秒刊コンサドーレ437日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暇人 ◆QcUxzNfYt2
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はヌルヌル〜
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
過去ログもよく読んで 過 度 な 雑談は極力控えよう(よく考えて書きましょう) 

〜今頑張らずにいつ頑張るじ〜  オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄    秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
    ノノハミミ     ヾノハヽミ     http://javacurry.homelinux.net/
 ⊂( ` v ´ )   ⊂( ・∀・ )     秒刊コンサドーレ434日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
   ヽ13⊂ )     ヽ11⊂ )     http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085234909/
   (⌒) ノ      (⌒) ノ      実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
    (__ノ       (__ノ      http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html

     ☆5/29 湘南戦☆      〜<関連スレ・関連リンクは>>2-12くらい
3点以上取ってくれ!
2暇人 ◆QcUxzNfYt2 :04/05/29 00:58 ID:PYmTRLtW
・2chブラウザ使えば快適&推奨♪( ´ー`) http://www.monazilla.org/
 秒刊の早さにはlive2ch推奨→ http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・新情報にソースは必須。慌てず、騒がず、踊らされず。

AAコンサドーレPart2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083723107/
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
秒刊避難所(雑 談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html
札幌のウルトラ、USってなさけねぇ(5バモバモ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070451679/
【UD】一緒にUDやりませんか?第6節【@soccer】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084096369/
3ちびちび ◆lain/UU54g :04/05/29 00:58 ID:0stDvMNf
>>2

岡田
ソダンげっと⊂(・-・o川,,⊂⌒`つ≡≡≡
>>1乙カレー
5ちびちび ◆lain/UU54g :04/05/29 00:59 ID:0stDvMNf
 B■∧  /   ここでの「実況」はダメですよー (2chの常識)
━ (*゚ー゚) / 
   |   つ    試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
   |  |
 \|  |      実況板 or 実況避難所に移動しましょう 
   ∪∪


実況板 (とりあえずメイン)
http://ime.nu/livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html
別冊コンサドーレ72日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1084078913
実況避難所 (重くなってきたらここに移動)
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
号外コンサドーレ☆★☆札幌実況避難所☆★☆
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1079151554
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079151554/

実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080719627/6-9n

専用ブラウザで快適サクサク
さっかーじぇーん http://ime.nu/catwave.at.infoseek.co.jp/
6快速エアポート川o・-・) ◆CSAirGe0KE :04/05/29 01:00 ID:1gDBgyMq
選手関連スレ
  ◆
∈` ´∋  【パーフェクト】メンタルパワー曽田雄志4【ファンタジー】
 ヽ 〓/   http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082119036/

ノ人━ヽ   借金王清野智秋
(o _ n)    http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076564088/

ノノ ヘヘヾ   札幌10番 中尾康二 Part3
〔丶`∋´〕   http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083454723/

ノノハミ     新居辰基総合スレ
(` v ´)    http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072622026/

 ノノ ヘヽヽ  ☆★札幌のイケメンMF 鈴木智樹★☆彡
 [`・ヘ・´]  http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077341215/

7ちびちび ◆lain/UU54g :04/05/29 01:00 ID:0stDvMNf
選手関連スレ
  ◆
∈` ´∋  【パーフェクト】メンタルパワー曽田雄志4【ファンタジー】
 ヽ 〓/   http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082119036/

ノ人━ヽ   借金王清野智秋
(o _ n)    http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076564088/

ノノ ヘヘヾ   札幌10番 中尾康二 Part3
〔丶`∋´〕   http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083454723/

ノノハミ     新居辰基総合スレ
(` v ´)    http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072622026/

 ノノ ヘヽヽ  ☆★札幌のイケメンMF 鈴木智樹★☆彡
 [`・ヘ・´]  http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077341215/
8U-名無しさん:04/05/29 01:01 ID:OmACQLWE
あっ!俺と同じミスしてるよ!
前スレはこりだ!
秒刊コンサドーレ436日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085576280/
サッカー批評 21号より
----------------------------
佐々木は歯を食いしばって語る。
「選手強化サイドは,『本州の選手には大金積まなきゃ北海道には来てくれません』と言う。
でももうそれじゃ会社はもたないし,選手の気持ちは『来てやったんだ』というおごりのまま。
ウチには大枚はたいてビフテキ食わしてという選手はもういらない。
ホッケやジャガイモ食ってでもチームのためにがんばるという選手と一緒に汗を流したいんだ」

---------------------------

 藤ヶ谷
( ノノ人ノ)
( ‘ー‘) < 「苦しみは幸せへの隠し味」

---------------------------
泉 ◆BzGvHmAO9A さんの名言
        _________________
∧泉∧  / なあ。
( ´∀`)<  サッカー見ながら怒って、笑って、泣いて、
       \喜べる俺らはマジ幸せだな
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10U-名無しさん:04/05/29 01:02 ID:1UMK7w4G
>>1
乙です。
だけど、前スレ修正されてないようなので載せておきまする。

前スレ
秒刊コンサドーレ436日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085576280/
>>927
でしゃばったまねしてすまなかった。しかもageちまったし
12予定:04/05/29 01:09 ID:xHul6Bsb
                      ,ィミ,        ,ィミ,              
                      彡 ミ        彡 ::ミ,          
                   ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   :ミ,          
                  彡:: ____ .::::::13:::::  __  ::::ミ_
                 彡  /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::彡
 -┼-   丿~~~|   .〜三::/ ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ :::三〜         ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ ~三.:::::::::   / / tーーー|ヽ     :::::::三~~━━━━━ ▼ ▼
  .|       丿    ~~三.:::::::.   ..: |    |ヽ     ::::::三~~         ● ●
              ~~三:::::::    | ⊂ニヽ| |      ::::三~~ \
            / /~~彡::: :   | |  |:::T:::| !      ミ~~ \ \\
            //    彡:..    ト--^^^^.┤     ミ \\\ \\\
13暇人 ◆QcUxzNfYt2 :04/05/29 01:11 ID:PYmTRLtW
ごめんね、テンプラ作ってから、たてればよかったです。 反省。。
14U-名無しさん:04/05/29 01:13 ID:/b28J8JB
田畑?
早く怪我を治しておくれ。
15U-名無しさん:04/05/29 01:18 ID:1UMK7w4G
吉瀬かな?
今日は久々のスタメンのようなので頑張れ!

>>13
いや、こちらこそ指摘して申し訳ない。
16U-名無しさん:04/05/29 01:26 ID:OmACQLWE
>>13
そもそも前スレ立てでミスったおいらも悪かった
ごめんよ
17U-名無しさん:04/05/29 01:29 ID:v9QfVITa
携帯はやっぱりauが一番ですか?
18暇人 ◆QcUxzNfYt2 :04/05/29 01:34 ID:PYmTRLtW
>>17
ほんとごめん。
ivの発売に期待しているので思わず間違えてしまった。

ivが出たら練習風景でもupするから許してくれよ〜
19U-名無しさん:04/05/29 01:45 ID:tY2kCllx
>>1
(@´∀`) おつかれちゃ〜ん
20:04/05/29 01:54 ID:T2nUmTcs
明日のスタメン予想は?
21:04/05/29 02:01 ID:T2nUmTcs
ウリ刊
22chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/05/29 02:04 ID:SsnMjn7L
1さん、小津!

リアル阻止エダ
23U-名無しさん:04/05/29 02:06 ID:T2nUmTcs
chironちゃんウゼー
ところで独逸にchironって会社あるの知ってる?
24U-名無しさん:04/05/29 02:06 ID:T2nUmTcs
chironちゃんウゼー
ところで独逸にchironって会社あるの知ってる?
25chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/05/29 02:21 ID:SsnMjn7L
二重でウゼーって言ってる奴に答えたくないが、知らんね。
俺様のはチロンヌップのチロンだかんな。
26Peercaster ◆SODAN/oX8I :04/05/29 02:26 ID:SyGvUGTh
新スレ乙です。一応こちらにも書いておきますか。
今回もPeercast放流中です。いつも通りYPから
HBCで健作して下され。んじゃオヤシミ。
27_:04/05/29 02:41 ID:nOU9joAI
>>20
arai aikawa
wanami kamisato itimura
gondo suzuki
kitise sato nishizawa
fujigaya

sub: abe soda okada sunakawa seino
28:04/05/29 02:42 ID:T2nUmTcs
ネタにマジレスするなよ・・・
29chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/05/29 02:49 ID:SsnMjn7L
俺様もマジレス将軍だーニカニカ。
お、25は俺様の桑原(;´Д`)ハァハァであったではないか。

今日はホームのドームだ!
勝て!勝て!勝て!勝て!ホームだべさ!
30_:04/05/29 02:56 ID:nOU9joAI
asita AA dattara cosmobalk rokubasinsa de assyou
31:04/05/29 02:57 ID:T2nUmTcs
>>30
何故、アルファベットのみ?
32U-名無しさん:04/05/29 02:59 ID:MHtFOupA
もしかしてぱんつさんですか?
日本語入力出来ないネットカフェから書き込みとか
33:04/05/29 03:08 ID:T2nUmTcs
死ね言わない奴はぱんつじゃないw
34U-名無しさん:04/05/29 03:14 ID:1UMK7w4G
>>27
kamisatoって・・・_| ̄|○
35負けるマン:04/05/29 04:21 ID:zrhZigYa
35なら今日も負ける!
36U-名無しさん:04/05/29 05:16 ID:o+PgrFzc
なんかしらんが早起きしてしまった
たのむから勝ってくれい
37U-名無しさん:04/05/29 05:30 ID:Lfs1ABja
>>27
上里は うえさと ですからね。次回予想からはお間違えのないように
38U-名無しさん:04/05/29 06:42 ID:Bze7r+Co
ウリ刊
39U-名無しさん:04/05/29 06:53 ID:6jdL8f+x
ただ今、羽田に向かう京急。
早速、コテコテなコンササポ発見w
40U-名無しさん:04/05/29 07:06 ID:0+nStbmQ
>>35
ガッ!ガッ!ガッ!(AA略)

前スレ埋めようよ
41U-名無しさん:04/05/29 07:07 ID:j3ly+FJ5
羽田空港で中央サポ発見。
42Uー名無しさん:04/05/29 07:46 ID:Xz6lpTou
>>1
乙。コンサがんがれ。
43在京サポ:04/05/29 07:57 ID:0prU1Fvf
大井競馬場前通過 ああ、ソダンカードホスィ
44 :04/05/29 07:58 ID:AiamoxN9
NHKでノノキタワァ
45 :04/05/29 08:08 ID:AiamoxN9
上昇のカギを握る3つの提言
1.自信を持って試合に挑む
2.失点につながるミスをしない
3.先 取 点 を 取 れ

 ノノノ''ヾ) 
(゚ω゚ 从
46Uー名無しさん :04/05/29 08:51 ID:xwRr/X1I
上昇のカギを握る3つの疑問
1.自信を持って試合に挑むにはどうすれば良いのか?
2.失点につながるミスをしないためにはどうすれば良いのか?
3.先取点を取るためにはどうすれば良いのか?
47Uー名無しさん:04/05/29 09:46 ID:ndr/mLo/
Dスポ
前節でヤンツー手ごたえ
1点目の動きとそれに近いプレー、例えば権東から清野に出されたスルーパス。
GKに阻止枝されたが、試合で少しずつできるようになってきており「個々の成長は見られる」。
今回智樹と権東は監督と3人で山形戦のビデオを見て動き出しのタイミング等、アドバイスを
うけた。「A契約よりも勝利」と智樹。
修正点もまだまだあるが、ボランチの2人の息があった時、得点へ、連敗脱出へと繋がっていく。

あと伏兵タソが前スレも書いてるが、金席の記事
ミスツイン来るが両キャプテンへ花束贈呈

スタメンよそう

  現紐 アイカー
   スナマコ
和波      市村
  権東 智樹        控え もんじゃ ソダン おかちゃん 新居 元紐
吉瀬 佐藤 画伯
    ガヤ
48U-名無しさん:04/05/29 09:57 ID:0fR/heXm
この文明社会に生きる僕らは
見た目ばかりに惑わされ
大切な何かを忘れてしまっているのかもしれない
49U-名無しさん:04/05/29 10:15 ID:D86VoX+T
冴えない1000鳥だったな
50U-名無しさん:04/05/29 10:15 ID:Na+7sm1/
何かサブが贅沢になってきたな
51 :04/05/29 10:16 ID:e8IYU342
道新
地の利を生かし勝利を
カラー写真は市村、背中は相川?奥に西澤
市村の記事あり「結果が欲しい」
ヤンツー「焦りがないといったらうそになる。
が、目先の一勝のために今までのことを
無しにして戦おうとは思わない」
52U-名無しさん:04/05/29 10:20 ID:wRhT7yqP
>目先の一勝のために今までのことを
>無しにして戦おうとは思わない

('A`)ガンコダネ
53U-名無しさん:04/05/29 10:23 ID:ideSDJWS
西澤を残してまでソダン大作戦を
やってみたかったんだ やんつ
54Uー名無しさん:04/05/29 10:24 ID:Xz6lpTou
ヤンツーヽ( ´ー`)ノ
55 ◆CONSA/uho6 :04/05/29 10:30 ID:gmL8ouef
>目先の一勝のために今までのことを無しにして戦おうとは思わない
秒刊の補強推進派に向けた言葉ですねw

ちなみに、昨日売り切れだったチケットはローソンで買えました。ふぅ。
56U-名無しさん:04/05/29 10:32 ID:MUYpTy6f
(小木茂光の口調で)
柳下を信じるしかないだろぉ
57U-名無しさん:04/05/29 10:35 ID:wRhT7yqP
ヤンツーは信じてます。でも一部選手が信じられません
ヤンツーキノドク…('A`)
58 ◆DIO.hsiseU :04/05/29 10:37 ID:Na+7sm1/
予言 今日西澤はやるよ。
59U-名無しさん:04/05/29 10:37 ID:2WUH+Xij
1日1ファーサイド。

狙ってくるぞー。
60U-名無しさん:04/05/29 10:37 ID:AL5kwMig
画伯は噛ませ犬なんだよ
三原さん、柳下監督、見てますか?
ノシ
62U-名無しさん:04/05/29 10:41 ID:ideSDJWS
>>58
どっちの意味でやると
63U-名無しさん:04/05/29 10:42 ID:cRLZvY7N
湘南相手に二失点だったらたまらんな。
64 :04/05/29 10:51 ID:vdug5MMQ
>>63
3得点でもか?
Jリーグの記録っていくつなんだろう?
>連続「二」失点試合
66Uー名無しさん:04/05/29 10:57 ID:ndr/mLo/
>>65
じゃがタソは今日逝かないの?>ドム
67Uー名無しさん:04/05/29 11:01 ID:Xz6lpTou
それではそろそろドームへ向うか。今日は勝てそうな気がする。
夕方はアイカーゴール祭りだとイイ(・∀・)!!なぁ。
68在京サポ:04/05/29 11:01 ID:0prU1Fvf
畜生っ!
どう考えてもソダンカード間にあわねぇ!急げ電車!

ああ、今、まさに売り切れんとしているのが目に浮かぶ・・・
69U-名無しさん:04/05/29 11:02 ID:MUYpTy6f
今日は一万人くらい入るかな。
入ったらいいなー
70 :04/05/29 11:04 ID:EKradQrt
25.May.1997 対フロンターレ戦の試合を100回くらい
選手に見せて、何かを感じて欲しい。

今の選手は残り15分、淡泊杉。
71U-名無しさん:04/05/29 11:05 ID:2WUH+Xij
今日は
ガヤの復帰、清野の連携向上、湘南限定戦士和波、待望の右サイドでのスタメン市村
とプラス材料はかなりあるんだよな。
あとは守備の時のファーサイドさえ気をつけてくれれば・・・。
72Uー名無しさん:04/05/29 11:08 ID:xwRr/X1I
>>70
最後まで諦めない様な選手はJ1に在籍しています。


73 :04/05/29 11:10 ID:TU+Int4+
俺の家の近くの学校は運動会やってるな
できれば1万2千は入ってホスィ・・

んじゃ俺も友達迎えに来たんでイテキマース
74 :04/05/29 11:13 ID:e8IYU342
>>60
漏れもそう思う。後、堀井も。
75 :04/05/29 11:14 ID:fEUyklVk
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【反戦左翼】京極夏彦はサヨク【反日左翼】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084813054/
【ネット】ネットウヨクの資金源は?VOL.3【ウヨク】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083628450/
>>66
逝きますよ、弁当提げて。
77日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/29 11:18 ID:xW+YiTHC
スポニチは鈴木と権東にフォーカス。
見出し 権東&鈴木 10連敗ゴメソ
権東 特別指定選手第一号ゴルを
鈴木 チーム高卒最速A契約だ
権東「大げさですが、自分が連敗を止めたい気持ちはある」
鈴木「自分のことよりチームの勝利がすべて。
(A契約の条件をクリアして)勝てたら最高ですね」
25日に二人とも練習場内の監督室に呼ばれ(;´Д`)ハァハァ
監督に山形戦のビデオを見ながら課題を指摘された。
同時に素質の高さを認めた上でプロの帝王学も伝授。
権東は山形戦でもゴール前への絶妙なスルーパスをだし、連敗中のチームに光明をもたらした。
ほかガイシュツのやんつ〜コメントあり。
スタべソ予想では上里が入ってなぜかアライーニョがアウツ。
写真も権東と鈴木のツーショット。
二人とも黒髪で凛々しくて精悍としてて、
ふつうの練習着姿なのにどことなく、これから戦闘機に乗り込むパイロットといった趣です。

いじょう
78U-名無しさん:04/05/29 11:28 ID:59PCxukz
結局オフ会あるの?ヘンリータソに会ってみたいです。
時間と場所教えてください。
>>78
ヘンリーは来ないんじゃないかな?
詳細は秒刊避難所に乗ってるよ。
80在京サポ:04/05/29 11:33 ID:0prU1Fvf
ヘンリィさんは事情により不参加だそうです。
17:30にシースペースにて待ち合わせ
81 :04/05/29 11:38 ID:fEUyklVk
>>78
引きこもりなので怖気づいたみたいです
82こんこ:04/05/29 12:14 ID:c6XmWKeH
どうかコンサが今日勝ちますように
久しぶりに選手が今日戦って良かったと思える試合になれば
いいなと思ってます
83U-名無しさん:04/05/29 12:15 ID:wRhT7yqP
>>81
ネナベノシュフダカラダヨ…('A`)
こんちわ秒刊。たのむから勝ってくれじゃ。

85道職員:04/05/29 12:40 ID:fQ+VLxMZ
函館は雨が降っていたにもかかわらず、観客入ってますなあ。





それに引き換え・・・ドームは雨の心配が無いのに、情けないですね!
もうドームを明け渡しても良いんじゃないですか?
86道職員:04/05/29 12:42 ID:fQ+VLxMZ
age忘れたので、上げますね。
今日審判柏原って本当ですか?
88ドームより:04/05/29 12:44 ID:5DbHwIhd
主審は柏原?
89U-名無しさん:04/05/29 12:45 ID:91ARRTx5
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20040529_2243.html

5月29日(土) J2 第 15 節 1 日目 ≪札幌 vs 湘南≫ 14:00キックオフ

主審:柏原 丈二/天候:/気温:0.0℃/入場者数:
90 :04/05/29 12:49 ID:vdug5MMQ
ドームの外も中も荒れ模様か?
91U-名無しさん:04/05/29 12:50 ID:CINfD/ek
>>89
!!!!!─────(゚∀゚)─────!!!!!
おいおいオフィサルのスタメンの欄のうちのGK誰よ?藤ヶ谷陽になってるぞw
93 :04/05/29 13:01 ID:oRuMhlk8
■札幌先発メンバー
GK1藤ヶ谷陽 DF3西澤淳二 5佐藤尽 15吉瀬広志 MF16市村篤司 19鈴木智樹 30権東勇介 20和波智広 8砂川誠 FW11相川進也 28清野智秋
控え・・GK26阿部哲也 DF4曽田雄志 MF2岡田佑樹 FW9堀井岳也 13新居辰基
■湘南先発メンバー
GK33植村慶 DF17北出勉 3浮気哲郎 22村山祐介 MF6中里宏司 8熊林親吾 29金根哲 11坂本絋司 2城定信次 FW9高田保則 12アマラオ 
控え・・GK16小林弘記 MF23挽地祐哉 28中町公祐 18加藤大志 FW32柿本倫明
94U-名無しさん:04/05/29 13:01 ID:MUYpTy6f
2時からSTVか・・・

アマラオに呪いを掛けますた
95 :04/05/29 13:05 ID:oRuMhlk8
必勝弁当のネタは何? 平塚名物シラス?

今日の展開予想

アマラオ、高田ヤスにやられ、開始早々2失点。
後半ソダン投入。ソダン1点返すも、自身のオウンで帳消し。
しかし、後半42分、44分にソダンが自作自演の連続ゴールで
3-3の引き分け。
96U-名無しさん:04/05/29 13:09 ID:rfS1F1wK
今日はJスカイで中継ある?
97U-名無しさん:04/05/29 13:14 ID:oolJVjCT
>>94
正解。正しくは「梅しらす」だけどね。
湘南のアウェーレプリカのギャル(;´Д`)ハァハァ…
98U-名無しさん:04/05/29 13:16 ID:91ARRTx5
>>96
J2第15節 14:00 札幌 vs 湘南 <札幌ド> (ch.185, STV) [LIVE]

J2第15節 14:00 京都 vs 山形 <西京極> (JSPORTS1) [LIVE]
99KLASIS:04/05/29 13:41 ID:qA6PIK2n
>>89
諦めるな。ジョージなら1/4ぐらいでまともなときもある。少なくとも家元よりはマシだ。

しかし心配だ。安定してた右に西澤とは。市村がフォローするためにDFラインに吸収されそう。
今日負けるとしたらたぶんそこだよな。
100U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :04/05/29 13:45 ID:2ZYEWTUM
別冊コンサドーレ73日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1084963101
101U-名無しさん:04/05/29 14:01 ID:+7nhlXF7
コンサドーレ札幌 3−0 湘南ベルマーレ
得点者:和波、市村、新居
102U-名無しさん:04/05/29 14:01 ID:MUYpTy6f
STVはじまた

結構入ってるようには見えるよん

実況に引っ越しー
103U-名無しさん:04/05/29 14:24 ID:+7nhlXF7
      |ハ,_,ハ
      |・ω・';/^l
      |u'''^u;'  |
      |ω ・  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ・ ω ・  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';・ω・';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ・ ω ・  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ・ω・';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
104 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 14:51 ID:hkZgi789
今期初 前半リードで終了
105U-名無しさん:04/05/29 14:56 ID:KwRw9SPZ
暫く見ていない間に随分負けが込んでいるなw

まあ、ちょっとした切欠で勝ちだすようにはなるでしょ。
106U-名無しさん:04/05/29 14:56 ID:PzRyJ7Av
日刊スポーツの速報によれば、横浜FC 相手にも前半リード
107 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 14:57 ID:hkZgi789
>>104
開幕戦の事忘れてました・・・
108 :04/05/29 14:57 ID:bjRNJab6
前半のまとめ

STV氏ね
109U-名無しさん:04/05/29 15:06 ID:ev0ieubW
◇29日14時00分◇札幌ド
前半
札幌
1 1−0
− 0 湘南

前半28分(札幌)   清野



ニッカン式スコアへ

◇29日14時00分◇三ツ沢
前半
横浜FC
0 0−1
− 1 札幌

前半14分(札幌)   秦

見たときびびったんだけど。
110U-名無しさん:04/05/29 15:14 ID:0fR/heXm
札幌ドーム全然人入ってねー
コンサ側ゴール裏以外はマジでガラガラ



  超  さ  み  し  ー  (泣)


111大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 15:20 ID:xHul6Bsb
>>110
マジで応援しないと強くなるんだな
112U-名無しさん:04/05/29 15:30 ID:0nj3EVQS
>>110
でも11000人超えだそうだ
113:04/05/29 15:33 ID:uo4uTmRB
ガクヤかよ…
114:04/05/29 15:45 ID:uo4uTmRB
Pじゃないが、砂川下げてガクヤ入れた時点で勝てないと悟ったよ。
115U-名無しさん:04/05/29 15:47 ID:zjeMfprz
実況の新スレってどこー?
116KLASIS:04/05/29 15:49 ID:qA6PIK2n
117U-名無しさん:04/05/29 15:51 ID:zjeMfprz
>>116
アリガトです
118U-名無しさん:04/05/29 15:52 ID:0nj3EVQS
勝って欲しかった・・・
119KLASIS:04/05/29 15:52 ID:qA6PIK2n
引き分けで終了でした。
では討論開始です。
120 :04/05/29 15:52 ID:9FlWy8fW
つーか砂川運動量明らかに落ちてただろ。
121U-名無しさん:04/05/29 15:52 ID:Y0vTAPuB
本当にフリーキックで点が入りそうにネーナ。
122 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 15:53 ID:hkZgi789
さて、えらい久しぶりに勝ち点入ったと考えるべきか、

この試合内容で勝ち点1だったと考えるべきか・・・
123U-名無しさん:04/05/29 15:53 ID:Z1otREsR
相川じゃなくて清野と変えるべきだったんじゃないか新居
124U-名無しさん:04/05/29 15:53 ID:emI62wtI
次節は砂川居ないね
125U-名無しさん:04/05/29 15:53 ID:cRLZvY7N
相川変えたのは何か理由あるのかな
126U-名無しさん:04/05/29 15:54 ID:aU7oKTVX
まぁ引き分けでもいいだろ。
選手は良くやった。
127U-名無しさん:04/05/29 15:54 ID:Nq53FCBr
STVの応援メッセージはいらない
128U-名無しさん:04/05/29 15:54 ID:AJ5rGNH/
やっぱり和波は期待はずれだった
129U-名無しさん:04/05/29 15:54 ID:emI62wtI
>>126
sageてね
130 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 15:55 ID:hkZgi789
>>125
今日の試合でのヘディング精度の差じゃない?
131U-名無しさん:04/05/29 15:55 ID:YFiW5+5p
権東選手は新人なのにルーキーって凄いですね!
132U-名無しさん:04/05/29 15:55 ID:T5ZYQ0ml
次は仙台。
仙台は1−4で川崎に破れました。
133U-名無しさん:04/05/29 15:55 ID:Y0vTAPuB
キーパーソンは罠未でつか?
134U-名無しさん:04/05/29 15:55 ID:jQvpSs4p
西澤は悪くなかったと思うんだけどどうっすか?
135U-名無しさん:04/05/29 15:55 ID:AP/V73Qu
今日の戦犯は明らかに和波だろ。
つうかあの左サイドの守備は何だよ…
136U-名無しさん:04/05/29 15:56 ID:+awJL+p7
>>125
疲れてるからだろ。
今日がラストじゃないし。
137U-名無しさん:04/05/29 15:56 ID:Z1otREsR
やっぱりキッカーいないと辛いよ
138 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 15:56 ID:hkZgi789
今日のキーワードは・・・


「 セ ル フ ジ ャ ッ ジ 」


じゃないかな?
139U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:ideSDJWS
だから和波はペナルティエリアに入っちゃだめなの
140U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:w48ge5wA
砂川→元紐とかありえん
元紐はいても邪魔なだけだからさっさとトレードに出してくれ
141U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:l1+t6r3w
STVの実況穴は酷いな
サイドストーリーがメインになってるもの・・
142U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:emI62wtI
>>134
まあ守備の癌は曽田だったし
143U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:I4GiOz6/
なんかさー選手が臆病になってないか?
144U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:Piu8PKyW
なあなあ、次は上里スタメンはないの?
145U-名無しさん:04/05/29 15:57 ID:aU7oKTVX
ブサイク実況アナイラネ。
146 :04/05/29 15:57 ID:fEUyklVk
>>122
記念すべき引き分けを挟んで10連敗は次節に持ち越しですね。
147 :04/05/29 15:58 ID:xwnoq18Y
内容は良かった
ただ2点目が取れないことと
押し込まれてる時間帯の使い方を
なんとかしないとね
あと今日はボランチの控えがいなかったのが
痛かったと思う
148U-名無しさん:04/05/29 15:58 ID:pjjSaxt7

