秒刊コンサドーレ434日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脇役 ◆6MBkN.s1ME

秒刊コンサドーレ434日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はヌルヌル〜
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秒刊は原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
 過 度 な 雑談は極力控えよう(よく考えて書きましょう) 

〜今頑張らずにいつ頑張るじ〜  オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp
  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄    秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
    ノノハミミ     ヾノハヽミ     http://javacurry.homelinux.net/
 ⊂( ` v ´ )   ⊂( ・∀・ )     秒刊コンサドーレ433日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
   ヽ13⊂ )     ヽ11⊂ )     http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085199859/
   (⌒) ノ      (⌒) ノ      実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
    (__ノ       (__ノ      http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html

     ☆5/29 湘南戦☆      〜<関連スレ・関連リンクは>>3-10くらい


2U-名無しさん:04/05/22 23:08 ID:Egjq6Ol+
2
3U-名無しさん:04/05/22 23:08 ID:3y2W3Rxz
・2chブラウザ使えば快適&推奨♪( ´ー`) http://www.monazilla.org/
 秒刊の早さにはlive2ch推奨→ http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・新情報にソースは必須。慌てず、騒がず、踊らされず。

AAコンサドーレPart2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083723107/
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
秒刊避難所(雑 談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html
札幌のウルトラ、USってなさけねぇ(5バモバモ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070451679/
【UD】一緒にUDやりませんか?第6節【@soccer】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084096369/
>>1
乙 岡田
>>1 乙カレー
尽さまゲッツ⊂(・-・o川,,⊂⌒`つ≡≡≡
6U-名無しさん:04/05/22 23:11 ID:tEXEN9tC
健作くらい?
7U-名無しさん:04/05/22 23:11 ID:vFu5gKeb
三原さんに鶴
三原
9U-名無しさん:04/05/22 23:12 ID:b7lIawZI
コンサがんがれ。>>1
10 :04/05/22 23:12 ID:tEXEN9tC
>>1
秒刊コンサドーレ434日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ が入ってるね
11U-名無しさん:04/05/22 23:14 ID:lpbrqtTo


クズどもが、いつまでも同じテンプレつかってんじゃねーよ












だから連敗止まらないんだw
1乙。新居?
13U-名無しさん:04/05/22 23:16 ID:Gz/6uaCY
             ,ィミ,        ,ィミ,                フ
              彡 ミ        彡 ミ,             ヤ |   
           ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,      (⌒)    レ  |
          彡;:;:       13    ミ,     (  ヽ   ヤ
       〜三;:;:::::      \  /    彡〜  ノ  ノ   レ
       ~~三:;:;:;:::::  ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′三~~ ヽ (    :     ;;
       ~~彡::;:;:;:;:::..              ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
        ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    \___/   ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
        ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.    \/   ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
   ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'             ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
         ::::ミミミ:;:;:;:  きんぐおぶ   ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
          :::::ミミミ:;:;:   さっぽろ   ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
          ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
           ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
             :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
14負け梟(以下省略):04/05/22 23:18 ID:eg3Dollm
マジカルプリンセスのまんこは少しですが、陰毛は生えていました。
あとはチーズくさかった。
15U-名無しさん:04/05/22 23:18 ID:Lzm0SXxz
>>1
田畑の中の人がんがれ
16( ´,_ゝ`)プッ ◆J2cs.UxmDM :04/05/22 23:19 ID:83XMLwq4
背番号1のGKは柏に移籍しる
17負け梟(以下省略):04/05/22 23:19 ID:eg3Dollm
中尾の解雇前に一度でいいからマジカルプリンセスの女装をしてベンチ入りしてね。
18負け梟(以下省略):04/05/22 23:20 ID:eg3Dollm
ついでに背番号4のDFもJ1のチームに移籍したりして。
19U-名無しさん:04/05/22 23:21 ID:2WHms1O7
地村さんの子供、息子も娘も地村さんにそっくりだな・・・・・。
20U-名無しさん:04/05/22 23:26 ID:6Hw6L6RI
忍の字切れた、とかあっていいんじゃないの。
21U-名無しさん:04/05/22 23:32 ID:b7lIawZI
KAMAちゃんヽ( ´ー`)ノ
22U-名無しさん:04/05/22 23:34 ID:v7m8voT4
柳の下にも三年。
23U-名無しさん:04/05/22 23:37 ID:b7lIawZI
斎川(屮゚Д゚)屮 カモーン
24U-名無しさん:04/05/22 23:43 ID:b7lIawZI
も、漏れだけの上里(;´Д`)ハァハァ
25U-名無しさん:04/05/22 23:52 ID:b7lIawZI
修行中の桑原
26U-名無しさん:04/05/22 23:53 ID:diOpeKgd
http://www.jsgoal.jp/opta/index2.html
ソダン選ばれてますよ

阿部ちゃん・・・
経験積もうな。
27U-名無しさん:04/05/22 23:59 ID:b7lIawZI
蝦。石の上にも3年だぞ。がんがれ。
清野紐取れ紐。今日はゴールおめでとう
29U-名無しさん:04/05/23 00:02 ID:gju4jpeH
たーぼくんはいつでられるのやら・・。
30負け梟(以下省略):04/05/23 00:10 ID:TMswAz0H
友達から教えてもらって、いろいろ見てすごくはまった。
友達がホワイトの衣装も作ったので、私はブラックを作りました(まだ70%ぐらい)
大好きなキャラだから今度のイベントで合わせをするつもり。
楽しみ〜


     ∩___∩         ∩___∩
     |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       /      ヽ |
    /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|       | ●   ●  ヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ     彡 (_●_ )    |
   彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、ノ      \  |∪|    ミ
   /:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l     r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\
  /::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ   人l 〜| /〜 /    |
 /::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_|    ノぅ
(にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V   く__/ |_\にににう
  l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ |   /
  ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7  (_;/ /\−二二_〉  〈
 (;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l     / \\//(  _)
  /:/77:::::::::::::/ぅ::::::l   /    \|/   ̄ \
  (ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l  (ヽ_   ||下|      \
  じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア  ヾ_ヽ_ Lニl       /)
    |ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;|      |ヾ_─二=二=二/
   /;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ     彡   | \  \
   (;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;/       |   |  \   )
  /;;;;;ヽ|  };;;;;⌒\      /⌒ {  ノ  ヽ|
  (;;;;;;;;;;;;ノ  (;;;;;;;;;;;;;;;;)     (___)  (___)

          柳下                昼万
31U-名無しさん:04/05/23 00:20 ID:U6WASzN1
サイドで数的有利で囲んでも、簡単にパス通されるのを何とかしてくれ。
外に出すとか最低ファールでいいからよ。
32U-名無しさん:04/05/23 00:24 ID:/cmhPRvk
エアボーズは回避されるそうですw
33U-名無しさん:04/05/23 00:24 ID:2oi19fkv
>>28
1000おめ
34願掛けしたけど・・・未定 ◆04eXuL90Hs :04/05/23 00:24 ID:RTXUrVSC
前スレ埋め立て完了

1000 名前: 快速エアポート川o・-・) ◆CSAirGe0KE [sage] 投稿日: 04/05/23 00:23 ID:4q5vRNTw
1000ゲッツ⊂(・-・o川,,⊂⌒`つ≡≡≡
1000奈良次節勝利で漏れは坊主にならなくて済むw
35負け梟(以下省略):04/05/23 00:25 ID:TMswAz0H
デブヤの3名はファミマ信者なので、蝦夷地は嫌いといってます。
あんなところなんかまずくて食えるか!!山形のほうがマシ。
36 ◆04eXuL90Hs :04/05/23 00:25 ID:RTXUrVSC
ageちまった・・・

逝ってきます・・・
>>33 どうもどうも。実際こうなってくれればいいが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:01 ID:07nwEX1p
       「ダメなチームは何をやってもだめ」
   ___
   / .......ヽ
   |/ _、_|   ( )
   F  」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
39U-名無しさん:04/05/23 01:11 ID:wm5GP3dv
>38
三瓶?
40U-名無しさん :04/05/23 01:21 ID:8N5dqILM
田畑を出場させないと、若手選手の支持が得られません。
41大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 01:23 ID:5ZSVsqB0
そういえば田畑はどうした?
42U-名無しさん :04/05/23 01:33 ID:8N5dqILM
>>41
漏れが見る限りでの話なんだが、
練習では別メ。ただ、怪我の程度からして、
すでに治っていてもいいような感じがするんだが・・・。

最近、田畑に元気が無いのが漏れ的には心配です。
43U-名無しさん:04/05/23 01:47 ID:Jl1zgsZB
>>41
金曜の練習では完全別メニューだった
44_:04/05/23 02:20 ID:6FPTDYa3
今家に帰ってきますた。
やっぱ今日も負け?
45_:04/05/23 02:22 ID:6FPTDYa3
つっか、負け梟が沸いてるから負けなんだろうけど
点は?
46 :04/05/23 02:23 ID:xnoY55Sy
>>45
いつものごとく2-1で負け、コンサの得点は清野
47在京サポ:04/05/23 02:25 ID:S5KbvS2y
いつもと違うのは、先制してから逆転負けした事。
48素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :04/05/23 02:38 ID:p/ANSVqU
なんかスレが落ち着いてきたのかな。
しかしながら、どんなに負け続けても、
次のホームは勝つことを夢見て、スタジアムにいってしまうんだよなあ。

何度も繰り返すようだけど、
とにかく、昨日のような負け方を悔しいと思って、
現場は日々練習してほしいなあ。
多分、僕等の何百倍も悔しいと思っていると思うけど・・・
49U-名無しさん:04/05/23 02:41 ID:ISkK+nvs
サポもだんだん負け慣れてきちゃったという感じがしますね。
そして徐々に離れていってしまうのだろう。
こんな状態を続けていれば。
50大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 02:43 ID:5ZSVsqB0
USも温くなったものだ、昔ならバス囲み位していたものを。
51 :04/05/23 02:47 ID:WC52NS9Q
よええええええええええええええええええええええええええええ
しばらく書き込み自粛
52U-名無しさん:04/05/23 02:47 ID:K06pmvfe
>>49
去年一昨年とあれだけ負け続けてたのに、何を今更

>>50
ま、バス囲みして強くなるんなら、中央は今頃常勝チームになってる罠
53大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 02:52 ID:5ZSVsqB0
そういえば、去年応援やめたら連敗脱出しなかったか?
54U-名無しさん:04/05/23 03:02 ID:Wvw5U84c
>>53
m9(・∀・)
55_:04/05/23 03:23 ID:6FPTDYa3
やっぱ阪神と同じパターンだね。
楽して人気チームになり、綺麗な施設にススキノ・・・
阪神の選手も甘え・甘さがあって星野監督に叩き治されたって話だし
おとなしい監督はダメなんだろうね。

この際、ラモスでもよかったなw
56U-名無しさん:04/05/23 03:26 ID:lS2NrAu6
裸燃す=ダニ
57U-名無しさん:04/05/23 03:39 ID:f2B7XHs8
今まで起きていたが、なんだホーム5試合連続中継か・・・・。
よって今日なしかよ!
58U-名無しさん:04/05/23 03:39 ID:tKlhj5Hu
ラモスを評価できないのは馬鹿っぽいDQNなしゃべりからなんだろうけど
「馬鹿の壁」って本読んだほうがいい。

