■言いたい放題FC東京 212 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ ■言いたい放題FC東京 211 ■
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087652923/

[Official] ttp://www.fctokyo.co.jp/

その他のリンクetc.は>>2-15あたり
2:04/06/22 00:56 ID:2tcqqUU5
モニワー
3U-名無しさん:04/06/22 00:56 ID:izMWx9jn
[過去スレ・関連リンク集] ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
[テンプレ集] ttp://dempa.2ch.net/prj/page/amaral/

[実況スレ] ■マサにガスだねFC東京 40■@実況板
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1087397371/

[uploader] モニローダー ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止

●書き込み時の注意
・sage進行  (←mail欄に半角英字で sage と入力)
・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー。
・他サポの煽りでもないにも関わらず、“FC東京サポーター同士”による不快な思いや刺激しあう書き込みは禁止します。
・極端な意見、空気無視のageレスは荒らしの可能性大。
 身内のレスっぽくても、騙りと見なして完全放置で。(また、都会、田舎問題を語りたい人は地域BBS他で)
・試合敗戦後の荒れ対策
 You'll never walk alone. 苦しい時こそ歌いましょう。嵐(荒らし)が通り過ぎるまでスルー。
4U-名無しさん:04/06/22 00:58 ID:izMWx9jn
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |         。
  〃〃ヽヽ   /
  〔´・∀・〕  /  <重要!
  (  6  )⊃
  | | |
  (__)_)
5U-名無しさん:04/06/22 00:59 ID:izMWx9jn
選手関連スレ

ハラヒロミスレッド19
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070670106/
【祝】東京の神・土肥洋一【代表入り】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055155119/
■■■■■■■ 茂庭 10 ■■■■■■■
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087454465/
【大江戸】1〜 2〜 3、ジャーン!【守備隊長】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059496196/
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.12
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087163173/
【目覚めた】ルーカスルーカスルーカス【首都の核弾頭】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087114040/
★★★阿部と言えば 阿部吉朗 でしょう3★★★
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072590914/
【光洋】 戸田兄弟 【賢良】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066402451/
【チェリオ】憂太とゆかいな仲間たちpart3【東京AA】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084172635/
【愛犬は】青赤の彗星金沢浄ΖΖ【ハロとプル】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074241676/
【東京?】駆け抜けろ石川直宏10武器は笑顔【アテネ?】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086520155/
ケリー、あんたすげえや。
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063508177/
【FC東京】マジで加地手伝い4【右SB】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075621842/
6U-名無しさん:04/06/22 01:00 ID:izMWx9jn
その他関連スレ

首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part7
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087107995/
【行こうぜ】FC東京バレーチーム part2 【Vリーグ】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1078053089/
【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.13【語り合え】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087164971/
7U-名無しさん:04/06/22 01:00 ID:izMWx9jn
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


東なめ(味スタ以降、W杯以降のサポは是非一読を。)
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~shimo324/touname/tounameindex.html

〜村林専務スペシャル〜
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/amaral/muraba.html

YNWA 初級Version 作:UGたん
ttp://www.aoaka.net/tokyo/fc_tokyo.swf
8U-名無しさん:04/06/22 01:01 ID:izMWx9jn
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

訳:ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~teramura/song/youll.html 様より
9U-名無しさん:04/06/22 01:02 ID:izMWx9jn
●君もあなたもSOCIOになろう!
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2004

・SOCIO専用入場ゲートの設置
15分早く開門(味スタ開催のみ)。

●SOCIOなら
余分な席取りをしないこと。

「ゴ・ミ・は・ゴミ箱に・ね」
味スタを世界一きれいなスタジアムにしよう。

●観戦ルールは、どこでもだれでも厳守!
Jリーグ共通観戦マナー
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/manners.html

●SOCIOじゃないあなたも
チケット購入マニュアル
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/amaral/ticket.html
10U-名無しさん:04/06/22 01:02 ID:izMWx9jn
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」TV見るなら「MX」

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!!
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/index.html

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o   
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────
〜トーチュウのWeb版について〜

●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)。
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや、
 Web版と本紙の差別化を検討している。

<文の中にこんなことが>
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。


・MX FC東京放送スケジュール
ttp://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
11U-名無しさん:04/06/22 01:07 ID:UrLRNIWl
こえーーよー、欠陥車こえーよーー!
12 :04/06/22 01:09 ID:ysHpe5iI
_>>1
さいたま!
13U-名無しさん:04/06/22 01:09 ID:jviKCArq
おっぱい揉み揉みだよおっぱい
14抹茶の女(オバサン):04/06/22 01:10 ID:IBB9I60M
>>1
乙!

眠いので寝ます。おやすみなさいませ。
15 :04/06/22 01:11 ID:o8NOIKD7
>>13
そのテのネタはこっちでやれ、こっちでw
■言いたい放題FC東京194■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1083163456/

まだ生き残ってるのが奇跡だよなぁ、しかしw
16U-名無しさん:04/06/22 01:11 ID:RK7166XQ
>>1

そういや、オールスターの生贄っていつ決まるんだっけ?
17U-名無しさん:04/06/22 01:14 ID:jviKCArq
>>15
サントス!
18U−名無しさん:04/06/22 01:19 ID:SYds+263
>>1
乙カレー。

週末は蒸し暑そうだ・・・。
19U-名無しさん:04/06/22 01:25 ID:q6S7UGRb
>>1
乙!
20U-名無しさん:04/06/22 01:28 ID:z78fnHY4
なかなか赤い人来ないニャー
21ニュースでございます:04/06/22 01:31 ID:guYzU9zf
22_:04/06/22 01:32 ID:fqtkkQXd
思えば、後半にうちのゴール裏に向かっての攻撃で
3点も取ったなんて久しぶりじゃない?

去年はテツ&トモにネタにされてたし…。
23U-名無しさん:04/06/22 01:33 ID:eWuJPwF1
逃げ場失い痴漢が線路に飛び降り

こっちのほうが興味深い
24_:04/06/22 01:35 ID:fqtkkQXd
よく考えたら今年の緑戦もうちのゴール裏に向かっての
攻撃で3点取ったな、しかもひっくり返して勝った試合だ。
氏ぬか… orz
25U-名無しさん:04/06/22 01:37 ID:BRF39qGe
俺は
本当はビール売りのお姉さんとハイタッチがしたい
26 :04/06/22 01:39 ID:o8NOIKD7
>>25
オレ、去年の鹿島戦で向こうから求めてきてくれた。4点めのあと。
当時のオキニだったんだけどねw
今年姿見かけないのが…(´・ω・`)
27U-名無しさん:04/06/22 01:40 ID:EoUS3JvJ
今年は逆転勝ちが多いね。
3-2 緑
2-1 神戸
2-1 ガンバ
3-2 名古屋
逆転負けは、1-2の大分戦だけ。少しは強くなってきてるのかな。
28U-名無しさん:04/06/22 01:41 ID:QQOuYz+j
>>27
開始早々の失点が多いことの裏返しでもあるが、
もはや秒殺されようが何されようが切れずに頑張れるということかな。
29U-名無しさん:04/06/22 01:42 ID:5EdoLDGo
周期的に発情期に陥るこのスレ大好き。

年中発情期の奴は↓をブクマークに入れて熱く語らいましょう。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1083163456/l50
30U-名無しさん:04/06/22 01:43 ID:LAHlNRmL
ビール売りのお姉さんにパイタッチもしたい
31U-名無しさん:04/06/22 01:47 ID:o8NOIKD7
売り子からハイタッチ求められたあの時の場面は今でも衝撃的だったなぁ…
あの時メアド交換しときゃよかった…orz
32U-名無しさん:04/06/22 01:49 ID:ckkwnz7T
>>29
IDが江戸
33ufufu:04/06/22 02:01 ID:AgHQMsZ/
私は実はビール売りなんですけど・・・9番です。
チケットは何人もの方から誘われているので大丈夫かと思ってます。
浦和の人たちは東京の人と違ってそんなに危険なのですか?
そんなにいやらしいのでしょうか?
34U-名無しさん:04/06/22 02:05 ID:t++CEc/P
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087798184/68
68 名前:しぢみ ★ 投稿日:04/06/21 18:02 ID:???
 恒常的に実況が行われているサーバを sports8 に集めています。
 つまりどうしようもない板が集まっています
 だから、内容見てなんて判断しません
 機械的にばんばん止めようという目論みです (止める対象、方法は議論中)
 誤爆があってもやむなしです。
 余計なものまで止まるかもですけど、実況が全部止まればいい。
35U-名無しさん:04/06/22 02:07 ID:xnedyNBt
>33
釣れますか?
36U-名無しさん:04/06/22 02:07 ID:QQOuYz+j
浦和戦の予想布陣。ジャーンの代わりに藤山でモニは回復、
徳永は早慶戦に出場と予想。

   蘆花
戸田 馬場 規郎
  今野 浅利
浄 茂 藤山 加地
   土肥、 塩田、阿部、宮沢、梶山、増嶋
CBとSBの控えに増嶋を予想した。チャンは釜山の大会に行っている。
37_:04/06/22 02:09 ID:8BYb8DLK
ナオ復活のウワサは?
38ufufu:04/06/22 02:10 ID:AgHQMsZ/
釣れる?駅で待っていればいいのですか?
39U-名無しさん:04/06/22 02:11 ID:BRF39qGe
ええと一応言っておいたほうが良いのでしょうか



売り子さんキタ━━━━(´д`)━━━━!!!!!! 
40 :04/06/22 02:12 ID:oN8I5JBK
   蘆花
規王  馬場 石川
  今野 浅利
浄 茂 藤山 加地
   土肥、
SUB 塩田、阿部、宮沢、梶山、増嶋

ケリースタベンないかな
41U-名無しさん:04/06/22 02:13 ID:QQOuYz+j
>>37
練習試合に出れたらだけど.... 気が立ってそうな選手が多い
浦和戦に石川は使わないのじゃないかという気がする。文丈の怪我した
スタジアムという印象が強いし。
42U-名無しさん:04/06/22 02:14 ID:eWuJPwF1
土曜ナオコールの時出てきたけど足引きずってなかったか?
43U-名無しさん:04/06/22 02:26 ID:PnrAedP4
>>41
>気が立ってそうな選手が多い

ってどういう意味?
練習試合の相手が気が立っててガチガチあたりにくるってこと?
44U-名無しさん:04/06/22 02:28 ID:QQOuYz+j
>>42
石川のオフィシャルサイトのコメントでは普通に走れるが、インサイドキックとか
すると痛むとか。復帰してから痛み出しやすい場所らしいので落ち着いて直す
だろと予想している。
ケリーも復帰後故障が続いたからベンチに入れないと見た。というか、梶山の
使いどころだし。

戸田は最近調子が落ちているように見えるし、疲れていそうだから起用から
外す手はある。「寝ていた」規郎を左に回し、梶山を右で先発とか。
45ufufu:04/06/22 02:32 ID:AgHQMsZ/
44さん、石川選手のサイトってどこですか?
なおさんは浦和戦に出ますか?
46U-名無しさん:04/06/22 02:32 ID:QQOuYz+j
>>43
前の試合で相当ストレスが溜まって居そうだし、1st最終のホームの試合。
カード出されまくったりしたら切れる人が続出の予感がする。
47U-名無しさん:04/06/22 02:33 ID:g9RANM/o
>>45
いいからsageろ
48U-名無しさん:04/06/22 02:34 ID:Dlpsnv2/
ケリーは確かナビスコ復帰に照準を合わせてるんじゃなかったっけか?
ケリーも石川も無理して使う必要は全くないやね。
49U-名無しさん:04/06/22 02:34 ID:g9RANM/o
あ。オレもだ…。失礼。
50U-名無しさん:04/06/22 02:37 ID:j7lgfIdy
>>40
    る ー か す こ う え ん
     蘆  花  公  園
       St. Lucas Park

ちとせからすやま    はちまんやま
Chitose-Karasuyama  Hachimanyama

なぜかこんなのが頭に浮かんだ。
51U-名無しさん:04/06/22 02:40 ID:ckkwnz7T
もう、じっくり治せ。それくらいの余裕があるチームになってしまった。
52_:04/06/22 02:43 ID:cKKYh+Mr
普通に、名古屋戦の先発メンバーから、徳永→加地、三浦→浅利じゃない?
戸田がダメなら、ノリオが左で梶山が右に回るかも知れないけど、
宮沢が思いのほかやったので、ガンバ戦の藤山を入れたときみたいに、
左から宮沢、浅利、今野と3枚並べても面白いかもしんない。ケリー、石川は使わないでしょ。
CBに増嶋入れて右SBに藤山、前に加地。って手もある。いろいろ考えられるね!

あとJ'sGoalの日比野の文章は酷いと思った。
53_:04/06/22 02:45 ID:cKKYh+Mr
スマン
”名古屋戦の先発メンバーから・・・”のとこ"ジャーン→藤山"が抜けてた。
54ufufu:04/06/22 02:56 ID:AgHQMsZ/
最終戦。新宿。11:00ですね。了解しました。
55U-名無しさん:04/06/22 03:05 ID:U0mu5EGJ
>>34
今週のJリーグは同時刻開催でTV中継も計5試合ぐらいあるから、
実況スレいつもの所じゃなく、他の場所に誘導した方がよさそうだね。
56U-名無しさん:04/06/22 03:09 ID:iqA6f9zm
にしてもルーカス体のラインが細いな。
57U-名無しさん:04/06/22 03:10 ID:Dlpsnv2/
>>55
実況板、鯖ちがうじゃん。避難所もあるし
58U-名無しさん:04/06/22 03:23 ID:U0mu5EGJ
>57
おそらく実況板が落ちて、本スレで実況する輩が出そうなので
最初から避難所へ誘導しましょうという事ですわ。
>34にレスしたのは紛らわしかったかな。
59U-名無しさん:04/06/22 03:28 ID:U0mu5EGJ
それはそうとこんな時間にレスされるとは思わなかったわけだが、
みなさんEURO待ちですか?
俺は先ほど自宅の環境では見れない事に気付いたのでもう寝ます。
60U-名無しさん:04/06/22 03:31 ID:AGCN9Yeu
前スレのハイタッチだけど、
彼女と一緒に来ていて、彼女が他の男とハイタッチをしたり、抱きつかれたら
むかつかない?
61前スレ718です。:04/06/22 03:44 ID:1+v1rzjW
60タン
前スレで妊娠6ヶ月の時に一人で観戦したと
カキコした者です。
主人と観戦の場合、他の男の人とのハイタッチは
大丈夫でしたね。
結婚する前も後も。
さすがに他の男の人と抱きつくという事はなかったけどね。
62U-名無しさん:04/06/22 05:25 ID:784CulIL
ジャーンのとこ藤山なんだろうけど増嶋でもオケーだと思う
63U-名無しさん:04/06/22 06:28 ID:Y+xNEa9f
梶山はプロジェクトX好きだな
64U-名無しさん:04/06/22 06:50 ID:Oz4e4WJI
徳永が浦和戦欠場。
加地のスタメン出場が確実となった。
@トーチュウ
65U-名無しさん:04/06/22 07:05 ID:bWmfjBDB
今朝の朝日新聞のスポーツ欄に加地の事が書いてありました
66 :04/06/22 07:23 ID:OyxHLcYJ
>>65
漏れも読んだ。玉田と一緒に晒されてたね。
次は出られるみたいだから、宮沢のように輝いて欲しいね。

なんだかんだ言われてるけど漏れは待ってるぞ。加地を。
67U-名無しさん:04/06/22 08:08 ID:lUI0K21V
G裏は半狂乱。私はベロの隣列にいたんだが真っ先に雪崩に参加。但しロープの寸前でとどまる。ロープを乗り越える、更にはフェンスを乗り越えようとしたアホウもいたがそういうヤツが柏とかで乱入するんだな。ルールを守れないようなDQNはもう味スタに来るな!

http://fctokyo.blogtribe.org/day-20040619.html
68U-名無しさん:04/06/22 08:10 ID:P8QpUJbo
>>67
くどい
69U-名無しさん:04/06/22 08:17 ID:Jg3Ua7Nq
おなじみ朝のJ-waveに石川キターーーー!これで東京4連発?!
あの放送局はベルディー応援してるのになんでだろ?
70U-名無しさん:04/06/22 08:26 ID:lUI0K21V
去年リーグ最終戦に東京サポ多数が柏スタに飛び降り暴虐の限りを尽くした
事はつくづく残念だ。
私が飛び降りなかったのはたまたま最後列の手すりの上によじ登っていたから
出遅れただけであってあのときは群衆心理に従って
飛び降りてアマラオに駆け寄ったサポのことをうらやましく思ったものだ。
とんでもないことになったと感じたのは家に帰り冷静に考えた後のこと。
その後様々なサイトで激論が交わされ、
G裏の雰囲気もあれ以降なんかぎくしゃくしたが、
ここらで時効と言うことだろうか。

今回のゲーフラネタは本当は、
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  日立台   |
 |  の方が   |
 |  見易い   |
 |______|
  || ∧ ∧  ||
  \(´∀` ) /
だったんだが、張り終わって味方に披露していると
イケイケがやってきて「今年はいじらないでくれ。
向こうを刺激するな」と言われて
じゃあ南ネタか?と聞いたがそれも困ると
71U-名無しさん:04/06/22 08:43 ID:XNpVBgNs
lUI0K21V
G裏スレ逝け。
72U-名無しさん :04/06/22 09:02 ID:O/I6wxX1
ま、ヒトフリタンの暑痛さにはとうてい及ばないわけだが。
73U-名無しさん:04/06/22 09:09 ID:/mwKBkyA
浅利怪我ぽい
74U-名無しさん:04/06/22 09:12 ID:XZqFnIms
>>73
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

とりあえず鶴!鶴!鶴!
75 :04/06/22 09:28 ID:FT+6trBJ
>>73
)゚Д゚(イヤァァァー!!!!!!!!
76 :04/06/22 09:39 ID:IxzvScUx
味スタの売り子、ここに降臨してたのか。。。
77U-名無しさん:04/06/22 09:53 ID:w0nCr1an
増島使うべきだ
78U-名無しさん:04/06/22 10:02 ID:i0Ph6cUs
>>73
おいおい、浦和戦前にしてとんでもない情報だな。
宮沢=今野がフュージョンして覚醒するしかないな。

rァ´・∀・`〕rァ゛ ミヤザートフュージョン
79 :04/06/22 10:11 ID:5LVpRLJ0
南北線ジャックとかするの?
80U-名無しさん:04/06/22 10:20 ID:iPFBHXx0
ゲーフラおじさんを生暖かく見守るスレ
81U-名無しさん:04/06/22 10:40 ID:aJzW0/Jw
>>78
なんか凄いリアルに指っぽいな、それ。
82U-名無しさん:04/06/22 10:45 ID:i3Mmu49t
徳は早慶戦か。仕方ないなあ。
加地はあらゆる意味で頑張んないと。
これから徳はいなくなるんだし。
83U-名無しさん:04/06/22 10:46 ID:8gOaBNqD
サカマガ採点のルーカス7.5は妥当だと思う。
宮沢の6.5も順当だろう。
先制点の岡山の6.5も仕方ない。
しかし、土肥6.0に対して川島6.5は納得できん。
スタジアムを盛り上げるヒール役として1.0加算されたとしか思えない。
84 :04/06/22 10:46 ID:IxzvScUx
今年の早慶戦は注目じゃない?徳だけじゃなく、兵藤と鈴木シュートも出ることだし
85U-名無しさん:04/06/22 10:51 ID:/yJIvId9
サカダイでのユータの評価が6.0は妥当なのか?
86 :04/06/22 10:53 ID:4XzmUBhn
>>83
昨日も再放送見てて思ったけど川島の逆切れは意味不明だな
ああいうキャラだから山本が使わないのかね
87U-名無しさん:04/06/22 10:56 ID:fgoSNRSL
ホームは皆勤賞なんだが、アウェイは行った事が無い俺
いつも一緒に行く奴らは、埼玉には絶対行かないと宣言してる
一人観戦&初アウェーで埼玉ってそんなに無謀なの?
次回のホームまで我慢できね〜よ〜
88 :04/06/22 11:00 ID:IxzvScUx
>>87
別に無謀じゃないよ。オレなんてしょっちゅうだ。
89U-名無しさん:04/06/22 11:00 ID:i0Ph6cUs
規郎と川島って一緒にワールドユースで一緒にやってるよな
その頃に何か確執でもあったとか。

>>83
まぁ、物凄い譲歩して川島は止められるシュートは割と止めてて
ルーの2本とかモニのとかも川島のせいとは言えないけど、
土肥ちゃんは1点目のミスが減点要素とか。
90教えてください:04/06/22 11:11 ID:MICleNW6
埼スタってSAチケットで入場した後、Aビジターとか入れますか?
チケツトチェックはありますか?教えて、すんごい人。
91U-名無しさん:04/06/22 11:11 ID:wrVQbHAD
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087739020/l50
【親王】聖路加-St. Lucas-【ルーカス】

テンプレよろ。
92-:04/06/22 11:23 ID:25eD5oZu
>>83
凄いド素人考えで恐縮なんだけど
川島って飛び出さなくなってない?大宮にいたころより。

なんだかしらないけど、迫力が無くなったと感じた。
逆に落ち着いたってことで評価されてるのかな?
93U-名無しさん:04/06/22 11:28 ID:wrVQbHAD
伊藤哲也選手のケガについて [ 大分 ]



さて、大分トリニータ所属DF伊藤哲也選手のケガについて病院での検査を行い、診断結果が出ましたのでお知らせ致します。

診断結果:左足関節炎(左足関節周辺部の炎症)

全治:全治2ヶ月(6月21日〜)

●診断結果の経緯
(1)3月3日(水)トレーニング中に太もも裏に違和感を訴える→肉離れと診断
(2)復帰に向けてリハビリをしていた段階で以前から痛めていた左足関節に痛みが出て、更に別メニュー調整
(3)6月15日(火)北九州市内の病院で精密検査を行う
(4)6月18日(金)チームドクターの診断を受ける
(5)6月20日(日)チームドクターの診断結果が出る

●伊藤哲也選手の今後
6月21日(月)に北九州市内の病院で手術を行い、状態を見ながらリハビリへと移行します

●伊藤哲也選手プロフィール
ポジション:DF
生年月日:1970年10月1日(33歳)
前所属:FC東京
出場記録(2004年シーズン)公式戦出場なし

以上
94U-名無しさん:04/06/22 11:35 ID:z78fnHY4
大宮だと守備範囲ひろげないといけないけど
名古屋ではそこを意識しなくても大丈夫
楢崎もどっちかというと張り付いて神セーブのが目につくし…
95_:04/06/22 11:42 ID:8QjCvT39
名古屋はやけにライン低いからなあ。
秋田in故…なのか知らないけど。
96U-名無しさん:04/06/22 12:11 ID:E112952s
>>90
絶対無理。去年それやってビジターがガスサポであふれて
混乱を招いたから。
早々に発売されてたチケットをいつまでも買わなかった
横着者は肩身狭く観戦してろって事じゃないかな(はぁと)
97U-名無しさん:04/06/22 12:44 ID:i3Mmu49t
朝日の記事見たけど、淡々と事実を書いてたね。
最後の「再び徳永に勝負を挑む」はもう今年はない?のでワロタが。
98 :04/06/22 12:46 ID:IxzvScUx
石川とモニは五輪で徳永に勝負挑まなきゃいけないんだよな。。。
99U-名無しさん:04/06/22 12:46 ID:QpDxOxw+
ホント、バカとしか思えない。
浦和の運営側も早々と(確か2月?)には発売していたのに
それを買わないからそうなる。
しかもさいスタだぜ?駒場じゃないんだ。

ただAビジター以外で東京のユニを着るのは、非常に危険
カシマスタジアムよりはるかに危険であることを言っておく。
東京は俺たちが考えている以上に浦和サポに嫌われている。
浦和が勝てば、試合終了後には「ビールのコップ」が、
浦和が負ければ、試合終了後には「カレーの皿」が、
浦和がボロ負けすれば試合終了後に「石」が
飛んでくるであろう。

大人しく普通の格好で見ていたほうが良い>指定席各位
100U-名無しさん:04/06/22 12:49 ID:WO9/9Ldz
埼チケ、発売当日に売り切れたってんなら同情の余地はあったけど
しばらくは余裕のヨッチャンだったんだからな
買ってなかった方が悪いと言われてもしゃーない罠
G裏の雰囲気だけに浸りたいヤシは今回はご遠慮くださいってこった
101U-名無しさん:04/06/22 12:50 ID:/yJIvId9
>>99
大袈裟杉。
102 :04/06/22 12:57 ID:2gmo8R+V
あのー、女子一人でSC席で観戦予定なんですが、
ユニ着るのはやっぱりやめたほうがいい?
いつもは着ないんだけどアウェイユニ買ったから着たい…
ハイタッチもしたい…
103U-名無しさん:04/06/22 13:00 ID:QpDxOxw+
>>101

ちょっとオーバーだったかも知れないけど、そのくらいの
覚悟でいかないと、非常に不愉快な思いをするのは
指定席で東京を(心の中で)応援する人だからね。

オレは出島でシャツをカレー色に染められたよ。

>>102
ハイタッチって誰とやるつもり?
周りは真っ赤な連中だよ?
104 :04/06/22 13:01 ID:Uayh+efx
>>102
露骨なネタ質問やめい
105U-名無しさん:04/06/22 13:02 ID:R5SfPLWR
劇団一人フーリガンに暴行パイタッチされまつよ
106 :04/06/22 13:02 ID:5LVpRLJ0
昔、浦和対仙台とか浦和対名古屋行ったとき、99みたいなこと特になかったよ。
107 :04/06/22 13:04 ID:5LVpRLJ0
106だけど連続スマソ
大人しく座ってさえいれば、ユニ着ててもなんとかなるような。。。
108U-名無しさん:04/06/22 13:04 ID:q6S7UGRb
浦和戦におけるおまいらのゲーフラネタを教えて下さい。
109U-名無しさん:04/06/22 13:08 ID:Zpe4rMGp
浦和戦ではビジター席以外では東京色なくしていた方が自分のため
暴力沙汰にはならないと思うが、何らかの嫌な思いはさせられる・・・
110 :04/06/22 13:11 ID:IxzvScUx
パイタッチねたはこっちで。。。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1083163456/l50
111U-名無しさん:04/06/22 13:19 ID:oSPExqw8
>>102
SCアウェイ席であれば、ふだんからG裏に行かないひともいくらかいると思う。
ハイタッチはそこまでの周辺状況にならないと。
112U-名無しさん:04/06/22 13:21 ID:GiMQnFZR
>>110
そのスレ、普通に稼動してたんだ(w
113U-名無しさん:04/06/22 13:22 ID:jg1aUkE0
このまえの柏戦もそうなんだけどさ、
なんで相手を刺激するようなゲーフラとかダンマクとか作りたがるのかな。

柏の件なんて、2ちゃんや掲示板でネタがどうのとかいっているやつ
が結構いて、神経にぶいなぁって思って見てたんだけど、
本当にダンマクを用意してるやつらがいてイタタタタっておもたよ。

それを出したやつだけが、嫌われるだけならいいんだけどさ、
みんなに迷惑かかるよ。

浦和だってさ、名古屋なんかにもネタ扱いされてピリピリしててさ、
今回の相手は東京なわけなんだから・・・
わざわざ刺激するのは本当にまぬけだと思う。

ネタなんてのは空気読んでやるもんだよ。
114111:04/06/22 13:22 ID:oSPExqw8
事故レスですまんが、訂正。
ハイタッチするほどの周辺状況にならないだろう。
115U-名無しさん:04/06/22 13:22 ID:w0nCr1an
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1083163456/201-300
■言いたい放題FC東京194■
なんだこれwびびった
116U-名無しさん:04/06/22 13:29 ID:Jg3Ua7Nq
小平行ってきた、台風一家のイイ天気でビールでも飲めたら最高だったな。
既出の通り浅利は怪我っぽいね、姿見なかったよ。
ジャーン→藤山、徳永→加地って感じ。
石川もいい動きしてたと思う、そろそろ復活だね。

宮沢は壁設置して(いつも自分で運んでるんだよね)FKの練習してたよ、
2番によくブチ当ててた、モニ壁のご利益代わりになればいいのだが。
石と加地がクロス上げて阿部ちゃん、李が合わせてたけど
○石川、阿部 ×加地、李 って印象を受けました。

ボンジーアFC東京の三田さんが視聴者プレゼントのバンダナに
サインを自分でもらいに来てたよ、雑用スタッフ居ないのかいな?w
117U-名無しさん:04/06/22 13:31 ID:IxzvScUx
>>112
なぜか、昨晩は盛り上がってたw
118教えてください:04/06/22 13:32 ID:MICleNW6
今からチケットは無理でつか?ちなみに埼スタって
Aビジター入場のチケットチェックやるんでしょうか?
119U-名無しさん:04/06/22 13:34 ID:XZqFnIms
>>118
ちゃんとチケットチェックやってるし、他のチケットでもぐりこんでしまおうと考えて
いるのなら、ちゃんとAビジター購入している人のためにご遠慮願いたい。
120U-名無しさん:04/06/22 13:36 ID:x/EdHRfI
三菱 三菱 あなたの街で
脱落 脱落 タイヤが脱落
トランスミッション壊れてる フロントハブが落ちてゆく
会社の信頼阻むやつらさ Heart Beat!
三菱自動車工業 脱輪攻撃 Da Da Da!
三菱自動車工業 リコール隠蔽 ユーザー揺らせ!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

三菱 三菱 欠陥クラッチ
キャンター ファイター エアロスターも
工場閉鎖もおてのもの 協力リストラいたします
正義のディーラー レンチをかざせ! Heart Beat!
三菱自動車工業 ダイムラークライスラー Da Da Da!
三菱自動車工業 デタラメ報告 顧客に響け!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

三菱自動車工業 脱輪攻撃 Da Da Da!
三菱自動車工業 リコール隠蔽 Da Da Da!(Da!)
三菱自動車工業 ダイムラークライスラー Da Da Da!(Hey!)
三菱自動車工業 デタラメ報告 顧客に響け!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

Heart Beat!

