アビスパ福岡78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:04/07/24 01:35 ID:GBO29Ls1
2以外なら新外人は外れ
3U-名無しさん:04/07/24 03:51 ID:J+95UUlu
>>1
早いな 乙けれええ うぇWW
4U-名無しさん:04/07/24 07:22 ID:yUTmUOmF
>>1
乙かdcbえhbyrbrんrjfねいbrbwwwwwwwwww
5 :04/07/24 08:39 ID:hrvpOxuc
前スレ
アビスパ福岡スッドレ76 (正確には77)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089606934/

実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1088939908/l50

【参考・関連サイト】
・アビスパ福岡オフィシャルホームページ
http://www.avispa.co.jp/
・西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
・日刊スポーツ(九州)
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
・KBC
http://www.kbc.co.jp/avispa2004/index.shtml
・夢スポ(FBS)
http://www.fbs.co.jp/yume/
・サッカーオンラインマガジン2002world.com(福岡通信)
http://www.2002world.com/
・ちかっぱアビスパ(FMmimi)
http://www.fmmimi.com/index2.html
・J's GOAL〜アビスパ福岡
http://www.jsgoal.jp/club/fukuoka/
*注・このスレはsage進行でお願いします*
6バックナンバー1:04/07/24 08:42 ID:hrvpOxuc
7バックナンバー2:04/07/24 08:49 ID:hrvpOxuc
8バックナンバー3:04/07/24 08:51 ID:hrvpOxuc
40 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060533422/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/28/1060533422.html
39 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058843611/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/13/1058843611.html
38 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056633395/
http://1983.rocketspace.net/html/20030723/38/1056633395.html
37 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055078017/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1055078017.html
36 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054821815/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1054821815.html
35 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053180657/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1053180657.html
34 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052550537/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1052550537.html
33 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051697111/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1051697111.html
32 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050736864/
http://page.freett.com/dat2ch09/030702-1050736864.html
31 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049715289/
http://1983.rocketspace.net/html/20030723/38/1049715289.html
30 http://ex3.2ch.net/soccer/kako/1048/10483/1048334407.html
29 http://ex3.2ch.net/soccer/kako/1046/10467/1046704045.html
28 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044961344/
27 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042546529/
26 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039455271/
25 http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1038/10382/1038223425.html
24 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1036/10368/1036817330.html
23 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10350/1035027854.html
22 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1032/10329/1032910923.html
21 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1029/10296/1029661717.html
9バックナンバー4:04/07/24 08:55 ID:hrvpOxuc
10 :04/07/24 08:56 ID:hrvpOxuc
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
             _,,,,,,,                  ,,、        
         ,,illlllll°      iili ,,iiiiiiiiii,, ,,,iill’         
        ,,illllllllll .liiiii! .,iiiiil",iiiil! lllllll゙l゙゙llll., lllllllliiiiii, .,,,iillliiiiiト  
   ,,,,,,,,,,,,, ,,illllllllllll" llllll゙,,illll゙゜,lllll!゜lllll ゙llll!!゙,lllll! llllllll ,,illl!゙',llllll’, 
 .,,ll゙゙` .゙゙゙lllllll!゙,llllll゙,,lllllliilll!゙ .,illlll゚.,、゙llllli, .,,llllll! .,,llll!゙ ,lllll!゙.llllll゙`,ll` 
: ,il′  ,,,iillll!!lllilllllllll’ llllllll!゙,, ,llllll   ,lllllll|,l゙ llllll,iillllヤ 'llllll,,llllll,,,ll゙゙  
: '!lii,,,,iiillll!!゙°゙llllllll!′.lllll!゙,ill,,,゙゙゙゙,,,,iiilllllll!゙.i!,lllll!゙゙°  '゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙`   
  ゙゙゙゙゙゙゙”    lllllll° ″ '!lllllllllllll!!!!゙゙゜ l lll!′          
         lllll°      ̄″    .llllll°           
            ゙゙°            'lllll′           
                         ゙゙゜
11 :04/07/24 15:47 ID:J+95UUlu
>>1
試合とともに新スレは気持ちがいい。
>>1は乙!
12U-名無しさん:04/07/24 19:54 ID:Yy7Vd9Kc
噛ませ犬福岡。
監督代えろ。
ジーコみたいな采配しやがって。
13U-名無しさん:04/07/24 19:56 ID:KAzIR05V
なんだよ、終盤のあのやる気のなさ!京都のほうが気持ちがこもってた。
14U-名無しさん:04/07/24 19:58 ID:4uJYEDYP
トーナメントで言うと、初戦敗退ですね。
でも3位決定戦には参戦させてもらえるかも。
そして、レバノンと心中と言うのなら・・。
もう戻れない。もう戻れない〜・・・ orz=3
15U-名無しさん:04/07/24 20:02 ID:Yy7Vd9Kc
増川、田中をFWで使うのはやめて下さい。
新外国人はボランチですか?
連携が取れてないとかいったら永久に試合に使えない。
試合で使うからいろいろ慣れてくるんでしょう。
ホベルト、絵慈雨損をレギュラーで使え。

そもそも他チームは積極的に補強していたのに、
補強はホベルトのみ。
金がないからやる気もないのか?

試合が膠着したら打つ手なしの駄目監督。
ジーコ見てるみたいで腹立たしいからクビにしろ。
16U-名無しさん:04/07/24 20:05 ID:NJ7SLHjl
何気にコーヘーも酷かったな。
ボール入れば奪われるし、唯一のシュートは相変わらずだし。
17U-名無しさん:04/07/24 20:06 ID:w1L2GTrB
>>15
金がないから監督代えられない
18U-名無しさん:04/07/24 20:08 ID:95s1uv7C
連敗はマズイ
何位だ?
19U-名無しさん:04/07/24 20:12 ID:+giySjRL
前半のオフサイドかあれ。
誰か説明してくれ。

GKと萩村が交錯したときの増川のアジリティのなさにはなっかりだよ。
もういい加減終了間際の電柱以外には使わないでくれ。
エジウソンと光平は悪くなかったと思う。

しかしなにより期待して試合見てみればいつもと同じいつらの辛気くさい面。
悪循環から全然抜け切れてない。

林と光平使って鬼プレスからやり直せ!
20U-名無しさん:04/07/24 20:15 ID:Yy7Vd9Kc
京都に観戦に行くの中止してよかったですよ。
ついでにスカパーも解約したですよ。
シーズン終了時には9位か8位くらいで終えますよ。

明らかな下降線〜
21U-名無しさん:04/07/24 20:20 ID:8v7O6N1A
いや、林の復帰とエジウソンの連携が上がってくれば
去年の再現のように連勝を続けるよ。

何せその頃には昇格のプレッシャーが無いからな。orz
勝負強さが全くないね。このチーム。
22U-名無しさん:04/07/24 20:20 ID:XauMtfvf
あーあ、今日でいったい何位に落ちる?
やっぱFWが点とってくれないと。
23.:04/07/24 20:23 ID:JYMYGu14
いま、大宮VS仙台観てるんだけど、どっちも強いよ!
大宮は、トゥットが良いし、仙台は新外国人のセドロスキが効いている。
アビスパもこのままじゃやばいよ!
24U-名無しさん:04/07/24 20:24 ID:dp/FYtFA
>>19
あれはね、一見最終ライン超えてなさそうだったけど
キーパーが追い越してて、もう一人前のところなんだよ
25U-名無しさん :04/07/24 20:24 ID:gO4mmn7Q
>>22
山形勝ちそうだから5位かな。
26U-名無しさん:04/07/24 20:24 ID:e428tk+S
アビは今年はもう駄目だよ…
27U-名無しさん:04/07/24 20:24 ID:6Caml5m9
増川ポストプレーは悪くないんだが
得点感覚がないよな
本職じゃないから仕方ないけど
28U-名無しさん:04/07/24 20:25 ID:dp/FYtFA
光平中に入りまくってたのはどうなんだ?

結果的にはバランス崩して、エジウソンの出しどころをなくしてた要因だと思うが
29U-名無しさん :04/07/24 20:26 ID:gO4mmn7Q
>>26
次の大宮戦負けたらマジで終了だと思う。
30.:04/07/24 20:26 ID:JYMYGu14
次って、火曜開催なんだよな・・・。3連敗だけは勘弁・・。
31U-名無しさん:04/07/24 20:26 ID:Yy7Vd9Kc
どうせ無駄な昇格争いして年寄り使うくらいなら
北斗や柳楽をつかってくれ
32U-名無しさん:04/07/24 20:27 ID:6Caml5m9
大宮の試合見てるといかに外国人の力が重要かわかるな
33U-名無しさん:04/07/24 20:27 ID:dp/FYtFA
結局、誠史が調子悪いと攻め手がないんだよな。。。
今日は山形が奮闘したから、まだましだった
あと、福嶋の離脱は痛かったな
34U-名無しさん:04/07/24 20:28 ID:dp/FYtFA
>>31
年寄りって、篠田と藏田かよ
35U-名無しさん:04/07/24 20:30 ID:OHtBc3Rf
告別式の会場はここですか?
36U-名無しさん:04/07/24 20:30 ID:OmRlwaLc
監督はエジウソンに何を求めて獲得したのか?
俺はエメやジュニみたいに俺が俺がって感じでゴールを狙うやつを想像してたんだが…。
37U-名無しさん:04/07/24 20:30 ID:e428tk+S
何気に今期初の連敗?
次節は3外国人をつかってほしい。
38U-名無しさん:04/07/24 20:32 ID:D3DD4qnu
>>36
若返ったベンチーニョ
39U-名無しさん:04/07/24 20:32 ID:6Caml5m9
入っていきなり真中に陣取ったからね
かなりがっかりした
40-:04/07/24 20:33 ID:AypI3yTp
監督の要望がベンチーニョを若くしたような選手だったとかだったらw
41U-名無しさん:04/07/24 20:35 ID:dp/FYtFA
ベンチーニョならミドルをもっと打ってただろうけどね
42-:04/07/24 20:38 ID:AypI3yTp
監督も当然、外国人を3人使いたいんだと思うが、
ホベルトはスタメン争いで篠田に破れ、エジウソンは交代で田中の二番手だったわけだ。トホ
次の大宮戦がとてつもなく大事だな。
43U-名無しさん:04/07/24 20:43 ID:1xq8CJl0
エジウソンがパスの出し手になるとしても
決める方が変わらないんじゃじゃ全く意味無い。
次はエジウソン自身の得点力を見てみたいな。

あと、結果出せてない田中を使う勇気があるなら
林・太田あたりも思い切って起用してみろよ。
44U-名無しさん:04/07/24 20:47 ID:OmRlwaLc
エジウソンには個人の力で得点して欲しい。パスの出し手というか、トップ下はうちには合わないし、いらない。
ガーッとドリブルして、ガツーンとシュートかまして、それが助っ人外人というか、そんな選手が必要だったんではないのか。
45U-名無しさん:04/07/24 20:56 ID:gtgyGeOK
なんでトゥットとんなかったんだよおおぉ
参入戦以来ずっと気になってて
今回やっとチャンスだったのに
よりによって大宮にいい
くやしいよ
大活躍してるしいいい
46U-名無しさん:04/07/24 21:00 ID:vDRmx2cY
個人的な見解だけど、エジはもっと早く出すべきだった。
まぁ、実際は無理なんだろうけど…。
終盤、麿は引いてたからオープンスペースがなかったし、
さらに光平も中に入ってくるから、彼はドリブルで切り込めなかった。
突然の交代とは言え、福嶋→田中じゃないだろ?
それよりもヒラジだな。パスミスとか多すぎだし…。
あとは、終盤でのダラダラしたパス回し。
本当にやる気あるのか?って感じ。
これじゃ、ダメポ
長文、すまん。。
47U-名無しさん:04/07/24 21:02 ID:Q+r3uiPy
しかし何で俺がスレ立てたら全部負けるかなあ
48U-名無しさん:04/07/24 21:05 ID:OmRlwaLc
ここ最近、いつも思うんだが、なんでラスト10分、攻められっぱなしで、ボールを奪えないんだろうか?
49U-名無しさん:04/07/24 21:07 ID:95s1uv7C
次ドロー以下なら選手のモチベーション
かなり落ちるな 何が何でも今年上がるという
雰囲気に俺らがやらないと本当にズルズル行きそうだ
来年もJ2だとエジウすら獲る¥がない
50U-名無しさん:04/07/24 21:07 ID:dp/FYtFA
それは相手がしっかりスペースついて、セーフティーにキープできてるからだと思うよ
51U-名無しさん:04/07/24 21:08 ID:tF3rvKqh
内容自体は負けても仕方がない試合だったと思うけど、
すごく残念な気がするのは、やっぱ交代のせいだろうな…
52U-名無しさん:04/07/24 21:08 ID:DVH2jgaB
>>47
お払いへGO!
53U-名無しさん:04/07/24 21:09 ID:Oq08Riak
>>44
そんな打開力のある選手がレバノンなんかにいるわけないんだよね。
獲りにいく国からして間違ってるんだよ。
54U-名無しさん:04/07/24 21:12 ID:QzypHA1w
もう今日の試合、戦術、選手についてどうこうコメントする気にならん。
ともかく気持ちを切り替えて次を勝ってもらわんと。
55U-名無しさん:04/07/24 21:13 ID:yUTmUOmF
内容では互角だったが、決定力の差なのか…orz
56U-名無しさん:04/07/24 21:17 ID:zJjR2gGj
次節希望スタメン
GK 水谷
DF 平島・藏田・千代反田・アレ
MF 恭平・米田・ホべ・誠史
FW 福嶋・エジ
SUB 塚本・川島・北斗・宮原・太田(増川)

宮原ダメかな…。2点目取られてからは
パスの繋がらなさが酷すぎたから。
篠田はいつも以上に効いてないし。
田中はサテでトラップから鍛えた方がいいでしょ。
いいもん持ってのでなおさら。
林、早く出て来い!長文、スマソ。。
57U-名無しさん:04/07/24 21:19 ID:+580CXu2
>>47
氏ね
58U-名無しさん:04/07/24 21:24 ID:vDRmx2cY
ともかく気持ちだけでも負けないようにしないとな…
見てるこっちはイライラするし、次への期待すらもてないし…
まぁ、ガンガレ!
次節まで時間はないし、相手は移籍直後の森田が点取ってる大宮。
勝てないとかなーりツライな。
59U-名無しさん:04/07/24 21:26 ID:EJstrjDi
実況の578とかも俺なんだよねハハハ
60U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :04/07/24 21:28 ID:RNgDJOuR
宿についた。選手は最終ののぞみで帰ったのかな?
もはや最後あたりのシーンしか記憶にないが、クロスをかぶって頭抱えるくらいならボール追えよ増川
あと、負けてて時間なくて、後ろでゆっくりまわすなよなぁ。気持ちが伝わらなかった。
内容も完敗だし、なんか腹立つというより悲しかったです。はい。試合後罵声よりへたりこむサポが多かったです。
ちなみな300人以上はアビ側スタンドにいたと思う。
火曜は行けないが、上にも書いてあるが負けたら終わりになりそう。
切り替えができるかが、本当に心配です。
では、また。
61U-名無しさん:04/07/24 21:29 ID:X6a86dir
結局個人的な技術がないということだろう。
10分ぐらい出たエジウソンがあのなかですごいうまくみえてしまう。
もうヒラジもだめだろう。
今日のボランチはなんのためにいたのか?
62木村文治:04/07/24 21:34 ID:X5f5GkZg
米田くんは私がいなくなってやる気が失せたようですね。
63U-名無しさん:04/07/24 21:36 ID:yUTmUOmF
古賀先生
64U-名無しさん:04/07/24 21:38 ID:X6a86dir
いかりがおさまらないんだけど。
米田は見かけたけど、篠田って出てた?
65U-名無しさん:04/07/24 21:38 ID:dp/FYtFA
今日、米田悪くなかったと思うけどね
66U-名無しさん:04/07/24 21:39 ID:1xq8CJl0
米田は篠田のせいで負担がでかすぎ
67U-名無しさん:04/07/24 21:40 ID:X6a86dir
おまいら、代表見てる場合じゃねーぞ。
68U-名無しさん:04/07/24 21:41 ID:fWNRgB6F
篠田無駄なファールしたときだけ目立ってた
69U-名無しさん:04/07/24 21:42 ID:fWNRgB6F
代表やってたんだ
70U-名無しさん:04/07/24 21:43 ID:8v7O6N1A
そのダーシノを越えられないホベルトってどうなのさ。
交代出場を見る限り、プレイ自体はダーシノより上だと思うんだが、
90分持たないとかかねえ。
もう後が無いんだから、思い切った手打たないと本当に今季終了するぞ。
71U-名無しさん:04/07/24 21:49 ID:EDaV8eLB
正直まっつぁんはエジじゃなくて田中と心中する気なんかね・・・
俺は公式ゴール童貞と心中なんてまっぴらですよ
それなら本調子じゃなくても林を使って欲しい

あと 下げチン の>>59はマジでお払いして下さい。
72U-名無しさん:04/07/24 21:51 ID:dp/FYtFA
ま、林が登場する舞台は整いましたよ
73千代反田 充:04/07/24 22:01 ID:X5f5GkZg
監督は私と心中するようです。
74U-名無しさん:04/07/24 22:47 ID:K7ng6fcJ
静かですね
もうみんな私と同じように諦めてしまいましたか
75U-名無しさん:04/07/24 22:51 ID:EDaV8eLB
俺らよりもプレーする連中の方が諦めてるんじゃねーの?
今日の試合は・・・
76U-名無しさん:04/07/24 22:52 ID:4wztWwdJ
蟹だけどさ、うちがJ2をつまらなくしてますか?
77U-名無しさん:04/07/24 23:09 ID:EDaV8eLB
そもそも川崎の独走を阻止出来なかったんだからウチが
J2をつまらなくした最大の原因だしなぁ・・・これで昇格とか無いリーグだったら完璧ウチが悪者やし・・・
でも蟹を確変させたのもウチだし、今回は前回、トドメを刺し損ねた京都を完全復活させて・・・

ホント、今年のアビスパはつまらない演出ばかりするなぁorz

>>76
まぁ蟹は川崎から1勝してる分まだウチよりはマシなんじゃない?
78U-名無しさん:04/07/24 23:15 ID:qtbEnH0n
>>19
俺はテレビ観戦組だが、あれは折り返しが真横なら相手選手の位置は
関係なくオンサイドだね。俺には真横に折り返したように見えたが、
しかしいかんせんテレビなんで微妙なところは分からん。
まあ、あのくらいの角度ならオンサイドのはずなんだけどねぇ・・・。

あっ、そうそう。ドリブルで個人勝負するタイプのFWが欲しいなら、
今日本代表が対戦してる相手のタイ代表にそういうタイプがごろごろ
いそうだよ。高さはないが、アジリティに優れ、キック力が高い(キックボクシング
の影響かな)。まあ、問題はコミュニケーションだな。
79U-名無しさん:04/07/24 23:23 ID:Yy7Vd9Kc
客観的に考えれば今年のへたれっぷりで昇格は無理。
最初は調子が悪いだけだと思っていたが、
どうも今年はこれがトップフォームみたいだし。

昇格しても即降格。
来年に向けて若いの使いましょうよ。
あとホベとエジウソンをチームに馴染ませる。
8019:04/07/24 23:24 ID:+giySjRL
>>78
> 俺はテレビ観戦組だが、あれは折り返しが真横なら相手選手の位置は
> 関係なくオンサイドだね。俺には真横に折り返したように見えたが、

俺もそう見えたんだけどな

まあいいや、なんだかんだいってこの生かさず殺さずな状況はまだまだ
続くんだろどうせ
文句言いながらつきあってやるよ
だからとっとと林出せ
81U-名無しさん:04/07/24 23:24 ID:Q1NNxNpu
わざわざタイ人つれてこなくても
ブラジルに腐るほどいるはずなんだが
82U-名無しさん:04/07/24 23:41 ID:qtbEnH0n
>>81
いや、タイ人って安そうなイメージじゃない?金がないうちには丁度良いと
思ったが、やっぱり言葉の壁がねぇ。
まあ、いずれにしろネタの域を出ないが。
83U-名無しさん:04/07/24 23:59 ID:FHUwyIBt
>48
松田の打つ手もしくはタイミングが悪すぎて
その時間帯はワンボランチだから最終ライン
より前でボールが奪えない

次節松田が何の手も打たずに今節と同様の
スタメンでくるんだったらもう俺は松田を擁護
しない、で今期終了だな。とにかく篠田と平島
はもう勘弁願いたい、しかし福嶋よりもまだ田中
のほうが得点の匂いがするのは俺だけか?
84 :04/07/25 00:20 ID:CQsbk6WU
おいおいなんなんだ、この辛気臭さは。
まだ2位と勝ち点3差じゃないか。
これで次負けたら終了とか、来年の話とか、なんでそうなるわけ?
鬱病の人ばかりじゃないだろうに。
諦めてるのは選手たちじゃなくてサポーターにみえるぞ。

85U-名無しさん:04/07/25 00:22 ID:bGJLGlil
福嶋に得点の匂いがしないって・・・

あと、平島叩かれ過ぎだろ
そりゃ今日は良くなかったが、昔から叩かれてたかのような
書かれ方だな
86U-名無しさん:04/07/25 00:24 ID:pc21a5t0
「福岡の恥」クラブはここですか?

87U-名無しさん:04/07/25 00:26 ID:Pddx+ePf
そんなに悲観していないけどな〜。
得点のカタチはヨカッタと思うし。

エジは合流して間もないじゃん。
ジュニーニョみたいなFWじゃなくてガカーリしてる人もいるみたいだけど、
ベンチがいない今、攻撃の起点になれるエジはいいと思う。

ま、早く馴れて欲しいね。
88U-名無しさん :04/07/25 00:30 ID:7T8Blv46
おいおい、おまいら。
諦めるのはやすぎ。
2引き分けより、1勝1敗の方が上でしょう。
まあ、さすがに次の大宮戦でもこんな感じだったら、厳しいだろうね。
大宮戦行くから、頑張れ。死ぬほど頑張れ。
89U-名無しさん:04/07/25 00:34 ID:42PUyJlw
金がないから完全移籍で他から選手獲るのが難しいのは納得いくけど、レンタルって方法を採らないのはなぜ?やはり金の問題?
90U-名無しさん:04/07/25 00:44 ID:3B9LFAUY
モントージャで痛い目あってるから海外からはレンタルしたくないんじゃない?
国内では今回、良い選手が見つからなかった(獲れなかった?)とか・・・
91U-名無しさん:04/07/25 00:48 ID:Pddx+ePf
俺はやってるサッカーに関しては素晴らしいと思ってるけど選手起用に関しては?だな。
監督は選手の特徴つかむのに時間がかかるし下手なんだと思う。
92U-名無しさん:04/07/25 00:51 ID:bGJLGlil
その辺は得意下手があるね
第1,2クールじゃ監督はよく凌いでくれたと思うけど
そろそろペース上げなきゃいけないし、二年契約もあと四分の一
そろそろ、集大成を見せてほしいね
そのためにはせめてベンチには入らないといけない人がいる気もするけど
93U-名無しさん:04/07/25 00:55 ID:9+l7rlu/
>>92
>そろそろ、集大成を見せてほしいね

その集大成が増川だったら・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94U-名無しさん:04/07/25 00:59 ID:BNbZts85
単年度黒字が目標だと行き詰るだろうね。
勝負の年ならある程度のリスクも必要でしょ?
95U-名無しさん:04/07/25 01:19 ID:BNbZts85
いかん、
スパサカの司会の男と柱谷に区別がつかない。
96U-名無しさん:04/07/25 03:07 ID:+KO+YY3N
>739: 07/25 01:10 pc21a5t0 [sage] 福岡の実力は、元々こんなもんだろ? 去年が異常だっただけだよ。
ただ、前年成績が良かったら、補強もまともにせず、次の年に悲惨になるのは
降格した時と同じだな。 まぁ、蜂サポはさっさとあきらめて、ダイエーでも応援してな。

昇格スレではここぞとばかり叩かれてるな
97U-名無しさん:04/07/25 07:52 ID:7dPM1hbN
>>88
昇格争いの相手に負けるということは、
いわば勝ち点6を失うということでもあるのよね。
98U-名無しさん:04/07/25 08:13 ID:jkPUe/qn
今帰宅・・・。つーかエジ不要論が出るのは何故?
俺は最初からエジ出してもいいやんと思ったんだが。
いい加減ウザイね
99U-名無しさん:04/07/25 08:25 ID:bGJLGlil
>>98
あの10分だけで見切れる眼力のあるサポが多いのですよ
うちは
100U-名無しさん:04/07/25 08:29 ID:7fgmdNYt
不要と言ってるのじゃなく、期待外れの予感がしてるんです。
もしくは、多くのサポが2週間の間妄想してた姿と違った。
101U-名無しさん:04/07/25 08:31 ID:bGJLGlil
もっとゴールに近いところでの動きを期待してたんだろうが
既に前線には2トップ+右サイドを放棄した光平
が張り付いてたんだよ
ある程度後ろでボール裁くのも必然だと思うのだけどね
昨日一番期待はずれだったのは光平だった
102U-名無しさん :04/07/25 08:35 ID:FqdibTY3
光平の位置は指示なのかね?
以前も有光が右サイドに入ったらやたら中央にいたし。

光平ならサイドで受けて縦に勝負がいいんじゃないかね。
103U-名無しさん:04/07/25 08:39 ID:bGJLGlil
>>102
光平が中に入っても、それで
チーム全体が機能するなら無問題だけど
バランスの悪さが目立ったんだよね
104U-名無しさん:04/07/25 08:56 ID:jkPUe/qn
>>100
やからその妄想がいかんて・・・。
昨日いいパス出してたよ。
105U-名無しさん:04/07/25 09:13 ID:xk21oB7d
>>100
そんな妄想するくらいなら雁ノ巣へ足を運んどけって話だな。
106U-名無しさん:04/07/25 09:33 ID:7dPM1hbN
妄想っちゅーか、昨日の試合を見た奴らは
ショックで正常な考えが出来ないんだろ。
経験不足からくる精神面のひ弱さには
期待を萎えさられる。
107U-名無しさん:04/07/25 09:44 ID:kWUsGwyN
経験不足からくる精神面のひ弱さって誰のこと?エジウソン?よくそこまで
わかるなぁ。エジの知り合い?
108U-名無しさん:04/07/25 09:46 ID:YCZAlUrm
どん〜なに苦しい時でも♪
ここ〜ろの中にいつもいる〜♪
ララ〜ララ、ラララララララララ♪
いつ〜も〜俺たちは歌う♪
ふく〜おか、俺たちはここで生まれ♪
アビ〜スパ、俺たちは君と生きる♪
109U-名無しさん :04/07/25 09:51 ID:FqdibTY3
>>107
ただの勘違いなのでは?
110U-名無しさん:04/07/25 09:55 ID:bGJLGlil
>>107
今年の戦いぶりを見たうえでの、チーム全体の事だと思うが
111U-名無しさん:04/07/25 09:55 ID:Pddx+ePf
幸い2位チームとの勝ち点差は3。
試合はあと21試合ある。

まだまだ諦めませんよ、みんなたち!
112U-名無しさん:04/07/25 10:24 ID:q1h8+kcR
     林     福嶋

        宮原

古賀            山形

        米田


アレ  千代   蔵田   平島

        水谷

これでいげんね?
113 :04/07/25 10:29 ID:+Yhc3Xuf
>>112
宮原がディフェンスするようになったらいいかもね。
114>>112:04/07/25 10:35 ID:eJ6WFo6B
ご贔屓の選手以外のポジションは知らない宮原メスサポですか?
115U-名無しさん:04/07/25 10:42 ID:PUZGnxE6
昨日の試合見てみると、エジウソンとあと一人決定力のあるFWなんだと思う。
エジウソンはボランチでいいだろう。けっこう体いれてディフェンスもうまいし、展開も広くできそう。
昨日の場面だとエジウソンがトップのポジションをとってたとしても、後ろからボールこないでしょ。
残りのメンバーだとやっぱり林に期待するしかないだろ。ここまでがんばった増川には残念だけど、林、エジウソンの組み合わせがよいと思う。
あと平島のところは川島だろうな。山形のところは宮崎、北斗の調子いい選手でいくしかないだろう、それかここに平島入れてもいいかもな。
平島も右Hの位置の方がスピードいかせて今よりいい球あげるだろうし、ペナ付近でファールもとれる。長い距離を走って足がへばってるからあんなヘぼいミスパスになるんだろ。
116U-名無しさん:04/07/25 10:56 ID:q1h8+kcR
752 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/25 10:42 ID:M++gtBVK
560 :(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/07/25 07:06 ID:Cj8DAzpC
来年のJ2

川崎・京都・大宮 昇格
新潟 降格

札幌
仙台
山形
水戸
横浜
湘南
新潟
甲府
鳥栖
福岡
徳島
草津

今年昇格したらもうけもん&来年昇格するぞ来年昇格するぞでもイイ!
117U-名無しさん:04/07/25 10:59 ID:3j+Gjw6D
京都の前線への展開力を見せ付けられたな。
あれがうちのチームにもできれば、
恭平がよかっただけに
セイジがもっと生きてただろうに。
118U-名無し:04/07/25 11:02 ID:lPoglFGa
福嶋って結局負傷交代だったの?
TV見れてないからわかんないけど
119U-名無しさん:04/07/25 11:13 ID:xk21oB7d
>>115

>エジウソンはボランチでいいだろう。

>林、エジウソンの組み合わせがよいと思う。
120U-名無しさん:04/07/25 11:52 ID:bGJLGlil
>>118
どのプレーが原因かまではわからないが
前半終了間際に足引きずってたのは確か
121U-名無しさん:04/07/25 12:08 ID:pcq8ibJN
負けたら一週間は鬱のままだったが、
二度目の川崎戦以降からだんだん慣れてきた。
このままだとジリ貧なのは火を見るより明らかなので
思い切って1ボランチにしてそいつは守備専念させてみてはどうでしょう。
Euro2004でもそうだったけど、
監督には柔軟な対応が求められると思います。
自分はトップ下に誰かおいた方が攻撃に厚みがでると思います。
一つの戦術、フォーメーションに固執するのは時代遅れ。
122U-名無しさん:04/07/25 12:10 ID:FkHgKhIR
前半終了間際のCKのとき跳んだところを後ろから手嶋に押され
落ちる時左膝をひねった模様
123U-名無しさん:04/07/25 12:34 ID:1be17oyX
>>108新曲
124 :04/07/25 12:36 ID:+Yhc3Xuf
松下は何をしてるんだ!!!
125U-名無しさん:04/07/25 12:37 ID:q1h8+kcR
エジミウソンの新曲はまだないと?
126U−名無しさん:04/07/25 12:49 ID:KnStzJz4
トップ下は攻撃の選択肢を増やすためにも必要だろう。
ただでさえサイドのクロス精度が落ちている上に、
各チームに研究されて封じられているんだから攻め手ないやん。

米田は、攻撃適性がないんだから、ワンボランチで専念してもらえばいいやんか。
宮原とは言わないが、レバノンか誰かおいとけ。
127U-名無しさん:04/07/25 13:04 ID:1be17oyX
てゆうか、北斗ってSB無理なのか?いけるなら右SBは川島(北斗でいいと思われ)ボランチもできるし、控えにいれといて、損はないはず
128U-名無しさん:04/07/25 13:07 ID:Dryw1wNP
>>126
1ボランチにした途端にセカンドボール奪えなくなるだろ、
それに米田は去年の終盤から攻撃にも積極的に顔をだすようになったし
攻撃適性もあることはある、問題は結局FWの決定力なんだよ
それさえ解決すりゃ勝てる試合も増える。
129U-名無しさん:04/07/25 13:21 ID:1be17oyX
連投スマソ。×ボランチもできる○ボランチ本職
130 :04/07/25 14:09 ID:E4+fgxpK
>>125
エジミウソン…
どッかにそんな選手いたなぁ。
柏だったか…。
131 :04/07/25 14:25 ID:JnEKl1h7
福岡の実力は、元々こんなもんだろ?