あれは普通のDQN馬鹿ではなくADHDの系統
つまり真性の馬鹿、異人系(馬鹿と天才紙一重系)

※ADHDの偉人:信長、竜馬、エジソンなど色々
59U-名無しさん:04/05/23 03:42 ID:HHyPDIoc
>>57
オフィシャル見れば分かるでしょ
60U-名無しさん:04/05/23 03:50 ID:EgHD+1Gy
権東試合前にX-JAPAN聴くって 今時そりゃ無いだろ・・・
61U-名無しさん:04/05/23 03:51 ID:f2B7XHs8
>>59
だから聞き間違っていたという事な。
ホームを聞いてなかったパターン(w
これから寝ます。スカパーほしい
62U-名無しさん:04/05/23 03:55 ID:hzpkpxiZ
>>60
権東にもうサインがあるなんて、そりゃ無いだろ・・・
水戸戦のシュートといい、なんか見かけばかり気にしてるなぁ。

上里なんか、キャンプでは漢字でサイン書いてたんだぜ。
63 :04/05/23 04:16 ID:olO92nli
uri
64 :04/05/23 04:26 ID:T125P0/e
sosi
65U-名無しさん:04/05/23 04:27 ID:BgWHppAp
とりあえず阻止枝。

doZeのスタンプラリーだが、
後半の水曜日の試合のどちらかに逝かないと17回に届かないな・・・。
66 :04/05/23 04:38 ID:T125P0/e
>>65
俺は函館に行けばコンプリートって、そんなのどうでもいいから勝ってくれと言いたい。
67のーもあふぁんたじー:04/05/23 06:12 ID:54AEFOUO
おはよう秒刊。
試合の時は夜勤ばかりだな、漏れ。
結果は知ってるけど帰ったら昨日の試合見ねば〜。

リアルタイムで見ないとどうも話題に乗り遅れるな…。
68名無し:04/05/23 06:22 ID:8O5MZDJs
>>67
いやあ、ヤンツーさん頑固はいいけど。流石に温厚な人の多いコンササポでも
そろそろ堪忍の緒が切れそうになってきているよ。
69大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 06:35 ID:5ZSVsqB0
>>68
切れたらどうなるんですか?
70U-名無しさん:04/05/23 06:38 ID:BrJNYo9d
まだ3分の1も終わってないのに、もう解任騒動やってるようなサポの、
どこが温厚なんだか・・・
ただの早漏だろ。
71U-名無しさん:04/05/23 06:45 ID:sauokiMT
「何敗しようが監督の情熱が消えない限り信じて任せていく」城福(道珍)

な、解任はなくても辞任はあるだろう。でもヤンツーはそうそう
簡単に投げ出さない性格と見た(それが吉か凶かは・・・?)
72U-名無しさん:04/05/23 06:52 ID:gBWQGLBy
もう監督変えろって流れになっちゃってんの??

もうね、アフォかと・・・
そんな節操のないサポにこそ、堪忍袋の緒が切れそうだよ・・・
おまいら、いったい去年までで何を学んだのかと。

そもそもまだ4分の1ちょいしか終わってない訳でしょ?
それに、いままでみたいな、J1残留とか1年で昇格とか、
短期的に成果を挙げなければならない状況でもない訳でさ。
73のーもあふぁんたじー:04/05/23 07:00 ID:54AEFOUO
むぅ、秒刊だけみてもイライラが溜まってきてるのはわかる。

漏れとしては初年度だけで判断したくない。
今年の人事に監督の意向は反映されてないからな。
今年いっぱいやって
監督の意向を反映させて来年の戦力を整えてから
(戦術の微修正などもあるだろう)
どれだけできるか見てみたい。

気が長すぎだボケェ!と言われそうだ。
74U-名無しさん:04/05/23 07:00 ID:DCd0Jyqs
>>72

こんな若手だらけのチーム、誰が監督になってもそんなに成績は変わらないよな。
(J2仕様サッカーに特化すれば1勝1敗1分程度のペースになるかもしれないがね)
75U-名無しさん:04/05/23 07:02 ID:vG1xDxj0
>>71
どうだろう。
さすがにこのまま負け続けるようじゃ、サポの圧力も相当なものになるだろうし、
辞任しちゃうんでないの?
それこそ去年の徐案のように。

その後どうなんのかはシラネ
金もないことだし、去年以上に酷い消化試合になるのは必至だ罠・・・
客も激減して、赤字もさらに膨らむだろうし。

こういうのが、今後毎年のように繰り返されるようなチームになるのかねえ。ウチは。
76U-名無しさん:04/05/23 07:08 ID:QZ/lYkQ1
>>72
俺も同じ思いだよ。それとこういう意見を見ると、必ず馬鹿の一つ覚えのように「金払っているんだから、プロなんだから」
って言う奴がいるけど、金払って勝つ試合をどうしても見たいんなら磐田や川崎に鞍替えした方がいいよ。俺はコンサが勝つところを見たいから、例え負けても試合に足を運ぶけど。
77のーもあふぁんたじー:04/05/23 07:19 ID:54AEFOUO
というわけで5日休みとれたから仙台いってくる。
何気に1度も仙スタ行った事ないぞ。
コンサの生勝利見れてうまいもんまで食えるなんて最高だ、ひゃっほぅ。

あとは大分と福岡行けば各チーム完全制覇だな。
78大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 07:22 ID:5ZSVsqB0
>>77
ANAが特別割引やってるね、仙台行くならチャンス。
ttp://www.ana.co.jp/domestic/sales/totsu_wari/index.html
79U-名無しさん:04/05/23 07:23 ID:wc0dYJrf
>>76のように他のチームに鞍替えすればいいとか言う意見も痛いな
80GTO ◆HHt9434.uA :04/05/23 07:24 ID:GTOPYAx2
放置 サポーロ泥沼9連敗
踏ん張れない。勝ち切れない。
ヤン「何もやらせてもらえなかった。結果は1−2だったが、
もっと点数の離されたゲームになっていたかも知れない」

阿部「ボールに触れず、結果的にミスになった。
コミュニケーションの部分で(DFと)互いに理解されてなかった」

松井GKコーチ「ミスはあったが、この2試合を通じて阿部も成長してくれればと思う。
(正GK)藤ヶ谷も何が足りないのか、そして練習から先頭に立つ姿勢をもっと見せてほしい」

尽「次につなげるしかない」

他、清野の家族が3時間半かけて見に来てた話
山形監督、相川、権東、砂川コメント

ニッカンの松井コーチの話読むと次も阿部らしい
81のーもあふぁんたじー:04/05/23 07:28 ID:54AEFOUO
>>78
ほほぅ…。
電車でちんたら行こうと思ってたがこれもいいかも、サンクス。
ふらっと沖縄行きたくなった。
82U-名無しさん:04/05/23 07:32 ID:poZ1qur+
>>76
鞍替えする気転を人に求めるならば
自分もそんなこといちいち書かない気転が求められるな
83のーもあふぁんたじー:04/05/23 07:33 ID:54AEFOUO
>松井コーチの話読むと次も阿部らしい

マジディスカ。いや、鵜呑みにはできんけどさ。
FWの組み合わせの時もそうだったが、
一度試したら数試合使うのな。
84U-名無しさん:04/05/23 07:42 ID:4otUjHnE
アウェイサポの皆って去年の9月6日の32節鳥栖戦以来(天皇杯の尽誠学園戦
は別として)リーグ戦では勝ち試合を拝んでないんだね。
やっぱり負け過ぎだよ
85大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 08:00 ID:5ZSVsqB0
>>83
やっぱり試合経験をつませて、いろんなパターンを試すトルシエ前中期と同じなんじゃないかな?
新居は合格だから下げてる可能性もあるね。
86U-名無しさん:04/05/23 08:12 ID:nkQzjAg5
>>85

>>新居は合格だから下げてる

いくら大阪人だからといってもこの手のボケはないだろ。
リーグなめんなよ!

87大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 08:13 ID:5ZSVsqB0
>>86
誰が大阪人だ、仕事辞めて帰っちゃうぞ。
88U-名無しさん:04/05/23 08:18 ID:alQdWzFE
今まで8年間もスーパー外国人にお任せサッカーしてたんだから、今のサッカーが形になるのにはそれなりに時間掛かるのは分かっていた事。
産みの苦しみだな。
89U-名無しさん:04/05/23 08:19 ID:nkQzjAg5
>>誰が大阪人だ

その反応はないだろ。ボケられないところを見たら確かにお前は道産子だな。

反応するなら

>>リーグなめんなよ!

に対してだろ!
90U-名無しさん:04/05/23 08:30 ID:4otUjHnE
>>85.89
オマエの目はふしあなでつか
大阪人じゃねーだろ、大 坂 在 住 だろ
ついでに過去ログ嫁!
91U-名無しさん:04/05/23 08:32 ID:diANmEub
だいぶ>>88みたいに落ち着きつつあって好ましい

不満・不平が噴出したり
監督辞任とか首とか言われるのはむしろ健康なこと
サポも一枚岩ではないからね

でもこうやるんだって決めたんだから、それを貫かないとダメさ

なんでもかんでもちょこっとかじって
結果が出なければ2〜3ヶ月で「ヤーメタ次さがせ次」じゃ
5年たっても5年たってもネタチームにしかならないよ

深く身をかがめるほど、次のジャンプは大きいよ
92U-名無しさん:04/05/23 08:40 ID:y6q0GUYA
こんなときこそ I Believe
93大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 08:40 ID:5ZSVsqB0
>>90
お前が過去ログ嫁
94U-名無しさん:04/05/23 08:40 ID:Wvw5U84c
今の状況で、声をそろえてヤンツーマンセーしてたら
宗教みたいでマジ怖いよ(´Д`;)
95U-名無しさん:04/05/23 08:46 ID:4otUjHnE
>>86だった
大阪在住タソ
スマソ逝ってくる
96U-名無しさん:04/05/23 08:48 ID:gju4jpeH
やんつーヽ( ´ー`)ノ
97U-名無しさん:04/05/23 08:52 ID:nkQzjAg5
>>93

ないすツッコミ!
98U-名無しさん:04/05/23 08:53 ID:Wvw5U84c
昨日のふいんきから随分マターリに変化したなあ
疲れて寝てるのかな
99U-名無しさん:04/05/23 08:54 ID:nkQzjAg5
>>95

天然ボケ
100B自由:04/05/23 09:05 ID:yw8oG3O7
ヤンツー マンセ〜

こんなチームだけど、見捨てないで〜。
101U-名無しさん:04/05/23 09:06 ID:4otUjHnE
>>99
オマエが言うなyo
102_:04/05/23 09:18 ID:cfINwj04
この前天竺行ってきたが、何かかわったような感じが。
店員も増えてるし、辛さの加減も変わったような。
私の気のせいでしようか。最近行った方います?
103U-名無しさん:04/05/23 09:23 ID:gju4jpeH
スレ違いは避難所でw
104U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :04/05/23 09:25 ID:Gn+wq74c
グッモーニング秒刊。

昨日ホテルに入って7時からフテ寝してましたよ(w
で、さっき起きて過去ログ(432,433日目)をダウソしたところです。
まだ読んでないんですが、いつもの秒刊だったんですかねぇ?

