2
ナルじゃ無いが菊地は確実にスタミナは付いたよな。
デビュー?のナビスコ緑戦@国立は最悪の出来だったのを覚えてるよ。
スピードに付いて行けず、中央でフラフラしてるだけだった。
もちろん去年は遅れて入った事もあるから一概には言えないけどな。
そんで、やっぱりスタメンで90分出続けるのと、
交代で出たり入ったりするのとでは大きく違うんだよね。体の造られ方がさ。
ナルも菊地も早く90分フルで出て、それが10、15試合と続けられる様にならないとな。
99U-名無しさん:04/09/16 18:51:04 ID:7bn//i+F
とにかく途中で止まる遅い展開をなんとかしてくれ
相手の守備が堅くなるわ、攻撃陣の早い動きが無駄になるわ、全体のタイミングも来るわ
ろくなことがない
これの改善だけでも全然違ってくるってば
プレスは後回しでもいいよ
100U-名無しさん:04/09/16 19:01:00 ID:81wjz7X/
菊地もいねえし河村fが右って
テキヤより巻き戻しじゃねえか。

俺の悪い予感はあたったな
101U-名無しさん:04/09/16 19:12:36 ID:pDOStYcH
そもそも、河村を右にして失敗。
西を通用しないと分かってるFWで起用して失敗。

鈴木の選手を見る目なんてたかが知れてる。
102U-名無しさん:04/09/16 19:13:12 ID:DeWRMcJK
鞠戦見ただろ?
あのハユマを見るとカワムもいつかきっと…と僅かな希望も持てる
103U-名無しさん:04/09/16 19:17:17 ID:6GAuMt9k
いつもこのスレで太田がいいだの加賀がいいだの報告あるが



本当にいいのか?ちっとも名前出てこないが。
104U-名無しさん:04/09/16 19:27:11 ID:N5B3dYak
>>101
西をFW起用したのはヤンツー
105U-名無しさん:04/09/16 19:46:02 ID:/1XeXvMS
テキヤに比べればマシなだけでヤンツーは駄目監督
106U-名無しさん:04/09/16 20:14:13 ID:4T0mVhIr
河村なんて攻撃も守備も中途半端で主体性もゼロだけど
鹿島戦で進化した河村を見たいぞ
もう中堅なんだし
107U-名無しさん:04/09/16 20:19:37 ID:279WNa+6
>75

若い頃が確かにあったのよ。
おらぁ名波がウイングの位置にはいってドタドタドリブルしてる試合見たな。

もちろん負けたけどw
108 :04/09/16 20:31:15 ID:0zIP5tB4
まぁ名波は藤田がいるから磐田に入ったってのもあるがな。
ここ10年は磐田は名波と藤田のチームだったと思うよ。
2人の描くピクチャーを中心として周りが連動して動いていくって感じでな。
今はそれを放棄して、新たにチーム作っていかないといけないときだな。
109じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/09/16 20:42:54 ID:mZtrK2D0
>>101
あの時めちゃくちゃ心配しまくって凹んでたじばくちゃんがいうのもなんだけど
一昨年はしょうがないでしょ、西があんな状態だったんだから<河村右

西FWに関しては、マサくんの時は失敗ってほど酷くなかったよ
途中出場でゴール決めたりしてたじゃん
柏戦のVゴールとかすごかったよ
110U-名無しさん:04/09/16 20:46:02 ID:MlxvHIgm
あまり先の事考えてもしかたないけど
こんなのどうかな。(5年後位)
イメージはファンハ-ル政権のバルサ。

      岡本                    クライファート
前田          西      リバウド               フィーゴ

   船谷                          ルイス・エンリケ
         成岡             コク
      菊地                   グアルディオラ
森下         加賀      セルジ             レイジハー
    外人 大井              F・デブール アベラルド
      松井                      ヘスプ
111U-名無しさん:04/09/16 20:46:50 ID:LEDKrO4A
次節のスタメン教えて
112U-名無しさん:04/09/16 20:48:06 ID:qIilnu4Z
またおまいらは負け試合を見る為にスタジアムに
行くのか?どーせ鹿島にぼろ負けするというのになあ。
わざわざ金と時間を使ってストレスを増やそうだなんて
バカのすることですよ。
もっと他にすることあるでしょ、人生を無駄に過ごしてはいけ
ません。
113U-名無しさん:04/09/16 20:50:13 ID:2c/VKwsU
河村右ありえないとか言ってるけど
他に誰かいるのかい?
114U-名無しさん:04/09/16 20:51:23 ID:lVFJ3Yw+
>>113
藤田右にして左船谷とか?
115U-名無しさん:04/09/16 21:02:53 ID:BTKQ72l5
>>110
ぶっちゃけ、これより弱そうでね?
ベテランと外人抜いたサンフレッチェだが。

   盛田
       大木

服部  ベット  駒野

   カズ  浩司

 西河 八田 吉弘

      林
116U-名無しさん:04/09/16 21:06:14 ID:BTKQ72l5
条件を同じにするためにベットはいるが。
117U-名無しさん:04/09/16 21:07:54 ID:2c/VKwsU
数年後の予想してる奴ら多いけど
田中や鈴木まで消すのはおかしくね?
2人ともまだ30くらいでしょ。
118U-名無しさん:04/09/16 21:08:51 ID:BTKQ72l5
>>117
来年の予想ならその通りだな。
119110:04/09/16 21:12:56 ID:MlxvHIgm
>>115
5年後って書いてるでしょ。今すぐこんなメンバーでやれなんて書いてないし。
それに、今やったら勝てるわけないし。
期待値も込めて書いたのにそんなマジレスされても。

外人いないって・・・・ベットなんて帰化人いたっけ?
それに、広島をだすなら理由書いてよ。なぜ、広島と比較するのか
意味が分からない。
うちはうち、他は他だし。
120U-名無しさん:04/09/16 21:13:12 ID:Ppro0omI
というか数年後というだけでお遊び以外の何物でもないでしょ。

>115
こないだからサンフレッチェより弱いと言い立ててる奴?
広島詳しいの?大久保ってどうしてる?高柳に抜かれたぽいが。
121U-名無しさん:04/09/16 21:18:22 ID:2c/VKwsU
広島、柏、京都、東京Vと世代交代して若手中心になったチームはどこもかしこも不安定。
若すぎてもダメだしベテランばかりでもダメ。
やっぱある程度補強して若手やベテランどちらにも偏りがないバランスの取れたチームが上位をキープしてるね、現に今の上位にいるチームはそうだ。
122U-名無しさん:04/09/16 21:23:10 ID:Ppro0omI
広島は人がマジでいないのもあるけど、小野さんは若手スキーだろ。確か。
降格リスクが低いうちに自分好みにしようと思ってるのか・・・

練習レポ読んだけど、なかなか厳しいやね。
ここ4試合の駄目っぷり、先週いきなりの監督交代を考えれば
慎重を期すのは当たり前かもしれないが・・・
河村、ちっとは奮起せんかな。あいつ2002年は結構いい時もあったぞ。
123U-名無しさん:04/09/16 22:33:19 ID:WWrTDMqH
5年後


  可憐   キング

前田  成岡   デビット
 
  菊池  ガビョン

山西  大井  鈴木

     カーン

監督 長谷川健太
124U-名無しさん:04/09/16 22:48:33 ID:AmqwqU7V
前田の下がり過ぎる癖は直せないの?
極論ハーフライン以降下がったら罰金とるとかすればいいのに
守備も大事だけどFWは点とってナンボだろ
125U-名無しさん:04/09/16 22:53:55 ID:Ppro0omI
さて、次の対戦相手は鹿島。2ndの成績は
○1−0 レイソル
×1−2 ガンバ
×0−1 ジェフ
○4−3 セレッソ

上位に負け、下位に勝つ普通の成績つー感じか。
先週の試合を参考んするとこんな面子かな?左右違ったりするかも

    鈴木 バロン    
   本山  小笠原
    中田 フェル
新井場 大岩 金子 内田
      曽ヶ端

サブ:小澤、深井、野沢、本田、岩政
126U-名無しさん:04/09/16 22:56:56 ID:Ppro0omI
>124
こないだ見ていた感じだとFWだけの問題でもないと思ったな。
もちろんFWの問題でもある訳だけど・・・
127U-名無しさん:04/09/16 23:11:20 ID:dlZgvioS
グラウなんて前半1回だけボ−ルに触って交代だろ。
前田も5回位じゃないの。

とにかくチ−ムの為だよ。チ−ムの。名波、服部、藤田は切ったほうがいいって。
中山はまだ使えるよ。
藤田はサブならいてもいいとは思う。
目覚ました方がいいって。
ダイナミズムがフットボ−ルには必要だね。
128U-名無しさん:04/09/16 23:14:14 ID:Ppro0omI
お、カレン発見 同世代といるとでかいなー

こないだのセレッソ戦、スコアこそ4−3だけど
シュート数を見ると鹿島25−桜9。9本で3点の効率の良さを誉めるべきか・・・
特に後半15分に投入されてチーム1の5本を撃って
1得点の深井はかなり警戒すべきか。
あのスピードは今の3バックにはかなりの脅威な気がする。

鈴木とバロンの2トップってどうなんだろうな・・・イメージがわかないわ。
129U-名無しさん:04/09/16 23:18:12 ID:Ppro0omI
>127
いっつも思うんだけどさ、段落全部つながりがなくね?
今回は矛盾はしてないみたいだけど。

いやー初めて見たけどしお磐スレおもろいわw
あそこはあそこで職人が居ついてんな
130U-名無しさん:04/09/16 23:18:51 ID:dlZgvioS
服部はJ2ならベテランとして使えるし、
名波は、名波のネ−ムバリュ−と実績で、どこかが買ってくれるんじゃないの。そこそこの値で売った方がいいって。
どう考えても、今後のチ−ムコンセプトで残すべき優先順位は、レギュラ−>1軍になれない若手>中山>グラウ>藤田>>>名波>服部だろ。
これがジュビロリバイバルプランの全貌だよ。
山本頼むよ。
駒野と高松の起用は疑問だったけど。

131U-名無しさん:04/09/16 23:21:06 ID:Ppro0omI
いや、駒野の起用はよかったと思うけどな・・・鶴。

面子書いてみて鹿島も変わったなーとオモタよ。
羽田ってまだ復帰できんのかな?2001年の記憶だと
かなりいいDFだったんだけどな・・・2ndに出てくるとかじゃなかったっけ。
132U-名無しさん:04/09/16 23:42:32 ID:Ppro0omI
某所によると鹿島戦のForza弁当は採算度外視の
豪華版らしいw 限定500個かー、何時頃行くかな。
133U-名無しさん:04/09/16 23:43:13 ID:WWrTDMqH
高松は足も遅いし、体力ないし、足元もおぼつかないし、ファールもとれないし、一人で抜けないけど
高松の武器はあのポジショニング。
途中出場でもゴールをガンガン決めてるし、五輪のチーム得点王は高松。
134U-名無しさん:04/09/16 23:48:24 ID:aZq2h7dN
前田みたいなカスより、FWらしいね
135U-名無しさん:04/09/16 23:55:36 ID:Ppro0omI
高松は途中出場の方が生きるんでないかと思った。
あとポジショニングがいいせいか、ごっちゃんゴールも
結構決めてる印象があるよな。

そういえばガンバは大黒を見に来てくれってジーコに
要請したそうだが・・・大黒も紆余曲折あったけどいいFWになったよ。
136U-名無しさん:04/09/16 23:59:46 ID:KwSEihHe
成岡って育てるほどの選手なのか?
ワールドユースでもぱっとしなかったしチャンス与えても、
へたれなんじゃないのか?
137U-名無しさん:04/09/17 00:00:43 ID:kPY8+Iyz
>>133
がんがんっていうほど決めてないだろw
138U-名無しさん:04/09/17 00:06:53 ID:JHyFjMR/
>136
ワールドユースんときはひしゃくにすら行方不明といわれていたな。
まあ去年のデビュー戦なんて歩くどころか代表帰りの
福西なみだったが・・・

成岡はいい選手になる素質は十分だが、ちょっと今
壁に当たってる感じだね。2年目だし体制も変わったことだし、
浮上のきっかけになるといいけど。
139U-名無しさん:04/09/17 00:17:37 ID:JHyFjMR/
グラウの怪我はどうなんだろうな。
つーかグラウってコンディション崩しちゃ直前になって
合流して、試合じゃさっぱりの繰り返しだから
休ませりゃいいのに。つーか休め。

ただその場合控えFWが西野か・・・信男を入れとく手もあるか。
140U-名無しさん:04/09/17 00:19:20 ID:lDxjXrv9
ま、成岡も分かってはいると思うけど、藤田を手本とするんじゃなく、浦和の山瀬を盗むべきだね。とりあえずは。

キ−プ力は正直ないし、ドリブルっていう強みもない。

動いてボ−ル受けて、ジョイントして、そして後ろから隙間を飛びだしてゴ−ルに絡む選手だろ。

とにかく動いてボ−ルを当ててもらって、そのボ−ルは直ぐに離す。
言わば、動く壁パスの壁みたいなものだね。
生命線は動くことと次の人にきちんとパス出すことだよ。そしてゴゥォ〜〜ル。
がんばれよ成岡。

141U-名無しさん:04/09/17 00:39:51 ID:3yPDzEVG
高卒2年目と大卒2年目じゃかなり差があると思う。
今の成岡と比べるなら藤田名波じゃなくて福西。

はっきり言ってそう目立ってなかった。1年目の途中からスタメン起用されたりしてたが、
元FWなのにボランチだったり右サイドやったりで、どういう選手なんだかよくわからなかった。
ケガや途中交替も多かったし。



まさか本性がこんなだったとは夢にも思わなかった。
142U-名無しさん:04/09/17 00:48:28 ID:JHyFjMR/
>まさか本性がこんなだったとは夢にも思わなかった。



とはいえ今の福西は随分改善された気もするんだけどなー。
(増長してる部分もあるが)
2001年あたり、代表に選ばれるようになってから
安定度が増した気がするよ。それでも。
143U-名無しさん:04/09/17 01:07:51 ID:bdG/7KTa
ここが「まちこさん」もどきがたくさん常駐しているスレか。
あんまり他サポに迷惑かけないでね。
144U-名無しさん:04/09/17 01:11:39 ID:HQ2t0Ck/
何このスレタイ・・・前スレみたいに何も無いほうが良いよ。
マジ勘弁してくれや。お願いだからさぁ・・・
145U-名無しさん:04/09/17 01:13:33 ID:OjwkR4FE
>>81
成岡はもちろん才能ある選手だとは思うが、名波にできて成岡にできない
ことの方がはるかに多いとは思うぞ。
146U-名無しさん:04/09/17 01:14:23 ID:JHyFjMR/
関係ないけど、ここんとこ新人の地元率が高くないか?
他県出身でもユースと地元高校も考えると

2003:地元高3人、他1人
2004:ユース2人、地元高1人、他1人
2005:ユース6人 (地元高1人、他1人獲得活動中)

計14人中11人
といってもうち静岡出身は・・・えーと5人か
147U-名無しさん:04/09/17 01:17:30 ID:JHyFjMR/
>145
成岡に出来て名波に絶対できないこと:
左右同じように蹴り分けること

椅子ぶつけられかけてパスタ食ってきて地元W杯を断念した
三十路の男にそう簡単に新人が追いつけるとは思えんけど
まあできることからこつこつと。
鹿島戦出番あるといいんだけどなー。
148U-名無しさん:04/09/17 01:22:23 ID:OjwkR4FE
>>143
浦和サポの方が多くて困っているスレだよ。
149U-名無しさん:04/09/17 01:27:56 ID:V76VTDsz
やっぱ中央やらせるべきだと思うな。成岡は。
ウチの3ー5ー2のサイドで機能してんな〜と思わせる選手って
4ー4ー2の真ん中で鍛えられて、こなせてた選手だけだと思うんだよね。
それはウチのサイドが一般的なサイドの役割とは違う意味合いを持っているからだと思うんだけど
成岡はまだ中央でのプレーで、そのレベルに無い。=サイドでの活躍も望めない。
例えば村井みたいなタイプには絶対になり得ない。
もしそういう「タテに速い突破から正確なクロス」的な選手を望んでるなら、
別の人間を探した方がいい。

育てる方向が間違ってると思うんだよな。ただ、その中央にケツの思いベテラン達が居座ってるのも事実なんだけど・・
それを自力で押しのけるのか、出て行くのを待つのか、上に替えてもらうのか・・

それは成岡次第。
150U-名無しさん:04/09/17 01:28:43 ID:8j4RsEQC
レベルの低かった大学でやってたのに1年目から結果出して代表入りした名波と、
まだ高卒2年目だからとファンに言い訳されてる成岡との比較は無理があるな。
才能が違いすぎるわ。
151U-名無しさん:04/09/17 01:32:33 ID:nPt/+QC1
>>142
いや、正確にいうと本性というかその

     膝蹴り跳び蹴りまわし蹴りが得意技

とは思わなかった、ということなんだが。

肘を入れるなんて、そんなことするような子に見えなかったんですよ、19ハタチの頃の福ちゃんは。
だから成岡だって・・
152U-名無しさん:04/09/17 01:33:46 ID:JHyFjMR/
>150
まあそんなにせかすなよ。比較する必要もないしな。

名波は随分変わったよ・・・外の人も中の人も変わった。
153U-名無しさん:04/09/17 01:35:26 ID:8j4RsEQC
だいたい成岡ほど若年層の代表でも磐田でも優遇されてチャンス与えられながら、
育てられている奴なんて他所探しても滅多にいない。
まだ高卒2年目だとかなんて言い訳きかないだろ。
今の成岡に無条件でポジション与えるぐらいなら、もっと他の選手を補強したり、
チャンス与えたりするべきだ。
成岡はレンタルでも出して他所で結果出してから戻らせろといいたい。
成岡はちょっと甘やかされすぎだ。
154U-名無しさん:04/09/17 01:38:46 ID:JHyFjMR/
>153
それがそうでもない。詳しくは代表板を見てもらえれば分かるが

去年の成岡は別に育成のために試合に出てたんじゃないよ。
名波の変わりができるのが成岡しかいなかったから。
中央のポジションをこなす才能は稀有なものだし、それをあいつは持ってる。
マサくんが中央に戻すといったのは伊達じゃない。

まああとトップ下というポジションは、やり方次第だが
フィジカルチャレンジが少なくても有効に動ける場所でもあるんだな。

つーか無条件でポジション与えてる?どのへんで?今年のこと?
155U-名無しさん:04/09/17 01:42:39 ID:8j4RsEQC
>名波の変わりができるのが成岡しかいなかったから。
いないなら補強して欲しあった。
成岡だけじゃなくて今のジュビロはレギュラーにも若手にもベテランにも首脳陣にも甘すぎて、
ぬるま湯すぎる。
もっと厳しい監督が欲しい。ドゥンガみたいな厳しいピッチの監督もまた必要なのかもしれん。
156U-名無しさん:04/09/17 01:45:07 ID:JHyFjMR/
ま、それも一理あるね。名波が怪我という事情もあったけど。
とりあえず11月までは今の体制でいくのがベストじゃないかと
思うけど、鹿戦と柏戦がカギかなあ・・・

俺もどっちかつーと来年は外国人監督きぼんn
157U-名無しさん:04/09/17 01:51:50 ID:ob+dYxCi
さて、何時から並ぼうかな
tp://49uper.com/up20/download.php?no=695
158U-名無しさん:04/09/17 01:58:38 ID:V76VTDsz
>>157
ごくろうさんでやんす。
やっぱり土曜は弁当狙いっすか?
しかしそれだと試合前にメインイベント終わってしまいますな・・
159U-名無しさん:04/09/17 02:01:29 ID:JHyFjMR/
>157
乙乙!ナローなんでまだ落としきれてないけどorz
弁当どこで売るんだっけ?と思いながら公式見てたんだけど・・・
バスのつづりってbusだよなあ・・・なあ松森?