去年が異常だっただけだよ。

ただ、前年成績が良かったら、補強もまともにせず、次の年に悲惨になるのは
降格した時と同じだな。

まぁ、蜂サポはさっさとあきらめて、ダイエーでも応援してな。
132U-名無しさん:04/07/25 14:26 ID:3j+Gjw6D
旅疲れ?
もしかしてエジウソンって元々運動量ないんちゃうん?
133U-名無しさん:04/07/25 15:12 ID:3NtqRRAx
レバノンの顔が、不細工すぎ。
134U-名無しさん:04/07/25 15:24 ID:pvsbs4Q0
当方麿サポ。>>35じゃないけど、夏の西京極で勝てなければウチが昇格争いから告別式になるところでした。(苦笑い)
それにしても、山形は良い選手ですね。でも、ウチの美尾なんかといっしょで最後までスタミナがもたないみたいですね。
だがら代わりに入って来た宮崎選手が機能しなかった事と、後半30分ぐらいのウチの毎度の悪癖の集中が切れて、バックとキーパーがお見合いしたシーンで
決められなかったのが蜂さんとしては悔やまれます。
でも、一点取った山形からのクロスは素晴らしかったです。
では蜂さんから頂いたハライは相変わらず元気に頑張ってますので、お互い昇格にむかって頑張って応援していきましょう。
(丸さんは最近、ウチが天皇杯を取った時に小笠原を抑えた元気がありません‥‥‥)
 
135 :04/07/25 15:41 ID:fM3oPNPE
こくまろ乙!
136 :04/07/25 15:42 ID:+Yhc3Xuf
林はこのままだとシーズン終了後クビだな。
137U-名無しさん:04/07/25 15:43 ID:FPJYYBxl
昨日メタシノのコンビが最悪、ホベルト使っとけ
138U−名無しさん:04/07/25 15:54 ID:KnStzJz4
>128
俺の考えは、ワンボランチ、トップ下派なんだけど、
トップ下には守備的な「役割も受け持ってもらうよ。
ベンチ風フリーマン方式で、何とか真ん中は埋まらないかねえと思っている。

左のサイドハーフを誰か固定して、(それこそ平島でもいい。)
FWは林と心中がいいな。
今の福嶋は去年、太田が戴冠してたサテキング状態だしなあ。
139U-名無しさん:04/07/25 15:59 ID:q1h8+kcR
>>136
去年の実績もあるし、今後の期待のはえぬきやぞ!
クビのわけなかろーが。クビなら塚本あたりを頼む。
140U-名無しさん:04/07/25 16:07 ID:3NtqRRAx
最近林は謎のおっさんといつもいるね。あれ誰?タニマチ?
141U-名無しさん:04/07/25 16:32 ID:FPJYYBxl
林はクビとうかレンタル要員かもな
林自身がクビはないだろうと勝手に思ってそうだし、外に出すのもいいかもしれん
他にも解雇はないと思ってる若手もいそうだな、特にレギュラーになってる選手
142U-名無しさん:04/07/25 16:38 ID:bGJLGlil
チーム側主導の選手の入れ替えは、J1に昇格した方が多いだろうな
143U-名無しさん:04/07/25 16:42 ID:jkPUe/qn
>>139
生え抜きと言うなら塚本も生え抜き。
特に彼は参入戦も戦った仲間。
林は期待の若手だが、このままだとレンタルは
十分にありえるね。
144U-名無しさん:04/07/25 16:43 ID:FPJYYBxl
いやどっちにしろ多いと思う
去年から今年がほとんど動きがなかったし、それでJ2残留したら今度は動かないといけなくなる
145U-名無しさん:04/07/25 17:08 ID:yjGN59Cx
>140
おすぎだったりして・・・
アサデスで食事に連れて行った話してたし
146U-名無しさん:04/07/25 17:18 ID:1fn0I6vQ
エジウソンのシルエットがなんかヴェルディの森本みたいだ。
147U-名無しさん:04/07/25 17:47 ID:4mgsfZpf
田中のシュートは惜しかった。
後期はエジウソンと光平に期待する。
もう寝る・・・。
148U-名無しさん:04/07/25 17:48 ID:1be17oyX
>>139それなら篠(ry
>>143禿同
149U-名無しさん:04/07/25 18:07 ID:pcq8ibJN
別に1ボランチにしたからといってこぼれ球が拾えないとは思わん。
要はバランスでしょ。お互いがカバーすれば無問題。
それよりも攻撃の多様性の無さが長々と問題になっている以上は
トップ下を置いてダイヤモンド型にするのも手だと思うけど。
いまのセイジは良くも悪くもウィング化しているので、
逆にやや下がった方がアレックスが上がるスペースができていいと思う。
どっちにせよ、このままジリ貧になるくらいなら、
最低限のバランスを保ちつつ手を打った方がいいと思うが。
それにいつも試合中に1ボランチに切り替えているんだし。
150U-名無しさん:04/07/25 18:07 ID:q1h8+kcR
リストラ候補

有光
田中
篠田

宮原
塚本
ホベルト
増川

こんなところ?
151U-名無しさん:04/07/25 18:38 ID:3NtqRRAx
普通に、小川と神山がクビです
152U-名無しさん:04/07/25 18:53 ID:EEfLDZc0
ワンボランチやるんだったら2TOPを縦の関係に
するほうが現実的だろ、去年林とベンチはそういう
関係やったわけやし

>150
増川、田中、林がリストラ? 何?なんかそういう宗教?
153U-名無しさん:04/07/25 18:56 ID:EEfLDZc0
あげてしもた・・・

>139
>150
154U-名無しさん:04/07/25 19:02 ID:6vZW5MsN
>>150 >>151
シーズン途中なのに冗談でも解雇話はするなよな。

火曜日の大宮戦で負けたら昇格争いからズルズル脱落していきそうだな
155U-名無しさん:04/07/25 19:23 ID:3NtqRRAx
うっせー豚
空気よめや
156 :04/07/25 19:33 ID:JNQ79UuV
>火曜日の大宮戦で負けたら昇格争いからズルズル脱落していきそうだな

できればそういう後ろ向きな話もしないでくれ。
すくなくともオレは全然そう思わないけど。
157U-名無しさん:04/07/25 20:38 ID:bGJLGlil
こういう状況じゃ、みんなどうしても冷静に分析とかできないよね


こういうときに、元祖林ヲタの長期的な展望まだぁ?
158U-名無しさん:04/07/25 20:38 ID:vD+GLssE
昨日の試合は連動した動きみたいなものがなかったですよね。
暑いから大変だろうけど、出し手と貰い手だけの関係じゃ
なかなか相手は崩せませんから。

相手の京都は結構連動して動けていたのでなかなかいい感じで攻めてましたね。
159:04/07/25 21:26 ID:IXUiHliZ
もっしゃんをクビにしたがる意味が分からん
160U-名無しさん:04/07/25 22:18 ID:Mf/KOnsK
藻前ら一喜一憂しすぎ。
全然調子が上がらないにもかかわらず、まだまだ十分昇格圏内にいるんだぞ。

林が復活すれば昇格する。
161U-名無しさん:04/07/25 22:39 ID:QCodQjcT
>>160
林復活の可能性が見えないから、袋小路状態にみんなイラだってる訳で……。
162U-名無しさん:04/07/25 23:15 ID:xk21oB7d
開幕以降、多くの人間が「林が復活すれば〜」と言い続けてきたが、
もう折り返し地点を越えてるんだぞ…。
163U-名無しさん:04/07/25 23:23 ID:ectXxjbM
今季は林が復活するよりもエジがチームにフィットして
得点をガンガン量産(ゴールでもアシストでも)してくれる方が
まだ、可能性は高い

だからエジには早くチームに馴染んで欲しい。
164U-名無しさん:04/07/25 23:49 ID:9+l7rlu/
なんか、エジエジ逝ってると、エジムンドだと思っていまうのは漏れだけでつか?
165U-名無しさん:04/07/25 23:49 ID:JDkMlt72
太田は?
166U-名無しさん:04/07/25 23:56 ID:wcqNzWEW
レバノンの方がわかりやすぞ
167U-名無しさん:04/07/26 00:16 ID:pyZM5xK7
大宮戦は太田とエジの2トップを期待する。
168U-名無しさん:04/07/26 01:00 ID:+PMoyJdj
漏れの大好きだった江口がきてたって本当か?京都に。
169U-名無しさん:04/07/26 01:37 ID:II02kcXE
>167
同意。エジウソンが下がり目で太田と縦の2トップならさらに良さげ。実質4-2-3-1みたいなフォメ。

170U-名無しさん:04/07/26 02:33 ID:5m2jkY7y
五条通でたまたまアビバスと遭遇したんだけど
試合後1時間くらいのせいか監督はすごい形相だった。
無念だったのか、現実は厳しいと感じてるのか・・。

力の差がないんで勝つも負けるも紙一重だよ。
171U-名無しさん:04/07/26 02:47 ID:gGrmhOhN
>170
球場出る時の選手は非常に楽しそうに喋ってたなぁ。監督はなんか
申し訳なさそうに会釈してた。見送りの人数がかなり多かったから、
京都行った人はやっぱ多かったんだね。声負けてなかったし
172U−名無しさん:04/07/26 04:59 ID:sH084KPM
川崎のベースは「自分たちのサッカーをする」じゃなくて、「何が何でも勝つ」なんだよなあ。
勝つための型には拘らないというか、必要ならば引きこもりカウンターすら辞さないでしょ。

良いサッカーをしていたとか、内容は勝っていたなどは、結果が伴わないと無意味なんだよね。
173U-名無しさん:04/07/26 05:28 ID:BKhPAP4u
んだ。J2の目標は昇格なんだから
あくまで泥臭く勝ちにいかなきゃ
174U-名無しさん:04/07/26 05:57 ID:dv5jgjya
>>171
選手や監督には落ち込んで欲しくない。
札幌戦・京都戦共に内容では圧倒していたから。
サポも京都ではAWAYにかかわらず福岡の声しか
聞こえんかったよ。テレビやけど。
175U-名無しさん:04/07/26 06:49 ID:5BWBL80z
>>172 去年が去年だけに、あつものに懲りてなますを吹く、
 に近い状態になってる面はあるわいな。
176U-名無しさん:04/07/26 07:49 ID:uJ58WywD
>>165
太田は昨日、少年サッカー教室にコーチとして沖本、首藤と共にいた。
177U-名無しさん:04/07/26 08:15 ID:dv5jgjya
エジウソンもう先発でいいよね。
アレン並に点を取りまくれ!
178U-名無しさん:04/07/26 08:41 ID:6TT5rXCj
エジは不細工
179U-名無しさん:04/07/26 09:25 ID:dv5jgjya
>>178
ペタジーニ似なイケメン
180U-名無しさん:04/07/26 10:09 ID:sm1cQamz
大宮っていつのまにか元鳥栖の森田獲ってたんだな。
スレ覗いたらモリツァ、モリツァ盛り上がってたから、
「盛田は広島行ったろーもん」とか思ってた。

バレー、ツトがいて高橋とかいうのもいるのに、まだ補強してるんだな。
うちとは(ry
181U-名無しさん:04/07/26 10:19 ID:wPah6bj7
もし今季昇格出来なかった場合、松田さんは切るべき?
182U-名無しさん:04/07/26 10:21 ID:dv5jgjya
>>181
続投でしょう。
183U-名無しさん:04/07/26 10:26 ID:Zxd/2k+X
自分で辞めようとするだろうが、周りは引き止めるだろう。
184U-名無しさん:04/07/26 10:37 ID:ls7eT57r
松田の後任って大熊か倉田になるわけでしょ・・・勘弁。
185U-名無しさん:04/07/26 10:45 ID:3NQr4emm
ロペスが将来アビスパの監督になるっていう話はどこに逝ったのやら・・・
186. :04/07/26 10:52 ID:Bg5SYr3H
>>185

おまいの頭の中だけでの話だろ?
187U-名無しさん:04/07/26 10:58 ID:3NQr4emm
>>186
ロペス引退後に実際に出てた話・・・ロペスは監督のライセンスをブラジルで取得して
アビスパの監督をしたいと当時は言ってた(サカダイ、サカマガとかの白黒記事のネタにも少し出てた)
まぁ最近は、そんな気はもう無いのかな?とは思うケドな・・・

別にマジレスするネタでも無いかもな・・・
188U-名無しさん:04/07/26 11:42 ID:PSIn2eSv
>>184
大熊だけは嫌だ!
189コーヘー福岡 ◆wbxs8jKEoM :04/07/26 12:12 ID:/CZggoi4
つう、通はお断り。
190U-名無しさん:04/07/26 12:51 ID:II02kcXE
>181
やっぱ大宮は金ありますね。ってか川崎より早く昇格してても…

明日の大宮は前回とはガラっと変わってそうですね。まぁある意味ウチらも1stクールとは悪い意味で変わってしまったのですが…
191U-名無しさん:04/07/26 13:03 ID:dQNPIVZ1
コーヘータソ久しぶり!って偽物か・・・
192U-名無しさん:04/07/26 13:33 ID:Xh+qN/1/
>>181
シーズン中にあまりこんな話はしたくないが
やはり昇格逃せば辞めると思うよ。
ただ、うちは監督選びがあまり上手くないので
変な奴に来られても困るし・・・。
でも普通なら辞めるよね。去年一年間使ったわけだし。
193U-名無しさん:04/07/26 13:38 ID:6MBFtIGM
二年計画と言ってるし、本人は昇格できなかったら辞めるつもりだろうね
監督としては、間違いなく歴代の中じゃかなり優秀な部類だが
ある意味、立場としては去年のノブリンみたいな感じか

問題はその代わりに誰が来るかだが
この辺は中村さんが残るのかどうかにも絡んでくる問題だ

それ以前に昇格しますよ、今年は
まず、明日勝ってね
194U-名無しさん:04/07/26 13:44 ID:dv5jgjya
ここまで強くした松田さんにみんな冷たいねえ
195U-名無しさん:04/07/26 13:51 ID:6MBFtIGM
ま、最近矛先が監督に行ってるのが目立つしね
たいていは感情論だけど
196U-名無しさん:04/07/26 13:52 ID:ceYHJqFa
>>193
2年計画?確か当初は3年計画だった筈だが?
今年はその2年目なので普通に考えたら昇格できなくても来年は続投だと思うぞ
まぁ7位以下とかだったら厳しいかもしれんが・・・
197U-名無しさん:04/07/26 14:11 ID:9GgXrgrd
なんかまだ火曜の大宮戦に勝てばとか思ってる人結構いると思うけど 100%負けると思いますよ 大宮、川崎、甲府、京都は福岡よりはるかに格上だし
198紫坊主:04/07/26 14:16 ID:XTSZIOSP
>>197
 ちょっと自虐的すぎだよ。川崎はおいといて、最大のライバルは
福岡だと思っているよ。個人的には福岡>甲府>大宮という評価。
199U-名無しさん:04/07/26 14:23 ID:uly74OLm
うちのプチノーゴール師匠はいつまで使われ続けますか?
本家師匠の記録を更新するまでですか?
200U-名無しさん:04/07/26 14:26 ID:Hxz97uN5
冷静になれ
負け 50%
分け 30%
勝ち 20%
201U-名無しさん:04/07/26 14:40 ID:gGrmhOhN
>196
いつから三年計画になったんだ?都合良すぎ。
そもそも松田がダメ監督なんて誰も思ってないだろ。まぁ今年は?な采配も
少しはあるけど。ただ、今年仮に昇格逃したとして、来年も監督やってくれってのは
松田自身苦痛に感じるんじゃなかろうか?彼は責任感が強いから。まぁそれ以上に
選手にかなり厳しい言葉が飛ぶのは間違いないが。
202U-名無しさん:04/07/26 14:59 ID:tESoV4j/
とりあえず、トゥットと若松が出場停止らしいが
トゥットいなくても森田いるしなぁ
203U-名無し:04/07/26 15:04 ID:qeB8h1os
>184
大熊コーチはSライセンス持ってません。

>185
リップサービスを真実だと思っている人がいたとは・・・・
例え真実であっても、監督経験が全く無い人物がやりたいと願ったところで
簡単にやらせるところまでうちのフロントもへたれではない。
(某国代表監督レベルを拾ってきた失敗はけっこうきいているようだ)

>196
201が言うとおりだと思うが。記者会見では2年計画と言っていたはず。
3年計画のソースは?

松田監督の今までの発言が選手のメンタル面の弱さを強調しすぎなのが気になる。
松田監督自身メンタルはどうよ、と聞いてみたいが。
204 :04/07/26 15:26 ID:yuKzElBp
うちはサポーターのメンタルもあんまり強そうじゃないな
205U-名無しさん:04/07/26 15:39 ID:+SdJoDf0
今NHKで福岡の甲子園予選やってんだが、
筑陽の応援歌でアビの音楽も出てきてたよ。
そういや去年のサッカーでも流れてたよな。
206U-名無しさん:04/07/26 15:44 ID:Hxz97uN5
>>204
そういうことだな
207U-名無しさん:04/07/26 15:49 ID:qeB8h1os
>204
そうかもしれないな、自分自身そんなに強くない。
だからここで叫ぶしかないな、世界の中心でなんて叫べないw。

エスコの掲示板にまた変なのが2人出てきてるね。
一人は「増川選手・福嶋選手・山形選手・平島選手よりサテライトの選手の方が調子が悪いなんてありえない!!」
発言したやつだが、「調子の悪い(調子の良い時を知らないが・・・)福嶋」にはあきれて笑いも出てこなかった。
土曜の福嶋はかなり良い動きだったと思ったから負傷交代は残念だった。

208U-名無しさん:04/07/26 15:50 ID:yYi5QPx0
>>205
漏れ高校サッカー決勝、国見vs筑陽見に逝ったけど
筑陽の香具師等は

『博多の男な〜〜ら〜〜 気持ちを見〜〜せろ〜〜〜』
って歌ってて、それに合わせてチアガが踊ってたぞ。

こうやって地域に根付くのは(・∀・)イイ!! と思う。
209U-名無しさん:04/07/26 16:01 ID:Zxd/2k+X
>>207
セイジのゴールになってしまったアレは残念だった。
アレ決めてりゃ少しは本人の流れも変わったろうに
210U-名無しさん:04/07/26 16:23 ID:5xmbSZSs
>207
自分もそう思う。
恭平のクロスへの反応は去年の福嶋を思い出させるものだったよ。
結果的には西村に止められたけど、誠史がゴール後、「お前のおかげだ」みたいに頭をなでていたのは印象的だった。
211U-名無しさん:04/07/26 16:39 ID:dQNPIVZ1
池田大作が将来日本を支配する((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
メディアにも規制がひかれ…
212U-名無しさん:04/07/26 17:02 ID:U6uRWLYH
で、結局FWの補強はまだなんですか?
213U-名無しさん:04/07/26 17:19 ID:dQNPIVZ1
>>212神崎公(かんざき いさお)
神崎代表の甥で帝京でたあと、関東1部のクラブで活躍してた
214U-名無しさん:04/07/26 18:08 ID:6MBFtIGM
福嶋は札幌戦(特に前半)も含め
復調の兆しは完全に見えてきてるよ
札幌戦じゃ決め切れなかったが
京都戦じゃらしい動きから一点もののヘッドをしたわけだし
215U-名無しさん:04/07/26 18:09 ID:dQNPIVZ1
IdがDQNなので逝ってきます
216U-名無しさん:04/07/26 18:13 ID:Xh+qN/1/
>>211
さすがDQN.平気でそんな事言えるわけだ
217U-名無しさん:04/07/26 18:37 ID:/HhAbOQ1
「大宮が浦和・西村のレンタルでの獲得を発表」
大宮は本日、浦和DF西村卓朗(26)をレンタルで獲得したと発表した。
期間は2005年1月31日まで。

大宮は凄いね!
本気で昇格するつもりだな。
218U-名無しさん:04/07/26 19:17 ID:gUcVjaKR
>>214
だね。仙台戦辺りから福嶋は確実に復調しつつあるね。
ただ大宮戦は怪我で微妙っぽいから、ユースケと増川の2トップなんだろうか、
それともレバノンを最初から投入してくるのか、果たしてホベルトは・・・
と、大宮戦はなかなか興味深い。

ま、なんでもいいから勝ってください。オナガイシマス
219U-名無しさん:04/07/26 19:33 ID:mPBOLtkB
誠史を休ませてあげたいけどそこにエジを入れるってのは無理なのかな
220U-名無しさん :04/07/26 19:42 ID:x09DIRML
もう明日試合か。選手も大変だな。
221U-名無しさん:04/07/26 19:44 ID:91hHH0I8
増川消えろ!!お前を見ていると腹が立ってくる!後、監督もサヨナラ。なんで増川を使う?調子のんな!
222U-名無しさん :04/07/26 19:46 ID:x09DIRML
↑コピペじゃ釣れんよ
223U-名無しさん:04/07/26 19:47 ID:6MBFtIGM
>>221
エスコのコピペはやめて下さい

左SHが本職のやつって、誠史以外はいないよな・・
( ゚д゚)ハッ! アレックス?
224U-名無しさん:04/07/26 19:56 ID:YKNa4nEb
選手の評価って2年分の平均で年俸を決定するように
したほうがいいかもね?
結果をみての真の評価は2年はみたいと年俸あげてしまうと
さげにくいっしょ。
225U-名無しさん:04/07/26 20:02 ID:6MBFtIGM
複数年契約にしても結局は一緒でしょ
一年活躍した程度じゃ劇的には年俸上がってないし
Jリーグじゃ
226U-名無しさん:04/07/26 20:10 ID:gGrmhOhN
>219
誠史とエジウソンが一緒に出ないと相手には驚異じゃないと思う。
誠史もうすぐ累積?
227U-名無しさん:04/07/26 20:14 ID:gmCi7EkG
まぁしかしあれだな増川FWで使うのも潮時だろ
なんちゅうかセンスの問題というかあと一歩が届かない
といった感じ・・・嗅覚の問題かなぁ、福嶋に期待するしかないか・・・
228 :04/07/26 20:21 ID:nD7Htcph
視野が狭くて周りが見えてないよね、増川。
あとプレーの先が読めてなくていつもバタバタしてる。
センス…なんだろうなあ。
229U-名無しさん:04/07/26 20:33 ID:U+Ilti0p
エジウソンって
使えない臭がプンプンしまっせ。
230 :04/07/26 20:56 ID:yafOPRYY
福嶋よりはせめてプレスかけることの出来る田中の方がましだとは思うけど
林、光平でプレスかけまくってその後ろのスペースエジが使えれば
去年のようなダイレクトプレーと
今年のポゼッションのバランスもよくなるんじゃね
ボランチの前のスペースももうちょっと使えそうだし

今は持たされてる状況が多くてゴールに辿り着くまで精一杯で相手より疲れる
おまけにフィジカルも去年より劣ってて足が止まるのが怖すぎる
231U-名無しさん:04/07/26 20:57 ID:dQNPIVZ1
池田層化を今の内に叩き潰さないと、将来は200%Anti層化が1〜2人になるらしい・・・By大スポ
232U-名無しさん:04/07/26 21:05 ID:zCZMWPe0
>>231
お前き来もい
233U-名無しさん:04/07/26 21:13 ID:dQNPIVZ1
>>232今日はドキュソなので仕方ありまつぇん
234U-名無しさん:04/07/26 21:14 ID:6MBFtIGM
IDがdQNだからといって何を書いてもいいわけじゃない
235U-名無しさん:04/07/26 21:23 ID:dQNPIVZ1
もう、書けば、書くほど、ドキュソになるので、凶徒戦の録画見て寝る
236U-名無しさん:04/07/26 21:26 ID:uJ58WywD
増川はFWの経験が浅すぎるからこれ以上のプレーを求めるのは酷やな。
早く林なり太田が復活してくれて増川をDFに戻してあげたらいいんだけどな。
そしたら増川はFWの経験を活かして守備もできるしなにより攻撃力のあるDF
として使えるようになる
237U-名無しさん:04/07/26 21:44 ID:M5U+SEJC
A・スミス
238U-名無しさん:04/07/26 21:49 ID:7YJtqbwE
京都にキムDQNって選手がいるね
239U-名無しさん :04/07/26 21:53 ID:2O7mw3y/
藏田だっていつまで現役を続けられるか解らないんだし、増川は早めにDFに戻して鍛えたいんだよね。
正直、千代の育成にはもう付き合えないと思っているので、出来るだけ早くCBに戻してほしいんだよね。
増川はFWを経験して、相手のFWがどんなプレーを嫌がるのかも少しは分かってきただろうと思うので。
あと、早く川島をSBとして先発で使って欲しい。
240U-名無しさん:04/07/26 21:58 ID:bl6aYNKD
今年もダメポな空気が漂ってきたな…_| ̄|○
241U-名無しさん:04/07/26 21:59 ID:M5U+SEJC
松田監督は序盤でつまづいたFWは使わないのかな。去年の江口といい、今年の林といい。
242U-名無しさん:04/07/26 22:03 ID:2QxpOsG3
今年の千代はちゃんとサテで育てるつもりだと思ってたんだよな、開幕前
243U-名無しさん:04/07/26 22:15 ID:Xh+qN/1/
千代のミスは無くならんね・・・。
それも相手の決定的チャンスに繋がる。
244U-名無しさん:04/07/26 22:49 ID:Dm+z8jpI
そりゃゼロにはならんよ。
DFならミスが失点につながるのはあたりまえだし。
千代はそんなに悪くはないと思うがなあ。
ウチの累積失点数は21でJ2で2位だし。
それよか、攻撃陣が....................................
245U-名無しさん:04/07/26 22:53 ID:1lcSReh4
>>244
良い流れのときに点が取れない・・・ですね。

守備は両サイドのスペースを狙われてるね。
246U-名無しさん:04/07/26 22:57 ID:dv5jgjya
>>244
俺は攻撃陣を評価してるぞ。
いつも優位だし。最近は結果がたまたま出てないだけ。
247U-名無しさん:04/07/26 23:01 ID:Dm+z8jpI
そうですかねぇ。
オレにはあまりにも結果が出てなすぎに思えますが。
最近は決定的チャンスも減っているように思えます。

まあ主観の違いといえばそれまでですが。
248U-名無しさん:04/07/26 23:07 ID:dQNPIVZ1
コーへを前線で使うのはどだ?
249U-名無しさん:04/07/26 23:09 ID:sm1cQamz
>>248
まだ寝ないのか?
250U-名無しさん:04/07/26 23:11 ID:yYi5QPx0
漏れの主観は