121 :04/06/22 13:38 ID:8lDUpsfM
>>120
あぼ〜んしたい程につまらない
122U-名無しさん:04/06/22 13:40 ID:oSPExqw8
123教えてください:04/06/22 13:47 ID:MICleNW6
そうですか・・・。ではヤフオクあたりでSAを買います・・・。
周りの空気見て一応声出してみる・・・。
Aビジター持ってていけない人は一報よるしく。
124 :04/06/22 13:53 ID:Uayh+efx
>>113
その前に自身が100%ゴル裏スレネタをここに延々と書かないくらいの
空気の読み方を心得て欲しいが。他のヤシを含めて。
125U-名無しさん:04/06/22 13:59 ID:3Ku8jA6V
>>113は竜ちゃんの「押すなよ!絶対押すなよ!」じゃないの?
126U-名無しさん:04/06/22 14:02 ID:Dlpsnv2/
>>125
たぶん、そう。
127U-名無しさん:04/06/22 14:20 ID:nUAQDTZ2
>>110
今更ながら、ドメインがそのまんまなのに気づいた。
128 :04/06/22 14:33 ID:MJGE9dpj
発売日と同時に購入したんだが、いかんせん3月だっけ?
チケットどっか行っちゃったよ。仕方がないので指定買い直した・・・orz
みんな、声を出せない俺の分もめいっぱい声出してくれ
埼スタの中心で東京を叫びたいところだけど・・・命が惜しいので。

ちくしょ〜、ローマ戦弾けちゃうぞ!
今回は、国立じゃなくて俺たちのアマスタで迎えられるのが喜ばしい。
129 :04/06/22 14:38 ID:V3IZsk/C
>>128
漏れも3月にAビジター買ったっきりしまい込んでてさ。
あると思ってたとこになくて、日曜日、半べそかきながら家中探したよ。

見つかってよかった(`・ω・´)
130U-名無しさん:04/06/22 14:42 ID:IxzvScUx
>>129
それと似たような経験、去年のアウェー清水戦の時にオレもやってもうたw
131U-名無しさん:04/06/22 14:51 ID:iPFBHXx0
>>128
あれ、俺も不安になってきた。
どこに置いたつけな?

気になって仕事が手に付かないよー!
132U-名無しさん:04/06/22 14:53 ID:vfpWjuts
先月の今頃は優勝争いから外れちゃって、最終節は盛り上がりに欠けちゃうかな・・と
思っていたが、想像以上に熱いシチュエーションになったね。
133U-名無しさん:04/06/22 14:56 ID:Dlpsnv2/
どうしてもAアウエーの近くがいい香具師、三菱にお金なるべく出したく無い人は
Aホーム買って緩衝地帯ぎりぎりで見る手もあるんじゃん。
どうせこっち側のサイドスタンドは赤人もまばらなんだから。(まだぴあ売れ残ってるし)
まぁわっしょいは出来なくても、指定で息苦しく観るよりかマシじゃない?
134U-名無しさん:04/06/22 15:02 ID:UF/A8pIg
浦和側座っても絶対ゴールのとき無意識に喜んじゃうから
フトニクで思う存分喜ぼうかなぁと思ったら…orz
135 :04/06/22 15:06 ID:MJGE9dpj
>>131 マジで家帰ったら見直した方がいいよ。売り切れる前にな。

>>129 見つかって良かったな。
俺の部屋は、引っかき回して、いまだにめちゃくちゃだよ。
ありとあらゆる想定で(ベットとかタンスまでどけて)探したんだけど、見つからなかった。
せっかく発売日に、早起きしたのに・・・。(ノД`)
136U-名無しさん:04/06/22 15:16 ID:BRF39qGe
パソコンのモニターにテープで貼り付けてある Aビジター。
湿気も吸っちゃっててすでに使用済みのような姿になってる
137 :04/06/22 15:17 ID:i5PGUgAB
たしか買ってすぐチケットホルダーに突っ込んだはずだ。
そのはずだ。
138-:04/06/22 15:19 ID:491i5pKm
アウェーで思い出したけど
市原で開門前に並んでいた奴。
空き缶そのまま置いてくなよ。
Tシャツ着て、マフラー巻いて、東京って看板しょってんだからさ。
139U-名無しさん:04/06/22 15:20 ID:eJcgMXGy
芝居ヲタでもあるんでチケ管理は神経を使う。
歌舞伎の一等席なんて15000円(今月は18900円)だし。
デスクマットの下に入れて前日まで絶対動かさない。
140U-名無しさん:04/06/22 15:22 ID:IxzvScUx
電子ぴあで買えば、公演日の何日か前にファミマでDLして発券すればいいわけだがな。
141U-名無しさん:04/06/22 15:26 ID:Zpe4rMGp
SA-socioだが、
ホームもアウェイもチケットは手に入ったとたんにホルダーに入れっぱなしにしてるけど
考えてみれば、それなくしたら以降のゲームすべて観れなくなるんだな・・・
142U-名無しさん:04/06/22 15:38 ID:8gOaBNqD
うちはナビスコ以外は埼スタ開催なので余裕を持ってビジター席の購入ができるが、
市原や清水等の駒場開催チームのビジター席は毎回どのくらいの早さで完売するのだろう?
やはりウチみたいに1分以内に完売するのだろうか?
143 :04/06/22 15:48 ID:ZVFrq61N
>>135
いやに早い時期に発売だったからまだ寒い季節でしょ。
ジャケットの内ポケットとかはもちろん見た?

この前、けっこう高かった小銭入れがなくなって、
しょうがないから同じタイプでもっと高いの新調したら、
ひょんな事でフリースの内ポケットの裏側に回ってるのを発見 _| ̄|○
144U-名無しさん:04/06/22 15:50 ID:i0Ph6cUs

素直に家でビールとピザ片手にMX様で見ます。
145U-名無しさん:04/06/22 15:51 ID:1Z5xBqKk
>>99
同意。
発売時に、この東京スレでもみんな買っとけという書き込みがあった。
さいスタは、ビジターの前売りの売れ行きで、ビジターのエリア
の広さが決まってくるっぽいから、行くつもりの香具師は即買うべし。
146U-名無しさん:04/06/22 15:54 ID:PCsAaOAL
それにしても最近東京スレ話題がループしまくりだよな
テンプレどころか10個前のレスも見ない奴も多いし
過去ログ読めは俺も嫌いなんだが、さすがにここまで来ると萎える
147U-名無しさん:04/06/22 16:02 ID:QpDxOxw+
>>146

それでもスレは続く
148U-名無しさん:04/06/22 16:03 ID:QpDxOxw+
いかん、途中で投稿してしまった(゚д゚)

それでもスレは続く
スパイラルアップでいいじゃないか
149U-名無しさん:04/06/22 16:06 ID:mmDjlBVb
>>146みたいに「昔の方がよかった」というやつも定期的で出てきて
話題をループさせますね
150U-名無しさん:04/06/22 16:16 ID:Dlpsnv2/
そんなことより、MOTの結果WEBでも詳しくうpされてますよ。
151U-名無しさん:04/06/22 16:26 ID:/qSkIDTi
こことか、あらちゃんとことか、1.5倍とか、ガスサポの集う板を眺めていると、
ネットの普及率の高さと、ガスサポの人種が変化してきてることに気付かされるよね
152U-名無しさん:04/06/22 16:27 ID:IxzvScUx
選外をちゃんと載せるところもスバラシイよな、トーチュウの中の人は。。。
153**:04/06/22 16:35 ID:Gp3Urpun
質問です。2ndからソシオになろうと思ってるのですが
AかG1で迷ってます。双方のいい所、悪い所教えて下さい。
いつもSAで観戦してたのですが、金銭的にきつくて・・。
ちなみに女一人、20代前半です。
154U-名無しさん:04/06/22 16:43 ID:9ux8QuvB
>>153
sageないとパイタッチするぞ
155U-名無しさん:04/06/22 16:47 ID:z78fnHY4
パイタッチとかおもしろがって使ってるけど正直キモイ。
156U-名無しさん:04/06/22 16:48 ID:IxzvScUx
>>154
えちねた池
157U-名無しさん:04/06/22 16:53 ID:fSnxrMl4
正直ハイタッチネタもうざい
158 :04/06/22 16:53 ID:MJGE9dpj
>>153
まず、>>7の東なめ読んだ? 
99年の、05〜07くらいは読んどけ
自分の適正を知ろう。
159U-名無しさん:04/06/22 16:55 ID:YDQNXVbT
●G1という場所
新宿東口の雰囲気。人種は種種雑多だが、熱いヤツラが多い。
喜びも悲しみもピッチに一番近い。
ゴール裏からピッチを縦に眺めるが、ボールの流れは読みにくい。
雨に濡れる。席の確保はお早めに。

●Aという場所
下町的な雰囲気。人種は老若男女さまざまでファミリーも多く見られる。
雨が降った場合、2階が開くので多少は回避できる。
バックスタンド入口から近いので、入場はスムース。席も早い時間から
出かけなくても確保できる。

●ついでに聞かれもしてないがG2という場所
新宿西口。ちょっとだけ大人の街。G1は卒業したが、Aほど大人では
ない人たちや、まだまだG裏の雰囲気が忘れられない人が集う場所。
雨に強い。角度があるので、ピッチを縦に眺めても試合を把握しやすい。
トイレ、タバコ、ショップに行くには必ず階段を使用することと、席がなくなると
dでもなく高い位置から見下ろすことになる。
去年G1でマッタリ見てた人の避難場所。
160U-名無しさん:04/06/22 16:56 ID:oSPExqw8
>>153
せっかくのご新規さんなのでマジレスする。
「A」
いいところ テレビ映像とは反転。雨天時上層あり。当日の差額払い(千円)でUに席種変更可。
悪いところ 逆光・混雑・希望シートをゲットのするためには早出必要かも。他サポ混じるかも。

「G1」
いいところ A寄りでも見れる。応援との一体感。
悪いところ SAから移るのはギャップがあるような。

>>158
ご新規さんなんだから、もう少し歓迎したほうが。
161U-名無しさん:04/06/22 17:02 ID:aA9ZHbLw
>>159
IDがDQN
162U-名無しさん:04/06/22 17:03 ID:9ux8QuvB
>>155-156
それじゃ、ケツタッチで我慢するよ
163A席の場合:04/06/22 17:09 ID:MJGE9dpj
>>160 おっけ〜

<良い点>
チケが売り切れじゃなかったら、G裏へも移動が可能。
試合を横に見られるので、前後半関係なく全体が見やすい。
SOCIOゲートは、ほぼ開場時間にいけば、ある程度席を選べる。
基本的に着席観戦なので、旗などが視界を遮らない。
しかし、ゴールシーンでは総立ちOK!ユルネバ熱唱も全然OK!

<悪い点>
飛田給からだと、めちゃくちゃ歩くってのが、かなり難。
ガキんちょの巣窟。試合中もウロウロしてる小学生多数。
基本的にはファミリー層及びグループ観戦者多し。
1人で見るには、ちと寂しい。
164U-名無しさん:04/06/22 17:09 ID:esB9U+t+
藤のHPのアルバムがうぷされた。
みんな楽しそうですぜ。
165 :04/06/22 17:11 ID:MJGE9dpj
>>164
堀池と喜名が写ってたね。
たぶん喜名が抱いてる子も堀池の子だと思う。
さすが浄!子供も、人間ではない模様。
166U-名無しさん:04/06/22 17:15 ID:esB9U+t+
そういえば、埼スタのビール代、チュ―ハイ代って、
いくらくらいでしたっけ??
167U-名無しさん:04/06/22 17:17 ID:YDQNXVbT
>>161
必ず言われるとオモタヨ_| ̄|○
逝ってきます。。。
168 :04/06/22 17:23 ID:8lDUpsfM
>>164
この写真見ると金沢浄は東京ガス時代からウチに居たような佇まいがあるな
169U-名無しさん:04/06/22 17:40 ID:I2WswcK/
>>168
うむ
この違和感のなさは凄いw

戸田の罰ゲーム写真ワロタ
170U-名無しさん:04/06/22 17:45 ID:F43t3+ep
896 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/22 02:29 ID:BAFEpGwE
ネエサン寝たみたいだから言える
SMAで判った、大分にもいたひとだ....





実は「ほんとにネエサンなの?おばさんじゃないの?」とか見た事ないのに書き込んだのはおれです(´・ω・`)スマン ホントスマン
あきらかに俺より年下なのに ○∠\_
897 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/22 02:30 ID:BAFEpGwE
>>896
大誤爆しました、、、、

しんできます、、、、、、○∠\_
171U-名無しさん:04/06/22 17:57 ID:ea5sIS6n
>>164
サリのTシャツのセンスがいかし過ぎる。
172U-名無しさん:04/06/22 18:02 ID:F43t3+ep
>>170
名古屋スレ  にあった
173-:04/06/22 18:06 ID:491i5pKm
>>164
藤山でぐぐると最初にヒットするな。何気にスゲー。
174U-名無しさん:04/06/22 18:10 ID:RM8ir9gd
ウチの選手ってみんな親しみやすいけど、このプライベート写真は
やっぱ俺らに見せる笑顔とは違うな。リラックスしてて微笑ましい。
戸田の食ってるのなんだろやたら美味そう。
175U-名無しさん:04/06/22 18:11 ID:UzUoZhU3
>>174
罰ゲームのキムチ入りケーキらしいですよw
176U-名無しさん:04/06/22 18:22 ID:RM8ir9gd
>175
こりゃ美味いんじゃなくて苦笑いかw
罰ゲームって何したんだか知らんけど、結局何してもやるのは戸田だろうな
177U-名無しさん:04/06/22 18:23 ID:lh4cYazj
サリの髪型がトシちゃんに戻りつつある…。
にしても、apeはねえだろw
178U-名無しさん:04/06/22 18:25 ID:i0Ph6cUs
>>176
戸田の罰ゲームはきっとGKと1対1で外すと決まるんだな
179 :04/06/22 18:29 ID:5LVpRLJ0
>>177
サリがape? あいつもう30だよな
180U-名無しさん:04/06/22 18:34 ID:BsCxmU3F
>>177
ありゃ、ポールフランクだろ。
181U-名無しさん:04/06/22 19:01 ID:6ALYA6Mv
金沢含め全員社員にしか見えないな
182U-名無しさん:04/06/22 19:29 ID:Q61+OI6D
>>144
ピザは是非、青赤色のドミノピザへご注文下さいw
183U-名無しさん:04/06/22 19:29 ID:4LQz/wf4
本当に溶け込んでるなジョー
ガス時代からの仲間って感じだ
184U-名無しさん:04/06/22 19:31 ID:P770CAow
味スタの食事売店でFC東京の風呂敷につつまれた、
1200円のスペシャルBOXっていつもすぐ売り切れるんだけど、
あの中って何が入ってるの?
185U-名無しさん:04/06/22 19:37 ID:8e9Fu5nj
>>184
FC東京の風呂敷におまけで弁当がついてるらしいよ。
186U-名無しさん:04/06/22 19:39 ID:P770CAow
>>185
その弁当の中身きいdじゃゴルァ
187U-名無しさん:04/06/22 19:41 ID:mJeu+aL8
>>186
前スレだか前々スレでガイシュツ
188U-名無しさん:04/06/22 19:43 ID:8e9Fu5nj
>>186
すまん忘れた。ただ まずい ってここで言われてたのは覚えてる。
189U-名無しさん:04/06/22 19:43 ID:ZbCy17/e
>>185
あのバンダナ、カタログ見ると700円とあったぞ。
190U-名無しさん:04/06/22 19:44 ID:P770CAow
>>189
じゃあ中身は500円かyp!
191U-名無しさん:04/06/22 19:46 ID:P770CAow
>>187
前スレにはなかった
前々スレは倉庫行き
192U-名無しさん:04/06/22 19:51 ID:OCKF9e18
お前らのチームの呉とかいう韓国人が、
今韓国SBSでやってるアメリカU-20との試合に出てるよ
193U-名無しさん:04/06/22 19:51 ID:WGQTPVej
>>186
あいよ

>589 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/18(金) 20:53 ID:K2HWT/dB
>>>586
>サラダとポテトとハンバーガーとパンだった。
>
>590 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/18(金) 20:54 ID:xkyMJnWQ
>>>586
>
>あぁ、それ食べました。
>ええ
>
>おいしくないです。
>
>またサラダがついているのにフォークもスプーンも
>お箸もないってどういうことよ!!!
>
>もうメタメタの最悪の出来の弁当にむりやり
>東京のバンダナを付けたようなものです。
194U-名無しさん:04/06/22 19:59 ID:Oz4e4WJI
>>186
チキンカツバーガーらしき物
カレーパウダーがまぶしてあるソーセージが入ってるパンらしき物
ちょっとスパイシーな冷えたポテトフライ
スパゲティサラダ 以上
誰かが言ってたようにバンダナのおまけがお弁当と思った方がいいと思う。
195U-名無しさん:04/06/22 20:00 ID:P770CAow
>>193
ありがd
なんですぐに売り切れるんだろう・・・
196U-名無しさん:04/06/22 20:01 ID:P770CAow
>>194
なるほど、ありがd
買うならお土産だな・・・
197U-名無しさん:04/06/22 20:08 ID:LTQH/WqI
ダイ&マガともにルーカスがMVPじゃないか
次も是非決めて欲しい
198U-名無しさん:04/06/22 20:11 ID:RM8ir9gd
(´-`).。oO(P770CAowもテンプレなんて見てないんだろうな)
199U-名無しさん:04/06/22 20:15 ID:w0nCr1an
呉がPK外したっっw
200?:04/06/22 20:16 ID:OA/D2JDu
埼スタのSAロアー19列て雨に濡れますか?
青赤ポンチョ着たらヤバイ?かなりビジター寄りなのですが・・・
天気が悪そうなので・・・
201U-名無しさん:04/06/22 20:17 ID:89Pmcmii
>>195
さらに、ソーセージといっても魚肉w
202U-名無しさん:04/06/22 20:18 ID:92ZF1Tg2
>>192
見てるけど重すぎ。
チャンのところでとまってるけどチャンが何かやったんだろうか?
203U-名無しさん:04/06/22 20:26 ID:OCKF9e18
おい点決めたぞw
204U-名無しさん:04/06/22 20:28 ID:mJyUKcD1
>>184
緑のホームゲームでもおなじもの売ってたね
205U-名無しさん:04/06/22 20:28 ID:w0nCr1an
まじかよ!ずっと静止だった・・・・
点が変わってる・・・
206U-名無しさん:04/06/22 20:29 ID:OCKF9e18
韓国の右サイドがドリブル突破からクロス
それを呉がヘディングゴール
207U-名無しさん:04/06/22 20:35 ID:i3Mmu49t
チャン、FWやってんの?
ヒロミタンと同じ発想でつか?
208U-名無しさん:04/06/22 20:38 ID:89Pmcmii
>>200
よほど風強くなきゃ大丈夫
209U-名無しさん:04/06/22 20:39 ID:w0nCr1an
>>206
これって五輪?
210U-名無しさん:04/06/22 20:42 ID:OCKF9e18
>>209
U-20の親善試合
211U-名無しさん:04/06/22 20:42 ID:92ZF1Tg2
>>209
うちのオフィシャルには国際ユース大会って出てたよ。
どういうものかわからないけど、今日はアメリカとやってるし
ポーランドとブラジル?も来てるみたい。
212U-名無しさん:04/06/22 20:43 ID:Fg//sDdr
>>209
韓国が主催してるユースの大会らしい。

チャン、PK外して直後にゴールか・・一人で盛り上げてるね
213U-名無しさん:04/06/22 20:48 ID:w0nCr1an
>>210-212
そうか!サンクス!トゥーロン出てないからかすごい準備だな。
たまに映るアップの韓人子供のテンションがすごい
214U-名無しさん:04/06/22 20:57 ID:92ZF1Tg2
結局チャンのヘディングシュートが決勝点となって韓国−アメリカは
1-0で韓国の勝利。
215U-名無しさん:04/06/22 21:00 ID:HKh96JIE
ローマ戦の案内きた人いる?
今日来ると思ってポスト眺めたらピザのチラシしか入ってなかった_| ̄|○
優先販売って昨年と同じく一人一枚かなぁ?
216U-名無しさん:04/06/22 21:03 ID:gFH1MS89
なんか、しお韓では梶山と比較されて居るんだが。チャン。
217153:04/06/22 21:07 ID:2V1B6jXU
<159 160 163 ありがとうございました!
Aにしてみようと思います。
218U-名無しさん:04/06/22 21:08 ID:ix19YfhR
既出なら勘弁
劣頭船、スカパー生あり

生放送6/26(土)14:55−17:30 ch181
再放送6/26(土)19:30−22:30 ch181
再放送7/1  (木)22:00−      ch306

ちなみにNHK総合は鞠対鹿、BS1は田舎対三本矢
219U-名無しさん:04/06/22 21:08 ID:Fg//sDdr
>>215
うちもまだだよ。明日あたり来るんでないの?

ローマ戦、ホーム側位はいつもと同じ雰囲気作りたいなあ。
さすがに、Socio優先入場はナシかね?というか全席指定だったらイヤだな
220 :04/06/22 21:11 ID:0MZCh/5v
>>219
 親善試合なんだからまったりとでいいでしょ??
無論、昨年同様、東京のホームにも関わらずアホマスコミが
東京軽視報道したのなら戦うがね。
221U-名無しさん:04/06/22 21:11 ID:i3Mmu49t
チャン気合い入ってるね。
五輪代表は難しいのかな。あの世代では。
222U-名無しさん:04/06/22 21:11 ID:y7Mmta7r
この速さなら言える。

埼スタのビールとかチューハイっていくらくらいだったっけ??
223あか:04/06/22 21:12 ID:wGryoHwW
>>222
それぞれ500円と400円だったはず
224U-名無しさん:04/06/22 21:14 ID:y7Mmta7r
>>223
ありがとうございます。
ちなみにサイズは500mlでいいですか??
225U-名無しさん:04/06/22 21:22 ID:XZqFnIms
y7Mmta7rは埼スタで宴会でもやる気ですか?
226_:04/06/22 21:23 ID:Y7NmHavZ
>>215
東京ガスの請求書なら着てたが
案内のほうはまだ来ない。
227U-名無しさん:04/06/22 21:25 ID:uaD0vBHA
>>226
滞納すんなよ。
228U-名無しさん:04/06/22 21:26 ID:9Y/6Xqet
浅利宅はけっこういい家だな
社宅なんだろうか
229U-名無しさん:04/06/22 21:32 ID:2LK03XM0
たしかディフェンスが下手と言われている加地は昨年,田中達也をなぜか完封していた.
今年もその再現を.
230U-名無しさん:04/06/22 21:32 ID:6jni9H3D
こんにちわー☆
今度さいたまスタジアム2000にFCの試合を見に行こうと思ってるんですけどー
友達はゴール裏でナオの写真撮ったり応援しようって言うんです
ゴール裏って良く見えますか〜○@A@○
ゴール裏で座りながらおしゃべりして見たいでーす。
よろよろ〜キャハー (^*`)
何時間前に行けば熱いところでゆっくり座りながら写真撮ったりナオコール出来ますか?
当日うちわやプラカードやボンボンで元気いっぱい応援しちゃいまーす>@<
231U-名無しさん:04/06/22 21:34 ID:89Pmcmii
オイカワナオ
232U-名無しさん:04/06/22 21:37 ID:LTQH/WqI
サリは難しいので、徳永にはA代表社員を目指して貰って・・・
でも給料安いからモニがメシおごらないと駄目かな
233U-名無しさん:04/06/22 21:39 ID:y7Mmta7r
>>225
宴会はしないが、資金難のため、高かったら、外で買っておこうかと。
どうせ、空け代えなきゃいけないんだけど。
234U-名無しさん:04/06/22 21:47 ID:p+z9Cytx
ローマ戦のお知らせ、来ないよ!
月曜発送でしょ?
235U-名無しさん:04/06/22 21:50 ID:F2qPn6Vk
折れもSA負け組なんだが、
会場で無意識で最初の方の青赤タンブラーに麦酒を開けちまいそうだ…。
接着してあるから分解は無理ぽ、テープでも貼るか…。
236226:04/06/22 21:57 ID:Nf0NuF/U
>>227
いや、コンビニ払いにしてるから払込書が来ただけで・・・

>>230
一人フーリガンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
ていうか鯱戦でサンバ踊るって言ってたヤシはどうなったんだ?
237 :04/06/22 21:59 ID:E1vtchyG
先ほど、最寄駅前のお店にこんな広告がありました。

 茂庭選手と近藤選手が井の頭に〜

 日時 6月27日(日) 午後3:00〜3:40
 場所 井の頭コミセン広場

他の選手はどんなところに行くんだろう?こっそり教えて…
238 :04/06/22 22:01 ID:QxUDvfdu
ヒマなヤシは予習のために306chを見れ。
239 :04/06/22 22:04 ID:0MZCh/5v
>>237
調布マック
240U-名無しさん:04/06/22 22:05 ID:LTQH/WqI
井の頭のコミセンかよ(w
物凄いローカルな感じがうちらしい・・・
241U-名無しさん:04/06/22 22:06 ID:Oz4e4WJI
>>230
埼スタは2000ではなく2002だよん。
242U-名無しさん:04/06/22 22:08 ID:6ALYA6Mv
プロサッカーニュースは微妙な持ち上げ方だった
FC東京で時間取るから褒めてくださいって言われるとあんな感じになるんだな
243U-名無しさん:04/06/22 22:10 ID:tKowI0/j
そんなことよりレッズ戦の後、宴しようぜーーー!!
呑むぞ!呑むぞ!肴はヒロミ!
わっしょい!わっしょい!わっせdrftgyふじこlpp
244U-名無しさん:04/06/22 22:10 ID:QTD2ey7o
井の頭のコミセンって御殿山のじゃないの?
245U-名無しさん:04/06/22 22:16 ID:QQOuYz+j
>>237
一応建前としては、そういうのを晒したら、地元の人がまったり
交流したりできなくなるからよくない。どう考えてもさびしくてかわいしそう
な地味なく見合わせとかじゃないかぎり、騒ぎになってよくないと思うよ。

普通にネットで予告されるイベントも多いのだしね。
246U-名無しさん:04/06/22 22:18 ID:SPOcYug6
今 人が少ないから言える。

この前のビクフレデーの時ピッチで選手と記念撮影したんだが
その時にいた京都(?)から来ていたベージュの服の女の子がすごくタイプだった。

声を掛けようか最後の最後まで悩んだが
とても礼儀正しくて、久保○さんに最後お礼を言って去って行ったのを
静かに見送ってしまった orz 俺ってダメポ

化粧も濃くなくてナチュラル系だった(肌は弱そうだった)
またスタジアムでいつか会えるかな
 
247U-名無しさん:04/06/22 22:19 ID:mzeJ3Ck8
流れ切ってスマンが こんなの出てた。
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-06/00008819.html
248U-名無しさん:04/06/22 22:20 ID:LTQH/WqI
>>244
御殿山だと武蔵野市じゃない?
井の頭コミセンはどこにあったかな? 明星学園の辺りかな?
249 :04/06/22 22:22 ID:5LVpRLJ0
>>244
井の頭だから御殿山(武蔵野)じゃなく、三鷹だろう。
250 :04/06/22 22:23 ID:QxUDvfdu
>>247
毎日2部練かよw

でもそこにはまたA代表・五輪組はいない、と。2ndステージはまた最初もたつきそう。
251U-名無しさん:04/06/22 22:33 ID:QTD2ey7o
>248 >249
THX でも、確かに地元の人たちに楽しんでもらった方が良いし
押しかけたりしない方が良いね
252 :04/06/22 22:34 ID:2gmo8R+V
>246
同じ組だw
担当久○田さんだったよ
253 :04/06/22 22:44 ID:tOBO+IBZ
激しく遅ネタですが・・・
東京弁当くるんでるのってバンダナじゃないですよ。
フラッグと同じ生地。汗拭けません。
254U-名無しさん:04/06/22 22:44 ID:MnpU3WtS
>>245
地元ねぇ・・・・どこからどこまでが地元なのかね。
毎年毎年こんなことやられたんじゃ新宿から東のサポーターは立場無いわな。
新宿から総武線乗って帰る青赤サポーターだって結構いるんだよ。
1時間近く掛けてスタジアムに通っているのに何の挨拶も無しとは、何考えているのかね。
255U-名無しさん:04/06/22 22:48 ID:QQOuYz+j
>>254
リアルなお店に掲示してあるのを見た人に来て欲しいという
イベントなのだから尊重した方がいいと思うよ。1000万人都民に
個別に挨拶できないと分かっていて無理難題でぼやきたくなる
のも分かるが落ち着け。
256 :04/06/22 22:49 ID:QxUDvfdu
>>254
で、どうしてほしいの?
257U-名無しさん:04/06/22 22:52 ID:5EdoLDGo
とりあえず、原点の江東区をもっと大切にしろや。

