JEFサポに問うPart147〜バクスタはパルテノン神殿〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
JEFサポに問うPart146〜ぬーやるバーガー〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083837027/

テンプレ集(関連サイト、2ch関連スレへのリンク他)
http://www.geocities.jp/jef_sapo_ni_tou/
JEFサポに問うアプロダ
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/
「JEFサポに問う」別館(過去ログ保管庫)
Part1 〜 Part53
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
Part54 以降
http://jef2ch.hp.infoseek.co.jp/
チームオフィシャルHP
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/

イヌゲノム
http://helvetica.mods.jp/inu/
オシムをオールスターへ
http://helvetica.mods.jp/inu/osim_allstar.htm
2 :04/05/09 23:11 ID:4whiXyVB
ふーん
3U-名無しさん:04/05/09 23:12 ID:C7tcXeDt
茶野ゲット!
4U-名無しさん:04/05/09 23:12 ID:cvJZAFHx
>1乙。茶野かな
5U-名無しさん:04/05/09 23:12 ID:XjGEFPWp
>>1


パルテノン神殿って入場料いるの?
6_:04/05/09 23:13 ID:skgN+5Ww
まあ、こんなタイトルだがいいか…勝てれば、あべげと
7U-名無しさん:04/05/09 23:15 ID:R9VTYmNu
勇人なら、
ルミタンとケコーン!
8U-名無しさん:04/05/09 23:16 ID:+u50I8tn
○木でてください・・・
9U-名無しさん:04/05/09 23:17 ID:R9VTYmNu
粕戦のときに売り切れていたうにてdを今日手に入れようと思い、
メインのコンコース行ったら、
同じ値段でサイン入りうにてdが売っていてビックリ。
もちろん値段はおなじだった。
最近はじめたのかな。

それぐらいだな、今日の収穫は。。。
10U-名無しさん:04/05/09 23:17 ID:bEshMxb0
駒場は、○木復活できるかな…
頼むよ、ホント。助っ人なんだからさ。
1110なら:04/05/09 23:18 ID:C7tcXeDt
もち、1stでクビ。
12U-名無しさん:04/05/09 23:20 ID:7TSUtbbh
>>9 誰のサイン??
13U-名無しさん:04/05/09 23:21 ID:A4ZoMvk/
レッズ戦。エメルソンも怖いが、浦和のDFかなり強力。
いまのうちの決定力のなさで点が取れるとも思えない。
14U-名無しさん:04/05/09 23:22 ID:R9VTYmNu
>>12
今日はデサイー&コーキ。
15U-名無しさん:04/05/09 23:23 ID:N9KUxdRe
前はマルキのサイン入りUNITED見たよ。
16U-名無しさん:04/05/09 23:23 ID:+u50I8tn
もうすぐテレ東きますね
17U-名無しさん:04/05/09 23:24 ID:R9VTYmNu
4月号?にも誰かのサインがあった。
○木の表紙に○木以外のサイン。
18U-名無しさん:04/05/09 23:26 ID:bEgLYsv9
>>1 もつかれ。略して、いちもつ

パルテノン神殿の言い出しっぺとしては、ちょいと嬉しかったりして。
19U-名無しさん:04/05/09 23:27 ID:QhcUiuJ0
>>1
おつかれ。
>>11
喪前がクビ。
20U-名無しさん:04/05/09 23:27 ID:KpIFJB5/
>>1
おつです
211:04/05/09 23:28 ID:+u50I8tn
>>18
d

あの時ウケたので。今日スタ入って連れと一緒に改めてウケました。
22じはくちゃん:04/05/09 23:28 ID:/8OFXiSZ
はにゅうーー
23U-名無しさん:04/05/09 23:34 ID:rwwLVYS9
もうテレ東きちゃった?
24U-名無しさん:04/05/09 23:36 ID:Q/mNL+QS
サマナラカレー、モオノキに続く営業戦略第3弾はパルテンノン神殿か!
うちの営業部はいつも頑張ってるな!
25 :04/05/09 23:39 ID:HPQRTj5J
いっそのことパーテーションの個室にしてキャバクラ嬢アテンド付シートに汁
26U-名無しさん:04/05/09 23:40 ID:+u50I8tn
>>23

まだです。今パリーグ。
日テレも、やべっちもまだのようです。
27U-名無しさん:04/05/09 23:42 ID:1faFuKwn
次のレッズ戦、出島のチケット持ってなくて指定席で観戦する人いますか?
2階席のアウェイ側チケット買ったんだけど、ジェフのユニ着て行っても平気かな。

28U-名無しさん:04/05/09 23:44 ID:rwwLVYS9
>>26
ありがとん。今はじまりましたねー
29JEF山形:04/05/09 23:44 ID:6gW39d5Q
劣頭かぁ…
・田中が嫌だ
・エメが嫌だ
・坪井が嫌だ
・闘莉王が嫌だ
激しく鬱…でも応援する!
30U−名無しさん:04/05/09 23:45 ID:/nZ1IKsF
智あれがいえろなのかい
31U-名無しさん:04/05/09 23:47 ID:N9KUxdRe
>>27
危険。
自分はホーム自由しか取れなかったからこっそり立ち見の予定。
32U-名無しさん:04/05/09 23:47 ID:KpIFJB5/
>27
やめておけ
33U-名無しさん:04/05/09 23:48 ID:XjGEFPWp
>>25
それだ!

パーテションで区切れば確かに柱は邪魔じゃないからね。
VIP席が普通は高い場所にあるのには目をつぶることにする。
34U-名無しさん:04/05/09 23:51 ID:ThhPJCAI
>前スレ970
ヤマハスタでフリーゾーンをS自由と書いたヤシです(バックのブロック自由席のこと)。大変スマソ。
ローソンではフリーゾーンも自由立見も、まだあるようだよ。頑張ってゲットしてね。
35U-名無しさん:04/05/09 23:53 ID:1faFuKwn
>>31
>>32
レスありがとう。
怖いのでこっそり観戦することにします。
36U-名無しさん:04/05/09 23:54 ID:+u50I8tn
日テレもきますね
37U-名無しさん:04/05/09 23:55 ID:cvJZAFHx
勇人SJきましたね。
しかしサントスの頭の色・・・
38U−名無しさん:04/05/09 23:58 ID:/nZ1IKsF
やべっちもう始まってたんだ
39 U−名無しさん:04/05/10 00:03 ID:X5Su69+f
有紀たん今日も臨海きてたああああああああああああああああああああ
40U-名無しさん:04/05/10 00:03 ID:GGVcK2Ko
ハーイ! 阿部ッチ、のゲーフラやっと映ったな。おめ!
41U-名無しさん:04/05/10 00:04 ID:o3CTNbc2
エメの決定力がウラヤマソ
42U-名無しさん:04/05/10 00:05 ID:5xh0+Zzo
ラバネッリ欲しいなぁ〜。
43 U−名無しさん:04/05/10 00:13 ID:X5Su69+f
カヌー来日まだ〜 チソチソ
44U-名無しさん :04/05/10 00:19 ID:jPiU3Pxd
>林は30分しかプレーできない珍しい選手
ワロタ
45U-名無しさん:04/05/10 00:21 ID:ktUg6L77
ウチの怪我っちFCことマルキと望月はまだですか
46U-名無しさん:04/05/10 00:24 ID:eg7CSBBR
ワラシさんは30分限定完全燃焼型ってことっすか。
あれが90分持てば無敵だけどなあ・・・

前に監督も言ってたけどマルキは完全復帰には慎重なんでないかね?
モッチーは・・・明日雨がふらなければ確認してきます。
47U-名無しさん:04/05/10 00:25 ID:5xh0+Zzo
>>43
  /⌒\    /⌒\
 (    )   (    )  カヌーとラバネッリマダー?チンチンチンチンチンチンチンチン
 |   |   |   |   チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
 |   |   |   |   チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪
  ) つ つ   ) つ つ
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|
48U-名無しさん:04/05/10 00:35 ID:We0yqqyj
大分戦見てたんですが、
ベルガー監督の通訳って
前にJEFにいた通訳ですか?
49U-名無しさん:04/05/10 00:37 ID:UUk4AK5l
阿部の状態=チーム状態になってる現状では阿部の復調待ちしかない
もしくは思い切って外すか
50野良犬:04/05/10 00:40 ID:XgFPQHDz
今更&流れ読まなくてスマソが、
NHKのサンデースポーツ見て一言。


