▼今季J2降格するかもしれないチームの予想!!その23▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
J1→J2への降格、入れ替え戦予想スレッド。

前スレ

▼今季J2降格するかもしれないチームの予想!!その22▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081654156/

(*゚ー゚)ノ<降格希望ネタはこちらへ!
■今季のJ2降格希望チームを書くスレ!! ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/
2 :04/05/09 08:57 ID:etIx0+77
二ダ
3 :04/05/09 08:58 ID:pkUOH3Lj
sun
4 :04/05/09 08:58 ID:GCoz5IK+
降格チーム名を挙げる際には、
他のチームと比べて劣っている理由を
具体的に述べないと電波と見なします。

例:○○は守備も攻撃も駄目。△△は守備だけJ1中位。
  ××は監督の采配に一貫性が無く、外人も全て外れ。 など。


過去のテンプレ集がないのだが・・・
5 :04/05/09 09:00 ID:GCoz5IK+
関連スレ?

●●2004J1に昇格するチームは??part11●●
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083215495/

優勝&順位争い 展開予想スレッドpart4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082470774/

●●2004J2に昇格するチームは??●●
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082790658/
6 :04/05/09 09:01 ID:GCoz5IK+
.      磐 市 浦 横 G. 名 鹿 大 .F. 神 東 清 広 柏 新 C
10 神 戸 … ○ ● … … … ● △ ● × △ … … ○ △ …
11 東京V ● ○ … … △ … … … ● △ × … △ ● ○ …
12 清 水 ○ … ○ … ● △ ● … △ … … × △ … … …
13 広 島 … ● △ … ● △ … ● … … △ △ × … … ○
14  柏   ● △ … … ● ● … ○ … ● ○ … … × ● …
15 新 潟 … ● … ● … △ △ … ● △ ● … … ○ × …
16 C大阪 ● … ● ● … ● ○ ● △ … … … ● … … ×

7 :04/05/09 09:08 ID:GCoz5IK+
┏━━┯━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃順位│Team │試合│ 勝 │ 分 │ 負 │勝点│得点│失点│得失┃-09 -08 -10 -11 -12 -13
┠──┼───┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃10  │神戸  │ . 8 │ . 2 │ . 3 │ . 3 │ . 9 │ . 7 │ . 8 │ -1 ┃a広    .h清 a脚 h鞠 a磐
┃11  │東京V │ . 8 │ . 2 │ . 3 │ . 3 │ . 9 │ . 8 │ 10 │ -2 ┃a鞠    .a鯱 h浦 a桜 h鹿
┃12  │清水  │ . 7 │ . 2 │ . 3 │ . 2 │ . 9 │ . 9 │ 12 │ -3 ┃h桜 a鞠 a神 h分 a柏 a新
┃13  │広島  │ . 8 │ . 1 │ . 4 │ . 3 │ . 7 │ . 6 │ . 9 │ -3 ┃h神    .a瓦 h柏 h鹿 a鞠
┃14  │柏    │ . 8 │ . 2 │ . 1 │ . 5 │ . 7 │ . 6 │ 12 │ -6 ┃a瓦    .h鹿 a広 h清 a浦
┃15  │新潟  │ . 8 │ . 1 │ . 3 │ . 4 │ . 6 │ . 6 │ 10 │ -4 ┃h浦    .a桜 h磐 a分 h清
┃16  │C大阪 │ . 8 │ . 1 │ . 1 │ . 6 │ . 4 │ . 8 │ 16 │ -8 ┃a清    .h新 a市 h緑 h脚
┗━━┷━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

8 :04/05/09 11:38 ID:ejkycZqv
つうかこのスレ今ごろ必要ないだろ。どうせ駄レスでしか埋まらんのに。
2ndが始まった頃にたてりゃいいんだよ。と言いつつ乙。
9U-名無しさん:04/05/09 11:46 ID:y/D09kj4
柏っていつからこんなんなったんだ?
10 :04/05/09 12:47 ID:Ea29Es2q
ぶっちゃけ入れ替え争いで勝つだろうから降格なし
11 :04/05/09 13:55 ID:3cDMSfGs
神戸も結局この仲間入りか〜
12 :04/05/09 14:17 ID:m4A6G6WC
新潟だめぽ_| ̄|○
13 :04/05/09 14:24 ID:p9FnQzFD
本命の新潟キタ─wwヘ√レvv─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
14 :04/05/09 14:49 ID:mmh6LUYS
やっぱ広島は強いなぁ
15U-名無しさん:04/05/09 15:00 ID:Qkv8wwgM
新潟だめぽ。もう鳥栖や甲府にがんばって3位狙って貰おう_| ̄|○
16 :04/05/09 15:01 ID:p9FnQzFD
鳥栖は今暫定4位まで上がってきますた
17U-名無しさん:04/05/09 15:06 ID:Qkv8wwgM
( ゚д゚)ハッ!テンコーが鳥栖のスポンサーになったのはまさかこうなることを予想して....
18:04/05/09 15:16 ID:rYRxyNWE
にいがたにきまり
19 :04/05/09 15:16 ID:9nBJA41e
大分……OTL‥orz..on..
20新潟:04/05/09 15:17 ID:2OXVgN9U
J2降格の責任を取って責任とって自殺します。
21 :04/05/09 15:17 ID:mmh6LUYS
鳥栖はモストヴォイ補強するし
新潟じゃ勝てないだろうね
22 :04/05/09 15:27 ID:mJrlL8I2
今日勝たないときついな。あと勝ち点取れそうなのが柏・新潟だから、勝ち点15に届かないかもしれん。
23U-名無しさん:04/05/09 15:53 ID:+Rini2Hw
広島勝ちそう、これでひとまず広島が抜けて
柏(7)新潟(6)C大阪(4)のこの3チームか。
24 :04/05/09 16:01 ID:hySjWI4Z
新潟おめでとう
25 :04/05/09 16:03 ID:p9FnQzFD
今日レイソルが勝ったら、早くもセレッソと新潟の一騎打ちになってしまうな
26 :04/05/09 16:06 ID:mmh6LUYS


  広  島  最  強  伝  説  



27 :04/05/09 16:15 ID:3cDMSfGs
いや柏はそのうちまた上がるでしょ
完全に次節が1stの最下位を決める試合になりそう

しかし浦和はホント、エメルソンの決定力のおかげで勝ったな
それ以外決定的なチャンス作れてなかったよね
新潟はポストに嫌われまくり、新潟は今運もないし、けが人+次節山口出場停止で セレッソ戦は最悪の状況で臨まなければならない
28 :04/05/09 16:23 ID:3cDMSfGs
このまま試合が終わると・・・
10 広島   10
11 清水   10
12 東京V 9
13 神戸   9
14 柏     7
15 新潟   6
16 C大阪 5
29 :04/05/09 16:26 ID:mJrlL8I2
前節までのシュート−被シュート数。
神戸 103−89
東V  93−107
清水 67−107
広島 103−79
柏   98−93
新潟 87−125
C大  76−124

最多シュートは鹿島の122、最小被シュートは鞠の74。
30_:04/05/09 16:27 ID:LCvDm7hH
山口のアレはカード出るほどのもんだったんかな?まぁいいけど。
反町監督は4バックにこだわり持ってるけど、
丸山の復帰にしばらくかかるのと、
中盤ズタズタに切り裂かれてる現状を考えると
ゲーム開始から3バックってのも
そろそろ考えても良いんじゃなかろうか。
31 :04/05/09 16:33 ID:p9FnQzFD
>>30
使えるCBが3枚もいない
安ですらかなり微妙なのに
32U-名無しさん:04/05/09 16:47 ID:ypb9IM5o
セレッソも勝ちそうです
33U-名無しさん :04/05/09 16:48 ID:N+1VduUb
セレッソは勝ちそうだけど大久保と徳重が次節出停
こちらもベストではないな
34 :04/05/09 16:49 ID:3cDMSfGs
えっと〜セレッソ逆転、東京Vも追いついてますね〜
新潟は最下位かな?

J1になって初めての最下位だが
まず落ちるところまで落ちて それから這い上がった方がいいよ
戦力は明らかに最下位なのによくここまでやってるよ
35 :04/05/09 16:50 ID:3cDMSfGs
お互い最悪の状態で
最下位争いですか・・・

ものすごい争いになりそう
36U-名無しさん:04/05/09 16:50 ID:qIhPcuQK
広島はオウンゴールで点を取ればいいんだ!
37U-名無しさん:04/05/09 16:55 ID:qIhPcuQK
東京V陥没
38 :04/05/09 17:01 ID:3oE/hTxz
緑虫は酷いな
ボロボロ
39 :04/05/09 17:03 ID:JdH7h/1r
新潟の方がひどい。なんとなく負けてる。ずるずると。
40 :04/05/09 17:03 ID:3cDMSfGs
セレッソの累積警告数とかわかる人いない?
なぜこんなにいつもカード多いんだ?
まあそれでも勝ったからよかっただろう

暫定
10 広島   10
11 東京V 9
12 神戸   9
13 清水   10
14 C大阪 7
15 柏     7
16 新潟   6
41U-名無しさん :04/05/09 17:05 ID:N+1VduUb
42U-名無しさん:04/05/09 17:08 ID:qIhPcuQK
暫定

_1  磐田  13  24
_2  浦和  _7  17
_3  横浜  _5  17
_4  市原  _5  15
_5  鹿島  _4  14
_6  東瓦  -1  14
_7  名古  _1  13
_8  電阪  _2  12
_9  大分  -3  11
10  広島  -1  10
11  神戸  -3  _9
12  東緑  -4  _9
13  清水  -4  _9
14  柏柏  -7  _7
15  桜阪  -7  _7
16  新潟  -7  _6
43U-名無しさん:04/05/09 17:09 ID:4nsvC698
柏はドゥドゥが入ったことで、上位進出もあるかと言われたが
かなり情けないことになっているね。
44 :04/05/09 17:09 ID:v1m30zP4
次節
C大阪→大久保、徳重
新潟→山口
が出停という状態での裏天王山。
最注目カードですな。このスレ的に。

広島はFCと、柏は鹿島と。何となく広島がFCに勝ちそうな勢いを感じる。
45 :04/05/09 17:09 ID:iFUjdQza
来週のここは祭りでつか?
46修正:04/05/09 17:11 ID:qIhPcuQK
  1  磐田  13  24
  2  浦和   7  17
  3  横浜   5  17
  4  市原   5  15
  5  鹿島   4  14
  6  東瓦  -1  14
  7  名古   1  13
  8  電阪   2  12
  9  大分  -3  11
 10  広島  -1  10
 11  神戸  -3   9
 12  清水  -4   9
 13  東緑  -4   9
 14  桜阪  -7   7
 15  柏柏  -7   7
 16  新潟  -7   6
47U-名無しさん:04/05/09 17:13 ID:4nsvC698
清水、セレッソ、新潟はシーズン始まる前の予想通りですね
広島は最近頑張っているんじゃない?
48:04/05/09 17:23 ID:mYfJYQtl
もう、そろそろ仲間に入れてもらいますよ。
いいですね。
49U-名無しさん:04/05/09 17:24 ID:xuQKguLB
前節は相手の退場やらでなんとか勝てた広島が今回も勝ち、これは大きい。
50U-名無しさん:04/05/09 18:00 ID:GCoz5IK+
シュート数15対5、内容で圧倒されても勝つ
セレッソの攻撃陣凄杉w

雨も味方した分もあるかな。
でも次は大久保徳重がいないのね・・・
最近のセレッソはこの2人の個人技で持ってる感があるから
一番痛い2人の離脱だな。西澤は糞だし。

神戸も戦力的にキツイな。
ロクにボールを運べない去年のひどさはないにせよ
シジクレイが抜けてボランチの人材難は如何ともし難い。
今までいいサッカーしてるけどこれから本格的にバテてくるだろうし。
同じ事が大分にも言えるな。

新潟はこんなもんでしょ。次節勝てなきゃ決まったも同然か。
51U-名無しさん :04/05/09 18:22 ID:+TeebsIt
降格危機にあえいでいるチームのサポなんだが、
暇潰しに色々調べているうちに面白い事実に気がついた。

「1stステージ13節終了時に最下位だったチームは必ず降格している」

各年度降格チームの13節終了時点の順位
99年 浦和12位 平塚16位
00年 川崎15位 京都16位
01年 福岡12位 C大16位
02年 広島13位 札幌16位
03年 仙台14位 京都16位

あと4試合・・・今年はどうなるか?
52新者:04/05/09 18:30 ID:NnPiWi5N
1 川崎フロンターレ
2 モンテディオ山形
3 アビスパ福岡
4 ヴァンフォーレ甲府
5 サガン鳥栖
6 大宮アルディージャ
7 横浜FC
8 京都パープルサンガ
9 ベガルタ仙台
10 水戸ホーリーホック
11 湘南ベルマーレ
12 コンサドーレ札幌

このまま終盤を迎えて欲しいな>J2
53 :04/05/09 18:40 ID:C2sss869
えーと今年は・・・
54U-名無しさん:04/05/09 18:45 ID:RNeo4zh9
柏ってどんどん順位下がってるな
今にして思えば新潟が柏に勝ったのも納得いくな
弱いチーム同士が戦い、たまたま勝ったと
あの時はちょっと衝撃的だったけど。
55 :04/05/09 20:57 ID:Cgw78mrW
桜は去年も大久保いない時のほうが勝率良かったからマイナス要因にはならないかもな。
56U-名無しさん:04/05/09 21:58 ID:mEihZmZP
静かだな。
広島は連勝してこのスレに興味が無くなったか?
57 :04/05/09 22:01 ID:Hz8SO2Qt
どうせ今日もいつもの馬鹿が来るだろ。
58U-名無しさん:04/05/09 22:07 ID:DLqlOUS+
むしろ連勝してるときの方が危ない
59U-名無しさん:04/05/09 22:12 ID:MTF0MU2H
むしろ連勝というものを一度してみたい…
60 :04/05/09 22:22 ID:79IFHcb3
994 : :04/05/09 12:58 ID:OP9YVk4+
広島は普通に神戸に負けそう

プゲラ(藁
さーてとここから無敗で行って準優勝します。
61 :04/05/09 22:23 ID:79IFHcb3
だーから言ったろ?無敵艦隊サン船ッチェが沈むことは有り得ないんだよ。
ドカンドカン大砲撃って沈めてやるわ。
いやー、神戸はラクテンマネーがバックであの程度かw
投資が下手だとあーゆーことになる(藁ゲヒ
62 :04/05/09 22:25 ID:Hz8SO2Qt
ほら来た。
63U-名無しさん:04/05/09 22:29 ID:DLqlOUS+
藁ゲヒってのはちょっとセンスを感じるね。
64_:04/05/09 22:33 ID:LCvDm7hH
連勝じゃなくてもいいから勝ちたい
65U-名無しさん:04/05/09 22:42 ID:ZmjIdfM8
劣頭は今からでもエメルソンが今季絶望級の怪我したら降格あり得るな
新潟にボコボコに殴られるJ1チームなんて他に無いぜ
66U-名無しさん:04/05/09 22:44 ID:GmLARdMz
どうでもいいけど干潟スレ悲惨だな・・・。
67U-名無しさん:04/05/09 22:53 ID:YiIn0vAB
まあ、自分らも対戦するクラブのスレに出張しまくってたからどっちもどっちだろ。
俺のサポするところは、新潟に勝ったから試合後には来なかったが
新潟に負けたクラブのスレは悲惨なことになってたようだ。
68 :04/05/09 22:54 ID:4OSqD4wr
新潟は、監督を筆頭にシーズン前の勘違い発言が酷かったからな
69U-名無しさん:04/05/09 23:05 ID:qIhilqPg
新潟はJ2の頃から勘違い発言が酷かったからな
70U-名無しさん:04/05/09 23:09 ID:FZq8n3gO
しかしあの内容の劣頭が2位って時点でJはオhル
外人一人でどうにでもなる
新潟もエメ級の外国人連れてきたら上位争い出来るよマジで
71 :04/05/09 23:15 ID:3BXTn+8h
まー、クリアミスして長谷部に取られたり
代表で使えないと評判の4億円の人にエリア内に侵入されたり
新潟のDFもちょっとアレだと思うけどね。
72 :04/05/09 23:26 ID:0AH1kpGR
しかしなぜエメルソン1人を押さえられないのか・・・
73 :04/05/09 23:28 ID:0AH1kpGR
ぐお、途中で書き込んでしまった・・・

わかっちゃいるけど止められないんだよなぁ
と続けたかったのに・・・
74U-名無しさん:04/05/09 23:30 ID:2/U13uSN
鹿のセレーゾも嘆いてたけど、結局エメルソンがいるかいないかだけの差なんだよな
反町も内心はそう言いたかっただろう
75U-名無しさん:04/05/09 23:33 ID:EG3ezMTn
あの決定力は異常
76U-名無しさん:04/05/09 23:36 ID:T8xHh++Z
エメルソンいりゃ勝てるのかもしれないけどそんなサッカー見たくない
いなくなったら何も残らん
77 :04/05/09 23:38 ID:63YIPn5A
いなくなったら劣頭降格だろ普通に
78U-名無しさん:04/05/09 23:40 ID:5p2Rkna5
エメ抜きなら2年前のしょぼい福岡や湘南にも勝てないレベルだからな…
降格のスピード記録作るかもな
79 :04/05/09 23:44 ID:rSBc8IG7
>>76
川崎とか札幌の立場ないだろ
80U-名無しさん:04/05/09 23:52 ID:4nsvC698
優秀な外国人のスカウト競争が起こればいいのですが。
9試合もやって、3得点とか4得点とかの駄目外国人は
どんどん解雇してさ。
81  :04/05/09 23:55 ID:i8OEvWtD
劣頭はチームの恐さよりもサポの粘着ぶりが恐い
干潟スレみると寒イボたつわ
よほど日本一のサポとかにこだわっているんだろうな...
82U-名無しさん:04/05/09 23:57 ID:NF4Ew8Jo
劣頭みたいなクラブは解散して欲しいよ
83 :04/05/10 00:01 ID:7HuLEURT
>>82
いやサポさえ解散すりゃいいよ
84U-名無しさん:04/05/10 00:03 ID:lkq5vpIe
劣頭は来年エメいなくなって降格
チームもあぼーん
85 :04/05/10 00:08 ID:7BwAGf3v
干潟サポの集まりですか?
86_:04/05/10 00:10 ID:l6sexxCT
じゃあ新潟と劣頭で決まり。
87U-名無しさん:04/05/10 00:13 ID:g0NW5Y5f
干潟見苦しいよ。
黙って定位置(J2)へ帰れ。
88U-名無しさん:04/05/10 00:13 ID:6RXd7Pvy
劣頭は社会的責任を取ってとっとと消滅しろや
89 :04/05/10 00:23 ID:5kKZRAMx
新潟の嫌われ方は仙台のそれと同じ
アンチは多い
90U-名無しさん:04/05/10 00:25 ID:6RXd7Pvy
Jリーグ側も劣頭には消えて欲しいと思ってるだろう
親会社もサポも不祥事だらけ
チームもクロンボだらけでいんちき臭いし
よく動員のこと言われてるが新潟が上がってきたし横浜や東京は劣頭と大差ない
消えてもらっても一向にかまわない
91 :04/05/10 00:29 ID:zJksNB2J
新潟と仙台と札幌は似てるな
92U−名無しさん:04/05/10 01:01 ID:buA3Uxt1
>9試合もやって、3得点とか4得点とかの駄目外国人
そ・・・・そんなに駄目か?
そこそこやってるんじゃないかとは思うが。
いいパスが来るかどうかもあるしな・・・。
93U-名無しさん:04/05/10 01:11 ID:9py8BFI/
  そんな時代もあったねと


         ったくこの役立たず亭主が
             もっとしっかり稼いできなさいよ
    8照8
    (;` ○´)
    (    ))) グリグリ
    | |(__)∧鳥∧ …
    (__) ⊂(#)_ゝ`)つ△★★★△△★★★★★★★★★★△★★★△★★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~""""


  いつか話せる日がくるわ

      ` ○ 〜'⌒ー-‐'⌒ー-‐'⌒ー-‐'⌒ー-‐'⌒ー-‐'´
        。O

   新生サガン鳥栖、今日も快勝。と、
  +
 *      + .∧山∧
    ∧鳥∧ *(´<_`  )  今日も、か…
 + ( ´_ゝ`) /   ⌒i
+  /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ LaVie  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
94U-名無しさん:04/05/10 01:12 ID:9py8BFI/
うわ誤爆
95 :04/05/10 01:16 ID:7HuLEURT
w
鳥栖ニムパイティン!
96U-名無しさん:04/05/10 01:36 ID:VtNbJhc2
鳥栖がんがれ
劣頭は氏ね
97結局は?:04/05/10 01:37 ID:2HhASAoa
___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / / \ \つ  つ、 ヽ
  | |  , \ \ ノ | |
  ヽヽ  レ \ \ フ/ /
   \ [さいたま禁止] /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
98 :04/05/10 01:46 ID:2qOXBccx
>>91
っつーことは今年は入れ替え戦に勝って残留できても
来年結局J2に逝って一年で上がろうとして無理して財政難になって
以降ロクな補強ができず徐々に成績も人気も低下っていうパターンだな。
99 :04/05/10 02:44 ID:Aa+Lmjh7
しかし、新潟がやっと普通の最下位になったのに
J2にさっさと落ちろ とか
新潟はもうだめだな とか
おもしろい発言する人多いよね

新潟の戦力わかってるか?
一般の人100人に聞いて、浦和の選手と新潟の選手の知名度比較すれば きっと9:1だろうね
それで勝てたら奇跡だろと それなのに浦和はあの内容はなんだ?
決定的なチャンス3回をすべてエメルソンが決めたから良かったものの 長谷部、山瀬は何度もはずしてたよね
そして新潟にゴールポストに当たるほどの決定的チャンスを2回も作られた
あれは新潟に決定力がなかったからではなく運がなかったからだ

