しみじみ清水エスパルス113〜前田に鶴、ファビに亀〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フッサ ◆qFFUssaNNA
              i
    、        i!
    i,`ヽ、     i |
    i   丶、  ,i :|
     i;::_,、-、,∧,,∧:,.  みんなの思いを乗せて・・・
    -'‐'"1i ! ゚Д゚,彡:;、_
     ヽ:::|| | ⊂ ,ミ、‐'" '`‐、      トンデケッ!!
      ヽ|i!r'と,,ミ       \
       W'" ̄''‐-、_.    \
              `''‐-―一

★清水スレのお約束Σъ( ゚ー^)
一.地域ネタはお国自慢板で
一.スレタイ議論は別スレで
一.実況は専用スレで
一.他所からの引用はURLのみもしくは要点のみにする事。長文引用は削除依頼します。
一.原則sage進行
  詳細は>>2-20ぐらい
2U-名無しさん:04/06/22 22:28 ID:iIjYcn4q
2なら清水降格
3フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:28 ID:S4cZAsDK
 、.  _ _  .i  ,.
  ヽ`//| /i.//  イチ、昇平、浩太、焦らずコンディションUPしてくれ。
   ヽ. '| ト./ / 
    i∧/_/   前田の怪我が早く良くなりますように。。。鶴

S-PULSE関連 過去ログ&画像&動画倉庫
http://s-fussa.homeip.net/index.html
■前スレ
しみじみ清水エスパルス112〜コレカラも爺チャンと共に〜
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087638262/

しみじみ実況 清水エスパルスpart31
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1084086712/
清水エスパルスユースPart1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070889867/
AA清水エスパルス2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084548598/
【炎の右サイドバック】森岡隆三【都落ち・・・】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047884467/
【マイク】アラウージョ【眞木】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083500146/
【試合見ずに叩くな】戸田和幸@ADOデンハーグ10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081648108/
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/9792/
4フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:29 ID:S4cZAsDK
★新スレを立てるときのルール。
以下のルールに沿ったものにすること

・スレタイトルは (冠)+清水エスパルス(全角)+通し番号+〜(サブタイトル)〜
 サブタイトルは、付けるか付けないも含め、スレ立て人の自由
・1に「清水スレのお約束」を入れること。それ以外はスレ立て人の自由
・1以降に過去ログリンクと、スレ立てルールを入れること
・十分な議論なしでの、テンプレ改変は無効
・次スレは、荒らし行為が収まるまで、エスパギコフッサール ◆qFFUssaNNA氏へ
 暫定的に一任する。氏が無理な場合は、氏がスレ立て請負人を指名、
 または避難所にて対応を議論

・複数立ってしまった場合、上記ルールに従わないスレが立った場合は、
 避難所にて対応を議論。結論が出るまでは、どのスレも利用しない
・重複スレの再利用はしない
5フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:29 ID:S4cZAsDK
1st 日程
01節 03/13 (土)  vs 広島  (広島ビ) . △ 1−1 (平松)
02節 03/20 (土)  vs 鹿島  (日本平) ● 1−2 (アラウージョ)
03節 04/03 (土)  vs G大阪 (万博)   ● 0−4
04節 04/11 (日)  vs F東京....(日本平) △ 0−0
05節 04/14 (水)  vs 浦和  (日本平) ○ 4−3 (久保山×2 浩太 アラウージョ)
06節 04/17 (土)  vs 名古屋..(瑞穂陸) △ 2−2 (北嶋 アラウージョ)
07節 05/02 (日)  vs 磐田  (エコパ)  ○ 1−0 (太田)
08節 05/12 (水)  vs 横浜FM(横浜国) △ 1−1 (アラウージョ)
09節 05/09 (日)  vs C大阪...(日本平) ● 1−2 (アラウージョ)
10節 05/16 (日)  vs 神戸  (神戸ウ) ● 1−5 (アラウージョ)
11節 05/22 (土)  vs 大分   (日本平) ● 1−2 (久保山)
12節 06/12 (土)  vs 柏     (柏)     △ 0−0
13節 06/16 (水)  vs 新潟   (新潟ス) . △ 3−3 (北嶋 平岡 斉藤)
14節 06/19 (土)  vs 東京V (日本平) ○ 3−1 (北嶋 アラウージョ×2)
15節 06/26 (土)  15:00 市原 vs 清水   市原    テレビ静岡/千葉テレビ(録)
6フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:30 ID:S4cZAsDK
ナビスコ杯
01節A 03/27 (土) 15:00 市 原 (市 原) ● 0−4
02節H 04/29 (木) 15:00 浦 和 (日本平) ○ 2−0 (浩太、久保山)
03節H 05/29 (土) 15:00 市 原 (日本平) ○ 3−2 (鶴見、久保山×2)
04節A 06/05 (土) 18:00 浦 和 (駒 場) ● 0−3
05節H 07/17 (土) 19:00 大 分 (日本平)
06節A 07/24 (土) 18:00 大 分 (大 分)

2nd日程
01節 08/15(日) 18時半 対 横浜    エコパ   BS-i
02節 08/21(土) 18時半 対 FC東京 味スタ   MXTV
03節 08/29(日) 19時   対 ガンバ   日本平
04節 09/11(土) 19時   対 広島    日本平  スカパー
05節 09/18(土) 15時   対 大分    大分ス  スカパー/NHK大分
06節 09/23(木) 16時   対 鹿島    カシマ     BS-i(録)
07節 09/26(日) 15時   対 新潟    日本平  BS-i(録)/SBS
08節 10/02(土) 19時   対 磐田    エコパ    BS
09節 10/17(日) 13時   対 市原    日本平  BS(録)/テレビ静岡
10節 10/23(土) 16時   対 ヴェルディ 国立   日本テレビ/Jスポーツ
11節 10/30(土) 15時   対 名古屋  日本平  テレビ静岡/Jスポーツ
12節 11/06(土) 14時   対 浦和    埼スタ   テレビ埼玉
13節 11/20(土) 14時   対 柏      日本平  テレビ静岡
14節 11/23(火) 15時   対 セレッソ   長居
15節 11/28(日) 13時   対 神戸    日本平
7フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:30 ID:S4cZAsDK
荒らし(通称かな入力、かなタン、カレン他)について語りたいときは

【超ウンコ】異次元の低脳さ・ヽ(`Д´)ノカナ?カレンカナ?2カナ目
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1080391381/

で。徹底的に放置をした方があぼーんがしやすくなります。


頭のおかしな人の判定基準 http://www.2ch.net/before.html

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
8フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:31 ID:S4cZAsDK
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |    。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:31 ID:S4cZAsDK

    〜 よ う こ そ  S-PULSE WORLD へ 〜

          | |\                  /| |
          | |::.::.\__________/ : ::| |
          | |:::.::.:.:.|        .  ポウッ!!   |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|    ノノ从从ヽ     .|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ⊂ヽ[゚┏┓゚ ζノつ . |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|     ヽ_。,。_(     . |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|∧,,∧ (_(^|__|.. ∧,,∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,,,゚∀゚彡     ミ゚∀゚,,彡: ..::.:| |
          | |:::.::.:⊂ S ミつ    ミ S  つ.:::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽ ミ_____ Y 人| .:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)         (_),_|. :.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'    .,|_|

あなたもがんの解析を手伝ってみませんか?
詳しくは下記スレを見てください。

【UD】UDを献花の代わりに回します第7節【@soccer】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086709821/

【UD】 @s-pulse@soccer支援スレ【ガンガレ】
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=9792&KEY=1077678062
10 :04/06/22 22:31 ID:E2Cdd7yJ
★OCNウェブページ翻訳       ★HANMIR GO KOREA
http://www.ocn.ne.jp/translation/   http://www.gokorea.jp/
--------------------------------------------------
Soccer_World 掲示板(soccer_4u)
http://soccer2.ktdom.com/blue/Board.cgi?path=link3&db=soccer4u_corea2
Soccer_World 会員制掲示板
http://soccer1.ktdom.com/bbs/zboard.php?id=soccer4u
soccero 掲示板(サッカーで)
http://www.soccero.com/bbs/zboard.php?id=bbs
サッカーライン海外サッカー掲示板
http://www.soccerline.co.kr/soccerboard/index.php?menu=list&code=soccerboard
サッカーラインKリーグ掲示板
http://www.soccerline.co.kr/soccerboard/index.php?menu=list&code=relayboard
nownuri_BBS(ナウヌリー)
http://client.nownuri.net:9999/app/webbbs/newbbs_getlist.cgi?seq=26
サッカー愛掲示板
http://jboard.superboard.com/board.cgi?db=1_A18918_A002
mlbpark サッカー掲示板(パク・チャンホ)
http://www.thesports.net/community/list.asp?boardtype=B_SOC

    Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯< `∀´>◯ <  しお韓ネチズン
   \    /   │ ウリナラマンマンマンマンマンセ!!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬                     2004.05.23更新



11U-名無しさん:04/06/22 22:33 ID:RVEbRr3u
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, `∀´>  <`∀´ ,,>.:.:.::.:::| | 誇らしいチョンパルスワールドにようこそニダ!
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
12U−名無しさん:04/06/22 22:34 ID:D1qSSnuZ
懐かしい雰囲気になってきたな。
13U-名無しさん:04/06/22 22:35 ID:NH0d9MIr
フッサ小津。
前スレの1000がいいこと言ってるぞ。
14U-名無しさん:04/06/22 22:35 ID:t80s82R7
しお韓うざすぎ。
15フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/22 22:36 ID:S4cZAsDK
 |  |,,∧.   
 |_|Д゚彡  UPした人のアナウンスがないけど・・・
 |.S.|⊂ミ   
 | ̄|∧|    過去ログ倉庫にチョ・ゼジン動画が置いてあるね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16 :04/06/22 22:36 ID:E2Cdd7yJ
  
  _l≡_、_ |_ (
   ξヽ`д´>  )  次スレはここニカ・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL



17U-名無しさん:04/06/22 22:37 ID:oWuM6itR
前スレ1000とここの2…
18 :04/06/22 22:37 ID:IGUo72db
マルセルとかモッタとかドドとか実績十分の選手でもマグノ・アルパイ同様
十分とれたのになんで決定力ゼロに近い選手を選ぶのか理解できないよほんと。
19U-名無しさん:04/06/22 22:37 ID:3Z5VLfnH
おつかれニダ
20 :04/06/22 22:40 ID:JdP5grHs
前田に菊

















地直哉
21U-名無しさん:04/06/22 22:42 ID:UJxV/Oug
結局、チョ・ゼジンはいつから合流するのよ?
五輪終了後?今の成績で遊ばせてる余裕あるの?
22U-名無しさん:04/06/22 22:44 ID:z1qaGoGj
そういや、今日エスパルスニュース他が届いたが、同封されてた
チケットガイドブックの拍子がアラウと浩太になってた。
すっかり、クラブの顔も世代交代って感じだ。
パンフの中には、太田の写真もったし。

そういや大場タン、2ゴール1アシストな純平のインタビューマダー(AA略

>20
思い出させるな、(#゚Д゚)ゴルァ!!
23U-名無しさん:04/06/22 22:47 ID:Y3BDFchB
 2ndステージ、降格争いから逃れ、この先生きのこるには
 
             _,,,......,,__
          /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
        (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,): |明日までにレポートにまとめて
          ^ :'⌒i!::.   i⌒"    |久米に提出するように
             |!:   |      <_______ 
            (´Д` .:;)        
            /    \       
              ||  ||        
              ||  ||
        ____ ノ ノ__ ノ ノ____ 
     /   E」/   E」/     :/||
    /                /::/||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/  ||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||
    ||   きのこる 先生    : ||    ||
    ||                 ||    ||


24U-名無しさん:04/06/22 22:48 ID:z1qaGoGj
>15
いただきました。キタジと違って、狙って決めたヘッドだな・・・
なんか鶴見が韓国人として生まれたような顔だ。
背も同じくらいだし。
25U-名無しさん:04/06/22 22:49 ID:iZE4WEcb
>>1
フッサタンモツカレー
イツモワルイネェ
26U-名無しさん:04/06/22 22:50 ID:LWSykB5a
合流したらすぐに誕生日祝うの?
27U-名無しさん:04/06/22 22:52 ID:m6qchqdO
とりあえず>>2は氏んどけ(>_<)
28U-名無しさん :04/06/22 22:53 ID:37aM82I2
ヨシ!これでまた平均身長が上がった♪
7と10がやめちまえばもっと平均上がるぞ。
29U-名無しさん:04/06/22 22:55 ID:m6qchqdO
市川も背は高いよなあ。
30U-名無しさん:04/06/22 23:00 ID:0KCVRdk6
>>1
フロントは馬鹿
31U-名無しさん:04/06/22 23:12 ID:MpuQ8Jso
>>15
字幕付いてるしw
32U-名無しさん:04/06/22 23:15 ID:MpuQ8Jso
すまん。あげてしまったスミダ。
33U-名無しさん:04/06/22 23:19 ID:z1qaGoGj
純平 僕は(同期)みんなで一緒に試合に出たいと思ってます。
鶴田 そうだね。
純平 あっ、やっぱり(俺が)試合に出られれば、みんなじゃなくてもいいや。
---
ハゲワロタ。純平らしーワガママっぷりだ。
そういや緑戦、ついに村松がイエローもらったと思ったら、沢登だったのね。
相変わらずだw
34U-名無しさん:04/06/22 23:22 ID:5YMMTSg+

SBSスポーツニュース

チョ・ゼジン 日本・清水行 2.14MB
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up900.mpg
35U-名無しさん:04/06/22 23:23 ID:N6EibYo1
所詮韓国基準でテクニシャンとか言われても全然期待でき無さそうだが、チョ・ゼジン
ってフィジカルが売りなんでしょ?だったら面白いと思うけど。もっとも、爺やノブリンの
言う事にどれだけ耳を傾けられるかが重要なわけだが。
36 :04/06/22 23:23 ID:JLcgFOba
まあ、韓国人取っとけばPKが増えるし良いんじゃねーの。
37U-名無しさん:04/06/22 23:25 ID:4hMQrMRR
>>33
あの場面は村松にイエローかと思ったらテルだった。
j's GOALの速報も村松になってたから、
初イエロー記念に保存してたんだが…
なんだかんだで結構出場してるのにマジでカード貰わないな。
38U-名無しさん:04/06/22 23:32 ID:dyB8WExw
なんか、またしばらくはカンコック風味でスレ進行していくわけね。

あーあ、もうおなかいっぱい。
39Uー名無しさん:04/06/22 23:33 ID:Sn4yZkcB
>>34
あっちのSBSかよ_| ̄|○
40U-名無しさん:04/06/22 23:46 ID:lc526O9S
>フッサ
乙。

>>38
でもおととしよりは遥かにマシだね。
やはりアンはスーパースターなんだなあw
41U-名無しさん:04/06/22 23:51 ID:m6qchqdO
オレンヂのユニ着れば鶴見と見分けがつかなくなるだろうから
韓国人が一人加わっても別に気にならんさ。
42U-名無しさん:04/06/22 23:58 ID:4hMQrMRR
キタジのHPのトップ写真ていろいろあるんだね。
知らなかった。ずっとドアップ写真だったよ
43U-名無しさん:04/06/23 00:00 ID:S1zK8llc
シーチケ購入者にPSMの招待券クレクレ。
清水のシーチケ高いんだからそんぐらいいいじゃんか。

俺も来年前田切られたらカワネ。
44U-名無しさん:04/06/23 00:11 ID:d4StX+Rz
いくらフロントが馬鹿でも全治6ヶ月の重症を負った高卒新人を切るほど鬼畜な事はしないだろ。
そんな事したら今後誰も新人は入ってこなくなるよ。
45U-名無しさん:04/06/23 00:11 ID:Hzgo77Nw
6ヶ月って凄いなぁ。前田は一体どういう状況でケガしたの?
46U-名無しさん:04/06/23 00:13 ID:S1zK8llc
外側って、半月板が円形の人がなる重症みたいなのを読んだが、
今回はもうそんなの関係なく怪我っぽいね。
47U-名無しさん:04/06/23 00:13 ID:S1zK8llc
>そんな事したら今後誰も新人は入ってこなくなるよ。

既に誰も入ってこn(ry
48U-名無しさん:04/06/23 00:14 ID:oDef55wi
だな。切りはしないと思う。
伸びてきていただけに残念だ。はよ治して戻ってきてくれ。

49U-名無しさん:04/06/23 00:17 ID:S1zK8llc
高林は全治2ヶ月と言われ、1ヶ月半でピッチにたってた。

前田は3ヶ月で戻って来ちゃったりするだろうかw
何があるかわからんからね。無理だけは絶対すんなよ、と思う。
50U-名無しさん:04/06/23 00:20 ID:MyzGb1fS
昨日はいろいろありすぎて突然やってきたXデーに(゚Д゚≡゚Д゚)だったけど
とりあえず市原戦、がんがろ。

前スレより
987 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/22 22:24 ID:vIdsxYxI
それはそうと、今日のサカダイで爺解任否定記事がでてたな。
これでとりあえず一安心・・・かな?


( ´∀`)
51U-名無しさん:04/06/23 00:22 ID:G5fMg8XX
若いから治りは早いと思う。
天皇杯には間に合ったりして。
52U-名無しさん:04/06/23 00:22 ID:L3lZdfK2
>>45
みんな菊地のせいだと言ってるが、たぶん前田が傷んだのは、
上本との接触プレーのときだと思う。前田は菊地を競り合いでふっとばし、
ペナ外中央で強引にシュートを打とうとしたところで上本と接触。
前田はすでにバランスを崩しかけていたので、
そんなに汚いプレーだとは思わなかったが。
ただ、リプレー映像が残っていないので証拠はないが……。

53U-名無しさん:04/06/23 00:24 ID:S1zK8llc
>前田は菊地を競り合いでふっとばし、

w
54U-名無しさん:04/06/23 00:25 ID:S1zK8llc
無名高卒新人に吹っ飛ばされて打撲した菊地(´,_ゝ`)プッ
55U-名無しさん:04/06/23 00:30 ID:JpHyZ5GL
56U-名無しさん:04/06/23 00:33 ID:dCdnWmGr
大場は久米に韓国人を取った理由を聞け
エスパルスが好きならできるはずだ
57U-名無しさん:04/06/23 00:41 ID:u4nDM1ky

KBSスポーツニュース

チョ・ゼジン Jリーグ清水Sパルスに移籍 4.39MB
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up930.mpg
58     :04/06/23 00:48 ID:JpHyZ5GL
これで韓国の代表戦も楽しめるじゃん!
59U-名無しさん:04/06/23 00:50 ID:S1zK8llc
×これで韓国の代表戦も楽しめるじゃん!
○これで韓国の代表戦は楽しめるじゃん!
60U-名無しさん:04/06/23 01:16 ID:9trTt7aA
ユースの枝村は怪我をした後、一回り体が大きくなって帰ってきたそうだ。
サテであんまり激しいコンタクトプレーをするのはどうかと思うが、
前田が怪我がしやすい(させやすい)プレースタイルなのは確か。
プロの世界は、高校より遙かにプレースピードが速く、その分、衝撃も大きい。
是非、エルシオの指導の下、筋トレを怠らず、鋼の体になって帰ってきてほしい。
61 :04/06/23 01:39 ID:pZ++sNg5
俺は認めんぞ!韓国人はジョンファン以外認めない!!ジョンファンカンバーーーク!!!
ジョンファンがいたころはメディアに取り上げられたりジョンファンがコネコネして点取ったり取らなかったりで良かったよ・・・
ジョンファンは男前だしまじめだし隼人の誕生日祝いやっちゃうし良い奴だよ。
ああジョンファン・・・
62 :04/06/23 01:52 ID:pZ++sNg5
造材陣なんちゅう変な名前の奴はいらねーーーー
63U-名無しさん:04/06/23 02:19 ID:7dW2crHX
>>61-62
もちつけー。
もしかしたら、本当にもしかしたらいい選手かもしれない。
とにかく生の動き見てみないと何にもわかんねーよ。
64U-名無しさん:04/06/23 02:34 ID:S1zK8llc
一番いいのは、たいした選手じゃないのに何故かうちにめちゃめちゃフィットして、
ちゃんと愛される選手になってくれることかな。大スターじゃなくていいよ。
65U-名無しさん:04/06/23 02:40 ID:CF2Y6LZS
いいかお前等このレスを良く覚えておけよ。

ファビを先に切ったのは、本人が望んでいたからだ。
未知数な外国人FWが2人なんてのはバランス悪いのは解っているんだよ。

ジャメの代わりは今ブラジルで探しているんだよ。
DFを中心にな。
まあセカンドステージを見てなって事だよ。素人諸君。
66U-名無しさん:04/06/23 03:20 ID:0iStU4pN
↑そなた、何する者ぞ??
67U-名無しさん:04/06/23 03:34 ID:S1zK8llc
>>65
なんで大してビックリするような内容じゃないのにそんなに自慢気なのか。
68U-名無しさん:04/06/23 03:55 ID:7yzRsUBT
一度さあ、ユース出身の奴等や生え抜きだけでしばらくやってみるといいんだよ
そうすりゃ、このスレでやかましいユース厨も
期待の若手がボコボコにやられた姿を数試合の間見せられ続けて黙るしかなくなる
ついでに若手に経験もつませられる
69U-名無しさん:04/06/23 04:14 ID:zrSzpNp0
やったらやったで文句言うしな絶対。。。
70U-名無しさん:04/06/23 06:38 ID:NDKr0H6d
   ア・ァ・ア・ベ・ェ・エ
    ∧ ∧γ⌒'ヽブーン
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
71U-名無しさん:04/06/23 07:26 ID:sxQQb5uS
     ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
      ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ヴェヴェヴェヴェ
    <  `∀i ミ(二i  ヴェヴェヴェヴェ
    /  っ、,,_| |ノ  ヴェヴェヴェヴェ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛せ゛し゛ん゛た゛
          `'----'
72U-名無しさん:04/06/23 07:43 ID:M0M3EBfN
>56
そりゃ戦力になると思って取ったに決まってるだろ、他にどんな理由があるっていうんだ?
73U-名無しさん:04/06/23 08:42 ID:y74eeb0a
1.8億!?
74U-名無しさん:04/06/23 08:54 ID:TAXENg2F
移籍金1億、年俸3500万・・・
75U-名無しさん:04/06/23 09:00 ID:xvhptqac
このチームもう駄目かもわからんね
76U-名無しさん:04/06/23 09:24 ID:S1zK8llc
>>75
いまごろ気づいた?
77U-名無しさん:04/06/23 09:26 ID:P36F0lf7
選手層が厚くなるのはいいことだよ。
1stで若手が使えるメドが立ったし、市川、池田、もしかしたら戸田も戻ってくる。
これにFWの曹や新外国人DFが加わった日にゃあ優勝かもしれんね。
78U-名無しさん:04/06/23 09:35 ID:3fz8eCGO
>>77
ほんと。
正式発表にもなったことだし気持ち切り替えてみると、騒ぐことなど
何もなく。
79U-名無しさん:04/06/23 09:38 ID:FGyOgFL/
セカンドは今シーズンより期待できそうだねー
悲観してるのはただの馬鹿
80U-名無しさん:04/06/23 09:50 ID:mIycfXbD
サカダイ漏れも読んだよ
日刊やらTBSやらで解任解任と無責任な報道してる一方で
クラブの全面否定を伝えているのは好感が持てた
取材陣は、あ間違えた造材陣は活躍してくれるといいがね
アホのアンポンタンほどアクが強くなさそうだし、今年のトロイカ首脳は
昨年の大木とは違うからね、わがままに振り回されることもなかろう
81U-名無しさん:04/06/23 09:52 ID:voeM1+oS
久米は決定力に期待してるようだが、やつに決定力なんかないぞw
82U-名無しさん:04/06/23 10:00 ID:mIycfXbD
でもさ決定力があるとい触れ込みできた香具師全部ダメだったじゃん
取材陣は、あ間違えた造材陣はその逆になるかもしれないよ
83U-名無しさん:04/06/23 10:06 ID:3fz8eCGO
うん、ほんとに来て見ないとわからないよね。
今年柏のドゥドゥがどこの補強よりもうらやましかったし、実際イイ選手
なのに結果出てないしなあ。

まあ>>80にもあるように、その辺はおじいちゃんを信頼して任せるしか
ないよね。
ただ2ndはさすがに1stよりもうちょっとガチで勝ち点にこだわりたいところ
なので、1試合も無駄にはしたくないけど。
84U-名無しさん:04/06/23 10:13 ID:sT9xazhN
フジ739のプロサッカーニュースでも解任ケテーイって言ってたんだな(゚Д゚),
85  :04/06/23 10:15 ID:r5uoS9Mo
>83
ドゥドゥはいいと思うが、所属チームが悪くて実力を発揮出来てない
気がする。あと、体見た目によらず弱いんだよね。

86U-名無しさん:04/06/23 10:18 ID:P36F0lf7
北嶋より少しでも良ければ上等じゃない?
北嶋以下だったら従来通り北嶋を使えばいいわけだし。
同じポジションの選手同士で切磋琢磨してもらえばいい。
87U-名無しさん:04/06/23 10:30 ID:BiIZhaiF
誰がマスゴミに解任の事をリークしたのか気になる
88U-名無しさん:04/06/23 11:05 ID:1Jp6Pt68
久しぶりに静岡だ

じゃなくて、静かだ
89U-名無しさん:04/06/23 11:44 ID:roq9GSer
>>86
その程度のやつに移籍金1億円つぎ込んでどうすんだ…
90U-名無しさん:04/06/23 12:08 ID:YSia2Pau
どの程度ならいいんだ?
五輪代表レベルじゃダメなのか?
91 :04/06/23 12:21 ID:K5YSMpn4
だめに決まってるでしょ。点取れる選手じゃないと外人の意味ないし。
モッタかマルセルクラスのレベルじゃないと。1億の使い方が下手すぎだね。
92U-名無しさん:04/06/23 12:22 ID:roq9GSer
>>90
別に横浜、浦和、馬鹿神戸、G大阪あたりが1億払ってクラブで全然結果を出していない韓国の五輪代表とってきても別に構わないと思うが、
金がなくてヒーヒー言ってる清水がそんな大博打を打って良いものか、と言いたいわけですよ。しかもいつ降格争いしてもおかしくない状況で。
そりゃチョが大爆発してセカンド優勝してしまう可能性が無いわけではないが…。
これまでもダメ外国人をかなりの確率で雇い没落してきたわけだからレンタルだろうが実績のある選手を探したほうが、と思うわけですよ。
93 :04/06/23 12:25 ID:K5YSMpn4
アラウージョですら1億5千万でとれてるのにな。
もう一人アラウージョ級の選手をとれたのにKで通算4点しかとってない選手とは・・
マグノやサンドロもKより得点率がかなり落ち込んでるから、Kで4点なら
Jじゃ2点くらいしかとれないんじゃないの。
94名無し:04/06/23 12:33 ID:FGyOgFL/
まったくの無名よりまし
95U-名無しさん:04/06/23 12:37 ID:qqhsO3Rm
今までの経緯があるから、不安なのは皆一緒だよ。
でも他国のリーグで結果出してるからといってJで活躍するとも限らないし
まあ結果でないとわからないことだから。
どっちにしても決まったことだし、ポジティブに応援するしかないでしょ。

とりあえずそれより市原に勝って1st勝利で終わりたいのと、来月ナビスコ
でH&A共大分に快勝したい。
96U-名無しさん:04/06/23 12:38 ID:7jZN/cre
清水は金あんどよね。。
出さなかったダケ!
鈴与サッカービジネスに少しだけ力入れはじめたんだよ。
97U-名無しさん:04/06/23 12:42 ID:qqhsO3Rm
>>88
そういうベタなギャグはつい吹き出してしまうのでやめてくださいw
98U-名無しさん:04/06/23 12:43 ID:S1zK8llc
高さ 海人>ちょ
顔 海人>ちょ
人気 海人>ちょ

給料 ちょ>海人
99 :04/06/23 12:47 ID:K5YSMpn4
>>95
それは違うよ。他国で結果を残してても通用しない選手が多いのに、自分の国で
結果も残してないのが外国で通用するわけないって事。今までだってそれは
ほとんど当てはまるよ。少なくとも実績のある選手じゃないとはなから成功する
可能性すらほとんどないのをみんな文句言ってるんでしょ。
100U-名無しさん:04/06/23 12:51 ID:WTLUkcS6
まあ韓国云々は別として、
外人の取り方に明確な方針もセンスもなく、博打をうち続けるという方向性も全く変わってない
というオチでした。
101U-名無しさん:04/06/23 12:56 ID:roq9GSer
>>99
柳沢がイタリアで成功するとは誰も思わなかったのと同様に、
まんま韓国人FW像を体現するようなタイプの選手がKでも実績を上げていないのであれば普通はどうなんだ?っておもうよな。
102U-名無しさん:04/06/23 12:58 ID:qqhsO3Rm
>>99
>>100
だから不安も文句もないわけじゃなくて、決まった以上は応援するしか
ないので、ポジティブにとらえてるってだけのこと。
日本でもJで得点してないのに代表に選ばれてる選手もいるわけだから
五輪代表=凄いFWとも思ってないしさ。
103U-名無しさん:04/06/23 13:02 ID:roq9GSer
>>102
なにはともあれID:qqhsO3Rmが良い奴だってことはわかった。
104U-名無しさん:04/06/23 13:20 ID:bjtgDHyj
>>85
ドゥドゥはJのサッカーに適応できてない
チームが悪いというがチームを悪くしてる原因の1つになってる
105U-名無しさん:04/06/23 13:29 ID:1G2vbJJN
チームの一員になる限りは応援したい。
という気持ちもあるが見てみないと何とも言えないというのが現状だったり。
どうか良い選手でありますように。
106 :04/06/23 13:39 ID:LAHFeEo6
韓国の鈴木隆之が来ると聞いて来ました。
107U-名無しさん:04/06/23 13:44 ID:OSlh6cdH
カエレ!
108U-名無しさん:04/06/23 14:09 ID:fxBBq6nc
わしゃ鈴木より北嶋のほうが好きじゃ
109U-名無しさん:04/06/23 14:43 ID:ELPacXDq
必死で叩いている人は韓国人が嫌いなだけでは?
23才の選手に実績をしつこく責め続けるのには意味あんのかよ。
五輪代表だしゆくゆくはA代表でしょ、彼。
化けること期待しようよ。
だいたい移籍金1億ぐらいでガタガタいうな。
それ以上で転売すればいいだけ。
110U-名無しさん:04/06/23 15:13 ID:WXln9S1D
>>109
日本のアテネ世代が所属クラブで
結果だしてきてるからだろ
111U-名無しさん:04/06/23 15:19 ID:mgInvtaD
>>110
あぁ〜そういえば
大久保・田中・坂田・高松・・・・・
こいつら全員に点取られてるな。 1stだけで。
112U-名無しさん:04/06/23 15:19 ID:0mxF71J+
うちは国内ではU-23どころかユース代表候補すら獲れない状態。
韓国五輪代表だったら十分成算のある懸けだ。
Kで実績がないということだが、その分本人もモチベーションは高いはず。
俺は「頑張ってくれるんじゃないか」という期待の方が上だな。