では。
105U-名無しさん:04/05/23 09:36 ID:gDkE0lhd
今日は練習休みなのね
106U-名無しさん:04/05/23 09:38 ID:diANmEub
いい天気だぞみんな
たまにはサッカー以外にも目を向けるべ
なんか発見あるかも試練
107U-名無しさん:04/05/23 09:42 ID:nkQzjAg5
>>105
今日だけじゃぁない。あしたもだ。
昨日のヤンツーのコメント見てないのか?
108U-名無しさん:04/05/23 09:42 ID:gju4jpeH
久々の連休だよ、火曜から練習開始。おひさるにも出てる。
109U-名無しさん:04/05/23 09:49 ID:33cOfaLh
雑談でもしようか。
110在京サポ:04/05/23 09:55 ID:S5KbvS2y
プリキュアかわいいよプリキュア


ごめん。調子乗りすぎました。
いや、昨日あの後スカパで仙台vs鳥栖みたんだけど
スタジアムの雰囲気も良かったし、何より動きが大きい(両チームとも)
決定機も多いし、中盤の潰しあいも見ごたえがある。

アクションサッカーを標榜しているコンサドーレよりも
他のどのチームもボールの動き、選手の動き出しが早い。
これは由々しき問題ですよ!!!!!マジで。

それにしても仙スタいいなぁ・・・・5月29日のホーム参戦→仙スタ参戦と
しばらくスタジアム的には( ;´Д`)ハァハァできそうでよろしいです。
111U-名無しさん:04/05/23 10:04 ID:tJ/nlIIo
禿
112U-名無しさん:04/05/23 10:08 ID:gDkE0lhd
>>107
ヤンツーのコメント見てないぽ
113U-名無しさん:04/05/23 10:10 ID:gDkE0lhd
コメントオヒサルにのってた
114ななし:04/05/23 10:23 ID:JGtYpt1p
おひさるコメント読めないんで、当たり障り無く教えてくれませんか?
115U-名無しさん:04/05/23 10:26 ID:kgL1oGXP
>>110
そうなのよねぇ。他のチームの試合見ちゃうとねぇ。
技術だけじゃなくて気持ちの部分での差まで感じられたりするから本気でウトゥよ。
目の毒になるから他チームの試合は見ないことにするか
それともコンサ一筋は辛いのでどこか他のチームも同時に応援するか
ちょっと考えちゃうわ。
116大阪在住 ◆8mHJrdQSew :04/05/23 10:27 ID:5ZSVsqB0
後半に関してはいくつか良いプレーを出せた部分もあった。
明日、明後日のオフを挟んで、また練習に取り組み、強い気持ちを持って次の試合に臨みたい。
117U-名無しさん:04/05/23 10:28 ID:kf5PMqR1
『前半、モンテディオ山形が良いサッカーをしていて何もすることができなかった。
1対1のプレーからDFの背後へのパスなど、簡単に良いプレーをさせてはもらえなかった。
後半に関してはいくつか良いプレーを出せた部分もあった。
明日、明後日のオフを挟んで、また練習に取り組み、強い気持ちを持って次の試合に臨みたい。』
118U-名無しさん:04/05/23 10:34 ID:tJ/nlIIo
ほう
119UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 10:35 ID:TsfANTqJ
>>115
>それともコンサ一筋は辛いのでどこか他のチームも同時に応援するか
なんかそれだとあれだな。
うちの旦那がエチーしてくれない(または淡白)だから
他にセフレ欲しいって言ってるように聞こえるな。。。
120名無し:04/05/23 10:39 ID:NWLtI5Nd
>>114
117だけじゃなく過去ログに2回も載っているよ。しっかしうちの選手は、
同じプロなのに甘えて居るんじゃないかな。
「自分達はプロ1年生が多いから負けても仕方ない」って。
どうも激を飛ばす人がいない。これは、年配選手のことだけでなくコーチ
陣もだ。監督の意向を理解して、選手を奮い立たせる人がいないんじゃ
ないのかなあ。
121U-名無しさん:04/05/23 10:42 ID:5ZSVsqB0
>>120
携帯なんだべさ
122U-名無しさん:04/05/23 10:43 ID:mY/u4M4V
>>120
中尾は月コンに、若手だから負けていいわけじゃなく、若手中心だからこそ勝たなくては〜…
とか、威勢のいいことは言ってくれるんだけどねぇ。
123U-名無しさん:04/05/23 10:48 ID:tJ/nlIIo
サル顔じゃなくて
ボス猿的な選手がいたらなー
124U-名無しさん:04/05/23 10:50 ID:kgL1oGXP
>>119
実際、そういうことよ。でも夫婦と比べるのはどうかしら?娯楽なんだからw
まぁ他に応援するとしたらJ1になるだろうとは思ってる。
ディビジョン違いなら直接戦うことないし、そもそも質の高いサッカー求めて他チームを見るわけだし。
海外でもいいけどスカパーの料金高くなるのでパス。

>>120
他チーム見ても結構若い選手でてるのよね。確かにうちみたいには全体が若いとこはないけど。
若いは言い訳にならないわよね。周りがフォローの意味で言うならいいけど。
125名無し:04/05/23 10:54 ID:NWLtI5Nd
>>124
練習試合で札幌大学に負けたら恥だと思え!!
ヴェルディの森本は、中学生でJ1の公式試合に出たぞ!
練習に緊張感がない!練習終わったらへたり込むくらいの気合いがない。
もっと集中しろ。たとえ技術で劣っていても、執念でボールを奪う気迫を
見せろ!
126U-名無しさん:04/05/23 11:06 ID:hd8No9LF
>>124
いつの話よ
127U-名無しさん:04/05/23 11:07 ID:hd8No9LF
126は>>125の間違い
スマソスマソ
128U-名無しさん:04/05/23 11:08 ID:R2CYoimj
>>125
大学生に負けるのはコンサドーレだけじゃないし。
課題がつかめたら練習試合で勝とうが負けようが大きな問題じゃない。

ネタにマジレスしちゃった?
129名無し:04/05/23 11:12 ID:NWLtI5Nd
>>128
>ネタにマジレスしちゃった?
当たり。でも選手はマジで気迫だしてね。
130U-名無しさん:04/05/23 11:17 ID:R2CYoimj
>>129
そっかw
でも5月は日程詰まってて、コンディション整えるのが難しく
練習で体を追い込むこともできなかったのではないかと。

でも選手の中にはポジションゲットしたあと
怪我人とか層の薄さで競争がなくて、現状に安心してしまってる選手がいるなぁとは
自分も感じていた。どーせ次もスタメンだからと思ったら
気迫ある練習なんかやりっこないさ。サブには奮起してほすぃね。
131U-名無しさん:04/05/23 11:18 ID:AT0Kn1YV
>>125 ネタかよ。
120の書き込みにマジレスしようかと思ったが125を見て禿しくスタジアムにいるヤジ親父臭がしたんで萎えて止めちまったよ。
132U-名無しさん:04/05/23 11:31 ID:qJslVDyl
尽と西澤外してァワバタと吉瀬いれろ
133名無し:04/05/23 11:39 ID:NWLtI5Nd
>>131
俺はスタジアムで過去数回しか野次飛ばしたことないぞー(笑)。
ただ練習見てると和やかなんだよなあ。
134U-名無しさん:04/05/23 11:43 ID:eNs1bGlf
萩原舞のアダルトDVD「マイチィリップス」に、
ヤンツーそっくりなおっさんが!!
135 :04/05/23 11:47 ID:9KfwPhUH
南も可哀想に・・・www
136U-名無しさん:04/05/23 11:49 ID:qJslVDyl
糞選手に成長なし



もっと簡単なサッカーしとけ
137日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 11:49 ID:tZvivfLH
いい加減負け試合の記事うpするのも飽きたよベイベ。
スポニチ
しのぶタソもさすがにあきれ気味
見出し 札幌 窮 連敗 ドロ沼
連敗街道の始まりも不名誉な記録達成も山形
やんつ〜「1-2だけどもっともっと点数が離れたゲームだった」
わずかな成長は吹き飛び、プロとしてのプライドも引き裂かれた。
1対1どころか1対2でも負けた。
前半だけで15本のシュートを浴びる屈辱
砂皮「同じことの繰り返し(ry」

阿部起用のカンフル剤も実らず。
松井GKコーチ「謙虚に前を向いてやってもらいたい」と、
藤ヶ谷の自覚を促すための決断と説明したが、効果はでていない。( ´,_ゝ`)プッ

城福「プロとして結果がでないのはわかっている。
監督の情熱を信じてやっていくしかない」
現時点でアクションサッカーの具現者は少ない。
あまりに差のある理想と現実にチームはもがいている。

…しのぶタソはいつも前向きな言葉で記事をシメるんだけど、さすがに今日はね。
ほか清野権東阿部のコメントあり。
それと連敗中の各試合ごとのやんつ〜コメントが一覧表になって晒されてます(´・ω・`)
写真は大きく試合後の負け負けイレブン。
試合後の肉体的疲労よりも根の深い精神的な疲れが伝わってくる。
唯一いやされるのは曽田の内股くらい。
でも抜け落ちる頭髪を両手で必死にくい止める尽様の姿が泣ける。
いじょう
138U-名無しさん:04/05/23 11:51 ID:qJslVDyl
頭が悪く、フィジカルも弱く、技術もない、のびしろもなき糞選手
139U-名無しさん:04/05/23 11:52 ID:qJslVDyl
糞選手どもは
監督の理想のサッカーを具現できるレベルではない
140U-名無しさん:04/05/23 11:53 ID:IUGBkQRw
ヤンツーも選手の危機感の無さを感じてるんならバンバン補強して
危機感煽るようなことすると思うんだけどね。
補強が要らない、ってことは
1.実は危機感がチーム内に浸透している
2.ユースチームと同じ感覚で育成している
のどちらかだと思うんだけどな。

「強い気持ちを持って」ってのはどういうことなんだろうね。
なんか昨日の試合後の会見はお疲れに見えた。
141U-名無しさん:04/05/23 11:53 ID:qJslVDyl
柳下 辞任まであと1試合…
142脇役 ◆6MBkN.s1ME :04/05/23 11:54 ID:mMwmxjpP
>>137
禿げてないよ
143U-名無しさん:04/05/23 11:54 ID:YCTfWIqf
>>137
禿げてないさ
144U-名無しさん:04/05/23 11:54 ID:qJslVDyl
城福が監督の去就にあえて言及しているということは

