プロ野球球団再編成がJリーグに与える影響Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
893U-名無しさん:04/08/04 04:25 ID:VHgdNWGC
フランス人じゃなかったっけ?
894アメリカでも野球人気って落ち目なんだね:04/08/04 04:43 ID:YNImDPzJ




日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは野球は1番人気スポーツではありません。
断トツ1番人気スポーツはアメフトであります。これはハリス社、ギャロップ社などアメリカ世論調査会社やABC、ESPNなど大手TV局の調査などでも明らかです。
NFLのスーパーボウルは毎年年間最高視聴率でアメリカ歴代視聴率ランキングでもベスト15の過半数以上を占めており、CM料金が世界で最も高額だと言われています。
普通のNFLのレギュラーシーズンでさえワールドシリーズやMLBオールスターの視聴率に匹敵しており、大学アメフトですらワールドシリーズの視聴率を凌ぐことがあります。
カレッジフットボールでは平均観客動員数7万以上の大学が20校以上あり、名門大学では平均11万人の観客動員を誇るとこもあります。
また2002年のESPNの"熱狂的ファンであるスポーツ"という調査では大リーグよりカレッジフットボールの支持が多いとの調査結果が出ました。


野球は金持ちの国のスポーツだと言う方もいますが、海外の先進国で野球が1番人気の国は一つもありません。
アメリカでも野球人気は落ち目で、視聴者は高年齢者層に偏り、大リーガーの45%以上はヒスパニック系の選手であることから、
”貧乏なドミニカ人のためのスポーツ”と言われるなど軽蔑されがちなところも実際あります。
アメリカのトップアスリートはやはりアメフトやバスケに流れがちです。
895U-名無しさん:04/08/04 04:46 ID:YvgbCOr2
ダバディが束になっても叶わないコスモポリタンなことは確かだ
896U-名無しさん:04/08/04 07:47 ID:KdmBdIQt
>>891
左伴さんは、HPで作文書いたりして、顔が見える社長であること
がいい点かなぁ。
あと、レッズの犬飼さんも結構目立ってる。
897U-名無しさん:04/08/04 08:49 ID:MC1mlgR3
Jのフロントも親会社からって人結構いるよね
それなりに評価される人の中にも
サッカーと無縁だった人も少なくない。
898U-名無しさん:04/08/04 09:29 ID:7B+JI/9R
Jリーグは巨人の放映権料みたいなものに頼る訳いかんから、観客動員で相当の努力しないと採算合わないからなぁ・・・。
フロントの努力の差が結構出る。それでも”給料低いから、夢が無い”と言われるわけだけど
899U-名無しさん:04/08/04 09:55 ID:AGBeq8M8
>>882-883
でもこれは、実現しないと思うよ。

ヤクルトのブランドというか存在価値は、端的に言うと、
セリーグと東京ホームっのでしょ。


神宮なら、ライトファンや仕事帰りの連中が寄りやすい所にあるし、

ビジター客とかも集めやすい立地を使う戦略をとっているんでしょ。
900U-名無しさん:04/08/04 10:01 ID:7Qzy5BXC
>>899
ヤクルトと仙台は相思相愛
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071415.html
901U-名無しさん:04/08/04 10:03 ID:VFYDOI6N
仙台に行ったことがある人は解ると思うが、
プロ野球<<ダルビッシュ<<ベガルタだよ。あと2,3年J2でまったりしてたら変わってくるだろうが。
902U-名無しさん:04/08/04 12:05 ID:JLlLxbDx
チーム名は仙台ヤクルトスワローズになるんかな。
邪魔だから「ヤクルト」の部分だけ削除してほしいな。
903U-名無しさん:04/08/04 12:48 ID:FOMltpLJ
>>901
仙台では
ベガルタ、ダルビッシュ>>>>大魔神佐々木>>>>>>>プロ野球
904U-名無しさん:04/08/04 12:58 ID:KAG3lXgw
ヤクルトが仙台に移転したら、東京音頭はすずめ踊りにでもなるのか?
905U-名無しさん:04/08/04 13:20 ID:lzg0kif6
初めて聞いたんだが、ダルビッシュって何のチーム?
906U-名無しさん:04/08/04 13:25 ID:6eNOJG7A
仙台スレではまったく危機感もたれてないね。
907U-名無しさん:04/08/04 13:32 ID:tUnahpb0
>>905
ラグビーじゃないか?
確か最近リーグをプロ化(クラブ化?)して
色んな愛称をつけて活動してるから
多分それだと思う。自信は無いけど。
908U-名無しさん:04/08/04 13:44 ID:wU9UYGas
メガネッシュってチームもあるらしいぞ
909U-名無しさん:04/08/04 13:45 ID:uCVr/TPZ
新潟、埼玉がバスケのプロリーグを設立するみたいね
でもバスケ連盟との喧嘩別れみたいな形だけにはして欲しくない
910U-名無しさん:04/08/04 14:24 ID:7B+JI/9R
野球の球団が入り込むとこちらは不利な状況になるのはまだ致し方なし?
札幌見ていると・・・。どうなんでしょう?マスコミも煽るからなぁ・・・。
911U-名無しさん:04/08/04 15:02 ID:J5Y3Pot7
>>890-893
ゴーンはフランス人だがブラジル支社での生活が長いこともあってブラジル大好き人間。