今日の鞠戦、1−1から鞠が後半ロスタイムに2点入れてアナウンサーが、
「鞠が底力を見せました」って言ってたんだが、
この底力って奴がJEFにはホント無いってオモタ。


ユキヒコの勝ち越し点なんて、何が何でも1点取るんだってのが
ダイジェストでも伝わってきたし、きっちり3点目も入れてる。


今のJEFには勝ち越し点を入れるんだって気迫が希薄。
やっぱりメンタリティの問題なのかなぁ?
仮に勝ち越し点が入っても、追加点は絶対入らんだろうなぁ。
必死で守っちゃいそう。


この辺にJEFがまだまだ優勝するチームじゃないんだなってのが
ひしひし感じてしまう。


長文&愚痴スマソ。
51U-名無しさん:04/05/10 00:41 ID:ge5HNJj4
>>48
そう。
52U-名無しさん:04/05/10 00:45 ID:We0yqqyj
>>51
やっぱりそうですか。
似てるなってずっと思っていたもので。
ありがとうございます。
53 :04/05/10 00:46 ID:W/HA5bE8
>>49
禿同
本当に阿部の調子に左右されてるね。
でもコージだと少々不安だ・・・。

こうなったら茂庭ブロックをもう一回やってもらうしかないかなw
今野も絶好調みたいだし。
54U-名無しさん:04/05/10 00:58 ID:LdSn46bh
阿部の不調は怪我だけじゃなくて、メンタル的な面もあるんじゃないんだろうか…何となくだけど。
55U-名無しさん:04/05/10 01:08 ID:NyVCCPYt
>>54 深読みしすぎ 
56U-名無しさん:04/05/10 01:11 ID:G2eR7YPp
ま、怪我がメンタルに影響を与えるってことはあるわな。
57U-名無しさん:04/05/10 01:12 ID:314NclDA
誰か、粋犬板にコメントしてやってください。
58U-名無しさん:04/05/10 01:14 ID:NyVCCPYt
分かっているとはいえさすがに見出しがこれじゃショックなんだけど
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040509-0031.html
59U-名無しさん:04/05/10 01:22 ID:B2r7bShM
あのTBSのアナほんとにひどかった。
試合のひどさが際立って感じた。
あいつはサカアナの資質なし。もはやアナとしての資質もなし。
60U-名無しさん:04/05/10 01:28 ID:NyVCCPYt
あのTBSのアナって誰??何ていってたの?
61U−名無しさん:04/05/10 01:35 ID:TcIj/uNw
>>58
オシムのコメントをいまだに真に受ける日刊・・・。
62U-名無しさん:04/05/10 01:37 ID:C3+ueoLa
てか、オシムは計算済みでしょ。
63U-名無しさん:04/05/10 01:50 ID:B2r7bShM
>>61
名前は知らん。今日のBSiの中継のアナ。
選手名を間違えることなど当たり前、プレーの実況もめちゃめちゃ、
データも杜撰、おまけにKリーグのことK−1などとほざいてた。
TBS死ね。

64 U−名無しさん:04/05/10 01:55 ID:Gg02kZSR
>>63
武方直己とかヴァカだね香具師は

クッシーの事をクシザキとかチャーボーの事をチャザキ?とかほざいてたな!!!!!
抗議メール送ったぜ。

mailto:[email protected]

5/9(日)14:00〜16:00
 「ジェフ市原 VS 名古屋グランパスエイト」
      〜市原臨海競技場 生中継
  実況:武方直己 解説:水内猛 リ:未定
65U-名無しさん:04/05/10 01:55 ID:Nq76E+Vo
>>63
茶野のこと、茶本っていってたよね。
どうやったら間違えるんだ?
66U-名無しさん:04/05/10 01:57 ID:1Z7KhDtw
>>63
バレーの中継前(に入れる番線みたいなもの)も、
10秒間アナとNEWSが突っ立ちっぱなしだったし、救いようが無い。
スパサカも糞だしなぁ・・・TBSはスポーツで分社してるのにこの出来かよorz

つーか、
>おまけにKリーグのことK−1などとほざいてた
抗議が来るぞ、これは・・・
67U-名無しさん:04/05/10 01:58 ID:NyVCCPYt
さらに真に受けた記者がオシム代表監督やる気あり とか飛ばしちゃったりな
笑える記者だ 選手達に発奮してもらいたい意味合いもあるんだろーなオシムは
68 U−名無しさん:04/05/10 01:58 ID:Gg02kZSR
>>65
チャモトかw

って笑い事じゃねーな
69 U−名無しさん:04/05/10 02:05 ID:Gg02kZSR
去年の勝ち点32を優勝ラインとすると
磐田は24で、残り3勝3敗
横浜は清水に勝つと20で、4勝2敗。負けると17で残り、5勝1敗
浦和は17で残り、5勝1敗
うちは15で残り、6勝0敗
70 :04/05/10 02:08 ID:FWqLqx/B
>>64
結論からいうと、うちは軽視だと思う。

新潟戦が、地上波、加藤付(副音声)
瓦斯戦は、リポーター付

でうちが、武方っていう、サッカー何か殆ど実況したことないみたいな
香具師がやってたから…。
71U-名無しさん:04/05/10 02:09 ID:HweRx0eB
>>65
そいつはチャモと間違えたのさ。
実はかなりのサッカー通。



なわけねーか。
72U-名無しさん:04/05/10 02:20 ID:eg7CSBBR
>64
クシザキって、どっかの会社みたいだね(w
73U-名無しさん :04/05/10 02:25 ID:J6mlol7Z
>>58
オシムは、いままでの会見でもずっと、
ウチは他のチームより下だって、言い続けてるようなもんなんだけどね。
ニッカンは、あんまりオシムに免疫がない記者が回ってきたんだと思う。
 
それよりも、今日の試合を言ってるようで、
チャンピオンズリーグのことを言ってるんじゃないかって内容の方が気になったり・・・
74U-名無しさん:04/05/10 03:45 ID:2Gm/vEUl
ひとりひとりの力は足りなくてもみんなで団結すれば強くなるというのは
徳川家康が犬夜叉といわれていた頃に河原の石合戦見て発見したことだからな。
ひとりひとりの力が本当にあるのなら、組織なんていらねえええええーんだよ。
指揮官が無能でも勝てるんだ。わかったか
75U-名無しさん :04/05/10 04:43 ID:E+Nj6QHL
よし、劣頭の山田をレンタルしよう
76JEF山形:04/05/10 06:40 ID:aSfMYHzN
>>75 同じ事考える人がいるとはw
なんで山田は干されてんの、そんなにいいのかね平川は
77名無し:04/05/10 06:43 ID:oPPsM0Me
 
78 :04/05/10 06:51 ID:Rb0XLlH6
>>75
いいよ そういうこと言うのは・・・・
79:04/05/10 06:54 ID:zH+jccQL
>>75
スマンがキミの所の監督が一番嫌いそうな性格だぞ…
80U-名無しさん:04/05/10 07:05 ID:QaNa444O
>>79
どうかな?意外とウマが合うかもしれない、って早速きたなチミはw
81:04/05/10 07:12 ID:zH+jccQL
>>80
上がってたからな、「山田」って文字に思わず反応してしまったよw
82 :04/05/10 07:14 ID:ek4WWm17
ウチらしく謙虚に、まずはJ1残留を確定させるのを目標にがんばって逝きましょう。色気を出すのは怪我人が復帰する2ndからってことで。
83U−名無しさん:04/05/10 07:50 ID:FTBopspt
オシム発言、選手の能力が無いことには前から触れてるんだが、
(テクニックが無い、良い選手が集まっているわけではない、等)
「クオリティが低い」という言葉を使うと日本人は過剰反応するよな。
ベルデニックも仙台で言っちゃってサポに見放された。
84U-名無しさん:04/05/10 08:29 ID:/QKCzUdR
通訳が
85U-名無しさん:04/05/10 09:27 ID:8zxaasaM
オシムが言おうが言うまいが、毎試合みてて物足りなく感じている点だけどね…。
でも、選手たちが優勝を本気で目指そうと意識しはじめているって事も感じてる。
86U-名無しさん:04/05/10 09:31 ID:NyVCCPYt
確かに 残留が目標の選手なんていないっぽいしな
引き分けでも全く満足してないみたいだし昔を思えば意識レベルも上がってる
87U-名無しさん:04/05/10 09:36 ID:cq/1WIJo
>>85
とりかえられるならそれが一番手っ取り早いけどそりゃ無理だ。