それに・・・悔しいが韓国代表FWがキタジ以下ってことはまず考えられんw
113 :04/06/23 15:27 ID:lBgVqHPk
韓の鈴木は素材的にはいい物持ってたと思うけどね。
高松くらいはやってくれる気がする。
114U-名無しさん:04/06/23 15:28 ID:GwJUDvqo
願わくば金のタマゴであって欲しいね。
個人的にはブラジル路線で進んで欲しかったけど、
来たら大活躍って可能性もあるわけだし
とにかくはやく見たいねぇ
115 :04/06/23 16:09 ID:K5YSMpn4
>>109
すでに23歳で短期間で大化けするのは期待しにくいでしょ。
清水の経営規模で1億くらいっていうのはないんじゃないの。浦和なら分かるけど。
アレの移籍金をいかに有効に使うかで2部落ち危機を脱出して人気を上げれる
かがかかってるんだからそんな悠長な事は言ってられない。
116U-名無しさん:04/06/23 16:18 ID:JpHyZ5GL
はぁ?
117 :04/06/23 16:42 ID:LVEaxF+d
ちょんFWを今さら獲るなんて清水の社長はナウイね! 韓ブームだもんね!
118U-名無しさん:04/06/23 16:44 ID:RJuSwJct
まあ確かに今、日本は韓国ブームだけどね
それに流されて獲得するようなバカなフロントではない
と言い切れないこの歯痒さ
119U-名無しさん:04/06/23 16:53 ID:AVmEieKg
>>112
キタジも元日本代表・・。
>>113
水原三星ももう将来を悲観したから放出したとも考えられるからな。
素材に期待してたけど、もうもっと若いの出てきてるし、イラネ!
売るなら今のうち、みたいな流れだった可能性も多いにある気がする。
とりあえずはやや懐疑的にお手並み拝見だろうね。
120U-名無しさん:04/06/23 16:53 ID:F0D/clmU
そこまで馬鹿じゃねーよ粂は
121U-名無しさん:04/06/23 17:14 ID:iQ++pfI4
韓国人選手の転売なんて出来るのかな、お帰りの時はただ同然の
いつものパターンだと思うけどね
122U-名無しさん:04/06/23 17:14 ID:hVDirh/z
一応、現・韓国A代表だぞ。今月6月も代表選出されてる。
五輪代表で結果を出したのも、つい3月、4月のこと。
水原的には去年まで徴兵されてたし、匙を投げてるかもしれないが、
韓国代表的にはまだまだ期待の若手。

移籍金は韓国数字なんで、どうせ5000万程度だと思う。
韓国ですら、7000万〜8000万って報道があったくらいだ。
俺の印象では、アラウのようなビッグトレードという感じがしない。

>119 IDが10番様
123U-名無しさん:04/06/23 17:49 ID:ELPacXDq
>>115
どうしろというんだ?
韓国の得点王をウチが獲れるの?
獲れるのに獲らないなら文句もいいたいが
現実には獲れないわけじゃん。
エメとかウィルは大当たりだけど
獲る前にそれを予想できたわけじゃないっしょ。
124U-名無しさん:04/06/23 17:50 ID:Tk+sAeTr
今更ながら独り言吐かせてくれ。

ファビにしてみれば、浩太がいなくなった時期ですら
トップから声がかからず、村松が出場してめちゃくちゃな
試合で負けたりしてるから我慢ならなかったんだろうな・・・・・・

S極で、ファビは怪我の為別メニューなんて
アナウンスがあったから気にもとめてなかったけど
怪我なんてしてなかったって事なんだろうな・・・・・・
悲すぃ。
125U-名無しさん:04/06/23 17:55 ID:gwdLFZOM
はぁ〜、またチョンが来るのか・・・。
ファビもかわいそうに・・・・。
126U-名無しさん:04/06/23 17:58 ID:ELPacXDq
今思えば、
じいさん、ジャメ、ファビ、キタジ
全部でがらしって感じだな。
過去の経験を重視するのもいいが
ピークがどこかをちゃんと見極めないといかん。
127U-名無しさん:04/06/23 18:01 ID:xjQrFw8s
>>124
なんで「ファビが怪我してなかった」っていう解釈なの?
128U-名無しさん:04/06/23 18:18 ID:2WXw1XdU
ここではファビと爺の確執など
なかったことになってるんだな
129U-名無しさん:04/06/23 18:18 ID:hVDirh/z
ファビが怪我を理由に別メニューになったのは、浩太の代役として
村松がボランチ出場するようになる前だったと思う。
少なくとも、酷かった浦和戦よりは前 (浦和戦以外の村松は悪くない)。

ま、モチベーションが下がったベテラン選手が、違和感を理由に
別メニュー調整することは、よくあることだけど、外国人だけでなく。

>126
キタジのピーク早すぎ!
でも日本人FWで、24歳前後がピークだった選手って多いなあ。
28歳ぐらいまでは総合的に能力は伸びると思うんだけど。
130U-名無しさん:04/06/23 18:30 ID:ELPacXDq
ここらで活躍しないと
キタジのピークは柏時代の2年間位ってことになる。
131U-名無しさん:04/06/23 18:35 ID:F0D/clmU
北嶋もクブちゃんも復活の兆しは垣間見えるんだがな。持って2試合ぐらいだけど
132 :04/06/23 18:45 ID:M0M3EBfN
控えFWの層が薄いからね、この移籍はいいとおもよ。
ほんとはジャメが物になってくれればよかったんだろうけど、
どもう駄目っぽいしね。
キタジの役割をジャメにやろうそうとしてた時期もあったみたいだし、
キタジの代わり(控え?)は前から探してたんだろうな。

これで、試合でのFWの控えの層が厚くなると思う。
133U-名無しさん:04/06/23 18:51 ID:ELPacXDq
キタジはブンが慣れるまでの
譲葉としてがんばってもらおう。
134U-名無しさん:04/06/23 18:59 ID:hodjKy9j
一緒に東京と磐田が狙ってた模様
まぁ前にアンが所属してたってのが好材料だったんだろうね
135U-名無しさん:04/06/23 19:03 ID:ELPacXDq
そう聞くと急にいい買物した気がするw
136U-名無しさん:04/06/23 19:03 ID:F0D/clmU
瓦斯外人埋まってるじゃん
137U-名無しさん:04/06/23 19:04 ID:qOY55V2Q
東京って瓦斯?緑蟲?磐田はグラウが欧州行きたがってるらしいから代役のつもりだったか?
138U-名無しさん:04/06/23 19:53 ID:kE/XreG3
>>134
(代理人が)東京と磐田(への移籍)を狙ってた模様 、だと思う
139U-名無しさん:04/06/23 19:54 ID:9SUl38N5
>>128
あったのか?
説明プリーズ
140U-名無しさん:04/06/23 19:58 ID:hodjKy9j
山崎光太郎ゴールおめ!
141U-名無しさん:04/06/23 20:04 ID:XRSH92Yo
確執といえるほどのものかどうかわからないが、1stステージ第二節、
対鹿島アントラーズ戦で、途中交替させられたファビーニョが出迎え
た爺ちゃんの手を払いのけ、爺ちゃんがえらく怒っていた、そんなシ
ーンなら見たことがありますよ。
142U-名無しさん:04/06/23 20:05 ID:F0D/clmU
次の試合は出てたけどな
143U-名無しさん:04/06/23 20:24 ID:ELPacXDq
やめた屑のことをいつまで相手にしれるんだ?
144U-名無しさん:04/06/23 20:29 ID:m0HzV1wE
ちょがオリンピックで何を間違ったかゴールラッシュで大活躍。

海外スカウトの目に留まり高額オハー殺到

転売( ゚Д゚)ウマー

というわけでアテネでは韓国応援汁。
145U-名無しさん:04/06/23 20:35 ID:9SUl38N5
>>143
怪我で満足なプレーができず辞めるのと
監督との確執で辞めるのとじゃ雲泥の差だろ
146U-名無しさん:04/06/23 20:37 ID:uwFAbsU/
光太郎、ハットしてる。
おめおめおめ。
147U-名無しさん:04/06/23 20:41 ID:z02GImkL
すごっ!盆地さん、今日は祭りですか?
148 :04/06/23 20:41 ID:K5YSMpn4
>>123
なんで取れないって断言できるのかが分からないよ。大分の予算で去年の
得点ランク2位のマグノを取れてるんだよ。移籍金は1億くらい。
今のランク上位だって似たようなもんだから取れるはずなので言ってるだけ。
誰もバッジョ連れてこいとか無理を言ってるわけじゃない。モッタやドドの値段
なんて今までのKからの移籍を例にしても、マグノと似たようなもんだよ。
取れないんじゃなくてとりに行ってないか交渉能力がないだけでしょ。
だったら強化担当失格って事。予算が少なくても効率よく補強してる
大分より落ちるわけだからね。
149U-名無しさん:04/06/23 20:43 ID:8odWJubN
S極来てるけどさ。
コウタンのインタブーの後に

       <プチ情報>
サイン、写真がほしい場合はお早めに!

ってあるのはどう言う意味?
150U-名無しさん:04/06/23 20:48 ID:owLIiZ65
清水が韓国代表FWチョ獲得

清水はリーグ戦ここまで19得点と決定力不足に悩んでおり、クラブ強化スタッフは
「チョは高さ、スピード、強さを持った典型的なセンターFWタイプ。
  ・ ・ ・
 決定力に期待している

」と話す。

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040623-0007.html




47試合で4得点(うちPK2)の選手に決定力期待するなよ(;´Д`)
151U-名無しさん:04/06/23 20:49 ID:yJ5FU5//

      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
152U-名無しさん:04/06/23 20:51 ID:QJs4/uac
>>149
なんだろう?
何かトラブルでもあったのかな。
それともジャメーリのことか?謎だ。
153U-名無しさん:04/06/23 20:52 ID:mWr6obqd
まさか爺ちゃん???
154U-名無しさん:04/06/23 20:52 ID:owLIiZ65
>>144
前スレでもかかれてたけど、京都の朴は何か「韓国サッカーのため」とか何とかいう理由で
移籍金もらえるはずなのにPSVに無料で放出させられた
155U-名無しさん:04/06/23 20:54 ID:hodjKy9j
ファビじゃないの?
156U-名無しさん:04/06/23 20:56 ID:oHkHjIyt
47試合という数字より、総出場時間が知りたいな、
水原ってブラジル人2TOPでしょ?47試合っていっても
それほど出場時間は無いと見た。

スピードがあるってのはいいな、キタジにスピードがあったら・・・
っていう場面がなんどあったことか・・・
157U-名無しさん:04/06/23 20:56 ID:9SUl38N5
>>143
つかおめー「クズ」って書いてるな
他所いけや
158U-名無しさん:04/06/23 20:59 ID:r00zYV+R
>154
それが曹となんか関係あんのか?
159U-名無しさん:04/06/23 21:00 ID:owLIiZ65
>>158
海外からオファーが来てもあんまり高い値段で売ることは難しいよってことが言いたかった。
160U-名無しさん:04/06/23 21:01 ID:BXRJEgAa
丈夫で高い電柱が相手ゴール前に一本立っていればアマゾンや久保山もやりやすいんじゃない?
161U-名無しさん:04/06/23 21:05 ID:owLIiZ65
ボール持った瞬間ミドル狙いまくるらしいから覚醒すれば結構活躍したりするかもね
162U-名無しさん:04/06/23 21:14 ID:fVFbbOcY
強くて速いFWっていうのはうちに足りない部分だったから
その点では良かったと思うんだが。
アマゾンと合わせて15試合15点以上を期待したい。
163U-名無しさん:04/06/23 21:16 ID:F0D/clmU
あのW杯で大活躍の餡様だにってオファー一つしか来なかったんだぞ。しかもウチから。

そんなJや五輪でちょこっと活躍したくらいで売れるなんて思うな。ましてや韓国人。
チョジェジンと心中するぐらいの気持ちでいなきゃ駄目
164U-名無しさん:04/06/23 21:18 ID:2WXw1XdU
>>160
そうか?地面だけでやるタイプだよ二人とも
165U-名無しさん:04/06/23 21:24 ID:owLIiZ65
韓国の鈴木っていうぐらいだから、もしかして電柱系ってよりは身長高いくせにサイドに流れるのが好きだったりするのか・・・?
166U-名無しさん:04/06/23 21:28 ID:vbN8KiwT
47試合出場って言ってもほとんど途中出場でしょうね。まだ若いし。
水原三星って日本で言えば磐田、横浜クラスのチームでしょう。
磐田の西野、横浜の坂田クラスでしょうか?
だったら清水でスタメン張れるぐらいの実力はあるでしょう。

アラウージョのおかげでカウンターから点獲れるようになったけど
バロンがいた時のようなサイドからのクロスでの得点が減ったので
チョが入れば攻撃のバリエーションは増えるかもしれない。
でも守備の建て直しが先決だよ。
167U-名無しさん:04/06/23 21:32 ID:fVFbbOcY
そうだ
4バックにしよう
168U-名無しさん:04/06/23 21:32 ID:YCdI9owt
チョはポストが出来るのか?その辺りが耳に入ってこないんだが。
169U-名無しさん:04/06/23 21:39 ID:KDwUx4wb
強くて速くて高くてゴールへの意欲はあるけど、枠に飛ばないってことでFA?
まあ、水原では駄目、代表では良いあたり、フィットさせられるかが鍵っぽいな。

まあ、ブラ汁人でも外れの香具師のほうが圧倒的に多いんだからなに人でも良いが、若い
分柔軟に対応してくれるといいなぁ、と思う。
170U-名無しさん:04/06/23 21:43 ID:YCdI9owt
>>153
あの大場タソの振り方は…多分それじゃないか・・・?
171U-名無し:04/06/23 21:55 ID:93kuaPtN
FWの評価基準がポストできるかどうかでしかないのか?
ポスト厨氏ねよ。キタジが最近評価されてるのは
点とってるからであってポストしてるからじゃねえ!!
172U-名無しさん:04/06/23 21:59 ID:0mxF71J+
氏ねとか書くような香具師が昨日から急に増えているわけだが(W
173U-名無しさん:04/06/23 21:59 ID:WXln9S1D
>>170
自分でタソってつけないでよ大場タソ
174U-名無しさん:04/06/23 22:01 ID:YCdI9owt
>>171
変に誤解するなよ。どこにそんなことが書いてある?
175U-名無し:04/06/23 22:07 ID:93kuaPtN
一生ポストポスト言ってろ。
176U-名無しさん:04/06/23 22:07 ID:oymy+eMA

      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿゙とやらが活躍しなくても僕を戻せば万事解決だよ!
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
177U-名無しさん:04/06/23 22:12 ID:EVkOUc/K
>>149
俺もコレ気になった
普通の脳で解釈するとジャメ、爺ちゃんの退団を示唆している

おめでたい脳で解釈すると、浩太がA(orアテネ)代表に召集されて周りが
騒がしくなるからサインもらうなら今のうちだよ、と言うことを示唆している
(浩太のインタビューの後ろに書いてあるし…)

ジャメ&爺ちゃんのことのような気がする…
今、爺ちゃんクビにしても、マイナス要因になる可能性はあっても
プラス要因にはならないと思うんだが…

どちらにしてもファビの件もS極に不自然なインタビュー記事が出た
翌日に発表だったし、近々何を意味しているかわかるだろうが。
178U-名無しさん:04/06/23 22:13 ID:DatHrHDS
失点が多くて勝てず下位に低迷してるってのに守備の補強しないとは・・orz
179U-名無しさん:04/06/23 22:13 ID:ifW/1ipN
今のクブヤマのポジションやらせたら面白そうだけどなー忍者
180U-名無しさん:04/06/23 22:14 ID:cU8Mao8O
キタジ柏に返してやったら?
いらないんだろ?
で、ポスト役いなくなってチームバランスガタガタ
181U-名無しさん:04/06/23 22:17 ID:YCdI9owt
>>175
なあ会話しようぜ
182U-名無しさん:04/06/23 22:17 ID:z02GImkL
S極 明日にもすぐ答えがでるんだろか?

爺ちゃんでないことを祈る。
183U-名無しさん:04/06/23 22:18 ID:ifW/1ipN
ジャメの予感
184U-名無しさん:04/06/23 22:23 ID:S1zK8llc
浩太海外移籍に31ペリカ
185U-名無しさん:04/06/23 22:26 ID:Tk+sAeTr
君達の中では既に北嶋補欠扱いなんですね。
186U-名無しさん:04/06/23 22:27 ID:9trTt7aA
浩太のインタビュー、市川に読ませて勇気づけたい。
勢いのある若手というのは、こんなにポジティブなんだな。

>165>168
代表で3−4−2−1のワントップを務めてる。
日韓戦では、クサビを受けに来て、振り向いてミドルってパターンが多かった。
鈴木というのは、韓国のBBSで無得点試合が続いていたのを
韓国人が揶揄した言葉で、それをしお韓住人が見つけてニヤニヤしてた。

>178
池田・市川復活、戸田復帰以上の守備の補強はないと思うが。
ペツェル、エメルソン、ファビと守備ポジションの外国人は悉く失敗してるから。
187U-名無しさん:04/06/23 22:29 ID:9trTt7aA
>185
>180に対しての意見か?
そりゃ、ポストなんて不要って叫ぶID;93kuaPtNに対する皮肉だと思うが。
188     :04/06/23 22:33 ID:hodjKy9j
外国人のDFってあんま成功しないからねぇ
189U-名無しさん:04/06/23 22:35 ID:m0HzV1wE
ちょをCBにコンバートすればすべて解決 ( ´∀`)b
190U-名無しさん:04/06/23 22:40 ID:OUBW3PFQ
>>187
君達って書いてあるのになんで93kuaPtN限定なんだよw
191U-名無しさん:04/06/23 22:44 ID:Tk+sAeTr
>>187
いや、今のメンバーの中でちょの代わりに
誰がはずされるのか気になったもので・・・

漏れもキタジ以外にあんまり思いつかなかったから・・・
192U-名無しさん:04/06/23 22:45 ID:oymy+eMA
<プチ情報>
サイン、写真がほしい場合はお早めに!







吉○康弘のことですか?
193U-名無しさん:04/06/23 22:47 ID:r00zYV+R
はずされるというか、今だって試合の最後まで同じ前の3人でいくことは
すくないし、併用されるのでは。
194U-名無しさん:04/06/23 22:49 ID:r00zYV+R
<プチ情報>
サイン、写真がほしい場合はお早めに!

が気になってる人たちへ、その周辺の文字を選択してみな
大場タンのいつものお遊びだよ。
195U-名無しさん:04/06/23 22:49 ID:vbN8KiwT
おい、光太郎のハットトリックもあって甲府が3位に浮上したぞ。
甲府との入れ替え戦で甲府昇格、清水降格なんて笑えねーぞ。
196U-名無しさん:04/06/23 22:55 ID:a9Wye7ag
>>194
何もでてこないよ(涙)。
197U-名無しさん:04/06/23 22:58 ID:2WXw1XdU
エメはいいリベロだったんだが…
198U-名無しさん:04/06/23 23:08 ID:r00zYV+R
消しちゃったかな?
199U-名無しさん:04/06/23 23:13 ID:WbbeOiJq
なんだ、何て書いてあったんだ!?!?!?
教えて>>198
200U-名無しさん:04/06/23 23:17 ID:YCdI9owt
サザンスレの新曲情報もこんな感じだったな
201U-名無しさん:04/06/23 23:50 ID:eUdOv9ju
あー気になる。。。
202U-名無しさん:04/06/23 23:53 ID:QghtceRM
このままじゃ眠れない・・・
203U-名無しさん:04/06/23 23:57 ID:hodjKy9j
誰かサカつく買ってない?
清水どんぐらいの能力なんだろ
204U-名無しさん:04/06/23 23:59 ID:S1zK8llc
>>203
三保に行ってキタジとかに聞いたら買ってそう
205U-名無しさん:04/06/24 00:01 ID:0kH8ICor
新FWは、「韓国の」鈴木なのか高松なのか。まあ、いずれにしても
ウチの現FWよりも数段格上ではあるが。この選手を柱に据えて、アラウ、
ブン、久保山などを絡ませていこうってことなんだな。なんか新しい匂い
がして楽しみ。
206U-名無しさん:04/06/24 00:06 ID:LqT3IyLc
「お早めに」は、選手が今にも帰ろうとしているときに頼むと帰れなくて困るから
タイミング良く早めにたのめ、ってことだってよ。










そうだ、きっとそうに決まってる。そうに決まってるんだ。
207 :04/06/24 00:08 ID:fFiQ6hlr
本当に大場さんの情報気になるな。
それにしても確かに誰とは書いてないけど、
まだ発表されていない情報をなんとなくではあるが、書いていいのか。
少なくともここではこんなに憶測が出て来てしまっている。
まあファビーニョの可能性や全く関係無い可能性もあるが。
もし数日中に監督あたりが辞めたら情報漏洩とまでは行かなくともまずいと思うのだが。
208U-名無しさん:04/06/24 00:10 ID:Q17W36x3
>>207
すでに漏れまくってるから
209U-名無しさん:04/06/24 00:14 ID:2OC2Pntn
>>205 こんなんだよ?いいの?
109 名前: [sage] 投稿日:04/06/23 08:28 ID:x+GOMhlc
水源三星のストライカ造材陣、清水S-パルスに完全移籍
   
        ソ彡ノ丿ヾヾ
       ..彡ソソノ    ミ
        .彡   ヘ ___/ |
        彡   ・  ・ (
        (∂ ヽ .∞ ノ
         ゝ  ⌒ /
          | \___|
         |  >|

・利敵料と年俸を含んで14億5000万ウォン
・車及び住宅提供は別途
・通算成績 : Kリーグ 47試合出場/4得点(内2点PK)
 [2001]3試合出場/0得点
 [2002]5試合出場/0得点
 [2003]31試合出場/3得点
 [2004]8試合出場/1得点
        :国際Aマッチ 8試合出場/2得点
・アンドレキムファッションショーでモデル経験あり
210U-名無しさん:04/06/24 00:15 ID:0kH8ICor
チャボングンが監督になったりしたら笑えるのだが。w
ちゃんと指導してくれるぶんには、どこの国の指導者でも構わん。
まあ、韓国の指導者の質ってのも疑わしい部分はあるけども、一応は
ドイツでそこそこの選手実績もあるし、代表監督経験者だしなあ。
メンタル面とかは特にピリッとしそうだけど。やっぱフランス人とか
オランダ人とか、そのへんがいいなあ。
211U-名無しさん :04/06/24 00:16 ID:RLH6h0Eu
>>207
よくあること。何が情報漏洩だ。リークって言葉知ってる?

ああ早く曹が活躍してくれないかな。
文との2トップとアラウージョのトライアングルでほかは守りに専念。
ザル守備もこれで解決。目指せ優勝!
212U-名無しさん:04/06/24 00:17 ID:CnNq2dgR
チョが主に出場するようになった2003年のKリーグの成績を調べてみた。。

2003年の途中出場はわずか1試合、先発して途中交代した試合は6試合、
先発してフル出場した試合が24試合、黄紙累積による出場停止1試合。
この年のKリーグは年間44試合。
通算3得点3アシスト。PKによる得点は無い模様(このチームのPkキッカーは李東國)。
通算で黄紙を5枚ゲット。序盤戦、MFでの登録出場が2試合あり。

チーム成績は、13勝 7分 24敗(41得点 61失点)10位/12チーム
李東國、朴成培と3トップを組むことが多かったようですが
とにかく点の取れないチームだったみたいですね。。

2004年水原ではフル出場は1試合のみと思われる。
チーム2試合目での1得点(PKではない)も、その後振るわず、MFでの出場が
増えてきたところで今回の移籍となった模様。

おまいら、調べてたら悲しくなってきたぞ。。orz
213U-名無しさん:04/06/24 00:20 ID:LCF+3lIH
>>212
何でそれで代表になれるんだ・・・
韓国の鈴木って当たってるんだろうなこりゃ
214U-名無しさん:04/06/24 00:22 ID:2fUNvKRx
前から思ってたけど、今の清水の補強で一番必要なのは
ホントにFWが必要なん?今回の補強には期待しているのは確かなんだけど
中盤の補強に関しては清水って軽視してるような気がしてならない。。。
清水に来るFW選手は、必ず得点力や決定力が落ちてる気がするけど。
ちょっと、永井が居た頃清水のサッカーを思い出してます。
215U-名無しさん:04/06/24 00:22 ID:IZPOiBup
NAVERでもあんま評判良くなかったよ
向こうの人があまり期待しないでくれって
216U-名無しさん:04/06/24 00:35 ID:Q4lCJquD
正直二ダーさん達は何考えてんだか、って呆れてたりして。
217U-名無しさん :04/06/24 00:39 ID:RLH6h0Eu
キタジ以下ってことはさすがにないでしょ。
218U-名無しさん:04/06/24 00:47 ID:DidIf5jy
>>211
>文との2トップ

じゃあなんで今スタメンがキタジなんだ?
219U-名無しさん :04/06/24 00:56 ID:RLH6h0Eu
何でって、そのほうが面白そうじゃん。
別に俺がスタメン決めるわけじゃねえんだから気にするな。
220U-名無しさん:04/06/24 00:59 ID:4WN+SCaT
細かいことは実際に見てみないとわからんけど、とにかく気持ちの
強い、ガッツのある選手であって欲しいと思う。例えばボクシング
で言うコリアンファイタータイプの、絶対に下を向かないヤツ。
221U-名無しさん :04/06/24 01:01 ID:RLH6h0Eu
ああ、今のチームに足りない闘魂注入って奴ね。
戸田も帰ってきたら、いい意味でDQNな戦うチームになりそうだな。
222U-名無しさん:04/06/24 01:03 ID:Q4lCJquD
ジェジンは戸田一派に入団するのですか?
223U-名無しさん :04/06/24 01:06 ID:RLH6h0Eu
戸田一派。
戸田、炒飯、曹、黒河、浩太、前田、パルちゃん
224U-名無しさん:04/06/24 01:06 ID:IZPOiBup
あ〜戸田帰ってきたら良いよなぁ
話題が増えてくれるのは本当嬉しい
225 :04/06/24 01:07 ID:SOfk9idN
韓流?

なんでこうも韓国人獲りたがるんだ?マジで朝鮮資金が流れてんのか?
226U-名無しさん:04/06/24 01:11 ID:b/ZEXLel
戸田が売れるめどが立ったから曹が入団する
ハコモノも建ててるし金回り良すぎるのはおかしい
227U-名無しさん :04/06/24 01:13 ID:RLH6h0Eu
ハコモノ?クラブが立てたのか?
228U-名無しさん:04/06/24 01:14 ID:Q4lCJquD
グッズショップだよ。ってかテナントを借りただけじゃん(w。
229U-名無しさん:04/06/24 01:15 ID:Q4lCJquD
ってか戸田一派に隼人が入ってないyp!
230 :04/06/24 01:25 ID:G61XZlK6
>>211
でも一応形だけだったとしてもチームと監督は解任辞任否定してるんだし、
辞任か解任が事実だったとしても、今そんなのサポに情報流す必要無いだろ。
リークだったとしたら大場さんにフロントがこの話をはっきりとしない形で流せって言ったのかな。
231U-名無しさん:04/06/24 01:28 ID:zC9gb9PY
>>230
あんだけフロント叩いた前歴のあるヤツに、そんなこと頼むわけがないw

232U-名無しさん:04/06/24 01:31 ID:zC9gb9PY
俺の解釈では、爺は全面否定(日刊では爺が漏らしたことになってるから)
クラブは「解任のみ」否定。
まあどうせ、今週末にはわかるだろ。

233U-名無しさん:04/06/24 01:33 ID:GGVd8qkm
戸田「一派」なんていうな!
戸田「一味」といえ!

あと浩太は戸田一味じゃないだろ?キタジ率いるゲーマー組だろ
234 :04/06/24 01:51 ID:SOfk9idN
かんこくのすずきと にほんのすずきは、 どちがつよいの? (しみづしゆういち8さい)
235U-名無しさん :04/06/24 01:52 ID:RLH6h0Eu
↑死ね。馬鹿。
236 :04/06/24 01:54 ID:SOfk9idN
ばかっていうほうがばか。 (しみづしゆういち8さい)
237U-名無しさん:04/06/24 03:54 ID:8Hq0dobp
もう市は存在しない。馬鹿
238U-名無しさん:04/06/24 04:02 ID:uoem9P0W
8才って小3だろ?ちゃんと漢字で書けよ
239U-名無しさん:04/06/24 04:07 ID:Q17W36x3
しみず
240U-名無しさん:04/06/24 04:38 ID:paMAJiic
チョンパルスはなんであんな選手を取るん?
期待でそうもないけど
241U-名無しさん:04/06/24 05:08 ID:bw4dKRY6
1日見てないだけで前スレが1000越えて落ちてた…
結局、造材陣は来るんだな…来たら来たで好きになるんだろうな、結局は。

そういやサカつく買ったよ。んで、エスパの選手を色々見てる時に気付いたこと。
「久保山は左利きだった。」 知らなかったの俺だけ?_| ̄|○
クブが普通に右脚でいつも蹴ってるからさ…PKも右で蹴ってたし。それだけ器用って事かな?

