☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
五年以内に日本一 BY溝畑
2U-名無しさん:04/09/13 21:47:08 ID:6MkbtA00
3都主
3U-名無しさん:04/09/13 21:57:00 ID:HO3BmEEp
無理終了
4U-名無しさん:04/09/13 22:17:30 ID:88Mlx6gH
補強汁
5U-名無しさん:04/09/13 22:39:56 ID:QTcpMc2I
補強汁
6U-名無しさん:04/09/13 23:05:43 ID:88Mlx6gH
柏の大野獲ろうぜ
7U-名無しさん:04/09/14 00:04:52 ID:9r3gj/WL

     ,、-"             ゙''ー、_
    ,、'´                     ・、
   ,;`                       ゙、
  ;゙                           ',
  i              ...,,,,,,,,,,,,,_   ,,,,_ i
  !              ,'      ゛゙''"  ヾ!
  !             ,.' ',ニニニ、 ー,ニニ {
  !  ,.',ニ、ー、    ,. '"     _    ̄     }
  i  //  ト  ',,.''"     "´_ ゙ヽ   ,.ィ
  ゙; | ! rうハ         < り )ヽ   ィ,カ }
   ゙; !.ト ニ イ      ´ "' ー     (ー'゙/
   ゙; j ゝ、                丶 {
    i'   `´|       /   /(     ヾ !
    |    l       ,'   ∠ _ ー、__ ノノj
    /      ',     !   { `丶、 ` ー _ァ /  JESUS LOVES YOU
  /        ゝ、_              ̄  /
 /          `丶、        /
⌒ー─-- 、          \       |
         \        ` ,、__ ノ
         \      /

8U-名無しさん:04/09/14 00:19:02 ID:Amuec9bJ
9U-名無しさん:04/09/14 00:25:45 ID:9r3gj/WL
佐藤ユキヒコ獲れよ
10U-名無しさん:04/09/14 01:00:56 ID:wlMf1nzZ
ユキヒコは都会じゃないと嫌らしい
11U-名無しさん:04/09/14 01:19:16 ID:Bz7pvoUx

       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
12U-名無しさん:04/09/14 07:27:39 ID:34DXr4tG
ふかわ獲るか?
13U−名無しさん:04/09/14 10:10:35 ID:QE5rBprp
三浦アツの補強は絶対必要。
地元出身の大物で、チームの補強ポイントにも合致してる。

あとは、ユースを地道に強くしていくしかないだろうね。
14U-名無しさん:04/09/14 14:28:47 ID:6plH1Z8E
         おっぱい!おっぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
15U-名無しさん:04/09/14 14:59:38 ID:RULGyPXO
16U-名無しさん:04/09/14 15:09:00 ID:GJgs1eNv
>>15 既紫
17U-名無しさん:04/09/14 23:13:29 ID:vTcVLtRh
古賀誠二獲れよ
18U-名無しさん:04/09/14 23:15:34 ID:r7BQHL3V
キタ━━(゜∀゜(⊃*⊂)━━!!!!
19U-名無しさん:04/09/14 23:20:01 ID:3ivr4BKa
1番(左) マンコ
2番(三) シックスナイン
3番(一) ザーメン
4番(WF) おっぱい
5番(チンコ) ベッカム
6番(四) おっぱい
7番(斜) アニータ=アルバラード
8番(捕) 小田
9番(右) 勃起状態で9cm

ベッカムはおっぱいにはさまれてよかったなあぁyさdfsdvxzc;
20U-名無しさん:04/09/14 23:23:56 ID:J9aEN05q
野球かよ
21U-名無しさん:04/09/15 10:26:08 ID:pQSJ7CrR
        おっぱい!おっぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
22U-名無しさん:04/09/15 17:41:13 ID:oB38e0sA
優勝できるはずない
23U-名無しさん:04/09/15 21:21:57 ID:xmx2iRpe
まず、降格争いから脱出しろ
話はそれからだ
24U-名無しさん:04/09/15 22:24:09 ID:X+aXQ+y6
もちろん優勝して欲しいが、溝畑のコメントにそこまで期待を寄せていいのだろうか?
25U-名無しさん:04/09/15 22:37:43 ID:WmOQXIdl
争ってるのは桜と柏だ
26U-名無しさん:04/09/16 09:08:32 ID:zoYqacOl
>>24
自分で退路を断たないと、気合いが入らないからだと思うよ。
「毎年、降格しないように頑張ります」ではスポンサーも逃げるだろ。
27U-名無しさん:04/09/16 12:47:04 ID:3vu3IZVB
>>24

まぁなんだ、酉の存在自体が前知事のヒラマツの妄想が具現化したものだし
それに比べれば3万&優勝宣言のほうが遥かに具体性があるように思えるよ(w
28U-名無しさん:04/09/16 15:11:07 ID:7JwKxkQW
よく考えたらトリニータって凄いよな
かりゆしとかJを目指してるチームが苦労してるのに
トリニータってJ1昇格の時ぐらいしか苦しいイメージ無いしな
まさにシンデレラチームって感じ
そんなトリニータに誇りを持っている俺って・・・・・
     
                              しあわせ
29U-名無しさん:04/09/16 15:12:23 ID:zhFFoit1
おれも 


                           しあわせ
30 :04/09/16 16:23:36 ID:g5xxRIaa
実際、ここまでは
トリは新規参入チームでは
お手本となるチーム。

なんせ母体チームが無い状態から だからね。

あとは、早い時期に 
クラブから代表選手が でないと
苦しかろうな。
31U-名無しさん:04/09/16 22:01:04 ID:y9UUvfwM
32U-名無しさん:04/09/16 23:55:02 ID:HzNoNVDe
清水よわ
33U-名無しさん:04/09/16 23:59:47 ID:LU0euubK
選手層が薄すぎるよ
34U-名無しさん:04/09/17 16:00:35 ID:yba3ZcDf
小室様はスポンサー料いくら出してるの?
35U-名無しさん:04/09/17 16:37:08 ID:ij23w+OI
100おくまんえん
36U−名無しさん:04/09/17 17:03:32 ID:ymMaHfHm
>>28
そんなに順調な歩みでもない。
昔はスポンサーが集まらなくて、溝畑社長がポケットマネーから選手の給料を支払ったこともあったそうな。
W杯が終わったらチームが廃止されるんじゃないかという噂が流れたこともあった。
後ろ盾となっていた平松前知事の引退、降格の危機。
それでもチームが存続できたのは、選手・スタッフががんばってJ1に昇格して、残留して、
一定数のサポーターがついてスポンサーも獲得できたから。

ここまで来るには相当な紆余曲折、綱渡りがあったんだよ。
そして今後も安泰とは言えない。
ペイントハウスが出していた年間8億円ともいえる資金を来年はどこが出してくれるのか。
一気にクラブ存続の危機を迎えるかもしれない。

でも、必ずクラブはこの危機も乗り切ってくれると信じている。
だから俺は出来る限りスタジアムに足を運んで、声を嗄らして応援する。
それが、サポーターのしあわせ。
37U-名無しさん:04/09/17 17:07:23 ID:aVAlZ5DU
詳しいことは知らないが、俺はトリニータを愛してる
そんな俺は・・・しあわせ       
38溝端:04/09/17 19:36:34 ID:3WrsWUQn
声出すより、金出してくれ。
39U-名無しさん:04/09/17 20:03:54 ID:z29QoaQg
>>38