そんなんでよく新潟を馬鹿にすることができたもんだよ
つまり高校生が中学生相手に なんとか運良く勝って(得点は大差)
中学生を弱い弱いって馬鹿にしてるようなもんだよ 恥ずかしい

そしてなにがサポーター日本一はやはり うちらだ〜! なんて 新潟は日本一じゃない!なんて なに必死になってるんだ?
最初から新潟が日本一なんて誰も思っちゃいね〜 報道陣が新潟に関するネタなくてそれを使ってるだけだろ っと
お前らは報道陣にのせられすぎw
100 :04/05/10 02:46 ID:hTqwRgM/
どこを縦読みすんだ?
101 :04/05/10 02:53 ID:Aa+Lmjh7
なんか話がずれてしまったな

とにかく今年は15,16位が自動降格が→16位が入れ替え戦
と かなりチャンスの年だ
どこの監督も今年は無理して金をかけずに長い目を見たチームの育て方をしていると思う

ここで無理して金をかけて戦力アップして来年簡単に降格してしまうよりも
今年なんとか残留できる程度にして、毎年少しずつ順位を上げるようなチームにしたほうがいいと思う
新潟はそれを狙っていると思う

そして今はサポーターが毎回チケットが売り切れるくらいスタジアムに来てる
今はサポの人数を増やすよりサポの質を高めるべき時だ
なので今年より負けておいたほうが (今年下手に運良くたくさん勝って、来年負けまくりよりも)
より熱心なサポーターが増えるのではないか?とも思う まだまだ去年勝ちが多いから楽しいから来てるってだけの
にわかはかなり多いだろう(これは馬鹿にすることではないどこのチームも成長過程では当たり前)

だからと言って馬鹿にする奴はやめないだろう
まあこういう煽りに耐えるのも将来のためだ がんばれ 俺は応援してる
102 :04/05/10 02:56 ID:5kKZRAMx
とりあえず>>99,101が痛い新潟サポだということだけはわかった
103   :04/05/10 02:57 ID:0gJ2Gm+i
>>99
己を卑下しても相手を非難できるとは限らんのだよ坊や。
むしろそういう発言自体が己の信じるものの価値を下げていると気づけ。

例えで言うのなら
真に中学生ごときだというなら
それで高校レベルのリーグにいることを恥じろ。


そんな見地で何を言おうが、J2のひがみ根性にしか見えんよ。
喪前、本当に自分のチーム好きなのか?
104 :04/05/10 02:59 ID:Aa+Lmjh7
俺ってこういう弱いチームを応援するの昔から好きなんだよね〜
野球なら子供の時からいつもBクラスだった阪神を応援してたよ〜

いつも負けてばかりだったのに あの阪神がここまで〜TTってうれしいよ

それと同じ思いを持ち始めてるかもな 新潟に
戦力がない中、必死にやっているっていうのが

報道陣やスポーツニュースでサポーターサポーターばかり言うのはうざいけど
105 :04/05/10 03:03 ID:VwmxlW0C
じゃあ新潟が強くなったら応援しないのか?
106 :04/05/10 03:48 ID:fpczMB+8
>>104
浦和の方が阪神に近いと思うけど…
107 :04/05/10 03:57 ID:gnrM0R+0
どちらかというと大洋だと思う
108 :04/05/10 04:20 ID:igl5Ai6Q
昨日の新潟vs浦和戦を境に、浦和降格予想がいきなり出始めたのは
気のせいだろうか?
109 :04/05/10 05:26 ID:UBQtmn3j
予想じゃなくて願望でしょ
110 :04/05/10 05:34 ID:gWFK0X2Z
16位新潟とその新潟に負けた粕が15位で、順当な順位になってるね。
111U-名無しさん:04/05/10 07:31 ID:9py8BFI/
みんな優しいのな
112 :04/05/10 08:25 ID:kple4qUy
継続中かぁ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081520464/240-

240 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/05/09 09:50 ID:XShAYwLj
>>237
【新潟の呪い2】

新潟に勝ち点3を献上したチームは、その後勝ち点3が取れなくなる。(まだ粕しかいないけどね)

【粕レイソル】

J1 1st 第1節○2-1大分  ホーム
J1 1st 第2節○1-0東京V アウェイ
J1 1st 第3節×1-2新潟  ホーム
J1 1st 第4節×0-1名古屋 アウェイ
J1 1st 第5節×1-3磐田  ホーム
J1 1st 第6節×0-2神戸  アウェイ
J1 1st 第7節△1-1市原  アウェイ
J1 1st 第8節×0-2G大阪 ホーム
113 :04/05/10 11:34 ID:FEo6pH5H
新潟はシンガポール組いるじゃん
あれはどうなってるの?
114 :04/05/10 13:18 ID:rCcUvxo5
>>113
何それ?
115U-名無しさん:04/05/10 13:21 ID:WeXpMpL+
>112
呪いも何も、単に柏が弱いだけじゃねえか
116( ´(エ)`):04/05/10 13:22 ID:j8+S1+9q
うちは初先発新人がエメ押し込みましたが。

まあ点も取れなかったけど。
117U-名無しさん:04/05/10 14:16 ID:fUDt19k0
>>114
http://www.albirex.com.sg/

って、春先首位だとかいって、2位に下がって、今みたら5位じゃん_| ̄|○
118 :04/05/10 14:39 ID:Aa+Lmjh7
>>117
まあ2位に勝ち点2差の5位だからな
日本見たいに1位が飛びぬけてるけど・・・
119U-名無しさん:04/05/10 15:52 ID:2g3hTTOt
>>99
浦和はエメルソン以外新潟並
120 :04/05/10 16:47 ID:LFUuZ5uo
新潟は代表選手イパーイってことか。
121U-名無しさん:04/05/10 18:28 ID:72/551Hh
劣頭の代表選手なんてみんないんちきだろ
122 :04/05/10 19:33 ID:EN+IpnjP
広島から取ったいんちき 一億円

清水から取ったいんちき 四億円

親会社のいんちき Priceless
123 :04/05/10 19:36 ID:1tY8l/FZ
やっぱ潰れるべきだな糞劣頭は
人殺しチーム(゚听)イラネ
124 :04/05/10 19:44 ID:yH08pkZw
☆降格可能性
潟:35%×60%=21%
柏:30%×50%=15%
桜:25%×55%=14%
広:10%×60%=6%

といった辺りか?
125U-名無しさん:04/05/10 19:46 ID:gO07dAHS
劣頭解散消滅の可能性
90%
126U-名無しさん:04/05/10 20:20 ID:qPVR6Egh
劣頭が忌み嫌われる理由
1、弱い
2、サポがキチガイ
3、親会社が人殺し
4、糞サッカー
5、クロンボ頼み
6、ださいたま
7、チョン
8、部落
127_:04/05/10 20:24 ID:RMZIYfHR
今年の降格は劣頭と浦和でおけー?
128 :04/05/10 20:34 ID:iG3zV4IN
>>125
金満強奪、育成能力ゼロが抜けてる

劣頭の消滅が決まったらこのスレ必要なくなるな
129ななし@えちご:04/05/10 20:51 ID:ouP4kS6k
浦和には完敗だったか、笑める損一人にやられたという感想
他の選手は長谷部とかいい印象。あと坪井も頭がよさそうなDFだった。
田中達也がいなくて助かった。

次のセレッソ戦には勝たないといけない。
大久保と徳重が出れなくて超おまけだ!!これほど無いチャンスは無い!

もし負けたら残留はありえないからね
勝てるチームがまず無いから。
130 :04/05/10 20:55 ID:N0LYl0gM
苔口と酒本の初ゴール宜しくお願いします
131デジャブ?:04/05/10 21:50 ID:4Quoht18
北のチームのサポはどこも一緒だな。
132U-名無しさん:04/05/10 22:01 ID:HUGDRiIa
劣頭、劣頭言ってる奴らうざい。
あの糞チームはこのスレと全く関係ない。
確かにやってるサッカーはお世辞にも良いとは言えないけどそれでも勝ってる。
内容よりも勝利、それは首位独走中の磐田が証明してる。
とにかくスレ違いなんで浦和を出すなら↓で出せ!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/l50
133 :04/05/10 22:03 ID:tK2RPscr
さよなら新潟
134 :04/05/10 22:07 ID:MM195WL9
劣頭てやっぱりかなり嫌われてるね
まあ当然だけどね
けけけ
135U-名無しさん:04/05/10 22:10 ID:HUGDRiIa
新潟が降格じゃあまりにも普通すぎてつまらんな。
136 :04/05/10 22:25 ID:5r4/TnTx
劣頭が忌み嫌われる理由
1、弱い      ←今レッズより弱いところの方が多いけど?
2、サポがキチガイ  ←サポが多いんだから色んな事があって当然。サポ少ない粕なんて・・
3、親会社が人殺し ←ふそうは親会社じゃないよ。無知w
4、糞サッカー   ←勝てりゃいいだろ
5、クロンボ頼み  ←エメは混血。何で外国人に頼ったらいけないんだ?
6、ださいたま   ←おっさん?未だに使ってんのねw
7、チョン       ←何の事かさっぱり・・
8、部落      ←さいたま市に部落は皆無です。図書館で調べましょう。無知w
10、金満強奪   ←金があんだからしょうがないだろ。その分金やってんだから感謝しろ
11、育成能力ゼロ ←おいおい今のスタメンの半分は生え抜きですが何か?
137_:04/05/10 22:30 ID:Z7oELSfV
頭が悪いから劣頭なの?
劣等感に頭が痛いから劣頭なの?

どっちなの?
138 :04/05/10 22:36 ID:qAZUJlki
劣頭サポってどこにでも湧いてくるな
なんでこんなスレまで監視してんのかねー
やっぱエメいなくなったら関係してくるとビクビクしてるんだろうなw
139 :04/05/10 22:37 ID:uUK61mNv
はいはい
140 :04/05/10 22:41 ID:jnkyGHhO
劣頭に完敗して憤懣やるかたない干潟サポが集うスレですか
141 :04/05/10 22:43 ID:WJazjiWF
レッズに楯突いたチームは降格する(札幌、仙台)

今年は新潟で決まり
142U-名無しさん:04/05/10 22:43 ID:HUGDRiIa
みんなも怖いんだね、浦和優勝が。
新潟戦は本当に圧勝してたもんね。
トゥーリオ復帰で守備の穴もなくなったしもう負ける事なさそう。
143U-名無しさん:04/05/10 22:43 ID:83JOBY5T
劣頭サポは日本が誇る美しいスタジアムビッグスワンをゴミで埋め尽くして帰ったらしいな
相変わらず最悪だな
144U-名無しさん:04/05/10 22:45 ID:83JOBY5T
クロンボ以外誇れるものが無いようなチームが優勝なんて出来るかよw
145 :04/05/10 22:45 ID:uUK61mNv
レッズが羨ましいんだろ?
素直になれよ
146_:04/05/10 22:50 ID:RMZIYfHR
じゃあ今年の降格はアナルと干潟でおけー?
147 :04/05/10 22:50 ID:ypOb7pVt
>>143
ごみの片づけががりになんとかさせろ
148 :04/05/10 22:50 ID:v41wRtZt
汚らしい金で無理矢理強くしようとしてるくせに一向に強くならない糞チームなんぞ
羨ましいと思ってる他サポいるのか?
磐田や鹿島や横浜や市原や東京の方がよほど羨ましいが…
劣頭サポって一体何が誇らしいんだろう
理解に苦しむね
149 :04/05/10 22:51 ID:lJYk065n
少し前あたりから新潟にも残留チャンスでてきたかもなんて一瞬思ったけど、
やっぱ同じだね。
なんか残留争いがオモロくないシーズン。
大宮相手だったら可能性あるけど。
150 :04/05/10 22:52 ID:uUK61mNv
>>148
お前どこのサポだ?
151 :04/05/10 22:53 ID:+SzsG/LN
おまえらさ、エメ欲しいだけだろ?
152U-名無しさん:04/05/10 22:53 ID:HUGDRiIa
>>148
おいおい、横浜や東京のどこが羨ましいんだ?
その糞チームも劣頭と同類だろ。
東京なんて劣頭とほぼ同じだし。
153 :04/05/10 22:55 ID:ypOb7pVt
>>148
おまえ神戸に失礼だぞ
154じゃがほっけ:04/05/10 22:59 ID:r6vnKTQI
札幌サポですが、エメ公みたいにいなくなったら何も残らない選手はいりませんね
見てても楽しくないでしょう
サッカー見に来てるわけじゃない劣頭サポにはいいのかもしれませんがね
劣頭サポが狂喜してるのはサッカーじゃなくてエメルソンという競技です
ある意味気の毒
155 :04/05/10 23:00 ID:ypOb7pVt
>>154
それはエメルソンじゃなくてry
156 :04/05/10 23:01 ID:Glms0RQQ
>>154
イタすぎ
157同義語:04/05/10 23:07 ID:e5lvM2TO
俺は生粋の日本人だけど
158 :04/05/10 23:10 ID:jnkyGHhO
そろそろ話を本題に戻せ屋
159^:04/05/10 23:13 ID:IeAx8jgt
つーかあれだ。 昨日のどっかのスレみたいに 「???がいなければ勝てた」 みたいな後ろ向き発言の多いサポのいるチームがやばいんじゃないの?
160本題:04/05/10 23:15 ID:fXv6Jqj9
劣頭の解散はいつ決まるの?
そうなったら全チーム残留決定&厄介払い出来て(゚д゚)ウマ-
サカ板も平和になる
161.:04/05/10 23:21 ID:Qw3MxfGa
確かに劣頭の話はスレ違い。ふさわしい糞スレがあるんだからそこでやれ
162U-名無しさん:04/05/10 23:32 ID:3HHtTHgk
劣頭の場合あまりスレ違いって感じがしないのが悪いんだよな
やってるサッカーやクロンボ以外の選手の質は十分降格候補だし
163U-名無しさん:04/05/10 23:34 ID:jnkyGHhO
だから劣頭の話はよそでやれ
うぜ
164U-名無しさん:04/05/10 23:38 ID:PDCDlW76
劣頭と入れ替え戦やることになるのはどこかな?
仙台や札幌だったら面白いのに
ひやかしで見に行きたい
165.:04/05/10 23:47 ID:Qw3MxfGa
新潟人も劣頭と同じで病的なのか
166 :04/05/10 23:50 ID:7HuLEURT
新潟には劣頭のように熟成した病はないだろ、ニワカだからな
というかあそこだけだろこんなに基地外なのは
167U-名無しさん:04/05/10 23:54 ID:MhkmASb8
劣頭はマジでサッカー界の癌だな
なんとか消滅しないかねえ
三菱の不祥事はいいタイミングだな
168U-名無しさん:04/05/10 23:54 ID:DUYY+HPL
仙台とか仙台とか仙台とか
169 :04/05/11 00:08 ID:NXQguXPq
札幌、仙台、新潟のことを
キチ外三兄弟って言うんですよ。
170U-名無しさん:04/05/11 00:09 ID:8rY7mDJf
キチガイの王様が劣頭
世界でもこれだけ酷い連中はそうはいないだろう
やってることの度合いはともかく性根が腐ってる
171U-名無しさん:04/05/11 00:11 ID:WoSNWUSI
干潟が降格候補筆頭には変わりないけど
どこが最下位でも最終的には入れ替え戦に勝って
降格チームなしのシーズンになりそうだな・・・
172 :04/05/11 00:15 ID:Z/RX5JqM
>>169

ワロタ
そのセリフを言ってるのは
浦和だったりすんのか?w
173.:04/05/11 00:31 ID:UgEhy3fI
新潟-仙台の入れ替え戦、盛り上がるだろうなあ
174  :04/05/11 00:34 ID:o/+hgdar
弱いチームが束になって顔真っ赤にしてレッズを貶めるスレは

こ こ で す か ?
175 :04/05/11 00:35 ID:9mMfIl7d
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00002115-mai-soci
三菱グループはいったい何を企んでいるんですか
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
176_:04/05/11 00:37 ID:7aEKNr7o
鳥栖昇格というのはJ1サポ的にみてどうなん?
177U-名無しさん:04/05/11 00:43 ID:A5U44kij
糞三菱氏ね
劣頭は選手や施設売っぱらって遺族への補償に当てやがれ
178 :04/05/11 00:43 ID:zCHPDriD
このスレ的に15位の勝ち点はどんなものと予想してますか?
30より低くなりそうな気がするんだが…。
179 :04/05/11 00:44 ID:gZVJ2bw6
>>176
翌年の降格枠は一つ埋まる。大歓迎。
180 :04/05/11 00:54 ID:ngC6q3vG
>>176
運営できないだろうから上がってこられないと踏んでる
181 :04/05/11 00:56 ID:FKxWx5Q5
>>175
あのさ、たぶんあのスレからネタ持ってきたんだろうけど
新潟サポ丸出しで他所を煽るのは、空気読んでやめてくれないかな
あなたのレスは板違いのあそこでは、あたなたの大嫌いな基地外と同じです。
国内板の煽り合いが嫌であそこにいる人が多い中で、あのレスはまずい
ホントお願いですから、煽るのは国内板だけにしてください
182お〜い:04/05/11 00:57 ID:EdM8TTkK
ここは「今季降格するかも・・・・」のスレでしょう。
今現在2位のチームについては、今後5連敗でもしなきゃ話題に出来ないと
思いますけど・・・・それとも、磐田以外の15チームは今季降格する可能性
がまだそこそこ有るんですか?
183U-名無しさん:04/05/11 01:00 ID:B6gtfSb9
エメルソンが今日にでも怪我すれば一気に降格候補筆頭だからな
みんな目が離せないんだろう
新潟サポの負け惜しみと決めつけてる劣頭サポが多いが、そんなわけ無いぞ
劣頭はみなから馬鹿にされ見下されてる
184 :04/05/11 01:03 ID:9mMfIl7d
>>181
>あたなたの大嫌いな基地外

あたなたか...
185U-名無しさん:04/05/11 01:06 ID:WoSNWUSI
相当な粘着がいるようだな・・・
186 :04/05/11 01:11 ID:FKxWx5Q5
>>184
ここもスレ違いだから最後にするけど、
あのレスは普通に浮いてるでしょ
事情がわからない人にとって、どう見える考えて欲しい
新潟サポを名乗ってわざわざ敵を増やさないでくれ
187 ◆MywayREDSg :04/05/11 01:11 ID:Dib92HCf
人気のあるチームは粘着も多いからなー・・・
188U−名無しさん:04/05/11 01:12 ID:VrZf8Q06
J2の3位には勝てると決め込むのはまだ早いっつってんだろ。
ベストメンバーが組める保障なんかどこにも無いんだから。
189U-名無しさん:04/05/11 01:15 ID:No1EBzjJ
>>176
>>179
昇格自体があり得ない。
むしろ新潟としては鳥栖に3位になって貰いたい位。
そうすればJ1用件満たさず入替戦も行われない。
新潟残留。
(゚Д゚ )ウマー
190U-名無しさん:04/05/11 01:20 ID:WoSNWUSI
新潟は反町が仙台相手に言い放ったような台詞が
自分たちに返ってこなければいいけどな
191 :04/05/11 01:21 ID:9mMfIl7d
>>186
多分人違い
新潟サポなんぞ名乗ってないわ
( ´,_ゝ`)プッ
192U-名無しさん:04/05/11 01:21 ID:rte6tPpm
そんなことより劣頭解散で降格なしが有力だろ
もっとJリーグに圧力かけようよ
俺なんて毎日メールしてるよ
193 :04/05/11 01:25 ID:SopicEYm
なんの番狂わせも無く新潟だったな。
つまんね。
194 ◆MywayREDSg :04/05/11 01:26 ID:Dib92HCf
現実から逃避しまくる人が集まるスレはこちらです。

■今季のJ2降格希望チームを書くスレ!! ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/

冷静に自分が開いているスレッドのタイトルを読みましょう。

195 :04/05/11 01:53 ID:zCHPDriD
「かもしれない」が今年のポイントか…。
196 :04/05/11 02:06 ID:JWS+0dSn
鳥栖昇格OK
九州ダービーやりましょ
197 :04/05/11 02:11 ID:RVnMudT0
流れ的、チーム状況的に多分J3の3位が勝つんじゃない?
新潟厳しい悪寒。
198U−名無しさん:04/05/11 02:24 ID:gHUNP+iT
>>196
福岡でも間に合うから・・・・。
199U-名無しさん:04/05/11 02:25 ID:No1EBzjJ
だからテンコーマジックなんだって。
なんで設備がJ1用件満たせない甲府とか貧乏球団鳥栖のスポンサーやってるか知ってるのか?
テンコーは新潟出身だぜ?最終的には新潟の味方だよ。

今年の新潟はある意味ラッキーだ。
最下位になって入れ替え戦の可能性が一番高いが、
浦和消滅、J23位がJ1用件満たせないの可能性もあるのだ。
甲府も鳥栖もいい位置につけてるね。
全てはテンコーマジックの中にいる。
200U-名無しさん:04/05/11 02:29 ID:prTlSPxE
200
201 :04/05/11 03:07 ID:tebLuwRZ
>札幌、仙台、新潟のことを
>キチ外三兄弟って言うんですよ。

歴史的に負け組地域だな〜
コンプレックス強そう
202 :04/05/11 03:11 ID:DCHKMvAv

         \      DQNといえば?         /ナンダコノクソハ   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
目潰が      \       ∧_∧ 目潰しだろ    / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
タイヤ脱落だって \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 隠蔽メーカー目潰し自動車
  / (;´∀` )_/       \  < 目 ま  > 2000年にリコール隠しで叩かれたにも係わらず
 || ̄(     つ ||/         \< 潰 た  > 今度はタイヤ脱落を隠蔽してしまった。
 || (_○___)  ||            < 自   > ユーザーはとっくに見放してる。倒産必至!
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 不真面目の  < !   >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)間違いだろ    ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ  (´∀` )< 三菱自動車必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \マジメ  /  ∧_∧  \     ∧_∧   ̄ ̄ / //|
 .<\※ \____.|i\___マジメ  /γ(⌒)・∀・ )目 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 潰   \ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \目潰し社員
203 ◆MywayREDSg :04/05/11 03:21 ID:Dib92HCf
日本語が読めない人がいるようです。
もし日本語が読めるんだったらこちらへどうぞ。


■今季のJ2降格希望チームを書くスレ!! ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/

冷静に自分が開いているスレッドのタイトルを音読しましょう。3回ぐらい。
204 :04/05/11 03:35 ID:ekfxgZuf
サガントスはゴクゴク近い将来J1優勝争いする可能性ありますぞ。
3人大物外国人獲得するのがキッカケで段々と・・・
205 :04/05/11 03:46 ID:1YdNQ8mb
その発言は夢や妄想すら超えてもはや病気の域に入ってます
206-:04/05/11 10:37 ID:wQzTtSGO
>>192
マジレスするとJリーグはメールアドレス公開してないよ。
207U-名無しさん:04/05/11 17:47 ID:PcojIVvV
山下の呪いで柏降格
玉田は鹿島へ移籍
208:04/05/11 19:39 ID:4qnGu72n

飛べない奴はサガンとすぅ〜!
飛べない奴はサガンとすぅ〜!