・攻撃の形は作れてない(相手が研究してきて押さえ込まれてる)が、内容は押してる
・困った時は恭平、誠司、アレの個人技頼み
・ゴール前の決定機は正直少ない
・DFラインは安定してない、が失点は少ない&水谷神セーブ連発
251 :04/07/26 23:13 ID:nD7Htcph
オレも千代はそれなりに評価してる。
やっぱり攻撃陣でしょ。
ボール持たされてるって感じ。
相手にしてみればPA付近まで攻め込まれても、あまり怖くないんじゃないかな。
決定的な仕事するFWいないし。
252U-名無しさん:04/07/26 23:13 ID:dQNPIVZ1
>>249三回目だが、凶徒戦のビデオ見てた。
253 :04/07/26 23:14 ID:m82Vpdr8
千代はそんなに悪いかい?
普通だと思うよ。
増川も悪くないと思うなあ。
でかいのが前にいるだけで、結構相手に脅威を与えてると思うけどね。
それに、福嶋も宮崎も悪くなかった。
山形と田中より、得点の匂いがすると思う。

京都戦に関しては、一番悪かったのは気持ちの面だと思うけど、
あえて言うなら、戦犯は篠たんじゃないかと思うなあ。
メタが中盤いい感じでシメてたから、篠たんが遠慮なく上がるプレーした方が良かったと思う。
まあ、監督の指示かも知れんけどね。
かと言って、守備ではボールの出所を抑えられてなかったし…。

で、次節だが、増川の1トップでいいのではなかろうか。
2列目に、左から古賀−レバノン−宮崎の並びで。
新外人は中盤でたくさんボールに触らせてあげたほうがよさそう。
篠たんもそろそろホベルトにすべきだと思う。
254U-名無しさん:04/07/26 23:15 ID:6MBFtIGM
今いる選手じゃ
三番目に点取ってるのが、千代
255U-名無しさん:04/07/26 23:18 ID:BQ4lifLK
>>253
「悪くない」じゃもうごまかせなくなってきてるんだよ
256U-名無しさん:04/07/26 23:21 ID:lekUnw7J
今いる選手じゃ
一番目に点取られてるプレーに関与してるのが、千代
257U-名無しさん:04/07/26 23:27 ID:6MBFtIGM
>>256
CBだし、当然だろw
258U-名無しさん:04/07/26 23:32 ID:WH6CByEu
>250
 同感。ついでに私の主観。

 ・ボールポゼッションはほとんどの試合で相手より高い。
 ・だから、試合の展開は優位に立っている様に見える。
 ・決定機の数も、ポゼッションほどではないにしても相手より多い。
 ・しかし、決定率が恐ろしく低い。

 以上の点から、
 1 「キープしているからいつかは点が取れるさ」という緊張感の欠如。
 2 1の結果、集中力を欠いたプレーからピンチを招き、失点する。
 3 失点した後、焦って攻撃するが、がちがちに守られ得点に至らず敗退。

 という、ポゼッションサッカーの悪循環に完全にはまっている。

て所か。
259U-名無しさん:04/07/26 23:34 ID:Xh+qN/1/
光平の決定力は相変わらずやったね・・・。
サブには大塚でもいいかも
260U-名無しさん:04/07/26 23:37 ID:u/4fTyXW
253に禿同
相手からすると、外を極力抑えて、中は前に張っているFWだけ注意すればOK、
ってのは、慣れてくると守りやすい。
2トップのほかにもう一枚飛び出して来る駒がいれば、それだけで相手DFには
脅威になるし、FWへの警戒が相対的に緩む分ゴールの可能性も高くなる。

253と漏れが違うのは、漏れの場合、ボランチに宮原、松下、沖本、あるいは北斗
と米田と組ませたい、ってところ。いずれも前への意識は高い選手ばかりだし。
まあ、この段階で新顔を入れるのはリスクも伴うが、かといって何もしないと
このままズルズル後退、なんて可能性もあるわけで。試す価値はあると思う。
261U-名無しさん:04/07/27 00:01 ID:NAA9O4S3
沖本、宮原はありえないな
262U-名無しさん:04/07/27 00:22 ID:pFpJm4Ms
アビスパの失点の内、千代と右SBの間を狙われての失点は何点だったか?
263U-名無しさん:04/07/27 00:28 ID:apBwFKmU
>>261
何で?
264U-名無しさん:04/07/27 00:30 ID:c5KA6mIh
>>259
大塚の場合は
未だトップの試合で決定力があるのかどうかすらわからないし
去年、一昨年のシュート数見てみるとわかるが
265U−名無しさん:04/07/27 00:31 ID:3omjxrTn
失点リーグ2位で千代が叩かれるんだから、
CBってのは難儀な商売だな。

セレサポあたりからもったいないオバケが送られるぞ。
266U-名無しさん:04/07/27 00:32 ID:QQfMeFdU
個人的な評価では、(守備力)光平>恭平、(攻撃力)光平<恭平だという認識。
光平のよさは、前線でのボール奪取力。こういう選手は前半のプレスの掛け合い
の時に生きるタイプだと思う。なので、光平は先発タイプだと思う。
で、恭平はボール奪取力はからっきし。ただ、クロスの精度やシュート精度は高い。
こういうタイプは後半のスペースが空いてきたときに決定的な仕事を出来るタイプだと
思う。つまり、スーパーサブタイプ。

以上の事から、先発を光平。後半点の欲しいときに恭平を入れて欲しいんだが、
おそらくまっつぁんは前半から得点して試合の主導権を握りたいがために、
攻撃的布陣で臨んでるんだろうなと推察。でも、個人的には光平を先発に戻して
欲しいなぁと思う今日この頃です。
267U-名無しさん:04/07/27 00:47 ID:DdrMsbfs
昨年同様右を川島・光平でいくってのは松田の考えの中には
ないんかね?千代に関してはしかたないと思う京都の手島も
使われ始めたころはグダグダだったしなぁそんなだった選手が
仮にも日本代表に一応呼ばれたりするくらいになったわけだし・・・
CBは野球のキャッチャー同様根気よく育てないかんのやろうな
ぶっちゃけそれだったら柳楽を育ててほしいのだが・・・あと北斗も
268名無し:04/07/27 00:54 ID:zfPEVgr3
俺は、千代のディフェンス能力にも萎えるが、一番萎えるのは、パスミスの多さ。負けている試合の終了間際にそれをやられると、本気でへこむ。
269U-名無しさん:04/07/27 00:55 ID:apBwFKmU
千代反田が悪いとは思わないが、平島と組ませると・・・ってところか。
本当は川島を右に使えば、単純な右サイドの守備力も向上するし、千代反田との
コンビもそんなに悪くないと思うが、点が取れない現状ではクロスや突破力のある
平島を使わざるを得ないのかもね。

ま、どうせ点が取れないなら、いっそ川島に戻せという意見も理解できるが。
そのほうが恭平あるいは光平も安心して攻撃に専念できるだろうし。
270U-名無しさん:04/07/27 01:06 ID:DdrMsbfs
まぁあくまで川島のSBは松田にとって非常時の采配なんだろうなぁ
ってか太田の復活はまだ?もしかして既に増川の評価のほうが上なのか?松田さん
271U-名無しさん:04/07/27 01:36 ID:X9DLWm4G
川島SBで平島をOMFに持っていくのはどうだろうか?そうなると恭平を
退けるほど平島は脅威じゃないのかな…?
272U-名無し:04/07/27 01:45 ID:Xc+6aVos
たとえばこんなのもある?
最初恭平右OHでヒラジ右SB。
恭平ばてたところで(最近ばてるのが早い。暑さに弱いのか?)
川島IN
恭平OUT
ヒラジを右OHにあげて川島を右SB。
273U-名無しさん:04/07/27 02:04 ID:hfBB08q8
問題はFWのポジションどりです。
サイドを突破したときにゴール前のいい位置にFWいないから点が取れないのです。
それかDFが整う前にアーリークロスを上げるかです。
そんなことは松田監督もわかってるだろうから、FWの能力というか経験のなさが
原因なんだろうなあ・・・・。
274196:04/07/27 02:13 ID:TWVE7ji9
>>203
>3年計画のソースは?

今年のサカダイかサカマガのどっちか(立ち読みしたから憶えてない)
白黒ページのインタビュー2〜3ページ位あった。
275U-名無し:04/07/27 02:53 ID:Xc+6aVos
276U-名無しさん:04/07/27 03:03 ID:X9DLWm4G
まぁあれだけ二年計画とメディアもフロントもサポーターも言ってきたわけだから
普通は雑誌の方に疑問を感じるかと…
277196:04/07/27 03:09 ID:TWVE7ji9
>>275
わざわざサンクス、俺の読み間違いか誤植だったかのどっちかって事か・・・
ま、誰しも間違う事はあるって事で・・・スマンかったorz
278U-名無しさん:04/07/27 03:25 ID:S5FibM3b
明日みにいこうかどうしようか・・見所ってどこですかね
279U-名無しさん:04/07/27 03:49 ID:X9DLWm4G
>278
博多の森の芝は自慢できる
280U-名無しさん:04/07/27 06:44 ID:XwmAIHn8
>>278
バックスタンド側の牛串食べて味噌!おいしいよ。
281元祖爆笑:04/07/27 06:45 ID:yfZfnejQ
今日は、池沼久永があいてやけんまけんよ。
仮に、大宮が昇格しても来年は久永君には鹿児島にレンタルたい。
なっちゃん元気?
282U-名無しさん:04/07/27 08:23 ID:S5FibM3b
のぉ
283U-名無しさん:04/07/27 08:30 ID:XwmAIHn8
久永を嫌う香具師多いね。

なぜに
284U-名無しさん:04/07/27 09:11 ID:XsBMeqUV
爆笑だから。


見所はエジウがホームのサポにどれだけできるか
アピールしてもらうのを
しっかり見とけ
285U-名無しさん:04/07/27 09:53 ID:OW+WDRmA
普通に、大宮に久永がいることを忘れてた・・・・
286U-名無しさん:04/07/27 09:55 ID:d8sVTPD3
牛串よりもおすすめは地鶏の炭火焼だね
400円で結構いっぱい入ってるんだよね
オブリもおすすめしてた
287名無し:04/07/27 11:09 ID:zfPEVgr3
雨が降ってるね。
夕方までには、晴れるかな・・・。
288U-名無しさん:04/07/27 11:12 ID:ZRew2ynA
福岡5―2大宮 エジウ尊3 篠田 蔵田 島田 バレー
289U-名無しさん:04/07/27 11:25 ID:XuOU3Wr9
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/fu_1090938116.htm
おいおいおい…FWで使えって…。
290U−無名さん:04/07/27 11:49 ID:Qag+TFRg
Edilson Jose Dsilva




Position Playmaker だょ〜ん!


291U-名無しさん:04/07/27 11:56 ID:LWJrVGBd
>>289
最初から前に張って活きるタイプでないのは確か
ベンチやウィル、マルクスと同じタイプ。
292U-名無しさん:04/07/27 11:57 ID:GK3F8zux
結局若いベンチってだけか…
293U-名無しさん:04/07/27 11:59 ID:zPOPZBCM
エジが来る前、ウィルと似たタイプという話をどこかで聞いた。
京都戦みてたら確かにそう思えた。
294U-名無しさん:04/07/27 12:50 ID:mK2sUhdO
エジウソン?
ヤケクソシュートを打つからなぁ。。
ベンチ並の冷静さは無いようなヨカーソ!
(´Д⊂グスン
295U-名無しさん:04/07/27 12:51 ID:UMDWlYW9
しかしまあ何で田中にこだわるんだ?
これだけ結果出せてない奴を使い続けるくせに
何故林は使おうとしない?
296U-名無しさん:04/07/27 12:58 ID:/R9wF4gS
大宮のみなさ〜ん今日はボーナスステージですよ〜
と、言ってみたら福岡が勝てるような気がする
297U-名無しさん:04/07/27 12:59 ID:WE8741Ul
>>289
>福岡のFWエジウソンは興味深そうに日本のスポーツ新聞に目を通す

って、おい!!日本語読めんのかよ!(笑)
298 :04/07/27 13:03 ID:2ri6PTyZ
>>297
やらしいとこでも見てたんじゃないの
299U-名無しさん :04/07/27 13:14 ID:K1vmdkiK
>>295
ボールが無い時の運動量とか裏へ動いてスペースを作る動きとかが、佑昌の方がチャンスを作れるからじゃない?
300U-名無しさん:04/07/27 13:47 ID:XVGxPTO7
福嶋の代わりは佑昌、控えは林、のヨカーン。
(すまん、だれでも思いそうなことだね)
301U-名無しさん:04/07/27 13:56 ID:GZtnzzdi
思いたくない、の間違いではないのかといえよう
302U-名無しさん:04/07/27 14:36 ID:fbg1XFH8
田中と古賀ははずしたほうが良いんじゃないかな、加奈
303潮勝:04/07/27 14:38 ID:XwmAIHn8
ツットいねーし、若松いなけりゃ大勝ですやん!
304U-名無しさん:04/07/27 15:20 ID:gSQlcMrt
誠史外したら攻撃は見るに耐えられんぞ
305U-名無しさん:04/07/27 16:18 ID:apBwFKmU
田中、増川の2トップに、エジウソンがパスを供給か・・・。
増川は前回大宮から2点取ってるし、そこに期待するしかないか。

あと誠史、あんまり無茶して怪我されると困るんで、途中で交代も考えないと。
ほとんどスタメンフル出場だし、間隔も空いてないから気になる。
306U-名無しさん:04/07/27 16:43 ID:KVpvv7QP
みんな、「トップ下」という部分には反応を示さないね。
どんなシステムになるのか気になる所だが。
松田監督が、ついにサイド一辺倒では駄目だと判断してくれたのならウレシイ。
307U-名無しさん:04/07/27 16:50 ID:WY2TMMbC
去年の悪いときと違ってサテに希望が持てないのがきついな
しかし大宮も組織票(個人の連投?)やるんだな
308U-名無しさん:04/07/27 16:59 ID:KVpvv7QP
林、きたーーーーーーラマxjdkjpj

GK 1 水谷 雄一
DF 19 平島 崇
DF 5 千代反田 充
DF 21 藏田 茂樹
DF 3 アレックス
MF 34 山形 恭平
MF 15 米田 兼一郎
MF 13 エジウソン
MF 14 古賀 誠史
FW 18 増川 隆洋
FW 32 田中 佑昌
控え
GK 28 塚本 秀樹
DF 4 川島 眞也
MF 6 篠田 善之
MF 7 宮崎 光平
FW 9 林 祐征

大宮はツットこねーーー
309名無し:04/07/27 17:02 ID:zfPEVgr3
ホベいねー!
310U-名無しさん:04/07/27 17:04 ID:gSQlcMrt
ワンボランチだね。米田頑張れ
311U-名無しさん:04/07/27 17:12 ID:/Y+g4QXc
ついにホベはベンチからも外れたか
やっぱレンタルだから?
312U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :04/07/27 17:23 ID:AcFIB9A5
規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!
やっとメンバー変えてキタ━━(゚∀゚)━━!!
ついに林がベンチにキタ━━(゚∀゚)━━!!
エジウソンMF起用キタ━━(゚∀゚)━━!!
ツウットベンチにもいない━━(゚∀゚)━━!!
仕事全然終わらなねぇ━━(゚∀゚)━━!!


_| ̄|〇実況板で会いましょう。
果たして知人の林ヲタは試合後どーなる?
313U-名無しさん:04/07/27 17:30 ID:2pAIUc3L
林キターね。篠田は頼むから藤崎のよう育成部門に回ってくれ。
314U-名無しさん:04/07/27 17:31 ID:apBwFKmU
しかし、もっしゃん以外、一桁背番号の選手がベンチにずらっと並んでいるのも凄いな(笑)。
315.:04/07/27 17:52 ID:Jcor8bg7
ツトと若松が累積だったっけ。
規制解除?prinか...
316U-名無しさん:04/07/27 18:26 ID:XsBMeqUV
ノブリュウに会ったよ
1ヵ月半ぶりに溜まりに溜まったゴールの雄叫びをリクエストした
317 :04/07/27 18:36 ID:2ri6PTyZ
林は三ヶ月ぶりのベンチ入りか?
今日活躍できなかったらクb宇和何をするやgyぐふじjこえgks@rk
318U-名無しさん:04/07/27 18:51 ID:X9DLWm4G
>317
林信者にやられたか!
319U-名無しさん:04/07/27 19:45 ID:XsBMeqUV
簡単にあきらめるなよ
320U-名無しさん:04/07/27 19:50 ID:1/pWThuH
エジはボランチだな。
321U-名無しさん:04/07/27 19:51 ID:2pAIUc3L
試合後にオブリは暴れそうやね…仕方ないか
322U-名無しさん:04/07/27 20:24 ID:6OWWx070
>>288>>303
ぷっ
323U-名無しさん:04/07/27 20:27 ID:Q5d6bA/E
事実上の終戦です。
数字上の問題じゃなくて
このまま沈む要素多すぎ。
FWおらんのにMFとってどうするんじゃ。
324U-名無しさん:04/07/27 20:28 ID:8qmDIxbO
今日負けたら勝ち点一緒だけど6位?
325U-名無しさん:04/07/27 20:35 ID:Q5d6bA/E
組織力だけじゃこういう状況で踏ん張れないね。
とうとうDFも耐えられなくなってきたか。
CB、ボランチ、FWの補強ができていれば・・・
326U-名無しさん:04/07/27 20:49 ID:2pAIUc3L
試合終了をまたず、もう、でました。もうすぐ、セブンイレブンです
327U-名無しさん:04/07/27 20:54 ID:/R9wF4gS
シーズン終了をまたず、もう、終わりました。もうすぐ、JFLです
328U-名無しさん:04/07/27 20:54 ID:XwmAIHn8
内容では勝ってた。

審判のせいでアンラキーだった。orz
329U-名無しさん:04/07/27 20:56 ID:Is91OTvE
ごめんね。みんなごめんね。
俺がスレを立てたばっかりに。
いつもまけてごめんね。
330 :04/07/27 20:57 ID:2ri6PTyZ
>>328
ほんとかよ!!詳細来盆ぬ
331U-名無しさん:04/07/27 20:59 ID:hfBB08q8
>>328
まあいつもと同じパターンだな。
聞き飽きた。
332U-名無しさん:04/07/27 20:59 ID:nBKjijMl
>>330
審判があと2時間ほどロスタイムをとってくれてたら、
たぶん勝ってた。
333U-名無しさん:04/07/27 20:59 ID:Q5d6bA/E
勝ち方を知った1年目。
昇格争いのプレッシャーとマークされることを知った2年目。
(補強を怠ると勝てるわけがないと知った2年目でもあったが)

という流れで3年目に期待しようじゃないですか。
さすがにフロントも来年の補強は多少は博打をうつでしょう。
334U-名無しさん:04/07/27 21:00 ID:DubdcLm1





                               ココデスキャ?    
335 :04/07/27 21:00 ID:a/zM+6Ao
虐殺ばんじゃーい
これですっきりした
これでもうプレッシャーからも解放だ
336U-名無しさん:04/07/27 21:02 ID:Q5d6bA/E
そろそろ北斗と柳楽を使いましょう。
この状態で(J2にも関わらず)出番を与えないと
新人獲得にも悪影響出そうだし。
337U-名無しさん:04/07/27 21:02 ID:2pAIUc3L
皮裂き、麿は引き分けたらしいな。不幸中の幸いか
338U-名無しさん:04/07/27 21:03 ID:nBKjijMl
>>336
禿同
北斗とナギラいっとこ
339U-名無しさん:04/07/27 21:03 ID:xtbNaI4b
去年は来年上がれなかったら選手が引き抜かれまくるって心配してたけど
この体たらくじゃ引き抜かれる選手なんていないな
340U-名無しさん:04/07/27 21:03 ID:56I+nEEP
来年はホベと篠田はいないから
早く北斗を使って育てろ
341 :04/07/27 21:10 ID:a/zM+6Ao
もう昇格考えないでいいから気分転換
次はこれで(俺のために)

          林
古賀    エジ      光平

    メタ     中村

アレ  蔵田  千代  川島
342U-名無しさん:04/07/27 21:12 ID:Q5d6bA/E
ホベルトさんはまだ若いし
これからスタメンで慣れてもらいましょう。
少なくとも来年の開幕まではシノたんよりはマシになってるだろうし。
シノたん好きだけど、そろそろ引き際かなと思う。

フロントの努力と松田監督、そして若い選手の台頭が多いことから
高校などの福岡への評価は結構高いらしい。
他チーム(どことは言わないが)のように
目先の外国人やベテラン補強に走らないこの路線は継続してホシイ。
勝つことも大切だけど現在の路線変更は必要ないでしょ。
343U-名無しさん:04/07/27 21:13 ID:nmrS4kmC
川崎は、現在首位独走だが現在まで3敗、しかもそのうち2敗はPKによるものだ。
これは川崎相手にはPKさえゲットすれば確実に勝てることを意味している。
実際、4節の仙台(当時最下位)がそうだった。(ぷぷぷー うんこー)
楢崎や曽ヶ端や岡中や下川健一ならともかく、現在いる川崎GKがPKを止めたことは過去にないと思われる。
また川崎の攻撃は外国人3人によるところが大きいので、外国人or我那覇が負傷となれば一気に攻撃力ダウン。
そのうえサテ不参加なので若手の成長が困難で、選手層の底上げも難しいと言える状況だ。
よって川崎も近いうちに2位にダウンすると容易に予想できる。(ぷぷぷぷぷうぷー)
他の2位集団は、大宮はへっこぽ、甲府はヘタレ、福岡は3連敗終戦(最下位札幌に負けたうんこ福岡)、
京都はGKが川崎以上にファンタジスタ(京都こそ京セラマネーで黒部のPK止めた岡中強奪しろよー)、
山形は川崎キラーだがそれだけが取り柄で他は何も特徴無しなので、昇格はあり得ないだろう。

仙台は2004年シーズン、序盤は大量失点での負けが続いて苦戦し、
一部でベルデニック解任論も出たが、しかし監督は戦術を地道に浸透させ、
現在は3−4−3のスタイルを確立させ、絶不調の第1クールでも勝ち点13ゲット。
8節〜14節では2分け含む5連勝を成し遂げた。
第2クールは10試合で勝ち点17。最終節は湘南相手に不覚にも敗れてしまったが、
この敗戦は2週間の間で立て直せるし、その弱点を見つけるという意味では意義あるものだった。
第3クール開幕戦は開始早々に退場者を出した大宮にドローだったが、次の甲府戦は3−1完勝。
これはベルデニック戦術が確実に浸透した証であり、この勢いはまだ続くだろう。
萬代、中原、リャンヨンギなどの若手を育て上げている点でも仙台は素晴らしい。
マルコス、ガスパル退団は残念だが、今後補強した外国人や根引、熊谷はとても的確な補強になるに違いない。
よって仙台は残り20試合全勝、29勝8敗7分の勝ち点94でJ2優勝し、昇格するのは間違いない。
344U-名無しさん:04/07/27 21:15 ID:xtbNaI4b
ホベはレンタルでしょ?
来年は違うチームじゃないかな
345U-名無しさん:04/07/27 21:18 ID:Q5d6bA/E
このまま後半戦使い続けて戦力的にOKなら
レンタル延長してもいいんじゃないかなと。
また未知の選手獲ってくるよりかはマシじゃないかな。
もちろんスタメンで使い続けても駄目ならクビ。
346U-名無しさん:04/07/27 21:25 ID:qx2JB06Q
篠タン今日は大活躍だったな。こんな試合の時だけ・・・
347':04/07/27 21:25 ID:0DPM6c5q




  福 岡 市 営 少 女 買 春 倶 楽 部 ア ビ ス パ 福 岡



348U-名無しさん:04/07/27 21:27 ID:cSZ59eJq
ベンチーニョの重要性をわかってなかったフロント
349U-名無しさん:04/07/27 21:28 ID:XwmAIHn8
まだ2位以降は団子状態。あきらめるな。
350U-名無しさん:04/07/27 21:31 ID:Q5d6bA/E
他チームはどん底を既に経験し上昇中(大宮、仙台、京都など)。
逆にまっ逆さまに転落中なのが福岡。
しかも補強もろくに行わずFWかと思った新外国人はMFだった。
でも他チームのようにレンタルばかりするのは賛同できないけどね。
今のチーム作りでいいと思います。
そして要所を押さえる外国人選手がいればイイ!
CB、ボランチ、FWですな。
351U-名無しさん :04/07/27 21:34 ID:aKwhhk1s



            ん

                     こ

                           が

                              出

                                そ

                                 う
352U-名無しさん:04/07/27 21:38 ID:nmrS4kmC
大丈夫だ! まだまだ行けるぞ! 第3クールは残り10連勝!
鳥栖:羽畑、本橋、富永が欠場なら勝てる
川崎:浦上、伊藤宏、アウグスト、箕輪、山根、鬼木、久野、我那覇、ジュニーニョ、マルクス、寺田、中村、
   吉原、今野、町田、長橋、下川、木村、相馬、黒津、相澤、渡辺、谷口、岡山が欠場で、佐原がスタメンなら勝てる(w
山形:レオナルド、デーニ、大島、高橋、秋葉が欠場なら勝てる
水戸:本間、磯崎、小林が欠場なら勝てる
福岡:平島、藏田、アレックス、山形、篠田、米田、古賀、福嶋、増川、エジウソンが欠場なら勝てる
湘南:浮氣、キムグンチョル、坂本が欠場なら勝てる
横浜FC:マシュー、トゥイード、菅野、城、眞中靖が欠場なら勝てる
京都:チェヨンス、黒部、松井、鈴木和、手島、萩村、辻本、三上、キムドキュン、中払、美尾、冨田、斉藤、石丸、
   橋田、渡邉、中山、六車、田原が欠場で、西村弘司がスタメンなら勝てる(平井でも可)(w
札幌:藤ヶ谷、曽田、清野、新居、和波、堀井が欠場なら勝てる
353U-名無しさん:04/07/27 21:41 ID:SRybAx8S
オーバーヘッドで決めろとか、ハットトリック決めろとか言わないから、
シンプルなクロスにシンプルなシュートで決めてください。
ロスタイム逆転勝ちとか、圧倒的点差で勝てとか言わないから、
1-0でいいんで勝ってください。お願いします。
354U-名無しさん:04/07/27 21:42 ID:XwmAIHn8
攻撃力はいいが、DFが問題だな…
355 :04/07/27 21:44 ID:4fBPTvMy


























.
356U−名無しさん:04/07/27 21:45 ID:UfOBswgJ
ネタ抜きで攻撃力を褒める要素がどこにあるのか・・・。
357U-名無しさん:04/07/27 21:47 ID:hfBB08q8
しかし、2点差以上で負けたのなにげに今季はじめてだな。
358*:04/07/27 21:49 ID:qJKnZebj
これが実力だから仕方がない。
359U-名無しさん:04/07/27 21:50 ID:n4n69p/+
なんか最近・・負けても悔しくなくなってきた・・・
冷静にゲームが観れるのは嬉しいが。
360U-名無しさん:04/07/27 21:50 ID:SRybAx8S
ヒラジを下げて川島を入れたのはどうなんだろうか。
結局川島サイドからクロス上げられて失点だし。
ヒラジのままで良かった気がする。

エジウソンは及第点かなぁ。
周りがそこそこ見えてたし、効果的なパスも何本かあった。
ただ、ドリブラーではないような。

あとは、恭平が消えてた。
光平に替えたほうが良かったんじゃないか。
雁ノ巣には最近行ってないから光平の調子がいいかはわからんが。
361U-名無しさん:04/07/27 21:51 ID:7TQP3jja
362U−名無しさん:04/07/27 21:52 ID:UfOBswgJ
>358
他所は実力以上のモノを出しとる。
実力云々で結果から逃げてもらっちゃ困る。
363U-名無しさん:04/07/27 21:52 ID:azADN3D5
さっき帰ってきました。

今日はいいようにやられましたね。

サイドは機能しなかったし中央も慣れてないから・・・・・・・・・・・・・・。

とにかくFWにボールがはいらないことには・・・・・・・・・・・・・。

これで監督も選手のチョイスをしなおしてくれますよね。




でも、バレーみたいなFWが欲しかった・・・・・・。


364 :04/07/27 21:53 ID:a/zM+6Ao
1.なぜ?の2人同時交代
2.エジは機能していたのか?
3.林は使えるのか?
4.試合開始から壊滅状態だったのか、
  それとも先制くらってあせって出てバレーにカウンタから2点なのか?

