▼今季J2降格するかもしれないチームの予想!!その24▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
J1最下位入れ替え戦出場チームとその勝敗の予想スレッド。

前スレ

▼今季J2降格するかもしれないチームの予想!!その23▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084060472/

(*゚ー゚)ノ<降格希望ネタはこちらへ!
■今季のJ2降格希望チームを書くスレ!! ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/



降格チーム名を挙げる際には、
他のチームと比べて劣っている理由を
具体的に述べないと電波と見なします。

例:○○は守備も攻撃も駄目。△△は守備だけJ1中位。
  ××は監督の采配に一貫性が無く、外人も全て外れ。 など。
2U-名無しさん:04/05/23 22:43 ID:P8QJ1BOQ
2
3U-名無しさん:04/05/23 22:44 ID:xFIYSt+U
2ならレイソル最恐!
4U-名無しさん:04/05/23 22:45 ID:av6H6uS+
関連スレ

●●2004J1に昇格するチームは??part13●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085213225/
優勝&順位争い 展開予想スレッドpart6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084720749/
●●2004J2に昇格するチームは??●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082790658/
5U-名無しさん:04/05/23 22:49 ID:av6H6uS+
関連スレ

●●2004J1に昇格するチームは??part13●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085213225/
優勝&順位争い 展開予想スレッドpart6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084720749/
●●2004J2に昇格するチームは??●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082790658/
6U-名無しさん:04/05/23 22:51 ID:CXkNxnDg
「かもしれない」でいいなら、結構いる。
広島は抜けた感があるけど、そこがやばいなら
それ以下の順位のチームはみんな可能性がある。

・・・しかし柏は勝つ気がしないねぇ。
7U-名無しさん:04/05/23 22:52 ID:av6H6uS+
┃10│名古屋│ 13 │  -1│15│16┃h浦 h分 a瓦 h神
┃11│神戸  │ 12 │  -2│15│17┃h横 a磐 h桜 a名
┃12│東京V │ 12 │  -5│12│17┃a桜 h鹿 a清 h分
┃13│清水  │ 10 │  -9│13│22┃a柏 a新 h広 a脚
┃14│新潟  │  .9 │  -7│10│17┃a分 h清 a広 h脚
┃15│C大阪 │  .8 │  -8│12│20┃h緑 h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .7 │ .-11│ .7│18┃h清 a浦 h横 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛


02 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■→ 21 25 16 +09 △○○△○ 鯱南癌瓦牛
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
10 名古屋■■■■■■■■■□□□□□ 13 15 16 -01 ○△△●● 浦分瓦牛癌
11 神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□ 12 15 17 -02 ●●●○● 鞠磐桜鯱浦
12 東京V ■■■■■■■■□□□□□□ 12 12 17 -05 ○○●○● 桜鹿橙分新
13 清 水 ■■■■■■□□□□□□□□ 10 13 22 -09 ○△●●● 南新緑犬鞠
14 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 09 10 17 -07 ●△●○● 分橙熊癌緑
15 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□ 08 12 20 -08 ●●○●△ 緑癌牛南瓦
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  南  .■■■□□□□□□□□□□□ 07 07 18 -11 △●●●● 橙浦鞠桜鹿
         05−−−−10−−−−15−−18 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
8U-名無しさん:04/05/23 22:56 ID:av6H6uS+
二|二|
||XXX                     オラッ
||XXX                        ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||XXX              ○ 三三三  ⊂(∀`  )  <  得点王は俺だ!
||XXX                         (⊂  )   \_________
||XXX                          y  人
||XXX                         (___)__)
 ̄ ̄ ̄

                   南              二|二|
               オラッ ↓    .           .||XXX 
                 ヾ/^^ヽ)        .     ||XXX 
                ⊂[゚Д゚::d)  .           ||XXX
               \\⊂ 1)           . .||XXX 
                 \\  人            ||XXX
                  \⌒ ⌒ ⌒ ○      ||XXX
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

                                       二|二|
                            .           ||XXX 
                             .    . .     ||XXX 
(:::::::゚∀)キター!         ヾ/^^ヽ)   . ..           ||XXX
(:::30:: )            __(;::゚Д゚]  キター!  .     .||XXX 
|:| |            __(  つつ     .   .      ||XXX
(_(_)            __し (⌒)     ⌒ ⌒  ⌒ ⌒||○XX
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
9U-名無しさん:04/05/23 23:01 ID:CXkNxnDg
36 :U-名無しさん :04/05/09 16:50 ID:qIhPcuQK
広島はオウンゴールで点を取ればいいんだ!

YOGENSYA?
10U-名無しさん:04/05/23 23:22 ID:9vi5usLK

【SGGK】南雄太【世界の守護神】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085319801/
11U-名無しさん:04/05/24 00:04 ID:aQwlUKj3
最終戦の柏対桜は前半戦の山場ですな
12U-名無しさん:04/05/24 01:23 ID:0x2n8CNo
だから俺は前から何度も名古屋が危ないって言ってた
名古屋の勝ちは
柏、桜、G大阪だけで
それで緑に負け、新潟、広島、清水に引き分けてるんだよ
もう下位との対戦ないし
13U-名無しさん:04/05/24 01:30 ID:uBnDHW/r
南と大久保、どっちが真の点取り屋が勝負だね
14U-名無しさん:04/05/24 01:58 ID:/Ft6xmrl
>>12
下位に負けなければそうそう落ちることはない。
広島に分けは何の問題もないし、清水も勝たなきいけないってほどでもない。
まだ牛も残ってるし、他の対戦チームも分けなら十分狙える。
15U-名無しさん:04/05/24 02:27 ID:0x2n8CNo
>>14
何を狙えるのかよくわからんが
柏、桜に勝ったのは新潟と一緒
G大阪戦は新潟はまだ
緑に負けも一緒、広島、清水は新潟はまだ

下位相手だと名古屋は新潟レベル
16U-名無しさん:04/05/24 02:48 ID:IyPtTaF8
         / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   劣頭がJ2降格しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
17U-名無しさん:04/05/24 03:15 ID:qTrlJqkg
  ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
       .|   |
      /     \
    /        \
   /           \
  |             |
  |       i         |
  |       |       .|
  |             |
  |      I ∧赤∧. |  
  |ID    (・∀・´ )< 強奪資金ゲッツ
  |[1000]   ⊂    ).|
  |IID  ( |つ  ) |
18U-名無しさん:04/05/24 03:35 ID:kKls3WEg
降格は、ミナミ、南雄太。
19U-名無しさん:04/05/24 04:20 ID:7pnyrRCD
>>7
清水の14節の相手が違うと思う。
20U-名無しさん:04/05/24 06:57 ID:ilvk1yQa
>>7

この表に無理やり入れると劣頭の順位が上がるという嫌な
ジンクスができたな・・・・・・。
去年もそうだったし・・・・・・。
21 :04/05/24 07:26 ID:cOtLJuvy
 |:::::::::::::::::::::
 |ヽ清')')')/⌒⌒ヽ 
 | ,,.ノ ヽ、,,ヽ    ヽ、
 | ●  ● ミ'`⌒⌒´
 ||||(_●_)   ミ:::::::
 |  |∪|   ノ::::::::::セカンド最終節から匂いまつ
 |  ヽノ   i::::::::::::::::
22U-名無しさん:04/05/24 07:45 ID:uBnDHW/r
>>21
最後の3試合楽しそうだね
13節H 11/20 (土)  柏
14節A 11/23 (火) C大阪
15節H 11/28 (日) 神 戸
23U-名無しさん:04/05/24 08:01 ID:6hiVXlkl
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-狼ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ    ビックメチのお知らせ--------------
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   2004年6月26日午後3時キクオフ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    桜 × 南 (長居スタジアム)
   /  <  / ▼ ヽ   >   、   --------------------------------
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
24:04/05/24 09:14 ID:nRYvRZ/j
柏、清水、C大阪あたりが堕ちればバランスイイ!
25U-名無しさん:04/05/24 09:37 ID:Boc3EgBs
入替戦にくるJ2チームがどこになるかってのも大いに問題になるような。
26U-名無しさん:04/05/24 09:51 ID:jMMmLhoM
ここで叩かれ始めたから柏が盛り返す予感・・・。
27 :04/05/24 10:00 ID:25TLze6k
名古屋は柏以下だと思うよ。今後良くなる兆しが全く見えない。最下位柏と
の勝点差は6だがちょっとの動向次第では立場は分からなくなる。
しかし今のままでは上中位はおろか柏等下位チームにも負け続けて参入戦は
間違いないだろう。その時にはもうチーム完全崩壊もはや戦う力は無く勢い
がある2部3位チームに負けて素直に2部降格が濃厚。
☆名古屋の不安要素
・トヨタの駄目出向社員フロント・上駄TD・駄将ネルシーニョとその一味
・チームプレイしない我侭2トップ・能力低い日本人選手の「怠慢+なあなあ+ゴネ」
・悪い意味で優しいサポーター、ファン、県民
28U-名無しさん:04/05/24 13:25 ID:wS83TxP+
入れ替え戦、J2から上がろうとするチームとJ1から落とされそうとするチーム
J1側のほうが悲壮感が漂って必死。
入れ替え戦は楽しみだな。
漏れは東京Vの脱落キボンだが…
29U-名無しさん:04/05/24 13:59 ID:qVsVPSJy
緑もそうだけど、一回落として目覚まさせた方が良い所って結構あるよな。
30( ・(ェ)・):04/05/24 15:06 ID:9Y+OiY8j
うちも若手,フロント,サポの目が覚めました
31(; ・(ェ)・)Σ ハゥッ:04/05/24 15:15 ID:QMPexXRs
>>30
覚めた割には大したこと無いねぇ。覚めてこれだとかなりヤバいゾ。
32U-名無しさん:04/05/24 15:32 ID:E9MYXpnb
>>31
言うねぇ。あんたがどこのサポか知らんがかなり上のほうなのは確かだ。
33?y:04/05/24 15:58 ID:KARW+S2q
磐田  ┃○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ○
横浜  ┃▲ ● ○ ○ ▲ ○ ○ ▲ ○ ○ ○
浦和  ┃▲ ○ ● ○ ● ○ ▲ ○ ○ ▲ ○
鹿島  ┃▲ ○ ○ ● ▲ ● ○ ● ○ ○ ▲
市原  ┃● ○ ○ ○ ▲ ○ ▲ ● ▲ ▲ ▲
大分  ┃● ○ ▲ ○ ▲ ● ○ ● ● ○ ○
F東京 ┃○ ● ○ ▲ ▲ ● ● ○ ○ ▲ ▲
G大阪 ┃▲ ○ ○ ▲ ▲ ● ● ○ ● ● ○
広島  ┃▲ ● ● ● ▲ ▲ ▲ ○ ○ ▲ ○
名古屋 ┃○ ● ● ○ ▲ ▲ ○ ▲ ▲ ● ●
神戸  ┃○ ▲ ▲ ● ▲ ○ ● ● ● ○ ●
東京V ┃● ● ● ▲ ▲ ▲ ○ ○ ● ○ ●
清水  ┃▲ ● ● ▲ ○ ▲ ○ ▲ ● ● ●
新潟  ┃● ▲ ○ ● ▲ ● ● ▲ ● ○ ●
C大阪 ┃● ● ● ● ▲ ○ ● ● ○ ● ▲
柏   ┃○ ○ ● ● ● ● ▲ ● ● ● ●
34?y:04/05/24 15:59 ID:KARW+S2q
磐田  ┃○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
横浜  ┃○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ●
浦和  ┃○ ○ ○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ●
鹿島  ┃○ ○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ● ●
市原  ┃○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ●
大分  ┃○ ○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ● ● ● ●
F東京 ┃○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ● ●
G大阪 ┃○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ●
広島  ┃○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ● ●
名古屋 ┃○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ●
神戸  ┃○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ● ●
東京V ┃○ ○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ● ●
清水  ┃○ ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ● ●
新潟  ┃○ ○ ▲ ▲ ▲ ● ● ● ● ● ●
C大阪 ┃○ ○ ▲ ▲ ● ● ● ● ● ● ●
柏   ┃○ ○ ▲ ● ● ● ● ● ● ● ●
35実はこうだったり:04/05/24 16:10 ID:qVsVPSJy
       ∩__
       [__l麿]
31 名前:(=( ・(ェ)・)Σ ハゥッ[] 投稿日:04/05/24(月) 15:15 ID:QMPexXRs
>>30
覚めた割には大したこと無いねぇ。覚めてこれだとかなりヤバいゾ。
36U-名無しさん:04/05/24 17:06 ID:UGuSLGtg
柏すげぇな・・・w
37U-名無しさん:04/05/24 18:36 ID:XI0cVZZJ
柏から清水まで▲の数がそのまま差になってるから
わかりやすい。
38U-名無しさん:04/05/24 18:51 ID:LFTgo7L6
柏は8勝7敗で西野解任したんだよな
あの頃の勢いはどこへ…
39 :04/05/24 19:14 ID:t6pk7JCm
>>28
あぁ、楽しみ
40U-名無しさん:04/05/24 20:36 ID:mz6I7GMK
もう柏で決まりだな
選手にやる気も見えないし
やはり沈まぬ太陽など無いようだ
41U-名無しさん:04/05/24 20:54 ID:tmAhgY14
南は選手に渇を入れようしたんだろう
「お前らヘタレプレーしやがって、オレはゴールを守れない」
「さぁこっから、1点獲り返して意地を見せよう!」




チームメートには伝わらなかったみたいだがな



42U-名無しさん:04/05/24 21:23 ID:QBB5mdrk
柏はけっこうイイ選手揃ってるはずなんだけどな
43U-名無しさん :04/05/24 21:31 ID:WeB/cejY
柏=去年の京都
元々実力はあるはずなのにとか勘違いしてる。
若手中心のチーム
外人選手が外れすぎ、かつては韓国人選手が主力だった。
ジーコの気紛れで代表に選ばれてるFW選手がいる。
44U-名無しさん:04/05/24 21:51 ID:QBB5mdrk
待て待て
玉田は良いFWだと思うぞ
特に相棒がホベルトじゃなければ
45U-名無しさん:04/05/24 21:52 ID:7/x79+uU
ドゥドゥが外れたのが痛かったな
46舗懸−J:04/05/24 21:59 ID:h5uSeyeZ
清水、C大阪、新潟、東V、名古屋は注意してください。
柏には言うことね−−−よ
47_:04/05/24 22:00 ID:gvQ3r8hv
と、近年固定されていた二人の長期離脱か。
あと、上がって来た奴らが妙にやる気満々なのが不振の原因かな。
新潟にロスタイムで逆転されたの時は引いたよね
48U-名無しさん:04/05/24 22:05 ID:9ZPcQ4ev
>>43
京都は今も韓国人が主力なんだけどな
でも、京都で主力韓国人と言えたのはパクチソンとアンヒョヨンで
去年のコジョンスとかイム何とかは外れだった訳だし
京都についても「韓国人選手が主力だった」の過去形でOKかもな
2003年の降格に関しては
49U-名無しさん:04/05/24 22:07 ID:9ZPcQ4ev
あと、柏と京都の共通点

  GK背番号1番様がファンタジスタである

とは言え、南>>>>>(この間無限大)>>>>>>>>>平井だし
平井は今季は第一GK外れたし
50U-名無しさん:04/05/24 22:12 ID:mg7CjvFA
柏は降格したら、10年ぶりくらいになるのか
51U-名無しさん:04/05/24 22:13 ID:wfbp1Ot4
名古屋は一度降格したほうがいい
52U-名無しさん:04/05/24 22:23 ID:WeB/cejY
清水、東京V、名古屋はよっぽどの事(南)がない限りまず大丈夫だと思う。
降格枠は1つだし調子がかなり悪いってわけでもない。
C大阪、新潟、柏の3つ巴が最後まで続くと思う。
53ななし:04/05/24 22:47 ID:6LuqBX4I
新潟サポだが、うちはどんなに負けが込んでも柏に抜かれなかったらいいと思ってる。
最終節にはセレッソとやるわけだけど、毎年アウェイが降格してるからうちは大丈夫だと思ってる。
54U-名無しさん:04/05/24 22:51 ID:CdeB8MMP
>>43
その指摘が清水に言われてるかと思ってドキッとしたよ…
選手もサポも勘違いしてるところは確かにあるし。
とりあえずどこが落ちると予想してる暇はないしみサポでした!
55新者:04/05/24 23:06 ID:mNRSk0GG
>>53
新潟の人間はだれもそんなこと思ってない。戦力見れば一番ヤバイ。
自分ら以外の降格候補は抜け出せるだけの何かを持ってるJ1の先輩クラブ。
課題の失点、ホーム初勝利、ホベルトと、まず自らに注目しないと・・
お前だけ降格してくれw



56U-名無しさん:04/05/24 23:31 ID:qVsVPSJy
残留確定するまで「うちは大丈夫」なんて考えは棄てた方がいいよ、ホント。
たった数分の差や線審の旗一つで当落決まっちゃう事もあるんだから。
57U-名無しさん:04/05/24 23:41 ID:UpBHVA5z
>>56
笹かまさんですか?
58U-名無しさん:04/05/25 00:05 ID:SjPTqtl/
そこはもっと余裕持って落ちただろ
59U-名無しさん:04/05/25 00:19 ID:OAny0nsG
新潟はやっぱ他のチームと比べるといま一歩戦力が落ちてるよね
順当にいけば新潟が最下位でおかしくないんだけど
60U-名無しさん:04/05/25 00:29 ID:cXHQ7PW+
56は赤じゃないかな?
61 :04/05/25 00:31 ID:eyRthawB
新潟の外国人FWはナビスコでハットなんかしてたから
当たり外国人かと思ってたんだけど、磐田戦はベンチだったな
やっぱ糞外国人なの?
62 :04/05/25 00:58 ID:1ifA3xVr
>>61
エジミウソンはボールを持ちすぎで周りを活かせない と言う人がいます
ポジショニングとポストプレーについてはわかりません。
決定力は母国での実績があるので良い方だと思います。
63U-名無しさん:04/05/25 01:13 ID:ea890xI4
南の雑誌採点

サカマガ:2点
サカダイ:3点

残念! 榎哲師匠越えならず。
64U-名無しさん:04/05/25 01:18 ID:B7UHXQev
東京Vサポはほんとすごいな。降格より2nd優勝の方があると思ってるぞ・・・。
65U-名無しさん:04/05/25 01:50 ID:SjPTqtl/
>64
あそこはホラ、結果じゃなくて手段が目的だから。
脳内で芸術点とか計算してるんでしょ。
66U-名無しさん:04/05/25 02:33 ID:nmB8e4tR
スポーツ誌の戦前予想は、戦力は昇格組がダントツやばめ。
反町を名将と持ち上げて新潟を下から何番目かなんてところも多かったが、
どうみても新潟より下の戦力のチームなんてない。どこかがシーズン通じてやらかさない限り鉄板。
新潟サポは応援よりも他チームのやらかしを祈るべき。
67U-名無しさん:04/05/25 03:16 ID:Nh2TSbxq
むしろ応援しないほうが成績が良かったり
68U-名無しさん:04/05/25 03:57 ID:4uWdW4B2
>>66
逆に下の戦力のチームがないなかで今の成績は立派。
やらかしは南くんがやってくれた。
これで新潟残留は鉄板。
69U-名無しさん:04/05/25 04:30 ID:je3Q7V/m
鉄板ではないな。
70U-名無しさん:04/05/25 05:22 ID:VxCiTtSD
南のおかげで広島は残留鉄板臭くなったけどな。
大分・新潟・広島の3TOPかと思ったけど、一年J1で揉まれたチーム、
間違ってJ2に落ちたチームと、間違ってJ1に上がったチームの差が出始めたかな。
71 :04/05/25 05:41 ID:v/bfCCJB
広島が間違ってJ2に落ちたチームであるなら、一昨年間違ってJ1に残留したチームがあるわけだが…
一昨年広島と残留争いしてたのは、神戸と柏だっけ?
72U-名無しさん:04/05/25 05:53 ID:VxCiTtSD
>71
(・∀・)9m <謎は全て解けた!南はその時のお返しをしたんだ!!

Ω ΩΩ <な、なんだってー!?
73U-名無しさん:04/05/25 06:15 ID:/BF6lGqP
今年は落ちても間違いとは言われないだろうな。
74U-名無しさん:04/05/25 06:42 ID:dFt15Emu
3年連続2桁順位 それぐらいはまだわかる。
市原も、そういう時期があった。

神戸って、6年連続で2桁順位。しかもここのスレの常連。
毎年、何かが間違って神戸が残っているみたいね。

>>71
西野朗氏が最終戦アウェイ日立台で消極采配。
ホームじゃないから、負けてやったに近い。
その年は、緑も日立台で消極采配してたからよくわかんねー

今年は、G大阪ホームで最終節だからガチンコでいくと思うよ。
リーグのほうでも、西野は怪しいっていうので
G大阪をアウェイで最終節にしないってさ。

C大阪か神戸が最下位になって
J2は京都が3位。少しは、関西で話題稼げってのが願望。


漏れの応援しているところは、J2でぶっちぎり優勝だから
関係ないけどね。
75U-名無しさん:04/05/25 06:48 ID:dFt15Emu
ウチが前回降格した時の試合は、柏戦だったよ。
もう試合始まる前から決まってたの。
14位の市原が延長勝ちしてもう手がとどかなくなってね。

だから、J1に残っていたら
ウチも市原みたいに強豪になれたかも?って
ずーと思ってたよ。

神戸がずーとJ1に居座っていたり、
来年も天敵の新潟がJ1にいるのかと思うと欝になるけど
市原みたいに強豪になれると思ったほうが楽しいよ。
76U-名無しさん:04/05/25 07:06 ID:9STwxYiC
>>75
夢見てんじゃねえよ

夢見せるんなよ?

どっちだったかな・・・>スラムダンク
77U-名無しさん:04/05/25 08:20 ID:je3Q7V/m
夢見させるな!
だろ、メガネ君なら。
78 :04/05/25 09:06 ID:vK5ZgXu9
しかし柏の駄目っぷりを見せられると
大分としては「取りこぼした」ってカンジで悔やまれるな・・・



言ってみたかったんだよ「取りこぼした」ってな
79U-名無しさん:04/05/25 09:26 ID:d7KlUYx/
まあ入れ替え戦だしな



でもいまだったら確実に
福岡>柏
80 :04/05/25 09:27 ID:j74XIBjv
降格争いを毎年見てると要は監督だな。
中位〜下位のチームの選手層はどこも似たようなもんだよ。
監督の采配でゴタゴタしている柏、セレッソのどちらかだよ。
意外な降格と思われている広島、京都も降格年は監督問題で揺れてたようで。

神戸 ハシェック
新潟 反町
広島 小野
この当りは大丈夫じゃね?
81U-名無しさん:04/05/25 09:34 ID:BI50qYMu
>>74
神戸は土屋シジ北本がいなけりゃ
何時降格してもおかしくない戦力と予算だったからな・・・

今年入ったのは主力日本人は藤本だけだし
逆にミキティ加入より前にシジクレイが出てしまったからな。
交代時期が1月とかだったから補強の時期的に出遅れたのかな。
来年は浦和や横浜のような大型補強をするだろうな。

>>77
「夢見させるような事を言うな!」
だろ

>>71
あの年間違ってJ1に残ったのは神戸柏ではなく元蟹だろ
82 :04/05/25 09:34 ID:P+UKNtPR
>>76
川崎原理主義者はいつでも夢を見ているから(w

「原理」は柏に引導渡されて16位降格したことを
認めてなかったけどな。
C大阪スレや京都スレなど関西系で、
自分は神戸に引導渡されて15位降格と主張
83明神:04/05/25 09:39 ID:o3TGJHIc
夢見させるような事を言うな!>ドゥドゥ


84U-名無しさん:04/05/25 09:45 ID:GgYQoanm
439 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/05/24 14:52 ID:FdZ1R5bp
ダイジェストにムズロビッチのインタビュー載ってた。
・誤算は多田にキレがなかったこと。はじめから伊藤を起用すべきだった
・濱田のサッカーに対する緩慢な姿勢に忠告したが、残念なことに変わらなかった
・苔口の致命傷なことは走らないことだ
・大久保はどんなときも結果を残すから絶対的な信頼がおける
・走りすぎるもっとセーブするよう森島に注意したが伝わらなかった。本当に通訳が私の指示を伝えているのかと疑心暗鬼に陥ったが、真相は謎のままだ
・コーチだったアルベルトが練習中あれこれ口を出してきた。そもそも、彼は何者なんだ?でも彼をサポートして欲しい
・もう一度Jリーグで指揮をとりたい。

桜スレより (ムズロビッチ=解任された前監督、アルベルト=現監督、元コーチ)
彼は何者なんだ?ワロタ
セレッソはフロントが迷走してるらしい
85U-名無しさん:04/05/25 09:55 ID:FVgBIO7X
橙 清水サポだけど、おまいら、清水無視杉。今の所清水は相手が一人少なくないと勝ち点3もらえていない試合をしている。
柏、新潟の監督が余程バカじゃない限り、普通に放り込みずっーとやってれば、普通に勝ち点3もらえるはず。
いきがって自分たちのサッカーとか言わなければな。南なんて清水相手だと、やたらはりきって、スーパーセーブ連発するし。
新潟にはPSMでも勝っていない。
更には自慢じゃないが、昨年なんか、ついに蟹には勝てずじまい。これでどこが安泰なんだよ。おまいら最後に馬鹿にするつもりみたいだけど、
最初から清水をターゲットにしてくれ。
86 :04/05/25 09:55 ID:FIGTSHhY
最初に監督に決まってたナドベザが病気で来日できなかったことが
全ての発端でボタンの掛け違えが続いてるかんじ

セレスレでも叩く対象が
外国人選手→監督→フロント
というふうにシフトしてきている
87U-名無しさん:04/05/25 10:04 ID:Qpi2ilxK
>>85
次節の裏天王山で負けたら、大本命に格上げ(格下げ?)予定ですよ。
88U-名無しさん:04/05/25 10:07 ID:BI50qYMu
>>84
>そもそも、彼は何者なんだ?
に激藁

そんな奴に監督を任せてるのか・・・

森島はJで数少ないチームの旗頭といえる選手だから
彼のプレースタイルからして
スタッフは彼に走るなとは言いにくかったのかも。

来たばかりの外国人監督に
セレッソの森島に対するそういう心情はわからんだろうしな。
89U-名無しさん:04/05/25 10:25 ID:vUiuRIue
ベンチーニョが柏に引導を渡す罠(・∀・)ニヤニヤ
90U-名無しさん:04/05/25 14:25 ID:FbInONpv
>>85
アラウージョは当りガイジンだろう。
GKがフィーバー寸前の匂いがしないでもないが、
CBだって怪我人が戻ってくれば質量共に高いLvになる。