209U-名無しさん:04/05/11 22:21 ID:NEwjQC8D
毎年思うのだが
レスが伸びてる時は大抵

レ  ッ  ズ  ネ  タ
210U-名無しさん:04/05/11 22:52 ID:Stkcn6/C
みんな劣頭が大嫌いだからね
211U-名無しさん:04/05/11 23:35 ID:IsUKz6v0
そうは言ってもまた落ちるのは当面先だろ
212 :04/05/12 00:00 ID:D+s/IQqT
>205
でも、甲府のような例もあるからなぁ・・・
213U-名無しさん:04/05/12 00:01 ID:G4s7mQyR
エメルソンが怪我でもすれば今年にも落ちるよ
214 :04/05/12 00:05 ID:RBeT0qFq
>>213
2位の浦和が落ちるって事はJ1はズビだけになるのか。
215U-名無しさん:04/05/12 00:09 ID:G4s7mQyR
違うよ
エメルソンが怪我したらこの後1勝も出来ないし
216U−名無しさん:04/05/12 00:19 ID:aNIGFiPr
全くもって根拠の無い妄言だな・・・。
それに補強ってものがあるだろう?
217  :04/05/12 00:21 ID:vakYqN7P
エメいなくても田中いるし
218U-名無しさん:04/05/12 00:21 ID:Yzqz7kNd
しかしこのスレでそこまでしつこく劣頭ネタを続けるとは
よほど好きなんだなオマエら
219U-名無しさん:04/05/12 00:26 ID:G4s7mQyR
田中はエメや平山といったマークが集中する相方いないと何も出来ません
220U-名無しさん:04/05/12 00:37 ID:lkuOf706
>>214
横浜は1試合少ないから、実質3位だけどね
221U-名無しさん:04/05/12 01:16 ID:NonPGp2t
なんでJ1初心者ってレッズに負けると大騒ぎするすんのかね〜
222 :04/05/12 01:31 ID:hHIgNX4u
だって恥ずかしいじゃん劣頭に負けるなんて
実際はエメルソンに負けてるだけだとしても
223U-名無しさん:04/05/12 02:46 ID:clqXPuvY
>>222
あはは
224 :04/05/12 03:07 ID:LYetSdWa
ここまでで劣頭に負けたチーム

セレッソ(ウンコ守備ではエメは止まらない)
神戸(ロクな選手いないしな)
大分(禿げしく順当)
鹿島(過去の強さはもうない)
新潟(負けて当たり前)


ただ単に劣頭より格下なチームが、予定通りに負けてるだけじゃん
別に恥でも何でもなく常識だと思う

ちなみに負けてないチームは、鞠・磐田・清水・広島
これも予想通りだな
単に劣頭ってバロメータなんじゃん
225U-名無しさん:04/05/12 03:27 ID:S+IvklHv
そのうち清水は退場者が出たおかげで惨敗が一転、勝利になったわけで。
そう考えると広島は良く頑張ったと。
226 :04/05/12 03:32 ID:7elx7GKM
あの試合に関しては、レッズののほうが頑張った感じだけどね。
227_:04/05/12 06:09 ID:gKzVddsY
他サポから見れば、エメの出来=レッズ勝敗、
って単純に思えちまうのはしょうがない。
ここ直近二試合(鹿島、新潟)見たってエメしか点取ってないし。
あとレッズサポの一部だろーが一番うざいのは負けるとすぐ審判のせいにする所。
素直に力負けって認める所は認めるべき。


228U-名無しさん:04/05/12 08:58 ID:DJlNt4SV
審判に対しては磐田戦しか文句言ってませんが
なにか?
229 :04/05/12 11:40 ID:pQUwxfWo
浦和って連携がないよね
230U−名無しさん:04/05/12 12:58 ID:75GobfZC
今の所最有力は新潟か。
広島も復調してきたし・・・ヴェルディ、清水、大分、C大阪辺りがこれからどうなるか・・・かな。
231U-名無しさん:04/05/12 14:04 ID:kUiqEnR3
エメいない浦和に負けた神戸は超カスだね。
イルハン帰ってこねーし、いつもの様にズルズルと降格圏内に近づいてきたし
とっととJ2逝け、カズの居場所をなくせ。
232 :04/05/12 14:14 ID:IZP9WDkV
そういう意味で来週のセレッソ対新潟はすごい気になるゲームだ。
セレッソはここで勝って波に乗れれば、浮上できそう。

柏は、この後の日程、けっこうヤバそう(鹿→広→清→浦→横→C)。勝てそうな感じがしない…
233 :04/05/12 14:14 ID:T+Oygu62
新潟
C大阪
神戸

今年は16位のみ入れ替え戦、しかもJ2の3位と
最下位になるチームでかつJ2の3位に負けそうなチーム考えるとこの三つが堅い。
次に広島、大分かな。でも監督いいしなさそう
234 :04/05/12 14:32 ID:hX8rOHTx
エメがいない浦和は降格候補筆頭だろう
235*:04/05/12 14:38 ID:+lMMqiJS
エメル神
236 :04/05/12 14:44 ID:Di4haehL
エメがいない浦和
土屋がいない神戸
観客がいない新潟
フロントがやめないC大阪

間違いなく降格候補だと思う

そして,誰からも話題にのらない柏
237U−名無しさん:04/05/12 15:27 ID:JU3O79rb
エメルソンをNGワードにするとスカスカ。
まあ今下降線なのは神戸と柏、新潟辺りか。
大分もアップダウンが激しいけどな。
もう少し様子見か。
238 :04/05/12 15:37 ID:rincCJBi
神戸はイルハンが6月には帰ってくる
239 :04/05/12 16:28 ID:D2xR8Spy
>>233
はまだ柏の存在に気づいてないのか?
順位表をもう一度確認して来い

それとも柏さぽ?

>>236
新潟だけ場違い 観客がいても ってか居る方が弱くないか?新潟って
240 :04/05/12 16:33 ID:D2xR8Spy
┏━┯━━━┯━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃位│Team │勝点│勝│分│負│得│失│得失┃-08 -10 -11 -12
┠─┼───┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┨
┃ 1│磐田  │ 24 │ 8│ 0│ 1│19│ .6│ .+13┃--- h横 a新 h市
┃ 2│浦和  │ 17 │ 5│ 2│ 2│19│12│  +7┃--- h市 a緑 a鯱
┃ 3│横浜  │ 17 │ 5│ 2│ 1│14│ .9│  +5┃h清 a磐 h鯱 a神
┃ 4│市原  │ 15 │ 4│ 3│ 2│16│11│  +5┃--- a浦 h桜 a磐
┃ 5│鹿島  │ 14 │ 4│ 2│ 3│14│10│  +4┃--- a柏 h瓦 a広
┃ 6│fc東京.│ 14 │ 4│ 2│ 3│10│11│  -1┃--- h広 a鹿 h脚
┃ 7│名古屋│ 13 │ 3│ 4│ 2│13│12│  +1┃--- h緑 a鞠 h浦
┃ 8│G大阪 │ 12 │ 3│ 3│ 3│13│11│  +2┃--- a分 h神 a瓦
┃ 9│大分  │ 11 │ 3│ 2│ 4│11│14│  -3┃--- h脚 a清 h新
┃10│広島  │ 10 │ 2│ 4│ 3│ .8│ .9│  -1┃--- a瓦 h柏 h鹿
┃11│神戸  │  .9 │ 2│ 3│ 4│ .7│10│  -3┃--- h清 a脚 h鞠
┃12│清水  │  .9 │ 2│ 3│ 3│10│14│  -4┃a鞠 a神 h分 a柏
┃13│東京V │  .9 │ 2│ 3│ 4│ .9│13│  -4┃--- a鯱 h浦 a桜
┃14│C大阪 │  .7 │ 2│ 1│ 6│10│17│  -7┃--- h新 a市 h緑
┃15│柏    │  .7 │ 2│ 1│ 6│ .7│14│  -7┃--- h鹿 a広 h清
┃16│新潟  │  .6 │ 1│ 3│ 5│ .7│14│  -7┃--- a桜 h磐 a分
┗━┷━━━┷━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
241 :04/05/12 16:45 ID:IZP9WDkV
>239
確かに。>新潟
ホーム、0勝1負3分
アウェー、1勝2負2分
だからな。
唯一勝てた柏戦はアウェーの中では観客少なかいほうだったし。
242U-名無しさん:04/05/12 18:07 ID:Ysxd6Ood
エメいないと筑波大学あたりにも負けそうだ
243 :04/05/12 18:13 ID:PeZAbSVo
劣頭サポは椅子壊すわ子供に暴力振るうわゴミ放置するわ
負けたら審判のせいにするわスポンサーは人殺しだわ
クロンボ頼みの糞サッカー見て喜んでるわ
人間のクズの集まりだな
244 :04/05/12 18:20 ID:iHAAwwCU
>>231
2002年に完全優勝した磐田もエメがいない浦和に負けたような…。
245U−名無しさん:04/05/12 18:21 ID:K/iwSwY5
叩きなら他所で、ソース付きでやってくれ。
246U-名無しさん:04/05/12 18:24 ID:mctrSDex
>>244
あれは事故
10年に1度の試合
磐田側に決定機15くらいあった
247 :04/05/12 19:05 ID:iHAAwwCU
暇なんでエメがいない時の試合の成績を調べてみた。

2002年
1st
○10節 柏 1-2浦和
○12節 神戸0-2浦和
●13節 浦和0-2鹿島
2nd
○1節  広島1-2浦和
○3節  磐田1-2浦和
●10節 鹿島2-1浦和
2003年
1st
●3節  磐田0-1浦和
●12節 浦和0-1F東京
2nd
○8節  仙台1-6浦和
●13節 清水1-0浦和
●14節 名古屋4-1浦和

2002年からだけど5勝6敗。確かに上位チームにはエメがいないと分が
悪いけど下位にはしっかり勝ってる。
なのでエメがいない浦和はJ2レベルとはいえない。
248U-名無しさん:04/05/12 19:10 ID:l9+NA8MF
2002年はトゥットがいたし
年々依存度が高くなってるから
現に去年だけ取ってみたら仙台にしか勝ててない
負けた4試合で得点はわずか1
今のエメ抜きの劣頭はJ2下位レベルだよ
249U-名無しさん:04/05/12 19:16 ID:olsZvSxP
マリノスは久保がいなくてもいいサッカーしてるなあ
劣頭もこういうチームにならないといつまでも他サポから馬鹿にされ続けるよw
250U-名無しさん:04/05/12 19:46 ID:ZAAn90OR
02年の浦和はエメがいない方が強かったおぼえが
251 :04/05/12 19:47 ID:LYetSdWa
妄想乙
252U-名無しさん:04/05/12 19:49 ID:66Jbr+k7
とりあえずエメ抜きの劣頭はJ最弱ってことで結論出てるんだからもういいだろ
まあエメがいる劣頭も市原みたいな本物の強豪には歯が立たないことが証明されるから
それまで待ってろよみんな
253 :04/05/12 19:57 ID:lpR3usth
浦和叩き用のスレ立てて、そこでやってくれ。
スレ違いだ。
254U-名無しさん:04/05/12 20:01 ID:p2U4tuFG
誰にもかまってもらえない柏。。。
255_:04/05/12 20:21 ID:7Xc1xhll
清水はこのまま勝ったら卒業ですか?
256U-名無しさん:04/05/12 20:29 ID:fEIHLoUJ
柏は弱いとか降格とかのイメージが一切無いからね
なんとなく大丈夫だろうとみんな思ってるんだろう
怪我人続出の今が底なだけだし
257  :04/05/12 20:32 ID:Rowao1BW
柏は去年も残留争ってましたが・・・
258  :04/05/12 20:35 ID:Rowao1BW
ああ、去年じゃなかった・・・(w
259_:04/05/12 20:36 ID:wK9P6ShG
オレは去年残留争いしてたとこのサポだが、柏がいたことなんて一つも気づかなかったよ。
正直残留争いっていうのは生きるか死ぬかの瀬戸際なんで存在感のない柏なんて気にもならなかったよ。
260U-名無しさん:04/05/12 20:38 ID:JwLqZ7sr
柏は劣頭と違って最終節まで優勝争った経験があるからね
しかもその年の総勝ち点は1位
261_:04/05/12 20:38 ID:wK9P6ShG
なんだつられたのか_| ̄|〇
262 :04/05/12 20:46 ID:vXsA6ANp
いつの間にか粕と新潟が下に並んでるがな・・・・
263 :04/05/12 20:49 ID:JF8RXQNv
気付かれざる事明神の如し
264U-名無しさん:04/05/12 21:03 ID:q0m974/8
久保がいなくても坂田がきっちり決める
クロンボがいないとサッカーにならないどこぞやのチームとは大違い( ´,_ゝ`)
265U-名無しさん:04/05/12 21:19 ID:clqXPuvY
>>264
実質1-2で負け
266  :04/05/12 21:23 ID:CTVdUBw1
 10  広島  -1  10
 12  清水  -4  10
 11  神戸  -3   9
 13  東緑  -4   9
 14  桜阪  -7   7
 15  柏柏  -7   7
 16  新潟  -7   6

未消化試合終了
調子から見ても清水広島は一つ抜けた感がある
267U-名無しさん:04/05/12 21:32 ID:NGYZco9I
神戸はイルハンに完全に逃げられたら終了。
268 :04/05/12 21:34 ID:1lGbGPMd
清水ってマジでノブリンが指揮をとってるの?
開幕ごろのアントニーニョ糞サッカーとは全然違うんだけど。
269 :04/05/12 21:38 ID:LYetSdWa
>>267
さっさと逃げられてまともな外人獲った方がいいんじゃないのか?
このままズルズル逃げられないのが一番やばい
270 :04/05/12 21:43 ID:232eijXH
>266
広島は柏新潟と残してるけど、他は強豪ばかり。
しかも2nd序盤に浩司に加え駒野も取られるかもしれない、そしたら逆噴射の可能性が高い。
柏新潟戦次第では堂々の主役に躍り出る。
271  :04/05/12 21:45 ID:Rowao1BW
駒野が取られたら浩司は実はいらなかったりする。
272U-名無しさん:04/05/12 21:55 ID:xmEHMDQl
>268
去年の大木が残した負の遺産があまりに大きく、広島戦の直前まで
フィジカルばっかりやって、ようやく人並みに。
4月くらいから、戦術練習を始めてます。
だから正確には、エルシオ→ノブリンへの指揮官交代。
273  :04/05/12 21:56 ID:Rowao1BW
え、清水プレッシングサカーやってんの?
274  :04/05/12 22:00 ID:eBEbsBY4
>>273
プレスしまくってるよ

広島清水は登り調子
逆に神戸粕は開幕時をピークに調子を落としてる
緑虫は無難なとこ
セレッソは???
275清水サポ:04/05/12 22:00 ID:0/rNQ7nn
劣頭なんかに勝てないチームの気が知れない
つーか磐田と横浜に負けなしの清水が降格するわけないだろ
ボケナスどもが
276U-名無しさん:04/05/12 22:16 ID:WaGHfxh8
 14  桜阪  -7   7
 15  柏柏  -7   7
 16  新潟  -7   6

この3つで十分だろ
277U-名無しさん:04/05/12 22:30 ID:d0GjidSJ
 14  桜阪  -7   7
 15  柏柏  -7   7
 16  新潟  -7   6
     劣頭

この4つで十分だろ
278  :04/05/12 22:49 ID:Rowao1BW
>>274
まじっすか
またノブリンサッカーと対戦しなくちゃいけんのかい・・・しかも最終節に
279U-名無しさん:04/05/12 23:30 ID:/mf5pL67
最終節の頃には暑くてヘたれるんじゃないの?
守備自体は相変わらず糞だし
280178:04/05/13 00:06 ID:3u7iAGRo
このスレ的には残留確実ラインはまだ予想
できない、ということでよろしいでしょうか?
何となく、30よりは下がりそうな気がするんですが。
というか下がって欲しい…orz

「かもしれない」という意味では現時点ではG大阪以降。
281U-名無しさん:04/05/13 00:16 ID:orfKSprM
>>280
そりゃ枠が減ってるんだから下がる可能性は高いだろう。
282 :04/05/13 00:59 ID:NZpK0NbN
>>241
新潟ホーム1分け3敗
283U-名無しさん:04/05/13 13:02 ID:AOiHgvNn
昼間なのに、死兆星が見えまつよ、、、・゚・(ノД`)・゚・
284U−名無しさん:04/05/13 13:37 ID:B93MTMUt
君はもう直ぐ逝くんだね・・・。
285U-名無しさん:04/05/13 14:59 ID:fUwhmiH5
 勝ち点17 5勝2分2敗 19得点12失点

現在3位の浦和の成績だ。
ここからエメルソンの得点と、相手のミスであるOGを抜かすと

 勝ち点7 1勝4分4敗 6得点12失点

一気にJ1下位の成績になってしまう。
しかもC大阪と新潟に勝ち点が加わり失点も減るので、順位は

 10  清水  -4  10
 11  桜阪  -4  10
 12  神戸  -3   9
 13  東緑  -4   9
 14  新潟  -4   7
 15  浦和  -6   7
 16  柏柏  -7   7

と最下位の柏を得失点差1で上回るのみである。
エメルソンが抜ければ攻撃回数が激減し守備の時間が長くなることを考えると、
失点もそれなりに増えると考えられ、結果、柏より下になると予想される。

エメがいなけりゃJ2並とよく言われているが、上の数字からも明らかだろう。
286 :04/05/13 15:07 ID:JmOG1LFE
そりゃ、エースの得点と相手のミスを差し引いたら、どのチームだってJ2並になるだろうよ。
287 :04/05/13 15:28 ID:d/SXuZdB
もう落ちてくるまで 赤の話しは流そうぜ エメ 浦和はNGワードに。
この粘着に付き合ってると予想にならんよ

288U-名無しさん:04/05/13 15:31 ID:fUwhmiH5
>>286
そんなことないよ。
色々な選手が満遍なく点を取っているチームは、
たとえエースが抜けてもダウンを最小限に抑えられる。
浦和ほど激変するチームは珍しいよ。
289U-名無しさん :04/05/13 15:40 ID:IU2pWQ7s
>>ID:fUwhmiH5
がんがって計算して書き込んだからだろうが必死杉
290U−名無しさん:04/05/13 15:51 ID:R6dkGw4W
柏はどうかね。復調の兆しは見えるのかね?
291 :04/05/13 15:52 ID:KUvUwr6T
こっちにも貼っておこう

新潟が弱い原因 戦力以外にもあった!