喪前さんはそれを言う資格がある ガンガレ
40U-名無しさん:04/09/18 10:58:14 ID:ujYYIN5t
今日は勝てよ
41U-名無しさん:04/09/18 11:22:51 ID:F0l+s6Gu
フッキンの公式サイト見たか?
42U-名無しさん:04/09/18 11:42:49 ID:XEZNWEoI
スパークオンウェーブとか書いてるやつでしょw
43U-名無しさん:04/09/18 13:11:12 ID:jCaKoSwt
あの顔はおそらく小室だろうな
44U-名無しさん:04/09/18 14:10:49 ID:zwTlSChc
かぼすTIME
45U-名無しさん:04/09/18 19:33:45 ID:2ldUqhdI
今7位だぞ
もう少しで優勝だ
46U-名無しさん:04/09/19 09:32:07 ID:eXB5LkvL
目標は2ND5位かな
47U-名無しさん:04/09/19 12:51:11 ID:MwT5HXOA
現実は2ND10位かな
48U-名無しさん:04/09/19 22:49:32 ID:GPzoQ+Fs
ほす
49U-名無しさん:04/09/20 11:37:09 ID:g0CHz9Kp
捕手
50U-名無しさん:04/09/20 12:10:30 ID:g0CHz9Kp
ホース
51U-名無しさん:04/09/20 20:47:11 ID:ex5Ujh2I
報酬
52U-名無しさん:04/09/21 02:10:17 ID:R9x7VIh+
ほす
53U-名無しさん:04/09/21 22:52:53 ID:IrX6ZKVB
山田太郎
54U-名無しさん:04/09/22 17:35:49 ID:4RUnA1Zf
ホシュッホシュッ
55U-名無しさん:04/09/22 21:19:35 ID:ZKUWOSdt
モサモサ
56U-名無しさん:04/09/22 21:23:02 ID:GWV4Sy69
宮崎にJリーグを!
57U-名無しさん:04/09/23 12:15:48 ID:SlGym/cF
沖縄にJリーグを!
58U-名無しさん:04/09/23 13:41:00 ID:0MDKxoF7
   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::| <よし今節はシャラポワで
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|  邪念を取り払った!
   |::|―-- |             'i,二二|:::|   ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040922/capt.xhg10609220707.china_tennis_open_xhg106.jpg
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
59 :04/09/23 23:49:08 ID:stIfxnf6
日本一は まだまだ 先のことになりそうですよ、皆さん。
60U-名無しさん:04/09/25 10:28:52 ID:JXY3GPL2
日本一あげ
61U-名無しさん:04/09/26 01:04:40 ID:42dDJhfO
62 :04/09/26 23:34:18 ID:xnBtCchc
お〜い、本スレねえぞ〜。
63U-名無しさん:04/09/28 00:30:27 ID:TqAgDZpp
西川君
64U-名無しさん:04/09/28 04:41:41 ID:pCCEFu/N
こうなったら・・・
   あるあるさんとこの探検隊よばなあかんな!
65U-名無しさん:04/09/28 04:42:00 ID:pCCEFu/N
\ ドゥドゥビ!ドゥビドゥバ!/
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (`Д´;)     ヽ(゙Д゙ )ノ
カク < ≡ =        ヽ ヽ
   < ̄< カク       | ̄|

  ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

 あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 あるある探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|
66U-名無しさん:04/09/30 07:30:25 ID:AQRNOf74
66なら優勝
67U-名無しさん:04/10/01 13:53:00 ID:oaHCyOWy
さて誰を売ろうか
マグノ     1億5千
パトリック  1億
高松大樹  8千万
吉田孝之  5千万
サンドロ   4千万
三木隆司  3千万
木島良輔  2千万
小森田    2千万
柴小屋    2千万
原田拓    2千万
梅田高志  2千万
ベルガー 2億←売り物になるの?

マグノ、パトリック、高松は安く見積もりすぎたかな・・・
68U-名無しさん:04/10/04 02:26:54 ID:b0rUVn0a
保守
69U-名無しさん:04/10/06 03:03:50 ID:djzmq7vF
70U-名無しさん:04/10/08 14:32:40 ID:dT2Gl2iH
ほす
71U-名無しさん:04/10/10 03:49:30 ID:O1zG01Oo
5年間クラブを存続させるのが第一目標。
72U-名無しさん:04/10/10 09:34:00 ID:JuVuFs+t
その前に残留が第一目標orz
73U-名無しさん:04/10/12 05:07:21 ID:eSvVHZp6
☆☆☆大分トリニータ残留プロジェクト☆☆☆
74U-名無しさん:04/10/14 03:35:45 ID:rea/Yq+2
ほしゅ
75U-名無しさん:04/10/14 22:53:35 ID:mutk7D6N
キャ
76U-名無しさん:04/10/15 02:56:46 ID:DDI9UbEM
今、連勝してる夢を見てた
77U-名無しさん:04/10/15 08:30:44 ID:wZO9yN/+
田代あげ
78U-名無しさん:04/10/15 09:35:30 ID:/EqCZlM/
5年後のメンバー


       高松   外国人
      (田代)   (桜井)

  梅崎             外国人
 (内村)            (清武)
        原田  三好
       (川田) (コモ)

 麻生    福元  外国人  倉本
      (柴小屋)

           西川  
79U-名無しさん:04/10/15 18:34:19 ID:oIWJBo5S
買って
80U-名無しさん:04/10/15 23:14:01 ID:DDI9UbEM
自給率高いな
81U-名無しさん:04/10/17 23:56:36 ID:U27YgEEk
キヤノン金出して
82よしっ:04/10/18 03:19:30 ID:WQqoyN/1
>>73
それいこっ!
83U-名無しさん:04/10/18 03:48:01 ID:eDPZi7jq
>>80
自給率高くないとやってけませんから(金ないし、人脈ないし)
84U-名無しさん:04/10/20 00:47:50 ID:5ifljDY7
クソ試合やってんじゃねー
85U-名無しさん:04/10/20 16:35:57 ID:T4Onm8ZW
クソチームとクソサポなんだから
クソ自愛してもしかたないポ!
86U-名無しさん:04/10/22 01:57:04 ID:jsxKRXmZ
ほす
87U-名無しさん:04/10/24 22:29:21 ID:qxXFzueU
J2まっしぐら
88U-名無しさん:04/10/26 23:31:38 ID:MSx0WYSE
まだあったんだなこのスレ。誰もいないし。
89U-名無しさん:04/10/27 03:26:52 ID:udQNfW0G
今後はユーススレとして使用します。
90U-名無しさん:04/10/27 19:19:41 ID:5jmwoPmS
どのみちネタが無いぽ
91U-名無しさん:04/10/27 20:56:41 ID:mJ6T4uBZ
第14回九州クラブJrユース(U14)サッカー新人大会大分県予選

