【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.13【語り合え】
,.,、;-;;;‐;:;-.、
.;";';,`´`´`´`\
:';:;';:, / \|
:;:;::.,' - -|
(6 ,,..↓..,,|
. ヽ ー / <2get
,.-'\ ,,,,_,、/、
//:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
|||::::|::::ENEOS:|:::|
|||::::| ::::::::::2::::::|:::|
昨日スカパーで瓦斯と癌戦見たけど、なんか良い雰囲気出てたな。
男声が響いてたし。テレビでは音絞られてそうだけれど、生で聞いたら結構
凄そう。あと相手がボール持っただけでブーイング。
でも指笛だけで、ブーブーは言ってない。
試合始まる前のゴール裏を写してたけれど、ジャンピング隊員や
振り旗隊員など結構な人数がいてかっこよかったぞ。
2年前に見に行った時は、声出てなくショボかったけど成長したんだな。
5 :
:04/06/14 11:25 ID:pCiTgMN1
「ブラジル」最初の方は声が出てたけど、だんだん小さくなってたね
7 :
7:04/06/14 13:12 ID:X4OjmsoM
浅利ゲッツ
あのさぁ〜!? G裏でたまに見かける青赤のゲバラTシャツって どこで売ってんの?・・・w 教えてっ!! エラい人!?
9 :
12:04/06/14 15:21 ID:mJTwrG66
↑しつこい!!
「未来世紀ブラジル」ってジェフ&マリア・マルダーの曲だろ
あの曲好きだからもっと歌ってほしいわ
ブラジル歌ってる時のハンドクラップすごくなかった?
雰囲気最高だった
プレミアっぽかった
12 :
U-名無しさん:04/06/14 20:58 ID:1B9tuSyr
>>10 1950年代ぐらいの大昔にビング・クロスビーとか
ローズマリー・クルーニーとかも唄ってんのよ。
誰がオリジナルかはわからん。。
前スレにあったようにハリウッドかブロードウェイ・ミュージカル
なんだろうな。
13 :
:04/06/14 21:34 ID:F/fjKsvU
>>4 正直、声は2年前の方が大きいと思うが。。。
>>13 声の質はどうかわからないけど、声量は今年が最大だと思うよ。
ユルネバもバックスタンドから聞こえてくるようにもなったし。
15 :
_:04/06/14 21:58 ID:BEmMAUs4
G大阪戦、前半アウェー側G裏で見たが、
東京のシュートが外れた瞬間、ホーム側から、
男声の中にかすかに「きゃあああ…」という甲高い声が混じって聞こえた。
ショックでした。
声量は2年前より全然上がってるだろ。
少ないアウェイサポにも負けてなかったか?
バックスタ住人だから、平等の評価だぞ。
今は浦和だけだろ。声量で負けるのは。
>>1乙
前から言われてるが人が増えた分声量も上がったけど声のまとまり感はなくなったよな。
あと現場にいたらそんなに気にならなかったが、TVで見たらもう以前の男声とは違ってる。
どうすればせめて自分の声がもっと出るようになるんだと考える日々。
教えてエロイ人。あ、でも最近上腕三等筋鍛えてたら拍手はキレが出てきたよ。
>>4は他サポだろ。
そう思い込んでるんだからそれでよいじゃん。
ブラジルは喉疲れにくいから長く歌えて自分にはあってる気がする。
>>15 59柱の後ろの方にいた黒いワンピースのお姉ちゃんが
キャーキャー叫んでました・・・浮きまくり。
>>17 腹から声出せ。
20 :
_:04/06/14 22:58 ID:eO9Wyupx
でもまあ一時期の最悪状態(去年の2nd初期)
よりは多少は良くなってきてるんじゃないの。
懸念されたマスオギャル大発生は今のところはあまり無いし。
マスオギャルは見つけ次第、山谷のドヤ街に放り込んで、日雇い労働者
に強姦させようぜ。
22 :
:04/06/14 23:28 ID:sV21h8Mz
23 :
:04/06/14 23:33 ID:sV21h8Mz
つーか、実害としては、ギャルより、マフラーなんかで大量に関取する奴とか、
バックスタンドでギャギャーヤジる奴のほうがずっと立ち我悪い。
>>21については、警視庁のHPの方に通報したんで。
24 :
:04/06/14 23:52 ID:kPztYyLb
つかユルネバのサビバージョンって唄い出しが高すぎね〜か??
サビの部分に達すると声が裏返るしかっこ悪い。
出来ればフルバージョンのキーのまま、サビを唄ってくれ。
そうすれば野太い声でサビも唄える。
旭の唄い出しに合わせると高くなるんだよね・・・。
>>24 キーが高いと感じたら、自分だけ下げてみてもいいんじゃない?
>>24 つうかもういい加減、アウェイでも全部フルコーラスで
歌おうぜ>ユルネバ
何が
うぉーーーーくおおおおおぉぉん
だよ
イキナリ歩かせるな。
手拍子の方の東京コールがだんだん早くなっちゃうのは解消策を取ってるみたいだね。
確かにこないだはいつもよりゆったり出来てた。しばらくやってけばもっと良くなりそう。
28 :
24 :04/06/15 00:06 ID:xxzgYDDa
下げて唄おうと試みてるんだが、今度は低すぎて声が出ないのよ・・・。
つまり唄うな・・・、ということなのね。。
30 :
:04/06/15 00:32 ID:xxzgYDDa
どっちかの音程で統一しておくれよ>ユルネバ
32 :
:04/06/15 00:43 ID:VstkdQio
>>28 独唱しているわけではないので、
高めに歌い出して、ツラくなったらシレッと下げて歌ったらいいんでない?
khP2tTf9
>>33 こういう奴ってなんで句読点の使い方が不自然なのかね?
なんかすごく気になる。ワザとやってるのかな。
ユルネバは「うぉーくおーん」から始まる
錆エンドレスはリバプールでもやってるよ。
アウェイなんてただでさえ人稲杉なんだし
今のままでイイ!
38 :
:04/06/15 19:55 ID:xxzgYDDa
>>37 でもキーはホームバージョンでお願いします。
野太くてかっちょいいし。みんなAWAYバージョンの時、
ルパン同様声が裏返ってますよ。
ぶっちゃけ、G裏の声量なんて
サッカー選手のリフティングと同じくらい、どうでもいいことだろ。
39がいいこと言った
自慢するやつは多いけど実益は無い、と
それを言っちゃあおしめえよ!
42 :
:04/06/15 21:59 ID:xxzgYDDa
確かに。でも盛り上がってるのと、盛り上がってないのでは
リピーター客の取り込み量が変わってくると思うが
でもよ。初めて見た人達に、東京のサッカーも凄いけれど、サポーター
も凄いね。って言われたらやっぱ嬉しいじゃん。
でも俺達は選手やクラブをサポートするために応援してるけれどさ。
それ意外にも、声量なりビジュアル(個々のファッションじゃないよ)
なり+1、何か違う目的を持っててもいいんじゃないか。
それも選手やクラブのサポートにも繋がると思うし。
声量は少ないより、絶対に多い方がいい。
どうでもいいことではないと思うよ。
44 :
:04/06/15 23:07 ID:+jEp2jj0
ホームでのユルネバやワッショイは
絶対顧客満足に寄与していると思う。
たとえG裏に居なくても。
45 :
:04/06/15 23:18 ID:hMWt6N+v
>>44 まあ雰囲気は大切だな。
特にライト層をいかに取り込むかが
オレは味スタ(東スタ)から行き出したんだが、
最初は緑の試合、次に東京の試合を見てサポの迫力で
東京が好きになりソシオになったよ。
俺は普通に東京にJのチームができるから地元のとこ応援しようと思い立ったが
チームやスタッフの一生懸命さにも惚れたのもあるけど
つまんねえ試合を連続して見ることになっても「仕方ねぇ、また来るか」と
思えたのは やっぱ東京の(自分の中では)面白い応援があったのが大きい。
応援厨と言われようが、そんな香具師はけっこういると見た。
鯱ウルトラスレにあったんだけど・・
193 名前:か 投稿日:04/06/16 06:03 ID:smXRBt5t
昔はなぁスガウチが頑張ってたからなあ 奴は何故瓦斯に行ってしまったんだ てかこの事実皆どんくらい知ってんだろ
>>47 漏れも。
はじめは単なるサッカー好きでいろんなところを回ってたのだが,今は
東京オンリー。
すべてはワッショイのため。
50 :
:04/06/16 11:24 ID:xowgJGAS
51 :
:04/06/16 11:25 ID:xowgJGAS
あ、IDの末尾3桁がガスだw
Jのガスか
53 :
:04/06/16 11:52 ID:xowgJGAS
>>52 せっかくコレが出たから、トリップにしたいんだけどw
>53
トリップの最後の一桁は大文字の「S」使えないんだよ。
/2gL3kJGas
CTghCqJGas
とかならあげられるけどw
56 :
:04/06/16 12:26 ID:xowgJGAS
メールくださった方、ありがとございます。。。
うげ、数字入れ間違えてらorz
たびたびすみません。。。
60 :
U-名無し:04/06/16 18:30 ID:Rjcpz3wo
早くイケイケ来てやれよ。
パーマが一人で寂しそうだぞ!
今日、098マと誰かが揉めてたな。朝日タンが二人をなだめてたけれど。仲間内で揉めるのはよくないね。みんな一歩譲る精神で。
あと俺は見てしまった。2点目の雪崩の時、ボブマリーが転げ落ちたのを。
かなり笑った。
64 :
名無し:04/06/16 23:53 ID:MSdLMHdF
ベルディスレにあったけどドレッドな奴が危ないらしい。
趣味は強盗らしい。
天パーのいけいけ気取りのおっさん武勇伝造るチャンスだぞ
はっきり言って、0980を仲間とは思えねえ。
「無期限でも魂は死なない」んじゃねえのかよ。
今日の臨海、
さすが瓦斯戦だ。
観客少なかったなw
「あっこちゃん」の歌ずーっと頭に響いてた。
敵ながらやっぱあの歌すげえいいなあと思う。
なんかサポも選手も荒れ狂わせる要素・メロディーがある。
Jの応援歌で匹敵するのちょっと思いつかない。
もちろん東京の歌がショボイとかじゃないよ。
イケイケのお手伝いの若いお兄ちゃん達へ
デソ君やニックに憧れてオレらを煽りたいのはわかるが、
普段の時に熱く応援していないのはゴル裏中央部にいるオレらはみんな知ってるのだよ。
調子の良いときだけ、波に乗って応援するのはみんなできるのでぃすよ。
それとタスキのこと気にしすぎたり、意味無く後ろを振り向きすぎデス。
若い子が育つのはうれしく思いますが、
でもおまいら、一生懸命応援応援しないと誰もついてきませんよ。
イケイケが後ろ盾になっているなどとと思い上がらずに、ガンガッテ応援してください。
臨海の駐車場でクラクションを鳴らしてもどかないで歩いてる犬サポさんに
掴みかかっていくガスサポさんを見ました、ちょと゜д゜)鬱
まっ高山主審がその場を治めてくれましたけど・・・
>>69 場外乱闘イクナイ
気持ちはわからない訳じゃないが・・・
71 :
:04/06/17 10:31 ID:AZKL0Be5
バス待ちの列で、後ろに並ぶ犬サポにグダグダ文句聞かされました。。。(ノД`)
>>68 禿同!!応援してるお前らが格好いいんじゃない、煽ってるお前らが格好いいんじゃない!選手と共に戦ってるサポーターが格好いいのだ!
俺も昨日久々に中央付近に行ったけど、あの連中はなんだかなぁ、って感じだった。
なんか人間らしさを感じない。
イケイケ以外から発生した自然発生的なコールはスルーし、盲目的にイケイケに服従。
試合中も、イケイケの先輩達が生んだコールや備品をいかにカッコよくするかしか考えてない感じ。
おまいらは先輩の拡声器か何かかと。
うちらがJ1上がった頃に他のJ1チームを見て
「ああいう風には、なりたくないな」って言ってた姿そのまんま。
ザ・応援のための応援
>>73 だってガキばっかじゃん。
厨房・工房だらけだもんよ。
とりあえず、アレだな。相手いじりは3点差以上付けてからやってくれ。
2点差で調子コイてちゃダメだ。選手に空気が伝わる。
76 :
:04/06/17 16:11 ID:AZKL0Be5
相手いじりというよりも、副審いじりだったワケだがw
はえー。もうホーム最終戦かよ。
あっという間だな。って言っても3ヶ月半の期間だから
はえーのは当たり前か。タイトルはもう関係ないし。
でも最終戦に大一番が控えてるのがいいね。
緑より気合いが入るのは、俺だけじゃないはず。しかもアウェイだから
よりいっそう気合いが入るぜ。
79 :
U-名無しさん:04/06/17 17:30 ID:rRyCbYQC
元鞠サポに鯱サポと瓦斯のゴール裏は懐が深いのですね?
80 :
:04/06/17 17:45 ID:AZKL0Be5
瓦斯のG裏は、集団グループがないからだと思われ
代表仕切ってんのに萎え
瓦斯サポって、もう奥山の手下になっちゃったの?
83 :
:04/06/17 20:44 ID:4Z2pkvnO
読売の上掘、詩ね
特定の集団グループがないのがいいね。
>>73 そーいや、「あんま、タスキを引っ張んないでください!」とか言ってたなw
86 :
2002年のお話:04/06/17 21:46 ID:nv37erBy
取り巻きに(明らかにイケイケメンバーや関係者・家来では無い)思いっきり煽られた。
明らかに20歳前後で俺の5分の1も声出していないのに「おらお前らもっとこいよ」と後ろばっか向いて吠えていた。
俺と目が合ったときに睨んできたので俺がちょっと睨み返したら「やんのか、お前」だって
何を勘違いしてるのかわからんが・・・
試合後に「ちょっと話があるから来い」って人気のいない方に連れて行かれた。
生まれて初めての経験だったのでどきどきしたよ。
イケイケの連中自体、試合見ないで内輪で盛り上がって談笑してたり。
イケイケが跳ねてるというと、そーでもないし。
このスレ読んでて思うのは跳ねないヤツは他の席種行けみたいなのは
違うと思うなー だって、イケイケも跳ねてないんだし。
旗振ってるかというと、そうでもないし。
煽りの連中もテキトーだし、オレらもテキトー。
でも、なんかテキトーに声出てるっつーのが
いいんじゃないの?
集団グループ・・・不思議な言葉だ
89 :
:04/06/17 23:13 ID:54tJYYiL
>>87 どっからどこまでイケイケで
誰から誰までイケイケなんだよ?
くだらねえこだわりより
楽しくいこうぜ。
「いかにも東京という都市には中心がある。
しかしその中心は空虚である。」
とか言った奴がいたが、
ウチのゴル裏にも当てはまってたりしてな。
漏れはそれでいいと思うが。
93 :
_:04/06/17 23:43 ID:nH73iZaJ
>>86 それが一人フーリガンの始まりだった・・・ 完
旭やパーマはイイからデン君の煽りが見たいな
>>92 ロラン・バルトの表徴の帝国だよね。皇居という空洞の周りにできた街。
本来城壁に囲まれた領域が都市なのに、中心に城壁があって空洞に
なっているのは奇異だったろう。
FC東京もそうなのか?
97 :
U-名無しさん:04/06/18 00:07 ID:FcJNZCPS
イケイケよりその上の連中の方が一番熱い!
98 :
U-名無しさん:04/06/18 00:22 ID:5krPLfxr
もにわ、かっこわるい。
東京ゴール裏は
澁澤栄一先生の意志をついで
作られています!
100 :
U-名無しさん:04/06/18 00:33 ID:5krPLfxr
ぷ。
101 :
U-名無しさん:04/06/18 00:34 ID:8zPJQNnb
/3の711Aの運用パターン
981便-246便-623便-626便-261便-268便
HND-FUK-HND-KOJ-HND-FUK-HND
ちなみに漏れはスタアラ塗装機のファンなのAMC特典で予約を入れてしまった
昇格しても、瓦斯サポみたいにはなりたくね〜な。
>>68 名古屋から来たのは素ガウチタソでつね
藻前ら、彼がかわいい顔でさらにがきだから煽りに余計にむかつくんだろw
んま、彼にはもっと勉強してもらいまひょ
>87
よくねーよ。
そうゆう考えの人には1ブロック横にずれてもらいたい。
イケイケがどうとかは関係無い。
中央部の熱い奴らはイケイケがどうであろうと、タイコが鳴っていればちゃんと声出して跳ねてる。
見物の為に中央部に来るのはやめてくれ。
跳ねなくてもいい、声出さなくてもいいから中央部には来ないでくれ。
105 :
:04/06/18 09:43 ID:s1SgHTCj
イケイケのお手伝いの若いお兄ちゃん達へ
デソ君やニックの臭いに憧れてオレらを煽りたいのはわかるが、
タスキが猛烈な異臭を放ってることをゴル裏中央部にいるオレらはみんな知ってるのだよ。
調子の良いときだけ、ファブリーズするのはみんなできるのでぃすよ。
それと他人の臭いを気にしすぎたり、意味無く自分の臭いを嗅ぎ過ぎデス。
若い子が育つのはうれしく思いますが、
でもおまいら、一生懸命洗濯洗濯しないと誰もついてきませんよ。
イケイケが後ろ盾になっているなどとと思い上がらずに、ガンガッテ洗濯してください。
ひとフリたん。本当にキテますね。競馬場で他サポをボコるなんて、
馬鹿基地外狂気の沙汰も良いところですね。あ、殴ったのは仲間か。
どっちにしても、暴力反対。
暴力自慢とか中学校で卒業するのが普通。
ヒトフリタンは純真無垢な子供みたいな人ですね。
ヒトフリタンは天使ですね。
俺も天使になりたいよ…
0980&ニックvsヒトフリと粕サポの大井でうちのサポボコったやしの
テキサストルネードタッグマッチ(しかもガチ)が実現する日も近いかもw
ところで臨海で久しぶりにゴル裏行ったんだが
グラサンかけたいつもの太鼓持ち以外に、も1人見かけないヤシが太鼓を叩いてた。
彼は何者?前からいたっけ?
>>111 奴が0980?俺もよくわからんな。詳しい人ヨロ
一振りたんは晒されてる事しっててガスサポを挑発してんだね。
ホント通報したくなってきた。
>>112 ウォッチ先、触らず、荒らさず、まったりと。
ガキ太鼓が休みなので
かわりにGOTOさんが叩きますた。
ニック&0980vsヒトフリ&IMかw
WWEより面白く、PRIDEやK1よりガチが期待できるなこりゃ。
やるんなら、みんなが見てる前できぼんぬ
116 :
_:04/06/18 15:25 ID:+E+2DSHh
おまいら、市原でノリヲの歌がジンギスカンだったコトはスルーでしか!?
一回歌っただけで
もう歌いません。
なんかそんな雰囲気でした。
アレ唄うと、せっかくノリカルになりかけてんのが…
まあ…そういう事も含めて…
一回コッキリだったみたいだね。
植田朝日がマフラーをミニョン巻きにしていた
流行の歌にもテレビにも疎そうな人なのに冬ソナは見てたんだ?
123 :
:04/06/18 19:46 ID:s1SgHTCj
冬ソナじゃなくて、イ・チョンス
ヨン様といえば、チェヨンス
東京のゴル裏はみんな
ヨン様 スタイルで
むしろヨン・ダール・トマソン
ヴィム・ヨンク
129 :
U-名無しさん:04/06/18 20:40 ID:a9hXeFNo
>>107 マジレスすると競馬場ボコボコは間違い無くネタ。
俺、多分東京サポの中で一・二を争うくらい太井行ってるけど
競馬場で乱闘騒ぎ起こしたらスタジアムの比ではないくらいエライことになるよ。
真似できないから心配するな
132 :
_:04/06/18 21:51 ID:nzkud53C
昇格できないから心配するな
133 :
:04/06/18 22:29 ID:10z96L7F
>>129 そうだね。俺も大井で小競り合いみたことあるけど、速攻で野次馬集結。
ちなみに大井に出入りしてる警備会社と駒場さいスタに出入りしてる警備会社って
確か同じ筈。
おれは、とあるJ1サポだが、おまえらのしてるサッカーすき。たてに早いし、見てて爽快。
応援もみんなサッカーよく分かってるから、反応がいいし、かっこいい。
選手も気持ちいいだろうな。羨ましい。家のサポなんて、数だけはすごいのに、サッカー全然知らないから
ゴール裏ですらマッタリ、ビール片手にまったり。はぁーーー、鬱だ、、、
俺はFC東京が羨ましい。。。
ミニョン巻きワラタ
検索したら725も出てきた ( ゚д゚)
>134
自演じゃないなら「他サポ」と書かずに「J1サポ」と書いてるあたり
今年昇格した新潟の香具師かな。
>>136 いや、釣っておいてどっかのスレにコピペで晒すと見た
おいちょっと待てミニョン様巻なんて俺の持ってる
マフラーじゃ短すぎてできねえぞ!