ならば選手一人一人のレベルを上げなくちゃいけない。
誰か一人強力な選手を連れてくれば改善されるのかもしれないけど、
そしたら残り10人(ピッチ上)のレベルはあがらない。
ここでまた依存症が顕れた選手は淘汰すればいいし、
努力してブレイクアウトした選手が残れば強力なチームになるよきっと。
88U-名無しさん:04/05/10 09:45 ID:8zxaasaM
>87 >86
俺も取り替えろとは思ってなくて選手が向上しようとしてそれが成果を結ぶのがいちばん嬉しいです。
オシムだってその余地はあるんだってことも言ってるわけだから。
ホント、ここんとこコメント聞いてるとチームしていい内容のサッカーして、
試合を勝ちきれるようになろうという意欲は出てるよね。
89 :04/05/10 10:44 ID:4+UMasrC
はやくヨンスに帰ってきてもらえ
あとマルキのレンタル延長しれ
90U-名無しさん:04/05/10 10:47 ID:6bOaI46o
>46
姉崎行ってるの?そっちも雨っぽいけど。
91U-名無しさん:04/05/10 12:11 ID:NSttr6pn
>89
泥はいらないということでつか?
92U−名無しさん:04/05/10 12:29 ID:fAXHZIn2
サンドロはブラジル国籍のインドネシア人と思っておけばOK
93U−名無しさん:04/05/10 13:17 ID:UDbcAp2C
サンドロには驚かされることが多い


いい意味でも悪い意味でも・・・
94U-名無しさん:04/05/10 13:29 ID:v5/TkuJ7
サンドロの腹トラップに萌え
95U-名無しさん:04/05/10 13:39 ID:ivS4nY/+
目指せ2位 ということで次の試合から気持ちを切り替えて応援します。
96U-名無しさん:04/05/10 13:47 ID:d1ZT/Wxo
せっかく鞠に勝ったのに、すでに1試合少ない状態で抜かれてるし・・・
まあ、2位狙いなら、というか、目の前の試合に集中できそうだな。
これまでは変に先を見すぎてたのかも。
97U-名無しさん:04/05/10 13:58 ID:a0TYsYYW
明日のオフは”召し上げ”へ。
98U-名無しさん:04/05/10 14:38 ID:cpzVI1qI
>90
>46です。すんません。雨でくじけますた。明日行ってみます。
99U-名無しさん:04/05/10 14:43 ID:LNWEDCRZ
順位賞金は重要だからね
もっとも勝利給との兼ね合いもあるから
二位なら、勝ちすぎず
ギリギリ二位ってのが理想だが…



てか、貧乏は嫌やね…
グッズのお布施を少し増やすかな
根本的な解決にならんが…
100_:04/05/10 14:51 ID:4at7cUqW
オシム監督ってとことん現実派なんで、キツイ発言が多いわけだが、選手はそれにめげずに
「奇跡を信じてガンガル」くらいは思ってて欲しい。それこそが勝者のメンタルにつながると
思う。漏れは駒場はチケ取れず、現地には行けないが、あと6試合がんばって応援するよ。
101U-名無しさん:04/05/10 16:57 ID:6bOaI46o
>90
いえいえ。雨いやだもんね。
明日行ったらレポたのんます。
102U-名無しさん:04/05/10 17:01 ID:6bOaI46o
>90じゃなくて>98でした。スマソ。
103U-名無しさん:04/05/10 17:33 ID:5rGiq2Td
サンドロは千葉の子供達に「ブラジル人でもこんなに下手だよ、だからみんな
頑張って練習しよう」と思わせる作戦。
104U-名無しさん:04/05/10 17:40 ID:ej+CjNyi
思わない思わない
105U-名無しさん :04/05/10 17:42 ID:J6mlol7Z
>>83
>ベルデニックも仙台で言っちゃってサポに見放された。

正確に時期覚えてないんだけど、そういう発言があってから、
ここ何試合かの爆発に繋がってない?仙台って。
 
オシムの会見は、質がどうのってより、去年の“伸びしろがない”っていうコメントの方が、
選手はキツイんじゃないかと思った。
今回の会見のなかでも、質の部分は、時間があれば修正していけなくもない。みたいな
言い方もしてるんだし、昨日のコメントで言いたいのは、
“グランパスより上に行きたければもっと努力しろ”ってことだと思ったけど。
106U-名無しさん:04/05/10 17:51 ID:b3UxJetl
>>103
現役のお届け隊ですか。

>>105
特にボールを持ったときの能力の違いは明らかだったからな。
107U-名無しさん:04/05/10 17:58 ID:P9IX5zzb
そーいえば漏れがサッカー始めたきっかけは
ケルン戦におけるサンドロ1号。彼のDFラインでの不用意なドリブルからの失点だった
あんな下手ならすぐ越えられると親に豪語して、やらしてもらって
ジュニアユースのセレクションも受けたんだが・・・orz
108U-名無しさん:04/05/10 17:59 ID:ej+CjNyi
あれなら俺でもできる、と思って始めるより、
ああいう風に俺もなりたい、と始めるほうが伸びるのかもしれん
109 U−名無しさん:04/05/10 18:05 ID:+Hm7IHtl
Winny開発者を逮捕へ 京都府警、30代東大助手 国内初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000002-kyt-l26
110U−名無しさん:04/05/10 18:07 ID:vpU3sJSD
能力の違いもあるだろうが、タイプの違いでもあるだろう。
ボールを持った時に“何か出来る”のは最も大切なものの一つだが、唯一のものでもない。

名古屋に移籍した岩本はボールを持てば凄いプレーをする。

ウチの選手もボールを持った時にもっと正確に、色々な事が出来なくてはならないのは事実。
中島がオシムに使い続けられているのも、それを示唆していると思う。

それでも彼がレギュラーを取れないのは“ボールを持った時以外”がそれ以上に大切だからって
事をも証明している。
111 :04/05/10 18:07 ID:pWiMkvud
>>106
グランパスのブラジル人は凄いけど日本人は大した事無いと思うが?

112U-名無しさん:04/05/10 18:16 ID:uQGi7HY7
海本は上手かったなぁ、スピードもテクもあってクロスも良かった。
113U-名無しさん:04/05/10 18:20 ID:b3UxJetl
海本は運動量勝負のサイドプレーヤーだけど、あれで前半は村井が大変だったもんな。
後半は全体的に押し戻したからまだ上がりを抑えられたけど。
あれだけ右サイドからいかれると対面はキツいよ。
スピードは素晴らしい。
114U-名無しさん:04/05/10 18:21 ID:kfykZHNy
昨日のTBS馬鹿アナの間違い
櫛野→クシモト、クシザキ? サンドロ→サントス
茶野→チャモト Kリーグ→K−1 その他もろもろ…

プレイでも多数メロメロな実況してた。
露骨な間違いするとぼそぼそ独り言みたいなの言って誤魔化してるし。
本当に死んで欲しかった。
115U-名無しさん:04/05/10 18:23 ID:uuDSJlpN
投げやりなのは日刊スポンジの記者
116U-名無しさん:04/05/10 18:26 ID:kY1NmW/3
>>114
U-31の登場人物みたい
117U-名無しさん:04/05/10 18:41 ID:Lv9GCqrI
>>116
ワロタw
118U-名無しさん:04/05/10 19:34 ID:pLM3NDQ8
まぁあんまり読みたくもないでしょうが、一応鯱公式での試合経過を。そういえば、
芦川GKコーチは、アウェイになってしまったんだな。

http://www.so-net.ne.jp/grampus/

鯱メール登録しておくと、スタメン発表時点でメール来る、前半終了後メール来る、
試合終了後メール来る…という鯱サポの友人からの情報です。so-netに月々同じ
料金祓っても違いすぎ。