第1節【宇佐G】
vs FC中津2002
前半; 2 - 1
後半; 2 - 0
(4 - 1)
得点;黒木2、河野、麻生

第2節【三重G】
vs 宇佐FC
前半; 3 - 0
後半; 5 - 0
(8 - 0)
得点;戸高裕5、渡邉、麻生、黒木
92U-名無しさん:04/10/28 22:33:25 ID:a1V8WeV3
第14回九州クラブJrユース(U14)サッカー新人大会大分県予選

第3節【日田G】
vs スターニア
前半; 3 - 0
後半; 6 - 0
(9 - 0)
得点;清武、森、戸高裕3、麻生、阿南築、黒木、岸田翔
93U-名無しさん:04/10/28 22:35:09 ID:a1V8WeV3
大分トリニータU−15所属小塩翼選手、JFAエリートプログラム(U−14日本選抜)選出のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1716

10月27日に財団法人日本サッカー協会より発表となりました11月3日(水)から韓国遠征を行なうJFAエリートプログラム(U−14日本選抜)に
大分トリニータU−15所属小塩翼選手が選出されましたのでお知らせ致します

●小塩翼選手プロフィ−ル
 ポジション FW
 生年月日  1990年4月19日生
 身長・体重 167cm 58kg
 所属チーム 大分トリニータU−15
94U-名無しさん:04/10/28 22:36:52 ID:a1V8WeV3
2004 ストライカーキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2416&lf=&yymm=200410

追加召集   小塩 翼   コシオ ツバサ     1990.04.19 167cm 58kg 大分トリニータU-15(大分県)


JFAエリートプログラム(U-14日本選抜)韓国遠征メンバーについて
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2428&lf=&yymm=200410
95U-名無しさん:04/11/01 00:12:04 ID:PBDwdCzZ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1724
さて、10月31日に別府市・実相寺サッカー場にて行われました第12回Jユースカップ2004Jリーグユース選手権大会Gグループ 対大分リニータU−18対ヴィッセル神戸ユースの試合結果についてお知らせいたします。

 大分トリニータU−18 3 − 0 ヴィッセル神戸ユース
                1−0     
                2−0

 大分メンバ−
 GK 西川
 DF 梶原 福元 東 高野
 MF 米岡 三好 石田 梅崎
 FW 河野貴 吉田(上杉)

 大分得点者 米岡 石田 河野貴

 
96U-名無しさん:04/11/01 00:38:01 ID:16V6sxcr
誰かユースのメンバーわかる人表を貼ってください
97U-名無しさん:04/11/01 01:01:04 ID:16V6sxcr
98U-名無しさん:04/11/01 01:22:41 ID:xnAk195J
21 GK 西川 周作 1986/06/18 82 182 宇佐JY 大分東明3
10 FW 石田 洋介 1986/05/03 67 174 Jrユース 大分東明3
5 DF 森重 弘訓 1986/06/09 68 176 耶馬渓中 大分東明3
2 DF 東  天晃 1986/08/19 70 180 Jrユース 大分東明3
7 MF 梅崎  司 1987/02/23 61 167 キックスFC 大分東明3
28 FW 中村 良太 1986/04/14      長崎県波佐見中 大分東明3
? FW 松本 将英 1986/06/22      長崎県川棚中 大分東明3
6 MF 吉川 哲平 1986/04/09 58 166 Twenty−One 大分商業3
23 FW 島田  論 1986/04/08 63 174 Jrユース 大分商業3
13 FW 河野 貴則 1986/06/06 66 178 Jrユース 情報科学3
30 FW 嶋田 尚祐 1986/12/17 78 183 稙田南中 大分豊府3
24 DF 三浦 健人 1987/02/11 63 166 Jrユース 大分舞鶴3
25 DF 松尾 一伸 1987/07/28 70 181 Jrユース 大分2
4 MF 福元 洋平 1987/04/12 75 183 Jrユース 大分2
3 DF 高野  修 1987/04/24 60 165 Jrユース 大分東明2
1 GK 河野  猛 1987/09/27 74 178 Jrユース 上野丘2
8 MF 三好 洋央 1987/05/17 66 176 長崎FC 大分東明2
22 DF 中村 裕哉 1987/06/22 59 172 キックスFC 大分東明2
14 DF 近藤 紘平 1987/07/09 55 168 別府FCミネルバ 大分東明2
? MF 甲斐 圭介 1988/02/04 62 160 カティオーラFC 大分東明2
20 DF 梶原  公 1987/06/04 61 173 FORZA日田 大分東明2
9 FW 米岡 恭平 1987/09/23 72 182 バレイアSC 大分東明2
? DF 佐藤 浩二 1987/12/06 67 179 大分twenty-one 大分鶴崎2

キックスFC=長崎
バレイアSC=熊本
カティオーラFC=大分
99U-名無しさん:04/11/01 01:24:49 ID:xnAk195J
11 MF 桜井 翔仁 1988/08/08  Jrユース 大分東明1
17 GK 斎藤 太基 東明高校1
  MF 岩崎 哲也 1988/08/10 70 179 Jrユース 大分東明1
     吉村 康太  大分東明1
     松本  彬  大分東明1
     森山 弘章  大分東明1
26 DF 片山 達也 1988/08/24 Jrユース 大分1
     河村 恭平
     川村 将弘  東明高校1
18   吉田 祐也  大分工1
35 FW 出口  剛
     上杉  翔  大分東明1
  DF 藤高 悠祐 1989/03/01 Jrユース 大分東明1
100U-名無しさん:04/11/01 01:30:48 ID:xnAk195J
トリニータデータハウスに載ってたよ。
梅崎、三好は長崎か。
101U-名無しさん:04/11/01 01:55:32 ID:WOzu+r+C
前トリにいたピント結婚したね。。。
102U-名無しさん:04/11/01 01:57:15 ID:16V6sxcr
ID:xnAk195Jさんありがとうございます>あなたは神です

103U-名無しさん:04/11/01 02:04:49 ID:16V6sxcr
でも、このくらいの県外選手の比率がバランスいい気がする。
まぁJrユース出身の子が県内選手かわからんけどw
もうイタ高行かなくてユースに入って欲しい
104U-名無しさん:04/11/01 02:23:13 ID:H/sbcqbK
横浜FC戦の時、購入した天皇杯のパンフによると、今年の一年生の身長・体重・出身チームは

11 MF 桜井 翔仁 172/64 Jrユース
17 GK 斎藤 太基 180/75 プリミエール徳島
27 MF 岩崎 哲也 180/69 Jrユース
34 MF 吉村 康太  170/59 アリアンサ熊本
15 MF 松本  彬  167/59 明徳義塾中学
28 DF 森山 弘章 183/66 細田中学
26 DF 片山 達也 183/65 Jrユース
19 FW 河村 恭平 166/63 大分twenty-one
16 FW 川村 将弘  177/70 明徳義塾中学
18 FW吉田 祐也  175/65 Jrユース
35 FW 出口  剛 178/70 キックスFC
26 FW上杉  翔  173/63 土々呂中学
33 DF 藤高 悠祐 1989/03/01 Jrユース
105U-名無しさん:04/11/01 02:28:10 ID:16V6sxcr
>>104
集めてるんだねw
106U-名無しさん:04/11/01 03:27:53 ID:WOzu+r+C
トリニータJrの阿南築クン&戸高裕人クンたちは将来期待の選手〜☆☆カッコイイです(>_<)中Aですけど…
107U-名無しさん:04/11/01 17:53:15 ID:8aDNWxfk
ジュニアユースのフォーメーション教えて
108U-名無しさん:04/11/02 20:37:46 ID:AUr85O2o
保守
109U-名無しさん:04/11/03 01:31:00 ID:ST365Qni
ほす
110U-名無しさん:04/11/03 18:49:51 ID:yNAFJdaR
ほす
111U-名無しさん:04/11/06 00:17:07 ID:DvdWPXrS
590 名前:<サッカー消息>韓国,日本と幼少年サッカー4-0大勝[sage] 投稿日:04/11/05 18:17:41 ID:10T2t2Ny
(ソウル=連合ニュース)韓国14歳以下幼少年サッカー代表チームが'2004韓.日優秀青少年
スポーツ交流招請行事'で開かれた日本チームとの親善競技で丸勝ちをおさめた.