>>905 >>907
マジレスするべきか迷うが...サカ板だしな
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/daru/
912U-名無しさん:04/08/04 15:13 ID:tUnahpb0
>>911
サンクス!

>>905
スマソ、違ってますた。
913U-名無しさん:04/08/04 15:57 ID:6eNOJG7A
>>912
お前マジレスだったのかよ・・。驚愕。
てっきりボケだと思ってた。
914U-名無しさん:04/08/04 16:37 ID:jn6DL5ei
>>900
この記事のwフランチャイズって単語見て思ったんだが
地域密着を魔法の杖みたいなイメージで捉えてないか?>野球のお偉方

これは仙台に限らずだけど
そういうノリで来られると中途半端に他のスポーツの土壌も荒らす事になるから辞めてもらいたいんだがな。
915U-名無しさん:04/08/04 16:56 ID:X1fxschX
娯楽のないところで試合をすればイナカモンが沢山釣れるぐらいのイメージだろうねえ。
916U-名無しさん:04/08/04 17:10 ID:ntYHms23
東北はサッカーより野球の人気が確実に出る
ツバメの移転は大正解
917U-名無しさん:04/08/04 18:18 ID:Zke1MB7g
ベガルタが一回でも J1 に上がる前だったら、
大正解って言い切る事が出来たかもしれない。

今は J2 とは言え、人気がそれなりに定着した所への後発だし、
絶対に成功するとは言い切れないんでわ。
逆に>>900 の記事みたいな中途半端な形だと、
かえって反感を持たれても、おかしく無い気がする。。
918U-名無しさん:04/08/04 18:20 ID:wbF51Sfa
移転自体はともかくWフランチャイズ構想などとファン・地域住民を馬鹿にした姿勢を
とるならすぐにそっぽ向かれるでしょ。初めは新しいもの好きの観客で賑わうだろうけど。
東北地方がプロ野球経営陣にそれほど魅力的な場所ならとっくに移転していてもおかしくないのに。
919U-名無しさん:04/08/04 18:35 ID:cu0bLVMI
だからフランチャイズや移転話がでてるんじゃね?
920U-名無しさん:04/08/04 18:36 ID:CICpdAQf
結局Jの上辺しか見てなかったのかね。
地方ならまだ開拓できるだろ、っていう点しか・・・
どういう努力の積み重ねがあったかは一切無視。
921U-名無しさん:04/08/04 19:09 ID:jVYg9gfS
ベガルタの人気がどうなるかは自身の責任が大きいだろ
でも野球の潜在需要が大きいのは間違いないだろうし
それに比べるとサッカーの需要は小さいだろうから
メディアから劣等比較されるだろうね
ベガサポにはそれがウザイことになるんじゃない

札幌みてもそうだけど野球人気が落ちたといっても
断然ポピュラーなスポーツだからな
地道にやるしかないってこったね
922U-名無しさん:04/08/04 21:00 ID:J5Y3Pot7
野球の地方移転によって、これまで野球の地域密着の要素を引き受けてきた
高校野球への偏重が少しでも改善されるといいね。
あれはおかしい。選手にも、他のスポーツにも良くない。

それがアマとプロの対立を生んでいる要因にもなっていると思う。
アマとプロの対立なんてどんな分野でもおかしい。
本来アマは自腹切って好きな事やる人。プロは金もらってそれに見合う技量を見せる人。
利害が共通するのは本来ありえない。

野球界は1から出なおす時期に来てるとは思うが、対戦カードを魅力的にしたりするためではなく、
単にオーナーの都合の合併だったり1リーグだったりするのが悲しいね。
923U-名無しさん:04/08/04 22:51 ID:jn6DL5ei
とうとう1リーグに関する議員連盟まで出来たのか・・・・・
924U-名無しさん:04/08/05 00:17 ID:LOSj+Kp/
http://www.asahi.com/sports/update/0804/121.html
根来コミッショナー「厳密に言えば、ファンの声を聞かなければいけないというのは野球協約にはない」