そろそろ
辞任間近だな
145U-名無しさん:04/05/23 11:55 ID:qJslVDyl
チームは必死で引き留めてるが
そろそろ腹固めたと考えてもおかしくない
146U-名無しさん:04/05/23 11:55 ID:YCTfWIqf
ところで何でここは朝っぱらから熱くなってんだ?
147U-名無しさん:04/05/23 11:56 ID:gju4jpeH
記者の質問に答えたところを使ってるだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
148日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 11:57 ID:tZvivfLH
>>142>>143
現実頭皮ですか?
149U-名無しさん:04/05/23 11:58 ID:R2CYoimj
>>148
禿てないよ
150 :04/05/23 11:59 ID:5O1HkEqP
この期に及んで、ベテラン(西沢)にこだわるのはなんでだろう?
151U-名無しさん:04/05/23 12:00 ID:YCTfWIqf
単に他が使えないから
152 ◆SodasrWHMM :04/05/23 12:03 ID:AYnc6PtP
辞任したら松井コーチが監督になるのか?
153 :04/05/23 12:03 ID:9KfwPhUH
新監督=張
154U-名無しさん:04/05/23 12:05 ID:nkQzjAg5
>>147
ちょっぴり火消しに必死になってる悪寒>>城福
155U-名無しさん:04/05/23 12:05 ID:gju4jpeH
( ´,_ゝ`)プッ
156U-名無しさん:04/05/23 12:05 ID:Fux6NXu4
>>ID:qJslVDyl
ぱんつかよ
157U-名無しさん:04/05/23 12:08 ID:R2CYoimj
>>154
んー、ここまで負けが続くと記者もつい質問してしまうもんじゃないのかと。
158そろそろ登場ですか?:04/05/23 12:09 ID:syT2prY4
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085199859/
81 名前:ぱん2@柳下死ね ◆Bdsb.9O2KI :04/05/22 15:02 ID:3Sjm1ldB
>>76

ダニの方がマシ。
_________________________________________________________
159U-名無しさん:04/05/23 12:11 ID:g9phu4zJ
尽さまは「もう悩み無用」なんです。
コンテストでも上位に食い込める程
160U-名無しさん:04/05/23 12:11 ID:nkQzjAg5
>>157
そりゃそうだ。
俺達でさえ、どうなんの???って揺れてんだから、プロの記者が
ツッコムのはアッタリマエダノコンコンチキ(古っつ
161U-名無しさん:04/05/23 12:17 ID:MG7jjfYk
>>137
結果は出てないって、
藤ヶ谷が練習中に自分が足りないところ(飛び出し、コーチング)を出してないってこと?
ガヤしっかりしれよ。モンジャーは飛び出したらさわれよ。キャッチしれよ〜
162U-名無しさん:04/05/23 12:18 ID:qJslVDyl
そろそろ
石屋が口だすぞ
163日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 12:19 ID:tZvivfLH
補強はするんでないの?
シーズン当初からJ1で構想から洩れた選手を漁るとか言ってたし。
岡田砂川鈴木あたりの疲労もピークだろうな。
ところで出場するGKを決めるのって監督じゃなくてGKコーチなんだね。
次節も阿部か。
別にいいんだけどさ、でももうそろそろ勝ちにいこうよ。
164 ◆SodasrWHMM :04/05/23 12:20 ID:AYnc6PtP
変態お嬢は藤ケ谷が出てこなくてカリカリしてたわけでもないのな。
165U-名無しさん:04/05/23 12:21 ID:Fp8pwf7d
>>157
というかチームが勝たないとネタが無いからでは。
166U-名無しさん:04/05/23 12:21 ID:gju4jpeH
必死な奴が一人いて笑える( ´,_ゝ`)プッ
167U-名無しさん:04/05/23 12:21 ID:5ZSVsqB0
>>162
具体的なことじゃなければ別に川満
>>163
海外にいる外人も今が採り時だしな
168U-名無しさん:04/05/23 12:23 ID:Fp8pwf7d
>>163
前にザッと見たけどJ1で構想外の選手は殆どいないよ。
169U-名無しさん:04/05/23 12:24 ID:MG7jjfYk
>>163
モンジャー先発起用は監督と話して決めたってどっかに書いてなかったっけ?
次節も阿部で行くこと、一応監督とも話してるんでないの?
170U-名無しさん:04/05/23 12:26 ID:5ZSVsqB0
>>168
世界の秋春制の各リーグは?
171脇役 ◆6MBkN.s1ME :04/05/23 12:28 ID:mMwmxjpP
>>168
モリゲ
172日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 12:28 ID:tZvivfLH
>>161
実際の記事もどう結果がでてないのか、よくわかんない書き方だったw
…松井コーチってなんつーか、選手に「わかりやすい熱さ」みたいなものを求める人なのかなぁ。
だとしたらヶ谷は不利だわな。
173U-名無しさん:04/05/23 12:33 ID:lyVNSd4B
激しい嵐の後、ぽっかりと晴れたって感じの秒刊ですな。

これだけ結果が出なきゃ不協和音があちこちから出るのは
当然として、フロントも監督も選手も、さまざまな意味で腹をくくらないと
ならなくなったような気がする。

求めているサッカーと、現在できるサッカー。
あくまでも理想にこだわるのか、現状に即して
手のつけられる部分から変えていくのか。

現状を変えるならば、戦術・戦略の見直しが必要。
部分補強も見直しのひとつの手段。
チーム全体として、この事態は予想されたもののひとつだろうから
(まさか想定外の事態ということはないだろう。この面子で
やる、と決めたならばこの成績も最悪の結果として予想済みのはず)
何らかの形でてこ入れを図るならばちょうどその時期のような気がする。

あえてこのまま、を選ぶのもまたひとつの見識。
不協和音への耐性がその際には問われるだろう。

見守ることしかできないサポとしては、じっくりと
その覚悟(どちらの道を選ぶにせよ)を見せてもらおう。
その結果が、良い方向に向くことを祈りつつ。
174UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 12:36 ID:TsfANTqJ
>>お嬢
つうか逆に松井さんはヶにそれを求めてるんではないの?

>>168
ヤンツーのお眼鏡に叶う&そういう選手が居ないんじゃ
しばらく補強は無しになるなぁ。札束攻勢出来る程の財力は無いし。

疲労のピークを迎えつつあるし、これからまた大きな怪我人が
出ないとも限らないから補強もあっておかしくないとは思うが。
175日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 12:37 ID:tZvivfLH
>>164
カリカリしてるよ。
干された理由が、阿部がいいからではなくて、藤ヶ谷テングきてるからってのも気にいらないし。
面と向かって言えばいいのに陰険。
そし何より変態お嬢はヶ谷の太股が見たい。
阿部のじゃダメさ。お話にならないね。
176 ◆SodasrWHMM :04/05/23 12:37 ID:AYnc6PtP
中尾がお休みだから次はホームで上里初登場か?
177伏兵研究者:04/05/23 12:40 ID:4MCWOKZ1
そういえば小唄駅前で見たよ。
なにやら某おじさんと一緒だった。
178UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 12:41 ID:TsfANTqJ
>>173
>見守ることしかできないサポとしては、じっくりと
>その覚悟(どちらの道を選ぶにせよ)を見せてもらおう。
>その結果が、良い方向に向くことを祈りつつ。
ワシも同意だし、そういうスタンスなんだが、
こういう事を書くと「甘サポ」だとか「サポとして動いてない」とか言われるんだよな。。。
サポの数が多いから色々な意見が合ってしかるべきなのは解るけど。

もう少し腰を据えても良いと思うんだがなぁ。。。そういう方針なんだし。
179U-名無しさん:04/05/23 12:44 ID:KuVTkkAu
>>176
19日に出てるが
180U-名無しさん:04/05/23 12:45 ID:nkQzjAg5
スレ違いだが、教育TVに横顔美人解説者が出てるぞ。

碁でもやってモチツクか。
181U-名無しさん:04/05/23 12:47 ID:4MCWOKZ1
ヤンツーもここまで下の成績になるとは予想してなかっただろうね
今更1人2人補強しても変わらないほどグダグダで最低なサッカーをしてるが
これから本当に良くなるのかな?と言う気がする。
182日本サッカー協会お嬢 ◆GAYAx9wm8Y :04/05/23 12:50 ID:tZvivfLH
思い切って誰か首にしてみようか?
183U-名無しさん:04/05/23 12:51 ID:wEM3xAf4
>>181
> ヤンツーもここまで下の成績になるとは予想してなかっただろうね
ヤンツーの予想がどうだったかは分からないけど
開幕前ここでは「第1クール全敗でも」とか普通に話してたけど。
ふつうに見たらそう思えるんじゃね?

184U-名無しさん:04/05/23 12:52 ID:hDgISL8R
ID:gju4jpeH
  ↑  煽りの常習者
185U-名無しさん:04/05/23 12:54 ID:wEM3xAf4
>>182
そういや去年は河村優っていたなあ。
ジョアンが辞めた新潟戦翌日のサテ仙台戦に出てたなあ。優。
征也のゴルを演出したんで覚えているw
あのあとチームのふいんき(←ry)は変わったのかなあ。
まあ去年はいろいろとふいんき悪化要因はあったが。

186U-名無しさん:04/05/23 12:56 ID:R2CYoimj
>>185
あれはチームの雰囲気以前に自己管理の悪さだろ>優
187 :04/05/23 12:57 ID:9KfwPhUH
ディフェンスラインに対するガヤの不満ってるのかね?
188U-名無しさん:04/05/23 12:57 ID:4MCWOKZ1
>>183
やんつー予想より悪いって言ってなかった?
それと第一1クール全敗は一部のアフォだろ。
普通は1クール勝ち点4〜7くらいって予想じゃないか?
まあ開幕から前半は良すぎて後半は悪過ぎってところかな。
ここまで負けると選手のモチベーションが少し心配。
189U-名無しさん:04/05/23 12:57 ID:QZ/lYkQ1
ガヤに関しては、松井さんは少なくともしっかり課題はわかっているわけで、その対処方法も決して間違っていないと思う。例えが野球で申し訳ないが、
ヤクルト時代の野村監督が、全てが平均的だった若手時代の古田を育てるために、あえてスタメンから外して試合に出た2番手捕手のプレーから勉強さ
せ、古田を大きく育てたって話を聞いたことがある。今のガヤも古田と同じ状態なんじゃないかな。
190U-名無しさん:04/05/23 13:02 ID:H9/LXuz1
確かに今は選手のモチベーションが少し心配だな・・・
フロントのやりたい育成強化路線は支持するんだけどさ、
ヤンツーの采配がそれ以上に不安なのが心配だよ。
191U-名無しさん:04/05/23 13:06 ID:nkQzjAg5
>>不安なのが心配だよ。
日本語ヘン。
192U-名無しさん:04/05/23 13:08 ID:R2CYoimj
まぁみんなもちけつ。
天気がいいから外行って遊んでくるわ。ノシ
193U-名無しさん:04/05/23 13:10 ID:VK95iSdX
しかし、今更だがイノウエッチを放逐したのは痛い判断だな。
やっぱりフロントは先を見ていない。GKなんて経験がナンボのポジション
なのに。筑波大とも険悪になったし。
194UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 13:13 ID:TsfANTqJ
>>193
曽田がレギュラーでいる限り無問題。
どう険悪になったんだ?ってか、そんな話聞いたこと無いし。
195U-名無しさん:04/05/23 13:14 ID:Fp8pwf7d
経験なら藤ヶ谷の方が上だし。
196U-名無しさん:04/05/23 13:16 ID:gju4jpeH
ヘンリィの日記が更新されてるぞ。ビッグアーチでの柏サポとの心温まる交流記。
ぱん2の掲示板に有りますw
197U-名無しさん:04/05/23 13:17 ID:nkQzjAg5
>>193
そうかな。ヶ谷より年上でスタメンはれないんだったら新天地に可能性を
見いだした方がアイツのためでもコンサのためでもあるとモレは思うけどな。