んで上のほうに選手の能力はどうか?と書いてた人がいましたが、
正直全体的に弱いです。
俺の作ったクソ弱いチームが唯一J1チームに勝てたところは、エスパだけ_| ̄|○
長文スマソ
242U-名無しさん:04/06/24 06:29 ID:XW51YMRC
どう見ても右利きだろw
243241:04/06/24 06:44 ID:bw4dKRY6
そうなの?じゃあゲームが間違ってるのかな?いい加減なゲームだw
クブ様の左脚ゴールはかっこいい
244 :04/06/24 07:33 ID:ODhWM7qk
>>241
弱きを助けるのがウチだからな
245U-名無しさん:04/06/24 08:42 ID:p2f5i/iN
造材陣安いんならべつにいいけどさ
安くなきゃ買わないよな
246U-名無しさん:04/06/24 09:03 ID:MJakqzmy
イルハンのことを思えば曹なんて安いもんだ。
247U-名無しさん:04/06/24 09:53 ID:LqT3IyLc
>>244
結構良く再現できてるって事か。
248涙雨の名無し:04/06/24 10:09 ID:4l+BEq1t
>>212
 ……………………。

 こんな選手を一億越える資金突っ込んで獲得したのか。
 韓国の何かに弱みでも握られてるのか?
 フロント氏ね。氏んでしまえ。
249 :04/06/24 10:18 ID:HPn4dNn4
水原からならマルセルが妥当だろうに。
控えの選手を獲得するその姿勢がそもそも理解不能だな。
長期的に育てたいんならブラジルの若手有望選手とかそういうのじゃないと。
韓国選手なんて育ってもたかがしれてる。元々のポテンシャルがブラジルとは
違うんだから。
250U-名無しさん:04/06/24 10:29 ID:tSOBeInZ
そのマルセルとやらが1億で買えたのか?
買えたのに買わないならフロントは無能だけどそうじゃないでしょ。
251U-名無しさん:04/06/24 10:33 ID:p2f5i/iN
いや、一億ってことはないだろ
せいぜいその半分ぐらいでしょ
252U-名無しさん:04/06/24 10:35 ID:KpT1LeHc
アンジョンファンより期待してる俺がいる・・・
とりあえず性格的に調子ノリの大言壮語吐きじゃないことを祈る
253U-名無しさん:04/06/24 10:37 ID:jTJQqawy
水原じゃ何度かウイングで使われたらしいな
高校時代もウイングだったらしい
254U-名無しさん:04/06/24 10:41 ID:rrwD1T3U
はやくプレーが見たいね
255U-名無しさん:04/06/24 10:45 ID:p2f5i/iN
いや、普通アンジョンファンより期待するでしょ
アンは実力はあってもビッグマウスと言い訳とわがままで
チームがメチャクチャになるのが目に見えていたし
256U-名無しさん:04/06/24 10:46 ID:tSOBeInZ
ウイングってまさか右じゃないだろうな。
257U-名無しさん:04/06/24 10:53 ID:jiGLLw7n
で、1億円の価値があるかどうかが問題なんだけど・・・
川崎からマルクスを強奪した方がましなんじゃねーの?
258U-名無しさん:04/06/24 10:55 ID:kR46GqzM
何回ループするんだ。

Kリーグで実績がない ←→ A代表・五輪代表で実績がある
1億円は高すぎる ←→ 韓国報道はサバ読みが酷い。どうせ半額程度。
最多失点のDFを補強しろ ←→ 外人DFは失敗続き/ポストFWの補強は必要
水原のブラジル人を獲れ ←→ サンドロ(市原)は240万ドル (韓国報道)
                     .そんな金はないし、欲しいFWはポストタイプ

韓国資本の陰謀、韓国人は伸びない、韓国人は移籍金を払わない、
って意見は、素直に韓国人は嫌いだ、って言った方がいいと思う。
どの国の選手も、スポンサー付きの選手はいるし、伸びない時もあるし、
所属契約が切れればタダで移籍できる (日本人のJリーグ間を除く)。
259U-名無しさん:04/06/24 10:57 ID:tSOBeInZ
べつにポストを期待してとったわけじゃないんだけど…。
ポスト厨落ち着け!
260U-名無しさん:04/06/24 10:59 ID:jiGLLw7n
このスレは素直な意見すらいえないの?
もうだめぽ・・・
261U-名無しさん:04/06/24 11:04 ID:tSOBeInZ
マルクス獲れるんならお前が獲ってこい。
できもしねえことばっかいってんじゃねえ。
262U-名無しさん:04/06/24 11:07 ID:jiGLLw7n
だからってこの糞選手に1億出してのをみてだまってるのかよ
少しぐらい文句言わせろよぉ
263U-名無しさん:04/06/24 11:11 ID:fKAkG2+p
マルセルにしてもマルクスにしても、契約中の選手でしょ。契約中のレ
ギュラー選手を獲ろうと思ったら、1億じゃ済まないと思うけどね。
チョの移籍金が本当はいくらだかわからないけど、控えの選手だから
この時期に獲れんたんじゃないの。
264U-名無しさん:04/06/24 11:13 ID:D6s5CTFm
自虐的な流れだなぁ〜
エスパルスってゆーかMパルス?
265U-名無しさん:04/06/24 11:14 ID:KpT1LeHc
正直取らなくていいってのが結論の気もするけどね
まあ取ったからには期待するしかないが、フロントへの不信は消えないよな
266U-名無しさん:04/06/24 11:18 ID:Q4lCJquD
フロントは応援するものでなくて、サポが監視するものかも。
267U-名無しさん:04/06/24 11:20 ID:tSOBeInZ
文句があるならもっとクラブに金を貢いで
選択肢の幅を拡げさせろ。
268U-名無しさん:04/06/24 11:21 ID:r7kCKT7N
まず性格が大事じゃない?
実績から見て文句なしの即スタメンとは思えないけど
たとえベンチスタートでも受け入れて頑張るかどうか。
269U-名無しさん:04/06/24 11:22 ID:KpT1LeHc
>>267
おまいもフロントは無能いうてるやないけ
270U-名無しさん:04/06/24 11:28 ID:tSOBeInZ
いってねえよw
271U-名無しさん:04/06/24 11:30 ID:Ad53EFFO
しお韓住民と在○しかいないスレになってきた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
272U-名無しさん:04/06/24 11:34 ID:KpT1LeHc
>>270
あ、文章見間違えてたわごめん
どっちにしろフロントに文句言うなって姿勢は受け入れられないな
サポはフロントの言うことだけ聞いてりゃいいなんてはずがない
しかもこんな便所の落書きネット上で言いたい事も言えないのは意味分からん
273ロドリゴ田畑:04/06/24 11:35 ID:UoI2B92w
おまいらもちつけ
それよりおいらの移籍話はどうなっちまったんだよお
274U-名無しさん:04/06/24 11:36 ID:Q4lCJquD
ハダーン
275U-名無しさん:04/06/24 11:56 ID:kR46GqzM
>273
おまいの移籍は、ブラジル全国選手権後って話じゃないか。
12月までブラジルでガンガレ。
276U-名無しさん:04/06/24 12:00 ID:fp2O2Kqp
確かに便所の落書きだからな。
だがそれにしては、勝手に結論出してるじゃないかw
まあどうでもいいけど。

>正直取らなくていいってのが結論の気もするけどね
277ロドリゴ田畑:04/06/24 12:10 ID:h6fPrjnA
>>273
そうだったんだサンクスぽ
278ロドリゴ田畑:04/06/24 12:10 ID:h6fPrjnA
>>275だった・・・
鬱だ死のう
279名無し:04/06/24 12:25 ID:HjUhtkPT
あ〜はやくプレイがみたいなぁ
楽しみだわ
若い選手ってのはいいと思うよ
280 :04/06/24 12:30 ID:HPn4dNn4
>>250
マルセルはKじゃ一番高い選手だから1億じゃ厳しいかもね。でも他のKの
ブラジル人は1億前後で確実にとれるよ。だからこんな実績のない選手を
とった言い訳にはならない。Kがリーグ期間中でもエジミウソンやアルパイは
来てるから、出たがってる選手をリサーチすればこれも可能。だめなら
ブラジルからアラウージョ級のを連れてくればよかっただけ。
フロントのやってる事はただの博打の無駄金使いになる可能性が高いから
文句言ってるわけ。それでもフロントがプロだと言い張るなら、それに見合った
成功率のより高い選択肢を選ぶのがプロの仕事ってもんでしょ。
281U-名無しさん:04/06/24 12:33 ID:72ZV3wUQ
誰かへのレスってわけじゃないけど
根拠の無い批判は見てて見苦しいからやめれ。
っていうか素直に「韓国人は嫌いだから採るな」って書けよ。
その方がまだましだな。

別に移籍にいくら使おうが構わんと思うがな、それで清水が潰れちゃうような
額をフロントが使うわけはないし、当然採算があうと思って獲得してるんだろうよ。
後は思惑どうり採った選手が活躍するかどうかで、フロントを評価すればいいんじゃ
ないの?
282 :04/06/24 12:36 ID:HPn4dNn4
アラウージョみたいに採算の中でもいい選手はとれるから言ってるんだよ。
その前提が分かってないね。
韓国人が嫌いなんじゃないよ。パクチソンが来るんなら大歓迎だし。
単に実力が不安視されるからみんな文句言ってるんでしょが。
韓国から来た若手で当たりがいくらいたかって話だよ。パク一人でしょ。
283U-名無しさん:04/06/24 12:38 ID:72ZV3wUQ
>フロントのやってる事はただの博打の無駄金使いになる可能性が高いから
>文句言ってるわけ。それでもフロントがプロだと言い張るなら、それに見合った

可能性だけで文句を言われる方は大変だな・・・
失敗する可能性なんて、なんだってあるわけだし。

ある選手がある選手よりも活躍する、活躍しない確率何て物が
わかるんだったら、フロントやスカウトの仕事って楽だよなぁ
284U-名無しさん:04/06/24 12:39 ID:tSOBeInZ
>1億前後で確実にとれるよ。
なら獲ってるでしょ。
別に格別曹を持ち上げるつもりはないが
使ってもみないうちに文句いってるのが理解できない。
ちなみにアラウージョは1億5千万。
これだって使ってみてはじめて日本でいけることがわかった。
ブラジルからのほうが安く買えるけど情報も少ないし難しいんだよ。
それこそジーコみたいな太いパイプがないと厳しい。
285U-名無しさん:04/06/24 12:43 ID:72ZV3wUQ
>282
そのアラウージョをとったのはどこのフロントですか?
アラウージョを採った判断は認め、曹を獲得する判断は認めないと。
その根拠は何ですか?
286U-名無しさん:04/06/24 12:47 ID:B+3qbCqF
まあこんなバチあたりな人もいたということで。
先のことはわかりませんよ。

4 名前:U-名無しさん 投稿日:03/11/27 16:52 ID:HwgozEHt

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧橙∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | アラウージョ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
287U-名無しさん:04/06/24 12:50 ID:fp2O2Kqp
ワロタ
288U-名無しさん:04/06/24 12:51 ID:EcJT5J8w
チョはいらないよ派
 ・韓国人嫌い
 ・実力不安視
 ・金額不相応
 ・フロントがアホ
 ・DForボランチの補強が先だろゴルァ

チョに期待するよ派
 ・大型FWの補強は必要
 ・五輪代表・A代表での実績を評価
 ・若さと可能性に期待
 ・報道された金額は嘘。実際は半額程度。
 ・北嶋使えねー

まとめると、こんなとこか?

>>286
去年の11/27って、オフィシャルの正式発表より前じゃん。
捨てるの早杉w
289U-名無しさん:04/06/24 12:53 ID:fp2O2Kqp
良スレ決定
290U-名無しさん:04/06/24 12:53 ID:72ZV3wUQ
いまOHP見てていまさら思ったんだけど、4節から8節まで、
F東京、浦和、名古屋、磐田、横浜の5試合を無敗で乗り切ってるんだよなぁ
なぜこんな順位に orz
291U-名無しさん:04/06/24 12:55 ID:uoem9P0W
2chなんだから文句言ったっていいじゃん。
なんで批判するなとかしかられなきゃいけないのさ。

292U-名無しさん:04/06/24 12:56 ID:uoem9P0W
>>290
神戸はじめ、弱ぁ〜〜〜〜〜〜いチームにやさしいからだよ。
293U-名無しさん:04/06/24 12:58 ID:gZaL/utA
しかしこのスレに集うのはネガティブな奴がほとんどだな。
もちろんオレモナー。
294U-名無しさん:04/06/24 12:58 ID:jiGLLw7n
もし鈴木をとってきたらどう思うか
      ↓
ふざけんなフロント、鈴木なんて期待できるわけねええ


韓国の鈴木を取ってきたらどう思うか。
      ↓
韓国人だからといってバッシングするのは良くない。
フロントには絶対服従、文句を言ってはいけない。
盲目的に応援しろ

この差は何なのよ
295U-名無しさん:04/06/24 12:59 ID:tSOBeInZ
>>291
その論理でいくと
アホ発言に反論する権利だってある。
どうせちゃんとした合流は9月。
とりあえず五輪を楽しみにしようや。
296U-名無しさん:04/06/24 13:01 ID:tSOBeInZ
マジで鈴木きたらちょっと期待するし。
だってキタジ以下ってことはありえない。
297ロドリゴ田畑:04/06/24 13:03 ID:h6fPrjnA
死ぬのやめたよ
まあ造材陣だけど、まだ未知の選手なんだし
見てないうちから叩くのもどうかと
それに移籍金はそんなに高くないと思うぞ
298U-名無しさん:04/06/24 13:03 ID:uoem9P0W
>>295
そしてそれにさらにアホが反論する権利もある。
どっちもアホ。正直見てない常態でこんなに盛り上がるのってすごい。

でも、洗うー所の前に当たった外人って誰よ?
払った金に見合う活躍だから安は除外だよ。
点取ったってたかが知れてる。
他のクラブの外人補強ヒット率と比べてどんなもんだよ?
299U-名無しさん:04/06/24 13:05 ID:EcJT5J8w
>>294
盲目的に応援するつもりはないけどなぁ。

オレの場合は例え鈴木でも同じだよ。
試合に出れば応援するし、エスパで活躍してくれたら嬉しい。
そして、活躍しなきゃ叩く。取ってきたフロントも批判する。
300U-名無しさん:04/06/24 13:06 ID:gZaL/utA
もしさー、チョがさー、五輪で大怪我して使いもんにならなくなったら
笑えるよな。・・・って泣くよな。
301U-名無しさん:04/06/24 13:08 ID:ZB8TYNjw
柏サポですが
清水じゃキタジいらないみたいだし
返してもらえませんか?
レンタルでもいいから
ポストをこなせるFWが不足してて
302ロドリゴ田畑:04/06/24 13:09 ID:h6fPrjnA
>>301
かわりに玉田をくれるなら北嶋に3000万ほどおみやげをつけてあげましょう
303U-名無しさん:04/06/24 13:10 ID:jiGLLw7n
つーか外国人を数人獲得して、そのうちの一人の成長株分としてはありかもしれないよ
でも、これで外人獲得はすべて済んだとか思ってほしくないよ。
本物の主力になれるだけの選手を取ってきてよまじで。
期待するにも、あまりにも成績が貧租すぎでしょ
304U-名無しさん:04/06/24 13:11 ID:EcJT5J8w
>>302
いいのか?ロドリゴ。 ポジションかぶるぞ?
305ロドリゴ田畑:04/06/24 13:12 ID:h6fPrjnA
>>304
そうだった・・・
じゃ12月までのレンタルで玉田くれ
306U-名無しさん:04/06/24 13:13 ID:ZB8TYNjw
>>302
だめです
その玉田を生かすためなんだから
307U-名無しさん:04/06/24 13:14 ID:tSOBeInZ
>>298
移籍金かからなかったんだから安はお得だったでしょ。

>>303
>本物の主力になれるだけの選手を取ってきてよまじで。
アラウージョは?主力でないの。
つーかエメみたいなのは宝くじ1等賞なんだからしょうがねっぺ。
獲る前にかなり活躍が見込めそうなは高けえよ。
308U-名無しさん:04/06/24 13:15 ID:tSOBeInZ
>>306
キタジを干してたチームがよくいうよ。
マジで柏にレンタルしたらウケる!
スワッピングで伊東と明神をちょっとだけ交換してみない?
309U-名無しさん:04/06/24 13:17 ID:LqT3IyLc
>>294
もし鈴木をとってきたらどう思うか
      ↓
ふざけんなフロント、鈴木なんて期待できるわけねええ

韓国の鈴木を取ってきたらどう思うか。
      ↓
韓国人だからといってバッシングするのは良くない。


ここまでは確かにそうなってるな。
ま、本当に韓国の鈴木なのかどうかについては、直接見たことないから情報が不足ぎみではある。
点を取れないところを確認してから叩こうや。それなら誰も文句ないんだうしね。
310U-名無しさん:04/06/24 13:18 ID:B+3qbCqF
>>272
意見自体には反論も同意もしないけど、便所の落書きのつもりなら便所に
書いて欲しい。

>>299
自分もそのタイプかな。
想像だけじゃフロントに抗議メールすらできないわけだし、今は当たりで
あることを期待しつつ、結果次第によっては怒りますよ。って感じ。

311ロドリゴ田畑:04/06/24 13:18 ID:h6fPrjnA
>>308
だめです
テルエツはコンコルドのCMに記憶喪失の役で出る予定なので
312U-名無しさん:04/06/24 13:20 ID:B+3qbCqF
>>309
いや、でもその比較もちょっと違う気がするナー。
だって鈴木のことは皆よく知ってるしw
309の意見自体にはハゲドーだけどね。
313U-名無しさん:04/06/24 13:24 ID:mOtzUV5M
韓国のファビオジュニオール
314U-名無しさん:04/06/24 13:26 ID:tSOBeInZ
鈴木のたとえはゴール数が少ないってことじゃねえの。
キタジ以下ってことだけはありえないんで安心しろ。
315U-名無しさん:04/06/24 13:29 ID:jiGLLw7n
キタジ以上でも以下でもなかったら?
つまり同じように糞
316U-名無しさん:04/06/24 13:35 ID:tSOBeInZ
韓国のキタジって言われてたんなら
おれもフロントをこき下ろすな。
317U-名無しさん:04/06/24 13:36 ID:LqT3IyLc
>>315
金には釣り合わないかもしれないけど、以下でなければ多少の価値はあると思う。
キタジはあんまり点取れてないけど、いなくなったら戦術を変えないとならないのかも。
ノブリンも北嶋がいなくなったときどうするかが課題の一つって言ってなかったっけ?
318U-名無しさん:04/06/24 13:40 ID:tSOBeInZ
さりげなくキタジを持ち上げんじゃねえw
319U-名無しさん:04/06/24 13:43 ID:uoem9P0W
>>307
安が来なければここまでチームぐずぐずにならなかった気がする。
320U-名無しさん:04/06/24 13:44 ID:B+3qbCqF
ID:tSOBeInZも矛盾してるよ。
見てない選手を批判するなと言いつつ、キタジ以下ってことはないって
断言してるし。

これから来る選手のことも自分のチームの選手として応援するつもりだけど
実際まだ1stも終わってないし、ナビスコもあって、その間キタジには
がんばってもらわないと困るし、大事なうちの選手だよ。
321U-名無しさん:04/06/24 13:47 ID:tSOBeInZ
さすがにキタジ以下の選手を獲らんだろ。
そのくらいはフロントを信用してるから断言してんだよ。
そして彼は五輪&A代表。
322U-名無しさん:04/06/24 13:48 ID:jiGLLw7n
ああ、なるほど。
北島以下じゃなかったらOKなのか。
最初から求めてるものが全然違うから、荒れ気味になるんだろうな。
323ロドリゴ田畑:04/06/24 13:50 ID:h6fPrjnA
おまいら気持ちはわかるが
キタジ=糞の代名詞みたいな語法は控えてくれよ(;´Д⊂)
これでもうちの大事なストライカーなんだし
324U-名無しさん:04/06/24 13:50 ID:tSOBeInZ
いや同程度でもキツイぞ。
3試合で1ゴール位は期待してる。
325U-名無しさん:04/06/24 13:53 ID:U7GuEycv
>309
アラウの代わりに、ヤン・コラーみたいな足下バカ巧な巨漢FWがいて、
その絶妙なポストを、劣化型アンのような守備もしないFWが外しまくる状況なら
鈴木も大歓迎されると思う。
でも、意外にクブ山の位置に置くと面白いかもな、鈴木。
少なくとも、プレッシングは凄いし。ゴールはアラウにおまかせ。

>313
ガイシュツだった気もするが、鹿島でさえブラジル人FWで失敗し
続けてるんだよなあ。
改めてアラウは、凄く良い買い物だと思う、っていうか
ブラジル人は変態系テクニシャンを獲るべきだね、やっぱ。
326U-名無しさん:04/06/24 13:54 ID:DhydY27V
>>322
しかも5年ほど前は五輪代表だったし、4年前にいたってはA代表だったからねぇ。
327ロドリゴ田畑:04/06/24 13:55 ID:h6fPrjnA
うんうん
洗う女は漏れも当たりだと思う
個人的には前期オリバクラスの活躍を期待してるよ
328U-名無しさん:04/06/24 14:05 ID:tSOBeInZ
>>356
ぷちっ。だからなんじゃい!
今のキタジと比較してんだよ。ぬっ殺すぞ!
329U-名無しさん:04/06/24 14:06 ID:tSOBeInZ
330チト流れ無視気味でスマソ:04/06/24 14:16 ID:7vCN2/tU
いや、でもアラウージョは実は当初全くフィットしなかったじゃん?
アラウだけのせいじゃなくね。

そこで爺ちゃんがスタメン外してその後あたりから急に良くなったよね。
名古屋戦だかの同点ゴール後のS極で、キタジとかノブリン(だっけ?)のインタで
交代で入る時に監督、スタッフ、ファビみーんなで「簡単に簡単に、ペナ入ってから勝負!」
って言って送り出したとか、キタジもそういうことを「ずーっとずーっと」言ってたとか読んで
俺泣きそうになったんだよ。ああ、チームらしくなってきたなって。

アラウージョが今いい外人だって背景にはそういう部分があると思う。
(去年はそういうのが、ま‥ったく無かった)

んで、チョの場合もそういう風に本人とチームが一丸となってフィットさせられるかっていうのは
重要なんじゃないかと。身体能力とかは充分高いもの持ってるだろうしね。

というわけで俺は期待してマス。ナガー
331_:04/06/24 14:19 ID:8Gy6rpZl
金ないチームなら半年レンタルが賢明でしょ。
アラウジョの2年完全も危険でひやひやした。

FWは補強すべきだと思っていたけど、リーグ再開までに
どれくらい練習に参加できるか不透明だし。
韓国からのブラジル人はサンドロ、マグノと当たってるから
できればブラジル人が良かった。
332U-名無しさん:04/06/24 14:21 ID:r7kCKT7N
今年は馴染む馴染まないだけで終わりそうな気もするなあ
333U-名無しさん:04/06/24 14:21 ID:DhydY27V
>>331
そうですな、レンタルが賢明でしたよね。
まぁ決まった以上活躍を期待しますが。
334U-名無しさん:04/06/24 14:27 ID:B+3qbCqF
tSOBeInZって前スレでも必死だったけど、それじゃあただのアンチ・キタジ
じゃん。

>>330
わかるよ。
今年こんなに成績が悪くても腰据えて立て直しを応援できていたり、
おじいちゃん辞めちゃいやんと思える理由の1つが、チームがチーム
らしくなった(・∀・)!っていうのがあるよね。
335U-名無しさん:04/06/24 14:33 ID:U7GuEycv
>331
レンタルは賢明だが、ジャメとか見てると、リスク負わないきゃ
ダメなのかなあ、とも思う。
粂が来るまでは、外国人もやたらとテストしてから入団決めてたけど
本物は現地で即決完全移籍!って感じで決めないと、ダメなのかも。
・・・いや、俺はチョが本物かはまだ、懐疑的なんだが

この前、市原サポの友人に「平松やるから、山岸くれ」って言ったら、
「平松ならサンドロあげる」って言われたw
日本平で外しまくったのが、よほど腹に据えかねたらしい。
336U-名無しさん:04/06/24 14:38 ID:uoem9P0W
>>323

w


皆二試合連続得点なんてすっかり忘れてるしな。
337U-名無しさん:04/06/24 14:41 ID:uoem9P0W
>>330
あらうーじょが素直でいい子な選手だからだろ。
本人の努力も、本人のそういう性格を理解してバックアップした周りもあってのこと。
でもいい外人としての潜在能力と、十分な身体能力、テクニックがあったからだよ。
338U-名無しさん:04/06/24 14:41 ID:Hz7mHYhG
>>335
去年いたエメは完全移籍だったと思う。
ペッタンもそうだったような。

FWは不足してるしチョには期待してる。
でもゴール量産したりアシストして貢献する確立は20%くらいかなと思う。
性格的に順応性がある選手だといいけど。
339U-名無しさん:04/06/24 18:35 ID:NAiPEkwm
なおったか?
340U-名無しさん:04/06/24 18:45 ID:NyMqIdBe
水原から光州行ってさっぱりだったこと考えるとなあ
341     :04/06/24 18:46 ID:wETYn/zM
韓国だって日本と同等かそれ以上の強さなわけでしょ
その中で五輪代表とA代表を掛け持ちしてるんだから
結構期待できるんじゃない?
それに代表の試合もチェックできるしいいと思うけどなぁ


あとU-19・・・はまぁいいか
342_:04/06/24 19:05 ID:NyMqIdBe
日本と同等か「それ以上」って・・・。誇らしいですね(w。
343U-名無しさん:04/06/24 19:08 ID:Q17W36x3
>>342
どう考えても日本の方が上だよねww
344U-名無しさん:04/06/24 19:13 ID:tSOBeInZ
たしかに以上はいいすぎw
345U-名無しさん:04/06/24 19:13 ID:4JyzD8GH
ttp://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/imgbbs/src/1088071526.txt
心臓の弱い方は見ないでください。。
346U-名無しさん:04/06/24 19:13 ID:4JyzD8GH
ttp://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/imgbbs/src/1088071526.txt
心臓の弱い方は見ないでください。。
347U-名無しさん:04/06/24 19:26 ID:AlqKUfRL
アヒャッハア
348U-名無しさん:04/06/24 19:32 ID:NAiPEkwm
>>345
マジ?こいつ、この成績で何で代表に選ばれてんの?
349U-名無しさん:04/06/24 20:08 ID:Ei8nVmd3
体格はいいし、五輪代表では点とってるようだし、能力はあるんじゃないかな、
爺ちゃんとノブリン、エルシオに期待しよう。
350U-名無しさん:04/06/24 20:10 ID:8eH5IwxD
次元拓三・・・w
351U-名無しさん:04/06/24 20:18 ID:NuGLvsvG
純平(と和田)がBチームとかありえないし
352U-名無しさん:04/06/24 20:22 ID:tSOBeInZ
サーバ死んでる?
353U-名無しさん:04/06/24 20:23 ID:fZz93MK9
354U-名無しさん:04/06/24 20:32 ID:7pW/mt3y
>>345
しかし点取った試合は全勝!!みたいな。。。
355 :04/06/24 20:36 ID:9sq0JgoI
大場が爆弾投下・・・・
356U-名無しさん:04/06/24 20:44 ID:1324kT8u
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2245&lf=&yymm=200406
シンガポール遠征、浩太は選ばれず。
357U-名無しさん:04/06/24 20:48 ID:JxjTals+
デビ〜ル4キター!
ttp://www.geocities.jp/kenjinho24/sub4.htm
358U−名無しさん:04/06/24 20:57 ID:ROpry0b+
>>356
ツーロン国際見た人なら俺と同じ気持ちじゃないかな。

選ばれなくてよかった。
359U-名無しさん:04/06/24 21:01 ID:Yypys5BQ
俺は大場の言うことを真面目に聞くつもりはないな。
360U-名無しさん:04/06/24 21:17 ID:Y9Ah+y06
こんな事になってたのか
爺ィ快眠あるな
361U−名無しさん:04/06/24 21:18 ID:ROpry0b+
>>357
なんと言うか・・・とんだ爆弾投下だなこりゃ。

政治なら官房長官が何か反応を示してくれるんだろうけど。

正直なところ、こんな裏の内実を晒されても1サポーターとしては困る、という気持ちがある。
362U-名無しさん:04/06/24 21:22 ID:7sD9Ryjl
>>357
サポを煽って爺さんを辞めさせたいのか。
363U-名無しさん:04/06/24 21:30 ID:iGyZ7X6s
>>359
まったく同感
364U-名無しさん:04/06/24 21:31 ID:Q17W36x3
二人でやっても意味ないのは事実だが
365U-名無しさん:04/06/24 21:31 ID:iHFIkIWc
J2に落ちればいいのに
366U-名無しさん:04/06/24 21:37 ID:8eH5IwxD
まあ、日刊が解任記事を出したのはあながち嘘じゃなく、こういう背景を見てきたからなんだなぁ〜とはわかったが・・・。
なんで大場がこの時期(まだあと一試合残して)に、あえてこんなことを書いたのか、意図がわからねーよ。
1st終了して、解任発表があってからの裏話として書けばすむことじゃないのかな?
367U-名無しさん:04/06/24 21:41 ID:iGyZ7X6s
>>366
「俺はわかってるんだぜ」ってアピールの為
368U-名無しさん:04/06/24 21:49 ID:FIFXn+u8
ぢいちゃんとの記念撮影はお早目にってか
369U-名無しさん:04/06/24 21:50 ID:Igq8F8gw
早くS極有料化してくれ。こういう妙なものが人目に触れなくなるから。
370U-名無しさん:04/06/24 21:53 ID:rNtuHqKZ
随分不評だが…。
大場、もしここを見ていたらそう落ち込むな。
俺は純粋にこの記事を載せてくれたことを感謝してるぞ。
371U-名無しさん:04/06/24 22:03 ID:Q17W36x3
アンチの言う事いちいち気にしてたら書けないだろうて
372U-名無しさん:04/06/24 22:05 ID:B+3qbCqF
吐き気した、マジで。

>>370
どの監督に対しても同等にリベラルな視線で情報だけ提供してくれて
いるならそう思えるかもしれないけど、去年、おととしの件を考えても
ものすごく主観的だから、不快感しかない。
日頃の情報提供には感謝してるけど、主観に同意できることはあまり
ないから。個人的には、だけど。
373U-名無しさん:04/06/24 22:15 ID:kV9BmceM
>>372
同意。見解が一方的すぎ。
つか、大場の「客観」が真実だとしたら、一部選手の不満がスタッフ人事を
簡単に左右してしまうことの方が問題じゃないのか?
374U-名無しさん:04/06/24 22:16 ID:Q4lCJquD
当たり障りないことしか書かないエスパルスニュースや在静マスコミより俺はS極の方がマシ。
375U-名無しさん:04/06/24 22:24 ID:rNtuHqKZ
>>372
俺は、同意の是非は置いておいて、
チームにどのような裏があったのかを書いてくれたことに対する感謝の意味で言ったんだが。
376U-名無しさん:04/06/24 22:29 ID:B+3qbCqF
>>375
わかってるよ。
別にそういう思いを否定する気もないし。

ただ、あくまで「個人的には」だけど、大場たんの書く裏事情とやらも主観の
入ったものにしか感じられないのが過去の経緯から言って正直な感想なんで、
今の時期に意図を持ってああいうものを出すことに嫌悪感覚えるんだよね。
>>373が書いているような疑問も同じく感じるわけで。
377U-名無しさん:04/06/24 22:31 ID:fZz93MK9
ハーフタイムコメントってノブリンのコメントだったのか('・c_・` )
378改行:04/06/24 22:39 ID:o50iTOx7
コラムが悪いとは思わんし、爺達から取材拒否られる可能性もあるのに、手記発表する度胸も買うが…
論点が、昨季は監督からの視点、今季は選手に近い視点で語られても判断に困るよ。何とも言えんス。
379U-名無しさん:04/06/24 22:46 ID:B+3qbCqF
>改行たん

>昨季は監督からの視点、今季は選手に近い視点で語られても
>判断に困るよ

そう、まさにそれを自分も言いたかったw
380  :04/06/24 22:48 ID:BwaHxR8a
いやでもこのタイミングはないだろー

ただ、最初監督批判かと思ったらフロントの批判だったのね
まあそこは解らなくもないが‥
381U-名無しさん:04/06/24 22:50 ID:HRYWYuDV
個人的に報道に携わる人間に求めるているものは、正確であることと、迅速であること。
そして、客観視できること。公平に物事を見定めることができること。

大場さんはこれまでHPで色々な情報を提供してきてくれた。それも無償で。ほぼ、毎日。
記者でなければ得られない情報は貴重だし、その日の練習がその日の夜には確認することができた。
サポからすればこんな有難いことは無い。その姿勢には敬意を表するとともに感謝もしています。

しかし、先日の<プチ情報>のような、サポを余計な不安や疑心暗鬼にさせるようなものはどうなんでしょう。
そして今日のデビ〜ル4。
素人ながら進言させていただくと、大場さんは時々、相手の気持ちを考えないキライがある。
それはHPの閲覧者に対するものだけでなく、インタビューの際の質問内容でもしばしば見受けられる。
更に言えば、主観の振り幅が大きいのではないかと。昨年の三都主の件も然り。
もちろん、フリーのライターだから、自分の色を出すことも大事だということは重々承知していますが。
誰の言葉か忘れたけれど「物事を俯瞰で捉えることが大事」なのではないでしょうか。
視野が狭くなっているというか、視点が偏っているようにも感じます。
インタビューを全文掲載して読者に判断を委ねるということができているのに、今回のようなことは残念に思います。
読んだことが無ければ、山際淳司さんの本を一読されてみては。客観というものが何かわかると思いますよ。

ここを見てることを前提に書いてみた。
鯖重過ぎで送れないうちにどんどん長文になってしまった。。
382U-名無しさん:04/06/24 23:01 ID:fZz93MK9
しかし改めて爺の仕事って何なの
383U-名無しさん:04/06/24 23:04 ID:A8ZJXfZ6
これまでの煽りをまとめただけの、焼き直しの内容ばっかで、爆弾にすらなってないじゃん。
大場の日々の努力にもかかわらず、村長不人気、爺ちゃん人気と2年続けての煽り失敗の情勢に焦ってるんだろうね。
これまで、うまく煽れてたはずなのに、思うように煽れなくなった理由は単純で、対象者が、日曜の晩にわざわざ2時間もローカルラジオを聴き、なおかつFAXも送りたがるという非常に限定された層から、ネットが見られる層へと、飛躍的に条件が緩和されただけ。
別に今回に限らず、つくづくサポを下に見下げて、甘く見てるよな。
自分の都合よく煽れる対象で、金づるだと。
まあ残酷ながら、現実は違うけどね。
384U-名無しさん:04/06/24 23:04 ID:/7p5pfNL
うーん。

こういう裏事情みたいなのを書いてくれるのが大場氏だけなんで、それが
本当かどうか判断できない。だからサポとしてはこれ読むと当惑するしかないよね。
んで、真偽がわからないから、読んだときの苛立ちを、大場氏にぶつけたくなるんだよね。

だれか、裏づけ取材してくれんかな。

っていうか、最近の爺さん解任情報の情報源は大場タン?