俺は完璧に釣られたのか…
ガー(゚Д゚;)ーン!
×ミニョン様巻
○ミニョン巻
スマソ
>>139 律儀に訂正せんでもw
つか、ど−考えてもこの時期には暑いよな。
でも、彼女に東京マフラー3重ミニョン巻させて、ぐいと抱きしめてみたいなあ。
うむ!ミニョン巻で鯱撃沈汁。
あーもう待ちきれんラーメン食ってくる。
飯から帰宅
>>142 えっ?ナビスコ準優勝したんだ?
ウラヤマシイ(w
言いたい事わかったからもう来るな
惨めさがうつるからよ。
寝坊した
148 :
:04/06/19 22:13 ID:eq8BE4JI
今日の味スタの雰囲気は最高ですた。。。
モニの同点弾〜ルーカスの逆転弾直後は、
Aブロまでスタンディングオベーションだったしな。
オレも頭ん中真っ白になった。
149 :
12:04/06/20 00:01 ID:wqsd4sT2
雰囲気、声量は良かった。
けどさ、最後に石川のコール、ケリーのコールするのはわかるよ、池池のBBNRとも仲いいから。加地とか藤山とか他にもコールすべき人がいただろ・・・。
ゴール裏は個人のものじゃない。
>>149 わからんこともないけど、みんなもう引き返してて全員やる時間はなかったんでない?
もしくは自分でやっちゃっても良かったかも。
あの雰囲気なら周りも乗ってきたんじゃないかな。
>149
おまい 意味わかんね
152 :
:04/06/20 00:11 ID:MJK56Fch
ケリーは後ろのほうからの自然発生だよ
153 :
:04/06/20 00:17 ID:b4T9AJfY
ようやく始まった・・
154 :
:04/06/20 00:37 ID:WBdOUhMJ
ケリーの時点でみんな引っ込んじゃってたし
ダイジェスト始まったからそっちに流れたんだろ。
ケリーの自然発生ちゃんとひろってたな。
ウチのゴール裏やっぱ最高だわ!
いろんな歌が出て楽しかったね。
一番最高だったのが、俺はやっぱり「東京Rock'n Roll」
もうそのまんま
158 :
_:04/06/20 01:31 ID:VzxEDjyg
宮沢が出てきてから一気にヒートアップしたね。
終了間際のFKでノリオコールを宮沢コールがかき消して
全体が宮沢コールに変わったのが凄かった。
おまえらの方が惨めだろw このスレから出て行け!
華族はとてもリスペクトしているんだ
もしお前が本当にあのチームのサポなら悲しい
161 :
_:04/06/20 03:10 ID:TEGxdZzY
そんなに鳥栖に負けたのが悔しいのか w
カスたんに続く大型新人の予感。
そもそも「出て行け」っておかしくない?
うちのチームのスレなのに。
大逆転勝利したチームのファンに
「おまえらの方が惨めだろw」
もちっとタイミングと空気読める人間になれれば
社会復帰も近いんじゃない?ガンガレヨ!
逆転ゴールの時の雪崩で怪我しませんでしたか?
地響きが聞こえたから後ろをふりかえったら雪崩がこちらに向かって
突進してきたw 怪我はしなかったけど。
椅子は?
>166
壊れてなかったと思うよ。
みんな、そのへん気を使って雪崩起こしてたしw
それから、ニックが雪崩に参加しないで、その場にとどまってたのにワロタ
168 :
_:04/06/20 10:19 ID:TEGxdZzY
>>159 コテハンにして定期的に煽りにきてくれ。
おまえなかなか面白い。
1st最終節も熱く行きたいものだ
質問があります。
アウェーの東京V戦では,You'll never walk alone.はホームバージョンで歌いますか?
ライトなサッカーファンをFC東京の試合に誘おうと思っているのですが,せっかくだから
東京ダービーを魅せようと思って。
それで,ホームバージョンの方が感動を与えられそうなものですから。
ルーカスの歌は浦和で初登場かな
あと、俺個人としてはスティーブンにコールしてみたいw
いつも1人で喋ってて反応が少ないから寂しいんじゃないかと勝手に思ってるんだが
俺は大体1人観戦だからコールを自然発生させるのは無理('A`)
>>170 残念ながらアウェーバージョンかと思われ
>>172 さんくす。
残念です。ホームの浦和戦か鹿島戦にしようかな。
174 :
:04/06/20 19:29 ID:Wj3sSJP1
黒髪にしたNP こっちの方がイイヨイイヨ
Aで見てたが、中心部いつもよりだいぶ密集してたみたいだな。通路も埋まってたし。
177 :
_:04/06/20 21:41 ID:NMcSOu74
>>170 8月21日の清水戦もお勧めだぞ。
その日は雨が降ったり、風が強くなければハーフタイムに
花火が上がるので例年客が集まるのでYou'll never walk alone
も迫力がでるだろうし。
浦和戦だとYou'll never walk aloneのときにブーイングをしてくるので
あまりお勧めは出来ん。
>>177 詳細な情報ありがとうございます!
清水戦に誘ってみます。
今年からサポになったばかりで,右も左も分からんものですから助かります。
>>178 思い切ってローマ戦はどうよ?これも盛り上がるよ。きっと
180 :
:04/06/21 00:39 ID:WvZ4RgY5
そういや昨日荒れ狂ってる階段を子供背負って降りて行くカアチャンがいたな。
無事に席まで辿り着けたんだろうか。
最近指笛スゴイね
>>181 オフの時にも本スレで「暇だから指笛練習しようぜ」みたいになってたしなw
でも本当に指笛が指笛を呼ぶ、みたいな感じになってるね。
指笛って凄い存在感あって目立つし。
周りが吹いてれば吹ける人は連鎖的に吹き始めるし、吹けない人も何となく吹いてみたくなる。
特に最近は小学生くらいの子供が見様見真似で口に指を突っ込んでフーフーしてる姿を
毎週のように見かける。
>>181 風呂場で特訓 音出るようになったのに
次の日出ないの何でだろう〜♪
>>183 風呂場は湿気ているからでしょう
現場で鳴らなくなったときは少し口の中を濡らすと復活します
なんで復活するかはしらんw
ネタにマジレスしてみますた
風呂場はかなり響くからね。
風呂場で鳴ったと思う音量じゃ、スタでは全く聞えないかもしれん
ルール?
ロープ越えるなとはどこにも(ry
そのまま溝に落ちて欲しい
>>187 鹿島ではイケイケにかばってもらっておいて随分な言い草ですなw
自己満足ゲーフラはもう味スタに来るな!w
ゲーフラと言えばこないだ女の子がゲーフラ持ってんの見た。
>>190 ああアサヒマンに助けてもらったあいつか・・・
責任も取れない奴が(pgr
こういう流れに乗って言うのも気が引けるが、
あいつは見かけからしてヲタオーラだし過ぎててキモイ・・・。
さらにネタに尽きてきたのか、もはや惰性なのか、
メッセージがいわゆるヲタのボヤキレベルのことの方が多い。
>>190 >>192-193 うるせーハゲ!
彼だって玄人じゃねえんだぞ。素人の集まりがG裏じゃねえか。
ガタガタ言ってねえで、お前らも何かつくるなりG裏にいるんなら跳ねろ!
早くも御本人様君臨w
>193
とうすかに載ってた負け組みの見本のようなやつらだよな。
前にグラウンドに物投げ込んで怒鳴られてきょどってたのが
いじめられっこ丸出しだったし。
あぁいう一人で何もできなくて人にけつふいてもらうようなやつが
乱入したりするんだよな
197 :
:04/06/21 21:54 ID:xRcvB5N+
普通は、身内をここまで叩かないと思うけどな・・・。
ひょっとして、工作員さんですか(w
劣頭あたりの暇つぶしか?それとも乱入馬鹿が図星付かれて逆切れか?
そもそもイケイケなんかさんざんフロントにケツ拭いて貰ったんだし。
>>197 あんなもの誰も身内だんて思ってませんが?
このレスの付き方が物語っているかと。
>>198 さすがに対応が早いですねww
「あらちゃん」ですか?
そもそもここまで言われるのは、Awayでさんざんモノ投げたり、
中傷ゲーフラ掲げたり、狼籍を尽した輩が、正義漢ぶって他の奴さらしたりしたからだろ。
>>199 レスの付き方が胡散臭いから馬鹿にしてるんだよw
文句あんならおっさんに直接言えばいいんじゃない?
まさかあんなおっさん一人にびびってここでネチネチ愚痴かい?ダセー
>>200 なにをそんなに必死になっているんだ?w
たかが2ちゃんの書き込みくらいで。
202 :
:04/06/21 22:56 ID:BcxFg/fT
t00はさておきガムテのゲーフラといえば、このごろ
トウキョーアイシテルのゲーフラを見ないね。
裏がたしかポル語のリバーシブルのやつ。
203 :
:04/06/21 23:03 ID:xRcvB5N+
201は、チキンだな(w
あんなおっさんに文句の一つも言えずに
2ちゃんで憂さを晴らしてるとは(w
まあ、いい加減個人叩きはつまらんからやめようや。
204 :
:04/06/21 23:12 ID:LREAHe/S
ゲーフラ見りゃ一発でわかるんだからさあ彼は。文句言いやすいだろ?
賛同者欲しかったのかね。ID:FSwUaXQnは。
まあ待て熱くなるなオマイラ!
まずは玄人素人というのはなんなのかから教えてくれ。
あのう、生暖かい議論の中申し訳ないが
最初に書き込んどいて何だけど、スレッドの趣旨に反して個人攻撃するつもりはないのよね。
ただWEB上での書き込みが香ばしすぎて・・
「真っ先に雪崩に参加」→自己主張
「但しロープの寸前でとどまる」→自己弁護
それ以降→矛先を他者へ
最後に「DQNはもう味スタに来るな!」→恥ずかしすぎ
文句あるなら直接・・
とかそういうんじゃなく「1人フーリガン」みたいにウォッチの対象としておもしろいかなーと。
別に他人に危害を加えるわけでないし、叩くまでもない存在だ。
それこそ『生暖かく見守る』ということでよろしいかと・・・
208 :
:04/06/21 23:43 ID:xRcvB5N+
>>206 もうどうでもいいから、スカパーの306ch見ろ。
そろそろ、ヒロミの会見が始まるぞ。
瓦斯サポはJの恥さらし
>>209 あんた瓦斯だろ?だってIDがキング11‥‥。
客人に変なIDがつきまくっておもろいでつね
ローマ戦のチケ取れなかったら売ってくれ
SOCIOなら(席種に拘らなければ)漏れなく購入できるわけだが
214 :
_:04/06/22 00:28 ID:omaP8MTW
Too観戦家計簿
去年リーグ最終戦に東京サポ多数が柏スタに飛び降り暴虐の限りを尽くした
事はつくづく残念だ。
私が飛び降りなかったのはたまたま最後列の手すりの上によじ登っていたから
出遅れただけであってあのときは群衆心理に従って
飛び降りてアマラオに駆け寄ったサポのことをうらやましく思ったものだ。
とんでもないことになったと感じたのは家に帰り冷静に考えた後のこと。
その後様々なサイトで激論が交わされ、
G裏の雰囲気もあれ以降なんかぎくしゃくしたが、
ここらで時効と言うことだろうか。
今回のゲーフラネタは本当は、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 日立台 |
| の方が |
| 見易い |
|______|
|| ∧ ∧ ||
\(´∀` ) /
だったんだが、張り終わって味方に披露していると
イケイケがやってきて「今年はいじらないでくれ。
向こうを刺激するな」と言われて
じゃあ南ネタか?と聞いたがそれも困ると
>>213 席種はまたあれかのう(妄想)
G1・・・カテ4ホーム
G2・・・カテ4ホーム or カテ3
A、U・・・カテ2 Aはロアー、Uはアッパー
ペア SS SA・・・カテ1
こんな感じでまた振り分けられるのかな?
>>878 でも、こいつ臨海で下駄はいて跳ねてたまではいいんだけど
前にいた女の子の足に何回か蹴りいれてたの見たよ。
あやまりもしねーで女の子がかわいそうだった。
名物キャラは構わないけどちょっと調子に乗りすぎ感は否めないな。
ばっちり危害加えてんなw
>>215 などは全席指定で2階席の方が安い設定。
2階の方が見やすい、と公言してるうちはどうなるんかな。
>218
2ちゃんでTooのことタタイて欲しいんだろよ。
オレはあのおさん嫌いじゃない。イタイとは思うがほうっておけばいいさ。
味スタ初めて行くんですけど、見やすい席ってありますか・・・?
今週うちは埼玉スタジアムだよ
>>220 ゴール裏のベロの旗の横辺りがいいよ
ってもうファーストはきんぐ・アマラオ・スタジアムで試合がないんだが、何故緑色のスレで聴かん?
白組との試合で初めてくるんじゃねーの
どこが本スレ分からん・・
>>220 無難にバクスタでいいんじゃない?
2F前方とかいいけど緑の試合だと開いてないかも
228 :
_:04/06/22 09:08 ID:S0YO3lHx
東京Web生活の掲示板、TOOに関する投稿削除されてるなw
さすがというか・・身内の擁護に必死だなー
たかが個人サイトのことにここまでしつこいのがキモイ。私怨か?
ここはしつこいインターネッツですね
今週末の三菱戦は、脱輪シュートに注意!!
19日の名古屋戦で、前半27分ごろに「ぬるぽっ!」
236 :
U-名無しさん:04/06/22 20:33 ID:2M+qYUV4
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
TOO
勝ち試合のどさくさで婦女子にしつこく声掛けるのやめい。
ふつーにキモイ。
238 :
U-名無しさん:04/06/22 21:58 ID:Ntkd4rd+
朝日さんやイケイケに一目置かれている人は
239 :
:04/06/22 22:01 ID:0MZCh/5v
おまえらいい加減個人攻撃うざい。
嫌なG裏になりつつあるぞ。みんなが敬遠してしまうような
寂しいG裏になってもいいのか??選手が一番悲しむぞ。
どんなことしたっていいじゃねーか??おまえら何か
迷惑被ったのか??
女々しいG裏に萎える。
240 :
_:04/06/22 22:04 ID:gyrqqQu8
べジータのゲーフラまじでかっけー
現に女の子にしつこく声かけたり蹴っ飛ばしても謝罪もしないような
傍若無人な男な訳だろ?
t00とネット上でしりあった身内かなんか知らんが俺にしてみりゃ一生懸命彼を
擁護してる香具師のほうがうざいな。鬱陶しければスルーしてりゃいいんだし。
>>239 落ち着かせようと見せて「女々しい」とか釣りを
書くのはよくない。(どうせマジレス入るから入れといた)
243 :
U-名無しさん:04/06/22 22:11 ID:01nd6u6F
個人攻撃はやめろよ。
直接言えないなら言うんじゃない。
ああいう2ちゃんぽいネタを堂々とやるんだから本人も多少は覚悟しているかもしれんが
気分のよいものではない。
244 :
:04/06/22 22:11 ID:0MZCh/5v
>>241 そんなことしてたのか。。ま、スルーしてやれ。
彼は彼なりに一所懸命なんだから。
>>237って朝は本スレにカキコして今帰って来てこっちに書いてんの?
しかもこのネタだけ・・
はっきり言うとおっさんの存在しか知らんのでどうでもいいんだが、
執拗なので気持ち悪い
246 :
:04/06/22 22:17 ID:0MZCh/5v
もう終わりな。
自分が個人攻撃されたらどーするよ?
俺ははっきり言っていやだね。いじめに遭ってるような
気分になってもうG裏行かなくなるかもしれん。
てか、最近G裏において、彼のように目立った行動に
出れないでいるのはけん制しあっているからだと思うのだが
どうだろ〜??ネットで叩かれるの怖くて、以前のように
個人で動きにくくなったように感じる。
247 :
U-名無しさん:04/06/22 22:17 ID:01nd6u6F
まあウチは出る杭は打たれるからな。
ニックやなおPは打たれ勝ち残ったが、一時期の某有名サイト管理人さんや太鼓の人も叩かれていたし。
248 :
U-名無しさん:04/06/22 22:19 ID:01nd6u6F
249 :
:04/06/22 22:19 ID:0MZCh/5v
>>247 J2時代やJ1初年度ではありえなかった。
それが故に大人しくなっていったと思うし、嫌気が
差して当時のG裏住人が2階やらA席へと引越していったんでしょ。
つまりG裏がオタクに占拠された、というわけ。
何か、やだね。
最近の東京のG裏閉鎖的すぎ。
まあ犬サポのように「間取りー戦、来いよ来いよ」も嬉しいけど困るわけだが(w
他サポと多少は交流を持つと結構おもろい
251 :
:04/06/22 22:40 ID:lJeBR07q
>>250 オレ個人としてはフロンタとベガがJ2にいるのがつくづく惜しい。。。
彼がオタク気質でキモイってのは、ま、見ての通りだし
ネタが下らんというのも同意だが、
何かをやろうっていう心意気は偉いと思うよ。
目立ちはじめて勘違いしちゃったのか、素でそうなのかは知らないけど
言動がウザイってのも、被害があるわけじゃないんだからいいじゃん別に。
ゲーフラおじさん、もし見てたら、さいたまでレッズを挑発するゲーフラ作ってください。
で、ひとフリタンとバトルしてください。
アンチも一発で消え失せ、ヒーローになれるはずです。
赤い粘着が来ないから
どうでもいい人間について盛り上がっちゃうのよね。
後は静かに待つって事で!
このスレ見ていると、
いかに瓦斯サポがクズかわかるな。
こりゃ、川崎に流れるわw
>>254 J2チームサポたんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
オレみたいなG2マターリ派からすると、ゲーフラとか自作で
掲げたりしているだけでも大したもんだと思ってしまうけど。
257 :
_:04/06/23 00:56 ID:tfehq57X
>>254 この前も書いたけどコテハンにしてくれ。
>>256 オレもそう思う。生まれてこのかた「図工」で褒められたことが
一度もないので、いつも既製品だ _| ̄|○
>>256 そういえばG2にもダンマク張られるようになったね
"CURVA TOKYO"と日替わりダンマクと2つ
260 :
_:04/06/23 01:41 ID:qlorxnR0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| バンダ |
| ナは鬘 |
| 代わり |
|______|
|| ∧ ∧ ||
\(´∀` ) /
赤さん全然来ないね(´・ω・`)
>>258 気持ちの入れ方だ 下手なのも味があってイイよ
蒸し返すのは御法度かもしれんが許して。
この前の土曜の試合ほんと泣けるぐらい歓喜した。
でその時なんでだろう、あの去年の柏事件のショックが蘇った、
そして、なんでだろう、ちょっとだけあのショックが薄らいだ。
あの乱入事件ほんと今でもずっとトラウマなんだけど、それがちょっとだけ
癒された気がした。何でかはいろいろ考えたんだけど置いとく。
でもね、それでもちょっとだけなんだよ、トラウマ消えたのは。
あの時、自分は行かなかったけど、イケイケーって煽りまくった。
反撃する柏サポに怒った。で、後からとてもとても気分が悪くなった。
怒りにまかせた行動ならまだしも、喜びながらの集団狂気は、
ただただ怖く、気分悪い。まして自分は加担したわけだし。
どうすれば、何が起これば、あの時のトラウマはなくなってくれるんだろう?
>264
G裏から去ればいいんじゃない?