ブラジル出身エベラルもすべてシルバ監督の導く韓国は5日京畿道坡州NFC(代表チーム
トレーニングセンター)で開かれた日本との一番目競技で全般にだけ一人で2ゴールを吹き
出した白川席(浦項製鉄中)を先に立たせて4-0で大きく勝った.

両チームは来る7日同じ場所で2次戦をする.

[email protected] 2004/11/05 17:52送稿

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/11/05/_09/p2041105r1349895.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/11/05/_09/p2041105r1400230.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/11/05/_08/p2041105r0952043.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/11/05/_09/p2041105r1414020.jpg


小塩クンが出場したか不明。
112U-名無しさん:04/11/07 19:49:22 ID:B/mPBO1p
本スレより・・・・

http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1731


鳥栖 0-8 大分

大分メンバ−
GK 西川
DF 梶原(上杉) 福元 東 高野
MF 米岡(井上) 三好 石田 梅崎(清武)
FW 河野貴 吉田(吉川)

大分得点者 梅崎3 三好2 河野貴 米岡 福元


113U-名無しさん:04/11/07 19:54:20 ID:iBxrQzWF
446 名前: [sage] 投稿日:04/11/07(日) 19:16:54 ID:JK6YuGB1
ハングックユソニョンツックグ, 日本に 2連勝
[連合ニュース 2004-11-07 18:53:00]

(ソウル=連合ニュース) オックチォルギザ= 韓国幼少年(14歳以下)祝球帯表チームが日本との評価の前でまた大勝をおさめた.
ブラジル出身エベラルですべてシルバ監督の導く韓国は 7日坡州 NFC(代表チームトレイニングセンター)で開かれた 2次評価試合で
グァックゾングスル(2ゴール), ソルゼムン, ギムテズンの連続ゴールで日本を 4-0で大破した.

去る 5日 1次評価試合でも 4-0で勝った韓国は今度交流展を気持ち良い 2連勝で締め切った.

[email protected] (終り)


韓国に2連敗・・・小塩クンが出場したか不明。
114U-名無しさん:04/11/07 21:11:53 ID:FyADOh9U
JユースカップGグループ
      福岡       大分       神戸       鳥栖     試合数 順位 勝点  勝.  分  負  得.  失.  差
福岡           △1-1 11/14  ●0-1 ○4-1  ○5-0 ○6-0   5   1   10   3  1  1  16  3   13
大分 △1-1 11/14            ○3-0 ○2-1  ○8-0 11/21   4   2   10   3  1  0  14  2   12
神戸 ○1-0 ●1-4  ●0-3 ●1-2            ○3-1 ○2-0   6   3   9    3  0  0  8  10  −2
鳥栖 ●0-5 ●0-6  ●0-8 11/21.  ●1-3 ●0-2     .        5   4   0    0  0  5  1  24 −23

トリニータY全14得点内訳
河野貴 4  梅崎 4  三好 2  米岡 2  石田 1  福元 1
115U-名無しさん:04/11/07 21:15:45 ID:B/mPBO1p
>>114 乙です。

2位以内が上にいけるんかな?
もしそうなら確定してるねw
116U-名無しさん:04/11/07 21:20:09 ID:FyADOh9U
決勝トーナメント
各グループ1位7チーム、各グループ2位成績上位5チーム(成績上位チーム決定は以下の順序で決定:
(1)勝点(2)得失点差(3)総得点(4)抽選)が決勝トーナメントに進出。
これに日本クラブユース連盟代表4チームを加えた合計16チームによる一回戦制のノックアウト方式で
決勝トーナメントを実施。

らしい
117U-名無しさん:04/11/07 21:24:49 ID:2fGPFkJi
>>115
俺は114じゃないけど補足。
・A〜Gまでの7グループでホーム&アウェイ方式の2回戦総当りリーグ戦を実施。
・各グループ1位は無条件で決勝トーナメントへ進出。
・グループ2位のうち、成績上位5チームが決勝トーナメントへ進出。
・グループ2位の成績比較方法は@勝点A得失点差B総得点C抽選 で決める。

ちなみに、Jのユースチーム(7+5=12)に加えて日本クラブユース連盟代表4チームを加えた16チームで決勝トーナメントを実施。
詳細はこちら。
ttp://www.j-league.or.jp/youth/
118U-名無しさん:04/11/07 21:26:36 ID:2fGPFkJi
かぶった・・・orz
119U-名無しさん:04/11/07 21:27:47 ID:B/mPBO1p
>>116 サンクス
ということは、残り2連勝もしくは、鳥栖に2点差以上つけて勝って福岡に引き分けなら確実に決勝にいけるんだな
120U-名無しさん:04/11/07 21:30:00 ID:B/mPBO1p
>>117 もサンクス!!
福岡とは五分五分だから頑張って欲しいな。
天皇杯に出てたから大分だけ日程遅れてるっぽいね
121U-名無しさん:04/11/07 21:38:35 ID:2fGPFkJi
次の福岡戦引き分け、その次の鳥栖戦勝ちで勝点14。その場合、福岡の勝点は11で、決勝トーナメントに行ける。
万が一、福岡に負けても最小得点差で負ければ(0−1とか)得失点差は福岡が+14、大分が+11。
次の鳥栖戦で4点差以上で勝てば得失点差で上回り、やはり決勝トーナメントに行ける。

たとえ僅差で2位になってしまっても、勝点、得失点はかなり上のはずだから、おそらく決勝トーナメントには行けると思う。
122U-名無しさん:04/11/07 21:44:33 ID:B/mPBO1p
そういうことね。
なんかうちのユースって急に強くなった気がする。
いい傾向だから、毎年1〜2人くらい昇格できるくらいになって欲しいな!!
123U-名無しさん:04/11/07 22:01:13 ID:FyADOh9U
河野くんはコンスタントに点を取れる、頼れるFWだけど、
今一売りがないのと、トップの層が厚いので中々昇格は難しそうやね。
福岡大とかNBUに斡旋して、大学での成長期待&より癒着をはかるとかできんかな
もちろんこれから爆発して急遽昇格決定ってのが(本人がプロ志望なら)一番いいけどね

間違っても筑波とか早稲田とかにスポーツ特待生でいったりするなよ、とか思ったり

あと三好は今年のサテライトに何試合かでて、いい感じだったらしいね
124U-名無しさん:04/11/07 22:24:47 ID:eiEiH1kh
某所に今年の卒業生は西川くん以外大学進学らしいとの書き込みが・・・
125U-名無しさん:04/11/07 23:11:25 ID:OfJulyEo
梅崎は上でやれるほどじゃないのか...
それとも本人の希望かな?