385U-名無しさん:04/06/24 23:23 ID:6dqLVcEK
チームが強くなれば、外野が何言おうがどうってことないんだけどね。
所詮、メディアにいじくられるようではチームとしてまだまだってことでしょう。
大場タンは「報道の人間」じゃないから、あの書き方でいいんじゃないの?
自分はエスパの事を仲間から聞いてる感じで読んでるから、ここの盛り上がりが異様に見える。

何にとってもいい薬は結果。2ndは甘えてないで頑張ってくれよ!!

爺ちゃんは人間としては好きだけど、監督としてはどうなんだろう?

386U-名無しさん:04/06/24 23:35 ID:/7p5pfNL
戦術面をノブリンが見てて実質ノブリンが監督なら、双頭体制は確かに
やめた方がいいのかもしれないね。一時期状態良かったのに、その後
下位チームに負けが続いたような、チームとしての不安定さは、双頭体制
が原因なのかもしれない。

この前の東京V戦、ときどき通訳の人だけがコーチングエリアにいて、何か
指示してる場面が何回かあったんだよね、ちょっと不思議だったんだけど、
あれはノブリンからの指示を伝えてたのかなぁ

387U-名無しさん:04/06/24 23:49 ID:Q17W36x3
長文が必ずしもまともでないというのは
ここの文章を読むとよくわかる
388大の大人:04/06/25 00:02 ID:7drr91CB
前から思ってたけどさ、爺ちゃんから具体的な戦術のお話をあまり聞いた事が無いんだよね。
漏れらが色んな媒体で見聞きできる範囲では。
ハーフタイムで聞くのは、「積極的に」とか「集中して」とかの抽象的な言葉でさぁ。
389U-名無しさん:04/06/25 00:08 ID:8OG0rakp
どうでもいいけど鯖が重い。
何かオシオキされているのかな・・・

>>385
うーん、文章書いて食べてるんだからやっぱりメディアの人なわけだし
ここの冷ややかな反応はむしろ見てて安心する。
390大の大人:04/06/25 00:09 ID:7drr91CB
しまったsage忘れた・・・。

まぁそれでも、爺ちゃんはメディア対応はオジー並みに巧いし、全責任を負えるような器を持っていると思うので
総監督としては居てもらいたいなぁという気はする。
391U-名無しさん:04/06/25 00:17 ID:+RU5loQK
>>390
石川梨華
392U-名無しさん:04/06/25 00:22 ID:WeSbiA1w
ノブりんも監督の部下なんだから
自己主張強すぎなんでないの?

監督の路線に異議があろうと
それをとことんすすめていくスタッフが
まわりにいないと、組織はボロボロになるよ。

筋からいけば、ノブりんがまず切られるはずなんだけどね。
それでもだめだったら監督が切られるという順番。
393U-名無しさん:04/06/25 00:25 ID:+gX0Ue/6
明らかにノブリンが悪いと思う。俺が爺だったらやりづらい。
394U-名無しさん:04/06/25 00:28 ID:6LgJV/7y
移動がもろお使いなのが激しくムカつくね
395U-名無しさん:04/06/25 00:30 ID:8OG0rakp
少なくとも前スレでスレタイになるほど、このスレのほとんどの住人が
おじいちゃん続投を望んだ理由と、大場タンの文章には激しく温度差が
あると思った。だって皆実質ノブリンが・・・ということは知っていたわけだし。
そのおじいちゃんへの思いも、去年大場タンが擁護しつづけてきた監督への
フラストレーションの反動もあったわけで。

>>390
うん、双頭体制もお互いリスペクトがあれば非常に効果的な場合も
あるしね。

少なくとも実際自分たちがピッチ上の選手を見た上で、不調は監督のせい
じゃないという意見が多かったわけで、それはそれで後出しされた裏事情と
関係なく、自分の目で見てきた事実だと思う。

とりあえず、大事な1st最終節直前に猛烈にモチベ下げられたことに
怒りを覚えつつ、ユーロのために仮眠に入る。
おまいら、おやすみなさい。
396U-名無しさん:04/06/25 00:31 ID:7X8j1BHA
ここの過半数を占める石崎派は
爺否定せざるを得ないなw
397U-名無しさん:04/06/25 00:46 ID:rjWLRJDS
サッカー好きの交流の場になればと思い、頑張っています。
是非、遊びに来て下さい。
ttp://ahiru.zive.net/bbs/soccer/
398U-名無しさん:04/06/25 01:09 ID:9Qww2618
ほれ
399 :04/06/25 01:22 ID:WSrbe+eb
>>398
ありがとう、親切な人!!
400大の大人:04/06/25 01:30 ID:2ZiRS3Jc
しかしやっぱ低迷の原因は監督じゃねぇな。

ここ数年の主力選手共を観てると、応用が利かなさ杉でしょ。「パスの受け手をあたふた探して、困ったら
サイドへ放り込む」ってのが染み付いてて離れない。
401U-名無しさん :04/06/25 01:33 ID:4piThGTp
>>284
実際試合で使えなくて「やっぱ使えねー」なんて誰でも言えるんだよ。
獲得する前にどれだけ通用しそうか判断できる能力の高いのがいいスカウトでしょが。
アラウージョが使ってみて初めて使えるのが分かった?現地でアレだけの選手が
日本に移籍した事に驚かれたとか知らないの?実績十分で年齢も若いし、はなから
成功する可能性は高かったんだよ。それで外れなら仕方ないわけ。
ジャメーリが向笠さん達にも来る前からダメだしされてたのに連れてきた
のと比べてもその獲得の仕方がよかったか間違ってたか分かるでしょ。
批判してるのは今回の移籍もジャメーリの移籍と大して変わらないって事だよ。
他にいい選手がいるのに獲得できないのは代理人の売り込みを鵜呑みにして
安易で獲得しやすい方にばっか目が行ってるから。スカウトが優秀なら違う
選手も獲得できるよ。
402U-名無しさん:04/06/25 01:33 ID:+L4jz4DL
大場はジャーナリストっていう肩書きでないんだよね。
フリーライターだっけ?
もう取材パス返した方がいいよ。
お前はただのサポだよ。
それじゃなかったらただの釣り師だな。
全然プロの文章及び構成力でないから。
上の方で誰かが良いこといってたけど、山際さんの文章煎じて飲めよ。

そして若い選手に惑わすようなこと吹き込むなよ。
それが出来ないんだったら氏んだほうがいいね。


因みに大場タンよ、今現在この時間に裏事情を聞きたいのは
爺の話しではなく、新外国人の獲得の経緯と選手の反応だぞ。
403大の大人:04/06/25 01:47 ID:2ZiRS3Jc
つまり、大場さん空気嫁って事ね
404U-名無しさん:04/06/25 01:52 ID:9O3UdOnA
能力はともかく、神輿の上に乗る人間としては良いと思うので
爺ちゃん総監督でノブリン監督はどうかな

今回ので、いろいろな疑問が氷解すると思うが
いずれにせよ責任の所在があいまいなのが
いちばんいかん
それにフロントが現場の行動に介入していて
しかも内々にというのは拙過ぎる
日立出身の久米氏の大企業病と穿った見方もしてしまう

FW強化もどうかと
曹>ブンの扱いならブンはベンチに入れない
ブン>曹だとするなら、順位が下位なのに即戦力補強にならない
コーヘーやノボリの扱いにも影響が出るがどうするんだ?
シースン前も浩太を評価しないからファビーニョを呼んだ節がある
405U-名無しさん:04/06/25 01:56 ID:r9vpeFZf
そういやぁ〜、昔、柏のスカウトが清水を訪れた時
「欲しいと思うような選手は居ない」なんて言って
出入り禁止にするしないで騒ぎになったな。
実際、若手で圧倒するような選手が出てきてない事が残念。。。
俺は、もう何年もここで言い続けてるが
清水はFW補強よりもMFのゲームメーカーとなれる選手の補強しろって思ってる。
清水に来るFWはことごとく、結果残せてない。
そんな中、アラウージョは相当貢献してるって思う。
406U-名無しさん:04/06/25 02:19 ID:QYZMhtOn
>>405
>「欲しいと思うような選手は居ない」
 これは、桜のスカウトのセリフ
407U-名無しさん:04/06/25 02:20 ID:+gX0Ue/6
まあそっくりそのまま返してやりたいけどもねw
408U-名無しさん:04/06/25 02:36 ID:+L4jz4DL
>>405
補足するなら、桜のスカウトが
「来年あたりやばい(J2降格)んでは?」
と言って、桜が降格したという笑い話です。
409U-名無しさん:04/06/25 02:37 ID:hDXFU3CQ
大場のページに金払おうという香具師は、結果的に大場の私見部分も含めた信任状をくれてやることになるんだ、という自覚をきっちり持ってもらいたいな。
たとえ自分が、情報を欲しいから金を払うだけのつもりでも、大場は自分がサポに支持されてるという材料に都合よく使うぜ。

デビール第1弾で、臆面もなく、
>俺の発言は表現こそ確かに過激かもしれないが、
>内容は選手やサポーターとそれほどズレてはいないはずだ。
と、のたまった香具師だからな。
なんでも自分の都合よく解釈するのが、お手の物。

金を払うことが、煽りのパトロンになり、お墨付きを与えてしまう一面もあることも、考えてもらいたい。
あらためて総合的に慎重に判断してから、決断してや。
410U-名無しさん:04/06/25 02:44 ID:+gX0Ue/6
ライターなんだから書いてることだけで判断されても仕方ないとは思うが、
実際話すと意外とちゃんと大人な人だよ。それが不思議なんだよねぇ。
411U-名無しさん:04/06/25 03:04 ID:8k+e77ba
しかしこのスレが売れない三文ライターの話で盛り上がるとはな(w
412U-名無しさん:04/06/25 04:14 ID:ivCIsgL+
売れない三文ライターしか、清水に注目してくれないんだからしょうがないだろ
413     :04/06/25 04:55 ID:zkXKFRWp
ほんと清水は金の使い方下手だな
414U-名無しさん:04/06/25 05:13 ID:hYEr0zOX
いい選手獲れっていうだけならどこのサポもやってる

大体いい選手とは?なんてこのスレでだれもわかってないんじゃないの?
結果論で後だしジャンケンしてるだけで
でなかったらスカウトの職にだってつけるはず
結局は素人の八つ当たりに過ぎない

え?オレ?
もちろんわからんよ
だからただ応援するだけ
415U-名無しさん:04/06/25 05:15 ID:ktmfdPdM
監督とコーチで意見が分かれた場合に選手が戸惑うというのは理解ができる
ただ論理の組み立てが巧妙に勝てた試合は石崎の功績で、
負け試合は爺が余計な口を出したから、という形になっているから
読んでるとすんなり納得してしまいそうだが、本当にそれが真実なのか?
法律の理論なんかそうなんだけど、結論(石崎が好き)が最初にあって
あとの理屈はそれをいかにも正しいと見せるための論理の組み立て
に終始している節が散見できるんだけどね
ともあれ2ndは彼の要求どおり石崎が指揮をとるのだろうが正直
気持ちよく応援できる状況でないことだけは書き添えておく
416U-名無しさん:04/06/25 06:15 ID:8a6kjYNQ
選手も大場も、みな自然と石崎になびいてく
だんだんこのチームもJ2メンタリティーが身に付いてきましたね
417U-名無しさん:04/06/25 07:02 ID:fMLuQlVW
フロントの一部に爺を解任する動きがあり、それを受けて今回の記事は
書かれたんだろうね。
日刊に先走った記事が載ったのもその一部からのリークだけど、解任
反対の声が思いの外多かったので、真実(らしきもの)を大場に明らか
にさせることで、スムーズに解任できる状況を作ろうとしたと考えられる。
もちろんこの時期に公表したのは、最終戦に勝ってしまうと爺を解任し
にくくなるからだろう。
418U-名無しさん:04/06/25 08:08 ID:LvqbvS0n
>>417
大場がフロントと結託してることは、あのコラムを読むかぎりないと思うよ
監督解任が正式に発表される前に「オレは知ってたけど」というアピール
に過ぎないだろ>タイミング
419U-名無しさん:04/06/25 08:10 ID:2cARvKE1
>>401

>実際試合で使えなくて「やっぱ使えねー」なんて誰でも言えるんだよ。
>獲得する前にどれだけ通用しそうか判断できる能力の高いのがいいスカウトでしょが。

通用ようしなさそうだと判断して選手を獲得するスカウトがいたら見てみたいものだ。

>他にいい選手がいるのに獲得できないのは代理人の売り込みを鵜呑みにして
>安易で獲得しやすい方にばっか目が行ってるから。スカウトが優秀なら違う
>選手も獲得できるよ。

他のいい選手ってだれ?そのいい選手とやらが清水で活躍できると考えた根拠は?
過去実績は十分なのにJでは活躍できなかった選手はたくさんいるよ。あと、代理人の
売込みを鵜呑みにして安易に獲得したという根拠は?
おまいさん、ちと落ち着け、韓国人嫌いのあまり、自分で悪い方向に想像膨らませて
その想像に自分で乗っかってさらにエキサイトしとる。
420涙雨の名無し:04/06/25 08:59 ID:sN/9f51l
>>419
 期待したい気持ちも分かる。誰だって期待したい。大活躍を見たい。
 でもこいつを見てくれ。>>212
 去年韓国で31試合(フル出場24試合)して3得点3アシストの選手に、ストライカーとして期待が持てるか?
 この見切られた事がありありと分かる数字。獲るなとは言わないが、もう少し買い方があるだろう。

 この決断はミステイクだと、はっきり思う。首脳部は後悔する事になるだろう。
421U-名無しさん:04/06/25 09:02 ID:dwZ3Qqde
>417
んなわきゃない。
爺解任→大場「真実はこうでした」→サポ(´・ω・`)ショボーン
ってパターンで、十分に間に合う。

事実、チョ獲得騒ぎで分かるように、ここでは決まった以上は応援するしかない、
というスタンスの人が多いわけで。
問題は、監督解任が発表されておらず、市原戦を残した段階での勇み足。
爺さんは監督としてのモラルの高い方なんで、事実上、監督解任に至る経緯が
公表されたと知れば、市原戦を待たずに辞任してしまうかもしれない。
ファビなんかも、カイーコされると分かってても、チームが試合に集中できるよう
それを隠し続けていたんだから。

ついでに言うと、記事の中で何度も「今の体制はおかしいだろ!」と
フロントに取材を通して煽ってるのは、大場の方だね。
422U-名無しさん:04/06/25 09:06 ID:vM5RN2Nx
というかクラブ側の意図とまるっきり反対ではなかろうか。
クラブとしては当初の予定通り二頭態勢でいきたいが、
誰か内部で爺の解任を願っている人がいるのだろう。
選手かもっと上の人間かはわからんが。
で、きっとそういう話を漏れ聞いた大場が同調、
スポークスマンになったという感じじゃないのかな。
日刊スポーツへのリークも爺解任派の工作だろう。
煮え切らないフロントに対して、マスコミのリークという手段で
問題を表面化させ、あと戻り出来ないようにしてしまうと。
423U-名無しさん:04/06/25 09:57 ID:7X8j1BHA
今回のコラムが
爺下ろしキャンペーンに見えるという奴は…

国語のテストだったら20点レベルだな
424U-名無しさん:04/06/25 10:19 ID:fwJUrufT
フロントだって決して一枚岩ではないわけで。
おそらく粂を中心とした一派(双頭体制継続派)と、反粂派(監督解任派)があって、
その綱引きがこのところの監督進退問題の揺らぎになっているんじゃないかな。
出場メンバーの決定権がノブリンに行ったりお爺ちゃんに戻ったりしているのも、
こう考えれば納得がいく。
当然、大場は反粂派のお先棒持ち。
425U-名無しさん:04/06/25 10:38 ID:vM5RN2Nx
二頭体勢が悪いのは判るが
大場の結論はそこから爺解任がいいと言い切っているからね
結果的にはノブリンの方が正しい判断をしているとしても
監督に言わずこっそり指示を与えるというのはいかがなものか
現実にはあり得ないとしても客観的な文章を書くのなら
爺解任とノブリン解任を並べて論じるべきだった
そのうえで判断は読者に任せますと
426U-名無しさん:04/06/25 10:48 ID:Sa++VoSe
Bチームの阿部が普通に外されているけど
ダメポなの?怪我?招集?
どうも最近ぱっとしないよね彼。
キタジのかわりをさせようとしてるのかな。
ウチでは珍しく裏をとって点取れるタイプなんだから
良いところを伸ばして欲しい。
427U-名無しさん:04/06/25 10:51 ID:HDiKRPdL
>>425
だね。
あれを読んだただの1サポである自分たちに何させたいのか知らないけど、
説き伏せようとしている節があるのもカティンときますた。
最後の2行なんて、馬鹿にするにもほどがある。
あんなの読むと余計に、これからもお爺ちゃんを支持したくなる。
428U-名無しさん:04/06/25 11:21 ID:Ibf46Qd0
爺さん、ノブのどっちが主導権を握っていてもいーや
去年の閉塞感に比べれば…
選手起用もまずまず納得できるし、
少なくともチームの成長は感じられるし
429U-名無しさん:04/06/25 11:34 ID:7X8j1BHA
爺支持って
これからもお飾り監督よろしくってことか?
それは誰のためになるんだよ
430U-名無しさん:04/06/25 11:52 ID:Sa++VoSe
爺さんが責任とるのはプロの世界として妥当だと思う。
最初から目標をチームの育成と世代交替としてたんなら
問題ないけど、一応優勝を含めた上位を狙ってたわけだから
シーズン途中といえども当然責任はある。
431U-名無しさん:04/06/25 11:55 ID:/hnkDN+c
優勝なんて狙ってたの?
そんな大それたこと本気で考えてたなら笑う
432U-名無しさん:04/06/25 12:08 ID:y/xFmzST
不振の責任という論旨なら爺の解任は納得できるよ
でも大場の論調だと二頭体勢による指揮命令系統の混乱が原因らしいじゃん
で、その内容はといえばある意味ノブリンの越権行為という感も完全には否定できない
それなら誰が責任をとるべきかとなったら一目瞭然とは言えないだろう
大場の論証がまずいんだな
まあオレとしてはもう爺の続投はないと思ってるよ
でもこういう解任の仕方は気持ちがすっきりしないね
433_:04/06/25 12:23 ID:HO7wCg8M
>>432
ノブリンの越権行為はフロントがすすめたことらしいから、そっちのほうが問題だとも思うけど・・・。
まあ、相変わらず問題点の多いチームだな。
434U-名無しさん:04/06/25 12:27 ID:y/xFmzST
漏れの言う越権行為は、内緒で選手に爺とは違う指示を出していた云々
これはフロントのすすめではないだろう
435U-名無しさん:04/06/25 12:36 ID:iHwI3nGg
>432
同意。肝心の上位相手に無敗で切り抜けた後、下位チームに連敗してしまったのが
双頭体制が原因だったのかどうかっていうところの検証が抜けてるんだよね。

もう爺さん解任は確定的で、でもサポが爺ちゃん支持してる人多いから、
こういう事情なんだよってことを、あらかじめ大場氏が情報を流してくれたって
いう気もする。

436U-名無しさん:04/06/25 12:46 ID:5rIiPc/E
まぁもし大場のことがすべて事実だとしたら爺ちゃんがこのままいることは無意味だわな。
お飾りでいるべきではない。

なんなら爺ちゃん総監督、ノブリン監督、ぎょっさんコーチで。
437U-名無しさん:04/06/25 13:18 ID:HDiKRPdL
>>436
でもさ、事実って捉える側によって真逆なものになることもあるよね。
だからあの文章を読んでも過去の経緯を加味すると、やっぱ主観が
相当はいってるとしか思えないんだよなあ。
そもそも最初からおじいちゃんには批判的な人だったし。
で、主観として読んでも結局同意できないんで、なんか妙な不快感だけが
残ってしまって。

このスレの人たちのほとんどは比較的メディアにも冷ややかなのに、
にも関らずニッカンに釣られまくったほど、おじいちゃんを慕っていたわけで
各々それなりの理由があっての思いだったはずで。
そういった気持ちにまで第三者に介入してほしくなかったというか・・・

何言いたいかわかんなくなってきた( ^∀^)
438U-名無しさん:04/06/25 14:00 ID:Sa++VoSe
> そもそも最初からおじいちゃんには批判的な人だったし。
そうかぁ?
439U-名無しさん:04/06/25 14:07 ID:y/xFmzST
実績のある監督がサッカー後進国の日本に来て
コーチに戦術の指揮権を明け渡すなど、なかなかできないだろう
インタビューの受け答えやなんかで不満そうなそぶりは見せなかったし
人格的には評価したい人だったよ
440U-名無しさん:04/06/25 14:18 ID:Sa++VoSe
戦術は遅れてないよ
選手個々の実力が足りないだけ。
441U-名無しさん:04/06/25 14:33 ID:HDiKRPdL
>>438
うん、キャンプの頃とか早速か・・・と思った記憶が。
でもまあスルーしてくれていいよ。
なんか頭にもやかかってきたしw

>>439
同意。
やっぱり裏事情がどうであれ、自分の目で見て感じてきたことも
大事にしたいし。
明日ひとりで臨海行く予定で、とりあえず大場タンの文章読んで昨夜は
非常にテンション下がったけど、気を取り直して明日も自分的に現状維持で
おじいちゃんをうちの監督だと思ってチームの応援してくるつもり。
442U-名無しさん:04/06/25 14:48 ID:Sa++VoSe
クロを干してるのはじいちゃん?中原?
それだけでもじいちゃん辞めてもらいたい。
試合感が必要なポジションであれはないよ。
443U-名無しさん:04/06/25 15:00 ID:y/xFmzST
とりあえずS極は早く有料化してほしいね
444U-名無しさん:04/06/25 15:05 ID:Sa++VoSe
なぜ?
445U-名無しさん:04/06/25 16:13 ID:hhMFtOA8
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            電波は電波であると見抜ける人でないと
           (S極を見るのは)難しい
446U-名無しさん:04/06/25 16:18 ID:/ESYwdlQ
>>442
確かにオリンピックも出れないだろうし使ってあげてもいいと思うけど
実力的に西部より上かと言われれば微妙なわけで…
あと誰を使うかの判断はGKコーチに委ねられる部分が大きいはず。

447U-名無しさん:04/06/25 16:24 ID:hhMFtOA8
今回の記事が解任発表後のことであれば、例え主観的だろうが、
それを一つの意見として評価できた。
問題は、クラブが正式に決定する以前に、我々よりよく事情を知る大場が、
それを元に持論を展開したことだと思う。
大場が記者という立場を利用して、サポーター世論を動かすことで、
自分の思い通りにエスパルスを方向づけしてるようで、胸糞悪い。
騙され慣れてる2ちゃんねらーはともかく、たけぞーのところを見ると
善良で素直なサポーターが多いことが分かる。

>404
> 曹>ブンの扱いならブンはベンチに入れない
それはプロである以上、仕方がないかと。
でも、曹>ブン>北嶋なら、ベンチに入れるぞw

> シースン前も浩太を評価しないからファビーニョを呼んだ節がある
大木が浩太を評価してなかったからな。
浩太が評価されたのは、行徳が天皇杯でレギュラーに据えてから。
それ以前に、ファビ獲得は決まってた。

>435
そこのところが、よくわからない。
爺ちゃん解任に(事実上)フロントが踏み切ったというのなら、
爺ちゃん不信の大場は、フロントの素早い対応を評価すべきだと思うのだが。
448U-名無しさん:04/06/25 16:43 ID:Sa++VoSe
じいちゃん擁護してる奴って
キタジを擁護してるのと同じニオイがする
人柄が良ければいいのか?
いただけない発言してもしっかり結果を出す選手のほうが
チームを「強く」するためには必要だと思う。
449U-名無しさん:04/06/25 17:07 ID:7X8j1BHA
>>447
だから爺に辞めて欲しいって趣旨の内容じゃないだろ本筋は
タイトルすら読んでないのか
450U-名無しさん:04/06/25 18:19 ID:K0gXWKLa
っで、結局爺ちゃん辞めるのと辞めないの
どっちが強くなるんだ?
爺ちゃん辞めたら洗女「俺も辞める」とか
言い出さないよな?
君は僕らの数少ない希望の星なんだから!
  
451U-名無しさん:04/06/25 18:20 ID:S9bAmKBJ
大場の話題になると、全面否定や全面肯定のヤツがいて面白いね。
爺ちゃんもノブリンもゼムも大木もぎょっさんも選手も大場も、
良いところもあれば悪いところもある。ただそれだけのこと。
真実を見抜く目がないから、いつまでも踊らされている。

452U-名無しさん:04/06/25 18:21 ID:T0R1q5Lq
ブラジル人の大ベテランの爺とJ2でそこそこのノブリンを比べるのは、爺に
失礼だ。ちなみに大木はJ2で1年のキャリアしかなかった。
コーチのキャリアと監督のキャリアは違うだろ。
普道にフロントがバックアップすれば爺で中位までは余裕だ。的確な外人がくれば
爺でベスト5も可能だぞ。派閥があるのが一番困る。
453U-名無しさん:04/06/25 18:29 ID:Sa++VoSe
↑イタタタ。
454     :04/06/25 18:56 ID:zkXKFRWp
明日は浩太復帰かぁ
期待期待
455U-名無しさん:04/06/25 19:01 ID:3PZoj7C5
大場は性太郎みたいにはなれない。単なる暴露ライターじゃん。
成績悪いのが続いたら監督きればいいよ。
うちのチームは責任が明確化してんのかな。
今年の11月がある意味で楽しみ。
456U-名無しさん:04/06/25 19:11 ID:FwBAwPaQ
俺的には暴露>>>>コラム
457U-名無しさん:04/06/25 19:28 ID:4piThGTp
>>419
君こそ落ち着け。獲得が決定したからといって今までの状態に全く目が行かずに
期待しすぎてないかい?韓国A代表とかならアンヒョヨンとかもそうだったけど
若手は一回くらいは弱いチーム相手の親善試合で入ってるもん。
他のいい選手ってのは過去ログに散々出てるから自分で調べて下さい。
外れの確率っていうのも若手韓国人選手の外れ度程ひどいものはないよ。
自分は嫌韓とかそういうのじゃないから、冷静になって意見を呼んでみたらどうですか。
458U-名無しさん:04/06/25 19:30 ID:08eqHj6w
勢太郎も暴露話ばっかしてるぞ?
でも大場より明らかにいいんだよな・・・。

459U-名無しさん:04/06/25 19:34 ID:sUQT02jt
性太郎とか抜かす香具師は生きる価値のないダニだぞ。
比較するのは大場痰に失礼だぞ。
460U-名無しさん:04/06/25 19:35 ID:08eqHj6w
俺は勢太郎に失礼だといいたいよ(w。
461U-名無しさん:04/06/25 19:38 ID:FwBAwPaQ
462U-名無しさん:04/06/25 19:39 ID:3PZoj7C5
性太郎って知られているんだね。w
ここ劣頭スレ?じゃあないよな。
463U-名無しさん:04/06/25 19:42 ID:08eqHj6w
清水サポには関東在住者が多いからね。
464U-名無しさん:04/06/25 19:52 ID:sUQT02jt
おい、大場タン来てるじゃネーノ
465     :04/06/25 19:58 ID:zkXKFRWp
うが浩太だめぽか
466U-名無しさん:04/06/25 20:36 ID:Sa++VoSe
関東のサポのほうが情報少ない分
ネットのチェックしてんじゃねえの。
467U-名無しさん:04/06/25 20:41 ID:UZD1FKGq
一度でいいから見てみたい

村松がピッチでブチギレて指示出してるとこ
468 :04/06/25 20:47 ID:gsyQ6l+S
597 : (sage) :04/06/25 20:10 ID:32uZWpHl
清水エスパルスを解雇されたファビーニョを甲府で取るそうですね。
J1では活躍できなかったですが、光太郎やアライールともども活躍できるよう
応援しています。


これほんと?
469U-名無しさん:04/06/25 20:47 ID:jt3I4qDl
大場に「言い訳の場を与えられてる」なんて言われてさ
これ以上の屈辱があるか>選手

470U-名無しさん:04/06/25 20:53 ID:FwBAwPaQ
>>469
2ちゃんで真っ正直に「あいつイラネ」とか言われるよりかはマシじゃないか?
471U-名無しさん:04/06/25 20:56 ID:Sa++VoSe
>>469
事実なんだからしょうがない。
選手は甘え過ぎなんだから大場くらい辛口でいい。
472U-名無しさん:04/06/25 20:56 ID:jt3I4qDl
>>470
ああ、そうだねw
けど2ちゃんじゃ出場してない選手が最強だからなー
473U-名無しさん:04/06/25 20:57 ID:S9bAmKBJ
>>469
そこだけ取り出して煽っても無駄だよ。
大場が指摘したかったのは、フロント、爺、ノブリン、選手の悪い部分だろ。
全部書かれてるじゃん。誰も庇ってないし、誰も貶めてないと思うけど。
474U-名無しさん:04/06/25 21:01 ID:Sa++VoSe
2ch的には真希が最高、次に文w
475U-名無しさん:04/06/25 21:02 ID:08eqHj6w
サポが選手・監督に甘いからね。
非情なまでに現実を書いてくれる人がいるのはいいと思うが・・・。
476U-名無しさん:04/06/25 21:03 ID:jt3I4qDl
>>473
その割には選手に対する批判が出てこねーなーと思ってさ
>>474
それが悪いとは言わないけどねw
477超-犬応援さん:04/06/25 21:05 ID:YaGd8T7d
まァ、取りあえず明日の勝ち点3をありがとう!
これで3位になれますので!