明日まで待てない
誰かおせーて
365U-名無しさん :04/07/27 21:53 ID:N7x4yVCT
見てきたが、まぁなんだな、監督もキレてしまっちゃいかんだろうと思う。
得点の香りしないユースケ、最近キレのない平島使って前半で
交代させるとは・・・

それにしても大宮は簡単に得点できてうらやましい。
366U-名無しさん:04/07/27 21:54 ID:z0kDvyNv
負けてもなんともなくなったな、本当
今ならベンチのへらへら笑顔でもなんてことはないのに
367U-名無しさん :04/07/27 21:56 ID:N7x4yVCT
>>366
俺も負けてもあまり熱くならなかった。慣れてしまったんだろうな。
選手も同じなのか?
368U-名無しさん:04/07/27 22:00 ID:gSQlcMrt
>>328
低脳な煽りめ。どこが勝ってたんだ?
内容でも完敗だろうが。

と言ってみる
369364:04/07/27 22:03 ID:a/zM+6Ao
>>365
そうですか。とうとうまっつぁんもキレましたか。
選手は試合開始から気合い感じられず?ですか。

>>360
そうですか。及第点ですか?僕も前の試合しか見てないけど
良い感じはうけました。
ドリブラではないですか?じゃやっぱウィルっぽいのですか?


370U-名無しさん:04/07/27 22:03 ID:Q5d6bA/E
せっかく勝ち慣れて負けることが悔しいことになっていたのに
また去年の前半に逆戻りですね。
負けるのになれたら阪神タイガースとかロッテと同じ。横浜もか。
何十年かに一回くらい優勝するけど
ホークスのような常勝チームにはならない。
勝ち癖とか勝利への執着心って大切だよね。
371U-名無しさん:04/07/27 22:05 ID:zOjt3LmT
ボールを取られて、追いかけないエジを見てると頭にくる。
なんで、みんな落第点なんだ??
372U-名無しさん:04/07/27 22:05 ID:cSZ59eJq
3連敗はいかんよ君
373U-名無しさん:04/07/27 22:07 ID:a/zM+6Ao
>>370
ホークスもかつてはかなりグダグダでしたよ。
何故強くなったのかは良くわかりませんが、
尾花、城島、小久保、松中かなポイントは。
あとは、なぜか多かったリピーター(これが一番理解不能)
374U-名無しさん:04/07/27 22:07 ID:azADN3D5
>372
引き分けはさんで4連敗・・・。

エジ、使い方が難しそう、というか、フィットした頃にシーズンが終わってそう。
375U-名無しさん:04/07/27 22:08 ID:gSQlcMrt
そもそもエジはボランチじゃだめだろ。
376U-名無しさん:04/07/27 22:09 ID:XsBMeqUV
それにしても居なくなってからきっちり3連敗とは
今頃へらへら笑いだな


ベント
377U-名無しさん:04/07/27 22:10 ID:/6NfcF3I
もう終わったって感じ。今年の昇格は無理だな。
378U-名無しさん:04/07/27 22:11 ID:X1KQcBXA
>>373
ホークスは勝利を知る西武からベテラン3人盗ってからだな
客はマジ分からんが…

しかし得点力不足だと分かっててなんでMFとってくるんだよ
ついに張りぼてのDFもこらえきれなくなったし
379U-名無しさん:04/07/27 22:11 ID:kPh2FeBR
もっとブーイングが起こるかと思ったら、結構拍手が多かったなあ
380U-名無しさん:04/07/27 22:13 ID:zOjt3LmT
最後までボールを追いかけてたのは米田。
みんな見習え!!
気持ちを出そう!
381U-名無しさん:04/07/27 22:13 ID:rP9r7Mm5

     _     _
    /_/|__/_/|_
  /|__|/   |_|//.|
/_______///.|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■□■■|////|
|■■■■□■■|////|
|■■■■□■■|////|
|■■■■□■■|////|
|■□■■□■■|////|
|■■□□■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■□□■■■|////|
|■□■■□■■|////|
|■■■■□■■|////|
|■■■□■■■|////|
|■■□■■■■|////|
|■□□□□■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|////|
|■■■■■■■|///
|||||||||||||/二二二/|/
 ̄ ̄ ̄ |:::::::::::Π |/
      ̄ ̄ ̄
382U-名無しさん:04/07/27 22:13 ID:/6NfcF3I
ここで宮原ですよ
383U-名無しさん:04/07/27 22:17 ID:c5KA6mIh
>>379
物投げた馬鹿がいたから
雰囲気がそっちのほうに切り替わったと思う

うーん、交代動きが早かったようで後手に回ったとも言える展開でしたね
せっかく藏田が森田抑えて、基点つぶしてただけに、あのセットプレーはもったいなかった
平島は高さで狙われてからなんだろうが(今日の出来は良かったと思う)
見事に川島と山形があってなかった
あと、なによりも誠史は大丈夫なんだろうか?
384U-名無しさん:04/07/27 22:18 ID:XsBMeqUV
>>379
皮肉だろ 松井のいない京都 トゥットのいない大宮
これに勝てないなら第4クールは見てられない

7月は4試合1得点かよ
385U-名無しさん:04/07/27 22:19 ID:HVOPu1Uw
ーーー福嶋
ー宮崎エジ山形
ーーー米田
アーー柳楽ーー中
レー蔵田増川ー村

福嶋の怪我って何の発表もないけどどうなんだろ?
386U-名無しさん :04/07/27 22:22 ID:N7x4yVCT
エジウソンって結局ストライカーではなかったの?
387U-名無しさん:04/07/27 22:22 ID:YyfrXc3H
半年分の力しかないチーム…それがアビスパ。
388U-名無しさん:04/07/27 22:23 ID:qBi6yjRQ
バレーはいいな。やっぱ個の力で得点できる外人っていいね。うちはこねくり回すだけ。期待のエジは良いパスだしてたが、受け手のFWが相変わらず、まだ連携も良くない様。今日の試合、次につながりそうな点は一切見つけられず、このまま失速の予感大でした。
389U-名無しさん:04/07/27 22:23 ID:c5KA6mIh
2失点目はセットプレーの後、いつまでたっても
バレーについてるのが誠史のままだったのがね。。。
あの展開で一番警戒すべきってわかってるのに・・・

三点目は久永が左足であんなクロスあげるなんて
滅多に無い事だし

悔しいな・・・
390U-名無しさん:04/07/27 22:24 ID:UMDWlYW9
田中はサテ落ち確定だろう。
せっかくエジウソンがいいパスだしても
全然反応できてない。

林は、連携はまだまだだが
それでも田中よりはマシ。
FWらしい動きしてたし、前線での守備も良かった。
林最初っから使っとけよ。
ていうか5試合くらい早く起用しておけば
こんなことにはならなかったんじゃないの?

エジウソンはトップ下ではかなり良かったが
FWの位置に入ってからは消えてた。
守備は期待できない。典型的な10番タイプ。

しかし監督トチ狂い過ぎ。
何で3−0で負けてる状況で篠田入れてダブルボランチ?
勝つ気ないだろ。
391U-名無しさん:04/07/27 22:24 ID:7TQP3jja
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | J2アビスパ福岡のJFL降格が決まりました
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
392U-名無しさん:04/07/27 22:26 ID:c5KA6mIh
>>390
篠田を入れた意図自体はわかるけど、誠史がやばそうだっただけにね
393U-名無しさん:04/07/27 22:26 ID:/EShggvU
札幌の清野をもらいましょうよ
篠田クビにして浮いた金で清野を買いましょう
394U-名無しさん:04/07/27 22:27 ID:XwmAIHn8
現地組の気合いが足りんのよ
395U-名無しさん :04/07/27 22:32 ID:N7x4yVCT
どうせ負けゲームなら誠史out 光平inでよかったと思うが。
396U-名無しさん:04/07/27 22:33 ID:/EShggvU
札幌の清野をもらいましょうよ
篠田クビにして浮いた金で清野を買いましょう
397U−名無しさん:04/07/27 22:33 ID:UfOBswgJ
古賀はしばらくダメかもわからんねえ。
ここ最近は精彩欠いていたし、(それでも点は取るけど)
万全じゃないなら治療に専念したほうが良さげ。
398U-名無しさん:04/07/27 22:34 ID:vLY1fdRv
今仕事オワタ。
・・・・・・・・・・負けてるじゃん。しかも虐殺とは_| ̄|○

あとそろそろ田中はダメのような。
ホベルトは使って欲しい。
399U-名無しさん:04/07/27 22:35 ID:/EShggvU
札幌の清野をもらいましょうよ
篠田クビにして浮いた金で清野を買いましょう
400U-名無しさん:04/07/27 22:38 ID:VCFkAY7+
今日はせっかく仕事を切り上げて見に行ったのにストレスだけが溜まった。
アウェーチームのサポが喜ぶ姿を見ると悔しさが倍増するね。
とりあえず最近のうちのチームに対する相手チームの対応は中を固めて攻めさせるだけ
攻めさせえて前がかりになったところをカウンターてパターンが多いな。それが綺麗にきまる。
エリアの外でチンタラパスを回しすぎ、エリアの中でドリブルとかせろよ。

とりあえずチームの再建は変な意味ではなくて増川をFWの位置から退かすこと
ストライカーじゃないからシュートが打てない。相手に読まれすぎている。

今日、林が見れた事が唯一の救いだった。やっぱり生粋のFWだなと思ったよ。
次の横浜FC戦は先発で使って欲しいよ。
401U-名無しさん:04/07/27 22:38 ID:WL6UC8vw
>>397
だねえ。
誠史は怪我もあるけど疲労が抜けていない感じ。
しばらく治療と休養に専念させたほうがいいんじゃないかと思う。
402:04/07/27 22:38 ID:ofOEbhyV
0−3で後半30分過ぎならまず逆転は不可能。
ならばエジをトップに上げてどうなのか今後の為に実戦でテストする
いい機会と考えられないか?

個人的には最後の布陣でスタートしてほしかったが。
403U-名無しさん:04/07/27 22:39 ID:c5KA6mIh
しかし、増川は林が入ってからは
完全に何すればいいのかパニくってたな
相性としては、福嶋がベストだったようだな。
福嶋と組むとき意外は動きに迷いがあるし。

林は完全に体が切れてたね。それを今後どう組み合わせて使っていくのだろうかね
とにかく、時間がない
404U-名無しさん:04/07/27 22:39 ID:7TQP3jja
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  >>394お前の気合が足りない
=========ゝ       ノ    \_____________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
405U-名無しさん:04/07/27 22:43 ID:qsa/+uzG
>>390
ほぼ同意
最後の交代は次節以降の試験じゃないの?エジと林の2トップを実戦で使ってみたと
まあサイドがダメsぎて参考になったかどうかわからんが

どっちにしろ次からは選手大幅入替えだろうねえ
監督も選手には我慢の限界だろうし
406U-名無しさん:04/07/27 22:45 ID:7TQP3jja
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど林はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、林に実際に会ったら、君らギャルは林に
          ( (_ _)     9)       | 食い物を渡したいとは思うだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 増川の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 増川は無茶苦茶ワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪は巻き毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / DTP命  |  |_[]   .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿サポが
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | 増川はサングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________________
407U-名無しさん :04/07/27 22:47 ID:N7x4yVCT
↑ソフマップよりはアプライドのほうが福岡っぽい。
408U-名無しさん:04/07/27 22:48 ID:DbSq+lDn
1.なぜ?の2人同時交代
特にヒラジは上げれない、上げても相手に引っ掛かる、限界を見たって感じ。
  最近精度が悪すぎる。川島のクロスの方が得点の予感がする。ヒラジは後半に山形の位置の方が効果的では?
2.エジは機能していたのか?
  まだ、判断に迷うけど、チームのなかで一番キープできて球をさばけるのは彼しかいないと
  いうことが解りました。出すコースは良かったと思うけど、田中、増川が全然感じておらず。
  後半、篠田が入ってFWの位置に入ったけど、中盤にもどってボールを受けに行く場面が何度か有りました。
3.林は使えるのか?
  ボールを追うのが彼の仕事だったなと去年を思い出しました。次ぐらいから得点できる予感がします。
  体もスピードももどってきてる感じがしてます。
4.試合開始から壊滅状態だったのか
  前半終わりぐらいから、大量失点の予感がしました。
  セイジのクロス、コーナーは全て悪かったのが気になる。

今、チームは一番、底の状態かもね。希望は林かな。川島入れると、林が生きると思う。
409U-名無しさん:04/07/27 22:51 ID:QQfMeFdU
途中交代で入った3人は良かったね。
林はなぜ今まで使われなかったのか不思議なくらい頑張ってた。少なくとも
疲れのせいか動きにキレが感じられないモスクワよりは今は上でしょ。
これからは林を主軸にすべきだと思った。試合が多いことだし、林とモスクワを
交互に使い、どちらかはパワープレー要員としてベンチに置くべき。
川島も動きがキレてた。前線へのフィードも相変わらず良かった。
篠たんは相変わらず攻撃センスは高いね。今日は途中出場でスタミナも残ってたから
身体を投げ出しての守備も良かった。

個人的なアイディアとしては、もっとターンオーバー制を利用すべきだと思う。うちの
走り回るスタイルだとJ2の長丁場は持たないと思う。これは選手のメンタル云々の話
ではなく、チーム運営のシステムの問題。せっかく去年のレギュラーが余ってるんだから
コンディションが良いのに使わないのはもったいないと思う。
410U-名無しさん:04/07/27 22:51 ID:qsa/+uzG
林の使えるメドが完全に立てば、増川をCBに下げることができる
林と太田のどっちかが復調しなければ、増川はずっとFWのまま
411潮笑:04/07/27 22:52 ID:XwmAIHn8
林が復活すれば昇格たい。
412U-名無しさん:04/07/27 22:52 ID:c5KA6mIh
川島いれたのは、平島見切ったっとかじゃなく
高さで狙われてたからだと思うが
413U-名無しさん:04/07/27 22:53 ID:BEoB2wbq
>後半、篠田が入ってFWの位置に入ったけど
まじ?
414U-名無しさん:04/07/27 22:53 ID:7TQP3jja
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (_田中_人  )      .| 言っておくけど林はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、林に実際に会ったら、君らギャルは林に
          ( (_ _)     9)       | 食い物を渡したいとは思うだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 増川の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 増川は無茶苦茶ワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪は巻き毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / アビスパ命  |  |_[]  .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿サポが
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. アプライド |    | 増川はサングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________________

415U-名無しさん :04/07/27 22:53 ID:WRfcODGU
今日の試合の感想
・増川の限界が見えた。チェイシングには全くいかず、バランスを取ることばかりに気を使ってた。
良い位置で前を向いても何も出来なかった。まあこれは、増川だけの責任ではないが・・・。
・林は、きっかけくらいは掴めたかも。ただ、体の切れは、去年に比べれば、まだまだ。
ただ、トラップは、上手くなってた。
・全体的に、裏を取ろうという姿勢が無さ杉。恭平は何度も飛び出そうとしてたが、周りが気付かず、足元のパスばかり。
あれでは、相手DFは全く怖くないだろう。裏に出たボールを競り合うシーンが、今日何本あった?
・古賀の調子が、かなり悪い。疲れかな。キックの精度が、非常に悪かった。
・エジは、今日の試合だけでは評価が難しい。
・チームとしては、もっとチャレンジしてほしい。ドリブルにしても、パスにしてもセーフティーな物ばかり。もっと戦え。
・監督には,先発再考を希望。あんな交代の仕方はないだろう。

まあ、この中で一番気になったのは、裏をとる動きとパスが少ないこと。もっと、古賀・恭平を前に走らせても良いと思うんだけど。
416U-名無しさん:04/07/27 22:53 ID:VCFkAY7+
     エジウソン   林


 誠史            北斗


     米田 ホベルト


アレックス 藏田 千代反田 平島


        水谷

サブ 塚本 川島 増川 光平 太田

次はこんな感じでいって欲しい

417U-名無しさん:04/07/27 22:56 ID:c5KA6mIh
>>413
FWってわけじゃないが
かなりスペースを狙ってたよ
エジウソンが下がってきてるのを、何はともあれ利用してた感じで
まあ、良かったと思う
篠田を入れた意図はこれだったと思うんだけどね
418U-名無しさん:04/07/27 22:57 ID:MNAiBXCc
蜂○巣の管理人じゃ無いけど、もうパンダとヒラジはいいよ…。
林を使える目処が立ったし、福嶋も戻ってくるだろうから、
2トップはエジウソン+林or福嶋で固定して、
増川をCBで使うヴェキ。RSBは川島で。
419U-名無しさん:04/07/27 22:58 ID:c5KA6mIh
今日の川島見る限りじゃ
川島と山形は相性最悪ですよ
川島にするなら光平は必須だと思われ
420U-名無しさん:04/07/27 23:02 ID:2pAIUc3L
帰って来て、風呂入って、報ステみおわって2ちゃん見たが、荒れてるな。殺伐とするなら、帰ってよかった。AA荒らしうぜぇ
421U-名無しさん:04/07/27 23:02 ID:+f839gA4
組み合わせ探ってるとあっという間にシーズン終わってまた最初に戻るぞ
422U-名無しさん:04/07/27 23:04 ID:/ycodOS1
中島らも死亡、俺らの夢も死亡
423.:04/07/27 23:08 ID:3ThISysI
>>371

それを言うなら「及第点なんだ?」だろ....意味繋がんねえし。
424U−名無しさん:04/07/27 23:08 ID:UfOBswgJ
サテ送りが複数出るのは当然としても、
誰をサテから抜擢するかという問題に直面するよな。

噂にある中村とかだと、2〜3試合はフィットさせるのに覚悟がいるぞ。
・・・田中で慣れたか。
425U-名無しさん :04/07/27 23:09 ID:N7x4yVCT
>>419
ホント今日の川島が入った後の山形は仕事できなかったな。
426U-名無しさん:04/07/27 23:11 ID:qBi6yjRQ
俺も川島>ヒラジだと思う。今日も何度かチャンス作ってたし、ロングフィードもあったし、ヒラジにない高さもある。最近のヒラジはミス多いし。確かに山形との連携は?だったが…。
427U-名無しさん:04/07/27 23:12 ID:qBi6yjRQ
つうかホベと米田はダメとか、川島と光平は良い等、レギュラ−クラスが2コセットでしか使えないってどうなのよ?誰と誰が組んでもそこそこは成り立たないといかんのでは。ホント相性ばっか考えてたら終わるぞ。林が帰ってくればって言い続けてもう半分過ぎたように。
428U-名無しさん:04/07/27 23:12 ID:7TQP3jja
 
     ___オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!
     .|_♀♂|__  オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!
     (ノミ `Д) _     オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!
  .,イ^ ゝ ノ^ | ヽ                ∧_∧--_- ― = ̄  ̄`
  || ヘ.  。   | /|.            ,,;:──(  ゚Д゚)       ̄  ̄=_ ̄-─ ̄_)∴ , ..
  || |  。 /  | |          /        ̄  ̄=_ ̄-─ ̄_)∴ , ..       ∧_∧
  |  |  。 /  | |          │ _-―  ̄=_  )"      _─ー ̄_ ̄)’,  ・(     )
  |⌒|  。   | |.          /    / --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ', ・,‘   r⌒>  _/ /
  \|` ヽ   ヽ/          ( 大宮.| , -'' ̄  = __――=',      ’ | y'⌒  ⌒i
    |\人/\|           \ \|     _-―  ̄=_  )":" .     |  /  ノ |←福岡
    | | | | |             |\ ヽ、                      ., ー'  /´ヾ_ノ
    || | | | |             |  |ヽ  ヽ                  / ,  ノ
     || | | | |            /. ノ ヽ  )                / / /
    ヽ| | | |          / / / /               / / ,'
      ヽ| | |        / /  / /               /  /|  |
       | | |        /  (   /  (                !、_/ /   〉
        | く く        \__ノ  .\__ノ                   |_/
      \/\>
       ヽ_|
429U-名無しさん:04/07/27 23:13 ID:QQfMeFdU
>>364
1.なぜ?の2人同時交代
 詳しくは分からないが、アクシデントでなければ、戦術的交代。高さのない二人(田中、ヒラジ)を
下げ、高さのある二人(川島、林)を入れた。確か、2度の相手CKの時に同じ形で2回とも完全に
せり負けて、うち一つを決められ先制された後の交代。
 あと考えられるのは、相変わらず覇気のないイレブンに且つを入れるためのショック療法。これは
結果はその後も失点を続けての完敗だから、この試合に関してはあまり意味がなかったかもしれないが
今後にチーム状態が上向いてくるなら(大胆な采配による、モチベアップなどを理由にして)ある意味成功
といえるかも。俺は後者の理由なら納得の采配だと思うよ。

2.エジは機能していたのか?
 中盤、米田とのコンビネーションは最悪だった。主に守備面でだが。これはこのコンビを起用した監督の責任。
ただ、個人能力はさすがに高い。競り合いに強く、ボールキープ力も高い。ベンチより敏捷性も高く、シュートも
強烈。ただ、パサーとしては、まわりとのコンビネーションがまだ全然ダメ。これは時間がかかるので、すぐに
結果を求めるならパスをもらう方のFW起用の方が良さげ。あとはこの高い能力を監督がいかにチームの中に
落とし込めるかだろうね。
430U-名無しさん :04/07/27 23:13 ID:N7x4yVCT
>>427
誠史とアレもセットだな。
431U-名無しさん:04/07/27 23:15 ID:2Nr1336e
もう恭平は逝らん
432429:04/07/27 23:15 ID:QQfMeFdU
続き

3.林は使えるのか?
 上の方で誉めておいたが、個人的には合格。今日の試合ではバレーの次に危険なストライカー
だったと思う。森田も良かったけどね・・・。少なくとも、今の状態はモスクワより上。

4.試合開始から壊滅状態だったのか、
  それとも先制くらってあせって出てバレーにカウンタから2点なのか?
 アビスパはいつものようにラインを浅く敷き、横パスを連発。大宮は4−4−2のラインを
きれいに保ち、アビスパのパスミスを狙い、カウンター狙いの省エネサッカー。ここでフィ
ードの高い選手がいればモスクワを起点に攻められたのだが、タテへのパスはことごとく
相手に奪われ、守りの形が出来ていないまま後方のスペース(バレーの大好物)を狙わ
れて、立ち上がりから何度も危ない場面があった。
そして、その悪いペースのまま先制された。もちろん先制の起点となったCKも相手の
カウンターから。で、それを修正できずに2点目もつなぎのパスをかっさらわれてカウン
ターから、バレーがアレックスをシュートフェイントで交わしゴール。
こちらのネガティブな面と相手のポジティブな面がモロに出ていたという意味では、試
合開始から壊滅的だったと思うよ。

長文スマソ。
433U-名無しさん:04/07/27 23:15 ID:7TQP3jja
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /<俺の名前は増川、童貞だ
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /    \____________
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄

434U-名無しさん:04/07/27 23:17 ID:7TQP3jja
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /<俺の名前はピッコリ大魔王、童貞だ
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /    \____________
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄

435U-名無しさん:04/07/27 23:21 ID:qsa/+uzG
>>430
セイジはむしろ1人でもなんとかやれると思う。
アレと組むとより効果アップってだけで。ただ今の調子は良くないとも思う
加えてアレックスの復帰後のプレーがどうにもこうにも・・・このコンビも1度替えてみてもいいかと
436U-名無しさん:04/07/27 23:21 ID:7TQP3jja
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /  お      \   |  ピッコリ大魔王とぱふぱふしたい
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )


437U-名無しさん:04/07/27 23:22 ID:gSQlcMrt
林次からスタメンかもね。ただスタミナが90分は
持ちそうに無いので、昨年のように途中交代
する感じで使う事になるかも
438U-名無しさん:04/07/27 23:23 ID:2pAIUc3L
夏厨うざい。>>432本当にバレーの個人技、三浦の組織サッカーにやられたって感じだったな。ボランチだが、パソは使えないの?
439429:04/07/27 23:30 ID:QQfMeFdU
>>438
ゴメン。俺サテ全く見てないんでパソの調子は分からん。

いや、でも本当に大宮の主に守備の組織は熟成されてきたなと感じた。
その点うちはスペースだらけで・・・。流動的なのはいいんだけど、ボールを
奪われた際の最低限の約束事(サイドの選手が一人上がったら、そのスペースを
誰が埋めるか、ボランチが一人上がったらそのスペースを誰が埋めるか等)すら
出来てない有り様。正直、今日の出来を見たら、相手を誉めるしかなかった。
だが、それが悔しい・・・。もちろん希望は捨ててないけどね。
440U-名無しさん:04/07/27 23:33 ID:gSQlcMrt
エジウソン   林


 誠史            光平


     米田 篠田


アレックス 藏田 千代反田 川島


        水谷

サブ 塚本  増川  福嶋 恭平 ホベルト


今日の試合見た感じ、次節こんなんどうかなと思うんだが
どう?
441U-名無しさん:04/07/27 23:35 ID:c5KA6mIh
誠史、怪我大丈夫なのか?
あと、福嶋の怪我の具合ね
442U-名無しさん:04/07/27 23:36 ID:2pAIUc3L
>>439禿同。久々にサテでもみにいって、見ようかな。
443_:04/07/27 23:38 ID:z1Zx2bIN
うちも規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!

林、試合中に下向くなー!
あきらめ顔するなー!
おまいに期待するしかないんだ。
がんがれ!
444U-名無しさん:04/07/27 23:44 ID:IOaqyg5p
山形について批判の声がここではあまり出てこないが、自分は彼が仕事らしい
仕事をしたのは2〜3試合だけだと思っている。

サイドに張りっぱなしでとてもボールをもらえそうなポジションにいないし、
たまにもらってもほとんど仕事できていない。
ディフェンス面では全く物足りないし、ボールが絡まない時は本当に何も
仕事していない。さぼってる。
後ろが平島か川島かなんてほとんど関係ないと思うぞ。

しかし、交代で出てくる有光がまた似たようなものだという所が悲劇的だ。
光平はいつになったらトップコンディションに戻るのか?
445U−名無しさん:04/07/27 23:47 ID:cuOe3gx+
恭平そんなに悪いか?
最近の誠史のダメダメクロスよりは
よっぽど良いタマ蹴ってなかったか?
446U-名無しさん:04/07/27 23:52 ID:MIhpOupC
京都戦は良かったね。
447U-名無しさん:04/07/27 23:55 ID:tdPSAcXl
河本鬼茂を獲得しろ
448U-名無しさん:04/07/28 00:01 ID:mVh0YtPw
だれそれ?
449U-名無しさん:04/07/28 00:01 ID:Qx62AUGH
勝て勝て勝て勝てホームやぞ!
450U-名無しさん:04/07/28 00:04 ID:07DvXmbZ
>>448河本鬼茂(釜本邦茂)を知らない世代がいるとは…
451U-名無しさん:04/07/28 00:05 ID:6ryroGGS
今日の先発みたいな米田のワンボランチでは中盤が厳しい。
MFの古賀・山形もほぼ最前列で待ちの姿勢なんで中盤では
米田が孤立状態に。
後半開始直後はエジが米田のところまで下がってボール
もらってたんで、ベンチから指示が出たのでは・・・。
米田!がんがれ!
452U-名無しさん:04/07/28 00:05 ID:sGu8Hyty
林が復活したのが唯一の救いだね。
新体制で練習あるのみ!
453U-名無しさん:04/07/28 00:06 ID:mVh0YtPw
釜本邦茂はわかるが…政治家だろ?
454U-名無しさん:04/07/28 00:08 ID:LR5zUkDH
最初はよかったけどしょうじき恭平はもう逝らん。ボール持ったまま前に
ドリブルするかと思えば後ろにドリブルするしパスしても下げるし光平
だったら突破したり空いてるスペースにパスしたりして前線にボールが行
くんだろうなってってしょうじき思った。光平に変えてほしい。
最近気づいたけど恭平って敵から読まれやすい選手って思った。
455U-名無しさん:04/07/28 00:11 ID:07DvXmbZ
>>453あのメキシコ五輪の感動を知らない世代が増えたのか…元?政治家のはず。後、J開幕当初ガンバの監督。
456U-名無しさん:04/07/28 00:13 ID:mVh0YtPw
ぐぐって分かった…もともとサッカー選手だったんだな
陸連の河野みたいに政治家がもにょんと居るだけかと思ってた
457U-名無しさん:04/07/28 00:19 ID:07DvXmbZ
>>456林は釜本のようなスーパーストライカーの匂いがしないでもないが…
458U-名無しさん:04/07/28 00:20 ID:nvQubvl8
http://www.jsgoal.jp/club/2004-07/00009838.html


Q:エジウソン選手に関しては、今日はボランチの位置で使いましたけれど、次からも、あの位置で起用するということでしょうか。

「それはまだ・・・。あの場所が一番あっていると思いますね。、、、、、
459U-名無しさん:04/07/28 00:21 ID:6Be494xa
>>455
あの頃のガンバは弱かったなぁ・・・。ちなみにアビスパの元GMの森さんが
監督してた頃のレッズも弱かった。両チームとも、今ではJ1でも実力のある
チームになったけどね。
460U−名無しさん:04/07/28 00:27 ID:Wiq0i6eG
もうメンタル話はいいから、得点力不足についての具体的な対応策を取れって感じだな。


とにかく林と光平に期待・・・。たのみますよ。
461U-名無しさん:04/07/28 00:27 ID:kZPqinqE
試合で調子が悪いってならないとかえないんじゃなあ
サテでの出来とか見てないんじゃないのか?
462U-名無しさん:04/07/28 00:31 ID:6Be494xa
>>458
記事を全文読んだが、チーム建て直しに当たってまず守備のところを
強調してたので少し安心した。もう、本当にボロボロだったからなぁ・・・。
あとはコンディションの見極めなどをしっかりやって、今日みたいに先発起用を
間違わないで欲しいな。
463U-名無しさん:04/07/28 00:34 ID:2opY0/jM
>445
だからそれはボール持った時の話だろ?持ってない時は本当にさぼってるぞ。

そのボール持った時でさえそんなにいいとは思えん。
確かに今のセイジよりはましなボールが蹴れてるかもしれんが。

「周りを使って自分も活かす」プレーは全くできてないよ。ひたすら自分で前に
出ようとするだけ。
464U-名無しさん:04/07/28 00:34 ID:sGu8Hyty
>458
エジウソンがボランチって・・・ホベはどうするんだよ!必要なのはFWだろ?
もっとちゃんとプレーを見て補強しろよ!バレーを見てると本当うちのFWが情けなく見える
FWにボール収まんねえと点入る気しないんだよ 今年ももう終わりか・・・
465U-名無しさん:04/07/28 00:35 ID:r8rnyVcR
ボランチで使うのは「ん〜」て感じだけど
「FWで使えよっ」て感じもしないんだよなぁエジウソン
466U-名無しさん:04/07/28 00:46 ID:qK6FYb+H
エジウソン生かすんならトップ下だろうねえ。
裏取りの上手い福嶋と組ませれば面白いとは思うけど、
連携の問題とか中盤のディフェンスを考えると厳しいねえ。
467U-名無しさん:04/07/28 00:51 ID:Bufx9JHZ
そこならベンチのままでも良かったんじゃないのかよ…
来年は、とか言われるかも知れないけどそんな余裕もうないと思う
468U-名無しさん:04/07/28 00:53 ID:ix4l5G72
ボランチ何人になるんだよ?外人枠2つも使って…。結局最後は篠田ばっか使うくせに…。得点力不足だから点の取れるFWを補強したんでしょ?意味わかんね。結局サイドに蓋されたら、バレーやジュニみたいなのが必要じゃん。エジがパス出しても誰がゴールに入れんだよ!
469U-名無しさん:04/07/28 01:00 ID:rVFZbdD1
監督は、好き嫌いで選手を決めてるわけじゃないって言ってたけど、好き嫌いの何ものでもないと思います。
宮崎選手は、簡単にサテに落とすのに…。
増川、千代、山形、米田いつまでスタメンで使い続けるのは、他の選手はそれ以下ですか?
それと、この前久しぶり雁ノ巣に練習に行ってみて…あれじゃ、勝てないですよね!
シュート練習もしてないし、みんなへらへら仲良しクラブみたいで、J1に上がろうなんて甘いよ!
今日もあんな試合して明日は練習OFFですか?
470U-名無しさん:04/07/28 01:00 ID:thfdaQqy
エジウソンクーリングオフ、アレン復帰まだ〜?
471U-名無しさん:04/07/28 01:04 ID:ItwXXhM5
米田とホベルトの連携をもっと試してもいいんじゃないかなぁ。
まず守備ありきならそうすべきだと思うんだが。

エジウソンは「FW」だよね。ボランチじゃないだろ(´・ω・`)

今日は疲れた・・・。
472U-名無しさん:04/07/28 01:13 ID:apAOyUTW
>>469
ま、疲れがたまってもしょうがあるまい?