観客動員順
アウェイ
△鹿島. 2−2  8,474 今季最低
○柏...  2−1  9,728
△名古屋1−1 14,182 
●市原.. 1−2 19,694 国立でアウェイながら大人数
●FC東京0−1 35,880 開幕戦で大人数
ホーム
△神戸.. 0−0 40,029
●東京V..0−1 41,156
●横浜.. 1−3 41,192
●浦和.. 0−3 41,796 今季最高人数

勝ち点だけでなく、観客が多ければ多いほど点差も多く、
また得点も少ない、失点が多い

今後観客が少なくなる様子はないので、さらに負け試合を見なくてはいけなくなる
やはり選手はこの動員について行けてない気がする スター的な観客が多いと力を発揮する選手を入れなきゃでは?
292 :04/05/13 15:57 ID:3x9W0cag
>>286
唯一違うのが広島。
チアゴ除いても得点は変わらない。
293 :04/05/13 16:02 ID:X7PRmk5e
鹿島もファビオを除いても得点は変わらんね。
瓦斯はルーカス除くと1点だけ変わる。
294 :04/05/13 16:05 ID:28fwmXPY
>>292
それはチアゴがエースじゃないn(ry
295 :04/05/13 16:36 ID:U+3hhp0F
>>293
似非セレソンだk(ry
296U-名無しさん:04/05/13 16:49 ID:sawf5RUs
>>290
柏もルーカス、ファビオと並んで外人外れたからな
WY得点王・・・・
297U-名無しさん:04/05/13 17:05 ID:L/iCMgP/
劣頭がJ2クラスだってことについて語ろうよ
298U-名無しさん:04/05/13 17:11 ID:OzPm5EQK
クロンボに逃げられて降格か、親会社あぼーんで消滅か
どっちにせよ劣頭はもうオhル
299U−名無しさん:04/05/13 17:54 ID:R6dkGw4W
>>294
エースは双子のどっちかだろ?
300 :04/05/13 17:58 ID:L9CPwuqs
劣頭が嫌われてる理由はキチガイサポももちろんだがやはりサッカーの醜さだな
黒いのが一人で走り回ってるサッカーなんて見ても誰も感動しない
周りや解説者連中で劣頭のサッカー褒めてるのなんか聞いたことねーしw
喜んでるのはサポだけ
301 :04/05/13 18:03 ID:2UtUmZ19
>>296
WY得点王のよりも
ジュシエきってホベルト獲得する意味がわからん
リカルジーニョがいるのに
山下と心中する気?
302U-名無しさん:04/05/13 18:14 ID:vuh75zS/
柏の話題はいいよ
地力があるからこれからどんどん上がっていく
それよりもクロンボ頼みの糞クラブはやばいでしょう
全盛期のエムボマがいた頃のガンバより酷い
303U-名無しさん:04/05/13 18:14 ID:9OOMvUK5
ホベルトは結構頑張ってるよ
ドゥドゥは(ry
304 :04/05/13 18:28 ID:pA3NbhE9
>>296
得点王つったってボランチだろ
過度な得点力期待すんなよw
305 :04/05/13 18:45 ID:QcK+YCgg
>>303
ゼ・ホベよりジュシエのが良いのじゃないか?って話
306 :04/05/13 19:38 ID:irjCdczf
どっちも微妙に見えるんだが
使えない外国人選手同士を比較してる感じ
307 :04/05/13 20:03 ID:5x4XB7YL
>>302
柏に自力はない。
もう優秀な監督もいないし
一昨年昨年で2年連続12位、得点力も2年連続12位
得点は、ほとんど玉田ばっか、最近玉田不調
復調の兆しは全くない。
その上これからは鹿島、浦和、横浜などの強豪勢との試合がある。
所詮、新潟に負けるようなチームだ。これから新潟と仲良く残留争いを繰り広げるだろう。
308ウニ:04/05/13 20:27 ID:ocdTMa7C
まぁどこがきてもJ2でカモにされるだけ
309 :04/05/13 20:35 ID:0pyCHAtO
>>298
一回だけレスするが、クロンボって表現は止めておけ。
俺だっておまえだって所詮イエローなんだぞ。
310 :04/05/13 20:35 ID:QZbthhSF
しかし、だいたい大方の予想通りの順位だな。
新潟はまあ、頑張ってるんじゃね?
1、2の引き分けと、あと全部負けだと思ってたが。
降格「争い」してるからからなw
311U-名無しさん:04/05/13 20:37 ID:HMsg/RRs
黒いのと黄色いのの集まりの劣頭はやはり肥溜めだな
312U−名無しさん:04/05/13 20:43 ID:hFxqUFMp
神戸がヘロヘロなのはちと意外だったな。
まあ上位進出するとも思っていなかったが・・・。
313 :04/05/13 20:45 ID:BOcVACXW
ヴァーカ。セレッソのロブレクのほうが
終わってるっつーの。
314U-名無しさん:04/05/13 20:45 ID:lDFhqjMz
黒いのがいてもいいけど黒いのが一人でサッカーしてるのが気持ち悪いよなあそこは
315 :04/05/13 20:51 ID:fRgPjwTe
新潟が負けた辺りから急に浦和の話題が増えたのはなぜ?
316 :04/05/13 20:53 ID:tOIoc4vc
いい加減みんなうんざりしてきたからだろ、クロンボ頼みで勝ち重ねてるから
新潟戦が一番酷くてみんなの我慢も限界を超えたってことじゃないですか?
317 :04/05/13 20:57 ID:/Kc4TZbM
黒人って三都主の事?まあ三都主しか黒人はレッズに居ないしな
なんで三都主に嫉妬してんだ?
318U-名無しさん:04/05/13 21:02 ID:3WldU3c9
クロンボに縋り付いて勝ち点乞食みたいに拾ってるのが見苦しいんだよなあ
319U−名無しさん:04/05/13 21:10 ID:hFxqUFMp
拾われてるのは・・・虚しいね。
320U-名無しさん:04/05/13 21:24 ID:clK9Ci09
そろそろ居場所替えろよ
321 :04/05/13 21:25 ID:5x4XB7YL
>>285
何でO・Gまで含むのか意味不明、説明しろっての。
322天王翔:04/05/13 21:26 ID:MNjvHMzP
新潟=有美列糞
323 :04/05/13 21:26 ID:NAXJh+7B
広島は上位相手に嫌がらせのように勝ち点1を稼ぎ
新潟柏戦には全力で勝ち点3を稼ぐよう努力するからな
今年のウチは真剣度が違うぜ!
324U-名無しさん:04/05/13 21:29 ID:FQlKzAf3
>>285
劣頭は神戸戦の誤審のPKもあるからそれも引かないと
もう一つ大分戦のPKも誤審だけど、それはクロンボが蹴ったから引かれてるか
325 :04/05/13 21:38 ID:q2BMtIk1
広島さんは失点少ないねえ。面子見るとたいしたことなさそうだけど、組織がきっちりしてるのかな?
被SHも少ないし大崩はしなさそう。桜、新潟は守備のてこ入れしないときつそうだね。
326U-名無しさん:04/05/13 21:40 ID:wS5o1Dua
浦和粘着のIDが毎回変わってるぞw
必死過ぎ。
327  :04/05/13 22:25 ID:zlUFOUvG
>>325
ボールホルダーにまとわりついてますから
328 :04/05/13 22:25 ID:LOJh6q2N
>>323
去年の大分みたいだな。
329U-名無しさん:04/05/14 00:18 ID:71LZKHc4
>>315
札幌、仙台が浦和に負けたときも増えてたから気にすんな
デフォだ
330U−名無しさん:04/05/14 01:56 ID:bkaIwYSK
ここで暴れて気が済むのならまだいいかな。
現実のスタジアムなんかで暴れられるより・・・・。
331U-名無しさん:04/05/14 01:59 ID:OHS/iUcj
現実のスタジアムで暴れまくってる劣頭サポは最悪だな
332 :04/05/14 02:43 ID:uYKK4oo6
浦和、劣頭、糞、エメ、クロンボ・・・・・・・
一体NGワードをいくつ設定すりゃまともなレスをみられるんだあ〜
333_:04/05/14 03:31 ID:DbDBFGDD
しかし実際の所、降格候補として、
大将:新潟、副将:C大阪、中堅:柏、次鋒:東京V、先鋒:広島
こんなとこだろう。神戸は危なくなったら金満補強があるし、
わかんないのは清水がよくあのウンコ状態から立ち直ったなーってとこ。
今年は所詮0.5枠だからどこも落ちないかもしんないしな・・・
334U-名無しさん:04/05/14 03:49 ID:RJRFN16A
新潟がヤバイのは監督が逝っちゃってるとこだからなぁ。

なんつーかいじめられっこがそのまま大人になったようなコメントするからあそこは。
あの監督変えれば今年はなんとか持ちこたえられるんじゃないの?

仙台にしても新潟にしても後発クラブはどうしても寄せ集め的になるのがいたいな。
335 :04/05/14 08:47 ID:5xS20Ss0
新潟の監督は優秀だと思うんだけど。
336 :04/05/14 09:57 ID:bwk5fVnB
>>334
おれは新潟の唯一の勝機は監督だと思うけど
今の日本人監督の中では相当まとも
戦力がうんこだからあれだけど...
337U-名無しさん:04/05/14 10:40 ID:zknU+3qw
>>336
浦和戦後に、言い訳は言いたくないがと言いつつ延々と審判に対して愚痴ってるの見て
ダメポっと思った。
338U-名無しさん:04/05/14 10:46 ID:QGa6ZXPN
新潟の監督は優秀だが頭がおかしい
339U-名無しさん:04/05/14 11:51 ID:LtkApK8P
劣頭戦はどの試合も審判がおかしくなるから
反町の気持ちは分かるけどな
340U−名無しさん:04/05/14 12:32 ID:yPBkwrNn
おかしくなるのは磐田戦だよ。
341_:04/05/14 13:43 ID:DbDBFGDD
負けたチームが審判に文句言うのはしょうがないが、
カード10枚以上とか乱舞する審判はまじ勘弁。
ゲームが壊れるし、選手目当てのファンとかをすげー落胆させる。
あんた、頭だいじょーぶ??って突っ込みかましたくなる。
まぁ大久保はしょうがないかもしれんがw
342U-名無しさん:04/05/14 13:47 ID:yjthOUg4
新潟ー劣頭戦はテレビで見てたけどありゃ酷かったね
反町が愚痴りたくなるのも分かるよ
343U-名無しさん:04/05/14 13:53 ID:c3Ntg8A3
あの程度で酷かったらJは成り立たないぞw
劣頭は嫌いだが、新潟が更に糞なだけ。
344U-名無しさん:04/05/14 13:55 ID:JzVB0dW2
劣頭戦で審判が酷いのは今に始まったことじゃない
もう諦めてるよ
俺達は審判+エメルソンと戦わなきゃいけないわけで
結構厳しいよな
345U−名無しさん:04/05/14 15:41 ID:HveQBAUN
明日の結果次第でここもガラリと空気が変わるんだろうな。
サクラチル・・・か。
新潟ドツボか。

楽しみだ。
346 :04/05/14 15:49 ID:xFiplatL
たぶんセレッソ負けるよ
347U−名無しさん:04/05/14 17:05 ID:HveQBAUN
まあ新潟は
348 :04/05/14 17:16 ID:+hBEywsl
>>335
全然優秀じゃない
策士策に溺れるタイプ
生兵法は怪我のもととも言う

反町は中途半端なんだよ
349U-名無しさん:04/05/14 18:11 ID:O5WbMfjn
>>348
大事な男・西野は?
350 :04/05/14 19:24 ID:76dM8mi2
○○サポが悪い!って言ってる時点で負け犬だわな
351U−名無しさん:04/05/14 21:40 ID:zst8g8Kr
>>350
こら。あんまりはっきり言ったら泣くぞ。
352新潟人:04/05/14 22:29 ID:4UecWPzI
明日、場合によっては道頓堀で氏に(ry
353U-名無しさん:04/05/15 00:25 ID:3pb3IBsP
浦和−エメ−審判と磐田−藤田−グラウ−審判だとどっちのが強いかな?
354U-名無しさん:04/05/15 00:28 ID:FS9w7pWW
大人と子供くらいの差で磐田の方が強い
磐田はそもそも審判に贔屓されてないし、藤田とグラウが抜けてもJ1上位争い出来る
劣頭は(ry
355U-名無しさん:04/05/15 01:11 ID:ePGYjccy
http://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007804.html
攻撃の中心である大久保嘉人と徳重隆明の出場停止は確かに痛い。特に大久保は新潟にとっては非常にイヤな選手。
2002年のJ2で、C大阪が昇格を決めた新潟戦において、先制ゴールを叩き込んだのが大久保だからだ。その彼がいないのだから、ここは森島寛晃と西澤の両ベテランのコンビネーションに期待したい。
立ち上がりから積極的に攻め、早めに先制点を挙げて主導権を握ってしまいたいところだ。

 一方の新潟は、前節浦和に完敗し、ついに最下位に転落してしまった。ここ5試合は2分3敗と勝ち星がなく、やや自信を失っているように見える。
また、ボランチとしてチームを支えてきた山口素弘が出場停止であることは、大きなマイナスになる。アウェイであることを考えても、まずは相手の攻撃をしっかり防ぎ、カウンター攻撃をしかけるチャンスをうかがうことになりそうだ。

 これまで4度の対戦がある両チーム。いずれもC大阪がJ2で戦った2002年のことで、対戦成績はC大阪の1勝1分2敗。J1昇格をかけ、しのぎを削りあったライバル同士であった。



すごい戦いになりそうだな
セレッソまた退場者でるか?
356  :04/05/15 09:34 ID:QsghaaKa
反町監督が優秀かどうかはまだ判断保留してくれ・・新潟唯一の希望だし。
J2中位と言われた戦力で優勝昇格。
J1では明らかに人材不足で手腕を発揮するのもままならないかと。

新潟はCB丸山が復帰するまで破滅的に厳しいです。
広島や大分に勝てる気が全くしない
ネガティブは何も産み出さないから応援するしかないんだけどさ。。
357U-名無しさん:04/05/15 11:07 ID:3PsGSJnw
358 :04/05/15 11:23 ID:Rkyh+VuC
反町マンセーなんて言ってるのは新潟サポだけ。
あんな子供の負け惜しみなんていってる奴はだめだよ。

>J1では明らかに人材不足で手腕を発揮するのもままならないかと。

そういうとき何とかするのが優秀な監督。
359U-名無しさん:04/05/15 11:45 ID:v9IxaJyS
記者会見などで見栄を張るのは、別にかまわないと思う。
選手への説得力があれば、だが。
弱気になってたらダメだろ。

人材不足なら、それに対応した現実的なサッカーをして勝ち点を拾っていくしかない
ってのは同意。外国人FWの存在から逆算するなり、プレスからのカウンターを徹底するなり。

新潟の場合、海外合宿で培ったスタミナがその処方箋だったんだろうが、
その優位性が怪しくなってきた今、発想を転換する必要性には迫られてるのかもしれないな。

360U-名無しさん:04/05/15 11:48 ID:efUYTcm1
J2見たことのない人間に奴の恐ろしさはわからん
>そういうとき何とかするのが優秀な監督。
やってきたのがその恐ろしさ。これからわかる。
361U-名無しさん:04/05/15 11:48 ID:jJTP6Ce5
サポにすらマンセーされない監督なんて終わっとる
362U-名無しさん:04/05/15 12:08 ID:ePGYjccy
ってか
そう言ってるお前らのチームの監督はあの戦力でやっていけるか?

新潟見てるとかわいそうすぎるよ
今日も順当なら負けるだろうねしかも3−0くらいで 山口、丸山なしは他のチームで言えば代表級の選手がいないこと
もう新潟は見てられないな・・・
363U-名無しさん:04/05/15 12:10 ID:ePGYjccy
それをわかっていながら、監督、選手、さぽはネガティブになってばかりじゃ始まらないから
自分たちなりにポジティブに考え、弱いけどかつ方法を考えてる

それを 戦力がない 弱いくせに とかプライドがないのか とか言ったらもう・・・
364U-名無しさん:04/05/15 12:19 ID:tgS+/RWc
>>361
西野か
365U-名無しさん:04/05/15 12:23 ID:v9IxaJyS
去年の大分や、岡田時代の札幌とかの日本人の選手層もやはり厳しかったんじゃないか?

手っ取り早いのは外国人FWで掘り出し物を獲ってきて、点を取らせるサッカー。
外国人のスカウティングについては「戦力が可哀想」と同情する対象の範疇外だろう。
366U-名無しさん:04/05/15 13:46 ID:ePGYjccy
大分、札幌、仙台は
ウィル、エメルソン、マルコスとか
いい選手とって来たよな〜
367 :04/05/15 13:59 ID:wQ3f4PMw
2連続得点王のマルクス
368U-名無しさん:04/05/15 14:27 ID:rlTWpXo2
>>355
今日は、裏天王山の最弱位決定戦ですね
369 :04/05/15 14:30 ID:jdeALO38
俺は長居まで徒歩10分なので
NHKでやってる表天王山が終わったあと裏天王山見てくる
370U-名無しさん:04/05/15 15:01 ID:22IC7KAL
J2でやってきたことをそのままJ1でやろうとしても無理。
J2上がりのチームの監督は、やり方を柔軟に修正する手腕が問われる。
それができなきゃ、反町も清水秀彦と同じ。
371U-名無しさん:04/05/15 15:18 ID:ePGYjccy
>>370
それ君のイメージだろ
372U-名無しさん:04/05/15 15:30 ID:22IC7KAL
>>371
イメージもなにも、少なくとも清水はその通りだろ。
反町がこの先どう戦うつもりなのか知らないが、
変える部分は変えていかないと、清水と同じ轍を踏むよ。
373U-名無しさん:04/05/15 15:34 ID:rlTWpXo2
>>370

本日は、3−4−3で仕掛けるみたいです。
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20040515_2189.html
374U-名無しさん:04/05/15 16:17 ID:Ji9iaFXf
そんなの新潟に決まってるじゃん!
サポーター見てて虚しくなるよ。弱小チームに必死すぎ!
375U-名無しさん:04/05/15 16:22 ID:ePGYjccy
大分はやはり抜けだな
去年からは本当に成長したよね

FC東京についでJ2からいいチームが誕生したかな
376U-名無しさん:04/05/15 16:26 ID:xn5jQpJC
東京、大分と札幌、仙台の違いは明らかにフロントの差だな、強化方針と経営方針の差
新潟も今年残留できれば前者になる可能性はあるが、フロントはアホだからな
377U-名無しさん:04/05/15 16:32 ID:/0HQ1Z9z
>>375
アー
378U-名無しさん:04/05/15 16:35 ID:ePGYjccy
>>375で俺が書いてる時点で3−1で直後に返されてやばいかなって思ったら・・・
去年の大分では考えられない得点シーンの多さだな

ヴェルディーも返したな
名古屋は下位に弱い気が
379U-名無しさん:04/05/15 16:37 ID:xn5jQpJC
大分w
まあそれでも残留は確実だろうが
380U-名無しさん:04/05/15 16:37 ID:IfWECoAY
大分しょぼいな、落ちていいよ
381U-名無しさん:04/05/15 16:40 ID:ePGYjccy
新潟あぼん

退場・・・失点
382 :04/05/15 16:48 ID:clx1MtjI
新潟同点。
意外にやるかもしれん。
383U-名無しさん :04/05/15 16:52 ID:l0cpT1zr
新潟のエンジンのかけ方ってなんかずれてるよね
384U-名無しさん:04/05/15 16:54 ID:/sWPJPdt
大分勝ち。
ホームじゃ強いね。
385U−名無しさん:04/05/15 17:18 ID:X3QnM1DP
試合中にあれこれ書いちゃ駄目だろ。
結果が出てからにしようよ。
386 :04/05/15 17:21 ID:WYvb31A1
桜さんさようなら
387U-名無しさん:04/05/15 17:25 ID:p5swQa0g
アン○のCB2枚看板抜きで10人の新潟に逆転されるとは・・・
388U−名無しさん:04/05/15 17:41 ID:X3QnM1DP
これでここも静かになるかな・・・・。
389U-名無しさん:04/05/15 17:54 ID:rVvWXnL/
桜プッ
390U-名無しさん:04/05/15 17:57 ID:Z0y/L77R
ひょっとしてセレッソ落ちるの?
391U-名無しさん:04/05/15 17:59 ID:p5swQa0g
広島 10 −1
清水 10 −4
神戸  9 −3
新潟  9 −6
柏    7 −7
C大阪 7 −8
392U-名無しさん :04/05/15 17:59 ID:l0cpT1zr
暫定で柏が最下位
393U-名無しさん:04/05/15 18:01 ID:Z0y/L77R
夜の試合で柏の順位が決まるのか
394U-名無しさん :04/05/15 18:02 ID:l0cpT1zr
・・・じゃなかったね、失礼
395 :04/05/15 18:05 ID:YPBtzAjj
C大阪-新潟の試合と他の試合をチャンネルを変えつつ見てたけど、
恐ろしくスピード感がなかったね。
396U-名無しさん:04/05/15 18:06 ID:Eykp4XEJ
桜は森島、酒本、ロブレク、(FW)苔口と配置・役割を
間違え過ぎてないか?
DF陣に速さが無いのに上がりっ放しの両サイド。
交代で入ってきた選手は芸無し揃い。

今の内にJ1は勿論J2からも緊急で獲れそうな
選手を洗い出しておかないと...
397U-名無しさん:04/05/15 18:16 ID:Zy373ABm
京都がこれ以上沈んだら、シーズン終了待たずに草刈り場かもな。
398U-名無しさん:04/05/15 18:24 ID:iOS2YadW
神戸がいつの間にかいつものところにいる
399U-名無しさん:04/05/15 18:28 ID:HAh96tiN
あ、新潟退場者でたんだ?それでセレッソ負けとは、セレッソ確定だろ
400U-名無しさん:04/05/15 18:31 ID:ynICGQp7
来期も関西でJ2見たいから、C大阪降格キボンヌ。
まぁ、ヴォルティス徳島もいるから、無理にとは言わないが。

あっ、京都は西村解任で昇格を前提に話しているよ
401U-名無しさん:04/05/15 18:33 ID:p5swQa0g
でも大久保徳重が戻れば
負け同然の内容を勝ちに引っくり返す事もあるからわからん。

5位ながら実際はボロボロの鹿島相手に
柏が立て直せるかどうか注目。
402U-名無しさん:04/05/15 18:35 ID:p5swQa0g
>>400
京都サポ?