モンジャはヶ谷より若いし、スタメンでなくとも我慢できるじゃん。

>>筑波大とも険悪になったし。
そうなのケ?
198U-名無しさん:04/05/23 13:17 ID:QJYKNz2J
>>190
World Soccer Graphic 6月号に
「心理学トレーニングがサッカーを変える」という記事がある。
心理学者によるメンタルトレーニングの必要性と、
サブの選手の心理的ケアの必要性が書いてある。

「サブの選手は重要な役割を担っている。だが代表に選
出された喜びが去ると、往々にしてベンチに座っている
ことへの失望感が残りがちだ。一部の者には、適切な心
理的ケアが必要となるんだよ。」
199良かった探し ◆tMVeI5Opos :04/05/23 13:19 ID:lyVNSd4B
>>178
173です。コテ抜けてた。

>こういう事を書くと「甘サポ」だとか「サポとして動いてない」とか言われるんだよな。。。
>サポの数が多いから色々な意見が合ってしかるべきなのは解るけど。
言いたい人は思いっきり言っててくれ、という感じ。
それ自体は間違いではないと思うし、私も実は言いたいよ(w
ただ、そうしたからといってすぐに結果が出るわけでもないだろうし。

育成という見方から考えると、ここ数年で山瀬・今野と
立て続けでものになってしまったため、ついつい甘い見方となって
しまうけど、本来はそうそう簡単なものじゃないはず。
2〜3年で1人「これは!」という選手が出てくれば上々のはず。
それまでを支えるチーム力ってのが必要なんだけど、
現状ではやっぱ厳しいですな。
で、育成メインで考えるならまだまだ地獄は続く、というのが
順当な流れでしょう。チーム方針はともかく、
サポがそれに耐えられるかどうか……。試される大地?(死語)
200U-名無しさん:04/05/23 13:20 ID:nkQzjAg5
>>198
それは永遠の課題だな。プロに限らず、消防でも厨房でも工房でも大坊でもな。
201 ◆SodasrWHMM :04/05/23 13:24 ID:AYnc6PtP
>>179
ドームの間違い
202U-名無しさん:04/05/23 13:36 ID:nkQzjAg5
山形● 組み立てミスや動き出しが遅い。ほとんど相手にボールを奪われた。
横浜△ 動き出しもまずまず。上向きになっている。
水戸● 女子代表の方がボールに厳しくいっている。戦う姿勢が見られない。
京都● 組み立てや展開でミスがあった。これを乗り越えれば成長する。
福岡● 応用力が身についていない。もっと先を見てやっていこうと思う。
川崎● そろそろ学習して欲しい。立ち上がりの5分と後半の10分。
鳥栖● まだアマチュア。これから戦える選手を選んでいく。
横浜● 2人の選手によって台無し。中尾と清野。
水戸● 90分のなかで6割ぐらいは自分たちのリズムでできていた。
山形● ほとんどこちらは何もやらせてもらえない状態です。

ヤンツーコメント集byスポニチ。
成長していないってことね、結論は・・・ハァ
203U-名無しさん:04/05/23 13:41 ID:VK95iSdX
ノルぶりっツ辺りがJ2に昇格した時、まだコンサがJ2下位
をうろちょろしていたら周りはどう思うんだろうな。
選手やスタッフ、フロントはどう思うんだろうな。
支援団体やスポンサーはどう思うんだろうな。

あ、筑波大の話は噂だから。なんでもコンサの強化関係者が練習場への
出入りを禁止された、と言ってた奴がいたもんで。
204U-名無しさん:04/05/23 13:47 ID:nkQzjAg5
>>なんでもコンサの強化関係者が練習場への出入りを禁止された、
上田や桑原を青田買いしたのが原因か?
まさか平山獲りに加わってんじゃねぇだろうな。百年早いぞ>>コンサ
205U-名無しさん:04/05/23 13:50 ID:dkWz1nhY
噂とはこうやって作られていく。
206U-名無しさん:04/05/23 13:53 ID:Fp8pwf7d
>>204
全く持って意味不明なんだけど何が言いたいの?
207U-名無しさん:04/05/23 13:57 ID:gju4jpeH
凄い妄想だなアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
208U-名無しさん:04/05/23 14:02 ID:nkQzjAg5
>>206
わからんか?わからんかったらそれでヨロシ。

上田、上里、桑原は青田買いだったって知らんのか?
209U-名無しさん:04/05/23 14:05 ID:VK95iSdX
>>208
知らん奴が多いみたいだねえ。

桑原なんか、筑波大進学が決まっていたのを無理やり口説いたから、かなり反発食らったのになあ。
210負け梟(以下省略):04/05/23 14:07 ID:fr2q/d4t
ふたりはプリキュアのカードコミューンホルダーがたくさんうられてたぞ!!
柳下今すぐ購入しろ!!
211U-名無しさん:04/05/23 14:17 ID:HS2cvIwx
中盤守備が弱くなってる
前線からもっと動いて、守備しろよ
途中でへばっても構わん
失うものは何もない、初めから全力で行け
攻撃のときも足元、足元じゃなくてもっと前線が動いてパスコースを示してやれ
兎に角、行動しろ
212 ◆SodasrWHMM :04/05/23 14:17 ID:AYnc6PtP
何を根拠にしてんだか…
木山さんから直接聞いたのか?
213U-名無しさん:04/05/23 14:19 ID:VK95iSdX
>>212
根拠って・・・桑原の件は秒刊にソース付きで書き込みあったんだが・・・
214U-名無しさん:04/05/23 14:24 ID:gkkkmOkG
>>209
わりいけどさ、筑波行き決まってた桑原がなんで夏休み期間中にコンサの練習に
参加したり、選手権前にうちと仮契約したのか、俺の納得のいくように
説明してくれんかな?
215負け梟(以下省略):04/05/23 14:29 ID:fr2q/d4t
友達から教えてもらって、いろいろ見てすごくはまった。
友達がホワイトの衣装も作ったので、私はブラックを作りました(まだ70%ぐらい)
大好きなキャラだから今度のイベントで合わせをするつもり。
楽しみ〜


     ∩___∩         ∩___∩
     |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       /      ヽ |
    /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|       | ●   ●  ヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ     彡 (_●_ )    |
   彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、ノ      \  |∪|    ミ
   /:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l     r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\
  /::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ   人l 〜| /〜 /    |
 /::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_|    ノぅ
(にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V   く__/ |_\にににう
  l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ |   /
  ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7  (_;/ /\−二二_〉  〈
 (;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l     / \\//(  _)
  /:/77:::::::::::::/ぅ::::::l   /    \|/   ̄ \
  (ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l  (ヽ_   ||下|      \
  じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア  ヾ_ヽ_ Lニl       /)
    |ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;|      |ヾ_─二=二=二/
   /;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ     彡   | \  \
   (;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;/       |   |  \   )
  /;;;;;ヽ|  };;;;;⌒\      /⌒ {  ノ  ヽ|
  (;;;;;;;;;;;;ノ  (;;;;;;;;;;;;;;;;)     (___)  (___)

          負け梟                ぱんつ
216UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 14:31 ID:TsfANTqJ
つうかワシも良くは知らんが桑原には2年生の時から城福さんが
くどき始めてて、それを押して桑原は筑波に進学しようとしてたの?
普通2年から準備してたら進学するような気がするけどな。

あと、もっといえば進学が決定もしくは内定してたのを
覆したんならともかく、進学前だからなぁ。。。
217U-名無しさん:04/05/23 14:36 ID:nkQzjAg5
>>214
209じゃないが、あってもいいんじゃない?たかが仮契約だぞ。”仮”だぞ。

両天秤かけてもいいじゃないか。もしお前が高校生だっとして、夏休み中に
就職内定をもらっていてもだぞ、結局大学にいきてえって進路変えてもなんの
問題もないだろ。本契約じゃないってことを考えろ!
218U-名無しさん:04/05/23 14:39 ID:Bs1q7OQA
桑原は昨年5月から札幌がマークしていて、もし札幌に内定していなかったら実家の塗装屋を手伝う予定でした。
219UMEPON-0083 ◆cCSsJIN5WA :04/05/23 14:41 ID:TsfANTqJ
両天秤はあってもおかしくはないけど
あくまでも両天秤だからして、どっちがどうと言う事はないんだから
ここで問題なのは桑原をHFCが「強奪」して筑波が臍曲げたかって事だよな。
ホントの話だったらね。>強化部の立ち入り禁止。
220U-名無しさん:04/05/23 14:43 ID:Bs1q7OQA
桑原に限らず最終的に決めるのは選手自身だし、強奪というのはおかしな話だね。
221U-名無しさん:04/05/23 14:46 ID:nkQzjAg5
>>219 >>220
だから手続き的にはなんら問題ないが、当事者にとっては心情的な
しこりが残るってことだろ。その”しこり”ってのが大問題なんだ、我が国では。

>>218
そういう話も一時あったな。
222U-名無しさん:04/05/23 14:46 ID:Bs1q7OQA
222ヽ( ´ー`)ノ
223U-名無しさん:04/05/23 14:48 ID:ISkK+nvs
桑原と佐賀一平ってどっちがすごいの?
224U-名無しさん:04/05/23 14:50 ID:Jo46vbHf
>>223
今のところ微妙
SAGAも試合でたまに良いプレーしてたしな
225U-名無しさん:04/05/23 14:53 ID:Fj1GrVmd
>>213
どういうソースだったのかおせーて。
桑原が好きなんで、読んだらかなり強く記憶に残ると思うんだが
おぼえがなくて・・・
俺が見落としただけかもしれないんだが
良かったら何日目くらいのことか教えてちょ
226U-名無しさん:04/05/23 14:55 ID:Bs1q7OQA
断ったところから根に持たれるというのは社会常識的に有り得ない。
むしろ出身選手が1年でポイ捨てされる方が余程しこりになる。
227ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/05/23 14:58 ID:5tOA2l7G
>>226
アビはそれで東福岡と関係が悪化したという話を聞いたことあるな
228U-名無しさん:04/05/23 15:00 ID:nkQzjAg5
>>226
おいおい、チミ江川卓の件知っているかい?厨房や工房ならわからんだろうが。