 自民党や民主党をはじめとする国会議員有志が2リーグ制維持などを訴え、議員連盟を立ち上げたことについて
根来コミッショナーは4日、「議論していただくのはいっこうに構わない」と語った。その上で、「2リーグ制の
ままでやるのがいいに決まっている。それが球団に赤字が出て、できないから困っている。結局は、経営の問題」
と話した。

 さらに「1リーグ反対とか言うけど、厳密に言えば、ファンの声を聞かなければいけないというのは野球協約には
ない」と語るなど、あくまで、合併やリーグ再編は、球団の経営判断であるとの姿勢を改めて示した。

(08/04 18:52)
925U-名無しさん:04/08/05 00:44 ID:8w9K4oZl
>>924
それを言ってしまったら身も蓋もないのでは・・・
アフォか・・・
926U-名無しさん:04/08/05 01:06 ID:ZwewSCZy
>>924
協約にはないって…
ファンがいて成り立っている経営だっていうそもそもの原理とか精神とか
そういうものを持ち合わせていないんだな。
927U-名無しさん:04/08/05 01:15 ID:TihJnuKQ
コミッショナーって天下りだろ?責任感あるわけないじゃん。在任期間を当たり障り無く過ごすのが目的なんだし
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/08/05 01:23 ID:cThelTyT
選手会は最後は司法にゆだねる気だから追い込まれつつあるのかな。
プロ野球は独占状態を許された公共性は認められているから国が横槍いれるのは不自然じゃない。
議員連の発言もそういう意味じゃ影響はある。

来年はストが始まる。8月ぐらいから開幕すればいい。
929U-名無しさん:04/08/05 04:35 ID:Sj32Ttnh
なんかもうワヤですな
930U-名無しさん:04/08/05 06:15 ID:8uUHvwve
参考人招致とかまで行っちゃうと不味いな。
いや、ナベツネが暴言吐くからむしろいいのか。
だが公正取引委員会で60億円の加盟料のことが話題に上ったり、
いい方向に改革されてしまうかも試練。
931U-名無しさん:04/08/05 06:18 ID:8uUHvwve
民主が作った議員連盟の名称が、
「日本プロ野球の更なる飛躍・発展とスポーツ文化振興による地域活性化を推進する会」
なんだよな。
地域振興というお題目をプロ野球に持っていかれないか心配だ。
932U-名無しさん:04/08/05 07:38 ID:+bG0oyC3
>>931
つか持ってくつもりだし>地域振興のお題目
議員からすれば地元に公共事業を持ち帰るチャンスでもある
933U-名無しさん:04/08/05 09:46 ID:ZvXocZxI
>>932
でも上辺だけしかわかってなさそうね。
934U-名無しさん:04/08/05 09:47 ID:GeM8Q2X5
ヤクルトとかロッテとか潰れかけの糞球団が来てもうれしくないぞ。
935U-名無しさん:04/08/05 10:46 ID:tFE6Jl5O
>>934
ロッテは合併、ヤクルトは仙台だから大丈夫だろ。
どこの奴か知らんけど。
936_:04/08/05 10:58 ID:bLUmVnY9
>>924
なんていうか、なんでそこでファンと協約を絡めるかね?
ファンは協約に従って応援に来ているとでも思ってるのか?

「パンがなければお菓子を食べればいいのにぃ」と同じぐらい
浮世離れした発言だよ。

例えば「ファンの声も大切だが現状を維持するには厳しい状況なんだ。
ここはこらえて新しいシステムを後押しして欲しい」とか言ってたら
ああ、理想と現実のスリ合わせで苦労してんだなー、と思えるのに。
937U-名無しさん:04/08/05 11:52 ID:Nd3d6ls2
>>799に尽きるだろ

ここに来て野球ファンが慌てたって何を今更、って感じ
938U-名無しさん:04/08/05 11:58 ID:2tma0/n9
ボトムアップで広く多くの意見を組み入れるかそうじゃないかだ
939U-名無しさん:04/08/05 12:28 ID:zVIEe+kC
次スレはどうする
940U-名無しさん:04/08/05 13:31 ID:TihJnuKQ
ファンは日常を一時忘れるためにスポーツを観に来てるのに、
普通の会社みたいな所を見せるところが馬鹿だな

>>939
950を踏んだ奴に立ててもらおうか
941U-名無しさん:04/08/05 17:34 ID:a5yOfcCv
日本野球機構のOHPをみてきたけど、Jと違って理念とか今後の目標とかってないんだね。

もちろんサッカーとは違って歴史があるし、現状維持で十分なのかもしれないけど、
野球界の発展というのが大切ではないのかなと疑問になる
942U-名無しさん
>>941
野球界の発展考えてたら、球団合併なんか容認するワケ無い。