来年も関西でJ2を見たいだけなら京都残留でも別にいいじゃんw
403U−名無しさん:04/05/15 18:39 ID:X3QnM1DP
セレッソはあのカード乱舞の後だからね・・・。
そこを逃さず勝って新潟は何とか踏みとどまったな。
404U-名無しさん:04/05/15 18:40 ID:HAh96tiN
>>402
アウェイでも同じ関西ということだろ
405U-名無しさん:04/05/15 19:34 ID:WzrFX+44
なんだか、柏強いんだけど?
これで何で下にこずんでるんだ?
406U-名無しさん:04/05/15 19:35 ID:WYvb31A1
今日はドゥドゥいないから強いんだろ
407 :04/05/15 19:41 ID:ESVp5wXF
柏とセレッソ、どっちがマシ?
408 :04/05/15 19:52 ID:BhY6U9Bh
>>405
柏うんぬんより
馬鹿島のサブがへぼすぎる
409U-名無しさん:04/05/15 20:07 ID:Zy373ABm
西村解任はいいが、後任監督を誰が探してくるかわかってるのか?w
410U-名無しさん:04/05/15 20:33 ID:HAh96tiN
福岡負けて、甲府&鳥栖いいぞ。
労せずして残留できるかもよ。
411U-名無しさん:04/05/15 20:33 ID:HAh96tiN
ゴメン引き分けだった
412U-名無しさん :04/05/15 21:00 ID:l0cpT1zr
柏ついに最下位か
413U-名無しさん:04/05/15 21:02 ID:XsIN7iJk
最下位キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
414U-名無しさん:04/05/15 21:02 ID:gX8MZA4c
        P  Pts  Dif   F   A
11広島   9  10 −1   8   9
12清水   9  10 −4  11  15
13神戸   9   9 −3   7  10
14新潟  10   9 −6   9  15
15C大阪 10   7 −8  11  19
16柏    10   7 −8   7  15
415U-名無しさん:04/05/15 21:04 ID:J/CvIfdU
広島 10 −1
清水 10 −4
神戸  9 −3
新潟  9 −6
柏    7 −8
C大阪 7 −8
416U-名無しさん:04/05/15 21:05 ID:FNTT1f+j
粕も下位が似合ってきたなw
417U-名無しさん:04/05/15 21:09 ID:L7EJvn+A
柏が最下位なのと大分が抜けた以外は予想通りの顔ぶれだな
418U-名無しさん:04/05/15 21:18 ID:XrubtZId
>>417
まだ大分がホントに抜けたと思ってる奴は少ないだろう
419U-名無しさん:04/05/15 21:29 ID:Oh+0XJSk
そういや劣頭ネタで悪いのだが奴ら本当にウザイ
3−2で勝ってて最後に岡田がPA外でのファールをした途端、審判に対する非難轟々
ぶっちゃけ、逆のケースでいくつ勝ちを拾ってきたかわかっておらず
今回のようにたまーに審判の誤審で勝てなかったら審判のせいにする
特別措置で劣頭降格になんないかな

ちなみに岡田は劣頭に不利な判定をする数少ない優良主審
420U-名無しさん:04/05/15 21:35 ID:bcildZzc
山下の呪い
421U-名無しさん:04/05/15 21:38 ID:FNTT1f+j
新潟に負けた粕とセレッソが下二つという厳しい現実だね
422U-名無しさん:04/05/15 21:39 ID:7qW2cFG/
柏−鹿島を見たけど
柏が最下位にいるのが不思議だ。かなり押していたし。
メンバー的にも中位以上の力はあるのに
何が悪いのだろうね。
423U-名無しさん:04/05/15 21:42 ID:FNTT1f+j
>>422
監督じゃね?
424U−名無しさん:04/05/15 21:46 ID:EJyT2pql
>>421
つまり大分は新潟さえ乗り切れば当分ここは卒業なのか?
・・・まあ勝つ自信は特に無い訳だが・・・。
425;:04/05/15 21:49 ID:nN8tTLD1
426U-名無しさん:04/05/15 21:52 ID:gZTR8hVV
>>422
監督でしょ。

最下位になった今が監督の切り時だな。
この切り替え時を逃せば、立ち直るきっかけを完全に逸するだろうな。
427U-名無しさん:04/05/15 21:59 ID:fHBdbJ3k
今まで柏の話題なんてほとんど出なかったのに、最下位の力は偉大だなw
428U−名無しさん:04/05/15 22:58 ID:JkWRXQwG
結果が全ての世界だからな。
負けた奴が何言っても負け犬の遠吠え。
429U-名無しさん:04/05/15 23:00 ID:ClVQUb3M
最下位になるってことは、やっぱりどこかに問題があるってことだ。
430U-名無しさん:04/05/15 23:01 ID:ROuRWchz
セレッソは敗戦コメント見ても監督が選手のモチベーション上げるのも無理だし
選手の特性もまるで把握してないし相変わらずマークがすぐ外されるDFを全く修正できてないし
今の監督が続く限り入れ替え戦はガチだな
431U-名無しさん:04/05/15 23:09 ID:IfWECoAY
柏は得点力不足だろ
432U-名無しさん:04/05/15 23:11 ID:fa9LLPHI
モリシをボランチって・・・
呆れて言葉も出ない。
もう、不憫でならないよ。
433U-名無しさん:04/05/15 23:12 ID:s3YidZOG
木白にエメル損がいたら今頃勝ちと負けが逆になってるよ
434U-名無しさん:04/05/15 23:15 ID:iLbr4lcM
>>418
審判買収バイク屋チームの方ですか?
435U-名無しさん:04/05/15 23:23 ID:v9IxaJyS
>>422-423
いいサッカーをしているが、交代枠を1枚も使わずに最終的に
押し込まれたのは監督の責任だな。
来週の試合後の中断期間に解任する可能性はありそうだが
内容が良くなってるだけに、監督交代が結果的に正解になるかは微妙だ。
436U-名無しさん:04/05/15 23:46 ID:IU8QM0ef
今年もそろそろ仲間入りするかも知れません・・・
それぐらい身を削らないと、某監督を解任できません・・・byガンバサポ
437U-名無しさん:04/05/16 00:06 ID:yYwWTj/m
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-10 -11 -12 -13 -14 -15
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │磐田  │ 24 │ .+12│20│ .8┃ * a新 h市 h神 a鹿 h広
┃.2 │横浜  │ 21 │  +6│17│11┃ * h名 a神 h広 a柏 h鹿
┃.3 │浦和  │ 18 │  +7│22│15┃ * a緑 a名 h柏 a脚 h瓦
┃.4 │鹿島  │ 17 │  +5│15│10┃ * h瓦 a広 a緑 h磐 a横
┃.5 │市原  │ 16 │  +5│19│14┃ * h桜 a磐 h瓦 a分 h清
┃.6 │F東京 │ 14 │  -1│10│11┃h広 a鹿 h脚 a市 h名 a浦
┃.7 │大分  │ 14 │  -2│15│17┃ * a清 h新 a名 h市 a緑
┃.8 │名古屋│ 13 │  +0│14│14┃ * a横 h浦 h分 a瓦 h神
┃.9 │G大阪 │ 12 │  +1│16│15┃ * h神 a瓦 a桜 h浦 a新
┃10│東京V │ 12 │  -3│11│14┃ * h浦 a桜 h鹿 a清 h分
┃11│広島  │ 10 │  -1│ .8│ .9┃a瓦 h柏 h鹿 a横 h新 a磐
┃12│清水  │ 10 │  -4│11│15┃a神 h分 a柏 a新 h広 a脚
┃13│神戸  │  .9 │  -3│ .7│10┃h清 a脚 h横 a磐 h桜 a名
┃14│新潟  │  .9 │  -6│ .9│15┃ * h磐 a分 h清 a広 h脚
┃15│C大阪 │  .7 │  -8│11│19┃ * a市 h緑 h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .7 │  -8│ .7│15┃ * a広 h清 a浦 h横 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
438 :04/05/16 00:17 ID:Aolop1u5
>>422
>メンバー的にも中位以上の力はある
あのメンバーのどこが・・・
普通に残留争いのレベルだろう。
面子が全体に若杉だし助っ人外人は使えんし。
439 :04/05/16 00:24 ID:qlU9SEVh
>>419
劣頭サポは珍ヲタと同じ。
自分達が優遇されてるのがデフォで、
公平だと相手が優遇されてるとみなす連中。
440U-名無しさん:04/05/16 00:34 ID:MFDiTXwm
山下がいる時点で柏がこの順位にもいて驚かん
441U-名無しさん:04/05/16 00:51 ID:9ndi8jRw
桜、新潟退場者出したのに逆転負けかよ
重傷だな
442_:04/05/16 00:57 ID:HvLseGoo
今年も神戸は降格争いですかい
去年も中断ちょっと前ぐらい間でよかったのに
長い脚を使って降格争いに絡みにいったしなあ
今年は慣れないこと(大型補強)して
例年以上に悪い結果になったりして
orz
443U-名無しさん:04/05/16 00:58 ID:r7hNJ/hp
重症というより 桜はすでに死んでいる! って感じ
444  :04/05/16 01:02 ID:CamKJsWN
新潟サポ発見!
445U-名無しさん:04/05/16 01:10 ID:efecFwRh
劣頭は審判にケチ付けてるけど、犬スレによると三都主の退場見逃してもらったらしいじゃん
結局審判に助けられてるじゃねーかw
446U-名無しさん:04/05/16 01:16 ID:2biYVo8H
暫定得点ランク

1 エメルソン  11
1 エスパルス  11
1 セレッソ   11
4 東京   10
5 アルビレックス   9
6 グラウ   8
6 サンフレッチェ   8
8 ヴィッセル   7
8 レイソル   7
447U-名無しさん:04/05/16 01:22 ID:Dd9oseVa
>>446
外人ばっかだなぁ
448    :04/05/16 01:26 ID:tMhBE2aZ
>>447
ほどんど帰化してるよ
449U-名無しさん:04/05/16 01:28 ID:Dd9oseVa
>>448
じゃあ代表にも選ばれるかもね。
450U-名無しさん:04/05/16 01:32 ID:S95Hw8P2
1stの残り試合を見ると清水が一気に勝ち点を伸ばしそうで
神戸と柏がややキツそうな感じ。
451 :04/05/16 01:35 ID:LysEPYM+
ようやくスレ違いの浦和が消えた、良かった良かった。
柏も最下位効果で話題になってきたようだし。
452U-名無しさん:04/05/16 01:47 ID:yYwWTj/m
>>437
ここの常連だった東京V、広島、清水が上に上がって行き
変わりに神戸、柏がジワリジワリと来ましたね〜
まあ神戸と清水は今日対戦するわけだけど

なんだかんだ言って残り5試合あってヴェルディーは優勝争い市原に勝ち点4差まで来てるんだもんな
3位にも2試合で追いつく位置
といっても今日広島が勝ち 清水神戸のどちらかが勝てば12位に転落か
差があんまりないもんだな
453   :04/05/16 01:51 ID:0fW+v3+Y
目潰し目潰し重工   /◎)))
  スチールボール/ //  :
\Da Da Da/ / //   :
  駄埼玉       / //    :,
          / //      :,
          / //       :,
         / //         :,
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,
    ( ゚∀゚)/  //          、  ∩
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ.
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |目潰しの駄埼玉は糞 
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ  
454 :04/05/16 01:53 ID:LysEPYM+
柏って何で昨年残留争いに絡まなかったんだろうね。
むしろ昨年の方が評価低かったはず
455U-名無しさん:04/05/16 02:18 ID:bcbfiL9X
リカルジーニョが大活躍してたから
去年は散々言われてたよ
リカルジーニョいなければ完全に降格候補一番手だと
456 :04/05/16 02:26 ID:t0r7HHvf
去年の終盤までは薩川も元気だったしな
457U−名無しさん:04/05/16 04:17 ID:PPds4xgY
>>455
結局ここは負け犬が集うスレって事か?
○○が居なければって・・・・。
458U-名無しさん:04/05/16 04:23 ID:bcbfiL9X
ん?
事実に基づいた感想を述べることに何か問題でも?
結果しかしゃべりたくないならスレ違いですよ
ここは「予想スレ」
それに勝ち負けの問題じゃない
459U-名無しさん:04/05/16 10:08 ID:kaLywF1l
柏はこのまま最下位独走するかもしれんな。
あの監督じゃあ、なーんも打つ手ないだろうし。
ホンミョンボやドゥンガのようなピッチの中で選手をまとめられるような
奴がいればもっと上の方にいくかもしれんが。
460U-名無しさん:04/05/16 10:36 ID:km18WEn+
クロンボいなくなったしださいたま劣頭が降格候補の筆頭に躍り出た
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
461 :04/05/16 10:41 ID:rwkfRiEX
昨日、横浜FC-札幌と柏-鹿島をはしごした。
柏-鹿島がまるで異生物の試合に見えた。3倍速かつミスが少なく、さずかJ1上位はJ2とは違うな、と。
柏が最下位だと知ってさらに驚愕した。柏が降格候補なんて信じられん。
462U-名無しさん:04/05/16 10:59 ID:lTGr3XDs
散々既出だけど柏にエメルソンがいたら優勝争いしてるよ
J1なんてそんなもん
463U-名無しさん:04/05/16 11:04 ID:AAbrJ4/d
>462
そんなことねーよ、って反論したいが、浦和が見事に証明してるからなぁorz
464U-名無しさん:04/05/16 11:13 ID:4Ppwx3Sa
まあ最終的に優勝出来るのは特定個人には頼らない真の強豪なんだから
劣頭みたいなのは結局は落ちて行く
465U-名無しさん:04/05/16 11:26 ID:VHqoeB9T
>>464
そういう意味だったら鞠がいまんところJ最強だな。
いったい何人選手いるんだよ・・・
466 :04/05/16 12:12 ID:LhHEO4pQ
>>460
そのクロンボなしのチームに引き分けたり負けたりしたチームはなんなんでしょーね?
467U-名無しさん:04/05/16 12:49 ID:PbZI1SWp
他サポはエメを使いこなすのがどれほど大変か分からないんだよね。
468U-名無しさん:04/05/16 12:55 ID:scsVu0Gb
>>467
ウィルよりは楽だろう
469 :04/05/16 12:55 ID:zTK/RnTG
エメのいないJ2下位並の実力の浦和に一時は2点差を逆転された市原はJFL並ですか?
470U-名無しさん:04/05/16 12:56 ID:YKKeEOgh
>>467
その通りなんだよな。
エメ一人で点を取ってるパターンって、去年2回くらいしかなかったしな。
471U-名無しさん:04/05/16 13:04 ID:Qt88OBG6
柏はシャドータイプの玉田がフィニッシュを任されているが、決定力でいえば
大久保や田中を下回る。
ラストパスの出し手もいい選手は見当たらない。
大野戻してウィルかトゥット呼んできたほうがいいんじゃねーか。
472 :04/05/16 13:05 ID:LhHEO4pQ
エメなし浦和=J2下位レベル=札幌>神戸>市原
473U−名無しさん:04/05/16 13:17 ID:EhI6aH5s
アンチエメルソン必死だな。
474U-名無しさん:04/05/16 13:38 ID:bKOiQ02W
昨日の柏の試合見てたら普通に
最下位脱出しそうだけどな。

セレッソは重症。コンサ並みに
チームとしてまとまりが無いよ。
475U-名無しさん:04/05/16 13:49 ID:QgMuhYxV
今年は降格枠が少ないから大丈夫だとは思うが
過去に何チームも「試合内容は良いのに」と言われながらも
落ちって行ったチームがあるので、柏も油断は出来ない。
さらなる補強とか、カンフル剤が欲しいね。
476U-名無しさん:04/05/16 14:00 ID:5HQqmQje
>>432
モリシをボランチって・・・
このスレの名誉会長松木安太郎がセレッソの監督に憑依してるのか?
まさに魔憑鬼
477U-名無しさん:04/05/16 14:05 ID:7vnYcffA
粕は降格したら解散して、千葉ユナイテッドに合流すればいいじゃん
478U-名無しさん:04/05/16 14:08 ID:GYtYjBuy
>>467
エメを使いこなす必要なんてないだろ
彼の好きにさせておけばいいだけ
そうすれば少なくとも2試合に1点は必ず取るじゃん
FWとしてはそれだけで十分
479U-名無しさん:04/05/16 14:09 ID:FWaQx5pY
477 名前:U-名無しさん :04/05/16 14:05 ID:7vnYcffA
粕は降格したら解散して、千葉ユナイテッドに合流すればいいじゃん
480U-名無しさん :04/05/16 14:15 ID:CuNFrjzS
柏はやる気はあるんだし、いろいろやってくれ。
481U-名無しさん:04/05/16 14:18 ID:uULOqXN2
福岡在籍時→J2降格
仙台在籍時→J2降格

現在その彼は、柏に在籍している訳だが
482U-名無しさん:04/05/16 14:23 ID:YKKeEOgh
>>478
あははは。
そんなクソなチームだったら、エメは出場拒否するだろうよw

得点王とチームの勝利を、貪欲に求めるエメ神様だよ?
2試合1点で満足しない。するわけない。
1試合2点は獲らないと。つーか獲らせないと。
その為の連携は必須なんだよw

エメの要求してるプレー。
コレに着いてこれる攻撃陣を揃えるのが、どれだけ難しいか
ま、解らん香具師がエメ神様を語るなってところか

まあ、2試合1点程度で満足するようなお子様チームはすっこんろってカンジだな
483U-名無しさん:04/05/16 14:27 ID:xF3cYuk9
>>482
まさに「戦術はエメルソン」だな。
いなくなったら崩壊するわけだ。
484 :04/05/16 14:29 ID:+fR1XfW2
>>482
きもい
485U-名無しさん:04/05/16 14:42 ID:CXqyLPPu
>>482
エメ独りだけでイイじゃん
486U-名無しさん:04/05/16 14:44 ID:vAeDC1NS
>>465
選手名鑑に載る選手数でいうなら、鞠より柏のほうが4人多いよ。
(一番多いのは名古屋か?)
487U-45名無しさん:04/05/16 14:49 ID:RpgC154R
散々既出だけど市原にエメルソンがいたら優勝争いしてるよ
J1なんてそんなもん

うーーーーらーーーーわ 鴨 鴨 鴨
エメいる間にリーグ制覇しとけや。
488U-名無しさん:04/05/16 14:51 ID:xZjUyzBm
>>487
エメの居ないレッズに3点も取り返された市原じゃ無理。
489::04/05/16 14:55 ID:LZ3Nzelm
しかし、柏の玉田はいい選手だな。
あのドリブルに惚れてしまった(;´Д`)ハァハァ

点入らないから勝てないんだろうけど、
昨日の試合内容で勝てないと苦しいな。
490U-名無しさん:04/05/16 15:39 ID:E2YPtCZU
>>481
最近そいつの名前を全く見ないのだが、今何をしてるのか?ケガか?
491U-名無しさん:04/05/16 15:51 ID:Ae+3xqws
清水残留争い復帰?
492U-名無しさん:04/05/16 15:56 ID:nOU3ZoEo
アラウージョっていいFWだね。
493U-名無しさん:04/05/16 16:23 ID:R1pC2YDk
4−1で神戸が負けてるのかと思ったら…逆かよ。
毎週毎週本当にわからないな。
494U-名無しさん:04/05/16 16:32 ID:cFTTUSG+
>>481
でも今期勝った2試合は彼が先発だったり。
495U-名無しさん:04/05/16 16:53 ID:udHpy+7z
そんな清水もエメがいたら優勝争い
496U-名無しさん:04/05/16 16:56 ID:xZjUyzBm
清水じゃエメの年俸払えないし。
497U-名無しさん:04/05/16 16:59 ID:QgMuhYxV
前半3分でキーパーが退場というのもすごいな、
498U-名無しさん:04/05/16 17:00 ID:xZjUyzBm
そんなにエメが羨ましいなら、エメ雇えるだけの金用意しろよ。
こう言う事言うと三菱がとか言い出すあほどもが居るが、
良いスポンサーが欲しけりゃサポ増やせ。
試合行け。グッズ買え。隣近所に広めろ。
サポが少ないから金払いの良いスポンサーがつかないんだろ。
エメがエメがってあほみたいに。
499U-名無しさん:04/05/16 17:00 ID:cmlkl9pa
西部って劣頭の選手だろ
どうせこいつもエメルソンいないと何やっていいか分からんのだろ
頭の悪い選手
500 :04/05/16 17:01 ID:+fR1XfW2
>>498
必死な赤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501U-名無しさん:04/05/16 17:03 ID:j8W0U7bn
エメルソンなんて羨ましくないよ
Jからとっとと消えて欲しいだけ
サッカーつまらなくなるから
502U-名無しさん:04/05/16 17:13 ID:yYwWTj/m
.8 │名古屋│ 13 │  +0
.9 │G大阪 │ 12 │  +1
10│神戸  │ 12 │  +1
11│東京V │ 12 │  -3
12│広島  │ 11 │  -1
13│清水  │ 10 │  -8
14│新潟  │  .9 │  -6
15│C大阪 │  .7 │  -8
16│柏    │  .7 │  -8
503:04/05/16 17:14 ID:2q0fYXa4
柏は相手にあわせた試合するから、昨日貸間は引かずに前にきたから
割かしいいように見えた、だけど攻撃は緩急がないので点とれないだろうと。
504 :04/05/16 17:16 ID:i47ygHUq
エメルソンは消えなくていいから人殺しクラブと劣頭サポが消えろ
恥ずかしくて仕方ない
505U-名無しさん:04/05/16 17:17 ID:XfqBc8LH
 
506U-名無しさん:04/05/16 17:18 ID:knKk5UKv
劣頭叩きはよそでやれ。
スレ違い。邪魔。
507U-名無しさん:04/05/16 17:23 ID:83x5sJLi
今年は0.5枠だが最下位争いがかなり激しくなりそうだな。
でも今年落ちたらちょっと恥ずかしいな・・・いやかなり
508 :04/05/16 17:23 ID:+fR1XfW2
広島のこのスレからの卒業もまだまだ先だな
509U-名無しさん:04/05/16 17:27 ID:r+1uwUp8
広島あそこまで押し込めるけどフィニッシュが・・・。
510U-名無しさん:04/05/16 17:27 ID:QgMuhYxV
広島もそうだけど、清水も卒業出来そうで出来ないね。
511U-名無しさん:04/05/16 17:29 ID:k4++tBKI
神戸も復活かと思えば去っていく
512U-名無しさん:04/05/16 17:29 ID:UDG6cI29
清水落ちろ
513U−名無しさん:04/05/16 17:31 ID:2YbyTWNz
広島はチアゴが駄目過ぎだよな。
運動力も早さも無いのに引きすぎ。
良く競り負けるし。決定力も無いしな。
514 :04/05/16 17:34 ID:OJAPYjup
広島だってエメルソンがいれば優勝争いしてるよ
まあサッカー変わっちまうけどな
糞サッカーで我慢出来れば
515U-名無しさん:04/05/16 17:43 ID:bKOiQ02W
セレッソはエメルソンがいても
優勝争いできないと思うぞ!!