明日はオフでなくて練習になったんだね。これで上向きの気分になりますように。
119U-名無しさん:04/05/10 19:35 ID:lNMIBjyz
苦手意識がありすぎだとおもた。
催眠術でもかけて
選手のチキンハートをタフにしてくれ!!
(もー必死です、いやマジで!!)
120U-名無しさん:04/05/10 20:28 ID:Nq76E+Vo
BS-iも千葉てれびーむも見れない香具師ら
J1 1st第9節22:00市原 vs 名古屋  JSPORTS1
今日放送しやがりますよ。
121U-名無しさん:04/05/10 20:46 ID:Omp5Z11m
結局育ちだな。選手のメンタリティが弱いってのは。
122U-名無しさん:04/05/10 20:48 ID:xCll7pHu
お前ら、優勝できないからって何ブルーになってんだ。
まだ戦いは終わってねえぞ。しっかり戦火コラー。
磐田と大分戦をBS衛星放送でやってもらうために上位キープしなきゃ何ねーんだぞ。
テレビで放送してもらって市原を全国に知らせるんだ。ファーストの成績が4位以上なら天皇杯初戦をプロ以外のチームと戦えるんだぞ。
5位以下じゃJリーグ四天王は失格だぞ。
そして何より全勝すればまだ優勝できるかもしれないんだぞ。
心に火をつけて応戦しろ。気合とゴール、連続で、い連火コラー。
123U-名無しさん:04/05/10 20:49 ID:9aC2THHK
きたか・・・
124U-名無しさん:04/05/10 21:04 ID:LNWEDCRZ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>gg=ご子息
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  何度も言わせるな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
125U-名無しさん:04/05/10 21:05 ID:H8l+gQqb
先月末にジェフユナイテッドクラブの会費を振り込んだんだけど、
まだ会員証が来ない・・・・。

連絡したほうが良いかなぁ?
126U−名無しさん:04/05/10 21:11 ID:YfMEe8oj
あ、ウチもうにてどマダー?のрオてないや
127U-名無しさん:04/05/10 21:15 ID:Ue8tRzng

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| Omp5Z11m
|        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ◯( ´∀` )◯ <  JEFサポDFライン!
      \    /   │ 上のIDはご子息モナ!無視するモナ!
       |⌒I、│   │
      (_) ノ     \__________
         ∪
         ∬
128U-名無しさん:04/05/10 21:16 ID:JqEV2x/i
今日はファンクラブお休みだったからね。
明日の朝一で電話しなされ。
129U-名無しさん:04/05/10 21:17 ID:Ue8tRzng
間違えた。その下のxCll7pHuだった。
ID:Nq76E+Voゴメン。
130U−名無しさん:04/05/10 21:21 ID:YfMEe8oj
今日は人がいないね。
絵文字日記によると
今日のTGは大量得点祭りだったみたいだけど、
土曜日と相手が違いすぎるしね。
明日のサカマガは「オシムどうよ」だよね。
早いけどもう寝ます。
131U-名無しさん:04/05/10 21:25 ID:EF3laMFR
>>130
いるからいないんだよ
132U-名無しさん:04/05/10 21:30 ID:NuUa573z

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ ぬ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| る
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|おぽ
.   |    ::<      .::|ぉお
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\ぉぉ

133U-名無しさん:04/05/10 21:31 ID:lNMIBjyz
>131
深いな。。。
134U-名無しさん :04/05/10 21:33 ID:jPiU3Pxd
>>132 ガッ
135 :04/05/10 21:34 ID:iCFxMBzG
マガ、ダイはきっと森本が表紙なんだろうなー
136U-名無しさん:04/05/10 21:36 ID:8VHCeVV+
>125

そういや会員証来るんだな。自分も先月会費振り込んだんだけど来てない。
でも来るところには来なくて何故か来る所には二部届くといううにてっどが届いたから
認識はされてんだな、とおもってるだけだった。

137U-名無しさん:04/05/10 21:42 ID:Omp5Z11m
>>127
ちげーよバーカ。
ひょっとして「育ち」って言葉に反応してんの?
育ちってのはサッカー選手としての「育ち」のことだよ。
138U-名無しさん:04/05/10 21:45 ID:EF3laMFR
最近へたれてても、俺は応援するぞ!

というわけで、心変わりしないうちに磐田・清水・秋田遠征の手続きしちゃいました
もう逃げられないなぁ、俺。んでも、週末ぼろ負けしたら流石にキャンセルする悪寒
139U-名無しさん:04/05/10 21:47 ID:JXvNSEnj
一応>>129で謝ってるぞ。
謝っている相手のIDも間違ってはいるが。
140U-名無しさん:04/05/10 21:51 ID:ESXen201
>>124
ご子息以上にいちいち反応する
おまいらがウザイ。フツーにスルー汁
141U-名無しさん:04/05/10 21:56 ID:LNWEDCRZ
>>138
言ってることが矛盾しておるぞw
142U-名無しさん:04/05/10 21:59 ID:lNMIBjyz
俺も秋田いくことにした。
ナビスコでいいから優勝したい。
143U-名無しさん:04/05/10 22:02 ID:kJx5Cfo8
あのーJEFのユニが高いのとあんまり売ってないんで、
別の黄色のユニ着て応援するのって変ですかねー?

昨日アーセナルの黄色を着た三人組が居たんで、
どうかなーとおもっちょります。
144U-名無しさん:04/05/10 22:04 ID:ChdheQZU
オーストラリア代表とか、確かエストニアだったっけ?その辺ならジェフカラーの黄色だから
(・∀・)イイ!!とおもう
145U-名無しさん:04/05/10 22:12 ID:EF3laMFR
>>143
Friskタソもサウザンプトンだっけかのユニ着てるよな。
離れてみるとベガルタイエローだけどなw
146U-名無しさん:04/05/10 22:16 ID:b3UxJetl
>>142
ナビスコは当然1位抜けで決勝トーナメント1回戦をホームでやれると信じてる。
だから予選グループは行かない、というか遠くていけねー。

>>143
クラブに対する忠誠がどーのこーの思う人もいるかもしれんが、鯱戦で赤い服を
着て黄色いマフラーをしてるよりはマシでしょうw
今のユニがデザイン的に気に入らなくて着られないならアリでしょ。
高いし。

あとコンフィットTシャツ(3800円ぐらい?)という手もあるよ。
俺はユニのデザインはダメだけど、こっちのデザインはシンプルだから着てる。
というかユニもこのデザインにしてほしい。
147U-名無しさん:04/05/10 22:23 ID:lNMIBjyz
>146
遠征にいったからってたいして力になれてるとは思わんが、
一緒に同じ場所・同じ時間で試合に参加したいのよ。
ライブじゃないと納得できない身体になってしまった。
テレビカメラには写らない部分にサッカーの
沢山の魅力があると思っているからさ。
148U-名無しさん:04/05/10 22:31 ID:KcZLMkvF
俺もジェフのTシャツ類の中ではコンフィットTシャツってやつがデザイン的には好きだな。
149U-名無しさん:04/05/10 22:37 ID:FO0lmGX1
Jリーグ四天王カップ

現在の戦績表              勝ち点 得失点差 得点

市原   ○マリノス ○鹿島 ?磐田   6  +4    5

マリノス ×市原   ?鹿島 ?磐田   0  −3    0

鹿島   ×市原   ?マリノス ?磐田 0  −1    1

磐田   ?市原   ?鹿島 ?マリノス 0   0    0

さてどこが優勝するのかな。まあ、見ての通り我が市原国だろうがね。ハッハッハ
150U-名無しさん:04/05/10 22:39 ID:9aC2THHK
IDかえてきました
151U-名無しさん:04/05/10 22:49 ID:EF3laMFR
We Love JEFって気がついたら終わってんな_| ̄|○
152U-名無しさん:04/05/10 22:52 ID:27pWcV3A
今JSPORTSで鯱戦みてる。現地で見たほどはグダグダに見えないんだが・・・

さて、漏れはここ最近素人を拉致して行ってるが、これを無理やり着せてるよ
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u35288&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=43

ちょっと黄色が薄いがな・・・

ちなみに自分は今年モデルのハニュー
153U-名無しさん:04/05/10 22:54 ID:27pWcV3A
h消し忘れた。直リンスマソ・・・
154U-名無しさん:04/05/10 22:56 ID:C5UL9wTB
>>146
マフラーしてるだけでOKだよ。
何もないよりね。
155143:04/05/10 23:00 ID:kJx5Cfo8
>>144-146
みなさんご意見ありがとうございます。

実はマレーシアなんて安くていいと思ってたんですが、
よくみたら、微妙に色違うかも

Friskたんも違うの着てるんですか。
いつもおいらはメイン組みだったので、わからんかった。

コンフィットシャツも考えたんですが、どうも・・・だったので。

ありがとうございました。
何かしらの黄色のユニを買います。
156U-名無しさん:04/05/10 23:00 ID:nl0tP/ET
>>152
テレビで見る限りは緑の時の方がグダグダ。90分通じてほとんどいい時間なかったし。
157U-名無しさん:04/05/10 23:11 ID:XMolGfvo
>>156
俺もその意見に1票。 ボールが全然拾えない
しょっぱい試合だった。