そちらは残留争いですか?頑張ってください、マジで応援してます!
478U-名無しさん:04/06/25 21:07 ID:zkXKFRWp
真希、枝村マンセー
479U-名無しさん:04/06/25 21:21 ID:hYEr0zOX
だーから一度サポの言うとおりに選手起用して戦術とればいいんだよ
今以上にボロ負けした挙句、「選手が悪い」「○○が悪い」の言い訳満開だから

480U-名無しさん:04/06/25 21:23 ID:S9bAmKBJ
>>476
だから選手の批判部分は、>>469が取り出したところだろ。
しかも、ここ数シーズンそうだったと批判してる。
確かに去年も、選手のメンタリティーの甘さを批判していたな。
481U-名無しさん:04/06/25 21:33 ID:hhMFtOA8
>480
一昨年 監督が悪い
去年   選手が悪い
今年   監督が悪い
毎年   フロントが悪い

誰かも言ってたけど、結論があらかじめ決めてあって、それを論証すべく
事実 (しかも、一般のサポーターには隠されている事実) を集めていく、
ってやり方は、好きになれないなあ。
ついでに言っておくと、事実≠真実なわけで。

ID:S9bAmKBJ の断定口調と他人を見下すところ、誰かに似てるな。
482U-名無しさん:04/06/25 21:35 ID:zkXKFRWp
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-06/00008877.html

もともと選手個々の能力は高い・・・ってセリフ何度聞いただろうか
483U-名無しさん:04/06/25 21:41 ID:jt3I4qDl
>>480
S極での論の展開見れば(全てとは言わんが)低迷の原因はスタッフ、
フロントにあって選手は犠牲者だって論調だろ?
おまけに「言い訳用意されてる」って選手擁護の何物でもないでしょ
まーここ読んでる選手はいねーだろーけど、お前らもしこれがホントなら
恥かしくないのかって意味で書いたんだよ
で、あんたが言うように選手フロント、多岐に渡った批判であればこんな
批判は出なかっただろーよ
監督視点、フロント視点の発言の引用があったか?
S極にはオレは感謝してるし、大場の取材能力も評価してる
だが、今回もふくめことフロント人事に関するネタだけは感心せんしあえて
批判するよ
484U-名無しさん:04/06/25 21:51 ID:jt3I4qDl
追記
選手の批判が出て来ないってのはS極で爆弾投下された後の2chのことですよ
485U-名無しさん:04/06/25 22:02 ID:S9bAmKBJ
>>481
自分に自信がないから、見下されてるように感じるんだろ。
2ちゃんでは断定口調が基本だろw

>>483
「言い訳用意されてる」ってのを、俺は選手への嫌味と読んだ。
ここ数シーズン、全部監督のせいばっかにしてるってことかと。
確かに監督視点、フロント視点では書いてないな。
確かにそういう意味では偏っている。
486 :04/06/25 22:05 ID:ZPoKWYph
大場 カ

劣頭のサッカーって3Pだろ、いやらしい
487U-名無しさん:04/06/25 22:05 ID:S9bAmKBJ
>>484
なるほど。一時的にみんな大場に踊らされてるわけだ。
でも大丈夫。明日の試合後はそりゃひどいことにw
488U-名無しさん:04/06/25 22:27 ID:YF/FOlXv
>>483=>>484
ハゲドー。

しかし恐いね。ここですら弱冠釣られ気味なのに、まして日々釣られまくってる
人にとってはヴェルディ戦のときのおじいちゃんと明日のおじいちゃんは
違う人に見えるはず。潜在意識に残るものだし。
いわば晒しageみたいなもんだよなー。

489U-名無しさん:04/06/25 22:40 ID:jt3I4qDl
>>487
サッカーにおける監督、スタッフの影響力は大きいとは思います
だけど、今のエスパルスを見るに、「いい」監督を連れてきただけじゃ
なんも変わらんよなーと思うわけです
ここ数年、何人代わったのか>監督
現場に出てる選手が変わらなきゃいけないんじゃねーかなーと
そこでS極での氏の発言を見るにつけ、選手がやりにくいから二人いる
指導者のどっちが削れ(つかアントン削れ)っていう意見は
現状に満足してない一部選手の意見を代弁してるだけではねーのか、
としか思えなかったので頭きたわけです
変化は必要だけど頭だけ換えればいいっていう考えには反対だ
まして選手の意識変えるためだけのトップ交代なんて認めてはならん
し、それで換えるべきは選手の方だ!と思います
490U-名無しさん:04/06/25 22:55 ID:KXa4ekup
反体制の秩序破壊志向というのは、日本のジャーナリズム一般の
通弊だよ。大場もその枠を出ていないだけ。まともにつきあう気
にもならんね。
491U-名無しさん:04/06/25 23:07 ID:7X8j1BHA
二人体制のデメリットの1つとしてあげてるだけじゃん>選手の混乱
異常な状況という認識はないのか?
このまま2人でいいのか>>489-490
492U-名無しさん:04/06/25 23:12 ID:pqZ1zJfm
爺ちゃんとノブリン、それぞれの権限を上手く擦り合わせ出来ない
ものかのぅ。
493U-名無しさん:04/06/25 23:19 ID:OOMkb3/j
>457
わかってない奴だな。

誰も曹が活躍できるかどうかで争ってないって言うの、だから落ち着けって
言われるんだよ。

曹は活躍できない、フロントはダメだっていう意見に対して、
実際のプレーを見てから判断するべきだっていう意見があるだけだよ。

実際に見てみなければ、この移籍が失敗かどうかなんて絶対わからない
と思うんだけどな。
494U-名無しさん:04/06/25 23:24 ID:RCBgaWcs
>491
爺ちゃんが権限委譲してるのは、ノブリンに対してだけではない。
キャンプ前半の殆どをエルシオに担当させたし、サテライトは行徳に任せた。
GKには勿論、GKコーチの中原が権限と責任を持ってるだろう。
二人体制ではなく、複数人体制と言うべきだ。

「名」に拘るなら、総監督アントニーニョ → 監督石崎 に変えてもいいが、
爺ちゃんはノブリンの持ってない、監督として大切な部分を持つ人物だし、
ノブリンもまた、戦術面など実務方面に適性があるだろう。
495U-名無しさん:04/06/25 23:34 ID:WT3hXXSJ
石崎ワントップ体制には反対。
「J2で結果出した」という程度の監督で何とかなるリーグじゃないことは
身をもって証明済みなわけで。
496U-名無しさん:04/06/25 23:37 ID:WT3hXXSJ
続きだけど、今から監督変えるってことは
「J1初監督の石崎氏がセカンドまでの短期間で結果を出す」
ことにチームの存亡を賭けるってことで、
そんな危ないギャンブルに賛成する気にはとてもなれない。
497U-名無しさん:04/06/25 23:42 ID:FwBAwPaQ
つまりこの状態を継続するってことか?
俺も石崎が監督でやっていけるかどうかは分からんが、
少なくとも今の状態を継続することが無難な橋を渡ることではないと思う。
498U-名無しさん:04/06/25 23:43 ID:P3n7ovhM
ベンゲル連れてこいよ。
499U-名無しさん:04/06/25 23:46 ID:8k+e77ba
使えないベテランと外人、GM以下強化チームのクビ切ればベンゲル
呼ぶ金・・・、作れるかなあ(w。あのベンゲルならってことでスポンサー
取れそうな気はするけどね(w。あとGM兼任お願いしたいよ。
500U-名無しさん:04/06/25 23:47 ID:WT3hXXSJ
何せ実情が(大場氏の記事以外では)まったくわからないので、
現状維持で良いのかどうなのか、僕にもわからない。
ただ、実情を知らないままに、一般常識でものを考えるなら、
このタイミングでの監督交代はのるかそるかのギャンブルだと思う。

もし本当に体制的な問題があるのなら、
今はドラスティックな変更は避けて、問題箇所を修正しつつまずは残留を目指し、
余裕が出来てから人事や組織の刷新を考える方が安全な気がします。
501U-名無しさん:04/06/25 23:49 ID:61IglNnh
サカツクやって、明日また考える。
502U-名無しさん:04/06/25 23:51 ID:7X8j1BHA
>>500
だから大場も石崎氏昇格がベターだって言うんだろう
そうなっても戦術的に大きな変化はないし

こないだの試合の後半への指示
「前線から追いすぎるな」ってのはどっちの判断なのかねw
503U-名無しさん:04/06/25 23:55 ID:aUKYlElm
明日はTVの生中継ないのか
504U-名無しさん:04/06/25 23:56 ID:RCBgaWcs
ようやく緑戦のVTRを見たが、爺ちゃん、熱心に指示出してるなあ。
喜怒哀楽も激しいし。
これを見ると、「双頭体制」とやらに不満があるのは、ノブリンの方に思える。
でも、これだけ自由に裁量を振るい、しかも責任は爺ちゃんがとってくれる状況で
不満が出るものだろうか? ・・・責任をとらなくていいのが、不満なのかな?

もし爺ちゃんが実はもう、全然やる気なくて、でも試合中は一生懸命
指示を出している「ふり」をしているのなら、大した策士だ。
むしろ、ずっと監督をやっててもらいたいw
505U-名無しさん:04/06/26 00:03 ID:y1K1WbA+
アシュリーコールとガリーネビル獲れ。
これでサイドの守備は完璧。
506     :04/06/26 00:08 ID:ZuWsY5wc
さてさて、スポパラを見るとしますか
507U-名無しさん:04/06/26 00:16 ID:WY2+NiNn
明日行けなくなっちゃった(;´Д`)
ああ、ムシャクシャする。
臨海組の皆さん応援&レポよろしくおながいします。

>>504
「ふり」、ワロタ。
そうなんだよなあ。いろいろ思い起こして見るとますます疑問は絶えずで。
>>500も書いているように実情はわからないので、これから何が最良なのか
憶測するのも困難だし。

にしても・・だめぽな時でもチーム一丸となって建て直しに尽力している
んだろうと信じていたからこそ、1サポとしても浮き沈みすることなく
ひたすら1stは腰を据えて応援してきたのに。
残すところあと1試合直前にこのような思いをさせられるとは。
この憤りをどう処理していいやら。
508U-名無しさん:04/06/26 00:17 ID:WY2+NiNn
IDが忍でした。
509U-名無しさん:04/06/26 00:18 ID:IDvLF6mY
オジー+ぺリマン体制の頃を思い出してみよう。
オジー本人が「中盤は少ないタッチでボールを捌け」とか「永井とオリバは
状況を見て自由にドリブルを仕掛けろ」といったような指示はしてたような
気がする。(他は忘れた)
コーチのぺリマンは主に守備面での約束事とかプレスの指示を任されていた
と聞いている。
だから、監督とコーチの分業でも当時はそれなりの結果を残してるんだよね。
510U-名無しさん:04/06/26 00:23 ID:GCcTxCT5
そりゃ長い付き合いで自分で呼んでんだから
ペリもホルダーさん連れてきた
511U-名無しさん:04/06/26 00:24 ID:HQs2Rqmy
>>489
選手が変わるべきというのには激しく同意。
そのためにはまず、監督のへぼ采配のせい「だけ」にしないように、
選手の意識を変えるべきだと思う。もう強豪ではないと。
どうもあなたとは同意見だと思うのだが、
どうして受け取り方が違っちゃうのかな?
512U-名無しさん:04/06/26 00:27 ID:HQs2Rqmy
ID変わってら。

しかしキタジ、あれは狙ってないなw
513U-名無しさん:04/06/26 00:31 ID:1qD409oZ
ゼムはハビチだったな。長い付き合いの
面識ないんだよな、ノブリンと爺ちゃん。
514U-名無しさん:04/06/26 00:43 ID:wgyXei/F
今日の、大雨で水浸しのグランドに野球選手みたいに
頭からスライディングするアラウージョ、ワロタ。しかもマジな顔で。
by スポパラ映像
515U-名無しさん:04/06/26 00:47 ID:WY2+NiNn
あくまで個人的な理想としては>>492に同意。
理由は>>494に同意。
と同意ばかりでスマソ。
上手くかみ合えば面白いコンビになると思うんだけどな。

>>514
想像しただけでハゲワラ!
アラウ イイヨイイヨー。どんなときでも笑いを提供することは大事w
516U-名無しさん:04/06/26 00:51 ID:HQs2Rqmy
>>515
うまくいくのならいいんだけど、もう修復不可能なんじゃ?
とりあえず自分だったら、そんな上司の体制下で働くのはいやだなぁ。
517U-名無しさん:04/06/26 00:54 ID:KT0ttBVZ
>>501
ワダとタカバとジャンボ鶴田とうみんちゅとあたりまえだがいないよ
サイド補強したかったのに…

ま、去年は

俊 秀 が 消 さ れ て た が ね
518U-名無しさん:04/06/26 00:58 ID:WY2+NiNn
>>516
どうなんだろうね。まあ本当にあくまで理想論で。
自分としては>>507に書いたように、まだ真実を見たとは思ってないという
のが正直なところなんで。
今確実に思うのは明日は勝てよ、(゚Д゚)ゴルァ!ってことくらいで。
519U-名無しさん:04/06/26 00:59 ID:yZIjX5zm
目指すサッカーが違うんだから、いつまでも一緒にやっていくのは無理なん
じゃないの。サッカーに関しては、お互い絶対に譲れない点もあるだろうし。
520U-名無しさん:04/06/26 01:00 ID:bfNIptau
そういえば俊秀はよくここまではいあがってきたよなぁ。
今年初めの専修との試合みたときは今年クビ決まりだと思ってた。

トシ、すまん。。。
521U-名無しさん:04/06/26 01:06 ID:vlR+iHHt
いつもの所にスポパラ動画うpしますた。

>>515 アマゾンヘッドスライディングありますw
522U-名無しさん:04/06/26 01:07 ID:DbDak9fy
yahoo掲示板では大場氏の記事が出て、面白いように爺さん嫌われたな。
全く信じるなとは言わないが、そこまで完全に信じるなよと。
とは言っても自分も日刊に完全にやられたが。まだそっちは本当の可能性は充分あるか。

自分が見てしまったのが悪いんだが、仮に大場氏の言う通りだったとして、
それを知らないままでいたかった気持ちが自分はあるな。
523U-名無しさん:04/06/26 01:07 ID:hWHOahnC
また村松かよ… 他にボランチいるだろ。
524U-名無しさん:04/06/26 01:10 ID:WY2+NiNn
うp神たん キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

>>521
こんばんは。
実は期待してますた。じゃ、早速笑ってきますね。
525U-名無しさん:04/06/26 01:10 ID:nRwfj5iJ
大場とは違う意味で、フロントには問題を感じる。
今まで様々な問題を引き起こしてきた大場に対し、裏話や実情を語る
「関係者」とやらは、何者なんだって。
大場の同級生が、クラブの広報にいるんだっけ?

いや、大場に限った話じゃないな。
日刊に監督解雇の記事を書かせた「関係者」もいるはずだ。
このあたり、ネルシーニョやトルシエの就任・解任騒動と同じ臭いがする。
サッカー協会同様、(株)エスパルスは末端に至るまでアマチュアなんだよ。
526U-名無しさん:04/06/26 01:22 ID:nRwfj5iJ
水たまりに戯れるアマゾン、ワロタ。うp神たん、d

>522
ほう、ヤホー掲示板も盛り上がってるのか、と思って久々に言ってみたが、
・・・盛り上がってねえ。
なんか2人ばかしが、ファビョってるだけのような。

>523
あの浦和戦を見てしまった俺も、村松の評価はぐらついてる部分もあるけど、
緑戦の村松は悪くなかったよ。ま、浩太と比べてしまうとねえ。
527U-名無しさん:04/06/26 01:33 ID:1qD409oZ
>>525
出向社員で構成されてるからな、クラブの幹部もスタッフも。
いつかみんな鈴与なり、静鉄なりに帰ってしまう。ってか帰りたがってるか(w。
スポーツマネジメントのプロを連れてきてほしいね。欧州のクラブと業務提携する気
ないのだろうか?清水の殻に篭っててもなにもないのに。
528U-名無しさん:04/06/26 01:33 ID:3/NXf9qj
>>517
嘘はいかん。
和田と海人は確認できたぞ
529U-名無しさん:04/06/26 01:36 ID:DbDak9fy
>>526
盛り上がっていなくてスマン。
自分もあそこの書きこみ見てファビョったみたい。(使い方あってる?)
反省。
530U-名無しさん:04/06/26 01:41 ID:WY2+NiNn
スポパラ見てきた。
>>514が書いてるように、ほんとにマジ顔でやってるのが無茶苦茶ツボに!
あまりの面白さにフル画面で何度も見てしまったw

今回は見当たらなかったけど、うp神たんのうp画像でたまに満面の
笑顔の歯に遭遇できると、妙に和むんだよなあ。
531U-名無しさん:04/06/26 02:21 ID:ZnO/+0ct
>>467
何度も見たことある。
532U-名無しさん:04/06/26 02:36 ID:t/dkzPbA
試合でのプレーでのみ評価されるべきな選手の言葉の言い訳なんて、そもそも何の価値もない。
言い訳の上手い下手なんか、サポの選手への評価には影響しない。
選手のコメントが、いかにも重要なものと錯覚させようとするのは、それで飯食ってるメディアのトリックだよ。

また選手のコメントでも、自分のHP上のメッセージ、囲み会見、大場単独では、それぞれ性格が異なっている。
最も、言い訳がましくなるのは、大場が言い訳しやすいように話をふっている大場単独で、最も自分個人の責任に言及するのは、自分のHP上のメッセージだな。
逃げ道の合いの手を入れてくれる香具師がいない場所じゃ、さすがに恥ずかしくて言い訳しにくいわけだ。

>敗戦後に、監督や選手のインタビューを掲載したとき
>「他人事のようだ」という批判があります
>どう受け止めるかは読み手に任すしかないところではありますが
>監督や選手たちは努めて、自分も含めた中で
>問題点を客観的に語ろうとしてくれています
>客観的であろうとすればするほど他人事のように聞こえてしまうものなので
>できればその辺りは割り引いて読んでください
>そうしないと、監督や選手たちはなかなか問題点について語ったり
>特定選手についての指摘をしなくなり、情報が表に出なくなってしまいます

そこで、大場教祖お得意の信者へのお達しを引用してみよう。
選手の言い訳の片棒を担いでる大場自身の取材スタイルの反省など、欠片もないばかりか、
サポに対して、自分の取材がやりにくくなるから、黙ってろ的な逆ギレしてます。

選手スタッフ間のコミュニケーションは直接とればすむ話で、メディアと馴れ合ってる選手ばかりが他者に責任転嫁しやすい状況は、特定の選手の無責任さを助長するだけ。

生活できないから金よこせ、自分の取材活動がやりにくくなるから批判するな、もう一度俺の書いたものを読みなおせ。
能力もないのに偉そうに、サポをこれだけ都合よく利用しようとする香具師も珍しいよ。
533U-名無しさん:04/06/26 03:53 ID:ajgAx5Yc
おい、この話題まだやってるの?
読みたくなければ読まなければ良いだけだろ。
いつまでもうだうだ言ってんなよ。いちライターの意見なんだから熱くなるな。
ライターの意見でチームが崩壊するならそれまでのチームだって事だろ
534U-名無しさん:04/06/26 04:27 ID:ZnO/+0ct
ここだとすぐだとちするから避難所に浩太スレと大場タン専用スレを立てようか?
535U-名無しさん:04/06/26 04:57 ID:ecw1WqdH
焼き鳥ならほてい
536U-名無しさん:04/06/26 05:04 ID:IwusU35V
丸六かまぼこ 買ってくりょー
537U-名無しさん:04/06/26 05:05 ID:IwusU35V
しまった…「焼き焼き」って返さなあかんかったか…?
538名無しさん:04/06/26 06:05 ID:BQ6jlGEd
539U-名無しさん:04/06/26 06:20 ID:0MB4hsGf
予定通り来たね
540U-名無しさん:04/06/26 06:31 ID:TcuXioik
プチ情報って、結局ジャメーリのことだったのか
541U-名無しさん:04/06/26 07:21 ID:9UNMyjzR
>>535
ヤキヤキ!
542U-名無しさん:04/06/26 07:54 ID:3t/gNz4i
邪魔ーリ解雇か。仕方なかったな
543U-名無しさん:04/06/26 08:22 ID:+GHGJnPF
ジャメーリ事務所
544U-名無しさん:04/06/26 08:33 ID:FoBIXcWh
ユーは解雇ね
545U-名無しさん:04/06/26 08:41 ID:ZUGR4jRL
ダメダメダメーリ
546U-名無しさん:04/06/26 08:50 ID:HQs2Rqmy
>>532
あんたそんな細かいとこまで読んで………大場の大ファンなんだねw
547U-名無しさん:04/06/26 08:56 ID:9UNMyjzR
今流行りの指名解雇ってやつさ
548U-名無しさん:04/06/26 09:10 ID:TcuXioik
なんか新外国人もすぐ決まりそうだな
549_:04/06/26 09:23 ID:dnm3fZYU
ジャメのクビはいいんだけどさ・・・
もうこれ以上無駄な金(新外国人)を使って欲しくないなぁ。
四都主貯金も、もう無いだろうから。

俺はもう今年は多くを望まないから、とりあえずJ1残留してくれればいいよ。
それで、年末に大量カイーコ!!w
550U-名無しさん:04/06/26 09:27 ID:nRwfj5iJ
ファビカイーコの時は、少しは憤る人もいたっていうのに・・・
いや、俺もジャメカイーコは嬉しいけどw

>533
> ライターの意見でチームが崩壊するならそれまでのチームだって事だろ

それが事実だから、困ってしまうわけで。
批判精神旺盛(=あら探しが得意)な2ちゃんねらーはともかく、
スタジアムのサポは大場の思惑通り、一昨年はゼム解任を要求し、
昨年は大木解任の動きを見せなかった。
2ch以外では、今回も流されてる人は多いようだし。
551U-名無しさん:04/06/26 09:32 ID:nRwfj5iJ
http://www.shizushin.com/local_sports/20040626000000000001.htm

> 杉山離脱で先発が続く村松は、「アウエーで勝ちたい」。

え、いやお前、それだけかよ!
552U-名無しさん:04/06/26 10:23 ID:TcuXioik
スカパーの録画中継って火曜なのかよ('A`)
553U-名無しさん:04/06/26 10:48 ID:28oYc1mV
次は、キム・ナミル迎入ニダね、ホルホル
554U-名無しさん:04/06/26 11:04 ID:ILRHfm4X
>>533
起こりそうで怖い
555U-名無しさん:04/06/26 11:06 ID:Ms+WRJ5m
ジャメ、結局何しに来たのかわからないものの、乙でした。
解雇もやむを得ずだけど、開幕前にいろいろとネタ提供してもらって
楽しかったYO!

>>551
100%の選手以外は連れて行かないって言うおじいちゃんはやはり
好きだ。浩太、残念だけど無理しないほうが絶対イイと思う。
村松がんがれ。
556U-名無しさん:04/06/26 11:09 ID:TcuXioik
なんか白いミニカーみたいなの乗ってた記憶だけある
557U-名無しさん:04/06/26 11:26 ID:MrP6RZ+h
ジャメはともかく、ファビーニョは残念だったな。
ガンバで大活躍して、ウチでも序盤はキーマンだったのに。昨年の大木
サッカーの吉田の位置にファビを置けたら、強力だったんだけどね。
まあ、ほんとに「たら・れば」な話しなんだけどさ。
558U-名無しさん:04/06/26 11:39 ID:Ms+WRJ5m
戦力にならなかった選手でもやっぱり縁があったということで
ビデオ整理とかして試合に出ているのを見ると懐かしく思ってしまうもんだね。
みんながんがってほしいよ。
ジャメモナー

>>556
ミニカー、ワロタ!
(・∀・)イイ!匂いがするっていうのもあったよね。>ジャメ

>>557
ファビーニョは自分も期待してたのでほんとに残念だった。
まあほんとに、たら・れば言い出すと止まらなくなりそうな今日この頃なんだ
けど、せめて過ぎたことを無駄にはしないでほしいもんだよ。
559U-名無しさん:04/06/26 11:45 ID:bR7n+rl5
去年途中で、ボランチ(ファビ?)補強しようとしたときは大木が断ったんだよな。
560U-名無しさん:04/06/26 11:55 ID:6d/gcnGZ
大木は正しかったってことじゃん。
戸田の去就がハッキリしないと補強がブレる。
浩太が計算できるかわりに、7が腕の落ちた職人と化して
扱いにも困ってきた。
どっかにサントスおじさんみたいなボランチいねえかなぁ。
561U-名無しさん:04/06/26 11:57 ID:6kKp6+jX
>559
「ボランチはいません」だからな(w
562U-名無しさん:04/06/26 11:58 ID:MrP6RZ+h
>>559

まあ、そういうのって難しいんだよね。
日本人的考え方ってのもあるし、エスパルスの経営事情を知りすぎてる
ってこともあるし、このメンバーで勝てるチームを作りたいという本人の
目的意識もあっただろうし。そもそもエスパルスなんて「良い選手を連れて
くれば勝てる」という考え方の対極にあって、それがアイデンティティに
もなってるから、スポットの補強には消極的な印象はあるけど。
563U-名無しさん:04/06/26 11:58 ID:y1K1WbA+
大場によるとファビーニョはノブリンの指示通り動いたら
試合後に爺に怒られた、って書いてあるな。
ファビーニョも被害者って事か。
564U-名無しさん:04/06/26 12:00 ID:zQhF+MiD
サッカーはやっぱり本場ヨーロッパが最高。
日本の「ちまちま」したサッカーなんてもう止めれば?