  ま た 和 波 で 失 点 か よ ! !
149 :04/05/29 15:58 ID:bjRNJab6
STVは中継しなくていいよ。
何だあの実況、全然試合の実況してないじゃん。
150U-名無しさん:04/05/29 15:58 ID:emI62wtI
>>143
ちっとも
>>146
引き分けを挟んでいる時点で連敗ではない罠
151U-名無しさん:04/05/29 15:59 ID:AJ5rGNH/
和波は本当にチキンだな
152 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 15:59 ID:hkZgi789
>>134
今日は西澤良かったと思う。
あと、GK藤ヶ谷に戻したことも2失点せずにすんだ要因だね。
153感想:04/05/29 15:59 ID:0o7ABN4y
・和波→後半完全に穴
・岳也→何も出来ず
・ヤンツー→サブの人選に不満
・相川→ドフリーで外す

・西澤→ビクーリ
・清野&砂川→乙
154U-名無しさん:04/05/29 15:59 ID:MUYpTy6f
気にしなければ別に良いけどな
選手の悪口言ってるわけじゃないし>実況

むしろ変な企画をやられると精神的に参る
155U-名無しさん:04/05/29 16:01 ID:JVg3wUQc
今日よかったのは湘南が個人技で仕掛けてくる奴が途中投入の加藤くらいしかいなかったからだろ?
あとは湘南の選手がうちのサイドが守備弱いことに気づいてなかった。


サイドの守備下手すぎる!
2人いるのに1人づつ守備してるのと一緒だろ。もっと協力せーや!
1人が相手の体おさえてもう1人がボールにアタックとかなんでできないんだ・・・orz
156 :04/05/29 16:01 ID:9FlWy8fW
失点時で和波を叩く奴が出て来るだろうが、加藤大志が出てくるまでは素晴らしい出来だと思ったよ。
一時的な確変というよりも砂川とのコンビネーションが素晴らしかった。
これまではお互いにスペース潰しあったり砂川がスペース譲ってんのに消極的な動きでスペース使えなかったりしてたのが
今日は砂川和波権東がほぼ完璧なバランスを保ち連携で崩してた。だからこそ相手の右からの攻撃も無効化されたわけだ。
ただし、運動量が落ちてきた時に加藤大志を出されてズルズルと下がったのが試合の転回点。
和波はああいう局面ではまったく役に立たないプレーヤー。
157U-名無しさん:04/05/29 16:01 ID:Qd9xZhM5
これだけ勝てなくてスレが荒れないのも末期状態だな
158 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 16:02 ID:hkZgi789
西澤は右のほうがやっぱいいね。
大森が戻ってきたらはずれるのは和波かな。
まあ今日の状況見たらクロス1本以外は「何やってたの?」て感じ。

でも、今日の最大の戦犯はSTVにしとこう。
159U-名無しさん:04/05/29 16:02 ID:oiT7r4e9
>>149
中継しなくていいと思うなら見なければいいじゃん
160U-名無しさん:04/05/29 16:02 ID:4Eym99mI
とりあえず、相手も弱いだけあって悪くないサッカーだったと思う
もっと前線+サイドに動きが欲しいところだけど(和波は良かった)
和波は失点シーンこそ、わけのわからん行動に出ているが
前半の数々のチャンスシーンを作って、後はFWが決めるだけだった
哀れ、和波
DFは基本的に安定してたし、この3人中心でいって欲しい
ボランチの鈴木はもう少し身体をぶつけるプレーを覚えた方が良いかな〜と
それに前のせいもあるけど、後ろに戻しすぎついでに周りが見えてなさすぎ
選択肢が前、だめなら後ろみたくなってる、横も見ろ
権藤は知らん
FW陣はもう一発くらい決めれたと思うんだけど
それが今までの苦戦の理由だし、そう簡単に改善できるわきゃないわな
後、湘南の18番が欲しいにょ
161名無し:04/05/29 16:02 ID:8zTEh6Mm
お前ら
パンツ伝説です
いや〜ここまで伝説を伸ばすなんて
162U-名無しさん:04/05/29 16:03 ID:AJ5rGNH/
どっちかわからなかったが,ボランチからの
パスミスも多くなかった?
163:04/05/29 16:03 ID:uo4uTmRB
負けなかったのはソダンヌがベンチだったおかげ。

戦犯はヤンツー。ガクヤはありえない。信楽焼きの狸を置いた方がマシ。
164 :04/05/29 16:04 ID:fEUyklVk
>>150
道新だと、引き分けを挟んでも連敗は免れないらしいです。
10連敗目の前で見たいので、6月12日まで引き分けててね。
165 :04/05/29 16:04 ID:rJCFVrMu
>>149
俺はSTVの実況ウザイから音消してるよ。
166U-名無しさん:04/05/29 16:04 ID:JVg3wUQc
ともかくサイドで仕掛けられた時の対応を1000000000000000000000000000000000回くらい繰り返し反復練習せーやアフォ!何回同じ失点しとるんや!
167 :04/05/29 16:04 ID:7q+EFwp3
ぐやじ〜〜〜〜〜〜!!
今年一番悔しい試合かも・・・ _| ̄|○
168 :04/05/29 16:04 ID:13o5hELk
今日はいい試合だった。
ひとりのDFの単純なミスで引き分け。
砂川と相川がいなくなりうまく機能しなくなった。

上里が早く試合に出れるようになってもらいたいものだ

わ○○コーナキックとフリーキックけるな
試合にも出なくていい。
それと新居は良かったと思う

とにかくいい試合だった。たった一人のばか者を除いて
マジで次の試合には出さないでくれ。
169 :04/05/29 16:05 ID:UlHwyGfX
こんなチーム状態でも放送してくれるだけでもSTVはGJだと思うのは俺だけか
170U-名無しさん:04/05/29 16:05 ID:4Eym99mI
>>155
だよな_| ̄|○
なんかもう連携からして駄目じゃん、と思っちまった
もっと、選手同士で絆深めてこいよ
171U-名無しさん:04/05/29 16:05 ID:Fgp/ahE6
>>141
一昔前のギャーギャー騒ぐスタイルよりは、まだマシと思う。
気にしなきゃいいんだから
172U-名無しさん:04/05/29 16:05 ID:ypjR1yJ8
疫病神が居なくなった途端に連敗がストップしましたなw

新井があのポジションになれてきたのか動きが良くなってきたね。
清野も結果を残せるぐらいに動きも(・∀・)イイ!!ゴンもなかなか良好。
あとはサイドからのクロスとFKの精度向上ですな。砂→堀なのは
砂が消えていたし、今の面子では仕方がないと思うけど。
173U-名無しさん:04/05/29 16:05 ID:1fmCwwPp
試合の流れを見ないでカキコ

勝ち点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! と叫んでしまったよ_| ̄|○
174U-名無しさん:04/05/29 16:05 ID:AJ5rGNH/
>>166
こんなにやる時間は無いよ
選手もかわいそうだろ
175U-名無しさん:04/05/29 16:07 ID:4Eym99mI
あーそうだ元紐は後半から出てきたのに凄い駄目具合だった
あれだけ突破できないとなると
早々に何か別の道を見つけて、鍛えあげないと相当ヤバイ
とりあえず、ペース考えずにガンガン走ってボールを追いかける係をやればイイと思う
176 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 16:08 ID:hkZgi789
勝ち点1入った事だけでも良かったと思う事が大事だね。

来週仙台に虐殺されないことを今から祈るのみ。
177U-名無しさん:04/05/29 16:08 ID:JVg3wUQc
>>174(´・ω・`)ショボーン

ともかくサイドの守備は一人一人でアタックしてもどーせ勝てないんだからもっと協力しる!!
178おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/29 16:08 ID:ewcXhGvQ
うーん。こんなもんじゃないかなと思っただけだな。
ただ、数年に1回あるかどうかわからん和波の奇跡のクロスを
決められなかった相川は俺的には責めてもいいんじゃないかと。
あれはFWとしてはずしちゃいけないボールだと思うぞ。
もしこれが元紐だったらぼこぼこだろ。
179 :04/05/29 16:08 ID:13o5hELk
元紐と富士が矢さんの顔にはやる気がなかったと思うよ
180 :04/05/29 16:08 ID:xwnoq18Y
今日の良かった探し
・どんどん良くなる清野
・やはり吉瀬は使える

追加募集中
181U-名無しさん:04/05/29 16:09 ID:T5ZYQ0ml
>>176
仙台今日虐殺されたみたいよ。
182U-名無しさん:04/05/29 16:09 ID:fc6ErQ11
KLASIS =おしえない

CM中に点入ってSTVは使えない
183U-名無しさん:04/05/29 16:09 ID:4Eym99mI
権藤も鈴木ももっと落ち着いて、周りをよく見て欲しくはある
でも、やっぱ厳しいのかな
なんか片サイドから仕掛けたら絶対に逆サイドに振るとかねーもんな
ボランチ経由で両サイドを上手く使ってほしかったわ
184 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 16:10 ID:hkZgi789
>>180
西澤は右の方がいいのかも
185名無し:04/05/29 16:10 ID:8zTEh6Mm
しかも
パンツ伝説は
少しカキコだら
疫病神の力で引き分けだもんな
186U-名無しさん:04/05/29 16:10 ID:emI62wtI
>>164
道新など関係ない。連敗とは連続して負けることで、引き分けは負けではない。
187 :04/05/29 16:10 ID:13o5hELk
パンツはきっと今日戻ってくるような気がする
188おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/29 16:11 ID:ewcXhGvQ
仙台はシルビーニョ途中交代で次節微妙かも。
砂川抜きの札幌と汁抜きの仙台か・・・
189KLASIS:04/05/29 16:11 ID:qA6PIK2n
J最弱を争う相手との一勝負で曽田と西澤の評価をしてどうするつもりだ、お前ら。

西澤。悪くなかったが産能大相手だったから良かったのかどうか判断しかねる。
吉瀬。どうして逆サイドまでサポートに回ってる場面が何度も何度も?
市村。下がりすぎ。
和波は論外。
清野。もう一点決めてくれ。
どうしても堀井出したいなら左にコンバート。それでダメなら来年クビで。
トモキと権東どっちかFK蹴れるようになってくれ。

ヤンツー。采配間違ってる。絶対。
190U-名無しさん:04/05/29 16:11 ID:AJ5rGNH/
>>177
10000000000000000000000000000000回くらいならできるかもね
191 :04/05/29 16:12 ID:oY2AcDS0
しかし今日はヤンツーも何で勝てなかったのか信じられないだろう。
同点にされるまでは、おおげさでもなく湘南のチャンスなんて一つもなかったのに。

192 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 16:12 ID:hkZgi789
J2 今日の結果

川崎 4-1 仙台
甲府 1-0 福岡
京都 3-0 山形
札幌 1-1 湘南
横C  1-1 水戸


この結果、1位川崎と2位山形の差が16にまで広がりました。
193U-名無しさん:04/05/29 16:12 ID:7LBTMYuK
疲れた時間帯での加藤大志投入は効いた。去年もこいつにやられたし。

ボランチ、トップ下の控えに上里を入れとけば、少しは選手交代に
バリエーションができたのに。あ、でも曽田が居たか。
194U-名無しさん:04/05/29 16:12 ID:wRhT7yqP
ヤンツー…
勝つための采配と育成のための采配って別なのか?
勝つ気ねぇーだろー?
195U-名無しさん:04/05/29 16:12 ID:Piu8PKyW
智樹はFK練習してくれ
ていうか、ヤンツーよ。智樹に蹴らせろ。
砂川より何倍も得点の気配がするんだが
196大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:13 ID:xHul6Bsb
吉瀬 大森 佐藤

並び方はともかく、3順以降はこの3人で3バックを作ろう。
197U-名無しさん:04/05/29 16:13 ID:JVg3wUQc
ボランチはマジできついね。無難ではあるけど、舵取りとしては全然物足りないな。
あそこから展開できなきゃどーしょもねーよ。
最後なんてガス欠でバテバテだったし。
198 :04/05/29 16:13 ID:SsEt6VM1
>>178
だって、ここ秒刊だし。相川を叩かないのは仕様だろ

しかし新居が出たとたん消えた(最後の5分は切り込み役ができてたが)のは
ヤンツーの責任大だな。
新居岡田トップ下の4−4−2って何よw
おかげで西澤の再三の攻め上がりという面白いものが見れたけどな。
199大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:14 ID:xHul6Bsb
>>198
4−4−2やったのか、で、その時のメンバーは?
200U-名無しさん:04/05/29 16:14 ID:JVg3wUQc
マジで湘南のチャンスなんてほとんどなかったもんなぁ・・・
結局いままでと同じ様に点取られちゃって。
201U-名無しさん:04/05/29 16:15 ID:AJ5rGNH/
あいかわくんのばか

 ↑
叩いた
202U-名無しさん:04/05/29 16:16 ID:4Eym99mI
442つーか
和波が死んで上がれなかっただけだろ
203U-名無しさん:04/05/29 16:16 ID:emI62wtI
>>200
ここぞというチャンスでゴール前に詰めれるかどうかの差だな。
204大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:17 ID:xHul6Bsb
そう言えば、河端はまだだめなのか?
205相川:04/05/29 16:17 ID:rJCFVrMu
ぬるぽ
206 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 16:17 ID:hkZgi789
相川のヘッドは叩かれても文句は言えないだろうな・・・

せめてジャンプヘッドって言う選択肢があの時の相川の中の人にあればなぁ。
207U-名無しさん:04/05/29 16:18 ID:AJ5rGNH/
そろそろ奴の意見を聞きたいな
みんなもそうだろ?
208おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/29 16:18 ID:ewcXhGvQ
>198
まあ、あれ以外は良かったんだけどね<相川
あと新居がなぜサブなのかなんとなくヤンツーの意図がわかってきたな。
自身のプレーはいいんだけど周囲を活かすプレーやアシストをやってほしいんだろうな。
確かに動きもいいんだけどその先につながるような気がしないし。
209U-名無しさん:04/05/29 16:18 ID:wRhT7yqP
しかしつまらなかった。両者糞。
210良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/05/29 16:18 ID:UqPZ3t2Q
今日の良かった探しー。

唯一の得点である清野のヘッド、うまく飛び出して
決めてくれました。後2回ほど惜しいシーンがありましたが、
決めてくれたので良しとしましょうか。

意外と安定していた西澤。彼の本領は右なのか?
危ないシーンもありましたが、左よりは安心して見ていられました。

今日の困った探しー。
10人中10人が指摘するであろう失点シーン。
コーナー覚悟でいいから切ってほしかったですな。
セルフジャッジか、一瞬の隙を衝かれたのか
見ている分には良くわかりませんが、
あそこを抑えていればかなりの確立で逃げ切れたはず。
あそこであんなことになってしまうということが、
現在の順位に甘んじている原因なのでしょうね。
211U-名無しさん:04/05/29 16:18 ID:4Eym99mI
そうだ
もっとクロスのときにニアに突っ込む選手は欲しかった
特に後半、新居が左サイドから仕掛けるときに
212U-名無しさん:04/05/29 16:18 ID:7rR+I8lP
相川、交代前はちょっと持ちすぎなように感じた。
もちろんパスを出す相手がいなかったのかも知れないけど
それなら勝負に行って欲しい
(でも監督が×だしてしまうか…)
213U-名無しさん:04/05/29 16:19 ID:JVg3wUQc
サイドで仕掛けられる=失点
って直結してるくらいの確率になってるんだが・・・
10回仕掛けられたら5失点くらいしそうな勢いだぞオイ。ヤンツーは修正してんのか?ずーっと同じ失点なんだが。
214U-名無しさん:04/05/29 16:19 ID:2xiaCNaO
おいおまいら、明日のサテは当日券も出るよな?
215 :04/05/29 16:19 ID:oY2AcDS0
今日は加藤にやられた和波が問題なんじゃなくて(和波は糞なのに違いはないが)
2点目を取れなかったのが最大の敗因(あえてこう言いたい)でしょ。
2−0、3−1で勝ってあたりまえの試合だった。
216U-名無しさん:04/05/29 16:19 ID:oiT7r4e9
今郵便受け見たらgeneきてた・・・

ビニール袋にはいっててビックリした。
217 :04/05/29 16:19 ID:SsEt6VM1
>>206
とりあえず相川は罰ゲームで
2000年優勝決定の名塚のヘディングゴールと
こないだのトルコ選抜戦の今野のヘディングゴールのビデオを100回ずつ見てもらおう
次こそ決めてくれよ
218 :04/05/29 16:20 ID:EGtve335
和波は山形戦でもディフェンスラインに吸収されていたなぁ。
もはや仕様なのか。
219大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:20 ID:xHul6Bsb
和波なんか使えないんだから、そのまま神戸で腐らせておけばよかったんだよ。
220U-名無しさん:04/05/29 16:20 ID:emI62wtI
>>210
セルフジャッジというより単にライン際で相手に上手くやられただけ
221U-名無しさん:04/05/29 16:21 ID:T2vEP7RG
あの和波からありえない角度でクロスが入ったから逆にあせって
決まらなかったとアイカーを擁護してみるw
現状だと左サイドは和波より大森を入れた方が良いような気もするが…
とりあえず相手が弱かろうが何だろうが連敗を止めたんだから
悪い状態から一歩前進。あの基地外が帰ってこなければ近いうちに
勝ち星をあげられそうですな。
222U-名無しさん:04/05/29 16:21 ID:Piu8PKyW
西澤は右ではよかったって言っているけど
うちの左がデフォルトでぼろぼろなんじゃないかと
もし吉瀬を右にいれたら今日の西澤よりいいと思うよ
223U-名無しさん:04/05/29 16:21 ID:4Eym99mI
>>213
修正できるもんならもうしてるだろ
まあ選手の質といって差し支えない
224おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/29 16:22 ID:ewcXhGvQ
これはあくまでも俺個人の意見だが、
新居にサイドとか勉強させてプレーの幅広げさせようとするのは
適性外だと感じているな。
むしろもっとゴールに近いポジションで俺プレーに磨きかけて
得点狙う仕事に集中させたほうがいいと思うが。
相川とか清野あたりはサポートのできるプレイヤーなわけだしね。
225U-名無しさん:04/05/29 16:22 ID:emI62wtI
>>212
何か勘違いしてるようだけど、ヤンツーは自分で勝負に行くこと自体を否定していないと思われ。
226大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:23 ID:xHul6Bsb
3−4−3が一番向いているはずなんだがな、札幌は。
227U-名無しさん:04/05/29 16:23 ID:0o7ABN4y
>>218
相手も3バックだったしこっちから仕掛けていれば変わってたな。
前半はよく和波をみんなが使っていたと思う。

シルビーニョが怪我したっぽいぞ by元蟹スレ
228U-名無しさん:04/05/29 16:24 ID:1fmCwwPp
和波はやっぱり和波だったんだね_| ̄|○

でも、これからも2度くらいは爆発するかもしれないから
ヤンツーさんに鍛えなおしてもらって
年に10回くらい爆発する中の人になってほしい
229U-名無しさん:04/05/29 16:25 ID:4Eym99mI
>>226
次回はそれでイイと思うな
砂川いないし
和波は攻撃はいいから、そっちに専念させるのは手かも
230U-名無しさん:04/05/29 16:25 ID:Fgp/ahE6
>>225
何スレか前に書いてたベンゲルの「最前の選択をしろ」ってやつな
231KLASIS:04/05/29 16:25 ID:qA6PIK2n
次節はスナマコ出られないんだし、aASのスリートップ見たいな。
232 :04/05/29 16:25 ID:SsEt6VM1
>>221
現状って、あと1ヶ月近くは健作の完全復帰はないだろ

西澤は悪くなかったな イチと二人で崩そうとする試みも面白かった
前が見えずに斜めにフィードばかりあげる曽田よりも意図が見えた
233 :04/05/29 16:26 ID:wDToMP1f
次は、普通に中尾トップ下だろ?
234U-名無しさん:04/05/29 16:28 ID:+awJL+p7
>>233
だろうな。
でも漏れの上里が見たいw
235 :04/05/29 16:28 ID:9FlWy8fW
西澤は守備に関しては今日の所は良かったよ。
ただし、奴に前にボールを蹴らせるな。フィードなんか全滅だったんじゃないか?
で、フィード蹴らなきゃ過剰なセーフティクリア。
236U-名無しさん:04/05/29 16:28 ID:JVg3wUQc
得点が取れないのはどこのチームでも決定力無いつって、しょうがないと思う。まだ、諦めがつく。

ただ、守備に関しては仕掛けられたらすぐ失点、つーんじゃお話にならん。
よく言われるけど後方はミスが許されない、ってことで。
さっきもいったけどせっかくサイドに追い込んでるんだから一人がアタック、1人がカバーってシーンもっと見せてくれよ・・・
1人アタックしてはかわされて、もう1人行ってもかわされてエンドレースw・・・orz
237U-名無しさん:04/05/29 16:29 ID:1fmCwwPp
上里と桑原の同時起用まだー(AA省略)
238U-名無しさん:04/05/29 16:29 ID:Fgp/ahE6
343が向いてるっていつの話よ?
やけくそのアレか。
239U-名無しさん:04/05/29 16:29 ID:oolJVjCT
スタジアムで「元紐氏ね」はマジでヤメレ
240北ない男:04/05/29 16:30 ID:AJ5rGNH/
あのね,新居はFWじゃ大成しないんだよ。わかる?
いや,俺だってFW新居見たいし,好きな選手なんだよ。
でも,あのフィジカルじゃこれ以上の活躍は厳しいんだよ。
彼の場合動きの切れぐらいしか勝負できないだろ。
まあ,今の札幌の台所事情でFWもやってるけど,
いずれは左サイドで活躍してもらう方がいいのさ。
その方が新居の価値がでるんだって。わかる?
和波見てるよりずっといいぜ。
241U-名無しさん:04/05/29 16:30 ID:4Eym99mI
>>235
フィードはそんなに多くなかったし,成功が二つあったから
確率的に曽田より良かったかもよ
242U-名無しさん:04/05/29 16:32 ID:qxE/F1UY
この野郎!吉瀬タンスタメンで喜んでたら曽田外しかよ!
どんだけ西澤は歴代監督に好かれ続けるんだよ!

で今日は西澤良かったんでつか?
243大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:32 ID:xHul6Bsb
>>240
新居のどこが左サイドに向いてるのかさっぱりわからん
244U-名無しさん:04/05/29 16:33 ID:Fgp/ahE6
まぁ西澤に関しては次も見ないと。今日はよかった。
たぶん次も同じDFラインだろうが、わからんからなぁ。
245U-名無しさん:04/05/29 16:34 ID:p9GUaEh0
今速攻帰ってきた
・ガヤ  もっと声だせ 何かあるのか(ヤンツーorDF)
・西澤&ジン  まーよい これが上位相手の時でも・・・ガクブル ただシンは歳だな
・吉瀬  よい!(いろいろあるが) → ソダン  まーよく考えろ・・・3ヶ月ぐらい
・権藤&鈴木&市村&テ  これからこれから・・・でも今はガキ 権藤以外はここまでか?これからか?
・和波 糞 ← 三原が残り和波が出たことを今更に考えてしまう(今年3月)
・スナマコ  一回休み
・アイカー&紐  次もがんばれ スタミナつけろ
・元紐  糞 ← 横断幕 必要な時期だと思われ・・・・
・新居  次期待 でもいつまで期待すりゃいいんだ・・・
・ヤンツー  サイドの人材(力)不足を考えれば、ちっとはシステムかえろや
     アクションサッカーはフォーメーションではなく、適材適所だろ

246U-名無しさん:04/05/29 16:34 ID:qxE/F1UY
とりあえず吉瀬ヲタなんで結果に関わらず喜んでおきます
247U-名無しさん:04/05/29 16:34 ID:T2vEP7RG
>>240
プチ俺王と呼ばれた時代を知らない典型的な意見ですなw
体格・フィジカルでFWを選ぶなら曽田をFWに戻せってことになる罠
248U-名無しさん:04/05/29 16:34 ID:JVg3wUQc
トップした俺だけの上里クルー?(; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー
249 :04/05/29 16:34 ID:9FlWy8fW
あと西澤に関してもう一つ。
湘南のサイド攻撃で2人、3人と絡んでくる場面なんて一回あるかないかって所だった。
そういった場面でのマークの受け渡しに関しては曽田よりはマシだが必ずボロが出るよ。
250U-名無しさん:04/05/29 16:35 ID:JVg3wUQc
今日は湘南がサイドで仕掛けることなんてほとんどなかったからなんとも言えないな。
実際ほとんど無かった1回の仕掛け(加藤)によって失点してるし。。。
251大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:38 ID:xHul6Bsb
>>247
そうだ、プチ俺王なんだから、とりあえず次節はトップ下に置こう。
252北ない男:04/05/29 16:40 ID:AJ5rGNH/
>>247
プロになってから言われたことあるか?