1・2年後J2クラブあたりに持って行かれそうや...orz
126U-名無しさん:04/11/07 23:31:21 ID:tLNb2Wpc
サイドはいつだって層が薄いんだから、上がってくればいいのに<梅崎
127U-名無しさん:04/11/07 23:58:11 ID:6ncPnMRS
愛情を持って接していけば、東京Vの戸川みたいに帰ってきてくれると思う・・・
正直今年昇格して欲しいけどなw
128 :04/11/08 10:53:59 ID:JI18stUS
君らのユニフォーム「ペンタくん」だっけ?「はえぬき」だっけ?
なんとかならんの?
129U-名無しさん:04/11/08 11:10:55 ID:QdRrFOXL
>>128
トップのユニはすでにTrivalkicksに変わってる
ユースのユニは去年のお下がりだから、来年はユースも変わるだろう
来年のトップユニの胸ロゴはどこか知らん
130U-名無しさん:04/11/08 15:15:03 ID:hn2hEviB
大分前に本スレで西川以外にも昇格は確実にあるらしいと言ってたけど
131U-名無しさん:04/11/08 23:14:59 ID:pnn2FLsJ
溝畑がここ何年で4〜5人くらい昇格する可能性があるって言ってたよな
梅崎君は昇格しないのかな・・・
132U-名無しさん:04/11/09 16:00:05 ID:rbnZ39u9
最近、桜井君試合に出てないみたいだけど、怪我?
133U-名無しさん:04/11/09 23:13:35 ID:kVJQlKWq
期待の選手
西川、梅崎、福元、清武、三好
あと誰だ?
134U-名無しさん:04/11/11 13:52:12 ID:BC6rpICA
ほしゅ
135U-名無しさん:04/11/12 13:37:38 ID:nvvbLI4g
福元くんのパートナーの東(ひがし?あずま?)くんって
なかなか(・∀・)イイ!!って聞いた気がするんだけど、
見たことある人教えて。
136U-名無しさん:04/11/12 20:46:52 ID:2ZF6iEQv
日曜日にでも行ってみるかな。
誰か
「梅崎、上がって来い」
のダンマクおながい。

おれは恥ずかしいので嫌。
137U-名無しさん:04/11/13 00:15:18 ID:JcViLSOs
>>136
お前の気持ちはそんなもんなのか!!!!!!!






                      俺も恥ずかしい・・・w
138U-名無しさん:04/11/13 03:42:09 ID:AnGa4vP1
梅崎本人も恥ずかしい思いするだろw
直接声かけるべし
139U-名無しさん:04/11/14 00:24:46 ID:9C1vLiDZ
本日ユースも決戦。
誰かマジで「大目玉で待ってる」フラッグでも作っていかないか?
140U-名無しさん:04/11/14 17:24:44 ID:9Uds/OAX
対福岡戦、引き分けオメ。
決勝トーナメント進出まで、残すはホーム鳥栖戦のみ。
気を抜かずにガンバレ!
141U-名無しさん:04/11/14 17:26:50 ID:Gj0Hmo+K
なんか試合終了後にマジでゲーフラ出てたような。
なんて書いてあったかは分からんのだが。
142U-名無しさん:04/11/14 17:45:40 ID:FF9L2VjO
アビ戦のレポよろしく。
143U-名無しさん:04/11/14 19:27:23 ID:ex6iCr2l
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1740

大分トリニ−タU−18 0 − 0  アビスパ福岡U−18
               0−0           
               0−0

大分メンバ−
 GK 西川
 DF 吉川(上杉) 福元 東 森重
 MF 米岡 三好 高野 梅崎
 FW 河野貴 吉田(川村)

大分得点者 なし

 この結果、3勝2分0敗となり勝ち点を11に伸ばしました。次回の試合は、Jユースカップ
予選Gグループにて、サガン鳥栖U−18と11月21日14時より別府市・野口原競技場に
て対戦致します。
144U-名無しさん:04/11/15 19:24:48 ID:EtLrxqiW
中盤支配は福岡>大分。
ここ数年急激に力をつけてきたとは言え、まだ福岡が1枚・2枚上手な感は否めない。

福岡は早いプレスで大分の攻撃の目を摘むと
個々の技術もさることながら、中・外・中と使い分け
大分にプレスの的を絞らせず再三大分陣内に攻め入った。

対する大分もDF陣危なげなく、キャプテン6番くんの献身的な動きもあり
なんどかヒヤリとするクロスを通されもしたが、
福岡も決定力を欠き、決定的なシーンには至らなかった。

大分の攻撃で目立ったのは低い位置からのサイドへの早い展開。
精度の高いロングフィードがサイドへ開いた選手へと奇麗に収まる、
大きなサイドチェンジから果敢なドリブル、クロスと、
日頃遅攻・バックパス連続のトップチームにイライラしていたサポには
胸のすくシーンが多かったのではなかろうか。

最近話題の7番くんにボールがわたり前をむくと
スタンドから大きな歓声が上がり、期待の大きさを伺わせた。
噂のドリブル、積極的なシュート、さらにはちょっとトリッキーなプレーも披露したりと
最近トップでお目にかかれない「気持ちのいいプレー」を随所に見せてくれた。
さて、彼をトップチームで見る日が来るのであろうか?

次節、21日 鳥栖戦も楽しみである。



こんな感じ?
145U-名無しさん:04/11/15 19:52:27 ID:at9VW9Qf
>>144
GJ!! ところで6番くんと7番くんって誰? 7番は梅崎くん?
146U-名無しさん:04/11/15 22:38:43 ID:/VzNIo3D
>>144
乙!

DF陣と中盤は2年生中心だから、来年も大丈夫だろうけど、
河野、梅崎、石田が抜ける前線は、ちと心配だな。
桜井、吉田(+清武)あたりに期待か。

147U-名無しさん:04/11/16 13:47:17 ID:PBLKM3Js
>>144
マジで乙!
てか、神認定!!
148U-名無しさん:04/11/16 13:49:17 ID:PBLKM3Js
>>145
>>98
まぁ変更になってるかもしれないけどねw
149U-名無しさん:04/11/17 16:48:03 ID:wqaf8uQP
2004 ナショナルトレセンU-16(11/19〜23)メンバー(04/11/17)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2471&lf=&yymm=

21 MF   清武 弘嗣  1989/11/12 中3 163 50 大分県  大分トリニータU-15九州  
22 DF   片山 達也  1988/08/24 高1 183 67 大分県  大分トリニータU-18九州
23 MF   岩崎 哲也  1988/08/10 高1 181 70 大分県  大分トリニータU-18九州  
24 MF   梅村 匠人  1988/01/15 高2 174 65 大分県  大分県立大分上野丘高等学校