サッカーの基本すら出来てないんだもん。
516U-名無しさん:04/05/16 17:45 ID:83x5sJLi
エメいてもセレッソだけは無理っての同意だ
エメがいたら後は守りまくればいいだけだろうが、
セレッソだけはそれが出来ない気がしてしょうがない。
517 :04/05/16 17:45 ID:OJAPYjup
サッカーの基本なんか無視してもエメルソンさえいればなんとかなるよ
劣頭見りゃ分かるだろ
まともにパスも繋がらないよあそこは
518 :04/05/16 17:46 ID:qxwDZ1gm
エメルソンについて語るスレ?
519_:04/05/16 18:04 ID:YfY+y2MJ
とりあえずエメルソンは素晴らしい選手ってことで一致はしてるんだよね?
520 :04/05/16 18:13 ID:axN5bJhr
そうだよ
エメ以外がクズってことも一致してる
521U-名無しさん:04/05/16 18:51 ID:rK5gRyOP
>>520
そのエメのいないクズに2点差ひっくり返された(略
522 :04/05/16 18:55 ID:4Xy93SFR
劣頭サポは昨日からそればっかりだな
一生言ってろ
どの得点もいんちき臭かったくせに
523U-名無しさん:04/05/16 19:15 ID:WjWJeujU
柏が下位にくると荒れていいね
524U-名無しさん:04/05/16 19:18 ID:QgMuhYxV
エメルソンを押さえれば試合を有利に運べるのに
ろくな対策も出来ないチームの多いこと。
このスレで名前が出てくるような所は特に。
525 :04/05/16 19:21 ID:h10grfBb
エメか…広島はルーキー吉弘が完璧に押さえたがな
526U-名無しさん:04/05/16 19:26 ID:4OeiVdiq
なんだよ神戸めっちゃ強いじゃん
5−1
527:04/05/16 19:29 ID:+iIrPDwO
広島はエメルソンも田中も完璧に抑えました
田中なんて吉弘に吹っ飛ばされて怪我してるしw
劣頭なんて所詮その程度さ
528U-名無しさん:04/05/16 19:33 ID:cFTTUSG+
だって清水じゃん。
529U-名無しさん:04/05/16 19:36 ID:duleyuEb
おい!クロンボ肉離れだってよ
俺達の祈りが通じたな(´∀`)
堂々と劣頭の話しようぜ
とりあえず残り試合全敗、と
530U-名無しさん:04/05/16 19:40 ID:OCdURvOB
5勝3分け7敗なら2ndの成績次第で十分最下位ありうるな
劣頭も有力な降格候補に躍り出た
531U-名無しさん:04/05/16 20:29 ID:YKKeEOgh
>>525
あれは良かった。エメタツ封じをやるのには、広島の戦い方が参考になる。
ま、1stはそんな心配をしなくて良くなったぞ?
嬉しいか?エメ一人にガクガク震えてたチームの香具師らはw
532U-名無しさん:04/05/16 20:37 ID:8daoG41k
劣頭終わったなw
これで下位に沈んでる緑や柏なんかは勝ち点3を計算出来るようになったわけだ
新潟や桜はタイミング悪かったな
533U-名無しさん:04/05/16 20:42 ID:6VdQ5LYW
馬鹿な劣頭サポは昨日クロンボがいなくなってから3点取ったと威張り散らしてるが
途中からクロンボいなくなるのと最初からいないのじゃ全然違うんだよ?
それ分かってるのか?ああん?
534U-名無しさん:04/05/16 20:44 ID:UUR4dm0k
大分の決定力凄すぎ。
シュート5本中4得点って。
535U-名無しさん:04/05/16 20:48 ID:a6p502Qv
>>533
途中からいなくなるほうが、ゲームプランが突然変わるわけだからつらくないか?
ま、どーでもいいことなんだけどさ。
エースのドラゴンがいなくても、メンバーが落ちてるとはいえ田舎にアウェーで勝つ
鞠とはチーム力が比較にならないだろうな。
536U−名無しさん:04/05/16 21:02 ID:V047zxGa
>>534
無駄使いはしないんです。
結果だけ見ると凄いんです。
見ている人は心臓がどうにかなりそうです。
537マンU 7番:04/05/16 21:05 ID:R13NlASf
漏れもなぎらキックしてみたいyp〜
538U-名無しさん:04/05/16 21:08 ID:otOKGdQI
今日広島の試合見たけどすげーいいサッカーしてるな
チアゴのところにビエリ連れてきたらアジアチャンピオンになれるよ
もはやこのスレに登場するようなチームじゃない
539U-名無しさん:04/05/16 21:10 ID:cRmpEFhA
>>538
リバウドが合流予定です
540U-名無しさん:04/05/16 21:28 ID:GYtYjBuy
広島のサッカーは頭でっかち尻すぼみ
541U-名無しさん:04/05/16 21:39 ID:nBx6IA1r
いいサッカーするけど勝てないチームは腐るほど今まであった
542U-名無しさん:04/05/16 21:41 ID:7K2O2shd
広島は前半抑えて、後半爆発ってパターン多くない?
んで後半の途中からガタンと落ちてグダグダ
543U-名無しさん:04/05/16 21:45 ID:UUR4dm0k
>>542
大分と逆のパターンだな。
前半爆発後半グダグダ。んで終了間際に持ち直す。
544U-名無しさん:04/05/16 21:48 ID:GYtYjBuy
>>538
ビエリなんて贅沢言わなくても、久保でいいのだが
545U-名無しさん:04/05/16 21:49 ID:V3HtcUFM
広島・セレッソ・柏はそのうち勝ちだすだろうから
結局劣頭と新潟の争いになりそう
ド田舎同士仲良くしろ
546U-名無しさん:04/05/16 22:34 ID:Yl6QX38N
(゚Д゚)ハァ?
桜こそダメだろ?
広島、柏はともかく、なんであんな守備ザルチームが勝ちだすと?
547U-名無しさん:04/05/16 22:49 ID:bKOiQ02W
セレッソはパスも満足に繋げられないサッカーやってるぞ。
ゴール前まで行ったら西澤と外人FWがコネコネして
ボール取られてカウンター食らってあぼーん。

酷さのレベルが違う。
大学と練習試合して1-0ってのにも新潟戦見て納得した。
548U-名無しさん:04/05/16 22:51 ID:ihWFQK6j
パスも満足に繋げられないサッカーでもエメルソンさえいりゃ上位に行けるんだけどな
セレッソは外国人の獲り方が下手だね
549U-名無しさん:04/05/16 23:12 ID:GYtYjBuy
セレッソはロッテで2軍落ちしたスンヨプみたいなもの
ホームランを打つ力はあるらしいが、まずバットに当たらなきゃ話にならない
550 :04/05/16 23:16 ID:gyKu0NTm
>>547
その得点者も桜の選手じゃないしな。

桜はとにかく最終ラインが下がり過ぎ。
最終ラインに合わせて中盤が下がると最終ラインはさらに下がる。
気が付くと8人くらいが自陣ペナルティエリア付近に・・・
大久保や徳重の一発に頼るしかないサッカー。
551U-名無しさん:04/05/16 23:24 ID:lzkjf3kr
>>550
やってるサッカーは劣頭と一緒だな
552U-名無しさん:04/05/16 23:27 ID:uXojdf9b
セレッソはクロンボじゃなくシロンボとってきたのが間違い
553宣戦布告:04/05/16 23:29 ID:J+QYmDnP
まー、エメは肉離れで長期離脱の模様だ。
当分は試合に出れない。
アンチがぎゃあぎゃあと、うるさいんではっきりさせとこう。

次節以降浦和に負けたところは
降格候補認定ということでよろしいな。
554 :04/05/16 23:35 ID:GnPaeDag
>>552
しかも西欧製ぢゃなく東欧製のをとってきたのが致命的
555U-名無しさん:04/05/16 23:35 ID:lzkjf3kr
劣頭にはクロンボ以外に審判という大きな味方がいるからなあ
クロンボと合わせて審判の判定抜きで負けたとこは確かに降格候補だな
神戸は審判にやられただけだし

6月の劣頭ー柏戦が最弱決定戦になりそう
劣頭はどうせ緑と名古屋に連敗するだろ
556忠告:04/05/16 23:46 ID:J+QYmDnP
構って君のようだが、いっておく。
トリップ付けろ。
話はそれからだ。
557U-名無しさん:04/05/16 23:55 ID:6EvNgZnb
開幕前は戦力はダントツで昇格組がやばくて、反町が良い監督らしいか
広島が降格本命だったのだが。外人は外れてるし、ひょっとして小野はいい監督なのか?
558U-名無しさん:04/05/16 23:58 ID:339qf5re
ヴェルディにはサッカーの未来のためにも完膚なきまでに劣頭を叩きのめしてもらいたい
劣頭も早く目を覚ました方が自分達のためになるだろ
559U−名無しさん:04/05/16 23:59 ID:9/CQUtRN
外人の居ないチームなんか無いだろ。
エメルソン同様ルーカスとかマグノとかグラウも責めろよ。
560U-名無しさん:04/05/17 00:03 ID:AWNNQede
偽日本人が一人で守り、ブラジル人が一人で攻める
素晴らしいサカーですね…誇らしいです
561U-名無しさん:04/05/17 00:15 ID:oDaivM8K
>>557
ダメ監督ではないが凄い監督でもないと思う
並より少し上くらいではないか
562  :04/05/17 00:22 ID:/CekcdC9
というか、小野の方向性が広島の選手の大体に合ってる
合わないやつが去年ほとんど出て行った・・・
563U-名無しさん:04/05/17 00:34 ID:cn+uaUEx
>>559
エメにハット食らったのが相当効いたみたいよ、新潟は。
564U-名無しさん:04/05/17 00:40 ID:0vMtVZ8T
ヘメルソンなんて広島が余裕で完封したのに
だらしねえチームばっか( ´,_ゝ`)
565U-名無しさん:04/05/17 00:42 ID:cn+uaUEx
エメタツ停めるにはベタ引きして引き分け狙いがベストだよな。
566U−名無しさん:04/05/17 00:46 ID:k+qZ9Y3D
新潟にもエジミウソンが居たっけ。
広島にもクロンボとチョンがいたっけな。
フェアでいいよな全く。
567U-名無しさん:04/05/17 00:49 ID:cn+uaUEx
新潟−浦和戦なんて、外人4人同時起用だったしな。
それで完敗して未だに愚痴ってるって救えない。
反町も自分とチームの無力さを嘆けよ。
568U-名無しさん:04/05/17 00:50 ID:cn+uaUEx
>>567
外人4人は新潟のほうな。なんか知らん外人3人と北チョン1人。
569U-名無しさん:04/05/17 00:56 ID:6fa4T+JB
劣頭も醜いブラジル人3人出てたね
ブラジル人一人で守ってブラジル人二人だけで攻めて
チームとしての連携なんぞ何も無い
ある意味凄いものを見せてもらったよ
570 :04/05/17 00:56 ID:9IaQzGf9
>>567>>568
劣等感の裏返しのようなレスですね
リアルで辛いことでもありましたか?
早く大人の階段登りましょうね...
571U-名無しさん:04/05/17 00:57 ID:Aqqc2ojM
下らねえ流れだな。浦和の話なんてどうでもいいよ。
浦和サポも来るな。
572U-名無しさん:04/05/17 00:59 ID:Dhx2FfAt
>>565
ピロシマはベタ引きもしてないし攻撃でも浦和を上回ってたぞ
スコアレスドローの結果だけ見てベタ引きとか言ってる?もしかして
573U-名無しさん:04/05/17 01:00 ID:wpJH0bq8
cn+uaUExはどうしていきなり新潟の話を持ち込んだんだ?
574U-名無しさん:04/05/17 01:01 ID:uIZ3ZnSA
>>572
妄想好きの劣頭サポは放っておきなさい
575 :04/05/17 01:03 ID:9IaQzGf9
>>573
多分桜者だな
576U-名無しさん:04/05/17 01:05 ID:uIZ3ZnSA
劣頭サポって本当にバカだね
577U-名無しさん:04/05/17 01:10 ID:db12YXjm
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/ <エメが新潟にハットした後から荒らされてると思いまーす
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
578a:04/05/17 01:11 ID:s9YSWr6c
エメルソン1人抜けただけで浦和が戦力的にだめになると思ってるのが浅はかw
579 :04/05/17 01:11 ID:bWirnAkO
株式会社FC東京
580U-名無しさん:04/05/17 01:13 ID:fSWoJl8M
>>578
戦わなきゃ、現実と(AA略
581U-名無しさん:04/05/17 01:18 ID:JttzziTa
人殺しどもはスレ違いスレ違いって必死になってたけど
クロンボ離脱で立派な降格候補になったから全然スレ違いじゃなくなったな
582U-名無しさん:04/05/17 01:43 ID:WhuUirh5
誰か点とって勝ちきれる方法教えて・・・
あと勝ち点19点でいいんだけど
583 :04/05/17 01:47 ID:jAxGkgxa
いい加減キモくなってきたな…。
このスレは広島、清水、桜、柏以外はスレ違い。
584  :04/05/17 01:47 ID:/CekcdC9
2ndからキムナミルくるから・・・
585U-名無しさん:04/05/17 01:56 ID:22A9R1qq
最終的に降格しそうなチームを予想するわけだから
人殺しも全然スレ違いじゃないだろ
一人いなくなるだけでボロボロになるチームなんだから
完全に候補から外していいのは戦術がしっかりしてて層の厚い
磐田・横浜・市原・鹿島・東京くらいまでかな
586U-名無しさん:04/05/17 01:59 ID:P9lRzI1O
>>583
新潟は?
587U-名無しさん:04/05/17 02:02 ID:GO8m3sKr
>>583はキチガイ干潟サポ
588U-名無しさん:04/05/17 02:20 ID:Xqq2Z+54
いつのまにかレスが伸びてるかと思ったらやっぱり劣頭ネタだった
みんななんだかんだいって劣頭が好きなんだね
柏や桜だけだったらここまでレス伸びないよ
589U-名無しさん:04/05/17 02:38 ID:/rBnJVI/
そりゃ大好きさ
だって自分とこのチームがどんなに酷くても、
さすがに劣頭よりはマシ!
と心休まる存在だからね
590U-名無しさん:04/05/17 02:59 ID:1rym3H+q
劣頭は全Jクラブにとって永遠の格下だからね
勝って当然、負けたら恥
591U-名無しさん:04/05/17 03:04 ID:tVy8p7d6
>>583修正版な。

・少なくとも次節までは、このスレは広島、清水、桜、柏、新潟以外は、
 基本的にスレ違い。
・これ以外のチーム名を挙げる奴は、自分が降格予想する根拠を明確に示すこと。
・アンチレッズは他にいろいろスレがあるんだから、そっちに逝け。
592U-名無しさん:04/05/17 03:12 ID:TrZtRrTV
西部が退場しなければ神戸も仲間入りしてただろうに…
残念残念残念残念…
593U-名無しさん:04/05/17 03:17 ID:/rBnJVI/
>>591


     必  死  だ  な  (藁


594U-名無しさん:04/05/17 03:18 ID:fV3YJVws
降格候補として劣頭を推します
根拠…クロンボがいなくなったから
明確ですよね
595U-名無しさん:04/05/17 03:21 ID:tVy8p7d6
ところで瓦斯、自分の順位は悪くないのに、
広島、桜、清水と引き分け、大分に負けてる。
なにやってんだ?
清水以上に「弱きを助け強気を挫く」という言葉がよく似合う。
去年からそういう傾向があったけど、今年も瓦斯戦は、
低迷チームにとって隠れたボーナスステージかもしれん。
596U-名無しさん:04/05/17 03:30 ID:lYZhl6D6
そうは言っても瓦斯が勝ってるのは下位の神戸・東京V・新潟・柏なわけで
自分より上位のチームには勝ってないんだから普通じゃないのか
去年は知らんが
今年は去年のようなホームでの絶対的な強さが無い感じ
597U-名無しさん:04/05/17 03:32 ID:tVy8p7d6
言われてみればそうですね。
今年は「強きを挫い」てはいないわけか。
598U-名無しさん:04/05/17 04:16 ID:6suhik6g
>>595
瓦斯−ケリーは浦和−エメルソンに近いものがある
浦和ほどの依存症ではないけど、ケリーがいない瓦斯はJ1下位レベルだよ
ルーカスもハズレだし
599U-名無しさん:04/05/17 05:11 ID:d2ZK2y2G
どうでもいいがクロンボはやめてちゃんと選手名書け
アマラオやエムボマまで侮辱されてる気がしてくる
600 :04/05/17 05:53 ID:4uHfwbyF
>>598
ケリーいないと本当にタテポンばっかりだからねえ。
工夫も何もない単調な内容になる。
前線が強力ならまだなんとかなるんだろうけど、ルーカスだし・・・

まあ、ケリーが長期欠場したとしても、
ジャーンが最終ラインにいる分から中位には踏みとどまれそうな気はする。
601_:04/05/17 07:50 ID:x75P5eA3
山瀬の動きがキレキレだから、
エメ居なくても全然問題ないだろう。
長谷部と山瀬が同時にケガしたらヤバいのだろうが。

ただ、山瀬力みすぎなのか、
結構シュートふかしてるね。
602U-名無しさん:04/05/17 07:53 ID:mCpdfK0J
お前ら,エメルソンいなくなった浦和が強くないのは認めるが,
今から降格まで行くわけないだろ。
悪くても,せいぜい上位に負けて,中位と星を食い合うレベルだろ。
開幕当初からエメルソンがいなければ,可能性はあるだろうが,
これまでの貯金を新潟やC大阪が追いつけるとでも?
これじゃあ,単なる浦和アンチすれやん。
603 :04/05/17 07:59 ID:CRFGIJId
アナルがエメに虐殺されてから
アンチ浦和スレになったな。
604  :04/05/17 08:11 ID:fy9HjOZP
浦和ウマシカは浦和スレに()
605U-名無しさん:04/05/17 08:44 ID:qkMHYtwm
だからエメのいない浦和に負けるのは神戸しかいなく、
J2下位の湘南でも勝てちゃうんだよ
606U-名無しさん:04/05/17 09:13 ID:7XItDDjt
朝からゴタク並べてるんじゃねえ、この糞アンチ
これからはトリップを付けること
607 :04/05/17 11:24 ID:u8LM2G2I
あの試合浦和はシュート数コーナーキック数(特に)ともに新潟より下だった。
結局エメルソンの決定力を引けば新潟と五分もしくは新潟以下だった。
608U-名無しさん:04/05/17 12:10 ID:V4Rugz0Z
>>602
> 悪くても,せいぜい上位に負けて,中位と星を食い合うレベルだろ。

もっと悪いだろ。中位に負けて、下位と五分ってところかな。

> これまでの貯金を新潟やC大阪が追いつけるとでも?

まあ普通に考えたら逃げ切るだろう。
だがここで連敗が続くと「やはりエメがいないと・・・」
という雰囲気になり、さらに泥沼にはまり込む可能性は十分にある。
609 :04/05/17 12:48 ID:Oilfzg9d
というか、TV解説でまたやらかしちゃったんだろ

「負けないよ」 By 福田

これは呪いが発動したんだと思うな(笑)
610 :04/05/17 13:12 ID:9IaQzGf9
>>609
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
611 :04/05/17 13:18 ID:RyHTpk8X
>もっと悪いだろ。中位に負けて、下位と五分ってところかな。
下位と五分なら貯金あるし余裕で残留できると思うが…
612 :04/05/17 13:59 ID:VjDkU4uJ
>>607
開始早々に2−0になりゃ、リードしてるほうは無理には攻めん罠。
負けてるほうは点取りに行くから、パッと見は負けてる方が押してるようにも見える罠。
その結果、シュート・CKの数がスコアと逆になるのも良くあること。

613U-名無しさん:04/05/17 14:52 ID:DMDuhkRa
>>611
実力的には五分なんだけど、流れが悪くなると
その五分の相手にすら勝てなくなるのでは?
ってこと。
614U-名無しさん:04/05/17 14:53 ID:wpJH0bq8
>>602
浦和 勝ち点18
新潟  9
C大阪 7

これまでの貯金を新潟やC大阪が追いつけるとでも?
3,4試合で追いつけるよ

まあ自分は無理だと思うけど追いつけないほどの大差ではないってこと
あとその下に柏がいるんだが・・・
615 :04/05/17 14:54 ID:7wq2KRqO
新潟やセレッソが連勝すれば
そのぶんだけ勝点が伸びないチームが出てくるわけで
616U-名無しさん:04/05/17 14:57 ID:wpJH0bq8
もし浦和との直接対決を両方浦和が負けてたら(ありえないが)
浦和 12
新潟 12
C大阪 10
になってたんだから、それを後半やられたらどうする?
とにかく、浦和の貯金はそんなもんだよ
617U-名無しさん:04/05/17 15:11 ID:z12DFaYp
中位チームが新潟、セレッソに負けたらもっと危ないわな。
これから両チームとあたる下降ぎみチームのサポとしては
順位がどこまで下がるかガクブルなんだが。
ちなみに浦和に勝てる自信もなかったりする。


アンチ浦和の書き込みははっきりいってウザイ
618U−名無しさん:04/05/17 15:52 ID:wm2tqkM7
新潟とセレッソの連勝がそもそも夢物語な訳で。
619U-名無しさん:04/05/17 16:06 ID:wpJH0bq8
>>618
次節

新潟−磐田
C大阪−市原

無理だわな〜
620U-名無しさん:04/05/17 16:30 ID:rALMTjnq
>>585
>完全に候補から外していいのは戦術がしっかりしてて層の厚い
>磐田・横浜・市原・鹿島・東京くらいまでかな

前者4チームと最後の1チームの間には溝があるんじゃないか?
621 :04/05/17 17:01 ID:2q+mk8B3
下位チームが勝ち点3をとるのがどれだけ難しい事なのか全然分かってないな。
622U-名無しさん:04/05/17 17:05 ID:L67czcD4
F東京は昨日の試合ぶりじゃ確かに厳しいね。
でもなんだかんだ中位に残るんだよね。
ただ五輪組が何人かいるんでネームバリューは上がってきたけど、
実際リーグ戦で五輪組がそこまで主力とは現時点では言えないと思う。
他チームにも言えることだが。んでも主力なチームももちろんあるけどさ。