もちろん、俺が住んでるからというわけではありませんよ(・∀・)
258 :04/06/22 22:54 ID:QxUDvfdu
折れは江東ではなく墨田だけど、いい試合をしてくれりゃ他はいらん、という立場。
259_:04/06/22 22:54 ID:hE2v0gwU
>>254
さいたまーにまで挨拶に来いってことですね(・∀・)ニヤニヤ
260U-名無しさん:04/06/22 22:54 ID:1t7jLQzi
ついでに、西が丘周辺の北区と板橋区とかもお願いしますw
261U-名無しさん:04/06/22 22:55 ID:MnpU3WtS
>>256
北千住や錦糸町あたりにも挨拶回りに来いってこと。
だいたい、古くからのサポーターがいる深川に挨拶に来ないってのは
どう考えてもおかしいと思うが。飛田給に腰を据えて何年経ってるんだよ。
262 :04/06/22 22:56 ID:p2OynCIT
井の頭のコミセンは五小のそばのだろ
あの辺恐ろしく迷路みたいなとこだから地元の香具師しかたどりつけなさそうw
263U-名無しさん:04/06/22 22:57 ID:MnpU3WtS
>>254
そうだな。とりあえず秩父あたりを攻めて欲しい。
264U-名無しさん:04/06/22 23:02 ID:XknIFEJK
大田区も頼むぞ・・・。川崎に食われちゃうよ
265U-名無しさん:04/06/22 23:05 ID:QQOuYz+j
>>261
ここで暴れても江東区・墨田区の印象を悪くするだけだと思うから
落ち着いたほうがよい。選手はともかく、地元のイベントでFC東京は
いろいろ貢献しつづけているし、スクールにはOB選手がいっぱいいるのだし
捨てたもんじゃないと思うよ。
266U-名無しさん:04/06/22 23:05 ID:B+X1paLY
>261
3ねんだっけ?
267U-名無しさん:04/06/22 23:05 ID:YBjyzQBr
ところで土曜の浦和戦の開場は何時?
268U-名無しさん:04/06/22 23:05 ID:lJeBR07q
>>266
4年目です
269U-名無しさん:04/06/22 23:06 ID:01nd6u6F
>>261
よく言うよ
深川に全く密着しなかったのに
270U-名無しさん:04/06/22 23:08 ID:B+X1paLY
>268
今年卒業だね
271U-名無しさん:04/06/22 23:08 ID:JX3SNqtB
深川だけど、挨拶もサインもいらん。
選手が腱鞘炎にでもなったらどうするんだ。
友人でもない人間の一人にサインをするって事はその何百倍か何千倍の人にサインをしている、って事だろ。
子供なら良いけどね。
そんな暇あったら練習しろ、と私は選手に言いたいす。
あくまで子供向けは別として。
272U-名無しさん:04/06/22 23:09 ID:lJeBR07q
>>270
大学じゃないんだからw
273U-名無しさん:04/06/22 23:10 ID:B+X1paLY
>272
青赤東京大学
274U-名無しさん:04/06/22 23:11 ID:lJeBR07q
>>273
それを言うなら青赤大学東京だろw
275U-名無しさん:04/06/22 23:14 ID:B+X1paLY
>274
体育学部のサッカー部かな。
校長はむらばーね
276U-名無しさん:04/06/22 23:16 ID:nYpUothS
墨田区だけど、FC東京のホームと感じた事は一度もない。
錦糸町で青赤ユニも一度も見た事がない。
とゆーか、東はすぐ千葉、新宿より西がFC東京、北側は柏、浦和、南に川崎、横浜
全てが中途半端な位置、それが墨田区。
277 :04/06/22 23:17 ID:YpGbejYU
選びたい放題じゃないか!
278U-名無しさん:04/06/22 23:17 ID:5EdoLDGo
でも実際、調布に移転する前から深川近辺での営業活動ってあまりなかったよなぁ。
時々ビラが入ってるくらい。あと江東子供まつり?
近所の店もチラシやノボリが立ってるわけではなく。(ある店もあったけど)
当時は「客に媚びない運営を目指してるんだろう」と思っていたが、移転後は一転活動しまくりだね。

こっちはもともと好きで勝手にファンになった人しかいないし、もともとイベントなどなかったから
放置しておいても安牌だろう、ってのはわかるし事実だけどね。
練習見学とかでもサインや写真をねだる人なんて数えるほどしかいなかったし。

ただ、ここまであからさまにFMC方面を中心に活動されると、
やっぱり悲しいところはある。
長年お慕い続けてきたのに、あぁあなた・・・、みたいな。


俺は、「深川地区=コア層」というクラブからの信頼の裏返しだとポジりたい。
279U-名無しさん:04/06/22 23:17 ID:IGUo72db
漏れは去年の十月までクラブ本社近くで働いてたんだが、
付近に東京色が全くしないのに驚いたのを覚えてるなあ。
職場から味スタへ直行って日も、青赤っぽい人間を見たのは数回だけ。
たまたま時間が合わなかったってだけかも知らんけど。

江東区と聞いてもほとんど行った事がない土地だったので
実はその職場が猿江に激近と知ったときは狂喜したものだったがw



280 :04/06/22 23:18 ID:YpGbejYU
>>278
自治体がお金を出しているということが大きいのでは?
281U-名無しさん:04/06/22 23:21 ID:9sj6z1cS
>>271
>そんな暇あったら練習しろ

1日8時間くらい練習をやれと?
長時間の練習=良い練習
という認識は間違ってますよ
282U-名無しさん:04/06/22 23:23 ID:WyKiUhCU
心身を休めるのも練習の内
283U-名無しさん:04/06/22 23:23 ID:QQOuYz+j
>>278-279
スクールが猿江にある影響は、少年サッカーとしては大きいよ。
江東区のトレセンメンバーを見ても砂町、東陽町、深川の比率が
かなり高い。スクールがあるおかげで関心が高まっているおかげだろう。

梶山という有望な選手がいるから地元イベントが開かれる日も遠くない
だろう。あまりはやめにやってしまうと三田光みたいなことになって
よそに行ってから芽が出たりという危険性があるが。
284U-名無しさん:04/06/22 23:23 ID:MnpU3WtS
>>269
クラブは密着してなかったが東ガスからのサポーターは多い。
だから、夢の島のサテは結構客が入る。
深川の練習場には結構地元の人が来ていたんだから、そういった
古くからの客も大事にしないといつまで経っても客は増えないんじゃないの?
285U-名無しさん:04/06/22 23:24 ID:RaTeYWam
>>99
>>145
同意。
去年ナビスコの駒場は、SBアウェイバクスタ2Fでの観戦。
予想以上に東京人多いも、隣りには浦和老夫婦がいたり、
ごった煮状態。
得点時には両手は上げたものの、最後までユニマフラーは着用せず。
思うに、埼スタSC2Fのかなりアウェイ寄りなら、
ある程度はOKだと思うが、やめといた方がよいような。

ちなみに漏れの会社、浦和に看板出しててなんかブルー。
小野つながりでスポンサードしてるらしいが、もうええじゃろ。
286U-名無しさん:04/06/22 23:24 ID:teBDzhpe
>>246

それ、6人しかいないんだから、身元割れちゃうぞ(w

君の勇気に乾杯!
その勇気があるんなら声掛ければ良かったのに・・・



タイミングを逸すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
287U-名無しさん:04/06/22 23:26 ID:JX3SNqtB
>276
三好だけど、都営新宿線菊川にはファンというお店があります。
帰りに菊川で降りるといつも同じ電車にユニ着た人が何人かは乗ってます。
行きは森下で快速に乗り換えるんですが、親子ずれがいつも3人で待ってます。そろいのユニが微笑ましい。
288 :04/06/22 23:27 ID:YpGbejYU
>>283
こないだ猿江のデニーズ(バレバレ)で仕事中に昼飯食ってたんだけど
隣に座ってた、デカイ声の主婦グルーピーの話が聞こえてきたんだが
子供がみんなFC東京ジュニアユースにいるような話だった。
隣から聞こえる主婦の会話にまで、FC東京。さすが地元と思ったよ(笑)
289285:04/06/22 23:29 ID:RaTeYWam
ついでに。
漏れは西小山→初台→不動前→千駄木と引っ越してて、
いずれも商店街なんかでの青赤は皆無なのだが、
不動前の朝日新聞は、バクスタのタダ券割とくれてよかった。
漏れは99年からのSOCIOなのだが、
知人彼女妻など連れてくには、タダ券も効果ありなんだよな。

まぁ千代田線沿線は柏浦和寄りなので、正直期待はしてないが、
たまにクルマで品川シーサイドのジャスコに行くとき、
青物横丁のあの雰囲気を見ると、ちと悔しくもなる。
290U-名無しさん:04/06/22 23:30 ID:teBDzhpe
なんでまたご当地自慢大会になったんだ??( ´Д`)
291U-名無しさん:04/06/22 23:32 ID:lJeBR07q
いずれ、規模拡大したら、U-15みたいに深川とむさしに分けるんだろうかね?
292U-名無しさん:04/06/22 23:33 ID:U0mu5EGJ
>>99
働いてる人や家族がいる人は、絶対休めるとは限らない人も多いし、
少ないお小遣いでやりくりしている人もいるんだから、同じ東京サポに
バカとか言うのやめようぜ。指定席で大人しくしてろってのには同意だが。
293U-名無しさん:04/06/22 23:33 ID:lJeBR07q
トップチーム深川:監督・熊さん
トップチームむさし:監督・ヒロミ

このチーム分けで見てみたいかも。。。
294U-名無しさん:04/06/22 23:33 ID:iJiz277s
27日は選手が日頃、バナーフラを掲げたり地道に応援してくれている商店街へ
挨拶回りをするわけで、大人のつきあい。地元のファン感などのイベントでは
ありませんよ。ギブ&テイクというやつです。

と去年もこの時期に話されていたが、忘れてしまったのか、スレの中の人たちがかわったか。


295U-名無しさん:04/06/22 23:36 ID:+0C1WC9N
_| ̄|○浦和戦チケ買ったのになくした…やっぱ風邪引いた時に買ったのがまずかったかな。
     最悪、太肉か明大前でで見るとするか。
296浦和駅>調布駅:04/06/22 23:37 ID:6jni9H3D
伊勢丹、コルソ、パルコ、シネコン、ユザワヤの最強5!

     浦和東口にパルコ出店へ
http://www.ssss.or.jp/shops/0406/b06.htm

 さいたま市がJR浦和駅東口前で進めている再開発事業で、パルコが核テナント
として出店する方針を決めた。市は来月にも参加事業者を公募する予定で、
ほかに参加がなければパルコに決まる可能性が高い。パルコの公募参加が固
まったことで、当初出店予定だったマイカルの破たんでストップしていた再
開発事業は3年ぶりに動き出す。
 パルコは「公募には参加する予定。競争になる可能性があるが進出したい」
としている。
 東口駅前の敷地2.8ヘクタールに、地下4階地上10階のビルを建設する計画。
延べ床面積は約11万平方メートル。地下1階から地上5階までに商業施設、6,7階
に複合映画館(シネマコンプレックス)などを誘致する計画。総事業費は700億円
弱の見込み。
297_:04/06/22 23:43 ID:hE2v0gwU
浦和美園と飛田給で比較して呉れ。
298 :04/06/22 23:44 ID:y0u0nBST
中の人たちが変わったのでしょう。
新規ファンがどんどん増えているとポジティブシンキン。
まあ、場所によっては即席サイン会になっちゃったりするらしいので、気にはなり
ますよね。
299U-名無しさん:04/06/22 23:44 ID:MnpU3WtS
>>274
そんなことはわかっている。ただ、散々スタジアム周辺でイベントやってて
まだやる必要があるのか疑問だがね。選手呼んで客を呼ぶ以上は公開だろうが
非公開だろうが同じだと思うが。バナーフラッグのお礼なら、営業さんがお中元持って
1件1件加盟店を回ればいいと思うが。
300U-名無しさん:04/06/22 23:45 ID:IWAjVU/D
>>264
賛成!等々力の方が近いしね。それにもっと23区を大事にしてほしい。
301日野市民:04/06/22 23:46 ID:N0329cUR
>>291
従来のFC東京に対し、新チームはSC東京と名付けられる。
そして大盛況の東京ダービーでは、
SC東京サポーターは、FC東京を田舎チーム呼ばわりして煽りまくる…。
302U-名無しさん:04/06/22 23:48 ID:U0mu5EGJ
>>301
ごめん、それ俺のさかつくのチーム名
303U-名無しさん:04/06/22 23:49 ID:lJeBR07q
>>301
FC東京はサイド攻撃を主体に「人もボールもどんどん動いて、ワイドに攻める」ことを志向するサッカー
SC東京の方は伝統の堅守速攻カウンター勝負のサッカーか。
304U-名無しさん:04/06/22 23:52 ID:F2qPn6Vk
>>285
ああ、2Fは同士が多かったな(あれは向こうのフロントの厚意だったしな)
小競り合いとかも有ったし、最低でもユニ脱いで帰る位が丁度良いと思われ。
あからさまにユニ着てチャント歌って帰ってた去年の埼スタの試合後もドキドキだったが。
305U-名無Jさん:04/06/22 23:53 ID:yr3PrksZ
明日等々力に行っちゃうヤシいる?






ノ ィマース
306 :04/06/22 23:53 ID:YpGbejYU
フロントは、何処での仕事が一番影響力があるのか、
きっとある程度把握してると思うな。
まだ23区に出て行けるほどではないとの判断じゃない?
23区内から呼び込まれるようにしないと。
つ〜か、来て欲しかったら呼びなよ。ちゃんと自治体として。
もしかしたら、要望を叶えてくれるかも知れないだろう?
サイン会とかって、人の庭でやるわけで、許可が必要でしょ。
それを取り付けるのも、23区内では、まだ簡単とはいえないと思うけど・・・。

307U-名無しさん:04/06/22 23:54 ID:lJeBR07q
>>305
考え中。。。
308U-名無しさん:04/06/22 23:57 ID:L+VTH5g2
平成15年度 第4回三鷹市商工振興対策審議会議事録(要約) より;

市事務局:話の内容が美術館やスタジアムの話であり、情報提供をしたい。FC東京がJリーグ第2ステージ終盤まで
     優勝争いをしていたため、府中、調布、三鷹の商工関係団体、JC、市の関係部局、FC東京のスタッフが
     集まり、優勝した場合、それぞれの駅前で歓迎のセレモニーなどができるのでは、という話し合いがあった。
     クラブとしては、地元や商店会のつながりを非常に重視しており、今後も地域との関係を積み重ね、何かの
     ときに地域活性化に役立てれば、と考えている。

委   員:FC東京に関してかなり具体的に考えて横断幕を作った。いろいろやりたいが、経費の問題がある。突発的
     なものについて、何かやろうとしても商店会だけではできない。商店会の活性化や全体的には三鷹市民の元気
     にもつながるので、市の予算付けは年間で決まっているだろうが、突発的なものについても対応できるように
     してほしい。

会   長:阪神が優勝して、関西を中心に売り上げがすごく伸びたと聞く。このようなことがあるとものすごいインパ
     クトがある。
     FC東京の場合もあり得ないことではないため、市を挙げて意識的に盛り上げることが必要だ。

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p020/g08/d02000003.html
309-:04/06/22 23:58 ID:GzenBzBv
>>306
>つ〜か、来て欲しかったら呼びなよ。ちゃんと自治体として。

皆さん、サイン会のことでなくて
日ごろの活動のことを言ってると読み取れるのだが…。

そうか、呼ばなきゃならんのか、物凄くショックを受けた。
すごくチームが遠いものに感じたよ。
310U-名無しさん:04/06/22 23:59 ID:QQOuYz+j
>>309
そりゃあ、押しかけるわけにはなかなかいかん。
311U-名無しさん:04/06/23 00:00 ID:Stk4mDSX
やっぱし、多摩サポと23区サポの内部対立って、根っこにあるみたいだな…
312246:04/06/23 00:00 ID:MQ4aoeum
>252 286 

亀レスだけど ありがと。

今更ながら 久保○さんが裏山すぃ・・・orz
いつかまた会えるといいな。


寝ます orz
313U-名無しさん:04/06/23 00:01 ID:lYwfa9Mn
じゃあ俺も自慢するか。

俺なんか京王線使っているというだけで
いつの間にか青赤の虜になった相模原市民なんだぞ。
京王相模原線で橋本まで行く青赤は結構いる。
314U-名無しさん:04/06/23 00:01 ID:YU1HvW6o
●書き込み時の注意
・sage進行  (←mail欄に半角英字で sage と入力)
・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー。
・他サポの煽りでもないにも関わらず、“FC東京サポーター同士”による不快な思いや刺激しあう書き込みは禁止します。
・極端な意見、空気無視のageレスは荒らしの可能性大。
 身内のレスっぽくても、騙りと見なして完全放置で。(また、都会、田舎問題を語りたい人は地域BBS他で)
315U-名無しさん:04/06/23 00:01 ID:iZOP8lS5
北区民(赤羽在住)だが、北区はまだ無理して来ないでいいよw
漏れ以外で東京の格好している人見た事無いから。
ウチの周りには8割の巨人ファン、1割の浦和サポ(そんなにいないかも)
そして東京サポは5人くらいか?w

無理してこっちに来るよりまず地元・調布付近の足下をしっかり
固めて欲しいね。で、余裕があったら東京北部にも・・・。
316 :04/06/23 00:02 ID:8wfHN3KT
>>309
23区内の各種自治体って、どれだけ細かく整備されてるか
ちゃんと知っておいたほうがいいと思うよ。
勝手な活動すると、二度と動けなくなるということもある。
だから区内の学校からスクール活動で地道にやってんだろ?
いきなり、個人サポが来てください〜って言ったところで無理難題。
317U-名無しさん:04/06/23 00:02 ID:k1vHiJFG
>>306
調布のチームというイメージがついているんだから自分から呼ぶ自治体や商店街は
無いだろ。近所にアマラオが住んでいたのに何のアクションも起こさなかった
新小岩ルミエール商店街はアホ。サイン会やるように頼めば良かったよ。
318309:04/06/23 00:06 ID:Ljoo9M97
>>316
まぁ、西が丘近隣住民の戯言だ。
気にスンナ。単純に寂しいなって話。
319 :04/06/23 00:06 ID:8wfHN3KT
>>318
そういう俺も隣の板橋区民だw
320U-名無しさん:04/06/23 00:07 ID:Stk4mDSX
調布か三鷹に引っ越したい…
321309:04/06/23 00:09 ID:Ljoo9M97
>>319
おお同士!いつしか埼京線を青赤に染めるぞえ!
って俺も板橋w
322U-名無しさん:04/06/23 00:10 ID:f4P0+bJL
飛田給って家賃比較的安いんだよなぁ、そういえば。
引っ越すお金があれば・・・。
323 :04/06/23 00:11 ID:OxuWM7Um
まだ東京全部カバーできる規模じゃないとおもう。
俺は大田区だけど一時間半で味スタつくから別に苦じゃないな。
大森にもスクールあるから上手くやってもらいたいもんだ
324 :04/06/23 00:12 ID:8wfHN3KT
まぁそうだな〜20年後くらいには、23区内で青赤がチラホラしてて欲しいもんだけどな。
それには、相当な努力が必要だと思う。なんだかんだ言っても大東京の人口は、半端じゃない。
その中で生まれも育ちもとなると、そうはいかないわけで。
FC東京が作ろうとしているのは、文化なんだから、急いでも仕方がないよ。
325U-名無しさん:04/06/23 00:13 ID:Stk4mDSX
なんだか定期的にこういう話題が出てくるよなぁ。。。
なんか一つでもタイトル獲らない限り、変わるもんも変わらないと思うんだけどねぇ…
326U-名無しさん:04/06/23 00:13 ID:k1vHiJFG
>>315
つーか、もう十分に足元は固まっていると思う。コンスタントに2万超えをするようにはなったが、
3万超えは対戦カード次第。国立は嫌なんて奴も出てきたから、もうスタジアム周辺の地盤は
固まったと思う。移転して4年、もうそろそる次の段階に移らないとまずいんじゃないかと思う。
327 :04/06/23 00:15 ID:8wfHN3KT
味スタに来てるのは東京サポじゃなくて、
味スタサポだという現実を忘れないようにね
328U-名無しさん:04/06/23 00:15 ID:7f5V/zRQ
東京の営業の中心はF,M,Cと小金井、西東京、小平。
区内では世田谷、杉並。それ以外の住民はあきらめるしかない。
329U-名無しさん:04/06/23 00:16 ID:W6V8pHPF
>>315
その5人の中の一人かもしれんw
ちなみに赤羽じゃなく北赤羽だけど。
330U-名無しさん:04/06/23 00:17 ID:Stk4mDSX
>>328
武蔵野には名門横河があることだしね。。。
まぁ、「意識はしてない」っていうのは分かってるけど。
331U-名無しさん:04/06/23 00:18 ID:k1vHiJFG
>>324
JFL、J2からのサポーター次第だろうね。もともと23区内に拠点を置いていて、
そこのサポーターが増えるのが20〜30年後というのもおかしな話ではあるけどね。
332 :04/06/23 00:18 ID:CDcvvYyZ
>>328
あきらめ早いんでないかい?
333U-名無しさん:04/06/23 00:21 ID:FpP0ag0l
タイトル獲るのが先か、城東地区まで営業エリアが広がるのが先か。
「ホームタウン:東京都」
と言うからには、どちらも出来るだけ早く
達成してもらいたいものです。

パルコが出来るくらいで大はしゃぎする>>296の感覚って
ある意味羨ましいなぁ。
334U-名無しさん:04/06/23 00:21 ID:+Chi7OqG
武蔵境ってどの地区に入るの?
335U-名無しさん:04/06/23 00:22 ID:Stk4mDSX
>>334
微妙な位置だよなw
小金井にも三鷹にも近いし
336バスツアー企画者:04/06/23 00:23 ID:BJh/M+OM
神戸のバスツアー、空きが1つでたんだけど、
申込みたい人っています?
337U-名無しさん:04/06/23 00:26 ID:7f5V/zRQ
武蔵境は商店街が独自にがんばってるんだと思うよ。
市長はあんまりサッカー好きじゃないみたいだから。
338U-名無しさん:04/06/23 00:26 ID:YU1HvW6o
豊島区ですが、これじゃまだダメですか?
「夢サポート事業〜ぼく、サッカー選手になりたい!「JリーグFC東京サッカークリニック」実施」

ttp://mekuru.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/dekigoto/2003/0312_02.html
「FC東京の現役MF、馬場憂太選手も駆けつけ、アドバイスをしてくれました。「どうしてサッカー
 選手になったんですか?」「やめたいと思ったことはないですか?」と言った質問にも快く答え、
 ひとりひとりと握手をしてくれました。」
339U-名無しさん:04/06/23 00:27 ID:Stk4mDSX
>>337
そんながんばってるようには見えないが。。。
唯一、駅の近くの書店がポスター貼ってるくらいで。
340U-奈々士さん:04/06/23 00:29 ID:uB/OIcaI
341U-名無しさん:04/06/23 00:30 ID:k1vHiJFG
>>327
J2のときから営業掛けていてこのありさまじゃ、これまでの営業活動は失敗
と言わざるを得ませんな。味スタの客は増えたものの、サポーターは増えなかったと
いうことで
342U-名無しさん:04/06/23 00:32 ID:7f5V/zRQ
>>339
ちょっと歩けばポスターとか貼ってある店はけっこうあるよ。
バナフラは市が許可しないから揚げられないと聞いた事がある。
343U-名無しさん:04/06/23 00:33 ID:Stk4mDSX
>>342
あの本屋さん以外にも貼ってる店あんの?
344U-名無しさん:04/06/23 00:33 ID:YU1HvW6o
要は↓ここに書かれている内容に尽きるでしょ。いつのまにかテンプレから外れてしまったが。
http://www.tokyo-gas.co.jp/env/column/200308/col01.html
345 :04/06/23 00:34 ID:lY93rEmL
チャン、すげえ喜びようだ。
東京でも早くこういう姿見たいなあ。
北京では、チャンvs梶山・マスシマが見れるかな。
346U-名無しさん:04/06/23 00:36 ID:LjpvcPKN
>>329

おお!オレも北赤羽だ。何口?オレは赤羽口
347U-名無しさん:04/06/23 00:38 ID:ZMQAGnsR
あのー、レッズ戦SBアウェー側で見る人っています?
そのあたりは青赤な人多いんでしょうか?
348329:04/06/23 00:39 ID:W6V8pHPF
>>346
同じく赤羽口!すごい偶然だw
349 :04/06/23 00:40 ID:1ehfpAaF
>>340
素晴らしい
ウチでもこんな感じでお願いしたい
350なななし:04/06/23 00:41 ID:EUX7ewKa
東京サポのお嫁さんになりたい…
351 :04/06/23 00:41 ID:8wfHN3KT
チャンすげ〜筋肉
352U-名無しさん:04/06/23 00:47 ID:rknzBBck
明日の練習試合って小平でいいの?
なんか上の方で、明日等々力行く?みたいなこと
書いてる人がいるから心配になってるんだが。
353U-名無しさん:04/06/23 00:47 ID:FpP0ag0l
>>347
ノシ
ワショーイやハイタッチなんかハナから諦めて大人しく見るつもり。
354U-名無しさん:04/06/23 00:48 ID:nYRrtMVv
>>352
等々力は川崎フロンターレの試合だよ。スレ違いだという自覚がなく、
川崎ネタを書く人がけっこういるというだけのことだ。
355U-名無しさん:04/06/23 00:50 ID:aMHqLMoY
LjpvcPKN
W6V8pHPF

柏戦は手つないでくるように
356346:04/06/23 00:52 ID:LjpvcPKN
>>329

味スタや国立で試合のある日は水色のフラッグケース持ってるから
声かけてくれ(w
357U-?1/4?3?μ?3?n:04/06/23 00:53 ID:+Chi7OqG
>>337あたり
そんな感じなのかあ。
境の商店勤めの知人が営業が置いてくっていう
チラシとかFC東京新聞とか最近良くくれるから
どうなのかなと思ってたんだよね〜。

てこの話題終わったか。去ります。
358U-名無しさん:04/06/23 00:55 ID:k1vHiJFG
>>344
これでは、「東京のサポーター」でなく、「味スタのサポーター」が増えるわけですな。
359 :04/06/23 00:56 ID:lY93rEmL
しお韓に元ネタ探しに行ったけど、見つからなかった。
でも、あちらの記事の「積極攻勢」で得点、という言葉がイイ感じ。
東京でも是非、「積極攻勢」で。
360 :04/06/23 00:56 ID:8wfHN3KT
とりあえずは味スタのサポーターを増やすんでも良いんじゃない?
まずはサッカーが面白いと思ってもらえる文化を生み出してるんだし。
金を払ってでも見たいと思わせる何かが、そこにはあるんだろうし。
361U-名無しさん:04/06/23 00:57 ID:O/l3KzX6
東京哀歌 (作詞:深川住人)


あぁ愛しのあなた あなたは今なにをしているのですか?
家に荷物を置いたまま 出かけてくるよと行ったきり
あなたは西から帰ってこない
風に聞いた話では 西に新たな家を建て 向こうの住民(オンナ)と蜜月の日々
たとえ言葉は少なくても 愛があると信じていた遠いあの日
ぶっきらぼうだと思っていたあなたがこれほど熱い恋愛をしているなんて
それでもあなたは出世を重ね あの日語った遠い夢まであと少し
きっとこれからも西の地で夢を追いかけ 西の地で熱い愛を育んでいくのでしょう

それでも私は夢見ています
まだあなたがちっぽけだったあの頃 必死に夢を追いかけたこの場所に
ふらっとあなたが帰ってくるのを
ボロ屋だったあの家も あなたを思って綺麗に直しました
どうしてもダメと言うのなら
せめて一言 愛してる と言ってください



↓作曲よろ
362U-名無しさん:04/06/23 01:02 ID:aMHqLMoY
気長にやればいいんじゃないの?草木を育てるようなものでしょ。
4〜5年でああだこうだ失敗だ何だって騒いだってどうしようもない。

フロントは地道に頑張ってると思うよ。
363U-名無しさん:04/06/23 01:02 ID:5wJ5814E
冬季休暇でロンドンに行った際の出来事
ソーホーで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『浦和』と赤く彫ってありました。
「日本で最も人気のある強豪クラブだよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『FC東京』と大きく青と赤で彫ってありました。
「原博美率いる東京の外れの2流クラブだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
364U-名無しさん:04/06/23 01:04 ID:a0/AVY+I
「東京にJリーグのチームなんてあったっけ?」どころか
「日本にプロサッカーなんてあるの?」
と言われかねない街………………………………港区。
いや、マジで寂しいんだけど。


それはともかく、なんらかの形で西が丘方面には恩返し出来たらな、
とは思うな。
365_:04/06/23 01:04 ID:tfehq57X
>>363
煽るんだったら監督の名前くらいちゃんと書け。
366U-名無しさん:04/06/23 01:09 ID:5wJ5814E
西が丘は浦和
367U-名無しさん:04/06/23 01:11 ID:k1vHiJFG
>>267がスルーされてます。
どなたか答えてあげてください。っていうか、自分も知りたい。
368U-名無しさん:04/06/23 01:13 ID:kverbQAq
俺は赤羽そのものだよ