…メンタルが問題なら一昔前のペルージャみたいに
懲罰キャンプでも、とか思わんでもなかったり。

473U-名無しさん :04/07/28 01:16 ID:kaNPBu6X
昨日の試合で、流れたボールに誰もつめず、観客の怒号の中、仕方なく林が詰めに言ったシーンがあったでしょう?
あれが、今のこのチームを象徴してるなと思った。
474U-名無しさん:04/07/28 01:17 ID:qK6FYb+H
>懲罰キャンプ

イイ!
陸路で脱走不可能な能古島に閉じ込めてみっちりやって欲しい。
って、もう第3クールなんだよなぁ・・・ハァ
475U-名無しさん:04/07/28 01:21 ID:f8ewiHoR
恭平が追っかけずに、おいおいみたいなかんじになったやつだよね?
476U-名無しさん:04/07/28 01:27 ID:Ff3XZwf4
フィジコが変わって無駄だと思ってしまうものまで追いかける体力が無いんだろ
477U-名無しさん:04/07/28 01:29 ID:H99HUjc8
>>476
俺も今日はフィジカルトレーニングちゃんとやってるのか?
と思った。確かに蒸し暑かったけどさぁ・・・。
478U-名無しさん:04/07/28 01:30 ID:thAMaI2Z
選手から「やる気」を感じたのは試合前の円陣だけだった。ショボン
479U-名無しさん:04/07/28 01:30 ID:f8ewiHoR
今日は西京極に比べたらはるかに涼しかったよ。
スタンドでも暑かったもん、あの試合は
480U-名無しさん:04/07/28 01:35 ID:r2gAauAS
他サポですがチケが手に入ったので今日の試合大分から見に行きました。
山形やばげ。判断遅すぎ。なんで変えないんだと思った…。
せっかくのチャンスもルックアップして出す場所探してる間に2、3人に囲まれアウト。
あと全体にパスの精度悪過ぎ。(CKとかも)
林は体張って頑張ってたと思う。でも他の人のフォローなくて可哀想だったな。
怪我かなんかしてたのかな?あれだけできるならスタメンいけるんじゃないの?

エジウソンは巧かった。でも回りが付いて行けてないな、って感じた。
最後の方、林との物凄い高速パスのやり取りには萌えたよ。
古賀は怪我をしてるのか…。最初の方は良かったけど時間経つにつれ
プレーの質が目に見えて悪くなったからどうしたんだろうと思った。
それでも他と比べるとちゃんと仕事はしていたんじゃないかな?と思う。

スピードでゴリゴリ押すタイプの選手って福岡にはいないのかな?(山形がそうなのか?)
高さを出すよりスピードで勝負した方が勝機があったような気がして。
…大宮のDF陣、高さにはかなり強かった印象がある。そんな感じでした。
長い運転で疲れたのでもう寝ます。長文スマソ。早くJ1で九州ダービーしたいな。
481U-名無しさん:04/07/28 01:35 ID:GgJjb8vo
点を取れるFWが欲しかったのに、結局MF取ったフロント。
サイドアタックにこだわり過ぎて、攻略されてるのに頑なにそれを続ける監督。
流れたボールを追わず、前へボールを運ばない選手。

昇格する気がないなら、もういいよ。
482_:04/07/28 01:42 ID:HDl8YV+9
>>475
あそこはエジウソンが行くべきところだと思ったが?
一番つめていたのはエジウソンじゃなかったか?

林は本当にしぶしぶ行って、キーパーがボール持つと
だりぃなぁって感じで下向いて戻ってたな。
483U-名無しさん:04/07/28 01:48 ID:f8ewiHoR
別のやつかな?
恭平がGKに取られそうになったから背中向けてもどって、
それでおいおいって感じで林がってのが記憶にあるが。
484U-名無しさん:04/07/28 01:52 ID:07DvXmbZ
>>480残念ながら、クラシコは鳥栖オンリーでつ。でも来年の対戦を楽しみにしたいでつ。また、見に来てくらはい
485U-名無しさん:04/07/28 01:52 ID:ZaG1xrKg
>>480
地方J2チームの限界
速いだけ、でかいだけ、パスだけ、この辺を取るので精一杯
486U-名無しさん:04/07/28 02:15 ID:FB95fY1N
>>455
メキシコオリンピック(1968年)覚えてる年代って言えば、いいとこ40代中盤以上なわけだが…
73年生まれの漏れがリアルで覚えてるのは日本のモスクワ(80年)ボイコットのあおりでLA(84年)からだし。

>>474
>能古島に閉じ込めて
あの距離で市営渡船頻繁にありゃすぐにでも逃げられるし、免許不要の小型ボートでも逝ける
それよりも逃げるのも嫌になるような草千里のど真ん中あたりでw
涼しいからよかろう
487栗鼠:04/07/28 02:16 ID:s2vtR+mF
汚鰤が暴れたって、本当でつか?
488U-名無しさん:04/07/28 02:37 ID:BPmTbtGx
オブスポ更新されてるね…。
サポーターの暴動も時間の問題か?
結果ださないとな。観客はほんと我慢してるよ…
イタリアだと間違いなく更迭だな(w
489U-名無しさん:04/07/28 02:45 ID:cGKHzmbp
オブリって凄いね、周りに合わせて飛び跳ねて唄いながら
試合も分析出来るんだ、聖徳太子並だね

その才能を他の事に活かしたほうが良いよ。
490U-名無しさん:04/07/28 03:03 ID:X00FDMOK
正直分析を試合中にやったと思うほうが凄いと思う
491U-名無しさん:04/07/28 03:55 ID:k+raT78e
やっと仕事から帰ってきた、凄い伸びてるからもしや?と思いましたが
やはり・・・ですかorz

しかも虐殺って・・・
492U-名無しさん:04/07/28 04:35 ID:/gW45P2h

       林
山形   エジ   光平
   ホベ   米田
アレ         川島
   蔵田   千代
      水谷

Sub増川、福嶋、篠田、塚本、・・・宮原とか

エジをいかすには2TOPを縦の関係にするのがいいんじゃないか?
次節はセイジを休ませてこれでいってくれ川島−光平をみてみたい
のであえて山形を左に入れてみるって感じ別に山形じゃなく宮原とかでもいいが・・・
493U-名無しさん:04/07/28 06:17 ID:C/SPFjww
昨日、平日なのに6,800も入ったみたいだね。
494U-名無しさん :04/07/28 07:09 ID:TQ0MZKvF
試合前のシュート練習があまりにも入らないのはなぜですか?
キーパーに当たらないようにわざと外しているのですか?
495U-名無しさん:04/07/28 07:16 ID:8ZA/sCvB
夏休みですよ、学校関係でむりょちけが、www
496U-名無しさん :04/07/28 07:28 ID:TQ0MZKvF
西スポ
 「今は勝てる気がしない」。複数の選手が、そう言い残して
 移動バスに乗り込んだ。

選手がこんな言葉を記者相手に言ってるなら、そりゃ勝てるわけがない。
497U-名無しさん:04/07/28 07:30 ID:C/SPFjww
 「今は勝てる気がしない」。←絶対に言ってはならない言葉。

サポが応援する気しない。と言ったら嫌だろう。それと同じだ。
498U-名無しさん:04/07/28 07:40 ID:dExl2hG4
こいつら本当にメンタル弱いね。
「今は勝てる気がしない」?
勝てる気がしないじゃなくて、勝て。できなきゃ氏ね。
何甘ったれてんだ?
ピッコリ福岡は勝てなくても闘志だけは最後まで萎えなかったのだけどね。
確かに未熟なチームで情けない負け方も多かったけどさあ。

こうしてみるとやはりトルシエタイプの監督が日本には合ってるんだろうね。
強制合宿やればいいのに。こいつら甘えすぎ。
499U-名無しさん:04/07/28 07:41 ID:dExl2hG4
FWの得点力不足がチームバランスを崩したのは明らかなのに
それでもボランチを獲得してどうすんだ。
最終的には篠田使うくせに。
もう若手に切り替えて来年を見据えてやってくれ。
500.:04/07/28 08:09 ID:EqKgaSJa
>>499
その若手が>>496のコメントのようにヘタレだからだめなんですよね・・・。
501 :04/07/28 08:46 ID:sc5qU/65
『ミズノフェア』の開催に伴い、アビスパ福岡の選手2名が
参加してサイン会を行ないますのでお知らせ致します。

●日 時:2004年8月2日(月)
●内 容:アビスパ福岡の選手によるサイン会
●対象者:各会場とも先着100名様 (サイン色紙は会場にて配布します)
●会 場 
<一回目> グローバルスポーツ香椎浜店 14:30〜15:30
     福岡市東区香椎浜3−12−1
     イオン香椎浜ショッピングセンター 1階(TEL092−673−6363)

<二回目> グローバルスポーツ天神本店  16:30〜17:30
     福岡市中央区渡辺通4−9−25
     ジークス天神 5階(TEL092−734−1114)

●参加選手:藏田茂樹、林 祐征
502U-名無しさん:04/07/28 08:51 ID:Gb3K6Otd
>>498
松田監督の口癖、「勝者のメンタリティ」が
そろそろ聞けそうだな。
503U-名無しさん:04/07/28 09:06 ID:Z3t2ZDn9
若いチームって、いったん波に乗ると去年の3・4クールみたいに行くけど
落ち込みだすと禿げしく落ちるよねぇ。
こんな時、蔵田や篠田がもっともっとひっぱってかにゃあかんのだが・・・。
504U-名無しさん:04/07/28 09:29 ID:2ZBTSubT
>ピッコリ福岡は勝てなくても闘志だけは最後まで萎えなかったのだけどね。
うそだぁ!
負ける流れになると結局客席から今と同じようなヤジ飛んでたじゃん。
それに萎えてなかったら終盤3試合連続で逆転負けしてないって。
気持ちはわかるがいくらなんでも美化しすぎ。
505U-名無しさん:04/07/28 09:36 ID:C/SPFjww
試合後の松田監督の強気なコメントを聞いて安心したよ。
506U-名無しさん:04/07/28 09:51 ID:9ME6KJqf
また最悪のタイミングでふれあいサイン会だな
しかも遠征翌日?空港から直行かよ 招く方もスケジュール考えろよ
ホーム翌日とかさあ 疲労が溜まるだろうが
507U-名無しさん:04/07/28 10:56 ID:gEyEfyM5
本当に大事なところで勝負弱いなあ
508U-名無しさん:04/07/28 11:52 ID:LR5zUkDH
去年は時間稼ぎの為の篠タンが今は貴重な選手に…



うち終わっとるやん…
サテで調子がいい選手を使ってあれですかいな‥
もしかすると今のうちはJ2で1番弱いチームかもしれんな…
横浜にも甲府にも湘南にも全く勝てる気がせん…
509U-名無しさん:04/07/28 11:56 ID:5JoV87B/
札幌にきちんと負けたしな
510U-名無しさん:04/07/28 12:05 ID:LjBfPKOs
鹿島が甲府・バロン獲得へ
鹿島が甲府FWバロンを獲得することが明らかになった。

↑そうなんだって。
ってことはベンチーニョが甲府へって噂があったけど
まんざら嘘ではなさそうだね。
511盆地:04/07/28 12:36 ID:ppsrvPWI
|д゚)ジー


_| ̄|〇
512U-名無しさん:04/07/28 12:50 ID:5YVntm1r
結局、キング篠田を超えるボランチが出て来ないと昇格は無理ってことだ。
3年前から言われている。
513U-名無しさん:04/07/28 13:19 ID:WTahZ9Y2
アジアユース前になって北斗(柳楽も?)召集されたら試すチャンスどんどんなくなるよ。
ほんとの勝負(終盤の終盤)に2人の力が必要な気がするんだが


514U-名無しさん:04/07/28 14:25 ID:thAMaI2Z
チーム状況からして前半に追いつかないと勝機はないと判断したんだろうな。
で、点取られてから早めに2枚切っても不発。
後半始めのラッシュも不発。逆に3点目献上。
得失点差を考え篠田投入ってとこか。
カントクとしては判断間違ってないよね?

しかし負け試合でも次の試合につながるプレーってのが見当たらないなあ。
昨日の試合は後ろで回してるだけしか印象にないよ。
515U-名無しさん:04/07/28 14:36 ID:tduuaczI
篠田投入は、得失点を考えてってより、
エジウソンをFWに上げてみたかったから、って理由だと思ふ。
516U-名無しさん:04/07/28 14:38 ID:T69VD/5o
そうなんだけど、監督はこのところ人選に失敗することが増えた気がする。
コンディションがよくなかった平島を使ったことは失敗を認めていたけど
これっていつかの福嶋のときもおなじようなことがあったよね。

昨日の川島は可もなく不可もなくだったからコンディションよくなるまで平島の代わりに使って欲しい。
本来だったらそろそろ北斗(トップ昇格とどこかで見たが)あたりが出て来てもいいとも思うが。
平山と増川って身長同じぐらいだろ?クロスあわせるには変わんない。w

藏田は限界かな、良い仕事しているんだが千代反田の分までカバーさせられちゃミスも増えるしね。
千代反田は、

文字数オーバーしそうなのでやめとく。w

それとエジウソンを昨日みたいな使い方するなら、別に宮原でもよかったような気がする。
昨日のレベルで終わる選手じゃないと信じたいが。
517U-名無しさん:04/07/28 14:47 ID:C/SPFjww
監督へお願いは3つ

・エジは最前線で使ってくれ
・篠田よりもホベ・米田で
・右SBは平島よりも川島で(山形との連携)
518U-名無しさん:04/07/28 14:50 ID:IoShPEYx
篠田FWってまるで俺のさかつくのようだ…
519U-名無しさん:04/07/28 15:00 ID:i0LlnMbh
右は素直に川島−光平ラインでいいのでは?
恭平も出足が遅れてるところをみるとかなりへばっているようだ。

しかし最大の問題はFWなんだよね
昨日のレベルの林を使わざるを得ないというのは、
福嶋の怪我は重傷?
太田はまだまだ?
有光はFWとしては使えない?
佑昌は・・・・?

そうだ練習生のエルサムニは?
520U-名無しさん:04/07/28 15:24 ID:9ME6KJqf
山形−川崎をスカパーで見たが早い時間に失点した山形は
まず2点目を取られない為だけのラインコントロールで前半は守りに徹する
後半は追い付く為にバランスに気をつけながらリスクを侵しまでも前掛かりにいく
60分すぎにあわやジュニがノーマークでGK1対1のシーンもCBがPA内で決死のチャージで回避
つまりぎりぎりのプレーで何を再優先にすべきかを考えて試合をしてる
521U-名無しさん:04/07/28 15:36 ID:oR7tjO/P
ここ5試合で1得点ってまじかよ。゚(゚^∀^゚)゚ゲラゲラ
522U-名無しさん:04/07/28 15:44 ID:gEyEfyM5
>520

同じような感想。山形の試合運びは手堅いと思う。
粘り強くベストを模索してけして切れたりしない印象を受ける。
523U-名無しさん:04/07/28 15:46 ID:djZy74Qo
・ ベンチーニョ選手帰国のお知らせ
 ベンチーニョ選手がブラジルへ帰国する便が決まりましたのでお知らせ致します。


●氏 名 :アントニオ ベント ドス サントス(ANTONIO BENTO DOS SANTOS)
●登録名 :アビスパ福岡の選手によるサイン会
●出国日  
7月29日(木) 福岡空港国内線
     福岡→羽田
     福岡発(JAL1716) 13:10→14:40
7月29日(木) 成田空港
     成田→サンパウロ
     成田発(JL48)   19:10

登録名すごーい!!
524U-名無しさん:04/07/28 15:50 ID:C/SPFjww
 
7月のトピックス

--------------------------------------------------------------------------------

・ ベンチーニョ選手帰国のお知らせ
 ベンチーニョ選手がブラジルへ帰国する便が決まりましたのでお知らせ致します。


●氏 名 :アントニオ ベント ドス サントス(ANTONIO BENTO DOS SANTOS)
●登録名 :アビスパ福岡の選手によるサイン会
●出国日  
7月29日(木) 福岡空港国内線
     福岡→羽田
     福岡発(JAL1716) 13:10→14:40
7月29日(木) 成田空港
     成田→サンパウロ
     成田発(JL48)   19:10


最後の最後でこれかよwwwwオフィシャル
525U-名無しさん:04/07/28 15:52 ID:rlGZofV5
最後に空港でサイン会でもするんかと思ったw
526U-名無しさん:04/07/28 15:56 ID:2ZBTSubT
>>517
正直あの場面で篠田投入は正解だったと思う。
誰も声ださねえし動かねえんだもん。篠田が声出してようやく周りが動くようになった。
これが光平だったら光平一人だけ走り回って終わりだったと思う。
527U-名無しさん:04/07/28 15:59 ID:djZy74Qo
栄井健太郎復帰シロ!
528U-名無しさん:04/07/28 16:14 ID:wobJsmJa
現状に満足してない選手は「声」を出せ!松田サッカーに感動と興奮はない
529U-名無しさん:04/07/28 16:20 ID:thAMaI2Z
去年後半は興奮したけど。
まあ昇格という目標に向かって興奮したいのは確か。
530U-名無しさん:04/07/28 16:38 ID:gEyEfyM5
「アビスパ福岡の選手によるサイン会」

が帰国するとの事そうで、お世話になったので見送りに行こうと思ってます。
531U-名無しさん:04/07/28 17:02 ID:BilIVOr5
エジウソンは宮原のような典型的10番だということがよくわかった。

・宮原より更にパスが鋭い    キラーパス連発
・宮原より更にキープ力がある ドリブル突破もあるし敵が至近距離にいても問題なくプレー出来る
・宮原より更に守備をしない   前線で体を張る潰れ役とかにもなれない

エジウソンを中盤中央(ボランチorトップ下)として使うのなら、
中盤の守備を補うためサイドハーフの片方は守備が出来るタイプを置き(左古賀なら右は光平か平島)
全体の高さを補うためサイドバックの片方はヘディングの強いタイプを置きたい(左アレなら右は川島)。

エジウソンをFWとして使うのなら、
米田の相棒ボランチは運動量があって守備が出来る上に前線に飛び出して体を張れるタイプ(ホベ?増川?北斗?)。
532 :04/07/28 17:05 ID:lTpIV0Df
「アビスパ福岡の選手によるサイン会」さん、さようなら
533U-名無しさん:04/07/28 17:10 ID:b0bpbC1U
結局前スレで書いた通り「エジウソンはレバノンの宮原」か
実況での失点予測と良いネガティブなものばかり当たるな、俺は
534U-名無しさん:04/07/28 17:10 ID:C/SPFjww
REALとマッチメークしろや。
535U-名無しさん:04/07/28 17:20 ID:2ZBTSubT
>>533
じゃあポジなことだけ予測するのはどうよ。
ゲンを担ごう。
536U-名無しさん:04/07/28 17:36 ID:2ZBTSubT
>>534
REAL CESATEでよければ。
537 :04/07/28 19:17 ID:mmtSovOw
今期昇格逃したらセイジ、米田あたりが引き抜かれても
おかしくないだろうな
3位で昇格戦やるのも熱い、負けてもその雪辱を来年へ
若いチームだ、ながい目で見てやる、少なくとも俺は・・・

しかし闘将タイプ必須だなノジュンユンみたいな空回りタイプ
でもなく前田みたいな理不尽タイプでもない厳しいが尊敬される
ようなタイプ・・・そんなやつイネか
538 :04/07/28 19:22 ID:aK9TT7pP
>>489
俺はアウエーサポだから、オブリ幹部の近くで試合見ることが多いんだけど(幹部って言い方も
どうかとは思うが。たぶん森だと試合中に連中の独り言聞いたりすることはないと思う)、彼らは
たくさん試合見てるだけあっていちいち言うことが的確だよ。声だして跳びながらほんとによく
見てると思う。
539U-名無しさん :04/07/28 19:46 ID:TQ0MZKvF
昨日の試合で選手と手をつないで入場する子供の付き添いの方に
聞いたんだけど、入場前も全然声が出てないらしい。
テンション低すぎだったって。反対に大宮はいい感じだったらしい。

540U-名無しさん:04/07/28 19:52 ID:7lsICpa5
>>537
セイジは怪我が多いしあのクラスはJ1にゴロゴロいる。
メタはインパクトが足りない。
他の選手にしても自分で所属チームをJ1に上げない限り
一生を「J2のちょっといい選手」で終わると思う。
541U-名無しさん:04/07/28 20:07 ID:9ME6KJqf
>>537
メタは自分から出てっちゃうかな
春先にもなんかあったし
まとめ役なら岩本テルはどうだ?
>>538
>>489がボケーと見てるだけじゃね?
オブリで凄い人は年間8割は試合に行ってるらしい
5年で100試合以上かよ!
アビスパだけで
542U-名無しさん:04/07/28 20:19 ID:sGu8Hyty
現時点うちでJ1でもやれそうな選手っていないからな。
監督は与えられた駒でよく戦ってるかも。
543U-名無しさん:04/07/28 20:29 ID:H99HUjc8
誠史くらいはどっかいけるかもね。
しかし闘将ねぇ。

・・・スイカップ・・・なんてね
544U-名無しさん:04/07/28 20:39 ID:YZ/Ymzez
p
545U-名無しさん:04/07/28 21:15 ID:C/SPFjww
J1で通用しそうなのは、林・古賀・米田・アレックス・蔵田くらいかな。

あとはJ2の選手だな。
546U-名無し:04/07/28 21:18 ID:rrUFckH3
林はJ2でも通用してないじゃん
547U-名無しさん:04/07/28 21:19 ID:T0Nj2rrt
「勝つ気しない」と
     米田が言ったから
          今日は終戦記念日
548京セラ:04/07/28 21:26 ID:m9yn8hg8
なら、やる気を出させるために木村文治を招聘したら?
549U-名無しさん:04/07/28 21:44 ID:C/SPFjww
>>548
冗談きついよ!まだ今井監督のほうが好きだ。
550U-名無しさん:04/07/28 21:54 ID:C/SPFjww
22:00〜JSPORTSだよー!
551U-名無し:04/07/28 21:54 ID:rrUFckH3
文治の経歴知って書いてるのか?
552U-名無しさん :04/07/28 22:02 ID:TQ0MZKvF
>>550
野球で遅れております
553U-名無しさん:04/07/28 22:02 ID:a1X5+xbD
少し早いが今季を振り返って

マイナス面

シーズン前の米騒動・・・このせいで獲る予定の無かった松下を獲りCBの補強ができなくなった。
FW陣の不調・・・一番層が厚いと思われたFW陣が軒並み不調か怪我で一気に人材不足になる。
川島の怪我・・・開幕直前に怪我をしてしまい。大きく出遅れる。のみならずチーム編成に支障をきたす。
光平の不調・・・光平が不調で使えない為に前線の守備力が大幅に低下。
ホベルトの誤算・・・即戦力のはずの期待の外国人がサブメンバーに入るのがやっとの状態。

プラス面

増川の躍進・・・FW陣の不調もあり本来DFのはずかFWで起用。FW陣の中で現在最も得点している。
平島の復活・・・川島の怪我によるチャンスが巡ってきて見事レギュラー奪取。右からの攻撃のアクセントとなる。
山形の活躍・・・不調の光平に変りレギュラーを獲得。序盤の苦しい時期にチームを救う。
篠田の頑張り・・・アビスパ一筋200試合達成。なんだかんだ言ってもやはり欠かせない存在になってしまう。

プラス面を書いていていたら断片的プラスであって総体的に見たらマイナスだって事に気付いてしまった。

554U-名無しさん:04/07/28 22:04 ID:qn92MMEB
>>550
Jスポーツの中継は、野球中継延長で遅れます。
あと15分は遅れるかもね。
まあ、見ようとも思わないけど。
555U-名無しさん:04/07/28 22:05 ID:HIDw3RK/
>>553
そういう足し算引き算以外の部分が意外と問題な気がする
たとえば、攻撃の硬直化ってのはFWの力不足だけの問題じゃないと思う
去年はもっと攻撃に流動性があった
今年の攻め方じゃ、中を固めれば防げる
556U-名無しさん:04/07/28 22:06 ID:9ME6KJqf
いつもならイライラするけど今日はどうでもいい
306ch
557U-名無しさん:04/07/28 22:08 ID:Ci4gcZgx
見ねえよヽ(`Д´)ノ
558U-名無しさん:04/07/28 22:24 ID:Z3t2ZDn9
>>555
いい時は誠司や恭平がいい感じで中に入ったりサイドチェンジしたりと
相手に的を絞らせないで、そこにアレや平島が入ってきてた。

今は誠司、恭平がほぼ左右ベッタリだからまずそこを押さえて、
あとは中の増川さえマーク外さなければアビスパの攻撃はそんなに怖くない希ガス。

そんな時ベンチが色んなとこに顔出してワンタッチで捌いてたからいいリズムが出来てたんだが、
エジウ尊はほとんどボールを一度止めてた(もしくはドリブルしたりしてた)から流れが止まり
前の動きも無くなる。大宮戦はそんなふうに見えたな。
559U-名無しさん :04/07/28 22:30 ID:TQ0MZKvF
そこで武男ですよ
560U-名無しさん:04/07/28 22:40 ID:HIDw3RK/
エジウソンはね
ボール持ってるときは別にオナニーじゃなくて回りきっちり見ようとして
実際見えてるのだけど、ボールもらう前にある程度の判断が出来てないよね
あと、中盤に使うにしても、さばき役は米田に任せてもっと高い位置でやってほしい
561U-名無しさん:04/07/28 22:40 ID:2opY0/jM
よし、あとはもう時々思い出したように上位チーム食って
J2を面白くしてやろうぜ!
562U-名無しさん:04/07/28 22:44 ID:H99HUjc8
>>560
エジが持ってるとき周りのポジショニングが
全然ダメのように感じた。エジはパス出したいけど
出せないみたいな。
563U-名無しさん:04/07/28 22:50 ID:qK6FYb+H
>>562
その辺は練習や試合を重ねて連携を深めていくしかない。
でもそんな時間は無いんだよねえ。
エジウソン自身はいい選手であることには、間違いないけどねぇ。
564U-名無しさん:04/07/28 22:57 ID:WdvjD15S
>>531
>>エジウソンをFWとして使うのなら、
>>米田の相棒ボランチは運動量があって
>>守備が出来る上に前線に飛び出して体を張れるタイプ(ホベ?増川?北斗?)。

