1 :
U-名無しさん:
3
4
4
7 :
U-名無しさん:04/08/11 22:02 ID:AwGdD7TV
だけど、こっちの方が過去スレがあるし
こっちでいいんじゃない?
ここを使ってもう1つのほうは削除依頼出す?
ほ
11 :
U-名無しさん:04/08/13 15:52 ID:bufHjd5T
負けたけどそれなりによかったな、徳永。
平山はヘラヤマ気味だったが、あの時間帯じゃ仕方ないか。
保守
第81回早関定期戦
早大1-1関学
(0-1)
(1-0)
スポーツ推薦で大学行っているやつって高校のころは勉強できたの?
筑波や学芸は国立だから学力も必要だと思うけど。
15 :
U-名無しさん:04/08/16 03:23 ID:i8ncrxp1
学大はそれなりに頭ないと入れないけど1、2人は関係なく入れる。筑波は頭なくてもサッカーできりゃ入れる。
保守
17 :
U-名無しさん:04/08/18 21:11 ID:iJcIuDJf
hosyu
関東大学リーグの後期日程はどこに載ってますか?
19 :
U-名無しさん:04/08/19 21:13 ID:6x7O36ZH
>>18 法大と専大のサイトに自チームの試合予定のみ載っています。
>>18 ストライカーのHPに載ってるよ。
「学研」「ストライカー」でググってみて。
21 :
18:04/08/20 03:01 ID:s85as79y
>>19,20
ありがとうございます。
調べてみます。
保守
天皇杯都予選
8/29 (日) 準決勝 @西が丘
16:30 横河 v 中央大 [1]
19:00 佐川東京 v 国士舘大 [2]
9/5 (日) 決勝 @西が丘
15:00 [1]勝者 v [2]勝者
26 :
U-名無しさん:04/08/23 21:37 ID:mv+wqRVM
age
27 :
U-名無しさん:04/08/25 11:33 ID:Bsj4raoq
保守
hosyu
まさか、学芸の久保田が横浜FCの強化指定とはねえ…
あそこのサポ、結構キツイこと選手に言うからふてくされないか心配だよ。
逆にノってくれればいいんだが。
きばれ
>>29 それよりも客と喧嘩しそうだな・・・。
あの性格だと。
32 :
U-名無しさん:04/08/29 07:51 ID:I6R4nBSS
国士大は8月から前平塚監督の山田松市氏をコーチに引き入れたが、
今後の展開は微妙・・・。
33 :
U-名無しさん:04/08/29 10:05 ID:zETPRlcr
t
保守
36 :
U-名無しさん:04/09/01 11:17 ID:IJFUTcuZ
age
37 :
U-名無しさん:04/09/01 12:54 ID:hDrVyqu6
リーグが始まるまで暇だな
天皇杯の話題はここでもCSCでもほとんどスルーだもんなあ…
筑波VS流刑なんて予選でやっちゃいけないようなカードだってのに
39 :
U-名無しさん:04/09/01 13:29 ID:qO6jruQG
↑
ISN1998
とりあえず40
天皇杯の出場しそうなところまとめてくれ
天皇杯スレ行った方が早えぞ。
45 :
U-名無しさん:04/09/04 14:24 ID:D5ry8xeb
保守
46 :
U-名無しさん:04/09/05 18:25 ID:Cahtt2rD
八戸大、天理大、流通経済大、あと天皇杯出場はどこ?
48 :
U-名無しさん:04/09/05 21:12 ID:m+MzW91o
49 :
U-名無しさん:04/09/05 21:14 ID:9AF9jJFk
東海出ちゃった?
50 :
U-名無しさん:04/09/05 21:20 ID:m+MzW91o
>>49 3−0で勝ったそうです。天皇杯の初戦は大塚製薬。
51 :
U-名無しさん:04/09/05 21:23 ID:9AF9jJFk
3−0かぁ。
しょうがねえなあ。
52 :
U-名無しさん:04/09/06 00:38 ID:hw3VZ0Ou
札幌大学
富士大・中京大・四日市大・阪南大・広島経大・福岡大・佐賀大・鹿屋体大
54 :
_:04/09/06 01:51 ID:lrjJk8Z0
平山は天皇杯に出たの?