いや、嫌味とかじゃなくて本心でいってるんだけどね。
G裏はこれからもときどき暴走すると思うよ。
そうゆうもんだろうと思う。
先日も結局イスの上に乗って応援しちゃってたわけだし・・・
事の大小はあるけど、たぶんまたグランド乱入も起こると思うな。
ということで関係ないところに行けば無問題だしょ。
蒸し返してスマソ。
漏れは直接話したことはないけど、
ゲーフラおじさんは99年からアウェイを含めて全試合遠征してるらしい。
その意気込みは単純に凄いと思う。
その割にいまだに空気読めてないところもステキw
267 :
:04/06/23 09:01 ID:QIWt7J9m
あれ、おじさんなの? バック住民なんでよく分からん。
確かにアウェイでも必ず見かけるな。一人でいる印象が強いが。
>>266 彼は2000年以降からのJ1デビューだよ。
本人の日記にも書いてある。西が丘や江戸川で見掛けたことも無かったと思うなぁ。。
ついでに、ネットで他のサポーターの中傷始めたの、彼だろ?
ゲーフラだって、ネタにされた側は愉快なもんじゃないと思うし、選手を応援するためのものとは思えないね。
って釣られたかな、
もうやめよ。
開門直後〜キックオフ前までのまったりとしたゴル裏の雰囲気が好きだ。
あの時間を味わうために味スタに足を運んでいるといっても過言ではない俺。
夏真っ盛りということで、ブラジルビールの復活&常時販売をキボン!
間違いなく味スタ名物になるんじゃないのかな?どうよ?
>>269 ああそうだな。
選手紹介前までのアウェイサポの必死な応援を見ながら
ブラジルビールを楽しむ時間はマジ最高!
楽しみ満載FC東京!
いろんなビール売ってほしいね!
そういえば腐頭サポって試合前から必死に応援の練習してるよねw
272 :
:04/06/23 21:04 ID:CDMKiSGF
273 :
_:04/06/23 21:34 ID:XKGKtKLL
いじめんな。
>>271の脳内味スタでは俺達が唄覚えようと必死に頑張ってんだよ。
荒氏の前の静けさか・・・。
東京のG裏スレは、文字通り荒れ狂うことが真骨頂。
【私が飛び降りなかったのはたまたま最後列の手すりの上によじ登っていたから
出遅れただけであってあのときは群衆心理に従って
飛び降りてアマラオに駆け寄ったサポのことをうらやましく思ったものだ。
】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【G裏は半狂乱。私はベロの隣列にいたんだが真っ先に雪崩に参加。但しロープの寸前でとどまる。ロープを乗り越える、更にはフェンスを乗り越えようとしたアホウもいたがそういうヤツが柏とかで乱入するんだな。ルールを守れないようなDQNはもう味スタに来るな!】
これからは彼がどれくらいきっちりルールを守るのか皆で見届けましょう。
http://fctokyo.blogtribe.org/
>>279 tooのおっさんに正体見透かされてるじゃんw
どうせスタジアムではダンマリなんだろ?
最近の煽りは個人サイト攻撃が主ですか。
手が込んで来たというか陰湿になってきたというか。
結局レッヅの粘着来なかったね…(´・ω・`)
>>282 勝っても負けても後のほうが盛り上がりそうな予感
本スレで23区論を展開してたのが赤い工作員だったんじゃないの?w
285 :
U-名無しさん:04/06/25 20:49 ID:dUVBo2DN
期待age
浦和さん、明日は勝たせていただきますんで。
287 :
:04/06/25 23:40 ID:3VJTPwhg
ホームでのユルネバ、結構声出るようになったよね。
全体から響くようでカコイイ(・∀・)!!
今日はさいたまだが、そろそろアウェイでも頭から歌っても
いいんではないでつかね?
サビから歌うと妙に甲高くなるしなw
しつこいから(w
ユルネバをアウェイでもホームでも同じように出来ると思ってるのが
ニワカ丸出しですよ(w
リバプールでさえアウェイではサビだけなんですよ
サッカー界の常識さえ知らん奴が東京のゴール裏に意見すんなよ(w
言いすぎですた。スマソ
リバプールがどうであろうと正直関係ないけど
ウチのホームゲームでさえユルネバ歌ってる俺等に
ブーイングしてくる
応援合戦が目的の浦和サポーターがいるかぎり
今のままでいいんじゃないの?
チームだってアウェイの戦い方があるんだし
俺等だってアウェイの戦い方があってもおかしくはない。
アウェイ楽しもうや!
俺はvamos○ー○ーがムカつく、リア中の石○最高!と同じにおいがする。
さて、埼スタに出陣だぞ。って俺は地元民だが。
ニックはどうなったの?
ニックまた何かやったの?
297 :
:04/06/26 19:54 ID:rNWOynOr
本スレよりコピペ
391 U-名無しさん sage 04/06/26 18:31 ID:PMYQ/UMb
見た範囲での小競り合いの経緯
イケイケが均衡地帯に団幕を貼ろうとしてた
↓
同じく均衡地帯に貼ろうとしたBOYSに「ここは俺らのホームなんだよ」みたいな事を言われイケイケおとなしく撤退
↓
しかし、BOYSも団幕を貼ることが出来ず警備員を殴って八つ当たり
↓
その後もBOYSがイケイケを挑発し、ニックが1人でBOYS側に行こうとしてイケイケと警備員に止められる。
↓
ニックとBOYSの1人が警備員と共にどこかへ移動して終了
*補足*
しばらくどっか行ったあとニックは普通に戻ってきて、試合中は普通に応援してた。
試合後はシラネ
ニックいらね
299 :
:04/06/26 20:40 ID:86NqF8IT
ビジョン下の放送ブース?みたいな部屋にサシで向かった>UBと肉倉
他のUBの連中が2.3人ゾロゾロとついて行ったが止められた様だった。
300 :
:04/06/26 21:01 ID:9+7+OUZ4
その中にヒトフリいたのかなぁ?w
UBがあんなに挑発してきてるのによ。普段いきがってるイケイケ患部の
人達はなぜ大人しくしてるのですか?
って言うか、毎回かっこ付けて試合開始直前に来るなよ。
お前らゴール裏仕切ってるウルトラだろ?名前だけか?
お前らが喧嘩しなきゃ誰がやるんだよ。俺らに強い所見せてくれよ。
試合前のパジェロコールも、お前らあんま変なこと言うなよって顔して
るし。普段は煽ってるけれど浦和相手だとあれかよ。情けね。
完全にUBにビビってるじゃねーかよ。
その時いたイケイケの若手の奴も弱そうな奴ばっかだし。
ニックが一人で行った時、一緒に付いて行く位の勇気みせろよ。
今回でイケイケはニック意外、へたれキング決定だね。。
お前ら使えないゴミだな。イラネ。
■ 大事なお知らせ
Date: 2004-06-24 (Thu)
対ダイヤモンド戦の前に
FC東京U−13カスーラ対ダイヤモンドU−13
が12:30(詳しくは知らん)より行われるそうです(雨天時はサブグランドらしい)
んでカスーラの試合のときゴール裏にカスーラが自前で作成した幕をはる予定です。
ある意味15:00からの試合より大事です。
カスーラの選手と共に喜びを分かち合えるようたのむぜテメーラ!
んで15:00からの試合でカスーラは俺らとは違う席で熱く応援するとのこと!!
(D)
------------------------------------------------------------------------
えっ!お前らいた?DってDENだろ?大事じゃないの?
喧嘩がみたいだけの野次馬がいるね
304 :
釣られた:04/06/26 22:09 ID:AC8u/3eq
何やらウチのスタンスというか空気読めてないのがいるな。
ウルトラス=喧嘩屋かよw 301が勝手に行けばいいのに
>>302 終了間際に到着したんだが、
コンコースに溜まってる朝日とニックは見た。
>304
喧嘩売られて、俺らのスタンスとは違うって言うのは弱弱しいよ。
308 :
釣られた:04/06/26 23:01 ID:AC8u/3eq
「ケンカは売られたら買わないといけない」と脳内完結してる人に言われてもなぁ。
別にチキンとか言われてもなんとも思わないからね。
自分はスポーツとしての格闘技しかしたことないし、ええ臆病ですよ。
それでタイーホされたりしても実生活に支障がない人はいいよね。
それより今日は暑さのせいか声が出てないと感じたな。そっちの方が気になる。
UBってダービーに飢えてるんだな。
挑発弾幕出したり乗り込んできたり、
俺達が緑にすることと一緒だよね。
イングランド誌だと世界のダービーに
ランクインされてるんでしょ?
なんか緑とやるより、浦和の方が気合い入るし。
310 :
:04/06/26 23:35 ID:9+7+OUZ4
浦和戦でも「○○だ〜けには〜」を唄ってほしい。
311 :
赤ですが、何か?:04/06/26 23:38 ID:m9lsiZ9W
晒しage
>309
そう考えるならのってやってもいいよな。
血の気の荒いものどうしで煽りあって気合いれんのもおつなもんだ。
ただ最近はすぐ教育によくないとかぎゃーすかいうPTAみたいな奴が多いし
リアルに怪我しちまったら試合見れないから兼ね合いが難しいよな。
313 :
U-名無しさん:04/06/27 00:08 ID:pGXoanYE
晒し揚げ
314 :
sage:04/06/27 00:42 ID:rbb2PTnB
UB来た時の東京G裏は冷ややかーな空気が流れていたから、イケイケが
のこのこと挑発にのせられなかったのは正解。
ニックが向かった時も「相手にすんなよ、田舎のチンピラ相手に」てな
感じだったな。
元気だせよ(-ω-)/
316 :
。:04/06/27 01:12 ID:cvu+zpcq
暴れたのは肉倉に挑発されたUBの下っ端。
そして後から来たUBはそいつを抑えて、さらには
は話しで決着することを提案した奴。
今回の事件はUBの野蛮さよりも肉倉の野蛮さと
情けなさが強調された事件だったような気がする。
317 :
:04/06/27 01:18 ID:Z3QPO6Og
今日の早慶戦、バックにいた早稲田応援団はイケイケの応援だったw
徳永〜徳永〜 おれたちーのー徳永〜
ごーるごーるごーるごーる し、し、しーもじま〜
その他多数。あと東京ユニ(30番)も見かけた。
>>301 そこまでしっかり見てここでリポートするくらいなら、
おまえが「俺が行く」と肉とか池を抑えて指に突撃してで
男を見せればいいのにw
俺は指の言うとおりチキソだから無理ですけどねww
首都圏相関図
東京V ←「ダービーだろ!」─ FC東京 ←"ぎこちない"→ 柏 ←"ダービー"→ 市原
│ ↑
「ダービーですよね?」 「やり合おうぜ!」
↓ │
横浜 ←─"犬猿の仲"─→ 浦和
というより代表戦時の埼スタの椅子は壊せるけど、浦和戦の時は壊せないって
なんだよ?気合いの入れ方が違うのか?ニック も何か滅茶苦茶だな。
323 :
:04/06/27 04:39 ID:USwGD+N8
324 :
:04/06/27 08:09 ID:aw4KrWP5
325 :
_:04/06/27 08:33 ID:YC6OUIcO
浦和相手だとイケイケ大人し杉。
浦和とやる時はダービーの乗りでいいんじゃないの?
かなりの神経質になってる。
昨日だとUBにビビってるとしか思えないよ。
327 :
:04/06/27 11:07 ID:7rRuARKl
>>326 そう取られかねない、、、というのに同意です。
強面サポ集団がた〜〜っくさんいるレッズ戦になると
「相手にするな」と言って大人ぶっている君たちだが、
弱虫緑戦になると粋がるってどういうこと??
まさにスネオだわな。情けね。
328 :
:04/06/27 11:10 ID:6eWO5ZJt
329 :
U-名無しさん:04/06/27 11:19 ID:pGXoanYE
ガスできる前は、アサヒは駒場にいましたが、何か?
でもよーく考えると
ごつい上に、スキンにサングラスしてる奴にビビンないって方が
おかしいしな。
あんなのに絡まれたらそりゃ大人しくしてるは。
たしかに最初、頭に赤バンダナをした若いのが出てきたときは
イキがってなぁと見ていたけど、グラサンスキンヘッドの人が
来てからは視線を合わさないようユースの試合に集中してました。
332 :
sage:04/06/27 12:00 ID:rbb2PTnB
グラサンスキンが来た時は、逆に安心したけどな。
あの手の”上層”は下っ端と違って簡単に手ださないからな。
>331
笑った。
赤いバンダナもバックにグラサンスキンがいるから
あそこまで粋がれるんだよな。
さらにBOOTSBOYSとか超戦闘型集団もいるんだろ。
たちの悪いこと、この上無しって感じだよ。
できれば放っといて欲しいよ。
334 :
sage:04/06/27 12:13 ID:rbb2PTnB
大きなお祭りがあると、ヤンキーやテキヤ、ヤクザが集まってくるのと同じ
感覚だな。
浦和戦自体が数万人規模のお祭りだからな。
三社祭で会社の神輿かつぎやらされた時、前後の地元連中に煽られたよ。
三社祭自体が喧嘩祭りらしく、そんなことを知らない俺は「なんだ、こりゃ
」と思ったが。意味無く喧嘩を吹っ掛けるのが地元のルールらしい。
ほんとに、俺ら何もしてなかったし。
最近の浦和戦は、喧嘩したいチンピラが居てそれを仕切る上層が居る、と。
組織もあそこまででかくなると大変ですな。
東京くらいのレベルが丁度イイ。
335 :
:04/06/27 12:14 ID:7rRuARKl
>>できれば放っといて欲しいよ。
これだからへタレと呼ばれるんですよ、おたくらはwww
緑には逆のことやってるでしょ??
なんでレッズ戦には出来ないの??
だったら緑サポをも相手にしなきゃいいのに。
みっともねー。
336 :
sage:04/06/27 12:32 ID:rbb2PTnB
緑にはいきがってるのか?
俺は味スタでは真ん中後方あたりで、おつまみビールに平和観戦してるから
見たことねぇが。
ヤクザ相手と喧嘩するか、ガキ同士の喧嘩するかの違いなんだろうな。
巨人の外野席をヤクザが仕切ってたように、浦和もなんだか判らんが
ヤクザっぽい感じがするんで吹っ掛けないんだろ。
緑だと同じガキだから喧嘩として成り立つんだろ。
まあ正しい選択だと思うが。
337 :
赤:04/06/27 12:59 ID:gDXMLTti
ところで、うちの内舘コールしてたみたいですがネタですか?
>>336 緑にいきがっているのを知らないとは、
おまえはサッカー番組を見ていないのか?
ただ、緑のサポにスルーされているのが、情けない。
昨日の浦和側に張られていたネタダンマク
「反東京主義」(何故か中国語の簡略体で書かれていた)
鋏の入った青赤のベロマーク
「台風6号〜負けへんで」
要は大阪で正道会館にビビッテ何も出来なくしゅんとしてたUBさんはいざこざ起きても
結局来るのは2〜3名が実態。しかもヤクザの後ろ盾有りが条件。ま1対1じゃ何も出来ないな・・・・
数は少ないけど1人で飛び込んで行った肉は見直したぞ俺は。
普通じゃ出来ないぞ、絶対数で圧倒的に負けてるのにじゃできないぞ飛び込むなんて。
メンツを保つのって大変なんですね
342 :
@:04/06/27 13:52 ID:BZMGxynz
東京サポーターはUBにいつもやられてるイメージがあるけど、
出島事件も、昨日の事件もUBに実は二度も守られている
んだよね。
レッズサポーターの友人に聞いたけど
昨日暴れた奴、そいつを止めたUBの幹部に説教されてたみたいだぞ。
確かにUBには危険な奴がいるけど、幹部がしっかりしている
からそれほど大きな揉め事は起きないし、他の一般サポーター
からも支持をされているらしい。
けれど、たまに粋がった下っ端が変なことするらしい。
池池もUBも下っ端の人はたいへんですね。
緑にいきがって浦和にできないってのはちょっと違うんじゃないか。
うちは去年までの柏との口でのシャレきいた煽り合戦みたいなことを望んでるけど
浦和はそれを真に受けてすぐに「煽られた→ケンカだ」ってなるだろ
だから浦和は他と違ってシャレも通じないし扱いにくいからやらないようにしてんじゃねぇの。
まぁ上にもあるように浦和のコアがみんなそういうやつらばっかだとは思わんが
>>338 緑だって完全スルーじゃなくなってるじゃん >幕府の犬め
東京は、サッカーの中での煽り合いをしたい
浦和は、素の煽り合いをしたい
浦和ファンは、ドラマで恋人役をした相手女優にマジで恋しちゃう俳優タイプ
346 :
U-名無しさん:04/06/27 15:00 ID:wdYWAWaf
>>307 オタクの鬱病でしょ?
生きてて楽しいですか?
>>344 つーか身内ウケするだけのセンスのない煽りだから揉めるんじゃないのか?
自分達は機転の効いた粋な煽りだと思ってるから尚更イタい
>347
マジレスすると、煽りにセンスがありゃもめないとは思えんのだが。
(あんだけ大勢の一部の人間とはいえ)
浦和の場合、何言ったところで口じゃなくて力で返ってくる気がする。
349 :
:04/06/27 16:03 ID:7rRuARKl
>>344 >>緑にいきがって浦和にできないってのはちょっと違うんじゃないか。
え??
君ら昨年のダービーの時にわざわざAWAYのG裏まで行って
緑サポに向ってパイプ投げつけたらしいじゃん。しかも覆面
してまで。
それをレッズサポにも出来るのか??と聞きたいんだよ。
おれも浦和サポの友人に話聞いたけど、UBって総くくりだけど中には、フリーク、蛇とかいろいろ団体があるらしい。血の気が多いのはどこかわからんけど
>>349 ノリも洒落も解からない奴にはやらないだけでしょ。
352 :
:04/06/27 16:33 ID:7rRuARKl
>>351 緑もノリも洒落もわかってないじゃんw
おたくら相手にされてないんだから極めてノリが悪いと
思うぞ。その点、すぐに反応してくれるレッズサポの方が
ノリがいいじゃん。
>>349 アレはウチのサポーターからも批判受けてるし。
某A氏が盛り上がらなすぎの「東京ダービー」ってものを何とかしようとして
足りない知恵を振り絞って緑との軋轢作ろうとやってみたのがアレだったんだよw
パイプはわざと当たらないように投げてたらしいけどな。
他にも何だか無茶苦茶な理由付けてやったことを正当化してたけど・・・
緑とは一向にダービーらしくならないから何とかしようとしたんだろうが
つまり昨日のように世界的には勝手にダービーと位置づけられ
なぜだか人が入って盛り上がるレッズ戦の状況とは違うと思われ。
>>352 「反応悪かったから今年は何もやらなかった」と言っているのが理解できないお子様ですか?
355 :
:04/06/27 16:43 ID:7rRuARKl
>>354 単にビビッてるようにしか見えなかったし、
瓦斯=チキンという印象しか与えなかったわな。
UB来たら肉○以外の瓦斯サポどもはそそくさと
退散してたしね。
357 :
:04/06/27 16:56 ID:7rRuARKl
>>356 おまえらは強がって、余裕かましているそぶりをしてるのかも
しれんが、いまやどこのサポからも瓦斯=へタレということが
わかっちまったわけですよw鞠よりへタレがばれました。
>>357 そのまんま、瓦斯→UBに言葉を置き換えると正解だな。
後半、あのルパンの歌を延々と歌っているのはどうかと思いましたが・・・・
あれはアナワーワールドへの当てつけ?w
360 :
_:04/06/27 17:04 ID:aBWvE1GP
まあたしかに鞠サポには違う意味で勝てませんわ。
まあ劣頭は
・どのチームサポとも馴れ合えない。仲悪い。
・アウェイスタジアムで暴れ放題壊し放題。
・劣頭同士でも喧嘩。
だからウチらでは敵いませんわ。
正直ルパンはちょっと止めて欲しい。
他に良い持ち歌あるのにさ・・・。
363 :
-:04/06/27 17:13 ID:vzDOBttw
昨日椅子を壊したデブはちゃんと誤れよ。
364 :
///:04/06/27 17:55 ID:OQJWTLXV
>>332 昨日暴れたオデコに根性焼きみたいな跡がある
スキンサングラスのおっちゃんは
上層の人じゃないよ。
UBの一部のチームのいわば下っ端的な存在だよ。
東京側にそのおっちゃんが突っ込もうとしたとき
UBの上層の「やめろ」という一言で引っ込んでた。
昨日のUBのメンバーの中で一番偉いの赤いタオル巻いた巨漢の人。
あの人には誰も逆らえない。
浦和はうちらが仕掛けなくても、色々挑発してくれるから
美味しい相手ではあるね
せっかく挑発してくれてるんだから、たまには応えてやらんとね
次の味スタも楽しみです
あの人は下っ端、あの人が頭とか
いきがり始めたリア厨みたいな会話ですね
挑発に乗るのも煽るのもアホくさい。。。
そういうのに気取られたり、調子乗ったりすると失点するんだから。。。
市原戦、ナビスコ神戸戦とかでさんざん痛い目遭ってきたんだから、学ぼうよ。
肉に対する文句より
アウェイの時だけ
ゴール裏に来るバクスタやメインやG2の客に非常に萎えた。
立って応援してると
後ろの家族連れのパパに「立たないでくれ」といわれた。
説明したら理解してくれた
今日は無理だなと悟った瞬間だった。
案の定周りの奴との温度差がありすぎたままで終わった。
東京がアウェイで勝てない理由がわかった気がした。
7rRuARKl は、他チームのスレに単身ageで乗り込む、ニック以上の勇者
7rRuARKl は、ネットだからといっていきがるようなチキンじゃない
7rRuARKl はもちろん、昨日の帰り道にもイケイケをつかまえて「おまえらはチキンだ」と説教済み
7rRuARKl はもちろん、実社会でも1対複数を多数経験
7rRuARKl は単身で戦える男なので「○○相手にできるのか」「○○来たら退散した」などといったグループ論議はしない
7rRuARKl は単身で戦える男なので大集団に従属することも誇示することもない
7rRuARKl は、世界とも単身で戦える
7rRuARKl の夢は世界平和
7rRuARKl は正義の味方
よって
7rRuARKl の言っていることは100%正しい
まぁ 7rRuARKl さんの発言である
>>327>>335>>349>>352>>335>>357を読めば
そんなことは改めて言うまでもないが。
楽しいか?