150U-名無しさん:04/11/18 00:24:12 ID:yETmGOOu
清武君すごいなw
151U-名無しさん:04/11/18 00:25:05 ID:RsSBm8VB
選手を育てて売る
152U-名無しさん:04/11/19 19:51:32 ID:RLEgkWuU
     高松

梅崎   清武  内村

   原田 三好

?  福元 三木 倉本

     西川 

優勝メンバー残り席あとわずか。
希望者はお早めに!!
153U-名無しさん:04/11/19 20:09:44 ID:NJWHdLCD
そこは麻生だろ
154U-名無しさん:04/11/19 21:58:51 ID:RLEgkWuU
はい。

     高松

梅崎   清武  内村

   原田 三好

麻生 福元 三木 倉本

     西川 

意外と粒ぞろいじゃねーか。
外国人がそこそこならマジでゆ
155U-名無しさん:04/11/19 23:00:43 ID:NNIQe1U3
大分出身者が3人しかいない・・・
156U-名無しさん:04/11/20 15:44:57 ID:XIlEd6M0
ユースの子は県外出身でも大切な地元の子!!
157U-名無しさん:04/11/20 20:45:12 ID:2feGomj5
明日が楽しみ・・・
この前のアビスパユースとの試合も、トップの試合見てるよか面白かったかも。
158U-名無しさん:04/11/21 20:28:13 ID:YBeylC85
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1747

大分トリニ−タU−18 3 − 0  サガン鳥栖U−18
                1−0          
                2−0

大分メンバ−

 GK 西川
 DF 高野 福元(松尾) 東 近藤
 MF 米岡(中村祐) 三好(島田) 石田 梅崎(松本)
 FW 河野貴(川村) 吉田

大分得点者 吉田 河野貴 川村

この結果、4勝2分0敗となり勝ち点を14で予選1位となり、決勝トーナメント進出が決定致しました。
 次回の試合は、Jユースカップ決勝トーナメント1回戦が12月12日に行なわれます。キックオフ時間、試合会場、対戦相手については後日Jリーグより発表がございます。



 
159U-名無しさん:04/11/21 22:00:54 ID:DWZSeDqN
今日の試合のレポよろしく。
160U-名無しさん :04/11/22 00:48:40 ID:X4gO9ihY
福元は途中足を痛めていたが、最終ラインから、正確なロングフィードを数回前線
(主に梅崎)に送り、観衆からため息が出るほどだった。

石田、米岡、三好、東はイイ選手だが、プロ適応という面からみると武器が無いなぁ。
161U-名無しさん:04/11/22 00:57:33 ID:TiTfbQUS
福元いいよね。
天皇杯で初めてみたけど、練習の時から
質の高いボールをビシバシ蹴ってた。
スケールでかいよね彼。
162U-名無しさん:04/11/22 15:42:43 ID:pVG5KULv
福元って真ん中?
宮本みたいな感じなのかな?
とにかく早くみたい!!!
163U-名無しさん:04/11/22 20:55:06 ID:75P0ExjG
福元は左サイドバックもできるっぽ。センターとどっちが本職かはシラネ。
見たことないし。
164U-名無しさん:04/11/22 20:57:15 ID:DEc4+PhP
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1750

大会の決勝トーナメント進出が決定した大分トリニータU−18の決勝トーナメントの組合せが決定致しましたのでお知らせ致します。尚、キックオフ時間、会場につきましては決定次第お知らせ致します。

●1回戦 12月12日(日) vs川崎フロンターレユース(B組2位)
●2回戦 12月19日(日) vs東京ヴェルディ1969ユース 対 愛媛FCユースの勝者
●準決勝 12月23日(祝) vs広島対清水の勝者 対 市原対HondaFCの勝者
●決勝  12月26日(日)

決勝トーナメントの組合せ決まったよ!
一回戦は川崎ユースと対戦。
ガンガレ!
165U-名無しさん:04/11/23 06:46:34 ID:gTYsShLt
ガンガレ蝶ガンガレ福元
166U-名無しさん:04/11/25 17:28:16 ID:036cT1Db
167U-名無しさん:04/11/26 04:50:42 ID:crTEshu4
河野猛、高野、桜井、石田も高評価

ここの2つ目
http://chiruyama.cocolog-nifty.com/
168U-名無しさん:04/11/26 20:16:17 ID:5/lx9qU2
ほしゅ
169U-名無しさん:04/11/28 15:31:15 ID:Cz7yA8jA
福元期待age
170U-名無しさん:04/11/28 16:25:53 ID:vDxFSkDW
名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/28 15:19:34 ID:hQaXqxwr
大分のサンドロ、欲しいね
171U-名無しさん:04/11/29 13:13:49 ID:6yOPoB+N
ファンボ監督就任で、ユース出身選手を積極登用。
172U-名無しさん:04/11/30 08:19:06 ID:XWS/3qS9
毎年迷走してて、優勝なんてできるのか?
ベルガー切って来年大丈夫なのか?
本気で日本一にする気はあるのか?
173U-名無しさん:04/11/30 19:52:34 ID:dh1qKRlb
熊本でいらぬ出費があったから仕方なし…
174U-名無しさん:04/12/01 20:18:55 ID:4fcQzaw/
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
175U-名無しさん:04/12/02 17:00:00 ID:Or+3FDB6
観に行こうかな・・・
ttp://www.j-league.or.jp/youth/2004final.html
176U-名無しさん:04/12/02 17:16:07 ID:nZfQcJLw
福元って来季はトップ昇格するの?
他サポだけど期待しているのですが
177U-名無しさん:04/12/02 17:22:59 ID:Or+3FDB6
>>176
2種じゃないかな?
多分、今年の西川みたいな扱いになりそう。
178U-名無しさん:04/12/02 17:24:13 ID:UMcY6wAJ
本スレより

269 名前:合同です(*´▽`)っ旦~~ドゾー ◆UUXYpDHrkE [sage] 投稿日:04/12/02(木) 06:31:18 ID:ghFnQFIA

来季に向けては既にDF深谷(阪南大)、MF川田(福大)を即戦力として獲得。ユースからもG
K西川、MF梅崎の昇格が決定的となっており「長期的に底上げをしながら」のチームづくりを
目指す。まもなくとみられる後任監督の決定で、動きは一気に加速する。
179U-名無しさん:04/12/03 19:16:37 ID:6yvG9xx+
12日の川崎戦は無料?
180U-名無しさん:04/12/04 10:00:12 ID:PZCAUbJz
>>179
決勝まで全試合無料
181U-名無しさん:04/12/04 16:39:10 ID:5KWRmkxJ
高円宮杯第16回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会(04/12/4)


▼会場:埼玉スタジアム2002ほか ■12月4日(土)第1戦 ※35分ハーフ
ヴェルディJr.Y    1-2(0-0) カティオーラ
柏レイソルU-15    1-0(1-0) 00ディアマント
アビスパ福岡U-15   3-1(0-1) 高田FC
ハジャスFC     0-4(0-1) 横浜F・マリノスJr.Y追浜
三津浜中学校     2-3(0-3) 名古屋FC
フレスカ神戸     5-1(3-1) ヴェルディ花巻
FCみやぎ      2-1(0-1) 大塚SSJr.Y
ルーテル学院中学校  1-2(0-1) 名古屋グランパスU-15
長岡ビルボードFCJr.Y 1-0(0-0) 岐阜VAMOS
浜松開誠館中学校   1-1(0-1) 宇治FC
ユニオンJr.Y     0-3(0-1) ジェフ市原Jr.Y舞浜
小川中学校      0-2(0-0) ヤマハジュビロ掛川
FCあきた      0-2(0-2) コンサドーレ札幌U-15
FC東京U-15深川   3-1(2-0) スクエア富山FCJr.Y
FC前橋Jr.Y     0-2(0-1) ガンバ大阪Jr.Y
サンフレッチェびんご 0-2(0-2) ガンバ大阪堺