それが、中村北斗の特徴そのまんまなのだが・・・
565U-名無しさん:04/07/28 23:00 ID:HIDw3RK/
一応昨日、篠田がやってた仕事だな
そういう意味じゃ、北斗に運が回ってきたのかもしれない
566U-名無し:04/07/28 23:06 ID:rrUFckH3
>>564
ただしファウルも多いんだよな北斗。
まさしく篠田2世だな。
567U-名無しさん:04/07/28 23:10 ID:duKcx5AE
完全に自家中毒状態だからフレッシュな選手使わなきゃ
とっとと北斗使え
568U-名無しさん:04/07/28 23:22 ID:H99HUjc8
北斗を使うとしてボランチで使うか二列目で使うかだね。
どっちも欲しいわけだ・・・
569U-名無しさん:04/07/28 23:22 ID:j5c1+vCn
北斗の師匠設定は篠田でお願いします。
570U-名無しさん:04/07/28 23:23 ID:HIDw3RK/
篠田のポジショニングとかは普通に、盗むべき価値があると見た
571U-名無しさん:04/07/28 23:36 ID:6ryroGGS
>>547
メタはそんな事言ってねーだろ。
572U-名無し:04/07/28 23:55 ID:rrUFckH3
まああれだな、「勝つ気がしない」と吐き捨てるように言ったのなら負け試合には
ありがちなことだな。
落ち込んで、かつ声を絞り出すように言ったのなら、最悪のパターン・・・
573U-名無しさん:04/07/28 23:57 ID:ix4l5G72
千代の頭が割れる時、アビスパに点が入る予感。
つうか、今、昨日の試合テレビで見てるが酷すぎる。川島のシュートには萌えたが…。
574U-名無しさん:04/07/29 00:02 ID:TiJ7tyDR
あるウルトラの情報筋によると、松田祭りを三ツ沢でやる模様。
575-:04/07/29 00:02 ID:MzZh2niZ
さぁ 声あげろ♪
の歌詞教えて。
576U-名無しさん:04/07/29 00:04 ID:WZ10nf7/
>>558
「モスクワに当てて、そのこぼれ球を拾われたら苦しくなるので、そこを
拾っていけ」という指示を出したということを、ここ2戦の監督(スイカッパーと
三浦)が共に言ってたのが印象的。
やはりうちの攻撃は研究されてるし、しかもばっちり封じられてる印象。
昨日も往々にして個人技頼みに陥っていたので、重症だと感じたよ。
577U-名無しさん:04/07/29 00:07 ID:TiJ7tyDR
>>575さぁ声をあげろじゃないよ
さぁ声を出し飛び跳ねろ熱い歌で来れないヤツラの為にも福岡勝たせようぜ
どっかのサイトに歌詞載ってたはず。PCじゃないんで、わからんが
578575:04/07/29 00:11 ID:MzZh2niZ
>>577
ありがとん。ぐぐってきます。
579U-名無しさん:04/07/29 00:33 ID:fTZkx+7s
>>573
後は誠史の警告な
580U-名無しさん:04/07/29 00:38 ID:k54y+mMP
録画放送見た。1失点目は前のCKでフリーでシュート打たせた富田をまたフリーにして
しまうという大失態。2点目誠史がバレーに切りかえされた後、ただシュートを見てるだけ
という何ともやる気ない対応。自分がマークしてて点取られたのに悔しさは全くなし。
3失点目は解説の遠藤さんが言ってたが川島の対応に問題あり。
試合見て思ったが選手は何であんなにやる気ないんだろ?。外国人以外スタメン入れ替えて
危機感持たせるのが一番の得策と思った。
あと後半最後にエジと林の2トップになった時、いい感じでボールが回ってる印象を受けた。
581U-名無しさん:04/07/29 00:42 ID:s5fPp5C3
京都の試合後、サポんとこに挨拶きたとき、全員本当にうつむいてたんだよな・・・
藏田は負け試合でもいつも胸張ってサポをじっと見てるのに、やっぱりうつむいてた。
それ見て「あー、こりゃ本格的にまずいかも」と思ったよ。
ひょっとしたら何かトラブルがあったのかも知れんね。
582U-名無しさん:04/07/29 00:45 ID:8yX91PvC
中村派が追放されるとのウワサ
583U-名無しさん:04/07/29 00:51 ID:+PGbtJ3t
サポーターもこういう雰囲気だから変な情報が
錯綜してるな。まぁ仕方ないけど。
584U-名無しさん:04/07/29 01:06 ID:JBSnclA1
「勝てる気がしない」というようなことをプレスに話すなんて
プロとして失格だと思う。
たとえ心の中でそう思っていても「大丈夫!」と言うべき。
585U-名無しさん:04/07/29 01:52 ID:48GFbup6
>>584
若い選手が多いだけにメンタルの弱さが出てるね。
技術、戦術がどうこうというより、精神面のような気がしてきた。
メンタルの状況ってもろにポジショニングにでてくるしね。
586U-名無しさん:04/07/29 03:00 ID:o/WJJWpV
オブリのNEWSの大宮戦の写真見てたら辛くなるな…
587 :04/07/29 03:41 ID:YunOzdwI
オブスポで言ってる事はすごくわかるし理解もできる
がしかし中村が来てアビスパがいい意味で変わったこと
は確かだ、今本当に彼を追放していいのか中村がいなければ
Uー20代表級の北斗や柳楽はうちに入団していないだろう
各高校の監督やら保護者が中村の球団理念や信条に納得して
もらえたからこその入団であったに違いない、松田は仕方ない
にしても中村更迭は時期尚早、更迭によりまた新しいグランド
デザインを描きなおすのにはそれこそまた3年程の時間を要する
かもしれない、当然目先のことも重要であるが目先ばかりに
目を取られすぎて以前のグランドデザインのないような球団
にだけは絶対戻って欲しくない。
影響力のあるサポグループなだけに慎重な発言を求めたい
588U-名無しさん:04/07/29 03:44 ID:/ECeKJTt
何故アビスパの試合観に来てる人はあんなに野次がひどいの?監督が嫌われてるってのは選手から聞いたから知ってるけど、普通に観に来てる人が嫌な思いする!選手に対しても平気で文句言うでしょ!負けてばかりだけど、ちゃんと応援しようよ!
589 :04/07/29 03:56 ID:YunOzdwI
ダメな事を「ダメ!」と言えるクソな事を「クソ!」と言える
それもまた立派なサポの在り方

あんたの応援のスタイルを誰にも強要はできない。
590U-名無しさん:04/07/29 04:28 ID:9x4pCB1e
それにしても、今更>>496見て泣きそうになったよ。バカじゃないの

>>589
同意。
591U-名無しさん:04/07/29 04:29 ID:/ECeKJTt
野次られた側の事も考えてみたら?試合でそりゃー失敗する事もあるけど、頑張ってるんだと思う!野次=ストレス発散みたいで、試合を楽しみにして来てる人にとっては迷惑だよ。
592U-名無しさん:04/07/29 04:49 ID:Wc+Uglc8
>>591
誰が彼らの給料を担ってるんだい

まぁ、ageに答えるの俺もアフォなんだろうが
593U-名無しさん:04/07/29 04:55 ID:hu2MunhO
>588
どう相手してほしいんだ?文の内容自体どこのチームの話してるのかわからん。
監督としての力量批判こそすれ、嫌ってるって誰も言っとらんわ。
とりあえず選手名晒してんや。君のお友達はサポーターから顰蹙買うやろうけどね。

と深夜に夏休みならではのレス。
594U-名無しさん:04/07/29 05:48 ID:/ECeKJTt
頭悪いね ここアビスパのスレでしょ 違うチームの話なんてしないでしょーが!
595U-名無しさん:04/07/29 06:07 ID:PHYFF3Gs
今度みにいこうかと思っているのですが家族連れでいっても大丈夫すか
596U-名無しさん:04/07/29 06:32 ID:FmieTsJm
実際博多の森は野次多いほう(他所は大人し過ぎる感もあるが)。
負けてるのに雰囲気ぬるくするわけにはいかんが、アレが
さらに選手を焦らせてる。
火事場にガソリンばら撒いてるようなモンだと思う。
客席からの「詰めろよ!」に反応して林が走ったりして、結構
聞こえてんだよね。
597U-名無しさん:04/07/29 06:35 ID:FmieTsJm
でも
>監督が嫌われてるってのは選手から聞いたから知ってるけど、
こいつは単にこれで釣りたかっただけだろ
598U-名無しさん:04/07/29 06:40 ID:xCtG3NDX
野次る野次らないなんてある意味どーでもいい話。
サポにとっちゃ、野次の内容っつーか野次り方のが問題。

>>596じゃないけど、選手の足引っ張って逆効果、じゃまるで無意味だし。
599U-名無しさん:04/07/29 07:34 ID:G9mWmh5z
野次のないスポーツ観戦があるかよ。
大なり小なり野次は絶対あるし、なくす事は不可能だし、
個人の応援スタイルに文句つけることは誰もできない。
チーム負けてて、夏休みだからか、どこもおかしなのでてくるな
エスコにも変なのでてるし…。
600U-名無し:04/07/29 07:42 ID:9KRfGfIN
この期に及んで宮原、林、と言っている連中(とくにエスコ掲示板だが)、
練習見れないやつ(でも雰囲気でわかるだろうに)か、見に行っても、顔見てるだけか、
しゃべくってるだけか、練習中はクラブハウスにずっといて終わったら選手の写真とりまくってるおばはんか、だな。
601U-名無しさん:04/07/29 08:05 ID:NDsHcc83
>>599
そりゃまったく野次らない試合なんてないが、自分の焦り伝染させてるみたいで
困るんだよね。
そのくせウソでもいいから「勝てる」と叫ぶような気合の入った奴がいない。
サポグループは別として。
602.:04/07/29 08:26 ID:KBbGnPL6
チームやサポを分断させようとする工作員が紛れ込んでいるようだね。
気を付けて!
603U-名無しさん:04/07/29 08:47 ID:wsqF3Oss
メイン側、自由席の上段のほうで
バリうるさいよっぱらいっぽいオッサンがいつもいない?
いつも見当違いな事ばっかり叫ぶので迷惑。
604U-名無しさん:04/07/29 08:50 ID:TPxT9EtX
去年の快進撃を見せてくれ!うちは後半が強いやろ?!
605U-名無しさん:04/07/29 09:06 ID:AQXHNUrt
>>600
>>練習中はクラブハウスにずっといて終わったら選手の写真とりまくってる

多いよなそういう人達。
606U-名無しさん:04/07/29 09:22 ID:SudAmcUY
>>604 去年は後半最強だったが、2年前は後半グダグダだった・・・・。
607U-名無しさん:04/07/29 09:33 ID:TPxT9EtX
>>606
本当!ひどいね、これは。アレンての呼び戻せないの?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/avispa/2002/sche.html
608U-名無しさん:04/07/29 09:54 ID:SOAX+SMR
>>299
ageるな工作員。
609U-名無しさん:04/07/29 09:55 ID:SOAX+SMR
すまそ、レスアンカーまちごおた。
吊ってきます。
610U-名無しさん:04/07/29 09:58 ID:NDsHcc83
>>604
去年なまじ上手く行き過ぎたのも逆に苦しむ要因になってる希ガス。
イメージどおりにいかないからイライラしてきてる。

でも去年の連勝だって内容悪かったり何で勝てたかわからないような
試合もあったし、言うほど楽勝な試合ってあんまりなかったぞ。
611U-名無しさん:04/07/29 10:08 ID:dIJqndE5
とりあえず、ベントを見送りに行く椰子は、行ったらレポって
ちょーだい。おながいしまつ
612U-名無しさん:04/07/29 10:11 ID:usmM44Dp
>>604
残念ながら、今年は前半戦が快進撃でした。
613 :04/07/29 10:16 ID:Q2UQAugA
ならこれからまた快進撃を起こして行こうぜ!
LOVE福岡 俺達の夢を乗せて 最後まで戦い抜け 俺達を裏切るわけはないさ
614U-名無しさん:04/07/29 10:27 ID:+DwfPCrZ
踏ん張りどころで連敗か・・・
こういう時って、何があれば勝てる(勝てた)んだろうね?
615U-名無しさん:04/07/29 10:29 ID:/saWoVoQ
とにかく今は昇格云々じゃなくて1試合1試合を勝ちに行く采配が見たい
昇格の高い目標だけ見ていて、去年の一蹴入魂を選手も監督もコーチも忘れてる気がする
616U-名無しさん:04/07/29 10:30 ID:BTLkTqyY
勝負は時の運でしょう。考え込まない事がベストかと。
なんか監督、選手ともども神経質になってる希ガス。
617U-名無しさん:04/07/29 10:37 ID:scElQY/j
今年はもう駄目だよ
ぎりぎり3位、それもアウェイのVゴールで昇格っていう惨めな上がり方なんだよ
618U-名無しさん:04/07/29 10:41 ID:TbkvYB1/
>617
いいよそれで、昇格するのなら。
惨めさは昔から染み付いてる。
619U-名無しさん:04/07/29 10:43 ID:TPxT9EtX
>>617
昇格してるしw いいじゃん。
620U-名無しさん:04/07/29 10:43 ID:TPxT9EtX
sage忘れ。笑って許して
621U-名無しさん:04/07/29 10:44 ID:t9rVwE6F
>>617
他サポだが
1番男前な昇格の仕方ですやん
622U-名無しさん:04/07/29 11:06 ID:NDsHcc83
>>617
下手に楽勝で上がるより
修羅場経験してたほうが後々の財産になる。
・・・参入戦の財産は他所に持ってかれましたがね。
623U-名無しさん:04/07/29 11:08 ID:TPxT9EtX
>>622
原理タンのところですか?
624U-名無しさん:04/07/29 11:15 ID:NDsHcc83
>>623
持ち出されたつったほうが正しいかも。
あの試合出た現所属選手はモシャンくらいだよな・・・
篠田はロッカールームの雰囲気くらいは伝えられたり?
625U-名無しさん:04/07/29 11:23 ID:TPxT9EtX
>>624
うん、よくわかるよ。
修羅場をくぐってきた精神的支柱が欠落してるよね、今のチームは。
若手を育ててきた中村さんの功績は大きい。だが、昇格とか目標が
あるなら若手だけではダメだ。正しい判断のできる30代の中盤やDFの
選手がいて、フィールドでコーチングしないと。
浮気とか獲得すればよかったのに。
626U-名無しさん:04/07/29 11:30 ID:NDsHcc83
>>625
確かに浮気は欲しかった。昇格争いも経験してるし。
ただ計算できて頼れる分、ピッコリ時代みたいにオヤジ組に
おんぶに抱っこになってしまいかねないんだよな・・・
4つのポジションにひとりずつくらいがベストだと思う。
627U-名無しさん:04/07/29 12:00 ID:NDsHcc83
>4つのポジションにひとりずつくらいがベスト
よく考えたらそのつもりだったんだな。
GK:大神、DF:藏田、MF:篠田、FW:ベンチって
ことだったんだろう。
628U-名無しさん:04/07/29 12:04 ID:BTLkTqyY
若手若手っていうけど、ほとんどがもう20超えてるいい大人だぞ。
10数年サッカーしてるんだから、年齢ってあんまり関係ない肝する。
629U-名無しさん:04/07/29 12:07 ID:TPxT9EtX
>>628
でも来年J1で連敗でもしたら若手はどうしたらいいか
迷ってしまうだろう。J1ではそんなに勝たせてくれないよ。たぶん
630U-名無しさん:04/07/29 12:24 ID:+u+BmlpB
>>628
重要なのはプロとしてやってきた経験だから20歳代うんぬんじゃなくて
昇格争い(もしくは降格)を経験してるとかってのが重要なんだろ?

そういう意味ではアビの選手は経験の足りない若手という表現されてもおかしくない
631U-名無しさん:04/07/29 12:28 ID:NDsHcc83
一昨年若手無条件起用してオフには「気持ちのある選手」だけを
強化部長が残して、昨年丸々時間使って精神的にも成長はしてる
はずなんだが・・・
考えてみれば本物の「逆境」は初めてなんだよな。
632U-名無しさん:04/07/29 12:29 ID:TPxT9EtX
>>631
いい表現だ!俺もそう言いたいんだ。
633U-名無しさん:04/07/29 12:30 ID:TKp7DJ8w
そこでCUBEですよ。
634U-名無しさん:04/07/29 12:35 ID:PeIWBNIX
635U-名無しさん:04/07/29 12:41 ID:TPxT9EtX
たしかにアビーの結婚式とかCUBEの新曲とか
そういったのがないとな、もう勝つ気がせん
636U-名無しさん:04/07/29 12:45 ID:r4krgM0U
CUBEが来てくれないと勝てる気がしません
あ、男はくるなよ
637U-名無しさん:04/07/29 12:46 ID:0DMaecL+
CUBEのHPもうないみたいんだけど・・・・メンバー入れ替わってるみたいだし。

それより、今日練習行った人いたら状況教えてください。
638U-名無しさん:04/07/29 12:51 ID:scElQY/j
>>634
ロッテは韓国の企業だから残念なことにホークスが福岡から動くことはないと思う
639U-名無しさん:04/07/29 12:59 ID:Pus/BgTD
>>637
ボーカル含め女の子の大半が脱退して、男中心の構成になっちゃった。
>>638
福岡にチームは残る(コロニーとの契約上残さざるをえない)が、それが「ダイエー」とは限らないって事でしょ。

なんか明るい話題はないのか?
ベンチ出発の時間かな?
640U-名無しさん:04/07/29 13:03 ID:NDsHcc83
>>635
井上社長付がやめてから
そういう企画なくなったよな。
641U-名無しさん:04/07/29 13:31 ID:TPxT9EtX
スーパーサッカーでアビの話題しばらく見てないし。
やっぱJ1でないといけんの?去年の新潟戦くらいか。
白石美帆も贔屓してるのは水戸ホーリッホックらしい。
642U-名無しさん:04/07/29 13:37 ID:X2ExQI4I
選手、監督共々開き直るしかないだろうけど、
ゴルァ!一発かましたろうぜ!と周りを煽れる奴が居ないんだよな。
水谷みたいなテソタイプが、フィールドプレーヤーに欲しい。

>>641
話題性のない地方のそれもJ2クラブだし、元々スパサカはアビスパに
冷たかった印象があるので、J1に上がらない限りだめでしょ。
643U-名無しさん:04/07/29 13:40 ID:+u+BmlpB
スパサカはJ1の時もあんまり相手にされてなかったような・・・
試合のコメントもアビが勝てば相手チームはどうしちゃったの?みたいな感じで
アビが負ければ当然相手チームの事ばかり話してた印象しかないなぁ・・・
644U-名無しさん:04/07/29 14:21 ID:igXFvbuO
気分変えてtotoGOALの予想でもしませんか?
第132回totoGOALはJ2が指定試合ですので。
ここでの意見を参考にしてボク買いますから。
当たったらチケットなりグッズなり買ってアビスパに還元します。

現在の投票状況はアビスパ若干有利な感じですが。
http://www.toto-dream.com/vote/servlet/vote.totoGOALVoteServlet?COMMAND=DETAIL&KAISAIKAI=132
でもウチって横浜ニガテですよね。
でも希望も含めて、福岡1−0横浜ですかね。
645U-名無しさん:04/07/29 14:29 ID:JzsHcOU7
個人的な話で申し訳ないが、totoもtotoGOALも全く興味がわかないんだ。
どうすれば興味がもてるようになるかな?
チームの勝敗や出来不出来はものすごく気になるんだけどね。
646U-名無しさん:04/07/29 14:34 ID:igXFvbuO
じゃあ今回totoGOAL買ってみてください。
100円ですので。
で、福岡を3(3点以上)横浜を0(0点)にしてみてください。
より応援に熱がはいると思いますよ。

って、totoの回し者かよ。オレ。
647U-名無しさん:04/07/29 14:38 ID:JzsHcOU7
ありがトン。
1度だけ買ったことあって、そのときは3等(700円ぐらいだったが)当たったんだが換金も行かずそのまま。
買うことに意欲がわかないんだよね、まあ、サポーターがこんなだから一般に売れるわけも無いか・・・
648U-名無しさん:04/07/29 14:44 ID:igXFvbuO
1回だけ買って当たるなんてスゴイですよ。
才能あるんじゃないですか?

でも、やっぱオレけむたがられそうなんで自粛しますね。
賛同していただける方のみ、レスの最後に予想カキコしてくださいね。
できれば他チームも希望します。勝手に集計して買いに行きますんで。

すんませんでした。
649U-名無しさん:04/07/29 15:08 ID:+PGbtJ3t
totoスレあるやんか。
650U-名無しさん:04/07/29 15:13 ID:igXFvbuO
知ってますけど、アビサポの予想で当てて還元したかったんですよ。
でももういいです。忘れてください。
651U-名無しさん:04/07/29 16:22 ID:eWTEpQsf
今頃ベントは成田かな
652U-名無しさん:04/07/29 16:27 ID:20toh+pY
だめだこりゃ。
連戦中なのに、飲酒喫煙ギャンブル…
やるきないね
653 :04/07/29 16:28 ID:M4BIQjSt



(゚∋゚)
654U-名無しさん:04/07/29 16:36 ID:eWTEpQsf
どこまでリアルか…

ロッテがダイエーに合併打診=球界再編へ、パ2組目-プロ野球
プロ野球の再編問題で、近鉄とオリックスに次ぐ2組目の球団合併が注目される中、
パ・リーグのロッテがダイエーに合併の打診をしていたことが29日、明らかになった。
関係者の話を総合すると、10日ほど前にロッテ側からダイエー側に非公式に打診があったという。
これに対しダイエー側は「メーンバンクの統合問題で、合併の協議を進める状態にない」と回答したという。
ダイエーの佐々木博茂球団会長は同日、「単独で球団を持つというスタンスは変わっていない」としながらも、
「けさ(ダイエー本社の)高木社長と電話で話した 。(ロッテから)打診があったのかと聞いたが、確認は取れていない。
高木社長は、合併は難しいな、という言い方をしていた」と語った。
ロッテの重光武雄オーナーは同日、都内の自宅前で「球団のことは浜本(英輔= 球団社長)に任せている」とコメントした。
ロッテ側は球団合併に当たり、球団名、本拠地などの問題で、すべて主導的立場 をとれる場合のみ協議に応じるとの姿勢をとってきた。
両球団の話し合いが進展す るかどうかは微妙な情勢。
[ 時事通信 2004年7月29日 14:00 ]
655U-名無しさん:04/07/29 16:41 ID:SHF6xbsQ
ダイエーのメインバンクってUFJだっけか。
656U-名無しさん:04/07/29 17:00 ID:adYqEcLg
>>655
旧東海銀行がメインバンクだったかんな、今ではUFJって事になるね
657U-名無しさん:04/07/29 17:00 ID:zUP58QbT
「福岡、いや九州の恥」

これが、現在の蜂の評価・・・
658U-名無しさん:04/07/29 17:16 ID:TUILu4hn
>>656
ま、スレ違いなんだけどもメインバンクといわれていたのは、旧三和、旧東海、旧住友、旧富士。
中でもリテール中心だった三和の中ではダイエーは上得意。
659U-名無しさん:04/07/29 17:23 ID:I/nKemcV
ベンチがいなくなってから最後の一線が崩れ去った感じだな
660U-名無しさん:04/07/29 17:30 ID:clnvTlt2
>>652
ソースどこぉ?
661U-名無しさん:04/07/29 17:30 ID:TPxT9EtX
>>657
九州の恥は大分ですよ。
なんせ公式戦8連敗中やろ?
ありえんよw
662U-名無しさん:04/07/29 17:32 ID:NDsHcc83
>>659
選手的には「頭でわかってても動揺した」ってぐらいだからな・・・
663U-名無しさん:04/07/29 17:32 ID:SHF6xbsQ
>>656 >>658 あんがと。
664U-名無しさん:04/07/29 17:35 ID:5dQQaVPF
李 東國(イ・ドング)選手との契約のお知らせ

日付:04年07月30日 (金)
尚武所属のFW選手李 東國(25歳)のアビスパ福岡への期限付き移籍(移籍期間:2004年8月1日〜2005年1月31日)が決定しました。

■プロフィール
李 東國
○フルネーム: 李 東國(イ・ドング)
○生年月日(年齢):1979年4月29日(25歳)
○身長/体重:185cm/80kg
○国籍(出身):大韓民国
○チーム歴:
1997.7- 浦項スティーラーズ
2000.7- ヴェルダー・ブレーメン
2001.7- 浦項スティーラーズ
2002.7- 尚武
○98,99年 Kリーグベストイレブン
代表歴:00年アジアカップ得点王
○プレーの特徴など:
韓国代表待望の大型ストライカー、ゴール嗅覚は素晴らしい物があり
特にミドルシュートは世界ランク、ニックネームは”ライオン・キング”
○李 東國選手コメント:
日本でのプレーを望んでいたのでとても光栄です。
韓国で培った経験を新天地で活かして、全力で頑張りたいと思います。
665U-名無しさん:04/07/29 17:37 ID:NDsHcc83




666U-名無しさん:04/07/29 18:11 ID:+PGbtJ3t
韓国人はお断り
667 :04/07/29 18:20 ID:YunOzdwI
「今は勝てる気がしない・・」

甘え過ぎ、おまえらプロだろ!松田よセルジオ越後
呼んで講習会でも開け!セルジオにプロがなんたるかを学ぶべき
668U-名無しさん:04/07/29 18:30 ID:20toh+pY
MやYはパチスロ「北斗の拳」に夢中
新婚さんは、奥さんに夢中
669U-名無しさん:04/07/29 18:36 ID:7hiEv6Em
雁ノ巣でも練習前とかに軽くボールけりながら
昨日は出たとかって話してるの聞くしなぁ。
お前らパチンコとかするなとは言わないが、やることやってからにしろ
670U-名無しさん:04/07/29 18:39 ID:Rf1cldMR
____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (〜) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         コピペの夏。厨房の夏。
671U-名無しさん:04/07/29 18:40 ID:TPxT9EtX
Mのパチスロはもう中毒レベル。
再三サポが注意してきたよね。
672U-名無しさん:04/07/29 18:46 ID:TiJ7tyDR
>>671Mってメタ?
林の合コンネタは既出?
673U-名無しさん:04/07/29 18:48 ID:clnvTlt2
>>671
頭文字M

宮崎
宮原
米田
宮本

以外と松田だったりして_| ̄|○
674U-名無しさん:04/07/29 18:54 ID:Rf1cldMR
              ri゙.`ー-- 、
            -==--―┐::::|
                  | ::::|
                ,..--―┘ └-、    、
           __,.  /:::::::::::::::::::::::::::::::\   ゝ\
          シ { /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,}  i|
        i′ ヽ|----―――---- 、____l_ノ  ,/7
        ミー- { ,-、    ,.--、   ,.-'"  ,../ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ミニ-| ′ヽ   /   ゙'  ミ_ ニ"_/ /ッ<所詮は宮原は、パチプロだろ!?
            ゝニrー‐、.j_,/―‐―---_/‐-、- -‐' /  \_____________
          ヽ,|:::::::::: ,-.:::::::::::::::/ ̄ l^' } 三 ニ/
           l` ー┤ `ー―´    l^' | ー−/  
            、_  |  _ヽ       ヒ /_三/  
             |  'ー′ |l      K´    
               | |    !、   ,l \    
                 ,.l l____,.-ァヾ ,.ィ   \_
               ヽ `―'´__,.ヽ      / `7ー- 、___
                _..>‐- ' ―‐\_____/ /          ̄||`ー-、
          ,.‐'"|「         `ー- !___/          ||   ヽ
         /   ||         _/             ||     \

675U-名無しさん:04/07/29 19:20 ID:C+g3WZpZ
先輩の小島みたいに更生した例もある。あきらめてはイクナイ!
676U-名無しさん:04/07/29 19:21 ID:f5Nkoh/c
>>653
。・゚・(ノД`)・゚・。
677U-名無しさん:04/07/29 19:22 ID:9VSxZCsF
お ま い ら 、 釣 ら れ す ぎ で す よ 。