いい加減目を覚ませ。妄想しすぎ。

小さいFWはよほどの武器がないと大成できない。
左サイドは日本全体で不足気味なので,
新居はきっと代表球の選手になれる。
わかる?
253U-名無しさん:04/05/29 16:40 ID:4Eym99mI
>>249
というかあの失点は普通ならありえないだろ
あんなところでボールキープなんて並じゃできないぞ
アフォな失点が多いんだからもっとセーフティファーストを徹底した方が良い
254 :04/05/29 16:41 ID:SsEt6VM1
>>247
粘着されそうだからスルーすれ
255大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:41 ID:xHul6Bsb
大森が居れば、4バックできるのになぁ。
256 :04/05/29 16:42 ID:wDToMP1f
>>252
>左サイドは日本全体で不足気味なので,
 新居はきっと代表球の選手になれる。
面白い意見として、うかがっておこう。
257北ない男:04/05/29 16:43 ID:AJ5rGNH/
>>252
なかなかいいこと言うな
258U-名無しさん:04/05/29 16:43 ID:wRhT7yqP
抜いてフテ寝しよ…('A`)
259U-名無しさん:04/05/29 16:44 ID:T2vEP7RG
さっぱりわかりませんw
ちょっと適応できてきたからって代表級のサイドになる素質があるってのは
絶対ありえない。それこそ過剰な妄想しすぎ。
逆に新居のどこを見たらそんな大器になりそうなサイド適性あるんだよ
つか日本代表で左不足なんて言っている時点でネタか…
260大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:45 ID:xHul6Bsb
>>252
だったらサイドバックにおけよ
261 :04/05/29 16:47 ID:9FlWy8fW
>>252
いやいや、失点時のこと言ってるんじゃないよ。
ビデオ見返してみて、彼がセーフティークリアした時クリアせざるを得ない状況がどれだけあったかって事。
チームが上手くまわってた前半でも彼が流れを断ち切らないかとハラハラしてたよ。
あとフィードに関してクリア気味のフィードが通らないのはまだいいがグラウンダーの長いボールを取られたらシャレにならん。
フィードに関しては曽田よりマシというのは絶対ありえないよ。
262U-名無しさん:04/05/29 16:47 ID:6Kfq/O+3
引き分けという結果だけ知った。ライブスタを前半しか聞けなかったので。

「あーあ勝ちきれねぇーな」というのが正直な感想。

ただ問題は、これから引き分けをポジティブに捉えて前向きな精神状態を作っていくのか
それともネガティブにズルズル下降しちゃうのか気なる。

結果の連続性を求めたいのよ。9連敗したら5連続引き分けのあと3連勝とかさ
いい結果をこの引き分けを機会に出して欲しい
263U-名無しさん:04/05/29 16:47 ID:p9GUaEh0
>>247
>>小さいFWはよほどの武器がないと大成できない。
オマエより大成するからシンパイするな 

>>255
ヤンツーに4バックはない!
ズビロ監督時に一番最初にやった仕事は3バック固定・・・
264U-名無しさん:04/05/29 16:48 ID:+awJL+p7
健作に期待してる香具師。
怪我明けですぐにトップフォームに戻ると思ってるんじゃないだろうな。
怪我明けはマターリ見てやれ。
265U-名無しさん:04/05/29 16:49 ID:yzPZd2sn
引き分けを挟んでの・・・・・・・て言い方するけどね。
266北ない男:04/05/29 16:50 ID:AJ5rGNH/
プチ俺王か・・・俺も新居のFWは好きなんだけどな。

でもヤンツーが左サイドやらすのは,視野を広げるため
といいながらも,そこに適正を見出しているわけで,
来年以降外国人FWきたら,新居は左MFだね。
キープできて気持ちが強くてスピード勝負できる。
まさにサイドの選手だって。わかる?
267U-名無しさん:04/05/29 16:51 ID:JVg3wUQc
もー、次節は上里さえ見れりゃそれで満足ですが、何か?
268U-名無しさん:04/05/29 16:52 ID:T2vEP7RG
>>264
逆に過剰な期待をしたくなる程に今の和波が酷いってこった…
269U-名無しさん:04/05/29 16:52 ID:6Kfq/O+3
そうそう今日geneがきた。
同封されてるフレッツの勧誘リーフセイノ中心に画伯・トモキ・14番マン・キチ・ガヤ

なぜアライールやソダン・岡田を使わないのか?
NTTはコンサポのツボを50%しか心得ていないな。
270大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:52 ID:xHul6Bsb
アライひだりさいどって3とっぷのひだりのこと?
271北ない男:04/05/29 16:53 ID:AJ5rGNH/
>>270
いずれは,今の和波の場所がいいんじゃないかな
272U-名無しさん:04/05/29 16:54 ID:T2vEP7RG
フィジカル弱いと言いながらキープ力はあるんですかそうですか…ワラ
273U-名無しさん:04/05/29 16:56 ID:4Eym99mI
左サイドね
新居はキック精度そんなに良くない気がしたけど…
ていうか左利きじゃないよね?
持久力がどれだけあるかもわからんし、微妙だな
突破力やキープ力なんかはいいんだけど
274名無しさん:04/05/29 16:56 ID:aXLsn9HI
今帰ってきた。ビデオ見返してる…得点シーンさぁ…しーえむ(りゃ
275大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 16:56 ID:xHul6Bsb
>>271
やめてくれ
276U-名無しさん:04/05/29 16:56 ID:+awJL+p7
>>268
それは否定しない。
和波に問題があるのは確かだからな。
文句言われないようにがんがれや、和波。
277U-名無しさん:04/05/29 16:57 ID:6Kfq/O+3
これ見て明日の糧にしよう

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9830/dai2.htm
278 :04/05/29 16:59 ID:SsEt6VM1
結局たくさんの人が北ない男に釣られる秒刊w
279U-名無しさん:04/05/29 17:00 ID:ND5yDtth
>>156
同意。
砂川とのコンビは非常に効果的。



でもあのミスで全て台無し。
あのまま勝ったら絶賛してやろうと思ってたのによ。
280北の男 ◆DS8NANnzKA :04/05/29 17:00 ID:AJ5rGNH/
これで私の妄想を終わります
281 :04/05/29 17:01 ID:9FlWy8fW
俺は和波を好きでもなんでもないし伸びしろがそんなにあるとは思えんが、
加藤大志が出てくるまでは今日のベストプレーヤーの1人だと思ってるよ。
それは彼のポテンシャルというよりも連携面によるものだが、だからといって価値が低いとも思えん。
282ななし:04/05/29 17:02 ID:K9wGiFqi
今携帯板みたらびびった。
秒刊たってるしw
283U-名無しさん:04/05/29 17:02 ID:Piu8PKyW
今日の失点は和波1人の責任じゃない
あそこで誰か声かけてCKにさせればよかったんでないの
284U-名無しさん:04/05/29 17:05 ID:emI62wtI
みんなボールお茶だから。
285 :04/05/29 17:05 ID:UBXuHLms
ドフリー外しすぎだな。
シュート練習やってるのかと
286Uー名無しさん:04/05/29 17:06 ID:Xz6lpTou
ちょっと前に現地より帰還。
なんも読まずに書くが、勝てたゲームだな。やはり。
まあ、次だ。次。
287U-名無しさん:04/05/29 17:11 ID:jirG9iNM
ただいま
内容はまあまあ。
もしかして砂川ツモ?
288U-名無しさん:04/05/29 17:12 ID:emI62wtI
(@´∀`)つも
289俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:14 ID:asyS8DBA
帰ってきた
流れ読まずにレス

和波氏ねと
ボール出すのブロックするんじゃなくて、クリアしろよと
では、過去ログ読み
290 :04/05/29 17:16 ID:9FlWy8fW
和波の欠点はトイメンの選手との戦略的な駆け引きがまったくダメダメな事だな。
強力な選手を相手にした時に下がるだけじゃなくて上がる事で相手を封じる事も出来るのだが、
和波にはそういう選択肢は無くとりあえず下がる。間違いなく下がる。そうなったら常に後手後手に回る事になる。
守備の強さを前提に戦略的に下がるのならいいが、彼は下がったらまったく仕事の出来ないプレーヤー。
バレンシアのベニト・カルボーニとか見てみろ。ヨボヨボになってもサイドの駆け引きで飯食ってるから。

ただ、今日のコンビネーションが一過性のものではなく、連携面の確実な進歩というのなら
彼の価値はまだまだあるよ。局面によっては使えないが、逆に局面によっては使える。
291U-名無しさん:04/05/29 17:16 ID:jirG9iNM
も⊂(´∀`@)
292U-名無しさん:04/05/29 17:17 ID:tzrdtrFs
現地から帰還。
言える事は曽田イラネ。
DF数段安定してた。
293会社:04/05/29 17:20 ID:DMZpJDYV
和波は前半良かった。
清野は点取ったけど、失点直前のDFと2対2の場面でドフリーの
相川にパスしなかったのにキレました。
あの瞬間、やられるな・・と直感出来た。イヤな予感は当たるなぁ

294俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:20 ID:asyS8DBA
ところで西澤のフィードは何だよ。
ソダンの真似か?
守備はよかったと思う。

ただ、ソダン観たかった。
使えない2番目にでてきたFW出すくらいならな。
295U-名無しさん:04/05/29 17:20 ID:jirG9iNM
しかしドームで11000人は寂しいな、ガラガラだったし
まあこの成績だったらしょうがないけど
296U-名無しさん:04/05/29 17:21 ID:tzrdtrFs
もう1つ言えるのは上里じゃなくて元紐ベンチ入りした
ヤンツー采配イクナイ。






297 :04/05/29 17:21 ID:ByKhCz2a
セットプレー以外で湘南のチャンスって得点シーンだけだもなー。
(最終版には幾つかあったが)

特にボランチが試合の流れの見極めを
まだ付けられてないんだろーね。

ま、選手が腐って無くて
連敗に関して周りが変なプレッシャーをかけなきゃ
1勝1敗1分程度の流れには乗れそうな感じ。
298俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:22 ID:asyS8DBA
ヤナゲ氏ねと
上里入れろ

ぱんつじゃないけど、そろそろ考えてもらわないとな
299U-名無しさん:04/05/29 17:23 ID:oolJVjCT
曽田と西澤の同時起用はダメだったのがよくわかったよ。
失点よりも得点できなかったことを叩くべき。
あとさぁ、「藤ケ谷声出してない」って言ってるヤツ居るけど
ドームだったら客席じゃ聞こえるわけないだろw
300U-名無しさん:04/05/29 17:23 ID:emI62wtI
300
301俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:25 ID:asyS8DBA
けど、攻めはよかったかもしれない
あれが熟成すればホントにジュビロみたいになると思う
いかんせんFWの決定力はないが

ただ相手は湘南
302U-名無しさん:04/05/29 17:27 ID:wm9NK7vK
スナマコ交代後最初のコーナー、柏原に促されても誰も蹴りに行かない
ってのが笑ったというか情けないというか。

智樹さあ、遠慮するなって、プロなんだからそういうとき、自分から
蹴りにいかんと。
ちょっとだけガカーリしちゃった。
303在京サポ:04/05/29 17:28 ID:0prU1Fvf
シースペースちょっと遅れます。スナマコ。
多分45分ごろ到着予定。
304U-名無しさん:04/05/29 17:30 ID:JVg3wUQc
砂川交代したのみんな忘れてたんじゃないのw
305名無し草:04/05/29 17:32 ID:zZ/wDXXg
要するに、11位と12位の好勝負だったわけでつか?
306 :04/05/29 17:34 ID:ByKhCz2a
和波がずいぶんと叩かれているようだけど
今日の前半は素晴らしかったよ

トラップも完璧に決めてたし、
良い形のサイド攻撃が何度もあった。
一点目も和波と砂川の良い連携から生まれていた。
理想を言えば、
一度くらいサイドライン際をえぐって欲しかったけど

(SB席アウェー側で観戦)
307俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:34 ID:asyS8DBA
>>306
失点にからんだからね
308U-名無しさん:04/05/29 17:35 ID:kMchz4d+
>>299
藤ケ谷声出しているかもしれないが、DFと意思疎通ができていない
309安崎 ◆Nida1deqLg :04/05/29 17:37 ID:2dJJhGp1
>>305
好勝負には見えんかったが、練習試合と見ればそうなのかも。
310U-名無しさん:04/05/29 17:38 ID:wm9NK7vK
少なくとも攻撃に関して言えば和波は合格点以上だったと思う。
確変とまではいかなかったけど。
守備は元々あんなもんだし、それが致命的な一点に繋がったのも残念だけどね。
311乳酸菌が生きている ◆HHt9434.uA :04/05/29 17:38 ID:PZlFI+JW
>>306
同じく、和波は前半の仕事を90分続けられるなら神だとオモタよ
去年と違ってかなりイイ精度のクロス連発してたし
清野と相川が決めていれば勝ってた訳だしな

あと点が欲しい後半40分あたりから終了迄ムネヲをダラダラ歌ってる臼は死んでね♥
312 186 ◆rQag3XpjyI :04/05/29 17:39 ID:6Gtyy0cB
おしさしぶりです。

今日はSTVで観てました。

あれだな。

22人くらい使えるレベルまで上がってきたって感じ?

とりあえず残りの奴はほっといて、ヤンツーには早く次のページを教えてほしい。
313U-名無しさん:04/05/29 17:39 ID:UHWDKkrX
>>306
同じく、和波がここまで言われてるのにびっくりした。
今日の和波はいいほうだったと思ったよ。
周りの人たちもそんな感じの評価だった。
もうひとつびっくりなのは、清野が思ったより評価されてる
ってこと。点を取ったせいもあるんだろうけど
パス全然だめだし、シュート決められないし。
314U-名無しさん:04/05/29 17:41 ID:oiT7r4e9
アンカーきた
315186 ◆rQag3XpjyI :04/05/29 17:41 ID:6Gtyy0cB
和波はピンポイントクロスがすごかったぞ。

ただ、ピンポイントクロスは0点だった。

判断ミスは1点だった。
316U-名無しさん:04/05/29 17:41 ID:kMchz4d+
清野は確かにもう1点とれそうだったけど
3試合連続ゴールなんだからOKだろ
317俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:42 ID:asyS8DBA
今日の教訓は、点は取れるときに取っとけだな


泰子氏ね
318|`):04/05/29 17:42 ID:j9XNArm2
怖いくらいスレが停滞してるね
ここ一ヶ月くらい試合見てないんだが、幸せな事なんだろうか・・・
319 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 17:45 ID:hkZgi789
ナイスゲーム≠勝利
320俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:46 ID:asyS8DBA
重大なミス
321Uー名無しさん:04/05/29 17:46 ID:zhxDwT2J
近いうち必ず勝ちますからbyノノ
322U-名無しさん:04/05/29 17:46 ID:fKAnMnWm
>>318
今日、もし負けてたと思うと(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
323U-名無しさん:04/05/29 17:47 ID:76/h3NfT
アンカーで今日の試合の速報もうやった?
324U-名無しさん:04/05/29 17:48 ID:xcd6aMfI
>>323
yatta
325U-名無しさん:04/05/29 17:48 ID:jirG9iNM
>>323
いまオワタ
326U-名無しさん:04/05/29 17:48 ID:oiT7r4e9
>>323
もうオワタ
327俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:48 ID:asyS8DBA
>>323
つい数分前に終了
328U-名無しさん:04/05/29 17:48 ID:rJ3vz1MA
>>323
オワタ
329186 ◆rQag3XpjyI :04/05/29 17:49 ID:6Gtyy0cB
>>323
エスパルス
330U-名無しさん:04/05/29 17:50 ID:76/h3NfT
うわ〜見過ごした_| ̄|○
ノノはなんて言ってたか教えてエロイ人
331U-名無しさん:04/05/29 17:50 ID:oiT7r4e9
UHBきた
332U-名無しさん:04/05/29 17:50 ID:FojmuuoR
じゃあ見てないけど、アンカーの司会の男氏ね。
333俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:51 ID:asyS8DBA
>>332
今日はそんな発言なかったよ
334U-名無しさん:04/05/29 17:51 ID:rJ3vz1MA
>>330
和波氏ね。
335俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:52 ID:asyS8DBA
ところで、今日のヤナゲの会見うpまだ?
336186 ◆rQag3XpjyI :04/05/29 17:52 ID:6Gtyy0cB
ひきこもりしてるお父さんって大変そうだよな。
337U-名無しさん:04/05/29 17:52 ID:kMchz4d+
>>335
オフィシャル見れ
338 :04/05/29 17:52 ID:9FlWy8fW
今日は攻撃面では両サイドとも良かったと思うけど
逆に湘南の両サイドが無茶苦茶なせいでもあるな。
相手に押されて消極的に下がるのも問題だが3バックの横がまったくの無防備というのも大問題。
339 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 17:53 ID:hkZgi789
オフィシャルより

04年5月29日
湘南ベルマーレ戦 試合速報
柳下監督のコメント『ゲームの65分くらいまでは非常に良かったが、良かっただけで終わる時期ではない。
失点するまでは、ボールを持っていない人の動き出しのタイミングも良く、飛び出してくる人のマークの受け渡しもしっかりできていた。
しかし、2つ3つとミスが続くと失点につながってしまう。勝てたゲームを落としたのは非常に残念。来てくれたサポーターに申し訳ない。
サッカー的には悪くはないと思っているので、もっと精度を上げて次の仙台戦へ臨んでいきたい』


340俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 17:55 ID:asyS8DBA
>>337
>>339
dクス
和波の個人名は出てないんだね
341U-名無しさん:04/05/29 17:55 ID:oiT7r4e9
スイカップあしたか・・・
342U-名無しさん:04/05/29 17:56 ID:FojmuuoR
>>333
今日は無かったとしてもあいつは氏んでいいよ。
343U-名無しさん:04/05/29 17:58 ID:jirG9iNM
今気づいたんだけど砂川アシストランキング1位タイなんだね
344俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 18:03 ID:asyS8DBA
堀井さんスレ落ちたんだね
345 :04/05/29 18:08 ID:2WUH+Xij
堀井はマジで消えて欲しい。
いつになったらサイド攻撃の時に中で動くようになるんだよ。
新居が何度引っかきまわしても、ただ突っ立ってるだけ。
お前はヤン・コラーかと。>>211の言うようにニアに走れよ。
潰れ役も出来ないんなら存在価値ないぞ。
346U-名無しさん:04/05/29 18:08 ID:qxE/F1UY
ソダンのファンタジーは伝染性があるから画伯は今までファンタジーを連発していた。
そう信じたい。とにかく画伯はまだ信用しきれないので、次も安定していてくれ。
347U-名無しさん:04/05/29 18:12 ID:OHg9E61g
>339
>良かっただけで終わる時期ではない。

コンサは年中これでいいんだよ。磐田に負けたときも内容がよかったんでみんなニコニコしてた。
348 ◆CONSA/uho6 :04/05/29 18:15 ID:gmL8ouef
私は堀井を完全に見限りました。
練習は手を抜く、アップも手を抜く、試合中も手を抜く。世の中、なめすぎ!
アップは数回軽く往復しただけで試合をボケーっと見てるなんて、信じられません。
ドリブルで取られづらいのは認めますが、チームに貢献する動きが少な過ぎですね。

そして西澤ですが、御乱心率が減って笑っちゃいました。
まだまだ不安はありますが、とりあえず曽田と西澤の同時出場は危険ということが分かりましたw
349俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 18:16 ID:asyS8DBA
>>348
いまさらですか?w
350Uー名無しさん:04/05/29 18:20 ID:Xz6lpTou
ソダンの出ないゲームは味気ない。今日勝たなかったから尚更そう思う。
ソダ〜〜ン、カムバ〜ック。 ふっ、空しい響きだな。 _| ̄|○
351U-名無しさん:04/05/29 18:22 ID:Spe1jU7G
あのへたくそなマンガもどきの絵で「画伯」と呼べるなら
元大関霧島のサインなんかいくらでも金取れるな
352 :04/05/29 18:27 ID:9FlWy8fW
砂川に代えて堀井使う采配の意図は分かるし納得はいくが、
堀井はもうだめだなとは思う。
絶望的にコンビネーションが合わなくとも個人技でサイド抉ったり出来ればいいんだが。テクすら不足している。
大体両サイドにあんなにスペースが与えられてるんだからあの局面で生きなければ堀井が使える場面はもう無いよ。
353俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 18:28 ID:asyS8DBA
その堀井をベンチに置いたヤナゲ
354 :04/05/29 18:29 ID:LoVJ6nHr
今日勝ちきれなかったのは和波のポカのせいもあるけど、
選手の交代のタイミングの悪さも大きかったな。
気分的にむらのある今のチームじゃ、後手後手の采配は致命的だよん。
そこんとこ監督には勉強して欲してもらいたい。
なんちて。
355負け梟(以下省略):04/05/29 18:30 ID:0RQpyu7i
柳下は次回、糞男子バレーの監督といっしょにふたりはプリキュアをしてくれ。
ヒルマンはやりたがらないらしい。
356 :04/05/29 18:32 ID:2WUH+Xij
しかし失点後の市村の消極さには驚いたなぁ。
ここまで変わるもんかと。元々、精神面で弱いとこがあるとは思ってたけどね。
岡田と交代する時に嬉しそうに見えたのは俺だけか?w
357U-名無しさん:04/05/29 18:32 ID:OmACQLWE
ようやく現地より帰還
ここ最近の試合からすればまあ合格点をあげよう
でも相手は湘南だから微妙なんだけどね
実は余裕で勝てたかもしれないものだった
相手のチャンスはほとんど無かったのに対して、ウチはたくさんのチャンスがあった
それをモノに出来ないのは大きな課題だし、これをクリアできれば良い流れになるでしょうね
岳はもうだめぽ_| ̄|○
新居は好きだ!もっとガンバレ!
358俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 18:34 ID:asyS8DBA
次節は、砂川いないから、新居相川清野でいいよ
FWの控えは曽田
359Uー名無しさん:04/05/29 18:35 ID:Xz6lpTou
>>357
漏れの脳内では、今日清野はハットトリックでした・・・。_| ̄|○
360U-名無しさん:04/05/29 18:37 ID:9RqGl0TM
帰還後落ち着いたところで感想

西澤のフィード、市村のクロス、岡田のドリブル突破とクロス、智樹のパス、
権東とスナマコのミドルシュート、アイカーのヘッド、ガヤのコーチング、
和波の守備、ガクヤのやる気、ヤンツーの選手交代、ミス・ツインクルプラザ
の応援(つうかミスってヤメレ!オマイラただじっと座ってただけだったな)

もう何百回練習汁!
361_:04/05/29 18:37 ID:nQuNGs4K
つまんねー試合。ノーマークのシュート、何本はずしるんだ。
背の低いDF相手に、話にならねー。
あのセルフジャッジ、なんとからなねーの。馬鹿か。
ミス多すぎ、下手すぎ。
今日のDF良かった。攻撃につながってた。でも、曽田のいない試合、
つまんねー。無理して見に行くことなかった。
362 :04/05/29 18:40 ID:2WUH+Xij
<比較してみる>
 相川 進也 12試合576分出場 1ゴール シュート数14
 堀井 岳也 11試合505分出場 0ゴール シュート数 4 ←!

シュートの撃てないFWはイラネ
363U-名無しさん:04/05/29 18:40 ID:FojmuuoR
>>358
FWの控えは桑原
DFの控えが曽田

ちなみに次節西澤ツモってその次曽田先発復帰

となる。
364U-名無しさん:04/05/29 18:40 ID:wRhT7yqP
無理して行かなくてヨカタ。なんて思いたくはなかったんだけどねぇ…('A`)
生観戦しなかったことを後悔させるような試合してくれ。
365俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 18:44 ID:asyS8DBA
        相川   清野
           新居
和波?                 市村or岡田
   守備専門ボランチ 攻撃的ボランチ
 (和波の守備じゃ無理)

   吉瀬      尽       西澤
           藤ヶ谷

阿部 曽田 岡田 上里 桑原?


これでいいよ
366 ◆CONSA/uho6 :04/05/29 18:44 ID:gmL8ouef
>>355
スレ違いで申し訳ないのですが、日曜日にプリキュアを初めて見ました。
髪の長い方(ホワイト?)なら地で行けそうなので、
コンサが昇格決定戦に進めたら、ハーフタイムにホワイトへ生着替えしますよ♥

勝てそうな試合だったので、やけくそで負け梟さん釣りw

>>364
いや今日は、かなり生観戦お勧めモードでしたが・・・
久々に盛り上がりましたョ!
367U-名無しさん:04/05/29 18:46 ID:VNfKIrFU
曽田FWにした方がいい予感・・・
368U-名無しさん:04/05/29 18:47 ID:ORQmCijp
さっき録画した試合のビデオ見た。面白かった。




3年前の。
369U-名無しさん:04/05/29 18:50 ID:OmACQLWE
コーナー蹴るキッカーくらいは決めておけ!
柏原が何かしでかすのではないかとハラハラしたではないか
そしてオドオドしながら蹴りに来る智樹君(;´Д`)ハァハァ
370大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 18:52 ID:xHul6Bsb
次節のトップ下は新居がいい
371 :04/05/29 18:54 ID:wDToMP1f
何回も言うが、次のトップ下は中尾。
ほんで、黄色紙もらったら速攻で上里にチェンジ!
372 :04/05/29 18:56 ID:wDToMP1f
しっかしよー、パンツいないと盛り上がらんな。
373U-名無しさん:04/05/29 18:58 ID:+awJL+p7
今日はモリゲも大活躍だったようだ。
さすがモリゲと言えるクロス精度だったらしいぞ。
374勝てよ:04/05/29 18:59 ID:Tly5O2jn
今日は、勝ち点3が取れた試合。
勝ち点1で納得していたらうちらもアマチュア、弱気すぎ。
相川!それまでいい動きしていても、あれを決められないならFW失格。少なくともヘディングは叩くもので打ち上げるものじゃない。ドフリーで来るボールなんて今年はもう無いことを頭に叩き込め!
清野!2点目決められたぞ!これもドフリー!FWはもっとゴールに餓えてくれ。
1失点ははなから覚悟の上。
つーかホームで湘南に勝てないでどーする。
375U-名無しさん:04/05/29 19:01 ID:T2vEP7RG
3Top気味の布陣ならアイカーを下げた方が機能すると思うが。U23みたいな形で。
正直、新居がトップ下だと溜めも球振りも上手くいかずにまた無意味な
放り込みサカーになる気がする
376U-名無しさん:04/05/29 19:04 ID:W6BDTO5m
FWだから点取れば一応の評価はするけど、パスミスなんとかしろ。
377 ◆DIO.hsiseU :04/05/29 19:05 ID:rJ3vz1MA
いまビデオ見終わったが
9番投入した直後から消えてたな
去年はもうちょっといい選手だったと思うが
何でベンチ入りさせるんだ?
378Uー名無しさん:04/05/29 19:05 ID:Xz6lpTou
俺も3TOPならアイカー下の位置の方がチャンスが多くなると思う。
379U-名無しさん:04/05/29 19:07 ID:eZMAhFBN
ビジター自由席 ビジター自由大人 店頭 \2,200 予定枚数終了
ビジター自由席 ビジター自由小中 店頭 \800 予定枚数終了
仙台戦完売........_| ̄|○
380俺達のソダンF ◆SODAN4BUpI :04/05/29 19:08 ID:asyS8DBA
>>377
ヤナゲだから
381U-名無しさん:04/05/29 19:08 ID:+awJL+p7
3トプなら
    相川
 新居    清野
が一番安定すると思うぞ。
まぁ普通に中尾トプ下だろうけど。
382U-名無しさん:04/05/29 19:12 ID:wm9NK7vK
明日のサテ、上里がどこに入るかだな。
トップ下なら次先発ってこともあるんじゃないか。
383 ◆DIO.hsiseU :04/05/29 19:13 ID:rJ3vz1MA
まあ中尾だろうね。
吉瀬はやっぱり落ち着いていて
フィードもうまくてイイね。
384大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 19:13 ID:xHul6Bsb
次節、3バックのチームなら、3トップためしてみたい気がするな。
385U-名無しさん:04/05/29 19:13 ID:bXhxmYz6
>>379
13時過ぎに着くけど、座れるかなぁ…(´・ω・`)
チケットはあるんだけどね…
386 :04/05/29 19:14 ID:wDToMP1f
>>382
普通にボランチじゃないの?
387 :04/05/29 19:16 ID:CoMZtKfH
吉瀬は落ち着いているんだがその落ち着きってのが少し不安定。
少しミスするととたんにアタフタしだす。吉瀬こそ少しはケンチャナヨ精神を持って欲しい。
でも西澤よりはずっといい。西澤は少しはケンチャナヨを改めれ。
388負け梟(以下省略):04/05/29 19:20 ID:bNoH0JN9
次回のホームの試合で試合前に柳下と田中幹保のふたりでふたりはプリキュアの女装をしてもらい、
そのうえ、センターサークル上でファンの前で土下座してもらいましょうか。
389大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 19:20 ID:xHul6Bsb
河端まだだめなの?
390負け梟(以下省略):04/05/29 19:22 ID:bNoH0JN9
田中幹保はもうだめだな。運がよければV1に加盟する予定の北海道コンサドーレ(仮称)
の監督やってたりして。ただ、衣装はジャージではなく、ふたりはプリキュアの女装になると思うね。
391Uー名無しさん:04/05/29 19:22 ID:xwRr/X1I
監督さん

目先の1勝にこだわらない のであれば、

堀井さん 和波さん 西沢さん 
曽田さん 佐藤さん

これらはベンチに入れないで良いのでは?

目先の1勝にこだわらないのであれば。
392U-名無しさん:04/05/29 19:22 ID:vw0kIk42
練習生扱いだった清野がいまやエースだな。
次からは関浩二のテーマで応援してやれ>臼
393U-名無しさん:04/05/29 19:24 ID:3XRlOaRa
>>379
ぴあはまだ残ってるようだよ
394大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 19:27 ID:xHul6Bsb
>>391
尽は、ストッパー2人を安定させるディフェンスリーダーだから必要だと思うけどな。
395U-名無しさん:04/05/29 19:32 ID:9RqGl0TM
>>392

いや、まだまだ。
396大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 19:33 ID:xHul6Bsb
スレ違い板違いすまそ

ところで、三菱自工の特徴って何?
トヨタ、日産、マツダ、富士重工、本田、スズキ などと比べて、特徴がまったくつかめないです。
何か特化した歴史はあるのかな?