>151
なるほど あれはドゥンガの影響大だろ?ドゥンガって
審判から死角だと平気で回し蹴りとかしてたもんな。
ドゥンガにかぎらずブラジル人は細かいファール入れるのうまい。
グラウは結構すぐばれるけど
160U-名無しさん:04/09/17 02:22:55 ID:Y7wzff9+
>>157
乙です。
米少なっ!ほとんどおかずだなw
161U-名無しさん:04/09/17 02:37:53 ID:nu7vRyD8
このスレタイはひどいな。悲惨といってもいいね。
地元民なら絶対こんな糞スレタイはつけない。

おまえらやる気あんのか?
ふざけるなよ。
162U-名無しさん:04/09/17 02:41:46 ID:KK/LBloi
前スレ読んでなかったんだけど、納得でつけたんじゃないの?
また鞠サポがつけたんか。
163U-名無しさん:04/09/17 02:47:27 ID:UgWX6sqe
>>157
乙!
サツマイモは誰の提案なのかが気になる。

>>162
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094972144/925-928
いちよう賛成者があった上で立てられたようです。
164U-名無しさん:04/09/17 02:51:29 ID:YfFTCX/D
賛成1。その他の意見は全てないがしろ。別館住人に決まってるがな。
165U-名無しさん:04/09/17 03:03:50 ID:Tzko46/3
166U-名無しさん:04/09/17 07:18:06 ID:tCyLULvB
中日新聞情報
・中山が12試合ぶりに先発。
・紅白戦で主力のぷレッシングサッカーが機能した。(←本当か?)
 ボールを追う、囲む、奪う、一連のぷレッシングサッカーの流れに
 よどみがなかった。
・中山談 「まずは1勝。出場したら自分ができることを最大限出したい」
167U-名無しさん:04/09/17 08:46:13 ID:n1Kgif5/
>166
中日くん乙!大丈夫だろうな、グラウがいきなり復活して
スタメンで出てきたりしないだろうな?

>164
少なくともスレタイほしい派といらない派は半々くらいだった。
次んときは議論に参加してくれよ。
168U-名無しさん:04/09/17 08:47:44 ID:Uo3zXXR1
過去ログ担当様に業務連絡
福西スレと俊哉スレがDAT落ちしてしまいました
169U-名無しさん:04/09/17 08:48:58 ID:5b+WSHZS
洋平スレも落ちた
170U-名無しさん:04/09/17 09:09:13 ID:jVX0+QLt
グラウのスレも今回ので落ちたのかな?
171U-名無しさん:04/09/17 09:14:44 ID:5b+WSHZS
今、落ちたようだ。さっきまで生きてたのにな。圧縮中か?
172U-名無しさん:04/09/17 09:28:50 ID:5b+WSHZS
障害が起きているようだ。スレ数が412しかない。
そのうちに復活するかもしれない。
173リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/17 09:38:56 ID:jVX0+QLt
ちゃおからの依頼

(゚Д゚≡゚◎゚)ごにょごにょ(訳・河村、がんがれ!)

グラウが左ひざ関節炎で鹿島戦を欠場すると監督が明言。代わって中山が5月5日の
大分戦以来136日ぶりに先発する。右MFは河村の先発が濃厚。
完全優勝を決めた02年11月の東京V戦スタメン9人と監督が同じ顔ぶれとなる。

監督「グラウは休んだ方が確実によくなるということなので、今回は休んで。
   グラウが大丈夫だったとしても、ゴンと前田の2トップを考えていた。
   ゴンはディフェンスのやり方を知っている。前田が引いてボールを受ける
   タイプなのに対して、ゴンは裏に抜けてチャンスも作れる。ゲームを重ねるごとに
   彼らは絶対に良くなる」

中山「まず1勝したい。出場したら、自分ができることを最大限にグラウンドの上でやりたい」
藤田「次の試合がすごい大切。勝つことが大切。いい試合で終わっちゃいけないと思う」
名波「ちょっと出口が見えたかな」
河村「とにかくぼくはバランスだけを考えて」
174U-名無しさん:04/09/17 09:40:30 ID:n1Kgif5/
なんか携帯からのアクセスも変じゃね?そのうち落ち着くか。
175U-名無しさん:04/09/17 09:44:21 ID:n1Kgif5/
>173
乙!
よしよし、グラウ休んどけ。ゆっくり休んどけ。

×河村「とにかくぼくはバランスだけを考えて」
○河村「とにかくぼくは名波さん名波さん名波さんタスケテー」
176U-名無しさん:04/09/17 10:04:43 ID:CAQYj2b0
河村!
みんなからはすでに見限られて補強までのつなぎくらいにしか思われてないが
俺はあきらめてないぞ!
いいもの持ってるんだからきっといつか覚醒して
ジュビロを引っ張る存在になってくれるはず

河村好きの俺はずっと信じてる
がんばれ!
まずは鹿嶋戦で魅せてやれ!
177U-名無しさん:04/09/17 10:05:43 ID:BmJ+DyuR
>>176
ほんとうにたまに見せてくれた綺麗なシュートとかねー
ああいうのいつも狙ってくれたらなあと思うよ。
あの積極性の無さが問題だよね・・
178はげ:04/09/17 10:22:34 ID:k2h9f8Ig
179U-名無しさん:04/09/17 10:37:50 ID:d5+Dvddz
>>178
実はひっそり楽しみにしている、FC東京のくまの日。しかし、昔は「大熊監督」が
いたから、FC東京=クマだったが、いまはなんでクマなんだろうか。可愛いから
いいけど。
180リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/17 10:41:18 ID:jVX0+QLt
>>178
行ってみたくなりまスタ
181U-名無しさん:04/09/17 10:52:43 ID:d9MYQlVL
>>166 >>173 >ちゃお乙
>グラウが大丈夫だったとしても、ゴンと前田の2トップを考えていた。
(・∀・)ィィョィィョー
182U-名無しさん:04/09/17 11:12:01 ID:Ydm4HaG1
ドイツでアマチュアに貸し出されてる元エースに帰ってきてもらえば?
183U-名無しさん:04/09/17 11:52:21 ID:Ydm4HaG1
ちなみにHSVは高原のかわりにアマの17歳のFWを起用するそうじゃん。
かなり笑えるw。明らかに必要とされてない、今後出場機会も皆無なのに、
契約上はもう関係ないとはいえ、磐田は戻って来いとは言わないわけ?
冷たいなあジュビロは。HSVからレンタル移籍してもらえば?
184U-名無しさん:04/09/17 12:01:55 ID:5n88zT4D
>>183
冷たいって……
プロの世界だよ?
185U-名無しさん:04/09/17 12:04:22 ID:BmJ+DyuR
>>183
高原が戻って来たいって言えば受け入れるでしょ。
でも向こうで頑張ろうとしてるんだから。
186U-名無しさん:04/09/17 12:20:08 ID:Ydm4HaG1
HSVはFWが4人も怪我で、唯一高原しかFWがいない状況なのに、
その高原をアマに貸し出すなんてことしてる。
これははもう高原への嫌がらせだろ。川口の時みたいに強引に
Jに引き取らせようとしてるのがみえみえ。ジュビロも空気読んで
引きとってやれ。
187U-名無しさん:04/09/17 12:23:10 ID:5n88zT4D
>>186
あれだけ試合に出といてゴール数があれじゃあね……

嫌がらせなんぞ子供じみたことじゃない。
『使えない奴は切る』がプロの世界。
188U-名無しさん:04/09/17 12:25:14 ID:XWjAXGIm
煽りに反応するから、追従する人が増えちゃったよ。
189U-名無しさん:04/09/17 12:48:47 ID:oFlNaJO0
>>149
サイドと真中両方できるようになってほしい
190ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/09/17 12:55:29 ID:pTf9bW/f
鈴木と高原交換しませんか。
191U-名無しさん:04/09/17 13:01:21 ID:ZnAKOb1K
タイプ別 後継者

中山 → カレンロバート(育て方によっては期待できる)
高原 → 前田      (あと少し)

藤田 → 成岡      (自覚が足らない)
名波 → 
服部 → 
福西 → 河村      (河村は福西からポジションを奪うべき)

秀人 → 大井      (経験を積めば戦える)
誠   → 

菊池は、スペシャリストタイプではないので
除きました。
問題は後継者のいない、名波、服部、田中誠の
ポジションです。
192U-名無しさん:04/09/17 13:02:43 ID:BmJ+DyuR
>>191
松井 今野 土屋 でひとつ
193U-名無しさん:04/09/17 13:03:31 ID:I6vsect4
>>191
無茶苦茶。そんな後継やってたらこの先沈みっぱなしだな。
194U-名無しさん:04/09/17 13:08:31 ID:d9MYQlVL
前監督の選手の適正を見る目もずいぶんだなぁと思っていたが
下には下がいるもんだなぁ。
195U-名無しさん:04/09/17 13:10:07 ID:ZnAKOb1K
>>193

いや既に沈みかけてる。
それに現在いる選手で考えると、これが限界だよ。
補強するか、若い選手(期待できるのか?)をチー
ムに組み込むしかない。

ベテランに頼るサッカーをしてると、本当にタイトル
から何年も離れる事になる。

そうなると少なくても、ファンやオタは離れてしまう。
196U-名無しさん:04/09/17 13:13:21 ID:BfiivI5P
どうして名前間違えるかな
197U-名無しさん:04/09/17 13:28:21 ID:oO0chESS
来年のスローガンはコレだ

 再 生 〜 Re−Birth 〜
198U-名無しさん:04/09/17 13:34:27 ID:Q9XzJVpU
才能っていうか同年齢の比較だったら成岡の方が上だろう。
弱小チームにすぎなかった磐田と優勝歴3回の磐田では
求められるものも違う。
199U-名無しさん:04/09/17 13:41:59 ID:Q9XzJVpU
>>196
磐田事情にくわしい他サポだからってあたりでは?
そうじゃなかったら、100万回菊『地』って入力しろ。
話はそれからだ。
200U-名無しさん:04/09/17 13:45:11 ID:dr94z/l1
>191菊地はボランチ一筋職人タイプやと思う

GKは現在4人、Jでは平均的(3〜4人)。5人もいるのは清水・神戸くらい。
来期は八田が入るから5人になるけど、誰をきるんだろう?
第2GKを他から獲得して、岩丸は返してパランパンは他にやるのかな。
岩丸は残して高原を切るか…
201U-名無しさん:04/09/17 13:47:10 ID:wFZpSEeN
202U-名無しさん:04/09/17 13:58:10 ID:xxUQrVZ2
>>201
所詮2chの話を見ただけでコラムを書いてる男
203U-名無しさん:04/09/17 14:23:01 ID:ZnAKOb1K
>>199

はい、他サポございますですYO。

菊地は指摘されるまで気づかなかった。すまん。orz
204U-名無しさん:04/09/17 14:25:25 ID:I6vsect4
>>195
ネスレやワーゲンも離れるな。
205U-名無しさん:04/09/17 14:46:15 ID:d0UMIQLo
199 名前:御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU [] 投稿日:04/09/15 15:10:26 ID:7tbYREOo
例えば、磐田。
解任されて紙面を賑わせておるものの、磐田の凋落ぶりを表す前兆など
2000年シーズンからあったのだ。

夏場になれば延長に持ち込んでようやく勝利し、本来なら引き分けが多くなってしまうという
ゲーム運びは2001年以降更に顕著になる。
00〜01年シーズンは確かにアタッキングにおいての対角のポジションの妙味もあり、
選手自身のボール運びの巧みさも手伝い華麗なサッカーではあったが、
フォアチェックに入る香具師とその背後のカバーに入る相手を見極められなくなり、
苦し紛れの飛び出しに奔走するだけになってしまえば、それは真の戦術理解では、ない。

また、ツボとなるシーンを作ろうとしても殆どの香具師らがトラップする時のタイミング、
次の動作に移るタイミングが総じて同じ呼吸(タイミング)。
ボールがライズった時のトラップ処理など、緩急が付けられず、前田においてもマークを背負えば
そんな同僚を凌駕するトラップテクニックも発揮できなかったのが従来なのである。

そういうプレーを仕掛ける香具師が居ても、周りは何を勘違いしているのか常にリアクション装い、
人の動きよりもボール回しが先になり、数年前の横浜のような
「ボール動いて人動かず」状態になってしまえば、終焉は近いモノよ。

そういう兆候をも感じ取れねば、サッカー語る資格などないのだよ。
206U-名無しさん:04/09/17 15:43:41 ID:C8exWf2F
>>202
でも今回のコラムはまともでは?
日刊の大石氏の記事や
このコラムを五千枚ほどコピーして
YFCの事務所にばらまきたいよ
207U-名無しさん:04/09/17 16:10:39 ID:CAQYj2b0
>>206
そんなことしなくてもわかってるでしょう

誰もが思ってることそのまんま書いてあるだけなんだし
208U-名無しさん:04/09/17 16:16:08 ID:Jpf8Y4UB
>>205
ワラタ
209U-名無しさん:04/09/17 17:06:43 ID:zAWnt8ad
結局河村使えるんじゃないか・・・。
いいの悪いの騒いでも結局は色眼鏡で見てるんだろうな。
210U-名無しさん:04/09/17 17:37:22 ID:fmeafDzV
サッカーはメンタルスポーツだから、
抜擢されて奮起してもおかしくない。
その抜擢が勝ち取ったつーより与えられたのがアレだけど
211ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/09/17 19:59:42 ID:J8cPcCsX
俺鹿
212U-名無しさん:04/09/17 20:02:40 ID:Sc/N6Otj
こんな逆行メンバーで勝ったとしても来期につながらねえだろ。

2002のメンバー使ってこの先どうすんだよ
213ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/09/17 20:07:21 ID:J8cPcCsX
心配するな。ウチが勝つから。
214U-名無しさん:04/09/17 20:38:28 ID:mnfki9dX
>>212
激同。

勝ったらフロントが勘違いしそうだし。
215U-名無しさん:04/09/17 20:38:47 ID:jRM06Fv0
CMグランプリはネスレ 全日本シーエム放送連盟
216U-名無しさん:04/09/17 21:30:13 ID:d6222o0m
偉大なる我らがスポンサー様に栄光あれ!w

まあ一週間程度で劇的にチーム状態が向上するとも思わないけど、それなりに明日は楽しみだなー。
変化はあるのか。どの程度変わったのか。

まあ、鹿に勝てるとまでは思わないさ…
217 :04/09/17 22:18:29 ID:GwpesRB6
明日負けたら、ネスレ&金鳥&ヤマハ発の不買運動します。
218U-名無しさん:04/09/17 22:56:08 ID:TM5bWCXM
>>217

インスタントコーヒー → 普段から飲んでない。スタバかドトール
蚊取り線香 → ここ数年全く使ったことが無い
バイク   → 十年以上乗ったことが無い

なんだ、オレ普段から無意識のうちに不買だったんだ。

( ゚∀゚)ワッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
219U-名無しさん:04/09/17 23:06:57 ID:vs84L5Zf
なんだと!俺は缶コーヒーは必ずネスレだぞ!
自動販売機が見つかったらだけど。

明日は出来ることとできないことがあると思うんだよな。
それがはっきりすれば、そこからの積み上げもできると思う。

220U-名無しさん:04/09/17 23:19:00 ID:Z8aqK8sF
スポパラに新監督&カレン
221U-名無しさん:04/09/17 23:24:45 ID:vs84L5Zf
新監督っつーと次期監督みてーだな。

カレンいつの?マレーシアについた後?
222U-名無しさん:04/09/17 23:29:35 ID:Z8aqK8sF
先ずは国体
ここから何人来るのかな、ユースは確定だよね

国体監督が健太と同級生なのか、こういう繋がり面白い
223U-名無しさん:04/09/17 23:36:51 ID:Z8aqK8sF
カレンはジュビロではなくアジアユースの話のインタブ
代表ということについて、特に国籍にはこだわってないカレン
平山・森本のことで、代表の座は渡さない
練習中の大熊監督「クロスはジュビロのいい見本を見ろ」と←そんなにいいのは・・・
あとは特に特筆するものはなし、よくある言葉なんで

動画うp人いるんだっけ?それを待てポチ
次はジュビロ、ラグビーの
終わり
224U-名無しさん:04/09/17 23:57:21 ID:vs84L5Zf
お〜乙!
国体静岡選抜ならユース5人の他には
平岡に声かけてるだけだと思う。
大川さんには不安はあったけど、これでしばらくは国体監督の座は安泰かな。

カレンはU−19では平山や森本には遠慮しているというか、
サポートに回るような発言ばっかだけどな。
アジアユースがんがれ。
225U-名無しさん:04/09/18 00:03:37 ID:/Z6bWJLg
パソ新しくしたら動画が落とせなくなったんだよなー。
何かが足りないんだよ………ジュビロと一緒w

でもねぇか。足りないもんだらけだもんな、うちは。
とりあえず明日は弁当を楽しみにエコパまで行くか。
あの弾幕はだすのかねぇ。
226U-名無しさん:04/09/18 00:08:30 ID:RSNOUZab
審判が下されるな。明日。もし負けたら、しかも鈴木に点取られたら、

間違いなく、名波と服部は今シ−ズンをもって、来期契約を結ばないことを決定いたします。

227U-名無しさん:04/09/18 00:14:21 ID:scPEqTAq
>225
そっかー・・・
弁当は俺も楽しみだったがキックオフに間に合うかすら微妙な状況にorz
まあ絶対誰か食ってレポしてくれるだろう。

>226
まああせるな。別にここだけの話じゃないけど、
2分と待てない奴ばっかだな
228U-名無しさん:04/09/18 00:20:01 ID:4lwZyOHs
うむ。
明日勝てなかったら、みたいなのはナンセンス
おまえは監督1人変わったらばかばか勝てるようになるとでも
思ってんのか
ほんとにばかだな
229U-名無しさん:04/09/18 00:39:01 ID:TXKwyL/e
明日はテレビで、ズルズルと下がりまくる、ぶざまなジュビロの
DFラインを見るのを楽しみにしてるよ。
先取点は何分に取られるんだろうなあ。
230U-名無しさん:04/09/18 00:40:20 ID:82AKnQB/
>>229
俺、首都圏じゃないから見れない
TBS余計なことすんな、BSに譲れ
231U-名無しさん:04/09/18 00:55:05 ID:scPEqTAq
明日はそこそこできるのはわかってんだよ。
代表組もコンディションは大分戻っただろうしね。
だからこそ、逆にここまでリトリートしても出来ないこと、
本当の課題がはっきりするのではないかと期待している。
それから交代枠の使い方だな。

  中山 前田
 藤田   河村
    名波
  服部 福西
山西 マコ 秀人
    洋平

岩丸、西野、成岡、菊地、川口

いやしかし・・・スタメンを書いているとタイムスリップしたような気分だ。
スタメンには意地を見せてほしいけど、交代を有効に
使ってくれることを祈るしかないな。
232U-名無しさん:04/09/18 02:22:48 ID:+QhBiUfA
明日、試合見ながら言いたい言葉

「やればできるんじゃ〜ん!!」
233U-名無しさん:04/09/18 02:51:55 ID:685r/kIc
明日はじぇったい勝ちます!!
234U-名無しさん:04/09/18 02:53:34 ID:32A/+u0S
 こ こ で す か ?