371 :
:04/06/27 19:06 ID:deN9eS/m
>>368 U Socioだが、アウェイのときは声枯らしてるぞ
ホームのG1の連中なんかよりも余程
G1以外を見下した言い方は非情に不愉快
レッズサポは
横浜が合併の時は鞠戦で「横浜コール」
平塚が降格決定した時は「ベルマーレ」コールをした。
「さよならセレッソ」コールをした
どっかの糞サポーターより、アウエー動員もあるし、はるかに好かれている。
アウエー動員もなく、嫌われているサポは可哀想だな。
俺の知り合いの柏・東京V・鞠サポはレッズの方がまだマシだと言っておるぞw
374 :
:04/06/27 19:31 ID:KPZngj2p
>>373 お前の知り合いの話なんて誰も有りがたがらねーよ?
劣頭って嫌われることをすごく気にしてるんだ(w
「レッズの方がまだマシ」って
結局レッズもそれなりにヘタレだと思われてるのかw
>>368 > 説明したら理解してくれた
ならいいんじゃない?アウェイだから指定よりも東京側のサポ席に来る判断も正しいと思うし。
>>372 非常に不愉快といいながら自分はG1を見下した言い方はどうかね?
>>377 書き方間違えたけど、別にG1全体を見下しているわけじゃなくて、
368に、「G1=一生懸命応援している、それ以外=そうでもない」
みたいなのを感じちゃったんだよね。
378だけど、読み直して、やっぱ372は撤回。二行目は明らかにおかしい。ゴメン。
380 :
368:04/06/27 22:57 ID:WV00J2Di
別に撤回しなくてもいいでしょ
俺は言いたい事を書いただけだし。
君が頑張ってるのはわかったけど
いつもG裏にいる俺には違和感満載だったんだよ
381 :
:04/06/27 23:09 ID:QPi6KXsn
>>368はホームでG1観戦者以外アウェイには来るな、と言ってるのか?
382 :
名無し:04/06/27 23:40 ID:0GrNKZjt
くるなとはいわないけどある程度気合いは入れてほしいよね
昨日の試合はあんまりにもまったりしすぎでしょ
味スタのバックとかならよくてもゴール裏でそれわな〜てのはよく感じるし
まぁ関東のあうぇーはこんな感じでいくんだろうから
ナビスコの神戸とリーグ初戦の大阪は熱くいけるかもね
試合内容にもよるけど
自分も368が言ってるように違和感あったが、アウェイ動員の話は別として
どうせアウェイに行くなら他チームにたっぷり金落とすのもアレだし
みんなG裏に青赤で固まった方がいいと思う部分もあるな。
ただ荒れ狂ってたすぐ横のブロックにもマターリさんがいたのはどうかと・・・
今年で言えば鹿島なんかではマターリさんは脇に寄ってたのに。
昨日は東京から近いってことでアウェー初の人もたくさんいたのかもな。
アウェイ来るなとは言ってない
俺の友達のメインやバクスタやG2の奴らはアウェイだからってG裏には来ない。
理由はG裏の雰囲気が壊れるから
辛気くさい顔して立ってるだけで勝てるチームなら
応援なんてしないよ。それがわかんない奴が昨日は大杉たから
書かせていただきました。
>>382 気合いって?
いっしょにエンドレスで唄うってこと?
それにはメリハリがなぁ。。。
声張り上げて唄うことに集中するあまり、試合見るのが疎かになるのも。。。
>>385 突っ込みどころ間違えると痛いって事学ぼうよ(w
>385
君は中央部には来ないでね。
んで、お小遣いがたまったらG1以外ソシオチケ買ってね。
>>387 オレは爆心地離れた緩衝地帯で見てたってのw
それにオレは普段はASOCIOだ。
なんなんだ、その態度は…
389 :
名無し:04/06/28 00:15 ID:alJf07eC
別にエンドレスで歌い続けたり跳ねたりしたりする必要はないよ。
ぶっちゃけ昨日の煽りはいろんな理由があるんだろうけどおかしかったし。
ただ太鼓がなった時の反応がちょっとゴール裏のそれとは違うって感じかな。
まぁ昨日みたいな試合じゃ消化不良なのはしゃあないよ
こっちが気持ち良くなれるような試合がみたいね
つか、普段G1にいつも来る香具師が埼玉くらいの近場になぜもっと行かないのか
ってのが疑問だよな。アウェー動員が多かろうが少なかろうが正直どうでもいいんだけど
G1以外もおそらく結構な数があそこにいたわけだろ?不思議だ。
Asocio君はなんで昨日はゴール裏来たのか知りたい。
Uでアウェイも皆勤です。アウェイではG裏なんで歌いまくります。
そういう人もいるというだけです。 ハイ
394 :
:04/06/28 00:52 ID:0ub+nk9N
劣頭サポは、周りにサポがどう見られているか? だけを気にしてきたの
それは、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と勝てなかった劣頭暗黒時代に彼らが出来た
唯一のことなの 最下位続きで馬鹿にされるのを嫌がって、そういうことを言わせな
いように馬鹿にされないよう 舐められないよう 武装してきたの
だから 真似しなくて良いの
>>392 あんた工作員かい?
それとも浦和戦ははじめてかな?
他のアウェイの試合ならともかく、
浦和戦でなぜこのような質問が出るのか疑問。
浦和戦のホームA席行ったことある?
そう言えば去年のナビスコ@駒場の後も同じような話が出ていたような。
>>392 IDがヤクザ。。。
道理でタチ悪いわけだw
このスレで分かったこと
瓦斯サポは都合が悪くなると『浦和は煽りにマジになる」って言うね
『煽り』と『マジ』を都合良くしすぎ
日立台乱入は煽りでやったんですか?w
ミーハーサポーター脅迫、暴行未遂は煽りを煽りで返そうとした結果ですか?w
瓦斯サポは煽るんだったら喧嘩するくらいの覚悟でいけよ
田舎のKANIのジャージ着てるヤンキーと一緒
アウェイゲームではイケイケの位置取りがいまいちハッキリしないんで、
住み分けが上手くいかない、というのはあると思う。
どこからどこまでが爆心部なのかよくわからないし。
あと、アウェイのときはちゃんとアウェイG裏で見てな。
いくら見やすいから、G裏と棲み分けしたいからって、
バックスタンドなんかに行って向こうの人に嫌な思いはさせないように。
399 :
:04/06/28 01:18 ID:0ub+nk9N
↑なぜか読めない。頭に入らない。
浦和だけじゃなくて味スタみたいに指定とかもきっかりホームとアウェーに
分かれてないと肩身せまいよな。昨日なんて余計に。
あと俺普段G1だけど神戸は家族連れて旅行がてら行くつもりだから
荒れ狂えないんだが、Gの端っこに行きたいって気持ちはあるよ。
指定じゃ青赤のかっこしていても全く役に立たないから意味ねーとも思うし
神戸ウイングの指定なんて両サポ混ざりそうな真ん中だけじゃんか。
まあ、他サポの俺に言わせれば
味スタのアウエー側に瓦斯サポは来るな!
終わった事に興味はないけどそのことだけは知っておきたかった
IDが893かよ…
>>402 たいがいアウェーではG裏だよ。爆心地から離れるけど。
手拍子と指笛が主で、乗れる時にはチャントもやるけど…それでも甘い?
>402
「(東京に)ヤクザさんナシ」とも読めるから まぁドンマイ
たしかに良いIDぽいな。
甘いか甘くないかは知らないけど空気読めればいんじゃない?
てゆーか、アウェイでG裏(というかアウェイ自由)に行かないのは
そっちの方が問題だと思う。
味スタで新潟や浦和のサポが当たり前のようにバックに居るけど、
ああいう風にはなっちゃいけない。
407 :
:04/06/28 02:22 ID:0ub+nk9N
>>406 G裏は売り切れてんだから、別にいいだろ?
>>408 サポーターが少ないい方がいいんだろ。こいつは
408 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/28 02:25 ID:q4skPjrG
>>408 サポーターが少ないい方がいいんだろ。こいつは
あっちではこんなレスしてるし(w
244 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/06/28 01:23 ID:q4skPjrG
青赤=北朝鮮
浦和相手の場合は向こうがあんなふうにアウェーGをせばめてるんだから仕方ない。
でもアウェーでのチケがさばけてない時にはGに固まった方がいい、でOK?
てかやっぱ俺神戸じゃそうしたいわ。普段G裏なせいかマターリすぎには耐えられん。
鹿島みたいにアウェー側の指定で混ざるのも嫌だ('A`)
ユーロ待ち長いな。寝て起きたが耐えられるか・・・
>>412 君らだって、ゴール裏のアウエーサポの場所をせばめたじゃないか!
>>413 高い席へ誘導する為の利潤措置でしょう。
ヤクザだけど今日はネタ投下ないのか?
浦和戦のG裏がぬるかった理由のひとつには、席取りに問題があったんじゃない
コアなエリアに空席がありすぎだよ。
>>416 埼スタは,真ん中に横方向の通路が走ってて,一体感がうまれにくい。
これは代表戦なんかでもそうなんだけど,上段と下段の温度差が感じられることがある。
また,一昨日は,サポの中核的な人たちがどこに位置どりするのか最初はよく
分からんかった。
それで,混乱した人がいて,声だし部隊が分散したのもあるかも。
アウェイっていつもあんな漢字じゃね?
ホームとアウェイの温度差は問題ありだけれど。
オレ、A住人で先週もバックスタンドから見ていたけど、
結構声は出ていたと思うよ。
まあ右側から破壊的な声が聞こえてきたから、かき消されることも
しばしばだったが、いつもの味スタに比べれば出てたんじゃないの?
ただ後半選手と一緒にサポもバテバテというのが手に取るように判った。
乙
浦和のほうが人数いるんだから
浦和と同じように対抗しようとするのはいかがかと思った。
421 :
:04/06/28 21:10 ID:JitOR52L
AWAYだとG裏がホームの時とかってが違いすぎてコールリーダーなどに
ついていけてないことが多いように思うね。実際俺はコールリーダーの
上にいたわけだが、唄い始め、コールし始めがまったく聞こえなかったし、
その影響でずれまくっていた。ずれるのを恐れてみんな
歌わなくなっていった感じもした。
まさにAWAYだからな。
アマスタの偉大さが思いしらされた。
味スタでも、アウエーサポの方が声が出ている事も多いしなw
424 :
:04/06/28 21:22 ID:JitOR52L
池池ももっと広がればいいのにね。
sage
426 :
_:04/06/28 22:22 ID:xBcjJXos
「アウエー」サポキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
池池は縦じゃなくて横に広がって欲しいね。たすきはあるけど
浦和戦、テレビとか見てるとカナリ声出てたと思う。
実際、最近はコア付近に限らずコアから離れたエリアからでも
声援が送られることが多いから、必ずしもコア部分のマッタリ感に
嘆くことはないと思うよ。
あえて苦言を呈すならば、なんでコア付近がマッタリしてるのか、
ということだが・・・
>>427 今まで何度も横に広げてくれって言われてるけど
それをやらないのは広がるより密集してほしいってことだよ
>>428 東京ゴル裏前に集音マイク置いてあったよ。
中継では確かに声聞こえていたけど、スタでは多分かき消されていただろう。
432 :
:04/06/29 00:50 ID:WiKPREUL
>>431 メインで見てたけど、良く聞こえてたよ
最初の方だけだけどな
433 :
:04/06/29 00:51 ID:TyB88H6o
>>432 そうなの?
ちゃんと聴こえたんだ!
ヤッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
頑張ったかいがあったよ。
やばい、久しぶりに改行の罠にはまった。。_| ̄|○
スマソ。全然聞こえなかった
>>434 レッズゴル裏にいたけどかなり声でてたよ!(こっちのコ−ルがないときね)
あの人数であれだけでかい声でるの?と連れが感心してますたw
イケイケ横に広がってくれと言っている奴は、
乗り遅れ感を回避したいために
自分のいるエリアにもイケイケに来てほしいなぁってことだろ。
味スタの場合、ベロ旗列に観光気分の奴がたくさん来てるし、
すぐ横の列だって見物ムードのやつ大杉。
横に広がれと主張する人は、まずはベロ旗列に来てくれよ。
なぜか携帯から本スレが見れない。
他のスレは見れるのにorz
普通に見れる
imonaだけどな
俺も見れない。棒打符音。
俺は携帯持ってない。
>>438 見当違いな書き込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>439 そういう仕様です。
760 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる(sage) :04/06/28 21:31 ID:rxR9GR/e
クラシック使ってます。auのW11Hです。音楽板のスレのみが
>>1しか写りません。なぜですか?
762 : ◆mmmmmmmQCY (sage) :04/06/28 22:32 ID:lt1IfC/9
>760
まずログの再取得してください。
一度でダメでも何回かやってると、直るとオモわれ。
ログの更新に2分のタイムラグがあるので、それも考慮してちょ。
>>438 ずいぶんえらそーだね。
そんなこと言ってたら東京のゴール裏は衰退してくだけだな。
よーするにみんなで戦おうって気はないんでしょ?
なんか跳ねてるおれはイカしてんだろ臭がプンプンだな
ベロ旗列ヒッキーさんよ
つかここって太鼓の半径5メートルくらいの人間が少なすぎなんじゃねえか?w
>>445よモチツケ
>>438は別に偉そうとかじゃなく
自分で感じてみて自分でやってみればと言ってるだけなんだ
ただオマエラ二人共非常に偉そうだぞクソヒッキーのくせに!
>>449 宣伝じゃないyo!あいつら氏んで欲しいと思ってる一住人だyo!
このクソヒッキーが!
氏んで欲しいと思ってる ってのはどうかと思うyo
みんな健康が一番だyo
>>450感情的な書き込みキタ━━━━━━(´∀`)━━━━━━!!
ヒマだな俺……
>>452 感情的になってない〜yo。
俺もクソヒッキーなんだyo!
俺もヒマなんだよ…
なんか楽しい事ねーのかクソヒッキーよ。
>>448 これをサポの煽りだと信じたい。
同じ東京の仲間内なのに氏んでとか、寒いとか、
あまりにも殺伐としすぎていて悲しすぎる
昔に生きてる訳でないからこんな事を言う必要無いけど
口笛吹いて♪と歌ってた頃は幸せだったと、やっぱり感じる。
みんなまとめてクソヒッキーだYO・・・・
457 :
:04/06/29 17:50 ID:VoIQbHvv
>>455 人数が少ない時は仲間内にも、しっかり声が届いてたからね
ルールも、聞いて貰うんじゃなくて、一緒に作ってった感じだし
時々ケンカになってたけどw
9z3RDAxVと0Kp/0M0d以外の人間が書き込んでいいのかわからんが、
イケイケが横に広がれ→もっとG裏を拡大して応援を
ってことだろうけど、
それってそのまま磯だろ。
ちょっとイケイケに頼りすぎ。
「サポーターをやりたい」といった連中だけならまだしも、
普通のサポーターが数百人数千人で応援するとなると、それなりにスタンスや価値観のズレが出るんだから
結果として可もなく不可もない人間味ゼロのマスゲーム応援しか解決の道がなくなる。
結局人間味のあるG裏を残すなら、
気の合った連中が好きにやって
サポーターをやりたい100人くらいの人間拡声器達(最近のイケイケ)が声轟かせて
他の人は好きに呼応ってのが一番だと思う。
気の合った連中ってのは別に朝日やニックだけじゃなくて、
G裏真中あたりでコール切れば、朝日信者以外はそれなりに判断して呼応してくれるし。
>>458 でも大多数は目立つのがいやなのかイケイケに従ってるジャン。
それにタスキ連中はみんな顔見知りで馴れ合ってる(池井家含む)。
磯が嫌ならそうならんように昔みたく話し合いすればいいんだし。
やっぱりサポは増えてんのにコアが増えないのは池井家の怠慢だと思うな。
Tシャツ売るのだけ熱心っーのはどうかと
どっからどこまでが「コア」という意識ですか?
つーか、F東京サポ自体、
味スタでも他サポに応援負けているのに、
アウエーで頑張っても無意味だろw
462 :
_:04/06/29 20:14 ID:zG+5nec/
今日も
「アウエー」キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
463 :
:04/06/29 20:34 ID:uzQ2NUWj
当方、G1ブロック住民だが、G裏住人ではない人間だ。
そんな身分だが、あえて言わせていただく。
アウェーの時は大体、陣取る場所を決めておいてくれ!!
俺は、どちらかというと座ってマッタリ見てる人間なんで、
開門後自分で選んで席を確保し、売店等をウロウロして戻ると池池が
すぐ近くに陣取っている時がある。座りながら見たいのに、
立たねばならない。アウェーではこんな俺みたいな巻き込まれ地蔵も
多数居るのではないかと思う。
っていうか、この手の話は外出??
465 :
:04/06/29 21:29 ID:n2QOXKOM
まん中か右ハジさければいいんじゃね?
あ、国立は変な位置だったけあれはホームだけど。
でもアウェーだとほとんど全員立ってるだろーに。
>>464 座ってても見えそうなとこに移動すりゃ良いんじゃないの?
無理して立っててもイヤでしょ?
というか、ホーム→G2かA アウェー→バクスタの方が464のスタイルには向いてるぞ。
467 :
:04/06/29 21:32 ID:gCLF7TKS
てかルパン(゚听)イラネだろ??
いくら思い入れのある曲だからと言っても選手にプラス
になるかは不透明だしな。実際俺の連れもルパン嫌いで歌わない奴多いし。
青赤軍団復活イボンヌ
468 :
:04/06/29 21:45 ID:XM+J4Rpp
外出ループ
>>ALL
>>448のサイト見てたら、
2001年東京スタジアムの開幕戦で椅子を壊し、
その後ゴール裏メンバーに入りたく、古参にペコペコ。
迷言
「あの開幕で椅子壊したの自分なんっすよぅ〜」
その後も昨年の柏で勢いよくピッチに飛び降り、
でも誰もついてこなくて、あせって「おい!おまえらもこいよ!」と乱入を煽り、
大分でも椅子を壊した、
そ の 張 本 人 が 恥 ず か し げ も 無 く
顔 ポ ー ズ と っ て ま す ね 。
http://www.casatokyo.com/nishida/rep_14.html
ヒマ人がまたまた登場!
暴走しない程度にしとけ。
私は咥えるの嫌いじゃない。
いつも口内発射だけで飲まないんだけど、
1回、興味本位で飲んであげたら次も「飲んで」と言われたが拒否。
男の人はやっぱ飲んでもらう方がいいの?
>>472 ひとぞれぞれだと思うなあ。
いやなものはいやと言ったほうがいいんじゃん?