話は変わるが、イヌゲノムが茶野の代表入り以来、チームがおか
しいといってるが、俺も同意。 
斎藤が、「なぜ俺が」と思ってあせっているのではないかな。 
そういった意味で、ジーコの市原つぶしのひとつと
捕らえるのはうがちすぎか?
158U-名無しさん:04/05/10 23:12 ID:o99dnPk6
うがちすぎだな。
159U-名無しさん:04/05/10 23:13 ID:P9IX5zzb
自分は今年のユニ好きだから買う
それまでは村井のタオルマフラー一丁
160U-名無しさん:04/05/10 23:13 ID:27pWcV3A
現場ではアウェイ側ゴル裏だったのでよくわからなかったが、後半開始早々の
キャプテンから巻へのスルーパスは惜しかったな・・・芝が濡れてなければ、巻
がタッチできたんじゃないかな。

ああいう裏を狙うパスと、ランをもっと見せてホスィですな。
161U-名無しさん:04/05/10 23:15 ID:XMolGfvo
>>158
ははは。

JSportsみてるが、勇人の運動量は本当にすごいな。
162 :04/05/10 23:17 ID:iCFxMBzG
>>157
茶野が呼ばれてからというより、新潟戦の後半以降から
チームがおかしいとは思ってる
163U-名無しさん:04/05/10 23:19 ID:KcZLMkvF
ていうか良かったのって鞠戦だけだろ。
164U-名無しさん:04/05/10 23:20 ID:QaNa444O
>>144
リトアニアだ

>>160
>後半開始早々の
そうそう。で、やっぱりそ−ゆー時は、阿部以外の選手もガーッと上がってるんだよね。
165U-名無しさん@144:04/05/10 23:24 ID:ChdheQZU
>>164  あ、そうそうリトアニアです。すまそ・・
166U-名無しさん:04/05/10 23:29 ID:P9IX5zzb
普通のスポーツ用品店でユニにチーム名とか入れてくれるのって
チーム単位じゃなきゃやってくれないのかな?

やってくれるなら、ブラジルのにオートウェーブとか古河電工とか入れたの作りたいんだけど
167U-名無しさん:04/05/10 23:30 ID:VZiylFtd
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u35287&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=XVQA14VQXCU&hdnColor=45

ユニクロでこれ買ったら
ジェフサポ用?と思えるぐらいのジェフ黄色。
色番違ってたら困るから買う人は店で確認を。
時々790円になるからお買い得。初観戦には手軽でいいかも。
168U-名無しさん:04/05/10 23:32 ID:ivS4nY/+
>>162
大分戦(ナビスコ)は期待がもてる試合してたよ!
169U-名無しさん:04/05/10 23:34 ID:0wkj6wU/
サンドロは髭の林かたを変えたのかな?
ちょっと印象が違う気がしたのでの。
170U-名無しさん:04/05/10 23:38 ID:lNMIBjyz
>169
おまいはサンドロなみの語学力かと
171U-名無しさん:04/05/10 23:42 ID:Gde/7oim
俺、初めてトップ使用ユニ買おうと思ってるんだが、
はがきの指定背番号の部分だけ悩んでて書けない・・・

大先生も好きだけど阿部と勇人もいいんだよなぁ。
村井とワラシさんも捨てがたい・・・
172U-名無しさん:04/05/10 23:42 ID:8zxaasaM
俺はアドバンテージルーシーの黄色いTシャツを着ている。
173U-名無しさん:04/05/10 23:49 ID:YIryTVZd
〉171
他人よりちょっとお洒落さんを目指すなら15番がお勧め
174U-名無しさん@:04/05/10 23:50 ID:ChdheQZU
背番号15はひげが生えててかっこよくなってたな・・・
175  :04/05/10 23:57 ID:628coYs+
中島ヲタきもい
176U-名無しさん:04/05/11 00:02 ID:2Vn5sZsW
>>171
14や24や26もお勧め
177U-名無しさん:04/05/11 00:02 ID:xEG+mXet
>172
このスレでその名前を見るとは思わなかった。
ギターの人、死んじゃったんだよね。
好きなバンドだったのに残念。
178JEF山形:04/05/11 00:15 ID:MN87S4PE
今うたた寝をしていたらすごい夢を見た。
・劣頭に3ー0の快勝・勇人のハット
・釣男、前半で退場(ペナ内でハンド)
正夢になりますように(-人-)
179U-名無しさん:04/05/11 00:16 ID:6bWmHrM3
昔から人に伝えちゃうと正夢はかなわないっていうよね。
迷信ですが....

正夢になることを祈ります
180U-名無しさん:04/05/11 00:27 ID:dyEBzPla
名古屋戦の企画、フェイスペインティグで
充喜とかいてる女子発見。
人気あるのか?
市原は仮面ライダーアギトをやった俳優に似てる。
181U-名無しさん:04/05/11 00:30 ID:FgMCnOuf
それよりもくっしーが仮面ライダーオンドゥルに似てる。
182ビリノミッチ:04/05/11 00:33 ID:unBH69Sq
そういえば名古屋戦、ニルヴァーナがかかってたけどサポのリクエスト?
それともクッシー?

前半マターリしすぎたのは試合前のbayfmの選曲がノリが悪いせいだと思う。
個人的にはjpopなんぞ流すならもっとガンガンHRHM流して欲しい。
183U-名無しさん:04/05/11 00:33 ID:+K5g89//
>>180
良く分からないけど、高卒ルーキーの中で
最も同級生的親しみやすさを感じるのは
確かにミッキーかもしれない・・・
184U−名無しさん:04/05/11 00:34 ID:Q3R400m+
>181
オンドルラギッタンディスカー!?

ルナシーの深夜にも似てるような・・・。
185U-名無しさん:04/05/11 00:35 ID:srzXhuYD
村井と野本を交互に見てると水本が浮かんでくる
186U−名無しさん:04/05/11 00:38 ID:Q3R400m+
>182
ニルヴァーナは櫛のリクエスト。
いかにもって感じでおもろかった。

>個人的にはjpopなんぞ流すならもっとガンガンHRHM流して欲しい。

もし日本人アーテストを流すなら猛毒or鳥肌実orボンジョビだな。
187U-名無しさん:04/05/11 00:38 ID:6Xx3t0EA
>>185
ああ、なんかそれわかるかも…w
188U-名無しさん:04/05/11 00:39 ID:yYGhyV89
>>182
2-3年前はひたすらビートルズ系がかかってたような気がする。
俺は、選手入場のときの音楽がきらいだ。
189U-名無しさん:04/05/11 00:39 ID:B+E6HSKp
巻は要潤にも似てるけど時々B'zの稲葉にも似てる気がする。
190U-名無しさん:04/05/11 00:43 ID:xEG+mXet
そういや、クッシーは03年度のサポが選ぶMVPを取ったんだっけな。
横断幕ってできあがったんかい?
191U-名無しさん:04/05/11 00:44 ID:+K5g89//
勇人に少し巻を足すと中島になると思う
192U-名無しさん:04/05/11 00:45 ID:stLFYiEr
バスケットケース流しとけば自然と盛り上がるだろ。
193U-名無しさん:04/05/11 00:46 ID:v8I97S5B
鹿島はうちらの次の試合で小笠原出場停止(JEF戦先制ゴール)
柏はうちらの前の試合でドゥドゥ出場停止(JEF戦キレキレ)、次の試合で明神出場停止(JEF戦先制ゴール)
セレッソはうちらの前の試合で大久保出場停止

どうも微妙についてない気がする
194ビリノミッチ:04/05/11 00:49 ID:unBH69Sq
>186
臨海でニルヴァーナなんて珍しいなと思っていたら、やっぱりクッシーか。
日本人アーチストなら人間椅子とか。

>188
俺もきらいだな。
サッカー井道代さんよ、なんとかしてくれ。
195 :04/05/11 00:50 ID:iRXW74dq
トップ仕様、番号とWINBYALLロゴってセットなん?
公式ではそんな書き方だったので

番号いらねーんだけどな
強いて言うならオシムのが欲しいよ(ねえよ
196ビリノミッチ:04/05/11 00:53 ID:unBH69Sq
やっぱ人間椅子はやめとこう。
197U-名無しさん:04/05/11 00:54 ID:4/fSP8Ky
WIN BY ALLロゴは、+2000円のオプション。
つけて、って言わないとつかないと思う。
198U-名無しさん:04/05/11 00:54 ID:QrrC603w
>>188
shimosamaリクエスト時なぞ
吉幾三の「雪国」だったよなー
199U-名無しさん:04/05/11 00:56 ID:QrrC603w
>>184
月海ドラムには似てないだろw
そっちはむしろ、鱸似
200U-名無しさん:04/05/11 00:58 ID:YOGCF80R
>>188
Andrew W.K. の Party Hard だっけ?
俺は好きだが確かに好き嫌いは分かれるかもな。