5連敗恥ずかしいw
235U-名無しさん:04/09/18 02:53:43 ID:MTIrpC6L
明日の展開は、、、

・全体に引いてしまって、防戦一方。
・鈴木、本山からシュートの雨霰。
・時々名波から出る縦へのパスが数少ない攻撃の糸口。しかしなかなかパスが通らない。
・それでも唯一のビッグチャンス、左サイドのコーナーキックで名波があげたクロスを福西が
 ヘッドで決める。1−0で勝つ。

これが理想。
236U-名無しさん:04/09/18 02:54:02 ID:5nH2E/Qg
明日もまた負けですか?(・∀・)ニヤニヤ
237U-名無しさん:04/09/18 03:01:25 ID:lFmtK6l7
アテネオリンピック2004 (サッカー男子予選・日本×ガーナ)日本テレビ2:001503.4
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2004_kan1.htm
18日の一番上

なんと全放送中 堂々の最下位です
238U-名無しさん:04/09/18 03:02:45 ID:3dlZISl5
G+見てる香具師いる?
239U-名無しさん:04/09/18 03:09:41 ID:Dy8ncsJ3
スカパーのチューナー予約入れ忘れてた orz
240そしてこれが現実:04/09/18 03:27:30 ID:EtkBca6R
>>235
・全体的に引いてしまって、防戦一方。
・フェルナンド、小笠原から鋭い縦パスの雨霰。
・鈴木はフィニッシュには全く絡めず。後半20分でバロンと交代
・前半35分、福西が本山の痛めている手首を削ってしまい一発退場。本山は負傷退場
・小笠原が服部のミスパスをかっさらい、ミドルシュートもバーに嫌われる。結局これが
 両チームあわせて唯一のゴールチャンス
・0−0のスコアレスドロー。両軍サポともに互いを煽る気力もなく、新潟に大敗した浦和スレが
 祭り会場と化す
241U-名無しさん:04/09/18 03:33:44 ID:g7lLEC/M
最近スポパラをうpしてくれる神様いなくなったな(´・ω・`)
242U-名無しさん:04/09/18 03:33:52 ID:5ViaO0z8
今日は苦手の鹿島に普通に勝つよ。試合前はいっつも
俺はそう思っている。
243U-名無しさん:04/09/18 03:34:30 ID:5ViaO0z8
セレッソ戦を見ただけだが鹿島も状態は全然良くないな。点が取れるってだけで。
そこんところはうらやましいが。
244U-名無しさん:04/09/18 04:15:44 ID:PCAtivps
てか、明日の試合は良くて圧勝、悪くて勝利だろ。

それで無くともマサ監督は、世代交代が騒がれている今、2002年までメンバー回帰させているんだから。
まぁ、前半終わり頃から交代とか、積極的な交代策に出るんなら、このメンバーでも許すけど。

てか、
ヤンツー→テキヤ→マサクン
と何故か世代交代と逆ベクトルを進んでるような気が・・・。
大丈夫か??
245U-名無しさん:04/09/18 04:16:07 ID:scPEqTAq
>240
鈴木とバロンの2トップじゃね?後から出てくる深井の方がこえーや
246U-名無しさん:04/09/18 04:20:03 ID:Wew0NRev
未来新聞のスレはここですか?
247U-名無しさん:04/09/18 04:25:42 ID:scPEqTAq
>244
チームに最低限のリズムと活力を取り戻すためのバクチだから、
成功しないと悲惨だけどな。ある程度はいけると思うが・・・
ベテラン勢の意地を見せてもらおうか。

>246
恐怖新聞じゃねーのかw
248U-名無しさん:04/09/18 04:28:52 ID:Wew0NRev
>>246
いや!未来!恐怖新聞はしお磐!
249U-名無しさん:04/09/18 04:35:38 ID:eRkEciMw
今日ノーゴールならちと困る。
250U-名無しさん:04/09/18 04:53:13 ID:kk/p9FdQ
■「ふたりはプリキュア」イベント実施■
当日のジュビロ磐田vs鹿島アントラーズ戦の試合観戦チケットをお持ちのお客様を対象に、「ふたりはプリキュア」 ショー及び撮影会、サイン会、グッズ販売等のイベントを行います。
@エコパアリーナ(9:30開場)・・・ 10:00〜10:30「ふたりはプリキュア」ショー
  10:30〜11:00 撮影会・サイン会・グッズ販売等
Aバックスタンド2階E15付近 ・・・ 13:30〜14:00 撮影会・サイン会・グッズ販売等

http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0917_2.html http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1094113606/726
251U-名無しさん:04/09/18 04:53:49 ID:kk/p9FdQ
ミスった・・・
252U-名無しさん:04/09/18 06:21:00 ID:N+x3awwD
浜松のモンだが天気それほど崩れてないが雷ごろごろ鳴ってる…大丈夫かな?
253U-名無しさん:04/09/18 07:02:14 ID:VYniFexx
すいませんおしえてください。
エコパへ初めて行くのですが
駐車場はございますか?
254リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/18 07:29:08 ID:y6/qvukc
>>253
まだ居るかな?
ここ参考にどそー
tp://ecopa.at.infoseek.co.jp/walk.htm
255U-名無しさん:04/09/18 07:30:59 ID:SZl/X6bO
9月18日 磐田×鹿島 15:00開始
TBSテレビ・SBSテレビ
主音声 解説:金田善稔 実況:土井敏之
副音声 司会:加藤浩次 解説:水沼貴史 ゲスト:土田晃之
ニッポン放送
解説:長谷川健太
SBSラジオ
解説:吉田光範 実況:大石岳志
256U-名無しさん:04/09/18 07:43:39 ID:VYniFexx
>>254
レスありがとうございます
はったさんの駐車場が良いんですねー
257U-名無しさん:04/09/18 08:20:13 ID:zARo3Mj5
Forza Jubilo 藤田・成岡インタビュー
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html

インタビューが終わったところで停電。危なかった・・・
258U-名無しさん:04/09/18 08:42:01 ID:zARo3Mj5
中日新聞情報

・来季の磐田の監督の有力候補にドゥンガを挙げていることが分かった。
・来季に監督候補には山本氏が挙げられていたが、世代交代の波が押し寄せる磐田の
 窮状を救うには強いリーダーシップが欠かせない。
・問題はドゥンガには監督としても実績がないこと。監督資格を満たすかどうか、
 日本サッカー協会技術委員会が最終判断を下すことになる。
・今後、磐田はチームの立て直しの現状をにらみながら、山本・ドゥンガら来季の監督候補の
 絞込みを進める。


社会面に載っていたので、気がつかなかった。
259U-名無しさん:04/09/18 09:20:22 ID:hfAu4ni/
ドゥンガはまじやめれ、ぁゃιぃから
260U-名無しさん:04/09/18 09:36:52 ID:E3arXYak
山本監督でドゥンガコーチでいいんじゃん。
練習はコーチが見て、選手との話し合いは監督がやる。逆だけど。
選手交代は話し合いで決めて、責任は山本が取る。
261U-名無しさん:04/09/18 09:38:40 ID:wcOVeCPH
>>260
山本が監督でドゥンガがコーチってありえるか?
262U-名無しさん:04/09/18 09:39:53 ID:A5cUUnll
クレイドルなんていつとろうとしたんだ?
ここでも全く話題になってなかった気がするが・・
263U-名無しさん:04/09/18 10:04:26 ID:Ku19MG24
>>261
有り得ねーべ。格が違いすぎる。
鹿のジーコや緑の李がやったみたいに、ドゥンガ総監督・山本監督とかなら分かる。
それにしてもこういう話が出てくるって事は、フロントも山本さんは将の器じゃないって
判断してるのか?
五輪のメンバー選考で涙の会見とか、ありゃどうみても自己愛と自己弁護の発露だもんな。
甘やかされすぎて、どんどん駄目人間になってく悪寒。>山本さん
264携帯 ◆NeStLe29Vw :04/09/18 10:10:20 ID:L/xyKx90
皆様おはようございます。現地組の皆様悪天候の中お疲れ様です。
業務連絡ですが実況誘導出来なかったのでどなたか
誘導と次スレの準備をお願いいたします。
ただ今電車で移動中につき。
265リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :04/09/18 10:22:02 ID:y6/qvukc
>>264
ここでいいかな

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1093773336/
266U-名無しさん:04/09/18 10:40:03 ID:m8tZ2ZX/
チーム状況がネガティ部空気満載なのに

・地上波放映
・エコパ
・また、雨か?!

これで審判岡田になったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、審判どうのって言ってる場合じゃないけど。
267U-名無しさん:04/09/18 11:15:22 ID:dMFBZpK8
>>266
まあ、いいじゃん










CMだけはやめてくれ
268U-名無しさん:04/09/18 11:16:45 ID:ruOdChkp
今日は師匠の20試合目がかかっているので邪魔しないように
☆★☆連続ノーゴール記録更新中 鈴木隆行 6☆★☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094888662/
269U-名無しさん:04/09/18 11:48:32 ID:A9QKuTjW
>>263
>ドゥンガ総監督・山本監督

これいいんじゃね?
山本って好きじゃないけど
これならいいかも
270U-名無しさん:04/09/18 11:55:05 ID:qvDtXfI2
今、ドゥンガの方を上にすると、
成績不振でドゥンガが引責辞任、山本監督になりそう。
総監督とかいってるけど、要するに現場責任者の一番手なんだから、
引責辞任の時はドゥンガになってしまう。だからコーチがベストだよ。
今は苦しい時期で結果を出すのが困難だから、
結果が出にくい今、ドゥンガをトップにするべきじゃない。
それなりに若手に切り替えながらそこそこの結果を出してくれて、
サックリ切れるやつを監督にするべき。
271U-名無しさん:04/09/18 11:56:37 ID:4xSwUKrQ
ジュビロ監督候補にドゥンガ氏も浮上 クラブ幹部明かす

http://www.chunichi-tokai.co.jp/00/siz/20040918/lcl_____siz_____004.shtml
272U-名無しさん:04/09/18 12:05:49 ID:eWwOFtMv
オラァ ドキドキしてきた!!!!!

>>268 今のうちにどこまで応援できるかわからないけど
師匠の記録を阻止できるのはベンガル人だけにしたいね
273U-名無しさん:04/09/18 12:10:40 ID:wcOVeCPH
ドゥンガになったら名波は移籍するだろうな
274U-名無しさん:04/09/18 12:28:33 ID:A5cUUnll
606 名無しさん、君に決めた! sage New! 04/09/15 17:02:06 ID:???
おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。
275U-名無しさん:04/09/18 12:31:56 ID:nqLSd49G
Forzaインタビューと中日くん乙!

藤田のレバーネタといえば完全制覇後の番組でもやってたね。
「結局レバーじゃん」w

ドゥンガ監督ネタは定期的に出てくるな・・・
山本さんは置いておいて、直接監督にするのは嫌だな。
実績もないし、万一の時が困る。やはり総監督か?

>273
おいおい、いつの話だよ
276U-名無しさん:04/09/18 12:40:57 ID:OHeaXjSp
ドゥンガはS級もってるの?
現役時代にコーチとして山本いたよね?
277U-名無しさん:04/09/18 12:49:44 ID:kQOWMLDp
      ., -ー-, _i ̄Z,
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ          / ̄`>     _, --、        _
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
.\           レ'~ ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
        /      /_,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 , -ー-、 ./     /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
.l        , -' ~/      * P R E T T Y C U R E +   _,,,/
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~
278U-名無しさん:04/09/18 12:56:23 ID:UeTBeeRn
GK 1 佐藤 洋平
DF 2 鈴木 秀人
DF 5 田中 誠
DF 14 山西 尊裕
MF 4 河村 崇大
MF 23 福西 崇史
MF 6 服部 年宏
MF 7 名波 浩
MF 10 藤田 俊哉
FW 18 前田 遼一
FW 9 中山 雅史

サブ

GK 12 岩丸 史也
DF 27 菊地 直哉
MF 15 森下 仁志
MF 19 成岡 翔
FW 26 西野 泰正
279U-名無しさん:04/09/18 12:56:34 ID:+ux7VtyF
今野が帰ってドゥンガ教室キボンヌ
280U-名無しさん:04/09/18 12:57:07 ID:UeTBeeRn
GK 21 曽ヶ端 準
DF 17 内田 潤
DF 3 金古 聖司
DF 4 大岩 剛
DF 22 石川 竜也
MF 16 フェルナンド
MF 5 中田 浩二
MF 8 小笠原 満男
MF 7 新井場 徹
FW 30 鈴木 隆行
FW 25 野沢 拓也

サブ

GK 1 小澤 英明
MF 6 本田 泰人
MF 24 青木 剛
FW 11 深井 正樹
FW 18 バロン

主審:上川 徹
281U-名無しさん:04/09/18 12:57:45 ID:nqLSd49G
モリゲ!

なかなかすごいサブの面子
282U-名無しさん:04/09/18 13:03:41 ID:wcOVeCPH
相変わらず変わり映えしないメンツだな
283U-名無しさん:04/09/18 13:05:14 ID:1wyl51pH
本山居ないのか。
上川か…。

モリゲ、成岡と
最近は足元でもらうのが好きなノブヲより
消えるプレーの出来る二人って感じか
284U-名無しさん:04/09/18 13:05:21 ID:p9uz9WFE
弁当メニュー(括弧内は提案者)
唐揚げ&卵焼き(俊哉)
チーズ入りハンバーグ(名波)
鯖の塩焼き(田中)
ポテトコロッケトンカツソース付き(福西)
しば漬け(秀人)
ナスの味噌炒め(菊地)
白い御飯に梅干し(成岡)
サツマイモのバター煮&キノコ炒め(松永アナ)

メインスタンド裏の売店は売り切れたらしく、
他の売店からかき集めている模様
285U-名無しさん:04/09/18 13:07:29 ID:kyyDqn2b
鯖の塩焼きはハットじゃないの?
マコはタコウィンナーじゃないの?
286U-名無しさん:04/09/18 13:10:31 ID:nqLSd49G
>284
乙。でも確か>285だったような・・・
もしかして説明書きがまちがってるとか?
成岡梅干かい

しかし主菜だらけでカロリーの高そうな弁当だな。
287U-名無しさん:04/09/18 13:10:39 ID:nzAVHkGS
>>278
まさしく世代後退だな

毛沢東、絶望をありがとう(・∀・)
288U-名無しさん:04/09/18 13:12:31 ID:wcOVeCPH
>>287
>世代後退

既出なのかもだが、うまいこと言うね
289U-名無しさん:04/09/18 13:16:01 ID:nZ9F/P6L
MF 6  _| ̄|○
290U-名無しさん:04/09/18 13:16:17 ID:MzBgavI9
鈴木って元強化部長で今も兼任だろ?
腐ったフロントの一部じゃん
戦犯が表舞台に出てくるなよ
291U-名無しさん:04/09/18 13:18:38 ID:0EePlqKl
でも、とりあえず一勝する事だよ。叩くのはまだ早い。
292U-名無しさん:04/09/18 13:20:48 ID:kyyDqn2b
今日は勝つことより
修正ポイント、補強ポイントの洗い出しと
使える選手と使えない選手の選り分けなんじゃないか?
293U-名無しさん:04/09/18 13:22:02 ID:+YdkziYh
>>290
馳星周キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
294U-名無しさん:04/09/18 13:22:13 ID:nqLSd49G
つーか今変にいじっていい方向に向かう気もしない
逆にベテランもこれで駄目ならマジでがけっぷちだろう。
何が駄目なのか、非常に分かりやすい状況つーか
295U-名無しさん:04/09/18 13:22:46 ID:fgRkRwGh
鹿島戦なのにテレビなしか。落ちぶれたな両チームとも・・・
地元&関東が羨ましいな。
296U-名無しさん:04/09/18 13:34:09 ID:nZ9F/P6L
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!