地道にエリアを拡大して言ってもらえばいいと思ってるけど
馬鹿祭りでキックターゲットぐらいやってもらいたいとか思ったりもする
369_:04/06/23 01:14 ID:tfehq57X
>>367前スレにてがいしゅつ。

634 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/20 22:07 vQH4rdaM
昨日の試合でU_SOSIO決めた
さっき申し込んだよ。

スレ住人諸兄に質問
週末のさいスタって開門何時かご存知??
昨日の試合の後だからビジター席も出足早いですよね、きっと。


640 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/20 22:13 hWTNBdpw
>>634
12時か12時半。
370 :04/06/23 01:17 ID:1ehfpAaF
>>364
何言ってんだよ
港区の地名とか有名な建物並べただけで田舎もんは引くぞ

371U-名無しさん:04/06/23 01:20 ID:Vlg+SiRo
早過ぎるなー 13時にならないと三田から出れなーい
後ろの方かな トホホ
372-:04/06/23 01:41 ID:V/jMh31o
何気に15時キックオフなんだ。
この気温だからナイターだって勝手に断定してる自分がいた。

あぶねぇ。
373U-名無しさん:04/06/23 01:42 ID:O/l3KzX6
夜も更けてきましたが、ボインの話はまだですか?
374_:04/06/23 01:48 ID:tfehq57X
375U-名無しさん:04/06/23 02:38 ID:qIcKIVbt
開門は12時。
俺はガス歴10年旧地元サポだが、ガスは全然根付かなかった。
江東区も協力する様子が無かったし仕方がない。
今では深川グラウンドを掛け回るちびっこ達が唯一の財産だね。
正直、23区にJ出来たら移る奴はかなりいると思う。
そしたら本社移転だろうけどね。
376U-名無しさん:04/06/23 02:41 ID:qIcKIVbt
ちなみにシーズンオフに、深川グラウンドの近くに選手ご挨拶くるよ。
色は違うが・・・代表選手も来る
377U-名無しさん:04/06/23 03:39 ID:onezjKWK
芦花公園でも営業してくれ〜
せっかくスクールできたのに駅周辺に、東京色は皆無。
烏山もだけど。
378U-名無しさん:04/06/23 04:26 ID:ncs4lCiN
芦花公園は賑わい自体が皆無だよ・・・。
サポは試合数時間前あたりから結構見かけるけど。
379U-名無しさん:04/06/23 04:54 ID:5wJ5814E
浦和戦試合前ボーイズマッチで日本一の少年ストライカー原口元気君が
登場しますのでお前ら、賞賛しろよ。
380U-名無しさん:04/06/23 05:49 ID:52k0raXs
ローマ戦なんか微妙な臭いになったね。
トッティ、どこにいくんだろ?
381 :04/06/23 05:49 ID:1ehfpAaF
カッサーノは五輪に行きそうだな
トッティも行くかも
382U-名無しさん:04/06/23 06:20 ID:5awY7D6a
>>375
開門11時半。開場12時
383U-名無しさん:04/06/23 07:01 ID:a3v26A5I
今日のあぼーん
5wJ5814E
384U-名無しさん:04/06/23 07:11 ID:R+gsqw7T
劣頭が>>363みたいな「さくぶん」コピペで煽るのはもはや芸風
どうも彼らはそれが面白いと思っているらしい。 
 
 
無い頭使って莫大な時間費やして、さくぶん打ってる姿想像するだけで・・
     ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧              ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`)               ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )              (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
385.:04/06/23 07:16 ID:tIou4YWQ
仕事終わってからじゃカツサンド間に合わない?
386U-名無しさん:04/06/23 07:34 ID:sDpcyibp
>>384
独特の文化だよね。内輪で完結してるからレッズ本スレの外じゃ通じない。
担任教師のモノマネみたいなもんだわな。

ただコピペ改変だと思うぞ。
387U-名無しさん:04/06/23 07:36 ID:a3v26A5I
>>375
ttp://www.tfcc.or.jp/economy/watanabe.html
1996年当時のものだが参考になる。
将来的な23区のあつかいはわからんが。

>>358
ファンサービスなりサポ拡充願うきみと(ID:MnpU3WtS)の気持ちはよくわかるが、
上記の言説をふまえて、それに由来する東京における通底を勘ぐれば
344の方向性はとっても理解できる。

また、どちらも既に読んでいる諸氏は納得済みの方もおおいと思う。
(納得済みのかたは読み飛ばしてね)
388U-名無しさん:04/06/23 07:57 ID:9yoBM6DG
芦花公園は殺人のイメージしかない
389U-名無しさん:04/06/23 08:02 ID:+kKNd9dj
ローマ戦のSOCIO先行販売でチケット買うと指定席は一般販売より
良席だったりするのかなぁ。レアルの時にSOCIOで買った人はどうでした?
390U-名無しさん:04/06/23 08:43 ID:hJGdfLpa
レアル戦
少なくともSSソシオの席は距離・角度的に国立最高の席だった
雨降りまくりだったけど
391さげ:04/06/23 08:49 ID:klCZbc+T
レアル戦、今で言うAソシオの俺は、天上界。聖火台の脇。
392U-名無しさん:04/06/23 08:53 ID:IN+J5vF0
>>389
良席って人によって違うじゃん
393U-名無しさん:04/06/23 09:27 ID:kqGmzR1y
土曜日、啓太でないっぽいね。まあ、いてもいなくても同じだけどw
394U-名無しさん:04/06/23 09:36 ID:xttXJXkL
>五臓は,韓国サッカー次世代柱
>(釜山=連合ニュース)ガングゴンテックギザ= 18歳Jリーガー五臓は(FC東京)がチォングソニョン
>ツックグデピョティムウルウルリョッダ笑わせて貴重な1勝を先史,次世代柱で浮び上がった.

>呉長銀はしかし自信感がノムチョソかコーチングスタップとペナルティーキックの方向に対して相談
>しなくて急いでシュートを飛ばす相手ゴールキーパーに遮断されるくらっとする瞬間を経験したりした.
>痛さも少しの間,呉長銀は後半16分兆ウォン光のクロスを受けてヘディングゴールを噴き出して
>とうとう自分の力で失った1ゴールを取り戻してこの日の英雄になった.

五臓は=チャン
何が笑わせたかしらねーが、チャンが韓国の次世代柱になったらしいw 詳しくはしお韓へ。
395U-名無しさん:04/06/23 09:36 ID:qzd7mw1X
おい、おまいら。東急田園都市線渋谷駅で駅員が銃で撃たれて
しまいましたよ。こわいでつね。
396U-名無しさん :04/06/23 09:41 ID:fhqV/jnh
ネタ切れ気配なのでちょっと投入。

VSデポル@リアソールは、「Trofeo Juan Acuna」(ジュアン・アクーナ・トロフィー?)との事。
(SDTカップとかちばぎんカップとかみたいなモノ?)
ソース:http://www.canaldeportivo.com/servlet/es.iris.servlets.Noticias?accion=4&ver=1&nid=8156&mid=12

↓ちなみにここ数年の記録
ttp://www.rsssf.com/tablesj/juanacuna.html
・・・目指せ海外初タイトル(w
397U-名無しさん:04/06/23 09:48 ID:L56GLVqe
おはよう東京スレ
ゆうべは水面下でくすぶってる「23区問題」が出てきたみたいで…
いま東京サポやってる23区住民も近所にJクラブとスタができたら、
やっぱ宗旨替えするんだろうか。。。
398 :04/06/23 09:51 ID:QN3Ixeyx
俺は23区住民だけど、そのチームの方向性によっては鞍替えするよ。
やっぱ地元の方が魅力的じゃん。活動状況にもよるけどね。
ただ、新しく都内にJのチームが出来ることは・・・数十年は無理だと思うけど。
399U-名無しさん:04/06/23 10:03 ID:uActk+GX
>>398
今の東京チームより魅力で活力があれば俺も同意だな。
(「など」への鞍替えは数十年経ってもありえないが)
400U-名無しさん:04/06/23 10:06 ID:L56GLVqe
やっぱ依然として23区問題は根深いのか…
401U-名無しさん:04/06/23 10:13 ID:VB4SUN9Q
>>317
遅レスだが、あんなクソ商店街に期待してはいけませんよ
新小岩は未だに北口と南口を行き来しにくいわけで
毎年のように駅ビル建設が要望として上がりますが
そのクソ商店街ルミエールが断固反対しているので
未だに新小岩は南北分裂状態が続いている、
まさに朝鮮半島のような街ですから。
402U-名無しさん:04/06/23 10:20 ID:VB4SUN9Q
>>394
呉長銀って呉市の金融機関みたいだな
403U-名無しさん:04/06/23 10:23 ID:S5NwVFf7
どんな前提付きでも
今「鞍替えする」って言い切るのを読んで寂しくなった。
404U-名無しさん:04/06/23 10:24 ID:L56GLVqe
>>403
オレも悲しくなったね…(´・ω・`)
405 :04/06/23 10:28 ID:QN3Ixeyx
>>403-404 スマソ
微妙にFMC市民への嫉妬があるもんでな。
一応、応援してきて6年目なんだが・・・。
たぶん、瓦斯時代からのサポの方が、思うのかもしれん。
FC東京と東京ガスは、同じでありながら別なチームという気がするから。
406U-名無しさん:04/06/23 10:33 ID:uActk+GX
>>403>>404
冗談でも言い過ぎだったかもしれないけど、それだけ今の応援チームに引き締めてもらいたいのもある。
今度対戦するチームみたいに「客数とか人気だけはある」という甘えと怠慢は勘弁してほしいからね。
407 :04/06/23 10:36 ID:QIWt7J9m
例えば今東京(23区であれ多摩であれ)に住んでるレッズサポなり鞠サポなりが
FC東京サポに鞍替えするのと同じことか、と考え、なんとなく納得。
408U-名無しさん:04/06/23 10:37 ID:L56GLVqe
>>405
あー、JFL時代からのサポと「味スタ以後」のサポとでの温度差ってのは
そういうところにも顕れてるのかもしれないなぁ。。。
409_:04/06/23 10:41 ID:yjvOxysK
>>396
ポルトとやるのかハッキリしてもらいたい。
旅行の日程がたてられないじゃないかー。



と思っているのは俺だけ?…(´・ω・`)
410U-名無しさん:04/06/23 10:42 ID:x4JUgtc0
>>396
フアン・アクーニャ杯だね。
デポルはスポルティングなんかともプレシーズンやるのか。
411 :04/06/23 10:45 ID:QN3Ixeyx
>>408
Jの理念もそうだけど、やっぱり地元意識の定着は絶対的な要素だよね。
選手やチームに恋をするってだけじゃなくて、俺の街だから応援する。
俺の街を守るために、俺のチームと共に闘うっていう意識は、非情にデカイよ。
市原が、客を呼べないのを見ていても、やっぱりそういう部分は必要だよ。

やっぱり、味スタへ出掛けるって意識じゃまだまだ甘いと思うわけだ。
西ヶ丘、江戸川、駒沢、国立と転々と試合してきたから、味スタ出来た時は
確かに嬉しかったんだけどね。
ただ味スタは、東京のホームでありながら、などが使用している限りアウェイでもある。
そういう意味でもやっぱり何年かかっても、自前スタジアムは必要。いまは仕方がない。
そのうちSOCIOの指定席は自分の椅子。一生もしくは代々守り続ける。
そうなったら23区内とか関係なく、違う意味で強い誇りを持てるようになるんだろうな・・・。

412U-名無しさん:04/06/23 10:57 ID:L56GLVqe
>>411
オレは味スタ以後の多摩地区のサポだからかもしれんが、
味スタじゃないホームスタジアムができたとしたら、馴染むのに時間かかってしまうかもしれない。
まぁ、そういう気分てのも、やってるサッカーの内容、スタジアムのトータルな雰囲気
そういうのにシビレるうちにだんだんと薄れていくのかもしれないけどね。
413U-名無しさん:04/06/23 11:00 ID:tR9RxnHi
サテの試合を夢の島や江戸川でやっているのは、フロントの23区(あるいは城東地区)
に対する思いやりのように感じている。
やろうと思えばアミノでやれなくはないと思うし。
ただ、Jの平日開催日とナビスコの予選は国立でやってもらいたいな・・・
23区住民としては。
414U-名無しさん:04/06/23 11:07 ID:vGNyziNS
<青少年サッカー> 五臓は, 韓国サッカー次世代柱 2004/06/23 05:05 送稿

(釜山=連合ニュース) ガングゴンテックギザ= 18歳 Jリーガー五臓は(FC東京)が
青少年サッカー代表チームを泣かした笑わせて貴重な 1勝をプレゼント, 次世代
柱で浮び上がった.

呉長銀は 22日釜山アシア競技主競技場で開かれた 2004釜山国際青少年(19歳
以下)軸球帯回アメリカとの競技でペナルティーキックをミスしたがしばらく後とうとう
決勝ゴールを入れて間違いを取り返しして 1-0 勝利を導いた.

守備型中央ミッドフィルダーで活躍する呉長銀はパク・ソンファ監督が "その席で
取り替えるに値する選手があまりいない"と言うほどに青少年チームでなくては
ならない存在.

朴監督は "パッシング力を補わなければならない"と言う指摘を忘れないながらも
"派手なプレーをしないが空手両面でとても堅い"と呉長銀の価値を高く評価した.

呉長銀のもう一つの長所は沈着ながらもいつも自信感を持っているという点.

朴監督が威力的な中距離シュート能力を取り揃えた金猿圭(全南) などを差し
置いて 呉長銀にペナルティーキックを任せたこともこのためだ.

呉長銀はしかし自信感が過ぎたかコーチングスタップとペナルティーキックの方向
に対して相談しなくて急いでシュートを飛ばして相手ゴールキーパーに遮断される
くらっとする瞬間を経験したりした.

痛みも少しの間, 呉長銀は後半 16分兆ウォン光のクロスを受けてヘディングゴール
を入れて とうとう自分の力で失った1ゴールを取り戻してこの日の英雄になった.
415U-名無しさん:04/06/23 11:09 ID:vGNyziNS
済州島出身の呉長銀は中学校を終えた後早目に高校進学をあきらめてサッカー
だけ眺めて海外の門をたたいた意志の選手.

去る 2000年 11月ベルギーへサッカー留学を行った呉長銀はヨーロッパ 進出に
失敗する挫折を味わったりしたが翌年日本プロサッカー(Jリーグ) FC 東京の入団
テストをパスして自分の道を開いて行った.

遂に 2002年には 16歳8ヶ月の年で Jリーグ競技に出場してリーグ最年少出張記録
を取り替えて国内ファンにも自分の存在を知らせた.

呉長銀は以後 Jリーグの外国人選手出場制限にかかって満足するに値する 出張
時間を保障受けていることはできないが闘志あふれる守備加担と沈着な 競技運営
だけは 次世代走者として劣らない.

朴監督は呉長銀がこれから大型選手に大きくなるためには "早い競技運営を
煮ってちょっと足が遅い点を補わなければならない"と愛情のこもった忠告を伝えた.
[email protected]  (終り)
416 :04/06/23 11:10 ID:r8ZEx01y
世田谷在住だけど、うちの方は目黒に近いから
近所のガキはマリノスとかが好きみたいだし、
実際の試合へのアクセスも、その方が楽。

世田谷っていっても、環八を境に全く別の土地みたいになるので
やっぱりもっと近くなら、地元感を感じるのになと、思ったことは山程ある。
特に世田谷は、横の横断のアクセスが異常に悪いから、
余計にそう思うのかも。

スタジアムは難しいかと思うが、将来的に練習場とかは23区にあっても
いいのではないかと思うが。
クラブの事務所もなるべく1ケ所に統合すべきだと思ってるけど。
417_:04/06/23 11:14 ID:O2CwDELE
>ただ、Jの平日開催日とナビスコの予選は国立でやってもらいたいな・・・

区民としては大賛成だな。すでにいろんな人が言ってるけど。

もし23区内にチームができたら・・・正直その時になってみないとわからん。
俺は文京区民だから、地元意識としては、千代田、豊島、新宿、台東、荒川くらい。
港とか世田谷とかだったら、FMCとそんなに意識に差がないね。
もっとも鞍替えしたとしても、東京を嫌いになれるはずもないし、
アマの涙を忘れられる訳もないが。
418 :04/06/23 11:18 ID:QN3Ixeyx
>>417
>東京を嫌いになれるはずもないし、アマの涙を忘れられる訳もないが。

(ノД`)
だからこそ、もっと23区内でも頑張って欲しいんだよ。
新宿にスタジアム出来たら、(・∀・)イイ!んだけどね。
磐田とか鹿島くらいの規模とは、ちょっと違うからな・・・。
東京を名乗るんだから、夢だけはでっかく持ちたいもんだ。
419U-名無しさん:04/06/23 11:18 ID:uVBLZoan
ローマ優先販売案内キター(>▽<)
420U-名無しさん:04/06/23 11:20 ID:VB4SUN9Q
>>418
御苑に大きなスタジアmうわ誰だこrs「、@だckzsfx
421U-名無しさん:04/06/23 11:27 ID:kqGmzR1y
おまいらは、緑が東京ドームあたりに移転したとしても、地元だなんだと言いながら鞍替えするおつもりですか?
そんな俺は川崎在住青赤ですが、何か?
422-:04/06/23 11:31 ID:rOloiDOa
>>421
それは極論でしょう?
緑が地元を大事にして活動するのか?
FC日本様ですぞ。
423 :04/06/23 11:32 ID:r8ZEx01y
23区内の人間は、特に学区意識が高いんだよな。
オレもそうだけど。

よく地方の人に「東京の人は地元意識が薄い」とか
言われるけど、そうじゃない。東京の人は、地元意識の範囲が、
地方より狭いんだと思う。

だからこそ、多くの人が納得のいくように、
もっと東京を象徴するような「THE TOKYO」って場所に
何らかの活動拠点をもってきて欲しいと思ってるんだが。
424 :04/06/23 11:34 ID:QIWt7J9m
>>422
緑にはまた別の要素があるから流れる心配ほとんど無さそう。
425U-名無しさん:04/06/23 11:35 ID:uActk+GX
>>421
さっき「鞍替え」の冗談を言った香具師だけど、間違っても「緑」はありえないな。
理由は今更説明不要だし、ここの香具師も同じ意見が大多数だろう。
426U-名無しさん:04/06/23 11:38 ID:L56GLVqe
いちばんの理想は、クラブの規模が大きくなって、
U-15の深川とむさしみたいにトップを東西分割すること。こうなれば不満は少しは解決するんじゃないの?
それにはSOCIO会員の規模がもっと広がらないと分割したときに禍根残すことだろうね。
427 :04/06/23 11:43 ID:QN3Ixeyx
>>423
それって、高校野球とか高校サッカーだと特に感じるな。
東京って、西東京と東東京と2チーム出場するでしょ?
だけど東京の人間は、知らないチームを応援することはあんまないね。
地元の帝京とか出てる時は、マジ応援しちゃうけど。
地方だと、絶対に自分の県応援してるじゃん。
428U-名無しさん:04/06/23 11:45 ID:L56GLVqe
>>427
都立のチームが間違って全国大会出場したら、
学区違っても久留米だろうが駒場だろうが国分寺だろうが、
どの学校が出てもまじで応援するけど、
私立だったら「どうぞご勝手に。。。」って気持ちになるのはオレだけ?
429U-名無しさん:04/06/23 11:45 ID:VB4SUN9Q
石原都知事の任期が終わったら
次はFC東京サポっぽい都知事に投票しようぜ。
430 :04/06/23 11:51 ID:QN3Ixeyx
>>428
間違って・・・って ワロタ
確かに、都立高校出場してると、偉い熱く応援騒ぎになるよね
東京って、やっぱ不思議なとこなんだろうな
だいたい出場してる選手が留学の寄せ集め多いしね
地元の高校出身とかじゃないと地元意識生まれないよ

そういえば、故郷って感覚もわかんないんだよな。
431U-名無しさん:04/06/23 11:52 ID:uActk+GX
>>428ので置き換えると
 都立:FC東京
 私立:緑
と俺的にそう思ってしまった。

432U-名無しさん:04/06/23 11:54 ID:L56GLVqe
>>431
オレも時折そう置き換えるよw
433U-名無しさん:04/06/23 11:55 ID:a3v26A5I
>>426
きみの一連のレスの流れと他のスレの書きも見た。
そういう結論はもってくるのは、やはりおかしい。
現状認識の差異よりも、無粋にあおってるようにしかみえない。
434U-名無しさん:04/06/23 11:56 ID:L56GLVqe
>>430
都立がスポーツの全国大会出るのって、まさに「間違って」って感じじゃんw
甲子園出た雪谷とか城東とか、昔だったら国立か。
出たら出たで「都立の星」って呼ばれるしw
435U-名無しさん:04/06/23 12:00 ID:MhO4F6+3
>>413
平日のJやナビスコ予選を国立、というのはいいと思う。

東京ってなんというか、狭いくせに広いんだよ。
海外の話持ち出してスマンが、ロンドンにもかなりの数クラブがある。
将来的には東京に別の、クラブができても不思議じゃないと思う。
23区を拠点とするクラブとか、八王子辺りを拠点とする
クラブとか。生き残れるかは別として。
436 :04/06/23 12:01 ID:QIWt7J9m
>>431
私立出身者としては、納得でry
437 :04/06/23 12:02 ID:j1ZorMek
なんかお前ら、ヒマなのか?煽りにわざと乗ってるとしか思えん。

「来るもの拒まず去るもの追わず」

でいいじゃん。
438-:04/06/23 12:06 ID:7MXQJ/lX
>>435
今夏の出稼ぎPSMは5試合組まれてんだよね。東京で。
全部、鹿さん、犬さん、創ryで埋まるわけはないんだよな。
交通の便云々を加味しても需要はあるんだよね。
439U-名無しさん:04/06/23 12:09 ID:CGdVuqEv
ヒマなんだよ(w

ゴール裏スレもヒマそうだし

多分粘着劣頭がなかなか来ないからだと思ってるんだけど…
440U-名無しさん:04/06/23 12:17 ID:Hy7/3QLl
ローマ戦って味スタかな〜
441U-名無しさん:04/06/23 12:19 ID:L56GLVqe
>>440
味スタだよ
442U-名無しさん:04/06/23 12:21 ID:snP2Djoh
江東区在住サポに野暮を承知で問いたい

たとえばこのままFC東京が武蔵野地区に地域密着して本社も全て
移転したとする。23区へは地元意識が根付きにくい、
もしくは手が回らないとフロントが判断し営業活動を停止した場合にだ、
江東区にはJFL所属の佐川急便東京SC(いろいろ問題は抱えている)という
チームがあるが、彼らが地域密着でサポーター数を増やそうと熱心に
地元で営業していたら、どっちを応援しようとするだろう。

おれはFC東京が完全に23区を見切るなら地元優先のクラブを応援するかも。
東ガスから応援してきたのは、やはり地元のクラブって思い入れがあるから。
言いたいのは、FMC3市の熱心さから武蔵野地区を大事にしているクラブの
方針も理解できるが、23区内にももっと営業しないとサポーター離れが
将来進むという危機感をフロントに感じて欲しい。
正直新撰組グッズの販売はおれは萎える。。。売れてるかどうか知らんけど。

443 :04/06/23 12:31 ID:j1ZorMek
>>439
やっぱそうかwむこうも100分ミーティングとかやってて必死みたいだし。

週末は前半最大の山場だってのに。
サッカー以外の話で真剣しゃべり場状態なのは正直萎える。
444 :04/06/23 12:32 ID:j1ZorMek
>>442
ついでに釣られるけど、

君はサッカーが好きなのか?
445U-名無しさん:04/06/23 12:32 ID:33mw6iAs
俺も最近事情により世田谷区から江戸川区に引っ越したんだけど
江戸川区に住む・・・というよりも新宿より西に住むことにすごく抵抗、嫌悪感があった。
今はむちゃくちゃ気に入ってるよ。味スタの便以外ね
446U-名無しさん:04/06/23 12:34 ID:L56GLVqe
>>445
江戸川は新宿より西と違うぞ
447U-名無しさん:04/06/23 12:34 ID:uActk+GX
>>434
違うパターンでいえば、自分が大阪や九州に引っ越したら東京サポやめて
地元チームを応援するようなことなのかな?
448U-名無しさん:04/06/23 12:36 ID:L56GLVqe
>>447
今から東京以外に引っ越したとしても、プライオリティは東京だよ。
東京出たらやっぱ東京が「ふるさと」ってことになるし
449U-名無しさん:04/06/23 12:39 ID:VB4SUN9Q
俺はFC東京が好きだからどこに住んでも変わらないけどな。

ただ、何かの事情でウチと緑の選手が全員交換とかなったら悩むけど。
450 :04/06/23 12:44 ID:1wKZjj4u
>>449
そりゃ悩むわ!
451U-名無しさん:04/06/23 12:48 ID:uActk+GX
>>448
スマン、>>434じゃなくて>>442ですた。
452U-名無しさん:04/06/23 12:49 ID:qzd7mw1X
453U-名無しさん:04/06/23 12:51 ID:uActk+GX
>>449
けっこう前ネタで「緑と合併」という妄想があったな。
そっちの方が強烈に悩みそうだ。
454U-名無しさん:04/06/23 12:55 ID:ncs4lCiN
FMC近辺で隙を窺ってる緑を追い出すのが一番手っ取り早い。
455U-名無しさん:04/06/23 12:58 ID:mrQKhtKA
三国志風に言うと

「魏」 東京都北東部 FC東京 
「呉」 東京都南東部 東京V
「蜀」 東京中央部 横川武蔵野FC
「南蛮」 町田ゼルビア
「西羌」 青梅FC
「鮮卑」 浦和レッズ
456 :04/06/23 12:58 ID:psb6bygu
たしかに緑がいる以上、極端な地元3市重視も今のところはしょうがないかも。
457U-名無しさん:04/06/23 12:58 ID:VB4SUN9Q
>>453
近鉄とオリックスの合併騒動を見てると
さらに金のないJリーグならあってもおかしくないよなぁ。

セレッソとガンバ、柏と市原は合併しても面白いかも。
あとは鳥栖救済のために大分、福岡で九州連合。
458U-名無しさん:04/06/23 13:01 ID:L56GLVqe
>>455
横「河」な。
459U-名無しさん:04/06/23 13:09 ID:snP2Djoh
>>442
サッカーは好きだよ。

>>447
引っ越した先の地元意識と、生まれ育った地元意識って
違うと思う。おれは引越しても東京は応援するよ。

もちろん今FC東京は好きだし、>>442で書いたように別のチームを
応援するようになるかっていうとそうじゃないと思う。
ただ、応援し始めたきっかけってのは、やはり地元のチームだったことや
当時の戦い方云々というよりもチームが好きだったな。当時の戦術なんて
今とはまったく違うサッカーだったわけだから。
ただおれみたいに、そういう地元意識が強くて応援を始めた人って
けっこういるんじゃないかなって思った。
近所の○○が今度試合やるそうだから、ひとつ応援しにいってやろうや!みたいな。
当時に比べて今はチームもクラブも大きくなったから比較にはならないかもしれんが

今の武蔵野地区の人たちにとって東京って地元意識ってすごく強いと思うんだよね。
逆に23区内、とりわけ本社のある江東区なんかでは以前にくらべてそういう
地元意識が希薄になってきたかなって感じている。もちろん東京は好きだけどね。
ただそういうタイミングでさ、江東区をホームタウンにしているサッカークラブってのは
幸運にもあるわけで、「いま頑張ってるんですよ。是非江東区の人に応援して
もらいたいんですよ。」って営業されたら、やはり地元の人間として悪い気はしない
と思うんだよね。「おれ、FC東京一本だから、いくら地元で地域密着目指してても
応援しないよ」って言えないかなって思うわけよ。
だから、そういう状況にならないように、FC東京になった今でも23区内とか
東京でも取りこぼしのない営業を続けて欲しいなって思って書いたのが主旨です。

460 :04/06/23 13:13 ID:j1ZorMek
>>459
3行目くらいまで読めました。
461 :04/06/23 13:19 ID:5UmIUu3C
>>460 やな感じ
>>459 よくわかるよ
462U-名無しさん:04/06/23 13:23 ID:xFwjlwCQ
>>459
江東地区で営業するよりFMC中心の武蔵野地区で
営業を強化する方が確実に商売になる。
463U-名無しさん:04/06/23 13:24 ID:EBkBNz9N
そんな架空のクラブを想像して熱くなれる気持ちが分からん。
個人的には、地盤が安定し観客も増えて資金が出来れば
23区内でも広報活動するようになるんじゃないかと思うんだが。
464U-名無しさん:04/06/23 13:26 ID:VB4SUN9Q
23区進出が難しい理由って何だろう?
465U-名無しさん:04/06/23 13:30 ID:MhO4F6+3
ホームスタジアムが味スタなんだから、
とりあえずその周辺から固めていこうというのはあり。
そっちの方が利益でそうだもん。

といって、23区を置き去りにするのもなんだかなぁとは思う。
クラブ広報が頑張るのはもちろんだけど、サポも地道に広報活動
して行こうぜ(`・ω・´)



466 :04/06/23 13:30 ID:QN3Ixeyx
>>459
やっぱり瓦斯時代からのサポとと味スタ以降のサポで、まったく感覚が違うんと思うんだよね。
FMC市は、確かに後から付いてきた市なんだけど、全然そういう意識はないと思うよ。
味スタを本拠にすると決まったからには、ここと仲良くしていく事は避けては通れないよ。
暖かく迎えてくれた側と、仕方なく手放した側と、比べちゃ〜まずいよ。答えなんてないし。

ただ決定的に違うのは、知名度だよね。
当時、瓦斯の知名度なんて都内じゃ皆無でしょ。支援するにはメリットなさすぎだもん。
今だったら、コラボするとお互いにメリットが発生するんだよな。
観客動員だって天と地。でも、クラブが大きくなったんだから喜ぶべき事だよね。

>>464
まず、Jリーグ的には23区内でもOKになったのか?って問題があるけど
一番の理由は、区と区との繋がりがほとんどないから。
かといって、都を相手にするのは、はっきりいって無理と考えた方がいい。
467U-名無しさん:04/06/23 13:34 ID:snP2Djoh
>>461
ありがとう

>>462
確かに商売にはなるかもしれないが、クラブの営業ってモノ売るだけじゃない
と思うんだが?