よくわかんないので教えて。
397_:04/05/29 19:33 ID:EX8NOb+E
>>394
へっぽこキックにぱっぽこ守備ばっかりだけど。。
398 :04/05/29 19:34 ID:CoMZtKfH
>>391
目先の一勝って言葉は差し引いて考えれ。
何事もバランス。
ま、堀井と西澤に関しては同意するが。
399U-名無しさん:04/05/29 19:34 ID:9RqGl0TM
>>396
ヒト殺し兵器産業の片割れ
400 :04/05/29 19:40 ID:CoMZtKfH
ただ、やっぱり堀井はベンチ入りするんだろうなあって思う。
ワントップのチームならまだしも、FWは2人くらいは入れておきたいもんだからな。
最も代えやすいポジションだし、FWが疲弊したら点入らないからね。
401白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/29 19:45 ID:GBPHaGvL
>396
財閥であること
三菱財閥の企業って沢山あってそこに品物を運搬するときに

他の会社の車で物持って行ったらなんか後ろめたい
  ↓
三菱の会社に物運ぶんだから三菱自工の車で運ぼう

こうしてトラックのシェア取ったんだってさ
べつに優れているという理由ではない
402U-名無しさん:04/05/29 19:57 ID:9RqGl0TM
>>396
モスコシツッコメバ、
戦車や戦闘機造ってるオアマリで成り立っている企業。
だからヒトを殺すことに鈍感、つうかアタリマエとオモテル。
平気でウソツク道警と同じ穴の狢
403U-名無しさん:04/05/29 19:59 ID:miZTnFRt
>>396
マジレスするのあれだけど、ランサーとパジェロかな。
この二つだけは、ワールドクラス。

普通乗用車は、あんまりいいの無いと思う。
素直にトヨタ買っといた方がいい。
下取り値段も高いし。
404U-名無しさん :04/05/29 19:59 ID:GIsxffx3
>>402
君は気が違っちゃってるのかな?
405U-名無しさん:04/05/29 20:06 ID:bXhxmYz6
いい加減スレ違い板違いすぎですがな。
大阪はわかってんなら避難所に書くとかすれば?
406U-名無しさん:04/05/29 20:06 ID:9RqGl0TM
>>404
お前の琴線に触れたか?
407Uー名無しさん:04/05/29 20:07 ID:xwRr/X1I
道路歩いてて、三○ふそうのトラックを見ると気を付ける

のは、私だけ?
408U-名無しさん :04/05/29 20:12 ID:GIsxffx3
>>406
いやホントにそう思ってんなら人として欠けてるなと思って。
409U-名無しさん:04/05/29 20:16 ID:1iYPB68J
勝ち点が取れて喜んでます。
すっごい久しぶりじゃん_| ̄|○
そりゃあ勝てる試合だったから残念だったけど
今日みたいな日に勝ちきれてたら、こんなに連敗してないっしょ。

一失点でよかった。前回と同じく先制点が取れてヨカッタ。
来週こそしっかり勝ち点3取ってね


とちょっとはポジティブなカキコミするテストヽ(´ー`)ノ
410U-名無しさん:04/05/29 20:18 ID:9RqGl0TM
>>408
それを基地外と呼ぶのか?お前の方が欠けてるんじゃないか?
411U-名無しさん:04/05/29 20:20 ID:wRhT7yqP
馬鹿はヌルヌル…('A`)
412U-名無しさん :04/05/29 20:20 ID:GIsxffx3
>>410
それを基地外というのだ。

413U-名無しさん:04/05/29 20:21 ID:9RqGl0TM
>>411
逃げるな道警!
414U-名無しさん:04/05/29 20:23 ID:cRLZvY7N
しかしいまだに曽田をFWにとか言う奴がいるとは。

よほど記憶力がないんだろうな。
415U-名無しさん:04/05/29 20:23 ID:9RqGl0TM
>>412
勝手に”了”とするなんざ、道警そのものだな!
416U-名無しさん:04/05/29 20:24 ID:ByKhCz2a
たった今知った事。










チーム唯一の全試合フル出場が西澤。
417U-名無しさん:04/05/29 20:27 ID:4I3/NAYw
みんな上里に夢持ち杉。確かにイイ選手だし絶対スタメン取れると思うけど、フィジカルが
まだ弱い。上里マンセーしてる香具師ら、試合でチョンぼっても絶対叩くなよ。
てか、ここは秒刊でしたね。無理な発言でした。
418U-名無しさん:04/05/29 20:30 ID:uguhHIWM
>>417


419U-名無しさん:04/05/29 20:32 ID:9RqGl0TM
>>417
明日じっくり見ようぜ.
対マリ(6月1日のマリじゃナイゼ),サテ,3時からだぞ.
天気回復しそうだし,運動会終わったし.
420U-名無しさん:04/05/29 20:36 ID:LUg7a38r
age
421 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 20:39 ID:hkZgi789
とりあえず、次節、アウェーで相手が仙台と言う事を考えれば、3トップはないでしょ。

トップ下は中尾、交代カードに上里を置くだろうな。

あと、さよなら堀井。
422 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 20:42 ID:hkZgi789
ageちまった・・・

逝ってきます・・・
423U-名無しさん:04/05/29 20:42 ID:lo5Wqefo
今日思った事・・・・
随分書き込みが減ったな・・・・。
424U-名無しさん:04/05/29 20:44 ID:nbZy2kh/
過去ログ全然読まずに書くけど、アフォは早くいなくなってくれよ。
選手もここの荒し煽りも。

特に元紐元紐元紐西澤元紐元紐元紐西澤元紐元紐元紐
425U-名無しさん:04/05/29 20:44 ID:nbZy2kh/
なんか、コテが少なくなったと思うのはおれだけ?
426U-名無しさん:04/05/29 20:46 ID:9RqGl0TM
>>423
誰かパンツの皮をかぶれ.そしていじられキャラになって
ヤンツー氏ねとかアオレヨ.
これじゃ寂しいぞ.漏れにちょっかい出したヤシも,面白くなるかな
と思ったら,勝手に”了”だっつうしよ。
427 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 20:50 ID:hkZgi789
>>426
今日は出戻りと元紐以外で叩けるやつがいない。

まあ正直言って相川の宇宙開発だってじゅうぶん戦(ry
428U-名無しさん:04/05/29 20:51 ID:S9q5t5zn
堀井レンタルで外出せないかな??
429U-名無しさん:04/05/29 20:55 ID:UKsLH6ek
良かったときまで西澤叩きすることもないだろう
430U-名無しさん:04/05/29 20:55 ID:wRhT7yqP
>>425
今日は在京タンを囲む会開催中だから
431大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 20:55 ID:xHul6Bsb
>>428
J2目指す3チームは今好調だから、出し場が無いな。
432U-名無しさん:04/05/29 20:56 ID:9RqGl0TM
>>427
そっかあ?漏れは
>>360
で言ったヤシらは全員修正の余地大いにあると思うけどな。
ただパンツのように単純明快に叩けないのでパンツの代わりに(皮りじゃないぞ)
なれないんだが・・・
433U-名無しさん:04/05/29 20:59 ID:uguhHIWM
>>432
やっぱりPがいないとここは成り立たないのかなw

なんか、物足りなさは感じるな…
Pなら今日の西澤にはなんて言うんだろうか。
堀井に対してはry
434 ◆04eXuL90Hs :04/05/29 21:02 ID:hkZgi789
つーか、秒刊って基本的に移籍経験のある選手がやたら叩かれるのはなぜ?

435U-名無しさん:04/05/29 21:03 ID:0ZEKI9Y+
>>434
期待の反動!
436 :04/05/29 21:13 ID:0ZEKI9Y+
俺のID、大関か尾崎だったら良かったのにな。
明日ガンガレ!
437U-名無しさん:04/05/29 21:14 ID:gUHpD5z9
>>425
なぜなら今日は秒刊のオフ会だから。ホーム有名コテはみんないないのよ。
438 :04/05/29 21:19 ID:vt+QoxkR
そういえば今日選手紹介の尽の時「佐藤しんじ」って言ってたな
439U-名無しさん :04/05/29 21:20 ID:GIsxffx3
しんじだったかw
間違ったのはわかったんだけど。
440U-名無しさん:04/05/29 21:23 ID:9RqGl0TM
>>433
ヤンツー、お前マジで氏ね!西澤と一緒に氏ね!
元紐出すなんて考えられねぇよ。
お前こそいつになったら学習するんだ、ヤンツー!

オレに監督やらせろ。いいかオレは将来オーナーになるんだぞ!

次も元紐先発ならオレは会場行かねぇ!絶対行かねぇぞ!

で次どことやるんだっけ?おしえろオマイラ!

ってとこじゃないかね。
441U-名無しさん:04/05/29 21:24 ID:wm9NK7vK
>>439
タックハーシー、やっちまったって感じだったw

マリ代表と月曜に練習試合とかないんだろうか。
マリにしてみれば練習相手にもならんだろうが。
442U-名無しさん:04/05/29 21:26 ID:aovN5554
どれだけ複数コテ自演していたか良くわかるな…
粘着度だけはPに匹敵する毎回にわか丸出しの『コンサはいらん』君でも
召還したほうが盛り上がって良いんじゃないか?w
443大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 21:27 ID:xHul6Bsb
>>441
攻撃する時の確認に最適かもしれないよ、よいイメージを植えつけるために。
444U-名無しさん:04/05/29 21:28 ID:nbZy2kh/
>>440
惜しい。45点。
100点満点で。

つか、コテども、オフ会やってんのかよ!
445DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 21:30 ID:SdCj1DFW
今日は帰って来てビデオで見直してここを見るまで、失点の原因が和波だって知らなかったよ_| ̄|○
ホームSBだったから失点の場面は良く見えなかった。

攻撃にいい場面が結構あったから少しは和波の評価が上がるかと期待してたけど・・
446UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 21:33 ID:hkZgi789
まあ勝ち点取れた記念にコテにしてみます。

以後よろしく。
447U-名無しさん:04/05/29 21:34 ID:UHWDKkrX
>>445
俺もホームSBだった。
和波、叩かれてるほど悪いとは思わなかったよ。
攻撃の面ではね。
448U-名無しさん:04/05/29 21:34 ID:MWnPA6SO
三菱自動車サッカークラブの活動休止発表まだあ?
早くしろやボケカスども

あーどいつもこいつも氏ね氏ね氏ね氏ね
あっははははははは
449U-名無しさん:04/05/29 21:35 ID:9RqGl0TM
>>444
赤点かよ・・・
450U-名無しさん:04/05/29 21:36 ID:nbZy2kh/
>>448
もりつけ。
451U-名無しさん:04/05/29 21:39 ID:nbZy2kh/
>>449
スマソ。
なんか、しっくり来ないんだよなあ。
つか、ぱんつの自己中丸出しの論理と牽強付会は、もはや芸術。一般人には、なかなか真似できません。
452DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 21:40 ID:SdCj1DFW
>>447
試合中はホントに確変してるとオモタ

試合中、後ろのほうで吉瀬に大声でやじってた奴がいたけど、前の人に「どっちの応援してるんですか!耳元でうるさい!」って怒られてた。
確かにうるさいやつだったけど、そういわれてその後は素直に静かにw
453U-名無しさん:04/05/29 21:41 ID:9RqGl0TM
>>451
そう言う点でパンツは偉大だな(w
454 :04/05/29 21:44 ID:vt+QoxkR
>>452
ワラタw
俺はSSだけど周りは野次ばっかり。マターリ見たいのに・・
もうあの席(´・д・`) イヤダ
455U-名無しさん:04/05/29 21:46 ID:UHWDKkrX
>>452
なんかすげぇわめいてるやつがいたな
最後のほうに立ち上がって横に張ってあるテープ
振り回してたやつもいたw

今日は俺も、和波の攻撃は確変してると思ったよ
456良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/05/29 21:48 ID:UqPZ3t2Q
さて、次節はついにツモってしまった砂川の代役は誰か?
という問題にとうとう直面することになってしまいました。

経験で逝くなら中尾、可能性で上里、大博打で桑原と
(個人的願望入りまくりです(w)候補がいますが、
いかんせん実績があるのが中尾しかいないという
現状、柳下監督がどのような手を打ってくるのか
心配であり楽しみでもあり。

砂川がいないとなると、フリーキッカーの問題も出てくるので、
個人的には上里が見たいのですが、反対する人も
いるでしょうね。特に、相手が今上り調子の
(今日は虐殺されたようですが)仙台とあっては。
相川トップ下、なんていう手もあるかと思いますが、
相川の良さがスポイルされる可能性もあるので難しいところ。
いずれにせよ、次節は選手起用も含めて注目の1戦となりそうな(゚∀゚)ヨカーン。
457U-名無しさん:04/05/29 21:55 ID:9RqGl0TM
>>425
負け梟や( ´,_ゝ`)プッもオフ会で同席なのか?
458DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 21:57 ID:SdCj1DFW
>>456
中尾をスタメンに使うと思う。
いつだったか砂川の代わりに途中からトップ下に入ったときはまあまあだったような。

上里は権東か智樹が疲れたら(もちろん中尾も)
in上里トップ下→中尾ボランチとかで
459Uー名無しさん:04/05/29 22:02 ID:Xz6lpTou
とぷ下は普通に中尾だろうなあ。上里なら5%くらいの確率はあるだろうが。
桑原はまだ可能性の範囲に入ってないだろう。

>>457
負け梟は負けてなくても来てるし、( ´,_ゝ`)プッ は負けてないから来ずらいんだろw
460 :04/05/29 22:07 ID:z/+lFaVe
tp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040528c6c2801a28.html

ふーん。

9 名無しさん@恐縮です New! 04/05/29 21:14 ID:ocCZ//K8
アビスパ
哀しいぐらい地元福岡では盛り上がってない・・・・
ダイエーばっかり

こんな感想もあるのに、がんばってるね、福岡。
で、振り返れば…
461DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 22:09 ID:SdCj1DFW
それにしても堀井はダメだなあ。

今日、一緒に行ったサポーロに詳しくない奴でも「あの9番ダメじゃん」って逝ってた・・
462Uー名無しさん:04/05/29 22:09 ID:Xz6lpTou
ほう。で、その続きは?
463U-名無しさん:04/05/29 22:09 ID:nRihCVio


「福岡ドーム・ホークスタウン」、J2「アビスパ福岡」と連携へ


米コロニー・キャピタルの傘下でドームとホテルを運営するホークスタウン
(福岡市、高塚猛社長)はサッカーJ2「アビスパ福岡」との連携を検討し始めた。
ドーム周辺にサッカー関連の施設を整備、サッカー教室などのイベントを開催し、
野球以外のソフトを加えて集客増につなげる。
地元経済界にとっては外資との二人三脚を具体化する一歩になる。
 今月13日、ホークスタウンの安藤光郎副社長がアビスパ福岡を
運営する「福岡ブルックス」(福岡市)の熊倉徹社長を訪ねた。
「アビスパは地元に密着した素晴らしいソフト。
ぜひホークスタウンでできることがあれば言っていただきたい」。
熊倉社長も前向きな姿勢を示したという。
 安藤副社長は15日にはアビスパの試合を観戦した。
 ホークスタウンはドームに隣接する、社名と同じ大型商業施設
「ホークタウン」を拡充する。今年度中に、新しい商業施設棟の建設に
着手し、ここにフットサル場などのサッカー関連施設を加える予定だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040528c6c2801a28.html




464コンドーム札幌:04/05/29 22:10 ID:q0aIheVq
今日の試合、引き分けでも負けに等しいな。Jリーグ28チーム(J1&J2)で
唯一、1勝しかしてないし、ヤンツーには辞めろと言うより、氏ねと言いたい。
465U-名無しさん:04/05/29 22:12 ID:wRhT7yqP
中途半端に8位とかよりも最下位の方がインパクトはあるなぁ…('A`)
もし、ここから上昇したら話題性は高いよなぁ…
道内マスゴミは調子いいからなぁ。やつらの手のひら返しも見たいな。

…むな…
466Uー名無しさん:04/05/29 22:13 ID:Xz6lpTou
>>464
いつものネガティブ発言乙。お前が氏ねw
467U-名無しさん:04/05/29 22:16 ID:xHul6Bsb
札幌は11年後に世界一になるよ、いやマジで。
468浦和:04/05/29 22:17 ID:EuqYaCdz
おーい!早く上がって来い!
469U-名無しさん:04/05/29 22:18 ID:6Kfq/O+3
チームがなくなってるよ副社長がそのままならな
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
470U-名無しさん:04/05/29 22:18 ID:xHul6Bsb
>>468
お前らの所来年大丈夫か?
471 :04/05/29 22:18 ID:2WUH+Xij
CL決勝のポルトのサッカーを見た。

コンサが目指している究極形がそこにあったような気がした。
472 :04/05/29 22:20 ID:z/+lFaVe
>>468
あわてない、あわてない。
一休み、一休み。
473 :04/05/29 22:20 ID:vt+QoxkR
仙台スレ覗いてみたら次節は余裕しゃくしゃくな発言ばっかりだな


くそう( ´Д⊂
474U-名無しさん:04/05/29 22:20 ID:nRihCVio

STV今日の実況者・永井公彦


ところで最近、私と似たような名前を語るプロ野球チーム応援キャラクターが登場しているようですが、
「ながいきみひこ」は、あくまでコンサドーレ応援一筋です!お間違いのないように!

http://www.stv.ne.jp/ana/profile/myDiary/index.html?idno=20040518180133

475:04/05/29 22:21 ID:l9nv0CQ0
今日はソダが居ないので、安心してゲーム見らわたよ。
西沢良かったよ。
外様嫌いも良いけど、レベルの低い選手にいっまでも固執してたらチームの成長はないよ。
ソダファンタジーを喜んでいるうちはJ2止まりだよ。
だから道新に笑わるだよ。
コンサは弱いからハム応援する道民多いって書かれてさ!。
どこの出身だろうとコンサに居る以上コンサの宝だろう。
出身成分で毛嫌いするのって北朝鮮の独裁者みたい。
北海道出侵の選手が全てパーヘクトでは無いものを井の中の蛙ばかりのサポだらけに成り下がりですな。
地方から来た選手ははやいとこ、出ていった方が良いよ。
こわ〜い将軍様の逆鱗に触れるまえに〜、で、なけりゃ一生を棒にふるよ。
476U-名無しさん:04/05/29 22:22 ID:wRhT7yqP
燃料キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
477U-名無しさん:04/05/29 22:22 ID:xHul6Bsb
まああれだ、大森と三原が復帰するまで待て。
478U-名無しさん:04/05/29 22:25 ID:cRLZvY7N
どこを立て読み?
479UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 22:26 ID:hkZgi789
480DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 22:26 ID:SdCj1DFW
>>474
そういえば今日のハム彦、想像よりは酷くなかったな。
あんなもんつーか、放送してくれるだけいいよ。
stvさんもっとおながい。
481U-名無しさん:04/05/29 22:26 ID:nbZy2kh/
パーヘクト・・・・・・

482 :04/05/29 22:26 ID:z/+lFaVe
>>477
それなら、今シーズン終わるぞ。
483U-名無しさん:04/05/29 22:27 ID:nRihCVio
コンサドーレ旭川U−15の選手名鑑が公式にUPされてます。
484 :04/05/29 22:28 ID:rl8yIsjn
湘南が相手だったとはいえ選手の動きがだいぶスムーズになってきた気がする。
FWの動き出しも良かったと思うし。
簡単なパスなんかが繋がらないのはしょうがない。今の実力だ。練習、練習。
485U-名無しさん:04/05/29 22:28 ID:nbZy2kh/
>>479
腹イテーw
486U-名無しさん:04/05/29 22:28 ID:2xiaCNaO
>>480
俺は最悪だと思ったな。
何かって言えばすぐ「サポーター」しか言わない。
実況しないでサポーターのことばっかりでうざかった。
487U-名無しさん:04/05/29 22:28 ID:xHul6Bsb
来年昇格できればいいさ、どうせJ1からはどこも落ちてこないんだろうし。
落ちてもJ23位に負けたところだろ?
488U-名無しさん:04/05/29 22:29 ID:nbZy2kh/
>>486
同感。
全然進歩ねえ。
489U-名無しさん:04/05/29 22:30 ID:aovN5554
>>475
もしかして絶滅寸前のカナ打ち戦士でつか?
490U-名無しさん:04/05/29 22:31 ID:wRhT7yqP
今日の永井はナレーションだ。
用意してきた台本をどのタイミングで言うかばかりを考えてた感じだ。
だから誰がアシストしたのかもカードもらったのかも全然わかってない。
わからないから言わない。あんなの実況じゃない。
491DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 22:32 ID:SdCj1DFW
>>486
以前はもっと酷かったと思うよ。
まあ酷いことは酷いのですが
492U-名無しさん:04/05/29 22:32 ID:FojmuuoR
そういや忘れてた、ここ見て思い出した。

タックハーシーもう来なくてイイよ、お疲れさん。
493 :04/05/29 22:33 ID:vt+QoxkR
そういえば今日はソダンコールが1回も無かったから元気なかったぞ
試合終了後階段下りるとき何回もゴール裏チラチラ向いてたぞ
494U-名無しさん:04/05/29 22:35 ID:nbZy2kh/
最近がんがれタンが来ないから、代わりに書く。

ソダンがんがれ。
495UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 22:37 ID:hkZgi789
ハム彦云々よりも、CM中にゴ(ry

↑これが一番問題あると思われ
496U-名無しさん:04/05/29 22:38 ID:nRihCVio



明日のサテライト(宮の沢)マリノス戦には山瀬弟+マイクが出るのか?





497U-名無しさん:04/05/29 22:39 ID:wlbNkAbi
つまり永井は公でも応援してろって事だ
コンサに関わるな
498U-名無しさん:04/05/29 22:40 ID:wRhT7yqP
>>495
そう言えば、そんなこともあったなw
まぁ放送してくれるだけでもありがたいんだけどもね。
499U-名無しさん:04/05/29 22:43 ID:m9zr73pm
192 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 20:56 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?


193 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 20:57 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?


194 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 20:59 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?


195 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 21:00 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?


196 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 21:02 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?


197 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 21:02 ID:x9tJuTDR
↑おまえバカか!


198 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/05/28 21:03 ID:9cHsnAc0
今日の夜ですか放送?
500B自由:04/05/29 22:43 ID:Pc8ZS9BX
今日の試合、勝ちきれなかったのは2点目が取れなかったことに尽きる。
圧倒的に押していた前半にもう1点は欲しかった。

あと、後半早々に全体の動きが悪くなってしまって、現状の限界を感じた。
前半の飛ばし過ぎが原因なんだろうけど、そのくらいの勢いがないと
得点チャンスを多く作れないだろうし…。
その辺を気にして選手交代してくれれば…とも思った試合だった。
選手にも監督にもまだ時間が必要かも。
501U-名無しさん:04/05/29 22:44 ID:nbZy2kh/
CM中にゴールだからなあ。
おれはもうSTVの中継見ねえ。
スカパ見るw
502DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 22:45 ID:SdCj1DFW
しかし、野々村はいい解説するな相変わらず。

あと、スカパーだとほぼ中立な解説と実況だから、第三者の視点からサポーロをどう見てるか解るから・∀・)イイ
道内だと、たんに応援実況だし
503U-名無しさん:04/05/29 22:47 ID:wRhT7yqP
>>501
途中からスカパーで見たよ。
幸一が札幌の選手やら事情にやけに詳しくて(ニガワラ
504U-名無しさん:04/05/29 22:52 ID:JVg3wUQc
今日裏でやってた磐田の試合もチラ見してたけど、モリゲがドフリーをGKに防がれて爆笑した
505U-名無しさん:04/05/29 22:52 ID:wRhT7yqP
今日の乾杯は時間どうりだね。
506U-名無しさん:04/05/29 22:57 ID:CBMqcawu
堀井じゃなくて曽田を出せば2点目取れてたかもね
507U-名無しさん:04/05/29 22:59 ID:Y5+cTf2p
乾杯コンサ見てると、スナマコのいない次節禿げしく不安になったのは俺だけ?
とりあえず、明日のサテで中尾や他の選手の様子見てくるよ。
508大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:03 ID:xHul6Bsb
>>507
いまさら不安に名手も仕方ないよ、それよりも砂川の代わりに出てくる香具師に期待汁。
あとは和波がどうにか外れてくれればなぁ・・・
509U-名無しさん:04/05/29 23:06 ID:wm9NK7vK
>>471
目指してるのはむしろモナコなんだろうけどなあ。
510森崎 ◆NACS5r4UpA :04/05/29 23:07 ID:SRyRcskQ
「連勝」しないことに成長は無い。
511U-名無しさん:04/05/29 23:09 ID:uguhHIWM
>>507
清野の4得点のうち3得点のアシストが砂川でもあるしなぁ。
まぁこういう状況になるのは開幕前から分っていた事でもあるし、
恐らくスタメンの中尾が奮起してくれることを期待…
512:04/05/29 23:09 ID:uo4uTmRB
ソダンを何で外したんだ?
だれかを外すなら尽だろ。
しんじられん。
ねがわくばソダ西吉希望。
下にどこもいない最下位。
手の尽くしようがあるべ。
糞試合はうんざり。
513U-名無しさん:04/05/29 23:09 ID:X0OTZCIy
B自由のBは貧乏のB
514U-名無しさん:04/05/29 23:11 ID:WowM2R/j
縦読みウザ
515U-名無しさん:04/05/29 23:12 ID:ln9U5R4O
>>513
うるせーばーか


('A`)
516大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:14 ID:xHul6Bsb
>>509
それじゃあとりあえず独立するか・・・って、モナコ代表ってあるの?(フランスリーグのじゃなくて)
517U-名無しさん:04/05/29 23:15 ID:CBMqcawu
>>512
初めのソダンを全角にすればよかったのにな


0点
518UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:16 ID:hkZgi789
仙台スレより

533 名前: _ [sage] 投稿日: 04/05/29 22:51 ID:WYDePVgt
札幌戦は普通に苦戦、もしくは負ける
ウニ&中田は疲れモード
汁&罪は負傷
なんだし楽観視出来る要素は無い
開幕の頃を思い出せば、ウチの戦力は並以下
単なる運、そして軍曹や寿の執念で勝ててたんだよ
チームとしての成熟度はまだまだ
インタブー読むかぎり選手らは分かってるのにサポはわかってない
阻塩田増えたのかな…
519アイリス ◆tOOio.vfto :04/05/29 23:19 ID:k3CRI/q3
ただいま帰宅。疲労困憊です。とりあえず感想。

・秒刊カキコ見てみて和波の事一杯書いてあるけど、私は現地組の意見に一致。(ちなみにホームB席)
確かに後半途中からは糞だったが、攻撃には充分貢献していたと思う。
あと、失点シーンは和波じゃなくて西澤だと思ったのは気のせいかな?
・清野さん、得点は褒めますがフリー外しすぎ。
今日の湘南相手なら6点入っててもおかしく無かったです。(清野3、スナマコ・権東・相川で各1)
・吉瀬は(・∀・)イイ!! 
・ボランチの2人は良く頑張ってた方だと思う。
・市村の宇宙開発センタリングはワラタ。


まぁこんなトコですが、声を大にして言いたいのは、

「ス ナ マ コ の 替 わ り に キ ッ ク 蹴 る 香 具 師 く ら い 決 め て お け !」


でも、去年の展開から比べたら、今年の方が遥かにいいサッカーしてると思います。
やんつーさん、頑なに同じ選手を使うのもまだ我慢しますが、若手にもっとチャンスを与えてください。

|∀・)ノシ 次回は函館に逝く予定です。 




520javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/05/29 23:20 ID:u9ZVBGvw
乾杯コンサうpしました。
521UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:22 ID:hkZgi789
>>519
相川の宇宙開発ヘッドについては?

TV見た限りは清野以上に問題ありと思ったんだけど・・・
522U-名無しさん:04/05/29 23:22 ID:2xiaCNaO
>>519
完全に気のせい。
523大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:22 ID:xHul6Bsb
>>520
god
524U-名無しさん:04/05/29 23:23 ID:0+nStbmQ
>>469
副社長がそのままならって何が?