試合前のリクエストについては、女子バレーの話があって、NEWSが流れてしまった
ことから、選曲よりもコメントが重要と思われ。
みんな好きな曲を流してほしいならコメントを重視しる!
201U-名無しさん:04/05/11 01:00 ID:teNnuJU7
>>188
選手入場はBon Jovi - Lay Your Hands on MeのイントロからAndrew W.K. - Party Hardだな。
もっとキーボードと重厚感のミックスされたメタリックなのにしてほしい。

ビリノがメタルも好きだとは知らなかったw
昔の臨海はJudas Priestとかよくかかってたよな。
202U-名無しさん:04/05/11 01:03 ID:c1IHSM8U
>>188
>>200

せっかくサポが「明日へのマーチ」歌ってるんだから、音楽なしでいいじゃん、てのはアリ?
203U-名無しさん:04/05/11 01:03 ID:2Vn5sZsW
>>194
そういえばBAYFMで試合の日にスポットCMが結構流れてるよな。
鯱戦に向かう車の中で聴いたけどあれは結構いいんじゃないか?

聴いてから行こうと思う人がいるかどうかは知らんが。
204U-名無しさん:04/05/11 01:05 ID:teNnuJU7
>>202
アンフィールドのユルネバぐらいならそれもあり。
205U-名無しさん:04/05/11 01:06 ID:YOGCF80R
>>202
激しくアリ。
206U-名無しさん:04/05/11 01:06 ID:dyEBzPla
>>202
それ少し同意。
歌と歌が重なると聞きづらいでしょ。
「サポが歌うな」と言われると困りすが・・

正直自由席にいると
あまり聞こえないのですが<<DJ
207U-名無しさん:04/05/11 01:07 ID:B+E6HSKp
>202
全然アリ。無問題。
208U-名無しさん:04/05/11 01:07 ID:2Vn5sZsW
今明日へのマーチもグリダレの歌もすげえカコイイ。
バックスタンドに反射して響くもんな。実はあれ個人的に感動してる。
209U-名無しさん:04/05/11 01:08 ID:WNesI/Pf
>>205
>>202

ゴル裏だけでなくスタ全体が唄うように
なったら蟻かなー

210U-名無しさん:04/05/11 01:10 ID:2Vn5sZsW
>>209
臨海はメイン、ゴル裏、バックスタンドが独立してるからなぁ・・・
どうしても隣接した感覚に乏しいから難しい。
蘇我スタでスタ全体が明日へのマーチ歌ったらスタのすばらしさもあわせてきっと感動して泣く。
211U-名無しさん:04/05/11 01:10 ID:teNnuJU7
>正直自由席にいると
>あまり聞こえないのですが<<DJ

スタジアムの構造上の欠陥だからしょうがない。
メインとゴル裏はもはや別物。
そしてバックスタンドもまた別物。
212U-名無しさん:04/05/11 01:11 ID:6zgkn+AY
誰か新潟、柏、ヴェルディ、名古屋戦と菓子の大分戦の全9ゴール
どれでもいいので持ってる人いたらアップしてくれませんか 
イメトレとかしてレッズ戦に備えたいんでたいんでお願いします
213U-名無しさん:04/05/11 01:12 ID:teNnuJU7
>>210
蘇我スタでは「たーたかえ、じぇふゆないてー」ですな。
214ビリノミッチ:04/05/11 01:13 ID:unBH69Sq
臨海は音響悪いからその点でも蘇我スタに期待してしまうな。
しかしbayfmが担当だと蘇我スタでもくだらんjpopをダラダラ流しそうで不安だ。

ふと思ったが臨海の試合でも70sの日、60sの日とか、HRの日とかリクエストのテーマを決めるのはどうだろう?
215 :04/05/11 01:19 ID:iRXW74dq
>>197
それはそうだが・・・

>※背番号は通常料金内でお入れしますので、
>ご注文の際にご希望の背番号をご指定下さい。
>背番号の他に、選手名・WIN BY ALL!のロゴマークをセットにして
>2000円にてお入れすることも可能です。
>その際は、申込の際にご希望の選手名をご指定下さい。

背番号も選手名もいらん、WINBYALLだけつけてくれって注文もありかなーと
上の文だとセットって書いてあるからどうなのかな、と
まだファンクラブのカードこねーよー
216U-名無しさん:04/05/11 01:20 ID:vPpWBoee
こないだ、音響わるいとチームにメールしておきました。

そしたら名古屋戦、20%増しの音量だったような。

昔の、BOSEのスタンド付きスピーカーよりは今のほうがいいし、
雨の日にかぶせるビニルの材質も変わっていたのでよかった。
前は、ビリビリいって、奥歯に染みていたので…。

もうちょっとスピーカー数増やすとか出力上げるとか必要だと
思うので、皆さんオヒサルにメールしてみようよ。
特にA自由は音響最悪。なーんも聞こえません。
217U-名無しさん:04/05/11 01:22 ID:QpvEnrN6
Jポップがだめとか洋楽がいいだのが問題なのではない!
千葉県出身(できれば千葉市、市原市出身が望ましい)のアーティストのみを
流さねばならないのだ!
スキップカウズだけを流していればいいのだ!
218U-名無しさん:04/05/11 01:25 ID:KLTzIHtm
きしだんでいいよ
219U-名無しさん:04/05/11 01:27 ID:teNnuJU7
>>216
逆にメイン中央の屋根近くはうるさくてかなわん。
これ以上音量上げると・・・
要はバランスが悪いということですな。
220U-名無しさん:04/05/11 01:28 ID:6Xx3t0EA
>>215
こないだその質問したらWINBYALLだけだと500円って言われたよ。
221 :04/05/11 01:33 ID:iRXW74dq
>>220
ありがとう
その線で行ってみます

222U-名無しさん:04/05/11 01:37 ID:QpvEnrN6
コミック雑誌なんかいらない!俺の周りは、漫画だから・・シェケナベイベー!!
223U-名無しさん:04/05/11 01:41 ID:QrrC603w
>>217
SHAZNA・・・
曲作ってたヤツは市原の人でしょ?
224U-名無しさん:04/05/11 01:47 ID:IWNMMiEx
>>217はおそらくジョークだろうが
>>214は多分マジで、jpopはくだらないので排除すべきだと
思っている
225U-名無しさん:04/05/11 01:47 ID:QpvEnrN6
>>223
何を隠そう、俺の姉ちゃんの旦那さんの、お母さんの教え子だ!メルティーラヴ!!!
226U-名無しさん:04/05/11 02:07 ID:I6QW2DyU
アニソン最高!!
227U−名無しさん:04/05/11 02:10 ID:Q3R400m+
いまのチーム状態でボサノヴァなんか流したらもっとグダグダになるんだろうな・・。
228U-名無しさん :04/05/11 02:15 ID:MLmJh7T3
>>162
それって、やっぱり「優勝」とか周りが騒ぎ始めたころと関係あるのかな。
 
去年は、まったく期待されてないなかで、自分たちのサッカーで動き回っていたのに、
「優勝」と騒がれ始めると、収縮サッカーになっちゃった。
今年は、オシム2年目と騒がれこそしたけど、チェ中西離脱で、
新聞によっては最下位争いなんて予想されるぐらい静かなスタートだったと思う。
そんななかでFM戦の内容ときたもんで、一気に優勝候補に押し上げられちゃったけど、
その「優勝」なんて意識持ち始めたのが新潟戦ぐらいなのかな。
開幕前は、夢だったのが、その頃から欲になってきたというか・・・
 
名古屋戦のあとのコメントとかみると、いいサッカーをしようとしすぎてる感もある。
次の浦和戦、かなり重要な試合になっちゃったぽい。
229U-名無しさん:04/05/11 02:39 ID:MAlfeOxj
>>228
今年は単純にメンバー的にきついもんがあるよ。特の層の部分で。