>>463
完全に架空ではないと思うよ。先にも書いたが佐川急便東京SCは江東区が
ホームタウン。将来的にありえない話じゃぁない。
そんで、以前フロントの人とも話したことあるんだけど、23区内の営業は
やはり現在は手が回りきらないらしい。一度営業すれば、はい、それっきり
というわけにも行かないんだそうで、なかなか手を出しづらいのだそうだ。
>>463さんのとおり地盤や資金も安定してくれば23区内の営業も力入れると
思うんだけどね。
FC東京がしっかり23区までアフターケアできる営業してくれれば、そりゃ
思い入れのあるクラブを応援するのはおれにとっては当然なんだが。
468U-名無しさん:04/06/23 13:35 ID:2Q0f29B5
ローマ戦のお知らせ手紙キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
469U-名無しさん:04/06/23 13:37 ID:cni7wzbW
>>468
席割りとチケ値段を教えて
470U-名無しさん:04/06/23 13:40 ID:snP2Djoh
連続ですまん

>>466
全く同感です。東ガス時代と味スタ以降のサポの感覚が違うってのは
前からここでも書かれてるしわかってる問題なんだけどね。
ただ実際スタジアムでそういう話ができるかっていうと難しいから、
2ちゃんみたいなところででも、そういう共有意識が持てるようになれば
いいかなって思う。
確かに東京ガスFCがFC東京になって今みたいに成長したのはFMC3市の
協力があってこそだと思うから、そういう点で比較しようとは思わないよ。
なんだろ。。。親心みたいなもんかなぁ、と思ってしまうね。
471U-名無しさん:04/06/23 13:44 ID:2Q0f29B5
G1も2も同じブロック扱いで3000円、ここだけ自由席。小中学生は2000円
AとかUの人はブロックは変わんないけど指定席になる。
Aが5000円、Uが5500円
後はSA6000円のSS7000円

いつもとは若干席割が変わってる。Gの席割りが去年の形に
なってるみたい。
472U-名無しさん:04/06/23 13:49 ID:xttXJXkL
U19韓国、呉章銀の決勝弾で米国に雪辱
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/23/20040623000056.html
 韓国は22日、釜山アシアードメインスタジアムで行われた大会初日、
呉章銀(オ・ジャンウン/FC東京)の決勝ゴールで米国を1−0で下した。
473U-名無しさん:04/06/23 13:51 ID:snP2Djoh
そいえば、来週Jヴィレッジキャンプらしいけど、誰か見に行く人いる?
474U-名無しさん:04/06/23 13:52 ID:VB4SUN9Q
>>472
いい顔してるなチャン。ただHがなぁ・・・
475U-名無しさん:04/06/23 13:55 ID:cni7wzbW
>>471
サンクス
476 :04/06/23 13:56 ID:QIWt7J9m
23区にも手が回るようになる頃には、今度は客が箱に入りきらなくおそれが出てくる
ってのはポジ部過ぎかな?

>>471
サンクス
477U-名無しさん:04/06/23 13:58 ID:MhO4F6+3
ローマ戦補足

H自由席(G1・G2ホーム)→3000円
A指定席(アウェイゴル裏)→3500円
SC指定席(A下層)→5000円
SB指定席(U上層)→5500円
SA指定席(SA指定)→6000円
SS指定席(SS指定)→7000円

* SA、SS席は普段のsosioを用意してるとのこと。
* 一般発売は7/3(土)から。
478U-名無しさん:04/06/23 13:59 ID:MhO4F6+3
>>477
>* SA、SS席は普段のsosioを用意してるとのこと。

 * SA、SS席は普段のsosio席を用意してるとのこと。
479U-名無しさん:04/06/23 13:59 ID:xttXJXkL
>>473
スケジュールに書いてあるって事は見学可なんだよね?
天気次第だけどツーリングがてら行こうと思ってます。
480U-名無しさん:04/06/23 14:01 ID:ACiPuuM3
だからなんでそうなるのよ!
23区に住んでても多摩に住んでても
みんな同じ東京サポなんだろー?
そりゃ確かに地域密着の概念は
Jのクラブには重要かもしれない。でも
そうやって煽ったり皮肉言ったりしてると
確実に雰囲気がケンカっぽくなるじゃん!
ちなみに俺は都民ですらないけど
結局・・・だから・・・ああ・・・・
だ・・あああ・・・
また肛門が変にナテキターーーーー!!!!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
481U-名無しさん:04/06/23 14:06 ID:x4JUgtc0
FC東京→FmC東京
482 :04/06/23 14:07 ID:QN3Ixeyx
>>477
ホームとアウェイでG裏の値段が違うとは・・・やるねぇ
483U-名無しさん:04/06/23 14:08 ID:snP2Djoh
>>479
非公開ってないから見学できると思う。おれも行く予定だ。
初Jヴィレッジ見学だな。

土曜あたりに練習試合とか組まれてないのかな
484 :04/06/23 14:09 ID:EKSltb72
>>476

いや、オレもそう思うよ。

実際あの場所であそこまで動員してるし。
同じマンションにいる人も、味スタがもっと近ければ、
毎試合行きたいと言ってる。
東京サポじゃなくても、サッカー全般が好きなヤツにとっては
都心部のスタジアムで、ヒマな日があれば足運ぶって言うヤツ結構いる。

しかし、都心部進出すると、
選手が、より遊んでしまうのではないか?とか
ヘンなギャルサポがさらに倍増しないか?とか
オレはそんな余計なことを思ってしまう。
485U-名無しさん:04/06/23 14:09 ID:ieiInDwP
>477

うちが強くなって、もっと客入るようになったら
普通の試合でもこんな値段になるんだろうなぁ・・・

などと思ってみた。
486U-名無しさん:04/06/23 14:09 ID:JCrgLVOn
空気の読めないローマファンがが安いってだけでホーム側に押し寄せるに1000ペリカ
487U-名無しさん:04/06/23 14:11 ID:O/l3KzX6
俺も江東区民だが、時々ふと「何で応援してんだろ?」と思うことはある。

以前のように街中で小峯や加賀見とすれ違うわけでもアマに遭遇するわけでもない。
サイン貰うわけでも選手と話すわけでもなく、
草野球見学のノリでふらっと深川Gに行って球蹴りを眺めることも出来ない。
昔は試合結果などニュースもならず、誰も知らない。まさに俺(だけ)の愉しみ、って感じで
まさに「俺の東京」のノリだったが、今となってはありえない。

クラブが本気で成長を目指し始め、そのために区部より市部に狙いを定めたのは仕方ない。

でもな、旦那の単身赴任中に
「あなたが大好きです。あなたの為に一生懸命頑張ります」
なんて言ってくる人(佐川東京)が現れたら、心揺らぐぞ、やっぱ。
もっと愛してるtelなりなんなりして繋いどいてくれないと。>>442じゃないけど。
488 :04/06/23 14:13 ID:QIWt7J9m
SB、SCのソシオは若干ホーム寄りなのかな?
489U-名無しさん:04/06/23 14:15 ID:VB4SUN9Q
>>481
なんかギターのコードみたいだぞ
490 :04/06/23 14:17 ID:QN3Ixeyx
>>488
どうだろうな?俺も気になる。
レアル戦の時は、B SOCIOは真ん中だけど天上界だったよね。
それで、指定SOCIOがバラバラで点在してた気がする。
これって、フロントが決めるんじゃないんじゃないか?
また、たどたどしい電話応対を聞くのかなぁ・・・。
491U-名無しさん:04/06/23 14:17 ID:fYfCQeDU
(´-`).。oO(突然降って湧いたような23区と都下の対立を誘導してるのが
      赤い所の工作員さんだって気付かない人多過ぎなのなんでだろ)
492 :04/06/23 14:18 ID:QN3Ixeyx
>>491
別に対立してないっしょ。意見交換だよ。
493U-名無しさん:04/06/23 14:18 ID:Vlg+SiRo
ローマってサポーター集団の日本支部とか
あるって聞いたことあるんだけど本当?
聞き間違いかガセなんだろうか

日テレに出てたやつとかは来そうだね
494 :04/06/23 14:19 ID:QIWt7J9m
大宮がJ1上がったら赤いところから乗り換えるのっているのかな?
495U-名無しさん:04/06/23 14:22 ID:L56GLVqe
>>491
もしそうだとしたら、かなり手の込んだ煽りだよなw
496 :04/06/23 14:23 ID:EKSltb72
>>494
その前に赤の親会社がヤバいからなあ。
こんなに毎日お騒がせ報道がある中で、
全く何もチームに影響がないとは思えない。
497U-名無しさん:04/06/23 14:24 ID:tzbAekKh
オレ、佐川の応援よく行くけどさ。
ゴル裏でよく見かける連中もよく来てるよ。
オレもそうだが、中央部で跳ねてる連中ね。
かるーく挨拶しながら弁当とか食べながらまったり見るのが好き。

同じ土俵に乗っていないからいまはFC東京優先なんだけど、
もし万が一同じディビジョンで戦うことになったら・・・
どうするかな、今の段階では言い切れないな。

天皇杯なんかであたる場合はもちろんFC東京なんだけどね。
498U-名無しさん:04/06/23 14:24 ID:MhO4F6+3
>>490
チケットはまたCNガイドだし、去年の教訓があるからホーム側になるかも
とか期待している。
今回の席割を見ても、かなりフロントが頑張ったと思えるんだけど、どうよ?
金稼ぎだったら、バクスタ正面はSS席にすると思うんだが。
499 :04/06/23 14:28 ID:QIWt7J9m
俺もよく横河行くけど、U Socioってこともあって、他にもそういう人が
多いのかは正直分からんな。。。 まだ直接競合してないからね。。。

>>496
思いっきりスレ違いな質問だったな スマソ
500U-名無しさん:04/06/23 14:29 ID:8iU6+u9v
江東区民じゃないけど、駅からの新撰組仕様のフラッグには萎えます。
何でNHKに乗っかってるんだ?と誤解されますし。正規のフラッグに戻して欲しい。

中野区民
501 :04/06/23 14:30 ID:QIWt7J9m
>>490
うちのフロントがやってるんだったら、いろいろ考えてそうだね。
(時々空振りもあるが、ちゃんと何でも考えてやってる印象。)
502U-名無しさん:04/06/23 14:31 ID:L56GLVqe
>>499
武蔵野市民だけど、味スタ以降もう青赤に染まってます。
横河は確かに昔からユースのスクール、リトルリーグ、スイミング、テニスと
総合スポーツクラブ的なものが充実してるけど、
たぶんこのままだろうし。。。
JFLとJリーグの日程が重ならなきゃ、見に行きたいもんだけどね。
503U-名無しさん:04/06/23 14:37 ID:VB4SUN9Q
 〃〃ヾヽ
 〔´・∀・〕ノ  <3!2!1!
  |ヽァ |
  .)  )

  
   ハッ        スル!!
 〃〃ヾヽ     〃〃ヾヽ
 〔´・∀・〕     〔´・∀・〕  
  /ヽァ/ヽァ ⇔   <ァ  )ァ  
  .)  )        .)  )

504U-名無しさん:04/06/23 14:39 ID:/OpjL2km
>>477
この値段で採算取れるんだ。
いや、去年のマドリーが強欲だったのか?
505 :04/06/23 14:42 ID:QN3Ixeyx
>>497
移転で瓦斯から佐川に流れたヤツ結構いるよね
とかいっても、最近東京に戻ってきている姿をチラホラ見かける

>>504
しかもローマって、うちとしか試合しないんでしょ。
他のチームは、2〜3試合こなして帰るのに・・・。
どっから金が出てるんだろう・・・。

506U-名無しさん:04/06/23 14:55 ID:A1GPdyr5
そうやって読売から流れてきた人もいるんだろうけどなんだかなあ。
507U-名無しさん:04/06/23 15:00 ID:onezjKWK
>>505
値段も微妙に安いよね
まぁ、どんなメンバーで来ようがローマとやれるってことに価値あるのかな。
508 :04/06/23 15:04 ID:jabv6ZH5
>>500
FMC市とのコラボの都合じゃないかな。FMC市がNHKに乗っかって町興ししてるから。
FC東京−NHK、じゃなくて、
FC東京−FMC市−NHK。
近藤勇の生家は味スタのそばだし(滑走路の反対側)。
509U-名無しさん:04/06/23 15:10 ID:x4JUgtc0
向こうの財政状況を見たうちが足元みまくったとか。
510U-名無しさん:04/06/23 15:14 ID:O/l3KzX6
イタリアの予選敗退は五輪代用にとっても痛いけど、
ローマとやる俺らにとっても痛いなぁ。

トッティもカッサーノもいないローマなんて・・・
511U-名無しさん:04/06/23 15:14 ID:xttXJXkL
小平駅から小平Gへ来るヤシラに朗報?
新小金井街道のT字の角に今週末7−11がオープンします。
お弁当買って木陰で練習見学でもいかがでしょうか?!
もちろん
  ゴ ミ は ゴ ミ 箱 に ネ!  じゃ無くて小平Gの場合は持ち帰ってくださいw
512U-名無しさん:04/06/23 15:16 ID:MhO4F6+3
>>511
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
513U-名無しさん:04/06/23 15:37 ID:rlBFoORy
ローマ戦、指定席は臨席希望も受けるみたいだし、まとまった場所取れるのかな。
去年と違って一人2枚取れるのもうれしいし、ホーム側のみ自由席というのも良い。

値段も安めになってるし、とりあえず頑張った跡は窺えるよ。
なんとなく、主力が来れないから向こうが譲歩したような悪寒もしないこたあ無いけどね。
514 :04/06/23 15:41 ID:QIWt7J9m
あの旗はFMCというより「調布市」なんだよね。
三鷹や府中の旗は昔のまま。
NHK - FC東京 - 調布市 の今年限りのコラボ
515U-名無しさん:04/06/23 15:42 ID:swwGeA8a
今年のレアルも去年並にあくどい金額設定だからなー。
やはりレアルが異常なんでは?
バルサ・バレンシアは一応日本代表戦程度だし。
ローマに関してはフロントが頑張った!と素直に思いたい。
ただ鹿島のFCは一人1試合で6枚とれたって言うのを聞くとちょっとなーとは思うが。
516U-名無しさん:04/06/23 15:56 ID:rlBFoORy
×6って凄いね。
でもまあ転売厨対策とか考えると2枚位で妥当じゃない?

あと、ゆうべから降って沸いたようにやってる23区ネタだけど、
自分とこの地元が軽視されてて寂しいと不満を述べるより、
サポ有志で盛り上げよう位の気持ちを持ってもいいんじゃないの?
古いサポなら以前はそういう気持ちがあったんじゃないかと思うんだけど。
517太肉:04/06/23 15:57 ID:ebPxaQhQ
今、太肉に問い合わせたんだけど、
スカパーで放送あるよって伝えたら
東京の試合もやってくれるってさ。
なんで、太肉では3元中継するよ。
チケット持ってない人は是非是非、太肉へ!
3元中継、おもしろいかも?
どこのサポが一番多く集まるかな?
横浜対鹿島は横酷だからさすがにこないと思うが…
518U-名無しさん:04/06/23 15:58 ID:O/l3KzX6
去年のレアルマドリードって、こんな布陣だったよな。

       ロナウド
   ソラリ  ラウル  フィーゴ
     カンビ  ベカム
ロベカル エルゲラ パボン サルガド
       セサル
さらに前半にマケレレ、ベンチにモリエンテス・ジダン。
イエロはいないけど、面子的には最強時だった。


それに対してFC東京。

      阿部
  憂太 ケリー 戸田
    宮沢 文丈
金沢 茂庭 藤山 加地
      土肥
これでよくやったなと、つくづく思う。


>>515
一人6枚なんていらないじゃん。
家族分取るにしても約4枚なんだし、結局は優先発売の意味がなくなるだけ
519U-名無しさん:04/06/23 16:00 ID:0TE20Cvy
レアルは練習見学するのに金せびるクラブだから
520U-名無しさん:04/06/23 16:02 ID:TAEfsNUu
>>511
あの7-11の店長は宮沢さん
521U-名無しさん:04/06/23 16:08 ID:l0KSeEj3
>>518
田舎は一家族6人普通じゃない?
522U-名無しさん:04/06/23 16:10 ID:xttXJXkL
>>520
俺の掴んだ情報では↓オープニングスタッフらしいw
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=top_photo/show&tph_id=10006
523U-名無しさん:04/06/23 16:15 ID:a7IVr/sG
>>515
チケット転売しておこづかいにしてもらって、その金をまた鹿島に落としてもらって、
役に立たないFWとかを買ったりしたいんじゃない?
524 :04/06/23 16:20 ID:QN3Ixeyx
>>515
それでも一般販売で余ってるのみると、逆に(ry
525U-名無しさん:04/06/23 16:21 ID:VB4SUN9Q
>>522
真ん中がチーフで、後ろ2人がバイトって感じだな
526U-名無しさん:04/06/23 16:40 ID:/OpjL2km
>>522
その日は左側のバイトの子だけが決まった時間に出勤して
後の二人は遅刻したじゃんw
527U-名無しさん:04/06/23 16:51 ID:CGdVuqEv
>>517
宣伝ウザイヤメロ
528U-名無しさん:04/06/23 17:00 ID:R+gsqw7T
遮断されるくらっとする瞬間を経験したりした呉長銀に激萌。
529U-名無しさん:04/06/23 17:11 ID:szvadaqb
>>486
絶対一人はいると思う
「10 TOTTI」ユニ着た香具師とかw
530U-名無しさん:04/06/23 17:18 ID:ACiPuuM3
531-:04/06/23 17:49 ID:81ydkmcv
>>530
左のワンポイントか?ようやく左が横浜ベンチに入るな。
532U-名無しさん:04/06/23 17:53 ID:5dHevyLh
>>452
・・・
533U-名無しさん:04/06/23 18:01 ID:x4JUgtc0
>>529
そこで我らがマカーイ君の出動ですよ
534U-名無しさん:04/06/23 18:14 ID:a3v26A5I
小平の1本目は途中から見たのでスルーします。
2本目(45分)がすごかった。結果は5−0(?)
 27-25-11  27-25-11-18  25-23-11   27-11-24
23-16-24-18 23-16-24  18-16-24-27  25-23-16-18
 26-5-30    26-5-30    26-5-30    26-5-30  
 (想定)     (はじめ)    (途中)    (終りのほう)

上記はあくまで目安な感じ。たぶん3-4-3だったのだろうが、落ち着くまでは3-3-4に見えて、
3-5-2に当てはまるような感じがしなかった。

3バックと宮沢以外は、頻繁なポジションチェンジと追い抜きの繰り返しがあって栃木国体が大混乱する一方的な内容。
たまに左サイドをカウンター狙われるくらいで、5番が26番を手取り足取りレッスン。
祐介が2ゴール1アシスト(左足キャノン一発あり)、ドリブル・ボールキープなどでキレキレ。
この2本目見たひとはおいしいかったと思う。今年のTMでは一番の面白さがあったと思う。
別目(19、29、7?)。
535 :04/06/23 18:16 ID:/S2lu/Ur
>>534
な・・(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)なんだってー! 3バック!
536U-名無しさん:04/06/23 18:20 ID:3OzjR2bz
FC東京・加地がスタメン出場へ
FC東京DF加地亮が26日に行われる浦和戦でスタメン出場する可能性が高まっている。
--------------------------------------------------------------------------------
FC東京・徳永(特別指定選手)が浦和戦欠場
FC東京DF徳永悠平(特別指定選手)が大学での活動を優先するため26日に行われる浦和戦を欠場することになった。


537 :04/06/23 18:20 ID:QIWt7J9m
博実4バックが大好きなのに?
538U-名無しさん:04/06/23 18:21 ID:1em9Tnjq
コバがボランチ?
539U-名無しさん:04/06/23 18:22 ID:cecPjeof
>>534
なぜ今の時期に3バック・・・と思ったが、こう想像してみた。

右サイド、大谷outで務まるやつがいない
増嶋、梶山、石川、阿部、近藤あたり投入後のパワープレーの練習

540534:04/06/23 18:32 ID:a3v26A5I
>>537
サイドバックがいないからじゃないかな。
はじめのほうで相手側ゴールキックに梶山と最終ラインが並んで対応してるのを見て、
梶山が左サイドバックかと、一体どうなってるのか判断できなかった。
そのうち梶山の位置取りが上がっていった。

>>538
上に書いたのはあくまでも、勝手な見た目なのでもし想定が3-5-2だったなら、コバがトップ下。
始まってから落ち着いたときに李の位置取りが高いのと、梶山が左に張るような感じだったわけです。
541U-名無しさん:04/06/23 18:58 ID:Ba3ZLCtx
区部市部問題は解決無いよ。
俺はガスからの江東区民だけど、俺みたいな立場と味スタサポ、いや移転が確定してたJ2サポでも立場は違うと思う。
(どっちがどうこうとか悪い意味を抜きにして)
この話題は東京の区部移転はまずないという前提で語られているからやはりガスサポ&下町は少しおかしな反応になってしまうし、多摩サポは対岸の火事といった反応になってしまう。だったらサポやめればって意見にもなってしまう。
(今回のやり取りはお互い何となく分かり合っててよかったが)
極論、東京は狭い意味では多摩のチームだよ。俺は本社移転も時間の問題だと思っている。
将来的にも移転は100パーセントないし。

542U-名無しさん:04/06/23 19:05 ID:Z34DMjJs
>>534
乙!
ヒロミの3バック(;´д`)ハァハァ

茂庭は1本目に出ていたのかな?
543U-名無しさん:04/06/23 19:06 ID:hJGdfLpa
サイドバックがいないくらいでヒロミが4バック捨てるとは思えん
544U-名無しさん:04/06/23 19:18 ID:WNdgXZnm
うん10年後に新スタができるときは,ぜひ5万人規模のサッカー専用で。
そのためにも,味スタをほぼ満員にできるようにならんとな。
専スタでも採算が取れることを知らしめるように。
545U-名無しさん:04/06/23 19:21 ID:Up+BUvrM
どなたか調布市民の方いませんか?私は調布市民なんだけどイベントって調布市でも何ヶ所かに分かれるからどこに誰がやるか知りたいです。ちなみに去年うちの近くは戸田と近藤(健)でした
546U-名無しさん:04/06/23 19:45 ID:kfudVEKn
左SBがんがらないとダメですよー
547 :04/06/23 19:48 ID:/S2lu/Ur
>>543
下平を左で起用したくらいだしな。
何か考えがあるんだろうか
548U-名無しさん:04/06/23 19:51 ID:O/l3KzX6
>>545
このイベントは、地元への恩返し的意味を込めるという事で、
あえて地元の人しかわからない方法(商店街での張り紙)を取ってるみたいです。
例えば、どこそこに石川が行くとわかったら、地元の人じゃない石川ファンが押し寄せますよね?
それでは地元のためのイベントにはなりませんね。

ここで「誰がどこに行く」と情報交換するのはイベントの趣旨から反するので
お互いの為に控えた方がいいですよ。



>>546
中村、おまえだよw
549U-名無しさん:04/06/23 19:51 ID:CDMKiSGF
で、練習試合の得点者は?
550U-名無しさん:04/06/23 19:52 ID:WJ2vzD4Z
自分のoriginal townは東京なので、東京を応援してます。
551U-名無しさん:04/06/23 19:59 ID:FfoTbZXq
俺も>>548に同意
選手の掲載予定雑誌まで発表してるバカ親切なオフィシャルページで発表してないってことは
あくまでもその地域の人たちへのサービスってことだよね
552U-名無しさん:04/06/23 20:01 ID:cecPjeof
まあ、本当にその選手を愛してやまないなら様々な商店街で聞きまくればいいんだからね。
553 :04/06/23 20:03 ID:QIWt7J9m
戸田弟が出ているみたいだな アマラオ怪我?
554U-名無しさん:04/06/23 20:08 ID:O/l3KzX6
ふと思った。

ナオパワーズは、サイン会とかの普通の石川イベントには来ないの?
555U-名無しさん:04/06/23 20:31 ID:IOvRxeLI
これから結婚するとか、新しいマンションを買おうとかいう奴居ないの?
今まで江戸川区だったけど、三鷹(ていうか武蔵境)のマンションを買っちゃった馬鹿者が居て(w
556U-名無しさん:04/06/23 20:47 ID:Nf+Z/h7c
今日のJ2はえらいことになってるな…
557 :04/06/23 20:50 ID:QIWt7J9m
>>555
何でバカなの? いい(・∀・)じゃん 境

>>556
仙台の千葉直樹何やったんだろう。。。それとも審判のファンタジーか?
558_:04/06/23 20:56 ID:anl/WDgp
そういえば以前どこかの国で
交代してピッチに入る前に退場した選手がいたらしいね。
経緯はわからんが。
559U-名無しさん:04/06/23 20:59 ID:luKNnbsJ
こないだのWCのカニージャみたいに
ベンチから暴言吐いたとか???
560U-名無しさん:04/06/23 21:01 ID:FfoTbZXq
ネタでいってるのかマジなのかわからないけど
それ平本だよ
561U-名無しさん:04/06/23 21:02 ID:CDMKiSGF
フロンタの3トプはすげぇな。。。
戸田がガナpくらいの決定力があれば…
562 :04/06/23 21:05 ID:NBvD3OVb
>>529
オレンジ色のユニに「10 TUTO」なら歓迎だが
563 :04/06/23 21:05 ID:BYtHfSMa
>>561
無理
でも個人的には空回りしてる戸田をマッタリ見守るのが好き
564U-名無しさん:04/06/23 21:07 ID:YBpQWctz
>>534
 25 11
  23
27   18
 16 24
26  5 30

…の3-5-2に見えたよ。
つーか、前田の背中が可哀想だったよ。
565U-名無しさん:04/06/23 21:10 ID:D9YcePxS
>>561
リーグ戦10点以上取らなければ飛行機で世界一周のペナルティ
とか付ければ奮闘してくれると思うぞw
566U-名無しさん:04/06/23 21:11 ID:CDMKiSGF
>>565
それいいアイデアだw
567 :04/06/23 21:14 ID:QIWt7J9m
>>560
平本はベンチから退場でしょ

558が言ってるのは、交代しようとピッチサイドで待ち構えている時に
退場になったってことじゃない?
568U-名無しさん:04/06/23 21:18 ID:q9pPDqwr
>534.564

乙 ありがと。

ヒロミは一体何を考えているんだろう 胸がドキドキ〜♪
569U-名無しさん:04/06/23 21:21 ID:P1tldWWE
>>565
窓際のおまけつき
570U-名無しさん:04/06/23 21:22 ID:q9pPDqwr
>246

亀レスだが 
ビクフレに入ってるくらいだから
またスタジアムで会えるさ!ガンガレ そしてイ`。


おいらも一人身だから
東京サポの彼女がほすぃ・・・

どんな子だったんだろね。
571U-名無しさん:04/06/23 21:23 ID:NKqDEgxz
>>569
じゃあ、締めくくりは一周終わった後に
味スタの上空からスカイダイビングでw
572U-名無しさん:04/06/23 21:26 ID:P1tldWWE
>>530
ローズ要因だろ
573U-名無しさん:04/06/23 21:29 ID:W/wiYOnW
>>570
彼女作ってそれからサポにするのが理想だがな
574U-名無しさん:04/06/23 21:32 ID:UC/GFI20
6点取られた札幌サポは終了後の挨拶で選手に殴りかかりにいった。
簡単に抜かれるわ、ルーズボールの競り合いをすぐに諦めるわで、
点差以上のひどい試合をした札幌選手には妥当な扱いだと思う。
東京がこんな試合をしたらスタジアムはブーイングだけで済むのだろうか?
575U-名無しさん:04/06/23 21:32 ID:hLQFe2Gj
あ、そういや浄が交代したんだっけ。前半終了間際。
大丈夫だったんだろうか?
不安だ。。。
576U-名無しさん:04/06/23 21:34 ID:Up+BUvrM
>>548さんへ
そうですね。すみません。でも去年は戸田達のサイン会に親子10組くらいしか来なくて時間が余りかなりかわいそうでした。そう考えると今年もマル秘で行うならかわいそうな状況になるんでしょうね
577U-名無しさん:04/06/23 21:35 ID:W/wiYOnW
オヒサルTM来たね。
戸田→阿部
文→爺
ノリオ→石川
かな。順は局面しだいだろう。
578-:04/06/23 21:36 ID:Xce/Mzxa
>>574
選手に怪我させていったいどうするつもりなんだろう。
妥当じゃないよ、八百長でもない限り。
579U-名無しさん:04/06/23 21:37 ID:CDMKiSGF
路加ノッて来たなぁ〜
あと、何げに忠成はTMで連続ゴール中じゃねぇの?
580U-名無しさん:04/06/23 21:41 ID:G9/a4GHT
そして3アシストの戸田にも期待がかかる
581 :04/06/23 21:56 ID:5Ibyt2HX
本当に3バックだ・・・・。
582 :04/06/23 21:59 ID:8wfHN3KT
浦和戦は、まっすぅじゃなくて、ふじぃやまって事でいいのかな?
583U-名無しさん:04/06/23 22:01 ID:kfudVEKn
ふじぃやまって

ワロタ
584U-名無しさん:04/06/23 22:02 ID:D5q6I9Jd
1本目の金沢の交代が気になる。どこか痛めたのか?
585 :04/06/23 22:09 ID:8wfHN3KT
じょぅさんは、腿がテーピングでグルグルだったしな・・・。
無理はしないで欲しいけど、代わりが居ない選手だよな。

そうなると、ふじぃやまが左サイド?んで、満を持してまっすぅ登場?
586U-名無しさん:04/06/23 22:13 ID:k1vHiJFG
>>459
まさに俺のの言わんとしていたこと。
しかし、前にこの手の話題が出たときは、23区サポーターが
手を挙げることは無かったのに、これはフロントも看過できないのでは?