サッカーJ1リーグ「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
放送日時 9月18日(土)15:00〜17:00 SBSテレビ Gコード(354586)
金田喜稔, 土井敏之 〜静岡スタジアムエコパ

297U-名無しさん@現地組:04/09/18 13:45:09 ID:iH6Xft04
弁当の中身は >>284>>285 の修正を加えたものが正しい。
ちなみに千円だった。
298U-名無しさん:04/09/18 14:34:00 ID:uxtx0m1k
本山が出ない。もらったな。
なんだかんだであちらさんは本山がいないといるでは違う。
299U-名無しさん:04/09/18 14:34:52 ID:uxtx0m1k
>>295
TBSはいらんの?
300U-名無しさん:04/09/18 14:37:58 ID:eWwOFtMv
今日の実況どこかな
乱立でさっぱわかんね
301U-名無しさん:04/09/18 14:39:13 ID:w8ozaEDa
とりあえずここでいいんでは。
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1093773336/
302U-名無しさん:04/09/18 14:42:12 ID:nqLSd49G
普通の実況板はここだと思うけど持たないかな
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1083223419/l50
303U-名無しさん:04/09/18 14:42:48 ID:fgRkRwGh
>>299
TBSは多分TBS単体及び東海系列見たいな感じでは?
少なくとも私の地方のTBS系列はしょうもないバラエティーの再放送です。
これならBS-i→ニュースバード即日放送のほうがマシですよ。
やっぱ去年の1stで泥試合したからNHKは手放したのなこのカード。欠かさずやってたのに。
304U-名無しさん:04/09/18 14:42:58 ID:eWwOFtMv
おお、dくす
行ってきまーし
305U-名無しさん:04/09/18 14:50:31 ID:olRmN/Rm
すごく基本的なことで申し訳ないんだけど・・・
今日みたいに実況への誘導がない時って
どうやってスレを探したらいいんでしょう?
306U-名無しさん:04/09/18 14:52:58 ID:nqLSd49G
国内版実況板から探せばいいのでは。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
307U-名無しさん:04/09/18 14:54:23 ID:w8ozaEDa
>>305

一番基本的な実況板はここ。

  サッカー実況国内
  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/

だけど試合が同じ時間帯にたくさんあるとよく落ちてる。
なのでここもよく使われる。

  サッカー実況板【総合避難所】
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

こんなかにジュビロのスレがあるからそこに誘導してあげてください。
308U-名無しさん:04/09/18 14:55:40 ID:olRmN/Rm
>>306
ありがとう。
その・・・・これを専用プラウザで見るには・・・・・
すみません。教えてチャンで
309U-名無しさん:04/09/18 15:03:32 ID:eWwOFtMv
ナに使ってるの?
janeでの導入方ならソフトウェア版で教えてもらったけど
310U-名無しさん:04/09/18 15:04:42 ID:kyyDqn2b
誘導
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1093773336/
311U-名無しさん:04/09/18 15:06:24 ID:olRmN/Rm
>>309
Live2chです。
ソフトウェア板に行ってみます。すみません
始まった
312U-名無しさん:04/09/18 15:07:03 ID:nqLSd49G
ゾヌだけどやってみたら簡単だった。

いまどきゾヌ使ってる奴はいないか・・・
313U-名無しさん:04/09/18 15:07:17 ID:HnX0mv+Q
janeです。よかったらおしえて
314U-名無しさん:04/09/18 15:12:54 ID:Vyfb1qZp
ここですか?
315U-名無しさん:04/09/18 15:13:26 ID:8TC3d0p0
ププ
316U-名無しさん:04/09/18 15:14:12 ID:8JuBKQJr
師匠の記録止めるなよ!
317U-名無しさん:04/09/18 15:15:25 ID:mxMjSc6K
^^;
318U-名無しさん:04/09/18 15:18:36 ID:nqLSd49G
実況は実況スレでどうぞ。

>310が人が多いかな。
319元ズビロファン:04/09/18 15:26:27 ID:SISGRRDG
ノーゴーラー鈴木に決められてんの!最低!もうJFLにもかてないかもね。今度はひょっとしてって期待があったのに、裏切られてばかり。ズビロなんて名前も聞くのもいや!存在自体許せない!給料泥棒詐欺選手、監督、フロントともにあの世に逝って欲しい!
320U-名無しさん:04/09/18 15:29:00 ID:nqLSd49G
>319
まあもちつけや、激しいやっちゃなー。実況スレこいよ。
321U-名無しさん:04/09/18 15:32:11 ID:nqLSd49G
実況移動
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part15
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095488540/
322U-名無しさん:04/09/18 16:08:31 ID:hpeX8n5R
>>319
まあ、11試合連続で先制されたときはどうなるかと思ったけど、
今でもそう思うか?
マサくん、Good Job!
なぜかカワムがいる試合が落ち着く
323U-名無しさん:04/09/18 16:12:53 ID:+A6ucfit
おいおい、テレビ遅れてるぞ
ラジオと同時実況視聴しようとしたら・・・
324U-名無しさん:04/09/18 16:13:49 ID:nqLSd49G
実  況  す  る  な

>>321
325U-名無しさん:04/09/18 16:15:08 ID:fMGcLX2a
実況板案内

磐田×鹿島 2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1095489073/

J1リーグ 磐田×鹿島 3
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1095489248/

【土井】  副音声専用  【uzeee!!】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1095487415/

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜@避難所’04 part14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1093773336/
326U-名無しさん:04/09/18 16:19:33 ID:+A6ucfit
CMでずれの帳尻合わせた
327U-名無しさん:04/09/18 16:21:42 ID:nqLSd49G
>325
避難所は15になってる>>321
328U-名無しさん:04/09/18 16:24:00 ID:fMGcLX2a
>>327
失礼致しましたm(_ _)m
329U-名無しさん:04/09/18 16:31:11 ID:CuA+4la8
97年の背番号11番の外国人って誰?
スキラッチでもファネンブルグでもないらしいけど
330U-名無しさん:04/09/18 16:35:04 ID:uTo/wrZP
アレサンドロか?
331U-名無しさん:04/09/18 16:37:20 ID:LDBLy+3N
>>329
マビリアかと。レアものですな。
332U-名無しさん:04/09/18 16:45:30 ID:kPuxtIbM




    こ こ で す か ?


333U-名無しさん:04/09/18 16:46:01 ID:X++O/IXL




     こ っ ち で し た か ?


334U-名無しさん:04/09/18 16:46:24 ID:VxmFugm2



  こ こ で す ね ?(笑)
335U-名無しさん:04/09/18 16:47:01 ID:X++O/IXL



    2 強 で し た ね (笑。




336U-名無しさん:04/09/18 16:47:29 ID:7Did2KPk
   





         こ  こ  で  し  た  か




337U-名無しさん:04/09/18 16:48:00 ID:oKea3yAB






こ こ で 良 い の で す か ?





338U-名無しさん:04/09/18 16:48:10 ID:8YtDopK8


          I  s   i  t    h  e  r  e  ?
339U-名無しさん:04/09/18 16:48:44 ID:X++O/IXL





   ナ  シ  ョ  ナ  ル  ダ  ー  ビ  で  し  た  ね  (笑
340U-名無しさん:04/09/18 16:49:02 ID:/6HCp6Wu
4点も取っても勝てないチームはここですか?
341鹿:04/09/18 16:49:50 ID:bNknAwCb






342U-名無しさん:04/09/18 16:53:15 ID:X++O/IXL











             田 畑 耕 し な が ら 楽 し ん で ま す か ? (笑
















343U-名無しさん:04/09/18 16:53:52 ID:1zp945UC
ココ?
344U-名無しさん:04/09/18 16:54:26 ID:7Did2KPk
                                     ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }



345U-名無しさん:04/09/18 16:54:56 ID:9Ipy7vH+

  みっともない  静岡の恥
346U-名無しさん:04/09/18 16:55:04 ID:M/dwGOwn
そうです。間違いなくここです。
347U-名無しさん:04/09/18 16:55:04 ID:1+FprKFA
   





      や っ ぱ こ っ ち か ?







348U-名無しさん:04/09/18 16:55:20 ID:fPbfTOEO
うんこ
349U-名無しさん:04/09/18 16:55:32 ID:8JuBKQJr
師匠ハット記念!
350U-名無しさん:04/09/18 16:55:40 ID:UF9LdCqu


           は?


351 :04/09/18 16:55:52 ID:bPdUkzWU
もう駄目だ。
4−1で勝てないって。。。。
352U-名無しさん:04/09/18 16:55:52 ID:HnX0mv+Q
おわたね。はぁぁああああああああああああ。もうあかんわ。
353U-名無しさん:04/09/18 16:56:11 ID:+EZYSqws
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
354U-名無しさん:04/09/18 16:56:14 ID:VxmFugm2



      こ こ だ に ぃ ー ?


355U-名無しさん:04/09/18 16:56:20 ID:N3cFNC8+
鈴木ハットトリック(笑)
356鹿:04/09/18 16:56:22 ID:bNknAwCb


やっぱ ここか?





ここなんか?
357U-名無しさん:04/09/18 16:56:54 ID:Mra3KoJS
師匠最強伝説
358U-名無しさん  :04/09/18 16:56:59 ID:iiu9Hdb2
すげーーーーーーーーーーー


TBS美味しすぎ
359965:04/09/18 16:57:04 ID:yn9T+oqG
でも終わってはないと思う
360U-名無しさん:04/09/18 16:57:23 ID:YsastVPh
引き分けとか4点とかじゃなくてさ・・・


鈴木にハットトリック食らうって最低だろ。
361U-名無しさん:04/09/18 16:57:28 ID:dRGhFrN+
かわいそう
362U-名無しさん:04/09/18 16:57:42 ID:8YtDopK8



  
          あ  る  ん  で  す  ね    こ  ん  な  こ  と







363U-名無しさん:04/09/18 16:57:49 ID:wduCZ9xv
全国放送してくれよ・・orz
364U-名無しさん  :04/09/18 16:58:14 ID:iiu9Hdb2
ソガに感謝感激
365U-名無しさん:04/09/18 16:58:41 ID:DXD6b8yS
鈴木にチンチンされったってホントですか?

 こ こ な ん で す か ?
366U-名無しさん:04/09/18 16:58:44 ID:9Ipy7vH+
つーかポケモン&ハガレン待ちの子供に
変なもん見せないでねSBS
367U-名無しさん:04/09/18 16:58:47 ID:eOQ/SZqo
弱過ぎwwwwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwww
368U-名無しさん:04/09/18 16:59:13 ID:+0yIcDdf
中山(笑)がフル出場って・・・。
369U-名無しさん:04/09/18 16:59:23 ID:nqLSd49G
いやまあ、現状どおりかと。前田もそろって11人いたら
4−1が、前田が抜けて10人だと0−3。
まさに今のチーム状態を表している。
それでも縁起もんだし負けなくてよかったよ。
370U-名無しさん:04/09/18 16:59:25 ID:ehjDPFWS
つうか、10人になった時点で中山1トップじゃきついよ・・・・
鹿島が一方的に攻めていたんだから、そりゃ同点にもなるわな。

それにしても、歳のせいなのか知らんが極端に運動量が落ちたよな。
人数の問題だけじゃない。
スタメンの平均年齢が29.9歳ってありえん。
371U-名無しさん:04/09/18 16:59:42 ID:sJ33cQwn
前田死ね!と思いました。
372U-名無しさん:04/09/18 16:59:46 ID:wduCZ9xv
ジュビロのDFは信頼感0ですね。
チーム崩壊の序曲が・・・
373U-名無しさん:04/09/18 16:59:47 ID:zF6tKRV8
老人に体力はないわな
洗井場の突破を簡単に許す河村はクビでいいよ
374U-名無しさん:04/09/18 17:00:11 ID:YnLgOT3C
福西を下げたのはあまり良くないがまあいいとして
酷いのが名波→成岡。
前田がいなくなってボールが収まらなくなったのに中盤で時間作ってた名波下げて崩壊。
ボールをキープする人間がいなくなってボールが来たらひたすらパス。で、読まれて取られた。

早くも疲れて走れなくなってきたと思ってたところに前田退場で嫌な予感はしたが・・・
375U-名無しさん:04/09/18 17:00:22 ID:+wqUGVgk
山西(笑)
376U-名無しさん:04/09/18 17:00:24 ID:monQNwLI
磐田サポさん生きてますか?
377U-名無しさん:04/09/18 17:00:30 ID:YsastVPh
来年は2チーム自動降格でしょ?
マジでやばいと思うんだよね。
378U-名無しさん:04/09/18 17:00:31 ID:wduCZ9xv
成岡さん、さすがです。11対9って感じですた
379U-名無しさん:04/09/18 17:00:41 ID:7X8ylAoh
なんで森下をもっと早く投入しなかったんだろうな
380U-名無しさん:04/09/18 17:00:47 ID:KvVBFKAP
('A`)
381U-名無しさん:04/09/18 17:01:05 ID:zdli7yhM
成岡の消えっぷりは相変わらずだな
382U-名無しさん:04/09/18 17:01:12 ID:w8ozaEDa
後半運動量が落ちるから、菊地、成岡、西野あたりを入れる予定だったんだろうな。
とりあえず前半は機能してたみたいだし、あとはどうメンバーを修正していくか。
前田退場痛いなー。
383U-名無しさん:04/09/18 17:01:18 ID:bNknAwCb
マジで情けないチームですね

本当に
384U-名無しさん:04/09/18 17:01:34 ID:7X8ylAoh
成岡と菊地の投入を感じさせなかったな
385菫川ねねね:04/09/18 17:01:47 ID:+t7XlAqr
数年前のおまいらなら、PKの2点目は、PKでなく得点していた。
386U-名無しさん:04/09/18 17:01:52 ID:gTMBGRbY
鈴 木 の 生 涯 成 績 の 4 分 の 1 を 与 え て く れ た チ ー ム は こ こ で す か ?
387U-名無しさん:04/09/18 17:02:02 ID:+A6ucfit
秀人、あそこはスライディングじゃないだろ・・・
388U-名無しさん:04/09/18 17:02:05 ID:+0yIcDdf
1トップの時点で中山(笑)OUTだろ。
389U-名無しさん:04/09/18 17:02:08 ID:vH3+7Yd1
やっぱり毛沢東もテキヤと同レベルかそれ以上の
想像通りのマジックでしたな。しかも運のなさも相変わらずでw

今日は福西が疲労しようが絶対勝つ必要があったのになんだあの采配は・・・

ところで、成岡は何やってたんですかね?あんな所で入れる監督も監督だが。
390 :04/09/18 17:02:19 ID:VBVftdFG
つーか2点差くらいになった時点でまだベタ引きしやがってアフォか??
あんだけスペース与えてはやられるのあたりまえじゃん
絶対勝てる試合だったぞ・・・横浜戦より数百倍むかついたわ
391U-名無しさん:04/09/18 17:02:45 ID:dMFBZpK8
なんで、監督は前半と後半でメンバー全員代えたの?

前半あんなにうまくいってたのに、全員代えるなんて考えられない
392U-名無しさん:04/09/18 17:02:49 ID:BeHdJFUB
もうただ勝てないだけじゃつまらないからって
ここまでサービスしてくれなくても良いのにぃ。
393U-名無しさん:04/09/18 17:02:52 ID:ehjDPFWS
>>374
まあ、名波は明らかに限界っぽかったけど(既に運動量落ちてた)
ただ、成岡がしょぼ過ぎる。高校時代はレッズの長谷川より上だったらしいが、2年で一気に抜かれた。

成岡なんか入れるよりも西野入れてキープして欲しかった。
394 :04/09/18 17:02:53 ID:iiu9Hdb2
ナルナル最高
395U-名無しさん:04/09/18 17:02:54 ID:kOpchmDa
戦術上の理由での交代じゃなくて、
体力の限界での交代ばっかりだったのが問題だ。
体力的に90分保たない名波・中山・藤田・福西の中から、
スタメンは一人にするべき。
396U-名無しさん:04/09/18 17:03:07 ID:w8ozaEDa
>>391
このスレを読んでたから
397U-名無しさん:04/09/18 17:03:14 ID:wduCZ9xv
敗因はモリゲの投入が遅すぎたことだな
398U-名無しさん:04/09/18 17:03:17 ID:YsastVPh
成岡ってホントに長谷部より評価高かったのか?
センスのかけらも感じないのだが・・・
399U-名無しさん:04/09/18 17:03:19 ID:yn9T+oqG
木曜は隊長とグラウ?西野?
400U-名無しさん:04/09/18 17:03:22 ID:8W9Iv6zS
ジュビロ(笑)
401U-名無しさん:04/09/18 17:03:22 ID:MBPJz8QP
>>387
スライディングしちゃうよ…。
402U-名無しさん:04/09/18 17:03:30 ID:nqLSd49G
>374
名波バテバテってことだからしゃーないかと。
むしろ4−1になっていたからこそ、菊地と成岡を入れられたんじゃないかな。
この2人の中盤てジュビロではほとんどやってないはず。
(代表でも最近は少ない)
こうやって経験を積ませていかないと。

中盤は少しづつ変えられると思う。問題はDFだな。
403U-名無しさん:04/09/18 17:03:34 ID:BYsmzQGt


だってぇ〜やってらんないじゃん♪

404U-名無しさん:04/09/18 17:03:52 ID:7X8ylAoh
もっと早く森下を投入すれば
サイド攻撃を出来たのに
引いちゃって駄目になった
405U-名無しさん:04/09/18 17:04:12 ID:oKea3yAB





老  人  力  !