でも、彼が喜んでくれるのを優先したいのなら、飲めば?
ちなみに俺は舐めたり舐められたりを、ほぼまったくしないです。
私は舐めるのはいいけど飲むのは嫌。だって不味いんだもん。
あと、下半身は舐められるのも嫌。
ええい!シャロポワは化けモンか!!!!!!!!!!!!!!
下らない話は終わったか?
おい、おまいら。
あうえーでも 『ゴミはゴミ箱にネ。』 を忘れるなYO!
浦和戦のとき、コアから相当離れたところにいたが、
俺も俺の近くの連中もずーっと大声出してたな。
俺は味スタじゃAソシオなんでG裏流儀みたいなものはよく分からんのだが。
■◆■ 鬱病の人は煽らないでください ■◆■
482 :
U-名無しさん:04/06/30 11:29 ID:OwhHLSIX
とりあえず中心部で跳ねない奴が多すぎ。
みんな煽られないと跳ねないのか!?
483 :
U-名無しさん:04/06/30 11:32 ID:4ZRW2TF0
名古屋の応援は最高だよ
>482
跳ばない奴は、サガン鳥栖って言いたいのか?
485 :
U-名無しさん:04/06/30 11:59 ID:Zi8kDKlB
Jヴィレッジってどこにあるんですか?
486 :
:04/06/30 12:00 ID:fj/K894J
>>483 去年、何故か緑vs名古屋見に行ったが人数の割に声は凄かったのを覚えている。
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?無期限でもスピリッツは死なないで有名な奥山君はいるんですか?
松下でした。
>>487 居ます。
是非、殴ってでも連れ帰ってください。
でも、このあいだの浦和戦には来ていなかった。
きっと、どこかで鞠の助の優勝の瞬間をかみ締めて
いたんだろうね。
>>489 なら、あの場にいた青ポリタンのマスクマンは誰なんだw
漏れはルパン無くして欲しくねーな
あれは思い出の、ジョンカルロスの応援歌だったしな!
歴史ある歌じゃないかw
そう考えるとトウキョーは昔から味がある外人を獲るのが
うまいね、アマを筆頭にカルロスアルベルトやら江戸勝とか。
ジュニオールなんてすげーけど悲運のやつもいたがw
うそ。いたんだw
おれ、たすきの隣の席にいたんだがw
検眼行かなきゃな。 orz
>489 普通にいたけど
個人ネタイラネ
ゴル裏に来ない奴の書き込みもイラネ
497 :
_:04/06/30 21:09 ID:QyCDkEiE
>>490 懐かしい名前ばかりだね。ガス時代はよく企業チームでこんなにいい
外国人選手が獲れるのか不思議だったよ。ジュニオール、いい選手だったよ。
確か西が丘で直接FK決めたのが印象的。
ナンデソウオモワレタンダロウ
500 :
:04/06/30 22:32 ID:1WY7ZBb9
>>499 (・A・)イクナイ!!
おまえ(゚听)イラネ
>>500 乱入組うざいよ、ばかか?
TOOさんに言いつけますよww
470 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/29 22:55 ID:1izUNkmA
>>ALL
>>448のサイト見てたら、
2001年東京スタジアムの開幕戦で椅子を壊し、
その後ゴール裏メンバーに入りたく、古参にペコペコ。
迷言
「あの開幕で椅子壊したの自分なんっすよぅ〜」
その後も昨年の柏で勢いよくピッチに飛び降り、
でも誰もついてこなくて、あせって「おい!おまえらもこいよ!」と乱入を煽り、
大分でも椅子を壊した、
そ の 張 本 人 が 恥 ず か し げ も 無 く
顔 ポ ー ズ と っ て ま す ね 。
http://www.casatokyo.com/nishida/rep_14.html
502 :
:04/06/30 22:49 ID:1WY7ZBb9
個人攻撃ウザイ。
ネットでしか叩けないオタッキーは消えろ。
ちなみに俺は乱入なんぞしてないよ。
>>502 お仲間さんですか?乙です。
ローマ戦のチケットは取れたのか?www
ISDNがつながり易いんだぞ。200回も架ける暇あったら、公衆電話でISDN回線のものを探しなさい。w
963 名前: 投稿日:04/06/30 17:41 ID:1WY7ZBb9
繋がらんよ、おいら。
これから電話ラッシュで尚更繋がらないだろうし焦る。。。
SOCIO会員なのにローマ戦行けない、っとなったら
結構笑えるな。あんまり悲壮感はないんだけど
200回以上も電話かけて繋がらないのにはさすがにイラつく。
504 :
:04/06/30 22:57 ID:1WY7ZBb9
>>503 おまえどうしたんだ??
何をそんなにイライラしてんの??
おまえのカキコは嫌がらせとしか思えないぞ。
他サポ扱いされますよ。
はい。もうスルーします。
>>504 いま確信しました。あなたはこのスレの
>>239>>244>>246>>249さんですね!
意見として統一的連続性がある。
なにより、スペースを入れて段落を付ける癖がある。
個人攻撃はこのスレの趣旨に反しているのは承知していますが、
別に職場の連絡先や住所さらしているわけじゃないし
衆人環視の中、犯罪を犯した者はそれ相応の覚悟があってのことでしょう。
世界中からアクセスできるWeb上に顔写真アップしたのも本人ですから。
pFyL8Bu+
お前は北風と太陽の話を知ってるか?
>506
知らないと思うよw
放っておこう
モマイーラ!、俺だけのチェアマソを人違いしないでくださいヨ。
ゴル裏事情知らん椰子が妄想で書いてるだけ。
まぁ妄想で成り立っているスレなので、それがなくなるとスレが伸びないんだけどナー
これからもチェアマソをよろしくネ(はーと
さあいつものように
気持ち悪いスレになってまいりました。
最近普通すぎだからこれくらい気持ち悪いほうが楽しいY。
お前らのせいでTOOが入院してます
512 :
U−名無しさん:04/07/01 11:42 ID:h3NIub1n
ニシダクソですか?
>>511 「GAS待ち」ですね。
ここはフェアプレー精神で、回復するまで待ちます。
>>473 間違いなく彼です。斜め後ろから見ていたから良く覚えている。
偶然ではなく、明らかにわざと蹴り壊していました。
ま、顔晒すのはどうかと思うけど。。
青赤ゲバラT
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。肉倉くんってかっこいいですよね?けど、馬鹿なんですよね。
ますみ
とか言って釣られて見る。
頭狂サポは全員馬鹿だよ。 氏ね!!!
馬鹿でOK
G裏で荒れ狂うにはそれが必要!
俺もそう思うけど
試合後のさいスタで意図的に椅子をぼこぼこ蹴ってた兄ちゃんみたいなのが増えたらいやだな。
目が完全に逝っちゃってたからみんな顔を見合わせてどうしようかって相談してるうちにやめたからよかったけど。
芥川賞候補作品
「蹴りたい背もたれ」
>>522 でも、そういう奴に限って
味スタでアウエーサポが椅子を壊したら怒るんだよなw
>522
それ俺かなぁ。
爆心地の辺りでゴールに向かって左側の端の方にいたでしょ?
>522
ユニフォームに自分の名前入れてる?
>>525 もうやめてね、とめたくても怖くてとめれないからw
味の素スタジアムって行ったことが無いのですが,
一層目と二層目ではピッチの見方はどう違いますか?
やっぱり1層目の方が近く感じられますか?
ローマ戦どこを買うかで悩んでます.
529 :
:04/07/03 09:09 ID:oQNozZ0J
ローマのナニを見たいかによって変わる
サッカーだったら2層目
選手だったら1層目
ローマを応援したいのなら、アウェイG裏指定席
ただし、FC東京の年間チケット所有者による優先販売で
1層目の前5列くらいはほとんどなくなっている。
ロマファンだったらオリンピコで判っていると思うが、
見易さはオリンピコとほとんど同じ
オリンピコは客席の傾斜がかなり急なので
トラックがある割には見やすかった
なんでローマ側は指定席なんだ?
できればゾーン指定くらいにして欲しかったな。。。
( ゚Д゚)ポカーン
あ、ゴメン。
他サポだからおたくのG裏行きたくないんで。
アウェイ側自由にしてくれたらと思っただけです。
>>533
別にまとまって応援するのでもなければ指定の方が楽でしょ。
それとも、ローマ側に急造サポグループが出来るのか?
去年のマドリーサポスレの1元気かな・・・
>>535 応援するつもりは無いけど、
指定席だと周りの人は選べないでしょ。
自分の観戦スタイルと合わない場合、
試合中我慢しなきゃならない。
なので席が選べる自由とかゾーン指定がいいなって話です。
>>536 空いてれば移動しちゃいなよ。混んでれば、どっちみち選べないんだし。
最悪、後ろの通路で見る手もあるし。あそこはいいぞ。
>>537 そうします。
アドバイスありがと。
スレ違いぽいので消えます。
では。
539 :
U-名無しさん:04/07/04 01:49 ID:rZFl/sy6
>>534 俺なんか去年ホームの東京側で、レアルを応援したぞ。
今年も東京側で、ローマを応援する!
540 :
U-名無しさん:04/07/04 01:53 ID:GvgPjVCx
欠陥集団劣頭サポには
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVV■VVVVVVVVV■■■■VV■■■■VVVVVVV■VVVVVV
VVV■VVVVVVVVV■VV■VV■VV■VV■■■■■■■■■■■V
VV■■■■■■■■■VV■V■VV■VV■VVVVVVVV■VVVVVV
VV■VVV■VVV■VV■■VVVVVVVVVVV■■■■■■■■■VV
V■VVVV■VV■VVV■V■VV■V■■■■VV■VVV■VVV■VV
VVVVVV■VVVVVV■VV■V■V■VV■VV■■■■■■■■■VV
VVVVV■V■VVVVV■VV■V■V■VV■VV■VVV■VVV■VV
VVVVV■V■VVVVV■VV■V■V■■■■VV■■■■■■■■■VV
VVVV■VVV■VVVV■■■VV■V■VV■VVVVVV■VVVVVV
VVV■VVVVV■VVV■VVVV■V■VV■V■■■■■■■■■■■V
V■■VVVVVVV■■V■VVVV■V■■■■VVVVVV■VVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
が似合う。
>>539 応援している、頑張れよ!
しかし瓦斯の応援って、マリノスとボカの応援のパクリと
相手チームを馬鹿にした応援しかない
糞ばっかりだなw
ここですか?
「うちくる」で地元の街が紹介されても、
クラブが出てこない、地元住民から迷惑がられている悲惨なチームのスレは?
543 :
赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/07/04 20:29 ID:6IYqBblH
ここですか?
「うちくる」で地元の街が紹介されても、
クラブが出てこない、地元住民から迷惑がられている情けないチームのスレは?
544 :
U-名無しさん:04/07/04 20:36 ID:q9jmerNR
__
くさいたま〜♪ ‖ ~" ー 、,,_ださいたま〜♪
| ‖さいたま〜 >
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
‖ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ ‖ ヽ. ∧___∧
/ / ゚ ‖ー/ ゚ l ロ. /
/ ゚ 、__, ゚ |. ‖∨ ,! |||゚ l--l ゚ ださいたま〜♪
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ,ヽノ ,くさいたま〜♪
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
545 :
U−名無しさん:04/07/04 20:43 ID:KIxd0LH0
クソ奴隷札幌〜♪ ‖ ~" ー 、,,_馬鹿奴隷札幌〜♪
| ‖奴隷札幌〜 >
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
‖ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ ‖ ヽ. ∧___∧
/ / ゚ ‖ー/ ゚ l ロ. /
/ ゚ 、__, ゚ |. ‖∨ ,! |||゚ l--l ゚ カス奴隷札幌〜♪
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ,ヽノ ,氏ね奴隷札幌〜♪
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
刑務所で更生なんて無意味なんだよ、こういうクソは!
↓ ↓ ↓
埼玉県八潮市 神作 譲
↑ ↑ ↑
法で裁けないのなら・・・
誰かヤッテクレ〜
また足立=八潮ラインか・・・
虚しい足立区民より。
埼玉県八潮市の瓦斯サポか。
瓦斯サポは、犯罪者ばっかりだな
赤とそれを装う連中は何で火病を起こしてるのか分からん。
まあ昨日の石川の1ゴール1アシストが素晴らしいものであったこと
は紛れもない事実であるが。
荒らしをやるなら徹底的にやれ。
中途半端はいけないよ。
俺はそういうのが嫌いだ!
1 名前:窓際店長見習φ ★ 本日のレス 投稿日:04/07/04 07:24 ???
コンクリ詰め殺人有罪の男 監禁、傷害で逮捕
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加えたとして、
警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが三日、分かった。
逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者(三三)。
調べによると、神作容疑者は五月十九日午前二時ごろ、東京都足立区花畑の路上で、
知り合いの男性(二七)に因縁をつけ、顔や足に殴るけるなどの暴行を加えたうえ、
金属バットで脅迫。車のトランクに押し込み、約四十分車を走らせた後、
埼玉県三郷市内のスナックで「おれの女を知っているだろう。どこへやった」などとして
約四時間監禁し、殴るけるの暴行を加え、男性に全治十日のけがを負わせた疑い。
容疑を認めており、調べに対し「ちょっとやりすぎた」と話している。
神作容疑者は先月四日、竹の塚署に逮捕され、
東京地検は同月二十五日、逮捕監禁致傷罪で起訴した。
女子高生コンクリート詰め殺人事件では、平成三年の東京高裁控訴審判決で
主犯格の少年に懲役二十年などが言い渡され、四人の実刑が確定した。
神作容疑者はサブリーダー格として犯行に加わり、
懲役五−十年の不定期刑が確定、服役した後、出所していた。
552 :
U−名無しさん:04/07/04 22:24 ID:SPeU4/W9
@ノノハヽ@ カキカキ
( ‘д‘)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
┌──────┐
│劣頭キモ杉 │
└──┬┬──┘
││
@ノノノハ@
( ‘д‘)
ノ う|
553 :
U−名無しさん:04/07/04 22:45 ID:SPeU4/W9
//∧_∧
(⌒ :(⌒ミ( //(・∀・#∩
(⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、 _,〈
('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
(´⌒ー- ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑
>>534>>539゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
東京人は埼玉に迷惑かけんなよ
犯罪者東京人は八潮に移り住むんじゃねえよ
さすが頭が狂っている瓦斯サポだなw
ギリシャにもニックがたくさんいる模様
557 :
:04/07/05 04:19 ID:Q4pQKrpB
欠陥車暴走中
559 :
糞サポ?:04/07/05 15:27 ID:i5M/RehQ
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい
|| ( )|(糞玉 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽ臭玉)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
|| ヽ 埼玉)|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>558 ヒトフリタン、EGGMANで暴れちゃあダメだよ(w
モッシュしたいんなら、高円寺の20000Vに池
561 :
U−名無しさん:04/07/05 22:21 ID:vSFfdhs5
>>555 東京には劣頭叩くためインテルのレプリカ着てわめいたり
緑蟲を罵倒するためレアルのレプリカ着てくような狂った奴はいない。
そういう狂った奴がお金を落としてくれるのはありがたい。
まあせいぜい鴨にしてやるぜ(w
頑張ろう!
563 :
U−名無しさん:04/07/05 23:05 ID:CfOJyqlU
>>561 ハア?
他チームを馬鹿にするコール、
花火・爆竹を鳴らす、
グランドに乱入・・・
狂った氏んでもいいクズばっかりだろ?
全角タンが、元気でなにより(w
また試合が近づいてるのにカスタンは最近全然来ねぇのな。
神戸で泊まる所はもう抑えたんだが・・・
566 :
:04/07/06 00:05 ID:+/+LtWPN
>>560 高円寺20000より、
アンチノックに行ってジャパコアと乱闘きぼんぬ
>>566 鉄アレイ×ヒトフリ
ヒトフリタン、血だるまにされる鴨(w
祖師谷×ヒトフリのほうがみたい
ファブリーズ空中散布の季節ですね
今の季節シーブリーズもおすすめですよお前ら
暑くなると臭いよなぁ
572 :
856:04/07/07 12:48 ID:K/IQBha4
>>569 緑のリボソはくさくないの?
味スタは何故か国立よりも臭い気がする
>>572 んー俺は今のところ
くさかったことはない。
なんで味スタの方がやばいんだろ。
やっぱ屋根?
575 :
U-名無しさん:04/07/08 02:20 ID:6ZqSEUqS
49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/07 13:36
クサイタマの由来 〜埼玉が臭い玉と云われるようになったわけ〜
戦中戦後にかけて(昭和三十年頃まで)西武鉄道と東武鉄道は糞尿運搬列車を走らせていた。
東京都民の糞尿を埼玉県の農村地に運ぶためだ。埼玉の百姓は肥料として競い合って求めた。
当時の人々は、この糞尿運搬列車を黄金汽車、黄金列車などと呼んだ。
また糞尿を積むコンテナが粗末な木製であったため、途中でもれてしまい、沿線は糞尿臭が漂い
夏場などは悲惨な状態となった。
これらの現象から自然発生的に「臭い」と「埼玉」が混ざり合い、クサイタマと云われるようになった。
なお現在、東京都で排出されるゴミ(廃棄物)の約8割が埼玉県へと運ばれている。
576 :
U-名無しさん:04/07/08 02:55 ID:fHd4ISkF
まぁ豚がいりゃ臭いはな
577 :
U-名無しさん:04/07/08 09:31 ID:6ZqSEUqS
さて、下記AAは歴史的に正しい事が証明されたわけだが。
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい
|| ( )|(糞玉 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽ臭玉)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
|| ヽ 埼玉)|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
臭い臭いも好きのうち
って
じいちゃんが言ってた。
580 :
U-名無しさん:04/07/10 09:56 ID:yxOtvBD4
今ちゃんスレって無いの?
581 :
U-名無しさん:04/07/10 10:21 ID:vCillfrS
三菱ふそう:
欠陥部品を虚偽発表 社内で情報隠し
三菱ふそうトラック・バスの欠陥問題で、
同社はリコール(回収・無償修理)を届け出た大型車の欠陥部品
「クラッチハウジング」の交換・回収した6個に亀裂があったと
8日に発表したが、そのうち2個は部品全体が破損し
走行不能となる事故を起こしていたことが新たに分かった。
同社が9日に再び記者会見を開き、この事実を認めた。
社内で情報隠しがあり、虚偽の事実を発表したという。
国土交通省は同社に対して報告を求めるとともに、
同部品を装着した危険車両(リコール対象は計7万4500台)
について事実上の運行停止措置を取るよう、異例の行政指導に乗り出した。
582 :
U-名無しさん:04/07/10 12:34 ID:5cG1iptt
「亀裂」2件、実は「破断」…またウソ、三菱ふそう。
>582
もう「三菱うそう」だな
自分で書いてサブッ!
584 :
:04/07/10 13:31 ID:EGvJwuT/
「三菱そそう」でも可
ウチも三菱商事がスポンサー様だから・・・
全国各地で燃えた三菱車にとある共通点が浮上した。
それは最後にガソリンを入れたスタンドがENEO(ry
>>587 たぶんお前シャレにならないと思うから、
何か書いておいたほうがいいぞ。
全くの事実無根で完璧な名誉毀損だもんな。(ryがなくても
分かるもんよw
大企業から求められる賠償請求額っていくらくらいなんだろう?
祭の予感キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>587の答えは、たまたまガソリンスタンドがENEOSだっただけ
と言ってみる
ENEOS = 日石三菱な訳だが
新日本石油になってからは
名実ともにほとんど三菱色は消滅してるけどな
三菱金曜会の29社に名をつらねておいて三菱色は消滅してるはないだろ
593 :
U-名無しさん:04/07/12 22:49 ID:SQtPb6Wp
今日、車を運転していたら後ろにいたフルスモークの国産高級車がすごい勢いで煽ってくるんです。
俺、何か悪い運転でもしたかなあ?と考えても普通に走ってたから煽られる理由がわかりませんでした。
車線変更してもピッタリくっついてくるしで、超ビビッてると急に追い越してきたんです。
あーこのまま先に行っちゃってくれないかなー、なんて思いも空しく無理な割り込みをされて危うく追突しそうになりました。
その後、前方の信号が赤になり国産高級車の後ろに停まる羽目になってしまいました。
恐いお兄さんが出てきたらどうしようと身構えていましたが誰も出てきません。
その時、ふと後ろのスモークガラスを見ると
KASIMA ANTLERS のステッカーが。
理由がわかりました。俺の車の後ガラスには東京のステッカーが貼ってあります。
それに茨城県人が反応したようです。
その瞬間、俺は車にステッカーを貼るという恥ずかしい行為を自分がしていた事に落ち込みました。
と、同時に前車の茨城県人に「がんばれよ」とエールをおくりました。
好きなクラブがあるっていいですね。 乾杯!