そんな萎える話題はスルー汁。
678U-名無しさん:04/07/29 19:23 ID:LdjNoPu+
メスサポって選手を駄目にするのが趣味なのかな
駄目なほうが可愛いとか言ってそうだし
679U-名無しさん:04/07/29 19:27 ID:+PGbtJ3t
いざとなったら鉄拳制裁
680U-名無しさん:04/07/29 19:38 ID:zIFGtKxS
_| ̄|○訃報:テルコタソ死去_| ̄|○
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091096918/l50
681U-名無し:04/07/29 19:42 ID:9KRfGfIN
宮原っていうか、元名古屋の選手は三原にしてもそうだったが、しょうがないよ。
でも宮原もだいぶ見かけなくなったぞ、地元の店ではw
682U-名無しさん:04/07/29 20:03 ID:TKp7DJ8w
そこで其田シュウタですよ。
683U-名無しさん:04/07/29 20:11 ID:20toh+pY
Mは、ラオウを昇天
新婚は、嫁を昇天
Hは、ビデオで昇天
キャプテンは、ホモプレーで昇天
684U-名無しさん:04/07/29 20:24 ID:TiJ7tyDR
あの地獄のような戦いをしたジェフはレアル・マドリードと試合をして、うちはJ2で、4連敗か…
685U-名無しさん:04/07/29 20:27 ID:LmI13+9w
曲がりなりにも関東である千葉と九州福岡の差だな
686U-名無し:04/07/29 20:28 ID:9KRfGfIN
スポンサー、おながいしまつ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/lo_1091093599.htm
687U-名無しさん:04/07/29 21:09 ID:TPxT9EtX
>>684
来年はアーセナルかACミランあたりを博多の森に呼びたいな。
688U-名無しさん:04/07/29 21:34 ID:FAr1/REf
酒井オワタ。フルパワー出して散った。酒井オワタ。
689U−名無しさん:04/07/29 21:40 ID:jxgD1ybr



            ん

                     こ

                           が

                              出

                                そ

                                 う
690U-名無しさん:04/07/29 21:49 ID:VlmSbJbS
ベンチがいれば今頃きっと2位をがっちり確保してたんだろうな
691U-名無しさん :04/07/29 22:10 ID:PvFe1ArI
オブスポで、ベントの帰国の画像見てたら悲しくなってきた・・・
692U-名無しさん:04/07/29 22:47 ID:PgIeFytk
ここはアビスパの若手選手の日常会話にまで耳を澄ませてリークする
ストーカーの情報交換所ですか?
まるで見世物ですな。
693U-名無しさん:04/07/29 22:51 ID:1cN6eMlL
プロスポーツは見世物
694U-名無しさん:04/07/29 22:53 ID:pBz+6T3T
報道ステーションで二軸走法やってる
695U-名無しさん:04/07/30 00:00 ID:6uMW5wFw
いい意味でも悪い意味でも
常に見られてる、という意識を持つのがプロじゃないか?
696U-名無しさん:04/07/30 00:02 ID:N1WyFPgJ
私生活まで見世物かよ。
プロサッカー選手も大変だなおい。
697U-名無しさん:04/07/30 00:06 ID:chZTR6pW
別にスロット打とうが、門限破って夜の街に繰り出して合コンに励もうと
知った事じゃない。

試合に勝ってさえいればな。
698U-名無し:04/07/30 00:12 ID:CJS0ANCO
林とか宮原とか自炊してんの?
そうだったらなんかコンディション悪そうに思えるなー
699U-名無しさん:04/07/30 00:12 ID:Jr+fFGRF
>>697がいい事逝った

プロは結果がすべてですよ
700U-名無しさん:04/07/30 00:38 ID:6uMW5wFw
その結果を出せてないのだから
叩かれるのも当然だろ。
701U-名無しさん:04/07/30 00:42 ID:6uMW5wFw
西新でスロット打ったり
天神でナンパしたり
酒呑んだりコンパしたり
雁の巣でメスサポに媚び売る。

結果が出せないから叩かれてるのだよ。
結果以前に、気力も見えないか。

なのに私生活はだらけきってる。
これは普通に危機的状態だろ。


702 :04/07/30 00:57 ID:Q3CQ8bQi
まぁまずは結果を出せと・・
遊ぶなとは言わん遊びも大事だ酒を浴びたくなるときだって
あるやろう、ただな結果を残せんような遊びかたしか
できんのやったらもうプロを辞めてくれ。
703U-名無しさん:04/07/30 01:03 ID:THzqzNBz
あと試合前夜は自重してくれ
オフの夜ならいくら暴れてもかまわんが
俺だって大事な会議の前夜はおとなしく仕事のチェックしてるしな
704U-名無しさん:04/07/30 01:12 ID:N1WyFPgJ
>>703
プロだな。
705U-名無しさん:04/07/30 01:42 ID:ncOVjz7H
>>643
スパサカはJ2は結果さえ出さないことも。
代表、海外、マリノスが3本柱だから。
>>644
totoGOALは、ランダムで買うべし。
というかランダムしかあたる気がしない。
706U-名無しさん:04/07/30 04:13 ID:6nyypxgZ
日曜、関東での試合で良かったな。でもこんな流れの時は中止になった方が
いいのかな?
707U-名無しさん:04/07/30 07:50 ID:A4kyQz1Z
先住民の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
新参者の過ち、どうかお許しください。
これからは仙台サポーター一同、先住民の皆様に配慮をした書き込みを致します。
先住民の皆様の仰るとおり、サポーターが少ない方が観戦に集中でき、悪しき協会のお偉い方の利益にもならないようタダ券を大量に 配布されてる方が素晴らしいです。
恥ずかしながら仙台は財政的に厳しく、タダ券を配る事もままなりません。
陸上競技に利用できないサッカー専用スタジアムしか建設できなかったのもその為です。
そして、少しでも黒字にする為にチケットをJ1含めても最高額に設定し、サポーターをぼったくっています。
観客数が多いのは仙台には田舎者の愚者が多いゆえの事ですので、どうかお許しください。
仙台サポーターから先住民の皆様のクラブ、スタジアム、チケットの安さ、タダ券、観客の少なさに羨望の眼差しを向けております。
本当に恐れ入ります。
短い間とは思いますが何卒よろしくお願い致します。
708U-名無しさん:04/07/30 08:04 ID:fsb7tFzj
明日の横浜戦行くか迷ってます。
自宅からは電車で45分程度なんですが。
関東サポで飲み会とかないのかな…さみしいんですけど。
709 :04/07/30 09:00 ID:nqcRakYs
>>708
行っておくれ
710U-名無しさん:04/07/30 09:06 ID:Jr+fFGRF
>>708
三ツ沢はピッチが近くていいスタジアムだから是非行っておくれ
711U-名無しさん:04/07/30 09:12 ID:9//E1PcO
明日行くのはやめとけ
712U-名無しさん:04/07/30 09:35 ID:ejopfqKb
明日だっけ?
713U-名無しさん:04/07/30 09:37 ID:Jr+fFGRF
25節 8/1(日) 横浜FC vs アビスパ福岡 19:00 三ツ沢

明後日だねぇ
714U-名無しさん:04/07/30 09:43 ID:THzqzNBz
今はとてもアビスパを肴に飲み会どころじゃ…
715U-名無しさん:04/07/30 09:57 ID:sl1/PFYv
なんか景気の良い話はねーのか。
716U-名無しさん:04/07/30 10:03 ID:4YEpQKQd
飛鳥が万枚
717U-名無しさん:04/07/30 10:15 ID:4+fh+aWR
チーム名を「ブルックス」から「アビスパ」にしたとたんに低迷チームになったような気が。
718U-名無しさん:04/07/30 10:17 ID:rL3xIf0w
>>708
一緒に楽しく応援しましょうよ!
漏れもさ○○まから参戦しまつ。
ただいまオリジナルうちわの作成中…。
719U-名無しさん:04/07/30 10:43 ID:4YEpQKQd
うちわとかつくんなキモイ
ジャニヲタかよ。
メスサポはアビスパの癌
720U-名無しさん:04/07/30 10:44 ID:6nyypxgZ
うちわって…どんなん?
721U-名無しさん:04/07/30 10:46 ID:fsb7tFzj
>>718
そうですね!僕も空気棒を2本持っていきます。
みんなで盛り上げましょうね♪
722U-名無しさん:04/07/30 10:48 ID:ejopfqKb
飛鳥が万枚とか書くほうがよほどキモイ
キモキモ
723名無し:04/07/30 10:53 ID:qw5V+djj
広島サポです。今苦しんでみたいですね。ウチも去年のこのごろは福岡さんと同じでした。
秋にはJ1復帰の歓喜が迎えれるといいですね。広島サポだけど福岡も応援してます。
がんばれよ!!
724U-名無しさん:04/07/30 11:06 ID:ejopfqKb
>>723
あんたら序盤の10連勝のマージンがあったじゃん
いっしょにすんな
725U-名無しさん:04/07/30 11:35 ID:FCCsUEXS
>>723
うるせーぼけしね
もっとまともな選手よこせ
726U-名無しさん:04/07/30 12:02 ID:AX7o1uhS
アビスパ福岡のサポータの応援って、本っ当、ダサいね! 見ていて
赤面するよ。
727U-名無しさん:04/07/30 12:25 ID:ejopfqKb
>>725
まともな選手を他所にやる方がよほどボケであろう。

>>赤面726
アル厨カエレ
728U-名無しさん:04/07/30 12:46 ID:6nyypxgZ
空気棒って韓国色があるよね。
729U-名無しさん:04/07/30 13:45 ID:meSLZCKw
三ツ沢の中心でアビを叫ぶ
730U-名無しさん:04/07/30 13:57 ID:qQtMpjQl
夏だな。

涼しくなったら皆さんまた会いましょう。
731U-名無しさん:04/07/30 14:27 ID:CzrNHJfs
夏だな夏だな夏なんだな
732U-名無しさん:04/07/30 14:41 ID:9vhal17a
ギンギンギラギラの
夏なんです
733 :04/07/30 15:41 ID:L1B4Sb2V
>>732
はっぴいえんどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・・・ってわかる俺もどうかと。
734U-名無しさん:04/07/30 15:48 ID:ejopfqKb
みんな暑くて
脳が茹ってないか?
俺はいい具合だ
735め〜:04/07/30 15:58 ID:CMEtaLTb
新婚って誰ですか?他にアビスパで既婚者って誰がいますか?
736U-名無しさん:04/07/30 16:05 ID:MD8f4MEg
ブスが!!貴様に用はねぇんだよ
737U-名無しさん:04/07/30 16:10 ID:ejopfqKb
と、支配者気取りの無能な醜男が申しております
738め〜:04/07/30 16:13 ID:CMEtaLTb
いや、私もあなたには用はやいですから、ご安心を!アビスパは若手が多くて彼女もちがほとんどって聞いたから、既婚者が誰か気になっただけですから
739U-名無しさん:04/07/30 16:18 ID:c7nxTmJR
別にageるほどのレスじゃないね
740U-名無しさん:04/07/30 16:37 ID:4sDv2W3c
真夏の池沼、どこにいる?
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・(ェ)・ )__  )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ 。。。.|_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩子∩ノ)∩子∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

741 :04/07/30 17:19 ID:nqcRakYs
ホベルトおめでとう。
742 :04/07/30 17:19 ID:nqcRakYs
>>741
何をいまさら…
743U-名無しさん:04/07/30 17:34 ID:4sDv2W3c
744U-名無しさん:04/07/30 19:18 ID:CzrNHJfs
>>743マジレスするが、オブリには今の路線を歩んで欲しい。磯のようにはならんで欲しい罠
745U-名無しさん:04/07/30 19:24 ID:GX29T7PP
福 岡 市 営 少 女 買 春 倶 楽 部 ア ビ ス パ 福 岡

http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042597448/

福岡県警西署などは、中学三年の少女に現金二万円を払ってわいせつな行為をしたとして
児童買春禁止法違反容疑でサッカー・Jリーグ「アビスパ福岡」の所属選手を逮捕、
市内のアビスパ福岡の選手寮を家宅捜索した。
 19 平島 崇 (ひらじま たかし)
ポジション DF
生年月日  1982.2.3
身長/体重 176cm/73kg
血 液 型 B型
出 身 地 大阪府
経   歴 初芝橋本高校
'99年 近畿大会 優勝
'99年 天皇杯2回出場
'99年 国民体育大会(熊本大会)出場

福 岡 市 営 少 女 買 春 倶 楽 部 ア ビ ス パ 福 岡
746U-名無しさん:04/07/30 19:31 ID:CzrNHJfs
>>745そのネタ飽きたわもう。って夏の池沼か
747U-名無しさん:04/07/30 19:35 ID:/pa2OFUw
某所で仙台いじると必ずこういうの沸いてくるね。相手にしないがいいね
748U-名無しさん:04/07/30 19:44 ID:GX29T7PP
〔1--〕札幌 - 山猿 大島削れ
〔1--〕川崎 - 湘南 仙台戦以外では全勝希望
〔1--〕甲府 - 大宮 大宮の方がはるかに怖い
〔--2〕横浜 - 福岡 横浜の方がはるかに怖い
〔--2〕京都 - 水戸 朝鮮人FW削れ
〔--2〕鳥栖 - 仙台 当然

749U-名無しさん:04/07/30 19:50 ID:GX29T7PP
平島が買春したことは否定しないんですか?
750U-名無しさん:04/07/30 20:27 ID:roXx3nrC
やべ、負けてもあまり悔しくない。
降格1年目のあの悔しさが本当に無い。
この空気は、どっぷりとJ2につかる空気だ。
751U-名無しさん:04/07/30 20:53 ID:GX29T7PP
さて、野球豚に
「Jリーグには児童買春犯を飼っているクラブが存在する。その名はアビスバ福岡。犯人は平島崇」
と、餌を与えてくるか

野球豚のサッカー煽りテンプレ化するだろうな
1人でも多くの人にこの事実を知って欲しいからね
福岡スレ荒れまくりw
752U-名無しさん:04/07/30 20:58 ID:5k5tw8qv
野球選手の中にも色々いるからなー。
753374:04/07/30 21:03 ID:Q69EdixY
福岡スレの住人の方に申し上げます。
只今「J1に昇格するチームはどこ?」のスレを見ていただければ分かるように
751のようなおかしな蟹サポが一人(ID:GX29T7PP)暴れております。
どうやらこいつには福岡に恨みがあるようなのです。
もし出現してもスルーして下さい。お願いします。
754U-名無しさん:04/07/30 21:07 ID:IYsK9mey
慣れてるからダイジョーブ。
755U-名無しさん:04/07/30 21:11 ID:80lIOeTc
でたFWが全員テン取るって、絶対無理だな
756U-名無しさん:04/07/30 21:14 ID:80lIOeTc
>>753
芸スポでも貼ってるんだねw
757U-名無し:04/07/30 21:20 ID:CJS0ANCO
BBSで大宮戦の林がよかったという意見がいくつかあるが、どうだろう?
自分は林本来の出来には程遠いと感じていたんだが。
758U-名無しさん:04/07/30 21:22 ID:80lIOeTc
>>757
体のキレはもう完調かなって思ったよ
積極的に動いてたが、増川とかぶるシーンが目立った
ありゃ、増川が完全についていけてなかったと思う
759U-名無しさん:04/07/30 21:23 ID:80lIOeTc
ただ、パスミスが目立ったね
トラップミスはそれほど無かったが
あとは、何よりも点を取ることでしょうね
この状況じゃおそらく、出場機会も増えてくるだろうし
760U-名無しさん:04/07/30 21:38 ID:8VBUgcN/
うちの田中は田中タツヤみたいにはなれないのか?

忍者みたいにスリ足走りだけど、速さは同じくらい?
761U-名無しさん:04/07/30 21:39 ID:RwExknGL
>>757
俺はこのスレで試合直後に林を誉めていた一人だが、あの試合では
うちのFWの中で唯一得点の可能性を感じたよ。
本来の出来はおいといて、現時点で一番戦力になるFWであると思うね。
762U-名無し:04/07/30 21:43 ID:CJS0ANCO
ボールスピードがゆるかったように思えた。
それと後半ばててたよね、足もつっていたようで突破も中途半端だった。
厳しいこと言っているが、実は林には期待してるんだよ。

明日雁の巣に行ってみるかな。
763U-名無しさん:04/07/30 21:45 ID:VGoAqAab
>>757
完全ではないけれど、FWらしい動きをしてくれた、と思ったよ。
って言うか、モスクワ&ユースケでは物足りないと実感した。
いや、二人共スゲー期待してるんだけどね。

林が前線からプレスかけてたのを観て、こーゆープレーが今のチームに足りないんじゃないかって思った。
764U-名無しさん:04/07/30 21:54 ID:RwExknGL
>>762
後半バテるのは去年からw、いや確かにコンディションはまだまだだろうね。
それでも今の増川や田中に比べたらコンディションは上だと見えたよ。

ただ、田中も増川も同じように戦力になることは違いないとも思う。
まっつぁんには過密日程を考慮して、上手く戦力を使い分けて欲しいと
思う。
765U-名無し:04/07/30 22:03 ID:CJS0ANCO
>764
そうだな「使い分け」は大事だな。
ヴァリエーションを増やすためにも練習のときはいろいろ試してもらいたい。
766U-名無しさん:04/07/30 22:03 ID:xattrAWV
たしかな林には得点の匂いがした調子が悪くても福嶋は期待してしまう。
しかし他のFW陣は得点が入る気がしねー
あとうちパスミスがほんと大杉
767U-名無しさん:04/07/30 22:11 ID:8VBUgcN/
林と福嶋でいいかもしれないね。本職だし。
それでいいような気がしてきた。
768U-名無しさん:04/07/30 22:32 ID:RwExknGL
あと、林のコンディションは置いといて、林のあの体格とあのプレースタイルだと
1試合持たないのは当たり前だと思うよ。だけど、林が前線でがんばってプレスを
かけることで、後方の選手がかなり楽になるのは間違いない。実は林はうちのチームの
攻撃の中心であると共に、守備のキーマンでもあると思うのよ。だから、はやく林には
スタメンに復帰して欲しい。
769U-名無しさん:04/07/30 22:38 ID:v6QvgR6B
言葉は悪いが今はまだ90分持たなくて良いよな
勝ってれば後ろの選手と代えれば良いし
負けてれば速い選手やでかい選手がいるし
770U-名無しさん:04/07/30 23:23 ID:V0znqA/5
質問ですが、前にも一度でたけど、森で試合前の練習中にかかってる
女性ボーカルのフニャフニャした感じの曲のタイトルが知りたいのですが、知っている人いたら教えて下さい。お願いします。
771U-名無しさん:04/07/30 23:47 ID:VGoAqAab
横浜戦のスタメンの予想がつかない
772U-名無しさん:04/07/30 23:49 ID:qf6d4Z7A
大宮戦のような使われ方はさておいて、林はやはり先発で使ったほうがいい。
持ち味のハードワークでガンガン前線でプレスをかけ、いけるところまで使う。
そして限界が来たら代える、と。代え方は769の案でいいと思う。
773772:04/07/30 23:55 ID:qf6d4Z7A
あと、何気に宮本を使って欲しかったりする。元気がいいし、俯きがちな今の連中
よりいい。平島がコンディションを崩しているってんなら、右SBもできるし。

それになにより、今年宮本が出た試合は勝率がいい(笑)。
宮本が出た5試合は例の4連勝を含む4勝1敗。その1敗も絶好調の川アだし。
非科学的なのは承知だが、こうも状態が悪いと運にもすがりたくなる。
774U-名無しさん:04/07/31 00:31 ID:d/hLJtop
そうだ宮本を4バックにいれロ!それと前スタメン発表の時に3トップ扱いだった時も勝率高かったはずだ。
セイジが左サイド扱いのやつ。まあ実際にはいつもとかわんないんだが、インパクトあったて事か?
775U-名無しさん:04/07/31 00:40 ID:qPCBS1ep
林をスタメンにってのは賛成。ただ、相変わらずながら
90分は計算できないね。代えに誰を入れるか
776U-名無しさん:04/07/31 00:54 ID:Ud0UbuTZ
林->太田でよかろ
先発はドイスボランチでFWはタテに林(太田・増川)とエジ(福嶋・田中)。
展開によってはボランチ一枚削って4-1-3-2もしくは4-1-4-1にして、真ん中にエジ。

そういえば雁ノ巣では増川がDFに入ってたみたいね。林と太田の目処がついてきたのか、
それとも監督が腹を括ったか・・・
777U-名無しさん:04/07/31 00:57 ID:w3L8cupX
横浜4―1福岡 マシューPK 吉武 トゥーイド2 古賀
778U-名無しさん:04/07/31 01:43 ID:2ZVhw+tI
たのむ!!キーパーにだけは点決められるな。
779U-名無しさん:04/07/31 01:54 ID:dozqnHe/
むしろ水谷が決めろ
780.:04/07/31 04:22 ID:7MGVbElS
横浜FC戦はこれでお願いします!監督!   

   エジ  林

古賀       宮崎

   ホベ 米田

アレ       川島
   蔵田 増川

    水谷 
781U-名無しさん:04/07/31 04:58 ID:4VL4Vpbh
J3降格一番手のチームはここでつか?
782U-名無しさん:04/07/31 06:59 ID:PG67OXP0
降格したまま戻れずに消えていくチームは哀れだね。
783U-名無し:04/07/31 07:33 ID:IX+/axgy
勘弁してくれ、777みたく予想書くとその反対になるんだよな、いつも
ageてるし荒らしとしか思えん
784U-名無しさん:04/07/31 08:06 ID:N/qOSGVH
で、>>770はスルー、と。
785 ◆IFFIEye5H2 :04/07/31 08:34 ID:vA09ZbYl
反対ならええやん?
786U-名無しさん:04/07/31 08:41 ID:iuZ8rxKp
それにしても横浜FCって引き分け多いなw
わざとに引き分け狙いなのかな…
相手のペースにはまったら1-1とかになりそう。
暑くてキツイだろうが頑張れ!
787U-名無しさん:04/07/31 08:41 ID:5gLt0My0
自分の女性ボーカルの曲が気になる

( ゚д゚)ハッ!ここでレッズ戦以来のネガティブパワーか?
でも、その後幾度と無く二匹目のドジョウ狙いまくったら
全部撃沈してるんだよな
788U-名無しさん:04/07/31 09:02 ID:Y/NNIj5S
やるきないみたいだよ。練習もダラダラ、監督の言葉に返事もしない。
練習後は、フィジコの指示無視して、さっさと帰る。
789U-名無しさん:04/07/31 09:36 ID:wDy4MsBG
最近は練習にケチつけるやつも多いな
ageてりゃ説得力はない
790U-名無しさん:04/07/31 09:40 ID:5gLt0My0
>>788
レポ乙
791 :04/07/31 10:00 ID:cFwANbdG
松田さんはメタにロングシュートは何ぞやというのを教えてくれないかなぁ
792 :04/07/31 10:07 ID:mpu7PDSn
そんなにチームの雰囲気は悪いのか?
成績自体はまだ腐るような状況じゃないと思うんだが、ホントだとしたら
なんともかんとも若いな…このチームは。
チームが成長するためには良い経験だよ。
むしろこれを乗り切れないようなら、はじめからその程度の連中ってことだな。
793>>792:04/07/31 12:27 ID:QJP+gqT/
危機感ないですね。
試合も練習場も見に行かないからこんなNo天気なこといえるあなたが羨ましい
794U-名無しさん:04/07/31 12:34 ID:661fEUXK
>>788
ネタであってくれ

('A`)
795U-名無しさん:04/07/31 12:41 ID:JHrmYx7n
>>788
>練習後は、フィジコの指示無視して、さっさと帰る。
まるで練習時間はちゃんといるかのような誤解を与える書き方はよくないと思います
796U-名無しさん:04/07/31 12:56 ID:GOhT3fq+
>>793
お前頭悪いだろ。
797U-名無しさん:04/07/31 12:57 ID:wDy4MsBG
煽るだけのパニック野郎は土壇場で集団の邪魔
危機感危機感とわめき散らせば試合に勝てるとでも思うのか
798U-名無しさん:04/07/31 13:07 ID:K1E29l6x
勝てば、雑音は消える。簡単な事だ。
799U-名無しさん :04/07/31 13:14 ID:UYkBT3wV
なんでも悪いほうに言っとけば楽なんだろ。
蜂の巣の管理人とか良い例だし。

感想・予想を良いほうに言って外れるより、悪く言って外れたほうが
アホ呼ばわりされないですむもんな。
800U-名無しさん:04/07/31 13:17 ID:BRt522wC
先生が言うには残り全勝する可能性もちゃんとあるそうです
ただしお布施が足りないとか
801U-名無しさん:04/07/31 14:52 ID:Y/NNIj5S
ろくに雁ノ巣にもいかずに、妄想で楽観的な奴らよりマシ
切れながら監督に文句いうベテラン
疲労もとらずに遊びまくる若手。
相変わらずリダーシップが芽生えない中堅。
久永は大宮サポに、試合前から福岡サポをだまらせると公言して実現したんだよ。
こうゆうプロフェッショナルな選手を逃がすフロントや監督は馬鹿
802U-名無しさん:04/07/31 15:23 ID:wDy4MsBG
>ろくに雁ノ巣にもいかずに、妄想で楽観的な奴らよりマシ
冗談も大概にしとこうや弱虫君w
あちらこちらを行ったり来たりと忙しいことだな。

まずあんた自身が勇敢にならないといけないな。
体よく他人を動かそうとするばかりじゃなく。
803U-名無しさん:04/07/31 16:00 ID:YtQyNgFL
>>800
tawara
804U-名無しさん:04/07/31 16:00 ID:o8IHmJXl
結論

今年の昇格は無理w
805U-名無しさん:04/07/31 16:20 ID:iuZ8rxKp
山形が勝ったから勝ち点3GETはもはや義務になった。
806U-名無しさん:04/07/31 16:25 ID:4r3WTFdT
そういや今日のTMはどうだった?
807U-名無しさん:04/07/31 17:02 ID:QVBhnXTx
なんかTMに川島がでてたみたいだけど、
明日も変わらず平島で行くってことか?
遂に松下が見られるかもなのは楽しみだ。
808U-名無しさん:04/07/31 17:06 ID:GJJ4/T1A
>>807
ん?松下は帯同してるん?
809U-名無しさん:04/07/31 17:14 ID:MRKCNGEe
コピペ開始

今日のトレーニングマッチのメンバーは
GK神山
DF木藤、宮本、川島
MF宮原、篠田、大塚、首藤、北斗
FWゆーすけ、有光
サブに飛鳥、柳楽、小川、沖本、エルサムニ兄

なので、横浜遠征メンバーは
GK水谷、もっしゃん
DFヒラジ、千代、蔵田、アレックス、増川
MF山形、宮崎、ホベルト、米田、松下、セージ
FWエジウソン、林、太田(福嶋?)
かな。

ちなみにトレーニングマッチは得点者ゆーすけ、沖本、エルサムニ兄で3対1だそうです。
エルサムニ兄使えるのか??

コピペ終了
810U-名無しさん:04/07/31 17:38 ID:liLKtSVw
今さらだが、サカツクでベントPKをはずしてれた
811U-名無しさん:04/07/31 18:03 ID:ZgtqjMNV
>>809

> エルサムニ兄使えるのか??

ていうか見たい
この停滞した空気を変えてくれそうならなんでも試せ
812.:04/07/31 18:30 ID:d7ymJevl
TM得点者訂正されてるぞ。そこまではコピペしないのかw
813U-名無しさん:04/07/31 18:31 ID:N/qOSGVH
>>809
某アビ系ファンサイトからのコピペですか?
814U-名無しさん:04/07/31 18:34 ID:GbfOTOZc
>>809
エルサムニ兄って誰?
素人質問ですまん
815U-名無しさん:04/07/31 19:26 ID:liLKtSVw
ビリマーレは意外に強くなってる、次節は要注意だな
816U-名無し:04/07/31 19:26 ID:IX+/axgy
>812、813
エスコ掲示板からまるまんまコピペだから得点者訂正できてないんだよ。w
>814
これまでエスコ掲示板からのコピペかと思ったw
817U-名無しさん:04/07/31 20:14 ID:qPCBS1ep
エルサムニの兄が練習参加してるんですか?
本人じゃなくて?
818現地組99 :04/07/31 21:47 ID:v3YcPK88
明日昼の飛行機飛んでくれよな
ピークの安売りだから変更不可だし

819 :04/07/31 21:54 ID:pMsRleIH
テソ
820U-名無しさん:04/07/31 22:00 ID:MEFzRdY7
日本代表の最後まで諦めない気持ちが欲しい。
きっと全員が勝利を願っていたんだろう。
821U-名無しさん:04/07/31 22:09 ID:I75029w7
代表の川口が「これで終わりだ」というとどめの一撃をはじいて、ボールがクロスバーに当たったところから「神を見た夜」と展開がシンクロして見えた
あのときの我々の気持ちと、今日本中で歓喜中のにわかファンの気持ちはある意味一緒かなぁ
はじいたボールがクロスバー…!!これがわからん世代のサポもこの中にはいるのかしら?
822U-名無しさん:04/07/31 22:30 ID:N/qOSGVH
>>821
先生!
823U−名無しさん:04/07/31 22:42 ID:ZtgfUvCH
>>821
先生!
松田直樹が松田祭りやってた頃と姿格好が別人です。
何ですか、あの怖いのは・・・。
824U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :04/07/31 23:26 ID:Mws5PhiN
>>821
先生!中継で>>823と同じ事思いました!
J1から離れた間に、みんな変わったんだね・・・・・・orz
825U-名無しさん:04/07/31 23:27 ID:RenSeYRH
川口をみならってください
826U-名無しさん:04/07/31 23:27 ID:RenSeYRH
川口をみならってください
827U-名無しさん:04/07/31 23:43 ID:aVGqCVNL
叫ぶだけなら水谷でも出来る
PKとめないけどな

ところで>>825-826が2重なんだけどまた重いのかな?
828U-名無しさん:04/07/31 23:50 ID:GOhT3fq+
アジアカップはアビスパの選手も観てるだろうから、これを観て奮起してほしいね。
寮とかでみんあでいっしょに見てたらお祭り騒ぎになってるだろうけど(w
829U-名無しさん:04/07/31 23:52 ID:2ZVhw+tI
ペッサリが神さまだったんだよ。
830U-名無しさん:04/07/31 23:57 ID:QVBhnXTx
横浜の選手達も見てる罠
831U-名無しさん:04/08/01 00:14 ID:zxCX9Uzm
岩井先生こそ真の神さまだったんだよ。
832U-名無しさん:04/08/01 00:28 ID:joOWviwK
神に頼るな
人として戦え
833U-名無しさん:04/08/01 00:44 ID:8/Nc8KBZ
巨神兵がついに!
834U-名無しさん:04/08/01 01:08 ID:bByPBSs/
オラこんどウイイレ8買ったら即増川エディットして代表に入れるよ!!
835U-名無しさん:04/08/01 01:19 ID:1JHyGRY8
今日は水谷がやらかす
836U-名無しさん:04/08/01 07:48 ID:dWc2VoAA
ヨルダンのPKのはずしっぷりは、アビスパみたいでつ。
今日もはずしそうでつ
837U-名無しさん:04/08/01 08:08 ID:zQ3f5WkF
参入戦でもいいから3位以内になれ!