体力の点が心配だが、取り敢えず残り4試合だ。ガソバレ
91U-名無しさん:04/05/25 14:54 ID:iRKgxaKt
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-12 -13 -14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │磐田  │ 27 │ .+13│22│ .9┃h市 h神 a鹿 h広
┃.2 │横浜  │ 24 │  +7│19│12┃a神 h広 a柏 h鹿
┃.3 │浦和  │ 21 │  +9│25│16┃a名 h柏 a脚 h瓦
┃.4 │鹿島  │ 18 │  +5│15│10┃a広 a緑 h磐 a横
┃.5 │市原  │ 17 │  +5│20│15┃a磐 h瓦 a分 h清
┃.6 │大分  │ 17 │  -1│17│18┃h新 a名 h市 a緑
┃.7 │F東京 │ 16 │  -1│11│12┃h脚 a市 h名 a浦
┃.8 │G大阪 │ 15 │  +4│22│18┃a瓦 a桜 h浦 a新
┃.9 │広島  │ 14 │  +2│12│10┃h鹿 a横 h新 a磐
┃10│名古屋│ 13 │  -1│15│16┃h浦 h分 a瓦 h神
┃11│神戸  │ 12 │  -2│15│17┃h横 a磐 h桜 a名
┃12│東京V │ 12 │  -5│12│17┃a桜 h鹿 a清 h分
┃13│清水  │ 10 │  -9│13│22┃a柏 a新 h緑 a市
┃14│新潟  │  .9 │  -7│10│17┃a分 h清 a広 h脚
┃15│C大阪 │  .8 │  -8│12│20┃h緑 h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .7 │ .-11│ .7│18┃h清 a浦 h横 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
92U-名無しさん:04/05/25 15:15 ID:Nh2TSbxq
>>85
なんでキレてるんだよw
そこまで卑屈にならんでも…
93U-名無しさん:04/05/25 15:21 ID:YCzue6+h
>92
去年、神戸がここで煽られて残留。
びっせるこーべー ゴゴッゴー
94U-名無しさん:04/05/25 15:58 ID:Q089pf/N
どんな形であれ、話題にも上がらないってのは寂しいもんだ
95U-名無しさん:04/05/25 16:34 ID:rlaNDMLT
>94
んだんだ、滅びの美学つーか、派手な散り様見してやるわ!ってわめいてる方が楽しい。
96U-名無しさん:04/05/25 18:04 ID:UUrN/Z/3
ハムのチーム
97U-名無しさん:04/05/25 18:31 ID:xy3GrGvn
>>85
アラウージョを獲ったのが間違い。
ありゃエメルソン中盤仕様じゃねーかよw
98U-名無しさん:04/05/25 20:09 ID:p2w1B059
ていうかここはしお仙の今年バージョンですか?
99U-名無しさん:04/05/25 20:09 ID:p2w1B059
誤爆した(´・ω・`)
100U-名無しさん:04/05/25 20:23 ID:cPXZD8mY
しかし神戸はなんだな
改革とか言っておきながら真っ先に切るべき選手を切ってないのが痛いな
早いとこ強化部長が弟を引退するよう説得しないとやばいぞ
101U-名無しさん:04/05/25 20:25 ID:snTPU0Kb
洗う女はどうなんだろうな。
まるっきり外れって言う訳じゃ無さそうだけど、当たりとも思えん。
102U-名無しさん:04/05/25 20:31 ID:FFT0RjUZ
清水がんがれ超がんがれ
柏叩き落してください
103U-名無しさん:04/05/25 20:35 ID:7G/n8rjM
>>102
無理です。昨年もエコパで惨敗しました。南はやったばかりなので再度は無理でしょう。
自分で得点しましょう。
104秋葉:04/05/25 20:37 ID:q+ReDKZz
>>101
南に頼まなくても大丈夫だろ。
柏はウチが凹まして以来勝ってない。
105:04/05/25 21:44 ID:hHiE8fsQ
新潟は総合年間順位、14位になると思う
106U-名無しさん:04/05/25 21:44 ID:594SoWl2
ドローで頼みます
107U-名無しさん:04/05/25 21:50 ID:s1/xmhTD
南がやらかしたのがプチ中断直前で良かったな。
まだツイてると思う。
108U-名無しさん:04/05/25 21:59 ID:VtxinRY+
監督が西野じゃなくてよかったな。
109U-名無しさん:04/05/25 22:38 ID:Xyv8v1/q
得点ランキング
1stステージ 第11節終了時点

1 エメルソン  11
1 東京  11
3 アルビレックス  10
4 グラウ  9
5 レイソル  7
6 アラウージョ  6

南  1
110U-名無しさん:04/05/25 22:46 ID:TNEdTGVA
しつこいないい加減。
祭りは引き際が肝心だぞ。
111U-名無しさん:04/05/25 22:53 ID:gRaAgZTk
>109
1 エメルソン  11
1 東京  11
3 アルビレックス  10
4 グラウ  9
5 レイソル  7
6 アラウージョ  6
6 森崎 6
112U-名無しさん:04/05/25 22:54 ID:FREN/uOB
足すな(w
113U-名無しさん:04/05/25 23:13 ID:NCkqg1Fa
>>109
1 エメルソン  11
1 東京  11
3 アルビレックス  10
4 グラウ  9
5 レイソル  7 - 1
6 アラウージョ  6
114U-名無しさん:04/05/26 02:06 ID:YMjoCf0m
む、少佐、降格機動隊出動ですか?
115U-名無しさん:04/05/26 03:51 ID:sUcnLUsQ
引くな(w
116U-名無しさん:04/05/26 13:13 ID:wLyGD03j
しつこいようだけど整理してみると

エメルソン  11
東京  11
           <広島  12-2
アルビレックス  10
グラウ  9
レイソル  7
アラウージョ  6
森崎 6

ということで・・・。
117( ´(エ)`):04/05/26 16:13 ID:jLKpl9Bx
ホーム2試合連続オウンゴールなんだよね。
なにかゴールについてるんだろうか。
118U-名無しさん:04/05/26 16:19 ID:wLyGD03j
林の気持ちが・・・。
下田に勝てなくても相手GKよりいいぞ!って念がそうさせるのです。
119U-名無しさん:04/05/26 16:42 ID:EIWqxjnT
シャイニングウィザード喰らわせるぞ、ドルア!って
念を相手GKに送り続けてます。
120 :04/05/26 20:41 ID:1XQGdamC
どうも熊のネタはわからんな。
脈絡なく自己語り始めるし。
121U-名無しさん:04/05/26 21:31 ID:Byo1FnjS
>>120
>>116で12-2って2点引かれてるから。
122U-名無しさん:04/05/27 00:43 ID:GrTpICB7
       ⊂二二二二二二二二⊃
    ⊂二二二二二⊃           ,,- 一 - 、
            陽が沈む・・・   /      \
             ∧_∧      /     ⊂二二二二二
            /⌒ヽ;,)l|ll 二二二二⊃      |
            〔[柏]〕U
 ───────./三 |───────────────
    ∧_∧     (/~∪
   /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧  J1楽しかったな・・・
  〔[柏]〕U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
  /三 |   三三    .〔[柏]〕U
   (/~∪          /三 |
 三三            (/~∪
三三            三三
123:04/05/27 10:14 ID:bJzj0TSn
おまいらうちは無視ですか・・・・
別に落ちても当たり前すぎて大して面白くないからですか・・・

とりあえず、前監督に「あいつ誰?おれしらねー、聞いたことねーよ」
と言われるようなのが、今、監督やってます。
124U-名無しさん:04/05/27 12:15 ID:SHSuUeyO
柏には降格請負人のあのFWもいるしな
125U-名無しさん:04/05/27 12:18 ID:2Ixgq+dB
数年前に鞠や緑が落ちそうになったときは期待したんだけどなぁ…。
赤金剛が落ちたときは腹を抱えてワロタ。
126U-名無しさん:04/05/27 12:46 ID:hvv59eqM
J2サポですが当方といたしましては清水さんのご降臨を強く希望します。
柏さん、桜さんに悪いですが清水さんのネームバリューはだんとつでハアハアもんです。
ぜひ。
127U-名無しさん:04/05/27 12:57 ID:PXawafx3
清水、緑はもちろん
柏も桜もただ今が調子悪いだけ
悪いときと良いときの波がある

1stの結果だけで降格が決まるなら柏か桜だろうけど
2ndもあると考えると

死んだフリしてるだけの桜、柏より
新潟だよな
一番がんばってほしいんだけどな 噛み合えば、とか調子よければじゃないもんな 戦力が
128U-名無しさん:04/05/27 14:01 ID:8g/BK49Q
>>127
その論理でいくと京都は今J2に居ないはずですね。
129U-名無しさん:04/05/27 20:03 ID:1oAHz1DV
チームを立て直せる監督がいるかどうかっていうのは結構重要だと思う
清水や緑はそういう監督がいるが京都にはいなかったのが降格の最大の原因だろう
おそらく柏と桜は後者だと思うのでこのままずるずる行く可能性が高い
新潟はこの2チームが立て直せなければ普通に残留できるんじゃない?
130U-名無しさん:04/05/27 22:08 ID:RsRwTRzQ
何が起こるかわからないが、新潟は残留して欲しい。
大勢のサポーターに見守られてJ1昇格を果たしたのに・・・





で、降格しそうなチームはC大か柏
131U-名無しさん:04/05/27 23:18 ID:gT1VCZh+
>大勢のサポーターに見守られて
なんか末期の老人みたいな言われようだ。

支えられて、とかなら分かるんだが。
132U-名無しさん:04/05/28 00:12 ID:6zOjQSh/
大勢のサポーターに看取られて降格
133U-名無しさん:04/05/28 01:09 ID:tT7btL/h
最終節に大分の巨大な眼に看取られる



・・・仙台サポの記憶でした。
134U-名無しさん:04/05/28 01:39 ID:y7zDBV2D
新潟は今年より来年のが危ないヨカーン。
135U-名無しさん:04/05/28 01:44 ID:U68ZBZ2v
サンちゃんが1st限りで退団・・・(ノ(エ)T)
136U-名無しさん:04/05/28 02:31 ID:Z3oAnYsZ
>>134
同意
去年より戦力は下がってる
+鈴木慎吾だけだな

あと2001年の新潟一番強かったって本当?
137 :04/05/28 07:15 ID:kn6iMQPB
サンパイオ第1S限り 球団「契約更新せぬ」
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw04052801.html
138U-名無しさん:04/05/28 08:26 ID:/HElfcrO
今期は、自動降格0で入れ替え戦行きが1だけなので、

この枠は13位以下でいいんじゃないの?
139 :04/05/28 09:47 ID:9s1xsVlf
広島はサンパイオが抜けて守備ががたがたになりそう
140U-名無しさん:04/05/28 10:42 ID:MLoAbe5h
まぁ最近のサンパイオは
スピード系にはチンチンにされてたからな
141U-名無しさん:04/05/28 11:13 ID:0Y4wQt9N
「居なくなるのは惜しい」けど、絶対必要な戦力とも言いがたいからねえ。
彼の代わりの選手次第でしょう。評価はそれからだ。
142U-名無しさん:04/05/28 12:14 ID:2CPx/w0i
MFはいいの揃ってるのに…
点取り屋が必要だと思うんですけど?
143U-名無しさん:04/05/28 13:17 ID:gWd9084T
>>140
柏にいたときからサンパイオは、スピード系についていけなくて無理やり倒す→イエロー
でカードコレクターだったわけだが。
144 :04/05/28 17:36 ID:aSI4I1GZ
広島は外国人FW取りそうn気がする。
145U-名無しさん:04/05/28 18:05 ID:Z3oAnYsZ
広島は2ndの優勝狙ってるぞ
146U-名無しさん:04/05/28 19:19 ID:QehEHMhF
>145
このスレで言うところがカワイイ
147U-名無しさん:04/05/28 23:39 ID:GWGG/jTF
新潟が土壇場で残留
148U-名無しさん:04/05/29 01:50 ID:ereROZdr
最終節の大目玉で柏が落ちたら新しいジンクスができるんだろか
149U-名無しさん:04/05/29 02:35 ID:eTTMtFnd
しかも引き分けで降格なら言うことなしだね。
150 :04/05/29 09:53 ID:gWLHuu9C
ビッグアイがスコアレスドローの聖地でなくなったのはチョトさびしい
151U-名無しさん:04/05/29 10:20 ID:rC3bqD9a
>>150
これからが本番蒸し地獄
152U-名無しさん:04/05/29 10:20 ID:EP9yfzRB
横浜FCが新たな聖地を三ツ沢に・・
153とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/05/29 10:41 ID:p6afPspL
正直、他チームの降格を看取るのは気分のいいものではない。
自分達のチームが瀬戸際だった去年でさえ、多少じゃなく後ろめたい気分があったし、
どうやら降格はしそうにない今年だったらなおさらだろう。ということで柏頑張れ
154U-名無しさん:04/05/29 13:17 ID:276STRMF
おらが「柏」を泥沼から救う方法

http://www.asahi.com/sports/j-league/TKY200405270151.html
155U-名無しさん:04/05/29 13:54 ID:TBhyrhjl
いらっしゃいませ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1083738565/l50
全試合対象の実況スレ(トトスレの実況です)
156U-名無しさん:04/05/29 15:20 ID:ZE+hzroQ
新潟ナビスコつえ〜な
157U-名無しさん:04/05/29 16:43 ID:bYiRU/MR
戦前の予想に反して名古屋は弱いからな
そのうえマルケスも楢崎もいないんじゃこんなもん
158U-名無しさん:04/05/29 16:59 ID:jwaFIkCS
名古屋は外人以外は糞でしょ
159U-名無しさん:04/05/29 17:01 ID:Ml9WkveX
残留関連の試合
C大阪 0(終了)1 横浜FM [長居]
東京V 3(終了)0 広島 [国立]
名古屋 1(終了)2 新潟 [瑞穂陸]
神戸 0(終了)3 鹿島 [神戸]
柏 0(終了)2 F東京

最強広島負けちゃった・・・・
160U-名無しさん:04/05/29 17:24 ID:TBhyrhjl
新潟は対戦相手の戦力不足にうまく付け込めた。
慎吾の健康を祈りつつ、丸山の復帰を待って2ndから猛反撃  の予定。。
161( ・(ェ)・):04/05/29 17:30 ID:0b+hke/T
またここに戻ってきそうです
席空いてますか?
162U-名無しさん:04/05/29 17:36 ID:TBhyrhjl
>>161
またしても、大木選手は本スレで叩かれるんでしょうかw
チアゴと五輪組の状態が気になる・・菓子杯ってことで流しモード?
163U-名無しさん:04/05/29 17:38 ID:lSB2SU+L
>>161
カップ戦の結果で一喜一憂してんじゃねーよ!
リーグで13位以下になるまで戻って来るな!
164U-名無しさん:04/05/29 17:51 ID:TBW1pt8Z
ナビスコで頑張って2部落ちしたチームがあったな
165U-名無しさん:04/05/29 18:03 ID:Q+Qma5Pu
>>164
やっぱそのへんも天皇杯と一緒?
適当にベスト8あたりで負けるのが吉かな?
166U-名無しさん:04/05/29 18:20 ID:ps8L87Jx
南とピンクどっちが弱いんだろぅ
167U-名無しさん:04/05/29 18:45 ID:ngEcisIr
セレッソはほぼベストメンバーで鞠に完封負け
自慢の攻撃陣が沈黙

西澤・森島の不振が目立つ
ただの不調なのか本当に衰えたのか
168 :04/05/29 20:02 ID:6uNS8gFU
>>167
もうそれ以前の問題。
フロントも禿も選手もみんなだめ。勝つ気も危機感もない。
169 :04/05/29 21:06 ID:UJKBzvBg
>>156
間違って決勝Tなんて行こうもんなら自分達の首締めるだけだな
170U-名無しさん:04/05/29 21:08 ID:sgupvxlT
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2004table_j2.html

川崎強すぎだな
柏やセレッソや新潟は絶対川崎に勝てないだろ
171U-名無しさん:04/05/29 21:21 ID:C6MPDb4H
>>167
選手個人個人がどうこうという状態ではない。チームとしての組織が
全く存在していないのが最大の要因。同じメンツで毎日練習してるくせに、
ジーコJAPAN以下の組織力でしかない。西澤も森島も、その場その場で
動くしかないから、西澤のポストプレイや森島の飛び出しも機能しない。
大久保の個人技による強引なドリブル突破が、ほとんど唯一の頼みの綱。
172U-名無しさん:04/05/29 21:35 ID:gByBJzhY
>>168>>171
それはC大阪だけでなく名古屋、柏にも言える。その中でも名古屋は本当に
酷い。一回でも試合見ればその酷さが分かると思うよ。
173U-名無しさん:04/05/29 21:48 ID:Uq7zX/T0
選手個人個人がどうこうという状態ではない。チームとしての組織が
全く存在していないのが最大の要因。同じメンツで毎日練習してるくせに、
ジーコJAPAN以下の組織力でしかない。山下もリカも、その場その場で
動くしかないから、西澤のポストプレイや森島の飛び出しも機能しない。
玉田の個人技による強引なドリブル突破が、ほとんど唯一の頼みの綱。
174U-名無しさん:04/05/29 21:50 ID:cirgenYZ
>>173
>西澤のポストプレイや森島の飛び出しも機能しない。

いつから粕は西澤やモリシ強奪したんだ(w
175 :04/05/29 21:50 ID:tWGWuENu
>>172
名古屋は最下位経験してから来てね
176 :04/05/29 21:52 ID:40j0pijB
>>170
川崎は素直に2位以内に入るから問題ないと思う
177;;:04/05/29 22:54 ID:PXNmyKSu
もうウチが入れ替え戦だよ
今日の試合を見てつくづく思ったよ
178U-名無しさん:04/05/29 22:54 ID:1PEWJ0tT
新潟って鈴木慎吾の調子しだいだな。
179U-名無しさん:04/05/29 22:56 ID:14a+v+5Y
大分は卒業なんかしてませんよ
エメのいないあのチームに完敗しました
おまけに田中達也も欠場したみたいです
そんな大分はここの常連に戻りたいです
180U-名無しさん:04/05/29 22:57 ID:60/uAh2W
>>177
柏か?桜か?
181U-名無しさん:04/05/29 23:12 ID:eByRJ60c
>>179
ネガもいいが、暴走はいかん。
順位が下がるまではROMしているべきだ。
中位スレにお帰り。
182U-名無しさん:04/05/29 23:21 ID:puVT6jgx
>>179
思うんだけど、レッズは今日の面子で
シーズン前キャンプやってたはずだから
ある意味連携はこっちの方がいいのかもしれん
183U-名無しさん:04/05/29 23:33 ID:14a+v+5Y
>>181
エメや田中以外の選手に完全に崩されての失点でした
3点ともです
永井のゴールに関しては面白いように抜かれまくられでした
ネガにならないとやってられません
184U-名無しさん:04/05/29 23:36 ID:puVT6jgx
まあレッズに負けても、他に勝てばいいんじゃん
降格危機とは思わんなー大分は。
185U-名無しさん:04/05/29 23:43 ID:69QcSz3v
チームが強くなってるのにサポが信じないでどうする。もっと自信を持て。
186U-名無しさん:04/05/29 23:50 ID:G9rwqWJY
ナビスコに本気出すようなチームの方がよっぽど危ない
187U-名無しさん:04/05/29 23:57 ID:5VXj1PhV
ブルガー監督は本気でタイトル狙ってますが
188U-名無しさん:04/05/30 00:02 ID:GpHr1K8Q
>>183
今年のサッカーは、体力や集中力が無ければメタメタなのはいつもの事だ。
ナビスコ杯なんだからそうカリカリしちゃいかんよ。
リーグ戦の結果でネガるのだ。
189U-名無しさん:04/05/30 00:03 ID:yA/wVMCT
つか、今のサッカーて、何処も体力と集中力落ちたら負けない?
とくに、大分・市原・広島辺りはそんな感じだと思ってる。
190U-名無しさん:04/05/30 00:15 ID:GpHr1K8Q
大分は顕著だよ。浦和戦は4失点とかあるし、ガンバ戦での短時間での3失点・・・。
とってもファンタジー。1stはともかく、2ndはわかんね。
191U-名無しさん:04/05/30 00:32 ID:aw4F/B6g
チーム日程(2ndステージ)
第1節 8月14日(土) 清水(H) ○5-1● 横浜FM(A)    
第2節 8月21日(土) 清水(A) ○5-1● F東京(H)    
第3節 8月29日(日) 清水(H) ○8-0● G大阪(A)    
第4節 9月11日(土) 清水(H) 1-1 広島(A)    
第5節 9月18日(土) 清水(A) ○5-1● 大分(H)    
第6節 9月23日(木) 清水(A) ○5-1● 鹿島(H)    
第7節 9月26日(日) 清水(H) ○5-1● 新潟(A)    
第8節 10月2日(土) 清水(A) ○5-1● 磐田(H)    
第9節 10月17日(日) 清水(H) ○5-1● 市原(A)    
第10節 10月23日(土) 清水(A) ○5-1● 東京V(H)    
第11節 10月30日(土) 清水(H) ○5-1● 名古屋(A)    
第12節 11月6日(土) 清水(A) ○5-1● 浦和(H)    
第13節 11月20日(土) 清水(H) ○5-1● 柏(A)    
第14節 11月23日(火) 清水(A) ○8-0● C大阪(H)    
第15節 11月28日(日) 清水(H) ○43-1● 神戸(A)
192U-名無しさん:04/05/30 00:39 ID:pSJp5qDO
大分は浦和にいつもぼろ負けしてるイメージがある。
相性悪いのかな?
193U-名無しさん:04/05/30 03:08 ID:7Mu6cjNL
浦和戦でいつもDFがヘロヘロだからだろうな。
で、次の試合では修正済みだったりする。
スカイラインのモデルチェンジのごとく、好不調を繰り返すんだよね。
194U-名無しさん:04/05/30 03:17 ID:P+F0rc5Y
>スカイラインのモデルチェンジのごとく、好不調を繰り返す

免許取得後初めて買ったのが
でかくて重くて足の古い「波のどん底」だった俺は負け組・・・orz
195U-名無しさん:04/05/30 03:56 ID:7Mu6cjNL
まさか・・・・ソアラを意識したラグジュアリー(?)モデルか・・・・!?
196U-名無しさん:04/05/30 04:59 ID:y3tg8Mxq
柏、F東京に敗れリーグ戦と合わせ10連敗(読売新聞)
http://sports.nifty.com/headline/soccer/soccer_yomiuri_20040529ie25.htm
>U―23(23歳以下)日本代表で、激しいプレスに苦しんだトルコ選抜との試合を
>終えたばかりのある選手からは「悪いけど楽だったかも」

茂庭か?
197U-名無しさん:04/05/30 05:52 ID:oS3y5kaf
新潟>名古屋>エメ抜き劣頭>神戸≧東京V

新潟の降格はあり得ないな
198U-名無しさん:04/05/30 05:53 ID:oS3y5kaf
肝心なの入れ忘れた
新潟>名古屋>エメ抜き劣頭>神戸≧東京V>大分
199U-名無しさん:04/05/30 09:18 ID:e7JXmbFU
>>192
 FW FW FW
   MF  MF
 MF MF MF
   MF
     DF ←シジクレイしゃん
    GK ←前川しゃん

  ノ⌒清')')')'⌒ヽ
 `⌒"( ‘∀‘)⌒´2000年J2対浦和戦@大分
    ( JALiフ⊃ ノブリン様考案の超攻撃 3-6-1-1 システム
    |ー|iー|    これで、浦和に勝てなかったのが・・・・・・
    (__,)__)
200U-名無しさん:04/05/30 09:41 ID:0ImnCJWt
試合内容だけ見ればピンクが降格最前線。
これは間違い無い。
201U-名無しさん:04/05/30 10:06 ID:1HMPI+rl
セレッソは持ち前の攻撃力も減って得点数が減ってるね
ムズロビッチ騒動といい、なんか香ばしくなってきた
202U-名無しさん:04/05/30 11:32 ID:RQtJmvm/
まあナビスコはあんま参考にならんわな。
203U-名無しさん:04/05/30 12:01 ID:JkK4xJgy
疫病神山下は復帰予定あるの?
204U-名無しさん:04/05/30 12:34 ID:yA/wVMCT
山下スタメンで出てるわけだが
205:04/05/30 15:02 ID:1GbIykvX
>>198
面白い意見だが、肝心なことを忘れてる。

 名 古 屋 と は 相 性 が 悪 く て 、 エ メ が い て も 勝 て な い

ってことさ。
特に豊スタは鬼門なんだ。
日本平モナー
206U-名無しさん:04/05/30 16:11 ID:P+F0rc5Y
豊スタじゃなく瑞穂だろ、鬼門は。
207  :04/05/30 16:17 ID:b+tte83Y
だな。浦和は、豊スタでの試合は今まで無かったと思う。
(これで鬼門と、おさらばしたいというのがサポ心理。)
208U-名無しさん:04/05/30 19:45 ID:7zB4qkuM
豊スタは名古屋にとっての鬼門・・・
209U-名無しさん:04/05/30 22:17 ID:w/USnPhu
>>205
瑞穂だろ
騙り乙
210ニュー速住人いたらよろしく:04/05/31 01:23 ID:rLFBuO7O
最近ニュー速重いです。。新しいサーバーの獲得にご協力を!

こちらで投票↓
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
1「名無しで投票」にVチェック
2上部にある「あなたのID」を大文字小文字に注意しつつそのまま下のID確認欄に写す
3「投票ボタン」を押す

これをみんなでやればニュー速がより快適になります。
211U-名無しさん:04/05/31 12:46 ID:TAj+HizB
柏は去年の仙台みたいになっちゃうのかな。
212U-名無しさん:04/05/31 14:20 ID:bQKgK9Uv
>>211

下部組織がしっかりしてるからそれはないでしょ
仙台のマネが出来るのはあのチームしかないしw
213U-名無しさん:04/05/31 15:54 ID:dJBkl6Hk
>>212
> 下部組織がしっかりしてるからそれはないでしょ

湘南、広島、京都。いずれもユースは充実していたが降格した。
214U-名無しさん:04/05/31 16:44 ID:kLdDuSIA
>>213
降格して2度と戻って来られなくなるってことだろ、湘南はアレだが。
215U-名無しさん:04/05/31 20:54 ID:cAklj0ye
>>214
京都はいったりきたりですがなにか?
216U-名無しさん:04/06/01 01:30 ID:kAMOlkeT
湘南スルーかよ
217U-名無しさん :04/06/01 11:37 ID:rXxafrfj
どのチームでもいいから、入替え戦を辞退してくれ!!

J2で3位になった場合、変わりに自動昇格するから。

たのむよ。。。
218U-名無しさん:04/06/01 15:27 ID:GU3bjmv9
>>217
そのせりふはまだ川崎くらいしか言えないと思うが
219U-名無しさん:04/06/01 15:45 ID:rXxafrfj
>>218

ということは、川崎が1位じゃないと言うことか??