>>503
幸一は秒刊見てんじゃないかとw

>>504
マジ?禿藁
525DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 23:25 ID:SdCj1DFW
ところで特別指定選手って期限あるんだっけ?
なんか権東はすっかり計算できる選手になりつつあるから、使えなくなると痛いかも

おしえてエロい人
526UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:28 ID:hkZgi789
>>525
確か7月..くらいまでだったような気が。
もしなんだったら学校中退→プロ契約という手も無い訳ではないだろう
けど、あんまり無理通して大学と関係ぎくしゃくするのもイヤだし
なあ..。
528U-名無しさん:04/05/29 23:32 ID:NYBDvApt
道都大も今日は公式戦があったんだよな。
なんか、制度としてどうかと思うんだけどな。
529大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:32 ID:xHul6Bsb
>>526
それ以前に○瀬みたいに、大学在学しながらコンサ在籍は不可能なの?
サッカー部をやめて契約すれば言いだけなんじゃないのかな?
530DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 23:32 ID:SdCj1DFW
>>526-527
ありがとうエロい人たち。
権東さん、今日のゴール前でのシュートは惜しかった。
あれが決まっていたら・・
531 :04/05/29 23:35 ID:HIpJu03j
>>503
気のせいだと思います。あの程度はスカパでJ2を解説する者なら普通に知ってること。
もしかして、こないだ秒刊で出てた柱兄契約寸前ネタを信じてるんですかねw

>>526,527
今年の規定では、4ヶ月という期限は取り外されているよ。
http://consadole-sapporo.jp/news/tp1093.html
>>526のニュースは、共同が間違えたんだろう。

532UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:35 ID:hkZgi789
>>529
そこまでは俺もわかんないけど・・・

来年春卒業なら、フロントはどうするべきかってのは(ry

絶対獲得せよ。
533アイリス ◆tOOio.vfto :04/05/29 23:35 ID:k3CRI/q3
>>521
相川のあれも流石に呆れました。
でも、清野は一対一の場面が最低2回はあった。
決定的なチャンスは清野のほうが多かったので、その違いだと思う。
漏れは清野に期待しているので、だから敢えて苦言を呈しました。

>>522
ご指摘サンクスコ。氷水で顔洗ってから出直してきます。

534U-名無しさん:04/05/29 23:37 ID:wRhT7yqP
はぁ?
535U-名無しさん:04/05/29 23:38 ID:0+nStbmQ
>>529
まみの場合は夜間学部だから両立できたのであって。
ていうか、そのあまりにも自己中な考え方よせよ。サカー部退部すりゃいいって、なんだよそれ
536U-名無しさん:04/05/29 23:38 ID:g9OlwEgp
つーかさあ大学生にポジションとられちゃってるプロ選手はなんなのよ
金もらってんだろ?職業なんだろ?
537U-名無しさん:04/05/29 23:38 ID:uguhHIWM
>>531
ほう。じゃあまだ権東は見れるのかー

でも、本当。大学どうすんだろ。
主将だっけ?斉藤も。コンサの練習にばっか出てていいのかしら…と申し訳なくなってくる。
538UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:38 ID:hkZgi789
>>531

>A認定期間
>2003年度/承認日より4ヶ月
>2004年度/承認日より活動対象試合終了時までを認定期間とする。
>但し、JFAは(毎月の)活動実績が本制度の目的にそぐわないと判断した場合は、期間途中であっても解除することができる。



この条件なら、44節までは大丈夫そうだね。問題は秋〜冬にフロントが(ry
>>529
一応彼はキャプテンなんですから..そう軽々しく大学辞めて
プロに来いというのも如何なものかと。
540DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 23:39 ID:SdCj1DFW
>>531
おっと、ということは一応今期終了までは特別指定選手として出られるわけですね。
ありがdエロい人
541UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:40 ID:hkZgi789
ageにたいして謝罪します・・・
542U-名無しさん:04/05/29 23:41 ID:QGj9/gJ1
格上のチーム相手に引き分けおめ。
543DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 23:41 ID:SdCj1DFW
>>536
確かに特別指定選手が3試合フル出場できるって普通はありえないよねw
まあ、今期のメンバーが若すぎるってことで・・
544U-名無しさん:04/05/29 23:42 ID:cRLZvY7N
まあ卒業後別チームもあるわけで。
545大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:43 ID:xHul6Bsb
>>539
大学を辞めるのではなく大学のチームを辞める。
そっちのほうが魅力的な制度になると思うけどな。
546UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:43 ID:hkZgi789
>>533
質問回答サンクス。

>>531
ってことは、斉藤は大学に戻る可能性が権藤よりも高いと考えた方がいいの?
547U-名無しさん:04/05/29 23:44 ID:cQOWK4cF
>>javaタン
いつもありがとう
茶でもドゾー( ´∀`)つ旦~
>>545
あの、特別指定強化選手制度云々の前に、大学とはいえ、
チームのキャプテンを引き抜けばいいというその考え方が
まず問題だと思うのですが?
549UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:49 ID:hkZgi789
>>548
>>チームのキャプテンを引き抜けばいいというその考え方が


洋平・・・




550大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:49 ID:xHul6Bsb
>>548
自分もがんばればプロになれるんだということと、大学までやめなくてもいいんだと言う事、
この2つはすごく選手にとって励みになると思うよ。
551U-名無しさん:04/05/29 23:50 ID:lb+9cfs4
>>543
権東が今後どうするかは別にして、
特別指定選手といえば早稲田の徳永。
ガスで試合出まくってるぞ。しかも2年連続。
552U-名無しさん:04/05/29 23:50 ID:wm9NK7vK
権東の場合、田代監督が「コンサ最優先でいい」というコメントをしている。
とはいえ、インカレや総理大臣杯予選の大事なところに権東を徴集するのも悪い気がする。
田畑が早く復帰できればいいんだが。
553U-名無しさん:04/05/29 23:51 ID:+JHllRa6
発想が引き抜きマンセーな人殺しの糞クラブと同じになっちゃうぞそれじゃ
554 :04/05/29 23:51 ID:HIpJu03j
>>539
大阪在住はヌ(ry

>>536
ポジション取られるったって、中尾は3試合中2試合は停止だったし
田畑は怪我だし、上里はプロ合流が権東と同時期だし、
いったい誰のことをさして言ってるのだ?

>>546
斉藤もサテには出てるし特別指定の資格を解除されることはないと思われ
天皇杯登録しちゃえば完璧。
555UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:52 ID:hkZgi789
仙台スレより

558 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/29 23:49 ID:V4+oa3DK
>>533
札幌とか鳥栖は勝負にこだわった戦い方をしてくるからな
目的が明確な分ウチみたく好不調の差のあるチームはやりにくいだろう
1点取ったらしっかり守るサッカーが出来ればここまで酷い結果にならなかったかもな



えーと、うちらって勝負そのものにこだわってたっけ?
556DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/29 23:52 ID:SdCj1DFW
>>551
ああ、そうか
特別指定で出続ける例はあるか
557次節:04/05/29 23:53 ID:NV5kglsF
           曽田
   相川 新居
和波        岡田
   権東 鈴木
 吉瀬 佐藤 西沢
    藤ヶ谷
558U-名無しさん:04/05/29 23:53 ID:wRhT7yqP
>>555
勝負にこだわってこの成績だったら目も当てられない…
559 :04/05/29 23:54 ID:HIpJu03j
>>555
あんたもいちいち他スレの話題をこっちに持ち込むなよ
560大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/29 23:56 ID:xHul6Bsb
>>553
気持ちはわかるんだが、大学チームの場合そこまで考えるかな?
そもそもプロとアマチュアには大きな壁があると思うし、
大学在籍のままプロにいってても、○○大学の○○であることには変わりないよ。

でもプロ同士の引き抜きはもう、そのチームとは縁がなくなるわけで・・・
561UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/29 23:57 ID:hkZgi789
>>559
スマソ

以後気をつけます。よほどの事が書かれて無い限りは。
562U-名無しさん:04/05/29 23:59 ID:4FHSGgQw
まぁいいじゃん。試合があったってのになんだかマターリしてて
もうネタ切れって感じだしw
563 :04/05/29 23:59 ID:vt+QoxkR
左ひざのケガで戦線離脱中のコンサドーレ札幌MF三原広樹選手。
無事手術を終え、21日に退院しいよいよ本格的にリハビリを開始しました。
いつもは風が強い宮の沢の練習場にも夏のような日差しが照りつけた26日、
久しぶりに三原選手と言葉を交わしました。「足は調子いいよ」と満面の笑顔。
この日練習場に来ていた元コンサドーレの黄川田選手とも終始笑顔で会話を楽しんでいて表情は明るく、
リハビリは順調にスタートしているようです。
前日にはピッチの周りを2周歩きこの日はクラブハウスのトレーニング室でリハビリを行った三原選手。
「じゃあまた!」と言って帰っていた三原選手の右手には、とーってもゴツイプロテクトサポーターが…
その瞬間ケガの重さを思い出しました。さらに三原選手の離脱が与えたチームへの影響も…。
苦しい状況にあるチームですが、確かな変化が現れ始めています。
同じ日、柳下監督は「1週間とか2週間のスパンで成長が見られてきた。
負けつつけてもまたすぐ次の試合がやりたい、見たいと思うんだよね」と。
選手に話を聞いても「ジワジワと」調子は上向いている、「いい方向に向かっている」という言葉が返ってきます。
29日は、ホームで11位の湘南戦。今季まだ黒星がない札幌ドームでの試合ですから、気持ちも新たに、
浮上のきっかけとなる9試合ぶりの勝点ゲットに期待しましょう!!

>>550
どうも平行線になりそうな気がするな。
権東個人だけの話ならそれでも いいだろうけど、
キャプテンとしてチームを引っ張る立場の人間が、
プロから誘いが来たからといってホイホイ抜けることを
まわりの人間がどう思うか、そして、そういう立場の
人間を平気で引き抜くことについてまわりがどう思うか、
ということが大事だっていう話なんだけどな。
ま、いいけど。
565U-名無しさん:04/05/30 00:00 ID:XPxU9ccj
だって大学の部の籍抜いてプロに専念しちゃったら大学の試合に出られなくなるんだよ
サッカー推薦の奴なんかはそれじゃ後進のためにもまずいだろ
566U-名無しさん:04/05/30 00:01 ID:XPxU9ccj
まあ権東は一般なのかもしれんけどさ
567大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/30 00:02 ID:1a1vMp7j
>>565
スポーツ推薦とはそもそも何が目的化にもよる。
大学を有名にするって事ならプロになってくれたほうが絶対おいしいと思うんだがな。
568U-名無しさん:04/05/30 00:02 ID:OkVCcTCJ
>>563
どこからの引用?
569在京サポ:04/05/30 00:02 ID:mWyraOF1
>>563
>浮上のきっかけとなる9試合ぶりの勝点ゲットに期待しましょう!!


まぁ 勝 ち 点 はとったんだけどね・・・・・・     なんか見透かされていたようでカナスイ・・・・・
570U-名無しさん:04/05/30 00:03 ID:2T5VMuW+
>>545
それは単に普通のプロ契約だが。
571U-名無しさん:04/05/30 00:04 ID:XPxU9ccj
試合出ないで大学通ってるだけじゃ宣伝にもならんと思うけど
まあここで語っても仕方ないな
572 :04/05/30 00:04 ID:TpIqtSAe
>>568
前三原のユニ着てたとか言ってたイチスポ
ttp://www.htb.co.jp/ichi/sports/index.html#
573U-名無しさん:04/05/30 00:04 ID:IicENa4X
>>560
おまいが言ってることをやったら大学との関係が終わるだろうが。
それどころか高校とかまで悪い噂が広がって才能がある選手が来てくれなくなるぞ。
574 :04/05/30 00:05 ID:B6XnYRng
もう構うなよ・・・何言っても聞かんよ、そいつは。
575U-名無しさん:04/05/30 00:06 ID:XPxU9ccj
つーか似たようなケースは既にあるよね
大体は大学中退するんだけど
那須なんかはそのまま通ってるみたいだね
柏と筑波なんて萩村引っこ抜きの件で最近まで険悪だったらしい
576U-名無しさん:04/05/30 00:08 ID:OkVCcTCJ
>>572
ありがd
三原さんに鶴

大阪在住は○○○○○なみに詭弁をろうするからヌルーでいいかと
577大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/30 00:08 ID:1a1vMp7j
>>573
大学が、スポーツ推薦で選手をとることの最大の目的は何か、そこが問題だと思うがね。
自分の大学からプロを出して有名になってもらうことか、
全国大会でいい成績、できれば優勝することか、
前者なら問題ないと思うけどね。
578U-名無しさん:04/05/30 00:11 ID:2T5VMuW+
>>576
こいつは思い付きレベルのしょうもない事で自分を正当化しようと
必死だから質が悪いね。
また脱線しかかっているし。
579U-名無しさん:04/05/30 00:13 ID:XPxU9ccj
まあ権東本人、大学側、部の監督、コンサの間での問題なんで
我々が口挟んでも仕方ないですよね
出来る範囲でがんがってもらいたいっす
権東がんがれ
580大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/30 00:16 ID:1a1vMp7j
大学側から一方的に日本サッカー協会へ引き抜きOKかどうかを提示して、
OKの人だけ引き抜けるようにすればいいんじゃないの?

大学によっては引き抜かれたほうがメリットになるところだってあるわけだし。
581U-名無しさん :04/05/30 00:16 ID:XM48m4M8
>>579
同意なんだがそれを言っちゃうと秒刊自体がほぼ無駄にw
582U-名無しさん:04/05/30 00:17 ID:XPxU9ccj
>>581
俺も書いた後に思いましたw
何言ってんだ俺って
583U-名無しさん:04/05/30 00:18 ID:VTeigD56
来週の仙台戦、HTBはネットしてくれるんだろうか。
584U-名無しさん:04/05/30 00:18 ID:IicENa4X
漏れはヌルーすることにしました。
というわけであとはよろすくw
585U-名無しさん:04/05/30 00:19 ID:XPxU9ccj
>>580
そうですな
当事者同士納得出来ればいいんじゃないでしょうか
586 :04/05/30 00:20 ID:yke+1hPs
吉瀬はいいな。前線へのボール供給の精度が結構いい。
大森には悪いけど、左ストッパー定着させていいんでない。
権藤はポジショニングがいいね。守備がまだ不安定なところも
あるけれど、とても楽しみな選手だなあ。
市村はプレーに覇気が感じられなかったね。次節スタメン落ちかな。
相川の問題はフィニッシュだあ。

587F(・∀・)キター!!:04/05/30 00:23 ID:rQ0gUBhv
やったぜー

 ついに次節はボーナスステージや!!!

 
588UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 00:24 ID:jMgiVJxp
>>586
大森は左ハーフ出来るんじゃない?
589U-名無しさん:04/05/30 00:24 ID:7Jh8xep3
だから何度も言っているだろ?
ボランチ補強。
所詮ボランチ1年生、今回は湘南という実力が中位レベルとは言いづらいチームだから、
互角に戦えたが、上位には間違いなく玉砕。
育てるのが良いが、勝つためには補強したねーよ。
590 :04/05/30 00:25 ID:TpIqtSAe
>>587
それはこっちの台詞です
591 :04/05/30 00:27 ID:yke+1hPs
>>588
大森マンセーな人たちには悪いけど。
カレにはあまり期待してないんだよ。
スピードがあるタイプではないし、クロスも速くないし。
でも、守備は良くなるかもね。
592U-名無しさん:04/05/30 00:30 ID:6dz8Zuv8
>>591
技術的なこともそうだけど、あいつこそボールへの執着心のなさを時折見せてくれてたからなぁ。
ヤンツーさんの下でそのあたりも変わればいいんだが。
593U-名無しさん:04/05/30 00:35 ID:ZWgobMiz
>>589
ここの住人はそれが理解できないらしいよ。
何度言ってもダメ。
594 :04/05/30 00:36 ID:yke+1hPs
そこそこ、いいサッカーが出来るようになってきているけど
それで勝てないのは、選手達が「負けるのが怖い」
という気持ちが先に立つからじゃないかな。
「勝ちたいんだ」という気持ちが前面に感じられない。
595U-名無しさん:04/05/30 00:36 ID:cJCLnPy8
>>589
今野がいるじゃないか
596U-名無しさん:04/05/30 00:36 ID:y66cJlRJ
サンピアザの光の広場で仙台戦のパブリックビューイングやるそうですよ
ガイシュツだったらスマソ
597U-名無しさん :04/05/30 00:39 ID:XM48m4M8
>>596
知らんかった、ありがとう。
598尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 00:44 ID:HRuWYpgY
で、来週の仙台は中尾のワンマンショーですか?

それよりも河合さんも言ってたが、FK蹴る順番ぐらい決めとけ。
599尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 00:45 ID:HRuWYpgY
で、来週の仙台は中尾のワンマンショーですか?

それよりも河合さんも言ってたが、FK蹴る順番ぐらい決めとけ。
600U-名無しさん:04/05/30 00:46 ID:GtEV9wyq
600なら今後堀井スタメン定着
601U-名無しさん:04/05/30 00:47 ID:/bpsVBl/
>>600
マジに氏ね!
602U-名無しさん:04/05/30 00:49 ID:FbxhYOJr
堀井スタメン定着キタ━━━━ヽ(` Д´)ノ ━━━━!!!!!


勘弁してください_| ̄|○|||
603U-名無しさん:04/05/30 00:49 ID:rnLjcwN1
>>600には責任を取ってもr(ry


ま、今後、元紐が大化けしてスタメン定着って事なら、
問題無いんだがな・・・
現状のままでは・・・
604U-名無しさん:04/05/30 00:50 ID:GtEV9wyq
6004なら>>600取り消し
605尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 00:52 ID:HRuWYpgY
>>604
残念・・・でも堀井のどこを評価しているのだろうか、ヤンッーは。
606U-名無しさん:04/05/30 00:53 ID:GtEV9wyq
もうボロボロだ_| ̄|○
607 :04/05/30 00:56 ID:ux4d0Tll
>>605
評価してるってよりもFWは2人ベンチに入れときたいんじゃない。
今は劣勢になる事が多いし、代えやすいポジションだからな。
負けているときにFWの運動量が下降線を辿ってんのに打つ手が無いってのも絶望的だし。
608U-名無しさん:04/05/30 00:58 ID:cJCLnPy8
今から思えば今野、モリゲのWボランチはJ2最強で
セレソンもいたのになんで勝てなかったんだ?
609尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 00:59 ID:GDl1okM4
ところで、今日のベンチワークについて、不満は無いのかい?
俺は大有りです。なんでサブにFK蹴れる+トップ下できるMF入れなかったのか。
610U-名無しさん:04/05/30 01:01 ID:s8eOCiaR
曽田使うぐらいなら堀井がマシ
611U-名無しさん:04/05/30 01:03 ID:/bpsVBl/
>>609
そんな選手コンサにいるの?しかもサブでぇ?
612U-名無しさん:04/05/30 01:04 ID:0CKJ3fBn
>>607
ホームで勝ちにシフトする布陣で行くっていうのはわかるけど
FWを多く入れれば点がはいるってもんでもないからねー
そういう意味では今日のサブのメンバー構成には俺はちょっと疑問もったけど
監督的に他に使いたい奴がいなかったってことかなー
でも、今日届いたGENE見たら上里とか入れて欲しかった。
613素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 01:06 ID:dV+1rFUa
なんかまだ過去レス読んでないんだけど、なんとなく今日の感想。

何か今日は今年一番腹が立ったなあ。試合内容はまあマシだったんだけど。
今日はあれだけ一方的に試合を進めていたのだから、
今日勝てなかったら何時勝てるの?って感じだったと思う。
勝てなかったんだから、もっと悔しがって欲しい。
負けが普通になっては駄目だと思った。

まあ、今日は正直相手もかなり状態が悪かったとは思うけど、
内容が良かったのは評価したいかなあ。
614 :04/05/30 01:09 ID:ux4d0Tll
>>609
要するに堀井が不満で上里入れろって事だろ。
さっきも言った通りFWは2人欲しいんだろ。
新居は左サイドとして使う場合が多いから真ん中に張るFWは新居入れた後も2人。
そのうちどちらかが疲労で運動量落ちたらもう点は入らないよ。

それに、相手3バックの横に広がる無防備なスペース見てたら堀井を使える場面じゃないかって思ってたよ。
去年のアウェー水戸戦思い出してさ。すぐに失望に変わったけど。
615U-名無しさん:04/05/30 01:11 ID:/bpsVBl/
上里も過剰な期待かけられて気の毒だよなぁ。
期待する気持ちも分かるが、これだけマンセーされてるの見てると。
実際ここに書きこみしてる奴らって、どの位その目で上里のプレー見たことあるのかな。
俺は、何回か試合見る機会があっていい選手だなと思ってるけど、先日の緑蟲戦では
バンバン吹っ飛ばされてたよ。まあ、相手が反則なメンバーだったわけでもあるが。
上里に関してはもう少し時間が必要だと言うのが、率直な俺の感想。
近い将来スタメン奪う選手ではあると思うけどね。センスは抜群なんで。
616U-名無しさん:04/05/30 01:13 ID:6dz8Zuv8
>何か今日は今年一番腹が立ったなあ
だよね…家で実況しながらチンタラ見てたからまだマシだったけど
ドームで見てたらキレテただろうなぁとオモタ。
今日の試合見てなんだかいろいろと諦めがついた。
今さらながらようやく腹が据わった感じだ…
617尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 01:17 ID:GDl1okM4
>>614
まあ、上里見たかったのは確かだが、それ以上に交代の仕方がな。
前のFW4人投入もアレだったが、今回のは最終的には何をしたかったのか
全く理解できなかった。
618素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 01:17 ID:dV+1rFUa
ベンチワークは今日に関してはそれ程悪いと思わなかったなあ。
1-1の場面で勝ちに行こうとして、堀井、新居、岡田を入れたのは、
なんとなく意図はわかるし、実際積極的にボール保持は出来たと思うし。
(まあ、新居、岡田のポジションが適正ではないのかも知れないけど)
あと、CKのキッカーくらいは決めておいて欲しかった。
あれでかなりの時間を無駄にしたっぽかったなあ。
それから、もう少しセットプレーは練習して欲しいし、キッカーを育てて欲しい。
今はセットプレーから点が入る気がしないw

あと、西澤は右サイドではまあ、見られたかなあ。相手がイマイチっていうのは
あったけど、DF全体のマークの受け渡し等は良くなったと思った。
藤ヶ谷も今日は良かったと思う。

権藤は今節も水戸戦も惜しい場面があったし、攻撃的には
面白い選手かと思った。

上位のチーム相手にこれくらいのゲームが出来るようになれば
いいんだけどなあ・・・
619尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 01:19 ID:GDl1okM4
>>614
まあ、上里見たかったのは確かだが、それ以上に交代の仕方がな。
前のFW4人投入もアレだったが、今回のは最終的には何をしたかったのか
全く理解できなかった。
620 :04/05/30 01:20 ID:ux4d0Tll
今日の試合はそんな悲観的なものじゃないじゃん。
特に左サイドとトップ下ボランチの3人の連携がしっかりしてきて一つのブロック作れてたし。
アレが何かの気の迷いで一時的なものだったらガッカリだが、チーム戦術の確かな向上だとしたら素晴らしい進歩だと思うし、
次もああいうコンビネーション見せてくれたらって期待はあるよ。
誰々がキレキレだったとかそういう良さなら次の試合で発揮できない事も多いけど、
戦術的な進歩ってのはそうあやふやなものじゃないだろ。
621 :04/05/30 01:20 ID:ux4d0Tll
今日の試合はそんな悲観的なものじゃないじゃん。
特に左サイドとトップ下ボランチの3人の連携がしっかりしてきて一つのブロック作れてたし。
アレが何かの気の迷いで一時的なものだったらガッカリだが、チーム戦術の確かな向上だとしたら素晴らしい進歩だと思うし、
次もああいうコンビネーション見せてくれたらって期待はあるよ。
誰々がキレキレだったとかそういう良さなら次の試合で発揮できない事も多いけど、
戦術的な進歩ってのはそうあやふやなものじゃないだろ。
622 :04/05/30 01:21 ID:ux4d0Tll
すまん。重複。
623U-名無しさん:04/05/30 01:21 ID:B4AjQWYo
ほりぃ入れた事より相川下げたのがなんとも。
砂川下げる予定なら相川いないと攻撃にならないのは想像つくだろう。
624U-名無しさん:04/05/30 01:25 ID:OkVCcTCJ
>>605
後退と言うなw

元紐を評価してるんじゃなく、単にFWの控えをベンチに入れたかったんでない?
新居は今のところ左サイド要員とみなされてるから、必然的に現紐アイカー以外に動けるFWは元紐しかいないわけで。
元紐をベンチに入れるくらいなら漏れだけの上里を出せとか
ソダンをFW起用汁!とか要望はあるでしょうがw
625U-名無しさん:04/05/30 01:26 ID:k+pHMHGB
次節宜しくね。以前うちのこと蝦夷サポ散々中傷したときは悲しかったよ。さぁ蟹虐殺してを解散させるかとかね。
蝦夷は今調子悪いみたいだけどいつかは勝てるから我慢。早ければ来週には勝利出来るから。
626U-名無しさん:04/05/30 01:27 ID:A2JsBXOZ
岡田サイドメインでやってて岡田が市村になると和波サイドメインになり
和波サイドメインでやってて市村が岡田になると岡田サイドメインになるのは
どういうことですか?
627UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:28 ID:jMgiVJxp
>>623
・今日1点取ってた清野
・宇宙開発ヘッドの相川

これにより先に相川をはずしたと思われ。
清野がもう1点取ってたら何の迷いも無く&サポ大拍手で先に清野交代だっただろうけど
628尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 01:30 ID:GDl1okM4
>>624
15分限定のFWとして使うなら、桑原を使ってみる、という選択肢は無いのだろうか。
確かにサテ見ていたらMFとしては軽すぎて使えたものではないが、15分限定FWとしてなら
少なくとも堀井よりはマシのような気がするが。
629素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 01:31 ID:dV+1rFUa
しかしながら、次節のトップ下はどうなるんだろうか。
普通に考えたら中尾なのかなあ。
上里に先発させるのはかなり荷が重い感じがするし。
まあ、鈴木、権藤、上里という若い中盤も見てはみたい気がするけど・・・

>>620
確かに悲観すべき内容ではないし、相手関係を考えなければ
今年一番押していた試合だったと思う。
それだけに悔しかった。今のチームでこういうゲームが
出来るのは本当に数少ない機会だと思うので、
しっかり前半のうちに2点は取って欲しかったなあ。
こういう日に勝っておかないと、なかなか勝てないと思うんだよなあ。

DF面の連携は良く出来ていて、危ない場面も少なかったので
期待したいなあと思う。
630U-名無しさん:04/05/30 01:31 ID:lXkbDnQJ
そういえば、うちらに勝ったチームは
次の試合で負けることが多いな。

単純計算で7割以上次の試合で負けている。
631UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:33 ID:jMgiVJxp
いずれにせよ、次節の遠征に中尾が加わるのはほぼ確実になったね。
632U-名無しさん:04/05/30 01:34 ID:0CKJ3fBn
>>629
冷静に考えたら中尾先発で上里控えだと思う、
ヤンツーは起用は冒険しない人みたいだし
633U-名無しさん:04/05/30 01:35 ID:B4AjQWYo
>>627どっちの先発FWが良かったかじゃなくて特性の話。
浦和じゃないんだからスペース飛び出し型のFW3人揃えて
一体何をするつもりだったのかわからない。
しかも個人の力で突破できないFWばかり。
634UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:35 ID:jMgiVJxp
>>629
上里も遠征の17人には確実に入ると思う。

・・・最後に堀井とどっち落とすかだね。
635おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/30 01:39 ID:1WDvhIC6
ヤンツーのサッカーには堀井はまったく合っていないな。
堀井はウマいわけじゃないし(つうか下手)相手抜ける選手じゃないから、
中盤で細かいパス繋いで相手の守備戻った状態じゃまったく活躍できん。
やはり少なく早い攻撃で相手の守備が薄いときに足使うしかないからね。
まあ、そうなるとカウンターサッカー向きということになるか。
はっきりいって出してあげるのがチームのためだし本人のためだな。
というわけで寝る。
636UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:39 ID:jMgiVJxp
>>633
まあ、特性のことはわかってるんだけど・・・(俺も相川なの?って思ったし)