相手は新潟かセレッソか浦和になりそう。
838U-名無しさん:04/08/01 09:34 ID:/FoiCXbs
オブリはチームが勝っている時は調子がいいが
いざ、負け始めると、急に糞真面目な分析をし始める。
似合わないぞ!貴様ら重慶の猿と同類だよ。
839:04/08/01 10:32 ID:opWC8k9J
今日のスタメンは、

  エジ  林

古賀     山形
   
  ホベ 米田

アレ     平島
  蔵田 千代
  
   水谷

かな。おれ的には、山形→光平、
平島→川島、千代→増川で行ってほしいんだけど。
あと、松下がベンチ入りっぽいんで期待!
840U-名無しさん:04/08/01 10:33 ID:t3lDsT2l
いいかげん負けられない試合がそこにはある
2004 J2 第25節 横浜FCvsアビスパ福岡
8月2日(月) Ch.185 20:00〜放送
841:04/08/01 10:34 ID:opWC8k9J
>>840
ばりウケタ
842U-名無しさん:04/08/01 12:07 ID:L+oaE6XP
ばり?
843U-名無しさん:04/08/01 12:07 ID:KnlJN9kB
横浜でおねえちゃんと食事するんで
そろそろ出る
844 :04/08/01 12:08 ID:1jEUL1X2
普通に松下は使えんと思うが・・・
845U-名無しさん:04/08/01 12:22 ID:zQ3f5WkF
今、気付いたけど
ちかっぱ弱かった仙台と勝ち点並んどーやん!
今日は負けられないよ。ノブリュウが三沢でコールせんのが痛い…
846名無し:04/08/01 12:32 ID:6QFzx8Q1
今、ユーロのオランダvsチェコを見てるんだけど、コラーが胸で落としたボールをバロシュがボレーで決めたゴール見て、鳥栖戦の太田→米田のゴールを思い出した。
今日も、あんなゴールを決めてくれ!
847U-名無しさん:04/08/01 12:43 ID:1JHyGRY8
>>839
今日は太田も帯同してるみたいね。
出番あるかも
848U-名無しさん:04/08/01 12:43 ID:1JHyGRY8
つーか試合前に次スレ行きたいなぁ
849U−名無しさん:04/08/01 12:48 ID:WK/sB2wc




 福 岡 市 営 少 女 買 春 倶 楽 部 ア ビ ス パ 福 岡



850U-名無し:04/08/01 13:41 ID:ggxZ46lo
>839
先発はそうであってほしい。
だがFW増川、林、ボランチが米田、エジウソンというケースもあるかもしれない。
あと川島は昨日のサテTMに出てたから帯同してないと思うが。
851U-名無しさん:04/08/01 13:53 ID:dWc2VoAA
千代イラネー 増川でいいよ。
蔵田増川でいい。
平島がいたら失点は確実。
太田はあんまり使えねえし、敗戦濃厚
消化試合ツマンネ
852U-名無しさん:04/08/01 14:07 ID:fOfLS5bJ
米田スタメンから外すべきだと思うな。サイド攻撃が封じられている中で
単調な攻撃しか行なえない大きな原因。
何となく動いているようだがそれは守備に追われているだけのこと。
裏を狙う効果的なパスもなくシュートは皆無。真ん中が開いているのに
上がれない。この状況で攻撃を活性化する覇気も感じられない。
代わりがいない?誰かのコンバートでも今より遥かに有意義な試みだと思う。
彼にこだわるなら昇格は厳しいと感じる。
853U-名無しさん:04/08/01 14:08 ID:fOfLS5bJ
あげすまん
854U-名無しさん:04/08/01 14:09 ID:eChL2/3w
>>852
宮原君
855U-名無しさん:04/08/01 14:16 ID:dWc2VoAA
エスコの若メガネキター
うぜー
856U-名無しさん:04/08/01 14:20 ID:zQ3f5WkF
>>852
宮原君ダメだよ〜(w
857U-名無しさん:04/08/01 14:25 ID:P1OyanSg
宮原宮原ってウゼーんだよ。大体いい加減10番外せ
858U-名無しさん:04/08/01 14:33 ID:9LntJCth
今日は見に行くんで情報集めようかと思ったけど、
みんなかなり悲観的ですね。
自分だけでも勝利を信じてこれから出かけてきますです。
859U-名無しさん:04/08/01 14:36 ID:dWc2VoAA
たまにしか試合みない、にわかは楽観的だな。
860U-名無しさん:04/08/01 14:38 ID:aCZ33s8K
俺はみにいくと絶対負けるから2度といかない
861U-名無しさん:04/08/01 14:38 ID:ZXsikKkP
頭の悪い奴しかいねェのかよここは
そのムダ口羊みてえに縫い合わせてやろうか
862U-名無しさん:04/08/01 14:41 ID:ZXsikKkP
>>859
ヘタレに発言は許されてねえよ
にわかの意味もロクにしらねェ莫迦のクセに
863U-名無しさん:04/08/01 14:46 ID:zQ3f5WkF
試合前から祭りかよw
864U-名無しさん:04/08/01 14:48 ID:ZXsikKkP
そろそろ次スレ行きたいそうなんで
莫迦で遊びながら埋めようかと
865U-名無しさん:04/08/01 14:50 ID:IQFnTgTQ
そろそろ出かけるか

ちょっと負けが続いたくらいでヘコむようじゃ、福岡サポなんざやってらんないよ。
866U-名無しさん:04/08/01 14:51 ID:0z505mug
>>864
早いよ
次スレなんて950過ぎて
慌てて立てるくらいでちょうど良い
いっつも最後は埋め立てとかばっかりじゃん
867U-名無しさん:04/08/01 14:54 ID:ZXsikKkP
んじゃ黙っとく。
勝って次スレだといいんだがな。
868U-名無しさん:04/08/01 14:58 ID:P1OyanSg
この程度で祭りというのか…?
869U−名無しさん:04/08/01 15:00 ID:Aca3g1Mq
ガンバ本スレで確認。釣りじゃなかった。
U−18が全日本クラブ選手権でガンバユースに勝った。(3−2)

ユースの子よ。すまんなあ・・・こんなヘタレなトップで。(泣)
870U-名無しさん:04/08/01 15:03 ID:A7BiFFAb
っ[みゅーず]
871U-名無しさん:04/08/01 15:04 ID:0z505mug
ガンバユースに勝つって凄いな
872U-名無し:04/08/01 15:06 ID:ggxZ46lo
>852
そうかな、ならなんでOptaスコアで米田は高得点なんだろう。
守るためのボールタッチだけじゃスコアはあがらないんじゃないの?
あとシュートは捌き系ボランチなら別に数試合に1本でもかまわないと思うが。
DFラインと攻撃陣との間のスペースが大きすぎて米田一人じゃry

>859
君が交通費出してやれば858はいつでも博多の森に来るんじゃないのかねw



873U-名無しさん:04/08/01 15:10 ID:P1OyanSg
U-18って誰かいたっけ?まぁでもユースが強いって事はチームにとっても
未来が明るいって事で良い事だ。福岡は雨強いね…
874U-名無しさん:04/08/01 15:12 ID:0z505mug
米田は捌きやとしてもプライドを持つべし
特にエジウソンが、FW、ボランチとポジションに関わらず
ボールもらいにきて、捌こうとしてるときは
「それは俺の仕事だろが(#゚Д゚)ゴルァ!!お前はもっとフィニッシュに直結した仕事に備えろ
 大体、パス捌きの一連のスピードと精度じゃ俺のほうが上なんじゃ」
くらい言っていいよ
875 :04/08/01 15:14 ID:m5u/9RfJ




























.
876U-名無しさん:04/08/01 15:15 ID:zQ3f5WkF
でたよ空白厨!
877U-名無し:04/08/01 15:19 ID:ggxZ46lo
U-18では永利(3年)、多久島(2年)が有望。
878U-名無し:04/08/01 15:21 ID:ggxZ46lo
>874
久々に藁た。
879U-名無しさん:04/08/01 15:22 ID:pffzpq8k
鈴木惇ってまだ中3じゃなかったっけ?
もうU18でもやってんだな。
そのままU18へ進んでくれればよいのだが…。
880U-名無し:04/08/01 15:28 ID:ggxZ46lo
>879
中3でも有望な子はU-18でやらせるみたい。
昔は、福嶋もU-18でやってたね。


昔は・・・・有望・・・・早く怪我直せよ
881U-名無し:04/08/01 15:33 ID:x4GPE+GK
>>877
3年の増本 賢佑君も結構、有望じゃない?
882U-名無しさん:04/08/01 15:40 ID:UKj6gzQc
>>840
ワロタ。ほんと、そろそろ勝てよ。
台風も見事にそれたし、飛行機遠征組は現地に着いたかな?
883U-名無し:04/08/01 15:43 ID:ggxZ46lo
>>881
確かにそうだね。
今年は先にあげた2人のほうが目立ってたので。
特に永利くんはサテの練習にも参加してるときがあるからね。

ちなみにクラブユース選手権のHPは
ttp://www.jcy-football.com/adidas/index2.html
メンバーは
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20040731ddm010050177000c.html
884七資産:04/08/01 16:25 ID:iU7gIneP
今日は川島がロスタイムに決勝ヘッドを決めてくれる!はず
885U-名無しさん:04/08/01 16:30 ID:sQa/KdAe
ロスタイムまでそんな心臓に悪い試合せんでくれ!
せめて2点リードくらいでロスタイムは迎えたいね
886U-名無しさん:04/08/01 16:34 ID:A7BiFFAb
今日の試合は5−0で勝利
ただし蔵田退場
887U-名無しさん:04/08/01 16:58 ID:zQ3f5WkF
俺も蔵田退場に一票!
888U-名無しさん:04/08/01 17:00 ID:1JHyGRY8
もうそろそろスタメン出る?
889U-名無しさん:04/08/01 17:15 ID:csjA2Ms1
GK 1 水谷雄一
DF 19 平島崇
DF 5 千代反田充
DF 21 藏田茂樹
DF 3 アレックス
MF 34 山形恭平
MF 8 ホベルト
MF 15 米田兼一郎
MF 14 古賀誠史
FW 13 エジウソン
FW 9 林祐征
控え
GK 28 塚本秀樹
DF 18 増川隆洋
MF 7 宮崎光平
MF 22 松下裕樹
24 太田恵介
監督 松田浩

主審 前田拓哉
副審 抱山公彦
数原武志

890U−名無しさん:04/08/01 17:18 ID:Aca3g1Mq
おおっ、アソパソだ。
891U-名無しさん:04/08/01 17:19 ID:iweMcM7F
太田も復帰か。何でもいいから点取れよ。
892U-名無しさん:04/08/01 17:22 ID:ZJgNUfam
>>829 ペッサリは避妊具だけに外してくれたんだよ
893U-名無しさん:04/08/01 17:28 ID:yTy3DQbX
>>889
もう今年はあきらめるからこの後の試合のスタメンは
恭平→光平でずっとやってくれ
894U-名無しさん:04/08/01 17:35 ID:P1OyanSg
松下を出す機会あるのかな?
895U−名無しさん:04/08/01 17:41 ID:Aca3g1Mq
>893
まだまだ2位以下は我慢比べの状況だ。
どこも苦しいし、諦めたところから脱落していく。

まだ終了のホイッスルは鳴っちゃいねえぜ。
896U-名無しさん:04/08/01 17:43 ID:5PCKKzDR
897U-名無しさん:04/08/01 18:07 ID:dWc2VoAA
アビスパの選手は、とっくにあきらめてますが?
898U-名無しさん:04/08/01 18:15 ID:/N4RAKG9
>>897
うるせえな!この3流サポが!
899U-名無し:04/08/01 18:17 ID:ggxZ46lo
ageんな
900U-名無しさん:04/08/01 18:25 ID:5/ZQdgPr
山形休ませたらいいのに。またつまるだろうに。
901 :04/08/01 18:27 ID:mwKFRH5M
ネット中継とかやってくれるととても嬉しいんだけどな。。。
902U-名無しさん:04/08/01 18:28 ID:/N4RAKG9
今日も逝くぞ『負けないよ!』
903 :04/08/01 18:42 ID:mwKFRH5M
アソパソはメタと交代で出るのかな?
904U-名無しさん:04/08/01 18:43 ID:yTy3DQbX
僕は昨日2つ失敗した段階であきらめてました。
これは自己防衛反応です。
905U-名無しさん:04/08/01 18:51 ID:5PCKKzDR
>>904
おまい、何でもすぐに諦めるのよくないよ。
テソの爪の垢でも煎じて呑んどけ。
906U-名無し:04/08/01 19:05 ID:ggxZ46lo
J'S GOALの速報を見ようとしたら
Warning: main(system.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/prj/jsg/jsg-hon/web/score/board/g.php on line 3

Fatal error: main(): Failed opening required 'system.inc' (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/prj/jsg/jsg-hon/web/score/board/g.php on line 3
が出るんだが。
907現地組99 :04/08/01 20:19 ID:RhwEGgJy
59分林アウト
増川イン
後半少し押され気味
エジウのヒールパスはすばらしいがオフサイド
笛がだんだん増えてきた
908U-名無しさん:04/08/01 20:23 ID:t1bYiL+2
ふえがふえる・・・プクククッ(笑
909U-名無しさん:04/08/01 20:31 ID:1JHyGRY8
なんか夏なのに寒いぞ・・・。
910U-名無しさん:04/08/01 20:38 ID:R18rbi9/
中央防犯 藤枝ブルックスを持ってきた。
ハカタは都快なんだから自前でチームを作らんといかんバイ!。
911U-名無しさん:04/08/01 20:52 ID:zudmmcP+
ふぅ〜、勝ったか。
しかし誠史しか点取れんな。
912 :04/08/01 20:54 ID:1jEUL1X2
鹿島しかりベルディしかり虚しいなぁ
913U-名無しさん:04/08/01 20:54 ID:KnlJN9kB
一ヶ月以上ぶりに勝利?
914U-名無しさん:04/08/01 20:55 ID:0z505mug
誠史しかテンに絡んではいけないルールあるのか?
915U-名無しさん:04/08/01 20:56 ID:H4+/pAQc
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!v
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!




大田は時間稼ぎかよ
916U-名無しさん:04/08/01 20:56 ID:ft/RRzr9
1−0 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
とりあえず、結果が出たので今回はこれでよし!
難しいことはこれから考えよう。
917U-名無しさん :04/08/01 20:56 ID:W1JCujwm
京都引き分けで5位浮上?
918-:04/08/01 20:57 ID:gOxdFeyo
よし、とにかく勝って1週間トレーニングできる。
ここで立て直すしかない。
919U-名無しさん:04/08/01 20:57 ID:H4+/pAQc
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!v
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!




大田は時間稼ぎかよ
920U-名無しさん :04/08/01 20:58 ID:W1JCujwm
NHKに宮原キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
921U-名無しさん:04/08/01 20:58 ID:Jn7lhsWw
5位浮上。つか、J−sGOAL仕事はやっ!
922U-名無しさん:04/08/01 20:58 ID:H4+/pAQc
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!v
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!




大田は時間稼ぎかよ
923 :04/08/01 20:59 ID:1jEUL1X2
林とホべとエジはどうでしたか?
924U-名無しさん:04/08/01 20:59 ID:t1bYiL+2
698 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:04/08/01 18:12 ID:lHyelLCE
どんなに悪い状況でも我らサポーターは
チームの勝利を信じ続けている。
もう後がない。見せてくれ、最後の反抗を。
今日、この試合で。

今後の対戦相手は甲府→湘南→川崎となる。
ここでどれだけ勝つかだな。
川崎とやったあとはチームが調子落とすんだよなー
925U-名無しさん:04/08/01 21:00 ID:H4+/pAQc
ttp://www.tbs.co.jp/supers/data/2004table_j2.html
仕事早いッ

レアル厨うぜええええ
926U-名無しさん:04/08/01 21:00 ID:t1bYiL+2
698 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:04/08/01 18:12 ID:lHyelLCE
どんなに悪い状況でも我らサポーターは
チームの勝利を信じ続けている。
もう後がない。見せてくれ、最後の反抗を。
今日、この試合で。

今後の対戦相手は甲府→湘南→川崎となる。
ここでどれだけ勝つかだな。
川崎とやったあとはチームが調子落とすんだよなー
927U-名無しさん:04/08/01 21:00 ID:H4+/pAQc
ttp://www.tbs.co.jp/supers/data/2004table_j2.html
仕事早いッ

レアル厨うぜええええ
928U-名無しさん:04/08/01 21:00 ID:zQ3f5WkF
宮原キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
929U-名無しさん:04/08/01 21:01 ID:Kf2YvQRX
林とエジってシュート打った?
930U-名無しさん:04/08/01 21:01 ID:H4+/pAQc
連投何回もスマソ。
931U-名無しさん:04/08/01 21:01 ID:zQ3f5WkF
ミーハンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
932U-名無しさん:04/08/01 21:02 ID:H4+/pAQc
宮原がどした?
933U-名無しさん:04/08/01 21:04 ID:0DL2aWPp
甲府に3−0以上で勝てば追いぬくのか
超楽勝ジャンwwっうぇうぇ
934U-名無しさん:04/08/01 21:05 ID:JxY/+IgZ
これだけグダグダでも2位甲府とはまだ3差か。
何気に甲府GJだな(大宮に勝利)。

ダンゴから抜け出せぬのなら、ダンゴを維持すべし。
935 :04/08/01 21:06 ID:nFvahHEx
>932

ザスパ草津に期限付き移籍
ソースは肉感九州
936U−名無しさん:04/08/01 21:08 ID:Aca3g1Mq
>934
いや、普通に連勝してダンゴから抜け出してほすいが・・・。

今は古賀がすべてだな。8点目って他チームのFW並みな。
937U-名無しさん:04/08/01 21:11 ID:0z505mug
宮原、一試合もベンチ入りできずに
ザスパ草津入りキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
938U-名無しさん:04/08/01 21:12 ID:JxY/+IgZ
>>936
いや、そんなの抜け出せたらそれがいいに決まってるじゃない。
ただ、これまでどれだけそのチャンスを逃してきた事か、ってことだよ。

特に今はチーム状態は底。今日は勝ったけど、まだ全然勢いは感じられない。
着実に一歩一歩。これが大事だね。
939U-名無しさん:04/08/01 21:13 ID:T8o5poEh
おいおい宮原いなくなったら誰が広報担当するんだよ
抜群の知名度でトップの選手を回す量を少なくしてくれてたのに
940U-名無し:04/08/01 21:15 ID:ggxZ46lo
宮原だけじゃなくて沖本もいっしょ
941U−名無しさん:04/08/01 21:16 ID:Aca3g1Mq
>986
なるほど、同意同意。
今は、一戦必勝の精神だね。

おい、草津は貴重な広報スタッフまで抜くなよ。
942U-名無しさん:04/08/01 21:17 ID:0z505mug
で、ソースは?
943U-名無しさん:04/08/01 21:17 ID:KnlJN9kB
>941
未来人?
944U-名無しさん:04/08/01 21:18 ID:H4+/pAQc
>>935B楠。
沖本も移籍?
945U-名無しさん:04/08/01 21:19 ID:ZmVNk2eO
しかしまぁ違和感無く信じれちゃうから悲しいな。
946U-名無し:04/08/01 21:21 ID:ggxZ46lo
>942
NHKローカルニュース










947U-名無しさん:04/08/01 21:21 ID:0z505mug
で、ソースは?
948U-名無しさん:04/08/01 21:22 ID:zQ3f5WkF
>>947
しつこいw

NHKだよ!
949U-名無しさん:04/08/01 21:22 ID:H4+/pAQc
>>947
ttp://www.kagome.co.jp/sauce/top/contents.html









誰か、URL載せてくれw
950U-名無しさん:04/08/01 21:22 ID:KnlJN9kB
で、ソースは?
951U-名無しさん:04/08/01 21:23 ID:zQ3f5WkF
>>950
醤油・ソースってうるsgdhfwkんdmkwdjkpをdkwぽdmwldmwwwwwwwwwww
952U−名無しさん:04/08/01 21:24 ID:Aca3g1Mq
やっぱりヒットソースだろう。
953鳥栖には絶対に募金してならない:04/08/01 21:28 ID:h0ymvowg
寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ

寄付を募ってくれた仙台に対してわざわざニセ都会者の弾幕を出すというのはどういうことだ?
一部の馬鹿の仕業では済まされない
鳥栖は潰れて然るべきだ
954U-名無しさん:04/08/01 21:30 ID:4isNMXOI
次スレ

アビスパ福岡スッドレ 79
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091363265/
955U-名無しさん:04/08/01 21:32 ID:0z505mug
>>954
騙しかと思いきや(#゚Д゚)ゴルァ!!
956U−名無しさん:04/08/01 21:36 ID:Aca3g1Mq
エロゲー板の皆さん。
まあ、そういうことですんで、放置よろ。
957U-名無しさん:04/08/01 21:36 ID:s9wFTT0r
NHK福岡のニュースって
次、11時?
958U-名無しさん:04/08/01 21:40 ID:zQ3f5WkF
僕達のアイドル・ミーハン☆…
959U-名無しさん:04/08/01 21:41 ID:zQ3f5WkF
僕達のアイドル・ミーハン☆…
960U-名無しさん:04/08/01 21:46 ID:1JHyGRY8
961U-名無しさん :04/08/01 21:48 ID:W1JCujwm
俺が宮原キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! を最初に
書き込んだけど、NHKのニュースで沖本と韓国の少年相手に
サッカーしてただけ。
962U−名無しさん:04/08/01 21:50 ID:Aca3g1Mq
釣られたオレが悪いんじゃない。w
信憑性を疑わせる余地がなかった広報担当が・・・。
963U-名無しさん:04/08/01 21:50 ID:0z505mug
>>961
コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
全く違和感無かったぞ
だって10番あいてるのになんでエジウソンは13番にしたんだろと
思ってる人多そうだもん
964U-名無しさん:04/08/01 21:51 ID:FZHHSSj8
今日のホベルトは偽者
あんなの俺たちの知ってるホベルトじゃない
965U-名無しさん:04/08/01 21:54 ID:P1OyanSg
良かったって事?
966U-名無しさん:04/08/01 21:56 ID:9TCYUc39
H島元気か
967現地組99 :04/08/01 21:58 ID:RhwEGgJy
セイジゴールはヒラジがあげたのを菅野とDFが重なってグダグダの所を頭で

林はまだ全盛期の5割
エジウはつねに前への意識が高いし周りが良く見えてるから
ヘタなチェックは簡単に振り切る
後半ラストのフリーは決めたかった
今日は比較的暑くなかったのが最後まで動けた
太田はまもなく復活
968U-名無しさん:04/08/01 22:00 ID:EO4vom6i
>>967
乙。
>>964はいい意味なのか悪い意味なのか教えてくれると有難い。
969U-名無しさん:04/08/01 22:03 ID:Bd2tmd8I
福岡の皆さん 今日はおめでとサン
菅野のファンブルを抜け目なく押し込んだあの執念、ウチにも欲しいです。

エジウソンという選手をはじめて見ましたが、ウチがあたりにいかなかったせいか
ドリブルされまくりでした。
スキンヘッド、ちょっとズングリとした体型、低い重心・・・誰かに似てるなあと思ったら
俺王っぽかったです。シュート自体は殆どなかったけど、チームプレーのできるいい選手って
印象ですた。
試合終了後、オブリから「アビスパ菅野!」とコールされて悔しかったけど、ウチのゴル裏もよく
やるので仕方ない。次みてろよーという感じです。

あと、あいかわらず太田はでかかったです。
970U-名無しさん:04/08/01 22:09 ID:0z505mug
>>969
さんきゅー

太田は怪我が心配だったけど、身長は衰えてなかった模様
971U-名無しさん:04/08/01 22:19 ID:H4+/pAQc
勝ったのに人少な杉
現地で頑張ってるやつがいる中、レアル戦見てた椰子には喜ぶ資格なしだがw
972U-名無し:04/08/01 22:19 ID:ggxZ46lo
ホベルトは練習やミニゲームでも好調なのになんで使われないのかわかんなかった。
973U-名無しさん:04/08/01 22:21 ID:0z505mug
>>954
早速止められてないかw?
974U-名無しさん:04/08/01 22:25 ID:QtwLjFTy
次の甲府戦、勝てば2位の甲府に勝ち点並ぶけど、負けたら2位と勝ち点6差になるね。


絶 対 負 け ら れ な い 戦 い が そ こ に は あ る 。


975U-名無しさん:04/08/01 22:26 ID:H4+/pAQc
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091364315/
アビスパ福岡79
アイドル板はもうDAT落ちかよ
976U-名無し:04/08/01 22:26 ID:ggxZ46lo
ドローでお茶を濁すのはかんべん
977U-名無しさん:04/08/01 22:31 ID:91eU722g
>>975
978U-名無しさん:04/08/01 22:31 ID:H4+/pAQc
中倉さんのコラムの写真の女オブリに萌えますた
979U−名無しさん:04/08/01 22:32 ID:Aca3g1Mq
>975
いや、エロゲー板だった。

スレ埋め代わりに、
ひしゃくに全日本ユースでのガンバ戦のメンバーと簡単な寸表が載ってる。
980U-名無し:04/08/01 22:40 ID:ggxZ46lo
>978
その右端で座ってみているリーマンがイイ!
981U-名無しさん:04/08/01 22:48 ID:H4+/pAQc
>>980
喪前に言われて見たら、ビクーリしますた。リーマン(・∀・)カコイイ!!
>>979
エロゲー板か通りでアドレスがbbspinkだったのか。
982U-名無しさん:04/08/01 22:52 ID:vBXp3UsQ
>>970
よぉーっく見ると、脾臓一個分縮んでたよ>太田
983U-名無しさん:04/08/01 22:53 ID:ZmVNk2eO
>>979
鈴木がスタメンだったんだな…最高のプレーってまた凄い。
984U-名無しさん:04/08/01 22:59 ID:1JHyGRY8
>>982
そこは髪を立たせてカバーするんだろ?
太田通の俺が言うから間違いない
985U-名無しさん:04/08/01 23:02 ID:ne9iG81B
>>982,984
tawara
986U-名無しさん:04/08/01 23:08 ID:gOxdFeyo
NHKローカルはじまったぞ。10番でるかな?
987U-名無しさん:04/08/01 23:14 ID:5/ZQdgPr
だれか今日の試合見たやつは早く報告しなさい。
1. ホベルトどのぐらいよかったのか?
2. エジは他の選手との連携とれるようになってたのか?プレーはきれてたか?
3. 林はどげなふう?
988U-名無しさん:04/08/01 23:19 ID:Xegxdn/K
>>987
新スレくらい見なさいw
989U-名無しさん:04/08/01 23:27 ID:H4+/pAQc
そいえば、砂岩茶野のページがオブリと一緒のアクセス解析つけてたなw
なんでもパクルナよ
990U-名無しさん:04/08/01 23:28 ID:H4+/pAQc
そいえば、砂岩茶野のページがオブリと一緒のアクセス解析つけてたなw
なんでもパクルナよ
991U-名無しさん:04/08/01 23:29 ID:H4+/pAQc
連投スマソ
992U-名無しさん:04/08/01 23:33 ID:H4+/pAQc
宇目
993U-名無しさん:04/08/01 23:33 ID:H4+/pAQc
埋め
994U-名無しさん:04/08/01 23:33 ID:H4+/pAQc
995U-名無しさん:04/08/01 23:33 ID:H4+/pAQc
膿め
996U-名無しさん:04/08/01 23:34 ID:H4+/pAQc
埋め立て工事参ります
997U-名無しさん:04/08/01 23:34 ID:H4+/pAQc
産め膿め倦め
998U-名無しさん:04/08/01 23:34 ID:H4+/pAQc
999U-名無し:04/08/01 23:34 ID:ggxZ46lo
1000なら逆転昇格
1000U-名無しさん:04/08/01 23:34 ID:H4+/pAQc
層化を楳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。