うちの話なんだがなあー!(現在J2 8位)
220U-名無しさん:04/06/01 15:50 ID:GU3bjmv9
いや、ほぼ3位以内に入れるって自身があるチームだよ
まあ8位なら十分3位以内に入れるチャンスはあるだろうけど
221U-名無しさん:04/06/01 15:55 ID:GU3bjmv9
なんかこれだと
川崎もまだ3位以内確定のわけないだろw お前J2の怖さを知らないだろ
8位だって(仙台か)3位に勝ち点2差なんだから可能性は十分あるだろw

とか言われそうだけど
ただ、 「入れ替え戦を辞退してくれ」なんて言うのはもっとリーグ後半になって3位以内がほぼ確定になってからじゃないか?って言いたかっただけでありまして
そんな深い意味はないんです
揚げ足とらないでね
222U-名無しさん:04/06/01 16:06 ID:8YsENtWz
今J2の8位がどこか順位表見ないでいえる奴はここにはいない
223U-名無しさん:04/06/01 21:09 ID:3tDT5tZ4
要するに資格のないチームが3位になった時に
3位を譲ってくれという事だろ

そんな事したら八百長発覚で
有無を言わさずJFL落ちだなw
224U-名無しさん:04/06/02 02:13 ID:LLN9lzeB
ちょいとageときます
225U-名無しさん:04/06/02 10:05 ID:8XJHFHKG
昇格条件のそろっていないチームは3位になってはいけない。
2位になるべきだ。
そうすれば頭の固いJリーグ委員会(?)も態度を軟化するかもしれん。
3位なんてJ1最下位のチームに笑われる。そんな屈辱は避けなければならん。
226U-名無しさん:04/06/02 11:54 ID:JnV4Q6gV
C大阪MF森島、左足は全治3週間

 J1のC大阪は2日、MF森島寛晃(32)が5月31日に大阪府内の病院で検査の結果、
左脚大腿部筋挫傷で全治3週間と診断されたと発表した。

 森島は29日のナビスコ杯横浜戦で負傷し、後半22分に交代していた。

[2004/6/2/10:46]

227217:04/06/02 13:52 ID:uVwrDEJL
>>223

いやいや、うちは去年J1 15位で降格したチームなんで
昇格の基準には達していると思うよ。

毎年、申請等をしねくてなんねのがい。

入替え戦をやって負けてしまうと悲しいから、その前に辞退してくれと
いうことですが。

でも、かなり矛盾なのはわかってますよ!!
228U-名無しさん:04/06/02 16:41 ID:sHme+Hap
もういいでしょ
スレ違い J1はしばらくリーグ戦がないから話題がないんだな

俺は仙台に上がってきてほしいと思ってる
あの開幕7試合で1勝6敗からよくここまで這い上がってきたよ
229 :04/06/02 16:43 ID:efscgGRz
J1昇格の希望を書くほうがスレ違いだろうが
230U-名無しさん:04/06/02 21:45 ID:gPCZ3J2t
昇格希望は昇格スレでやりなよ。
ここに来るな。
231U-名無しさん:04/06/03 00:00 ID:nVSYIh70
仙台イラネ

>>217みたいなバカが居るようなところは二度と上がってくるな
232U-名無しさん:04/06/03 10:18 ID:w6MHo+yN
233U-名無しさん:04/06/03 14:57 ID:VXxwOi6l
新潟もなんか獲得してたな
札幌で戦力外とか
234U-名無しさん:04/06/03 15:50 ID:vuw3B67f
安物買いの銭失い
235U-名無しさん:04/06/03 16:30 ID:VXxwOi6l
レアル・マドリード、今夏も日本ツアー2試合
http://www.sanspo.com/sokuho/0603sokuho042.html
これも新潟立候補してそうでこえ〜
236U-名無しさん:04/06/03 16:35 ID:6C8aezw6
>>235
流石に無理だろ。
関東で暇そうなのが鞠、柏、市原
237U-名無しさん:04/06/03 19:49 ID:+M7TEgZY
ベッカムとアルパイの第二ラウンドきぼん。
238U-名無しさん:04/06/03 22:19 ID:oV7JON/4
>237
むりぽ

7/27 浦和 vs インテル(埼玉スタジアム2002)
8/3  浦和 vs ボカ・ジュニアーズ(オールドトラフォード・スタジアム)
8/5  浦和 vs マンチェスター・ユナイテッド(オールドトラフォード・スタジアム)
239又、埼玉か!:04/06/04 00:34 ID:+k3I0cRn
         . 笑
          笑笑
         笑笑笑
         笑笑笑笑
         笑笑笑
         . 笑笑
           笑
      笑笑笑笑 笑笑笑笑
     笑笑笑笑   笑笑笑笑
.   笑笑笑笑  .   笑笑笑笑
.  笑笑笑笑      .  笑笑笑笑
240 :04/06/04 00:59 ID:i0z12y8f
新潟は明らかに金の使い方を変えれば、残留可能なのに、
イベントに金かけすぎ。。
241U-名無しさん:04/06/04 02:51 ID:NDzxFCQx
殺伐としたスレに救世主が!



    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) レッズ最高!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
242U-名無しさん:04/06/05 15:36 ID:QiVxzrrG
243U-名無しさん:04/06/05 16:56 ID:QiVxzrrG
柏このまっま勝つと 何試合ぶりの勝利になるんだ?

新潟はホームでこのまま勝てないのが続くとやばいぞ
今日は4万いかなかったから1点差に済んだのか?
244U-名無しさん:04/06/05 17:27 ID:mH/AtyfB
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i       このくそがき!
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ちょっと学習ルームこいや!
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /      柏    |/
───────  /              |
245 :04/06/05 20:06 ID:88UUKQOv
>>243
いつもは大人しいアルビサポがそのうち切れそうだよね。
246U-名無しさん:04/06/05 20:26 ID:o0LjKyb8
そろっと切れかかってまつw
247U-名無しさん:04/06/05 20:33 ID:XCUfeBFR
清水ごときに負けたらそりゃ暴れます。
248U-名無しさん:04/06/05 20:55 ID:PgbJEzf6
セレッソはやばいね
高校生2人含む広島に完敗
249U-名無しさん:04/06/05 21:19 ID:TZeRNPU6
降格はないな。どこが最下位でもJ2の3位には勝てるよ。
250U-名無しさん:04/06/05 21:21 ID:ysqgSj0M
桜だが 驚いてもいなければショックも受けてません
余りに順当すぎて。全員高校生でも負ける。
251U-名無しさん:04/06/05 21:41 ID:xA3CKEGI
>>249
今のJ2のドロー沼ぶりを見てると、どこが来てもドローに持ち込まれそうな…
252U-名無しさん:04/06/05 22:08 ID:hI0N0zUI
そしたらPK戦か・・・











南w
253:04/06/05 22:46 ID:2dA7RNdR
すみませんがウチも桜と同等のレベルです
先週、エメ抜きの浦和に負けた大分をあざ笑ってましたがウチもやられました
永井とかいう選手にいいように3バックが翻弄されてました
254:04/06/05 22:51 ID:sz980f1B
最近勝てません
255U-名無しさん:04/06/05 22:51 ID:J0BnrW5f

462 名前:_[sage] 投稿日:04/06/05 22:12 ID:pJ71tvWp
なんか選手起用の選択肢が無限に広がっている気がする。
ヒラカーとベーハセ、それにナギーに無色様が複数のポジをこなせることがデカイ、、
FWはエメと達也にナギー、この内2人がでれなくても、ヤマンセー、ベーハセ、三都主のうち2人を
使って2シャドーに切り替えることもできる。
トップ下はベーハセでもヤマンセーでも戦力殆ど変わらない。
右サイドは、(`〜´)さんにヒラカー、加えて啓太、ナギー、岡野が可能
左サイドは三都主にヒラカー
ボランチは、イケメン、啓太に加え、ヒラカー、無色様、釣男も可能
3バックは、坪井、釣男、アルバイがデフォで、これに無色様、イチエイとバックアップが効く。
これだけスタメンで層が厚い中に、まだ岡野とウメッツア投入という試合によって、
攻撃のリズムを変える控えがいる。
強すぎ、、
256U-名無しさん:04/06/06 00:23 ID:+iPjmAwH
柏勝ったんだな
桜のほうが重症かも
257U-名無しさん:04/06/06 00:37 ID:Lxwh2ONa
桜マンマークってアホか
258U-名無しさん:04/06/06 01:14 ID:mFR2Mqm0
>>253
何を今さら…
君らが弱いことなんて皆知ってるって。
今の状況で大分をどうこう言っていることの方が驚きだ。
259 :04/06/06 01:35 ID:KUKU/01R
>>253
でも大分は田中がいなかった浦和でホームで負けたし、
それよりは マ シ だよ。
260U-名無しさん:04/06/06 01:35 ID:OQoUVZ/h
今の図式
J1上位>J1中位>J1下位>川崎F>新潟桜柏>他のJ2>札幌
って感じか?
261U-名無しさん:04/06/06 01:54 ID:7jDzuZtW
J1中位以上>J1下位>新潟>柏≧川崎F>桜と他のJ2>>>札幌

こんなじゃない?
262U-名無しさん:04/06/06 02:02 ID:+iPjmAwH
>>261
> 新潟>柏≧川崎F

はぁ?
263U-名無しさん:04/06/06 02:04 ID:nQtyeDG5
J1下位に新潟柏桜は入らないのか?

俺は川崎はしょぼい気がしてならないわけだがw
264U-名無しさん:04/06/06 02:06 ID:ByNYR1hA
おい、おまえらどうやって柏は勝ったんですか?
265U-名無しさん:04/06/06 02:14 ID:7jDzuZtW
>>262
はぁ?も何もそこは順当だろ
266U-名無しさん:04/06/06 02:15 ID:SnelVZY6
川崎は今J1にいたら磐田と優勝争いしてるだろうな
267U-名無しさん:04/06/06 02:18 ID:sw5pXKHk
なんかこのスレ川崎サポが潜伏してるなw
268U-名無しさん:04/06/06 02:33 ID:7jDzuZtW
>262も川崎サポか・・・

川崎は新潟にすら負け越していたのに、この強気はどこからくるの?
269U-名無しさん:04/06/06 02:43 ID:nGCzlz/H
>>264

鹿がしょぼかったのもあるが下平の確変
270U-名無しさん:04/06/06 09:12 ID:t5OZy+9E
>>268
262じゃないんだが・・・
広島サポ的には川崎>新潟だったりする(w
うちも含めて密かに去年J2で一番強かったのは川崎では?とか思うんだが・・・・。
昇格できなかったが負け数が一番少ないのが川崎だったし。
271新者:04/06/06 09:33 ID:WgCyFkBJ
>>270
オレは川崎はキライだけど、去年のJ2では川崎のサッカーが一番
強かったと思うよ。昇格を逃した原因はノブリンかもしれん(w
今年は、ジュニーニョがケガしても、その期間はマルクスがなんとか
穴埋めするだろうし、去年の広島のような失速はないと思う。

でも、川崎には「J2名物新潟の大失速」を受け継いで欲しいな。このまま
川崎が一抜けじゃツマラン。って3位になられても困るが・・。
272:04/06/06 10:23 ID:ADWLX/w/
>>270-271
騙りは酷いと思います。
273:04/06/06 11:11 ID:a/iy+hCd
リーグ戦で強いのが新潟
試合で強いのが川崎
274U-名無しさん:04/06/06 11:15 ID:4NHwvRzE
>>268
強気なのはいつもの事だよ。
まあ単純な戦力だけ見れば川崎>新潟なのは明らか。
去年だって、新潟戦前は「負ける気がしない」
負けても「負けた気がしない」って最後まで言ってたしね。
275U-名無しさん:04/06/06 11:17 ID:RD8h4L+d
>>253 >>259
リーグ戦でその大分に負けたばかりなのにもう忘れた?
276U-名無しさん:04/06/06 11:32 ID:kaiKza+P
ピンクが降格これジョーシキ!!
277U-名無しさん:04/06/06 11:54 ID:eSETzuFj
ナビスコの結果はあんま関係ないと思う。
278U-名無しさん:04/06/06 11:57 ID:lbyHsbhI
ナビスコでも2試合連敗してリーグを再開するか、せめて1勝して再開するかでは結構違うと思うがな
279U-名無しさん:04/06/06 12:12 ID:jyepdVeI
>>274
2行目が無ければもっと客観的だったのにw
280271:04/06/06 12:30 ID:WgCyFkBJ
>>272
残念!オレはリアル新潟サポだよ。
281U-名無しさん:04/06/06 12:36 ID:2D4gi7kf
>>274
まあそんな事言ってるから昇格できないんだけどな。
J2強豪にお似合いのメンタリティー。

282274:04/06/06 12:50 ID:4NHwvRzE
>>279
はぁ?何か勘違いしてないか?
別に客観的なのを装ったつもりは無いぞ。
283U-名無しさん:04/06/06 13:20 ID:cAttcVEw
ここにJ2のサポーターが入り浸っているのは確かだ。
284U-名無しさん:04/06/06 13:39 ID:jyepdVeI
>>282
ごめんね強気な川崎サポさん
でもJ2チームの人がここに来るのはまだ早いと思うヨ

それとも、もうすっかりJ1チーム気分だったりするのかな?
285U-名無しさん:04/06/06 13:51 ID:zVF+KToV
>>274
調子に乗ってる川崎と勝機の掴めない新柏桜あたりが、
現時点で戦ったら川崎が勝つ可能性が高いと思う。
ただ去年新潟の代わりに川崎が昇格してたら、
今の川崎の勝ち点は新潟以下だったかもしれない。

てか、タラレバはやっぱうぜーな。
所詮違うリーグなんだから比べるのは無意味だな。
取りあえず早くJ1に上がってきてくれ>川崎
286p4250-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/06/06 14:09 ID:4NHwvRzE
>>284
ホレ。よく見れ。
ってか、何であの文章で川崎サポって事になるんだ?
川崎>新潟なんで去年から言われてるし、そう思ってる新潟サポ多いぞ。
287U-名無しさん:04/06/06 14:17 ID:zVF+KToV
おいおい、ここアビサポだらけかよ。
それはそれで悲しいものがあるな。
288U-名無しさん:04/06/06 15:31 ID:/F34qeoq
桜も悲惨だな。

広島は高校3年生2人出してハツラツのナビスコ初白星
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004060608.html

高校3年生2人出して、ってさ……
事実上、新聞にも煽られてるよ。

289U-名無しさん:04/06/06 16:15 ID:OQoUVZ/h
>>287
なんでそこでふくおかがでてくる?
290U-名無しさん:04/06/06 16:33 ID:zVF+KToV
>>289
ごめん、アルビサポの間違い・・・
不吉な間違いだな。。
291 :04/06/06 17:23 ID:lOzJ4m7A
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
292U-名無しさん:04/06/06 17:31 ID:hXZC6+rh
おい、おまいら何馬鹿みたいなことで言い争ってるんだよ
今季J2に降格するのは清水に決まってるじゃないかよ
このあと柏新潟東京Vと下位に連敗したあと市原にとどめを刺されて1st最下位決定
その勢いを持続して2ndも1勝4分10敗で総合最下位決定
入れ替え戦でも余裕で2敗するよ
今の清水に負けるプロチームがあるなら見てみたい
清水サポがいうんだから間違いない
293U-名無しさん:04/06/06 17:34 ID:zjlfmy8K
清水サポならもっと信じろよ
294U-名無しさん:04/06/06 17:40 ID:hXZC6+rh
今の清水を信じるにはフロント総入れ替えをするくらいじゃないと清水サポは信じないよ
295U-名無しさん:04/06/06 19:33 ID:vlEgztj1
>>294
フロント替える必要はないだろ?
アラウージョみたいないい外国人取れるんだから。
戦力的には決して桜や新潟に負けてないと思うけどね。
中盤にもう一人二人、繋げる香具師いたらいけるはず。
問題は監督だろうと思うが
296U-名無しさん:04/06/06 20:07 ID:hGFBL9QZ
>>295
>戦力的には決して桜や新潟に負けてないと思うけどね。
そんな低い争い。。。。

297U-名無しさん:04/06/06 20:44 ID:ef1mi9e2
邪メーリ獲ってくるフロント・・・
298U-名無しさん:04/06/06 21:04 ID:hXZC6+rh
アラウージョを取ってきて評価されるのは間違い
ファービーニョ、ジャメーリを取ってきて酷評されるのが正当な評価
アラウージョは狙ってた選手が取れなくて向こうが代替案として提示した選手
それがたまたま当たっただけ、狙った選手じゃない
299U-名無しさん:04/06/06 21:04 ID:9Lsn+yWc
戦力的に新潟に負けるのは至難だぞ。
300U-名無しさん:04/06/06 21:05 ID:ft15RAgz
清水はチームとしては最初からずっとボロボロ
アラウージョの不思議な決定力に助けられて勝ち点を拾えてるだけで
チームとしては本当にだめすぎ
そろそろアラウージョの運も落ちてくる頃だろうから本格的にやばいよ
301U-名無しさん:04/06/06 21:13 ID:hXZC6+rh
確かに戦力的には新潟には負けてないかも知れない
でも十分に桜には負けてると思うけどね、この前のリーグ戦でも桜に負けたし
302U-名無しさん:04/06/06 21:27 ID:cjSYIgAW
>>299
何だとー!!
その通りだよ_| ̄|○
自分で言うのは我慢できるが、他人に言われると凹むなw
303 :04/06/06 21:32 ID:Gh2/RZyv
たとえ試合に負けても練習の内容を変えず、
指導者は指示ひとつせず眺めるだけ。
毎回セットプレーからの失点。試合内容は毎試合悪くなるばかり。
大学生相手練習試合も毎回善戦。
選手と監督間信頼関係もなし。動員下がる一方。
自分の連れてきた外国人をたとえ現存選手より劣るとも同郷ひいき起用。
指導者はGKコーチを除けばいまだに前クロアチア4部監督とコーチ
見習い中の2人だけ。
外国陣はすでにひとりあぼーん。今度は獲得ポジ、国籍こだわらず、
日本になじめる選手を取ってこいと抜かす社長。



こんなチームに未来はない。
304U-名無しさん:04/06/06 21:43 ID:cXxH80zy
>>303
「クロアチア」という単語が出てくるまで、ウチのことかと思った by清水
305U-名無しさん:04/06/06 21:44 ID:hXZC6+rh
今季リーグで清水が勝った相手は磐田、浦和
引き分けたのは東京F、名古屋、浦和、広島
負けたのは鹿島、G大阪、C大阪、神戸、大分
順位的に高い相手には勝つか引き分けるけど
低い相手には負ける、特に西のチームには負ける
こんなに傾向がはっきりしているチームも滅多にない
306U-名無しさん:04/06/06 21:45 ID:Lxwh2ONa
セレソ早く監督替えれ

選手はみんないいんだから、
やりたい放題の攻撃サカー復活させれ
307U-名無しさん:04/06/06 21:59 ID:9Lsn+yWc
>302
まぁ俺はアルビサポなんだけれども。

去年の大分だって一般ウケする選手は皆無だったのに
今年蓋開けてみたらこの活躍っぷりだし。
故障明けの勲は俺の想像以上に切れてたし、
遠くシンガポールの地では尾崎や末岡が
歯を食いしばって頑張ってる。
そうそう悲観するものでもないと思う。

ただまぁ、来年もJ1に居ることが必須なんで
しばらく苦しい戦いは続くやね。
308U-名無しさん:04/06/06 22:30 ID:17F637nt
清水もそうだけど大分、神戸、緑もどっこいどっこい
エメのいない浦和に負けるチームが続出してきてよっぽどネタにされたいのかな
まだエメのいる浦和に善戦した新潟のほうがマシだよ
309U-名無しさん:04/06/06 22:49 ID:9Lsn+yWc
長谷部も山瀬も田中達也も居るのに、
エメのいる・いないだけで分けてるのはネタ?
310U-名無しさん:04/06/06 23:00 ID:LGAxegVa
今年の大分は上位には大敗、中位以下にはファンタジーサッカーで競り勝つの
仕様ですが何か?
とはいえ2nd終盤にはやはりこのスレを盛り上げてしまうんだろうと
思っていまつ。




大分をなめたらいけませんyo!

311U-名無しさん:04/06/06 23:26 ID:HO17/KzD
>>309
ネタじゃなくてアンチの願望
312U-名無しさん:04/06/06 23:31 ID:hGFBL9QZ
>>308
3−0を善戦というのか、新潟では
313U-名無しさん:04/06/06 23:33 ID:Lxwh2ONa
エメがいても負けなかったよ
314U-名無しさん:04/06/06 23:42 ID:NWAwrEx/
去年の大分は呪われてるんじゃないかっつうくらい、点が入らなかっただけで
その他は結構イイ感じだったように思うんだけどなぁ。特に2ndは…
315U-名無しさん:04/06/07 00:13 ID:r/k5fsp2
レッズに3−0で虐殺された試合を善戦と言いきる新潟は降格すべき
316bbb:04/06/07 00:13 ID:pqlQ+JYn
清水は、名古屋・磐田戦の頃はすごく良かったかな。 どっちも3点以上取って
もおかしくなかった。 
317U-名無しさん:04/06/07 00:18 ID:O7LwiV6x
アラウージョとかよりあの柏をほぼクビ扱いの北嶋がレギュラーFWなのがやばいだろう>清水
318U-名無しさん:04/06/07 01:26 ID:wm0C4yWu
まあある意味新潟は一般うけする選手がいないってことだな
鈴木慎吾は正直いい選手だと思うよ

一般受けする値段の高い選手を一人獲得する値段で獲る代わりに
そこそこ戦えそうな選手、体力のある選手を安く獲った感じだな
しかしなんでそんなに補強費を節約する必要があったんだろう?
もしかして今年0.5枠だからまず降格を逃れ2年目から一気に補強するのかな?
フロントもまだJ1に慣れてないのにいきなり金かけても もったいないしね
319U-名無しさん:04/06/07 01:38 ID:m3IR8vQU
>>315
あれはレッズというよりエメにやられたもんだろ
エメいなきゃ試合展開からして新潟が勝ってたよ
新潟がエメ以外の選手に崩されたシーンなんてなかったし
320U-名無しさん:04/06/07 01:54 ID:O3wWHofj
本気で新潟サポが言ってるんだったら悲しいのう
321U-名無しさん:04/06/07 02:05 ID:5kh3Iia2
山瀬に走り回られてズタズタにされたのが
記憶から抜け落ちてる時点で
新潟サポじゃないと思われ。

つか10数試合のうちの1試合でしかないのに、
なんで浦和の話”しか”しないのだろう?
浦和のアンチの発言だろう、どう考えても。
322U-名無しさん:04/06/07 02:08 ID:w6MgqkMR
監督が粘着言い訳気質だからかな。

>試合展開からして新潟が勝ってた
1点くらい取ってから言えよ。
323U-名無しさん:04/06/07 02:33 ID:bySfayKX
まぁ
「内容では勝っていた」って言うじゃない・・・

希望だけですから!妄想激しすぎますから!!
スワンダイブからのドロップキック斬り!!

と、ギター侍ネタに無理やり持っていってみる
324U-名無しさん:04/06/07 02:41 ID:MVU2+oe7
>323
チョトワロタ
325U−名無しさん:04/06/07 03:09 ID:j1KfJf8z
みんな釣られすぎだyo
326U-名無しさん:04/06/07 09:10 ID:k+fEYWg+
>>318
どこかの記事で既出だが、大企業の後ろ盾があるわけでもないし、
JFLやJ2初期のころは今ほど客が集まらず赤字だったから、そこそこ有望な
安い選手を集めたため。
以前は結構地元の選手とか地元のスポーツ専門学校出身が多かったんだけど
今は殆どいないしね。
327U-名無しさん:04/06/07 12:24 ID:IkGmXEi+
>>317
新天地で再生されたという思考はお持ちじゃありませんか?
328U-名無しさん:04/06/07 12:29 ID:Zk25D+QE
試合での動きを見てれば、どう見ても再生などしてないが
まあもともと大した能力ある選手ではないが
329U-名無しさん:04/06/07 12:35 ID:pVANsIr9
>>327
昨年と今年で何点取ったの?
玉田の半分も取ってねえだろ
330U-名無しさん:04/06/07 14:20 ID:kCjyxHTI
ポストプレイに専念して、チームの総得点を増やしてくれるんなら、
別にポストプレイヤー自身は点取らなくてもいいんだけどね。

まあ北嶋がそういう面で合格点かどうかはさておき。
331U-名無しさん:04/06/07 14:34 ID:Zk25D+QE
そういう考えが柳沢をだめにした
332U-名無しさん:04/06/07 14:56 ID:hr08yav2
清水と桜サポはちょっと悲観的すぎ
我がチームこそが最弱、我がフロントこそが最悪だと声高に叫んでいるけど、実際はどこも似たようなもん
心配なのは分かるけど、降格枠少ないんだからそこまで不安になる必要はないだろ?
少しは柏とか新潟を見習った方がいいんじゃないかと
333U-名無しさん:04/06/07 16:28 ID:nTEUnzpG
清水はともかくピンクは終わってるぽ.
ボール持ってるとセレソの選手ってやたらとビクビクしてるのは何故?
334U-名無しさん:04/06/07 16:29 ID:NweX//5e
キタジは清水サポにも結構叩かれてんのにな
335U-名無しさん:04/06/07 16:52 ID:WyFxB2VN
キタジはどんなに調子が悪くても、
暖かく応援してくれる清水の方が居心地がいいと言っていたが。
336U-名無しさん:04/06/07 19:12 ID:11DVabhf
>>333
日替わりポジションだからです。
337U-名無しさん:04/06/07 19:57 ID:O3wWHofj
この時代にマンマークつけるような監督じゃ終わってまつ
338U-名無しさん:04/06/07 20:33 ID:pO+iAOEm
>>335
向上心が全く無いんだな。。
339U-名無しさん:04/06/07 20:34 ID:sG+VtwCN
清水は勝ったらマンセー、負けたら大叩きするとこだからな
ぬるま湯
340U-名無しさん:04/06/07 20:51 ID:ciW5INFz
>>332
新潟みたいにあそこまでポジティブなのもどうかと思うけどなー。
柏のは開き直りだろ。
341U-名無しさん:04/06/07 21:56 ID:z0MoXmo3
>>340
開き直りというか、悲観を過ぎてアヒャってるというか・・・
次に清水に負けるようだとまたネタスレに逆戻りだろう。
342Σtttyyt:04/06/08 00:05 ID:X3MU5PxM
川崎余裕を持って昇格
仙台2001年と同じく最終節で昇格
柏と福岡で入れ替え戦
         ・
         ・
         ・
        !!
343U-名無しさん:04/06/08 00:43 ID:aTd7Eugx
「柏」しか該当してねーだろ。
下等J2「ファン」
344U-名無しさん:04/06/08 08:40 ID:bkMrYMY8

今後、入れ替え戦を継続させる予定はあるの?