623U-名無しさん:04/05/17 17:19 ID:NsY+QYSr
五輪組でチームで欠かすことの出来ない戦力になってるのって誰かいるか?
624 :04/05/17 17:24 ID:jbRyqHRi
森崎ツィンズ
625 :04/05/17 17:25 ID:2q+mk8B3
闘莉王、鈴木
626U-名無しさん:04/05/17 17:28 ID:mGah7KW+
赤:達也、闘莉王
犬:阿部
鞠:那須
桜:大久保
熊:森崎弟

627 :04/05/17 17:30 ID:7wq2KRqO
五輪召集確実でいないと困る

東京:茂庭・石川・今野
C大阪:大久保
浦和:田中達・鈴木・闘莉王
市原:阿部

五輪召集は微妙だけどいないと困る
広島:森崎兄弟・駒野
大分:根本

横浜は選手層が厚いので那須がいなくても平気ぽい
628U-名無しさん:04/05/17 17:45 ID:MJIIZtpw
というわけで人殺しクロンボクラブの話題は全然スレ違いじゃないということでよろしいですよね
629U-名無しさん:04/05/17 18:03 ID:4Uw22fi7
>>619
特にセレッソは絶対無理だね
次節の結果がどうなろうと
630U-名無しさん:04/05/17 18:04 ID:mGah7KW+
ところでさ、残留確定ラインってどれくらいになるのかね?
俺は、勝点27あれば確実だと思ってるんだけど。

で、27だとすると、浦和は、あと3勝すればいいんだよね。
なので、現時点では、浦和の話題は完全なスレ違い。
せめて、10連敗くらいしてからだな。
631U-名無しさん:04/05/17 18:12 ID:5CMuyAp7
クロンボいなければ残り全敗もありうるぞ
いやマジで
632U-名無しさん:04/05/17 18:20 ID:mGah7KW+
2ndステージには戻ってくるだろうよ
633U-名無しさん:04/05/17 18:25 ID:8gFcRBHt
人殺しはもう補強する金なんか無いだろ?
このタイミングでクロンボに逃げられたらマジでチーム崩壊だな
俺は仮病なんじゃないかと思ってる
クロンボが医者に嘘の診断出させたんじゃないか
それで1st終了後に海外へ逃亡、と
みんな万々歳だな
634U-名無しさん:04/05/17 18:40 ID:fr+xG9VQ
>>633
ネタとしては面白いな。
ま、降格はありえない。
スポンサーがいなくてチーム崩壊ならありえるが・・・
635 :04/05/17 18:47 ID:ekaOoUJv
それじゃあとりあえず人殺し中心で話を進めるか
1stは全敗として、クロンボが2ndで戻ってくるとしても満足にプレー出来るとは思えん
1、2試合まぐれで拾ったとしても勝ち点21〜24か
これを下回るチームは出てくるのか?
親会社の不祥事で勝ち点剥奪とかあり得ないのかな
キチガイサポが暴れてってのはあるかも
636 ◆MywayREDSg :04/05/17 18:50 ID:LUO4fV5m
(・∀・)<相変わらず大人気だなうちは
637 :04/05/17 19:04 ID:+ZLHrbJK
次節の人殺しと緑の試合は天王山だな
これで人殺しがころっと負けたら降格候補筆頭で文句あるまい
638U-名無しさん:04/05/17 19:14 ID:7XItDDjt
ダイヤルアップの浦和粘着は本当にウザイな
639U-名無しさん:04/05/17 19:17 ID:+M80pdSQ
時々反論しにやってくるキチガイ劣頭サポの方がうざい
降格しないと思ってるのなら堂々としてろ馬鹿
640U-名無しさん:04/05/17 19:26 ID:fr+xG9VQ
じゃあ堂々としててやるか。

んで、緑蟲ごときがウチに勝てる、と本気で思ってる香具師。
おまえだ、おまえ。
Jはエメルソン一人で勝てる程、甘くないってことは知ってるか?
エメ抜きでも、ウチの攻撃陣はJ1屈指なんだよ。
恨みはねぇが(いや、あるか)緑蟲は、まあ、コテンパンだな。
楽しみだ
641U-名無しさん:04/05/17 19:35 ID:QIq2LHNB
クロンボ抜きでも攻撃力がJ1屈指
なんて思ってるのは世界中で人殺しサポだけだろうなw
クロンボ抜きのお前らなんて湘南にも勝てないレベルだってことを忘れんなよ
Jはクロンボ一人で勝てる程甘いんだよ
死にさらせ人殺しクロンボ教の信者ども
642U-名無しさん:04/05/17 19:36 ID:7XItDDjt
639、おまいがウザイんだよ。
トリップを付けろっていってんだろ。
643.:04/05/17 19:42 ID:JppKuNg6
新潟はそんなに悔しいなら使えない外人四人もやとってないで
使えるの雇いなさいな
644-:04/05/17 19:48 ID:OdRmVfGP
>>643
そんなお金ないでつ
645U-名無しさん:04/05/17 19:49 ID:zxjYEeZa
干潟が降格した原因は
功労者マルクスを不当に解雇したから
646U-名無しさん:04/05/17 19:51 ID:66xQirDS
まあ人殺しに金貢いでもらって喜んでるようなとことは一緒になりたくないよね
金は無くても鍛錬とまとまりで勝負
それが反町サッカー
647U-名無しさん:04/05/17 19:54 ID:5IbEPthJ
レッズスレを荒らさずに、降格スレを荒らす基地外新潟
648U-名無しさん:04/05/17 19:54 ID:fr+xG9VQ
新潟は弱くなかったぞ?
後半、押し込んでる時間帯が長く続いた。
正直な話、桜やペンタより面白いサッカーやるなと思ったよ。
ただ、あの試合はエメこそいたが、達也永井抜き。
万全ではない状態のウチで遠征できなかったのが残念だったが。
649U-名無しさん:04/05/17 19:56 ID:fr+xG9VQ
万全ではない→万全な

吊ってくるわ
650U-名無しさん:04/05/17 19:57 ID:C769xV2J
>>640
人殺し企業に金返して背中から忌まわしき人殺し企業のロゴを取ってから偉そうなこと言えよ
651U-名無しさん:04/05/17 19:59 ID:Iczcibnd
俺は他サポだが
新潟のサッカーの面白さはJ屈指じゃないか?
選手の質はまあまあでも見てて楽しい新潟は仙台や札幌ではなくFC東京と同じ道を歩んでるな
3、4年後には代表だらけになっててもおかしくない
フロントや監督ってのはやはり重要だな
652U-名無しさん:04/05/17 20:01 ID:qcc6mIaD
ひっとごろしっ!ひっとごろしっ!ひっとごろしっ!

粕か瓦斯にこんなコールきぼん
あるいはダンマク
653U-名無しさん:04/05/17 20:05 ID:8dsIWoFl
相変わらず糞スレ化してるな
654U-名無しさん:04/05/17 20:07 ID:qcc6mIaD
人殺しクラブへのJからの制裁まだあ?ちんちん
655U-名無しさん:04/05/17 20:10 ID:roc8Mthq
ここはIDがコロコロ変わるインターネッツですね。
656U-名無しさん:04/05/17 20:14 ID:Y+4nA6id
瓦斯ってどのチームの事?
粕は柏のことでしょ。
657U-名無しさん:04/05/17 20:17 ID:Thhr9/Qs
FC東京が瓦斯ということを知らない人は半年ほどROMってた方がいい。
658 :04/05/17 20:19 ID:41YnjRc/
新潟はやっているサッカーの内容からして
残り5試合で降格グループから脱出しそうだね。

2ステージは下手したら優勝争いに絡んでるかも
659  :04/05/17 20:22 ID:/CekcdC9
瓦斯をコピペしてYahooかなんかで検索してくらさい
660U-名無しさん:04/05/17 20:23 ID:WhuUirh5
熊サポにとってはレッズもセレッソも
アルビも全部等しく強敵です
どことやっても点取れないのは一緒だから・・・
661  :04/05/17 20:24 ID:/CekcdC9
アンチ新潟の誘導ウザ
662U-名無しさん:04/05/17 20:24 ID:7XItDDjt
「人殺し」を連発してる馬鹿に忠告。
もう、昔の2ちゃんねるとは違うことを理解しろよ。
何かあっても誰もおまいを助けちゃくれない。
匿名掲示板だから大丈夫だと思ってるのなら大間違いだからな。
663U-名無しさん:04/05/17 20:27 ID:ajQBI9Kb
広島はもはやスレ違いだよ
さようなら
664  :04/05/17 20:29 ID:/CekcdC9
いえ、熊ですがまだですよ。
今から鹿島横浜新潟磐田なんだから。


新潟ははまっちゃうと惨敗する悪寒だし。
665U-名無しさん:04/05/17 20:33 ID:ElnPFzJo
>>664
ウチには勝てるじゃん。
つーか、広島には全然勝てる気しない。
鞠やズビはカモとしか思えないんだが、
広島にはカモにされるイメージがつきまとって鬱だ。
by鹿
666U-名無しさん:04/05/17 20:35 ID:WTX+YQml
広島は2ndは優勝争いでしょう
やってるサッカーのレベルはJ1屈指
守備は鉄壁だし、チアゴが調子上げてきたら止まらなくなるよ
667U-名無しさん:04/05/17 20:39 ID:z5zWw/dT
時間帯別得失点表 <広島>

  得点
  5┤
   │                          チア
   │                          和
   │                          田
   │   浩    浩                和  OG    小             浩
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90

  失点
  5┤
   │
   │                                                 ●
   │                     ●                           ●
   │   ●                ●  ●       ●  ●    ●        ●
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90
668U-名無しさん:04/05/17 20:39 ID:WhuUirh5
J2でやった時の新潟はマジ強かったんすけど・・・
669  :04/05/17 20:40 ID:/CekcdC9
>>665
久保がいないから心配なんですよ(w
670U-名無しさん:04/05/17 20:41 ID:ElnPFzJo
>>669
久保がいなくても広島は広島。
誰がいようといまいと関係ない。
671U-名無しさん:04/05/17 20:41 ID:z5zWw/dT
時間帯別得失点表 <清水>

  得点
  5┤
   │
   │
   │                        アラ               アラ  アラ
   │   北    アラ  アラ          アラ    久    太  杉  平  久
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90

  失点
  5┤
   │                                    ●              ●
   │                                    ●              ●
   │      ●                 ●  ●       ●              ●
   │   ●  ●          ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●     ●        ●
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90
672  :04/05/17 20:43 ID:/CekcdC9
>>670
んじゃ楽しみにしてます。。
中田浩帰ってきたから、なかなか点取れそうにないですが
673U-名無しさん:04/05/17 20:45 ID:z5zWw/dT
時間帯別得失点表 <新潟>

  得点
  5┤
   │
   │                                                 エジ
   │                                      森          エジ
   │                       慎     エジ 安    上     上    慎
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90

  失点
  5┤
   │                  ●
   │                  ●
   │●             ●  ●     ●
   │●     ●       ●  ●     ●  ●  ●                ●  ●
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90
674U-名無しさん:04/05/17 20:45 ID:oTyszIX+
今の広島に久保がいれば、磐田を追う一番手になっていただろう
新潟にもマルクスがいれば上位にいたはず
どちらもやってるサッカーはかなりハイレベル
675U-名無しさん:04/05/17 20:47 ID:z5zWw/dT
時間帯得失点表 <C大阪>

  得点
  5┤
   │
   │
   │                  西              西       大
   │         徳     大  千  森     西    .大       大        徳
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90

  失点
  5┤
   │
   │                          ●
   │         ●             .●  ●                ●    ●
   │●        ●  ●     ●     ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●    ●
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90
676U-名無しさん:04/05/17 20:50 ID:z5zWw/dT
時間帯別得失点表 <柏>

  得点
  5┤
   │
   │
   │                                              玉
   │              .ドゥ          ゼ        明    明  玉  永
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90

  失点
  5┤
   │
   │                                         ●        ●
   │                                         ●        ●
   │   ●  ●  ●    ●  ●     ●     ●  ●       .●  ●     ●
  0┼─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰─┬─┰時間(分)
   0     10     20     30    40     50     60     70     80     90
677U-名無しさん:04/05/17 20:50 ID:HqXC6aym
>>673
新潟は開始から40分は何やってるのよ?
678U-名無しさん:04/05/17 20:55 ID:mGah7KW+
あらためて、柏の得点力不足は深刻だな。

新潟は、反町が考えすぎて試合の入り方を間違えているような。
679 :04/05/17 21:04 ID:ZYK6s1+h
広島サポさんは謙虚ですね
そにれ比べて、干潟サポは醜いね。
680U-名無しさん:04/05/17 21:05 ID:G/AM1i0/
マルクスなんかJ1で活躍できねーよ
681U-名無しさん:04/05/17 21:09 ID:Jv2VuPFQ
>>674
え?
誰の目から見ても
エジミウソン>>>>>>>>マルクスは明らかなんですけど
682U-名無しさん:04/05/17 21:18 ID:BAgoXphk
>>679
基地外か、騙りが一人いるだけだと思います。
すみません。

>>681
同意。
683.:04/05/17 21:56 ID:JppKuNg6
今の2chで、名誉毀損でどれだけ訴えられて負けてるか、
良く調べてから書き込め。
損害賠償にでもなったら、一家離散じゃすまないぜ?
684 :04/05/17 22:07 ID:YYLt5Kfq
おいおい、広島や新潟が上位進出とか寝ぼけてるのか?
現実見ろ、いくら良いサッカーしたって全然上位に上がれてないだろ。
むしろ酷いサッカーしてる磐田、浦和、横浜の方が上位という現実。
685 :04/05/17 22:10 ID:Tcq4laSS
磐田や横浜の選手で広島みたいなサッカーができれば、
もっとぶっちぎりで勝ちまくってるだろうな。
686U-名無しさん:04/05/17 22:11 ID:/3nEqWFf
1stステージ 第 10 節 終了時点

1 エメルソン 11
1 東京 11
1 セレッソ 11
1 ヴェルディ 11
5 サンフレッチェ 9
5 アルビレックス 9
7 グラウ 8
8 レイソル 7
9 アラウージョ 6
687U-名無しさん :04/05/17 22:20 ID:xl3CcsNr
>>686
外人ばっかりじゃないか
688_:04/05/17 22:26 ID:x75P5eA3
>誰の目から見ても
誰もきちんと見てないんだから仕方ない。
689U-名無しさん:04/05/17 22:34 ID:6ces0gTM
柏は玉田もホベルトもなかなか凄いFWだとは思うんだがなー
玉田がもっとゴールを意識できる選手であれば
690U-名無しさん:04/05/17 22:35 ID:QIMhHJZx
>>677
反町アルビのデフォルトです
691U-名無しさん:04/05/17 22:37 ID:/3nEqWFf
>>687
ほどんど帰化してるよ
692U-名無しさん:04/05/17 22:38 ID:hKP6hz9+
大分の名前が出て無いので
このスレに違和感を感じる
693  :04/05/17 22:47 ID:/CekcdC9
大分は落ちない
694U-名無しさん:04/05/17 22:58 ID:P9lRzI1O
大分はスレ違い。
せめて12位以下になるか、アナルに負けてからこい。
695U−名無しさん:04/05/17 23:11 ID:HRM2yVvz
結局どこも外人頼みなんだよ。
これ現実です。
そしてお金を掛けて選手を補強します。
まだ2ndステージもあるのにそんなに必死にならなくてもいいはず。
696U-名無しさん:04/05/17 23:13 ID:Nrs3nFuZ
>>685
最近の柏にもいえることだが、中盤でボールはつながるから内容は良く見えるが
ゴール前に上がる人数が少ないことが多い。
強いチームはここぞというところに人数かけている印象があるな。
697 :04/05/17 23:17 ID:CwQjWfsF
>>696
鞠はFKやCKのときしか人数かけてませんが
698U-名無しさん:04/05/17 23:20 ID:Nrs3nFuZ
攻守の切り替えは速いから、カウンターにかける人数は多いと思う。
699U-名無しさん:04/05/17 23:21 ID:vSS5HIXi
>>697
負けてるときはかなーり人数かけるだろ
700 :04/05/17 23:23 ID:KLxd08qC
>>699
買収した12人目も大活躍だしな
701 :04/05/17 23:30 ID:8W8kRXqd
広島は綺麗なパス回しでラストパスまでの形は作るが、
中盤の選手が自重し過ぎてフィニッシュの局面で人数が少ない。
柏はドリブルでつっかけ空いた選手に横パスの繰り返し。
ボールは繋がってはいるが形が見えん。

前者は選手の勝負勘や自信の問題だと思う。
後者は根本的に練習方法変えないとダメかもしれん。
702U-名無しさん:04/05/17 23:35 ID:Gvl81s2Z
2ndステージ・来季監督

日本代表→イビチャ・オシム

磐田   →桑原隆
横浜FM →岡田武史
浦和   →ブッフバルト
鹿島   →セレーゾ
市原   →アマル・オシム
FC東京 .→原博実
大分   →ハン・ベルガー
名古屋  →カルロス・ケイロス
G大阪  →西野朗
神戸   →ハシェック
東京V  →ルシェンブルゴ
広島   →風間八宏
清水   →石崎信弘
新潟   →反町康治
C大阪  →松木安太郎
柏     →柱谷幸一
703U-名無しさん:04/05/17 23:35 ID:tJdPo1uv
広島は駒野が復帰して負けなし?
服部−駒野の両翼が揃ってれば、J相手ならどこでも試合にはなるだろ。
FWが仕事さえすれば、ジャイアントキリングもありそう。
704赤サポ:04/05/17 23:37 ID:c1DVHsiW
干潟サポの皆さんお疲れ様。
705U-名無しさん:04/05/17 23:42 ID:C769xV2J
思ったけど広島にいる選手って質が高くてもA代表に呼ばれにくくない?
久保だって代表に定着したのも横浜に移籍してからだし
駒野とか服部とかA代表入ってもおかしくないレベルなんだけど
706 :04/05/17 23:46 ID:wlyre/Xy
600辺りまで読んで、ガイドラインの提案。

残留ラインがある程度読める段階になるまでは、最下位から勝ち点6差以内の
チームを対象にする、というのがのが目安としてはいいかなぁ。最下位チームが
連勝&中位に位置しているチームが連敗、位なら充分にありうる話なので。

あくまで長期的予想という観点で、上記チーム以外を挙げるなら、
その星勘定&その根拠を明記してもらわないと、説得力なし。

このガイドラインだと現状では名古屋まで。
「連勝」「連敗」のところを「3連勝」「3連敗」にすると、市原まで。
「連勝」「連敗」のところを「4連勝」「4連敗」にすると、浦和まで対象になる。

因みに俺は最下位じゃなきゃ万々歳、っつうチームのニワカサポ。
707  :04/05/17 23:47 ID:/CekcdC9
ほっといてちょ。
中国地方の山の中なんて誰も見にこないさ
708U-名無しさん:04/05/17 23:47 ID:tJdPo1uv
>705
高木・森保・前川とかいっぱいいたような。って古いな俺。
709U-名無しさん:04/05/17 23:52 ID:+viCMVp/
広島にいた頃の久保は呼ばれても呼ばれても結果出せなかったんだから仕方ないだろ
いい移籍だったじゃないか
710U−名無しさん:04/05/17 23:52 ID:HRM2yVvz
>>706
基本的に6点差までで良いでしょ。
9点まで広げるとちょっと広すぎるかも知れない。
範囲を広げるのは2ndステージからで十分。
711 :04/05/18 00:03 ID:1z2LcPNG
>>708
オフトがマツダの監督やってたからだと思うが。
チームと繋がりがあると見に行く機会は多くなる。
自分の監督時代にいた選手でなくても関係者から聞き出しやすいし。

西日本のチームからは代表には呼ばれにくいね。
結局、協会関係者が試合を見る機会が少ないからだけど。
(関東はチームが多いので自然と見る機会は増える)
712U-名無しさん:04/05/18 00:16 ID:lwix01N3
>>705
柳本、森山佳、上村、下田
713  :04/05/18 00:18 ID:xXUEU7Oj
(つДT)も、もうやめてくらしゃい


ついでにサワケン
714U-名無しさん:04/05/18 00:29 ID:lwix01N3
沢田が選ばれたのはレイソルの時でしょ
715U-名無しさん:04/05/18 00:33 ID:+c6XVykX
じゃあ駒野も森崎兄弟もA代表入りたかったら関東のチームに移籍しろってことか
まあそしたら吉弘とか大久保が育つんだろうけど
716 :04/05/18 00:48 ID:T/utAOwS
>>705

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040517-0023.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040517-0021.html

これは実際試合を見てた人なら明らかに違和感を覚えるんじゃないかな。
それを逆手に取れば、広島はtoto的にかなりおいしいチームとも言える。
この試合は瓦斯勝ちの投票率は6割以上だった。
次節はともかくその次の鹿島あたりがかなりねらい目では。微妙にスレ違い失礼。
717 :04/05/18 01:05 ID:X/a3j3J6
「速報Jリーグ」でも瓦斯が取りこぼすというニュアンスで伝えてたけど、
明らかに勝点1を取れただけでも幸運という内容だった品。
危険なシュートの数も明らかに広島の方が多かったし。
(NHKが瓦斯寄りなんで編集でほとんど消されてたけど)

今、対戦相手として勝点3を取るのが最も難しいチームかもしれない。
ただ、決定力が低いから上位が負ける可能性はあんまりないけど。
718U-名無しさん:04/05/18 01:07 ID:PPvMvsqK
テレビ観戦の他サポだが、こっちのほうがシックリくるね
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007888.html
ttp://nzuri-net.com/game040516.html
719U-名無しさん:04/05/18 01:10 ID:PCyqFR9g
>>709
結果以前にろくに試合に出させてもらえてなかったような
720U-名無しさん:04/05/18 01:23 ID:D6caY1LB
後半残り5分とか10分とかだけ出させてもらって
それで結果残せという方が無理あるよな
久保はもともとそういうスーパーサブ的選手でもないし
そんな状況でも、ゴールこそなかったが観客をワクワクさせるプレーを何度も見せてた
もちろん工エエェェ(´д`)ェェエエ工というようなミスもやってたが、久保の性格(人見知り)
を考えれば代表選出初期にそれはいたしかたないことだろう
721U-名無しさん:04/05/18 01:38 ID:6KFdz9Ff
三菱車