あれもな、手続き的には問題なかったんだが、未だに許せんつうヤシ
わんさかいるんだぞ。あれで虚塵ファンをやめたってヤシもわんさか
いるんだぞ。それがおおかたの日本人の心情だ(つうか、だった)。
229U-名無しさん:04/05/23 15:00 ID:JMNkLw/S
うちの強化部が初めて桑原を見たのは1年生のときらしいから、
2年生の桑原にドキドキしてたのは
多分城福さんじゃなくて、三上さんだろうけどね。
230U-名無しさん:04/05/23 15:01 ID:lTENqPxu
1年でポイ捨てはねぇ・・・うちはやらないでほしい。
231白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/23 15:01 ID:wm5GP3dv
>226
確か市原が市舟卒を1年切りして絶縁状態
232U-名無しさん:04/05/23 15:04 ID:lTENqPxu
俺たちのモリゲがスタベンだな(;´Д`)
233U-名無しさん:04/05/23 15:05 ID:nkQzjAg5
イノッチは1年できられたのか?
234負け梟(以下省略):04/05/23 15:05 ID:fr2q/d4t
次退場されたらその時点で女装して土下座してもらおうか!!
・ウェディングピーチ(バトルコス)
・怪盗セイントテール(セイントテール)
・ぴたテン(美紗・正装)
・ふたりはプリキュア(キュアブラック)→柳下予約済み
・赤ずきんチャチャ(マジカルプリンセス)→中尾予約済み
・カードキャプターさくら(友枝小学校女子冬服)
・Piaキャロットへようこそ!!3(ぱろぱろタイプ)
・Piaキャロットへようこそ!!2(メイドタイプ)
他にもあったら書き込んでね。
235 :04/05/23 15:05 ID:9NEpKvGN
>>218
俺もそれ読んだ。桑原実家継ぐって話。
236U-名無しさん:04/05/23 15:05 ID:gju4jpeH
結局、事実を確認出来ない噂話の結末はこんなものか。
最後は日本人の心情だからなw
237U-名無しさん:04/05/23 15:11 ID:shqP8nJc
そういえば昔蜂が新人を大量に獲って1年でほとんど解雇して
問題になったことあったなぁ・・・
238U-名無しさん:04/05/23 15:13 ID:IUGBkQRw
つか、それで筑波と絶縁したんなら、竹下大亮はもう札幌には戻って
こないっつー事だな
239U-名無しさん:04/05/23 15:15 ID:WtX4AvI2
>>217
214だけど、お前ガキだろ
>就職内定をもらっていてもだぞ、結局大学にいきてえって進路変えてもなんの
問題もないだろ

問題ないわけないだろ。
まいいや、そんなこと聞きたかったんじゃないし。
240U-名無しさん:04/05/23 15:18 ID:cCzALaL7
BS1見てバモバモ言ってろよ
241U-名無しさん:04/05/23 15:19 ID:nkQzjAg5
>>232
オレにはどこに居るんだか見えないんだが・・・
ひょっとしてボンズやめたのか?
242U-名無しさん:04/05/23 15:20 ID:cKmIHFUM
つくば万博ヽ( ´ー`)ノ
243 :04/05/23 15:22 ID:MdY2XnEk
>>152
ヤンツー解任は反対だけど、もしサジを投げるようなら、
今一番やってほしいのは柱谷幸一だな。
松井君も悪くはないけど、コーチの内部昇格ではあまりにも中途半端すぎるし、
一体クラブはどういうチームにしたいのかという意図も分からなくなってしまう。

・・・・でも、最大のガンはまともな選手を揃えられなかったフロントだね。
西沢なんか、去年の出来からしたら戦力外になってもおかしくなかったはず。
堀井もチーム得点王とはいえ、41試合も出てたった8点だもんな。
244U-名無しさん:04/05/23 15:25 ID:nkQzjAg5
>>239
いいや、オレは餓鬼ではない。仏だ(W。むしろ内定を決める立場だ。

いいか、内定はあくまで内定。企業側の都合はもちろん、採用内定者側の
都合でおじゃんになってもどちらも何も言えない。ただ、心情的問題は
残る(そういう意味であんたが”問題ないわけないだろ”っつうんだったら
そのとおり)。

分かったか?>>ID:gju4jpeH
245U-名無しさん:04/05/23 15:40 ID:MG7jjfYk
桑原筑波行きなんてここに出なかったんじゃ?
かかさず秒刊見てたけど(自慢出来ることじゃねぇ)そんな話上がった事なかっただろ。
幾ら天気が良いからって、2chで釣りするより海へ行かないか?
246U-名無しさん:04/05/23 15:44 ID:fi+MM8Nl
てことでサポ同士では結論が出ませんので
ちょっと桑原に真相を聞いてきてくれませんか?
おながいしますよ、三原さん。
247U-名無しさん:04/05/23 15:58 ID:Fj1GrVmd
>>243
> ・・・・でも、最大のガンはまともな選手を揃えられなかったフロントだね。
> 西沢なんか、去年の出来からしたら戦力外になってもおかしくなかったはず。
> 堀井もチーム得点王とはいえ、41試合も出てたった8点だもんな。

ここ同意。
おれもこのふたり(特に西澤)の残したのはまさかと思った
しかしまあ一気に切れんかったんだろうと無理に納得した。
西澤については去年来たときも信じられなかったな
まあ序案が欲したのだろうとは思ったが・・・

フロントも見極めが甘かったのだろうとは思うが、
まあ結果論だ。仕方ない。
俺は昨日山形で見てきたクチだが
試合後選手(とくに砂川)の疲れ切った様子を見て
フロントのことをオモタよ
今季、始めてしまったからには仕方ないと思ったよ・・・(涙)

>>245
サンクス 俺時々読み切れずに落ちたスレがあったんで
そのとき出た話かと思ってたんだyp
俺もほぼ読んでる、同志よw

てことは>>213は他のスレ or 他掲示板と勘違いしたか
釣りかのどっちかってことか
248U-名無しさん:04/05/23 15:58 ID:gju4jpeH
>>244 ほう 
249U-名無しさん:04/05/23 16:07 ID:IUGBkQRw
幸一が山形初年度で結果出したときはJ2最終盤の数試合から天皇杯まで
全部試合を生観戦してチーム見極めてたから、編成に口出せる余裕も
あったんだよな。あれ、植木にしてみたら嫌だったろうけどw、新しい
監督にチーム作り一から任せる、つったら、そういう準備しなきゃダメ
なんだろうなって思ったよ。
250U-名無しさん:04/05/23 16:22 ID:4VB75lMZ
ウリ刊
251U-名無しさん:04/05/23 16:24 ID:Fj1GrVmd
>>249
そういう意味で、勝負はヤンツーさんが口を挟める来年からということなんだよな
だからサポの今やれることは
いろんな不満は一時胸にしまって、
来年までクラブをつぶさないよう、具体的に動くだけ・・・






とそこまで結論出しててもここにはつい愚痴こぼしちまうんだよorz
あああ勝ちが見たいよ
圧倒的に相手を翻弄して得点して参りましたと言われるような試合!
俺の生きてるうちにそんな試合見せてくれぇぇぇぇぇ!!!
252U-名無しさん:04/05/23 16:25 ID:HaTDbbcU
>>249
柳下に準備期間があっても無駄に思うよ。
状況把握能力と人望にかけるから。

2年任せましょう。成長しなかったら首しかないけど。
253U-名無しさん:04/05/23 16:28 ID:JMNkLw/S
>>249
山形、そうだったのか。
そういう意味じゃヤンツーさんは
一番最後まで前年の仕事が残ってた人だもんな。
まあだからと言ってヤンツーさんじゃなく
フリーだった人をとればよかったとはまったく思わんが。
254U-名無しさん:04/05/23 16:28 ID:CN45VuZD

たったひとつの命を捨てて

生まれ変わった不死身の身体

敵のチャンスをヘッドで潰す

ソダーンがやらねば誰がやる
255 :04/05/23 16:28 ID:MdY2XnEk
監督の責任か?
何度も言うように、この戦力じゃオシムやベンゲルがやってもあまり大差はないと思うけど。
256U-名無しさん:04/05/23 16:30 ID:HaTDbbcU
オシムなら確実にやったな。少なくとも餅ベィションを削る事はしない。
257U-名無しさん:04/05/23 16:30 ID:sDe4xsGr
エメと山瀬がいたら今ごろJ1で優勝争いしてるのは札幌
J2最下位は浦和だったはずなのだが...
世の中金か
258U-名無しさん:04/05/23 16:32 ID:5Pp42KaJ
>>257
まあその唯一の取り柄の金が無くなるからあそこも終わりでしょ
259U-名無しさん:04/05/23 16:33 ID:HaTDbbcU
>258
でたらめな順位に気づかずマジレスしてる(つД`)
260 :04/05/23 16:34 ID:9KfwPhUH
フロントは金の使い方間違えた時期があるだろう。
エメjは引き止められないウィルも引きとめられない。バンド放出小唄放出

必要な選手を満足に引き止められず。無駄に金だけ出て行って今このざま。w
261U-名無しさん:04/05/23 16:38 ID:IUGBkQRw
>フリーだった人をとればよかった

いや、だからこその幸一選択、って手もあったわけで。
なにせ
・最新のJ2を知っている
・最新のコンサもそこそこ知っている
・J2で外国人なしで好成績を挙げた実績がある
・外からいい選手を連れてこられる実績がある
・元からいた選手の能力も伸びてる

まあ、万能にして無欠、ではありえんが。
262U-名無しさん:04/05/23 16:38 ID:2oi19fkv
金欲しいね
どこか支援してくれる企業ないのかね・・・

ぱんつが、いつかスポンサーになるらしいから気長に待つ
263U-名無しさん:04/05/23 16:38 ID:E1Iwgvtp
ハム サヨナラ勝ち 劇的w
264U-名無しさん:04/05/23 16:39 ID:IUGBkQRw
ついでに言えば
・東海林コーチとも既に仕事してる
ってのもあったな。
265 :04/05/23 16:39 ID:MdY2XnEk
>>260
ウィルは引き止められたと思うんだけどね。
監督を変えたり、外国人を取っかえ引っ替えしたり、酒井や小島、平間、西田、西沢
を獲得するぐらいのお金があったんだから。
ウィルを完全移籍させるには2億円と大分がいってたけど、02年シーズン後はフロントは
4億以上の授業料を費やしたとかぬかしてたもんなw バカみたい。
4億もあればウィルだけでなくアダウトも完全移籍させれたよ。
266ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/05/23 16:42 ID:5tOA2l7G
>>260
今さら言ってもしょうがないとは分かってはいるが、そういう側面は確かにある罠。
岡田なんかは「色々な人が出入りしてだんだん強くなればいい」とか言っていたが、
いくらプロビンチアとはいえ主力を毎年放出してたんじゃ、いつまでたっても地力が
蓄えられない。毎年毎年ニューフェイスに合わせてチームを作り直しじゃねぇ。
267U-名無しさん:04/05/23 16:42 ID:E1Iwgvtp
4億あれば東雁来の室内練習場が完成する
268U-名無しさん:04/05/23 16:42 ID:IUGBkQRw
「予算配分の最適化」が出来た試しは一度もないからな、うちは。
269U-名無しさん:04/05/23 16:44 ID:E1Iwgvtp
糞フロントにまかせていてもダメさ
270U-名無しさん:04/05/23 16:44 ID:IUGBkQRw
>>260
エメは言い値の金払った川崎も袖にしたんだし、金の問題じゃなかっただろ。
ウィルは明らかに金をケチった結果だが。
271U-名無しさん:04/05/23 16:45 ID:E1Iwgvtp
俺がだからおれがやる   by石屋仕切ってやる! 
272U-名無しさん:04/05/23 16:47 ID:Fj1GrVmd
>>267
秒刊住人なら下げろ
煽りなら今後ヌルー