自動降格+入れ替え戦 にしたら盛り上がると思うんだが
345U-名無しさん:04/06/08 08:42 ID:NhRfBe8C
入れ替え戦やるJ2のチームは天皇杯最低1回だけとしても年間47戦か...むちゃしんどそう。
346U-名無しさん:04/06/08 09:45 ID:ZRehrA6Z
そんなこと言ったらJ2に加えて再三五輪代表に引っ張られた去年の森崎兄弟はどうなる?
兄はオバトレ症候群になりかけたし弟はちょくちょくケガしてた
347U-名無しさん:04/06/08 11:03 ID:LiGFfed9
>>344
漏れも入れ替え戦存続きぼん。
来期はJ1最下位⇔J2四位、J1ブービー⇔J2三位で争って欲しいと思う。
でもJ2の4位までが昇格の可能性あるってのは問題かな?
もっと問題なのはJ1で降格の可能性のあるチーム枠が少ない現状かもしれん。
348U-名無しさん:04/06/08 11:07 ID:dmndBe4z
>>347
また2チーム増やすのか?
349U-名無しさん:04/06/08 11:20 ID:LiGFfed9
すまん、間違えた。
J1最下位、ブービーは自動的に降格、
下の3、下の4が入れ替えだった。
J2の1,2位は自動昇格ってことで。
350U-名無しさん:04/06/08 11:24 ID:/XLyDraG
>J2の4位までが昇格の可能性あるってのは問題かな?

問題大有りだろ。
来年はさらにJ1昇格が楽になるわけだし(徳島、愛媛が弱いって言うのが前提だけど)、
3位にもチャンスがあるのもどうかと思う。
351 :04/06/08 12:20 ID:hdnkPSoR
桜スレは新戦力にびた一文期待してないな
去年の仙台スレとは正反対だ
352U-名無しさん:04/06/08 13:07 ID:ifaD4nCS
桜は監督変わらないとな・・・
353U-名無しさん:04/06/08 13:19 ID:Aft6MJpV
C大阪U−21クロアチア代表FWマティコ獲得へ
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-08-sc01.html
 低迷するC大阪が新外国人FWの獲得に乗り出した。U―21クロアチア
代表FWのマティヤ・マティコ(21)が、7日から1週間の予定で練習生
としてチームに加わった。退団が決定的なFWロブレクの穴を埋める役割
として、慎重に能力を見極める方針だ。
 マティコは昨季、ボスニア1部リーグのチェリックで13試合に出場し10ゴール
を記録。大倉チーム統括ディレクターは「防御もできる速い選手をターゲット
にしてきた。慎重に決めたい」と得点力不足解消の切り札として期待する。
 この日のミニゲームでは大久保と2トップを組み、抜群のスピード力で防御
の裏に抜け出す動きを披露。マティコは「日本でプレーしたい。何とか契約で
きればいい」と話した。C大阪は現在15位に低迷。8月の五輪期間中はエース
大久保がチームを離れるためFWの獲得が急務となっており、アピール次第
では即入団の可能性もある。

補強ポイントズレてるよ桜ズレてるよ補強ポイント
354U-名無しさん:04/06/08 13:28 ID:2xbAHX62
>ボスニア1部リーグのチェリックで13試合に出場し10ゴールを記録

これはまあまあ。

>防御もできる速い選手をターゲットにしてきた

まあ、これもいいだろう

>C大阪は現在15位に低迷。8月の五輪期間中はエース大久保がチームを離れるためFWの獲得が急務

おかしいだろ。
355 :04/06/08 13:29 ID:3dzqidQb
桜は普通に仕事できるボランチ獲得するのが一番なのにな
356U-名無しさん:04/06/08 13:35 ID:Aft6MJpV
大久保がいない間に新外人が大活躍した場合、
帰ってきた大久保と共存できるのか?西澤モリシはどうなんの?とか先のことを考えてないね

もうだめかもわからんね
357U-名無しさん:04/06/08 13:42 ID:tw1AAwgu
>>356
>大久保がいない間に新外人が大活躍した場合、
                    ~~~~~~~~~

大丈夫だろ。大失態をする場合はあっても、活躍はないと思う。
358U-名無しさん:04/06/08 13:44 ID:TZsALmPN
>>350
ではJ1最下位とJ2首位は自動降格、昇格で
J117位とJ22位が入れ替え戦でどうだ?

でも川崎、甲府、福岡、大宮、仙台、京都、山形と今年昇格してもおかしくないチームが7チームもあるわけで
来年3位までチャンスがあってもいいかもな

>>347
それだと不平等だぞ最下位になった方がいいじゃん
359U-名無しさん:04/06/08 14:18 ID:A8XOL26/
1,2位は自動昇格で3位と4位をプレーオフで勝った方が上がるってのはどうかな。
J1の15、16も争うってことで。H&A方式で。
J1のチーム数も増えるんだから降格の枠も増えてもいいんだと思うんだけれど。
360U-名無しさん:04/06/08 14:28 ID:XZxZ6zzY
>>355-356
本気で、森島ボランチ転向考えてたりして。。。

>>359
それをやるんなら、J2のチームを増やしてからだな。
11or12チーム中4チームに昇格の枠があるのは多すぎるだろう。

J2が16チーム以上になるまでは、2チーム自動か、
1チーム自動+1チーム入替戦でいいと思う。
361U-名無しさん:04/06/08 14:32 ID:kMhFJJRH
J2のチーム数は減るのに昇格の枠が増えるのはいいのか?

10チームのリーグ戦で4位まで昇格の可能性があるのってどうよ。
362U-名無しさん:04/06/08 14:45 ID:A8XOL26/
>>360
J2のこと全然考えてなかったスマソ
363U-名無しさん:04/06/08 14:47 ID:yM/HMFUT
>>361
うまく行けば来年はJFLからの昇格があるからまた12チームくらいになるはず……。
364U-名無しさん:04/06/08 14:58 ID:SWKYY8WS
>>363

まだJ基準を満たしてるJFLのチームは無いらしいぞ
書類とかだけの問題かも知れないが

ま、2位以内に入らなきゃ意味は無いんだが。。
Hondaが目の上のたんこぶだな
365U-名無しさん:04/06/08 15:25 ID:vQO3ZVH+
セレッソはなんで全く機能してないクロアチアに拘ってるの?
馬鹿じゃないの?
366U-名無しさん:04/06/08 15:55 ID:frx7OS6M
馬鹿なんです。

367U-名無しさん:04/06/08 16:20 ID:g6eOvLGj
防御って…サッカーでは使わなくない?
368U-名無しさん:04/06/08 16:44 ID:vQO3ZVH+
>>367
少林サカー目指してるんじゃねーの?
369U-名無しさん:04/06/08 17:31 ID:ynrefv7i
大倉はディフェンスと言ったけど、紙面のスペースの関係で防御と書いたんじゃね?
これはたいした問題じゃない。問題は、



勝てないのをFWの層が薄いからだと思ってること
370U-名無しさん:04/06/08 17:46 ID:vQO3ZVH+
まあシーズン前に、DFの物理的な数が足りなくなるほど大量解雇しちゃうようなクラブだからな・・・
371U-名無しさん:04/06/08 18:00 ID:Lx+2N+9B
そして、モリシに「DFの数が足りないんだけどどうしたらいい?」と言うクラブだからな・・・
372 :04/06/08 18:01 ID:hdnkPSoR
戦力外通告したDF陣で天皇杯準優勝しちゃうクラブだからな・・・
373U-名無しさん:04/06/08 18:28 ID:3mKcH9GW
桜市民率高いな。
マティコ先生が来た今、凡続投は必至。
腹くくって来る日(入れ替え戦)を迎えることにする。
374ネガティブ新者:04/06/08 18:43 ID:YiQh0ov4
降格争いの最大の敵は桜さんだと確信しました

柏神戸は帳尻合わせそう・・大分広島東京緑は遥か彼方へ・・
うちはDF丸山が戻ってきてもゴールが遠い。。
勝点30までの具体的な道筋が見えない(´・ω・`)
375U-名無しさん:04/06/08 18:45 ID:oob7nXhS
>>374
ネガ新者の眼中にもない清水。・゚・(つ∀`)・゚・。
376U-名無しさん:04/06/08 19:08 ID:HbF1b1tF
>>374
鈴木慎吾が怪我でもしたらたまらんからねぇ。
どこで点取るんだという感じ。
377敬意を表して:04/06/08 19:59 ID:YiQh0ov4
>>375
スマソ。。清水は老舗中の老舗。1st中に帳尻合わせるかと・・

新潟残留条件
・鈴木慎吾がフル出場
・エジ山口野澤丸山アンデル秋葉安桑原が怪我しない
・エジミウソンもポスト→2列目が得点 これができれば・・ 
・ホベルトが2nd合流して「決定力」を発揮
・桜が、新FWは微妙+監督このまま+DF陣再建進まず、で自滅
・柏が下位からたくさん取りこぼす
  エジ ホベ
 慎吾    山口
   桑原 安
健たろ 丸 アン 梅
    野澤
6条件+このフォメでスワン3−2で勝ちまくれば残留という妄想
378U-名無しさん:04/06/08 20:19 ID:g2xexyFI
新潟降格させたいなら鈴木慎吾を狙うことだろうねぇ・・
379新者:04/06/08 20:25 ID:/gZbZgmv
>>377
山口の位置にホベルトで、ホベのところに上野かファビだろ。
これだと山口はマジで走り死ぬぞ。
380U-名無しさん:04/06/08 20:27 ID:HU2oozgC
・寺川が二年前のフォームを突然思い出す。
・深澤が古武術と蹴球の融合を果たす。
・尾崎が盗んだバイクでたくましく帰ってくる。
・末岡の足に竜が宿る。
・優作がゴールを狙う。俺達が彼を信じる。優作がゴールを決める。俺達が彼にシビレル。

このうち二つくらい実現すれば残留しそう。
381377:04/06/08 20:47 ID:YiQh0ov4
ネタを投下した本人が言うのもなんだが、、
>>379は良いとして、>>380は本スレで書くべき内容では?
降格争いクラブの現状報告と降格可能性を検討する降格スレには
微妙にそぐわないかと・・勝手な意見スマソ

大分の怪我人が多いとか。このスレの住人は大分−新潟戦をどう予想する?
希望は新潟の大敗だろうと思うがw
382U-名無しさん:04/06/08 21:09 ID:gXbD6POc
>>354
欧州1部でもボスニアっつーのがなあ・・・
Jリーグよりレベル上なのだろうかw

>>371
確かモリシは契約時に解雇してDFが足りなくなった事を問題視して
どうするのか強化部に直接問い質したんじゃなかったっけ?

>>374
過去の16位の勝ち点は(90分制換算、カッコ内は実際の勝ち点)
99平塚  16(13)
00川崎  17(21)
01C大阪 22(23)
02札幌  22(15)
03京都  23

24あたりがボーダーかな?
383U-名無しさん:04/06/08 22:00 ID:6hwP3qna
>>382
>確かモリシは契約時に解雇してDFが足りなくなった事を問題視して
>どうするのか強化部に直接問い質したんじゃなかったっけ?

そしたら、>>371のように強化部から言われたんだよ
384U-名無しさん:04/06/08 22:25 ID:fhtFJqNK
>>383
もう2-4-4採用でいいじゃん

監督もアルバイトより信藤のがマシだろ。
385 :04/06/08 23:21 ID:Yl4yCWNx
>>356
3行目のセリフをよくカキコする香具師がいるけど、いいかげんやめてくれ
あの飛行機事故で身内が亡くなってるんだ
386U-名無しさん:04/06/08 23:26 ID:79X3Y6iA
意味が分からない
387U-名無しさん:04/06/08 23:28 ID:VeyVFDWh
もうだめかもわからんね


って普通の言葉じゃねえの?
388 :04/06/08 23:34 ID:Yl4yCWNx
>>386
事故機の機長(操縦不能になった旅客機を何とか墜落から救おうと必死で頑張ってくれていた)
が生前ボイスレコーダーに残していた、副操縦士との会話で出たセリフ

いい加減スレ違いなので去りますが・・・
389U-名無しさん:04/06/08 23:59 ID:7fuTHbNz
んな言葉いくらでもあるだろ。
切りが無い。
390U-名無しさん:04/06/09 00:01 ID:BZmKEt6A
>>356
たぶん西澤を今年で解雇する気なんだろうよ
で、わかいFWが欲しいんだろう
391:04/06/09 00:10 ID:7m5WkTX8
9月になればスパサカで崖っぷちランキングが始まる。さて今年はどんな
顔ぶれが並ぶことやら・・・。
392U-名無しさん:04/06/09 01:00 ID:LNuEzOit
>>380
末岡ってシンガポール行ってる人?
あれって新潟の好きな時にシンガポールから呼び戻せるようになってんの?
393U-名無しさん:04/06/09 01:11 ID:s8hn7fRw
>>392
たぶん、移籍期間なら。
昨日DFの酒井がSにレンタル移籍したみたいだし
394U-名無しさん:04/06/09 02:23 ID:FVURtzmx
>・柏が下位からたくさん取りこぼす
ここになんだか納得できない物を感じるのは何故だろうか・・・。
395U-名無しさん:04/06/09 13:58 ID:3n+bP7/v
南以外自分とは戦えませんよw
396U-名無しさん:04/06/09 16:14 ID:FrHKwD0A
柏が下位なんだから下位から取りこぼすってのはおかしいだろう。
397U-名無しさん:04/06/09 21:47 ID:mGWJUn7h
そうだな、現状下位といえるのはJ2だけだし。
398 :04/06/09 22:24 ID:Uvb6AhR5
>>390
ガイジンまたしょぼいみたい。
ちなみにポストプレイヤーじゃないから西澤の代わりにはならない。
399U-名無しさん:04/06/09 22:34 ID:mGWJUn7h
>>389
388じゃないけど、日航機墜落時のその台詞は当時は結構インパクトがあって有名な言葉。
まあ、若い人にはわからないだろうけど。
400U-名無しさん:04/06/09 22:42 ID:QfCQCCHn
>>399
だから何?

>>385=388の発言内容はデムパにしか見えんぞ。
401U-名無しさん:04/06/09 22:50 ID:9dUmW6+p
んなこと言ったら「止めて下さい」だって禁句になるよなぁ。
402U-名無しさん:04/06/09 22:51 ID:eCOyvKC8
知らないものは知らない。
嫌ならスルー。それが大人の対応だ。
403名無しさん:04/06/09 22:51 ID:m/BqWc/Z
>>399
若くないけどその台詞知らねえな。別の事故の
「機長、何をするんですか」のほうは知ってるけどね。
404U-名無しさん:04/06/09 23:04 ID:odNP3Qv/
自分の知らないことだったら、何やっても良いってもんでもないと思うよ。
自分がされて嫌な事、やめようぜ!ってDQNの大久保でも言ってたよ。
405U-名無しさん:04/06/09 23:15 ID:iGfBaKnL
いやならNGワードにいれりゃいいだろ。うぜえよバカ。
406U-名無しさん:04/06/09 23:36 ID:eCOyvKC8
これはもうだめかも、な。
407U-名無しさん:04/06/09 23:44 ID:GMZYcyGo
当事者(事故の犠牲者遺族達)が
正式にマスコミなどに呼びかけを行って
その言葉を使わないでくれと頼んだのであれば従う。
とりあえずそんな事実は確認できないので従わない。
408U-名無しさん:04/06/09 23:47 ID:KQ5o8C+9
このスレも
もうだめかもわからんね

1つの事件が起こるたびに一部の被害者のために使えない言葉が増えていったら
そのうち日本では話が出来なくなるな
409U-名無しさん:04/06/09 23:58 ID:mAfeeSO8
桜さん、JFLホンダと練習試合で引き分けたって。
ほんとうに、もうだめかも・・・
410U-名無しさん:04/06/10 00:05 ID:KRPNkp4D
>>408
確かに言葉狩りには反対。

しかし、わかってて使うお前や>>356は最低。
明らかに123便の事故を意識したカキコだろ・・
改行したり、これでもかと蒸し返したり
あれは頻出するセンテンスじゃないぞ。
一般的な言い回しとは言い切れない。普通は「もうダメポ」w

あきらめてNGワード機能使え>被害関係者
411U-名無しさん:04/06/10 00:08 ID:FnOtSONx
そいつは妄想大爆発だろ。
どこが明らかなんだか。
方言で普通に出ますがねえ。
412U-名無しさん:04/06/10 00:09 ID:UpFJMqIw
ハァ?
普通に言うし書くだろこの程度。
413U-名無しさん:04/06/10 00:12 ID:VGqj+ezO
385 がデンパなカキコしなきゃ
普通にスルーされて終わってた話だ。

>409
桜と柏とどっちがガタガタなんだろう。
とりあえず全力で戦ってるっぽい新潟が
ガタガタのチームと五分っちゃってる現状は
つまり戦力がアレなんだろうなぁ、段違いに。
414U-名無しさん:04/06/10 00:21 ID:KRPNkp4D
お前は掲示板にわざわざ方言で書き込むのか?
他の人が読みにくいと思わないのか?お国自慢板とここは違うって。

客室内の急減圧の事実が無いのに、隔壁が圧力の差で破損して尾翼が
内部から壊れたという話に疑問を持って以来、俺もその言葉には
敏感になってた。スレチガイで悪かったよ。

降格危険度:桜大阪≧新潟>柏>清水≧神戸>東京緑 
415U-名無しさん:04/06/10 00:21 ID:eTqoPpiP
>>413
先週見る限り柏は復調してるっぽかったけどな。
鹿島の出足もあんまり良くなかったし、鵜呑みには出来なけど。
416U-名無しさん:04/06/10 00:21 ID:hbgJkMTk
このスレも


も う だ め か も わ か ら ん ね
417U-名無しさん:04/06/10 00:23 ID:eTqoPpiP
>>416
小学生みたいな嫌がらせはやめれ。
418U-名無しさん:04/06/10 00:24 ID:A8IJnTrA
また新たなデムパが沸いてきたな。
419U-名無しさん:04/06/10 00:25 ID:FnOtSONx
柏は今までが下り線のピークだったんだな。
これから下ってくるのは・・・ここまでが好調やった大分かも知れんのう。
420U-名無しさん:04/06/10 00:25 ID:VGqj+ezO
個人的にはナビスコとリーグはまた別物だと思ってるんで
復調できたかどうかは次節の結果
(内容よりも結果。順位に余裕が無いし。)
見てからかなぁと思ってます。

願望込みですけども。
421U-名無しさん:04/06/10 00:29 ID:hbgJkMTk
もしかしたら
うれしいことがあるかもしれない
だけど最近の俺はついてないから
めだった結果は出ないと思う
かなしいことがあるかもしれないが
もう少しだけ我慢して
わかいうちに
かけるしかないのかもしれない
らすとちゃんすに
んなこたないって
ねごとじゃないよ
422U-名無しさん:04/06/10 00:38 ID:wsKy5LLJ
>>421
どこサポかワカラネーし
無理な改行で0点
423U-名無しさん:04/06/10 00:48 ID:Of43+wVL
>>422
立て
424U-名無しさん:04/06/10 00:58 ID:9LjigLjt
>>423
意味不明
425U-名無しさん:04/06/10 01:03 ID:aQZc3cJK
も しかしたら
う れしいことがあるかもしれない
だ けど最近の俺はついてないから
め だった結果は出ないと思う
か なしいことがあるかもしれないが
も う少しだけ我慢して
わ かいうちに
か けるしかないのかもしれない
ら すとちゃんすに
ん なこたないって
ね ごとじゃないよ

例のFLASH見てから俺も敏感に反応するようになった。
あんまり頻出して欲しくないぽ・・・
426U-名無しさん:04/06/10 01:05 ID:PHiZITCR
実は日航が関係してるチームのサポが
過敏になって反応してるレスがあるんじゃないかなとオモタ

いや、他意は無いんだがこれ読んで気を悪くしたらスマン
427U-名無しさん:04/06/10 01:18 ID:Ivr6Qwwy
すまそ。
縦はみんな分かってるのに今更言及しても、という意味でした。


例のネタは、>>410の言うように、権力や大衆による言葉狩りは反対、
でも意識的に使うのはどうよ、という風に思っているけど、

ここは所詮2chなんだから、自粛を求めても無駄な努力でしょ。
まあ中身のない単語と思ってスルーするしかないな。
428U-名無しさん:04/06/10 03:09 ID:lRy48UrG
もうだめかもわからんね
429U-名無しさん:04/06/10 03:21 ID:5/Wm8/em
被害者づらして調子に乗る超汚染人ですか

もうだめかもわからんね
430U-名無しさん:04/06/10 03:54 ID:senKaerm
普段自分が意識せずに言ってる事に敏感に反応して「その言葉使わないでくれる?」とは
ちゃんちゃらおかしいわい。ヒステリックになり過ぎ。
不愉快なら他のスレに行って欲しいね。
俺には、俺の言葉を使う権利がある。ネットで方言使って何が悪い?
2ちゃんに限らず、煽りや嘲りを流せない人は、ネットをやるべきじゃない。
スレの流れがおかしくなってしまった責任を取って欲しいくらいだ。
これ以降、かなりの厨房っぽいのが、書き込むだろう。その言葉を。
あんたが呼んだんだよ・・・>>414。適当にスルーしとけばよかったんだ。まったく。
431U-名無しさん:04/06/10 04:31 ID:WbvWooSN
でも君らもしつこすぎだよ

笑えないし スレ違いだしっそろそろやめろよ
432U-名無しさん:04/06/10 05:25 ID:mu3Yy6ZR
朝っぱらから、大漁だな(プゲラ
433U-名無しさん:04/06/10 10:16 ID:JY+00/Xz
もう駄目かも分からんね
って大阪あたりで良く使われそうな…。
あそこはヤバイぞ。マジで。
「〜かもしれん」と言うのを「〜かも分からん」ってよく使われるような気がする。
434U-名無しさん:04/06/10 11:28 ID:VVw37w3W
>>385の阿呆自体がだめかもわからんね。
おまえの身内が死んだら不謹慎だからセックスしちゃいけないといわれるようなもんだ。
迷惑極まりない。
435 :04/06/10 11:38 ID:jmX71ZM6
人生降格者のスレはココデスカ
436 :04/06/10 11:45 ID:QUjiTlo3
>>435
うまいこと言ったと思ってる?
437U-名無しさん:04/06/10 12:28 ID:ovjnhm3z
>>385
今年で事故から19年ですね。
あの時の衝撃は、当時小学生だった自分もよく覚えています。
各種報道も例の機長のセリフをセンセーショナルに取り上げ
事故の生々しい記録として、よく覚えております。

19年という歳月は、事故を風化させるには少し早い気がしますが
事故の記憶のない若者が増えていることも確かです。
事故の詳細を知り、機長の墜落回避への努力を知る人なら
軽々しく「もう〜」の言い回しは使わないと思います。

事故自体を詳しく知らないで使っている人、
他人の痛みを想い計れない人も居るみたいですが
そういう人ばかりではないということは心にお留めおき下さい。
438U-名無しさん:04/06/10 12:34 ID:SrAf2W3q
正直どうでもいい
439U-名無しさん:04/06/10 12:42 ID:zsJ+mmPr
JAL
440U-名無しさん:04/06/10 13:02 ID:tjHZsOS0
このスレはもうだめかもわからんね
441U-名無しさん:04/06/10 13:09 ID:WwmWnDZ9
19年経ってるんだから、もういい年だよな。
それであの書き込みか・・・これはセレッソ降格の前兆かな。(←サラっと当てずっぽう)
442U-名無しさん:04/06/10 13:46 ID:69z1W3tI
玉田ってなんで代表であんないいののに柏で点とれないの?
大久保ってなんで代表であんなダメなのにC大阪で点とれるの?
443U-名無しさん:04/06/10 14:12 ID:7X0pd1VI
今の大久保はちゃんと点取ってるじゃないか。
周りの選手の事も考慮してみよう。
444U-名無しさん:04/06/10 14:12 ID:87t4GqlX
ちなみにあの日はさんまのヤンタン聞いてたけど沈痛なふいんき(何故か変換できない)
だったのを覚えてるよ

ホントは乗るはずだったんだよな、確か。
445U-名無しさん:04/06/10 15:02 ID:SkgIHjpi
>>444
大江健児がパイナップルボーイっていう自分の歌をオンエアしてたな。
446 ◆XcB18Bks.Y :04/06/10 15:37 ID:Jm8Nd/FY
知りませんでしたがすでに2典に載っているほどよく使われている(た?)言葉なのですね.
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i84

元ネタは520人が亡くなった大事故だということが何を意味するのか,
今は理解できないかも知れませんが,
とりあえず頭の片隅にでも入れておいてくれればと思います.
447U-名無しさん:04/06/10 16:37 ID:lRy48UrG
これはだめかもわからんね
もうだめかもわからんね
448U-名無しさん:04/06/10 16:49 ID:87t4GqlX
>>445
長江・・・

ちなみにはがき読まれてキーホルダー貰った事あるよ
449U-名無しさん:04/06/10 18:21 ID:muWz9vsF
>>446
蒸し返すな、しつこい。
理解する必要なんか無い。
450U-名無しさん:04/06/10 18:25 ID:ft5/W53c
ドゥドゥがコパアメリカのセレソンに!
451U-名無しさん:04/06/10 20:19 ID:pNcKoqXK
どーでもいいけど、方便スレで使うよー
セレソスレとか見てみ、みんな大阪弁でしゃべっとる(w

まあ関係ないか。
452U-名無しさん:04/06/10 20:35 ID:eTqoPpiP
>>442
柏には久保みたいなCFがいないから。
山下が今年はやってくれるはずだったんだが・・・
453U-名無しさん:04/06/10 20:39 ID:/ZK7a1BH
これはぬるぽかもわからんね
454:04/06/10 21:31 ID:k9wAEaIP
もういいから、うちがいかに弱くてアホなクラブかって話で盛り上がって下さい
455U-名無しさん:04/06/10 22:34 ID:wp2kRTaL
>>451
方便じゃなくて方言・・・
456U-名無しさん:04/06/10 22:41 ID:pNcKoqXK
ああ・・・ごめん素で間違えた_| ̄|○
457U-名無しさん:04/06/10 22:52 ID:KRPNkp4D
>>454
新FWの噂は?あと監督交代の可能性を知りたい。
458:04/06/10 23:10 ID:k9wAEaIP
>>457
新FW→笑える程ダメだという訳でもありません、しかし契約しない事を皆祈っています。
監督→社長は2ndも任せる気満々発言。とはいえ、フロントの発言は嘘ばかりですので
    またお得意の電撃解雇があるかもしれません。

昨日はホンダと練習試合やって引き分けましたが、強化担当は見てもいなかったらしいです。
新FWも出てたのに。
  
459U-名無しさん:04/06/10 23:18 ID:C52hl77Q
どうも、降格するかも知れないようなチームというのは
フロント(強化担当)にまじめさが足りないという気がするね。
センスのあるなし以前に。会社全体がたるんでいるのだろうね。
460他サポ:04/06/10 23:44 ID:/p+VIU2b
>>458
新FWって、補強ポイント間違ってる気がする。
桜さんは、守備力が高くて(できればパスの出せる)ボランチを
探した方がいいと思うんだけど・・。
461U-名無しさん:04/06/10 23:46 ID:4n68wjko
>>460
それはサポも分かってると思うぞ。
わかってないのがフロントと監督
462U-名無しさん:04/06/11 14:07 ID:vdm7MF04
だからこのスレで飛行機事故の話題を振り撒いてるのはアンチ橙だって
多分劣頭サポなんだろうけど
奴らは2chで三菱自工がリコール隠しをしたせいで貴重な命を失わせてるんで叩かれている
463U-名無しさん:04/06/11 14:08 ID:vdm7MF04
>>462
ちなみに何故アンチ橙かというと飛行機事故起こしたJALが橙の親会社なんで
464U-名無しさん:04/06/11 14:23 ID:5U+o7Nqf
やっぱここも劣頭サポの仕業か
マジで氏んで欲しいなあいつら
465U-名無しさん:04/06/11 14:28 ID:oLsVcoXY
>>463
釣られちゃってる?
JALは清水の親会社じゃないよ。つーか親会社いないしw

確か、胸の枠を1億か2億あたりで借りてもらってるだけだよ。
466 :04/06/11 14:52 ID:TgyoBKMN
>>462-464
相変らず、見えない敵と戦ってまつね
467U-名無しさん:04/06/11 15:04 ID:LKMZ4wUg
劣頭の嫌われぶりはよく解ったが、
そろそろ本題に戻ろうよ。

ところで新潟・柏・桜。相手にもよるだろうけど、
この中でJ2三位に食われる可能性が高いのは何処と思う?