去年の2ndでも思ったけど選手達はギリギリのとこで頑張ってる。
精神的に弱いって言われてるけど(実際そうなんだろうけど)、それでも
踏ん張ってる方。やはり戦術以前にオシムの影響が大きい。
違う監督で今と同じサッカーやってても監督がオシムじゃなかったらもっと
下に落ちてると思う。
230U-名無しさん:04/05/11 02:40 ID:I6QW2DyU
4バックきぼん
231U-名無しさん:04/05/11 02:41 ID:QpvEnrN6
去年はキャベツを食えるだけ食ってたのさ、今は蛹になったので激しいアクションが
ないだけ。
あとは、その蛹が、蝶になるか蛾になるかだね。
232U-名無しさん:04/05/11 03:03 ID:vPpWBoee
>>219
メインは屋根からのラッパもあるのに、ピッチからのやつもあるし
しかも、A自由向けには1発なのに、中央付近に2発もある。そして
反響分がすげーあると思うので、大変なこったろう。
233コンビニニッカン:04/05/11 03:21 ID:0m94i9C6
〜市原オシム長男がサテライト監督〜

記事が長いので概略を。
ユースを含む選手育成コーチとして来日し2ヶ月余りが経過。日本の生活にも慣れ、枠を広げて指導することになった。祖母井チーム統括部長は
「サテライトで若手を強化してもらう。主に25歳以下をみてもらい、スカウト活動もしてもらう。」
父イビチャ氏の了解も取れ、これまで指揮をとってきた江尻コーチをトップに専念させ、23日のサテライトBリーグ浦和戦からアマル氏が監督として采配をふるう。
将来のトップ監督候補のアマル氏は
「サテライトに楽しみな選手が何人かいる」。父子が二人三脚で市原オシム王国つくりに邁進する。

あと市原新スタジアム命名権募集延長と。
234U-名無しさん:04/05/11 03:26 ID:MAlfeOxj
>>233
乙。

こりゃホントに次期監督コースだなw
235U-名無しさん:04/05/11 03:33 ID:W4ULKri8
グリの始めた歌の歌詞のセンスがいまいちだと思うのは俺だけなのか。
236U-名無しさん:04/05/11 04:00 ID:dyEBzPla
>>233
いつもお仕事お疲れさん!
アマル氏の通訳も間瀬くんかいな、
Jr.語録も飛び出すかモナ。

<<あと市原新スタジアム命名権募集延長と。
一瞬臨海の事かとカン違いした。

237U-名無しさん:04/05/11 04:13 ID:q1IZiJrs
>>234
あーあ江尻が監督になる日だけを楽しみに生きてきたのに…シノゥ
238U-名無しさん:04/05/11 05:49 ID:ABRT2Qke
緑戦やら鯱戦の夢をきちんと見たくなってきた。
夢よ、消えるのはもう少し待ってほすぃ。

ということで、いつもありがd。違うスレに誤爆
しそうだった(危ない)。
239 :04/05/11 07:05 ID:t2gyh/Jy
Subject: ベイエフエムとのタイアップについて


>>ジェフのホームゲームにおける、場内放送をベイエフエムが担当し、
番組とのタイアップ企画や、試合の事前告知などで
「音楽の溢れる楽しいスタジアム」の演出を目指す。

とありますが、以前岡社長殿のインタビューで神戸の開幕戦(を含むイベント的なもの)
について、

「ショウをやっているのでは無い。」

といった趣旨の記事があったと思います。非常に同感です。
一般にリピータといわれる(自分自身を含め)サポータ達は、サッカーを見に来ているの
であり、ショウを観にスタジアムへ行くのではありません。
そこに過剰な演出は逆効果だと思えますが、いかがお考えですか。

最近、海外サッカーしか見ない方に「JEFのサッカーって面白いらしいね。」と聞か
れることがありましたが、このように一度行ってみたいと思っている方は今現在、
多数いらっしゃるのではないでしょうか。
加えて、広域化、新スタジアム建設等など。潜在ファンの足がスタジアムに向く
好機だとみています。しかし、スタジアムの雰囲気にマッチしていないダンス
ミュージック、過剰なDJ等があたえるネガティブな印象がそれを相殺してしまうのでは?
と感じずにはいられません。非常に個人差や趣味に依るところが大きい問題ではあるので
難しいとはおもいますが、このような意見があるということをどうしても伝えたくメールしました。

  乱文、雑文ご容赦下さい。

以上がベイFMとのタイアップを危惧して、発表後オフィシャルに送ったメールです。
みんな嫌だったらアピールしないの?長文ゴメソ。
240U-名無しさん:04/05/11 07:24 ID:tJUUxMgs
>>228
その前の、ガンバ戦の後半もよくなかったし、単純に、連戦の影響が大きいと思う。
体力だけの問題ではなくて、精神的なスタミナも消耗するからね
241U-名無しさん:04/05/11 07:32 ID:6Iptn5IU
>>239
返事有ったの?
聞くだけ野暮な質問かもしれないけど。
242U-名無しさん:04/05/11 07:50 ID:nEUL5GHt
別に過剰だとは思わないし…サッカーだけ見たきゃ試合開始時間にくればいい
243U-名無しさん:04/05/11 08:10 ID:zP7QSmOo
Bayfmとのタイアップはいいとおもふ
放送内でもスポット流れてるし
入場の曲なんかの演出に関してはリクエストのメールとかサッカー井道代の番組へメールすればいいんでないかい
244西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/05/11 08:36 ID:I3lQCvFB
|∀☆)コソーリ
245U-名無しさん:04/05/11 08:44 ID:YTy4f2je
>>157
遅レスだが俺もそれ思った。
茶野は代表に呼ばれて以来好調を維持してるが、
斉藤はここ3試合、どうにも本来のパフォーマンスじゃない。
他にもキャプテンや隊長など何人かの調子がおかしい。
斉藤に関しては、代表に選ばれるのが自分じゃなかったことへのショックではなかろうかと
下衆な勘ぐりをいれてしまう。
246U-名無しさん:04/05/11 08:53 ID:H4JFEd+o
別に斉藤の調子が悪いようには思えないんだが
相変わらず茶野の方が危ないディフェンスしてるだろ。
247U-名無しさん:04/05/11 09:15 ID:dCVBUCVn
マジレスしてスマンが、FWの組み合わせが悪すぎる

もっとも得意なプレーが
ポスト + ポスト

特に巻は、研究されてそのポストも潰されてる
大分戦は見てないのでしらんが、最近はシュートチャンスにも絡めてない

だからオシムが嘆いてるだろ、、林が90分使えればって
鯱戦も林がシンプルなパスを2、3本さばいただけで
他の選手が見違えるように良くなって、動きが連動しだしたのは
感動的だったよ。

○木が戻れば、巻には終盤のパワープレー要員に戻ってもらうしかないかな。
248 U−名無しさん:04/05/11 09:15 ID:ocEI/m/K
アマルタソキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

市原オシム監督長男がサテライト監督
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040511-0002.html
249U-名無しさん:04/05/11 09:49 ID:srzXhuYD
サテのあのダルダルな雰囲気が改善されるならアマルちゃん大歓迎
もう江尻が怒った位じゃダメポ
250U-名無しさん:04/05/11 10:34 ID:28TeuVZ5
>231
その喩え好き。覚えておきます。
251  :04/05/11 10:36 ID:SMzXMkrK
おまえら
252U-名無しさん:04/05/11 10:37 ID:KsWKKaVN
>231
ひ弱な蝶より、巨大なモスラ。
253U−名無しさん:04/05/11 10:38 ID:4MnsPEUH
蝶になって海外へと飛び立ちます・・・
254U-名無しさん:04/05/11 10:39 ID:rvQ+rRqn
>>235
どのへんが?俺は今までにない感じで好きなんだけど
イェイ!イェイ!よりはいいでしょw
255U-名無しさん:04/05/11 10:47 ID:srzXhuYD
具理の脊髄反射は相変わらず面白いな
256U-名無しさん:04/05/11 10:57 ID:rvQ+rRqn
まぁど〜でもいいじゃん。それぞれのグループが切磋琢磨してくれりゃ
それよりマルセイユのスタジアムいいね!
点が入った後に重低音の効いた曲にあわせてゴールみたいな
257 :04/05/11 11:43 ID:keY6x7NM
お前らいいなぁ・・・順風満帆そうで・・・
うちは散々だよ・・・助っ人は怪我だわ、スーパーサブも怪我だわ、中盤が機能しないわ・・・
何でうちみたいなチームが開幕戦勝てたんだろ・・・。不思議でならん・・・