565U-名無しさん:04/06/26 12:05 ID:28oYc1mV
戸田なんていらない。キム・ナミルを補強しる!
566U-名無しさん:04/06/26 12:29 ID:ZuWsY5wc
ぶっちゃけ新外国人いらないよ・・・
567U-名無しさん:04/06/26 13:15 ID:MrP6RZ+h
新外人は夏の合宿にも参加できないんかな?そうだとすると、どういう目的
で獲得したのか。

(1)シーズン終盤にはフィットして、北嶋に代わる戦力となって、上位
  進出(というか下位脱出)を実現するための切り札
(2)阿部が、まだトップでは使える見込みがたたないので、サブの補強
  として獲得
(3)この時期の獲得だと、有利な条件が提示できたので獲得。戦力として
  は、あくまでも中長期で期待。

どれも少しずつ含んでいる気もするが、どうなんだろうか。
568U-名無しさん:04/06/26 13:17 ID:UI+PK9+8
フロントの思惑が1ならまあオーケー
2・3なら報道されてる金額高すぎじゃねーか
って思ってしまう
569U-名無しさん:04/06/26 13:19 ID:X3DYsU6E
セカンドステージ開幕戦のマリノス戦
観戦バスツアーのお知らせが、エスパルスニュースに入ってたけど、
どんなもんなんすかねえ?
愛野駅からエコパって歩くとしんどい?
570U-名無しさん:04/06/26 13:32 ID:CSxH68QF
徒歩15分か20分ぐらいかな?
571U-名無しさん:04/06/26 13:32 ID:CSxH68QF
ビールがうまいのでw、そのぐらいの距離はかえって歓迎
572U-名無しさん:04/06/26 13:33 ID:EUqdxg3p
しんどいけど歩いてスタに行ける楽しみはいいとおもう
573569:04/06/26 13:39 ID:X3DYsU6E
よし!じゃ、電車で行って駅から歩こうっと。
574U-名無しさん:04/06/26 13:43 ID:3Ncj1HWr
>>569
愛野駅からエコパまでは歩いて
15分ぐらいだよ
大人なら問題ないと思う
俺はチビ連れて行くからバスツアーも
考えてるけど。
この前のダービーの帰りの15分は
相当気持ち良かったな。
ズビロファンが「たまには負けてやらないと」って
って必死に負け惜しみ言いながら帰ってたのに
笑った。
575U-名無しさん:04/06/26 14:37 ID:JFuXZ8gJ
>>574 を読んだあとニタニタしながらキッチンに行ったら嫁に変な目で見られた。
576     :04/06/26 14:53 ID:ZuWsY5wc
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1086431346/l50

まぁみんなNHK見てると思うけど、一応
577U-名無しさん:04/06/26 15:37 ID:SEXcNdIT
新外国人どんなのが良いだろか
578U-名無しさん:04/06/26 15:49 ID:lZadE8T7
>>577

カンナバロ
579U-名無しさん:04/06/26 16:33 ID:zq2d5MXn
さっきNHKつけたらジョソファソさんの満面の笑みが。
4試合連続ゴルだって。
580U-名無しさん:04/06/26 16:51 ID:5hjGIYOo
>>577

神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
581U-名無しさん:04/06/26 16:54 ID:SEXcNdIT
エッ!?
582U-名無しさん:04/06/26 16:58 ID:KT0ttBVZ
>>577>>581
お前だ、お前!!
記念カキコ

これは、エスパに2ndステに何かが生まれるという神のお告げに違いない!!
583U-名無しさん:04/06/26 17:00 ID:ZuWsY5wc
1stは11位?
まぁ開幕前の他サポの予想からしてみれば
よくやったよほんと
584U-名無しさん:04/06/26 17:01 ID:y2XctwEw
今日のハーフのコメントもノブリン?
585U-名無しさん:04/06/26 17:03 ID:AMRJ/HuB
上位のチームすべてから勝ち点をとったことになるのかな?一応。
586U-名無しさん:04/06/26 17:04 ID:Hmdt9sum
セレッソ戦がなぁ・・・
あすこで負けてグズグズになった
587U-名無しさん:04/06/26 17:05 ID:eZ0GS5F/
>>577>>581
うぉ!エロスの神が!!!
588U-名無しさん:04/06/26 17:05 ID:WY+b2ooF
新外人は床上手
589U-名無しさん:04/06/26 17:06 ID:Ms+WRJ5m
いろいろあったけど、少なくとも去年の1stよりは遥かに楽しかった。

>>583
そういえばこのスレにも開幕直後にだめぽ祭してウザがられてた人
いたっけなあw

590名無しさん@Linuxザウルス:04/06/26 17:07 ID:G0tlEAIy
今日もべーにしはポロリ炸裂。
しかも何でもないボールを踏み込み過ぎてこぼすんだもんな。
いくつかナイスセーブはあったが、やはり信頼できねえんだよな。
591U-名無しさん:04/06/26 17:08 ID:y2XctwEw
>>585
4位のガムバにレイープされますた
592U-名無しさん:04/06/26 17:14 ID:Ms+WRJ5m
>>590
乙でした。

>>591
ガンバって気がついたら上位だったのか!
593U-名無しさん:04/06/26 17:15 ID:AMRJ/HuB
>>591
なるほど。パーフェクトな「弱きを助け、強きを挫く」にはならなかったのか。
けど、やっぱり>>596の言うとおり、セレッソ戦が痛かったなぁ…
594U-名無しさん:04/06/26 17:15 ID:AMRJ/HuB
>>596じゃなくて、>>586ですた…。
595新宿さざなみ乗車中:04/06/26 17:17 ID:pmYnMz6C
>>590
実況乙ですた
8・8PSM緑戦@藤枝と8・15エコパ糞鞠戦以降2ndも頼んます
596U-名無しさん:04/06/26 17:18 ID:KyAco+aU

(・∀・) < 神戸マツリ・・・・
597U-名無しさん:04/06/26 17:20 ID:pmYnMz6C
>>596
………orz

それがあった…
寂しく三宮の街を歩いたの思い出したよ
598U-名無しさん:04/06/26 17:26 ID:suRqI8IU
速報J省かれた・・・
599名無しさん@Linuxザウルス:04/06/26 17:32 ID:G0tlEAIy
今日の感想だが、前半はJEF、後半はうちのペースかな。
前半はどうもポジショニングが悪いのか相手をフリーにしてた印象が。
セカンドボールも取れなかったし。
活路はアーリークロスとセットプレー、それにJEFの決定力の低さ。
後半は太田が右をガンガン崩してこっちのペース。あわやのシーンを幾つも演出。
交替で入った純平もよくチャンスを作ってた。
その分カウンターをくらったが、後半は西部頑張った。
良かったのは太田、洗う、斎藤、ミスが目だったのは輝、森岡。
他は無難か。キタジにはもっと目立って欲しいのだが。
600:04/06/26 17:35 ID:8dUXCiCR
最新情報、アントニーョ辞任だよ。
601U-名無しさん:04/06/26 17:38 ID:vlR+iHHt
ヤッパリか・・・
602 :04/06/26 17:39 ID:TGefLSsG
>>600
しょうゆ、もといソースは?
603U-名無しさん:04/06/26 17:47 ID:y1K1WbA+
なんでテルってスタメンなの?
清水クビになったらどこも獲らないような奴。
あっ、セレッソが獲るかな。
604U-名無しさん:04/06/26 17:48 ID:aybw/zHL
今、テレビのローカルニュースで言ってた。>爺辞任
605U-名無しさん:04/06/26 17:49 ID:wgyXei/F
今、ローカルニュースでました。
静岡朝日テレビ。
606U-名無しさん:04/06/26 17:50 ID:+wLb0/nu
静岡テレビ朝日のニュース。
テレビ静岡は田舎の優勝逃しのみ
607造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 17:50 ID:TGefLSsG
アントニーニョは好きだった。
会見コメントなんかで正直で誠実な人間性が出ていた。
人間として尊敬できる人物だった。
逆転負けして頭を抱える姿が印象的だった。

本当に残念です。ショックなのでコテハンになります。
608U-名無しさん:04/06/26 17:50 ID:pmYnMz6C
ソースがまだないから釣られたくはないな
でもそんなカキコがある時点で…
。・゚・(ノД`)・゚・。
609U-名無しさん:04/06/26 17:52 ID:pmYnMz6C
ソースあったのか…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
610_:04/06/26 17:52 ID:iWOmKqsm
村松とテルだもんな。得点の気配がまったくしない。
611U-名無しさん:04/06/26 17:52 ID:zq2d5MXn
セカンドもだめぽ決定だな
612U-名無しさん:04/06/26 17:53 ID:fZKGiMhd
爺ちゃんお疲れさま・・・
第2ステージはどうなることやら。。。
613造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 17:55 ID:TGefLSsG
サカつく04で清水市がありませんでした。いきなりやる気が失せました。

本当に残念です。
614U-名無しさん:04/06/26 17:55 ID:H0QqYjZT
爺辞任か…
615U-名無しさん:04/06/26 17:56 ID:hwLwYhyN
スマソ、今日の結果教えてくり。
何対何?
616U-名無しさん:04/06/26 17:56 ID:+wLb0/nu
ついにノブリン監督か。監督代行かな?
原理タソ、出番ですよ。
617U-名無しさん:04/06/26 17:58 ID:f4/4XolL
外人獲得の希望も聞いてくれないし嫌になっただろうな。
618U-名無しさん:04/06/26 17:58 ID:zq2d5MXn
>>615
1-1で引き分け
619U-名無しさん:04/06/26 17:59 ID:GCcTxCT5
さ、みんなで

ニッカンの記者に謝罪でもするか
620U-名無しさん:04/06/26 17:59 ID:pmYnMz6C
621U-名無しさん:04/06/26 17:59 ID:suRqI8IU
あーあ爺さん嫌気がさしてやめちまったか・・・
セカンドどうなるのか心配だ
あの韓国人とって来たのも爺ちゃんの希望じゃなかったんだろうな
フロントに愛想が尽きたか
622造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 18:00 ID:TGefLSsG
クラブ名をシミズにして静岡シミズにしようとしましたが違和感ありすぎなのでやめました。

本当に残念です。
623U-名無しさん:04/06/26 18:03 ID:wgyXei/F
また今夜中に次スレですか?

大場ネタはもうイイからね、
次、次!
624U-名無しさん:04/06/26 18:05 ID:oeJI+9xe
ノブリンかー どうなんだろう
期待と不安
625U-名無しさん:04/06/26 18:07 ID:bQ9KYCIR
なんだ結局爺辞めるんだ…お疲れさんでした

今日は鞠の試合見てたから結果しかわからなかったけど、まあまあだったって感じかい?
やっぱ強いチーム見てると、良い選手がいるよね。
そういった点ではチョ・ゼジンには期待…していいのかな?いや、期待する
あとは森岡とテルがなんとかなってくれんと
626U-名無しさん:04/06/26 18:16 ID:tuT+Hx71
ガンバの家長スゲー。
ウチも真希タンでハァハァしたいなぁ。。
627U-名無しさん:04/06/26 18:25 ID:fUcCAv6p
ノブリンが昇格するってさ
628U-名無しさん:04/06/26 18:25 ID:GCcTxCT5
>>626
活躍できるかは回りの主力のサポート次第だ(主力って誰よ?)
今日の広島みたく若手が主力だとまずい。J2。
629615:04/06/26 18:28 ID:hwLwYhyN
サンクス,>618 >620
630U-名無しさん:04/06/26 18:28 ID:y1K1WbA+
なんだよスパサカに抗議メール送ったのに
ほんとに解任かよ。
清水の広報は絶対に無いって言ってたのにな。
631U-名無しさん:04/06/26 18:29 ID:Hmdt9sum
辞任ちゃうの
632U-名無しさん:04/06/26 18:31 ID:JFuXZ8gJ
解任はない(けど辞任はある)って事だったのか。
633U-名無しさん:04/06/26 18:39 ID:wgyXei/F
ノブリン昇格によって、いろいろなことが整理されることを期待。
例えば、GKの選択。
そして、精彩のない、ミス連発の某ベテランをどう使うのか、切るのか。

ダメポの時は、いよいよ、ぎょっさん?まーそれもありなんだろな。
634U-名無しさん:04/06/26 18:44 ID:oo2nMFS+
仮に大場の言ってることが事実だったとして、二頭体制による迷走状態でも
ここまでこれたわけだろ?指揮命令系統がノブリンに一本化されれば今以上
悪くなることはあるめえ?
635U-名無しさん:04/06/26 18:50 ID:eNZxiJWk
ノブリンってJ2でならしたダメ監督だろ
636造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 18:53 ID:TGefLSsG
で、今日の試合の内容はどうだったの?
637U-名無しさん:04/06/26 18:53 ID:oeJI+9xe
S極のノブリンのコメントで
「こういうやり方もある、でもそれは練習してないからねえ」
みたいなのが確か結構あったよね
立場が変わって時間も少しあるし、戦術の幅を広げていく感じかね
638U-名無しさん:04/06/26 18:59 ID:hwLwYhyN
少なくともゼム監督の時並にサポの前でお別れ儀式をやってほしかったよ。
639U-名無しさん:04/06/26 19:02 ID:y2XctwEw
オフィシャル試合後のコメントで辞任発表
640U-名無しさん:04/06/26 19:04 ID:y2XctwEw
641U-名無しさん:04/06/26 19:08 ID:EUqdxg3p
暑いし、疲れた。選手はもっとしんどかったんだろうな。爺ちゃんお疲れ。
642U-名無しさん:04/06/26 19:13 ID:zq2d5MXn
>>640の爺ちゃん試合後のコメみたら泣けてきた
お疲れ爺ちゃん
643U-名無しさん:04/06/26 19:20 ID:EkKVdvgh
現地組です。
今日はウチが勝ち点3を逃した試合。内容はウチが良かった、というよりはジェフがあまり良くなかったように見えた。
後半に三回くらいあった一対一を悉く外したのがあまりに悔やまれる。
ちなみに斉藤の一点目は、選手があまり喜んでなかったので、清水ゴル裏ではオフサイドなのか? という空気が漂っていた。斉藤もっと喜べ。
あと純平ヨカタ。ゴールへ向かう姿勢が素晴らしい。中央の方が活きるかも。

試合後はアントニーニョコール。爺ちゃんもゴル裏まで挨拶に来てくれた。
本当にお疲れ様。
644U-名無しさん:04/06/26 19:26 ID:zfbG6Cep
千葉テレビで実況見てるんだけど、爺の声よく聞こえる、熱い指導乙でした
#斉藤キター あんなにジャンプできるんだ 2ndもがんがれ
645造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 19:26 ID:TGefLSsG
>>643
決定機を外したのは例によって9番ですか?
646U-名無しさん:04/06/26 19:28 ID:tbQLCywi
>>643
純平はノボリの後継者に使えないかな?

       純平

   村松     浩太

みたいなトライアングル一回見てみたい
激しく怖いけど
647U-名無しさん:04/06/26 19:32 ID:KyAco+aU
9番も潔く辞任しないカナ?w
648U-名無しさん:04/06/26 19:33 ID:EkKVdvgh
>>645
洗う、純平、平松で三回かな。9番には決定機なんて存在しない。
前が空いてもバックパスだからな。あいつヘディング以外でシュートできない呪いとかかかってるんじゃないのか?

>>646
村松はソツのないプレーをするが、スタメンで出るからにはあれだけじゃ物足りない。
まあ終了間際、ウチが必死で攻めてるのにハーフウェイラインでチンタラ歩いているテルエツよりはマシだがな。
649U-名無しさん:04/06/26 19:34 ID:TBT/I/n/
北嶋は今期3点どこでとったんだ? 名古屋と、忘れた。印象薄杉
斉藤は2点か。流石。
650U-名無しさん:04/06/26 19:35 ID:9UNMyjzR
爺さん、本当にお疲れ様でした。
母親が亡くなったり、家庭的にも大変だった筈。
1stの成績は決して満点では無いけど、種はまいたと思う。
さようなら…
651造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 19:39 ID:TGefLSsG
     阿部

   洗う  クブ
純平        太田
   浩太  伊東

 森岡  斉藤  昇平

     黒河
652U-名無しさん:04/06/26 19:40 ID:IEvO00IE
うちより下だった他クラブも、2ndは気合入れ直してくるだろうし、うちももっと気合いいれなきゃね。
長居は凄いブーイングだったらしいし。
まあ最後4試合負けなかった事は良かったと思う。今日なんて後半に点取られてないよ。
653U-名無しさん:04/06/26 19:41 ID:GCcTxCT5
>>649
キタジのABも斎藤の@Aもここ数試合のことなんだが
むしろおまいが流行に乗れてないw
654あひる:04/06/26 19:43 ID:RHOaPLat
成績不振の責任とって自殺します。orz
655造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/26 19:47 ID:TGefLSsG
成績不振はもとからだよ
責任があるとしたら妊婦なぞ連れてきた糞フロント
656U-名無しさん:04/06/26 19:50 ID:3NrcS0FI
また糞コテがでてきたのか
657U-名無しさん:04/06/26 19:54 ID:5tn49Y9L
お爺ちゃんの母さんが亡くなったとき、帰らなかったから
その時から、決めてたのかな?
セカンドは90分戦えるチームを目指して欲しいよ
チャーハン危機感を持て!
658U-名無しさん:04/06/26 19:57 ID:KyAco+aU
糞コテ言うな 見る目はあるyo

     阿部
   洗う  クブ
純平        太田
   浩太  鶴見
 森岡  斉藤  昇平
     黒河

これにしてna
659U-名無しさん:04/06/26 19:58 ID:XkvnJRd3
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-06/00008946.html
爺ちゃん…こっちまでもらい泣きしたじゃん…
660U-名無しさん:04/06/26 20:00 ID:3NrcS0FI
アントニーニョ監督辞任 後任に石崎コーチ昇格

Jリーグ1部(J1)の清水は26日、市原との第1ステージ最終戦後に、アントニーニョ監督(65)の辞任と
石崎信弘ヘッドコーチ(46)の監督昇格を発表した。
今季から指揮を執り始めたばかりだったアントニーニョ監督は
試合後の記者会見で「最近母親を亡くし、父親も90代と高齢なので、ブラジルに帰って看病したいと思った
(成績不振で)精神的にも疲れた」と辞任の理由を説明した。第1ステージの清水は
3勝7分け5敗の勝ち点16で11位だった。
石崎氏はJ2で大分、川崎の監督を務めた後、ことし2月に清水のヘッドコーチに就任していた。
またFWジャメーリ(29)の契約解除も発表された
661U-名無しさん:04/06/26 20:00 ID:ljELgO+U
やべ爺ちゃんのコメント見てたら・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


爺ちゃんは最高の監督だったよ。ありがとう
662U-名無しさん:04/06/26 20:01 ID:aWQsgHc5
会見のコメント聞いて感動したぞ。
ξトニーニョ、い`
663U-名無しさん:04/06/26 20:07 ID:SNvg2A/F
>>659
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
おじいちゃんのこのコメント保存しますた
お疲れ様でした、また絶対清水にきてね・・
664U-名無しさん:04/06/26 20:08 ID:9Qf6xWwY
>>666
読んだ。
切な過ぎるよ。
なんて素敵な人格者なんだ

アントニーニョ総監督、お疲れさまでした。
一度も観戦に行かず御免なさい。
665U-名無しさん:04/06/26 20:10 ID:UPYf53vF
本当に辞任かどうかは怪しいな。フロントが悪者になりたくないから「辞任させる」のが日本のクラブの特徴。
だいぶ前に解任報道もあったんだし、爺ちゃんとしては辞任に追い込まれたって感じじゃないかな
666U-名無しさん:04/06/26 20:10 ID:MrP6RZ+h
>一度も観戦に行かず御免なさい。

おい!w
667U-名無しさん:04/06/26 20:12 ID:q76hTVJd
じいちゃん乙

ノブリンには禿しく期待している!!!
668U-名無しさん:04/06/26 20:18 ID:CUwiRIhw
セカンドには期待している
だがまた監督交代かよ
今年の契約更改はドラスティックに頼むぜ
669U-名無しさん:04/06/26 20:19 ID:y1K1WbA+
母親の最期に立ち会うどころか葬儀にも出れなかった事は
監督にとって相当大きなショックだったんでしょう。
父親が健在だそうですから、家族と幸せに暮らして欲しい。
670U-名無しさん:04/06/26 20:21 ID:IEvO00IE
ドラスティックドラマティック
671U-名無しさん:04/06/26 20:21 ID:AvobCgLV
清水のサポは優しいんだな。そういうとこが、なかなか上位にいけないチーム体質だと思う。
まあ、多少いい監督だった。浪花節ブラジル人。
オレにとっては優勝を勝ち取った監督が、良い監督なんだが。
石崎に期待できんのか、できないのか、よくわからんけどセカンド頑張れ。
672U-名無しさん:04/06/26 20:22 ID:MrP6RZ+h
コーチ連れてくるかな?ノブリン的には、少ない人数でやってくのに慣れては
いるだろうけど。
673U-名無しさん:04/06/26 20:23 ID:Iwg6GXQp
オジイチャン、歴代監督の中で、一番好感の持てる監督だったね。
記録には残り辛い監督だったけど、
記憶に残る監督だ。
674犬ちゃん:04/06/26 20:24 ID:VFuZCtru
今日は暑い中わざわざ臨海まで遠征お疲れ様でした。。

アントニーニョ監督、会見でオシムさんの事にも触れてたましたね。
初めてこの監督見た時「なんかぬらりひょんみたいな老人がベンチにいるなぁ」
って思ってたのですが、記者会見の記事読んでうるっときてしまいました。
国に帰ってもお元気で ノ~
675U-名無しさん:04/06/26 20:25 ID:OvKAGF+O
他サポですがお爺ちゃんお疲れ様。
676U-名無しさん:04/06/26 20:26 ID:9Qf6xWwY
>>677
暴威かよ!?
言いたいこと言やいいってもんでもねえゾ
677U-名無しさん:04/06/26 20:28 ID:IEvO00IE
しかしほんと爺さんの言う通り、中位ぐらいにはいけたかもな。余計な失点が多杉。特にセレッソ戦な。
まあ、開幕当初の数試合の時を考えたら、希望が見えた気がする。
2ndは、そろそろ一桁順位に戻ろうぜ。
678U-名無しさん:04/06/26 20:30 ID:IEvO00IE
>>676
ごめん。つい反応しちゃったわ…
このスレ平均年齢高いだかな?
679U-名無しさん:04/06/26 20:32 ID:ljELgO+U
そうだね2ndは一桁。約束だ
680U-名無しさん:04/06/26 20:39 ID:zq2d5MXn
>>678
氷室狂介かよ!?
とでも言っておけばよろしいか? そんな漏れは32才
681U-名無しさん:04/06/26 20:39 ID:3NrcS0FI
爺ちゃんオツカレ
たしかに磐田の優勝を阻止したのは清水
誇りをもっていいよ
682U-名無しさん:04/06/26 20:44 ID:ZnO/+0ct
もうちょっとおしゃべりを許していただけるなら、ここでひとつ自分が誇りに思うことがあります。
実際、磐田を優勝から引きずり下ろしたのは私たち清水だと思っています。
683U-名無しさん:04/06/26 20:45 ID:ltweZcSI
爺ちゃんと話すためだけにポルトガル語勉強してたおれの立場はどうなる


684U-名無しさん:04/06/26 20:46 ID:rKSZtlUU
他サポだけど監督のコメント読んで感動した。
似たような位置取りのクラブサポだから、頑張れとは
あんまり言いたくないけど、監督が残していったものが
無駄にならないような2ndになるといいね。
またいい試合しよう。
685U-名無しさん:04/06/26 20:49 ID:tbQLCywi
>>683
ポルトガル語覚えたらイタリア語もスペイン語もすぐ使えるようになるから役に立つよ
686U-名無しさん:04/06/26 20:50 ID:zq2d5MXn
>>683
漏れも爺ちゃんへの手紙を職場の日系ブラジル人に訳してもらって、爺ちゃん帰国前に渡したい。
帰国するときは空港に見送りにいこうかな。
687U-名無しさん:04/06/26 20:53 ID:IEvO00IE
改めて結果表見ると、引き分け多いなー。
この引き分けの内、半分でも勝ちに持ってく勝負強さが出れば…(゚д゚)ウマー
688U-名無しさん:04/06/26 20:53 ID:wgyXei/F
マジ、涙でた。

爺ちゃんのぴょんぴょん跳びが忘れられない。
689U-名無しさん:04/06/26 20:55 ID:hB79eTWZ
おふぃさるのトップから次々と人が消えていく・・・
690U-名無しさん:04/06/26 20:59 ID:wgyXei/F
>>689 ほんとだ!なんかドキッとした!

なんかのジンクスにならなきゃいいけど。モー娘。みたいに 。 
卒業しますとか?
691U-名無しさん:04/06/26 20:59 ID:MrP6RZ+h
引分けが多いとか、勝ちきれない、勝負弱いとかってのはFWの差だと思う。
全部が全部、そうだとは言わないけど、世界的な傾向として、そういうのは
見える。だから優れたFWは破格の条件で獲得される。
692U-名無しさん:04/06/26 21:00 ID:Wo34hHXQ
怖すぎ・・・
一番右にいる人が電撃移籍とかはやめてくれよ
693U-名無しさん:04/06/26 21:00 ID:GCcTxCT5
やばい、普通に泣ける(;´Д⊂)
694U-名無しさん:04/06/26 21:02 ID:9UNMyjzR
>>682
爺ちゃん、カッコ良すぎるよ!
695石崎非原理主義者:04/06/26 21:04 ID:ZnO/+0ct
今日からコテハンを名乗ることにした。よろしく。
696U-名無しさん:04/06/26 21:12 ID:wgyXei/F
2nd仕様に早くかえて気分一新しようよ!

今のオヒサルあんま見にくくて好きじゃないし。
浩太、洗うの「スタジアムガイド」のショットかっこいいんだが。
それプラス ブン、太田、ズンペーあたりでどう?
697U-名無しさん:04/06/26 21:21 ID:IEvO00IE
オフィシャル、なんかゴチャゴチャしてるってのはあるな。
もっと見やすく。選手の写真が消えてるのはびっくりだ
698U-名無しさん:04/06/26 21:25 ID:3NrcS0FI
甲府凄いな・・・
本当にJ1くるかも
699U-名無しさん:04/06/26 21:29 ID:5FD5NXmn
正直日本の夏の暑さでおじいちゃんがポックリ逝かないか
心配だったからこれでよかったのかも・・・
700U-名無しさん :04/06/26 21:31 ID:9es0Jj3l
通訳のメガネちゃんも職を失うの?
701U-名無しさん:04/06/26 21:31 ID:8UxGHW8A
先日の報道と違い多少は心に準備ができていたとは言え
やっぱり寂しく思いますね…。
アントニーニョ監督お疲れ様でした。
702石崎非原理主義者:04/06/26 21:44 ID:ZnO/+0ct
>>700
洗うー所が日本語話せたら職を失うよ。

っつーか洗うー所がホームシックにならないか心配だ。
703U-名無しさん:04/06/26 21:49 ID:lZadE8T7
ブラジリアンがいないからな。

アラウよりも嫁が心配だ。
やっぱり田畑獲得なのかね?

CBのルシオ欲しいよな
704U-名無しさん:04/06/26 21:49 ID:zq2d5MXn
通訳は(キャラ的に)羽生タソが好きだった
705U-名無しさん:04/06/26 21:49 ID:GCcTxCT5
>>700
20%くらいは残ってる

つか練習着着るのどうかと思うよあの人
706U-名無しさん:04/06/26 21:52 ID:8vNRqm+V
エルシオ家族がいるから孤独ではないような
707石崎非原理主義者:04/06/26 21:53 ID:ZnO/+0ct
練習着着るどころかサテでボール回し参加してたよ。
708U-名無しさん:04/06/26 21:57 ID:Ms+WRJ5m
ヤバイ。
今ごろ>>659を読んでしまった_| ̄|○
ほんとに涙ボロボロ出てきちゃったよ。
さらにおまいらのコメント見て鼻水まで・・・なんだか失恋気分だ。

おじいちゃんはスレタイで愛情表現された唯一の監督。
シミジミーズの永遠のアイドルです。
また会えるといいなあ。
709U-名無しさん:04/06/26 22:01 ID:5tn49Y9L
−精神的に疲れたという理由として、
シーズン途中から石崎コーチとの合議制で
練習などをやっていたことで
ストレスを感じるということがあったのでしょうか。

 そういったことはまったくありませんでした。

断言する爺ちゃんは人格者やね
710U-名無しさん:04/06/26 22:01 ID:ATxhe5nW
これでまた日本人監督+韓国人FWか
去年が去年だけに期待できん
711U-名無しさん:04/06/26 22:04 ID:nId0V/k5
アントニーニョ乙。

ノブリソ、ぎょっさん、がんばれ。

ていうかクブヤマは1999の天皇杯のこと考えながら2ndがんばれ。
712U-名無しさん:04/06/26 22:09 ID:fUcCAv6p
爺ちゃん、お疲れ様でした。太田や浩太といった若手が成長したのは爺ちゃんの功績だよ。

妊婦のジャメもいなくなるが、フロントは今度はノブリンの意向に沿った人材を連れて来い。
713U-名無しさん:04/06/26 22:09 ID:7fJjIJZP
磐田に勝ち、鞠に分け
桜に負けて、柏に分け

お前らわけわからなすぎw
714U-名無しさん:04/06/26 22:09 ID:tVq+FQvP
迷走は続くーよー
どーーこまーでーもーーー
715495:04/06/26 22:10 ID:b7phuWrG
石崎体制に反対してたけど、決まったからには応援するよ。

多くは望みません。とにかく、石にかじりついても残留を。
716U-名無しさん:04/06/26 22:13 ID:Ms+WRJ5m
>>712
ほんとにそう思う。
去年はベンチにも入ったり入らなかったりしていた太田も、もはや
なくてはならない主要選手になったしね。
すごく短い間だったのに、思い出含め、たくさんお土産おいてってくれたね。
717U-名無しさん:04/06/26 22:14 ID:EkKVdvgh
今年、結果だけを求めて残留するようなチームじゃ、来年は間違いなく落ちるぞ。
718U-名無しさん:04/06/26 22:15 ID:5tn49Y9L
自分の父母が高齢なのは、遠い日本に来る前から分かっていたのに
それを辞める理由に出すって事はやっぱり解任って事?
何はともあれ寂しくなります
719U-名無しさん:04/06/26 22:19 ID:zq2d5MXn
>>718
お母さんが亡くなったのは日本にきてからだからな。思うところがあったんでしょやっぱ。
もちろん成績のこともあるだろうし、責任を取って、というのはあるだろうけど、やはり家族のことはデカいと思うよ。
720U-名無しさん :04/06/26 22:19 ID:6d/gcnGZ
岡ちゃんはちゃんとアンを操縦できてるから
日本人監督+韓国人FWもやり方次第ではうまくいくでしょ。
721U-名無しさん:04/06/26 22:20 ID:b7phuWrG
>>717 う〜んそりゃそうだな。

「若手を使いながら残留希望」に変えます。

ウチの若手は伸び盛り。(アントニーニョさんありがとう)
彼らの成長を楽しみつつ、来年再来年あたりを夢見て行きたい。
2ndもスタジアム行きます。
722U-名無しさん:04/06/26 22:20 ID:064x6wxS
バッキロ〜、なんでホームで送ってあげなかったんよ〜!
723U-名無しさん:04/06/26 22:21 ID:hct60R4u
>>716
太田については爺が抜擢したというより、市川の離脱が大きかった。
市川が戻ってきてからのポジション争いは2ndの楽しみの一つ。
724U-名無しさん:04/06/26 22:24 ID:VN9KXVbk
エメ、ウィル、安と猛獣・珍獣を手なずけるのうまいな岡ちゃんは
725U-名無しさん:04/06/26 22:29 ID:064x6wxS
結局大場は爺ちゃんが辞めるのを全部知っていて、その上でああいう
原稿を書いたのか?要するに勝ち馬に乗りたかったわけ?
726U-名無しさん:04/06/26 22:29 ID:D1jgoRLy
さて、大場とゼムの相性はX
大木との相性は○
   アントニーニョとの相性はX
で、あれば石崎とは○か? 大場。そこんとこどーよ?。
TUKA 戸田のバカタレ、給料泥棒はどうなった?
727名無しの犬サポ:04/06/26 22:30 ID:WfBFRK+u
本日はご来場ありがとうございました
相変わらず、すばらしい応援でしすたよ
そちらの監督 とっても良い人ですね
うちのオヒサルもコメント載せてましたw

あと、ひとつ気になったのですが
弾幕になんて書いてあったのですか?
ポルトガル語?のようでしたが…

何はともあれ2ndはそちらに伺いますので、
どうぞお手柔らかに
728U-名無しさん:04/06/26 22:32 ID:Oa/mMLvt
2ndはこれで 超攻撃的布陣 先制されたらイチを上げて池田と斎藤(又は森岡)の2バックで逝け! 

     チョン
    洗う クブ
 純平 戸田 浩太 太田
   池田 斎藤 イチ
      黒河
729U-名無しさん:04/06/26 22:33 ID:Ms+WRJ5m
岡ちゃんが来てからの鞠はほんとにいいチームだなと思う。
鞠とジュビに対するおじいちゃんコメントも感心しちゃったよ。
でも考えてみれば鞠だって盛り塩してた時があったんだよね。

>>723
それももちろんあるけど、太田じゃなかったかもしれないし、いろいろ
試されていたかも、なわけで。去年のように。
730U-名無しさん:04/06/26 22:40 ID:zPtYb1c6
今日市原行ったけど試合終了後にフロントから
辞任のいきさつの説明があった。
サポに愛された監督だからマスコミ発表の前にって・・・

最後に出待ちして握手してもらった
かなり大きな手だった・・・…(つД`)
731U-名無しさん:04/06/26 22:45 ID:zq2d5MXn
>>727
( ・ω・)ノシ 乙でした
ジェフスレとオヒサル見てきたよ〜
↓これワロタw
405 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/26 20:15 ID:f/tBYFJA
そんな年だったのか>アントニーニョさん
試合後アウェイゴール裏に疾走していく姿からは想像できなんだ。
うちのじいちゃんには無理だな。
732U-名無しさん:04/06/26 22:46 ID:y1K1WbA+
清水のオフィシャルホームページはJ1中最低だと思います。
掲示板も無いしね。

FC東京のホームページは凄い。
ホームページ上からチケットが購入できるのが良い。
しかも指定席なら列と番号を指定できるので、
指定席の中での席の指定ができるのが嬉しい。
733U-名無しさん :04/06/26 22:46 ID:iWOmKqsm
太田をよく我慢して使ったと思うけど。
守備が軽く、センタリングの精度が低かったときも使い続けた。
スピードで突破できる人材がいないから、貴重な選手になったな。
あとは、ゴールへ向かっていく怖さかな。
市川が調子悪くても出続けてた時に比べると希望がわいてきた。

爺ちゃん乙
734U-名無しさん:04/06/26 22:53 ID:p95Fdr57
S極のことも爺ちゃんの耳に入ったんだろうな。
取材記者に対するコメントなんか読むと。
人間が出来ているというか。懐が深い。
何はともあれ、爺ちゃん乙でした。

それに引き換え、朝生動画は( ゚Д゚)ポカーン
735U-名無しさん:04/06/26 22:54 ID:wgyXei/F
岡ちゃんて、求心力あるんだろね。
ノブリン、モチベうまく上げれるヒトなんかな?