俺的予想。


福岡>新潟
麿>新潟

あとはJ1最下位>J2三位。
と、適当に話題を振ってみる。
468U-名無しさん:04/06/11 15:06 ID:xFSujpPB
劣頭氏ね
日本一嫌われてる人殺しクロンボ頼み糞クラブ
469U-名無しさん:04/06/11 15:13 ID:XYCYOsS5
そりゃあれだけ人気があればアンチも多いよな
人気クラブの宿命
470U-名無しさん:04/06/11 15:15 ID:iFUCyFnB
どう考えてもアンチの数の方が多いだろw
糞劣頭サポ以外はみんなアンチなんだから
サッカーファンー劣頭サポ=正常なアンチ劣頭
471U-名無しさん:04/06/11 15:16 ID:iFUCyFnB
おっと、サッカーファンの中に劣頭サポを含めるのは失礼か
ただ騒ぎたいだけのキチガイだもんなw
472U-名無しさん:04/06/11 15:18 ID:LKMZ4wUg
>469
そうか? 俺は別にアンチでも劣頭でも無いが、
劣頭の人気は地域限定で、鹿島や磐田の方が全国的には人気クラブだと思うよ。
などと俺も一緒に劣頭の話題につられてみたりする。
473U-名無しさん:04/06/11 15:22 ID:r3b0Z7Sr
劣頭関係者も含めて人殺し三菱の連中みんな自殺すればいいのに
劣頭サポも死ねよ
そんなことで遺族が許してくれるとは思わんが

>>472
そうそう、劣頭なんて大した人気ないよ
埼玉県内でも西武ファンの方が全然多い
浦和地区限定だから
474U-名無しさん:04/06/11 15:27 ID:W9NeBvq4
そのくせ劣頭が人気あると勘違いしてるんだよな
だから新潟の存在が許せないらしい
クロンボのおかげでせこく勝っただけなのを分かっててイライラしてるから新潟スレもめちゃくちゃに荒らす
ほんとキチガイだよあいつらは
475U-名無しさん:04/06/11 16:28 ID:ogKKGSAa
浦和−新潟以来新潟への荒らしが増えたな
476U-名無しさん:04/06/11 16:29 ID:W9NeBvq4
>>475
そう
劣頭サポの仕業
477U-名無しさん:04/06/11 16:53 ID:bINJVjf0
また浦和の叩きが増えたな
浦和は現在3位で降格の可能性はほぼないよ
消滅もほぼないよ。三菱とは直接関係ないし
どうせこのスレで浦和に粘着してんのあそこのサポだろ
そうだろ、現在J2で最下位のサポさんよ
478U-名無しさん:04/06/11 16:56 ID:W9NeBvq4
劣頭が日本中の他サポから嫌われてるという自覚が無いらしいな
今や人殺しの件で一般の人々の反感も買ってるってのに
479U-名無しさん:04/06/11 17:01 ID:bINJVjf0
浦和の現役選手が人殺したならともかく
親会社の不祥事ごときで浦和にまで責任持たせようとするなよ
それに浦和は今現在3位、降格も消滅もないね
480U-名無しさん:04/06/11 17:02 ID:abVBym+Y
>>467
新潟はそこまで弱くは無いんじゃないかな。
福岡>新潟
麿>新潟
今の所せいぜい=で結ばれる程度だと思う。
481U-名無しさん:04/06/11 17:05 ID:W9NeBvq4
人殺しはいつまで経っても人殺し
482U-名無しさん:04/06/11 17:08 ID:W9NeBvq4
クラブの隠蔽体質も親会社そのものじゃねえかw
今まで散々金貢いでもらってその金で強奪しまくってきたくせに
都合が悪くなると関係ございませんかw
笑うしかねーな
人間のクズが
483(・∀・):04/06/11 17:09 ID:RYwwpUr5
朝日に云ってやれよ
484U-名無しさん:04/06/11 17:11 ID:CVaRBhvS
煽りだけのくだらんスレだな
もう次スレいらねーだろ
485U-名無しさん:04/06/11 17:15 ID:W9NeBvq4
>>484
劣頭必死だなw
都合の悪いことは全て隠蔽ですかwww
486U-名無しさん:04/06/11 17:18 ID:/Yhpr97Y
>>485
おまいが一番必死に(r
487U-名無しさん:04/06/11 17:22 ID:Bz/rm3lD
煽りの原動力は「嫉み」だからな。
「羨ましさ」が滲み出てるぜw
488U-名無しさん:04/06/11 18:43 ID:13/zqbGg
>>485
J2最下位ですけどがんばって下さいねd(^-^)b
489U-名無しさん:04/06/11 20:20 ID:YCPFDJsd
あの〜、降格希望スレと同じ展開になってるので、あちらでやってくれませんか?

本当に降格しそうなチームのサポより
490U-名無しさん:04/06/11 20:21 ID:/jbjCSZ+
人殺し劣頭氏ね
491U-名無しさん:04/06/11 20:29 ID:efxiLsQH
今節のJ1は今後?を占う意味で
大切な試合がこのスレ的には2試合ありますね。
柏vs清水
C大阪vs東京V
492U-名無しさん:04/06/11 22:04 ID:2fw9uUjD
アンチ劣頭は自分が作ったスレでやってくりょ。うざいからこのスレでアンチ劣頭やるな。
わかってると思うが、漏れは劣頭サポじゃありませんから。
 他 の ス レ で や っ て く れ れ ば い い 。
493U-名無しさん:04/06/11 22:04 ID:5odfGqNG
スレと直接関係ないけど、今回の韓国の
「生ゴミ汚水洗浄ギューザ日本へ輸出」
問題を見て思うに、
「汚水チョンパルス」
ってマジで最高のネーミングだったんだなぁと再認識してしまったw

汚水で
チョソで
パルス(=デムパ)

だもんなぁ・・・マンマじゃん。
494U-名無しさん:04/06/11 22:31 ID:T/M6d2Gf
アンチレッズ大杉

劣頭のここが嫌い!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086956011/l50
ださいたま劣頭が潰れると聞きました
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086274082/l50
劣頭サポーターはなぜ平気であのユニを着るのか
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086236519/l50
劣頭も責任取って活動自粛しろよ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085743581/l50
◆劣頭はなぜ広告を自粛しないのか◆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086221492/l50
劣頭は外国人なんて獲る金あるなら遺族に賠償すべき
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086270232/l50
劣頭消滅のXデーを予想しよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086854639/l50
フリエの時と違って誰にも同情されない劣頭
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086854858/l50
【ようやくしおらしくなったレッズサポ1】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085650116/l50
ださいたま劣頭氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086718963/l50
劣頭は被害者家族を前にしても粋がれるの?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086501157/l50
劣頭消滅
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086608169/l50
三菱の社長タイーホで劣頭死亡5秒前
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086853953/l50
495U-名無しさん:04/06/11 22:42 ID:Dq44usVM
>>480
福岡よりは弱いだろ。

てな感じに

(・∀・)
 )/⊂ )
 |
 |
 |
 ̄T ̄ ̄ ̄ ̄
 |
| ̄|
|釣|
|っ|
|て|
|み|
|る|
|_|
496U-名無しさん:04/06/11 22:48 ID:CHaPx9wB
つーか嫉妬してんだろ?レッズに
正直に言えばいいのにw
497U-名無しさん:04/06/11 22:50 ID:13/zqbGg
>>496
燃料投下するなってw
498U-名無しさん:04/06/11 22:52 ID:AsYi7yZS
>>495
パクッ。
そーかなー。福岡より明らかに弱いとは思えないけどナー。
まあ、やってみなくちゃ分からないとは思うけど。
499U-名無しさん:04/06/11 22:57 ID:orqxAHSA
>>494
それぐらいみな怒ってるってことだな
こういうクラブこそ降格させなきゃいかん
いや、J2クラブがかわいそうだからやはり消滅するしかないな
消えろ
500U-名無しさん:04/06/11 23:10 ID:nNOck/66
ふぁぎゃ
501U-名無しさん:04/06/11 23:13 ID:YCPFDJsd
>>499
降格希望スレに移動してくださいね。
あっちあげておきますから。
502U-名無しさん:04/06/11 23:23 ID:Q2ntwvPg
あと最近ペースが落ちてきた大分と新潟の対戦もある。
大分はビッグアイでは無敗だけに
負けはないという声が大きいかも知れんが
ラインage杉&走り杉で最近の試合での選手の疲労は相当なもの。
名古屋と1勝1敗の新潟、勝ちもあるかも。
503U-名無しさん:04/06/11 23:26 ID:52DcXSvo
このスレが劣頭叩きのレスが多くなる理由

住人が降格もしくはそれに近い状況のサポ
            ↓
日本人のレベルでは劣頭より上にも関わらず劣頭より順位は下
            ↓
エメ1人いれば3位になれるJの現状を嘆く
            ↓
さらに自分とこの親会社が健全にも関わらず最悪親会社の劣頭
            ↓
劣頭叩きでもしてストレス解消!
504U-名無しさん:04/06/11 23:32 ID:+yMc2KJD
J2サポですが、J1サポの皆さんへ質問。
今年に入って以下の事実があります。

○J2出身の釣男(浦和)、今野(F東京)、茂原(柏)はJ1でも活躍してる。
○昇格組の広島、新潟はJ1で弱いわけではない(新潟は微妙かも)。
○降格組の仙台、京都はJ2で大して強くない(弱くもない)。

これってJ2のレベルがJ1に近づいてきてる証明にはなりませんかね?
マジレスきぼんです。
505U-名無しさん:04/06/11 23:39 ID:ogKKGSAa
>>504
俺もそう思う
差がなくなってきている

っというかJ1中位〜J2中位までの差が縮まってるがJ1上位とJ2下位はそうとうな差である

あとJ1はヨーロッパなどに選手が流出してるのでレベルが下がってる
506U-名無しさん:04/06/11 23:39 ID:RjAYZVdE

            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や は
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
507U-名無しさん:04/06/11 23:44 ID:13/zqbGg
マジレスするとJ1の中位〜下位とJ2の上位はさほど差は無いと思うよ。
ただ、J1上位(磐田、横浜M、浦和)とJ2上位(川崎、福岡)辺りがガチでやったらまだ厳しいと思う。
降格組と一括りにしても仙台は主力がゴッソリ抜けたし京都は頼みの綱の雀がいない事も大きいんじゃないかな。
後、茂原はよく知らない柏もグダグダだしねw
釣男今野はU-23代表でも代えの利かない選手だし
元々ポテンシャルは高い選手なんじゃないかな。他のJ2選手との差は結構でかいと思うよ。
508U-名無しさん:04/06/11 23:46 ID:95RGCQV0
劣頭は大したこと無いよ
一昨年は福岡、去年は湘南と下位に沈んでたJ2クラブにあっさり負けてるからね
エメがいなきゃその程度
509U-名無しさん:04/06/11 23:49 ID:HfLH/nXW
棟梁と今野はもともとJ2で育ったわけじゃないような気が・・・

茂原は、なんとなくわかるような・・・(w
グダグダ柏で、一人奮闘してるように見えた茂原。

J1で切られまくった選手がJ2に流れてきてると思うし。
今年は必然的に、上手い選手がJ2にいる環境ができてるよね。
510U-名無しさん:04/06/11 23:52 ID:+yMc2KJD
>>505
>>507
>>509
レスどうもアリガdです。

ちょっと自信がつきました。
川崎サポですが、J2では独走できてもJ1行ったらいかがなものかと
心配してましたので。もちろん昇格はまだまだ未定で先は見えませんが。
もし上がれたらヨロシクです。
当然J1はJ2甘くないのは分かってますが。

511U-名無しさん:04/06/11 23:53 ID:YCPFDJsd
釣男はJ2の時より上手くなったよ。今野も所属チームの状況違うし。
J1で戦える素材がJ2にいるのは確かだが、総合して差がないとは言えないかも。
ただ毎年J2上位2チームとJ1下位2チームのシーズン終了直後の差はないね。
512U-名無しさん:04/06/11 23:53 ID:Rm3pSC2t
茂原だって、釣男だってもともとはJ1チーム出身。
今野は違うけど
513U-名無しさん:04/06/11 23:56 ID:1EXSYUte
そもそも劣頭をJ1上位扱いするのもどうかと・・・
今のJ1で上位と呼べるのはズビ、鞠、犬、瓦斯くらいなもん
514U-名無しさん:04/06/11 23:57 ID:ZeUBnzDN
川崎さんはもう昇格したんですね。J2は余裕ですか、そうですか
515":04/06/11 23:58 ID:zqUcpjFg
>>513 ガスサポ乙w
516U-名無しさん:04/06/12 00:01 ID:0HfWfBYw
熊サポだがマジレスすると、J1とJ2は違うリーグだよ。J1で勝てる実力があるからと言って
J2でも勝てるとは限らないし、J2で勝てたからJ1でも通用する、というものでもない。
517U-名無しさん:04/06/12 00:02 ID:RiYSLl9E
>>515
いや、実際そうだろ
劣頭はサッカーの内容悪すぎ
518U-名無しさん:04/06/12 00:02 ID:LDwywYaH
今年のJ2見たことないから知らん。
519U-名無しさん:04/06/12 00:03 ID:LDwywYaH
>>517
515は浦和のことを言ってるわけでなく、上位に瓦斯を入れてることに突っ込んだわけだが
520U-名無しさん:04/06/12 00:04 ID:RiYSLl9E
まだ瓦斯の方がいいサッカーしてるよ
劣頭は下位の緑相手の一方的に押されっぱなし
あれじゃ上位とは言えん
521U-名無しさん:04/06/12 00:05 ID:rxgLWtF5
J2で優勝したチームはことごとく苦戦して時には降格してますが・・・。
大分も去年は首の皮一枚だったし・・・。
522U-名無しさん:04/06/12 00:06 ID:O/V2kJI7
まあ今年は新潟というこれまでで最もいいサンプルがあるからね

磐田●1−2 H
横浜●0−3 H
浦和●0−3 H
鹿島△2−2 A
市原●1−2 A
大分      A
東京●1−2 A
脚大      H
広島      A
名古△1−1 A
神戸△0−0 H
東V ●0−1 H
清水      H
桜大○2−1 A
柏  ○2−1 A

上位とは差があるが中位下位とはそれ程変わらなくなってきてるな。

ただ以前ほどではないがやはりJ1とはタレントの差があるよ。
523U-名無しさん:04/06/12 00:07 ID:OvAVY48a
もう劣頭はいいだろう。J2降格じゃなくて、Jそのものから消える訳だし
524U-名無しさん:04/06/12 00:08 ID:0HfWfBYw
タレントの差があるのは確かだと思う。だから今の桜や柏がJ2でやっても、そこそこ勝てるだろ。
でも、長丁場になると監督やチームの層の厚さ、まとまりが効いてくるから、結局は中位ぐらいに沈むんじゃないかな?
525U-名無しさん:04/06/12 00:09 ID:RiYSLl9E
まあ劣頭はシーズン終わったら下位だよ
今はただ巡り合わせがいいだけ
526U-名無しさん:04/06/12 00:12 ID:cUSlMmt1
>>510
まぁ、その他のチームならまだしも、川崎なら初年度から中位を狙えるんじゃない
あえてJ2の長丁場には不利なJ1仕様に近いサッカーで独走してるんだから

ただJ1でも中位〜上位のチームは本当に、ビックリするほど速いから。
去年の天皇杯で川崎も市原にコテコテにやられたでしょ。あんな感じ
J1のチームは下位でも、あんなの相手に勝つ算段しなきゃならんからね
そんで、J2から昇格のチームだと、どの選手がそのスピードに対応できて、どの選手が対応できないか
なかなか分からんのよ。それで一年間で篩い落としをやったのが大分。
オフで17人ぐらい移籍・解雇になったからね。
新潟が今年始め嫌になるほど走りこみしたのは、スピードで負けても運動量でどうにかカバーする方向
なんでしょ。それでも今オフには大量解雇があるだろうけど
527U-名無しさん:04/06/12 00:14 ID:2rZzJ7bl
J2での抜群の守備力はJ1で通用する        ex)大分、広島
J2での普通の守備力はJ1でそこそこ通用する   ex)新潟
J2でザルだったらJ1でもザル             ex)C大阪

J2での抜群の攻撃力はJ1でそこそこ通用する   ex)C大阪
J2での高い攻撃力はJ1ではあまり通用しない   ex)新潟、広島
J2での普通の攻撃力はJ1ではきつい         ex)大分   
     
528U-名無しさん:04/06/12 00:18 ID:0HfWfBYw
>527

J2での得点力不足はJ1でも同じ  ex)広島

に修正希望。去年は「あれだけ引かれたらどこだって点が取れない」とか言い訳してたっけ。

529U-名無しさん:04/06/12 00:23 ID:eW35hlc0
>>516
それは感じますねー。

>>521-522
新潟がホームで負けるなんて去年はなかったし、3点取られたのも
うちとやった1試合だけ。

>>526
できれば降格争いはしたくない・・・。

>>527
ちょっと嬉しいデータ。

皆さんお付き合いアリガdでした。m(_ _)m
530U-名無しさん:04/06/12 00:25 ID:hV3kO1km
川崎はサテライトに参加していないツケが2〜3年後に回ってきそう
ひょっとしたら今年の後半かもしれん
531U-名無しさん:04/06/12 00:25 ID:J3bM1TC9
>>527
そこに川崎入れてよ
532U-名無しさん:04/06/12 00:34 ID:Yb46gt7w
J2での神がかりなジンクスはJ1では適用されない ex) ノブリンの3位伝説、スワンの不敗神話
533U-名無しさん:04/06/12 00:52 ID:eW35hlc0
>>530
サテには参加してない分、よそのサテチームと練習試合してます。
やった相手は大宮、東京V。ちなみに大宮4-4川崎、東京V5-7川崎。
これから市原とやります。勝ってるのでサテも弱くはないのでは
ないかと。

>ひょっとしたら今年の後半かもしれん
今年はターンオーバー制を敷けるほど層が厚いので大丈夫。
疲れたら入れ替えるので選手がいつもフレッシュ。
だから独走できてるんじゃないかと思います。
534U-名無しさん:04/06/12 00:55 ID:2rZzJ7bl
川崎がここに来るのはまだ早い。昇格してからきやがれ。
535U-名無しさん:04/06/12 00:59 ID:19za9quP
現在下位のチームサポの方ですか?
536U-名無しさん:04/06/12 01:00 ID:2rZzJ7bl
>>535
下位じゃなかったらこのスレなんかにいねーよwヽ(`Д´)ノウワァァン!!
537U-名無しさん:04/06/12 01:00 ID:Pt6lbCY0
川崎はスレ違いだ。
去れ。
538U-名無しさん:04/06/12 01:04 ID:eW35hlc0
長居してすんまそん。
ではこれにて失礼。
539U-名無しさん:04/06/12 01:11 ID:19za9quP
>>536
かわいいなおまえw
540U-名無しさん:04/06/12 01:14 ID:Yb46gt7w
FC東京あたりは昇格した途端にJ1中位に定着して
このスレをにぎわすこともなかったのだろうか。
541U-名無しさん:04/06/12 01:43 ID:NQupCwZ+
でも今戦ったら正直川崎に勝てない気がする

鹿
542U-名無しさん:04/06/12 01:45 ID:Pt6lbCY0
メンタルとコンディション次第では代表にも勝てそうな気はしたりする。
543U-名無しさん:04/06/12 02:00 ID:zjsqSMQV
新者だけどJ2とJ1はやっぱ違うと思う。
J2でゲームをなかなか支配できなかったが得点できたうちは大苦戦。
J2でゲームを支配しながら得点できなかった広島はそこそこやってる。
前にも話し出てたけど、うちが優勝したけど強かったのは広島、川崎だと普通に思う。

今年の川崎は実際に試合見てないけど支配しながら得点できているチームだと思うので
J1にあがっても中位くらいは行きそうな気がする。
544U-名無しさん:04/06/12 02:20 ID:+tGbuOjX
そりゃそうだよ
得点(ゴール)なんてものは半分以上運で出来ているからな
パスワークや個人能力は運よりも積み上げた実力がものを言う
545U-名無しさん:04/06/12 02:51 ID:zeRSRy7D
>>543
>新者だけど
>新者だけど
>新者だけど
546U-名無しさん:04/06/12 09:17 ID:RMypnaNj
敢えて言うなら、川崎はもっと守備をしないとJ1では、もっと点取られるよ。
外国人絡めての日本人との攻撃の方は上手くいってるけど、
DFはスピードに弱いし、ボールホルダーにわらわらいくし、あれをどうにかしないと(w
547 :04/06/12 10:47 ID:1bGof2Ed
>>547
おまい、新潟サポか?
去年新潟がが3回勝った川崎と、今年の川崎は全然違うぞ。

ノブリンサッカーは面白かったが粗も多かった。
今年はどこも勝てそうで勝てないと言ってるうちに独走させてしまった。

まぁ、J1行ってまともに通用するかどうかなんて、わからんけどな。
548U-名無しさん:04/06/12 10:52 ID:Yb46gt7w
川崎の話題はJ1昇格スレがふさわしいと
何度言えば分かるんだろう。

去年の仙台はかなりグダグダな状態で降格したけど
(監督交代したり暴動騒ぎ起きたり)
今年は桜がそれに近い気がする。
ところで、柏は何が理由で低迷してるの?
549U-名無しさん:04/06/12 11:02 ID:RMypnaNj
>>547
・・・自分に振られたのかな?(w
この前の大宮戦を見てオモタのだけど。

ちなみに広島サポですよ。
550 :04/06/12 11:07 ID:wGUizlFr
>>548
薩川の不在,リカルジーニョの得点能力,駄目監督
ぐらいじゃないかと

去年もリカルジーニョが点取らなかったら
同じぐらいの成績になると思うけど
551U-名無しさん:04/06/12 11:15 ID:p0m3Z8id
昇格スレは劣頭と三菱への誹謗中傷で溢れかえってて機能停止状態です。先ずそいつらをこっちに連行してください。川崎の話を向こうでするのはそれからだ。
552U-名無しさん:04/06/12 11:27 ID:z05aeMCt
そんなの、スレの住人でどうにかしろ。
アク禁申請するなり、努力してから人に頼れ、アホ。
553U-名無しさん:04/06/12 12:05 ID:gr/HRVj0
アンチ劣頭をなぜこっちで引き取らないといかんのだ?
ここの住人はチームのことでアンチ行為どころじゃなかろう。

>>548
桜は去年の仙台みたいとかそんな生ぬるい状態じゃない。
なんせ本人以外皆に「なぜその采配なんだ?」と言われる監督だ。
554U-名無しさん:04/06/12 12:05 ID:4cp9/NQx
>>522
横浜とは1−3ですよ って変わんないか
ところで新潟は柏や神戸などとは それぞれが上位にいるとき 負けなしの時に初めて勝ち点を失わせた
対戦していない 大分とは上位になってから対戦しなくてはいけなくなったし、広島、清水もここに来て上がってきている

今の順位では順位通りの結果になってるけど
新潟が対戦した、する時って上位の時が多い

J1ってタイミングだよね
去年は東京Vが途中からとんでもなく強さが変わったけど あれもボーナスステージのはずだったのがいきなり難しい相手になって
運も必要だよな
555U-名無しさん:04/06/12 12:32 ID:8cF0CiZj
>>554
新潟のジンクスのせいで、負けたら下位直行になっちゃうからね・・・
556U-名無しさん:04/06/12 12:36 ID:NQupCwZ+
557U-名無しさん:04/06/12 13:25 ID:4cp9/NQx
今節は下位チームすべてが夜か明日なんだな
558U-名無しさん:04/06/12 14:53 ID:jG2DYJYM
>555
そのジンクスは新潟自ら反故にしてる
559U-名無しさん:04/06/12 16:36 ID:H4uso7NF
>>558
ナビスコは参考にならん。
560U-名無しさん:04/06/12 16:44 ID:P15AGwp8
神戸は去年よりはいいサッカーしてるものの
J2でも通用するのかと言うレベルの中盤を
ちょっと補強したぐらいではやはり厳しいのだろうな。
シジ尾瀬の大駒が抜けてるし。

この位置でもハシェックの功績は変わらない。
561U-名無しさん:04/06/12 16:51 ID:khiK+vk9
>532
J1最下位でJ23位に負けたらJ23(同等)で伝説継続
562U-名無しさん:04/06/12 19:27 ID:Kz8TYBT3
裏天王山試合中

大分 0(前半)0 新潟 [大分]

柏 0(前半)0 清水 [柏]
563U-名無しさん:04/06/12 19:44 ID:gXvTKjxI
大分と新潟ってJ1でダントツ選手の能力低い2チーム対決だよな
鈴木慎吾と根本の能力差の分だけ、新潟の方がチーム力上なんかな
564 :04/06/12 19:53 ID:h9a19psA
>>562
裏天王山前半終了

大分 0(前半)1 新潟 [大分]

柏 0(前半)0 清水 [柏]

565:04/06/12 20:26 ID:gtyWlL4O
ああ、ヤバイよ
新潟勝っちまう・・・
566U-名無しさん:04/06/12 20:30 ID:gXvTKjxI
>>565
柏が負けることでも祈ってください
567U-名無しさん:04/06/12 20:32 ID:AWe+F8Vl
柏はやっぱり勝てない、清水も退場者が出なければ柏にも勝てない
そういう風になるのか?
568U-名無しさん:04/06/12 20:33 ID:kC2i/qbt
柏清水はドロー臭いな
569U-名無しさん:04/06/12 20:36 ID:3WpswO7Z
粕ー清水はJ2下位の試合だね。
新潟はやっと力を出してきた。
570U-名無しさん:04/06/12 20:57 ID:/uikZtR9
>>569
柏-清水って放送やってたのか?
571U-名無しさん:04/06/12 20:58 ID:gXvTKjxI
新潟はボールつなぐのめっちゃ下手だな・・・
大分だって決してうまい部類のチームじゃないのに、
それでもボール回しでは大人と子供くらいの差が見えたな

しかしながらボール回しうまい方が勝つわけじゃないところが面白い
572 :04/06/12 20:58 ID:vQC1s0Nz
入れ替え戦争い
11位:ヴィッセル神戸 12
12位:東京ヴェルディ 12
13位:アルビレックス新潟 12
14位:清水エスパルス 11
15位:セレッソ大阪 8
16位:柏レイソル 8
4チームが6チームになったような・・・。
573U-名無しさん:04/06/12 21:32 ID:fKnTrDSO
予想通り慎吾とファビーニョのスピードだけで持ってるね新潟は

寺川はどうなの?
574U-名無しさん:04/06/12 21:50 ID:DdDHQQ7K
つーかレッズ市ねや
不ツー 自粛するだろ!
きもいんじゃ
おめーら
志ね
575U-名無しさん:04/06/12 21:55 ID:2YFX2uHK
>>573

寺川はクロスが精確。でもそれだけ・・・
576U-名無しさん:04/06/12 21:56 ID:kzDjBMx7
>>573今日は慎吾あんまり目立ってなかったような・・・。
ファビーニョは凄いな。寺川は微妙。

しかし下位混戦状態だな。
577 :04/06/12 22:08 ID:ReeTemmw
>>575
あれで性格だったら
対面の根本はすげー正確に見えるんだがw
578U-名無しさん:04/06/12 22:10 ID:RMypnaNj
ギリギリ入ってないんだけど、明日鹿島に負けたら出戻りの悪寒なんでよろ
579U-名無しさん:04/06/12 22:10 ID:Yb46gt7w
寺川のクロスはDFが1m以上離れてる状態で
寺川が20m以上走ってトップスピードに乗った時に精確。

シーズン序盤のボール追いかける前に諦めるような
情けない姿は見なくなったけども、なんか、こう、もう一つアレだな。
580U-名無しさん:04/06/12 22:11 ID:n/LFIRLB
>>575
テラのクロスなんて_| ̄|○もんだぞ。

>>573
寺川はずっと迷走中。2年前のあの動きができればいいんだけど、きつい
581U-名無しさん:04/06/12 22:50 ID:+zasVnHo
おまいら、勝って嬉しいのは判ったから、そろそろ新潟スレ戻って来い。
582U-名無しさん:04/06/12 23:34 ID:4cp9/NQx
おいおい新潟のアウェイの成績って最強じゃね?(計算してないけど)
少なくともJ1下位の中ではダントツでは?