それにしてもオシム息子デカイな。親父よりデカイ・・・
258U-名無しさん:04/05/11 12:00 ID:Gmbd93GJ
順風そうに見えるかぁ???
259U-名無しさん:04/05/11 12:01 ID:vXMJRJ8p
>>257
そんなに羨ましがられるほど、いい状況じゃないよ。大差ない。助っ人が怪我がち
なのも一緒。
260U-名無しさん:04/05/11 12:01 ID:q1IZiJrs
どこ?
261U-名無しさん:04/05/11 12:10 ID:Gmbd93GJ
>>260
神戸だと思われ
262U-名無しさん :04/05/11 13:09 ID:1AdNZGp/
赤い人も大変だなぁ
263 :04/05/11 13:15 ID:bq/UzTKY
264U-名無しさん:04/05/11 13:27 ID:79ViONc9
バックスタンドのかさ上げが完了したようです。
スタンドの下は売店にでもするの?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1164/r/1.html
265 :04/05/11 13:35 ID:kkSmy8Pr
266U−名無しさん:04/05/11 13:51 ID:EqY1ujuq
キャプテンは何をしにスタンドに来たの?
後ろ振り返ったらスタンドにいてびっくりした。
267U-名無しさん:04/05/11 13:54 ID:2oY+A1xH
古河出身で千葉市民ならジェフサポw
268U-名無しさん:04/05/11 14:00 ID:uXNOqh/W
>>266
小さいボール(サイン用のやつ?)をユニサポ二人に渡してた。
知り合い?何かの当選者?よく分からないけどそんな感じ。
269U-名無しさん:04/05/11 14:02 ID:NxDcYR0G
ペインティング優勝者でしょ
270U-名無しさん:04/05/11 14:12 ID:vo5zwYu+
オシ息子ってこの人か。臨海で見たことあるような?
(関係ないが、臨海で外人さん見る機会が多くなった)
271U-名無しさん:04/05/11 14:24 ID:spTmjim3
確かに最近外人多い気がする
なんでだろ?
272U−名無しさん:04/05/11 14:27 ID:EqY1ujuq
>>268>>269
ありがとう。スタンドにいるキャプテン新鮮だったよ。
ギャルがキャーキャー喜んでた。
273U−名無しさん:04/05/11 14:29 ID:EqY1ujuq
連続でごめん。

>271
市原がいいサッカーしてると在日ヨーロッパ人に評判と想像してみた。
あとオシム効果もあるのかな?
274  :04/05/11 14:35 ID:5XW6N58c
おやまあ調子にのっちゃって。
275U−名無しさん:04/05/11 14:36 ID:KQJTrlnx
監督やジェレが手売りしてたりして
276U-名無しさん:04/05/11 14:44 ID:2ERLN+3x
海外のモオノキマニアに写真せがまれてるんだよ
277U-名無しさん:04/05/11 14:56 ID:M1hfBTT7
こないだ臨海で見かけた外人はマンUのユニ着てたような気がする。
「ユナイテッド」に引っかかったのだろうか。
278U-名無しさん:04/05/11 15:16 ID:3ZWZihFb
>>271
近所の大学の留学生じゃないか?
279U-名無しさん:04/05/11 15:28 ID:VeGjwsPW
>235
同意。入場後のは結構好きだけどね。
GO AHEAD〜の方は何回歌ってもなじめない。

外人はやっぱり"オシムのチーム"を見にきてんじゃない?
280U-名無しさん:04/05/11 15:29 ID:vPpWBoee
>>269
ちがうよ、ユニ当選者じゃない?
281U-名無しさん:04/05/11 15:43 ID:goZxsT/c
>>278
一昔前、千葉大生が来てた。
確かに外人多いような。しかもリピーターもいるよね?
おなじみのあの人の他に、臨海と国立で、同じ外人衆を見た。
282 :04/05/11 16:02 ID:9vIHGDOn
自分のチームだけ特別、とか思ってそうこいつら
283U-名無しさん:04/05/11 16:05 ID:e370r1Ae
こないだの瓦斯とのサテゲームのとき、
オシ息子の隣で観戦してた細身の外人は誰なんでしょうか?誰かご存知でない?
スタッフのコート着てたんだけど、姉ヶ崎では見たことないんだよね。
284U-名無しさん:04/05/11 16:28 ID:wBkSWG1T
おやおや、監督世襲制ですか。さすが古豪。
285U-名無しさん:04/05/11 16:44 ID:Ly8uf5di
蘇我スタ柿落としで襲名披露だよ。
286U-名無しさん:04/05/11 16:51 ID:xEG+mXet
息子の活躍をバックスタンドの「柱」の影から見守るアキコねーちゃん
のAAきぼんぬ
287U-名無しさん:04/05/11 16:56 ID:aeDvmq3v
うまくいかなかった時に首切れるんだろうかね。
288U-名無しさん:04/05/11 16:57 ID:M1hfBTT7
世襲というより、オシム夫人のホームシック対策のような気がしなくもない。
息子一家(所帯持ちなの?)がそばに居れば、慣れぬ土地でも元気いっぱい十杯百杯。
289U-名無しさん:04/05/11 18:02 ID:dCVBUCVn
>>290-300

レポ乙!
290 :04/05/11 18:07 ID:JFGb0GN/
(`∀´)y─┛~~ < 肉○ゲット!
291U-名無しさん:04/05/11 18:16 ID:ca0UOoHM
>>248
しかし、そっくりだな。この角度でこの表情だと。

柏戦の時、ジーコがのしのし通った後を軽やかに駆け上がっていったのが印象的でした。
でもあんなでかいのがスタンド走ったら危ないよ!
292 :04/05/11 18:34 ID:PCIUz5xQ
(ノ´ρ`)ノやっさい(ヽ´ρ`)ヽもっさい
(ノ´ρ`)ノやっさい(ヽ´ρ`)ヽもっさい
(ノ´ρ`)ノもまいの家に(ヽ´ρ`)ヽ押しかけるお
 ゚+.            ゚+. 
293U-名無しさん:04/05/11 18:42 ID:NGEZyuLk
>>214
マサイトーをゲストDJに呼(略
294U-名無しさん :04/05/11 18:48 ID:AOn8CS0i
>>293
マサ斉藤? 
誰ですか、素で分かりません。教えてください。
295:04/05/11 18:52 ID:I5TFPtkn
新潟、ベルデイ、名古屋戦を観戦して
本気で応援したくなったので、
まずユニを入手しようと思いました
オンラインショップの04年レプリカと、
予約受付中の8月中旬以降に手元に届くトップ仕様とは
どこがどう違うのですか。

それにしても、今ユニを注文して受け取りが夏なんて、
楽しいクラブですね。あのオヒサルショップといい、
愛すべきツボがイパーイな感じ。
296U-名無しさん:04/05/11 18:56 ID:nEUL5GHt
レプリカか選手仕様かの違い
297U-名無しさん:04/05/11 18:57 ID:TRjLs3Nl
>>293
ワロタ

純粋な厨房の頃はアイツに騙されてどうでもいいCDを買っちゃったなぁ・・・
ネットが蔓延してる今はもうかつての影響力はないんだろうな。

>>294
土曜の深夜にBayFMを聞きなさい。
298 :04/05/11 18:59 ID:Y8Oawep+
ファンクラブ会員証がまだ来ない
会費振り込んでそろそろ半月
GW挟んだしちょっと長めにかかるだろうとは思ってたが…
299 :04/05/11 19:19 ID:0aXgdyYK
>>296
どうもです。
レプリカかオーセンティックの違いですな。
300:04/05/11 19:39 ID:thT2TcIF
昨日 夜の ニュースで バレンシアの 優勝シーン観て 思ったんだが どんな ダサイ ユニでも 優勝したチームの ユニだとかっこよく見えるもんだね 。 うちのユニださいとは思わないが
301U-名無しさん:04/05/11 19:41 ID:srzXhuYD
GW入れて半月って、実質一週間じゃねーかw
302U-名無しさん:04/05/11 19:45 ID:ZTHd+I4r
といってる間に数ヶ月すぎるのがジェフの営業タン。
303U−名無しさん:04/05/11 19:50 ID:5W2Idhev
巻は入団当初より技術的に安定してポストプレーが上手くなったな。
それとともにFWとしての怖さが無くなりつつある。まずい状況。

FWだったらまず前を向く事を考えなきゃ。
名古屋戦でも、クサビパスが入って前を向ける場面でも後ろに落としてたのには萎えた。
本人もよほど意識してないとどんどん“ただのポストプレイヤー”になっちゃうよ。

304U-名無しさん
外国人2トップってのは悲しい
林か巻のどちらかにはポジション取ってもらいたいねぇ、もう一頑張りなんだが。