実際に選手変えたのはヤンツーの中の人の考えだし。
>>627のようにしか思えないんだよね。
637おしえない ◆WxncLuEfQg :04/05/30 01:40 ID:1WDvhIC6
>635
出すといっても試合じゃなくてよそのチームにだね
638素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 01:41 ID:dV+1rFUa
堀井は確かにボールに対する諦めが早い感じはする。
もう1歩粘れば、ボールが取れそうなのにってところで
踏ん張ってない感じがするんだよなあ。
怪我が怖いのかな。

>>632 >>634
まあ僕も、中尾先発で上里が控えでベンチなのかなと思う。
中尾も去年の後半みたいに時折良いパスをだしたり、
切れのよさが戻ってくれば、まだいけると思うんだけどね。
砂川が居ないのは痛いけど、かなり酷使されていたので
1試合くらいは休んだ方がいいような感じもした。
639UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:41 ID:jMgiVJxp
640UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:42 ID:jMgiVJxp
>>637
正直、JFLのチームで必要としてくれるかどうか・・・


639の文章消えちまった・・・
641U-名無しさん:04/05/30 01:43 ID:OkVCcTCJ
>>628
15分限定ってあんたw
そりゃやん2は選手交代が遅いけど、試合展開や怪我によって早くFW投入しないといけない場合もあるんだから
やん2は最初から、こいつは何分限定で使おうとか器用な計算できる人でないし
しないでしょ。
漏れは桑原のプレー見てないから分からないけど、それこそ過剰な期待は抑えた方がいいんじゃない?
642UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:44 ID:jMgiVJxp
尾崎と桑原ってサテでFWで出たことあったっけ?
643U-名無しさん:04/05/30 01:47 ID:OkVCcTCJ
>>642
12netのレポにFW起用あったとオモ
644 :04/05/30 01:49 ID:ux4d0Tll
アイツはポジション違うけど堀井よりマシだろうからFWとして使えなんてのは素人考え。
実際にFWとして実験してみなきゃそんなことできるわけが無いってのがプロの考え。そこには計算が無いからな。
第一育成という点でもそんな出され方したら悪影響極まりない。
645UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:50 ID:jMgiVJxp
>>643
サンクス。


だとするなら時間はともかく可能性はあると思うよ。

斎川復帰したらどうするんだろう?
646尽の生え際1ミリ後退 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 01:50 ID:GDl1okM4
>>641
漏れは、なんかチームやヤンツーが保守的思考に捕らわれてしまって、
進化が止まってしまったような気がしたから、ここいらでギャンブルかもしれないが
別の要因を使ってみてはどうか、と思っただけ。

そこら辺の考え方でいけば上田や河端を使う、曽田をボランチに上げる、上里を左で使ってみる、
桑原をFWで使ってみると、極端かもしれない提案も出来る訳で。
647UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 01:54 ID:jMgiVJxp
>>646
鞠の中西やCの広長みたいにどこでも出来るのがいればねぇ・・・
648 :04/05/30 01:54 ID:xzgN2+UG
まあ、でも清野、相川、堀井は大雑把に言えば五輪代表でいうところの高松
が3人いるようなもんじゃない。
田中達のようなオプションがあると流れも変えられるというのもあると思うんだがなぁ。
湘南戦も体力はあっても堀井は全然一対一で抜けないし。
649素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 01:54 ID:dV+1rFUa
清野、相川は徐々に良くなってきたね。
とりあえず、何度かチャンスを作れるようにはなってきた。
あとは落ち着いて枠に打てるかどうか。
特に清野は監督の戦術を一番理解しているはずなので、
もう少し落ち着きがあればなあと思う。
一生懸命やっているのはわかるので、それだけに頑張って欲しい。

>>628
僕はたまにしか練習を見に行けないし、詳しくはないけど
桑原はまだちょっと体が細い感じがするかなあ。
間違いなく上手い選手ではあると思うので、
普通にやっていれば、今年の後半くらいからは
出番があればなあと密かに思っていたりする。
650U-名無しさん:04/05/30 01:55 ID:c4PeDwAj
藤ヶ谷はなんで怒んないかなあ
あぶなかったり点を入れられた時とか
自分が悪くてもディフェンスとかを
怒ったほうがいいと思う。
651 :04/05/30 01:55 ID:ux4d0Tll
進化が止まってる気がするからギャンブルするなんて監督が若手育成やろうとしてたら即時更迭を要求するよ。
コンバートだって闇雲にその場しのぎでやってるわけじゃなくてそいつなりに計算してやってるんだよ。
計算の内容は分からないが、プロは計算しているという事くらいは汲み取らなきゃダメだろ。
652U-名無しさん:04/05/30 01:57 ID:nosl29SK
サポも何とかした方がいいよ
拍手で選手を迎える内容じゃないだろうに。
653B自由:04/05/30 01:59 ID:L9lRSNmS
後半の話。

>>633
今日の新居のポジション、行っていたプレーを見る限り、磐田の川口っぽく
左サイドで1対1の状況を作り、突破してのクロスから中央2人で勝負って感じだった。
クロスの本数的には期待通りなんだろうけど、新居のクロスの質・タイミング、
中央の2人のポジション・動きの問題か、得点にはつながらなかった。

右サイドは先発市村の交代で入った岡田の活きの良さに任せた感じで
何度かいい形があったりもしたが、他の選手にスペースを消されてて、
左の新居に比べると監督の意図と食い違いがあるんではないかと思った。
654 :04/05/30 01:59 ID:ux4d0Tll
>>652
今日の試合は引き分けだが、俺は拍手に値する内容だと思うよ。
アウェーサポだからスタジアムには行けなかったけど。
655素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 02:02 ID:dV+1rFUa
>>652
それは少し思った。
僕も少し頭にきたので、選手が来た時は無言でマッチデイの
「全力蹴球」の紙を広げて出迎えたなあ。
いくら育成とはわかっていても、勝ちを落としたのに
拍手はいらないと思った。
開幕戦ならまだしも、もう2巡目の中盤なのだから
「よく頑張った」だけでは駄目だと思う。
656U-名無しさん:04/05/30 02:07 ID:OkVCcTCJ
>>645
サテを指揮してるのは財前だし、FWの頭数が足りなくて桑原と尾崎を起用したようにも
思えるから、やん2がそれを見てどう判断するかはなんとも言えないんです。
財前がシステムや選手起用の面でやん2の意見を取り入れてるか、いないかでも違ってくると思います。

>>646
後退のコテを変えませんか?w
657尽の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 02:09 ID:GDl1okM4
>>656
これでどうだw
658素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/30 02:13 ID:dV+1rFUa
それと気になるんだけど、今年のチームはドームでは
内容の良いサッカーができるけど、その他ではイマイチの内容なんだよなあ。
天候に左右されないときは、比較的思い通りのことが出来て、
風などの条件に左右されると、パフォーマンスが下がる感じがして
気になるんだよなあ。
まあ、練習も野外でやってるので、関係ないんだろうけど。

>>653
確かに岡田はスペースのない所でのプレーが多かった感じかなあ。
岡田はドリブルは非常に上手いのだから、後はもう少し
当たりの強さがあればと思う。
それと、WBでプレーするのならば、もう少しクロスの精度が
あればなあ。せめて昔居た田渕くらいの精度があればいいのになあと思った。
659 :04/05/30 02:15 ID:mNl/acAj
清野が嫌いという訳ではないのだが、
もし今日の最後が3トップ目的なら相川残さなきゃ駄目だろうと思った。
それ以外なら意図がかなり不明。
安易にFWを大量投入しても、点が獲れる訳じゃないというのはそろそろ理解してほしいな。

まあでもそこを除けば今日はかなりいいサッカーしてたよ。
見るべきものを段々選手が見始めてきた感がある。
しかし次節はこのチームで監督が唯一オプションを用意してなかったトップ下が空く訳で、
今日の宿題という形でまた試練が来るな。
660U-名無しさん:04/05/30 02:22 ID:OkVCcTCJ
>>650
同意。昔からなんだよね…

>>652>>655
これも同意。子供の運動会じゃないんだから、いつまでも「よく頑張ったねー」じゃダメだと思う。
古川先生が屈辱的だと言ったように、かえってプロの選手をバカにしてる気がする。

>>657
ビ、ビミョーw
とりあえず尽様の生え際に鶴…ゲフンゲフン
661U-名無しさん:04/05/30 02:26 ID:1a1vMp7j
>>650
5月2日の試合で一度怒ってたよね、相当ひどい時しか怒らないんじゃない?
662U-名無しさん:04/05/30 02:27 ID:VTeigD56
>>660
>かえってプロの選手をバカにしてる気がする。
馬鹿にしてるんだよw
むしろそれでいいんじゃない?
663U-名無しさん:04/05/30 02:30 ID:i5UcTwy1
いいから堀井外せよ
6645の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 02:31 ID:GDl1okM4
>>660
藤ヶ谷が怒らないのは、洋平が怒ってDFラインとの信頼関係壊してしまった
のを目の当たりにしているから?

ディドがいたら、「遠慮するな」といってくれそうだけどなあ。
665U-名無しさん:04/05/30 02:33 ID:1a1vMp7j
でも洋平は怒りすぎだったと思うな
666U-名無しさん:04/05/30 02:34 ID:i5UcTwy1
洋平は自分の反応の悪いのも怒ってたしな・・・
667 :04/05/30 02:41 ID:ux4d0Tll
引き分けで拍手するのはプロを馬鹿にしてるってのは相手からすると確かにそうなんだが、
客としては満足の代償として拍手を送るわけだろう?その満足が大抵は勝利なわけで。
川崎みたいな昇格を狙っているチームで、昇格を願っているサポが負けても良くやったってのはおかしいんだけど、
少なくとも俺は今年は勝利よりチームと試合内容の向上を願っている訳で、それを確認できたら拍手してやりたいよ。
勿論それがまったく見えなかった水戸戦とか京都戦とかでは思いっきりブーイングと罵声を浴びせたがね。
それは金払ったのに期待してたものが得られなかったっていう抗議だったんだが。
6685の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 02:43 ID:GDl1okM4
>>667
今日の拍手については、河合さんは「よくやった、ではなくがんばれよ、の意味の
拍手ですね」とラジヲ解説で言ってた。
669 :04/05/30 02:44 ID:yke+1hPs
中尾は次節で出したらいかん。
670U-名無しさん:04/05/30 02:46 ID:1a1vMp7j
>>667
糞な試合をやった時に、一人だけいいプレーをしたら、その選手だけコールしてやるのはいいと思ったね。
671UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 02:47 ID:jMgiVJxp
>>669
仕方が無いんだって。冒険しないヤンツーが上里をスタメンで使うと思うかい?

672chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/05/30 02:50 ID:IJ4ybIkX
今日は引き分け。
もういいかげんに拍手したかったんだよお。
俺様はどんなすんばらしい内容でも、トップの負け試合には拍手しない。
でも勝ったらどんなにへたれ試合でもするさ。まあ(・∀・)イイ!!試合もへたれ試合
違いがたいしたわかんねーつーのもあるけどね、俺様の場合w
673 :04/05/30 02:50 ID:yke+1hPs
中尾は反省させなければいけない。
そういう我慢も必要だよ。
柳下さんが警告明けだからといって中尾を出したら。
Pさんじゃないけど、苦言を呈したいな。
6745の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 02:52 ID:GDl1okM4
>>671
中尾ボランチに入れて智樹をトプ下に上げるか、権東、智樹のボランチで
市村をトプ下に入れるか、上里をトプ下に入れて、中尾、権東のボランチか

いずれかしかないんでないの?
675UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 02:55 ID:jMgiVJxp
>>673
それなら山形の時の遠征にそもそも連れてかないわけで

>>674
3つのうち現実的なのがないんだよねぇ・・・今日中尾が出ていたらある程度は予測できたんだけど
6765の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 02:58 ID:GDl1okM4
>>675
だとしたら、3トップしか無いね。
    相川
  堀井  清野
677U-名無しさん:04/05/30 02:59 ID:1a1vMp7j
>>676
堀井かよぉ・・・OTZ
678 :04/05/30 03:01 ID:yke+1hPs
>>675
中尾がキライという訳じゃないんだ。
カレの激しいカレのプレーには萌えている。
ただ、いい流れを台無しにしてしまう。
敢えて、それを感じて欲しくて
柳下さんは帯同させたんだと思うよ。

でも、上里を使うべき。
679UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:02 ID:jMgiVJxp
次節トップ下に使う選手予想

@中尾 まあこれが無難かもね

A智樹 田畑戻ってきたらあるかも

B上里 スタメン起用はないと思うけど・・・

C相川 実質3トップ?

D桑原 サテ戦次第かな



漏れとしては明日のサテ戦の布陣が気になるところ。
680U-名無しさん:04/05/30 03:03 ID:OkVCcTCJ
>>667
まあそれは個々の判断だし、あなたのように試合内容で判断してる人だけならなんとも思わないけど
「私は拍手しかしないわ」とか「選手だって負けたくて負けたんじゃないんだから」
とか言って、どんな酷い無気力な内容でも、必ず拍手で迎えるべきだと言い張る人がうちのサポは多いでしょ?
漏れはそれが嫌なんです。
”優しく暖かいサポ像”に陶酔して、だらしなく甘やかしていることに気づかないと
サポも成長しないと思うから。
681U-名無しさん:04/05/30 03:07 ID:1a1vMp7j
中尾は右サイドバックとしてはどうなのかな、今のところ。まあ今は3バックだけどね。
682 :04/05/30 03:10 ID:yke+1hPs
砂川にFK頼っていちゃだめだよね。
智樹、吉瀬、上里、桑原。いるじゃん。
サテじゃない舞台で蹴らせてあげたい。
683UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:12 ID:jMgiVJxp
しかし砂川いないと本当に苦しい事になりそうだな・・・

>>674
もしかすると市村ってのも多少はありかもね。
6845の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:12 ID:GDl1okM4
今日の試合では、攻撃陣のリーダ的存在がいない、というのが分かったから
ヤンツーは多分中尾に挽回のチャンス与えるんじゃないのかな。

このチームの中で「俺様が引っ張る」という気概を持っているのは
新居と中尾だけのような感じがしてならない。
685U-名無しさん:04/05/30 03:14 ID:xeSeqGa6
ブーイングより拍手のほうが堪えるならむしろそうしたほうがいいな
思い切り褒めちぎり拍手してやれw
686U-名無しさん:04/05/30 03:14 ID:OkVCcTCJ
>>672
>もういいかげんに拍手したかったんだよお

分かるよw
その気持ちを否定したいんじゃなくて
「どんな糞試合でも拍手してあげる暖かいサポな私ウットリ」
な香具師が気持ち悪くてね
6875の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:16 ID:GDl1okM4
>>683
でも、一番可能性が高いのは、相川、清野、堀井の3トプだと思われる。
688UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:17 ID:jMgiVJxp
仙台HP見ていたんだけど、ベルデニックのコメント見た限り汁Bは次節は無理らしいね。

お互い背番号8のいない試合。
689UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:18 ID:jMgiVJxp
>>687
100%無いと思うけど

      相川
  そ(ry    清野


ってのはどう?
690UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:20 ID:jMgiVJxp
>>687
>689の3人のくみあわせなら、ってことね

誤解カキコスマソ
6915の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:23 ID:GDl1okM4
>>689
そ(ryはFWではありませんw

もしかしたら、
       相川
    清野    岡田

はありうるかも。
692U-名無しさん:04/05/30 03:24 ID:X0EQX/p2
曽田のトップ下でいいよ
693U-名無しさん:04/05/30 03:24 ID:1a1vMp7j
>>691
いいね、それで中尾を右サイドにコンバートしてみたい。
初心に帰って右サイドならかなりやれるかも。
694UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:26 ID:jMgiVJxp
岡田をFWってのはいいかも。
695 :04/05/30 03:27 ID:ux4d0Tll
>>684
つか単純にヤンツーはトップ下に運動量を求めるだろ。その点から考えても中尾だろうな。
ま、彼にはフツーに期待している。今シーズンは期待通りではないからアウェイ戦で罵声浴びせちゃったけどな。
ただし、横浜戦の後半以後退場するまでとか山形戦とか見てると少しずつシステムになじんできてると思うよ。
6965の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:33 ID:GDl1okM4
>>694
まあ、FWというよりはシャドーストライカーだけど。
>>693
こんな感じか・・清野の代わりに新居を入れて・・

     相川
   新居  岡田
 和波      中尾
   権東  智樹
 吉瀬  尽   西澤
    藤ヶ谷

697UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:35 ID:jMgiVJxp
>>696
さすがに2戦連発の清野は外さないだろう・・・

698U-名無しさん:04/05/30 03:42 ID:WTmyJwSe
>>697
んだなあ
練習生だったのが今ではウチのエースみたいになっちゃった感があるからね
6995の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:46 ID:GDl1okM4
>>697
二列目のシャドーとして使うなら、漏れは新居>清野と考えたから。
でも現実にはありえないよな、>>696のような布陣は。
相川、新居、岡田でルーレットのようにポジションチェンジ繰り返せば、
おもしろいかな、と思ったけど。素人考えだろうな。


中尾、お前しか居ないんだから、一発レッドだけは止めてくださいお願いします。
700U-名無しさん:04/05/30 03:46 ID:1a1vMp7j
FWは一人くらい余ってた方がいいよ、2トップなら3人スタメンクラス。
701 :04/05/30 03:49 ID:yke+1hPs
中尾は期待されているんだなあ。
たまには秒間見ろよ。といいたい。
702UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:51 ID:jMgiVJxp
>>701
手駒が揃っていたら元紐以上に叩かれていると思われ。
7035の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 03:53 ID:GDl1okM4
でも、砂川はレンタルだし、そのレンタル元の柏は葬式状態だから。
最悪、来年砂川は居ないかもしれない、という考慮もしておいて欲しい。
704UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 03:53 ID:jMgiVJxp
とにかく、

明 日 の サ テ 戦 の 布 陣

が鍵になりそう。

ってことで、寝まつ。おやすみ秒刊



ノシ
705 :04/05/30 03:56 ID:yke+1hPs
>>702
そうだね。だからこそ、中尾はチャンスなんだ。
706U-名無しさん:04/05/30 03:56 ID:1a1vMp7j
>>703
そうなると3−4−3がいいのかな、上里や桑原が居るが、
1〜2年でそこまで清涼白というのも酷だし、
来年外人を採るとなると、それを超えるまでの道のりが長すぎだし・・・
707U-名無しさん:04/05/30 04:00 ID:1a1vMp7j
× 清涼白
○ 急成長
7085の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 04:02 ID:GDl1okM4
さて、漏れも寝るか。東京優駿の馬券買わなきゃならないし。
709伏兵研究者:04/05/30 04:12 ID:+46vnw53
蜂スレで欲しがられてますよ堀井さん!

636 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/29 22:04 2oBxz7sR
補強するとしたら、どういうタイプのFWなんだろう

637 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/29 22:05 m5TMJ79M
どんなタイプでもいい。
点を取って欲しい。

638 名前:DynaBook ◆vVv7oAPip6 投稿日:04/05/29 22:07 SdCj1DFW
FWが足りないんですか?
サポーロですが、うちに堀井さんといういいFWがいますyo!

639 名前: 投稿日:04/05/29 22:08 HNvvYyMN
We Will

640 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/29 22:08 hWlpK6cP
>>638
うちにきたら普通に試合に出れそうだ。

641 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/29 22:08 2oBxz7sR
>>638
じゃ、ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
710U-名無しさん:04/05/30 04:17 ID:WTmyJwSe
おお、元紐でもほしい香具師がいるのか
喜んで差し出したいではないか ノシ
711U-名無しさん:04/05/30 04:31 ID:1a1vMp7j
紐と和波と西沢のセットと誰かを交換してもらいたいな。
左サイドバックの選手がいい。
712_:04/05/30 04:35 ID:aeex+/9u
アゲウリカン
713U-名無しさん:04/05/30 04:46 ID:1a1vMp7j
714白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 05:25 ID:z3qJGar8
ウリ刊
715U-名無しさん:04/05/30 05:27 ID:1a1vMp7j
716 :04/05/30 05:44 ID:7/X1jcup
コスモバルクは今回も2着だよな?
717白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 05:56 ID:z3qJGar8
>716
んなこたぁない
718ちびちび ◆lain/UU54g :04/05/30 06:24 ID:JgTCKja7
ごきげんよう秒刊
>>716
バルクは前走「負けても尚強し!」って感じだったし距離伸びてるダービーなら分があるんじゃ?
それよりダイワメジャーからサニブ臭プンプンで気になる 展開に恵まれて簡単に2冠とかありそう

PeerCastでしか聞いてないんだけど中尾の反省が急務って感じた
まじ中尾頑張れ
バルク頑張れ コンサ頑張れ
719乳酸菌が生きている ◆HHt9434.uA :04/05/30 07:03 ID:/9MNX+RS
放置 サポーロミスミス同点
ヤン「勝てる試合を落とした。サポーターに申し訳なく思う」
砂「2点目を取っていたら終わっていた試合。自分も含め、
技術が足りないのか、貪欲さに欠けるのか」

チーム関係者は北海道神宮のお守りを手にし、試合当日の朝にも御参りをして臨んだ。
だが、その思いもつうじなかった。

ヤン「サッカーとしては悪くない」


藤ヶ谷「課題が多すぎる。一言で言えない」とぶ然

野々村コラム「選手個々が勝負所の勘をみがけ」

コスモバルク1番人気
道内単勝支持率、全国の倍54.4%
特に札幌競馬場、ウインズ札幌、静内、釧路は60%超え(読売)
720Uー名無しさん:04/05/30 08:10 ID:lWqnVS2y

>当日朝にも
これがダメだったのでは?
721U-名無しさん:04/05/30 08:18 ID:llEqCTsF
第3クールで尾崎ブレイクの予感、しかもFWで
722U-名無しさん:04/05/30 08:34 ID:1a1vMp7j
第3クールで桑原がブレイクの予感、しかもGKで。
だが、第4クールで、飛び出しても居ないのにループシュートで大量得点されて、あえなくMFに返り咲き。
723U-名無しさん:04/05/30 08:35 ID:OkVCcTCJ
尾崎サテでそんなにいいの?なんか見た人の話ではチャンスストッパーだったとか
尾崎には触れないでやってくれとか(´・ω・`)ショボーンな話しかあがってこないから心配してたんだけど
724U-名無しさん:04/05/30 08:40 ID:JkNC+ljR
>>723
今までのところ、ほぼイイ所なしですね。ユースの子達にサテでも負けてるようじゃ・・・。
とりあえず今日見てきて確認しますが。
725186 ◆rQag3XpjyI :04/05/30 08:44 ID:wXaIuuY2
おれんち小学校近いんだけどさ、

小学生が今日運動会なんだ。

いまみんな続々と出陣してます。

コスモバルクも頑張れ。
726U-名無しさん:04/05/30 09:00 ID:VTeigD56
>>719
>道内単勝支持率、全国の倍54.4%
>特に札幌競馬場、ウインズ札幌、静内、釧路は60%超え

特に、ってこの他に北海道で売ってるとこないじゃん、と思ったら函館と室蘭があったのを思い出した。
ってことは、この二つの場外だけで大幅にバルクの道内支持率を下げてるってことか。
727( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/05/30 09:04 ID:/RARb47r
コスモバルクなんて来ねーよヴァカ
キンカメも微妙
ハイアーゲーム買え
ハーツクライも買え
728U-名無しさん:04/05/30 09:06 ID:pWR0ZXlb
今野に あ っ ぱ れ
729U-名無しさん:04/05/30 09:06 ID:bQp86Z89
今ちゃん 頭しびれてたのか
730U-名無しさん:04/05/30 09:21 ID:rhQUV823
昨日の試合で評価したいこと1つ。
フリースロー、ようやく練習でやってきてることが
試合で出始めたかなーという感じでした・・・。・
731負け梟(以下省略):04/05/30 09:30 ID:qkz/5ud+
うちのバレー部をおたくで買い取ってくれませんか?
             某東レ男子バレー部関係者一同
             某JT男子バレー部関係者一同
732UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/30 09:32 ID:2NUcv8SR
>>( ´,_ゝ`)プッちゃん
それじゃあ普通に外しちゃいまつよ。お金がもったいない。。。

ということで、おはよう秒刊。
昨日の試合は悪くはなかったけど、疲れた試合でしたね。。。
733U-名無しさん:04/05/30 09:34 ID:NQdMo4z4
5月26日に行われた民放各局が集まっての
2005年スポーツ中継枠会議においてゴールデンタイムにおける
Jリーグ中継再開を検討していることが明らかになった。
シーズン通して10〜15試合は中継したいとのこと。
ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50
734名無し:04/05/30 09:36 ID:tuzsVANw
質問なんですが、1999・2000年の間に発行された月刊コンサドーレは何号から何号なんでしょうか?
735U-名無しさん:04/05/30 09:39 ID:IVfBBTXO
>>732
確かに疲れたが前半終了までは良い夢が見れたから漏れ的にはヨカッタ
疲れもあんま残ってないし
736どっかの35:04/05/30 09:44 ID:shlbCmir
おはよう秒刊。
今日は在京タン…じゃなくて曽田君を観てきます。
昨日の試合に関してはさんざん既出なので割愛しときます。
7375の生え際1ミリ交代 ◆V8eGfE4v.I :04/05/30 09:56 ID:YPLpKR0T
おはよう秒刊。
東京優駿は
◎コスモバルク
○コスモサンビーム
×ハイアーゲーム

に決めました。チケ代稼げるといいなあ。
738U-名無しさん:04/05/30 10:22 ID:OkVCcTCJ
伏兵タン乙です。

>>724
まだまだなんだね。今日の報告よろしくです。
尾崎ガンガレ超ガンガレ
ところで、今日のサテライト、

ソ ダ ン が キ ャ プ テ ン マ ー ク を 巻 い て 
 真 ん 中 で D F ラ イ ン を 統 率 す る  

という噂があるのだが、真偽の程は如何?
740日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/30 10:28 ID:ZMoi3d57
おはよう。昨日はいい試合だったね。
見てて楽しかった。
スポニチいくよ。
札幌ドロー
勝ち点1ケタはリーグオンリー1=c
63日ぶりの勝ち点3を手中にしていた。
前半はスペースへの動きだしからの早い攻撃で、計七本のシュートを浴びせる。
同28分には2試合連続のホットラインで先生。
攻撃の意図が明確ではない湘南を黙らせた。
それが一瞬の隙をつかれ、帳消しとなってしまう。
( Д )「僕が抜かれず、カットできたら…。
結果で示さないと見ている人は納得しない」
やんつ〜「(ガイシュツのコメント)」


15節終了時点で全試合2失点以内に抑えている5チームの中に札幌が入っている。
成績以上に大崩れはしていない証明だ。
進歩が結果に繋がらない厳寒のサッカーが続く。
清野「ry)どうしても勝ちたかった」
砂川「ry)次節は代わりにでる選手が僕以上の気持ちで臨んでもらいたい」
ほか、ヶ谷権東コメントあり。
写真はおなじみ、うなだれイレブン。
試合に出ていないのにヶ谷の背後、
写真の中心で人一倍うなだれる曽田が愛おしい一枚ですた。
いじょ
741 :04/05/30 10:30 ID:wUmLKuBy
716>>737

下下々の下!
同じ狙い目の3頭かよ。。。
742U-名無しさん:04/05/30 10:33 ID:5rrmivkd
>>727の( ´,_ゝ`)プッ

最後の一行以外、同じ見解なのが癪だ。
バルクは1着には来ないが、連には絡むかもしれん。
743Uー名無しさん:04/05/30 10:35 ID:G9kpq0et
Dスポでもうpするか・・・かなり簡略化する
札幌ドム今期負け梨 9試合ぶり勝ち点1←超巨大文字
清野2戦連続ゴォールも、勝利に結びつかず・・・

勝てた試合だった。選手の誰もがそう感じていた。
「良い試合というだけで終わる時期じゃない。勝たなきゃいけない試合を落とした。
悔しさを持ってくれ」ヤンツーは試合後のロッカールームで敢えて厳しい言葉を
選手たちに送った。
前半は文句ない展開。だが、2点目がどうしても取れない。
城福ぶちょー「チャンスであれだけ外したらツケはくる。(中略)決める所でしっかり
決めなければ」と精神面での更なる成長を求める。

スナマコ「2点目を取れなかった。(中略)自分にもチャンスがあったが決められなかった。
結果的には、防げた失点です」
市村「後半は、センタリングや点に絡むプレーが出来なかった。守備は出来たけど前に
出て行かなければ。失点も集中力が切れた所でやられた」
権東「(シュートは)コースは見えていたけど、球が浮いてしまった」
ガヤ「ちょっとしたミスやスキでの失点」
現紐「早めに点を取って自分たちのリズムにしたかった。(これからは)チャンスで冷静に
あと2点、3点と取っていきたい」

集中力が切れた・・・ おまいらホント全員ひ弱杉! 今日から毎日1時間座禅でも組め!

744DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/30 10:37 ID:s5YY64cQ
避難所に秒刊住人用の競馬スレがあるから皆さんここを活用してね
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/13559/1083604374/

>>727( ´,_ゝ`)プッ も秒刊住人だから使っていいぞw
745U-名無しさん:04/05/30 10:55 ID:OkVCcTCJ
お嬢Dスポタン乙です

>>734
月コンは2001年創刊なのでそれ以前のはありません

>>739
ママママジですかーー!?

>>744
住人認定キタ━━(゚∀゚)━━!
746 :04/05/30 11:11 ID:1bzMxmjv
なんだか吉瀬のコメントを聞いていると
吉瀬が今野化してきているような気がする。
苦労かけるね吉瀬。
今野には苦労させっぱなしだったから、吉瀬にはいい思いをしてもらいたい。
747U-名無しさん:04/05/30 11:16 ID:zHsZS3iw
>>739
普通に考えるとそうだよね。


キャンプ中Aチームの左サイドだった尾崎にはずっと期待してます。
748U-名無しさん:04/05/30 11:16 ID:MXWm1yRP
>>746
苦労かけるねって、まだそんなラベルじゃねーだろ吉瀬は。いい思いをしたいなら
日々努力せよだ。
本人も責任の一旦はあったんだから素直に反省して次節に活かせと言いたい。
749 :04/05/30 11:20 ID:ce7D2x+n
704 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/05/30(日) 10:17 ID:c1nduPIP
俺たちの堀井はいつ合流するんだ?
750chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :04/05/30 11:37 ID:vPq9cPZQ
伏兵チャソ、お嬢チャソ、Dスポチャソ、新聞うぷdクス。
いつもすまないね。朝早くから苦労かけるね。

今日はサテの試合にいくどー!
751 :04/05/30 11:55 ID:ce7D2x+n
ウリな予感・・
752U-名無しさん:04/05/30 11:57 ID:pz5o2Oc0
ソシな予感・・
753 :04/05/30 11:57 ID:ce7D2x+n
Σ(´д`;)
754U-名無しさん:04/05/30 11:57 ID:shlbCmir
ソシな予感
755UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/30 11:59 ID:2NUcv8SR
>>751
それはない。

ダービー
◎コスモバルク ○コスモサンビーム ×ダイワメジャー

しかして今日サテライト行くヤシ、頑張って応援してきてください。

756 :04/05/30 11:59 ID:ce7D2x+n
しかし暇だねえ
寿司でも食べてくるかな
757U-名無しさん:04/05/30 12:06 ID:VNlugyqG
スレ違いだが参考までに
本命クラッシャー美穂の予想
◎コスモバルク ○ダイワメジャー ×フォーカルポイント
ちなみに去年のダービーは当たっている
uriの予感・・・バルクがんがれ!
759U-名無しさん:04/05/30 12:31 ID:uP3TV+PH
曽田がんがれ
760_:04/05/30 12:42 ID:dpm5PJ3V
今日の試合は、曽田を見るためだけにいくわ。
やなげに使われなくなったら、来年、移籍すれば良いよ。我慢
する必要はない。フィジカルだけでも、とってくれるところ、
あるかもしれないから。
安定はするかもしれんけど、30過ぎの西沢だして糞しょぼい
湘南と引き分けるくらいなら、現地で見てた者としては、曽田
出て負けた方がすっきりしたわ。
761U-名無しさん:04/05/30 12:44 ID:TSlk9i+E
罠見の反省コメントはねーのかよ!
762日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/30 12:47 ID:ZMoi3d57
ふぅ。
今さら試合後の秒刊をザッと読んでみた。
昨日の和波や西澤を叩いてるヤシがいてびっくりしたw
おまいらの目はケツ穴かと(ry
昨日の戦犯は誰ということも無いな。
あれが今のコンサなのさー。
それよりみんなつくづく成長したなと思ったよ。
少しずつだけど判断も早くなってるし、攻撃の意図が見えるサッカーしてる。
選手が二三手先のプレーを予測して動いてる。
素敵だ。
しかし、攻撃の起点になれる選手が鈴木と砂川だけってのが痛いな。
上里が人を使うタイプの選手なら理想的なのだが。
それより、あの負けず嫌いの砂川が妙に後輩を立てる発言をしているな。
…まさかゼッ不調の古巣柏から帰還命令が来てて、
後継者を模索してるとかじゃないよな?
763 :04/05/30 12:50 ID:IOacIwH4
>>762
>…まさかゼッ不調の古巣柏から帰還命令が来てて
それありそうでこわい・・・
764U-名無しさん:04/05/30 12:52 ID:1a1vMp7j
契約中は期間命令出せないから、今年は無理だと思うよ。
765U-名無しさん:04/05/30 12:54 ID:lTecFb4t
>>760
昨日は別に西澤が出てたから引き分けたのではないと思うが?
ソダンが出てたら逆にもう1・2点取られてたかもなー。
全く一部コンサポのソダンの溺愛振りには吐き気ものだぜ、ゲ〜ロゲロッ
そんなこと言って、某病ませみたいな出て行き方したら、掌返したように
叩きまくるんだろうなw
766日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/30 12:55 ID:ZMoi3d57
>>764
そうか。ホッとした。
おかげで安心して仕事にいけるよ。
767_:04/05/30 12:58 ID:dpm5PJ3V
>>765
ありえねーな。チームも好きだが、曽田は後輩なんでな。
昨日のDFは良かったよ。左からも右からも攻撃ができていたからな。
まーしかし、昨日の試合、行ったのかい?
ホームの試合位、見に行ってやれや。口だけじゃなくてな。
768U-名無しさん:04/05/30 13:02 ID:hNE+GvDg
>>762
でも失点は完全に罠身のミスじゃん。
叩かれて当然のような気がする。
オフェンスにもムラがあったし。
769Uー名無しさん:04/05/30 13:04 ID:KDNd4LdE
ソダンサポの漏れは何処に移籍しようが応援するが。
コンサにいてくれるのがベストだがw
770U-名無しさん:04/05/30 13:08 ID:+JGoufx6
いや、俺も和波が叩かれてるのにかなりビックリした。
実際目の前で見てた動きは良かったからなぁ。
和波よりも決定機をことごとくはずしてくれたFWのほうが
よっぽど問題じゃないか、と思ったんだけどね。
だからといって和波のミスは責められても仕方ないって
思ってるよ。でも評価もできるなーって。
771白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 13:11 ID:i/Esdjup
携帯からつかぬ事をお聞きするが

ソダンカード在庫あるのかな?
もしあったらどこで売ってるの?
772Uー名無しさん:04/05/30 13:15 ID:KDNd4LdE
>>771
※上記の発売期間で完売しなかった際は、5月30日(日)より札幌市交通案内センターにて販売いたします。
(札幌市中央区大通西3 011-232-2277/営業時間10:00〜19:00)

■この件に関する詳しいお問い合わせは:
・発売日当日以外・・・(財)札幌市交通事業振興公社 総務部 電話011-513-5205

773白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 13:17 ID:i/Esdjup
>772
多謝

逝ってみます
774U-名無しさん:04/05/30 13:18 ID:TSlk9i+E
今日ってサテの試合あったんだね。みんな見に行くの?
775U-名無しさん:04/05/30 13:22 ID:3VOMSdmo
【WOWOW】今日はEURO2004開幕直前無料放送!【さんま】

09:50〜 映画「ベッカムに恋して」
12:00〜 エキサイトマッチ緊急特番!〜タイソン,デラ・ホーヤの最終章〜
13:00〜 UEFA EURO 2000TMサッカー欧州選手権 決勝 フランス vs イタリア
15:30〜 パリ発!全仏テニスの歩き方 〜ダバディー&進藤の今から間に合う観戦のツボ〜
16:30〜 明石家さんまのサッカー大事典!UEFA EURO 2004TM直前スペシャル
19:00〜 情熱の地、ベッカムの挑戦

詳細
http://www.wowow.co.jp/muryo/

実況 WOWOW 83
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1085884949/

EURO2000決勝 フランス×イタリア Part1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1085888057/
776UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 13:34 ID:jMgiVJxp
遅すぎるくらいにおはよう秒刊。

日刊よりコンサドーレ通信簿

GK 藤ケ谷 ○ 5.5
DF 西 沢 ○ 5.0
佐 藤 ○ 5.0
吉 瀬 ○ 4.5

MF 市 村 ▽ 4.5
岡 田 △ 5.0
鈴 木 ○ 5.5
権 東 ○ 5.5
和 波 ○ 4.5
砂 川 ▽ 6.0

堀 井 △ 4.5
FW 相 川 ▽ 5.5
新 居 △ 5.0
清 野 ○ 6.0



・・・吉瀬そんなに駄目だったっけ?
777U-名無しさん:04/05/30 13:34 ID:UDPDzpNr
ウリ刊でもしておくか…
778U-名無しさん:04/05/30 13:36 ID:bBseIQUK
曽雌荏田でもしておくか…
779UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 13:37 ID:jMgiVJxp
ソ(ry
780U-名無しさん:04/05/30 13:37 ID:bBseIQUK
ageちまった…

逝ってきます…
781U-名無しさん:04/05/30 13:38 ID:UDPDzpNr
>>早っ
782U-名無しさん:04/05/30 13:39 ID:OkVCcTCJ
>>776
失点に絡んだからかな
783U-名無しさん:04/05/30 13:40 ID:sw5srT3s
>>775
サンキュー 知らなかったよ
アンリ(;´Д`)ハァハァ
784U-名無しさん:04/05/30 14:08 ID:OkVCcTCJ
デシャン(;´Д`)ハァハァ
785白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 14:12 ID:i/Esdjup
売り切れですたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
786 :04/05/30 14:13 ID:Kih8/z8K
昨日の試合、開幕戦と同じ匂いがしてたんだけど、結果まで同じとはね・・・。
しかしあの内容で反省点を挙げられてるのは良い事だな。
勝ってたら普通に良い試合だったなぁ、で終わってたかもしれないし。
勝ち点2は勉強代って事にするか。

次の段階はアウェーでも同じサッカーが出来るかどうかだな。
787U-名無しさん:04/05/30 14:15 ID:Km0okqcM
>>変人タソ
在京タソに聞いてみれば?
788白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/30 14:21 ID:i/Esdjup
いくらなんでもそこまではできません
789Uー名無しさん:04/05/30 14:24 ID:KDNd4LdE
在京タン買いすぎて後悔してたから、大丈夫じゃね??
790U-名無しさん:04/05/30 14:26 ID:Km0okqcM
>>788
まだ余ってるらしいよ
791 :04/05/30 14:34 ID:1HE4mrb3
鵜痢
792 ◆DIO.hsiseU :04/05/30 14:35 ID:UJKjM5cN
和波が良かったというより湘南の加藤が入る前の右サイドが
悪過ぎただけと感じる俺はアンチ和波派なんだろうかと思う
793UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 14:39 ID:jMgiVJxp
>>792
全体的に、湘南の出来がアレだったってことさ。

日刊のコンサ通信簿みればわかるよ。平均以下ばっかだし。
794 ◆DIO.hsiseU :04/05/30 14:54 ID:UJKjM5cN
>>775
ネタバレするとフランス勝つよ
トレゼゲのゴールデンGで
795三内丸山@新千歳空港 :04/05/30 14:56 ID:klOvDrAq
こんちわ秒刊。
ソダンカード在庫あるのか?
買いに行くぞハアハア
796U-名無しさん:04/05/30 15:02 ID:Km0okqcM
>>DIO
ほとんどの香具師は知ってると思うぞ

>>3内○山タン
白い変人曰く売り切れ
797KLASIS:04/05/30 15:02 ID:35Y+8rKY
毎度言われているFWの得点力についてなんだが。
以下、スーパーサッカーのデータより引用
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2004con_player.html

背番号 選手名   試合 得点  PK アシスト シュート シュート 出場  90分
                                   決定率  時間 平均得点
28   清野 智秋  15   4   0/0   0     23    0.17   1116  0.32
13   新居 辰基  15   3   1/1   1     18    0.17   648   0.42

確かにシュート決定率が低いのは問題なのかも知れないが、川崎に決定率が2人と同じ選手を発見。

10   ジュニーニョ 14   10  2/2   6     58    0.17   1250   0.72
                              ^^^^
・・・・・・もっとシュート撃たなきゃな。
798KLASIS:04/05/30 15:05 ID:35Y+8rKY
激しくズレてる・・・。プレビューするんだった・・・。
799 ◆DIO.hsiseU :04/05/30 15:09 ID:UJKjM5cN
>>797
確かにジュニーニョはシュート打つ意識高いけど
川崎のチャンスの多さも関係してるんだと思う
関係ないが高校時代EURO2000で友人と賭けてオランダに賭けPK2本外され
ポルトガルに賭けハンドでPKで負け、イタリアに賭けロスタイムに追いつかれGG負け
しめて−○○円のいい思い出だ
800U-名無しさん:04/05/30 15:14 ID:Km0okqcM
>>DIO
おーヨチヨチ・・・( ´,_ゝ`)プッ
で中学生じゃなかったのかw
801DynaBook ◆vVv7oAPip6 :04/05/30 15:14 ID:s5YY64cQ
>>799
通報しますた
802 :04/05/30 15:16 ID:pyQFY9lY
もし砂川がいなくなったら、バッキー呼び戻せばいい。
あいつ、母国でもレギュラーじゃないみたいだし。
803Uー名無しさん:04/05/30 15:19 ID:KDNd4LdE
(゚听)イラネ 
804 :04/05/30 15:22 ID:nPMPLMhS
15試合終わって1勝かマスコミの風当たりもそろそろ強くなってくるな。
805KLASIS:04/05/30 15:23 ID:35Y+8rKY
>>801
時効になったものを通報してどうする?
806Uー名無しさん:04/05/30 15:25 ID:KDNd4LdE
お約束に突っ込みを入れるのはカコワルイですよw
807U-名無しさん:04/05/30 15:27 ID:Km0okqcM
>>804
禿げてから言え
808U-名無しさん:04/05/30 15:28 ID:sw5srT3s
サテはどんな具合なんだろ?
情報ある人いる?
809U-名無しさん:04/05/30 15:32 ID:fWPHnWiD
810U-名無しさん:04/05/30 15:32 ID:shlbCmir
前半1‐1
811U-名無しさん:04/05/30 15:33 ID:Km0okqcM
忘れてたぁ。
智樹A契約オメ。
これからがプロとして大切だからがんがって精進しろYO!
812U-名無しさん:04/05/30 15:34 ID:wOQaPLUy
コンサドーレ札幌に呼んで欲しい選手
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=65

という投票形式スレ(ランキング表示)を立ててみました。

投票(および項目追加)、お願いします。
813U-名無しさん:04/05/30 15:36 ID:AafcaubI
>>810
今シーズン初得点?
814U-名無しさん:04/05/30 15:36 ID:VreJNNvX
>>810
さんくす

>>809
大ちゃんてw 山下コーポレーションのご子息のことか?
佐々木が帰ってきたのが大きいんじゃないの?あのチームは。
じゃぁうちも来期は補(ry

>>812
今サテの試合で人いないけど人いるときだとチミはぼろ糞に
言われてしまいそうな気がするよ。
815U-名無しさん:04/05/30 15:50 ID:fWPHnWiD
サポーロは決定力の問題だけだ。とりあえずは崩してるわけだから。

そこに補強を入れるのか(完全遺跡ね)それとも確変するのを待つか。

9番さんは終了っぽいのでその穴をあらかじめ埋めるつもりでひとり取るのはありかと
816U-名無しさん:04/05/30 15:54 ID:l7PtR/nK
現地。前半終了。1-1。上田は良くも悪くもファンタジー。物凄くイイプレーもあるが、失点はそこから。詳しくは帰ってから。ヤンツーの隣に岡ちゃんが来てる。
817U-名無しさん:04/05/30 15:55 ID:Km0okqcM
>>816
オッツェ。
レポお願いしまつ。
818U-名無しさん:04/05/30 15:56 ID:MCl/lFkr
サテの結果希望。
819  :04/05/30 15:57 ID:pyQFY9lY
●来季の補強ポイント
・ポストプレーの上手い高さのあるFW(ルーカス、ジェフェルソン)
・左利きでセットプレーのキッカーも務まる左WB(バーヤック)
・空中戦に絶対的な力を誇る190cmクラスのCB(ラデリッチ)
820U-名無しさん :04/05/30 15:57 ID:Bo5W7ZAl
岡ちゃんって監督の方かw 鞠戦だもんな。
821Uー名無しさん:04/05/30 15:58 ID:KDNd4LdE
ほう。
新旧コンサの監督揃い踏みか。
822U-名無しさん:04/05/30 15:59 ID:fWPHnWiD
岡ちゃん→ヤンツ

やじるしのところはその他大勢といった感がある
823U-名無しさん:04/05/30 16:01 ID:AafcaubI
>>821
去年のレッズ戦も新旧監督揃い踏みだったよ (´・ω・`)
824Uー名無しさん:04/05/30 16:03 ID:KDNd4LdE
>>823
確かに。
でも822氏同様、「その他大勢」だなw
825U-名無しさん :04/05/30 16:15 ID:Cqjtlvz/
ヤンツは辞任しないよ。きっと。

信じてる。
826 :04/05/30 16:15 ID:VHbxrUi5
外国人といえばアマラオの衰えっぷりはなんか悲しかったなぁ。
うちのDFと競り合って倒れてファールをアピール姿はちょいきつかった。。。
827U-名無しさん:04/05/30 16:24 ID:OkVCcTCJ
岡「苦労してるようですね」
やん「はは…いやまあ…なかなか簡単ではないですね」
岡「分かります。私も一年目は悩みました」
やん「…正直、もっとできると…。いえ磐田と比べるのはいけないんですが」
岡「うんうん」
ディド「このあと3人で一杯いきますか」

こんな会話があったりしてw
828U-名無しさん:04/05/30 16:27 ID:OkVCcTCJ
>>826
(´-`).。oO(ヨボヨボのアマは見たくなかったな)
829U-名無しさん:04/05/30 16:29 ID:8vLhbAur
>>827
岡)やめたら楽になるよ。

糞)辞表は出してます。

岡)うちに来る?

糞)行きます。

こんな会話があったりしてw
830U-名無しさん :04/05/30 16:44 ID:hRMGe6Lw
へーきたんだ
831U-名無しさん :04/05/30 16:45 ID:hRMGe6Lw
>>826
もう去年からやばかったよ・・・
832U-名無しさん:04/05/30 16:47 ID:aS2yRGS/







「聖地札幌ドーム」今季負け無し、1勝3分け!!!







833U-名無しさん:04/05/30 16:52 ID:l7PtR/nK
2対1で勝ち
834U-名無しさん:04/05/30 16:55 ID:gvd2PgkS
>>833
マジすか?
835U-名無しさん:04/05/30 16:57 ID:8vLhbAur
横浜がw
836 :04/05/30 16:59 ID:QoTxtnO5
>>833
釣り乙!
837現地:04/05/30 17:01 ID:l7PtR/nK
新居の2ゴル
838U-名無しさん:04/05/30 17:01 ID:Km0okqcM
>>836
833は現地組だぞ。
>>816見てみ。
どっちが勝ったかはしらんが。
839U-名無しさん:04/05/30 17:02 ID:Km0okqcM
>>837
あとでレポよろすく。
840現地:04/05/30 17:06 ID:l7PtR/nK
今日はネタ満載。そのうち報告あると思うが。勝ったのは本当。久しぶりの勝ちに浮かれ気味。サテだけどw
841 :04/05/30 17:07 ID:QoTxtnO5
>>833>>838
失礼しました…まさか勝つとは夢にも思わず…orz
842U-名無しさん:04/05/30 17:07 ID:sLcAUkG9
コンサつええええええええ
843U-名無しさん:04/05/30 17:07 ID:Km0okqcM
>>840
ネタ満載か。
妄想するだけで(;´Д`)ハァハァしてまう。
844UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 17:08 ID:jMgiVJxp
>>812


> 堀井岳也(モンテディオ山形) (゚д゚) 0【 0.0%】


ワロタ
845U-名無しさん:04/05/30 17:09 ID:kIIJwQEy
山瀬の弟が出てたよ。
846U-名無しさん :04/05/30 17:10 ID:BmqZWG1y
ヤナゲスレでも異変が・・・。

短絡杉。岡タンのサービスゲームなのに。
847U-名無しさん:04/05/30 17:11 ID:bQp86Z89
>>826
ホントそうおもた 去年のバルデスもそう
あんなオニのようななつらも衰えるんだなあ
848U-名無しさん:04/05/30 17:11 ID:Km0okqcM
>>841
(・з・)キニスルナ!
849U-名無しさん:04/05/30 17:13 ID:bQp86Z89
現地報告で9がロスタイムの決めシーンで
ずっぽりはずしたと報告がきますた
850U-名無しさん:04/05/30 17:15 ID:PoQ2tNpx
久しぶりだな
この感覚
851U-名無しさん:04/05/30 17:16 ID:shlbCmir
絶対に越えられない堀井がそこにはある。
852U-名無しさん:04/05/30 17:20 ID:PoQ2tNpx
とりあえず
新居サイコ-
元紐シネ
853U-名無しさん:04/05/30 17:21 ID:r+ykiRoX
>>812

堀井がエメルソン・小倉を抜いたw
854U-名無しさん:04/05/30 17:28 ID:bQp86Z89
9番を要求したときの香具師の脳内はどうなってたんだろう
そしてわしのレプリカをどうしてくれるんだ(03版)
855U-名無しさん:04/05/30 17:37 ID:hNE+GvDg
亀井絵里を今からレイプします
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1085898876/

記念ぱピコ推奨。いろんな板の人がいて笑います。
856U-名無しさん:04/05/30 17:38 ID:U6hP+sxy
わざわざ年俸までアップさせて残したフロントが悪い。
857U-名無しさん:04/05/30 17:39 ID:2Ki2ed4K
帰ってきた

新居をスタメンで使え
9は岡田が連れて帰れ
858U-名無しさん:04/05/30 17:41 ID:Klc4g28v
>>854
旧版の9番だね
859U-名無しさん:04/05/30 17:41 ID:shlbCmir
2ちゃんねる的にネタになるのは
後半のラストプレーでの「岳ブロック」だろ。
860U-名無しさん:04/05/30 17:43 ID:fWPHnWiD
2-1でサポロが勝った!クララがかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!(サテライトだけどね)







っつことでよろしいのでつね。

サテ感染組みよ。君たちは勝ち組だ
861U-名無しさん:04/05/30 17:44 ID:rV0utGQY
横浜に勝てるんだからJ2のチームなんて恐るるに足らん
コンサの逆襲じゃああああ!!!!
862_:04/05/30 17:47 ID:dpm5PJ3V
今日のサテの試合は、良かった。
新居は、FWとして2点とったのは強調してイイ。自分で持ち
込むプレーは、次節、清野に代えて出してくれ、と言いたい。
曽田は、センターで良く統率できていた。西沢、佐藤、吉瀬
のサブで出つづけなければならないのは、本当に不満。足と
フィジカルがあるから、最終ラインが高めに出来るのは強調
したい。
岡田も悪くない。抑えの効いたシュートを打てたらなー。や
っぱ、足が速いわ。
桑原は、トップ下だったが、運動量が豊富、セットプレーも
良いシュートをしていたし、パスも非凡。上里もそうだけど、
モノが全然違う。次節、スタメンで出てよい。
鎌田は、頑張っていたな。後半、代えられていたけれど。
阿部も、結構、決定的なのをとめていた。良い。
中尾は普通。
総括 昨日の試合より、全然良いわ。




863U-名無しさん:04/05/30 17:51 ID:bQp86Z89
>>858
いや去年のなので柄は同じだけにホントは着たい
今年は封印中
その前の白線入りをひっぱりだそうかとも思う 俺王様...
864UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 17:53 ID:jMgiVJxp
>>862
それでも次節も清野スタメンと思われ。

間違っても今の状況ならヤンツーの中の人は相川外すだろう。(2トップにこだわるなら)

仙台戦3トップあるかもな・・・
865 :04/05/30 17:57 ID:ZF4+Wg8Z
866 :04/05/30 17:58 ID:62yYgU+R
サテは勝ったせいもあるだろうけど、雰囲気は目茶目茶ヨカタ。2−1だけどもっと取れた。
試合後には岡田武史&ディドコールも。
867U-名無しさん:04/05/30 17:59 ID:8oNkaQYX
>>865
なんだ中尾サテでも警告かよ
868U-名無しさん:04/05/30 18:00 ID:tas+M0oQ
中尾かわってねーのか?
869 :04/05/30 18:01 ID:qgg78dlp
>>825
ヤンツーは5段階計画を熟読した上で引き受けてしかも複数年契約を交わした。
あくまでも今季はJ1昇格が至上命題じゃないし。
ただ結果が出ないからでサジを投げるというのはありえない話だろ。

もしサジを投げたとしても(まぁ、ないだろうけど)、どうせ違約金は赤字の補填に当てられ、
後任はGKコーチの内部昇格でフロントは「5段階計画は継続する」と言って終始するだけだと思うが。
こうなったら最悪だな。今の虎を見ても監督の良し悪しでチームが変わるもんだから。
870U-名無しさん:04/05/30 18:01 ID:Klc4g28v
>>867
ワロタ

尾崎はスタメンじゃないんだな・・・オフはまじでやばいな
871U-名無しさん:04/05/30 18:01 ID:B4AjQWYo
9番一応1アシストなのか。
872U-名無しさん:04/05/30 18:02 ID:PoQ2tNpx
今日の桑原ならスナマコより使える
育成面からみても来年どうなるかわからないスナマコより桑原つかいつづけようぜ
873U-名無しさん:04/05/30 18:02 ID:mVe3Zdcg
なんで見に行かなかった試合(サテだけど)に限って勝つんだぁぁぁ…
禿しく負け組な俺に鬱il||li _| ̄|○ il||li
トップもがんがれよ…
874U-名無しさん:04/05/30 18:03 ID:OkVCcTCJ
>>862
尾崎は?
(触れてはいけないのか今日も…)

>>863
白線なしの9番はホリーファンと誤解されるね。白線ありのを着るのが吉
875U-名無しさん:04/05/30 18:04 ID:shlbCmir
今日のサテは相手がショボかったかどうかはともかくなかなか楽しめた。
隼磨と岡田くんのマッチアップが何度かあったんだけど、全然負けてなかった。
中尾はカードが余計だったけど悪くなかった。リーグ戦よりは全然前向けてたし。
曽田は真ん中で頭でクリアする場面が何度か見られて安定してた。
(多少は凡ミスがあったが)
もしかしたらスタメン復帰は早いかもしれない。
876U-名無しさん:04/05/30 18:05 ID:SlpgCWrl
おざーき!
一回入団時みたいな好青年っぽく戻れ!
877U-名無しさん:04/05/30 18:07 ID:Klc4g28v
河端は故障なのか?
ユースの真田がフル出場してるようだけど
878U-名無しさん:04/05/30 18:08 ID:RV3xA5bo
新井  清野
       相川
    鎌田    岡田
鈴木 権藤
   吉瀬 尽(曽田) 西沢
       ヶ谷

次の試合はこれ試して欲しい
スナマコがいないんだし、3トップを試すには絶好の機会だと思うしな
鎌田もサテで地道に頑張ってるんだからそろそろ出して欲しい・・・
879U-名無しさん:04/05/30 18:09 ID:f36f/Cf9
今着いた。