ウィルの引き留めと幸一招聘はその時点では難しかったかもな
なんといっても事件があったからな・・・
時間がたてばそれも許されそうだが・・・
273ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/05/23 16:47 ID:5tOA2l7G
まぁ将来同じようなことがあった時には、今度こそフロントにはしっかり
してほしいもんだな。金をケチるばかりじゃいいチームはできないし、
使うときには思い切って使わなきゃ駄目だっつーことだ(もっとも「使える金」
があればの話だが)。
274272:04/05/23 16:48 ID:Fj1GrVmd
>>267 sageたあとに書き込みしてシマタ スマソ
275U-名無しさん:04/05/23 16:48 ID:fi+MM8Nl
ていうか幸一招聘は普通にないでしょ。
事実かどうかは別にしてもあんなスキャンダル起こしたんだし
ありえない。絶対。
276U-名無しさん:04/05/23 16:49 ID:E1Iwgvtp
ここぞという場所と時に投資できない企業は飛躍できない
277U-名無しさん:04/05/23 16:49 ID:Fj1GrVmd
>>273
同意。
今年は「ケチりすぎるとかえってろくなことにならない」ことを勉強中ってことか(深いため息)
278 :04/05/23 16:49 ID:9KfwPhUH
>>275
とかいいつつ本人は来る気120%だった罠
279U-名無しさん:04/05/23 16:52 ID:9N7mf4p9
セギノールみたいなの取ってこい
280U-名無しさん:04/05/23 16:53 ID:Y5l3X6Qt
>>275
ありえないって?ヤンツーがジュビロ退団意思表明するまで幸一に内定してたんだよ。事実な話。

ヤンツーに決まったとたん、フロントがお詫びの電話を入れたわけだし。
281U-名無しさん:04/05/23 16:53 ID:E1Iwgvtp
負けが分かっている試合を見にいく市民は少数派

ドーム1万割れ必至
282U-名無しさん:04/05/23 16:55 ID:g0ExG3d3
ウィルいらないけどね。
283U-名無しさん:04/05/23 16:55 ID:Y5l3X6Qt
今観戦に行く人は勝敗二の次だと思うけど。
284U-名無しさん:04/05/23 16:55 ID:zLcwnRZA
岡田も和波も両サイドが預けて前に行くタイプだからダメだね
もっと中盤の作りに参加しないと。
285U-名無しさん:04/05/23 16:56 ID:E1Iwgvtp
勝敗二の次で見にいく人は少数派
286ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/05/23 16:57 ID:5tOA2l7G
>>275
そうか?いいオヤジだってのにあんなボインちゃんを口説き落としたなんて、
逆に人気でそうな気もするが。
287U-名無しさん:04/05/23 16:58 ID:E1Iwgvtp
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ←やんつ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←中尾

288U-名無しさん:04/05/23 16:59 ID:Y5l3X6Qt
そっかい。
俺は厚別で試合中寝てるから何もいえないけど。
最近、心地よいんだよ。ささやき見たいな声援と悲鳴。
お金もったいないけど、シー地毛買ったから。

目を覚ます時は、笛の音でw
289U-名無しさん:04/05/23 17:00 ID:2xJFGAfL
俺はドーム逝くよ
勝敗二の次って訳でもないが、
好きなチームのホームの試合を普通に見る
290U-名無しさん:04/05/23 17:02 ID:g0ExG3d3
挫折を知らない甘えん坊にはコンサの現状が耐えられないのさ♪
291U-名無しさん:04/05/23 17:02 ID:Y5l3X6Qt
俺も普通に見る。枕もって。
292U-名無しさん:04/05/23 17:04 ID:JMNkLw/S
今季の札幌は選手の生活の建て直しも至上命題だったはずだから
あのスキャンダルのある監督の招聘はねえ…。
293U-名無しさん:04/05/23 17:04 ID:Y5l3X6Qt
でも周り見たら、試合中あくびしてる人多いね。我慢しなくて良いのに。
294U-名無しさん:04/05/23 17:05 ID:IUGBkQRw
でかけりゃいいってもんじゃない、って辺りを教育してくれればw
295 :04/05/23 17:06 ID:9KfwPhUH
今度の日曜開催は仕事で行けない。

次は函館だし、京都だし、負けっぽいので迷う
296U-名無しさん:04/05/23 17:09 ID:E1Iwgvtp
ラッキーピエロに逝くついでに試合を見ようかな 
297U-名無しさん:04/05/23 17:11 ID:E1Iwgvtp
>>290他チームより、より多くの挫折を経験していると思うが…
298U-名無しさん:04/05/23 17:11 ID:JMNkLw/S
>>278
ケチったというより、今年は「ない袖は振れない」でしょう。
単年度黒字にしないと会社があぼーんなんだし。
299U-名無しさん:04/05/23 17:12 ID:c9HWlA1s
>>294
漏れはでかいの大好きだよ
300U-名無しさん:04/05/23 17:15 ID:JMNkLw/S
>298は>277へのレスでした。スマソ
301U-名無しさん:04/05/23 17:15 ID:c9HWlA1s
>>297
そお?
神戸・水戸・鳥栖なんかと比べたらまだまだ甘いと思うけど
302U-名無しさん:04/05/23 17:16 ID:c9HWlA1s
神戸じゃなくて甲府でした。てへ
303U-名無しさん:04/05/23 17:16 ID:E1Iwgvtp
降格2回
304U-名無しさん:04/05/23 17:16 ID:ISkK+nvs
>>297
延命治療ですかw
305U-名無しさん:04/05/23 17:17 ID:2xJFGAfL
>>295
生ビージュを見たくないのか?
ってあの弾幕出るのかな?
306 :04/05/23 17:17 ID:MdY2XnEk
とりあえず、9月の仙台戦がドームでやるっつーのは観客動員を増やすには唯一の光かな。
仙台が好調を維持していれば、仙台サポも3月の時よりかは倍以上やってくると思うし(02年の
鹿スタとまではいかないが)。
307U-名無しさん:04/05/23 17:19 ID:tVAl6nfQ
>>299
ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
308U-名無しさん:04/05/23 17:19 ID:c9HWlA1s
降格が挫折とは思わないがなぁ

>>295
負けるから見ないとすると殆どの試合が見れなくなるよ
309U-名無しさん:04/05/23 17:25 ID:IUGBkQRw
>>299
あそこまででかいと逆に扱いが大変そうだし疲れそうで。
310U-名無しさん:04/05/23 17:26 ID:HF3ye9+y
でかいのに挑戦しようという根性が素晴らしいだろ
311U-名無しさん:04/05/23 17:27 ID:rQg1aGDf
和波は相変わらず、敵と勝負しないね。
抜かれてもいいから、勝負すれよ。
312U-名無しさん:04/05/23 17:28 ID:Y5l3X6Qt
実物見てないのによく盛り上がるな。
乳輪もでかかったらどうする?
313U-名無しさん:04/05/23 17:29 ID:HF3ye9+y
乳輪がでかいかどうかぜひ見てみたいものだ
314U-名無しさん:04/05/23 17:32 ID:HF3ye9+y
ヤンツー決まるまで幸一に内定してたってソースある?
315U-名無しさん:04/05/23 17:32 ID:Uv9AZbWo
今年はヤンツーに任せるけど、もう少し勝ってくれ…
316U-名無しさん:04/05/23 17:32 ID:E1Iwgvtp
垂れてるのは嫌
ツンと張ってなきゃ
317U-名無しさん:04/05/23 17:33 ID:Y5l3X6Qt
逆にないのも困るが。どッかの女優取っちゃったんだろ。
318白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/23 17:36 ID:wm5GP3dv
>314
無い。

幸一が好意を寄せた記事は道スポ、日刊に載った
319U-名無しさん:04/05/23 17:40 ID:HF3ye9+y
>>318
ないのかw
幸一が好意的だったのは覚えてるな
桑原の話と一緒で話半分できいておくか
320ヘンリィ愛 ◆mcSmT7rh9k :04/05/23 17:40 ID:5tOA2l7G
つーか、誰でもインタビューされれば多少のリップサービスはするだろ。
「熱いサポーターのいるクラブなのでやり甲斐はあります」ぐらいは。
幸一のもその手のモンだったと俺は思っておるがね。
321U-名無しさん:04/05/23 17:42 ID:SSKOi2Wm
>>312
いいじゃん。
322 :04/05/23 17:42 ID:MdY2XnEk
一番怖いのは、来季チームが上向き状態のまま、契約満了に伴いヤンツーが辞任し、
それで新しくつれてきた監督が見事にヤンツーの築いた土台をぶち壊してしまうこと。

湘南も02年終了時は結構良い感じだったのが、サミアに粉々にされたしね。
阪神も岡田になってからイマイチパッとしねーし。

監督交代はギャンブルだということは改めて感じたわ。
323U-名無しさん:04/05/23 17:43 ID:rQg1aGDf
>>314

あるというか。
10月の山形戦の終了後に
東北日刊にて、幸一が札幌をべた褒めて、
オファーきたら監督になります、
Jチームからのオファー待ちですと匂わしていた記事があった。
324U-名無しさん:04/05/23 17:43 ID:HF3ye9+y
ヤンツー辞めろいってるのぱんつぐらいでしょ
325U-名無しさん:04/05/23 17:44 ID:Fj1GrVmd
幸一は今年のスカパー解説でもうちの試合に当たると
妙に現実味のある解説をするような気がするんだが、俺だけか。
具体的というか、「俺だったらこうする」とまでは言わないがそういうニュアンス。

〜〜ここから俺の妄想〜〜

もしもヤンツーさんでこけた場合は幸一が後釜に・・・

〜〜妄想終了〜〜
326U-名無しさん:04/05/23 17:45 ID:UkWsDKMd
隣の芝は青く見えるのさ〜ヽ(´ー`)ノ
327U-名無しさん:04/05/23 17:46 ID:rQg1aGDf
>>323