中身はほとんど旧の日本石油だよ
595 :
_:04/07/12 23:05 ID:pcX3pwe2
>>587 その理屈はキャッチセールスに引っかかったのを相手のせいにしている事や
道端で転んだのを道のせいにしているのと一緒
597 :
:04/07/13 05:34 ID:k3/x79yC
| 臭い玉に神の天罰があらんことを♪ |
\_______ __________/
V
:::::::::::::::::::::: \ │ / :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: / ̄\ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ─( ゚ ∀ ゚ )─ ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: \_/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: / │ \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: + + ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::\:::::∧∧ + . :.:∧∧:::::ノ:::::::::::::::
::::::ミゝ( ゚∀゚)つ + (゚∀゚ )<彡:::::::::::::
::::::::::⊂_つノ + + O八⊂__⊃:::::
:::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.:. + + ♪::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.::::::::::::::::::::
::::::::::::.: . O(・∀・* )O ♪ . :.:::::::::::::::::
::::::::::.: . + `i ノ . :.:::::::::::::::
::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
もまいら!
くだらないこと書いてないで平日も跳ねてね!
ウィ!
600 :
:04/07/13 16:55 ID:kZ8GVyPy
え〜○菱自は潰れないの?
明後日、神戸か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遠いな
WWE武道館で見たあと、バスの出発までの間、どうしようかねぇ。。。
今回のWWEは糞だ。
といいつつもかなり行きたかったんだよんね。
仕事休み取れなかったからイケネ。
神戸もイケネ。お盆の長居も微妙だし。
605 :
:04/07/15 21:29 ID:rfCkNQj/
知り合いの他チームギャルサポにローマ戦のチケットの手配を頼まれた。
一番安い席というだけでホームゴール裏希望みたい。
説得してアウェイ指定を薦めました。
そんなやつ多いのかな。
ミーハーは並ぶのだけは早いからな・・・。社会人はつらいね・・・
>>605 それで買ってやったのか?
例え、ぁぅぇぃ側でも、そういう連中が来ること自体嫌な感じだ。
>>606 常連のsocioで結束してG裏にミーハー連中はいってこれないようにできないものかな
せめてG裏中央3ブロック・・・
ムリポかな・・・
609 :
:04/07/16 16:41 ID:SFD3TSMB
>>608 G裏にいつもいる人は気づいていないかもしれないが、
東京のG裏はだいぶ「高い声」になってるんだ。SAで聞いているので間違いない。
確かに女が増えてるけど、その分ゴミも増えてる
女声てよりもジャニ声化してる気がする
ガキ特有の高い声
612 :
:04/07/16 18:28 ID:SFD3TSMB
男も女もガキも全て受け入れる東京に
萌え
まあいいじゃん。楽しければ。
ルパンの東京ガ〜ス!が正しい音程で歌えるようになります。
>>605 ホームゴール裏のチケットに、
「ローマの応援はできません」とでも印刷してあればいいのにね。
616 :
605:04/07/17 17:36 ID:mCoh/OQ+
>>607
買ってあげました。
アウェイ側なら文句言えないし。
おれと同じチームの野郎もそちらに行くので、ユルネバ&手拍子、拍手のプレミアな感じを見せ付けて東京サポーターにさせてやる。
当日は昨年程荒れ狂わないだろうし、拍手中心のプレミアっぽい雰囲気を期待しています。
617 :
:04/07/17 20:26 ID:gE2JlCm+
>>604 金曜見たけど、テイカー最高だったぞ。
土曜は神戸行ったからわからんが、土曜もすごかったみたいだし。
ウイングで青赤軍団荒れ狂うをやったら中にいた女の子が泣き出したらしい。
大丈夫だったのかな。
それ以外は良い雰囲気だった。
地元在住の石川ギャルみたいなかんじの中学生ぐらいの子だった
そのあと「ここは危ないから」って周りから諭されてたけど
頑としてタスキど真ん中の席から移動しようとはしなかったなw
昨日は他にも五輪組目当てぽいような若い女の子が結構ゴル裏にいたね
茂庭がいない!ってガカーリしている3人組をトイレで見た。
俺ローマサポだけど、一番安いホーム側4枚GET!
ここ最近G裏では選手の出場音楽と同時に応援歌を歌ってるが、去年のように音に合わせて手拍子&掛け声で出迎えるのはもうやらないのか。。。?手拍子の方が始まりが盛り上がって選手も緊張感高まるのでは?ぜひ木白戦ではしてほしい
>>624 俺もそっちのほうが好き
だから応援歌は歌ってない
>>625 同じ事を思ってる仲間がいて良かった。絶対応援歌は出場音楽の邪魔をしてる!!イケイケの人、見てたら検討して下さい
>624,625
禿同。
応援歌だと入場の音楽とテンポが合わなくて違和感あるから、俺も歌ってない。
バクスタだと手拍子&掛け声の人がちらほらいるんで、そっちに加勢してる。
629 :
現地組:04/07/18 22:45 ID:4Ru7WWat
神戸までいきたしたよ
なぜにWalk on~をやらなかったんですか?
教えてエロいひとっ
>>629 神戸の選手入場の形式が一人づつ呼ぶというやり方だったもんだから、
その機を逸したんじゃないかと思われ。
あの火柱の演出はすげぇな。さすがクリムゾンとちょっとだけ思ったw
631 :
まだ京都:04/07/18 23:13 ID:4Ru7WWat
確かに「タイミング外さされた」感じはあったやね
>>630 つか、金の使い方を間違ってると思われ(w
ユルネバ確かにタイミング外されたんで、後半やるかな?
と思ったんだが。
NBAの選手紹介とか、あんな感じのがやりたかったんだろ。ヒゲのオッサンは。
「今野も日本!」って本人気を悪くしてないか?反応が投げやり。
単に字数が足りないだけだと思うが、なんか考えてやったほうがいいんじゃ・・・
今野って結構プライド高そうだし。
やすゆき日本 は?
川o・∀・)<こんこんニッポン!!
どさんこ〜にっぽん!!
640 :
U-名無しさん:04/07/19 13:45 ID:r4Wb2TvN
あげちまった・・・逝ってくる
ウイングの最前列で、看護婦のコスプレみたいな格好で、
身体をくねらせてた姉ちゃん2人が、激しく気になってしまったのだが・・。
う
ん
こ
が
出
そ
う
神戸戦でのコールでメリッサが出てしまった。
このところ聞かなかっただけにもう止めたんかなと思ったら...
やっぱりあのコールは好きになれん
645 :
U-名無しさん:04/07/19 17:43 ID:PVGKT4oR
646 :
U-名無しさん:04/07/19 18:16 ID:WPdBOyz4
FC東京を「エフシー」って呼ぼうぜ。瓦斯でもF東でも屁でもない。エフシーだ。
これがあいつらにとっちゃ、一番の苦痛なんだよ(w
>>642 裏の通路で白い制服姿の二人組見たが、あれ学校の制服じゃね?
関東じゃ見ない形だ。
648 :
_:04/07/19 20:28 ID:8736Nzhh
柏戦はラコル−ニャ ロ−マ戦に向けメリッサは増えるだろうな
別に俺は気にならん
メリッサ嫌い香具師多いな…。
一時期みたいにソレばっかし連発とかしなければ構わないとオレは思う。
メリッサって「世界めざし〜」ってやつ?
好きじゃないけど、連発でやるとげんなりだね。
メリッサ好きだけどなー。歌いやすいし。
チームがグダグダだった時期に連発した事で
嫌われる事になっちゃったね>メリッサ
目の前で行われている国内の試合グダグダなのに
何が世界だよって感じで。
良いコールだと思うし嵌まるタイミングに使えば
相当盛り上がるとは思うから後はコール仕切る人の
センスに期待。
653 :
U-名無しさん:04/07/20 01:26 ID:bRVvoVNo
あげてでも言いたい
メリッサ二度とやって欲しくない。
初めてイケイケと話そうかと思ったくらい
654 :
:04/07/20 08:48 ID:Np0GhCSs
俺も嫌い。まぁ、地元高校が元ネタらしいし、たまにならいいけど。
>653
あげてでも言いたいとかイケイケに意見しようかととか
イキオイだけでメリッサ嫌いな理由が全然わからん
ただageたいだけのやつに俺が釣られただけのことかw
ちなみに俺はメリッサ好きだよ。
世界目指しの部分なんて特に好きだね。
まずは国内を制しようぜとか堅いこと言う奴は、リーマン社会でも主任とか係長どまりな悪寒
コツコツと住宅ローソ返していきな
夢はでっかくな!
656 :
:04/07/20 10:24 ID:Np0GhCSs
そもそも曲が好きじゃないからなぁ
657 :
-:04/07/20 10:43 ID:yJN2BwYr
このご時世に家族を守りつつ、住宅ローンを払い続けるリーマンを
自分のことで精一杯の俺は馬鹿に出来んけどな。
曲同様に生き方に好き嫌いはあるにせよ。
ここはニワカさん達が好き嫌いを愚痴るとこすか?
659 :
:04/07/20 11:16 ID:Np0GhCSs
まぁ、好き嫌い言っちゃおしまいだった スマソ
多数の感覚は652の言うとおりじゃないかと。
去年の2ndStageみたいに4-1や5-1での勝ち試合の時にハマりそう>メリッサの歌詞
でもメロディがマイナーだからなー、はじけるような感じにはならんか
>>655はリーマン社会でもヒラでクビになる悪寒。
足元を見ずに上ばかり見ていると崖から転がり落ちる。
>655
フリーターはいいですね
>>660 磐田やマリ相手に大勝ムードの時にやれれば最高なんだけどね。
おまえらなんて眼中に無いですよって。
前者相手にやれる機会なんてまずないが_| ̄|○
メリッサは東京が
世界クラブ選手権に出れるようになれば
歌わなくなるんだから
歌わなくてよくなるようガンガレ
俺はイケイケの人に歌いまくってくれって言ってこよっと!
メリッサ曲が短いだけに歌いまくるとカコワルイよ。
667 :
:04/07/20 19:10 ID:Np0GhCSs
いい曲いっぱいあるから集中し過ぎないように。
668 :
_:04/07/21 00:20 ID:D1JRNbL5
さて、明後日柏戦なのだが・・・。
>>669 グタグタな試合になりそうな悪寒。
すでに予選突破しているからなぁ。
逆に柏は勝つと予選突破の可能性あり。
(鹿が負けることが前提だが)
モチベーションの差は歴然としているな・・・。
一応足を運ぶけどね。
671 :
:04/07/22 12:41 ID:SyxTWTBS
なんか行くのマンドクセ('A`)
今までにないフォーメーションが見れそうで、
普段小平行けない俺にとってはむしろ楽しみ。
柏戦、happy birthday 章銀 やりたい
ってどうでしょ?ゴル裏えらいひと
675 :
エロい人:04/07/23 00:12 ID:7UEIndAq
>674
却下
>>674 たまには熱くない温かい応援もイイネ
ということでゲーフラ作ってきてね
国立の神戸戦みたくなるんじゃないか?
いつもの歌は一切無しで
いっそ着席応援ってのは?
手拍子や拍手・掛け声だけで、飛ばない、跳ねない、唄わない。
ごめん、そりゃちょっと寂しいわな。
いや、ひさしぶりにそれもいいかもしんない
>飛ばない、跳ねない、唄わない。
前の二つは普段から必要ないがな。
681 :
:04/07/23 15:47 ID:TtvFd9Ub
いや、歌は唄おうよ。せめて。
プレミアぽくて面白い!かも
682 :
東京カス視ね:04/07/23 23:59 ID:kiGMLLAn
>>677 えっ?
応援そのものがなかったんじゃ・・・
俺、カミさんと行っていたけど
東京の応援は何を言っているのかわからない。
683 :
:04/07/24 00:48 ID:GE0ZhdSL
ルパンのエンドレス勘弁。
椅子壊さないから青赤軍団がいい。
>>682 いつもの「戦え〜」とか「立ちあがって皆で歌おう〜」とかはなかった
そのかわり「森ってだ〜れ?」とかディレイかけたような「XXXXX XXXX トウキョウ!」とか
「なーつだなつだ とんがろう」とか歌ってました
>>684 la edogawaはド頭に歌ったyp
>>685 そうでした
しかも俺、ド頭に「飛田給〜」って歌ったの思い出しました
適当、ごめんなさいね
ゴメンすごく可愛かったから朝までしちゃったよ。
顔射とかしないタイプなんだけど
可愛かったからしちゃった。
↑意図的な誤爆はだめよ
本スレが荒れまくっているなぁ。
暑さのせいか?
>>689 ああいうのは荒れてるというのとはちと違うんじゃ?
で、今日はユルネバもなかったりすんの?
そんなまさか。。ひさぶりなのに。。
貧乏人にとっては、今日はローマ戦の前哨戦ですよ。
とはいえ、今日の相手にローマは微塵も感じられんが・・・。
また1週間空くんだよなぁ。
今日の試合は、ぶっちゃけサテやユースより下の試合だからなぁ。
冬の湘南練習戦のほうがまだ、「開幕直前」という意味で重要だった気が。
今日G裏で跳ねてる奴がいたら、ウチもそこまで成り下がったというこっちゃ。
試合後に
「今日の敗因は、G裏が応援してなかったこと。自分勝手なイケイケにはもうウンザリ」
みたいなイタタな書き込みがないことを祈る。
693 :
:04/07/24 13:10 ID:GE0ZhdSL
>>692 ま、今日の試合の位置づけはルーと蹴のコンビ確認と
若手のアピールの場ですな。両外国人にはセクシーブラジルフットボール
を魅せてもらって若手は自信をつけてもらいたい、、、という程度かな。
でも若手が一番自信が付くのは勝利しかないのよね。
ま、俺は座りながらビール飲んで手拍子&コール&唄で
盛り上げるつもりじゃ。飛び跳ねるまでもない。
今日は本当に臭そうだから3ブロックくらい離れたトコにいよっかなw
並ばなくても十分席取れそうだし開門の時間じゃまだ暑そうだしな。
今日はあまり見れない選手が見れるかもしれないのが楽しみ。
ガルがあまりいなそうなG裏も楽しみ。
695 :
_:04/07/24 14:22 ID:2IjvgWd3
>>694 むしろ夏休み&代表不在で増嶋ガル大量の悪寒
朝日新聞の夕刊に今野のコメントあり。
要約
「キックザカンクルーの「サヨナラサヨナラ」を聞いて集中力を高めてる」
今野の応援歌はこれだな。
って「サヨナラサヨナラ」って曲しらないんですけど。
だれかつくってエロい人
ブラジルは好きな曲ではあるけど勝っているときに歌いたいね。
見る度に欲しくなってしまい3rdユニフォーム申し込みました
みんなは買ったかい?
誤爆してしまった。
今日のTOOはひどかった。。
ネット仲間6人ぐらい引き連れて、
「●●の掲示板では、」とか
「チェリオ買ってこいよぉ」とか
まじで痛すぎ・・
>>699 ネット仲間・・・。
まぁ、仲間連れてくるのはいいことかもしれないがなぁ。
チェリオは痛いな
>>698 記念マフラーなら買ったかも知れないが
ユニはパス。
値段が高いのもあるけど、あのデザインは
ねぇ・・・。
チェリオってなに?
アマラオコールはやめてくれ。
せめてハーフタイムに。
そうだよなあ、キングアマラオスタジアムの弾幕も。
だいたい尼、昨日J2あったのに何で飛田給いるんだよ。
確かにアウェー甲府戦だから帯同しなかったから、いてもいいんだけどさ。
アマスタ断幕はあってもいいだろ
あれはもともとスタジアムの愛称のつもりなんだから
まあ顔面幕の方は微妙だが
707 :
U-名無しさん:04/07/25 18:44 ID:EFz0eFpQ
アマ今後湘南でうまくやって行けるのかなあ?
アマは今年で引退でしょ?
キックザカンクルーか。。。今野も普通の若者だったのね。
マニアックな音楽じゃなくて、ホッとしたようなちょっと残念のようなw
『サヨナラサヨナラ』だとサビのトコを活かせば、上手く出来そう
だけど…コンノって3文字だとマッチしないな。
4文字の選手だと何かハマりそうだけど。
ポルノに続いてJ-Popかあ。
おじさんは演歌がいいなぁ。
712 :
:04/07/26 10:42 ID:t3aQf+Tz
新撰組のオープニングを高らかに歌う
らーらーらーららららー
らーら らーらーらーららららー
愛しき〜友はいずこに〜
この身は〜 露と消えても〜
忘れは〜せぬ 熱きおーもい
誠の名に集いし〜
○ ○ ☆ ○ ○
◇ ☆\ | | | /☆ ◇
□ へ\ \ | / /へ
◆ ☆ へ\ \ | / /へ☆ ゜ ◇
゜ ☆_,ヾゝ'"'" " '"、,;
◇ ,ラ 、_ 〃,、 ◆ ゜
゜ ■ イ r=☆=★=☆=ミ □
i! ,! / \ |ミ ゜
□ ,j i - - |
゜ ,,(6 ,,.. ↓..,, | サンバーッ!!ヴィヴァーサンバーッ!!
★, ▽ /★ テ・ル・ユ・キサンバーッ!!俺!
” ,.-' \ .,, ーー、,/、 ”
__n____/|____|\____n_
ξ r / □□★□□ ≧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 9〜〜〜〜/;;FC東京:::|
. 6〜〜〜/:::::::::::::::::::::|
3〜〜/:::::::::::::::::::::/
l\::::::::::::::::/
‘、  ̄ヽ ̄/
__ ___ゝ〜~ ヽ
<\____.,,,丿
( / ゝ_ノ
. / ./
/ /
v(__ヽ
` -'
今野の応援ソングだったら、ぜひヴァン・マッコイの「アフリカン・シンフォニー」を使ってくれ。
確か東北高校の野球の応援で使っている。
男声で「オーオー!オオオーオオオーオオオー!!」ってやってるのがカコイイ!
ダルビッシュ!!メガネッシュ!!コンノッシュ!!
716 :
:04/07/26 23:40 ID:XfFzdhrX
>>712 同意します。だからまずおまえが歌いだせ。
続いてやるよ。
717 :
_:04/07/27 00:32 ID:/+xBcARf
そういえば、最近手拍子の**・***・****・東京!がいいかんじ。
スローテンポの方がやっぱりいい。会場全体が合わせやすい。
>>712 俺も続く。。。 普段バックなんでアウェイでならw
720 :
:04/07/27 19:19 ID:8crYdKhd
>>718 イケイケが最近はガスホーン?みたいので音頭取とってたので合わせやすいね。
柏戦は前の早いテンポに戻ってたけど。
俺もEURO 見た後なんでやたらやりたかった。
721 :
:04/07/27 22:19 ID:wRzrr8uI
>>712 でも何か悲壮感ありありで、まるで学徒出陣みたいになるんじゃないのか?
おまいらこの中断期間中に指笛練習しときなさいよ。
723 :
:04/07/27 23:49 ID:YOwr1Qsy
土曜のアマラオはボンボネーラではしゃぐマラドーナみたいでした。
724 :
:04/07/27 23:51 ID:dk89v69r
>>712 俺も続く。あれはかなり低音だし迫力がある。
しかもスローで程よく長くていいと思うぞ。
朝日にメールして提案してみるかな。
725 :
:04/07/27 23:52 ID:dk89v69r
俺のID・・・
逝って来ます。。。
実際は夜の六本木で野獣タソ以上な尼
>>724-725 この夏最高の不幸が・゚・(ノД`)・゚・。オイタワシヤ
そういや土曜、うまく指笛吹く小学生見た。俺は両手使うけどあいつは片手だったし
かなり応援慣れしてる感じ。最近の普及率すげぇな。
でもローマ戦は親善だしあんまピーピーやらなくていいよな?