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=top


カティオーラ強いね。ヴェルディJr.Yに勝ったよ。
この世代はトリよりもカティオーラの方が強いんだよなあ。
来年ウチのユースに入団して来る子はいるのかな?
182U-名無しさん:04/12/04 21:05:59 ID:EM/SRrMg
大分を出て12年。
カティオーラって何なの?
教えてエロい人
183U-名無しさん:04/12/04 22:10:32 ID:hTV/i4zx
>>182
明野中で監督やってた人(永井の時)がつくったクラブ
184U-名無しさん:04/12/05 01:15:14 ID:OcNQ1sVw
下の年代にはカティオーラ
U-18にはアビスパU18と、丁度いい距離にライバルがいてくれるのはありがたい限り

特にカティオーラは供給源でもあるし
185U-名無しさん:04/12/05 01:17:56 ID:a+Bx2Cok
来週の試合には清武くんとやらは出そうでですか?
186U-名無しさん:04/12/05 06:36:45 ID:6jEFh/zn
285 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/04 18:18:38 ID:CqJ6zVkd
今年のカティオーラは全小で準優勝したメンバーが中心のはず。

286 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/04 18:32:41 ID:vZ7sDy/S
全国大会で準優勝したメンバーが中心?
だったら全然波乱じゃないじゃん
187182:04/12/05 12:52:16 ID:OdzXHbKN
>>183
ありがと
188U-名無しさん:04/12/06 00:39:10 ID:+8736C2i
ヴェルディJr.Y      3-2(1-0) 長岡ビルボードFCJr.Y
柏レイソルU-15      1-0(1-0) 浜松開誠館中学校
アビスパ福岡U-15     3-0(1-0) ユニオンJr.Y
ハジャスFC       1-1(1-1) 小川中学校
三津浜中学校       3-3(1-2) FCあきた
フレスカ神戸       0-1(0-0) FC東京U-15深川
FCみやぎ        0-1(0-1) FC前橋Jr.Y
ルーテル学院中学校    3-0(1-0) サンフレッチェびんご
カティオーラ       4-1(0-0) 岐阜VAMOS
00ディアマント      4-1(2-0) 宇治FC
高田FC         1-5(0-2) ジェフ市原Jr.Y舞浜
横浜F・マリノスJr.Y追浜 2-2(0-2) ヤマハジュビロ掛川
名古屋FC        0-2(0-1) コンサドーレ札幌U-15
ヴェルディ花巻      2-1(1-0) スクエア富山FCJr.Y
大塚SSJr.Y        2-3(2-0) ガンバ大阪Jr.Y
名古屋グランパスU-15   2-1(1-1) ガンバ大阪堺
189U-名無しさん:04/12/06 14:45:48 ID:j/zxeo4p
カティオーラは、現・吉野小学校校長の新庄道臣氏が作ったチームです。
監督の佐藤氏は明治北第1期生です。
コーチは永井氏(秀樹の弟で篤志の兄)です。
清武君もカティ→トリのルートでした。(多分)
新庄氏の教え子には永井秀樹、三浦アツヒロ、等、たくさんの
プロ選手がおります。
おんまり詳しく書くと、俺が誰か特定できるので、ここまで。
190U-名無しさん:04/12/06 15:39:36 ID:xryjf+hI
GK首藤もカティ→鹿島です
1912:04/12/06 16:01:24 ID:fYqqJ0xY
清武家の3男と4男って
どっちが評価が高いの?
(どちらも年代別の日本代表には選ばれたことがありますが)
192U-名無しさん:04/12/07 09:27:50 ID:m5IF74bv
ながいゆうじ
大分県立大分工業高等学校土木科
平成3年卒業
横着ぶりは有名だった
193U-名無しさん:04/12/07 12:27:29 ID:zChmRHNA
日頃の行いが素晴らしいとこんなとこで晒される時代なんですね
皆さんピッチの外ではくれぐれもご自愛を・・・
194U-名無しさん:04/12/07 14:24:07 ID:Ly7lnzFg
弘嗣はカティオーラU−15にいたはずだが、いつの間にトリニータU−15に移籍してんの?
中二くらいではまだカティオーラにいたような気がするんだが
カティオーラに残ってれば、高円宮杯でカティオーラをもっと高みまで引っ張ったかもね
195U-名無しさん:04/12/07 21:12:59 ID:iXe+j9mB
>>192
うはっ、科は違うけど先輩だ!w
ということはサッカー部のあの監督の教え子か・・・
196U-名無しさん:04/12/07 22:27:15 ID:P29nBS9E
>>189
新庄先生が明野あたりの小学校で教頭やってるときに一度会ったことがある。
いつのまにか校長先生に出世されてたんですね。
大分の若年層指導で大きな功績を残された有名人ですな。

>>191
清武家の4兄弟だっけ?のうち、確か3男が「小野信二の再来か」と言われるほどの逸材だったと思う。
どこかの新聞で読んだような気が・・・。
197196:04/12/07 22:30:14 ID:P29nBS9E
失礼、小野「伸二」ですな・・・
198U-名無しさん:04/12/08 07:36:03 ID:2+R2hESP
たしか、清武家の今中2の子とクラスメイトだったよ。
いかにもスポーツ出来るニオイプンプンだったを覚えてる
199U-名無しさん:04/12/08 22:11:36 ID:w7RQYTK9
西川周作選手の怪我について
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1772

周作鶴!

日曜日は河野君頼んだぞ!
200U-名無しさん:04/12/08 22:12:35 ID:4UM9wlha
清武ってみんなうまいのか?
わけわかんねぇからまとめてくれ!!
何歳とか所属チームがドコとか?
お願いします!!
201清武由光:04/12/08 22:52:46 ID:kzdAfbnE
だが、断る
202U-名無しさん:04/12/08 22:54:43 ID:4UM9wlha
>>201
お父さん?
203U-名無しさん:04/12/09 16:26:45 ID:Sel6f5Lk
ユースの記事は珍しいので、一応本スレからコピペしておきますね。