俺も天皇杯ベスト4の翌年から見出したクチ。地元のチームだから
応援し出した。生まれは新宿、育ちは東村山、今は葛飾だから、味スタも小平も東京の一部
という認識だし、味スタでの試合に違和感はない。それだけに、東京を名乗っていながら、
「都民のためにJクラブ」を謳っていながらサポーターの扱いに差が出ることに不満があるのよ。

>>462
そう考えるのは移転から1〜2年後まで。現状でソシオ1万5千、
動員常時3万人を狙えるかね?はっきり言って頭打ちじゃん。
587U-名無しさん:04/06/23 22:14 ID:vhbNT3n4
ι゛ょぅさん…無事ならいいけど
588U-名無しさん:04/06/23 22:19 ID:Ha0mr8Ek
>>573
俺はサッカーに興味ない彼女を東京サポにすべく、試合に連れて行ったり、
トーチュウを見せたりしていた。

その結果・・・・











鞠サポになりやがった。
「横浜在住だし、強いから」だって。
orz orz orz orz orz orz orz orz orz
589U-名無しさん:04/06/23 22:21 ID:pa69as+3
>588
イ`
590U-名無しさん:04/06/23 22:24 ID:9aGDeR3Q
>>588
♪自分を信じていれば〜勝利はついてくる〜
591U-名無しさん:04/06/23 22:29 ID:evvRXJR/
そういえば練習試合のメンバーに浅利の名前がない。何かあったのだろうか。
592U-名無しさん:04/06/23 22:32 ID:YBpQWctz
先日の練習中に怪我
593-:04/06/23 22:35 ID:CxsKxhUm
基本的な質問ですいません。
これからSocio会員に申し込んだ場合、
SS会員で申し込まないとローマ戦はSS席を購入
できないのでしょうか?
Socioのランクによって買える席が既に決まっているのですか?
594U-名無しさん:04/06/23 22:36 ID:CDMKiSGF
>>593
左様。
595U-名無しさん:04/06/23 22:37 ID:55nH2u0g
(´-`).。oO(勝利はついてくるかも知れんが、彼女は・・・)
596 :04/06/23 22:37 ID:zCzrjOln
>593
はい、SOCIO 席と優先販売の席割りは連動しております。
597591:04/06/23 22:37 ID:evvRXJR/
>>592
えっ、と思って検索してみたが・・・
このスレの上のほうにあるね。スマソ。そしてありがとう。


いっそ宮沢スタメンもありと思うけどなぁ・・・。
598U-名無しさん:04/06/23 22:39 ID:CDMKiSGF
>>597
で、ガス欠しそうになったら、フミさん豆乳か
599U-名無しさん:04/06/23 22:42 ID:bqBf1bwB
>>597
俺も宮沢スタメンがいいと思う。最近の試合サイドチェンジのパス少なすぎ。
600U-名無しさん:04/06/23 22:44 ID:vhbNT3n4
そういやバクスタ上層を指定席にするって話はどうなったの?密かに狙ってるのだが
今思うと席割りは他にもいろんな問題がありますな
公式のニュースヘッドラインを振り返ると東スタ元年には現在のアウェー側をホーム席にしようという話も…
601U-名無しさん:04/06/23 22:45 ID:SeJ9U5ji
>>564
梶山トップ下の時間帯もあったけど、その歩陣だけでは説明つかないよ。

>>575 >>584
逆サイドだったので、なにがあったかわからない。
応急処置後、自力歩行であがっていった。程度とかはわからない。

>>581
小平で見てるかぎり、3バック云々よりも超攻撃的な2本目だった。
ハーフタイムに栃木の監督が、「2本目は東京のメンバーが入れ替わるから、同等にできるだろう・・」
みたいな指示出しが聞こえたけど、炎天下に若手のハイテンポにバテて不憫だった。

それよりも1本目の15-20番サイドはなんとかなるんだろうか。
戸田アシストの裏になるけど、20番は1本もクロスあげたりできなかった。
602U-名無しさん:04/06/23 22:46 ID:nYRrtMVv
>>600
問題というよりは課題だよ。いろいろな制約の中でその時々の
ベストを探っている。まだまだ過渡期だから来年も再来年も
変わっていくだろう。
現在のアウェー側をホーム席にというのはシート固定への
ヴェルディへの提案で向うが乗ってこなかった話。
603U-名無しさん:04/06/23 22:48 ID:SRK5aFgd
>>599
俺は逆に宮沢サブがきぼーん。
後半敵も味方も、息切れの時に持ち前のこぼれ球拾い&ちらしのパスが、より一層効果的になると思う。
604U-名無しさん:04/06/23 22:49 ID:hLQFe2Gj
>>601
TMでは早めに変えるから無事だと思いたいね。
そうだったね。浄&戸田は通じ合ってるという感じで。
加地さんは、いたのかいなかったのかはっきりしろと。
605U-名無しさん:04/06/23 22:50 ID:bqBf1bwB
>>601
>20番は1本もクロスあげたりできなかった。
orz orz orz
606U-名無しさん:04/06/23 22:53 ID:nYRrtMVv
浄の怪我がひどいとこういう布陣が見られるかも。

  阿部 ルーカス
規郎  馬場  石川(加地)
  今野 浅利(宮沢)
 茂庭 増嶋 藤山
     土肥
607URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:05 ID:HxjigvV4
誰もいない予感。
608U-名無しさん:04/06/23 23:07 ID:kfudVEKn
>>607
(=゚ω゚)ノぃょ〜ぅ赤さん
609 :04/06/23 23:11 ID:0YCbYW8S
>>607
いらっしゃい。
遅かったじゃないよぅ。
610U-名無しさん:04/06/23 23:12 ID:PhSVvpws
>>607
(・∀・)ノシ こんばんは
611U-名無しさん:04/06/23 23:14 ID:nYRrtMVv
>>606
紛らわしい表現を書いてしまったが、もちろん浄の怪我を願っているわけじゃない。
念のため。

韓国の報道はイラク問題一色のようだが、そういう中でアメリカに1-0の
得点を決めたのはとても大きそうだ。
612U-名無しさん:04/06/23 23:17 ID:cecPjeof
バック上層が指定になった時の長所と短所

長所
・試合ギリギリで行っても大丈夫
・周りの人が変わらないので友達になれるかも
・フロントは指定席という名目で料金設定が高めにできる・・・かも。(サポには短所か?)

短所
・うるさいorマナーの悪い人が近くにいると1年ずっと一緒なので困る
・端に席が決まったらずっと端
・友達を連れてこようにも近くの席は取れない

他には?
613U-名無しさん:04/06/23 23:20 ID:ZBqv4gzL
等々力から帰ってきたらローマ戦のお知らせキテタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!


(´-`).。oO(またあの頼りない兄ちゃんでハラハラするんだろうか・・・)
614URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:21 ID:HxjigvV4
こんばんは。青赤さん。鼻糞って美味しいですか?
615 :04/06/23 23:24 ID:beAVIL7K
>>612
>・うるさいorマナーの悪い人が近くにいると1年ずっと一緒なので困る

これはマズいだろ。最近Uにもこの手のアホが増えてきた。
Uソシオとしては反対。
616 :04/06/23 23:24 ID:/S2lu/Ur
>>613
そういえば去年はチケット買ってないのに「購入したはずですが・・・」とか言われたりしたなぁ
今年はしっかりして( ゚д゚)ホスィ…
617U-名無しさん:04/06/23 23:24 ID:IOIPXYed
革命隊キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

つ旦~
618URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:32 ID:HxjigvV4
暑いなぁ・・・・・
多摩って今何℃くらい?
暑くてインキン再発しそう
619 :04/06/23 23:33 ID:beAVIL7K
>>618
薬ちゃんと塗っとけよ。
620U-名無しさん:04/06/23 23:34 ID:Q5rFJ9KS
>>618
ブリーフ止めてトランクスに汁
621_:04/06/23 23:36 ID:anl/WDgp
ところで何を革命するんですか?
622URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:36 ID:HxjigvV4
トランクスで薬も塗った。これで完璧だ

おめーらの襷、俺のインキンより臭いだろ?正直。
623U-名無しさん:04/06/23 23:37 ID:In03ZfNA
インキンタムシじゃなくて陰嚢湿疹って場合もあるぞ
624URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:42 ID:HxjigvV4
>>623
何かヒッキーっぽい病気だな
625U-名無しさん:04/06/23 23:42 ID:CDMKiSGF
パイタッチの次はインキンですかw
626U-名無しさん:04/06/23 23:46 ID:xY07t/+h
今、漏れのPC壊れててSOCIOのページに行けないので質問させてください。
SOCIOとビグフレ会員ってのは別物なの?
今から一番安い席のSOCIOになったらいくらかかりますかね?
627U-名無しさん:04/06/23 23:47 ID:kfudVEKn
あるある革命隊!あるある革命隊!


風邪ひかない程度に涼しくして寝ろよ
628U-名無しさん:04/06/23 23:50 ID:nYRrtMVv
>>626
SOCIOは早い話シーズンチケットを買った人。ビッグフレームスは別物。
今から一番安い席のSOCIOを買うとG1 おとな 8,000円
629 :04/06/23 23:51 ID:beAVIL7K
>>626
SOCIOは年間シートと同義。
ビッグフレームスは喜捨。

一番安い席は年2万円もしない。
630U-名無しさん:04/06/23 23:51 ID:s/yWOEFh
>>624

Fuck !
631URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:52 ID:HxjigvV4
>>627
はい。      

どけどけー どけどけー 邪魔だ邪魔だどけどけー

葉系だからって俺のこと襷の中で虐めてんじゃねえよ んやろー
秋葉系だからって俺のこと襷の中で虐めてんじゃねえよ んやろー

こっちはユルネバ一字一句間違えずに唄えるんだぞばかやろー
こう見えてもおめーより学歴上だぞんやろー
632U-名無しさん:04/06/23 23:52 ID:Q5rFJ9KS
>>626
Socioとビグフレは別物。
今から一番安いG1なら8,000円でリーグ7試合とナビスコの結果次第で+2試合分。
ただ、単に安い席という考え方の場合、この席種はおすすめではないよ。
633U-名無しさん:04/06/23 23:54 ID:jlaP4Utf
>>588
横浜在住の初心者さんならそれが自然。
634 :04/06/23 23:54 ID:beAVIL7K
>>631
ちなみにどんなサポグループよ?
弾幕を許されてるところ?
635U-奈々士さん:04/06/23 23:55 ID:uB/OIcaI
>>631
ちょっとおもしろかった
636URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :04/06/23 23:56 ID:HxjigvV4
>>534
たまに居る勘違いやろーの気持ち
637U-名無しさん:04/06/23 23:57 ID:jlaP4Utf
で、田中の怪我は大丈夫そうなの? >革命隊タン
638626:04/06/23 23:58 ID:xY07t/+h
皆さんありがとう!
就職難民のアルバイターなんで、お金なくて席に贅沢は言えんのでつ(⊃Д`)
とりあえずSOCIOになりたいと思います。
味スタに行けばなれますかね?事務所に電話かな?
639U-名無しさん:04/06/23 23:59 ID:EOY31Ime
劣頭の馴れ合いウザイ。
巣に帰れ。
640U-名無しさん:04/06/24 00:01 ID:KYB2tLuy
革命隊ツマラン
赤唐辛子よりも下僕。
641U-名無しさん:04/06/24 00:08 ID:W29ugBWA
>>638
オンラインで出来るけどPCがダメなら電話だね。
642U-名無しさん:04/06/24 00:10 ID:roZV8VGa
>>637
大丈夫らしいよ
>>639-640
おめーらの方がつまらん。ってか暑いんだから静かにしろや
こっちはな30℃近くあってキーを叩くので一杯一杯なんだよボケ
643U-名無しさん:04/06/24 00:12 ID:KYB2tLuy
>>642
盆地は暑いから可愛そうだな。
644U-名無しさん:04/06/24 00:13 ID:1/VzB1lJ
ついに【イルレタ4-2-3-1】から【ビエルサ3-4-3】にシフトしたかヒロミ。
浦和相手なら3バックのテストにはちょうどいい。サイドえぐっても中に
全然ひといないし、そもそもサイドの上がりがやたら遅い。
645U-名無しさん:04/06/24 00:17 ID:a8lVKFQ4
>>644
2本目の陣容なんだから、そこまで入れ込まなくても。
それともサテメンバーでいきますか?
646U-名無しさん:04/06/24 00:19 ID:GNh2KYLm
Aソシオなのだが、ローマ戦だけはゴール裏に行きたいなぁ・・・
647U-名無しさん:04/06/24 00:22 ID:roZV8VGa
>>643
埼玉は盆地じゃないだろ
暑いのは確かだが
648U-名無しさん:04/06/24 00:22 ID:p34OFfQd
ジーコ東京?

前半

    阿部  ルーカス
       馬場
  ノリオ       加地
     今野 三浦
  金沢 ジャーン 茂庭
       土肥

後半

    近藤  ルーカス
  馬場        石川
     今野 宮沢
ノリオ 茂庭 ジャーン 加地
       土肥
649 :04/06/24 00:23 ID:Q8+xM9JD
>>646
一般販売に賭けるしかないべ
650U-名無しさん:04/06/24 00:24 ID:W29ugBWA
>>646
とりあえず指定は余ったら知り合いにでも譲るつもりで押さえて、
一般売り狙えば?自由席も一般出るかわからんけど、1万席くらいあるよね?

もしくは、G1かG2ソシオだがローマ戦だけはまったり指定で見たい人探すか。
651U-名無しさん:04/06/24 00:27 ID:JSuwRfGl
ちょっと質問です。

特別指定の徳永は、東京の練習にどれくらい参加してるんですか?
652U-名無しさん:04/06/24 00:34 ID:VPwstnqe
>>651
モニに借金50万つくるくらい熱心に練習してるよ
653U-名無しさん:04/06/24 00:39 ID:JSuwRfGl
>>652
特別指定期間中は専従ということですかー。
654U-名無しさん:04/06/24 00:41 ID:qU7m9KFR
>646
俺G1SOCIOなんだけどローマ戦は指定で
見たいから交換しない?
捨てアドさらしてもらっていい?
655U-名無しさん:04/06/24 00:41 ID:ER3GDoE+
Socioで思い出した。
モニロダに「幸せSocio生活」ってダンマクの写真がうpされてたけど、
あれって名古屋戦?
だとしたら預言者みたいですごいな。
詳細希望。
656 :04/06/24 00:43 ID:mpjjARRI
>>653
五輪後は早稲田に戻るよ
リーグ戦優先だからな
657U-名無しさん:04/06/24 00:47 ID:wLg0uXh9
>>655
そう。名古屋戦。あそこの弾幕はいつもネタ系。
658なななし:04/06/24 00:51 ID:zxSpB+o7
昼間の23区問題ぶり返していいでつか?だめならスルーしてね
659 :04/06/24 00:51 ID:EZwy4K0a
>>657
「プリンセス・ナオ」とか。
660U-名無しさん:04/06/24 00:52 ID:wLg0uXh9
>>659
そうそうw あの枠ね。
661U-名無しさん:04/06/24 00:53 ID:OdLse2X1
>>658
ダメ。
662U-名無しさん:04/06/24 00:57 ID:3qodumZe
ンァアアアアアーーーもーー
おまえらがつまんないとか言うから
粘着レッヅ帰っちゃったじゃんかよーーーー

ま、リアルにつまんないんだけどな

新しいのカモーン!
663U-名無しさん:04/06/24 00:57 ID:2YSOlV4O
23区ネタはループするからなあ。
今まで何回も話題になってるし。
664U-名無しさん:04/06/24 00:59 ID:OdLse2X1
ここに誘導するか?
【23区に】東京のサッカーを語る【Jを】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074600866/
665 :04/06/24 01:02 ID:Q8+xM9JD
攻激サッカーかかげて、得失点が+1って、ちと寂しいな・・・。
ローマと試合するまでには、かみ合うんだろうか?
浦和戦は、是非とも大量得点で勝利したいところだけど。
贅沢言わない。何はなくともカッテン3
666なななし:04/06/24 01:03 ID:zxSpB+o7
誘導されたから逝ってきた けどなんか違った。当方江戸川区区民なんだけど、やっぱり地元にチームがほしいから江戸川区陸上競技場を無理やりホームにしよう。
667U-名無しさん:04/06/24 01:06 ID:OdLse2X1
>>666
江戸陸ホームのチームが欲しいというのは、FC東京すれとは
完全にスレ違いだろ。23区スレが違うなら、ここじゃないかい?

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その19
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082041641/
668 :04/06/24 01:19 ID:EZwy4K0a
金沢、ケガかよ   o…rz

せっかくのエメの出場停止もこっちから逆にハンディを与えてる感じが…

        ルーカス
   戸田  憂太(梶山) 規郎
      今野  文丈
  藤山  茂庭 増嶋 加地
         土肥

  SUB 塩田 松本 宮沢 梶山(憂太) 阿部(祐介)

こんな感じか…。
669U-名無しさん:04/06/24 01:21 ID:pM+/NZBf
俺も杉並区民だから23区にスタが欲しいとかクラブが欲しいとかいうヤシの
気持ちもわかるんだけどさあ・・・。
なんか23区スレとか読んでるとだいたいのイメージが海外のビッグクラブ
だと思うんだな。別に地味でも弱くても自分が住んでる町の近くに
クラブがありゃ俺は満足だな。見て面白けりゃどんなに遠くたって
海外クラブを死ぬほど好きになるヤシだっているわけだろ?
日本リーグもガキの頃よく見てたが、あの頃に比べりゃ「東京都」の中に
味スタみたいな豪勢なスタジアムができて1時間もかからず行けるのは
俺個人的にはもんのすげー贅沢なんだが・・・。
670Euro待ち:04/06/24 01:23 ID:RfmM1peZ
おいおまいら、スペインには行かないのか?
トルコ航空ならマドリーまで\96,300で行けるぜ。
あとはなんとかなるでしょ!!

オフィシャルは安いのか高いのかわからん!
申し込んだヤシいる?

4泊6日\288,000
http://www.alpha-travel.co.jp/fc_tokyo/spain.html

Aコース 7月30日(金)〜8月3日(火) 3泊5日間 成田発着
¥258,000.-(お一人様旅行代金)
http://pws.prserv.net/jpinet.aoki042/a_course.html

Bコース 7月29日(木)〜8月5日(木) 6泊8日間 成田発着
¥288,000.-(お一人様旅行代金)
http://pws.prserv.net/jpinet.aoki042/b_course.html
671なななし:04/06/24 01:23 ID:zxSpB+o7
まあね…でもさ地元チームがFC東京だったら死ぬ程うれしいよね。江戸陸をホームに…!!
672U-名無しさん:04/06/24 01:29 ID:wLg0uXh9
>>670
同じ金なら真冬にリーガ観戦との方が充実しそうだ、というのはもちろんナシだよなw
673U-名無しさん:04/06/24 01:29 ID:OdLse2X1
>>670
突っ込むと「オフィシャル」じゃないよ。旅行代理店のツアーを
紹介しているだけだから。

安いパックツアーとして組めるように調整して遠征できたらいい
のだろうけど、なかなか難しいよね。
674 :04/06/24 01:31 ID:RaShEmfF
>>671
新しい橋ができてものすごく便利になった川向こうのモンだけど、
もうやめときなよ。
675U-名無しさん:04/06/24 01:32 ID:qU7m9KFR
さっき交換きぼんしたものだけどこっちからさらします。
[email protected]
よろしく
676_:04/06/24 01:33 ID:SnV0Qndo
徳とモニが東伏見で待ち合わせ
677Euro待ち:04/06/24 01:37 ID:RfmM1peZ
>672
確かにリーガ観戦もしたいが
>>369が言ってるように一応タイトルかかってるし、個人的にはかなりアツイのだが
皆はそうでもないの?

>673
失礼、オフィシャルじゃなかった。
オフィシャルは無しか。ソシオ割引あったら嬉しいのに。
678U-名無しさん:04/06/24 01:40 ID:ruLchamC
いくら2chでも23区内クラブってのはあまりに非現実的
欲しがれば何でも手に入ると思ってるお子ちゃま大杉
679 :04/06/24 01:42 ID:Q8+xM9JD

みんな、ポジれ

コピペ↓ 
レッズは宿敵FC東京から昨年公式戦4試合1勝2分1敗で5得点してますが、
得点者の内訳は
エメルソン 4
千島    1

1敗は唯一エメが出てない試合・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
680Euro待ち:04/06/24 01:42 ID:RfmM1peZ
失礼、>>396ね。タイトルのとこ
681U-名無しさん:04/06/24 01:44 ID:OdLse2X1
そう言えば6/24はサカつく4発売日だ。いろいろ不満がある奴も
とりあえずやっとくといいかも。
682U-名無しさん:04/06/24 01:44 ID:ER3GDoE+
>>657-660
ありがと。
写真見た感じだとG2の端っこなんかな?

俺G1住人なんで、あの場所は盲点だ
683U-名無しさん:04/06/24 01:51 ID:1/VzB1lJ
はしゃぐブラジル人、ムズムズの阿部吉朗、そして金沢に何があった
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=top_photo/show&tph_id=10066
684U-名無しさん:04/06/24 02:01 ID:SW7p8eqp
>>679
笑める損以外はちっしーというのがウチらしいなw。
でも負けた試合はエメに2ゴール食らった菓子杯でなかった?
685Euro待ち:04/06/24 02:32 ID:RfmM1peZ
なんか、イマイチ盛り上がらんね。海外遠征。
このスレで行く宣言したヤシいなくね。

どうせココは所詮パスポートも持ってない、オタクどもの巣窟だからな!!
クソ貧乏人どもがっ!!







と無理やり煽って見る
686U-名無しさん:04/06/24 02:33 ID:ER3GDoE+
>>683
浄は四葉のクローバーを探してます
687U-名無しさん:04/06/24 03:07 ID:T8Vl+7AA
自称ロマニスタで、チケットのためだけにSOCIOになった奴が
案内見たら(´・ω・`)となるだろうな、特にG1・G2の奴。
688U-名無しさん:04/06/24 03:10 ID:8OUEzP0s
541の意見だな。ここまで読んできて今のところの総意は
継ぎ足せば、23区西部は味スタそんなに遠くないし下町も多摩も変わらないから味でいいじゃんって感じか
東京全域ホームというのはクラブの理想であり都民サッカーファンの理想でもあるが、それは非現実的なことにクラブも気づいてしまった
だから今のフロントの東部無視のやり方はあながち間違えで無いと思う
東部サポが離れて行くのは残念だから仕方ない
689U-名無しさん:04/06/24 03:11 ID:ePKr/wGm
>>687
去年と一緒じゃん
690U-名無しさん:04/06/24 03:13 ID:8OUEzP0s
というよりローマ戦売りきれると思う?
691U-名無しさん:04/06/24 03:15 ID:CLJNYcn6
NO
692U-名無しさん:04/06/24 03:35 ID:AM59u21l
>>684
俺もそう思う。
ちっしーに同点ゴル食らったのも菓子肺(AWAY
693  :04/06/24 04:58 ID:DhydY27V
>>692
それってレッズスレか何かからのコピペだから、「1敗」というのはレッズの負けのことなんじゃ?
つまりウチにとってはボジネタってことで。
694U-名無しさん:04/06/24 06:13 ID:1YiZxySv
>>692-693
折れの認識ではお菓子杯@駒場は千島の得点ってより室井の折り返しでやられたって感覚だな。
加地→戸田で決まった時のレッズサポのぼやきが心地良かったw、あのまま守れてたr(ry

向こうの1敗に関与したのは”いるだけで役にたつ”モニの折り返し→蹴ゴール

2点差以上って今まで味スタのお菓子杯のだけか…
695U-名無しさん:04/06/24 07:22 ID:yiPVx+YS
ローマ戦は日刊スポーツが後援なのが?だな。
同社最大級のイベントを同時刻に神宮周辺でやってるのにねえ。
696U-名無しさん:04/06/24 07:51 ID:YWe3Jx8k
>同社最大級のイベントを同時刻に神宮周辺でやってるのにねえ。

なんだっけ?
697.:04/06/24 07:54 ID:xmL6s40C
神宮外苑花火大会
698U-名無しさん:04/06/24 08:00 ID:YWe3Jx8k
そっかサンクス
699 :04/06/24 08:48 ID:/ID227t0
夏の海外クラブとの親善試合、
バルセロナ戦以外は売り切れてないらしいじゃん。
さすがにレアルは売り切れるだろうけど、
ローマ戦は味スタ満員とは思えんな・・・4万は行くかもしれないけど。
700U-名無しさん:04/06/24 08:55 ID:G8UzS0sY
>>681
ヒロミを監督にすると、デポと試合ができて、キャンプ地が追加されるらしいよ
701U-名無しさん :04/06/24 09:11 ID:zSFlPpQ3
>>700
サイド攻撃重視、4・2・3・1、オフェンス指導力高(少しマジ)

で、グラフィックはモニ、ミヤザー、ルーカス、まっすぅあたりが檄似。
702U-名無しさん:04/06/24 09:19 ID:JGwMCUWK
浄は左足内転筋。接触Pじゃないと思ってたら自爆してたのか。。。
ジャーンいない、浅利いない、徳永いない。

加地は藻前CBか?というくらいの消極性だし。
後ろは期待できん。どうしましょ。
703なななし:04/06/24 09:26 ID:zxSpB+o7
おはよう東京スレ
704U-名無しさん:04/06/24 09:42 ID:rHcLwdYm
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
なんだ右SBもダメですよーなのか。。

orz
705U-名無しさん:04/06/24 09:46 ID:7eu0poTR
こりゃ土曜日はエメ一人にズタズタだな。。。
ジャーンも社員も浄もいないっていうんじゃorz
706 :04/06/24 10:08 ID:mN8R/+vh
>>705
エメルソンが出場停止なのを知らんのかい
707U-名無しさん:04/06/24 10:09 ID:7eu0poTR
>>706
確定なの?
708U-名無しさん:04/06/24 10:15 ID:wLg0uXh9
709 :04/06/24 10:16 ID:mN8R/+vh
710U-名無しさん:04/06/24 10:27 ID:VyiyFifz
今まで90分間カテナチオが通用してたのは
DFが踏ん張ってくれてたおかげだよな。
浄ジャーン徳がいないとポンポンやられそう
711 :04/06/24 10:36 ID:Kkog6rbk
712U-名無しさん:04/06/24 10:42 ID:5JevkSM2
713U-名無しさん:04/06/24 10:52 ID:kq1vscoi
エメいないことだし超攻撃サッカーにしようぜ

    路
  梶  馬
規      石
    今
浄      加
  茂  増
    土

今野をみんなでイジメル絵みたいだが気にスンナ。
714:04/06/24 10:53 ID:3pGfgP9N
一応お知らせ。
26日の試合前に前座として、
U-13のゲームがあるようです。
12:00開門なので13:00頃の
開始と思われます。
ぜひ、お早めにどうぞ。
715U-名無しさん:04/06/24 10:55 ID:p34OFfQd
金沢が出れないとしたら、藤山がどこに入るかだよね。

A. 藤山 茂庭 増嶋 加地  とりあえず本職のとこに置いとけバージョン
B. 増嶋 茂庭 藤山 加地  偉大なCBになるにはSBの修行が大事バージョン
C. 藤山 茂庭 前田 加地  ポルトバージョン

どう考えても
   金沢 茂庭 ジャーン 徳永
これより失点しそう・・・
716:04/06/24 10:57 ID:3pGfgP9N
あっ、書き忘れた。
もちろん
浦和U-13 VS FC東京U-15(1年生のみ)です。
717 :04/06/24 10:58 ID:mN8R/+vh
>>716
情報ありがとう
718U-名無しさん:04/06/24 10:58 ID:wLg0uXh9
>>716
わざわざ乙です。
楽しみだ( ´∀`)
719U-名無しさん:04/06/24 11:03 ID:OpNdn5Fo
>>715
普通に考えてAだろ
720U-名無しさん:04/06/24 11:03 ID:FdIEozBh
>>715
Aだな。得失点ともに多そう。楽しみだ。
721U-名無しさん:04/06/24 11:06 ID:ER3GDoE+
東京はこないだ前座組んでた2チームの混成だね。
赤の子供には、こないだフットサルで名を馳せた怪物君FWがいたよな。
原口元気君だっけ?