>>725 わざわざ緑スレまで来たのにな・・・・( ´Д`)<乙
TOOがまたなにかたくらんでいるらしい。
新撰組かよwww
731 :
良スレの御紹介w:04/07/28 10:37 ID:tzqEW58b
732 :
U-名無しさん:04/07/28 10:55 ID:+yiiwWeb
増嶋は頭でかいからサッカー選手には向いていないよ
実態として、サッカーに詳しいヒトが多いかどうかは別として…。
土肥ちゃんなんかはポジション的に、ゴール裏からの野次や指示が
よく聞き取れているんじゃないのかな。(専用スタだと特に)
まぁ、でもリップサービスだと思うけどさ。
サッカー詳しいっつーかよく観察してるということだろう。
いろいろとw。
まぁ土肥ちゃんもコンちゃんも大人ってこったw
>>736 そうそう、とりあえず調子あわせておけと。
で、TOOの狼藉報告はまだですか?
なんかみんなが口裏合わせたように言うこの種のコメント俺も気になってたんだが、
なんとなくフロントからアドバイスみたいのが行ってそう。
そういう面に関しては抜け目ない会社だからなw
言わぬが華さ。
加地なら決めてた。
土肥ならもっと止めてた。
>>740 いや、今日のヨシカツはさすがに参ったでしょう しびれた
代表の久しぶりに行ったんだけど
アウェイ側の方が先に満員になってたのはショックだったな
1997年の頃では考えられないことだった。
ウルトラスを知らない人も多いんだなと思ったよ
743 :
U-名無しさん:04/08/01 11:15 ID:zBfemBNw
1997年の頃って、いつの時代の話だよ!オサーン。
まったく
>>743みたいな02年のW杯からサッカー見だした「にわか」な小僧どもは…
未就学児のタダ席取りやマフラー置きはたしかにカスのやること。
じゃ、ベロ旗は?あれだけの分だれか金出して席を買ってるのならまだしも…
>>745 当然そういう考えが出てくるよな
クラブはだんまり これじゃ説得力無し
ウルトラスはアウェイ側に陣取るんじゃ
748 :
sage:04/08/01 19:48 ID:FdPSS7Hl
ファンクラブ通信の村林裕のコラムは、的を得てるな。
(SOCIOの人にはファンクラブ通信がそろそろ届いていると思う)。
しかしなぁ、俺は一人観戦だが、俺が一人観戦して、更にその一つ空けた
隣に一人観戦者、更に一つ空けて一人観戦者ってパターンが多いんだな。
特に下層屋根下あたり。そうすると、その間に入ってこようなんて、香具師
は殆ど無くて、なんだか、それぞれが席をガメている感じになってしまう。
もちろん荷物は、置いてないんだけどな、逆に、一人観戦者の間に分け入る
ってのも勇気要るし、一人観戦者の多さも収容率の悪さに繋がっている
のかなとおもう。
>748
俺も一人観戦派なんで、少々耳の痛い話だ。
もちろん荷物を隣に置いたりはしないし、
複数人の客がそばに座ろうとしていたら、
さりげなく一つ詰めたりはしてるんだけど。
気軽に「そこ空いてますか?」とか「詰めてもらえますか?」とか
言える雰囲気になって欲しいね。
ローマ戦ゴール裏購入後、成り行きで父が一緒に行くことになったんですが
ゴール裏でスタンド初心者でもOKな場所はどこでしょうか?
2年前に東京を離れて以来アウェイで近場に来た時くらいしか東京の試合に行ってないので
味スタも今のゴール裏の状況に疎いのです。
2層目ならまったり見られそうだけど、1層目でもメインやバックに近いところなら大丈夫ですかね?
メインやバックに一番近いブロック(その隣も)は、普段の試合は無問題。
真中と2ブロックメイン寄り+1ブロックバック寄りはダメだね。確実に。
ウチも、家族連れの時は1番メインよりのブロック。単身orサポ仲間と一緒の時は真中にいます。
>>751 ありがとうございます。リーグ戦でないのが少しだけ残念ですが、楽しみたいと思います。
FC東京2-1デポルティボ・ラ・コルーニャ
(ソースはMXTV)
>>742 昔から国立での代表戦の時は12番ゲートにウルトラス。だったぞ
と、釣られてみる
デポルティーボに勝っちゃって、じゃあローマにも勝っちゃいますか!!!!!
ってかんじで8日のG裏はけっこう盛り上がっちゃうのかな?
なんかローマファンも即席ウルトラス作って応援やるらしいが
今日発売のアクションに阪神私設応援団物語みたいなのが載ってるけど
ああいうの見るとうちのゴル裏はアバウトでいいなと思えてくる
>>754 間違えた。ホーム側の方が先に満員になっていました。
昔だと考えられないよね。
ウルトラス自体を知らない人が増えてきてると思うよ。
朝日は今後の方向性を模索してるんじゃないかな
758 :
:04/08/02 20:45 ID:mAtD09gO
>>757
日本が未だにワールドカップに出場していなかったら(自国開催しちゃったけど)あのときのパワーが維持できたのかな。
代表ネタはよそでやれ。
豚の事など知ったこっちゃない。
去年に比べて、自分の中でいまいち盛り上がらない。
でも、前日になると、眠れないんだろうなぁ。
761 :
w:04/08/04 01:41 ID:zi7SrSqJ
劣頭サポの特徴丸出しw
189 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:52:50 ID:GyMAiGG6
埼玉以外では静岡県と東京に住んだことがある者ですが、
埼玉県民の悪いところは田舎者のくせにすれている点と
節操の無さだと思います。正直言って、褒められる点が無いのです。
762 :
w:04/08/04 01:45 ID:zi7SrSqJ
劣頭サポの特徴丸出しw
189 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 14:52:50
埼玉以外では静岡県と東京に住んだことがある者ですが、
埼玉県民の悪いところは田舎者のくせにすれている点と
節操の無さだと思います
正直言って、褒められる点が無いのです。
763 :
U-名無しさん:04/08/04 17:09 ID:jXBiHHTc
劣頭の戦術はエメのみw
194 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 15:54:54 ID:VRS4bprI [ YahooBB221027166001.bbtec.net ]
埼玉はバカにされるためにある県なんです。
764 :
743:04/08/04 22:00 ID:ifqmJers
>744へ
スマン。実は漏れ50近いオサーンなのだ。
リアルでメキシコ銅メダルをみた。
765 :
U-名無しさん:04/08/04 22:16 ID:fDUSMYvy
ここ数年でウチがゴール裏全体、一番若返ったよな。
よく言えば住み分け・隠居が出来ているのだが。
少し前まではどこのチームも中心のサポ以外は、大体ゴール裏30歳定年制だったからな。
アウェイではゴール裏って感じで。(今じゃ定年制は無くなった)
俺はおっさん達にもゴール裏で暴れて欲しいのでウチももっと頑張ってくれ。
酔っ払ってるネットサークル連中や街連中は消えて欲しいが。
766 :
:04/08/04 23:38 ID:gtISVAKm
>765
すでにおっさんの仲間入りをしているが、もう少々ゴール裏で楽しませてもらいます。
しかし、ゴム長おやじをどうにかしてくれ〜
俺もまだ20代前半だけど、オサーンの方々にはいつまでも頑張っていて欲しい者の1人。
代表みたいな若い粋がっちゃってる香具師らが中心のG裏なんて嫌だ。キモイ
(↑俺の勝手なイメージだけど)
若いのも徐々に取り込んでいくのは当たり前だと思うが
G裏はドンと構えてるようなオサーンが沢山いた方が居心地がいい。
オサーンは高い席を買って、と思って30を機にUソシオになったが
GIソシオ+ビグフレの方がいいかな?
ビクフレが何口も買えれば言うことなしなんだけどなぁ
でも年食ったからって「ここにいたら浮いてしまう」みたいなG裏はヤだね。
オッサンに限らず、端の方には老夫婦や50過ぎたようなオバチャンたちも見かけるけど
そういう人たちの行き場がなくなるような雰囲気には絶対なって欲しくないね。
Uになっちゃうと荒れ狂えるアウェイが楽しみになるんだよね。
まぁ、Uなりにユルネバをスタ全体から感じるという楽しみもあるが。
>>769 禿同 老若男女イイね
50くらいの方だとファルカンのいたローマを知ってるんだね
いてもいいけど延々と昔話したり酒のみに来てるだけならこなくでくれ。
んで何かあったらガスから知ってるていうだけのまさに老害。
まぁ来ても良いけどきっちり跳ねれるやつだけ来ればいい
20台半ばでGTソシオ+ビグフレって、やりすぎなのか・・・。
ちょっと反省。
30代中盤のGソシオだが、自分の中では「跳ねられなくなれば、G引退」と考えている。
まあ、引退してもG2かAで密やかに(無理だな・・・)応援はするよ。
チームや選手は俺の家族と一緒だからね。
777 :
U-名無しさん:04/08/05 18:19 ID:RTOcUkxU
>>774 反省の必要なし。だって、俺も・・・。
ビグフレは、大学卒業まで待たないとダメだったから、早く社会人になりたかったっす。
今年でビグフレ3年目。相変わらずGTG裏で跳んでまっせ。
>>776 G2 or Aに移っても、周りを盛り上げてください。
778 :
777:04/08/05 18:20 ID:RTOcUkxU
>774
俺もだよ プラス彼女なし
結構、いるんだなぁ、SOCIO+BIGの20台。
かくいう漏れもお仲間です。
8日はがんばっていきましょー。
781 :
:04/08/05 23:00 ID:zc5/Ex5u
G裏で荒れ狂ってたおっさんが指定席に移ってくのは理想だと思いますが、
まだまだ東京のG裏にはおっさんパワーが必要だと思います。
ローマ戦、応援普通にやるの?
鹿の奴等のしょぼいブーイングとか聞いてるとなんかなー…。
いいプレーした時に、選手コール位でいいんじゃない?
なにがまったりだ馬鹿
通ぶりたいだけの奴がゴール裏スレで
したり顔すんな!胸くそ悪いカスがっ!
だけど俺もブーイングする意味ないからしねえけどな
ブーイングは余程酷いタックルでもなければいらないかね。
でも、応援は普通でいいじゃないか。ユルネバも高らかにやりたいし。
何より、中途半端は応援になるのはやだ。
「Jのゴル裏ってしょぼいな。オリンピコなんてry」とか言うのが出てきそうだ。
もう一つ。PSMとはいえうちの子達の試合だから。
声援はしっかり送ってやろう
>785
ウホ、ォ、ヒ・ェ・?・ヤ・ウ、ヌ、ホRoma Roma Roma! 、マ・ケ・ソ、ホー?ツホエカ、ャ、「、テ、ニ、ケ、エ、、、陦」
、ヌ、筍「、ス、?、ホ、テ、ニ、?Roma、ホチェシ熙ヒ。「イカ、鬢ホ・讌?・ヘ・ミ、ケ、ォ、サ、ソ、、、ク、网ハ、、。ゥ
、ヌ、筍「・ェ・?・ヤ・ウ、ヌ、マカハ、ホコヌク螟゙、ヌネシチユ、邊サカチ、ヌホョ、キ、ニ、?、ォ、?
ヌマ、ャ、「、?、テ、ニ、オ、?、?、ホ、ォ、ハ、。。ゥ
悪い。ブラウザの関係で化けちまった。
>785
確かにおりんピコでのRoma Roma Roma!はすごい迫力ですよ。
でも、それを知ってるRomaの選手にも俺らのユルネバ聞かせたいじゃない?
って、オリンピコでは、曲の最後まで伴奏流してるから
迫力があるように騙されるだけかね?(w
>>788 > って、オリンピコでは、曲の最後まで伴奏流してるから
> 迫力があるように騙されるだけかね?(w
いや、違う。自分も現地で体験したが。
だいぶ前にも書いた気がするけど、
「伴奏を流してるのにもかかわらず」それをもかき消す、サポの大音量歌声がある。
オリンピコでは周囲315度(360度-アウェイエリア45度。対戦カードによるかもしれないけど)の全員が大声で歌うから。
こればっかりはゴール裏がどんなに頑張ったってしょうがない。
早く味スタがコアサポばかりで埋まるようになればいいな。
つか、チャント自体はセリエもJも変わらんなと思ったよ。
あくまでスケールの差。
そもそもこっちはベースをマネしてるわけだし。
Jは応援がダサイ、と言ってる人の何割が実際に向こうの応援を見てるんだろうか…。
(「やっぱ発煙筒だろ!」とかは問題外ね)
ローマ戦はゴール裏も座って声出せばいいんじゃね。ブーイングなしで。
ローマ戦は本気モードで行くよ。
1st名古屋の後半戦みたいに。
座って見たい奴と手拍子だけとか言ってる奴は
ゴール裏に来なくていい。
ローマ戦はアンチ東京がローマを見にくるんだからこっちは大声で歌おうや!!
いつもの応援をして選手を盛り上げようや
>>793は良い事言ったので1000ガバス進呈します
>792
お前何様だよ。
>>792 そんなことより、ゴミの持ち帰り運動でもしろよ。
マターリしれ
コウフンするな
799 :
他サポ:04/08/07 12:34 ID:3lbVj2W/
明日は痛い海外厨の役目を演じます。
800 :
:04/08/07 12:41 ID:TVsa5Z74
>>799 ○
ノ/\__|ミ
_| ̄|○ L
○
ノ/\ ゴッ
_| ̄|○<彡_
801 :
_:04/08/07 13:08 ID:phgU3sh+
>>799 無理に演じるな。
アレは真性なんだから。
>>776 まだ30代半ばで引退を考えているとは・・・・(泣
漏れ今年で42だがいまだにG裏センターで飛び跳ねて声出してる・・・・・・・・・
803 :
U-名無しさん:04/08/07 21:40 ID:CTBAOT6w
804 :
U-名無しさん:04/08/07 21:59 ID:Zpfgl6LF
とっととカジを引き取ってください
首輪付けて味スタに固定とか
頼むよ
アジアカップ優勝メンバーに対しなんと失礼な
806 :
他サポ:04/08/08 05:22 ID:GrYlZWDt
今日のローマ戦、G裏は何時ごろ行けば座って見れますかね??
寝坊した
810 :
U-名無しさん:04/08/08 19:47 ID:YUdrkqxU
劣頭のマルチ糞スレ要ラネ!
811 :
U-名無しさん:04/08/08 19:50 ID:YUdrkqxU
812 :
U-名無しさん:04/08/08 19:50 ID:Qo6Roh9T
813 :
U-名無しさん:04/08/08 20:12 ID:AhXlYCUz
602名前:名無しさん@恐縮です投稿日:04/08/08 00:45 ID:czGjO2IW
日本人選手のバスが加地を残して出発 アジア・カップ決勝後
【00:35】 【北京7日共同】北京で7日行われたサッカーのアジア・カップ決勝終了後、
日本人選手の乗せるバスが加地を残して出発し、加地は中国側の用意した中国代表グッズで変装して
自転車で宿舎に向かうハプニングがあった。
814 :
U-名無しさん:04/08/08 20:44 ID:3zWDZSmH
今日のローマやる気なし。
ローマ、バレンシアは明らかにファン拡大に失敗したのではないだろうか?やる気ないなら来る必要なし
気が早いですが21日の清水戦に友達を連れて行こうと思うのですが
いきなりG裏はやめたほうが無難ですか??もちろん端っこのほうで
観るつもりなんですが。
そして当方SAソシオなんですが当日G裏チケットチェックありそうですかね??
立ち上がって皆で歌うのがアレな友人なら真裏は避けるのが無難。
んだかなぁ。普段中央部だが、昨日はたかが親善試合にやる気がせずに
隅で手拍子してたんだが何でみんなあんなに気合入れてブーイングしてたの?
「普段もそのくらいの気合でやれよ」くらいに思えたんだけど
去年みたいに何かがあったの?「くそったれ」なんて言うほどのことが。
全然わからないんで誰か教えてくらさい。
あとローマの歌の途中で得意気に指笛吹いてるのがいたけど、シナに帰れよと。
そんな君に教えてやろう。
ローマなんぞみないけどトッティとカッサーノの凄さくらいは知っているけど来なかった
他の選手なんぞしるかヴォケって事で最初はブーイングしたけど
試合が進行するにつれローマのショボさとやたらとキタネー事するのに怒ったからだと思うが?
ローマがショボかったのなんてサッカーやってる中学生でもわかると思うけど
君はどう思った?
>>818 キミが居なかったから盛り上がったんだよ。
高い金払ってダラダラ試合→ブーイング
シンプル
浦和インテルの時は馬鹿にしてた割に、自分らの時はマンセーですかw
腐頭って中国人みたいw
823 :
:04/08/09 01:51 ID:a+ltxtcQ
>>822 当番乙
オールドトラフォードの座り心地はいかがでしたか?
>>819 いやそりゃ今日のローマがショボイのはわかるし、もうあんななら来て欲しくもないよ。
あの内容で日本のサッカーファンにアピールも糞もないし、何がしたくて来たのか
本気で問い詰めてみたいくらいだし。
ただあくまで「親善試合」なのにあんな必死なのって何かあったのかと思ったから。
今回は選択ミスかもな。首都にこだわっててもあんまメリットないと思う。
決まった時は「海外のチーム呼んでやるのに3千円とは安い」
と思ったのに、試合後は「練習台呼んだ覚えはねーぞ(ローマは)金返せ」だもんな・・・
>>823 プ。金余ってるから痛くもねえよ
来年はバルサ、マンUだな
>>824レスアンカー間違えたかも
確かに親善試合という観点からいうとブーイングする必要はないんだけど
ありゃないよな
トッティ来てくれりゃんなことなかった罠
しかもかなり荒いチャージかけてくるし。
・・・戸田大丈夫かなぁ。
黒眼鏡ウザイんですけど
>>818 確かに指笛厨はいたな。でも、全体的にブーイングは相当ライトだった。
ローマコールもあったし、握手幕もあったし、かなり友好的だったのでは?
いやいや、シャッターチャンスのローマファンのガキへのブーイングはどうなの?
いやいや、ソシオ以外のでしゃばりが普通にソシオ優先入場で15分前に入ったのはどうなのよ?
いやいや、アマラオコールはなんなのよ?
アマコールの元ネタ知らんの?
ひっそりとTOOの日記がアラタンの所からリンクはずされてる。
叩かれたり入院とかでへこたれたか
TOOネタはメンヘル板でやれや!
>>832 カルチャークラブの「カーマは気まぐれ」
ってそういう意味の元ネタじゃなくって、昨日コールした理由?
昨日のアマコールって、ボール落とすヘリに向かってやったんだろ?
去年のレアルマロニー戦のときのネタのオフザケで。
俺は一瞬スタンドにまたアマが来てるのかと思っちゃったが。
正直選手たちは(゚Д゚)ハァ?という感じだったように思うが。
(爆心地以外のホーム側でも(゚Д゚)ハァ?の声を多数聞いた)
自分ちでテレビ見ながら仲間内でふざけてるんならいいが
だれもがパッとわかるようなしゃれでもないだろ。
俺は一応理解はしたけど、それでも(゚Д゚)ハァ?だった。
尼は今湘南で微妙な感じでもあるし、いじり方は考えた方がいい。
いいじゃん別に
わかる人にわかれば。俺のまわりはみんな理解してたよ
あんた選手の気持ちを勝手に妄想して、常識ぶってる態度がよろしくないゾ
尼コールの意味はわかるが
気が利いているとは思わんな
内輪で盛り上がってるだけ
>>831の2行目、おれもこれにはマジでむかついた。
おれが見たのはSOCIOのオヤジがSOCIOでないらしいヤツを引き入れてた場面。
あれじゃ日光当たりまくりで並んでる一般入場組がかわいそうだ。
荷物検査かモギリのところでもSOCIOカードorピンズの提示を求めるべきだった。
一応ソシオ待機列の最後尾には係員いて
会員証orピンズの提示求めてソシオのみ並べ
連れは一般待機列へって誘導はしていたんだけど
ちょっと待ってればソシオ列伸びて係員もいっしょに
後ろ行っちゃうのでそれからソシオ外の人引っ張り込めば
って感じでやりたい放題になっちゃっていたね。
ただ、ソシオで優先入場したヒトが席取りで余分に確保しちゃうと
列に混ぜたのと同じ結果だけど…。
ただ、それにしても決められたルールぐらいは守れよ、と。
ビデオ録画8月8日で予約したら取れてなかった。
モウダメPO
845 :
:04/08/09 16:39 ID:Evkbl8n5
席取りについて、村林はSOCIO通信でバックスタンドについては
一人二つまで、なんて言ってたけど、あの狭いゴール裏はどうなんだ?