過去ログにニュース記事カキコあるよ。
見た感じ、ヤンツーがジュビロを出て行くが決定するまで、
裏交渉あったが、ヤンツー首決定で乗り換えた。
そんな感じがする。
328白い変人 ◆90min.wuTw :04/05/23 17:47 ID:wm5GP3dv
>320
でもリップサービスにしては行き過ぎの感もあったよ
漏れホーム最終戦の次の日のスポ新読んでムカッと来たの今でも覚えてるし
あれで某山形電波害人と監督の溝が決定的になったような希ガス
329U-名無しさん:04/05/23 17:50 ID:LKWWoFP2
昨日初めてJリーグを生観戦しました。
率直な感想をいいますと、札幌はパスの精度が悪すぎと思いました。
山形はパスがつながるのですぐ相手ゴール前まで行きますが、
札幌はボール奪っても直後のパスミスですぐ奪い返されることが多かったです。
もうちょっと落ち着いてパスができれば結果がついてくると思うのですが。
330U-名無しさん:04/05/23 17:50 ID:SSKOi2Wm
幸一はあくまでも候補の一人。
331U-名無しさん:04/05/23 17:50 ID:rQg1aGDf
>>323
そうそう思い出した、
北海道ではするーされたが、日刊東北では
記者が幸一に「札幌の監督をする気があるんですか?」と質問をしていた。
その答えが
「まだオファーがない、オファーがあったら喜んで引き受ける」だったはず。
誰か過去ログがあるのでとってきてよ。
去年の秋の山形戦の次の日に書いているから。
332U-名無しさん:04/05/23 17:51 ID:d3OjkuC4
アルビ−ズビロの話題が出てないが、今日はアウェイで先制されたあと逆転勝ち。

まあ上手いわ。パス回し、ラストパスの精度、体の使い方、連携。とにかく
トラップが1メートル以内、時には50センチにピタッとおさまる。

5段階すぎたあとにはうちもああなっているんだろうか>>ワクワク、ドキドキ
333U-名無しさん:04/05/23 17:51 ID:SSKOi2Wm
333
334U-名無しさん:04/05/23 17:54 ID:URucL+Wy
>>307
すごく…大きいです。
335U-名無しさん:04/05/23 17:54 ID:HF3ye9+y
板違いですまないのだが、海外サッカー板つながります?
336U-名無しさん:04/05/23 17:55 ID:JMNkLw/S
>>327
裏交渉というより、佐々木社長も何人かの監督候補者と会って話したと
サポ集会で言ってたよ。
その中に幸一が入っていたかどうかは知らんが。
交渉があったことと内定は大違いでしょ。
337U-名無しさん:04/05/23 17:56 ID:SSKOi2Wm
>>335
2ch鯖勝手な監視所
ttp://users72.psychedance.com/
サーバ負荷監視所
ttp://ch2.ath.cx/load/
338U-名無しさん:04/05/23 17:57 ID:IuxSOYEX
ヤンツー以外で正式にオファーを出したのは、俺が知っている範囲では清水禿彦のみ。
あくまで俺が知っている範囲ね。
339U-名無しさん:04/05/23 17:57 ID:HF3ye9+y
そういえば、監督候補者と面談して、岡田を育てたいと多くの人が言ったとかどうとか聞いた気がするな
340U-名無しさん:04/05/23 17:58 ID:HF3ye9+y
>>337
ありがとん
341U-名無しさん:04/05/23 18:00 ID:SSKOi2Wm
岡田はトップ下できないかな
342U-名無しさん:04/05/23 18:01 ID:d3OjkuC4
>>339
岡田はもっとガタイががっちりしないとな。
昨日も川崎の突き手一発で吹っ飛んでたものね。そしてそのあと当然ピンチ。
343U-名無しさん:04/05/23 18:04 ID:LlATJsa7
がっちりした岡田'`ァ'`ァ (*'∀`) '`ァ'`ァ
14 名前:U-名無しさん 投稿日:03/11/18 00:52 ID:8pOT3A2K
陸の孤島。
福島から帰ってきました(w
すげーぞ。あそこ。
空港に行きたくてもバスしかないが、
あそこの3大都市の郡山と福島で、郡山は1時間に1本、
福島は5本?しかもなんと休日は朝だけというすごい場所だった。
1時間に1本の郡山から会津若松を往復し、会津で3つ観光してきて、
新幹線にのり、羽田から帰ってきました。

昼間の話だけど。
俺武家屋敷の前の中華屋で読んだので、今は無いが記憶で書くと・・・。
・ダニ兄が札幌監督?!という見出し
・試合後、記者に囲まれダニ兄が語った事
「札幌からオファーは無いが、自分はまだ3年目現場に未練はある。
話があれば喜んでいきたい。“他に”話があれば“今月末まで”には考える。」

この“他”“今月末”がおかしくないか?
嘘ではない。福島県民がいいが、信じないなら仙台か山形サボにきけ。
345U-名無しさん:04/05/23 18:08 ID:SsBN98HW
ヤンツー監督も負けたあとはここまでしてもらいたい・・・

ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_avispa.html
346続き:04/05/23 18:08 ID:Fj1GrVmd
16 名前:U-名無しさん 投稿日:03/11/18 00:57 ID:8pOT3A2K
つまり、読んだ感じ。
「ダニ兄は監督に未練があるのでコンサに行きたいが、弟が荒らした手前。
少し引っかかっている。
だから、今月末まで待つから、悩んでいるたのJ2チームに売り込んでいる。」
そんな感じがする。


17 名前:U-名無しさん 投稿日:03/11/18 01:00 ID:8pOT3A2K
しかも、あやしいのはこれ全体で話した話なのに。
北海道ではここまで書いていない事。

フロントが書くのを止めた可能性はあるのでは?
347U-名無しさん:04/05/23 18:11 ID:HF3ye9+y
>>342
プロとして当然必要な体の強さを手に入れれたらいいねえ
筋トレちゃんとしてるか知らんが
348 :04/05/23 18:14 ID:MdY2XnEk
ベンチーニョは半年契約(7月まで)のようだが、
もし福岡が契約を更新しないようなら欲しいと言ってみる。
若干衰えが見え始めてきているが、あれでも卓越した技術と経験は若い選手の見本になるでしょう。
若手を育てる期間のベンチーニョ獲得なら悪くないと思う。
349U-名無しさん:04/05/23 18:16 ID:IuxSOYEX
岡田の場合、余計な筋肉をつけてクイックネスを失っちゃ不味いんで
トレーニングに細心の注意を払わんとな。
350U-名無しさん:04/05/23 18:19 ID:HF3ye9+y
カズはイタリアから帰ってきたら体つきは立派になったが往年の切れがなくなってたっけな
351 :04/05/23 18:22 ID:zko+SyCn
もう第一クール終わっちゃったけど時間に換算したら開幕からたった二ヶ月ちょい。
二ヶ月でマンセーから解任、幸一なんて言ってるようじゃダメだな。
352 :04/05/23 18:22 ID:EurB0Frw
>>332
でもズビロも新潟のプレッシャーがきつかった時はやっぱり後ろで
回すだけで、前に放り込んでも相手に奪われるという時間帯が多少はあるんだよな。
それでも相手がちょっとへばってくるとあっという間ににズビロペースになるわけだが。
353U-名無しさん:04/05/23 18:23 ID:rQg1aGDf
>>344 >>346

乙。幸一が札幌監督直前まで行っていたんだね。
恨み辛みが無い所をみると、金銭面でやり取り中、
ヤンツーが出てきたという感じがするね。
354U-名無しさん:04/05/23 18:28 ID:IuxSOYEX
少なくとも幸一には間違いなく唾さえ付けていない。
公表できるソースはないので妄想と受けとめてもらって結構。
355U-名無しさん:04/05/23 18:29 ID:wEM3xAf4
>>351
言ってるのは駄々っ子状態になったときのPくらいだがなw
そのPでさえ「コンサがこれから良くなるって時に見れなくなるのは残念」みたいなことを
逝ってるのだがw

>>353
あの記事から「幸一が札幌監督直前まで行ってた」と読みとれるおまいの妄想力は凄いなw
356U-名無しさん:04/05/23 18:29 ID:UkWsDKMd
>>354
自分は、この次期にあの監督が内定までいってたとかなんとかはどうでもいいかなぁ。
357U-名無しさん:04/05/23 18:32 ID:nMKhCz8X
>>353
札幌側からすれば、あくまで「何人かと交渉していた」状態だったんじゃない?
なんでこれで決定直前だった事になるんだ?
358 :04/05/23 18:32 ID:9KfwPhUH
フロント関係者がUSの何人かに幸一だったらどう思うと聞いていたという噂を聞いたことがある。
そのときUSの答えは弟のこともあるしかなりの覚悟が必要だとおもうと答えたとか
とかなんとかしてるうちにヤン2の話しが出てきたって聞いた。

ソースはゴルウラ事情2
359U-名無しさん:04/05/23 18:33 ID:HF3ye9+y
事情痛は出てこなくていいよ
360U-名無しさん:04/05/23 18:41 ID:lbC2mivi
>>280
あんた釣りでしょう(w
361U-名無しさん:04/05/23 18:45 ID:fi+MM8Nl
USに次期監督についてお伺いを立てる?(゚Д゚)ハァ?
すげー笑った。大笑いだぜ。'`,、('∀`) '`,、
362U-名無しさん:04/05/23 18:45 ID:njJL1Xpj
やんつーヽ( ´ー`)ノ
363U-名無しさん:04/05/23 18:48 ID:wEM3xAf4
>>358
サポにそんなこと聞きそうなのは石水ぐらいだなw
364U-名無しさん:04/05/23 18:49 ID:5ZSVsqB0
>>363
大方ただの世間話だろ
365負け梟(以下省略):04/05/23 18:49 ID:v2YpQFid
柳下のストレスの発散方法
都内にある女装サロンEリザベスでふたりはプリキュアのキュアブラックの女装をして楽しむ。
366U-名無しさん:04/05/23 18:50 ID:eqhxOsr+
>>361
秒刊代表のPにやらせたほうがマシだな
367U-名無しさん:04/05/23 18:52 ID:5ZSVsqB0
>>365
じゃあ今ストレスたまりまくりだな
368U-名無しさん:04/05/23 18:53 ID:3Bp9LE5b
柱谷(兄)は札幌のサッカーは理想が高いけど,監督としての
ノルマもあるわけで,どこら辺で妥協するのか,今後柳下監督
は悩むでしょう,みたいなことを解説でいっていた.
369石水:04/05/23 18:59 ID:L4hcuPot
で、おまいらはヤンツーがいいのか?それともスイカップが良かったのか?
370U-名無しさん:04/05/23 19:00 ID:HWZ3J1tC
>>352
新潟もよくやってたな。あれじゃ今のウチは勝ち目ないわ。

今昨日のビデオ見てるんだが、ズビロとえらい違いだわ。持たせすぎ。
っつうか、プレスが甘甘。体の使い方がなっとらんな。
何もかも幼い。5段階計画で確実に成長してくれよ、マジで。

でもあのズビロでさえグラウっつう点取り外人入れなきゃいかんのだな。
だったらうちにも1人くらいいてもええんじゃない?>>ヤンツー
371U-名無しさん
ここでまた新しい監督連れてきたら一緒じゃん。
長い目で見て育ててくれる監督をとヤンツーさん連れてきたんでしょ?
練習法は良いけど采配は下手だとか、何贅沢逝ってるんだゴルァ。
サポが監督を信じなくて誰が信じるんだ。
ヤンツーさんは少なくとも今までの監督とは違うじゃないか。札幌の事を本気で考えてくれてるじゃないか。