ま、赤だけにエメルソンみたいなもんか。
722-:04/06/24 11:23 ID:oVHpO+lK
>>678
自分の支援するクラブの生い立ちを考えれば
そんなことは言えないはず。
723U-名無しさん:04/06/24 11:25 ID:fZMOSALJ
浄はマジで×ですか?これって禿しくネガネタでしょ?
724U-名無しさん:04/06/24 11:37 ID:u1NGrUBf
ひょっとしたらダメかもって話だと思う。
まあ、でも無理しないで回復がイマイチなら出なくてもいいんじゃないの?
浄はいまや最も代えの効かない人だから万全の状態を作って欲しい。
725U-名無しさん:04/06/24 11:37 ID:2nt/YrL3
浄は負傷交替したあとは、テーピングして試合を最後まで観戦。足をひきづるでもなく荷物持って普通に上がってたけどな。誰かがバッテンマーク出してたけど、やっぱり戸田か?w

うちのU13の有望株ってどんな子がいるんですか、詳しいひと?
726U-名無しさん:04/06/24 11:41 ID:Tr5L2WF1
浄がいないと試合にならん
727U-名無しさん:04/06/24 11:48 ID:MbrJQ+YN
>>722
JFLとJ1じゃ話違うでしょう
728U-名無しさん:04/06/24 11:49 ID:u1NGrUBf
一応、浄不在でフジが左の試合は2勝1分だぞ。
ほとんど今ちゃんのおかげだが・・・
729 :04/06/24 11:49 ID:yNLK9UB4
浄く〜ん、浄く〜ん。助けてよ、浄く〜ん。
730 :04/06/24 11:53 ID:Kkog6rbk
トッティーやっぱ代表入りか
731U-名無しさん:04/06/24 11:54 ID:mNJEtO5n
浄は休め。セカンド頼むよ。
MDP市原戦レポのコメントを見て、自分が優勝争いの中にいないのが
相当くやしいんだなと思った。
3位争いにモチベーションを見いだすのは厳しいよな。
732U-名無しさん:04/06/24 11:58 ID:Ar7+I9UY
皆さん後半始まりましたよ。
いいイメージを持続させましょうw
733U-名無しさん:04/06/24 11:58 ID:fZMOSALJ
>>728
でも右が徳永の時であって今度は加地クンです。
攻撃面において両サイドは不安、右においては両方不安。
734U-名無しさん:04/06/24 11:58 ID:6qkhkHYb
藤山 ジャーン 哲さん 小峯 並べた4バック見た記憶あるぞ。
だから3バックはないな。慣れないことしたらボコられる。
735 :04/06/24 12:00 ID:yNLK9UB4
加地の守備力うんぬんよりも、規郎のぽっかりに
着いていけるかどうかのほうが、問題が大きい。
徳永でさえ、微妙だったわけで・・・。

まぁあれだ、こうなったら攻めちゃえ。浦和の左を下げろ。
736U-名無しさん:04/06/24 12:03 ID:u1NGrUBf
ジャーン、浄、サリといないならもうしょうがないよ。

守備はモニとフジに任せて増嶋、加地、宮沢でイケイケサカーを・・・
737 :04/06/24 12:05 ID:UkSR2w+e
しかし、「A代表スタメン復帰」が即、不安要因になるのは後にも先にも
今のウチくらいなモンだなw。練習試合見てないから知らないけど、
平日にケガ情報以外にネガっぽい表現をあまり書かない正和氏が
ああも書いてるんだから、よっぽどだめぽなんだろう。

もう、増嶋のアウェー運に頼るしかないw
あのカシマ初勝利とか、三ツ沢で鞠を最後まで追い詰めたりとか、
なにかヤシは持ってそう。
738 :04/06/24 12:35 ID:OGmzNGOY
ふと思ったんだけど。
普段はみんな「浄」って言ってるのに
コールが「金沢!金沢!」なのはなんでだろね。
739U-名無しさん:04/06/24 12:37 ID:7eu0poTR
totoの投票率は当然アチラさんに圧倒的支持集まってんでしょ?
740U-名無しさん:04/06/24 12:40 ID:lM93BknJ
>738
金沢と浄って別人だろ。












こんな感じでいいか
741U-名無しさん:04/06/24 12:44 ID:1JZlUsWk
>>738
「ジョー!ジョー!」ってコールしづらさそう。
742 :04/06/24 12:45 ID:I4JgjRZF
徳永は意外と守備温いから徳永いないのはそんなにマイナス
じゃないかもしれない。問題はジャーンと浄だよな。
まぁそれなりの試合はしてくれると思う。

練習見に行ったけど加地は連携が全然あってないし、
加地自体のパフォーマンスも良くなかった。
特に連携が大事だからな加地は。
また無難な試合しそう
743 :04/06/24 12:59 ID:UkSR2w+e
加地も守備専サイドバックやってればいい。
ヒロミだって規郎に石川みたいなサイドとしてのパフォーマンスなんざ
最初から期待してないわけで。純粋に得点だけ期待すればいい。
前の4人のやりたい放題攻撃サカーで残りはヒキコモリってのでも
アウェーのやり方としては悪くないと思う。

むしろ怖いのは、加地がアピールに走るあまりオサレに走りはしないかな、と。
・・・と思ったけど、昨日もぜんぜん上がらなかったみたいで。

フジも気合を入れてくれると思うけどなぁ。昨今、フジの本来のポジションがどこか
知らない人も現実に増えてきたわけで。
744U-名無しさん:04/06/24 13:02 ID:34pZQ2fC
>743

加地があがらなかったのは、監督からの指示じゃないかと思ったりするんだが。
745 :04/06/24 13:05 ID:UkSR2w+e
>>744
今日のトーチウをどうぞ。
746U-名無しさん:04/06/24 13:06 ID:34pZQ2fC
>745

後で買って読んでみます。
747U-名無しさん:04/06/24 13:08 ID:2nt/YrL3
ヒロミは「上がれ、上がれ」言ってましたがw
748 :04/06/24 13:09 ID:I4JgjRZF
そういえば新小金井街道の道が切れてるところ
いつになったら開通するの?あそことおれないのかなり不便なんだけど
749U-名無しさん:04/06/24 13:09 ID:34pZQ2fC
>747

そうなんですか・・・。
750U-名無しさん:04/06/24 13:11 ID:ybP5TFBt
365日FC東京のトップ、朝見たらまっすぅの写真だったのに
今、見たらルーカスになってた。
こまめに更新してるんだね。
751U-名無しさん:04/06/24 13:13 ID:JGwMCUWK
ヒロミにすねてるのかと思うくらいの加地だったからなあ。
徳永じゃなく他の奴でも簡単に2ndポジ奪われそうだ。
アジア杯なんて行ってる暇なんかないよ真面目な話。
752U-名無しさん:04/06/24 13:15 ID:7eu0poTR
冗談抜きで加地今年限りかも…
で、移籍先でブレイクされた日にはタマラン。。。
753U-名無しさん:04/06/24 13:18 ID:vloJ02Dz
「加地と喧嘩は江戸の華」 
        詠み人 ヒロミ
754 :04/06/24 13:19 ID:zOnnIWHD
>>751
他の奴なんて居ないじゃん
多分来期まで徳永は居ないだろうから加地に頑張ってもらうしかない 
755U-名無しさん:04/06/24 13:20 ID:lM93BknJ
煙とバカは高い所に登る 

         詠み人 徳永
756 :04/06/24 14:11 ID:IB0ejVdv
加地徳論争になるから、あんまし書きたくなかったけど、
一言言わせてくれ。

徳永 早くウチに来い。

加地も好きだが、やっぱりお前が好きだ。

土曜日はダブルヘッダーする予定なんだが、
あんまりレベルの低い試合を見せられたら、
叫んでしまうかもしれん。
757U-名無しさん:04/06/24 14:36 ID:UrxtPBGq
>>756
アマチュアに期待するのはいい加減にしろ。
758U-名無しさん:04/06/24 14:39 ID:u1NGrUBf
>>757
サリにお詫びしとけ
759U-名無しさん:04/06/24 14:48 ID:ER3GDoE+
某AFC月間最優秀監督にもな
760 :04/06/24 17:38 ID:Kkog6rbk
落ちてた?
761U-名無しさん:04/06/24 18:30 ID:wtZ1d27h
>>760
みたいだね。
762 :04/06/24 18:43 ID:vH9YHdXH
いろんな鯖が落ちまくってるみたい(((( ;゚д゚)))アワワワワ
763U-名無しさん:04/06/24 18:49 ID:5fb762Ie
今日、小平行ってきたけど浄の姿は無く
ミニゲームの4バックは
藤 モニ 増 加地   でした。
浅利は遅れて出てきてミニゲーム見てたけど
浄は全く姿を見せなかったです。
764__:04/06/24 19:22 ID:vd6HIaDM
6月23日(水)の練習試合時に負傷いたしました金沢浄選手が、本日(6/24)埼玉県内の病院にて検査を行いました。
検査結果を下記のとおりお知らせいたします。

○病  名 : 右内転筋損傷
○全  治 : 約2週間
765U-名無しさん:04/06/24 19:28 ID:1JZlUsWk
ジョーも浅利も怪我かよ……_| ̄|○
766U-名無しさん:04/06/24 19:28 ID:DauHVqHD
浅利悟選手の検査結果について [ F東京 ]

右膝に違和感を覚えていた浅利悟選手について、検査した結果、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。

○病名
右膝外側半月板損傷

○全治
約2週間

767U-名無しさん:04/06/24 19:29 ID:Szv5wNgp
サリ…orz
ジョー…orz


武南コンビそろって全治2週間かよ_| ̄|○
768 :04/06/24 19:30 ID:+qD8ZwHW
埼玉での試合を前に埼玉出身者が2名も倒れてしまったな

ゆっくり静養して欲しい
769U-名無しさん:04/06/24 19:31 ID:p5DRt/rR
最終節だけでまだ良かったと思いたい
770U-名無しさん:04/06/24 19:38 ID:Ar7+I9UY
地元でブーイング食らうのが嫌だったのだろうか?・・・なんちて。
たるんどると上野さんに言いつけるぞ!!
771U-名無しさん:04/06/24 19:41 ID:JGwMCUWK
浅利&浄に鶴。しっかり休め。
増嶋がリーグ戦初スタメンか、頑張ってくれ。
それから加地さんも。

後ろはモニが統率か、見所たっぷりとなって参りました。
772U-名無しさん:04/06/24 19:42 ID:JxurW6G1
フィジコを変えない限りケガ人は出るね。
773U-名無しさん:04/06/24 19:47 ID:Tn+IdN8S
EURO2004全試合WOWOWでほぼリアルタイムに見てるが、
興奮度は
名古屋戦の大逆転劇 >>>> EURO2004の全ての好ゲーム
だな。
まあ現地で見ればEUROも最高だが。

ところでラトビア躍進の立役者のベルバコフキス!!
はローマと交渉中だそうで。
来日したら大注目ですよ。
774U-名無しさん:04/06/24 19:51 ID:7uPs4fyj
mms://211.218.111.165/GTBLive1

チャンが出てる
韓国のU−19世代では中心選手っぽいぐらい良い動きしてるな
775U-名無しさん:04/06/24 20:21 ID:8V+Qx5P0
      ルー
  戸田 憂太 規郎
    今野 文丈
藤山 茂庭 増嶋 加地
      土肥         sub 塩田、前田、宮沢、梶山、阿部

こんな感じか。サイド攻撃は機能してないので両SBは守備専でスペースを消す。
プレスは相手が自陣に入って来てからで、かなり引き気味でOK。
前線の4人でカウンター攻撃するか、セットプレーを取りに行く作戦で良い。
現実的に1-0を目指す戦い。5万人の観客の前でショボイ試合になりそう。
776U-名無しさん:04/06/24 20:29 ID:zozMEd9F
水曜の時点で、前田は別目・TM欠場。
どんな具合かは不明です。
777_:04/06/24 20:29 ID:d41vIRSU
土曜は雨が降って地をはうノリカルキックで先制かと。
778U-名無しさん:04/06/24 20:30 ID:cCQcK8q/
>>775
前田はなくて石川

増嶋、加地を頼むぞ
779 :04/06/24 20:31 ID:Kkog6rbk
フジ100試合目オメ! ってことか
780-:04/06/24 20:31 ID:lkJwj/LK
突然だけどさっきからさっかじぇーんでここが見れない。どうしたら見れるのかな。
教えてエロイ人!
781-:04/06/24 20:34 ID:lkJwj/LK
突然だけどさっきからさっかじぇーんでここが見れない。どうしたら見れるのかな。
教えてエロイ人!
782U-名無しさん:04/06/24 20:45 ID:JGwMCUWK
サブは塩・松・宮・梶・阿。宮の先発はないの〜?
玉砕覚悟なら松→近か石。

チャンいればな。
何はともあれ、まさしく全員サッカだな。
783U-名無しさん:04/06/24 20:52 ID:YuZJqGZ9
宮の先発はない,というか切り札でお願い。
浄もジャーンも居ないのでは、無失点で済むわけがない。
784U-名無しさん:04/06/24 21:04 ID:cCQcK8q/
今年は平和だな。三菱ry
785 :04/06/24 21:06 ID:Agfvmobs
レギュラー格で試合に出れない人

徳永、ジャーン、金沢、浅利、石川、ケリー

もうね、末期だよこの状態。
その中で粘り強い戦いしてくれればそれだけで俺は満足。
>>796のいうとおり最終節だけでよかったよ。
でも代わりにでる選手もそれなりの選手だというのが心強いね。
ホント大きくなったとおもう。特に増嶋に関しては心配してない。

加地は間違いなく駄々こねてる。今残ってるのはスタッフの力が大きいよ。
サカツクでいえば監督に不満があって最終段階の赤マークが出てる状態だとおもう。
でも期待してるから土曜は思いっきり加地コールする。
786U-名無しさん:04/06/24 21:09 ID:tCbZrolR
>>688
市原が蘇我に移転したら、ライトな23区東部のサッカーファンは
そっちに流れることをフロントは覚悟しなきゃいかんね。
総武線の黄色い電車も試合のある日は蘇我まで延長するみたいだし。
787U-名無しさん:04/06/24 21:10 ID:p34OFfQd
      ルー

 戸田  馬場  ナツメグ

    今野 三浦

藤山 茂庭 増嶋 加地

      土肥

後半5分 三都主 0−1
後半15分 戸田out梶山in
後半16分 鈴木 1−1
後半25分 馬場out阿部in
後半27分 闘莉王 1−2
後半30分 三浦out宮沢in
後半33分 宮沢 2−2
後半42分 ルーカス 3−2
後半44分 加地 4−2
788U-名無しさん:04/06/24 21:18 ID:7s57KxW1
【テレビ】
◇放送局  フジテレビ
◇番組名  「サッカー小僧8」
◇放送日  5月24日(木)25:35〜(25日 深夜1:35〜)
◇内容    「うっちーの光ってるアイツ」にアマラオ選手が出演
ttp://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm
789U-名無しさん:04/06/24 22:50 ID:OGmzNGOY
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040624&a=20040624-00000022-ykf-spo

石川も(本人が望むなら)ア・コルーニャに連れてってあげたいね。
790U-名無しさん:04/06/24 23:12 ID:1JZlUsWk
そだな。
去年のこともあるし、許されるのなら出させてあげたいな。
791U-名無しさん:04/06/25 00:06 ID:40P5XMZA


279 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/24 23:14 ID:rL43E5dr
【私が飛び降りなかったのはたまたま最後列の手すりの上によじ登っていたから
出遅れただけであってあのときは群衆心理に従って
飛び降りてアマラオに駆け寄ったサポのことをうらやましく思ったものだ。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【G裏は半狂乱。私はベロの隣列にいたんだが真っ先に雪崩に参加。但しロープの寸前でとどまる。ロープを乗り越える、更にはフェンスを乗り越えようとしたアホウもいたがそういうヤツが柏とかで乱入するんだな。ルールを守れないようなDQNはもう味スタに来るな!】

これからは彼がどれくらいきっちりルールを守るのか皆で見届けましょう。

http://fctokyo.blogtribe.org/

792U-名無しさん:04/06/25 00:20 ID:62/jl7lE
野々村はルーカスP
793U-名無しさん:04/06/25 01:08 ID:SbVjcBYB
>>786
運賃と時間で言うと新小岩あたりが分岐点だが、都営新宿線だと
利便性で飛田給が上だね。
794U-名無しさん:04/06/25 01:17 ID:T2aeltcI
鯖が重杉。
つーかいつの間に実況だけじゃなくここまで人大杉が適用されたんだろ
795U-名無しさん:04/06/25 01:48 ID:LhlAd+nL
なんか重いね。定期ageしておきます。
796U-名無しさん:04/06/25 02:07 ID:T2aeltcI
人稲杉・・・
797U-名無しさん:04/06/25 02:10 ID:574m+wWd
サッカー小僧にアマがでてるからな
798U-名無しさん:04/06/25 02:11 ID:LC2H+nt/
尼キタ━━━━━━(∩^◇^)━━━━━━ !!!t
799U-名無しさん:04/06/25 02:11 ID:hVita63E
サッカー小僧にアマラオキター
800U-名無しさん:04/06/25 02:16 ID:EOIZ71ho
バーバーウッチー閉店
801U-名無しさん:04/06/25 02:17 ID:XBSdzVsK
アマひさしぶり(^^
802 :04/06/25 02:18 ID:kcpu8OhD
ギコナビの使い方がよく分からない
803U-名無しさん:04/06/25 02:19 ID:8iP6Q5Xd
フジテレビ・・・もっとまともな扱いでお願いします・・・orz
アレか?「俺達の青嶋〜♪→ウソだよーん」の恨みを晴らされたのか?
804U-名無しさん:04/06/25 02:31 ID:G4CcT+5p
>>802
まあ慣れだな
あれこれいじくってるうちに解るようになるもんだ
805 :04/06/25 02:38 ID:kcpu8OhD
浦和戦は宮沢先発で。
SUB 塩 三浦 梶山 阿部 近藤でいったらいいとおもう。
そんで馬場→梶山、戸田→阿部、その後の展開で宮沢→近藤or三浦
にしたらいいとおもう。
806U-名無しさん:04/06/25 04:58 ID:574m+wWd
>804
オナニーの仕方みたいだな
807U-名無しさん:04/06/25 05:45 ID:9fwsnMhW
>>786
自演乙。
808_:04/06/25 07:00 ID:aWzqvflZ
三菱商事vs三菱不祥事
809 :04/06/25 07:04 ID:HWE7bb9R
>>808
三菱商事は向こうのスポンサーもやってんだよ
810U-名無しさん:04/06/25 07:17 ID:INWOs5YR
>>789-790
昨年のレアルに引き続き今年も石川の前でデポルとローマの話をしてはならんのだな
811U-名無しさん:04/06/25 07:21 ID:SbVjcBYB
>>810
トッティとは五輪のオーバーエージで試合できるはずだから
今年はそうでもないかも。
812U-名無しさん:04/06/25 07:43 ID:SbVjcBYB
この布陣が濃厚だね。ソースはトーチュー。
    蘆花
戸田 馬場 規郎
   今野 文丈
藤山 茂 増嶋 加地
    土肥

若いマッスーを藤と文丈が盛りたてる感じかな。
813 :04/06/25 07:53 ID:5ybrWwWZ
茂庭個人の真価が試される試合でもあるな。
4バック組むのが実質ベンチ外の加地と初めて組むまっすぅなわけで。
3人もスタメンが変わればプレッシャーは必然的に茂庭に向く。
814U-名無しさん:04/06/25 08:04 ID:9fwsnMhW
>>813
ラインの仕切りは、茂庭が増嶋に一任したらしい(トーチュウ)。
将来的にもこのパターンだろう。
水曜TMでも、リーダーシップを取る茂庭の声はよく出てたよ。
815 :04/06/25 08:48 ID:z/2EI3Wy
マッスゥがラインの上げ下げ ハァハァ
816U-名無しさん:04/06/25 10:20 ID:gBLH1CmU
あした、さいスタにははじめていくんですが、食べもんとか、どうなんでしょう?
充実しているんでしょうか?

新宿あたりで調達していくのがベターですか?

817U-名無しさん:04/06/25 11:16 ID:FXtjPurh
>>816
アウェイ席が完全に隔離されているので、正直微妙。
弁当とかもあったと思うが、おそらく混雑すると思うのでオススメしない。
埼玉高速鉄道(南北線)に乗る前に調達するのがベター。
818U-名無しさん:04/06/25 11:22 ID:i/i9SzgV
浦和美園駅から徒歩なら、途中に露店が出てると思う

819U-名無しさん:04/06/25 11:43 ID:Bl2D3G92
明日はチケットほぼ売り切れ近いし、盛り上がりそうだね。
やっぱ浦和戦は気合いが入るよな。
820U-名無しさん:04/06/25 11:50 ID:r2LS7mYt
アウェイグルメスレの、埼スタの名物は揚げたてのケンタというレスに釣られるな。W
821U-名無しさん:04/06/25 11:53 ID:LhlAd+nL
>>816
途中で露天とかもあるけど、チケットもほぼ完売してることから
相当動員ありそうだから、どこかで調達していったほうがいいのでは。
822U-名無しさん:04/06/25 12:05 ID:BTlopJ5p
去年はスタの中で十分だと思った。
途中の露天はスタより安いと言いながら高く売ってる。
823U-名無しさん:04/06/25 12:07 ID:Rju9oron
埼スタプリン食べたい
824U-名無しさん:04/06/25 12:13 ID:5U7+SOiK
>>716
乙。

>浦和U-13 VS FC東京U-15(1年生のみ)です。
浦和U-13 VS FC東京U-15深川(1年生のみ)だと思われ。
825 :04/06/25 12:19 ID:2Kq4a9o3
CBはもともと増嶋がよいと思ってた。
適材適所でやることになるから各人が普段どれだけ
厳しく練習してるかどうかがわかるな。
こういう状況だと奇策は使いにくいね。
826U-名無しさん:04/06/25 12:29 ID:ga5L8dR7
モニまっすうまであと14.5時間(*´Д`)ハァハァ
827U-名無しさん:04/06/25 12:31 ID:nUj+KUh0
>>826
とりあえず落ち着いて時間を確認しようw
828しばく:04/06/25 12:35 ID:ga5L8dR7
アルゼンチンに住んでいるから時間の計算ができなかったよう。〜
829U-名無しさん:04/06/25 13:26 ID:xB9/x4wB
でも鱒嶋は結構ドリブルで上がって行くの好きだよな。
あれでラインコントロールに破綻を来たしたりしないだろうか?

それとも土曜は鱒嶋が自重して、モニがドリ(ry
830U-名無しさん:04/06/25 13:28 ID:gBLH1CmU
マスがモニを仕切る。ハァハァ。
マスがモニを怒鳴る。ハァハァ。

831(´c_,` ) :04/06/25 14:06 ID:3RW0cKWp
832U-名無しさん:04/06/25 14:13 ID:hzf5Q+L4
>>831
書いた本人も難しいなとは言ってるが



突っ込みどころ満載だな
833U-名無しさん:04/06/25 14:20 ID:FXtjPurh
>>831
>GK土肥 洋一→ギブン
>DF増嶋 竜也→コロッチーニ
これは如何なものか・・・

>鈴木 規郎→ロベール
これだけは気に入った!
834U-名無しさん:04/06/25 14:26 ID:gHquP5PW
http://www.profitt-sporting.co.jp/fctokyo/

最近Tシャツ頑張ってない?買ってみようと思うのが増えたよ。
835U-名無しさん:04/06/25 14:32 ID:Rz+drlg7
鱒ケコーンおめ
836U-名無しさん:04/06/25 14:34 ID:3m1sHBL9
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040625&a=20040625-00000035-sph-spo

文末
トッティ出場が契約に含まれてるっぽい。
五輪出場なら違約金でそれなりにウマー。
837U-名無しさん:04/06/25 15:07 ID:CdigqLgS
       ______
       |          |
        |  /    \ |
       |  -    -   |                i'|
       |   ,,..↓..,,   |   〃〃ヾヽ       i' |
       |    ー     |  〔´・∀・`〕       i' |   
        |          | _⊂/ 6 /つ      /  |
        |          |/ ⊂ヽノ / `i   /  |
        /    3    \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν      \       \ ι_彡
838U-名無しさん:04/06/25 15:19 ID:6/MmXAXY
マガで名古屋戦がベストマッチに選ばれてましたね。
ルーカスはMVPだし次節もがんがれ
839U-名無しさん:04/06/25 15:34 ID:mYXVepZH
おまいらいつも盛り上がる盛り上がる言ってるが
客が増えてるから盛り上がるってことだろ
サッカーの内容で盛り上がるわけじゃない

カウンターばっかして
どんな内容のサッカーが盛り上がるか明日見せてやるよ
840U-名無しさん:04/06/25 15:34 ID:3x6qaTCA
ローマ戦、TV中継は株主様録画中継なのね…しょうがないっか_| ̄|○


ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2139
841U-名無しさん:04/06/25 15:48 ID:Fw/Wxncm
>>840
MXで生の方がよかったなぁ…
テレ東はどうせトッティ、カッサーノ寄りで報道するでしょうし。。。
842U-名無しさん:04/06/25 16:00 ID:b6QOtBwQ
>>840
スカパーだったらよかったのに・・・_| ̄|○
ああ、もう当日味スタ行くしかないな。
843U-名無しさん:04/06/25 16:03 ID:Fpc1QH1o
>>839
誤爆?ちゃんとレッズスレに書き込め
844U-名無しさん:04/06/25 16:08 ID:sSy2pnRp
野球のアテネ五輪関連のスレ見たんだけど
メンバーに選ばれた阪神の藤本も飛行機が苦手で今からガクブルらしい
845U-名無しさん:04/06/25 16:15 ID:FXtjPurh
>>842
行かないつもりだったのかよ!
846 :04/06/25 16:17 ID:kFlfLhen
>>839
この間のガンバ戦観たよ・・・プッ(´∀`)
847U-名無しさん:04/06/25 16:28 ID:d4IxjScy
>>841
俺もエムエクースがヨカタ。
株主はやっぱり美味しいとこだけ持ってくのね。

ま、当日味スタで見るから気にしないけどね。
ガンガレトーキョー。凸亭なんてヤッツケレ
848U-名無しさん:04/06/25 16:33 ID:ciXrZx5R
まぁ味スタ逝くからいいけどな。
それよりもデポル戦をMXかJSPORTSにやってほすぃ。
録画ならヒロミゲストで。
849U-名無しさん:04/06/25 16:36 ID:d4IxjScy
>>848
戸田も呼んで飛行機内でのエピソードなんか聞いてみるとか
850-:04/06/25 16:42 ID:DVM0NuPB
>>849
悪天候のフライトだと…
2stからの呼び名はタービュランス戸田?
851U-名無しさん:04/06/25 16:43 ID:Fpc1QH1o
仙台スレで瓦斯P瓦斯Pみんな言っていて何のことかと思ったら
ガスパルのことかw
852U-名無しさん :04/06/25 16:45 ID:6B6y1u9j
>>848
とりあえずfoot!の特別編はありそうな予感。
853U-名無しさん:04/06/25 16:49 ID:b6QOtBwQ
>>845
遠征だからな。
飛行機とれるかな・・・
854U-名無しさん:04/06/25 16:50 ID:VH0vyroi
エメ、また帰っちゃったw
オヒサルもルーカス頼みになってきたね。
855U-名無しさん:04/06/25 16:54 ID:gHquP5PW
オヒサルは前日ルーカスゴール!とやると決めるという法則に気が付いたようだw
856名無し:04/06/25 17:29 ID:9s/cwF7a
急に友達が行けなくなってしまいました。
今日これから12時まで新宿で手渡し出来る方連絡下さい。

Aビジター定価です。
857U-名無しさん:04/06/25 17:44 ID:yq2RS4vJ
>>856
思わず連絡しました!
今日携帯忘れてきちゃったんだけど…あぁバカだ…
858浦和サポ:04/06/25 17:51 ID:Nb/XMRM+
今度こそ、今度こそ、ホームで勝つ!
おまいら!覚悟しろよ!