>>54 フル出場。
でも、周りとの連携がほとんど取れなかった
模様。代表で出ずっぱりだから当然だろうな。
56 :
U-名無しさん :04/09/06 20:49 ID:NLDrg+pz
流経ヲタ久しぶりだな
58 :
U-名無しさん:04/09/09 20:22 ID:1/b4PT3i
CSCは素早く閉鎖しろ、あんないい加減で落ちぶれた
サイトは、加盟している大学の選手や関係者に対して失礼だし、
大学サッカーを馬鹿にしている。
急にどうしたんだ。
60 :
U-名無しさん:04/09/09 20:34 ID:1/b4PT3i
もうすぐ秋季リーグが始まるから、
無性に腹が立ってきた、ここ数年は
試合会場になん試合か足を運んで貢献してるっ
ていうのによ
もう面倒くさくなってきたんだろ・・・。
確かに、もうそろそろああいう外部の人じゃなくて、学連自体でサイトを作って
管理しても良い時期なんだとは思う。
62 :
U-名無しさん:04/09/09 23:36 ID:1/b4PT3i
面倒くさいとか、こっちの知った事じゃない
とにかくあんないい加減なサイトはみっともない
いつまで去年の選手一覧載せてんだよ>関東の担当者
俺たちが観戦した時の入場収益の一部でサイトが運営されているんだろ
もっと自覚しろ。
タシーロ点とれんね。鳥栖じゃ仕方ないか
>>62 金払って大学サッカー見てんの?
偉いね…
65 :
U-名無しさん:04/09/10 15:50:26 ID:jXBSSqRq
だってよ
会場の脇からこそーり見てると、係委員が来て
すいません入場料払って中で見てくださいってういからさあ
だからサイトくらいきちんと管理しろよ>関東の担当者
66 :
U-名無しさん:04/09/10 15:57:52 ID:t0P+6BfY
俺は試合に出てるほうだから当然金は払ったこと無いけど
もし選手じゃなかったら金払ってサッカーを見たいなんて思わないな
67 :
U-名無しさん:04/09/10 17:19:48 ID:jXBSSqRq
だから俺もそうだっていってんだろ
係員がうるさいから無理矢理払ってんだよ、千円も
後援会費5000円払ってる漏れはどうなるんだよ
69 :
U-名無しさん:04/09/10 19:20:42 ID:jXBSSqRq
あらま、御愁傷様とにかくそれだけ払ってんだから
サイトぐらいきちんと管理しろ
できないなら即刻閉鎖しろ!
CSCの不満をここに書いて何か解決するの?
71 :
U-名無しさん:04/09/10 20:05:50 ID:px1Xkx/K
CSCって学連とも後援会とも関係ないヤツがやってるんじゃないの?
直接むこう行きゃいいのにな。
とりあえず一日三回ずつレスして帰っていくみたいだね、この人
58 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/09(木) 20:22 ID:1/b4PT3i
CSCは素早く閉鎖しろ、あんないい加減で落ちぶれた
サイトは、加盟している大学の選手や関係者に対して失礼だし、
大学サッカーを馬鹿にしている。
60 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/09(木) 20:34 ID:1/b4PT3i
もうすぐ秋季リーグが始まるから、
無性に腹が立ってきた、ここ数年は
試合会場になん試合か足を運んで貢献してるっていうのによ
62 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/09(木) 23:36 ID:1/b4PT3i
面倒くさいとか、こっちの知った事じゃない
とにかくあんないい加減なサイトはみっともない
いつまで去年の選手一覧載せてんだよ>関東の担当者
俺たちが観戦した時の入場収益の一部でサイトが運営されているんだろ
もっと自覚しろ。
65 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/10(金) 15:50:26 ID:jXBSSqRq
だってよ
会場の脇からこそーり見てると、係委員が来てすいません入場料払って中で見てくださいってういからさあ
だからサイトくらいきちんと管理しろよ>関東の担当者
67 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/10(金) 17:19:48 ID:jXBSSqRq
だから俺もそうだっていってんだろ
係員がうるさいから無理矢理払ってんだよ、千円も
69 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/09/10(金) 19:20:42 ID:jXBSSqRq
あらま、御愁傷様とにかくそれだけ払ってんだから
サイトぐらいきちんと管理しろ
できないなら即刻閉鎖しろ!
74 :
U-名無しさん:04/09/10 21:07:28 ID:jXBSSqRq
今日は四回目だよ
75 :
U-名無しさん:04/09/11 09:12:36 ID:AEcfRjRK
CSCは学連とも後援会とも直接関係はないでそ。
まあ更新が滞ってるの事実だし、
今までのように続けられないなら更新できるところとできないところをはっきりさせといたほうがいいんじゃないかな。
それなら変な期待しないで済むし。
今のところは試合の速報もやってるし、過去の試合記録残しとくって意味でも閉鎖はしないほうがいい。
ID:jXBSSqRqが自分でサイト作れよ
77 :
U-名無しさん:04/09/11 13:55:29 ID:b7tpkDUY
↑
馬鹿だなぁ
そこまで暇な奴そういないだろ
作ったとしても、こいつみたいなのがしらっーとした顔で見てそうだが
目障りでウザいだけの>77がいる限りこのスレはdat落ちしないから大丈夫!
79 :
U-名無しさん:04/09/13 03:01:15 ID:SSFBe1rE
関東リーグも後期が始まったってのに盛り上がってないな。
誰か見に行った人いないの?
一応行ったけど、一部の大学は面子が大幅に
入れ替わっていたぞ。
あえて何処かは書かないが。
知りたければ前期と後期のプログラムを
隅から隅まで読むべし。
以上。
メンドクセ