     新居 元紐
       桑原
KAMAちゃん  岡ちゃん(サポーロのw)
    上里   中尾
ホンコン ソダン 真田(ユース)
    もんじゃくん

交代 KAMAちゃん→尾崎 新居→石井(ユース) 桑原→野田(ユース)
こんな感じでした。
880U-名無しさん:04/05/30 18:09 ID:8oNkaQYX
河端はどうしたんだ?
オフシーズンは楽しませてくれたのに
シーズン始まったら、何も情報ないな
881U-名無しさん:04/05/30 18:09 ID:shlbCmir
尾崎は一度だけ見せ場があったよ。
中央からのドリブル突破が良かったかな。
それ以外はあまり印象無し。
882U-名無しさん:04/05/30 18:10 ID:FbxhYOJr
ちょっと遅れていったら1点目見逃した_| ̄|○|||

ところで、フィニッシュをことごとく外すのはトップ・サテに関わらず仕様ですか?
5点ぐらい取れててもおかしくなかった。

>>867-868
このイエローはソダンの尻拭いみたいなもんだった。
883U-名無しさん:04/05/30 18:10 ID:NE2rhi11
なんかヴィクトリーソング生で聞くと笑ってしまったw

砂川出停で、慣らす為に中尾がトプ下かと思ったらそうじゃなかったのね。
もしかしたら次節3トプなのかな。まさか桑原抜擢クル!?・・まあそう上手くはいかんか。
やっぱり桑原とか上里とかを見てると何かやってくれそうな感じするね、ミスも多いけど。
尾崎も密集をスルスルとドリブルで抜きかけた時はおおっと思ったが、特に何もしなかったね。
884U-名無しさん:04/05/30 18:11 ID:y4zB6+wL
サテ見てきました。いやぁ楽しかった。上里と桑原のコンビハァハァ(;´Д`)
これから記憶をおかずに3杯ほどメシ掻っ込みますw
885 :04/05/30 18:11 ID:62yYgU+R
もしかしたら尾崎じゃないかもしれないけど後半一回いい形で
左からオーバーラップしてきた斎藤にアーリークロスが上がったんだよな。

結構印象的だった。
886U-名無しさん:04/05/30 18:11 ID:sRGM8Eo4
>>877
累積で出場停止だったような…

KAMA.ちゃん早く来い!!!
887U-名無しさん:04/05/30 18:11 ID:FbxhYOJr
>>879に追加
中尾→ターボ
の交代も後半にあった
888U-名無しさん :04/05/30 18:12 ID:SvvCrni0
河端は出停だべ。
889U-名無しさん:04/05/30 18:12 ID:2Ki2ed4K
尾崎はどっかレンタル出しても面白いかもね。
JFLとかに。

堀井は今すぐ解雇したほうがいいよ。
890U-名無しさん:04/05/30 18:12 ID:SrOd6Lju
おいおいそんなに圧倒的だったのかよ
やっぱり能力は高いなコンサの選手は
鞠なんてサテでもJ2中位くらいの実力あるだろ?
891_:04/05/30 18:12 ID:dpm5PJ3V
今日は、SB、ボランチがサイドチェンジして、攻撃のリズムが
エガッタ。
堀井は、練習中だけだが、シュートは上手い。試合で出してく
れや。でも、飛び出しも良いし、試合中はもっとシュートをし
て良いんじゃないかとオモタ。秒刊批判はあると思うけど。
上里のボランチ、桑原のトップ下、近いうちにあるねー。しか
し、前半の桑原の運動量は、感動的にすごかった。最後は止ま
っていたけれど。桑原のスルーパスは、本当にうなる。今日の
メンバーで桑原と上里のポテンシャルは高かった。岡田監督に
見せたのは、ある意味、失敗と思われ。
昨日の糞ドームのウサが晴れましただ。
892U-名無しさん:04/05/30 18:13 ID:Klc4g28v
>>886
あ、累積か・・・dクス

893U-名無しさん:04/05/30 18:14 ID:2Ki2ed4K
>>880
イエロー累積で出場停止


堀井をベンチに入れる分を、上里桑原に渡したほうがだいぶましだわ
894U-名無しさん:04/05/30 18:14 ID:shlbCmir
曽田真ん中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
って感じかな。
895U-名無しさん:04/05/30 18:15 ID:Klc4g28v
堀井はFWよりウィングバックにコンバートしたほうがよさげなきがするが・・・
896U-名無しさん:04/05/30 18:15 ID:2Ki2ed4K
>>891
>試合中はもっとシュートをして良いんじゃないかとオモタ。
シュート打つチャンスすらない
897U-名無しさん:04/05/30 18:16 ID:8oNkaQYX
>>886>>893
累積ね。忘れてた

桑原トップ下だったのか。月コンの桑原の写真見たら
顔が磐田の藤田に似ていると思った。
898U-名無しさん:04/05/30 18:17 ID:shlbCmir
堀井はドフリー外してたよ。なんか去年の新居を見てるような気分だった。
899U-名無しさん:04/05/30 18:17 ID:2Ki2ed4K
堀井は左サイドにコンバートしたほうがいいよ。
マジで。
鎌田と和波と市村の下だけど。
900:04/05/30 18:17 ID:+gT/9eUb
あー
おまえらコスモバルクまで弱えー
道民全部負け組み
901U-名無しさん:04/05/30 18:18 ID:2Ki2ed4K
>>898
じゃあ今シーズン終わりに、ブラジルに留学で来年は確変ですねw
902U-名無しさん:04/05/30 18:19 ID:8oNkaQYX
>>901
日本に帰ってこなくてイイヨ
903U-名無しさん:04/05/30 18:19 ID:OkVCcTCJ
>>881
一度だけ_| ̄|○
ガンガレ尾崎!!超ガンガレ!!

ところで皆、声は出てましたか?
904U-名無しさん:04/05/30 18:19 ID:2Ki2ed4K
>>900
それは本命クラッシャーが予想したから
905U-名無しさん:04/05/30 18:21 ID:pWR0ZXlb
>>900
競走馬の大半は言わば道内産ですが、とマジレス
906U-名無しさん:04/05/30 18:21 ID:f36f/Cf9
じゃ俺の感想。
オヒサルにもあるように、1点目は元紐のパスカットから。キレイに決まった。
2点目は、岡田の頑張りに尽きる。エンドラインを割りそうなボールにも諦めないでボールを
奪った。これが2得点目を演出した。岡田は守備はともかく、コンサの攻撃を組み立てる面
では絶対必要な選手だと思う。勢い余って壁に激突する全力疾走にも股間が持てる。
今日はガイシュツだが桑原がキレキレだった。前回の緑蟲戦より吹っ飛ばされてコロコロ
転ぶ場面も極端に減った。遠めだったが相手ゴル前で自身が得たFK。バーすれすれの
惜しいキックだった。確かにFKは面白いボール蹴るよ。あと、ミスもあったが早いパス出し
も結構的確。若いもんは短期間で成長するんだなと感慨にふけったw
上里は桑原の派手な動きに目が逝ってしまいがちだったが、安定したプレーを見せていた。
相手に当たられてもほとんど負けなくなってきている。CKを目の前で見たが禿げしく得点の
臭いのするキックを蹴る。早くトップでスタメン掴んでね。
上里、桑原、岡田で攻め込んだ場面が前半にあったがマジで(;´Д`)…ハァハァした。

一旦切る。
907U-名無しさん:04/05/30 18:22 ID:2Ki2ed4K
>>903
90分出て、まったく見せ場がない9番よりはマシじゃないですか
908U-名無しさん :04/05/30 18:22 ID:SvvCrni0
道民だけどカメハメハで七万稼いだ俺は勝ち組。これでチケット買えるぜ。
909U-名無しさん:04/05/30 18:24 ID:PoQ2tNpx
>>900
東京生まれのG1馬をおしえてほしい
910javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/05/30 18:25 ID:xoA5GvzL
漏れもサテ行ってきました。
秒刊読まないでカキコだけど
かなりいい時間帯が多かった。もう2,3点入ってもおかしくないくらい
失点直後は相手に押し込まれる場面が多かったけど、それ以外はコンサペースといった感じ。
今日はトップの試合に出ている選手が何人もいたこともあるけど、今のコンサはトップもサテもそれほど実力差が無いかなと思った。







911U-名無しさん:04/05/30 18:26 ID:2Ki2ed4K
藤ヶ谷 阿部
佐藤 吉瀬 西澤 曽田
鈴木 権東 岡田 市村 和波 上里 桑原 中尾
相川 清野 新居

次節の遠征メンバーこれな
912U-名無しさん:04/05/30 18:26 ID:FbxhYOJr
桑原は段々と良くなってる。このまま頑張れ。
上里は、まん中当たりでやや持ち過ぎてボール奪われる場面も何度かあったけど、
やっぱり攻撃センスはある。
中尾とのボランチコンビが思ったよりも良かった。
岡田は昨日の鬱憤を晴らすかのような怒濤の上がりとドリブルを見せてくれた。
これだけでもどんぶり飯3杯コース間違いなし。

面白かったのは終了間際の堀井ブロックとヴィクトリーソングだなーw
913U-名無しさん:04/05/30 18:26 ID:Km0okqcM
>>javaタン
で馬券は取れたの?
914U-名無しさん:04/05/30 18:27 ID:437SDR2x

馬の話ししてるヤシは何なの?

正直どうでもいいんだが
915U-名無しさん:04/05/30 18:27 ID:bQp86Z89
ttp://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=65
すごい勢いでのびているな投票
それにしても 阿部ッカムってあんまりおもしくない
916U-名無しさん:04/05/30 18:30 ID:2Ki2ed4K
とりあえず堀井は早く荷物まとめて田舎に帰る準備したほうがいいよ
917U-名無しさん:04/05/30 18:30 ID:shlbCmir
>>903
阿部ちゃんは当然として
曽田の声が少し出てたかな?
918U-名無しさん:04/05/30 18:31 ID:I89nvX7R
曽田の真ん中の可能性を忘れてた
センターというのは面白い
判断力を身につけれれば
919U-名無しさん:04/05/30 18:31 ID:f36f/Cf9
失点シーン。ホンコンが相手に抜かれて失点。
攻撃に移って選手が前に引き上げる時、がっくり肩を落とすホンコン。その肩をポンポンと
叩き激励するソダン。(;´Д`)…ハァハァ。やはりファンタジー同志通じるものがあるのだろう。
前半、自陣ゴル前でゴチャゴチャし危ない場面、最後には阿部ちゃんが必死でゴールを
守った。地べたに這いつくばり、足でボールを蟹バサミ。ワロタ
今日初めてみやーのさーわへ行ってきました。
取り合えず感想を一言
堀井は、サテでも堀井であった
中尾は、サテでも中尾であった

しかし、ビクトリーソング、最後の「白い恋人」が無かったなw
921U-名無しさん:04/05/30 18:32 ID:TSlk9i+E
いや〜サテとはいえ久しぶりに生で勝ち試合みれた。

余韻にひたってるときに、ゴール裏からビクトリーソングが・・・・・

なぜか涙が出てきた・゚・(ノД`)・゚・

おまいら俺の夢だ!!
922U-名無しさん:04/05/30 18:35 ID:2Ki2ed4K
堀井はサテでもダメなのに、なぜベンチ入りして途中出場できるんですか?
923_:04/05/30 18:36 ID:dpm5PJ3V
桑原は、良い。フリーキック、良いのけるね。次節、中尾がスタ
メンかもしれないけれど、サブで入ってもおかしくない?
ボランチがちゃんと機能してた。中尾も、前に前にという意識が
あった。上里は下がり気味だったけど、良かった。
変則4バックっぽかったけれど、反対のWBが時々最終ラインに入
っていて安心感がある。その点、岡田も機能してた。岡田は、あ
とは、シュートを枠にとばせば良かったのにな。おさえがきけば
良いので、練習してくれ。
真田は高さこそないけれど、上手いね。
失点シーンは、3(横浜)対2(上田、曽田)だったので、点は
入るべくして入った。上田だけのせいではなかった。
いずれにしても今日は、選手にとって自信になったと思う。こんな
試合を、トップでもやってもらえたら満足。
ちなみに俺の前で試合中、携帯で試合速報を流していた奴がいた。
秒刊系だと確信。
924U-名無しさん:04/05/30 18:37 ID:shlbCmir
昨日よりはここで叩かれるほどひどくなかったけどな
925U-名無しさん:04/05/30 18:38 ID:2Ki2ed4K
>>924
堀井さんお疲れ様
926U-名無しさん:04/05/30 18:38 ID:FbxhYOJr
>>922
そんなにダメってわけじゃないと思うけど・・・まぁ、あんなもんかなってw
927U-名無しさん:04/05/30 18:41 ID:f36f/Cf9
全般的な感想。今日はそれなりにみんな良かったと思うよ。元紐はボールが収まる場所としては
機能していた。キープ力はあるからな。けど、あれだけ枠に飛ばせないようではFWとしては失格。
つか、今日はドフリーを外す場面が他の選手にも続出。一人1日百回シュート練習すること。
新居は今日は結構消えていたんだけど、得点シーンでいい所にいるのは嗅覚が働くんだろう。
試合後のクールダウン、センターラインを行ったり来たりする選手。バックスタンドに来る度声援
があがり、律儀にお辞儀や手を振る選手達。特にソダンは確実に客席を意識している。何度も
スタンドをチラチラ見てた。お辞儀をする上里に(;´Д`)…ハァハァ
とにかくみんな勝利に飢えてた、サポも含めて。サテだったけど、勝つことの喜びをみんな感じた
に違いない。且つ選手達は浮かれた様子はなくいい感じ(除くホンコンニカニカしてたw)。

おまけ。岡ちゃんコールした時、クラブハウスの屋上から手を振ってました。
928U-名無しさん:04/05/30 18:44 ID:2Ki2ed4K
そういえば堀井さん先発試合初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
929U-名無しさん:04/05/30 18:48 ID:BWE4OU1s
>>927
自分もバックスタンドだった。
声援に応える選手たちの顔がよかったなぁ。
阿部ちゃんも自信取り戻した感じだし。
照れくさそうに笑う上里とホンコン・・・(;´Д`)ハァハァ
本当、勝ててよかったと思う。勝つのってこんなに嬉しい事なんだね・・・。

堀井はFWだから決定機きちんと決めないとダメ。
それ以外だとまぁ頑張ってた方だと・・・
サポもあまりの外しっぷりに哀れみ感じた人多かったっぽい気がw
試合終了後、整列する時に阿部ちゃんが堀井を慰めていた。いいヤシ
930U-名無しさん:04/05/30 18:48 ID:2Ki2ed4K
20そこそこに慰められる30近い大人・・・
931U-名無しさん:04/05/30 18:50 ID:OkVCcTCJ
田中ハユマ以外に誰が来たの?山瀬弟とマイクいた?
今日観た人はたくさん(;´Д`)ハァハァできて勝ち組だね

>>906
元紐がパスカット!?そんな芸当できたのかあいつ。サテだからか。

>>907
目クソ鼻ク…ゲフンゲフン

>>912
岳ブロックてw
ヴィクトリーソング!ゴル裏で意識的にやったの?自然発生的じゃないよねw

>>917
もっと互いに指示出し合えるようになるには時間かかるのかな
932名無し:04/05/30 18:50 ID:E4cJKqq9
>>923
やんつーは、佐藤尽が負傷した際、吉瀬いきなりスタメンという采配
をしている。砂川が次節でれないのにサテライトで桑原トップ下ということ
は、いきなり次節桑原がスタメンで中尾でボランチなのでは。
933U-名無しさん:04/05/30 18:50 ID:HoT5D6Wh
札幌出身の関東在住なんです
なんで、こんなに弱いですか?
いつかJ1に・・・って毎年思うんですが・・・
来年はJFLになるんじゃないんですか?
抜本的にどこが悪いのか教えて下さい
試合状況とかもわからんので・・・
934U-名無しさん:04/05/30 18:51 ID:tas+M0oQ
ぱんついなくなったから勝てるようになっただけじゃん
935U-名無しさん:04/05/30 18:52 ID:Rsf3HCiM
いずれにしろ次節は仙台相手のボーナスステージだ!取りこぼさない様にしないとな!
936U-名無しさん:04/05/30 18:54 ID:2Ki2ed4K
>>933





937U-名無しさん:04/05/30 18:54 ID:f36f/Cf9
あ、一つだけ気になったことがあった。
うちの選手やっぱり声を出さない。鞠の選手はGK含めて声出してるのにね。
みんなおとなし杉。
それと、双眼鏡でクラブハウスのヤンツー岡ちゃんを見たんだけど、にこやかに
笑顔を振り撒く岡ちゃん。むっつりしているヤンツーが対照的でした。
938U-名無しさん:04/05/30 18:54 ID:BWE4OU1s
>>931
山瀬弟は左サイド、トップ下?、ボランチでプレーしてた。
阿部とか安永とか河合とか来てた。つーか相手の4番、坊主で一瞬ソダンかと思ったw

堀井は相手ふっ飛ばしてボール奪った場面もあったよ。
サテだからこそ出来ることかもしれんが・・・
939U-名無しさん:04/05/30 18:55 ID:cJCLnPy8
>>937
声をださないのはやる気がないだけ
940U-名無しさん:04/05/30 18:56 ID:sRGM8Eo4
>>936
礼儀のない俺は来年まで札幌に行く事はないから安心しる

って書きこみかな('A`)
941U-名無しさん:04/05/30 18:58 ID:HoT5D6Wh
933でつ
外人が居ないってのも問題なんでは?
人件費減らしても黒字経営は難しいんでしょ?
はやくJ1にあがって、少なくてもFC東京クラスになって新しい人材を他のチームに売り込むペルージャ戦法がいいのでは?
北海道初のプロチームなのに、マンネリっぽい気がするのは上辺しか見てないからですかね〜?
しっかし、毎日毎日飽きずに涌いてくるな。
943U-名無しさん:04/05/30 19:01 ID:bQp86Z89
批判はログをよく読んでから
上辺しかみてないのはおのれじゃと叩かれる
944U-名無しさん:04/05/30 19:04 ID:OkVCcTCJ
>>938
おー弟複数ポジションできるんだ。阿部祐太朗もいたんだ豪華だね。
ホント勝ち組でつよオマイラ
945U-名無しさん:04/05/30 19:06 ID:sRGM8Eo4
空気読まずに書き込む。

山瀬弟取れないかな('A`)
946U-名無しさん:04/05/30 19:07 ID:Km0okqcM
>>945
山瀬弟より上里&桑原に期待しる
947U-名無しさん:04/05/30 19:08 ID:shlbCmir
今日はACLで得点した北野も居たな。
んでキーパーはシモケンさん。
948U-名無しさん:04/05/30 19:10 ID:r+ykiRoX
ステルス・ファイター 堀井
949U-名無しさん:04/05/30 19:10 ID:FbxhYOJr
安永いたんだ・・・全然わからんかった。
7番うまいなぁと思ったらハユマか。そりゃうまいわ。
阿部祐太朗もさすがにうまかったね。強いし。
ウチの阿部ちゃんが2本止めてたけどなー。
950U-名無しさん:04/05/30 19:10 ID:o4P0Od/t
なんか、道民と称してヘンな香具師が来ているみたいだが、虫なっ。
951U-名無しさん:04/05/30 19:10 ID:YPLpKR0T
漏れの感想

横マリってこれでいいのか?スターティングメンバー見たとき、ちっせえーーー
っておもた。
つうか、5年後大丈夫か>>オカチャン?
補強補強で乗り切るのか?
952U-名無しさん:04/05/30 19:11 ID:YknZwVEh
いやー見てきた。面白かったね。

だいたいみんなが書き込んでいるとおりなので番外編。

・試合前、ひぐまがいつものヲタ声の早口でおだっていた。
まじできもい。っつーか昨日の試合もいたけど北海道来るなよ。
きもいから。
・試合後のクールダウンのランニング中岡田祐樹に「よくやったー」
コールが沢山。照れる岡田。おばちゃんの心をしっかりゲットした
模様。

今日こなかったやつ。ざまーみろ。
953U-名無しさん:04/05/30 19:12 ID:6fB5b/D6
最後の一言が余計だな
954U-名無しさん:04/05/30 19:13 ID:o4P0Od/t
ざまーを見させていただきます。
955U-名無しさん:04/05/30 19:14 ID:FbxhYOJr
>>951
それだけの金はあると思われ…
956U-名無しさん:04/05/30 19:14 ID:gvd2PgkS
>>952
仕事だったんだよぉぉウワァァァン
957U-名無しさん:04/05/30 19:15 ID:UAMfpfhh
>>951
でかいといえばマイクがいるじゃんw
958U-名無しさん:04/05/30 19:17 ID:I89nvX7R
今度、見に行ってみよっかな
まだ一度も見たことないや
タダで観れるん?
959U-名無しさん:04/05/30 19:18 ID:qiR2KFqN
サテライトで一回負けただけで酷い言われ様だなw
大体鞠は過密日程やら代表やら怪我人やらでメンバー組むのも結構難儀だったはずだぞ
今日はプリンスリーグもあったからユースからも連れて来れないし
マイクはプリンスに出てたはず
960U-名無しさん:04/05/30 19:20 ID:qiR2KFqN
阿部ゆーたろーなんて昨日大阪でナビスコの試合出てたのにな
いつ移動したんだろうか
961U-名無しさん:04/05/30 19:21 ID:2Ki2ed4K
>>960
飛行機
962U-名無しさん:04/05/30 19:23 ID:Km0okqcM
鞠はやりくり大変だからな。
でもなんだかんだでこれからは問題無しだろ。
ちなみにプリンススレの情報だと鞠ユースが5-6というサカーらしくない得点で負けたらスィ。
963U-名無しさん:04/05/30 19:23 ID:437SDR2x
>>961
いつ と聞かれて 飛行機
964U-名無しさん:04/05/30 19:24 ID:PoQ2tNpx
新スレの季節ですぞ
965U-名無しさん:04/05/30 19:24 ID:YPLpKR0T
それを言うんだったら、新居も堀井も岡田もだろ。途中出場だがな。

つうか、漏れはマリを心配していただけなんだが・・・

そんなに気になったか>>959
966U-名無しさん:04/05/30 19:27 ID:I98FtM6Q
次節チュッパチャップスがスタメン?  (;´Д`)ハァハァ
967U-名無しさん:04/05/30 19:27 ID:UAMfpfhh
>>959
J2もゴールデンウィークから過密日程だったけどね
怪我人もいるし、ユースの藤田も抜けたしw
968_:04/05/30 19:28 ID:dpm5PJ3V
>>966
1000だったら、桑原スタメン。
969U-名無しさん:04/05/30 19:28 ID:G/dCO9sQ
阿部は昨日先発で出て後半38分に交代してるな
それで試合後すぐに大阪から北海道へ移動したのか
普通ならやらないだろうな
970:04/05/30 19:29 ID:SJZfFDd2
そろそろ1000取り合戦始めましょうか。
じゃあ1,000。
971U-名無しさん:04/05/30 19:30 ID:pWR0ZXlb
考えてみたら、やんつーさんにとって、岡田さんは去年の2NDの最終節で衝撃的な逆転優勝をされた人なんだよな。内心複雑だろうな。
972U-名無しさん:04/05/30 19:31 ID:OkVCcTCJ
>>952はこないだ誰かに、サテより競馬を優先させるのか?とキレてた人かな?違ったらスマソ
973_:04/05/30 19:32 ID:dpm5PJ3V
さすが、スレ立ってる。ありがとうございます。
974U-名無しさん:04/05/30 19:34 ID:sRGM8Eo4
こんなに良い雰囲気久しぶりだねヽ(´ー`)ノ
975U-名無しさん:04/05/30 19:35 ID:fcIeuPDS
サテなのに、試合終了のホイッスル聞いて
心の底からうれしかった・・・。
976U-名無しさん:04/05/30 19:36 ID:FbxhYOJr
みんな勝利に飢えてるんだよ・・・
977 :04/05/30 19:36 ID:LAQ+7suW
>>952
ま、ちみも子供を持つとわかるよ。
この時期は運動会シーズンなんでね。仕方ないのさ。
そのかわり、3人ばかり送り込んだはずなんで、俺的にはOK
じみーに動員計画実行中。
978U-名無しさん:04/05/30 19:37 ID:sRGM8Eo4
よーし、金ないけど仙台まで逝っちゃうぞ('A`)
979U-名無しさん:04/05/30 19:38 ID:2uJ+ks63
少なくとも桑原や上里レベルの若手は今日のマリノスにはいなかった
やっぱうちの子達はJの中でもいいレベルにあるんだと思ったよ
980U-名無しさん:04/05/30 19:38 ID:YknZwVEh
>>956.977
いや、仕事や家庭サービスならしょうがない。
981U-名無しさん:04/05/30 19:40 ID:7hIQ2o1L
新スレたてました
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085913034/

テンプレも貼り終わってます。
982_:04/05/30 19:41 ID:dpm5PJ3V
>>981
新スレ 乙です。
983U-名無しさん:04/05/30 19:46 ID:tas+M0oQ
983なら次節0-4で完敗
ぱんつ帰国
984UpStyle ◆04eXuL90Hs :04/05/30 19:47 ID:jMgiVJxp
>>983
リアルに氏ね。
985乳酸菌が生きている ◆HHt9434.uA :04/05/30 19:48 ID:Hn2AjmT7
985なら2−1で勝ち
負け梟自殺
986 :04/05/30 19:48 ID:LAQ+7suW
>>983
0-4かよ。せめて2-1で勝つとかにしてくれないか。
1-0で勝つでもいいや。頼むよ。
987U-名無しさん:04/05/30 19:49 ID:pq6fFmCO
997なら伏兵が鬱病に
988U-名無しさん:04/05/30 19:51 ID:shlbCmir
994なら函館観戦で勝利とおまけ付き
989UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/30 19:51 ID:2NUcv8SR
988なら仙台戦は0-0の後半ロスタイムに新居決勝ゴルで1-0勝利。
990U-名無しさん:04/05/30 19:51 ID:WTmyJwSe
新スレ立ててくれたのに今日は1000鳥合戦鈍いな
991U-名無しさん:04/05/30 19:52 ID:f36f/Cf9
>>989
新居ハットトリックくらい言えよw
992_:04/05/30 19:52 ID:dpm5PJ3V
まーたりしてるな。
1000だったら、ソダンスタメン復帰。
993U-名無しさん:04/05/30 19:52 ID:hNE+GvDg
じんせいではじめて1000をげっとしました。こ
んなに1000げっとがうれしいものと
はおもいませんでした。
はりっきて1000
げっと目指した甲斐がありました。
994UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/30 19:53 ID:2NUcv8SR
>>990
サテ観戦組が勝利の美酒を浴びてる最中だから。
ワシはダービーど外れで意気消沈中。
995U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:f36f/Cf9
>>993
人を呪わば・・・
996U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:bQp86Z89
えっ?
997U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:shlbCmir
995なら明子姉さんの中の人とDIO.がリアルでケコーン
998U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:YPLpKR0T
オマイラ飽きもせずに子供じみたことようやっとるな。切番ゲットーしたからなんだっつんだ?
いい加減お遊びヤメレ


あっ、ごめん、子供だったか。
999U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:pq6fFmCO
>>999は堀井
>>1000ならソダンが紐をつけ
サポの失笑を買う
1000U-名無しさん:04/05/30 19:53 ID:1a1vMp7j
             ,ィミ,        ,ィミ,                フ
              彡 ミ        彡 ミ,             ヤ |   
           ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,      (⌒)    レ  |
          彡;:;:       13    ミ,     (  ヽ   ヤ
       〜三;:;:::::      \  /    彡〜  ノ  ノ   レ
       ~~三:;:;:;:::::  ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′三~~ ヽ (    :     ;;
       ~~彡::;:;:;:;:::..              ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
        ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    \___/   ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
        ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.    \/   ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
   ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'             ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
         ::::ミミミ:;:;:;:   きんぐおぶ  ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
          :::::ミミミ:;:;:   さっぽろ   ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
          ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
           ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
             :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。