こないだのラモスじゃないけど「清水の選手ナンにも伝わってこないYO−!」
「勝ちたい気もっと出さナイトー」って、リードしてても、ダメ出しされてたよなー
まあ、鞠戦の坂田みたいな気迫はほしいよなーアバラ激突しても
「絶対ゴールじゃー!」みたいなサ。
736U−名無しさん:04/06/26 22:54 ID:3jZJyaMF
ノブリンは果たして今回は川崎Fの塩川を連れてくるのだろうか?
いま清水の左サイドはこれっていうのがいないから
塩川でもアリなんだが。
737U-名無しさん:04/06/26 22:58 ID:Ms+WRJ5m
でも上の方にも書いてる人がいるけど、どうしてホームでお別れしなかった
んだろう。そんなことならちゃんとお別れしたかったサポだってたくさん
いただろうに・・・自分モナー(つД`)

>>731
ヤバイよ。
それ、笑った後に泣またけたじゃんか(;´Д`)

>>733
うん。辛抱強く選手を使ってくれて、なんつーか成長していく様を見られた
ことも、成績が悪いにも関らず応援しがいがあった要因の1つかと。
キタジは数字的にはおじいちゃんの期待に応えたとはいえないかも
しれないが、ゴル後に猫まっしぐらにおじいちゃんに飛びついたのは、
自分を起用しつづけているおじいちゃんへのそういった思いがあったから
なのかなーと勝手に推測。
738U-名無しさん:04/06/26 22:59 ID:Ms+WRJ5m
>>737
自己レス。

>泣またけたじゃんか
何語だよ!
739U-名無しさん:04/06/26 23:00 ID:fUcCAv6p
シーズン前には爺ちゃん太田を左サイドで使おうとしていたよね。結局市川の離脱で右に入ったけど。
市川が復帰したらノブリンどうするのかな。
740U-名無しさん:04/06/26 23:04 ID:EkKVdvgh
>>739
太田本人も左の方がやりやすいと言ってたね。
彼の持ち味は突破力と得点力だと思うので、左から中に切れ込んでのミドルを狙って欲しい。
741U-名無しさん:04/06/26 23:10 ID:VN9KXVbk
>>735
清水って基本的に巧い奴らが多くて泥臭くても、なんて考えてる香具師
少ないんじゃないの?なんかスカしてるっていうかさあ・・・。
742U-名無しさん:04/06/26 23:11 ID:OmGKZtRC
選手補強して監督交代
毎度毎度ホント悪循環だなぁー。
スカウトが勝手に選手連れてきて新監督に押しつけてる構図は
いつまで続くんだか・・・。
次の監督の構想にチョ・ジェジンのスタイルがピッタリ合えば良いけどな。。。
743U-名無しさん:04/06/26 23:16 ID:zq2d5MXn
>>741
戸田に喝を入れてもらおうか・・・
744フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/26 23:17 ID:vnhW2il7
 |  |,,∧
 |_|Д゚彡   アントニーニョ監督、お疲れ様でした。
 |.S.|⊂ミ   
 | ̄|∧|    ノブリン、2ndは頼むぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
745U-名無しさん:04/06/26 23:17 ID:EZiXVuQb
今度こそ原理フカーツ大暴れの悪寒

原理を名乗る椰子は何人もいるらしいから
最近消えた?と思っても油断ならないと思われ
746フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/26 23:18 ID:vnhW2il7
 |  |,,∧.   
 |_|Д゚彡  次スレのタイトル案 エントリー受付始めました。
 |.S.|⊂ミ    レスが850位になるまでに、タイトル案を投票所へ登録して下さい。
 | ̄|∧|    よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
清水エスパルス スレッドタイトル 投票所
http://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/vote/vote.cgi
 ※プロクシ規制、連続投稿規制などの投票制限をかけてあります。
 ※テンプレに則さないタイトル案は削除します。テンプレは>>4参照。
 ※不具合のある方は避難所の方で報告お願いします。
避難所 : 新スレはどうすべきか?
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=9792&KEY=1065257949

※ 注意
・スレタイトルは
 (冠)+清水エスパルス(全角)+通し番号+〜(サブタイトル)〜
 通し番号は 111です。
 冠、サブタイトルは有っても無くてもいいです。

・スレッドタイトルには 48バイトまでという字数制限があります。
 「しみじみ清水エスパルス114〜○○○〜」の場合、○は全角で9.5文字、半角で19文字まで
 「清水エスパルス114〜☆☆☆〜」の場合、☆は全角で13.5文字、半角で27文字までです。
 長すぎるタイトルは登録できません。
747U-名無しさん:04/06/26 23:21 ID:Ms+WRJ5m
>フッサ
乙。

>>743
ソレガ(・∀・)イイ!

>>739
>>740
結局最後まで左はなんだかなーだったけど2nd太田左とかありなんだろうか。
FWの太田も見たかったけどチョが来るしないんだろうな。
748川者:04/06/26 23:21 ID:6H32m+V2
ノブリン仕様書
・頭の固いところがあり調子の悪い選手でも使い続ける
・選手交代が後手にまわることがあり、また時々意味不明の交代もあり
・選手から慕われるお父さんタイプ
・戦術や戦略は我が道を行き、相手に合わせることはあまりしない
・若手の育成はあまりうまくない

以上、思いつきスマソ
悪いところばかり思いついてしまったが
どん底のフロンタを2年半かけて作り上げてきたのはノブリンだよ

749U-名無しさん :04/06/26 23:22 ID:iWOmKqsm
去年の外人三人ともいなくなった事が異常であり、フロントの無能。
はっきり言って三人一気入れ替えは危険すぎる。
まあ来年はアラウが残りそうだから大丈夫そうだけど。
適材適所の補強をしろ。金がないんじゃなく、金の使い方が悪すぎる。
750U-名無しさん:04/06/26 23:26 ID:zq2d5MXn
エントリーしてきた
〜爺チャソに恩返し〜
751U-名無しさん:04/06/26 23:26 ID:fXjX/oMZ
監督に「人格」という要素が不可欠だということを、教えてくれた監督でした。
爺ちゃんの選手起用には、選手は駒ではない、人間なんだ、ということが
感じられました。
人間は失敗する、だけど機械の駒ではないから、簡単には代えられない。

実際の選手を、TVゲームの「駒」と同様に考えている関係者がいたら、
是非、爺ちゃんの残してくれたものを考え直して欲しい。
752U-名無しさん:04/06/26 23:29 ID:pmYnMz6C
>>745
例え原理タソを謳ったとしたヤシがいたとしても
宣戦布告文を代表される「あの」芸風のカキコが出来るヤシはそうはいないと思うぞ!!!!!w
753U-名無しさん:04/06/26 23:30 ID:wgyXei/F
フロントの動向ももっと監視せねば。
四都主商法なんてもうこの先できないだろうし、
ほんと金の無駄遣いだけは、やめてくれよ。
観客動員も切実なわけだし。
754U-名無しさん:04/06/26 23:33 ID:Ms+WRJ5m
スレタイ候補見ただけでまたジーンと来てしまった。
1つを除いてw
755U-名無しさん:04/06/26 23:34 ID:VN9KXVbk
次スレの運用が始まるころは試合ないし、スレタイは少ししんみり目で。
〜ハロー・グッバイ〜でエントリーしてきました。
756U-名無しさん:04/06/26 23:35 ID:VN9KXVbk
>>753
一人売れそうなのいますよ。いち(ry
757U-名無しさん:04/06/26 23:36 ID:dDgSvCxW
>>748
・戦術や戦略は我が道を行き、相手に合わせることはあまりしない

スマソここは違うんでね??
大分の時はトコトン相手の長所消すサッカーだったぞ。
んで神野ウィルにワンチャンス狙わせていたし。
漏れらとやった天皇杯(ムコージマん時)も
完全にサイド挟まれていたし(長所消し
758U-名無しさん:04/06/26 23:38 ID:aK/IY/Mu
アントニーニョ監督お疲れ

ウチ(市原)の試合後のコメントにも
アントニーニョ監督登場
相手チームのコメントが入るのは珍しい
759U-名無しさん:04/06/26 23:38 ID:75bi2gxB
>>もう一度日本に戻ってくるつもりがありますから
爺ちゃんに強くなったチームを指揮してもらいたいなぁ。
いつになるかわからんけど。
760U-名無しさん:04/06/26 23:42 ID:Ms+WRJ5m
>>759
(;´Д`)

ここのログをポルトガル語に翻訳しておじいちゃんに送ってあげたい。
翻訳するのはもちろん>>683
761U-名無しさん :04/06/26 23:50 ID:iWOmKqsm
結局アウェイでは勝てなかったか。まあホームで勝てないより良いか。
再開後はエコパで鞠戦。お盆だし客が多く来ると思うので負けるなよ。
でも、ちょっと間が空くと弱いんだよな。開幕や再開後の弱さはなんとかならんか。
762U-名無しさん:04/06/26 23:51 ID:MrP6RZ+h
つまるところ、指導体制ってのか、チーム構想ってのか、どういう狙いで
監督:爺、ヘッド:ノブリンということにしたのかが不明。

思うに、爺は現場の指導から遠ざかっていたし、年齢による体力の不安も
あった、そこで計算のできるノブリンを置いて、現場の指導はノブリンに任せ、
組織的な守備をチームに導入。そんなとこなんか?

J2でしか実績の無い日本人監督ってことになると「懲りずに、またか」と
いう反応が出るのを避けて、監督に外国人で、立て直し実績を持つアントン
を据えたんだろう。

思うように行かなかったのは、爺の現場勘が思いのほか戻っていなかった
のと、ノブリンがそれに我慢できなかったことか。外国人がフィットしなかった
ことや、チームとしての柔軟性が無かったことも大きかっただろうけど。

ノブリン、どこまでやってくれるかな。あまり個人能力を育てられるタイプの
指導者ではなさそうだし、ボールを奪った後の組み立てなんかも不安だけど
安定した戦い方はできるようになるだろうね。引分けの多さは、2ndも
変わらない予感が・・・。
763U-名無しさん:04/06/26 23:52 ID:4eFS1/gl
他サポだけど、会見読んで感動しました
アントニーニョさん、お疲れ様。
764U-名無しさん:04/06/26 23:53 ID:wgyXei/F
ところで深夜の録画。(テレ静)見る価値ありそだね?現地組サンいかがですか?
きょうは向こうのスレではクッシーが神!だったらしいけど。
トシ褒められてたけど。攻守とも。
765U-名無しさん:04/06/26 23:53 ID:ULLhchPy
しみじみ清水エスパルス114〜イツカ マタ(◎,,,,◎)ノ〜
を追加しようとしたら文字化け?した…フッサ、すまんが頼む
766U-名無しさん:04/06/27 00:03 ID:LOPIORQy
国際海洋一高には悪いが、GKコーチにシジマール…なんて妄想しちゃった初夏の真夜中
767U-名無しさん:04/06/27 00:10 ID:8FFBSk5C
>>764
西部がミラクルセーブ一回、良い判断の飛び出しが数回
斉藤のヘッド&カバー
鶴見の体を張った守備
クブのヘッド(?)←櫛野の神セーブ
純平の禿しい飛び出しの数々&一対一で櫛野にパス
アラウの一対一←櫛野の神飛び出し
アラウのミドル←櫛野の神セーブ

前半は暑さもありマターリ、後半は見所満載。是非観ることを勧める。
768フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/27 00:10 ID:ExAN03yD
 |  |,,∧
 |_|Д゚彡   >>765 修正しました。
 |.S.|⊂ミ        「 , 」がヤヴァイ。以降の文字が消えちゃうみたい。
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
769U-名無しさん:04/06/27 00:15 ID:+7UUsJ8N
おじいちゃんのコメント泣けた…。
いつかまた帰ってきてくれることを願ってます。
770造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/27 00:15 ID:9xts72UY
スパサカえらい!
おじいちゃん・・・
771U-名無しさん:04/06/27 00:15 ID:uwj/s5fe
。・゚・(ノд`)・゚・。
772U-名無しさん:04/06/27 00:16 ID:LOPIORQy
スパサカ、爺ちゃんの会見、少しだけど流してくれたね。
また泣けた…
773U-名無しさん:04/06/27 00:16 ID:gTI2X2fZ
スパサカ、グッジョブ(つД`)
774フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/27 00:16 ID:ExAN03yD
 |  |,,∧
 |_|ДTミ   スパサカ泣けた・・・
 |.S.|⊂ミ  
 | ̄|∧|   アントン爺ちゃん、本当に乙!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775U-名無しさん:04/06/27 00:20 ID:BiWhWetC
>>764
GKと一対一になった洗うの変態ドリブルと、同じく洗うのバックパス股抜きだけで見る価値がある。
776U-名無しさん:04/06/27 00:21 ID:zdCvvsF0
>>767 サンクス。レポ乙です。
スパサカ。
爺ちゃん、疲れた顔してた。ゆっくり体休めてくれ。お疲れさまでした。
777U-名無しさん :04/06/27 00:24 ID:UYk57Bc8
じいさんの人格はよかったけど
チームの惨状をみればやめて良かったと思う。
2ndこそは新外人と若手の成長で上位にいってほしい。
ところで
今さらながら安はすげえって思った。
散々文句いってたサポは何を見てたんだ?
9番があと3点ぐらいここぞってところで決めてればなぁ。
778U-名無しさん:04/06/27 00:27 ID:jcMqksNx
エスパルスドリームの監督と選手のプリクラに果たしてノブリン入るかな?
入ったら速攻行くぞ
779U-名無しさん:04/06/27 00:28 ID:LOPIORQy
>>777
確変おめ

>今さらながら安はすげえって思った。
>散々文句いってたサポは何を見てたんだ?

すげぇくなかった時の安を見てたんだろ。
780774ch(ナナシタン) ◆AQFB1FCwjY :04/06/27 00:28 ID:F4Fr2fQW
スパサカのお爺ちゃんに見入ってたらフッサに774ゲトを奪われた…。
別にいいけどね…。orz
781U-名無しさん:04/06/27 00:30 ID:czWE9i1j
西部のミラクルセーブかぁ。
でもまたポロリでやらかしたんだろう?いくらいいセーブしても
そういう基本がなってないGKって根本的に信用できんよ。
782U-名無しさん:04/06/27 00:31 ID:o6wyj2hq
いつもの所にスパサカ動画をうpしますた

アント爺ちゃん、お疲れさま。
783造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/27 00:35 ID:9xts72UY
爺ちゃん65歳だもんな。よく引き受けてくれたと思うよ。情けないクラブでごめんよ・・・
784U-名無しさん:04/06/27 00:37 ID:LOPIORQy
>>782
ありがっトン
保存しますた…
785U-名無しさん :04/06/27 00:39 ID:UYk57Bc8
このオフの間にキタジが4kg太るに3000ペリカ。
ああいう節制できない選手大嫌い。
786U-名無しさん:04/06/27 00:40 ID:gTI2X2fZ
他サポさんたちからも上にあるようなコメントいただける監督と過ごせて
しあわせだった。

>うp神たん
乙。
今すぐ見るとまた泣きそうなんでちょっと間をおいてからみるYO!
787U-名無しさん:04/06/27 00:41 ID:YkJMc3rS
たかだか1週間のオフで4キロも太るかYO!
788U-名無しさん:04/06/27 00:42 ID:o6wyj2hq
>>785
エルシオが許さんだろ。
第二回体力測定をやる予定だし。
789U-名無しさん:04/06/27 00:44 ID:/a39/ckb

監督とのお別れでこんなに泣いたのは初めてだYO!

テル切って相馬連れてきてくれないかなあ。石さん。

790U-名無しさん:04/06/27 00:44 ID:9+C87MI+
>ああいう節制できない選手大嫌い。

節制できなかったら文句いえよ。アホか
791U-名無しさん:04/06/27 00:45 ID:9+C87MI+
は?!
相馬???????????????

なんで相馬!!!!!!!!!!!!
792U-名無しさん:04/06/27 00:47 ID:2kQ7TLR/
先ほど、市原から帰ってきました。
とにかく蒸し暑かった。
ところで横断幕に、
「富士山よりも高く、巴川よりも激しく」
ってあったけど、巴川ってぜんぜん激しくないような?
最近溢れてもいないとおもうし。
試合開始前のアントニーニョコールに、
爺ちゃん手を大きく振って応えていたんで、
やっぱりかとおもったよ。
793U-名無しさん:04/06/27 00:47 ID:uwj/s5fe
>>787
単純な数字でなら余裕で太れそう
普段絞ってるだけに
794造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/27 00:48 ID:9xts72UY
相馬は現川崎の監督の元馬鹿島コーチと相思相愛なんじゃねーの?試合出てんのかどうかしらんが。
795U-名無しさん:04/06/27 00:48 ID:gTI2X2fZ
ID:UYk57Bc8ってID変わってもすぐ誰だかわかるw

>>789
戸田復帰にもまだ期待してるんだけど・・・どうなるかな。

>>792
乙でした。
796     :04/06/27 00:52 ID:SPCo6NNP
さすがに明日のサテは見に行けねぇな・・・
797U-名無しさん:04/06/27 00:53 ID:YnVIKX7O
>>795
オレもアン評価だな。性格悪くても得点した選手の方が評価される、普通のサッカーファンでありたい。
それよりも、アン大嫌いの、てめえのほうが、すぐわかるぞ。一人しかいないからな。
798U-名無しさん:04/06/27 00:53 ID:mpLCV39Z

爺を胴上げしてやりたかったな・・・。
選手のヤロー共!
2ndは優勝してみやがれってんだい!
799U-名無しさん:04/06/27 00:56 ID:gTI2X2fZ
>>797
ワラタ。
アン大嫌いなんて一言もいってないよ。
800U-名無しさん:04/06/27 01:02 ID:dEk9Wi8D
安はシャイ・ガイ(byダイアナ・キング)なだけだと思うぞ。
801U-名無しさん:04/06/27 01:03 ID:BiWhWetC
なんで安の話なんかしてんだ?
802U-名無しさん:04/06/27 01:08 ID:Qixb5Gzu
7番だけど、いつも何かそれなりにやってる感がしてしょうがないんだが。
ポジション奪うくらいの若手が台頭してないから危機感がないのかもしれんが。
奴はもっと攻撃に絡まなきゃダメだろ。それとも、もう衰えたのか。
ファビーニョ解雇でライバル減ったし、これでまた当分スタメン安泰だな。
803U-名無しさん:04/06/27 01:09 ID:dEk9Wi8D
そこで戸田さんですよ。
804U-名無しさん:04/06/27 01:10 ID:+U2aNuSu
俺はアンは大嫌いだ。幾らゴールを決めようが過去は消えない。
だがもう居なくなったんで取りあえずはどうでもいい。
805U-名無しさん:04/06/27 01:12 ID:+U2aNuSu
IDがアヌスかよ・・・orz
806U-名無しさん :04/06/27 01:13 ID:UYk57Bc8
メンタル面で戸田は必要だけど
攻撃面での戸田はチンカスだからな。
シュート打たないことが守備的なポジションの誇りって言ってたし。
杉山をもっと攻撃的にすればそれでもバランスはとれるけど
FWがだらしない以上ボランチの攻撃力ってのは必要なんだよな。
807U-名無しさん:04/06/27 01:16 ID:qxtKNQpo
選手の皆さんもお疲れ様でした。
次の試合は7月17日ですね
それまでの間、選手にはゆっくり
三部練習で体を休めてください。
808U-名無しさん:04/06/27 01:16 ID:BiWhWetC
ウチの試合を見てると、とにかくボールを持ってる奴へのフォローがないことが特徴なんだが、
これはテルエツの責任じゃないのか?
お前攻撃面で何の役に立ってるんだ?
809U-名無しさん:04/06/27 01:17 ID:uwj/s5fe
>>806
ファビーニョでも獲るか
810U-名無しさん:04/06/27 01:19 ID:o6wyj2hq
>>805
ワラタ。 今日の昼間はSEX神もいたみたいだぞ。
811U-名無しさん :04/06/27 01:21 ID:UYk57Bc8
>>809
ファビーニョは攻撃力ないじゃん。
ホントに甲府に行くのかよw
812U-名無しさん:04/06/27 01:25 ID:9wPaHE98
つーーかよ。一介の記者の暴露記事で動くくらいなら
去年一昨年も動けよと思う。
まあおじいちゃんサヨナラ・・・俺は好きだったよ。
石崎がんばってくれ。マジで。選手もな。
813U-名無しさん:04/06/27 01:28 ID:4A2jhMyV
補強するとしたらどこのポジがいいのかな?
ホントは北嶋とかクブ様、平岡とかがもっと活躍できたらいいんだけどなあ。
あとは昔の選手でだと服部とか好きだったけどな…好きな選手がことごとくどこかしょぼい。悲しい。
イチが復帰したらほんとにどうなるの?システムは。
814U-名無しさん:04/06/27 01:28 ID:4A2jhMyV
いや、クブはまだいいのか。
815U-名無しさん:04/06/27 01:31 ID:SPCo6NNP
816U-名無しさん:04/06/27 01:31 ID:Lk+zF8pq
>>812
暴露記事が出たから動いたわけじゃないと思うよ。

そろそろポジティブになれるニュースがほすぃ。。
戸田は過去のこともあるから、あんまり期待できないしなぁ。。
817U-名無しさん:04/06/27 01:36 ID:MgPSVb1R
おじいちゃん余生をゆっくり過ごしてください
金は持ってるだろうから俺が心配する事ではないな
シュートゼロの9番何とかしてくれ
818U-名無しさん:04/06/27 01:45 ID:4A2jhMyV
4-4-2か。それだと左サイドバックは誰だろう?
平岡か和田サンか…?
819U-名無しさん:04/06/27 01:52 ID:BiWhWetC
>>818
真希
820U-名無しさん:04/06/27 01:57 ID:B8O5Q+4i
戸田と浩太のダブルボランチがみてぇ
821U-名無しさん:04/06/27 02:06 ID:SPCo6NNP
斎藤すげぇna
822U-名無しさん:04/06/27 02:17 ID:7Ar5IZtx
爺ちゃん お疲れさま

夜中に思いっきり泣いちゃったよ
明日 瞼腫れてんだろうな・・・(´д⊂)‥ハゥ
823U-名無しさん:04/06/27 02:22 ID:o6wyj2hq
つるみんはアホか
824U-名無しさん:04/06/27 02:26 ID:fXFKYK0W
S極見てたらまた涙が
825U-名無しさん:04/06/27 02:28 ID:LOPIORQy
ふとテレビを見ると覚えのあるツラが…フェリペだった。

ホテル備品泥棒のハゲラッチとフェリペは未だに深いトラウマでつ。
826U-名無しさん:04/06/27 03:13 ID:9+C87MI+
おい大場よ

久米のコメント「あの〜」ばっかだけどそこは略してもいいんでないのか?
よみづらいんだよ
827U-名無しさん:04/06/27 03:16 ID:fEr4lWfR
>>826
それがあいつの書き方だろ。
でも、まああの〜確かに読みにくいの〜
828造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/27 03:16 ID:9xts72UY
妊婦・・・日本で通用しなかったのにヨーロッパで通用するとでも思ってるのか・・・?
829U-名無しさん:04/06/27 03:16 ID:SPCo6NNP
わざとだろ
自分の質問にもあの〜つけてるし
ここまでくるとうざいな
830U-名無しさん:04/06/27 03:23 ID:o6wyj2hq
基本的に発言をそのまま載せてるんだよな?
粂の話は、聞きながら理解するのは難しいなw
831U-名無しさん:04/06/27 03:27 ID:uwj/s5fe
後半もまあ互角だな
一時期より攻撃は良くなってる
純平は前ならどのポジやらせても大丈夫そう
っていうかクブの代わりで問題ない



プレスかけてない今なら
832U-名無しさん:04/06/27 03:27 ID:oElZaxve
とりあえずサーグッド呼び戻すか。
833U-名無しさん:04/06/27 03:28 ID:SPCo6NNP
ジェフのGK良かったなぁ
834U-名無しさん:04/06/27 03:29 ID:fEr4lWfR
>>830
俺が記者だったら、粂に「あの〜禁止!」とぶち切れる。
835U-名無しさん:04/06/27 03:30 ID:o6wyj2hq
太田は前よりいいクロス上げるようになった。
電柱タイプの>>828がいれば、いい武器になるな。
836U-名無しさん:04/06/27 03:32 ID:LOPIORQy
ツビタノビッチ呼び戻すか

…ゴメソ( ´・ω・`)スベッタ
837造材陣 ◆CTmxdbuv.k :04/06/27 03:40 ID:9xts72UY
ウリは韓国の鈴木ニダ!得点を期待してはいけないニダ!!
838U-名無しさん:04/06/27 03:42 ID:LOPIORQy
S極のインタブーで粂ちゃんが匂わせてる、「もう一人の外人」が気になるなー
839U-名無しさん:04/06/27 03:46 ID:B8O5Q+4i
>>828
日本で通用しなかったから欧州でも通用しないとは一概には言えないんじゃないかな。
プレースタイルが違うし周りとのコミニュケーションの問題もある。
ジャメはまだやれる年なんだから向こうで活躍してほしいね。

>>832
懐かしい・・・。今何やってんだろ
840U-名無しさん:04/06/27 03:59 ID:zjt5w1eT
斎藤のヘッド凄すぎて逆にワロタよ。純平君の突破も良かった
けど何かあとひとつ足りないんだよなー
841U-名無しさん:04/06/27 04:00 ID:uwj/s5fe
>>840
キタジのシュートだな
842_:04/06/27 04:05 ID:a+hsy7HC
もう一人外人連れてくるなら、
いまならレンタルでストッパーがいいなあ。
鶴見のとこがやばすぎる。
ペツェル系の人希望。

もしくはトップ下かな。
たまにはエスパルスにもファンタジスタがいてもいいよね。
843U-名無しさん:04/06/27 04:23 ID:vZcgsYld

をいをい、今久米のインタ読んだけどさ。

こいつで大丈夫なのか?

文章だけ読んでると、異常に不安になるのは俺だけか?
844U-名無しさん:04/06/27 04:28 ID:SSBYwLrn
>>841
そうだね…キタジはな。
845U-名無しさん :04/06/27 05:09 ID:UYk57Bc8
何か足りないっていうより
あいつがいらないんじゃないかとさえ思える。
バックパスして仕事した気でいるんじゃねえよ。
オフ中もダイエットしとけ。
846U-名無しさん:04/06/27 06:52 ID:lCPZQ9lZ
爺ちゃんいなくなってさびしいけど、若手を我慢して使ったり、
サポや報道陣を大事にしたりと、いいお手本もたくさん残して
くれたよ。これはいろんな意味で、清水にとって財産になる。

特に「我らのストライカー」と爺ちゃんに期待されてた北嶋は、
意気に感じなきゃ男じゃないよ。これからもっとがんがって点
取れ。
847U-名無しさん :04/06/27 07:12 ID:UYk57Bc8
我らのストライカーって…。超?
いまだにコイツは沼津の変なサイコクリニックに通ってるのか?
何かフィジカルを鍛えることより、身体と心のバランスに重きを置いた
セミナーちっくなインチキクリニック。
キタジが柏で落ちぶれたきっかけになった所。
そして清水に来た理由のひとつ。
848U-名無しさん:04/06/27 07:29 ID:CA5X4fB/
うp神タン、d
頭を深々と下げる爺ちゃん見たら、本当に泣けてきた。

>843
そうした印象を与えるのが、記事掲載させた人物の狙いでしょ?
あの〜、を抜かして読めば (メモ帳にコピペして置換すれば)、全然普通。
彼にとって求められるメディア対応は、話すべきことと話すべきないことを
弁える、ということなんだから、その点で十分合格点だと思う。
今回も「戸田復帰」について、巧くメディアを利用してるし。
監督に求められるメディア対応とは違う。
849U-名無しさん:04/06/27 07:30 ID:ZUvhij9/
本当に世代交代したって感じだよねえ。平均年齢もグッと下がったんじゃない?
850U-名無しさん:04/06/27 08:05 ID:Kdsf0Yly
これで2nd吉田とかが戻ってきたら笑うけどな
851U-名無しさん:04/06/27 08:09 ID:ZUvhij9/
なんとなく思うんだけど、吉田って監督に向いていると思わない?
彼のサイトの文章を見ている限りではだけど。
852 :04/06/27 08:32 ID:+YfEqNG7
>842

>もしくはトップ下かな。
>たまにはエスパルスにもファンタジスタがいてもいいよね。

そこで引退したイタリアの至宝ですよ。
観客動員3000人は上がるな。
853フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/27 09:03 ID:ExAN03yD
 |  |,,∧.   
 |_|Д゚彡  投票モードに変更しました。
 |.S.|⊂ミ    よろしく!
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
清水エスパルス スレッドタイトル 投票所
http://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/vote/vote.cgi
 ※プロクシ規制、連続投稿規制などの投票制限をかけてあります。
 ※テンプレに則さないタイトル案は削除します。テンプレは>>4参照。
 ※不具合のある方は避難所の方で報告お願いします。
避難所 : 新スレはどうすべきか?
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=9792&KEY=1065257949
854 :04/06/27 09:04 ID:+YfEqNG7
試合見てきたけど、攻撃時の人数が足りないよな、
ボランチがもっと攻撃に絡まないと。終了間際
相手選手に囲まれてる平松をサポートもせず、じっと
見守るテルに萎え

アラウージョがちょっと最近ミスが多いのが気になる。
あと、テルも集中力が欠けてるようなミスが多い。

855U-名無しさん:04/06/27 09:29 ID:zdCvvsF0
けさも新聞記事(静岡新聞、日刊)S極と見て、泣きまくりだよ。

やっぱ、体力的に限界だったんだよね、心臓に悪い試合の連続だもん。
健常な人間でも体悪くしちまう。
856_:04/06/27 09:47 ID:arF3bkNI
>>854
テルのポッカリはいつものこと・・・。
年に1〜2回は確変試合があるはずだが、今年はまだ1度も無い。
2ndにはあるかな?
857U-名無しさん:04/06/27 10:01 ID:bN+JZmnf
昨日は久々にチャハーンがよかったね
やればできる子なんだから、頑張ってほしいよ
858U-名無しさん:04/06/27 10:02 ID:Kdsf0Yly
テル去年の1stは良かったが2ndは全然駄目だったな。

今年は逆であると願いたい・・・
シーズン7得点するとか言ってたから、2ndアマゾンぐらいのペースで得点してくれるでしょう。





_| ̄|〇
859U-名無しさん:04/06/27 10:03 ID:wlswYG7g
>>851
吉田は客観的に物を見れそうだけど、
求心力には欠けてる気がする。
一歩引いたスタンスで評価するのは上手そうだから
コーチには向いてるかもねぇ
860U-名無しさん:04/06/27 10:14 ID:7ogh9N0Z
守備知らない監督がいなくなってザル守備解消だね
861 :04/06/27 10:32 ID:+YfEqNG7
>856
そうですね、去年もよく相手にパスしてたからなぁ。
でも、なんか、全体的に集中力を欠いている上に運動量も
落ちてるように見えました、昨日のテル

そうえいば久保山も昨日はいるのかいないのかわからない
出来だったな。久保山がダメだとアラウージョ活かせなくなって
結局攻撃がアラウージョ頼みになってしまう。
とにかく、攻撃に入ったときに選手が足りないんだよね。
ノブリンがその辺を修正してくれることを期待したい。

昨日の後半の後半、洗う、純平、平松のセットはもうすこし
見てみたかった、ちょっと面白そう。
スピードのあるドリブルで相手をぶち抜く純平にハァハァしますた
862U-名無しさん:04/06/27 10:40 ID:PM9FhbEk
監督交代に関しては賛成という感じがするけど・・・・・
やっぱ爺ちゃんいなくなるの寂しいな。ホントに泣いちゃったよ。

選手も2ndは頑張れよ!
863 :04/06/27 11:37 ID:XWGVFuQ/
今頃大場は笑ってるだろうね。
たけぞー住人だが大場に振り回されっぱなし。
大場を中心に世界は廻ってるようだ。。。
864U-名無しさん:04/06/27 11:44 ID:eimYkJ8a
>>863
大場は単なる暴露ライター&清水の癌
マリンパル降ろして正解。
865U-名無しさん:04/06/27 12:21 ID:LpbDqV2n
有料化とか言ってるけど金払う奴なんかいるのかね?
866U-名無しさん:04/06/27 12:26 ID:ApX20SoG
たけぞーさんことの住人て、あんまりここ見てないみたいね
867U-名無しさん :04/06/27 12:36 ID:WwrPWSob
やっぱ中盤の守備がイマイチだな。村松では弱さとスピードで振り切られてしまう。
失点シーンも村松がサン泥に振り切られ、斉藤がひきつけられバランスが崩れた。
戸田が戻るにしても、戸田の状態もわからんし、ボランチは数はいるけど層が厚くなったと
は言えん。

平岡は攻撃面ではいいと思うけど。新潟戦は得点、緑戦はアシスト、昨日はバーに当たった
右足ループ。ストッパーで使わなければOKかな。

外人補強するなら中盤の選手かな。できれば直接FKがうまい選手がいい。
868U-名無しさん:04/06/27 13:31 ID:Ei2h/FjQ
>>見てるよ
向こうでは羊の皮被ってるら?
869富士山より高く興津川より清く:04/06/27 13:38 ID:7v0vkww8
そろそろマルセロを呼び戻すか。
年齢的にもピークの頃だし。
870U-名無しさん:04/06/27 13:45 ID:jWIYFw4N
三人目の外人獲得が戸田の動向次第って感じになっとるが、それは中盤の
補強を予定しているという意味なのか、金銭的な意味合いなのか
どっちなんだろか?