406U-名無しさん:04/09/18 17:04:22 ID:l47470pV
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | | _
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |/  ) ̄)
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! !ゞ   `ー--')
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / / i ゞ  ,,-‐   'ー、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノゝ'/  /〃〃//'  ヽ
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /Y`‐ス/`~   ヽ、-彡' Y
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/    ヽ、-彡' Y
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ{  ,-i
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _<,=J
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
407U-名無しさん:04/09/18 17:04:27 ID:SfOje90H
  
  こ こ で す か ?wwww
408(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/09/18 17:04:33 ID:F+QI3dcl
磐田のDF=仙台のDF
409U-名無しさん:04/09/18 17:04:47 ID:yn9T+oqG
いつも長谷部と比べてる香具師ウザイ
410U-名無しさん :04/09/18 17:04:48 ID:iiu9Hdb2
ジュビジュビ愛してる









411U-名無しさん:04/09/18 17:05:15 ID:wcOVeCPH
とりあえず福西交代の理由(言い訳)が聞きたい
412 :04/09/18 17:05:22 ID:lPGGCN0Y
成岡って高校時代、中盤よりFWっぽいことやってなかった?
413U-名無しさん:04/09/18 17:05:23 ID:6+t/80vR
        ガバッ
    ∧_∧     / ̄ ̄
__ <; `Д´>_ < はっと!
|  〃( つ つ   |  \__
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
414U-名無しさん:04/09/18 17:05:26 ID:78AVtCkg
世代交代と言われているが、若手がこれでは…

あと山西をマジで外してくれ。
菊地、大海、加賀、大井誰でもイイから頼む
415U-名無しさん:04/09/18 17:05:32 ID:vGU0vW0B
中山がフル出場って・・
替わりがいないって・・
フロントはほんと糞だ・・
416U-名無しさん:04/09/18 17:05:32 ID:U02ZPv0i










w
417U-名無しさん:04/09/18 17:05:30 ID:gdLIo5lu


        こ
                    で

                               す

                                         か      ?
418U-名無しさん:04/09/18 17:05:44 ID:P+SwFv1v
引き分けたことより鈴木にハット決められたことの方が恥ずかしいわ。
前田は氏ね。
419U-名無しさん:04/09/18 17:05:48 ID:zvjtVyFu
>>411
カードじゃないの
420U-名無しさん:04/09/18 17:06:05 ID:+A6ucfit
シーソーで4:4なら分かるが、3点追いつかれるってどういうことよ
421U-名無しさん:04/09/18 17:06:21 ID:BjD1/SEw
4-1から同点にされるなんて






ぶ っ ち ゃ け あ り え な 〜 い ♪
422U-名無しさん:04/09/18 17:06:23 ID:GPUgyuUl
>高校時代はレッズの 長谷川 より上だったらしいが、
423U-名無しさん:04/09/18 17:06:31 ID:vH3+7Yd1
>>420
毛沢東マジック
424U-名無しさん:04/09/18 17:06:38 ID:YrttHebX
       な   ー   ん    だ


    こ  っ  ち  だ  っ  た  ん  で  す  か 



425U-名無しさん:04/09/18 17:06:40 ID:monQNwLI
>>417
そうです
426U-名無しさん:04/09/18 17:06:43 ID:nqLSd49G
>390
ここ3試合の体たらくでメンタル的にひいちゃうところもあるんだろうな。
それに10人だしな・・・

>391
今日は勝ってほしかったけど、前半のメンバーで
4−1に出来たなら後半は若手を投入すべき。
427U-名無しさん:04/09/18 17:06:45 ID:9Ipy7vH+
>>414
船谷だな
428U-名無しさん:04/09/18 17:06:46 ID:saKwmTPU
ここでつね?
429U-名無しさん:04/09/18 17:06:54 ID:iiu9Hdb2
スト直入の日によりによって

430U-名無しさん:04/09/18 17:06:58 ID:MBPJz8QP
ゆるちて
431U-名無しさん:04/09/18 17:06:58 ID:vH3+7Yd1
毛沢東は1日にしてテキヤを軽く抜き去った
432U-名無しさん:04/09/18 17:07:00 ID:X++O/IXL







      誰か「これは夢だ・・・」のAAはってwwwww




433U-名無しさん:04/09/18 17:07:00 ID:YiDpkzVx
まあ今シーズンは、いくら負けても降格は無いんだから
若手育成期間に当てればいいんでないの?
434U-名無しさん:04/09/18 17:07:17 ID:fgRkRwGh
横浜戦観ながら速報を聞いて笑ってしまいました。
時間が経つにつれてうちのおじさん達が足と顔がひきつる様がまざまざと思い浮かびました。
3バックはもう駄目だっつうのに今年いっぱい変わらないんだよねw
435U-名無しさん:04/09/18 17:07:22 ID:kCyWbY43
436U-名無しさん:04/09/18 17:07:22 ID:wduCZ9xv
磐田は時間稼ぎのしかた忘れちゃったのか?
437U-名無しさん:04/09/18 17:07:25 ID:ehjDPFWS
でも、俺は名波ヲタだけど、久しぶりに彼のミドルシュートが観れて満足。
最近、全くシュート撃たんし。まあ、FKやCKを見ても分かるとおりキック力が明らかに落ちているよな。
まあ、精度を考えて多少、力を抜いているんだろうけど。
438 U-名無しさん:04/09/18 17:08:07 ID:VBBEBADO




  ジュビロ  完全終了  出口  なし



439U-名無しさん:04/09/18 17:08:13 ID:X++O/IXL
             田 畑 耕 し な が ら 楽 し ん で ま す か ? (笑















プーゲラプッハップー
440U-名無しさん:04/09/18 17:08:16 ID:VxmFugm2
いい加減、王者のプライドを捨てたらどうかね??
441U-名無しさん:04/09/18 17:08:18 ID:wcOVeCPH
名波の体力はもうどうにもならんのか
442U-名無しさん:04/09/18 17:08:20 ID:tP0OLDgF



        こ こ だ っ た ん で す か 

        ま よ っ ち ゃ い ま し た よ


443U-名無しさん:04/09/18 17:08:22 ID:eWwOFtMv
>>433
そうそう、nothing to lose
444U-名無しさん:04/09/18 17:08:25 ID:RUsVdkke
磐田は地に堕ちますた
445U-名無しさん:04/09/18 17:08:34 ID:ehjDPFWS
>>422
悪い。長谷部だ(w
446U-名無しさん:04/09/18 17:08:37 ID:w8ozaEDa
前半は機能してたけどなあ
447U-名無しさん:04/09/18 17:08:42 ID:iLh8RppD
はっきり言って4-1になった時点で負けは無いって思ったんだろうな
だからこその福西交代
448U-名無しさん:04/09/18 17:08:44 ID:oipU2gl9
スカスカ
449229:04/09/18 17:08:54 ID:TXKwyL/e
正直昨日はジュビロのDF陣を煽ってごめん。
まさかこんなエンタメを魅せてくれるなんて思わなかったよw
450U-名無しさん:04/09/18 17:09:10 ID:iiu9Hdb2
全体的に髪の毛が薄すぎる


451 :04/09/18 17:09:16 ID:VBVftdFG
>>426
でも10人になった最初のころはうまくスペース潰してあんま相手の攻撃も怖くなかった
それがPKで2点差になったあたりから一気に気持ちが後ろのほうにいってたよ
俺も福西の交代の意味が分からん・・・アレで中盤が一気に崩壊したし
452U-名無しさん:04/09/18 17:09:34 ID:+0yIcDdf
代える選手間違ってる、間違ってるよマサくん・・・。
453U-名無しさん:04/09/18 17:09:39 ID:ZiV/Z4ls
河村イラネ
454U-名無しさん:04/09/18 17:09:54 ID:nqLSd49G
まあぼちぼちと。若手がいきなり救世主になれる訳ないし、
マサくんになったからといってベテランが2年若返る訳じゃない。
すごく現状を表してる試合で問題点が分かりやすかったと思う。

次は前田がいないから、グラウ・中山の西野控えかな?
中山大丈夫かね・・・
455U-名無しさん:04/09/18 17:09:57 ID:X++O/IXL
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |       ガラッ
     | |         |||  ________
  |||  | |  ∧_∧    /
     \\<丶`∀´>  < アルロビュー!!
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐

7
456U-名無しさん:04/09/18 17:10:04 ID:wcOVeCPH
とりあえずDFの糞っぷりをなんとかしないと

秀人ですら危ういって…
457U-名無しさん:04/09/18 17:10:06 ID:61zg+qkL
ジュビロ磐田(笑)
458U-名無しさん:04/09/18 17:10:22 ID:oipU2gl9
河村今日はよかったじゃん。チャンと試合見ろよ
459U-名無しさん:04/09/18 17:10:22 ID:DXD6b8yS
来年からは降格争い参戦ですね
歓迎しますよ
460U-名無しさん:04/09/18 17:10:29 ID:TXKwyL/e
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < ジュビロさいこー!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
461U-名無しさん:04/09/18 17:10:38 ID:MBPJz8QP
秀人はよくやったよ!
462U-名無しさん:04/09/18 17:10:39 ID:PCAtivps
鈴木にハットくらったのはイタイ・・・けど、
まぁ、前田がいる・いないでこれほどまでに違うものかというのがわかった。
あとは、菊地・成岡出してすこし中盤の繋ぎが悪くなった気もしたが、仕方あるまい。
それを含めて我慢して使わねばな。

ただ、一つだけ若手に文句を言えるとしたら、成岡。
一人少ない訳だから、せめて藤田ぐらいは裏を取る動きしる!
全く隊長との連動性が無いじゃあないか!!

あと、マサくん采配にも一言。
前田退場の時点で、藤田out・西野inで山西・河村SBの4-4-2ってのもありだったんじゃない?
鹿島がサイドからの放り込みすることはわかってたんだし。

ただ、漏れはそんなにムカツかないな。むしろ過去3戦からみて4点取れたのにビックリ。
やはり前田・グラウの2トップがいかに機能してなかったかがわかる試合だった。
463U-名無しさん:04/09/18 17:10:50 ID:X++O/IXL
      こ  ん  な  糞  カ  ー  ド  誰  が  見  る  の  ?  

      中  堅  以  下  同  士  の  試  合  な  ん  て  ラ  

      イ  ト  な  フ  ァ  ン  は  見  な  い

9月18日 磐田×鹿島 15:00開始
TBSテレビ・SBSテレビ
主音声 解説:金田善稔 実況:土井敏之
副音声 司会:加藤浩次 解説:水沼貴史 ゲスト:土田晃之
464U-名無しさん:04/09/18 17:11:00 ID:l47470pV
     j       l               丶      、         `ヽ、
    ,l         ト、ゝ、     \ \     \     ト--―――-=r-、__\ 
 __,. ''´|        l ヽ\\     ヽ ト、      ゝ、   `ヽ       `ヽ、 ``  何やってんの!?
/-‐'7 |      ト、 \ゝ、\`ー、   ヽゝ`ー-;,、_ \ト、   ト 、\  ー==―ゝ ____,.、      
   l l !ハ      l、_ゝ、=ミニヽ、__,>、  ト! r====≧ミト、\  l  ̄`     ス_,/ ,.-‐'´ ノ___   
   lハ i! l      \ヽヽ=ニ'ソ`    \ l '´ゞ='ノ_ス l `、 l 、.l   _,. -'7Y ,.-'´ ,. -''´     \
   ′ヽ! \.     `弋' ̄´       ヽl  ̄ ̄  /  `lハl r、__ゝ   / / /  /     ∪ 
     ー、 `ー―-;;,__ `ニ=‐-     l  l      / /}  / ノ    , '/, '  /   ,、‐'´. 
       \   ト-ゞ`ー ニ=‐- ,.         /   l /'"´   /´ ´  、{__,.-'´ _,.‐'
         ヽ ト, トゝ-、        -     / ヽ__      ,. '´        /     
         ト、! \ゝ〃、     '"ニ`   / /ハ l     /       、 /     磐田 ∪
         | `  `l l  lト 、     ,.イ   / / l!    /         ヽ!. 
            l     ヽヽ l!  `ー ‐'" /  // /_,.、___/              \ ∪    
         _ト、_    l | il       ト、 / /__,.‐'´ f'´         ,.-‐'´ ̄`ヽ、`ー、      ノ
   _,.-――'´`ヽ、`-、 l l `ー、     ` Y-'´     i!       _,.‐'´     ,、-''   ̄´     ̄ヽ
  /ニ=ゝ、     `ヽ、l ト、   ヽ  ,.-‐'´       il   _,.≦_     / 
/'´    \r===='´`-'´`    /_,. '´            ilr‐'´厂l    `ヽ   l   ハ  ∪
465U-名無しさん:04/09/18 17:11:03 ID:oipU2gl9
スカパラDF
466U-名無しさん:04/09/18 17:11:06 ID:YnLgOT3C
まあ、前田が3点リードで出さなくてもいい手を出して退場が致命的ってのは間違いない。
次節どうするんだ?前田なしでどうにか出来るとは思えないんだが・・・
467U-名無しさん:04/09/18 17:11:17 ID:wcOVeCPH
>>453
河村は無難だったな
まぁ合格点だろあれで


つーか他が糞すぎてめだたなかったんだろうな
468U-名無しさん:04/09/18 17:11:17 ID:ehjDPFWS
福西交代は確かに戦術的というよりも疲れを考慮してだろうな・・・
469U-名無しさん:04/09/18 17:11:25 ID:T/sCl8t/
>>411

福西はイエロー1枚もらってたからかな
あとちょっと運動量が落ちたから
あのままだしてたら福西まで退場になりかねんよ、前田を見て分かるでしょ?
470U-名無しさん:04/09/18 17:11:30 ID:monQNwLI
ジュビロイワタ
471U-名無しさん:04/09/18 17:11:42 ID:iiu9Hdb2
ストレス発散にはいい試合だった
472U-名無しさん:04/09/18 17:11:50 ID:nqLSd49G
去年はA3の頃から大海を使っていたけど、あいつが下降
してっちゃったからな・・・集中がある時間帯はかなりいいんだが。
おかげで去年は菊地をひたすらDFで使ってた。

中盤はなんとか成岡と菊地がいるから、次は
DFの底上げということで大井のベンチ入りきぼん。
でも大井は左DFは駄目だったっけ。
473U-名無しさん:04/09/18 17:11:52 ID:VxmFugm2
ジュビロワラタ
474U-名無しさん:04/09/18 17:11:53 ID:CBkNOVZn
退場者出したとはいえ、3点リードで逃げ切れないのは、以前の磐田なら考えられないことだったな。
475U-名無しさん:04/09/18 17:12:07 ID:tP0OLDgF
スマン 試合見てないんだけど、名波か前田ボックスになってたらしいけど
ほんと?
476U-名無しさん:04/09/18 17:12:08 ID:t+cWLAq/
福西なんで変えたの?
菊池って何もしてないやん
山本の指示か?
477U-名無しさん:04/09/18 17:12:10 ID:oipU2gl9
磐田3バックw
478U-名無しさん:04/09/18 17:12:15 ID:olRmN/Rm
まぁ4点取れたってことで・・・・いいね?
_| ̄|○
479U-名無しさん:04/09/18 17:12:15 ID:ehjDPFWS
オマーン戦でも師匠にハットトリックしてもらおう。
480U-名無しさん:04/09/18 17:12:29 ID:SfOje90H
中田コのヘッド決まってれば最高に笑えたんだけどな。
481U-名無しさん:04/09/18 17:12:34 ID:+0yIcDdf
中山先発・フル出場の時点でまた一歩後退なわけだが。
482U-名無しさん:04/09/18 17:12:35 ID:zvjtVyFu
>>474
どこのチームでもあっちゃいけないよ
483U-名無しさん:04/09/18 17:12:37 ID:vkKx1iec
ジュビロヲワタ
484U-名無しさん:04/09/18 17:12:49 ID:iLh8RppD
このチームの交代枠は3では足りない
485U-名無しさん:04/09/18 17:12:51 ID:X++O/IXL
      ある日ひとりぼっちの田舎サポに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /       、サ       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
486U-名無しさん:04/09/18 17:12:56 ID:YrttHebX





        ジ    ュ    ビ    ロ    最     強  
















わらい
487U-名無しさん:04/09/18 17:13:03 ID:wcOVeCPH
名波どころか福西も運動量が問題?
中山があんだけ走って90分でてるのに

オシム呼んでしごいてもらえ
488U-名無しさん:04/09/18 17:13:18 ID:oipU2gl9
相手FK、センタリングの度に点決められそうなDFw
489U-名無しさん:04/09/18 17:13:33 ID:7X8ylAoh
中山良かったけど
ここは思い切って前田 西野でいってもらいたかった
490U-名無しさん:04/09/18 17:13:42 ID:kyyDqn2b
もし福西を交代させないでイエローもらって退場したら
2試合出場停止だった?
491U-名無しさん:04/09/18 17:13:43 ID:nqLSd49G
福西は代表帰りの時を見ても、疲れていると
てれてれ歩き出してファールマシーンになりかねん
次が木曜日だからってのもあるかも。

まあ、マサくんもあそこまでとは思ってなかったろうな(苦笑)
492U-名無しさん:04/09/18 17:13:49 ID:VmgPCQXf
河村は駄目だろ。守備能力の低さも目立ったし。
しかし、福西の交代はわけわからんな。
493U-名無しさん:04/09/18 17:13:53 ID:tP0OLDgF





  ち ょ っ と 本 気 を 出 せ ば 連 覇 で き る と 思 っ て ま し た(笑)












494U-名無しさん:04/09/18 17:14:29 ID:T/sCl8t/
あと鈴木の1点目は確実に秀人のせい
秀人がマーク外されて鈴木にやられた、まぁ上手く外した鈴木の勝ちって感じかな
495U-名無しさん:04/09/18 17:14:30 ID:w8ozaEDa
>>487
本当なら後半で西野を出して、前田と西野にするつもりだったんだろなあ。
隊長の体力はバケモンか。
496U-名無しさん:04/09/18 17:14:35 ID:oipU2gl9
成岡<河村  これが現実磐田の若手。


もう既にわかってたことか
497U-名無しさん:04/09/18 17:14:40 ID:l7gXhPYQ
>>453
河村は使えてたよ、
アレがいたからやりやすかったと思うよ。
クロス上げられるのは、ちょっと・・・だったけど
河村はボランチよりサイドの選手だなーと思った。
でも4バックに変更してほしかったな・・。


それより、なんでセットプレーで失点するわけ?
最後のタコのなんて入ってたら負けてたジャン。
どーして競り勝てない、14番とかマジ使えねー
マコなんてどーでもいいよ。あいつもうベンチに落としてくれ
498U-名無しさん:04/09/18 17:14:47 ID:thWbyQIu
若手は自分達とベテランの差を思い知っただろう
もっともっと精進しる!
499U-名無しさん:04/09/18 17:14:59 ID:hfAu4ni/
_____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\<; `Д´> <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
   //\\    つ
  //  \\つヽ
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/


      。   ∧_∧。゚   /
       ゚ <゚ヽ`Д´ ゚>っ゚  これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
        (つ   /    \
          |  (⌒)
         し⌒^

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃 <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
500U-名無しさん:04/09/18 17:15:06 ID:RUsVdkke
ジュビロ磐田(笑)
501U-名無しさん:04/09/18 17:15:09 ID:ehjDPFWS
いっそのこと、山本とか身内じゃなくて外国人の厳しい監督に率いてもらったほうがよい。
内部崩壊するかもしれんが・・・・
502 :04/09/18 17:15:12 ID:lpH9nHvw
マサくんは余裕みせすぎだな。
今のジュビロは必死で必死で必死でやらなきゃ勝ち点取れねーよ。
余裕ぶっこいて若手の経験かせぎなんかしてんなよ。
503U-名無しさん:04/09/18 17:15:24 ID:wcOVeCPH
前は四点取ってるんだから文句いえんだろ

問題は後ろの連中、まじでザル杉

3でむりならとっとと4バックにしろよ
504U-名無しさん:04/09/18 17:15:29 ID:nqLSd49G
>489
西野もあんまし調子よくないんだよ。
中山の疲労の度合いによっては、次はスタメン西野・グラウってのもありかも・・・
サテライトじゃかなり一緒にやってたし
505U-名無しさん:04/09/18 17:15:42 ID:oipU2gl9
田中、山西、鈴木全員J2レベルw
506U-名無しさん:04/09/18 17:16:01 ID:YrttHebX





         王      者      磐      田













わらい
507U-名無しさん:04/09/18 17:16:09 ID:bNknAwCb
J2でもがんがれ
508U-名無しさん:04/09/18 17:16:24 ID:vH3+7Yd1
選手はまったくそのままで、
クソ監督からクソ監督に変えて、単に雰囲気かわるキッカケが出て
4得点出来て引き分けになった