大分ってホーム負けなしだったんでしょ?アウェイの新潟は気をつけろ
清水、勝てるぞ
583U-名無しさん:04/06/12 23:50 ID:j6g79abQ
アウェイ成績

1磐田 5勝1敗
2横浜 4勝1敗1分
3新潟 3勝2敗2分

アウェイだけなら新潟トップ3に入ってるよw
584U-名無しさん:04/06/12 23:51 ID:j6g79abQ
ちなみにホームでは最弱
585U-名無しさん:04/06/13 01:14 ID:REsotseV
アウェー強いといっても勝った相手は桜柏鳥、
ホームで弱いといっても負けた相手は浦磐鞠といった所なんで
強い弱いを言うのはどうかな、今の段階ではそうだけど。
586U-名無しさん:04/06/13 01:23 ID:t9Axmh+0
まあ清水戦でわかる。
587U-名無しさん:04/06/13 01:25 ID:E9A4gyjU
○三上和良選手(大分):
「ドローという結果は悔しい。どうしてもゴールをゲットしたかった。
中盤からの受けのつくりはよかったが、そこから先がよくなかった。とにかく今日は自分の仕事、点を取ることができず、悔しい」
588U-名無しさん:04/06/13 04:05 ID:cC3MhSVa
>>572
すげーな
開幕前に降格候補と呼ばれたチームが全部残ってる
まさかこのチームが!的なのが一つもない
なうrべくしてなってるチームのみだ
ここまで見事に予想が当たった年って珍しいな
589U-名無しさん:04/06/13 09:52 ID:qnmdco+T
>>512
今野も元J1チーム出身だよ。
札幌だって2年前はJ1だった、そしてそのJ1にいた頃の札幌で試合に出てた。
茂原ってどこのJ1チーム出身?川崎だけじゃないの?
590U-名無しさん:04/06/13 10:48 ID:ZyfeymCH
経   歴
前橋育英高校―00年・ヴィッセル神戸―02年・川崎フロンターレ

神戸にいたみたいね
591U-名無しさん:04/06/13 11:59 ID:t9Axmh+0
>>588
大分が入ってないんですけど?
592 :04/06/13 12:15 ID:aziys7Rk
>>590
所属は神戸でずっとレンタル出てたからなあ
まあ,今の神戸の中盤見てると
なんで茂原移籍させたのかなあ
593U-名無しさん:04/06/13 13:47 ID:E9A4gyjU
>>588
柏が入ってるんですけど?
594U-名無しさん:04/06/13 13:48 ID:E9A4gyjU
>ここまで見事に予想が当たった年って珍しいな
おいおいまだ半分も終わっちゃいないよ
30分の12
595U-名無しさん:04/06/13 13:50 ID:/8TtG7Wc
神戸も当初は外れていたような?
596U-名無しさん :04/06/13 13:51 ID:9AkRj/5z
逆に言えば磐田、鹿島、横浜以外は別にどこが来ても意外じゃないって事だな
597U-名無しさん:04/06/13 13:51 ID:t9Axmh+0
大分が入ってなくて、柏が入ってて、広島も入ってない。
>>588は遅出しジャンケン野郎だな。
598U-名無しさん:04/06/13 13:56 ID:S/o6ZVF3
つうか,>588は明らかに釣り以外のなにものでもないだろ。
もまえら愉快に釣られすぎw
599U-名無しさん:04/06/13 14:03 ID:E9A4gyjU
最近ちょっと突っ込みどころがあったり
間違ったレスがあって

それに大勢が反応すると かならず お前らあれは釣りだろ? 釣られすぎ
ってのが多いな つまんね
600U-名無しさん:04/06/13 14:26 ID:L/SWJJTa
京都西村監督解任、木村文治辞任。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040613013.html

このスレ的にはどう?
601 :04/06/13 14:47 ID:aziys7Rk
>>600
スレ違いw
602U-名無しさん:04/06/13 14:52 ID:orfN8Auq
新潟が去年神話を作ってきたスワンでまだ1勝も出来てない理由を教えて下さい
今年の3勝全部アウェーだし
603U-名無しさん:04/06/13 15:01 ID:gzGGni9Z
>>600
だから〜J2の話じゃん、それ。
とうとうか・・・とは思ったけどw
604U-名無しさん:04/06/13 15:07 ID:E9A4gyjU
605U-名無しさん:04/06/13 16:17 ID:PWhD6rrs
緑虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
606U-名無しさん:04/06/13 16:53 ID:S/o6ZVF3
緑−C大阪,同点で終了。
仲良く勝ち点1か。
607U-名無しさん:04/06/13 16:56 ID:Yx3ZFgmL
下位同士で潰しあっちゃったな
セレッソは勝ち点3が目の前まであったのに
608U-名無しさん:04/06/13 16:59 ID:cC3MhSVa
桜悲惨だな
せっかく柏の一人舞台になりそうだったのに
609U-名無しさん:04/06/13 17:03 ID:0U+0ijNY
結局下4つのどっかじゃねえの?
下4つを差し置いて神戸やヴェルディが落ちると思えんぞ(w
610 :04/06/13 17:10 ID:zuTrjYpk
たしかに・・
特に柏と桜が酷すぎ。
611U-名無しさん:04/06/13 17:19 ID:MupMnx1u
J1 1stステージ 12節終了時
                                            2ndStage
勝点 ━╋━━━━05━━━━10━━━━15━━━━20━━━━25╋
12神戸 ┃@@@ABDEEEIII磐磐磐桜桜桜名名名        ┃浦柏新瓦脚
13新潟 ┃ABBBDGIIIKKK清清清広広広脚脚脚        ┃緑市神名浦
14清水 ┃@CDDDEFFFGK新新新緑緑緑市市市          ┃横瓦脚柏分
15C大阪┃DEEEHHHJK脚脚脚神神神柏柏柏              ┃瓦広分鹿市
── ─コ─ ─コ─ ─カ─ ─ラ─ ─キ─ ─リ─ ─ト─ ─ル─ ── 
16柏   ┃@@@AAAFK浦浦浦横横横桜桜桜                ┃鹿神広脚瓦
                              88彡ミ8。   /)
                             8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                             |(| ∩ ∩|| / /
このままだと入れ替え戦逝きは23くらい?> .从ゝ__▽_.从 /
去年14位で残留の大分は1stで勝点15
612U-名無しさん:04/06/13 17:33 ID:3Gxu6Z/u
見てなかったんだけど
PK、森本に持っていかれたんだろ?
613U-名無しさん:04/06/13 17:38 ID:QfUphqfX
04 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■ 21 25 19 +06 ○○△○● 柏癌瓦牛緑
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
10 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□ 14 12 12 -00 ○○△○● 鞠新磐犬桜
11 東京V ■■■■■■□□□□□□□□ 13 14 19 -05 ○●○●△ 鹿橙分新浦
12 神 戸 ■■■■■□□□□□□□□□ 12 15 19 -04 ●●○●● 磐桜鯱浦柏
13 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 12 11 17 -06 △●○●○ 橙熊癌緑犬
14 清 水 ■■■■□□□□□□□□□□ 11 13 22 -09 △●●●△ 新緑犬鞠瓦
15 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□ 09 14 22 -08 ●○●△△ 癌牛柏瓦広
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■□□□□□□□□□□□□□ 08 07 18 -11 ●●●●△ 浦鞠桜鹿牛
         08−10−−−−15−−−−−21 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
614:04/06/13 17:42 ID:afErBLdY
ただいま!みんな寂しかった?でももう大丈夫
僕はずっとここにいるよ!
615 :04/06/13 17:47 ID:E9nVSZmr
柏と桜が一歩抜けてるな
616U-名無しさん:04/06/13 17:56 ID:IHhSfP2/
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ最下位ヤダー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < J2降格ヤダー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) < 池谷が監督じゃヤダー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ウエーン

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 開幕前は優勝だって信じてたのに……
       `ヽ_つ ⊂ノ
                   ヒック・・・ヒック・・・
617U-名無しさん:04/06/13 18:00 ID:REZXw+uV
開幕前に優勝したジャン!
618U-名無しさん:04/06/13 18:36 ID:9VJaop/c
次は第一ステージ終了と同時に池谷さんとアントニーニョさんと
アルベルトさんがお疲れ様かw
619U-名無しさん:04/06/13 19:29 ID:3Gxu6Z/u
アントニーニョはもうちょい様子見してもいいかな〜とか思ったり
620U-名無しさん:04/06/13 21:11 ID:G6s4KuDe
今年の新潟は去年の大分とかぶる気がする
621U-名無しさん:04/06/13 21:19 ID:HSMw2VC/
アント爺さんは悪くはないと思うが
ノブリンがいるだけに解任しやすいってのはあるわな
622U-名無しさん:04/06/13 22:12 ID:wOI8MpJr
>>613
あのチーム入ってるのが笑える
623U-名無しさん:04/06/13 22:16 ID:pJnfZJhq
1stステージ第12節終了時点

1 エメルソン  11
1 アルビレックス  11
3 グラウ  9
4 レイソル  7
5 アラウージョ  6
5 大黒 将志  6
7 森崎  6
624U-名無しさん:04/06/13 22:39 ID:IVuIjFE+
柏はもう駄目かもわからんなあ。
今の清水に・・・う〜む、泥沼。
625名無しさん:04/06/13 22:58 ID:/YmsDYMo
新潟vs清水どっちが勝つと思う?
★新潟はホーム 1分け4敗
清水はアウェイ2分け5敗

★出場停止
新潟 なし
清水 太田・平松

★オレンジダービー

★プレシーズンマッチ@草薙
1−1(新潟 エジ  清水 得点者不明)

★GK野沢 清水出身  反町 清水東高出身
626U-名無しさん:04/06/13 23:19 ID:Nyvmty+r
う〜ん、勢い的に新潟か?
連勝すれば、降格スレともお別れだしなぁ。
まあ、言い切れるほどの根拠なんて何も無いけどね〜。
627 :04/06/13 23:34 ID:4sPmDS6S
>>625
こりゃいい勝負だなw
628U-名無しさん:04/06/13 23:50 ID:LDphlCgA
>>625
つーか引き分けじゃないのか?
629U-名無しさん:04/06/14 00:06 ID:zAtBcEwe
アラウージョはどうなの?
630U-名無しさん:04/06/14 00:23 ID:B5A0OboX
桜は次、中2日で大阪ダービーだな。
勝率とかどうなのよ?
631U-名無しさん:04/06/14 00:30 ID:FujlKzFu
失点順
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │鹿島  │ 21 │  +7│17│10┃
┃.2 │磐田  │ 30 │ .+14│25│11┃
┃.3 │横浜  │ 27 │  +9│21│12┃
┃.4 │広島  │ 14 │  +0│12│12┃
┃.5 │F東京 │ 19 │  +0│13│13┃
┃.6 │名古屋│ 16 │  +2│18│16┃
┃.7 │新潟  │ 12 │  -6│11│17┃
┃.8 │市原  │ 17 │  +4│22│18┃
┃.9 │柏    │  .8 │ .-11│ .7│18┃
┃10│浦和  │ 21 │  +6│25│19┃
┃11│大分  │ 17 │  -2│17│19┃
┃12│神戸  │ 12 │  -4│15│19┃
┃13│東京V │ 13 │  -5│14│19┃
┃14│G大阪 │ 15 │  +3│23│20┃
┃15│C大阪 │  .9 │  -8│14│22┃
┃16│清水  │ 11 │  -9│13│22┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛

清水・・・
632 :04/06/14 00:36 ID:6+IlaXCo
>>625
大分サポだけど清水に勝って欲しい。
前評判が悪い時の清水ほど怖いものはない。
(勝った試合は全部圧倒的不利な状況だったはず)
それ以上に新潟にデカイ顔されるのがムカツクから。
633U-名無しさん:04/06/14 00:37 ID:K+qvYpIx
>>632
そういうことは勝ってから言えや>デカイ顔
634U-名無しさん:04/06/14 00:38 ID:FujlKzFu
今の新潟に清水に勝っただけででかい顔できる気持ちなんてあるのか?
しかもムカツクって・・・
大分もまだ7位なんだからドウドウとしてれよ
去年の自分たちを見ているようだとかさ〜
635U-名無しさん:04/06/14 00:39 ID:FujlKzFu
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-13 -14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │磐田  │ 30 │ .+14│25│11┃h神 a鹿 h広
┃.2 │横浜  │ 27 │  +9│21│12┃h広 a柏 h鹿
┃.3 │鹿島  │ 21 │  +7│17│10┃a緑 h磐 a横
┃.4 │浦和  │ 21 │  +6│25│19┃h柏 a脚 h瓦
┃.5 │F東京 │ 19 │  +0│13│13┃a市 h名 a浦
┃.6 │市原  │ 17 │  +4│22│18┃h瓦 a分 h清
┃.7 │大分  │ 17 │  -2│17│19┃a名 h市 a緑
┃.8 │名古屋│ 16 │  +2│18│16┃h分 a瓦 h神
┃.9 │G大阪 │ 15 │  +3│23│20┃a桜 h浦 a新
┃10│広島  │ 14 │  +0│12│12┃a横 h新 a磐
┃11│東京V │ 13 │  -5│14│19┃h鹿 a清 h分
┃12│神戸  │ 12 │  -4│15│19┃a磐 h桜 a名
┃13│新潟  │ 12 │  -6│11│17┃h清 a広 h脚
┃14│清水  │ 11 │  -9│13│22┃a新 h広 a脚
┃15│C大阪 │  .9 │  -8│14│22┃h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .8 │ .-11│ .7│18┃a浦 h横 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
636U-名無しさん:04/06/14 00:42 ID:FujlKzFu
┏━┯━━━┯━━┓
┃順│Team │勝点┃
┠─┼───┼──┨
┃.1 │磐田  │ 30 ┃oooooooooooooooooooooooooooooo
┃.2 │横浜  │ 27 ┃ooooooooooooooooooooooooooo
┃.3 │鹿島  │ 21 ┃ooooooooooooooooooooo
┃.4 │浦和  │ 21 ┃ooooooooooooooooooooo
┃.5 │F東京 │ 19 ┃ooooooooooooooooooo
┃.6 │市原  │ 17 ┃ooooooooooooooooo
┃.7 │大分  │ 17 ┃ooooooooooooooooo
┃.8 │名古屋│ 16 ┃oooooooooooooooo
┃.9 │G大阪 │ 15 ┃ooooooooooooooo
┃10│広島  │ 14 ┃oooooooooooooo
┃11│東京V │ 13 ┃ooooooooooooo
┃12│神戸  │ 12 ┃oooooooooooo
┃13│新潟  │ 12 ┃oooooooooooo
┃14│清水  │ 11 ┃ooooooooooo
┃15│C大阪 │  .9 ┃ooooooooo
┃16│柏    │  .8 ┃oooooooo
┗━┷━━━┷━━┛
下位も 中位と差がなくなってきたな
637 :04/06/14 00:59 ID:WLbt2btt
>>632
何調子こいてんだバカ大分
638U-名無しさん:04/06/14 01:07 ID:rK5GCZb0
大分と新潟はJ2時代も含めて対戦成績五分らしいから、
良きライバルと思うか、むかつくライバルと思うかは人それぞれ。
639U-名無しさん:04/06/14 02:34 ID:MVp4Nfwy
大分を騙った煽りだろう。
煽ラーの方達も
新しい釣堀の開拓に必死だ。
640U-名無しさん:04/06/14 02:57 ID:JMMEl7Hb
普通、○○のサポだと名乗ってそう言いはしないだろ
劣頭じゃあるまいし
641U-名無しさん:04/06/14 03:29 ID:xzJ2WPua
最近妙にポジティブな奴が居る。
そいつかもしれない。
642U-名無しさん:04/06/14 06:29 ID:+784Xlav
>>623
森崎って双子足してんのかよ!
643U-名無しさん:04/06/14 11:47 ID:nu98FoFU
劣頭は名乗って煽る=馬鹿正直
他サポは名乗らず煽る=卑怯者
644U-名無しさん:04/06/14 13:22 ID:o2mgmYID
レッズも他サポ偽って荒らしたり好き勝手なこと言ってる
645U-名無しさん:04/06/14 15:04 ID:ZDhqnb3u
スポニチ

C大阪が本田技研のFW古橋達弥(23)を獲得することが13日、明らかになった。
古橋は昨年のJFL得点王で今季も13得点(13日現在)をマークしている。

古橋 大久保 西澤 プラド 徳重

          森島

          下村

   ラデリッチ 上村 カブラル

          伊藤
646U-名無しさん:04/06/14 16:50 ID:Tawgltjy
古橋はJFLではMF登録じゃなかった?
647我命有限偉大的岡中勇人神様愛好:04/06/14 16:50 ID:QQb3iFBF
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!
大分は次節から偉大なる守護神・岡中勇人様がスタメンなので1st残り試合全勝します!

・・・・・・・・・これで文句ないでしょ!
648我命有限偉大的岡中勇人神様愛好:04/06/14 16:52 ID:QQb3iFBF
新潟様はGKリッキーに引導下して、
岡中勇人様を復活させて下さった素晴らしいチームですた。
649U-名無しさん:04/06/14 17:43 ID:tVqwvTes
岡中だからってどうともならないと思わせる失点シーン・・・。
650U-名無しさん:04/06/14 17:59 ID:v7OSDMH7
大分、何で高嵜なんかにスタメン任せてたの?
普通にあいつのせいで大分失点増えたよね。
てっきり岡中は怪我してるとばっかり思ってたのに。
651U-名無しさん:04/06/14 18:58 ID:G7V2OaC1
>>650
高嵜も不安定だけど三上がやらかしまくってる。
ベルガーがこの2人を気に入ってるのがなぁ…
652U-名無しさん:04/06/14 19:15 ID:r/9UiVeH
セレッソ補強ポイント間違えてるよセレッソ
653U-名無しさん:04/06/14 19:37 ID:v7OSDMH7
柏7点しかとってないんだね。
玉田、代表であんなに凄いのに柏じゃたった2得点
いくらチームが低迷してるからって点取れなさすぎじゃない?
654 :04/06/14 19:52 ID:QTdg+0UW
>>653
玉チャソが悪いっつーよりも周囲が...
655 :04/06/14 19:54 ID:4KygoHLc
柏はサイドアタックを重視したいのに
真ん中であわせるやつがいない

ここも外国人の補強ポイント間違ってるw
656金沢在住新潟人:04/06/14 20:18 ID:oBDevl+4
明後日は実はJ1初のオレンジダービー
657U-名無しさん:04/06/14 21:01 ID:zAtBcEwe
柏のホベルトは役立たずもいいところだろ
玉田とタイプかぶるし
658黄サポ :04/06/14 21:18 ID:W3eINzEo
FW:現A代表(スタメン)、元A代表
MF:現セレソン、元セレソン、元A代表(WCスタメン)、元A代表、
DF:元A代表、元A代表、前A代表候補、現五輪代表候補

なぜ最下位なんだ〜〜〜!!!
659U-名無しさん:04/06/14 21:20 ID:5oiSR2vX
>>658
GKの欄がなんでないんだよw
660黄サポ :04/06/14 21:23 ID:W3eINzEo
>>659
ばれたか。
知ってるくせにぃ。

661U-名無しさん:04/06/14 21:51 ID:+784Xlav
>>655
真ん中であわせる以前に、サイドにボール散らさずに中央のみじゃねーか
しかも単独突っかけばっかし
補強云々じゃなく、意識の問題だろ
662U-名無しさん:04/06/14 22:39 ID:9EcT/aD2
>>659-660
ワロタ
663U-名無しさん:04/06/14 22:48 ID:wedmtRHX
>>658
FW:現A代表(スタメン)、元A代表
MF:現セレソン、元セレソン、元A代表(WCスタメン)、元A代表、
DF:元A代表、元A代表、前A代表候補、現五輪代表候補

なぜ最下位なんだ〜〜〜!!!















GK:珍プレー世界選抜
664U-名無しさん:04/06/14 23:15 ID:Y6InSOR+
南もナイジェリアWY経験メンバーなんだけどけな・・・・
そっから伸びなかった・・・・


斜めの方向には伸びたけど・・・・
665U-名無しさん:04/06/14 23:16 ID:KbEC1jUz
昨日、ビッグアーチに反町がいたらしい・・・・・・・
666U-名無しさん:04/06/14 23:20 ID:gWkdBsnd
>>665
詳しく
667U-名無しさん:04/06/14 23:21 ID:KbEC1jUz
いや詳しくって言われても・・・
さっきサンフの番組で、「何しに来た!」のテロップ入りで映されてただけ。

多分、偵察みたいなもんだろうけど、暇 な 人 だ ね
668U-名無しさん:04/06/14 23:26 ID:1nE+kZVj
>>667
対戦前のチームを偵察したら暇人認定なの?
669U-名無しさん:04/06/14 23:29 ID:KbEC1jUz
マジレス返すな(w
670U-名無しさん:04/06/14 23:29 ID:k/Xky1cy
反  町  は  熊  サ  ポ  で  す  よ
671U−名無しさん:04/06/14 23:30 ID:ddmP5vjS
ビッグアーチ誰か来てたとしたら岡ちゃんだと思ったがなぁ
672U-名無しさん:04/06/14 23:33 ID:KbEC1jUz
>>670
小野オタなんでは
673U-名無しさん:04/06/14 23:42 ID:gWkdBsnd
偵察に来ても叩きだされるのでは?
674 :04/06/14 23:50 ID:Vt1H9+8e
>>666

大分-新潟ぶらり途中下車の旅だろ
675U-名無しさん:04/06/14 23:51 ID:BQ9LeNXd
おやおや反町さん今度はどこへお出かけですか〜?
676U-名無しさん:04/06/15 00:23 ID:4PgfBSw+
セレッソがヴァレンシアと親善試合を開催予定だそうで
余裕がありますね
そのころには新しい監督が(ry
677U-名無しさん:04/06/15 00:55 ID:EiXLpGSN
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2936.jpg
はいよ、アルビサポさん
678U-名無しさん:04/06/15 02:19 ID:+d0UmJSk
大分〜新潟に戻るのに通り道だもんな広島は
アウェイで強い新潟 広島は勝ちに行くだろう

オレンジダービーも勝てば 一気に3連勝 勝ち点18
今までは上位と対戦多かったんだね
679U-名無しさん:04/06/15 02:27 ID:t8YpwRK+
589 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/06/15 02:14 ID:BdadPiha
573 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 18:48 ID:HjLG7SIV
IDってどうすれば変わるか知ってる?