昨日も取り放題だったな。
まじめに村林の話を聞いているほうがバカをみるってことか・・・
最近のG裏はマナー悪くなったな・・・。しかも悪いのが30、40代以上の団体や子連れの奥さん達に多いから困るよ・・・。
1人観戦者の方がよっぽどマナーいいよ
G1が安いからイッパイになってるのか
ただ来たい奴が多くてイッパイなのか
よくわからん
いっそガキとその親はどうせ応援しねえんだしG2を安くして二階にでも追いやって欲しいね。
G2のお客さんには悪いけどさ
G2やAにファミリー割引設定。
特に、G2ファミリー割引はG1人数分買うよりも安くすればいい。
んで、G1はバックに回り込まない方がいいと思う。
>>846 前に「老害」ってカキコあったの見てそこまで言わんでも、と思ったが
昨日のはまさに「老害」だった。
長くサポやってると自分がエライとか勘違いするのかね。
ベテランなら文丈ばりの懐の広さを持って欲しいもんだ。
>>839 だから内輪受けのオナニーだっつってんの。
何のためのコールなのさ。
選手たちが実際にどう思ったかはしらん。確かに妄想だ。
しかしこれから試合に向かおうという選手たちに対して
今いないどころか、チームに存在しない選手のコールを
「ゴール裏が一丸となって」やる意味がわからん。
周りの事情のわかる連中とコソっと盛り上がればいいようなことでしょ。
851 :
:04/08/09 22:03 ID:0cFfxgEn
>>850 ちなみに、土肥ちゃんは受けてた模様(w
>>850 大体言いたいことは分かったけど、
大半の人が去年の件を分かっててコールに乗ったんじゃないのかね?
選手がもうピッチに出ていたとは言え、
記念撮影かなんかしていて、マターリしている状況だったんだから、
そんなにカリカリすることはないと思う。
ナビ柏戦のアマコールがしつこかったから、それと重ね合わせてるのかい?
>>852 あ〜それもあったのかもしれない。
ナビの時もちょとしつこすぎて萎えたんだよね。
俺も、ヘリから降ってくるボール見ながら
「去年あそこから尼が降ってこないかな〜とか思ってたな」
なんてチョト懐かしんだりもしたよ。
尼のこともむろん好きだ。
とにかく、おまいさんのいうとおり、カリカリしすぎたのかもしれん。
この件はもういっさい口に出さないことにする。キーボードも打たない。
すまんかったな。
俺はなんて言うか、アマコールをするたびにどんどん「アマが軽くなっていく」感じがするんだよね。ウケ狙いでのアマラオコールって感じがしてさ。
あのアマのデカ旗も同じように感じる。「アマラオスタジアム」は良いけど。
855 :
839:04/08/09 23:12 ID:oTivY8wE
タイミング的にはさ
「みなさま上空をごらんください」で「ア・マ・ラオっ!!」
だったでしょ。マターリしてる時の埋め合わせでコールしたわけでは無いと思われ
俺も行き過ぎたアマコールは萎えだけど、カリカリするほどじゃあないって
アマラオの名を残すならアマラオスタジアムの通称を定着させることだ。サポの間で
味の素のネーミングライツはいつまで続くかわからんぞ
SA socioなんですが,上空のヘリって聞いたらアマが乗ってると思ちゃいました.
この時のアマコールは別に違和感ないよー.去年霞ヶ丘に行ってれば..
去年行ってれば・・・
アマの功績を考えれば・・・
ガス時代から・・・
いいかげんやめようぜ
>>857 何らかの共通認識があってこそのコールであり積み重ねなのだよ。
万人向けのコールなどありえない。
今年居ない選手のコールをいつまでもやるなという主張ならわかるが。
じゃぁ
>>857 一体どういうレスをお望みなんだと
まさか俺が理解できないコールはするなとかじゃないだろうなぁ。
860 :
_:04/08/10 02:16 ID:i8VrOw2U
意味無いブーイング>アマコール
だと思います。
>>833 TOOの日記へのリンクは「東京系のBlog」の方に移ってるよ。
つーか、君もそうとう粘着だなー。
指笛多くなったね。いいことだわ
もうイタリアのクラブは来なくていいよ
スペインかイングランドがいいなー
ヘリからボール落ちてきた時に、高校野球を思い出した漏れは他サポでつ。
865 :
U-名無しさん:04/08/11 15:21 ID:MZZN12G6
>>818 君は場違いだよ。てめえのようなジゾウはA席でも行ってろ!
866 :
_:04/08/11 16:19 ID:aCKKhArh
さぁ、新幹線も宿も取ったし
長居で荒れ狂う準備万端ですよ!
>>865 劣った頭の人、乙!
「さすが腐頭だなw」が抜けてますよ。
列占めて
応援しない
サークルは
試合前だけ
ハイテンション
>>881 うまいこというな
おれの後ろに座ってた香具師ら、まんまこんなだった
196 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/08/05 21:17 ID:???
正直FC東京は勘弁してほしい
あのサポ集団が我が物顔ででしゃばると思うと
バスケ見に行く気がうせる
>>870 バスケ?なんじゃらほい
あんなクソ面白くないものどこが良いんだ?
あっそ。
バスケのプロ化を進めているチームは
さいたまとにいがたですよ?
どうせ代々木でしかやらないんだろうから
今のうちにでかいつらさせとけ
876 :
_:04/08/12 02:04 ID:MfW4najr
しゃぶって抜いてあげれば入れてくれるよ。
日本でプロバスケねぇ…
全員アメリカ人ならみてもいいけどな
>>868 ああ。全く以って同感だ。
試合前に、通路で座り込んでいるのは、まだかわいい方だ。
だがしかし、ゴル裏列で、前と後ろと2席確保している馬鹿は氏ね。
>>869 881に期待しよう。
879 :
U-名無しさん:04/08/12 10:56 ID:WcuA2oJh
11日午後2時25分ごろ、長崎県佐世保市有福町の国道205号で、三菱ふそうトラック・バス社製の大型トレーラーけん引車から出火、
運転席部分を全焼した。
男性運転手(43)にけがはなかった。車はフロントハブの欠陥でリコール対象となった94年式「ザ・グレート」で、今年4月に修理したばかりだった。
早岐署の調べでは、走行中に運転手が運転席後部から煙が出ているのを発見。停車して外に出たところ炎が上がったという。
車体を調べた同社系列の販売会社は「フロントハブと火災が起きた部分は無関係」としている。(毎日新聞)
きんは100歳100歳
ぎんも100歳100歳
>>877 つい12、3年前の日本サッカーもプロ化するつったら、
各方面でそういうふうにバカにされてたの覚えてないか?
マジック・ジョンソンかユーイングかマイケル・ジョーダンが
ジーコみたいに日本の無名のチームに来ればいいんだけどね。。。
>>882 以前駒沢公園の一角に3on3のゴール?をマイケルジョーダンが
プレゼントしたことがあった。
そん時のオープニングに本人が出てきて回り中ビクーリ!っていうのがあった。
ひょっとすると1チームくらい作ってみっか、なんてことも・・・・
他サポ&スレ違い スマソ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 中国中国!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 劣頭の替え歌にブーイング!
埼玉が嫌い〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
開始20分前、ゴル真裏近くに前後列6人分程の席取りしていた場所にマフラーどけて座ったら、
さらにその後ろから「そこ、いるんですけど!」と言われ、「・・・そうでつか・・」
と弱気な僕は尻尾を巻いて退散してしまいました。
その後、その席には20代前半とおぼしき男女のサークルが集合していました。
このスレでの過去の意見を実践してみましたが、難しいなぁ、と。
一人観戦の野郎です・・・。慰めて!!!!!
開始20分前、ゴル真裏近くに前後列6人分程の席取りしていた場所にマフラーどけて座ったら、
さらにその後ろから「そこ、いるんですけど!」と言われ、「・・・そうでつか・・」
と弱気な僕は尻尾を巻いて退散してしまいました。
その後、その席には20代前半とおぼしき男女のサークルが集合していました。
このスレでの過去の意見を実践してみましたが、難しいなぁ、と。
一人観戦の野郎です・・・。慰めて!!!!!
887 :
U-名無しさん:04/08/14 01:09 ID:26cEqKql
とりあえず椅子直してこい
>>885 俺も一人感染者だが・・・・
席を取ってタバコを一服している隙に一席しか取ってない席の上に荷物を置く行為はやめるように!!
話はそれからだ・・・・・
一日気分悪かった!!!
889 :
U-名無しさん:04/08/14 02:10 ID:NRsU7sPu
本当にサークル多すぎ。
イケイケ列の両隣は、もうサークルだらけだね。
>>885 俺は前後に席取ってる連中の周りは意識的に避けてる。ムカツク出来事が多い。
試合前の酒が入った馬鹿騒ぎ。試合中の調子こいた空気の読めない野次。
試合後のちちくりあい。
マフラーで席取るのって、取ってるのか取ってないのか微妙なイスがあって
すごく嫌なので、以前から「ここの席は人がいます」って1人分のイスに掛けられるような
グッズが出たらいいなと思っている。東京に金も落ちるし、それが浸透したら
大量に席を取るのが少しは減ったりしないかと。
でも888がされたようなことを平気でする奴が沢山いるなら難しいな・・・
あ、わかりにくかった。「人がいます」って書いてあるような
グッズね。酔っててスマン。オフィサルにメールして打診してみよっかなぁ。
やな奴ばかりじゃないと思うんだけどな。俺も1人観戦組だが前に「ここ空いてますか?」
って聞いて、「人来るかもしれないんだけど、Socioの方が大事だかんな。ニイチャンここ座れよ」
って言ってくれたオッチャンいたし。
ネトサークルな人たちはやっぱりどんどん端に行くべき。
イケイケの左はなおP様御一行、右はろくに跳ねないきもいネットサークル。
固まってみたいんだったらそこぢゃなくてもいいのに。
そのあたりは観戦スペースづはなく応援スペースだという認識をしてくれヨ
椅子取り合戦ネタは本スレでやれや!!
>893
俺はG裏のイス取りの話を書いたが、他のカテゴリもそんなにいきり立つほどなのか?
サークルとかの席取りが多いのは圧倒的にG裏での話だと思っていたが。
どうせ立って見るんだから席とか関係ないだろ
明日は試合だぞ早く寝ろ
集団になると集団の利益優先になるから
マナーなんて守る訳がない
マナーにしてる時点で負け
主催者がなんとかしないと
>>896 分かった。主催者だが、全席指定にするよ。
>>897違うよ俺が主催者だよ
椅子は壊されるし、席取った取られた、モラル云々は席があるからいけないので、
席を撤去しオールスタンディングにします。
寝坊した!
900 :
U-名無しさん:04/08/15 02:29 ID:MLCrbYWk
900
◆2ndもエメ頼みだぜ! 劣頭糞スレ◆
901 :
誘導:04/08/15 17:15 ID:IsjapeKP
902 :
U-名無しさん:04/08/16 02:35 ID:2jawBY1c
ガスラインで失点かよ!
903 :
U-名無しさん:04/08/16 02:40 ID:P2D3n1N8
今日はここかい?
904 :
U-名無しさん:04/08/16 03:48 ID:2jawBY1c
肉倉いる?
905 :
U-名無しさん:04/08/16 04:43 ID:kC86+Tgz
戦犯は喪庭今野の瓦斯ライン
茂庭・今野・石川
清水戦に間に合うように帰って来い。
俺にとっては、日本代表なんかより、東京の方が大事だ。
3000人ってバス50台?
>>906 そういう「日本代表より○○(ここにはJの各クラブ)が大事だ」
こういうサポがもっと増えれば、代表の成績に左右されないリーグができるんだけどねぇ…
まだまだ少ないよね、そういうサポ。おれの周りではだいぶ増えてるけど。
でも、それもサポ仲間の間でだけだからなぁ。。。
みんなはどう?その辺りの意識
長居に来るアウェイチームは屋根で声が反響するから
メインスタンド寄りの上のほうに陣取ることが多いんだけど
うちはそういうのあんまり気にしないのかね
911 :
:04/08/16 16:19 ID:Yn+8nQxr
>>906 普通にクラブの方が重要ってこのスレでみんな言ってますけど。
912 :
U-名無しさん:04/08/16 16:25 ID:Yn+8nQxr
>>910 >メインスタンド寄りの上のほうに陣取ることが多いんだけど
こないだの長居ではおーもいっきり、まんまやってたよ
>>911 このスレもなにも、それはサポだから当たり前じゃん
909が言ってんのはもっとライト層に近いサポとか一般サカファンのことを言いたいんだろうよ
>>913 ライト層はあくまでサッカーファンだから代表の方が気になるかもね。
サポーターならもちろん我がチームが重要。
代表どうでもいいよ。
俺は文丈や藤が笑顔でゴール裏に歩いてくれる事のほうがうれしいし。
梶山や憂太や規夫祐介の成長が楽しみでしかたない。
モニワとかには悪いけどオリンピック全然見てない。
>>915 あんたはそれでいいと思うよ。
あんたみたいな奴がもっと増えて、そういう考えが広まっていけばいいんだろうけど。
でも・・・難しいよね。
ところで長居に行った奴に聞きたいんだけど、逆転される前あたりぐらいから、そんで逆転されて以降、
ずっとブラジル(だっけか?)垂れ流しだったじゃない?
あの場面であれはどうなのよ。俺はもっと点取れ!って煽るような応援のがいいと思ったんだが・・・
917 :
:04/08/16 22:47 ID:Yn+8nQxr
>>916 現地組です。
AWAYだし同点でよしって展開ならブラジルでいいと思ったけど、
あの試合のあの場面なら「オレの東京」のほうがよかったです。
ローマ戦でブラジルかなり盛り上がってたからその流れで唄った
みたいな感じが個人的にしました。
よかった。
みんな、東京(チーム)のほうが大事なんだ。
おれだけじゃなかったんだ。
代表に人取られたときは、嫌がらせかと思ったよ・・・。
クラブのほうが大切って当たり前すぎるので あえて言葉にするのは無粋かと....。
920 :
916:04/08/16 23:53 ID:uTIO9fKZ
>>917 今中継改めて見たら、失点直後はLa EDOGAWAだったね。
そのままでもよかったんじゃないかなぁ、って思ったけど…。
レスthx
>>919そうなのか?女とか選手に対して言葉にしたら無粋だけど
言葉が全ての2CHでんな事いわれてもね。
暗黙の了解による共通認識が2chの真髄かと今までおもっていた....俺.。
スマン orz
書き忘れた
「俺の東京」のほうが良かったってのがあったけど
ズリネタ選びと応援を同列に語ってるようにしかみえない
考えすぎかな俺?
クラブの試合も、もちろん大事だが…
ウチの選手が世界を相手にどこまでやれるのか、って点で代表の試合も
興味有るよ、オレは。
クラブ単位での国際大会などがもっと有れば、代表にそうゆう点を求め
なくても済むのかも知れないけど。
>>924 でも個人技だけじゃ、あまり意味が無いと思うが・・・。
東京としてどこまで成長するのが楽しみであり、東京の中でどのような位置付けがされるのかが楽しみ。
(例えば、茂庭のとなりに、ジャーンがいるのかと、とうりおがいるのかでは全く違うと思う)
代表に選ばれるのは、それはそれでいいとしても、東京にいない期間によって、
東京でのプレーは、むしろ悪くなると思うのですが、いかがなもんでしょう?
>>925 クラブの試合「もちろん大事」
代表の試合「興味有るよ」
というコトで、優先度というかニュアンスを察してちょうだい。
>>915みたいなサポが増えれば、Jリーグはブームとかバブルに左右されないで済むんだよな。
あと代表の結果次第で人気や注目度が左右される心配もなくなるし。
そういうファンを増やす努力をクラブもしてほしいよね。
まぁ、東京のフロントは頑張ってると思うけど
鯖死んでるのか?
現地組だけど長居でLa EDOGAWA「田舎でも〜」はないんじゃないか?と思いながら歌った。
長居だと「なにわでも〜」
神戸は「港でも〜」もしくは「港町〜」
田舎を強調するのは磐田や鹿島だけでいいと思うんだけどね。
>>929田舎=故郷という意味合いもある。全国から集まる東京ならではの歌な訳さ
東京が故郷の奴もいるがな。
何年も歌っててわからんか?
>>932デポル戦じゃ「田舎でも」から「リアソール」に変わった
特別な事じゃないかぎり変えないのでわ?
集団が大きいから変えようと思っても
簡単に変えられないんだよな
人がすごく少ないアウェーでもないと
935 :
:04/08/18 00:36 ID:0f3LmSx3
去年初丸亀の時は
「田舎でも」と歌うのをちょっと躊躇った。
正真正銘の田舎だし、地元中高生が付近に居たし。
一応中立地だから煽りにもなってないんで。
まあ、あまりの寒さにすぐどうでも良くなったが。
936 :
U-名無しさん:04/08/18 00:48 ID:upVbf+Dl
大宮でベットタウンってやった時は良かった。
田舎でも〜は仙台で最初にやったんだけど仙台市民がざわついたのが面白かった。
ちなみに大分市陸では「らえどがわ」でやってた。
>>915 いくらクラブが盛り上がっても、みんなが代表に興味を無くしてしまったら、
他チームの選手やサポに本気で憎しみの様な感情をもってしまう人が
増えてしまいそうでなんか嫌だ。
東京も代表もどっちもサッカー。両方大事。
938 :
:04/08/18 01:28 ID:fxzCbhWq
>>937 ツッコミどころ満載だが、とりあえず、代表への興味と他チームの選手・
サポへの感情との間にそれほど相関関係はないだろうと指摘しておく。
>>937の言うところの「みんな」の大多数は代表厨だろ?
939 :
937:04/08/18 02:29 ID:SeFS7I1m
だって代表は他チームの選手の人間性を知ったり、所属に関係なく応援出来る
良い機会になるからさ。
例えばカズやラモスなんて代表での活躍が無ければ、緑サポ以外にはかなり
酷い憎まれ方をされてたと思うよ。
あと>937の「みんな」はJチームのサポーターに対してだよ。
代表厨が代表への興味を無くしたらただの「厨」
2ちゃんの最近の書き込みとか見てると、日本代表という目的が無ければ、
他チームの代表主力の怪我や期待の若手が潰れていくのを喜ぶ奴が今以上に
増えていきそうな気がしたからさ。
915は俺なんだが俺みたいのはマレだろ。
前は代表も好きで見てたけど物語を何個も追う余分な時間がないんだわ
それに東京で頭が一杯!この辺でこの話は止めます。
蜜柑搾り汁!
>>940 おまいさんみたいに代表は全く興味ないというスタンスならいいんだけどさ、
悪意のある東京>>>>∞>>>>代表という書込みを見ると嫌な気分になるなぁ。
俺は東京の4人を見る目的で、五輪の最終予選をスタまで見に行ったが、
それはそれでいい体験だったし、五輪本戦も期待を込めて見ているよ。
鮪瞬間冷凍汁!
オレ昔は海外厨だったけど、海外の「地元による地元のチームの応援」って考え方と
自分の存在(日本人だし長期に日本を離れる気もなし)の矛盾に疑問を持って
東京にJのチーム誕生を機に東京のサポになった。前は代表も全部TVで見てたけど
この頃は見る気もなくなって来たよ。色んなのがいるんだよな。
ま、それはそれで。これからサポ増やすとしたら海外厨と代表厨どっちが良さ気かね?
個人的には自分がそうだったからか海外厨だと思ってるんだが。
なんか代表厨って代表で活躍する選手がいなければ簡単に離れていきそうで。
ここ1年ほどでサポになったヤシも、代表がいなかったらどのくらい来るんだろうと。
>>942 代表厨って、代表戦しか見ない奴のこと指してるんだと思うけど、違うのかな?
最近東京が取り込んだのは、代表厨というより、選手個人のファン(ナオP、増P、今Pも?)
でしょ。
>これからサポ増やすとしたら海外厨と代表厨どっちが良さ気かね?
スタジアムに足を運んで、生観戦を楽しめる人なら何厨でもいいんじゃない?
その結果、やっぱりJはツマランと思うのなら、それはそれで仕方ないし。
G裏スレなのに大分話が逸れてスマソ