即戦力という意味では、Jへの適応が早い韓国人選手か、最近に日本で
プレーした経験のある外国人選手、できれば欧州系の選手のほうがいい
だろうな。まあ、南米と比較すると、かなり割高になってしまうが。

一度声をかけた実績のあるパク・チソンなんかは、どうしてるんだろ?
知ってる?
871U-名無しさん:04/06/27 14:00 ID:XeINNfDU
>>870
パクが来るわきゃない。
872U-名無しさん:04/06/27 14:12 ID:YkJMc3rS
粂のやり口を見てるとサンパイオって可能性があるような希ガス
873U-名無しさん:04/06/27 14:20 ID:jWIYFw4N
>>871

そうみたいね。二桁に近い億の移籍料が必要か?
小野を獲得するようなもんだしなあ。

サンパイオってのは、どうなんだろう。やっぱ戸田クラスの選手が欲しい
もんなあ。
874U-名無しさん:04/06/27 14:42 ID:p/RIRoqY
ウワァァァlン、アレが欲しいぃ、コレが欲しいぃ(でも金がない)
                
                 か

とにかく、若手の生え抜き使え(でも負けたら外様のせい)

                 かよ
875U-名無しさん:04/06/27 15:11 ID:SPCo6NNP
S極のジャメーリ・゚・(ノД`)・゚・。
876U-名無しさん:04/06/27 15:14 ID:SPCo6NNP
あとキタジは北海道で太りそうだなw
877U-名無しさん:04/06/27 15:49 ID:bunuvKOs
ジャメーリなぁ・・・
結果的にはツビより役に立たなかったよ
878U-名無し:04/06/27 15:50 ID:4g5vUoDb
北海道で何する気だ?美味いものツアーにでもいくのか?
節制できなそうだからプクプクになって帰ってきそう。
死ねよ豚。
879U-名無し:04/06/27 15:50 ID:4g5vUoDb
北海道で何する気だ?美味いものツアーにでもいくのか?
節制できなそうだからプクプクになって帰ってきそう。
死ねよ豚。
880U-名無し:04/06/27 15:52 ID:4g5vUoDb
北海道で何する気だ?美味いものツアーにでもいくのか?
節制できなそうだからプクプクになって帰ってきそう。
死ねよ豚。
881U-名無しさん:04/06/27 16:02 ID:/jJ1OEpt
モチツケ
882U-名無しさん:04/06/27 16:32 ID:5Y5P+Qjb
>>878.879.880
マルチ&ageウゼェ
883U-名無しさん:04/06/27 16:36 ID:YkJMc3rS
>>878.879.880
IDが微妙にデブw
884U-名無しさん:04/06/27 16:36 ID:BiWhWetC
北嶋が太って今よりも更に使い物にならなくなったら、同タイプの曹がスタメンになるだけ。
まあ重用してくれた爺ちゃんが帰ったことで危機感は持ってるだろ。
885U-名無しさん:04/06/27 16:38 ID:9+C87MI+
ジャメは国内のチームっぽくねえか?・・・・甲府???
886U-名無しさん:04/06/27 16:40 ID:bunuvKOs
甲府?ジャメはリーガですよ
887U-名無しさん:04/06/27 16:53 ID:tDeFIuYa
チョって結局石崎さんの要望だったのかな?
石崎さんがチョを指名したでないにしても、このポジションにこんな選手を
って言う要望を聞いた上で探してきたのならとりあえず良いのだけど、
(チョが使えるかどうかは置いといて)
どうも久米さんが得点力を上げねばと独断で選んで連れてきたような気がする。
(爺ちゃんの辞任と後任けってのタイミング考えると、獲得時期を考えると)
前の人よりサッカー知ってるし久米さんには期待してるけど、柏でも最後は
独断先行のやり方が批判されて切られたようなところがあるのようなので、
そこの所は監視していかないと行けないように思う。
(とは言っても大場さんに久米さんにシツコク補強の意図や監督と話し合ったか
とか聞いてもらうしかないかもしれないけど。)
とにかく残りの補強は石崎さんの要望をちゃんと聞いて欲しい。
888U-名無しさん:04/06/27 16:56 ID:9+C87MI+
チョは去年からずっと狙ってたようだからノブリンの意向ではないと思うけど。
889U-名無しさん:04/06/27 17:22 ID:fdvXGQzf
サテは2−1で勝ち、潤ヲタ実況ありがとう。
途中から見せてもらいました。
890U-名無しさん:04/06/27 17:53 ID:2skmR27P
ぎょっさんヘッド昇格でしょ?サテは誰が見んのよ、これから。
891_:04/06/27 17:57 ID:AQzu6sCx
とりあえず吉田
892U-名無しさん:04/06/27 18:03 ID:Mjq4s+1F
>>891
吉田がどうした(*´∀`)σ)Д`)
893U-名無しさん:04/06/27 18:04 ID:bdAWyb45
石崎はお父さんみたいな云々とあったが
自分としては鬼監督みたいになってビシビシ鍛えてたほしいと思うな
戦術の洗練さとか交代の適時性とかは二の次でかまわんから
選手の魂が燃えあがるような指導をしてほしい
894U-名無しさん:04/06/27 18:06 ID:dEk9Wi8D
ノブリンの次の人に戦術の洗練さを求めたほうがいいのかな?
今の現状を考えると。
895U-名無しさん:04/06/27 18:10 ID:ccXVlLKJ
そこでオレですよ
896U-名無しさん:04/06/27 18:17 ID:t7CUebxT
18番  ゙宰榛


4番  山本真希                        キボンヌ
897U-名無しさん:04/06/27 19:01 ID:Mjq4s+1F
(´∀` )ドゥエヘヘ
898U-名無しさん:04/06/27 19:05 ID:+smdEuNT
(´∀` )ドュオホッホ
899U-名無しさん:04/06/27 19:33 ID:BkqkY9Bk
>>890
サテはそのまま行徳さんでしょう。
これ自体は別に普通の体制だから何の問題も無し。
問題有るとしたら行徳さんが先乗りスコアラーもやってるってことだな。
あと、試合中にやっていたスタンドからの俯瞰分析をどうするか。
でもS極読む限り久米さんも考えているみたいだから何とかなるだろ。
900U-名無しさん:04/06/27 19:34 ID:7ypVFzPM
ノブリン監督のために牛乳ケース用意せねば。
オタチのやつでいいか。。
901U-名無しさん:04/06/27 20:30 ID:dEk9Wi8D
岡山一成が必要だね(w。
902     :04/06/27 20:39 ID:SPCo6NNP
ザスパ草津2−1佐川大阪SC
26分 大谷 圭志64分 小田島 隆幸(ザスパ草津)
55分 塩澤 達也(佐川大阪)


頑張ってるなぁ
903U-名無しさん:04/06/27 20:47 ID:qqzUKvDg
大場は事の顛末を全部わかった上で「爺やめろ」って書いただかや〜。
だとすりゃあとんでもねえ話でねえの?
904U-名無しさん:04/06/27 20:53 ID:9+C87MI+
S極は所詮ただの個人サイト。
どういう意図で書かれようが関係ないだろ。
905U-名無しさん:04/06/27 21:18 ID:VMUrgrHR
そろそろ、ネタも無くなってくる時期だし、糞応援の話するか。w
906U-名無しさん:04/06/27 21:21 ID:dEk9Wi8D
法則知らないの?
907U-名無しさん:04/06/27 21:33 ID:uwj/s5fe
>>902
ちゃんとやればJFLレベルではないから
落ちつく前にJ2に上がってほしい
908U-名無しさん:04/06/27 21:33 ID:ucyTv9R/
なんだ法則って。
、あたウリナラ関係の法則だとかなんとかってやつか。もうその手の話はうんざりだ
909U-名無しさん:04/06/27 21:49 ID:dEk9Wi8D
ちげえよ、応援団の話すると勝てなくなるんだ。
910     :04/06/27 21:59 ID:SPCo6NNP
・後任は石崎「短期間でどれだけできるか」

ノブリンって一年契約だったんだよな・・・
911U-名無しさん:04/06/27 22:16 ID:HI89zV+N
>>910
短期間というのは、
「契約期間が残り短い」という意味なのか、
「2nd再開まであまり期間が無い」という意味なのか?
後者であってほしいんだけど。

ノブリンに見捨てられちゃったらどうするよ〜!
912U-名無しさん:04/06/27 22:19 ID:Tfv4gCJ+
今日のサテライトの試合行ってきた
S極では昇平offになってたけど先発フル出場
真司のゴルはよかった
浩太もフル出場して、怪我の心配はなさそう。でも、いつもなら通すパスが通らなかったりしてたかな。
真司のゴルのアシストは浩太。真希にも1本得点になりかけたスルーパス通してますた
個人的にはチャーハンが良かったかな
ユースっ子、和田さん、純平、チャーハン、クロは連戦お疲れ様でした
913U-名無しさん:04/06/27 22:23 ID:Tfv4gCJ+
あと書き忘れたけど、何故か三浦ヤスが観戦にきてました
もしやウチの若手を獲得しようと<<(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル >> 
914U-名無しさん:04/06/27 22:28 ID:0Yql9Ugn
>>912
乙。

滋賀なんてホントバス移動で大変だろうな、連戦組。乙乙
浩太も次には戻ってこれるだろうね。

あと前田ホント残念だったな、地元凱旋試合だったのになぁ・・・鶴
915U-名無しさん:04/06/27 22:28 ID:dEk9Wi8D
そういやあ、今日は京都での試合だもんね。
ハシェックが高く評価してた市川でも見にきたか?
916U-名無しさん:04/06/27 22:32 ID:hcS6XoCM
いや、ホントに真司ヨカタ。背番号38なのな。
917U-名無しさん:04/06/27 22:38 ID:Tfv4gCJ+
>>914
今日は新幹線移動みたい
Sバスじゃなかったし、バスのナンバー京都だったし
918U-名無しさん:04/06/27 23:01 ID:qSVVS8hV
黒河が西方面へ移籍したりして。
いくら五輪の年とは言え、西部獲得、西部レギュラーっていう流れが
不思議でたまらん。
919U-名無しさん :04/06/27 23:10 ID:UYk57Bc8
西部を推す中原がむかつくんだが。
なんでレンタルで借りたGKがレギュラーなんだよ。
この1年黒河は無駄に過ごすことになるのか?
こんなところで昔の恨みを晴らすな!
ノブリン体制になったらここから変えて貰いたい。
920U-名無しさん:04/06/27 23:17 ID:hVTegmNm
録画しておいた市原戦見終わった。純平なかなか良かった。テルは存在感薄いな。
そして丁度話題の西部だが、余裕ぶっこいてスルーしたシュートがポストに当たったり
毎度お馴染みのポロリありと、ファンタジー溢れる内容でした。
921U-名無しさん:04/06/27 23:24 ID:iBm8P8DY
>>920
向こうの実況「キーパーはこんな数センチでも見切れるんですね」にワラタ。
922U-名無しさん:04/06/27 23:24 ID:w0+7b9Nk
>>919

とりあえず、選手の前で タバコ やるのヤメレ 中原
923U-名無しさん:04/06/27 23:24 ID:ucyTv9R/
黒皮を使わない中原はアフォ
924U-名無しさん:04/06/27 23:43 ID:BXW3HiR5
>>922
それマジでか? 中原クビ
925U-名無しさん:04/06/27 23:47 ID:qSVVS8hV
西部って、アレックスの移籍金の一部になる予定なんじゃねーの?
ただし、西部が清水への完全移籍に納得したら、という条件付きだが。
たとえ西部が浦和へ戻っても、かわりにお金が払われるってことはない。
926U-名無しさん:04/06/27 23:51 ID:2+n9GHSl
>>924
マジ。柏で吸ってるとこ見たっす。
927U-名無しさん:04/06/27 23:58 ID:hVTegmNm
レンタルだからどうこう、というのはどうかと思うがね、西部。
でもこれまでいろいろやらかしても当然のようにスタメンなのはおかしいと思う。
黒河よりも明らかに上とも思わないし。1度真田が出た時は勝ち試合だったが
次の試合は西部だったな。なんで真田が外されたのかよく分らん。
西部は負けようがポカしようが使われるのに。競争原理に反してるよ。
928U-名無しさん:04/06/28 00:05 ID:qSzZrePH
正直どっちでもいい
929U-名無しさん:04/06/28 00:05 ID:YHhh7nx1
オールスター、ウチから誰でるの?
930U-名無しさん:04/06/28 00:06 ID:PZ5B1y/F
サッカー小僧見てたら、イタリアのパリュウカもふつうに煙草吸ってたね
プレー的にはあんま問題なさそうだけど、GKて煙草吸ってる人多いのかな
931U-名無しさん:04/06/28 00:06 ID:2SR4anVv
>>925
おれもそれに近い感じがあるんじゃないのかと勘ぐってしまう。
西部は控えのキーパークラスとしては、まぁこんなもんか?って気がしなくもないが
レギュラーだときついな。黒河のほうが良い
932U-名無しさん:04/06/28 00:08 ID:YdAvc6xt
ふつーにジイさんが西部を気に入ってただけじゃないの?黒河よりでかいから
933U-名無しさん:04/06/28 00:28 ID:E3FUEURf
>>931

決算報告の時に、アレックスの移籍金について、ややこしい事言ってたから
なあ。あれを見聞きして、なんか怪しいと思った。そういう人、多いんじゃ
ない?
934U-名無しさん:04/06/28 00:31 ID:txthikCb
キーパー選ぶの中原じゃないでしょうか?
935U-名無しさん:04/06/28 00:31 ID:4LxNZalE
テルがミスしても使われ続けてるのも理不尽だ。
936U-名無しさん:04/06/28 00:32 ID:txthikCb
訂正・キーパー選ぶの中原じゃないでしょうが?
   監督でしょう?
937U-名無しさん:04/06/28 00:34 ID:D41DBR9S
>>933
消費税の話と、実際より少な目に報道されるようにしたって話?
実際に支払われる数字をちゃんと言って、それが一般的な報道より多めだったんだから
そんなに気にはしなかったが・・・
何でも勘ぐろうとすればいくらでも勘ぐれるもんだ。
誰にも得にはならんぞ。
938U-名無しさん:04/06/28 00:37 ID:D41DBR9S
>>936
GKコーチがまず監督に進言する。
普通はGKコーチの意見が尊重されるようだけど、監督が独自判断下すのも珍しくない。
939U-名無しさん:04/06/28 00:40 ID:GsBLPc8I
正直、黒河に関しては今年に入ってから、代表、サテ、練習などでも
怪しい内容が続いてるんで・・・
いや、昔からぁゃιぃのは、ぁゃιかったか。
能力は高いので、基本を学び直すのは良いことだと思う。

今年になって、妙に騒がれてるが、去年までGKを選んでたのは
フッカだったのだろうか?
940U-名無しさん :04/06/28 01:13 ID:tizC93ED
はあ?GKは生き死にがはっきりしたポジションなんだよ。
控えで学べることなどなにもない!
出続けることで経験を積んでいくポジション。
中原氏ね!
941  :04/06/28 01:19 ID:s6hHqk5x
たった今、昨日の結果と爺ちゃんの辞任知った‥
なんかうまく言えんが、爺ちゃん元気で!


ところでチョの獲得ってノブリンの意向なのか?
それともフロントが勝手に‥?
ここらへんよく解んないけど順序が逆だと思うんだが。
942U-名無しさん:04/06/28 01:52 ID:f0QVJj6R
イカツい選手連れてきてほしいんだよなあ。
ウェズレイ、エメ、そしてエムボマとか大活躍じゃん?あのオリバもイカツいタイプだったし。
なんか上手く言えないけど。
943U-名無しさん:04/06/28 01:54 ID:txthikCb
ジェジンは約一年越しの片思いだっけ?
西部は五年越しの片思い。どちらの片思いも成就はしたけど・・・。
寝ます。おやしみ。
944U-名無しさん:04/06/28 01:57 ID:lbTM64hQ
>>940
「死ね」はやめようぜ…
945U-名無しさん:04/06/28 01:57 ID:wu3c9XiO
片思いしている頃が一番幸せなのかもしれませんね…と。
946U-名無しさん:04/06/28 02:12 ID:fnhuowlI
幸福な誤解が惨憺たる理解へと変わらなければいいんだが・・・
947U-名無しさん:04/06/28 02:19 ID:mFmkgaEa
憎い奴でも「氏ね」にしておくのが2chの礼儀
948U-名無しさん :04/06/28 02:23 ID:tizC93ED
中原至ね。
北嶋と北嶋の嫁至ね。
949U-名無しさん:04/06/28 07:25 ID:4mucOBoJ
>>948
いや、読めに氏ねは関係ないと思うが
950U-名無しさん:04/06/28 08:47 ID:lcOlfpYz
アラウージョを使いこなせて、自らも得点できる、
初期型オリバのような選手獲得してほしい。
最近久保山が確変終了してきたっぽいので・・・
951U-名無しさん:04/06/28 09:17 ID:F0emc9Jv
たばこ吸うのは個人の自由だが、スポーツクラブで、しかも最近の禁煙化・嫌煙化の流れの中で、中原は死んだほうがいいコーチだな。
GKコーチのタバコの吸った煙が西部とか黒河にいって、健康障害もありうる。
テルみたいな奴の傍で吸うのはかまわんよ。間接喫煙している奴だからな。
952U-名無しさん:04/06/28 10:10 ID:fKWg4Ebv
俺もクボの確変が終了してきたのかな?って思ってきてたよ。
ジェフ戦もいいシュート1本打ったのしか印象ないし。
まあ、あそこのポジションは純平ができそうだから、なんとかなりそうだけど・・・。
953U-名無しさん:04/06/28 12:55 ID:ygQ70AtS
蛇目の移籍先は国内っぽい。どこなんだろ?
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040628-0002.html

それにしても、磐田からの勝利は「き劇的」だったのか……
954U-名無しさん:04/06/28 13:05 ID:FChcLiK9
次回の補強予想としてノブリンのコネで「8月」がやってきますw
955U-名無しさん:04/06/28 13:09 ID:941hcxfK
ジャメが行くとしたらJ2かな?
コンサとかね・・・。
ところでハーフシーズンチケット発売はまだなのか?
他はどんどん売り出してるのにおかしくないか?
売れるものはどんどん売っちまえばいいのに
956U-名無しさん:04/06/28 14:35 ID:Zs2KDcVa
>>955
緑戦で申込ハガキ入りチラシを配布してましたが、何か?w
957U-名無しさん:04/06/28 14:36 ID:Zs2KDcVa
あと後援会員にも送られてたりする
958U-名無しさん:04/06/28 14:37 ID:Zs2KDcVa
あと後援会員にも送られてたりする
959U-名無しさん:04/06/28 14:55 ID:uvWdozyR
試合に出ていない今は黒河にとって重要な時間だと思う。
自分のプレースタイルを考え直すチャンスだし新しい技術を取り入れる
こともできる。絶えず試合に出てるとそういう修正はできないものだから。
控えだからこそ学べるものがあると思うんだよね。
960U-名無しさん:04/06/28 15:18 ID:mFmkgaEa
>>956 じゃあなんでホームページに載ってないんだろ?ちなみにゴル裏たらこ?もとい、いくらですか?
961U-名無しさん:04/06/28 16:01 ID:4Zu0nSW8
>>959
何をわかったようなことを言ってんだ?
そういうことは練習中にやれ!
実践の経験積めなかった分マイナスだよ。
962U-名無しさん:04/06/28 16:05 ID:Zs2KDcVa
>>960
ゴル裏・1階の後援会員orz昨季シーチケ申込者料金は確か16,000円台
ゴル裏・2階や非後援会員orz非昨季申込者は手元にないので分からないや、スマソ
963U-名無しさん:04/06/28 16:07 ID:gEzHKnPo
シジマールの控えだった真田と、ベーニシの控えの黒河では思うところも違いそうだな
964U-名無しさん:04/06/28 16:24 ID:4Zu0nSW8
こんなに失点してるのに替えない理由がまっっっっったく理解できない。
黒河を腐らせてどうすんだよ。五輪代表でも出番ないし散々な年になったな。
次には海人も控えているし西部なんて五輪で抜けた場合の予備に過ぎない。
なのに抜擢した中原はどうしようもねえな。採用したじじいも糞だが。
965U-名無しさん:04/06/28 16:40 ID:L9LTa7jg
正直、黒河は一部住人が思っているほど、能力が高いとも思えん。
どっこいどっこい。中原は監督に対して「絶対、西部」とは言えないが、
「絶対、黒河」と言えるレベルにもない。
どちらも確変系、クロスに対するポジションのまずさも変わらない、
飛び出しの勇気は買うが、時々誤って相手を倒しちまう点も同じ。

フィードやパス回しにも加われる点を評価すれば、西部だな。
キャッチングの正確さ (握力?) を評価すれば、黒河だと思う。
今年の場合、爺ちゃん(+ノブリン)は初めて清水の選手を見たわけだから、
最初のキャンプに参加できなかった黒河が、不利だったせいでもある。

あと、生え抜きかレンタルかなんて、レギュラーには全く関係ないだろ。
特にノブリンはJ2生活が長いだけあって、レンタル組も普通に主力で使うぞ。
966U-名無しさん:04/06/28 17:02 ID:fKWg4Ebv
オールスター、うちからは鶴見が推薦で出るだけかぁ・・・。
アラウージョじゃないんだ・・・。
967U-名無しさん:04/06/28 17:02 ID:gEzHKnPo
>>965
「フィードやパス回しに加われる点」が「キャッチングの正確さ」より優先されたらかなわん。
968U-名無しさん:04/06/28 17:05 ID:FChcLiK9
>>966
ウチには関係ないが大分の瀬戸、8位でも上位が
チーム枠の規制に掛かって選出なんて凄まじい
強運の持ち主だなw
969U-名無しさん:04/06/28 17:08 ID:fKWg4Ebv
てか、なぜ鶴見なんだろう??
しかもMFでだし・・・
970U-名無しさん:04/06/28 17:52 ID:IVrO07j1
壊されてもいい選手だから・・?
971U-名無しさん:04/06/28 17:55 ID:LFoQQ6xf
鶴見はネタでしょ?
アラウージョだよきtっぽ
972U-名無しさん:04/06/28 18:01 ID:A6Nf28X8
来期は真田コーチ
岡中補強でいいよ。
973U-名無しさん:04/06/28 18:04 ID:4Zu0nSW8
失点の多い責任をとって中原も辞めろ!
974U-名無しさん:04/06/28 18:06 ID:FChcLiK9
一応見てない人のために貼っておきます

http://www.jomoallstar.net/
975U-名無しさん:04/06/28 18:07 ID:iTbXEg40
ほんとに鶴見でるんだなw.

昔外人VS日本人みたいな試合で、真田が外人チームに入ってめちゃくちゃ失点してたの思い出した

976フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/28 18:09 ID:2+NrqHQO
 |  |,,∧   
 |_|Д゚彡  「推薦選手は出場監督とJリーグの協議で決定」か。
 |.S.|⊂ミ   
 | ̄|∧|    鶴見は、西野か桑原の印象に残ってたって事かな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977U-名無しさん:04/06/28 18:17 ID:LByDMSyW
ホントに鶴見が出るんだw
どういう人選なのかよく分らんがせっかく選んでもらったんだから楽しんで来いや。

ひょっとして、既にオフに他のレギュラークラスはみんな予定入れていて
ヒマだった鶴見に出頭命令が下った、なんてオチだったりしてな。
978U-名無しさん:04/06/28 18:24 ID:PeW2zwi/
うわっオールスターつまんなさそうだな
979U-名無しさん:04/06/28 18:27 ID:A6Nf28X8
まあ冷静に考えたらお疲れ気味の変態は、休ませたほうが吉。
980U-名無しさん:04/06/28 18:44 ID:FChcLiK9
このメンバーだと鶴見は右サイドだなw
981フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/28 18:46 ID:2+NrqHQO
 |  |,,∧
 |_|Д゚彡  次スレ立てます。
 |.S.|⊂ミ
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982フッサ ◆qFFUssaNNA :04/06/28 18:52 ID:2+NrqHQO
 |  |,,∧
 |_|Д゚彡  立てました。
 |.S.|⊂ミ
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しみじみ清水エスパルス114〜爺チャソに恩返し〜
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088416109/
983U-名無しさん:04/06/28 19:00 ID:wkHUr+YE
>>982
乙〜
984石崎非原理主義者:04/06/28 19:01 ID:0jGzP/MF
オールスター鶴見かよ。なんだかとてもとてもワロタ。
985石崎非原理主義者:04/06/28 19:02 ID:0jGzP/MF
>>965
それならレンタルのやつを使って育ててやる必要はないだろ。
986U-名無しさん:04/06/28 19:02 ID:iTbXEg40
鶴見空気読んで、MVP獲ってこい
987U-名無しさん:04/06/28 19:04 ID:PhUQTIBf
むしろFWで出場キボン
988U-名無しさん:04/06/28 19:07 ID:PhUQTIBf
>>フッサ
乙〜

989石崎非原理主義者:04/06/28 19:07 ID:0jGzP/MF
>>986
w
990U-名無しさん:04/06/28 19:15 ID:L9LTa7jg
鶴見、戸田が戻れば間違いなくレギュラー厳しいのに。
戻らなくても池田・市川・浩太復帰で、ただでさえ厳しいのに。

「鶴見はオールスターに集中させたい」とかで、レギュラー外されたりして。
手頃な言い訳ができた、と。・・・すまん、毒吐いた。
991U-名無しさん:04/06/28 19:19 ID:PhUQTIBf
オールスターは 7/3(土)
みんなOFFの真っ最中
992U-名無しさん:04/06/28 19:44 ID:RJMuphih
森岡     「あぁ?オールスターだぁ?」
市川     「俺、病み上がりだからパスね。」
池田・浩太 「俺も俺も。」
北嶋     「俺北海道行くし。」
伊東     「俺パチンコで忙しい。」
吉田     「やっぱオフは温泉だよな〜」
森岡     「そっすね〜」
沢登     「誰か若いのに行かせっか。」
斉藤     「じゃ1stの実績でアラウ、行ってこい。」
洗女     「鬼武者やるから忙しい。」
平岡     「じゃ太田。」
太田     「和田とデート。」
西部     「俺が出ましょうか?」
全員     「それだけは止めてくれ!」
真田     「出場数少ないのを出すのもなんだしなぁ〜。仕方がない、鶴見!」
鶴見     「お、俺っすか?」
993U-名無しさん:04/06/28 19:53 ID:IK4Uh2jd
>>992
ワラタ
994U-名無しさん:04/06/28 19:56 ID:PeW2zwi/
太田ワラタw
995U-名無しさん:04/06/28 20:12 ID:mFmkgaEa
オールスターツマンネ。清水の試合が見たい!
996U-名無しさん:04/06/28 20:40 ID:Lwa7qqZr
鶴見ん全星がんがれ!!

イチが出ないのは久しぶりな希ガス
997U-名無しさん:04/06/28 20:41 ID:WumVMkvu
>>982
フッサタン乙〜

やっとでプロバイダ規制解除。ヤレヤレ
遅くなったけど、お爺ちゃん本当にお疲れ様でした。
2ndで必ずや好成績を収めて爺ちゃんに報告します!
ブラジルで実り豊かな人生(余生ではなく)を楽しんで下さい。
本当にありがとうございました!(T_T)/~~~
998U-名無しさん:04/06/28 20:57 ID:1Le7kjqS
つーかよ、毎日毎日シネシネいってるバカはどうにかならんか?
北嶋の嫁までシネいってるし。

今日は中原か。マジうぜえよ。てめえがシネ!
999U-名無しさん:04/06/28 20:58 ID:ccTfBiVJ
↓うんこ
1000U-名無しさん:04/06/28 20:59 ID:nr0DDKJA
1000ならノブリンで優勝争い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。