574 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 19:11 ID:0NtKzEhl
( ´,_ゝ`)

576 名前:( ´,_ゝ`)[sage] 投稿日:04/06/11 19:12 ID:HjLG7SIV
test
680 :04/06/15 03:54 ID:X4iKhKo2
もし次節、新潟が清水に勝って、
神戸が磐田に負け、熊が鞠に負け・・・
緑が鹿に負けると・・・・単独10位まで上昇する可能性有だ・・・
681U-名無しさん:04/06/15 05:39 ID:GEFce4h4
>>680
  |          
  |  ('A`) アアマンドクセ 
 / ̄ノ( ヘヘ  マンドクセ 
682 :04/06/15 07:43 ID:X4iKhKo2
今年に限っては、1st 2nd で総勝点22有れば残留可能だな。。
よって、過去最弱のコンサが記録した、1st勝点6は最低でも獲れると考え、
既に16以上の、名古屋より上は、よっぽとヘマしたとしても大丈夫。。
15の、G大阪も高い確率で大丈夫・・・
結局以下のチームの何れかだろうが、1st残り3試合で勝点16に達せば、
大丈夫だと思うよ。。

┃10│広島  │ 14 ┃
┃11│東京V │ 13 ┃
┃12│神戸  │ 12 ┃
┃13│新潟  │ 12 ┃
┃14│清水  │ 11 ┃
┃15│C大阪 │  .9 ┃
┃16│柏    │ 
683U-名無しさん:04/06/15 14:06 ID:+d0UmJSk
>>680
対戦相手を考えるとかなりありえるが・・・
そこで負けるのがいつもの新潟
>>682
柏は3連勝が条件ですか・・・

┃.8 │名古屋│ 16 │  +2│18│16┃h分 a瓦 h神
┃.9 │G大阪 │ 15 │  +3│23│20┃a桜 h浦 a新
┃10│広島  │ 14 │  +0│12│12┃a横 h新 a磐
┃11│東京V │ 13 │  -5│14│19┃h鹿 a清 h分
┃12│神戸  │ 12 │  -4│15│19┃a磐 h桜 a名
┃13│新潟  │ 12 │  -6│11│17┃h清 a広 h脚
┃14│清水  │ 11 │  -9│13│22┃a新 h広 a脚
┃15│C大阪 │  .9 │  -8│14│22┃h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .8 │ .-11│ .7│18┃a浦 h横 a桜

浦和、横浜・・・ ありえん
684U-名無しさん:04/06/15 14:14 ID:+d0UmJSk
では残り3節を予想

.8 名古屋│16│h分△ a瓦● h神○ 20
.9 G大阪 │15│a桜△ h浦● a新○ 19
10広島  │14│a横● h新● a磐△ 15
11東京V │13│h鹿● a清○ h分△ 17
12神戸  │12│a磐● h桜○ a名● 15
13新潟  │12│h清△ a広○ h脚● 16
14清水  │11│a新△ h緑● a市○ 15
15C大阪 │ .9│h脚△ a神● h柏● 10
16柏    │ .8│a浦● h横● a桜○ 11

こんなかな
685 :04/06/15 14:22 ID:/72baont
>>684
連勝するチームは無いのかよ
つーか、大分が落下傘になるから心配するな。

686U-名無しさん:04/06/15 14:39 ID:5L0S/qgm
>10広島  │14│a横● h新● a磐△ 15

アウェーで磐田に引き分け、ホームで新潟に負けって
普通にあり得ないんだが。
687U-名無しさん:04/06/15 15:07 ID:VuflU9lx
濡れはこんな感じになると予想
柏はとりあえず怪我人復帰しないと厳しかろうな

.8 名古屋│16│h分○ a瓦● h神△ 20
.9 G大阪 │15│a桜△ h浦● a新○ 19
10広島  │14│a横● h新○ a磐● 17
11東京V │13│h鹿● a清○ h分△ 17
12神戸  │12│a磐● h桜● a名△ 13
13新潟  │12│h清△ a広● h脚● 13
14清水  │11│a新△ h緑● a市● 12
15C大阪 │ .9│h脚△ a神○ h柏△ 14
16柏    │ .8│a浦● h横● a桜△ *9
688U-名無しさん:04/06/15 15:18 ID:CYLv/fY9
10広島  │14│a横○ h新○ a磐○ 23
689U-名無しさん:04/06/15 15:30 ID:+d0UmJSk

                         _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
                     _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
                  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
                  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  明日のために  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  用意してオキマス | ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
           _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
     ∧_∧   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
     ( ´・ω・)   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
     /ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
    /  ||_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
690U-名無しさん:04/06/15 16:00 ID:92xESzst
>>687
セレッソがなぜそこまで高評価なのかが分からん・・・
確かにガンバ神戸も大概だとは思うが・・・

むしろ阪神中心経済の煽りを受けて
ガンバレッソ大阪になるに100000ペリカw
691U-名無しさん:04/06/15 16:01 ID:8UJXH3r9
>>670
そういえば、去年反町は
「サンフレッチェの情報誌取り寄せて
読んでる」なんて言ってたよ。
692 :04/06/15 17:15 ID:/72baont

9新潟  │21│h清○ a広○ h脚○
693U-名無しさん:04/06/15 17:22 ID:o/eLci90
.8 名古屋 │16│h分△ a瓦● h神○ 20
.9 東京V │13│h鹿△ a清○ h分○ 20
10 G大阪 │15│a桜○ h浦● a新△ 19
11 新潟  │12│h清○ a広△ h脚△ 17
12 広島  │14│a横△ h新△ a磐● 16
13 神戸  │12│a磐● h桜○ a名△ 16
14 清水  │11│a新● h緑△ a市● 12
15 C大阪 │.9│h脚△ a神● h柏△ 11
16 柏   │.8│a浦● h横● a桜△ 9
694:04/06/15 17:34 ID:hR0hcI0F
>>691
広島対策を考えてるときの映像で
机にそれらしき雑誌が映ってたよ
695 :04/06/15 17:35 ID:78GFDut+
>>677
岡チャソと一緒かよ。
696U-名無しさん:04/06/15 17:35 ID:ZFjh+USg
柏は勝ち点も得点も増えないまま1st終わると思うよ。
697U-名無しさん:04/06/15 17:46 ID:92xESzst
.7 名古屋 │16│h分○ a瓦● h神○ 22
.8 G大阪 │15│a桜○ h浦● a新○ 21
.9 東京V │13│h鹿● a清○ h分○ 19
10 大分  |17|a名● h市● a緑● 17
11 新潟  │12│h清△ a広○ h脚● 16
12 広島  │14│a横● h新● a磐● 14
13 神戸  │12│a磐● h桜● a名● 12
14 C大阪 │ .9│h脚● a神○ h柏● 12
15 柏    │ .8│a浦△ h横● a桜○ 12
16 清水  │11│a新△ h緑● a市● 12

大分は息切れ、神戸は頑張ってるが中盤が・・・
セレッソは長居で裏天王山1−2負けは仕様
そのかわり神戸相手だと劣勢でも決定力の差で勝ちそう
新潟はアウェーで粘るというか、決定力不足の広島が自滅する、たぶん

というか下位が勝ち点12で並んだら面白そうw
698U-名無しさん:04/06/15 18:27 ID:+d0UmJSk
去年の1st終了時点の順位表キボン
699U-名無しさん :04/06/15 18:40 ID:HJDK04j3
700U-名無しさん:04/06/15 18:42 ID:dyiHQCa9
粕に京都の文治が行くらしい。
701U-名無しさん:04/06/15 18:45 ID:bk2S6Jwp
>>690
そこは大阪らしくセンバ大阪で。
702 :04/06/15 19:54 ID:oqT+mBcs
表で見る、柏の最下位の位置って、
「何が何でも動かん」って言うオーラさえ感じる。。
703U-名無しさん:04/06/15 20:03 ID:+5NOD58i
また

神戸0−8C大阪

とかなったら面白いんだけどなw
704U-名無しさん:04/06/15 20:15 ID:HujAc0iF
タマタマだろうが、実力以上だろうが、勝っちまえばいいわけだからなあ。
新潟はしぶとく残りそうな気がする。
そういや昨年のJ2も、強そうでもないのに、のらりくらり優勝したんだっけか。
705U-名無しさん:04/06/15 20:34 ID:sTJ9U+uB
>>701
チンコ切った馬みたいだな
706U-名無しさん:04/06/15 21:22 ID:tamI+WJX
>>701
ガンッソ(元祖)大阪で。
707U-名無しさん:04/06/15 22:46 ID:c3ktgZQO
>>701>>705
天皇杯は出場資格無しか
708U-名無しさん:04/06/15 22:47 ID:mkshL/hB
>>707
ウマいことをいうね
709U-名無しさん:04/06/15 23:29 ID:+d0UmJSk
2003年1st終了時

.1 横浜  32
.2 磐田  31
.3 市原  27
.4F東京  25
.5C大阪  24
.6 浦和  23
.7 名古屋 23
.8 鹿島  23
.9  柏   21
10東京V 19
11 清水  18
12G大阪 16
13 神戸  16
14 大分  15
15 仙台  12
16 京都  10

柏も落ちたが桜・・・
710U-名無しさん:04/06/15 23:34 ID:SFyMTz2o
セレッソは好不調の波が激しすぎる
01年は降格決定から天皇杯決勝までは別のチームだった
02年のJ2時代もその波が激しく最後なんとか新潟を振り切れたって感じ
03年は1stはすごい良かったが2ndは降格争いしてた去年の4弱よりもひどかった
711U-名無しさん:04/06/15 23:36 ID:+d0UmJSk
今年の12節終了時点との比較

.1 横浜  32  磐田  30
.2 磐田  31  横浜  27
.3 市原  27  鹿島  21
.4 F東京 25  浦和  21
.5 C大阪 24  F東京 19
.6 浦和  23  市原  17
.7 名古屋 23  大分  17
.8 鹿島  23  名古屋 16
.9  柏   21  G大阪 15
10 東京V 19  広島  14
11 清水  18  東京V 13
12 G大阪 16  神戸  12
13 神戸  16  新潟  12
14 大分  15  清水  11
15 仙台  12  C大阪  9
16 京都  10  柏    8
712U-名無しさん:04/06/15 23:42 ID:SFyMTz2o
>>711
大分以外はどのチームも去年のほうが勝ち点多いじゃん
713U-名無しさん:04/06/15 23:46 ID:EiXLpGSN
引き分けが多いのかな
714 :04/06/15 23:49 ID:oqT+mBcs
.1 横浜  32  磐田  30
.2 磐田  31  横浜  27
.3 市原  27  鹿島  21
.4 F東京 25  浦和  21
.5 C大阪 24  F東京 19
.6 浦和  23  市原  17
.7 名古屋 23  大分  17
.8 鹿島  23  名古屋 16
.9  柏   21  G大阪 15
10 東京V 19  広島  14
11 清水  18  東京V 13
12 G大阪 16  神戸  12
13 神戸  16  新潟  12
14 大分  15  清水  11
15 仙台  12  C大阪  9
16 京都  10  柏    8 *02年参考 札幌 3
715U-名無しさん:04/06/16 00:02 ID:tMryuOcb
去年のデータは15試合消化しての勝ち点だから
去年の方が多いのは当たり前です。
716U-名無しさん:04/06/16 00:03 ID:tMryuOcb
大分はがんばっていることがよく分かりますね。
717U-名無しさん:04/06/16 00:47 ID:tn8/LtCk
>>707
競馬は天皇賞だけどね
718U-名無しさん:04/06/16 00:48 ID:Wi3p887A
柏はこの後の対戦がやばいな
1st終わって勝ち点が一桁台でこの先生きのk(ry



     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)   だめぽ
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
719U-名無しさん:04/06/16 01:01 ID:tn8/LtCk
>>718
でも2000年の京都は勝ち点7だけど15位になってる。
今年のレギュレーションなら昇格可能ということで。
720U-名無しさん:04/06/16 01:03 ID:tn8/LtCk
昇格じゃない、残留だった・・・
721U-名無しさん:04/06/16 20:04 ID:BqGbZq9P
つーか今試合しているのね
722U-名無しさん:04/06/16 20:57 ID:1ehW3HVN
- J1 1stステージ 第 13 節 1 日目 -
C大阪 0(終了)1 G大阪 [長居]

名古屋 2(終了)1 大分 [瑞穂陸]

磐田 2(終了)2 神戸 [ヤマハ]

新潟 3(終了)3 清水 [新潟]

横浜FM 2(終了)0 広島 [横浜国]

東京V 3(終了)0 鹿島 [国立]

市原 2(終了)2 F東京 [市原]

浦和 1(終了)1 柏 [駒場]
723U-名無しさん:04/06/16 21:00 ID:41G0Cy8o
広島   14
神戸   13
新潟   13
清水   12
C大阪 9
柏     9
724U-名無しさん:04/06/16 21:03 ID:cwbKdsD/
また南がやらかしたみたいだな
あんたすげぇや
725U-名無しさん:04/06/16 21:03 ID:1ehW3HVN
19日
鹿島vs磐田(カシマ 15:30)
清水vs東京V(日本平 15:30)
神戸vsC大阪(神戸ウ 15:30)
広島vs新潟(広島ビ 15:30)
柏vs横浜(柏の葉 19:00)
東京vs名古屋(味スタ 19:00)

20日
G大阪vs浦和(岡山 15:00)
大分vs市原(大分ス 15:00)
726U-名無しさん:04/06/16 21:06 ID:zS+PZQ3X
新潟と清水、そんなムキになって殴りあわなくてもw
727U-名無しさん:04/06/16 21:09 ID:O+5Tq3BI
10広島  │14│a横● h新 a磐
11東京V │13│h鹿○ a清 h分
12神戸  │13│a磐△ h桜 a名
13新潟  │13│h清△ a広 h脚
14清水  │12│a新△ h緑 a市
15C大阪 │ .9│h脚● a神 h柏
16柏    │ .9│a浦△ h横 a桜

イイヨーイイヨー
728U-名無しさん:04/06/16 21:12 ID:O+5Tq3BI
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃10│東京V │ 16 │  -2│17│19┃a清 h分
┃11│広島  │ 14 │  -2│12│14┃h新 a磐
┃12│神戸  │ 13 │  -4│17│21┃h桜 a名
┃13│新潟  │ 13 │  -6│14│20┃a広 h脚
┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h広 a脚
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神 h柏
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
729U-名無しさん:04/06/16 21:14 ID:GH9MPkPK
次節は直接対決3組か。
面白そうだな。
730U-名無しさん:04/06/16 21:16 ID:zS+PZQ3X
最終節の柏ー桜で負けたほうは数字上でも精神面でもかなりキツクなるな
731U-名無しさん:04/06/16 21:24 ID:H+WM65K7
広島は負けないなぁと思ってたら連敗か、相手が相手とはいえ
732 :04/06/16 21:24 ID:DUlC8kGN
清水vs東京V@日本平
広島vs新潟@広島
神戸vsC大阪@神戸
柏vs横浜@日立台
733U-名無しさん:04/06/16 21:30 ID:gMFt13W6
現在内容的に最悪なのは桜。
宮本抜きガンバに無得点。
でも去年より守備が改善されたようにも見えないのに、
失点数が減っているのはなぜ?
守備的な戦法を採ってるようにも見えないし。
734U-名無しさん:04/06/16 21:42 ID:Wi3p887A
スレくらいageようぜ
735U-名無しさん:04/06/16 21:45 ID:/787eECv
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-14 -15 -01 -02 -03
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃11│広島  │ 14 │  -2│12│14┃h新 a磐 a市 h桜 a柏
┃12│神戸  │ 13 │  -4│17│21┃h桜 a名 h浦 a柏 h新
┃13│新潟  │ 13 │  -6│14│20┃a広 h脚 a緑 h市 a神
┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h緑 a市 h横 a東 h脚
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神 h柏 h東 a広 h分
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横 a桜 a鹿 h神 a広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛

>>733
去年は西村だったからなw
とにかく前に放り込んで点を取ったが
そりゃ守備は持たんわというサッカーだった

今年はスタイルすらわからん・・・
736U-名無しさん:04/06/16 21:54 ID:FN+dwhJU
セレッソ・柏のどっちかが落ちたら大久保、玉田は移籍だろうな
737U-名無しさん:04/06/16 21:56 ID:Wi3p887A
新潟が落ちたら・・・



               そのままか_| ̄|○
738:04/06/16 22:04 ID:vYRZ+agZ
みんな大丈夫だよ、うちが落ちるから
大久保は移籍金さえ取れればそれでいいよ
近頃やる気もないし、まるでダメだけど。
739U-名無しさん:04/06/16 22:06 ID:NYhVO5ws
>>732 反町は広島偵察で先日立ち寄ったのか。清水戦は楽勝のつもりだったのが誤算だったな。
それでもアウエーで多少強い新潟だから広島には勝てそう。
740 :04/06/16 22:22 ID:Q8rfIawb
通りすがりの者だが、
>>739 去年は広島が新潟に2勝1分1敗なので、どうみても広島がホームで負けるとはおもえんのだが。
741;;:04/06/16 22:23 ID:U3PyHkD8
なんでウチのHPには試合後のコメントが出てないの?
LIVEの意味がぜーんぜんないからやめちまえ!
742( ´(エ)`)ノ:04/06/16 22:29 ID:HvJeTokn
ただいま降格スレ。


相手が強いと思うと途端に萎縮する
うちの選手の精神的構造改革が必要だな。
743U-名無しさん:04/06/16 22:30 ID:/787eECv
>>739
ホームで新潟相手だとどこのチームも
ちょっと見下しちゃう部分があるんだよ。
逆に圧倒的アウェーのスワンの方が気の緩みがなくなるのかも。

広島に限って言えば去年戦ってるだけに違うかもしれないが。
744U-名無しさん:04/06/16 22:49 ID:5Nv4Fnh+
>>733
宮本いない方が逆にいいんじゃねーの?
確か昨年は1st対桜戦でとんでもねー事やらかしたし。
745U-名無しさん:04/06/16 22:52 ID:9Ka46uQh
たまにしか見ない奴ほどよく言う台詞
746 :04/06/16 23:06 ID:wUw++thX
つーか、1stの最下位、鞠のモチベから考えて、確定ジャン
747U-名無しさん:04/06/16 23:31 ID:sG0KAYOE
1stステージ第13節終了時点

1 エメルソン  11
2 グラウ  9
3 レイソル  8
4 アラウージョ  6
4 大黒 将志  6
4 播戸 竜二  6
4 田中 達也  6
4 マルケス  6
4 森崎  6
748 :04/06/16 23:35 ID:DUlC8kGN
>>746
15節の15位、16位の直接対決で負けた方がきっと1st最下位
749U-名無しさん:04/06/16 23:39 ID:/787eECv
過去長居での柏戦は
西澤の7分間ハット
真中の3分間ハット
があるんだよね!

その一方で既に今季2度の裏天王山が長居であって
両方とも1−2で敗れてるセレッソ・・・
750U-名無しさん:04/06/16 23:39 ID:nw7MiQOm
広島また負けたの?弱いね・・・
751U-名無しさん:04/06/16 23:42 ID:v79tQL+f
03 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■ 22 26 20 +06 ○△○●△ 癌瓦牛緑磐
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
11 広 島 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 12 14 -02 ○△○●● 新磐犬桜柏
12 神 戸 ■■■■■□□□□□□□□□ 13 17 21 -04 ●○●●△ 桜鯱浦柏新
13 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 13 14 20 -06 ●○●○△ 熊癌緑犬牛
14 清 水 ■■■■□□□□□□□□□□ 12 16 25 -09 ●●●△△ 緑犬鞠瓦癌
15 C大阪 ■□□□□□□□□□□□□□ 09 14 23 -09 ○●△△● 牛柏瓦熊分
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■□□□□□□□□□□□□□ 09 08 19 -11 ●●●△△ 鞠桜鹿牛熊
         0910−−−−15−−−−20−22 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
752U-名無しさん:04/06/16 23:43 ID:nw7MiQOm
>>747
もうこのランキングにはレイソルしか入らなくなったな

新潟、清水はどんな試合だったの?両方すごい攻めだったの?それとも両方ボロボロの守りだったの?
しかしあのまま神戸が勝って磐田が負け、柏が勝って浦和が負けたらおもしろかったのにな
753U-名無しさん:04/06/16 23:51 ID:pnjxlunv
>>747
柏も攻撃の選手を補強しないとやばいな。点を取れる選手がいない。トップ弱すぎ。
FWがカスでもなんとかなるのは鹿島だけだと言う事をそろそろ理解しなきゃ。
754U-名無しさん:04/06/16 23:59 ID:PGZTMePf
>>753
選手をとっても端から怪我をして戦線を離脱していきます。
755U-名無しさん:04/06/17 00:16 ID:CEI4HK9l
>>752
新潟-清水6点のうち3点は「あららら…」「えぇ〜?」「マジで?」っていうようなゴールだった。
756新者:04/06/17 00:20 ID:ob4Hp7La
>>752
清水の1点目は、ゴル前混戦のこぼれ球を北島が押し込む。
新潟の同点ゴルはサイドを突破したエジミウソンの折り返しを
上野が押し込む。
清水2点目はゴル前への高い球を野沢がキャッチミスしこぼれた
ところを平岡が押し込む。
新潟の同点ゴルは、左サイドをえぐったファビーニョからの折り返しを
エジミウソンがゴール右上に突き刺す。
新潟3点目はゴル前の高い球をGKとエジミウソンがせり、こぼれた
ところを上野が押し込む。
ロスタイムに清水の誰かが右サイドをえぐって、センタリングを斉藤?
が同点ゴール。

まぁ、打ち合いに近いゲームでした。ポストやバーを叩いたのも
結構あったし。しかし、ホームで勝てない・・・_| ̄|○
757U-名無しさん:04/06/17 00:23 ID:tELK/bqC
桜ってモリシとかジョンいるのになんでダメなんだろうな。
守備陣がうんこなのかな。
758U-名無しさん:04/06/17 00:53 ID:dDlHtsG4
>>757
ジョンがいるから(ry
759U-名無しさん:04/06/17 00:55 ID:6X/yd6KW
モリシとジョンもいつまでも年を取らないわけじゃない。
しかも監督が禿(ry
まーなんてか一騎打ちの様相を呈してきたな。
桜も入替え戦圏内に入って当然の勝点なわけだが。
760U-名無しさん:04/06/17 01:02 ID:ZcNhtGvc
>>759
失点数を考えると、まだ一騎打ちにはまだ早い。
清水はもちろん、新潟、神戸もまだまだ絡んでくる気がする。
761U-名無しさん:04/06/17 02:34 ID:nZFwd9rC
>>760
清水も新潟も神戸も今日でたくさん失点したし
その前に得点がダントツ・・・
762U-名無しさん:04/06/17 02:40 ID:nZFwd9rC
┏━┯━━━┯━━┓
┃順│Team │勝点┃
┠─┼───┼──┨
┃.1 │磐田  │ 31 ┃ooooooooooooooooooooooooooooooo
┃.2 │横浜  │ 30 ┃oooooooooooooooooooooooooooooo
┃.3 │浦和  │ 22 ┃oooooooooooooooooooooo
┃.4 │鹿島  │ 21 ┃ooooooooooooooooooooo
┃.5 │F東京 │ 20 ┃oooooooooooooooooooo
┃.6 │名古屋│ 19 ┃ooooooooooooooooooo
┃.7 │市原  │ 18 ┃oooooooooooooooooo
┃.8 │G大阪 │ 18 ┃oooooooooooooooooo
┃.9 │大分  │ 17 ┃ooooooooooooooooo
┃10│東京V │ 16 ┃oooooooooooooooo
┃11│広島  │ 14 ┃oooooooooooooo
┃12│神戸  │ 13 ┃ooooooooooooo
┃13│新潟  │ 13 ┃ooooooooooooo
┃14│清水  │ 12 ┃oooooooooooo
┃15│C大阪 │  .9 ┃ooooooooo
┃16│柏    │  .9 ┃ooooooooo
┗━┷━━━┷━━┛
優勝も最下位も一騎打ちですな
大分がまた仲間に入りたがってるな〜
763U-名無しさん:04/06/17 03:27 ID:fNmvhhwq
柏って武漢からウィル取るんじゃなかった?
764U-名無しさん:04/06/17 08:10 ID:1ait3ItF
清水エスパルス監督交代

www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040617-0011.html
765U-名無しさん:04/06/17 09:22 ID:nZFwd9rC
>後任には石崎信弘ヘッドコーチの昇格が有力。


キッキターーーーーーーーー
766U-名無しさん:04/06/17 09:54 ID:wvix7Fds
いままでも、石崎コーチの指導の影響が大きいという話はあったけど
これからはより明確になるわけだ。石崎監督で駄目なら清水は根本から
駄目なんだと考えるしかないな。
767U-名無しさん:04/06/17 10:41 ID:aJK9EKZB
市原7試合連続勝ち星なしのくせに中位。
768U-名無しさん:04/06/17 11:32 ID:EeUoNRKG
2ndになったら大分は盛り返すよ。中位ぐらいのペースには。
下位争いより少し上で終わると思う。
清水は守備がうんこすぎるし、もはや人材がJ1.5レベル。
ノブリン効果で持ってるに過ぎない。
中盤がうんこの神戸も監督で持ってたが今は苦しい。
ホジェルの突破と阿波踊りのFKはいいけど単発。
セレッソにも負けるかもしれないが
秋を待って反攻すれば残留は大丈夫だろう。
柏は全体的に若くて中途半端。潜在能力はあるが得点への道筋が・・・
守備は良くなってるのが救い。
セレッソは一番やばいね。守備が良くなったというより攻めがかれないだけ。
中盤で負けるのは神戸戦以外確実だし、攻撃陣も前ほどの破壊力はない。
769 :04/06/17 11:38 ID:/WaympvD
大分もセンター固められたら打つ手なしジャン
770U-名無しさん:04/06/17 12:10 ID:XuFotfHt
>>750
反町コロス!
771U-名無しさん:04/06/17 12:53 ID:nZFwd9rC
>>750
>>770
反町はそれを言った後は調子を崩して、広島は調子が上向いたよね
反町が今回も言ってたら次の試合広島有利
772U-名無しさん:04/06/17 12:58 ID:iEUqWLdc
反町は広島ファンらしいですよ?w
773U-名無しさん:04/06/17 13:10 ID:yh2Dckjo
>>771
最後は新潟より下の順位になるのか…
774U-名無しさん:04/06/17 13:14 ID:RSFQTVAy
>>773
じゃあ、最終戦を待たずして15位以内が確定した広島が、
最終戦で最下位脱出を賭けた柏と対戦し敗れるものの、
同時に新潟も勝ったため、14新15広16柏で終着か。
775U-名無しさん:04/06/17 13:34 ID:nZFwd9rC
┃11│広島  │ 14 │  -2│12│14┃h新● a磐△ 15
┃12│神戸  │ 13 │  -4│17│21┃h桜○ a名● 16
┃13│新潟  │ 13 │  -6│14│20┃a広○ h脚● 16
┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h緑● a市● 12
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神● h柏△ 10
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横● a桜△ 10

>>774
なんか広島と桜間違ってないか?
776 :04/06/17 14:13 ID:/wcfjRZR
広と神は大丈夫じゃねーかな

米と橙は粘り腰っぽいからずっとこの位をフラフラしてそう。
微妙に米は上向きみたいだけど勝ちには結びつかなそう

柏桜はまじでどうしょうもなさそう。
桜は本当に監督どうにかしたほうがいいな
柏は...手の打ようがない感じだなw
777U-名無しさん:04/06/17 15:06 ID:H1nOQUfR
降格するかもしれない順位表は14位以下で十分だよ

┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h緑● a市● 12
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神● h柏△ 10
--------------------------------------------------
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横● a桜△ 10
778U-名無しさん:04/06/17 15:25 ID:0o7AMyJR
じゃあこれでw


┃03│浦和  │ 22 │  +6│26│20┃a癌● h瓦● 22
--------------------------------------------------
┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h緑● a市● 12
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神● h柏△ 10
--------------------------------------------------
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横● a桜△ 10
779U-名無しさん:04/06/17 15:25 ID:IE67DfHU
勝ち点16未満は掲載ですよ米さん
780 :04/06/17 15:38 ID:/wcfjRZR
>>777
いや面白いから広島までは入れようよw
781U-名無しさん:04/06/17 15:44 ID:RSFQTVAy
>>775
あ、>>751の一番右ってセカンド第一節か・・・
782U-名無しさん:04/06/17 15:44 ID:nZFwd9rC
柏、桜は2nd終了しても今の浦和に届きそうもないな
でも浦和は昨日柏にやっと追いついたなんて・・・
783U-名無しさん:04/06/17 15:46 ID:RSFQTVAy
第一節じゃねーや第四節