789 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/08 22:13:27 ID:mHMi7kjU
Jユースカップ全試合プレビュー(前編)「冬の王者」の座を巡って
大分トリニータvs川崎フロンターレ  Jユース新興勢力争覇戦
〜 両翼での攻防が鍵 〜
大分はJユースの中でも特に進境著しいチームである。
近年は大分県の内外からタレントが集まるようになっており、確実にチーム力が底上げされてきている。
中心となるのはGKの西川。
U−19代表としても知られる彼だが、このチームではFKキッカーとして異彩を放っており、全国大会での得点も記録している。
守備陣は身体能力に優れる東と、U−17代表の福元、ボランチの三好で築く守備ブロックが非常に強固。
攻撃面の特徴は左の梅崎、右の石田が中心となる両サイドアタックだが、これは川崎Fも同じ。
この両翼での攻防がそのまま勝敗を分ける要素となるかもしれない。
川崎FとしてはU−16代表の鈴木を中心に中盤中央での攻防を制し、両翼の攻撃を支援したい。
これに加えて、川崎Fでは186cmの大型FW都倉のパフォーマンスが鍵か。途中出場の可能性もあるが、やはり彼の存在感は絶大。
質の高い大分守備陣を破るのにその力は不可欠だろう。
J2甲府への監督就任が決まった大木武監督だが、その最後の采配にも注目したいところだ。
204U-名無しさん:04/12/09 16:28:38 ID:Sel6f5Lk
793 名前: エルゴラ続き [sage] 投稿日: 04/12/08 22:21:46 ID:mHMi7kjU
       【予選戦績】
   大分         川崎
福岡1−1大分  仙台0−1川崎
神戸1−2大分  水戸0−5川崎
大分3−0神戸  川崎1−1柏
鳥栖0−8大分  川崎5−1水戸
大分0−0福岡   柏5−2川崎
大分3−0鳥栖  川崎6−1仙台

【KEY PLAYER】
福元洋平(大分/DF/2年) U−17代表。183cmの長身を生かしたヘッドと正確なフィードが売り。
梅崎 司(大分/MF/3年)トップ昇格内定の左MF。天皇杯横浜FC戦ではプロを手玉に取った。
永木亮太(川崎/MF/1年)ビルドアップに傑出した才能を示す期待のルーキー。伸びしろは大。
都倉 賢(川崎/FW/3年)トップ昇格内定済みの大型CF。左足の強シュートとポストで見せる。
205U-名無しさん:04/12/09 16:30:11 ID:Sel6f5Lk
796 名前: エルゴラ最後 [sage] 投稿日: 04/12/08 22:29:49 ID:mHMi7kjU
【予想フォーメーション】
大分(4−4−2):攻守にバランスの取れた[4−4−2]のシステム。
(西川アップの写真)ゴールを守る守護神・西川周作。強烈かつ正確な左足FKは必見。

    河野     吉田
   (3年)    (1年)
梅崎            石田
(3年)           (3年)
    米岡     三好
   (2年)    (2年)

梶原  福元   東  高野
(2年)(2年) (3年) (2年)
        西川
       (3年)


川崎(4−4−2):修学旅行で欠場予定の選手がいるらしいが・・・

    都倉    落合
   (3年)   (2年)
木村           高山
(2年)         (1年)
    鈴木    永木
   (2年)   (1年)

山田  石井  猪熊  安藤
(2年)(3年) (3年) (3年)
       板倉
      (2年)
206U-名無しさん:04/12/09 22:33:25 ID:hO5xzRGP
Jユースカップ特集
ttp://www.jsgoal.jp/2004jyouthcup/

■ GK 西川周作(大分トリニータU−18)●1986.06.18生 183cm/80kg
高校入学と同時に宇佐FCからトリニータU−18に加入。ちょっと太めの体型からは想像もできないような俊敏な動きは、
U−19日本代表としてプレーした「AFCユース選手権大会 マレーシア2004」で一般のサッカーファンにもお馴染みとなった。
全国大会でも得点を記録した左足のFKで「和製チラベルト」の異名を持つ。来季のトップチーム入りが有力視されている。
U−19日本代表候補合宿で負傷し、大会への出場は微妙な状況となっている。


MF梅崎 司(3年)も天皇杯で横浜FCの右サイドを切り刻んで名を挙げた好選手。
207U-名無しさん:04/12/09 23:11:39 ID:FhxtnAGE
絶対あの日を忘れない。
208U-名無しさん:04/12/10 00:08:02 ID:n2oijQ+x
209U-名無しさん:04/12/10 00:17:14 ID:CcWRmi98
桜井は完全に代表からはずれたのか?
210U-名無しさん:04/12/10 00:41:28 ID:n2oijQ+x
今怪我してるんじゃないの?
211U-名無しさん:04/12/11 13:00:33 ID:MNlA0hV4
いよいよ明日。
期待age。
212U-名無しさん:04/12/12 12:51:02 ID:L41r5fAC
ガンガレ
213U-名無しさん:04/12/12 13:26:42 ID:IuDnDsjF
>>206
西川君って、太めの体型かな?
214U-名無しさん:04/12/12 15:48:03 ID:L41r5fAC
勝ったの?
215U-名無しさん:04/12/12 15:55:07 ID:cuTAzP/f
>>214
1-0で勝利。
不甲斐ないトップに彼らの爪の垢を煎じて飲ませたい。
216U-名無しさん:04/12/12 15:56:07 ID:L41r5fAC
>>215
dクス

勝ったどーーーーーーーーー!!
217U-名無しさん:04/12/12 16:01:34 ID:bswKZNww
勝ったのか=3
得点者とかわかる?
218U-名無しさん:04/12/12 16:09:26 ID:Nh6h8TsK
三好
219U-名無しさん:04/12/12 17:33:33 ID:IuDnDsjF
試合レポ期待age
220U-名無しさん:04/12/12 18:00:45 ID:8PKpfNeh
梅崎いいよ。
ありゃ昇格させなきゃ強化部はホントもう..
221U-名無しさん:04/12/12 18:24:55 ID:L41r5fAC
222U-名無しさん:04/12/13 22:27:56 ID:KnJ8P9nr
保守。
223U-名無しさん:04/12/15 10:49:32 ID:2hCS+FTU
ほっしゅ
224U-名無しさん:04/12/15 20:27:05 ID:o0RXw/dA
303 名前:エルゴラ[sage] 投稿日:04/12/15(水) 18:59:54 ID:iCkRlhFJ
Jユースカップ1回戦マッチレポート
「西川強行出場で大分完封勝利!」
U−19代表合宿で負傷との情報もあったGK西川が先発の大分は試合開始直後から攻勢に出る。
4分にはMF三好のミドルシュートでいきなり先制。その後も鋭い出足でボールを奪うと両翼から再三チャンスを作った。
前半4度ほどあった決定機を決めていたら、一方的な試合になっていたかもしれない。
前半押し込まれていた川崎Fは後半から右MFに鈴木を投入。
中盤でボールを持てるようになり徐々にペースをつかむが、クロスはことごとく大分の屈強なCBコンビに跳ね返され、
なかなかフィニッシュまで持ち込めない。
83分に永木の右クロスから高山の放ったシュートも西川の正面。
結局、最少得点差となったが、点差以上に大分の強さと巧みさが光った試合だった。

準々決勝対戦カード決定!!「大分トリニータvsヴェルディ」
12月19日(日)13:30KICK OFF 長居第二陸上競技場
〜 大分、自慢の両翼は羽ばたくか 〜
ヴェルディは中盤の中心選手であるMF弦巻の出場停止が痛い。代役が予想されるMF木野村の奮闘が期待されるところ。
大分は川崎F戦でも快調だった自慢の両サイドMFを生かしてヴェルディSBの裏を突いていきたい。

以上です。
225U-名無しさん
ag