っていうだけの、ある意味チーム現状がモロに出た試合なワケだ。
これで悪い所が良くわかったでしょ、監督は相変わらずだめぽで
成岡は使えねー、ベテラン多すぎで体力なし、3バックはムリ、

・・・いや、前からわかってる事かw
509U-名無しさん:04/09/18 17:16:30 ID:VxmFugm2
アトランタ  ト  リ  オ(笑)
510U-名無しさん:04/09/18 17:16:49 ID:6+t/80vR


    ああ、このネタ振りにプリキュアを呼んだ訳ね。
511U-名無しさん:04/09/18 17:16:49 ID:nqLSd49G
>502
まあ退場はさすがに計算外だったと思うけど
あと今は勝利も大切だが世代交代も大切
512U-名無しさん:04/09/18 17:17:11 ID:monQNwLI
インド以下のDF陣
513U-名無しさん:04/09/18 17:17:19 ID:nu+/KzxM
DF陣の衰えが顕著なんだな
514U-名無しさん:04/09/18 17:17:25 ID:oipU2gl9
515U-名無しさん:04/09/18 17:17:28 ID:7X8ylAoh
>504
俺は去年のナビスコの前田 西野で得点量産したコンビを見たい
あの2人は相性が良さそうだ
もしかしたらいちばんいいコンビかもしれない
516U-名無しさん:04/09/18 17:17:36 ID:YnLgOT3C
>>503
くだらん退場した前田には文句言いたい。
一番役に立つのが前田だってことはよーく分かったけど。

1点目の秀人はいくらなんでも無惨すぎだ。
517U-名無しさん:04/09/18 17:17:38 ID:78AVtCkg
福西の交代は確かに疑問が残る。
でも、交代した菊地ならやってくれると思った。
と思った自分の考えが甘かった…
名波と成岡の交代は、名波がバテていたし、
トップ下の成岡に期待していた。
期待した自分がバカだった…
この分だとユースの昇格組が大成するのを待つしかないか…
518U-名無しさん:04/09/18 17:17:53 ID:iiu9Hdb2
最高峰のエンタ



519U-名無しさん:04/09/18 17:17:59 ID:wcOVeCPH
河村はよくも無かったが悪くなかった
ちょっと空回りしてるかんじで、前向いてボールもっても
ボランチとワンツーねらって無理やり飛び出してたりしてたが
守備は荒いところ以外まぁまぁ
言ったとおりバランスとってうまくこなしてたよ
520U-名無しさん:04/09/18 17:18:00 ID:iLh8RppD
しかしここまで落ちるもんなんだなー
育成って難しいなー
521U-名無しさん:04/09/18 17:18:24 ID:nqLSd49G
若手2人ともジェネラリストだからまだまだ時間がかかるだろう。
そりゃしょーがない。(成岡はもうちっとがんがれよ)
もっともっと若手を入れられるようにならないと

しかし前田がいないのは痛いねー
522U-名無しさん:04/09/18 17:18:38 ID:oipU2gl9
山本がニヤニヤしてた・・・
523U-名無しさん:04/09/18 17:18:41 ID:fgRkRwGh
 グラウ 中山
名波     藤田
  服部 福西

菊地     河村
  大井 鈴木
    佐藤

岩丸、西野、加賀、森下、ガヴィオン
4バックでも無理っぽくね?
524U-名無しさん:04/09/18 17:18:43 ID:MBPJz8QP
みんなわざわざ煽りに来て暇だねw
525U-名無しさん:04/09/18 17:18:55 ID:+cTJ0ZAf
          _________
  Λ_Λ   /
 ( ´∀`) < 成岡がクソ過ぎて我慢できない
 (    )  \_________
 | ωつ´°゜・
 (__)_)
526U-名無しさん:04/09/18 17:19:30 ID:vH3+7Yd1
しかし、ドリブル出来て年齢的にもいい頃の
西がいないのが想像以上にデカイ穴だな
527U-名無しさん:04/09/18 17:20:00 ID:oipU2gl9
磐田はDF5人くらい並べないと鱸にまたハットトリックされちゃうよw
528U-名無しさん:04/09/18 17:20:07 ID:iiK5CsnR
>>522
今頃アテネのときみたいにオロオロしてることだろう。
529U-名無しさん:04/09/18 17:20:16 ID:BCRRHsHK
福西が最後の砦だな。
530U-名無しさん:04/09/18 17:20:24 ID:haoMBVAI
ここですか?
531U-名無しさん:04/09/18 17:20:40 ID:CBkNOVZn
勝利逃していると自信なくしたり雰囲気わるくなりそうだから、勝てる試合は勝たないと。
532U-名無しさん:04/09/18 17:20:47 ID:bNknAwCb
所詮J2レベル
533U-名無しさん:04/09/18 17:20:49 ID:oipU2gl9
その成岡を好んで使いそうだな、山本w
534153:04/09/18 17:20:59 ID:E0QFpucB
成岡だけを叩くわけにはいかないが、やっぱ成岡は甘やかされすぎだわ
大した結果も出てないのに、就任前から中央で使うとか特別に言われちゃって
育てる為我慢して使えと言う意見もあるだろうが、育てているんじゃなくて甘やかしている
頼むから、厳しい監督雇ってくれよ。 > フロント
535U-名無しさん:04/09/18 17:21:02 ID:nqLSd49G
>515
まーそうだけど、次の試合の話かと思ってさ。
少なくとも前田グラウより絶対前田西野の方がいいべよ。

>517
つーかさ、魔法のように若手がやってくれるなんて
ことはないんだよ。時間がかかるのはしかたがない。

ユースについては全日本ユース終了後にトップ合流してほしいけど。
536U-名無しさん:04/09/18 17:21:03 ID:LqsgohmT
4バックの方が、一般に攻撃的なんだけど
守備は3バックの方が安定すると思う
537U-名無しさん:04/09/18 17:21:42 ID:iiu9Hdb2
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<    >    カタカタカタ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /


       ∧_∧                   /,.ァ、\
      <    >                 ( ノo o ) ) ∧_∧
     (/ ,  /ヽ              | ̄ ̄ )ヽ ◎/( <ヽ`∀´> ̄ |  
   (( ( (   |ノ              |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   
    ; ( く > ) ;              |  \                 \   
     ; (ノ `ヽ) ;:              \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
538U-名無しさん:04/09/18 17:21:51 ID:N6r9K2ub
師匠ハット乙(笑)
539U-名無しさん:04/09/18 17:21:59 ID:l7gXhPYQ
>>517
福西の交代はカードの数とかがあったのかも
しれないけど、こーゆー時に累積がひびいてくるんだから
普段からラフプレーすんのはやめてほしい。
今日の3失点はオレがいなくなってからだから、関係ないよ〜
とか思ってたら、マジぶっ殺す。
540U-名無しさん:04/09/18 17:21:59 ID:wcOVeCPH
成岡、菊地のせいにはできないよ
こいつらは即戦力じゃなくて将来的な戦力なんだから
541U-名無しさん:04/09/18 17:22:08 ID:vH3+7Yd1
調子ぶっこいて福西下げたり成岡出したりといて、
後半30分過ぎの前節を見るようなサンドバック状態になっても
何も手を打たない毛沢東は今日の1試合でもう確実にイラネ
542U-名無しさん:04/09/18 17:22:42 ID:bFoQHEuZ
しかし、守備崩壊してるな
543U-名無しさん:04/09/18 17:22:51 ID:7X8ylAoh
>535
前田の停止があけたら
あの2人で試して欲しいよね。
息が合っていて試さないのは勿体無い

544U-名無しさん:04/09/18 17:23:11 ID:nqLSd49G
>526
ここ2年くらい、能動的アクションを西に丸投げしてたツケだね。
ああいうドリブルで突っかけられる選手って今の面子だと太田くらいか。
頭からっぽにしてPAに突っ込ませればいけるかも。
545U-名無しさん:04/09/18 17:23:18 ID:J1Ukxuie
ヤマモトがボックス席でニヤついているのを見て、
ああ、疫病神が来やがったと思ったやつは
多かったに違いないが、まさかこうなるとはね
546U-名無しさん:04/09/18 17:23:20 ID:E0QFpucB
>>540
将来の戦力と期待するなら絶対に甘やかしたら駄目だろ
547U-名無しさん:04/09/18 17:23:25 ID:YnLgOT3C
そういえば、これで湘南の持つJ先制され記録まであと3。2位の京都にはあと1。単独3位か。
548U-名無しさん:04/09/18 17:23:27 ID:HEE3j/WO
フェルナンドのハンドに紙出してくれよ
549U-名無しさん:04/09/18 17:23:47 ID:tyYPygkh
結局一番の戦犯は退場した前田。
いつもならグラウのせいにするところだが、ベンチにも
いないもんだから前田個人オタもこまってるのがありあり。
550U-名無しさん:04/09/18 17:23:52 ID:hX2uiRQd
菊池取れてるだけいいじゃん、おまいら
あいつはやっぱかなりの才能だよ

カレンも左で使ってやるべきだし、
どこをどうやって右で使っちゃってんだろ。

良い選手いるって。選手を使うサッカーじゃないと。
選手が使われるのじゃなく。
551U-名無しさん:04/09/18 17:24:05 ID:PCAtivps
てか、若手出すより試合に勝てよ!っていう人々は、
まだ今年の優勝を考えているのか?マジで。
漏れは、早々に諦めてるから、全然怒る気にもなれないんだが。
ただ、前田は自覚してもらいたいな、今やウチのエースだって事を。

ん?数年前は前田頼りねぇとか言ってたのに。
いまやウチのエースて・・・。
やはり他の選手も時間が解決してくれるんじゃないか?とも思う。
(ただし、次期監督はnot身内でお願いしまつ。)
552U-名無しさん:04/09/18 17:24:24 ID:iLh8RppD
磐田もCB強奪すればいいのに
金無いの?年棒高いからか?
553U-名無しさん:04/09/18 17:24:31 ID:tP0OLDgF

 わ た し は き ょ う ま で ジ ュ ピ サ ポ で し た

 高 原 が い れ ば 元 の 強 さ に 戻 る と 思 っ て ま し た(笑)

 そ し て  い ま わ た し は 思 っ て い ま す 

 明 日 か ら も 優 勝 争 い に 絡 め る だ ろ う と (爆笑)



554 :04/09/18 17:24:36 ID:lpH9nHvw
もう田中と鈴木の個人能力頼みの3バック(実質2バックだが)は限界。
去年あたりからその兆候見れたのに、何の対策もなし。
で今シーズンは、それがもう全チームにばれていて、完全になめてかかられてる。
なんとかしないと、もっと連敗続くな。
555U-名無しさん:04/09/18 17:24:39 ID:P+SwFv1v
2トップは前田グラウが機能しない以上、中山軸で前田かグラウの調子良い方を組ませればいい。
年齢的な問題もあるが現状だと中山使わないとどうしようもない。
菊地はボランチで育てたいってのもあるが今は山西のとこで使え。
556U-名無しさん:04/09/18 17:25:09 ID:YnLgOT3C
菊地一人ならまだ問題なかった。采配もここまでは問題なかった。普通に勝ってたし。
退場と成岡が・・・
557U-名無しさん:04/09/18 17:25:30 ID:hX2uiRQd
>>552
いいCBって世界的に不足してるよ
558U-名無しさん:04/09/18 17:25:33 ID:xASFBvGz
9月18日(土)雨のち晴れ
じゅびろの天気ははれのち雨になりました。

とりあえず次のしあいは黄色のチームでよかったです。
でも、黄色のちーむでよかったとあんしんもしてられません。
ちっちゃくて走るのが早いせんしゅは
ガンダム狂いのお兄さんが苦手そうだからです。
559U-名無しさん:04/09/18 17:25:45 ID:9Ipy7vH+
前田がエースのあいだは優勝しないだろうなw
560U-名無しさん:04/09/18 17:25:49 ID:vH3+7Yd1
>>551
今日1試合だけで言えば、とりあえず勝って一息ついた方が
後々の事を考えても効果があったし、前半で4得点で逆転もしてそれが可能だった。
なのに毛沢東はナメでこの試合も育成に使った。この辺のセンスもどうかと思う。
561U-名無しさん:04/09/18 17:26:01 ID:nqLSd49G
>541
せっかちだなー。これでいろいろ分かったじゃん。
10人で陣形を変えるには選手が足りてなかったと思う。
562U-名無しさん:04/09/18 17:26:14 ID:iiu9Hdb2
ジュビロの総年俸は2位
日本人だけだと1位
563U-名無しさん:04/09/18 17:26:32 ID:7X8ylAoh
だね
前田なんて2年前はピッチ上でおろおろして、パスミスを繰り返して消えていた選手なのに
よく考えたら成長したもんだな
そう考えると慣れと成長は面白いもんだな

564U-名無しさん:04/09/18 17:26:45 ID:E0QFpucB
>>551
若手出すより試合に勝てよ!なんて言ってる奴いるか?
将来のことを考えて、甘やかした使い方するなって言ってるんだよ。
565U-名無しさん:04/09/18 17:26:51 ID:yn9T+oqG
ユース上がりの5人に期待
566U-名無しさん:04/09/18 17:26:55 ID:VxmFugm2

 年 金 ク ラ ブ
567U-名無しさん:04/09/18 17:27:01 ID:vH3+7Yd1
前田は1点目のシーンでシュート撃たなかったのを見て
FWとしての資質に疑問を感じずにいられなかった
568U-名無しさん:04/09/18 17:27:26 ID:X++O/IXL






        さ  す  が  王  者  の  風  格  (笑
569U-名無しさん:04/09/18 17:27:38 ID:T/sCl8t/
>>517

前田を見てりゃ分かるでしょ?福西があのまま出てたらどうなったか
あと後半になってばてたのはやはりFWが一人しかいないからだと思う
たしかに成岡でも良かったがあそこは名波→西野でも良かったんじゃないかと思うよ
西野ならある程度はポストプレーもできるし、だけど西野だと少ない時間でも退場の危険もあるかもしれない

で、ここのひとらは今日の戦犯は誰だと思うわけ?
570U-名無しさん:04/09/18 17:27:43 ID:7X8ylAoh
本当の裏に抜け出せるストライカーが一人欲しいね
571U-名無しさん:04/09/18 17:28:12 ID:l7gXhPYQ
いったい何人補強(入替え)すればいいんだろう・・・
グラウと隊長の変わりに、即戦力FWも必要だし。
572U-名無しさん:04/09/18 17:28:20 ID:nqLSd49G
>560
うーん、前田の退場がなければ4−2くらいでいけたかもしれんよ。
たとえ菊地と成岡を入れても。
あと名波が限界になると成岡以下の守備っぷりだし

>554
あと服部のカバリング頼みね。まあどこのチームでも
守備の要って決まってるけど
573U-名無しさん:04/09/18 17:28:25 ID:Kph87A6A
       ∧         ∧   
        / ヽ        ./ ヽ
     /   `、 磐田 /  `、 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /:::::::::             .\  <あ.......................本当にチァックチァブする
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   |私狂う..............及ぶ..........及ぶ........及ぶ
   ヽ::::::::::::::::: U  | ̄ |  U  /     |あ.............狂う
    ヽ::::::::::::::::::: ノ___ |    /     \_____________
574U-名無しさん:04/09/18 17:28:49 ID:dm+ZZqLa





余裕ぶっこいて成岡なんか出して見事に追いつかれた馬鹿監督w



575U-名無しさん:04/09/18 17:28:49 ID:oipU2gl9
おいおい唯一の若手成長株前田様に文句言う前に成岡潰せよ
576U-名無しさん:04/09/18 17:28:58 ID:X++O/IXL


 福 西 さ ん が い れ ば 勝 っ て い た は ず 。




























                               まちこ。
577U-名無しさん:04/09/18 17:29:05 ID:DUUv5XJF
勝ち点1ゲット、おめ
578 :04/09/18 17:29:10 ID:Dktm3QNn
中山がアンタッチャブルなら名波・藤田・服部のいずれかを切ったほうが良いな
579 :04/09/18 17:29:25 ID:lpH9nHvw
でも前田も去年あたりから、出ればとにかく走り回ってたよ。
最初はかなり空回り気味だったけど、
だんだんとチームにフィットしていったな。
成岡は前田の爪の垢でも煎じて飲め。
580U-名無しさん:04/09/18 17:29:26 ID:sMk1U73k
次は玉田に…


さあ裏天王山だ
581U-名無しさん:04/09/18 17:29:41 ID:v+Y0F5Gw
PKが買収だ何だと言われない奴だったので油断してた。
上川だったことを忘れてた。
前田が退場してやっと気が付いた。遅かった。


まあ前田の二枚目も正当だわな。ありゃ印象悪い。
582U-名無しさん:04/09/18 17:29:53 ID:T/sCl8t/
>>552


クレイドルって言う元U−23ブラジル代表候補をとろうとしてたらしいがここでは全く話題になってなかったな・・
583U-名無しさん:04/09/18 17:29:56 ID:7X8ylAoh
戦犯は退場になった前田だな
あれがなければ流れも変わらずに勝っていた
584U-名無しさん:04/09/18 17:29:59 ID:thWbyQIu
>569
戦犯は、後半余裕ぶっこいて洗濯物たたんでた俺
585U-名無しさん:04/09/18 17:30:27 ID:nqLSd49G
>571
そうだなあ・・・世代交代の進み具合を見るとFWとDFかな?
2nd残りはDFの若手を取り込んでいかないと。
586U-名無しさん:04/09/18 17:30:42 ID:kyyDqn2b
>>584
決定的だな
587U-名無しさん:04/09/18 17:30:45 ID:oipU2gl9
それにしても鹿島のカネコとソガハタも見苦しいもんだな。
588U-名無しさん:04/09/18 17:31:17 ID:7X8ylAoh
名波と藤田も前半頑張ったツケが来ていたな
589U-名無しさん:04/09/18 17:31:19 ID:EyEKKFFz
>>557
ジュビロは世界レベルのチームなの?
とりあえずJ1で通用するDF取ってくればいいんじゃね
いまだに世界とか夢見てないで今現在J2レベルなんだし
590U-名無しさん:04/09/18 17:31:32 ID:yDvjUeDf
負けたのは前半終わって、余裕ぶっこいてオナニーしてた俺のせいだな
591U-名無しさん:04/09/18 17:32:26 ID:7X8ylAoh
しかし、相手チームのことで悪いが鹿島のキーパー下手だな
592U-名無しさん:04/09/18 17:33:09 ID:vH3+7Yd1
アゴも下手だが佐藤も(ry
593U-名無しさん:04/09/18 17:33:12 ID:0i6gWKCb
しかし4−4ってすごいな