丁重にお出迎えいたしますんで。
モニーと今ちゃん見るのが楽しみです。
859U-名無しさん:04/06/25 17:55 ID:Fpc1QH1o
>>858
増嶋なめんなよ。見かけだけじゃないぞ。
860U-名無しさん:04/06/25 17:56 ID:4N2/plNX
>>858
乙。U-13も楽しみだよ

フツーノアカイヒトダヨ・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ナンカチガクネーカ?
861U-名無しさん:04/06/25 17:57 ID:GzND6m0L
>>859
なんせヒラーセ抑えてるからな
862U-名無しさん:04/06/25 17:57 ID:gBLH1CmU
あぁ。聞いてくんないかな。まったくサカーとは関係ない話しなんだが。

学生のときにバイトしていた先の女性社員を数年ぶりに見かけたのだが、
昔はスリムでスマートだったのに、今日見かけたら、空気人形みたいに
パンパンに膨れ上がってしもうていたよ。 orz

ショックで仕事が手につかん。だめっぽ。

どうする?久方ぶりにお世話になった、綺麗なお姐さんがストレスで激太り
して、空気人形になっていたら・・・・・。

orz orz orz
863857:04/06/25 17:59 ID:yq2RS4vJ
Σ(゚Д゚)携帯忘れたくせにPDA持ってた…メルと2chは外出しても見れる模様…
ていうかどういう忘れ方なんだろう…自分
864U-名無しさん:04/06/25 18:01 ID:kT5LXQ7J
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
865:04/06/25 18:02 ID:VLbCXryV
DFライン、茂庭に増嶋か?
スコスコ抜けそうだなw
やはりジャーンの不在は痛いなw
866U-名無しさん:04/06/25 18:03 ID:yODj6dh6
>>865
スコスコ抜くなんていやらしいw
867U-名無しさん:04/06/25 18:05 ID:Fpc1QH1o
まあ、おたくさんはセットプレー気をつけなさいってこった。
うちは味方によるシュートブロックに気をつけないと。
868U-名無しさん:04/06/25 18:05 ID:4N2/plNX
>>862
あやまれ!ムクムク君にあやまれ!
869U-名無しさん:04/06/25 18:06 ID:ch+zJ1QF
>>865 
俺もまっすぅで抜いてるぞ
同志だな!
870青と赤:04/06/25 18:26 ID:cQ7f52Pz
明日は雨かな?
藤山100試合達成記念で勝利して欲しい!!
871U-名無しさん:04/06/25 18:36 ID:eivKXJxq
あれだけ主力が欠けてる状態で
まかり間違って完封勝利なんぞしようもんなら
増Pになってしまいそうだ。
872U-名無しさん:04/06/25 18:36 ID:5Mvn1pwJ
>>869
ウホ、やならないか?だらけのスコスコ大会
873U-名無しさん:04/06/25 19:17 ID:G4CcT+5p
友人の強気な赤サポ、頑張って欲しいとは言ってたものの弱気だったぞ
しかしウチもとても万全とは言い難い状態だから威勢の良い事は言えんわなぁ・・・
874U-名無しさん:04/06/25 20:13 ID:YNX4tN5O
【J1-1st:第15節 浦和 vs F東京 プレビュー】
大観衆が予想される埼玉スタジアム。譲れない戦いを制するのは!?
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-06/00008906.html
875U-名無しさん:04/06/25 20:16 ID:LL/cbWpp
赤との決戦前だというのにずいぶん閑散としてるなあ・・・
876名無し:04/06/25 20:17 ID:wVemPYI7
明日、埼玉スタジアムで初めて観戦します。
たまたま手に入った席が、2FメインのS席で東京寄りといういい席。
ここで東京のユニやタオルは危険でしょうか。

877 :04/06/25 20:22 ID:aUMUclXc
>>876

普通の格好でいらっしゃい
878 :04/06/25 20:24 ID:AU7cEOeW
ヒロミの言う通りだわな。エメがいなくなるから却って他の選手が攻撃的になる。
特に平川とか4億とか。加地とフジの守備力がカギか。
879名無し:04/06/25 20:25 ID:wVemPYI7
今日、あるお店の中で、BGMで
"You'll never walk alone"
の演奏が流れていました。
インストルメンタルのもので私は初耳でした。
この曲を味スタで試合前のまったりした時間にBGMで、
流していただき、そこに突然、
さぽの声で歌うというのはどうでしょう。
なんか感動的な気がしますが、いかがでしょう。


880U-名無しさん:04/06/25 20:30 ID:VH0vyroi
しかし赤の中盤はワーワーで、誰が守備するの?といらぬ心配。
881 :04/06/25 20:32 ID:AU7cEOeW
>>880

タリーさんだと思うけど。
882U-名無しさん:04/06/25 20:32 ID:gbGUBEAq
でもエメいないほうが勝率いいもーん
883U-名無しさん:04/06/25 20:42 ID:JBfZC9AH
増嶋もああいう顔じゃなければ男ウケしそうな性格っぽいのに。ナメられてそう。
まだ良くわからんが中身がモニ、と言うかそれよりも男臭そうな香具師じゃんか。

・・・だからこそ何となく明日は雰囲気に飲まれてカードもらいそうなんだが。
884U-名無しさん:04/06/25 20:44 ID:yODj6dh6
まっすうは大舞台に強いタイプだろう。
サテではSBだったり不貞腐れたような戦犯プレーが目立って正直ナビ杯鹿戦前は不安だったけど。
885U-名無しさん:04/06/25 20:45 ID:LL/cbWpp
味スタのユーロスポーツってポケットガーデンのPは使えるのでしょうか?
あと、明日緑虫の試合だけど普通に青赤グッズ買えるよね?

誰か知ってる方いたら教えて下さい。
886 :04/06/25 20:47 ID:Tvs8i5+4
マスシマ、良くも悪くも若さ一杯なコメントだわー。
大活躍か大ポカどちらかっぽいなー。
まあ、生あたたかく見守っていきまっしょい。
887U-名無しさん:04/06/25 20:51 ID:w9U4PG6v
あー明日負ける所の糞スレだwwwwwwwwwwww
888U-名無しさん:04/06/25 20:51 ID:RLiV0hTr
>>879
インストルメンタルはここで聞けるぞ
ttp://home.no.net/perroe/ynwa/startuk.htm
889 :04/06/25 20:56 ID:z/2EI3Wy
明日、(青赤の格好して)浦和からバスというのは危険か?
南北線の方がいい?
890U-名無しさん:04/06/25 20:58 ID:w9U4PG6v
>>889
全然大丈夫だよ。バスの中で青赤の格好して応援歌歌って
煽っても全然大丈夫だよ
891U-名無しさん:04/06/25 21:01 ID:TG4PyUZv
終わり良ければすべて良し
明日も勝て勝て勝て!
892U-名無しさん:04/06/25 21:03 ID:w9U4PG6v
俺明日「発煙筒はー三菱車でー使えー♪」ってコールするから
みんなもついてこいよ!
893U-名無しさん:04/06/25 21:03 ID:k8D5DBkk
>>890
いらっさーい!
894U-名無しさん:04/06/25 21:06 ID:YNX4tN5O
>>890
いい時間帯に来ましたね
895856:04/06/25 21:07 ID:iH5BN3Y6
無事、チケット渡せました。
メール頂いた方、ありがとうございました。
896U-名無しさん:04/06/25 21:09 ID:w9U4PG6v
おめーら気合い入れてこいや
発煙筒、爆竹やれや
897U-名無しさん:04/06/25 21:12 ID:+/+0cJCT
漏れは東武線沿線住んでるので、北越谷からバス使う。
駅の高架下のampmで調達する。
スタジアムではさーてぃーわんのアイス食うだけ。
去年はボンボのTシャツ北女性が一人で乗ったんだが、
ああいう人もいるんだな。
898U-名無しさん:04/06/25 21:14 ID:TG4PyUZv
増嶋とモニのCBコンビは何気に初めてか?
増嶋からルーカスへの縦パス一本で1点取れ!
899_:04/06/25 21:15 ID:IfP5EDnv
サカつく4で浅利と大志がいないようだけど
社員だからなのか?
900U-名無しさん:04/06/25 21:17 ID:SbVjcBYB
>>889
40分くらい時間がかかるらしいので薦めない。
901U-名無しさん:04/06/25 21:18 ID:+/+0cJCT
あちらさんもワントップだと。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/24/09r.htm
902 :04/06/25 21:20 ID:Nf3N7a4n
くそー、銀行に行ってお金おろすの忘れた。埼玉って銀行あるの?

まっすぅの様子は遠足前の小学生みたいな感じだな。
明日はまっすぅがCKでゴールの予感。
まぁ、あれだ、まっすぅがミスしても、マターリと見守ってやろう。
903 :04/06/25 21:20 ID:Po+/Di7j
バスは東川口から使う方がいいよ
904 :04/06/25 21:22 ID:Q+r/c2A5
埼玉って銀行あるの?
905U-名無しさん:04/06/25 21:24 ID:tglZ/cFZ
>>902
コンビニじゃだめなの??
906名無し:04/06/25 21:24 ID:7HCejmjO
>902
埼玉りそな
907U-名無しさん:04/06/25 21:27 ID:w9U4PG6v
浦和駅周辺に殆ど揃ってるよ
908 :04/06/25 21:27 ID:z/2EI3Wy
みなさんサンクス
雨降ったら東川口からバス、降ってなかったら美園から歩きます。
909 :04/06/25 21:28 ID:Tvs8i5+4
一昨年にはモニがサイドバックという世にもおそろしいことしてたわけで、それに
比べたらマスシマは恵まれすぎたJ1デビューかも。
910 :04/06/25 21:30 ID:tkQEtAjt
明日はこんな感じか

    都築
 坪井 闘莉王 内舘
   酒井 山瀬
山田       平川
   永井  アレ
     達也
------------------------
    ルーカス
 戸田  憂太  ノリオ
   今野  文丈
フジ モニ 増嶋  加地
     土肥
911U-名無しさん:04/06/25 21:36 ID:5j0Gb/wf
>>909
開幕戦は?
912U-名無しさん:04/06/25 21:38 ID:UOD0EeP+
明日さいたまーに初観戦なんですが、雨対策ってどの程度必要でしょう?
応援中は傘不要な屋根環境ですか?(折りたたみは持って行くつもりですが・・・


913U-名無しさん:04/06/25 21:39 ID:3CjE7bCc
うちのポストにトーチュウの新規購読申込書が入ってました。しかも今月で朝日が切れます。

これは神のお告げでしょうか。
914U-名無しさん:04/06/25 21:41 ID:PbTIX6x+
>>912
G裏は完全に屋根ない。雨降ったら止むまで通路で雨宿りだね。
915U-名無しさん:04/06/25 21:42 ID:NlGewVCO
今のところ、さいたま市緑区のピンポイント予報では全部曇りだけど
所により小雨が降るってNHKで言っていたから安心はできんな。

たぶん、ハーフタイムにポツポツ降って後半開始で止んだインド戦みたいな天気だろう。
一応雨カッパもっていくけど使わずに済むことを祈る。そして勝って3位確保だ!
916U-名無しさん:04/06/25 21:45 ID:LhlAd+nL
>>913
神のお告げです。
速やかにトーチュウ定期購読契約をしなさい。
917U-名無しさん:04/06/25 21:47 ID:JBfZC9AH
埼スタについてはここ参考に汁↓
ttp://sakocci.cside2.jp/stadium/2002/urawa/urawaFrameSet1.html

曇りとか雨降ったほうが屋根の影がかからなくて見やすいのかもな。
918U-名無しさん:04/06/25 21:53 ID:w9U4PG6v
こんにちわ☆
FC東京のサポーターさん達って男らしくてカッコイイですね!キャハ♪
スポーティーでお洒落で洒落が効いてて・・・・・・・・・もーにー んぐはあと
ボンボのシャツもシックでイケてるし。イケメン達は何着ても似合うけどね↑
それにあの襷素敵ー反戦デモみたいでいけてるー。風呂何にちも入ってない
打った直後のスーパーフリーみたい。・`
やらせて
919 :04/06/25 21:57 ID:xYBwp4eb
>>918
やりなおし
920U-名無しさん:04/06/25 21:58 ID:4gOZsZDa
>>908
武蔵野線方面からのバスは東浦和からなので気をつけろ。
921 :04/06/25 21:59 ID:blebNoSU
連れがキャンセルになってしまいました。
Aビジター 定価で譲ります。
明日現地手渡しでokでしたら連絡ください。
開門時間(12時?)くらいに行く予定です。
922U-名無しさん:04/06/25 22:04 ID:VH0vyroi
増嶋は心配してないけど問題は加地さんだな。
923U-名無しさん:04/06/25 22:04 ID:OHnO97Wd
セカンドからのソシオですが、ローマ戦の案内キテター!

早速ファックスしました。

赤さんもなんか、お見えですね。明日は5−0で、うちが勝つよ。きっ
と、マスがセットプレイでプロ初ゴール決めると思うよ。

って、お兄さん予言しマスタ。当たったら神扱いしてください。

924 :04/06/25 22:06 ID:tkQEtAjt
>>922
加地というかノリオ+加地の右サイドが非常に心配
925U-名無しさん:04/06/25 22:08 ID:s6hChxR7
>>918
      _,、Nヘ_、    ,/ゝ'~;"'`,;、
    /::::::::::::::::::::::::ヽ / ミ〃、゙゙、_; : ヽ
   /;;;;::::::;;:::::::::::::::::、::::|i ; "ノ'ーー゙ "‐、 i
  ノ::::::::::::::从/ノノ-人::|i;"`,i /   \ |
   |:::::;;;;:::/ ・  i ・ |::|i,, :,.!  -   - |
   ノ:::;;;::::| "  、〉":|::j(6Y'    ,,..↓..,, |
    'レ;:::レ..   ─ /N ヽ:.. .  ー  / <明日はマターリ応援汁!
    ,!:-'':へ、_/.   ,.-'\:._;,,,_,、,/、
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ//:::;;:::::::::::::▽::;::ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|::: |||:::::|:::::ENEOS::|:::|
   |||::::|::::::::::::5::::::|::::||||::::| ::::::::::2::::::::|:::|

926U-名無しさん:04/06/25 22:10 ID:gbGUBEAq
(・∀・)スンスンスーン♪
927U-名無しさん:04/06/25 22:11 ID:UOD0EeP+
912です。
合羽は必須かもですね。サンクス。
開幕戦Tシャツ着て美園から歩く予定。
928[email protected]:04/06/25 22:11 ID:Po+/Di7j
921とは別人ですがAビジター1枚余ってます
11時に浦和美園で手渡しということで大丈夫な方
メールお待ちしてます。
929 :04/06/25 22:12 ID:mQOnb6lP
車で行くと近くに止めるとこあるのかな?
教えてエロイ人!
民間でも公共でもいいんだけど
電車のほうが無難かな?
930U-名無しさん:04/06/25 22:12 ID:sLYX2qpb
>>923
じゃあ、漏れは6-0でモニのハットトリックと
増嶋のプロ初ゴールとルーカスの突破と途中交代の宮沢のFKに賭けるw
931U-名無しさん:04/06/25 22:16 ID:w9U4PG6v
>>929
スタ周辺に農家の個人の駐車場がいくつかある。一日2千円くらいか?
あとスタ〜美園駅の間にも民間の物があるが試合後出るのが大変
932U-名無しさん:04/06/25 22:21 ID:SbVjcBYB
>>929
駐車場は近くにはほとんど無い。土地勘が無くて、迷いたくなければ電車。
933U-名無しさん:04/06/25 22:22 ID:jSLv5Ow5
ヤフオクで捌けなかった連中が慌ててここでチケ処分してるのか
934U-名無しさん:04/06/25 22:23 ID:gbGUBEAq
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < スポーティーなチ−ムのサポ−タ−まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
935 :04/06/25 22:30 ID:AU7cEOeW
F.A.を見て一言

「守備をきっちり集中してやれば勝機は完全にこっち!」
936 :04/06/25 22:31 ID:z/2EI3Wy
>>933
定価って前売り?当日?
前売り価格なら別に儲けようとしているわけじゃないし。。。
937 :04/06/25 22:31 ID:Po+/Di7j
やる気なくしたので紙屑にします
938 :04/06/25 22:32 ID:mQOnb6lP
>>931
>>932
サンキュウです
無難に電車で行くことにします
939 :04/06/25 22:34 ID:gTYIEC6V
増嶋試合に使えるなんてそれはそれでよいことじゃん。
増嶋はうち選んで正解だったな。
明日は本当加地が心配。左サイドも連携大丈夫か?
ノリオと戸田の位置を入れ替えるのも手だが
余り変なことしないほうがいいかな?
940 :04/06/25 22:34 ID:z/2EI3Wy
>>937
煽りが出たくらいで諦めんなよ
941U-名無しさん:04/06/25 22:44 ID:dyyzEvqs
>>939
戸田の右サイドは酷いよ
942 :04/06/25 22:46 ID:gTYIEC6V
増嶋はもの凄いできかコテンパンにやられるかのどちらかだろうね・
どっちにしてもよい経験になりそう。
943U-名無しさん:04/06/25 22:49 ID:1jEVqtwd
俺はフジが果てしなく心配だ・・・
944U-名無しさん:04/06/25 22:51 ID:Hz3olOhM
うちご自慢のサイド攻撃、どっちサイドもいまいちコンビネーションが不安だ。
945U-名無しさん:04/06/25 22:53 ID:y5v71Zb+
946 :04/06/25 22:57 ID:z/2EI3Wy
フジはむしろCBやらせた方が安心だな。。。
マッスゥは左どう?
947U-名無しさん:04/06/25 23:02 ID:y5v71Zb+
テレビさいたまさいたま〜でFC東京の戦力分析だって
948U-名無しさん:04/06/25 23:05 ID:s6hChxR7
増嶋にサイドバックやらせたいヤツってたまに出てくるよな。
ボランチやらせたいヤツとか。サッカーゲームじゃないんだから。

CBで徹底的に育成という方針で間違ってないと思うがなぁ。
って、これはチームが考えることか。
949U-名無しさん:04/06/25 23:08 ID:4piThGTp
明日は雨かもということで、
どこかにやってしまったレインコートを30分かけて探す。
押入れの片隅にてビニール袋に密封された状態で発見された。
畳み直そうとして取り出したら…

すさまじい匂いがした。

そうか。5/9柏戦以来だったな。
すぐに風呂場に持って行き、石鹸付けてごしごし洗う。
少し涙が出た。

950U-名無しさん:04/06/25 23:11 ID:jh2qFhXp
>>925

 rァ゛´・∀・`〕rァ゛ 明日はボクの仕事増えそうだな
951U-名無しさん:04/06/25 23:11 ID:IfFMXZ/V
今のところ曇りの予報。
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/soccer17.html
952U-名無しさん:04/06/25 23:12 ID:IfFMXZ/V
間違えた(´・ω・`)
変わんないだろうけど。
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/soccer18.html
953U-名無しさん:04/06/25 23:13 ID:Hz3olOhM
レインコート探すのめんどくさいので
明日は試合中はユニで濡れて荷物だけはゴミ袋で死守して
試合後にタオルで拭いてTシャツに着替える。

>>949
使ったら、すぐ干せよw元通りになるといいな。
954 :04/06/25 23:13 ID:z/2EI3Wy
透明ビニールのカッパじゃ駄目?
味スタじゃ2F住民だからカッパ使わないんだよね。
それとも、行きに青赤カッパ買ってくか。。。
955U-名無しさん:04/06/25 23:14 ID:XIbN8SCQ
こないだ駒場まで浦和-柏みたけど、はっきり言って最低の内容だったぞ。
釣男の空中戦以外はいいところゼロだった。ゼロ。あれとウチなら3−0だ。

あそこからどれだけ変わったのかね。向こうは。
956U-名無しさん:04/06/25 23:15 ID:w9U4PG6v
岡野がFC東京はうんこ発言!
957U-名無しさん:04/06/25 23:16 ID:y5v71Zb+
テレビさいたまさいたま〜でルーカス警戒発言
958U-名無しさん:04/06/25 23:21 ID:6/MmXAXY
増嶋はきっとやってくれると思うんだ。
そんで梶山が途中から出てきてトドメを刺してくれる予感
959U-名無しさん:04/06/25 23:24 ID:jsaNayEL
うちのバイト先には鞠ギャルと浦和ファンがいる。
うちが勝って、鞠と鹿島が引き分けて、
鞠が優勝逃し、うちが三位に上がれると爽やかに仕事が出来そうな日曜日。
960 :04/06/25 23:26 ID:z/2EI3Wy
そういえば、今年レッズ見るの2回目だ。
アウェイ鹿島のあと味スタで緑vs赤で見たけど、釣り男→田中だったかな?
961U-名無しさん:04/06/25 23:27 ID:mwgHgXYY
明日のMXはテレビ埼玉の中継なのかぁー。残念。
大将の開いた口がふさがらない展開キボン。


もう寝るわ。みんな、明日スタジアムでなー。
962 :04/06/25 23:28 ID:hvq5Tsxh
静かな夜だ・・・。

>>957
 ルーが厳しいマークに遭っている隙間を縫って
和製カッサーノですよw
963 :04/06/25 23:29 ID:3VJTPwhg
ヒ○○リたんvsニック&0980のガチは見れますか?
964U-名無しさん:04/06/25 23:29 ID:yODj6dh6
>釣り男→田中

2得点ともそうだった気がするな。
でも明日はヤマンセーとハゼ谷のなんちゃってスルーパスを警戒。
965U-名無しさん:04/06/25 23:30 ID:VH0vyroi
戸田チャンがハットする予感。誰もマークしそうにないし。
966U-名無しさん:04/06/25 23:32 ID:m63ikp72
初の埼玉スタジアムですが、駒込から赤青ユニは危険ですか?
てか、埼玉高速鉄道、電車賃高くないですか?w
967 :04/06/25 23:32 ID:z/2EI3Wy
まだ会社だ。
吉祥寺でラーメン食ってかえろ
968 :04/06/25 23:35 ID:hvq5Tsxh
>>966
大丈夫。口ばっかだから>赤い人たち
969U-名無しさん:04/06/25 23:35 ID:Av9VLtQ2
>>967
お疲れさん。
970U-名無しさん:04/06/25 23:41 ID:+N+kiHKo
菓子杯でせめてモニまっすーのCB試しておけば
971U-名無しさん:04/06/25 23:43 ID:UOD0EeP+
埼玉スタジアムって、味スタで買ったタンブラーを持って行っても無問題ですか?
972U-名無しさん:04/06/25 23:43 ID:fWZEoCaY
第二ステージの赤戦、BSなんだよね・・・。
973 :04/06/25 23:44 ID:z/2EI3Wy
>>972
アウェイ客が来ないってこと?
974U-名無しさん:04/06/25 23:45 ID:2hzUzu+Q
次スレ立てられる人いる?
975 :04/06/25 23:46 ID:rYfiqYJl
〃〃ヾヽ
〔;´・∀・〕<立てれなかった・・・・
976 :04/06/25 23:52 ID:1TFBb7IJ
よし、オレ様だ立ててくる
977 :04/06/25 23:55 ID:rYfiqYJl
〃〃ヾヽ
〔;´・∀・〕<さすがだチェリオ小僧
978 :04/06/25 23:56 ID:1TFBb7IJ
だめだった・・・

スマン
979U-名無しさん:04/06/25 23:59 ID:IfFMXZ/V
んじゃ俺が。
980U-名無しさん:04/06/26 00:00 ID:Vo7SLsAf
|,,,,,,,
|∀・)
|⊂
981U-名無しさん:04/06/26 00:00 ID:LPeS4MXC
と思ったらまた立ってた(´・ω・`)マエスレデモ・・・

■言いたい放題FC東京 213■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088175517/
982 :04/06/26 00:05 ID:OYICHOJs
      .          ∩
                 |::|
                 |::|
        ∧赤∧   |::| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (:∵´Α`)/:/< 先生!1000取り参加させていただきます!
      /:∵:∵:∵:/   \____________
     /::/|:∵:∵:∵/
  __|::| .|:∵:∵:∵|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

983 :04/06/26 00:06 ID:HeW9c904
        /~⌒^⌒ヽ
       i   ,「 ̄~ ̄||
    ( ア ! 」 ・ `' ・ |
   / ̄/  Ч 、 , 」 ノ E ) <やっぱり4−4−2
  /  /    \  <フ /   \\
  \ \へ_人 ` ̄人  / /
    \   < \()/ > ̄ /
      \     Y   /
       | _      く_
       / ___,へ._.ノ
       `ヽ/   ..、  \/
        /  /  \ \
       /  /   / /
       \ \   |`ー|
        |ー"|  `−'
        `−' / /
          / / /
//\//\/ / /

984U-名無しさん:04/06/26 00:07 ID:AtdccgM0
〃〃ヾヽ
〔 ´・∀・〕<劣頭撃沈
985U-名無しさん:04/06/26 00:08 ID:OYICHOJs
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡彡  ━   ━ミミミ    <  酒井大活躍の悪寒、と
    彡彡   ・   ・  |ミ      \____________
    (6ll     U    |     カタカタカタ
      l    ・△  │ ______.
     l \    ,,,,,_/ |  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
986U-名無しさん:04/06/26 00:09 ID:UnPhwawj
987 ◆DQN15X/Vv. :04/06/26 00:09 ID:Na5Gng1h
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄____,,,,,ノ ,!、,___  ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐: (●),   、(●)、.::/ /! /
         `l,  <.|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::://  /
          `l、 ヽ|   `-=ニ=- '  .::::/ | /
           `l_|    `ニニ´  .::::/_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、         /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
988U-名無しさん:04/06/26 00:10 ID:UnPhwawj
989U-名無しさん:04/06/26 00:10 ID:W9zUMVAw
夕方、吉祥寺でケリー親子に遭遇。普通に元気そうでよかった。復帰は近い?_
990U-名無しさん:04/06/26 00:10 ID:UnPhwawj
991U-名無しさん:04/06/26 00:10 ID:AtdccgM0
住人より客の方が多いな・・・
992U-名無しさん:04/06/26 00:10 ID:eYxgGJkr
うめ
993U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:VrkzElTE
     ノ从川川川川川川从
     ノノ从川川 川川川川从
    从川川川  川川川川从
    从川川〓〓  〓〓川川从
   从川/ (●)  (●)川川从
       ヽ   ・・    ノ|
       | /⌒ ⌒\.  |
       | /⌒_⌒\._ |
       .ヽ\|_|_|//| < カジサンマダー?(チンチンAA略
        ヽ、___,/ |   
         、___,/

994U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:OYICHOJs

                 |      ノ n'      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 さいたまさいたま!    |    / i (/      | さいたまさいたま!
               /   /// /     。O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄   // / /           へ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧//   \\  ∧_∧    トnノ.n^ヽ-、
            ( ゚∀゚ )'       \.n  ゚∀゚ )    rっi). i 人 i
___     /⌒  /         / i    ⌒ヽ / / |./ /  \\
 さ  \   //  /         / ノ    .ヘ ∨ /| / ∧_∧ヽ )
 い   O。( .く  /   ∧_∧  // |    . ∧_∧/ /(∀゚  ./ /
 た   | /\ヽ、_ , -ー/⌒ヽ;)/ ノ   |   (∀゚    )/   / /。/ ̄ ̄
 ま  / (  \_//      \∠ ,っ、 |   /⌒   / i     / Oさい
  ̄ ̄   /\  V/     /\_二__ノi .// / ノ  / i   /   | たま!
       / / ヽ( !     Y /   \\./ /   ./ \   /    \
      ノ /   |       /   / \_ノ   / ヽ \ i  / ̄ ̄ ̄ ̄
     / ノ    /     _ノ   (  く  i    i i  i   / ゚O さいたま!
    / ./     /  / ̄  サイタマ! \ ヽノ   ヽ.| . |ヽ-イ|  さいたま!
 __//     ./  /  \ │ /   /  _ノ   ノ | | i  |   \____
.(  /      /  /    / ̄\  /  //  / .ノ )| .|
  ) i    ./⌒_ノ  ─( ゚ ∀ ゚ )─( ⌒ヽ ./  / / / .ヽ ヽ
  し'   ノ ,,-'''    . \_/   \/⌒)  i  し'   |  i
    (⌒Y"         / │ \   ノ (  /        | /
     )  i                ⊂_ノ ./       .| .|
    (__( i                 / ./       ノ i
995U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:W9VwAqDB
        /~⌒^⌒ヽ
       i   ,「 ̄~ ̄||
    ( ア ! 」 ・ `' ・ |
   / ̄/  Ч 、 , 」 ノ E ) <やっぱり4-2-3-1!
  /  /    \  <フ /   \\
  \ \へ_人 ` ̄人  / /
    \   < \()/ > ̄ /
      \     Y   /
       | _      く_
       / ___,へ._.ノ
       `ヽ/   ..、  \/
        /  /  \ \
       /  /   / /
       \ \   |`ー|
        |ー"|  `−'
        `−' / /
          / / /
//\//\/ / /
996U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:UnPhwawj
997U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:uWNvflxZ
998 :04/06/26 00:11 ID:a0ObWKBE




 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  世界の今野  |
 |           .|
 |  まだあるだろ.|
 |           .|
 |  スリーダイヤ |
 |_______|
  ||         .||
  ||         .||
  || 〃〃ヾヽ ||
  \〔´・∀・`〕/
999 :04/06/26 00:11 ID:G1kuUaHl
(;´Д`)1000ジョジョサン・・・
1000U-名無しさん:04/06/26 00:11 ID:W9VwAqDB
        /~⌒^⌒ヽ
       i   ,「 ̄~ ̄||
    ( ア ! 」 ・ `' ・ |
   / ̄/  Ч 、 , 」 ノ E ) 
  /  /    \  <フ /   \\
  \ \へ_人 ` ̄人  / /
    \   < \()/ > ̄ /
      \     Y   /
       | _      く_
       / ___,へ._.ノ
       `ヽ/   ..、  \/
        /  /  \ \
       /  /   / /
       \ \   |`ー|
        |ー"|  `−'
        `−' / /
          / / /
//\//\/ / /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。