784U−名無しさん:04/06/17 15:48 ID:i+NdO+VF
昨日の新潟×清水を見たものだが、両チームとも大丈夫な気がするのだが・・・
むしろ、桜が思いっきりやばい気がする。

そして、この降格争いは新潟が鍵を握っている。
新潟に引き分けた・負けたチームが新潟の近くに居る。
このように考えると、大分も危ない。

俺が考える降格リーグ四天王
新潟・大分・桜・柏  

微妙に神戸・清水が関わる。
もし広島。ガンバが新潟に引き分け・負けるようだと危ないね。
785U-名無しさん:04/06/17 15:50 ID:nZFwd9rC
>>781>>783
おちつけ
もう一度良く見ろ

今13節終了したんだぞ

>>784
清水の3点中2点はあれ?なんで?っていうゴールだったらしい
新潟は攻撃がかなり機能していたらしい





120 sec たたないと書けません。(2回目、117 sec しかたってない) 2
ウゼーーーーーーーーーーーー
786 :04/06/17 16:08 ID:/wcfjRZR
>>785
でも米のあれあれってゴールは後から効いてくるよ
その手の失点は1点どまりにしないと
787U-名無しさん:04/06/17 16:18 ID:nZFwd9rC
>>786
○山口素弘選手(新潟):
「同点の失点の場面は、素早いリスタートで、ボールの位置があいまいだったので、『あれ?』って感じで進んでしまった。前節からいい形で試合ができてきているので、気持ちを切り替えて次の試合を頑張りたい」

新潟スレより
審判がカード出すことに夢中でリスタートの位置が ぜんぜんでたらめだったことにきずかなかったらしい。
そしてドン・ドン・ドーーンでゴール決められて終了。
終了後選手の何人かが審判に詰め寄ったみたいだったけどこのことについてかはわからない。

ファビーニョにカードが出てその判定についてまだしゃべってる間に
勝手に試合が始まり、始めた位置もおかしく おいおいって思ってるうちに入れられちゃったのか
清水もせこいことするな〜

ボール支配率 新潟54% 清水46%ってのも珍しいな〜
馬鹿にしていた新潟にあそこまでやられるって それが原因で監督辞任するのかな?
788 :04/06/17 16:22 ID:/wcfjRZR
>>787
そうか
試合みてなかったんでスマソ

新潟が支配率で勝つって珍しいな
それりゃ監督も辞めさせられるか>橙
789U-名無しさん:04/06/17 16:33 ID:6x7I5ZTB
監督交代させられた清水に勝ち点差3もつけられてる粕とセレッソ
790 :04/06/17 16:38 ID:ODZvYUCj
セレッソだけは他サポながらかわいそうだと思う
791_:04/06/17 17:10 ID:06el0Tjs
>>789
でも、そんな清水から勝ち点を持っていかれた上位3チーム(rv
792U-名無しさん:04/06/17 17:27 ID:o32Yt+Wk
こうか

--------------------------------------------------
┃14│清水  │ 12 │  -9│16│25┃h緑● a市● 12
┃15│C大阪 │  .9 │  -9│14│23┃a神● h柏△ 10
--------------------------------------------------
┃16│柏    │  .9 │ .-11│ .8│19┃h横● a桜△ 10
793桜サポ:04/06/17 17:49 ID:2Euy2QtH
スタメン紹介のときホームでブーイングされる監督って・・・
バスに乗り込む際の罵声・怒号がとびかう選手・関係者って・・・

794;;:04/06/17 17:54 ID:DfPYAqmH
>>793
それって西野?
795桜サポ:04/06/17 17:56 ID:2Euy2QtH
>>794
もちアルベルト
796U-名無しさん:04/06/17 17:58 ID:nZFwd9rC
>>792
>>775>>777>>778とどう違うんだ?
797U-名無しさん:04/06/17 18:04 ID:o32Yt+Wk
余計な物を省いてみた
798U-名無しさん:04/06/17 18:10 ID:rFweyhoJ
>>795
で、セレッソの後任監督候補は?
799U-名無しさん:04/06/17 18:15 ID:BrXXNjJI
清水降格はやめてけろ…。
800U-名無しさん:04/06/17 18:16 ID:nZFwd9rC
残留確実はやはり1試合勝ち点1のペースだな(年間30で最下位のわけない)

今の所13試合だから清水は危ないな
桜、柏は2nd中位にならなきゃ無理
801U-名無しさん:04/06/17 18:27 ID:pfDxuiqh
大分シボンです_| ̄|円
802U-名無しさん:04/06/17 18:28 ID:Apl5xeq0
セレッソとヴェルディは落としたほうがいい。5万人収容のスタジアムに1万もいれられないこともあるなんて…
803U-名無しさん:04/06/17 18:39 ID:Gr6/LrX7
>>802新潟サポ必死だなw
804.:04/06/17 18:44 ID:Gr6/LrX7
>>802
新潟サポ必死だなw
805U-名無しさん:04/06/17 19:00 ID:Apl5xeq0
新潟サポじゃないつーの ヴェルディが嫌いなだけ
806U-名無しさん:04/06/17 19:04 ID:Gr6/LrX7
>>805 ならスレ違い だっつ〜の。降格希望スレに逝ってくれ
807U-名無しさん:04/06/17 19:14 ID:BrXXNjJI
>>803,>>804
なんでわざわざ名前を変えて書くの?
漏れも1969嫌いだけど。
808U-名無しさん:04/06/17 19:19 ID:Gr6/LrX7
>>807 名前入れ忘れてエラーになったと思ったら書き込めてた。だから120秒連投制限に引っかかったのね…いつの間にかデフォでU―名無しさん入るようになってたんだ。知らなかった。
809U-名無しさん:04/06/17 19:39 ID:L/WxnIQ+
てすと
810U-名無しさん:04/06/17 19:45 ID:dp9Ir8g6
あのさー、いい加減に浦和を表に入れるのは止めない?
確かにエメ1人だけで勝ってる糞サッカーしか出来ないし
そのエメをリコール隠しで浮いた金で雇ってるどうしようもないチームだけど
ここでうだうだいっても勝ち点剥奪にはなんないんだからさ
811U-名無しさん:04/06/17 19:54 ID:PwnK3hIK
チームは最下位だが日本代表2人。五輪代表には選ばれないが、A代表。
812U-名無しさん:04/06/17 20:01 ID:jIZy16AY
>>810
確かに今年の劣頭の降格は無いだろうな。
来期、スポンサー撤退で主力全員移籍で昔の湘南みたく悲惨な状況にはなるかも知れんが。
813U-名無しさん:04/06/17 20:11 ID:nZFwd9rC
しかしなんだ?
今年はまだ半分も終わってないのに
降格は6位以下くらいに絞られたのか?
814U-名無しさん:04/06/17 21:05 ID:Vb3jXPjg
ヴェルディ嫌いっていうか、読売、ナベツネが嫌い。
815U-名無しさん:04/06/17 21:09 ID:1FRRm0uE
>>814

こういうレスを見るたびに、
存外、最近のサッカーファンにも
野球の影響と言うのは根強いのだなと思うわけだが。
816U-名無しさん:04/06/17 21:09 ID:4nZCAcJ0
>>798
アルベルトで勝負します。
817U-名無しさん:04/06/17 21:33 ID:2pAJI1f+
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
818名無しさん:04/06/17 21:34 ID:w0vR9WPU
新潟―清水は、新潟が

新潟の1失点目は、アンとアンデルソンがエリアちょっと外の狭いところでパスして、それが奪われて
クロスをあげようとした選手に後ろからアンが倒した。(これはミスだ)
それでFKで、野沢がいい加減なところにクリアして、北島に繋がりゴール。
2失点目は、和田のクロスを野沢がキャッチしたが落とし、奪われ平岡に泥臭く決められた。
キーパーチャージ臭かったが、あそこでファンブルした野沢が悪い。
3失点目は、上川が意味不明なカードを出し、まだ始まってないのに森岡が蹴り、ノボリに繋がり
斎藤に押しこまれる。

新潟のゴールは全て、流れから奪った新潟らしい得点。
819U-名無しさん:04/06/17 21:49 ID:1FRRm0uE
>>818
新潟は守備陣の集中力に問題があるということ?
820U-名無しさん:04/06/17 21:54 ID:5D9pkB7J
>>818
流れからといっても新潟の2点目はキーパーのキャッチミス
いい試合しても勝ち点3取れなかったのはイタイ

前半の決定機2度あった清水がもし決めてれば
流れは清水だったと思う。
まだまだ入れ替え戦の可能性十分ある。
821820:04/06/17 21:57 ID:5D9pkB7J
間違えた。スマソ。
新潟の3点目
エジが詰めて優作が入れたゴール
822U-名無しさん:04/06/17 21:57 ID:KkWOa8Lq
>818
> まだ始まってないのに森岡が蹴り
じゃあなんで取り消しにならないの?ゲラゲラ
823U-名無しさん:04/06/17 22:25 ID:wQH8Hrgw
上川じゃあな…。
824U-名無しさん:04/06/17 22:31 ID:AvRMmfM6
上川は悪くない!悪くないんだああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
825U-名無しさん:04/06/17 22:32 ID:PIvpor+H
残留争いにおいて、あの決定機をもし決めてれば〜は不毛
それを決めないからこの位置にいる
826U-名無しさん:04/06/18 01:15 ID:7/KWfLlq
入れ替え戦ができるなんて「おいしい」じゃないか!






今からワクワクするぜ(´д⊂
827U-名無しさん:04/06/18 02:17 ID:RWKqyRVa
02年のJ2開幕戦 C大阪6−0山形
前年ぐだぐだで降格したセレッソが、前年J2最凶と言われた相手に圧勝!

03年J2第1クール
広島10勝1分の独走!駒野さえ抜けなければもっと楽に昇格したと思う。

04年のJ1開幕戦 FC東京1−0新潟
前年J2王者が前半は子供扱いされた。後半は反町だから建て直しできたが・・・


こう考えるとやっぱりJ1下位といえどもJ2との差は明確じゃない?
入替戦はどの組み合わせになってもJ1チームが圧勝すると思うが、どうよ?
828 :04/06/18 02:22 ID:Q1qFewon
>>827
開幕戦のモチベーションと入れ替え戦では違うような気がするけどね。
戦力差があっても一度だけの戦いなら何があるかわからんよ。
829U-名無しさん:04/06/18 02:41 ID:jW8g1SDy
>>822
もう試合終了するし〜ってことで流した
そしたらあれよあれよと入っちゃった(新潟の選手動いてなかったし)

上川はすぐ帰りたかったんだろ

まあ新潟は不運だったな かなりサポは怒ってたらしい
新潟も清水に勝てなくて怒るくらいの強さになったか〜しみじみ
830U-名無しさん:04/06/18 02:44 ID:jW8g1SDy
>>828
うん

しかも04年のJ1開幕戦 FC東京1−0新潟
はあまり参考にならない気が・・・
しかも新潟はJ2でも子供扱いされることも・・・
831U-名無しさん:04/06/18 02:52 ID:RWKqyRVa

03年J2開幕戦 札幌1−3横浜FC

         
         _| ̄|○
832U-名無しさん:04/06/18 02:53 ID:+l0H2o+n
プレイオフ2nd legレフェリー
高山さんだったら...
833U-名無しさん:04/06/18 02:53 ID:eXQ6DeOK
>>827
04年のJ2開幕戦 横浜FC4−0仙台
834 :04/06/18 02:57 ID:o4voW4CR
>>814
ナベツネ嫌いなら「今の」緑は好感を持って見れる筈なんだが
835U-名無しさん:04/06/18 02:59 ID:RWKqyRVa
横浜FC要注意!ってことでよろしいでつか?
836U-名無しさん:04/06/18 03:01 ID:jW8g1SDy
>>824
で今日の場合は、カードが出たにもかかわらず、クイックリスタートという2つの集中を欠く部分が交じり合いましたよね。
人によっては、まあレフリーで上川、布施さん、この辺はイエロー出してもすぐにやらしてくれるんですけども、それ以外はピピッと止めます。
まあそうゆうところのレフリングの癖も、これから選手にはインフォメーションしていかなきゃいけないと思うんですけども、まあ秒数にしてほんの一瞬ですよね。
ただそれがサッカーだという感じもしてます。


上川 ・・・
837U-名無しさん:04/06/18 03:23 ID:3Zb82HXy
でもよく考えるとJ23位とJ1最下位ってコンディションには
えらい差がつく気がする、モチベーション的にはどっちも負けられないって感じだが。
何しろリーグ戦の試合数が全然違う。
838U-名無しさん:04/06/18 06:50 ID:5hsuRPQ+
てゆうか、今年の京都クラスの戦力だったらJ23位に勝てないのでないか?
J2に代表がいないといっても、もともとJ2から代表選ばない方針なだけだし
闘莉王、今野クラスはJ2にもいるんだし。
839U-名無しさん:04/06/18 07:50 ID:5xPOXXqB
はいはい
840U-名無しさん:04/06/18 09:18 ID:UwJU0wh+
山形や甲府なら圧勝できるだろうが、福岡や京都だったら難しいかも。
841U-名無しさん:04/06/18 09:57 ID:ZFbIgjQd
現時点でという条件なら川崎以外は雑魚
842U-名無しさん:04/06/18 12:39 ID:RUPU0Bd9
定期的に出てくるなJ2厨。うざいから出てくんなよ。
843U-名無しさん:04/06/18 13:48 ID:7RikJuoc
今の状況なら、J2のどことやっても5分以上の勝率は見込めそうにありません。

844U-名無しさん:04/06/18 14:54 ID:jW8g1SDy
桜≧柏>>>>>清水>>新潟>>>>広島=神戸>>東京V
845U-名無しさん:04/06/18 16:04 ID:biimnNMg
入れ替え戦は高山が審判な
846U-名無しさん:04/06/18 18:07 ID:jW8g1SDy
考えたらもう明日試合だもんな〜
847U-名無しさん:04/06/18 20:06 ID:2HmdHVfa
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
848 :04/06/18 20:23 ID:5SwQz2QN
>今野クラスはJ2にもいるんだし。

何処に居るんだよヴォケ。。
849U-名無しさん:04/06/18 21:25 ID:X1cgqcrL
もう現実が見えてないかもわからんね
850U-名無しさん:04/06/19 05:51 ID:aF/qqcIN
桜も監督の首が飛んだぞー
次の監督が誰か、っていうのが桜降格か否かの最大ポイントだと思う。
851U-名無しさん:04/06/19 09:17 ID:S4Wl6LWN
柏も監督交代があるんでしょうか
852U-名無しさん:04/06/19 09:55 ID:yngpwOi/
これで何人目よ?
853U-名無しさん:04/06/19 12:38 ID:Rn7zAEG0
清水はなしになったんでしょ
854U-名無しさん:04/06/19 12:39 ID:sll5etJO
これだけ監督を代えていたら、そのうちまぐれ当たりするかもね。
855U-名無しさん:04/06/19 13:37 ID:dxVu8ON6
そもそもムズムズを早めに替えた時点でNG
856U-名無しさん:04/06/19 14:47 ID:Rn7zAEG0
柏、桜、清水と交代の話題が出て
新潟スレ見ると
次に新潟もなんか話が出そうな感じらしいが
みんな監督変える前に選手変えろよ 監督変える金があるなら選手補強しろ って

新潟なら納得だな
857U-名無しさん:04/06/19 14:51 ID:Rn7zAEG0
↑のわかりにくいな 修正

柏、桜、清水と監督交代の話題が出てるので 
次は新潟か?と 新潟スレ見ると
なんか今日の成績しだいでは交代ということも陰で話が出てるらしいが

サポのみんなは「監督変える前に選手変えろよ」 「監督変える金があるなら選手補強しろ」 って・・・
ワラタ

新潟なら納得だな
858 :04/06/19 14:58 ID:LA41fD4h
日本語に不自由しているのか
知能に不自由しているのか...
859U-名無しさん:04/06/19 15:13 ID:8NMMSrbc
新潟は戦力が不自由しているのか
860U-名無しさん:04/06/19 15:48 ID:VRj3CT8I
>>857
監督変える前にもなにも、その話すら怪しいのに、早漏してそれが真実であるがごとく
選手変えろよという意見に納得してる君の方が笑えるが。


>>858
知能に不自由してるらしい。
861U-名無しさん:04/06/19 16:30 ID:Rn7zAEG0
別に2chで知能さらそうとなんて思ってない

ところでさっきの4連続シュートほしかったな・・・
862U-名無しさん:04/06/19 16:35 ID:1ZVNFtTl
>>861
やはり知(ry
863U-名無しさん:04/06/19 16:41 ID:Rn7zAEG0
( ´,_ゝ`)
864U-名無しさん:04/06/19 16:50 ID:e/b1tH9e
清水が緑虫ボコボコにしてる
よえー
865 :04/06/19 17:18 ID:reFZEj3/
セレッソ逆転されてるしw
柏も負けるだろうから今年はこの2チームで最下位争うんだろうな
866U-名無しさん:04/06/19 17:28 ID:OgKbcoBe
セレッソなんとか勝ち点1拾った
867U-名無しさん:04/06/19 17:30 ID:Oo7Ox0QI
1st最終節が楽しみだなーC大阪広島
868U-名無しさん:04/06/19 17:31 ID:Oo7Ox0QI
広島じゃねーや柏だ柏
869 :04/06/19 17:32 ID:reFZEj3/
神戸v新潟、広島v新潟どっちも引き分け
870 :04/06/19 17:35 ID:reFZEj3/
東京V16
広島 15
清水 15
神戸 14
新潟 14
桜 10
柏 9

やっぱ2弱だな
871 :04/06/19 17:35 ID:q8GcLkA7
神戸・・開幕前はイルハン連れてきたりで話題はあったのに。
いつもとぜんぜん変わってない。
872U-名無しさん:04/06/19 17:40 ID:B9AIs+N7
今年は降格ないようなものだから、これは新潟のための
ルールだったのかw
873U-名無しさん:04/06/19 17:42 ID:c4jlDtR3
95年昇格組・・・・
874 :04/06/19 17:44 ID:reFZEj3/
>>873
そういえば柏と桜って一緒に昇格してきたんだな
例年通り降格2チームなら仲良く一緒に落ちれたのにな
875U-名無しさん:04/06/19 17:45 ID:TUXsSsVA
カレカ、何もかも懐かしい。
876U-名無しさん:04/06/19 17:47 ID:Rn7zAEG0
新潟との対戦成績が最終順位を決める
877 :04/06/19 17:49 ID:LA41fD4h
新潟はリトマス試験紙だなw
878U-名無しさん :04/06/19 17:50 ID:QJcJCNkK
セレッソは次節大久保と下村が出場停止。
新潟戦もそうだったけど、大事なところで選手が足りなくなるな。
879 :04/06/19 17:50 ID:LA41fD4h
>>861
...可哀想な子だったのか...
880U-名無しさん:04/06/19 18:01 ID:Y6Sr82G6
>>871
神戸・・開幕前はカズ連れてきたりで話題はあったのに。
いつもとぜんぜん変わってない。

まあ神戸はやはり神戸ということだ。
881U-名無しさん:04/06/19 18:03 ID:LJeUc+jS
ヴェルディ弱かった
882U-名無しさん:04/06/19 18:16 ID:JRI+Y1uk
本当に緑は強いのか弱いのかわかんねぇ…

883U-名無しさん:04/06/19 19:12 ID:Y3PhxkNj
つまり弱いんじゃね
884 :04/06/19 19:18 ID:gbM+CsV2
犬や鹿島に勝って柏に負けたりセレッソに分ける・・何なんだ一体。
885U-名無しさん:04/06/19 19:42 ID:Kq5xscJI
>>877 >>884
新潟が赤リトマスで
東京Vが青リトマス
886U-名無しさん:04/06/19 19:52 ID:+tgzM9oP
やっぱ緑は選手のやる気の問題でしょ。
鹿島相手だと多少はやる気を出すが、
清水相手だと下に見て明らかに手を抜いてる。
887U-名無しさん:04/06/19 19:53 ID:KLKPbYnb
清水の戦術にハマっただけだと思うが
888 :04/06/19 19:54 ID:wvyXsFxc
調子が良いと相手を舐めて先制点取られるからだろ>緑
889U-名無しさん:04/06/19 21:00 ID:UU1Avay3
>>886
やる気てか、その程度の選手しかしない>緑
890U-名無しさん:04/06/19 21:05 ID:dxVu8ON6
柏はけっこうイイ選手そろってるのに監督のせいで台無しだね
特にゼ・ホベルトを使ってるところが泣けてくる
こいつ明らかに攻撃の流れを悪くしてたし
茂原あたりもしっかり使わないのもおかしいし
891U-名無しさん:04/06/19 21:10 ID:1OLx61T/
>>890
玉田の相棒に電柱獲得するのが普通なのに同じタイプの外国人獲得してるし
まあ,監督・強化部も含めて変える必要があるんではないかと
892U-名無しさん:04/06/19 21:12 ID:dxVu8ON6
>>891
1トップで2シャドーに玉田、谷澤とかでも面白そう
1トップにはとりあえずドゥドゥでも置いて
893U-名無しさん:04/06/19 21:15 ID:2ZcnQc5J
05 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■ 22 26 20 +06 △○●△癌 瓦牛緑磐分
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
11 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 13 15 -02 △○●●△ 磐犬桜柏橙
12 清 水 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 19 26 -09 ●●△△○ 犬鞠瓦癌熊
13 神 戸 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 19 23 -04 ○●●△△ 鯱浦柏新瓦
14 新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 15 21 -06 ○●○△△ 癌緑犬牛鯱
15 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□ 09 16 25 -09 ●△△●△ 柏瓦熊分鹿
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■□□□□□□□□□□□□□ 09 09 21 -12 ●●△△● 桜鹿牛熊癌
         0910−−−−15−−−−20−22 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
894U-名無しさん:04/06/19 21:16 ID:2ZcnQc5J
>>893 桜の勝ち点訂正

05 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■ 22 26 20 +06 △○●△癌 瓦牛緑磐分
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
11 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 13 15 -02 △○●●△ 磐犬桜柏橙
12 清 水 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 19 26 -09 ●●△△○ 犬鞠瓦癌熊
13 神 戸 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 19 23 -04 ○●●△△ 鯱浦柏新瓦
14 新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 15 21 -06 ○●○△△ 癌緑犬牛鯱
15 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□ 10 16 25 -09 ●△△●△ 柏瓦熊分鹿
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■□□□□□□□□□□□□□ 09 09 21 -12 ●●△△● 桜鹿牛熊癌
         0910−−−−15−−−−20−22 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
895U-名無しさん:04/06/19 21:20 ID:GoI4Vodr
14試合戦ってわずか9得点、
昨季の大分をも下回る得点力ですね。さっさとFWとって恋や。
896U-名無しさん:04/06/19 21:22 ID:1OLx61T/
どう見ても桜のDFザル過ぎる
897U-名無しさん:04/06/19 21:26 ID:IcxXL7FC
>>886
>>887
アルディレスが普通に馬鹿なだけ。清水の試合をちゃんとビデオ研究していれば、
中盤制圧しなくても普通に勝てた。ボール支配率は東京Vだよ。
898U-名無しさん:04/06/19 21:27 ID:UmWMzhet
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
11 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 13 15 -02 △○●●△ 磐犬桜柏橙
12 清 水 ■■■■■■■□□□□□□□ 15 19 26 -09 ●●△△○ 犬鞠瓦癌熊
13 神 戸 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 19 23 -04 ○●●△△ 鯱浦柏新瓦
14 新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 15 21 -06 ○●○△△ 癌緑犬牛鯱
15 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□ 10 16 25 -09 ●△△●△ 柏瓦熊分鹿
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■□□□□□□□□□□□□□ 09 09 21 -12 ●●△△● 桜鹿牛熊癌
         0910−−−−15−−−−20−22 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−

これが正しい
899U-名無しさん:04/06/19 21:29 ID:NGQeXLwA
柏は獲得した選手がことごとくはずれだったからな。
山下は所属チームをJ2へ導くという仕事を今のところはこなしているが。
900U-名無しさん:04/06/19 21:35 ID:0/2VWCLJ
>>898
14位以上は、次の試合勝てば、とりあえずは脱出だろう。
つーか、桜と柏が次直接対決というのがまた・・・
901U-名無しさん:04/06/19 21:38 ID:2nx+P56r
>>899
実際には山下が欠場しだしてから勝てなくなってるんだけどね。
ま、福岡降格の年も4月の怪我を延々と引きずってたから
状況は似たようなものか。
902U-名無しさん:04/06/19 23:10 ID:btQNDjsX
山下は悪い遊びを広めている
903U-名無しさん:04/06/19 23:51 ID:l+OjiK8E
>>891
本当は山下と玉田でうまくいくはずだったんだよ。
案の定うまくいってたと思ったら3節あたりで山下がケガして●●●●●・・・
904U-名無しさん:04/06/19 23:52 ID:tVCqy1Fp
山下を使わないといかんチーム事情が降格させるんだろ
905 :04/06/19 23:54 ID:LA41fD4h
次節ドキドキやねw
906 :04/06/19 23:55 ID:IDUQIKCh
来週の【桜vs柏】の裏天王山で負けた方は、かなりやばいよな。
引き分けなら、降格は2チームに絞られる?
餅ダービー楽しみにまってまつ。

しかし、毎年日程表作ってる人(協会?)神だな。
毎年、2ND最終節に「仁義無き戦い」をセッティングしてるし。
ちなみに、今年の最終節の有力3試合。

2ND 15節 
11/28日 13:00キックオフ
A新潟 vs C大阪
B清水 vs 神戸
C大分 vs 柏

俺はAに一票。
907 :04/06/19 23:56 ID:FUZIPkMq
1試合1点以下の得点力はヤバイな
14試合でチーム総得点が9点とか
908 :04/06/19 23:56 ID:LA41fD4h
>>906
Aも捨てがたいが俺はCが楽しそうw
Bはなんか微妙だな...
909U-名無しさん:04/06/20 00:33 ID:LIEwJojn
今年は、自力で「新潟」が降格です!!
910U-名無しさん:04/06/20 00:35 ID:18vpBw+t
セレッソと柏の一騎打ちになりそうだ。
柏は1st1桁勝ち点得点で終わるようじゃもうずっと最下位だろうな。
911 :04/06/20 00:41 ID:1E/QPjMm
>>909
ドコサポカシラ ヒッシネ サクラ?カシワ?
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
912闇の名無し
>>906
 セレッソはまだ得点獲る爆発力があるから、いきなり……ってこともあるかもしれないが。
 柏が1st最下位のまま終わったら、そのまま他チームに食いちぎられてフェードアウトっぽいね。
 それにしても柏。首脳陣の腰が重いのはなんで?危機感無いの?