しかも鈴木ハットかよw
594U-名無しさん:04/09/18 17:33:12 ID:oipU2gl9
鹿島とお互い落ち目な若手だな。
595U-名無しさん:04/09/18 17:33:39 ID:X++O/IXL
>>589


      ま だ こ ん な こ と 逝 っ て い る ん で す か (笑




596珍北斎:04/09/18 17:33:42 ID:jjHGe0eW
2週連続全国ネットで弱い磐田をPRできたな。来期はスポンサー減だな。
597U-名無しさん:04/09/18 17:33:57 ID:TXKwyL/e
鱸のおそらくもう今後ありえないだろう、生涯唯一の公式戦ハット
トリックをプレゼントするなんて気前がいいなジュビロは。
598U-名無しさん:04/09/18 17:34:09 ID:nqLSd49G
>588
ま、課題は多いよ。つーか多くなかったら今こんなことに
なってねーよ・・・はあ。4点取れたのは収穫だけど

とにかく柏戦はコンディション重視で。あと走れる奴を
ベンチに入れてくれ。(モリゲより太田きぼん)
599U-名無しさん:04/09/18 17:35:10 ID:+wqUGVgk
日本クラシコ(笑)
600U-名無しさん:04/09/18 17:35:23 ID:7X8ylAoh
しかし あの中田のヘッドが決まっていたら負けていたな
601珍北斎:04/09/18 17:35:37 ID:jjHGe0eW
日本シコシコw
602U-名無しさん:04/09/18 17:36:36 ID:l7gXhPYQ
>>585
そうだねー、DFは本当にヤバイよ
どうせレギュラー選手で失点満載なんだから、若手つかってもイイヨね。


今日は本山がいなかったわけで
アイツがいたらこんなもんじゃ済まなかったかも
で、玉田はケガで次はいない
603珍北斎:04/09/18 17:37:23 ID:jjHGe0eW
>>598
運があったな。2PKだしな。言い訳不可能。
604U-名無しさん:04/09/18 17:37:27 ID:AZB8wF/s
磐田サポの中にもたくさん師匠のことけなしてた人いるよね?
そのけなしてた人にハットトリックされた気分はどうですか?
さぞ気持ちいいんだろうなぁプププ
605U-名無しさん:04/09/18 17:37:40 ID:nqLSd49G
まあ王者マリノスでさえ1人退場したら引き分けが精一杯だったようだし。
しかし深井を警戒してたんだがまさか鈴木にハットくらうとは・・・
606U-名無しさん:04/09/18 17:37:40 ID:vJHXdxSD
マルセロ・ビエルサを呼べば?アルゼンチン代表監督時の年俸はかなり安かった筈
607U-名無しさん:04/09/18 17:37:53 ID:w8ozaEDa
前半と後半の詳細な分析が必要だね。
まあデフォルトで先取点取られたわけですが、それでも4点取れたのなんて
久しぶりだ。
608U-名無しさん:04/09/18 17:37:54 ID:xZhU2bJ6
なでしこ日本
勝ち点一おめでとう
609U-名無しさん:04/09/18 17:38:02 ID:7X8ylAoh
しかし、去年あたりからDFが競り合いに弱いのは何でだろうね
後半に引いて放り込まれて入れられるシーンは見飽きた
610U-名無しさん:04/09/18 17:38:07 ID:KEvbkq50
わざとなんですか?
611U-名無しさん:04/09/18 17:38:26 ID:UR/SqKEK
ちょっといいですか…


















ズビロアワレw
612U-名無しさん:04/09/18 17:38:28 ID:thWbyQIu
来期以降を考えればリスクを背負って若手を使って欲しいし
前半のようなまだイケるジュビロをもっと見ていたいし
複雑な気持ちにさせる試合だった
そしていろんなことがハッキリした試合だった
613U-名無しさん:04/09/18 17:38:56 ID:Mm15cyaS




                イ ワ タ は プ リ キ ュ ア



614U-名無しさん:04/09/18 17:39:11 ID:0i6gWKCb
4点といっても半分PKだぞ
615U-名無しさん:04/09/18 17:39:19 ID:vH3+7Yd1
J2の札幌から、しかもよりによって年寄りの佐藤とモリゲを入れたのは補強ならぬ補弱だな
(ただ、比べる相手が山本だと佐藤が必ずしも補弱と言えないが・・・なんつー低レベルだ)

シーズン前にこんなんしか入れず、監督もリストアップ出来なくて仕方なくテキヤに頼んでる時点で
いずれこうなって当然。そして今回もとりあえず再び毛沢東。


フロントは明らかに頭おかしいだろ?

616U-名無しさん:04/09/18 17:39:22 ID:tyYPygkh
>>609
背が低いのが三人そろってるから。
多少能力落ちても空中戦専用のやつを入れるべき。
617U-名無しさん:04/09/18 17:39:25 ID:nqLSd49G
>606
ドゥンガの息がこれだけかかっててくるかな?
たしか代表監督のときは3500万とかじゃなかったっけ。

まだそこまで基礎体力がついてないと思うけど。
618U-名無しさん:04/09/18 17:39:36 ID:5Rhg8z29
完璧に世代交代に失敗したな チーム内では競争があるらしいけど
マリノスとかのほーが勢いあるし
中山みたいな選手がいるんだから手本にしてほしい
中山の意欲を手本に
だいたい若手はいいのとるけど育て方ヘタ&効果的に補強できてない
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:40:08 ID:9JbVSp5o
プ リ キ ュ ア
ttenani
620U-名無しさん:04/09/18 17:40:37 ID:dm+ZZqLa
鈴木 衰えた
田中 衰えた
山西 カス
名波 衰えた
藤田 衰えた
服部 衰えた
中山 老害
成岡 藁

もうだめぽ(´・ω・`)
621U-名無しさん:04/09/18 17:41:05 ID:iLh8RppD
>>609
師匠の三点目も何気にバロンがDFと競り合ってボール流れてゴルだったしね
622U-名無しさん:04/09/18 17:41:07 ID:oipU2gl9
良い若手?

そんなの磐田にいたっけ?
623U-名無しさん:04/09/18 17:41:11 ID:dILLT5dO
鱸のハットなんて初めて見た。
札幌相手だって、ハットできそうもないのに・・・
624U-名無しさん:04/09/18 17:41:41 ID:7X8ylAoh
マリノスはジャイアンツみたいに集めているからな
資金力が違うよ
625U-名無しさん:04/09/18 17:42:14 ID:A8WIjioa
>>615
>フロントは明らかに頭おかしいだろ?

?はいらんぞ
完全にフロントは頭がおかしいから
626U-名無しさん:04/09/18 17:43:12 ID:7X8ylAoh
>>616
終盤引くならそれ用のが欲しいよね
627U-名無しさん:04/09/18 17:43:15 ID:X++O/IXL
       ∧_∧
      <丶`∀´> < ちょっとこっちにいらっしゃい。
      /_ /⌒) < お兄さんが、いいものを見せてあげるから。
      ( ム/ //
       ||\/ |
      人   .|
      | |    |
      |  |   |
      /  |  /
    /   ┸-'
   <__  _|\\
       ̄| |  〉/  ___
       / 」  ̄ ̄ ̄__
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   <丶`∀´> < キョキョキョキョキョキョキョ
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____ N-BOX/      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
       ∧_∧
      <丶`∀´> < ホルホル....冗談です
      /_ /⌒)
      ( ム/ //
       ||\/ |
628U-名無しさん:04/09/18 17:43:21 ID:iLh8RppD
奥だけでも残しておけばねぇ・・・
629U-名無しさん:04/09/18 17:43:24 ID:oipU2gl9
そこで山本の登場ですかw
630U-名無しさん:04/09/18 17:43:37 ID:78AVtCkg
確かに前田の退場は痛かったし、
前田にはかなりの責任がある。
でも、前田退場したところで残り時間30分…3点差…
10人でも守り勝って欲しかった。
山西からポジションを奪う若手はいないのか?
いないのであれば補強しかないか…
631U-名無しさん:04/09/18 17:43:51 ID:l7gXhPYQ
>>624
野球をたとえに使わないでください
632U-名無しさん:04/09/18 17:43:58 ID:9w1WcYhr
まー、ズビロはヘナギにもハットトリック献上した過去があるから
633U-名無しさん:04/09/18 17:44:08 ID:nqLSd49G
>612
前半終わったときも「これでいいんだろうか」つー感想が
実況で結構あったよな。
勝ちを重視して慎重にするんでは?と思ったら菊地を入れてきて、
いい意味で裏切られたと思った。

>603がいうように4点つーても2点PKだし(鹿も1点はPKだが)
今はこれが精一杯ってところか?
勝ちを拾おうとするのも、世代交代を勧めるのも。
まあじっくり進むしかねーな
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:44:17 ID:9JbVSp5o
磐田も金はある方なんだが。
中山とかに流れちゃうんだよな。年俸は日本人だけではトップ。
YAMAHAも業績はいいはず
635U-名無しさん:04/09/18 17:44:18 ID:PCAtivps
甘やかした使い方も何も、使わないことには伸びない訳だし、
まぁ、悪いプレーを責めるなとは言わんが、(むしろ言ってやれ!)
これで出すな!に繋がるのが恐い。
そんなことしてたら、そのうち本当に急落が来ますよ、と。

若手といえば、今日の試合カレンがいたら面白かったかも。
中盤もFWも出来るし、カウンター向きな選手だし。
成岡よりは今日の試合に向いていたように思う。
まぁ、そのカレンはU-19のほうでガンガってこい!!

あと、成岡もいいけど、そろそろ船谷あたりにチャンスをあげてもいいんじゃないかと思う。
成岡は・・・上手く育てれば伊東タイプの選手になれそう。
636U-名無しさん:04/09/18 17:45:03 ID:0i6gWKCb
>>626
毛沢東が大岩干したからな

637U-名無しさん:04/09/18 17:45:08 ID:QQt5E+eh
来年はクレベルソンぐらいの大物とってこい。今ならマンチェが売りたがってるぞ。
638U-名無しさん:04/09/18 17:45:12 ID:TXKwyL/e
後半になってめっきり運動量の落ちた高齢中盤のせいで、
ずるずるずるずるずるずる下がったDFラインにはワラタ。
こうなる事は試合前からわかってとことなのに、何も
手を打たないなんて、今時高校の部活サッカーでもありえない
んじゃない?
639U-名無しさん:04/09/18 17:46:07 ID:SISGRRDG
ズビロのFWにセレッソ大久保はどうですか?ズビロの選手より点取れそうだけど。あとJFLにいい掘り出し物があるからそっちにも目を向けたら?
640U-名無しさん:04/09/18 17:47:07 ID:oipU2gl9
ずるずる下がってスカスカってどーゆーことですか?w
641U-名無しさん:04/09/18 17:47:56 ID:2HOjCsSF
松井がもどったら佐藤と代えてもいいかもな
反応が鈍くなってるだろ佐藤
642U-名無しさん:04/09/18 17:48:02 ID:vH3+7Yd1
>>623
心配すんな、年間せいぜい2〜3ゴルくらいしか出来ない決定力ない
横浜の控え・清水ジローでさえ確変してハットした事があるくらいだ。
海外でやらせてもらった師匠がハットしても不思議ではない。

が、実績からしたらネタになるのは仕方ないがw
643U-名無しさん:04/09/18 17:48:26 ID:Kph87A6A
>>640
藤田の髪の毛みたいな感じ
644U-名無しさん:04/09/18 17:48:46 ID:MBPJz8QP
ドイツのアマにいい選手いるよっ!
645U-名無しさん:04/09/18 17:48:47 ID:YESDAJMJ
>>635
ただ使えばいいってもんじゃないだろ
646U-名無しさん:04/09/18 17:48:55 ID:hX2uiRQd
来年玉ちゃん取ればいいじゃん。
647U-名無しさん:04/09/18 17:49:00 ID:nqLSd49G
>638
前線でキープできれば、まだ全体的に押し上げられるんだけどね。
中山はそういう役割はできない。
648U-名無しさん:04/09/18 17:49:05 ID:Piu7sZLB
ウチのチーム負けて鬱でしたが、ズビさんの試合録画で見て和みました、ありがとう♪
649U-名無しさん:04/09/18 17:49:20 ID:CBkNOVZn
>>643
オモロイナ
650U-名無しさん:04/09/18 17:49:45 ID:wcOVeCPH
若手を使うのはいいよ
んでも若手が頼りってのはどうかと
651U-名無しさん:04/09/18 17:50:40 ID:oipU2gl9
玉田欲しいなー
中沢欲しいなー
坪井も欲しいなー
松井も欲しいなー
652U-名無しさん:04/09/18 17:50:57 ID:32eS3W2f
金が無いって人がたまにいるけど
金はあるぞ
ベテランが吸い尽くしてるけど
653U-名無しさん:04/09/18 17:51:23 ID:8JtY+SjI
平瀬もほしいなー
654珍北斎:04/09/18 17:52:04 ID:jjHGe0eW
後半のサッカーは磐田らしかった
655U-名無しさん:04/09/18 17:53:15 ID:HEE3j/WO
今こそ岩丸の出番だな
656U-名無しさん:04/09/18 17:53:19 ID:9JbVSp5o
ヤマハを売りに出せば豊富な資金が
657U-名無しさん:04/09/18 17:53:19 ID:dm+ZZqLa
口だけ菊地と間抜け面成岡w
658U-名無しさん:04/09/18 17:53:32 ID:YESDAJMJ
首脳陣は、成岡に対して、飴とムチじゃなくて飴ばかり与えている感じ〜
それほどの才能だろうか? > 成岡
659U-名無しさん:04/09/18 17:54:12 ID:0i6gWKCb
>>406
ズビすれにもマリみてAAがきたか
660U-名無しさん:04/09/18 17:54:33 ID:nqLSd49G
秀人リーチだな。この分だと2ndは休暇がありそうだ。
661U-名無しさん:04/09/18 17:55:29 ID:l7gXhPYQ
副音声聞いてたけど
加藤ってホントむかつくな
あと、土田の最後の方のコメント「なんだこの試合」はワロタw
662U-名無しさん:04/09/18 17:56:16 ID:nqLSd49G
>658
そうか?今年がとても飴ばかりなんて思えないけど・・・
多少でも使ったら飴ってことはないだろう。
名波のコンディションが90分持たないこともあるし、真ん中で
使っていくのが一番だと思う。
663U-名無しさん:04/09/18 17:57:09 ID:P+SwFv1v
>>661
加藤って極楽の加藤?何て言ってたんだ?
加藤がジュビロ嫌いなのは知ってるけど。
664珍北斎:04/09/18 17:57:44 ID:jjHGe0eW
住民にギャップがあるよな。この先は弱くていいから若手を使えというやつと。
665U-名無しさん:04/09/18 17:58:04 ID:thWbyQIu
>661
水沼さんが本当に気の毒だった
666U-名無しさん:04/09/18 17:59:07 ID:nqLSd49G
>661
副音声は聞いてないけどそのコメントは的確かとw

別館で河村が後半途中からダメポになったと書かれているが、
コントローラーを持った人間が下がったからか?
遠隔操作できねーのか
667U-名無しさん:04/09/18 17:59:11 ID:xASFBvGz
しかし、今日の分けはサポ以上に凹むだろうなー
選手たち。

うちのチームって
テクニックでも雰囲気でも
個人で打開する選手がいないってのが良くわかった
祭りになったら便乗タイプ

凹んだ空気をうまく次節で切り替えられればいいけど
668U-名無しさん:04/09/18 17:59:21 ID:hX2uiRQd
強かった頃のジュビロって運動量だ技術じゃなくて
頭の回転が凄く速いチームだったよ
今は普通のチームって感じ

トラップで50cmミスしてるのは見た目にわかるんだけど
0.5秒の積み重なる判断の遅れは見えにくいんだよ。
669U-名無しさん:04/09/18 17:59:36 ID:kyyDqn2b
>>664
それはチームがきちんとした方向性を示さないと
サポも負け試合後の対応に困ると思われ。
670U-名無しさん:04/09/18 18:00:14 ID:fgRkRwGh
中山 8500万→5000万
藤田 8000万→オランダ
名波 8000万→6000万
服部 6000万→5000万
福西 5000万→4500万
鈴木 5500万→5000万
田中 5500万→5000万
山西 2500万→2000万
川口、森下、ガヴィオン 放出

浮かそうと思えば大分浮く。
671U-名無しさん:04/09/18 18:00:50 ID:l7gXhPYQ
>>663
いや、もう最後の方は露骨に「イケ!鹿島イケ!」言ってたよ
それに釣られて水沼も言ってしまってたしw
他の人が言うなら許せるけど、加藤のあの下品な声質が
さらに怒りを呼ぶ
672珍北斎:04/09/18 18:01:11 ID:jjHGe0eW
前田とグラウは合わない。前田もグラウも生かされないと何もできない。中山は1人では何も出来ない。FWの考え方がこのクラブは根本的に誤っているな。
673U-名無しさん:04/09/18 18:02:02 ID:nqLSd49G
>664
そりゃー統一見解がある訳じゃないからね。
ただここんとこ急進的というか、どんなに負けても若手を
使えつー意見も多かったんだけど、今はあまり見ないね。

俺は若手スキーのユースオタだけど、若手に入替えりゃ
問題が解決する訳じゃないと思うので、
地道に進めていくしかないと思ってる。
674U-名無しさん:04/09/18 18:02:39 ID:thWbyQIu
>670
福西ダウンはないだろ
675U-名無しさん:04/09/18 18:03:06 ID:wcOVeCPH
>>671
いやいやそりゃ普通だろ

もし点差が逆の立場だったら「磐田イケ!」って言ってたかもしれんし
676U-名無しさん:04/09/18 18:03:15 ID:xm1EfiYN
マコと秀人がこんなに衰えるなんて・・・・
677U-名無しさん:04/09/18 18:03:21 ID:oipU2gl9
FWの考え方は日本自体大誤りしてると思われ

でも玉田欲しいなー
678U-名無しさん:04/09/18 18:04:51 ID:JrjTws19
>FWの考え方は日本自体

ってなんですか?
679U-名無しさん:04/09/18 18:05:03 ID:wcOVeCPH
FWが点とりまくってもあのDFじゃひっくりかえされます
680U-名無しさん:04/09/18 18:05:33 ID:nqLSd49G
>668
うーん、スタで見てると「ああ、動きたいのに動けないんだな」と
思うシーンもあるし、自分で視野を限定してるような気もしたりする。
あとオートマティズムの浸透が判断力をスピードアップさせていた。

メンバーを固めてコンビネーションを上げることで、1+1を3にも4にも
できるが、そのツケもある訳で。
681U-名無しさん:04/09/18 18:05:40 ID:Td7d8TEa
玉田とか永井とか田中達みたいな
ひとりふたり抜けるドリブラーほしい
682U-名無しさん:04/09/18 18:06:41 ID:T/sCl8t/
てかさ、ずっと思ってるんだけどなんでうちは一対一が弱いんだ?
683U-名無しさん:04/09/18 18:06:50 ID:UKbVE/q1
趣味のサッカーをしにわざわざドイツに行ってるFWがいますが
684U-名無しさん:04/09/18 18:08:20 ID:nqLSd49G
ドリブラー・・・いねーなあ・・・
やっぱ太田くらいかなあ・・・
次はモリゲより太田きぼん
685U-名無しさん:04/09/18 18:09:06 ID:Mm15cyaS
タマタは柏が落ちれば移籍するぞ。
磐田がJ1に残ればの話だけど
686U-名無しさん:04/09/18 18:09:15 ID:kyyDqn2b
来年になればユースからあがってくるから我慢しる。
687U-名無しさん:04/09/18 18:10:51 ID:nw+AoEcq
>>670
それでも高くないか? 中山、藤田、名波、服部の年俸を半分以下にするぞ。じゃなきゃ引退か放出だな。

まあ他サポだからなんとでもいえるけどね。
元々強いけど、上の4選手の首を切って、若手主体のチームに切り替えないと、来年J2もありうるよ。

磐田サポは危機感ないの? 今年の優勝は無理だよ。
688U-名無しさん:04/09/18 18:11:18 ID:nqLSd49G
>685
>33
今季はまず問題ない。今勝ち点36だし
柏はメンバーだけ見るとうちよりなんぼか揃ってるように
見えるんだけどなんでああなんだろ?
689U-名無しさん:04/09/18 18:11:58 ID:dm+ZZqLa
河村は新井場に抜かれまくってたな
使えないな
690朕北斎:04/09/18 18:12:29 ID:jjHGe0eW
>>686
ユースに期待禁物
691U-名無しさん:04/09/18 18:12:44 ID:mmwWDxeM
ユースあがりは一年目から戦力にはならんし
数年後に残るのは一人くらいだろうから期待しないで待つ
692U-名無しさん:04/09/18 18:13:01 ID:8Zr802H1
三都主アレサンドロ(清水→浦和) 9、900万(3、417万)前年より1、100万↓
楢崎正剛(名古屋) 9、900万(3、415万)前年3、400万以下
名波浩(磐田) 8、600万(2、930万)前年より1、200万↓
服部年宏(磐田) 8、100万(2、728万)前年より2、400万↓
森島寛晃(C大阪) 7、500万(2、519万)前年3、400万以下
松田直樹(横浜M) 7、300万(2、461万)前年より2、400万↑
中山雅史(磐田) 7、200万(2、406万)前年より1、600万↓
中田浩二(鹿島) 7、200万(2、405万)前年より700万↑
福西崇史(磐田) 7、100万(2、365万)前年より900万↓
森岡隆三(清水) 6、200万(2、050万)前年より800万↑
鈴木秀人(磐田) 5、900万(1、929万)前年3、400万以下
田中誠(磐田) 5、900万(1、912万)前年3、400万以下
693U-名無しさん:04/09/18 18:13:36 ID:nqLSd49G
>687
今年うちが優勝したら他のチームは全部ヘタレ中のヘタレだな。

今季終了時に全く動きがないとは思ってないが、
その4人をいきなり切ることはまずないし、それでチームが
いい方向にいくとは思えない。
694U-名無しさん:04/09/18 18:15:42 ID:vBJRePGY
>>692
ジュビって金持ちじゃん
695U-名無しさん:04/09/18 18:15:53 ID:nqLSd49G
ユースに即戦力を期待すんなよ。
薄いポジションに放り込んで競争を煽るにはいいと思うけど。

696U-名無しさん:04/09/18 18:17:02 ID:wcOVeCPH
前のほうはもういい、問題は後ろだ
とりあえず使えるDF2〜3人買って来い
697U-名無しさん:04/09/18 18:18:23 ID:B8W/k5QL
今日の試合ヤマハスタだったらどうなってただろうね?
縁起が悪いんで磐田はもう使ってくれないのかな。
エコパだって2点差や3点差追いつかれたりで面白いスタになっちゃったが
698U-名無しさん:04/09/18 18:18:34 ID:JrjTws19
>>696
金古を1億でゆずります。
699U-名無しさん:04/09/18 18:18:46 ID:T/sCl8t/
中山:7.0
名波:6.0
藤田:6.5
河村:5.5
服部:5.5
福西:6.0
山西:4.5
田中:4.0
鈴木:5.0







前田:氏ね
700U-名無しさん:04/09/18 18:18:55 ID:PCAtivps
だからぁ、ユースに期待は禁物なりよ・・・。
って事で、FWとDFに即戦力を一人ずつ補強で当面は何とかなる。
ただ、その為には、グラウ放出だけでは資金的にきついので、
上位4名の年俸大幅カット(or一人放出)の必要性があるかと・・・。

ただ、複数年なんだっけ?今年。

701U-名無しさん:04/09/18 18:19:07 ID:xASFBvGz
マコと俊哉がコインブラにいたずらされてから
様子が変だと思うの
702697:04/09/18 18:19:11 ID:B8W/k5QL
誤爆したが、ここでもいいかw
703U-名無しさん:04/09/18 18:19:29 ID:nqLSd49G
魔法はないってこった。じたばたしながら地道に行くべ。

でも1人くらい補強しないかな・・・
704U-名無しさん:04/09/18 18:20:17 ID:JrjTws19
>>703
魔法使いセレーゾを2億で譲ります。
705U-名無しさん:04/09/18 18:21:24 ID:dm+ZZqLa
服部貰いすぎだろ
こいつは1000万でいいよ
不満があるようなら解雇
706U-名無しさん:04/09/18 18:22:15 ID:nqLSd49G
>700
年俸カットの上限は決まってる。
あと一律4人切るというのは意味がない。
個人的には藤田の海外再挑戦を応援するけど。

藤田の契約は来年の1月までだと思った。中山は2年契約の
2年目じゃなかったかな?名波はいつも1年契約。
服部は・・・どうだったかな。
707U-名無しさん:04/09/18 18:23:36 ID:rfySOCjR
>>703
一人だとJ2ぽ
三、四人は必要
708U-名無しさん:04/09/18 18:24:52 ID:w8ozaEDa
人数足りてないから3人くらいでもいいでしょ。
屈強な外人CB希望。
709U-名無しさん:04/09/18 18:24:59 ID:nqLSd49G
>704
さすがにそういうこと言うやつがまだいるとは思わなかった
710U-名無しさん:04/09/18 18:25:24 ID:T/sCl8t/
>>707

具体的には?
俺はFW1人MF1人DF2人
711U-名無しさん:04/09/18 18:26:50 ID:nqLSd49G
>707
いや、今季の間の話。

しかし補強がかならずうまくいくもんだと夢想してる奴も多すぎるな。
基礎体力をつけないと、いい選手も生かせない。
絶対的なFWなんてそうそうこねーしな
712U-名無しさん:04/09/18 18:27:05 ID:wcOVeCPH
DF3人だろ
前のほうは何とかならんでも無いかもしれんけど
後ろはマコ秀人がダメだったらマジで終わるぞ
713U-名無しさん:04/09/18 18:27:51 ID:NFCZvAdQ
弱田。。。終田。。。
714U-名無しさん:04/09/18 18:28:43 ID:rfySOCjR
>>710
おいらは
FW2(外人1日本人1)
MF1(外人1)
DF2(外人1日本人1)
715U-名無しさん:04/09/18 18:28:55 ID:fgRkRwGh
玉田
明神
土屋、外国人
716U-名無しさん:04/09/18 18:29:51 ID:nw+AoEcq
>>693
それも正論だけと思うけど、でもやっぱりココは思い切ったことをやらないと。

磐田フロントは、その4人の内、2人は涙を飲んで切り捨てて、若手に来年は勝ちに行くことを示さないと、若手のモチベーションが下がっちゃう。

磐田フロントは上手く選手を扱わないと、シーズン終了後、納得いかない若手有力選手がフロントに不満をもって、移籍しちゃうかもしれない。

結局、磐田フロントの手腕がチーム力を維持する鍵になると思いますね。磐田フロントの手腕に期待します。
717U-名無しさん:04/09/18 18:31:20 ID:nqLSd49G
>712
DFの建て直しは急務だな。MFはまだ若手が出てきたけど、
DFはあまりに固定しすぎ。そういうときにかぎって秀人もすっかり
カードをもらわなくなったし・・・ここんとこもらってるけど。

菊地や河村を当てるんではなく、本職をちゃんと使ってほしいよ。
服部を下げるのはありかもしらんが。
718携帯ジュビロ ◆QTe.XA.dL6 :04/09/18 18:31:56 ID:8iR+090I
(;´-`).。oO(いったい、いつ勝てる日がくるんだろう・・・_| ̄|○)
719U-名無しさん:04/09/18 18:32:26 ID:l7gXhPYQ

ところで、前田の一枚目の黄色ってなんだったの?
720U-名無しさん:04/09/18 18:33:48 ID:rfySOCjR
>>711
確かに夢想かもだけど
去年や今年の始めにフロントが動いていれば
こんなことにはならなかったぽ
721U-名無しさん:04/09/18 18:33:50 ID:xASFBvGz
確か後ろから肩をつかんで倒しただったかと
>>前田の黄紙
722U-名無しさん:04/09/18 18:35:06 ID:nqLSd49G
>716
若手を起用していく姿勢は今年から示さないと駄目だ。
しかし抜かさないうちから若手の重用をうたっても駄目だと思う。
もちろんそこは非常に難しい話で、心配はしている。
今年のオフは動きはあると思うが・・・

ただよそに移籍できるくらいの若手はうちには
あんまりいないけど。前田・西は主力だし、成岡・菊地は
あきらかに次期主力の期待を示されてるしね。
723U-名無しさん:04/09/18 18:35:24 ID:wcOVeCPH
>>719
前田PK直後にオガサ後ろからかたに手を掛けた

まぁあの点差になったからこそ出したカードだろう
724U-名無しさん:04/09/18 18:35:28 ID:1ESG7rPk
個人的に新人のDFは高卒の平岡よりも大卒の選手を獲ってほしい。
大卒のほうがなんぼか即戦力になると思うし。


725携帯ジュビロ ◆QTe.XA.dL6 :04/09/18 18:35:37 ID:8iR+090I
(´-`).。oO(今のウチの力って、ひょっとして、桜レベルなんじゃ・・・)
726U-名無しさん:04/09/18 18:35:54 ID:TXKwyL/e
選手うんぬんより戦術の方が問題なんじゃないか?
カス選手をいくらこねくり回したところでカスチームにしか
ならないよw
1対1に弱いDFなら少しはラインDFを憶えたらどうかね。
今日は一体いくつオフサイド取れたんだ?
下がるだけのDF陣じゃどうにもならんよw
暇してるトル公にフラット3でも教えてもらえw
727U-名無しさん:04/09/18 18:36:27 ID:hX2uiRQd
クラブの内部で監督選んでても駄目なんじゃない?
緊張感が生まれないよ。
728U-名無しさん:04/09/18 18:36:44 ID:78AVtCkg
DFの若手が伸びてくれれば…
加賀を3バックの左というのは無理なのかな…
729U-名無しさん:04/09/18 18:36:54 ID:w8ozaEDa
>>722
なんか西って若手のイメージ全然ないけどねw

FW 前田
MF 西 菊地 成岡

までは当確だね。DFってのはいじりにくいのはわかるけど
なかなか・・・。
730U-名無しさん:04/09/18 18:37:12 ID:t3maE1Er
>>709
選手の時のセレーゾだったら2億でも安いだろ
731U-名無しさん:04/09/18 18:37:28 ID:fgRkRwGh
>>725
今日以上の打ち合いになると思われる。
磐田5−5C大阪

福西2、前田、藤田、グラウ
大久保3、古橋、西澤
732U-名無しさん:04/09/18 18:37:34 ID:wcOVeCPH
>>726
確かに最近の試合は全部裏取られてるな

マコがおかしいからこうなってるのかと思いきや
秀人が余っててオフサイとれてないことの方が多いような・・・
733U-名無しさん:04/09/18 18:39:06 ID:z41OjAIF
福西も確定じゃないのですか?
734U-名無しさん:04/09/18 18:39:26 ID:VVjZlFoS
>>731
×打ち合い
○打たせ合い
735U-名無しさん:04/09/18 18:40:18 ID:w8ozaEDa
>>733
すまん、若手のつもりで書いてた。中堅も入れるなら

FW 前田
MF 福西 西 菊地 成岡
DF
GK

だね。
736U-名無しさん:04/09/18 18:40:38 ID:nw+AoEcq
>>722
確かにおっしゃるとおりですね。これら4選手を追い越す若手が出てきてないから、若手主体に切り替えても問題がありますね。
いずれにしても磐田のフロントに期待します。
737U-名無しさん:04/09/18 18:41:30 ID:Mm15cyaS
やっぱ海外のトップチーム見てもそうだけどユースの成長よりは
よそから良い選手引っ張ってくるのが基本だな
常に上位に居たければ自前の選手だけじゃ限界あるな
常勝目指すなら良い日本人買わないとな。浦和横浜もそうだけど
738U-名無しさん:04/09/18 18:41:45 ID:nqLSd49G
>733
さすがに福西は若手じゃねーぞ。

>732
つまり息が合ってないということでは。統率してるマコの問題か・・・
739U-名無しさん:04/09/18 18:41:50 ID:hX2uiRQd
いまやフロンターレのDFよりしょぼいよ
740U-名無しさん:04/09/18 18:43:06 ID:eUfkileb
我々は運がいい。

千年に一度あるかないかの鈴木のハットをみれたのだから
741733:04/09/18 18:44:19 ID:z41OjAIF
流れよめなくてスマソ
742U-名無しさん:04/09/18 18:44:36 ID:t3maE1Er
ザル守備のチームなら幾らでも見れますよ。
743U-名無しさん:04/09/18 18:46:11 ID:nqLSd49G
「選手を自チームに合うように育てる」という方針はいいんだけど、
そればっかじゃ駄目だと思うんだよな。ジレにしてもがびょんにしても、
若いうちにとってチームにフィットさせようとしたんだろうが、
素材がねえ・・・
今年の新人もユース6人はまあまだいいとして、平岡と細貝って
そんな高卒ばかり8人も集めてどうすんだっつー
(後の2人は決まってないけど)

ただ大卒も即戦力は少ないと思うよ。
744U-名無しさん:04/09/18 18:49:35 ID:wcOVeCPH
そうだ、思い出した

若手云々の前に
外人枠使いきろーよ
745U-名無しさん:04/09/18 18:49:53 ID:Mm15cyaS
取りあえず柏桜辺りから良い選手引き抜くんだな。
大久保は無理だろうけど
746U-名無しさん:04/09/18 18:50:00 ID:l7gXhPYQ
>>721>>723
サンクス
あー、もったいなかったね。
747U-名無しさん:04/09/18 18:50:40 ID:hX2uiRQd
湘南に出して帰ってこないのがいけないんじゃない?
全然押し上げになってない。
748U-名無しさん:04/09/18 18:52:40 ID:Fk5wUjLe
審判に文句は言いたくないけど
上川はなんでああも簡単にカード出すんだ
小笠原のカードも何が原因だったの?
注意してダメならカード。こんな普通の事も出来ないのか
前田の一枚目は悪質も何もないんじゃない
前田が見れないのが残念だ
審判はもう嫌だ=========
749U-名無しさん:04/09/18 18:54:00 ID:nqLSd49G
>747
一番微妙な年代だったからな・・・ぐんちょるとか
チャンスを求めて出て行ったんだし。
750U-名無しさん:04/09/18 18:56:34 ID:7GmVhBaX
もうほんと弱いよ勘弁してください
751U-名無しさん:04/09/18 18:56:46 ID:6KvWd6rM
だって上川だもん
752U-名無しさん:04/09/18 18:58:01 ID:vv9oOj0Y
>>744 ソレダ!!
753U-名無しさん:04/09/18 18:58:10 ID:nqLSd49G
7時からの試合があるから9時までは多少平和かな。

次はもう木曜日かー。1ヶ月ぶりのヤマスタだな。
その次もまたヤマスタまでは1ヶ月開くんだね。
754U-名無しさん:04/09/18 18:59:40 ID:vv9oOj0Y
>>744 ソレダ!!
755U-名無しさん:04/09/18 18:59:54 ID:N+6fRJp7
現地組はそろそろ帰ってきたかな。
試合のことはもちろん、例 の 弁 当 について是非感想を賜りたい。
756U-名無しさん:04/09/18 19:03:05 ID:oipU2gl9
外人DF2人欲しいね。
757U-名無しさん:04/09/18 19:05:42 ID:l7gXhPYQ
>>756
ほしいね、確実に競り勝てる奴とかほしい

あの、マコの頭でクリアする際に真上にボールがいっちゃうやつ
なんとかなんないかな〜
758U-名無しさん:04/09/18 19:08:29 ID:8JtY+SjI
確実に競り勝てる・・・!?
いますよフィジカルモンスターが!
すずきたk・・いやなんでもない
759U-名無しさん :04/09/18 19:08:53 ID:huTP/QMj
正直なところ、今の3バックは完全に崩壊だな。
もう優勝はないんだし、来季に向けて、新しいDFラインの形成に取り組むべきだな。
もちろん、今度はメンバーを刷新して、4バックにすべき。
760U-名無しさん:04/09/18 19:09:09 ID:t3maE1Er
>>758
世界で唯一のDFWですか
761 :04/09/18 19:15:35 ID:qhYycFPD
秀人は顔がむくんでるような感じがした。太った?
マコはスピードが落ちたなあって感じ。
14番と河村は伸びなかったなあ。
菊地と成岡が同時に出てる時間で良かった記憶がない。まだまだだ。
762U-名無しさん:04/09/18 19:19:01 ID:et6E1d98
エコパから帰ってきたら

「コルテアズーパーティーのお知らせ」

が届いていましたよ。
763U-名無しさん:04/09/18 19:19:37 ID:c+cE+Fbc
最近の浦和フロントって対応が早いよな
坪井怪我ですぐにデカい外国人を補強してうまくいってるみたいだし
うちなんてサポからダメだ駄目だと言われ続けている山西がいつまでも先発だもんな
ほんと進歩しない。
最近は田中も調子が悪いし。
金の使い方を間違ってるようちのフロントは。
764U-名無しさん
補強は新監督が決まってから、ってフロントは言ってるし……。
個人的にもDF補強は必要かと……。