一輪外れて

スリータイヤ
722U−名無しさん:04/05/18 02:07 ID:JkZn8Xu5
何にせよ、勝ち点と言う結果を残せなければ屑呼ばわり。
「内容は良かった」という言葉は何の慰めにもならない。
723U-名無しさん:04/05/18 02:08 ID:qg7jhbTk
>>719-720
でも、トルシエにはかなり目をかけられてた選手だがな
その短い時間で結果出してないのに度々代表に選ばれた(Wカップ直前でも試合に出てるし)
724U-名無しさん:04/05/18 02:08 ID:9O0kkPTV
>>679-681
>>684
>>704
馬鹿か?
何まんまと騙されてるんだ?
釣られないように半年ROMってろ
725さいたまより愛と哀を込めて:04/05/18 02:34 ID:nIX967Yi
まーうちがエメいないから負けるなんて言ってる連中は、エメの得点はすべて
ゴールラインからエメ1人でドリブルで抜きまくってシュートしてゴーーーーーーーール
って思ってる人たちなんだろ。凄いねぇ。


まぁエメいないのはマジ痛いですけど_| ̄|○
726U-名無しさん:04/05/18 02:38 ID:DJEsHOwQ
>>662
GJ
727U-名無しさん:04/05/18 06:14 ID:jm6+kCrx
浦和が人殺しって
新潟なんか年間何人死んでるんだよ
あのお菓子詰まらせて
728U-名無しさん:04/05/18 09:54 ID:t6BM0s/Y
>>725
エメが入れたゴールが他の選手にやれたかどうかはまた疑問だろ
729 :04/05/18 10:55 ID:bFaZsLh5
結果は出てないけどいいサッカーしてる。

便利な言葉だな。
730U-名無しさん:04/05/18 11:45 ID:B959lvKI
>>727
ハッピーターンを馬鹿にするなぁぁ!!!
731U−名無しさん:04/05/18 12:14 ID:8RZMA41p
いいサッカーしても結果が出なければJ2だな。
732 :04/05/18 12:20 ID:BXsu2+Yv
かんがえただけでもドキドキするな
新潟VS山形
興奮するなー
733_:04/05/18 12:51 ID:PFKoMKJV
>627

>五輪召集は微妙だけどいないと困る
>広島:森崎兄弟・駒野
>大分:根本

追加、市原:勇人

市原サポでもなんでもないんだが、
なぜ代表に選ばれないんだろ。勇人>啓太だと思うんだが。
734_:04/05/18 12:55 ID:PFKoMKJV
ものすごい勢いですれちがいでした。
すんません
735U−名無しさん:04/05/18 14:43 ID:NvTsdRVK
>>627
根本が入るんなら高松もいれなきゃ。
736 :04/05/18 14:45 ID:9/mAPD3/
高松は大分では「いないと困る」までの地位にはないと思うが
737U−名無しさん:04/05/18 15:19 ID:NvTsdRVK
いますよ。
738 :04/05/18 17:51 ID:QpASOJRJ
>>736
ベルガーがなかなかちゃんと使おうとしないだけで、サポの中じゃいないと困る。
一番前で体張れるの高松だけだし。
739U− ななし:04/05/18 19:34 ID:gIeeX+b6
最近の、チームの勢いが気になったから表を作りますた。
最近5試合の(6〜10節)結果でつ。
関西3チームが凋落中…
対照的に緑、熊が復調気味。
粕はもうダ(ry
どこか間違ってたらどなたか訂正おながいします。

09癌 12P 16 15 +1 ●●○●●
10牛 12P 12 11 +1 ○●●●○
11緑 12P 11 14 -3 △○○●○
12熊 11P 9 10 -1 △△○○△
13澄 10P 12 20 -8 △○△●●
14米 9P  9 15 -6 ●●△●○
15桜 7P 11 19 -8 ○●●○●
---------------------------- ←降格するかもしれないライン
16粕 7P  7 15 -8 ●△●●●

740U-名無しさん:04/05/18 23:05 ID:018B4NKR
>>733
スターシステ(ry
741U-名無しさん:04/05/18 23:44 ID:ZaDZxpUT
>>740
ビジュアル的には勇人>>>出川なんだけどな
742U-名無しさん:04/05/18 23:52 ID:fnwL3Rg0
山本の趣味だろ。参列目二枚とも潰し役というチキン采配。
743U-名無しさん:04/05/19 01:35 ID:3vLxmQLZ
>>733
サポでも無い奴が苗字じゃなくて名前で呼ぶのか。
744 :04/05/19 01:40 ID:+dpDQgyz
>>743 蟹サポじゃねーの?
745U-名無しさん:04/05/19 01:46 ID:/qydpFM6
>>739
なかなか興味深いデータだが
ずれてるしチーム名がわかりにくいな〜

ガンバがそんなにやばい状態とは思わなかったな
あと桜は最近2勝して勝ち点7ってこれでも上向きみたいだな
熊と緑には驚いた
746 :04/05/19 01:56 ID:lspXJYxw
ガンバは西野3年目の法則だな,まさにw
747U-名無しさん:04/05/19 02:13 ID:xqFSPIQF
セレッソは昨年のように点が取れてないんだよな
守備は相変わらず良くないし
748733:04/05/19 11:00 ID:iO+F/2FN
>744

残念。鳥栖サポでした。
双子とか兄弟である程度目立つとどうしても、下の名前がメインにならない?
誰も、神戸の強化部長を三浦選手とはよばなかったでしょ。(別チーム時代も含めて)

さて、スレを元に戻すと、降格を予想する際にその人その人の価値観がでますね。
攻撃力(得点力)重視の人の降格予想→新潟・広島
守備力重視の人の降格予想→C大阪・清水(?)
ココ数試合の勢い重視の人→柏
伝統を重視する人→神戸

僕はサッカーの得点シーンは相手の攻撃を止める守備力があって初めて
生まれると思うので、セレッソ予想です。
749U-名無しさん:04/05/19 11:08 ID:NTwT6P7k
鳥栖サポがなぜここに?
750 :04/05/19 11:11 ID:FVtcQbA+
入れ替え戦で当たる相手の研究でしょう
751733:04/05/19 11:15 ID:iO+F/2FN
サッカーそのものが好きだから。

あと存続できるという条件付で、入れ替え戦に参加できる可能性が無いわけではない位置に
少なくとも今はいるので。

回りくどい発言すいません。
752 :04/05/19 11:31 ID:F2G87L+k
>>748

> 伝統を重視する人→神戸
ワロタ
753U−名無しさん:04/05/19 15:14 ID:vYweGd8S
単純に下位に居るからってのは頭の中に無いんだな。
流石は絶滅危惧種サポ。
754U-名無しさん:04/05/19 16:27 ID:/qydpFM6
鳥栖はJ2初期からいたチームで
過去には新潟より上の順位だったこともあった

たまたま去年がよわよわ過ぎただけだろ
今年も2位に勝ち点2差の5位だし
755 :04/05/19 16:45 ID:ZTaVw3Yj
磐田、横浜、市原、浦和、鹿島、F東京、大分の降格はないと見た。
756U-名無しさん:04/05/19 17:25 ID:gbGX1GE5
今年は誰がどうみても桜と干潟の一騎打ちでしょ
757U-名無しさん:04/05/19 17:29 ID:Lspby/BV
>>756
粕を侮るな
758 :04/05/19 17:37 ID:+FmKP5ny
>>756
ZALを無礼るな。
759;;:04/05/19 17:43 ID:Vrk0gjsd
レイソルが最下位なのになんで名前が出ないの
760新者:04/05/19 17:51 ID:7+xgsy1a
柏はさすがに大丈夫でしょw
人材は柏>広島>新潟。
柏よりも広島の方が絡んでくるかも
1試合2点のイメージが無い。うちも似たような感じだけど・・

DF丸山の怪我は致命的。2枚看板のCBが揃わないことには守りきれない。
前節は絶不調+出停の桜につけ込めてほっとしてるところっす。
走って走りまくって、直接対決で勝ち点3を狙う。

次は磐田かよ_| ̄|○<ヒキワケタラ、ホメテクレー
761U-名無しさん:04/05/19 18:08 ID:sMHkFPgU
>>760
おまえ新者じゃねえだろ
762 :04/05/19 18:17 ID:QZ0ACCP4
>>761
おそらく粕者
763 :04/05/19 18:26 ID:nzisFfoN
広島と柏は次節がポイントでしょう。
現勝ち点は広島11、柏7。
広島勝ちなら広島14、柏7。試合数はまだまだあるけどけっこうなダメージ。
柏勝ちなら広島11、柏10。ほぼ並ぶ。

C大阪の相手は市原、新潟の相手は磐田。
勝ち点3を得るのは難しいと思う。
例年、勝ち点が二桁に乗らないチームはズルズル落ちていく印象があるので、
早めにのせたいところ。


764U-名無しさん:04/05/19 19:13 ID:WTJS11pv
とはいえ、トータルフットの市原に、タレント揃いの磐田・・・
勝たしてはもらえないだろうなぁ
765 :04/05/19 19:31 ID:bN98ZiaZ
せいぜい引き分けが御の字だろうなー。
766:U-名無しさん :04/05/19 20:06 ID:wjPxrBtp
>>761
>>762
いや、おれ新潟サポだけど760はほとんどの新潟サポが思ってるとうりだと思うよ。

とにかく選手の能力でいったらJ1の中でダントツ最下位だということはわかってる。
J2でも中の上くらいかな。

これから、このスレであがってるチームとの直接対決でどれくらい勝ち点とれるかだろうな。

767_:04/05/19 20:25 ID:vW6m336y
>766
シャイな新潟サポは自分からは名乗らない。
768U-名無しさん:04/05/19 20:59 ID:yt8dShyI
この前の対戦でようやく同レベルのところを見つけました。
そこより下にはならないでしょう。
あ、でも2人出停だったのか・・・
769U− ななし:04/05/19 23:53 ID:bRDKAGwo
09癌 12P 16 15 +1 ●●○●● 3F
10牛 12P 12 11 +1 ○●●●○ 6B
11緑 12P 11 14 -3 △○○●○ 10@
12熊 11P 9 10 -1 △△○○△ 9A
13澄 10P 12 20 -8 △○△●● 5D
14米 9P   9 15 -6 ●●△●○ 4E
15桜 7P 11 19 -8 ○●●○● 6B
---------------------------- ←降格するかもしれないライン
16粕 7P   7 15 -8 ●△●●● 1ケツ

勝敗表後ろに稼いだ勝ち点+下位リーグの最近5試合の順位表を
加えて訂正してみました。

770U− ななし:04/05/19 23:56 ID:bRDKAGwo
ずれまくりだ…orz
職人さん、今年も早く来てくれるといいなぁ
771U-名無しさん:04/05/20 00:02 ID:ZfWKeYJs
09癌 12P 16 15 +1 ●●○●● 03F
10牛 12P 12 11 +1 ○●●●○ 06B
11緑 12P 11 14 -3 △○○●○ 10@
12熊 11P 09 10 -1 △△○○△ 09A
13澄 10P 12 20 -8 △○△●● 05D
14米 09P 09 15 -6 ●●△●○ 04E
15桜 07P 11 19 -8 ○●●○● 06B
---------------------------- ←降格するかもしれないライン
16粕 07P 07 15 -8 ●△●●● 1ケツ

エディター使え
772U-名無しさん:04/05/20 00:24 ID:adsD+Enl
03 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■ 18 22 15 +07 ○△○○△ 緑鯱柏癌瓦
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
09 G大阪 ■■■■■■■■■■□□□□ 12 16 15 +01 ●●○●● 牛瓦桜浦新
10 神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□ 12 12 11 +01 ○●●●○ 癌鞠磐桜鯱
11 東京V ■■■■■■■■□□□□□□ 12 11 14 -03 △○○●○ 浦桜鹿橙分
12 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□ 11 09 10 -01 △△○○△ 柏鹿鞠新磐
13 清 水 ■■■■■■□□□□□□□□ 10 12 20 -08 △○△●● 分柏新緑犬
14 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 09 09 15 -06 ●●△●○ 磐分橙熊癌
15 C大阪 ■■■□□□□□□□□□□□ 07 11 19 -08 ○●●○● 犬緑癌牛柏
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■■■□□□□□□□□□□□ 07 07 15 -08 ●△●●● 熊橙浦鞠桜
         05−−−−10−−−−15−−18 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
773 :04/05/20 00:39 ID:8W46bVY3
セレッソぜんぜん上向きじゃないよ。
鹿と清水に勝てたのはあちらの自滅。

今日も大学生相手にドロー。トップ組は無得点。
しかもシーズン当初のだめぽボランチコンビ復活。

だめだこりゃですよ。
774U-名無しさん:04/05/20 00:41 ID:3rp5gSpW
>>772
浦和が入ってるのが笑えるw
775  :04/05/20 00:51 ID:08zO0zIW
なんでうちこんなに強豪残ってんだー

優勝戦線でがんがってるチームと引き分けて冷や冷やさせたい。
まあ無理だろうけど(w
776 :04/05/20 01:09 ID:q+lAcCHq
>>775
広島?
777U-名無しさん:04/05/20 01:16 ID:H2YL0f6J
03 浦 和 18 22 15 +07 △○●○●○△○○△ 緑鯱柏癌瓦
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−
09 G大阪 12 16 15 +01 △○○△△●●○●● 牛瓦桜浦新
10 神 戸 12 12 11 +01 ○△△●△○●●●○ 癌鞠磐桜鯱
11 東京V 12 11 14 -03 ●●●△△△○○●○ 浦桜鹿橙分
12 広 島 11 09 10 -01 △●●●△△△○○△ 柏鹿鞠新磐
13 清 水 10 12 20 -08 △●●△○△○△●● 分柏新緑犬
14 新 潟 09 09 15 -06 ●△○●△●●△●○ 磐分橙熊癌
15 C大阪 07 11 19 -08 ●●●●△○●●○● 犬緑癌牛柏
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−
16  柏  .07 07 15 -08 ○○●●●●△●●● 熊橙浦鞠桜
778U-名無しさん:04/05/20 01:30 ID:H2YL0f6J
おっ777だ!

次節も勝って連勝かな?
779 :04/05/20 01:54 ID:/gacuQ3w
☆ヴィッセル神戸5−1清水エスパルス×
勝利記念品コーナー!

http://www.rakuten.co.jp/vissel/595997/
780U-名無しさん:04/05/20 01:59 ID:adsD+Enl
03 浦 和 18 22 15 +07 △○●○●○△○○△ ●●●●●
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−
09 G大阪 12 16 15 +01 △○○△△●●○●● 牛瓦桜浦新
10 神 戸 12 12 11 +01 ○△△●△○●●●○ 癌鞠磐桜鯱
11 東京V 12 11 14 -03 ●●●△△△○○●○ 浦桜鹿橙分
12 広 島 11 09 10 -01 △●●●△△△○○△ 柏鹿鞠新磐
13 清 水 10 12 20 -08 △●●△○△○△●● 分柏新緑犬
14 新 潟 09 09 15 -06 ●△○●△●●△●○ 磐分橙熊癌
15 C大阪 07 11 19 -08 ●●●●△○●●○● 犬緑癌牛柏
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−
16  柏  .07 07 15 -08 ○○●●●●△●●● 熊橙浦鞠桜
781U-名無しさん:04/05/20 02:03 ID:FycGHkkj
03 浦 和 18 22 15 +07 △○●○●○△○○△ ●●●●●
−−−−−−−−−−入替戦危機( ^▽^)ノ−−−−−−−
09 G大阪 12 16 15 +01 △○○△△●●○●● 牛瓦桜浦新
10 神 戸 12 12 11 +01 ○△△●△○●●●○ 癌鞠磐桜鯱
11 東京V 12 11 14 -03 ●●●△△△○○●○ 浦桜鹿橙分
12 広 島 11 09 10 -01 △●●●△△△○○△ 柏鹿鞠新磐
13 清 水 10 12 20 -08 △●●△○△○△●● 分柏新緑犬
14 新 潟 09 09 15 -06 ●△○●△●●△●○ 磐分橙熊癌
15 C大阪 07 11 19 -08 ●●●●△○●●○● 犬緑癌牛柏
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−
16  柏  .07 07 15 -08 ○○●●●●△●●● 熊橙浦鞠桜
782U-名無しさん:04/05/20 02:04 ID:nNaNkTiZ
>>780
はいはいそれは希望スレでやれ
783U−名無しさん:04/05/20 02:08 ID:kwXvIK8z
こうして見ると良く分かるな。
広島はキツイ。戦わなくちゃ現実と。
784U-名無しさん:04/05/20 03:05 ID:H2YL0f6J
1st終了時点予想
                                  予想勝点順位
03 浦 和 18 5 3 2 △○●○●○△○○△ ●●△△● 20 08
09 G大阪 12 3 3 4 △○○△△●●○●● △●○△△ 18 09
10 神 戸 12 3 3 4 ○△△●△○●●●○ △●●●△ 14 14
11 東京V 12 3 3 4 ●●●△△△○○●○ ○△●△● 17 10
12 広 島 11 2 5 3 △●●●△△△○○△ ○●●●△ 15 11
13 清 水 10 2 4 4 △●●△○△○△●● ●●△△○ 15 12
14 新 潟 09 2 3 5 ●△○●△●●△●○ ●△△○△ 15 13
15 C大阪 07 2 1 7 ●●●●△○●●○● ●△●○● 11 16
16  柏  .07 2 1 7 ○○●●●●△●●● ●○△●○ 14 15
785U-名無しさん:04/05/20 03:31 ID:l88IqAtl
広島は残り5試合全部勝つから勝ち点26で計算しといてください
786  :04/05/20 03:41 ID:SMYbIDpu
>>783
確かに、柏・新潟のどちらかに勝たないと厳しそう。
ただ、磐田が最終節までに優勝していれば、
最終節が戦い易くなるかもしれない。
787U-名無しさん:04/05/20 03:48 ID:nNaNkTiZ
>>784
なんか字になってんのかと思った。

ま、
浦和はエメいねーならその通りじゃねーの?
ガンバ、三角多すぎ
神戸、桜戦はおもしろそうだな
東京V、新潟三角はどーでしょ?丸だろー
広島、最終節?田舎だれか出停?
清水、分からんチーム。読めんわ
新潟、三角のうちひとつか二つは黒丸だろ
セレソ、あの開き直った攻めダルマだったらここまで悪くなかったと思うが・・・
柏・・・なんだろーねー。清水並に分からん(悪いほうにね
788U-名無しさん:04/05/20 05:08 ID:HCw6xprO
>>781で残り試合を見ると、
現在13〜16位までの各チームは、強豪との対戦をそれぞれ
1試合づつぐらいしか残していないな。
それにひきかえ広島、神戸は前途多難すぎ。
1st終る頃には、最弱グループに勝ち点で並ばれているんじゃないだろうか。

789 :04/05/20 05:36 ID:TJcBBGKV
>>788
広島以上に神戸がすごいね
優勝かかってるチームと2連戦
790   :04/05/20 06:36 ID:+XJTAgjr
優勝がかかっている相手でも
あっさり食ってしまうところが広島の(カウンターチームの)意外性


そして下位に取りこぼす。
まさに安芸の島。
791 :04/05/20 06:41 ID:d1VgR+f0
なるほど金星コレクターか。
792 :04/05/20 09:35 ID:GW7pUmaw
>>790
広島はカウンターサッカーは封印中。
793U-名無しさん:04/05/20 12:08 ID:Hk8+YP1H
安芸ノ島は自分から前に出るといつも自滅するんだよな・・・
794U-名無しさん:04/05/20 12:24 ID:U48NRvYs
前から思ってたけどサカ好きには相撲好きが多いのか?

いや、自分もそうなんだけどw
795U-名無しさん:04/05/20 14:56 ID:l88IqAtl
>>790
お前イメージだけで言ってるだろ
広島がベタ引きカウンター命だと思ってるなんて恥ずかしい
広島のサッカーは磐田と同類の横綱サッカーだぞ
FWがショボイだけで
796U-名無しさん:04/05/20 15:14 ID:GSHmzX46
>>795
双羽黒みたいなカンジ?
797U-名無しさん :04/05/20 15:58 ID:WmvyN7YG
>>796
広島は一応優勝してるからちょっと違うが
そんなものか?じゃあ廃業するのかw
798U-名無しさん:04/05/20 16:18 ID:x8SUxW1d
http://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/onokuni.html
史上最弱の横綱として名高い大乃国さん
799U-名無しさん:04/05/20 16:33 ID:hxH/QJOw
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007955.html

反町 康治 新潟 216,060
野澤 洋輔 新潟 192,947

これを思い出に...
800U-名無しさん:04/05/20 16:43 ID:H2YL0f6J
>>799
すげ〜な
俺1票も投じてないけど 意味なさそう
801 :04/05/20 17:26 ID:6LKxp+hc
新潟キモッ
802U-名無しさん:04/05/20 18:13 ID:5ivKQwEz
大乃国は八百長全くしなかったからな
803U-名無しさん:04/05/20 18:29 ID:/KnP4M24
セレッソ以外考えられん。
それくらい試合内容がウンコ。

ズルズル落ちてくるだろう。
804U-名無しさん:04/05/20 19:04 ID:pzbOh14x
桜がJ2に落ちたら永久に戻って来れなさそうだな
いずれ大久保もいなくなるし
805U-名無しさん:04/05/20 20:05 ID:/xJYryoV
J2堕ちたら大窪だけ移籍で、
あとはずるずると二部暮らしだろうね。
森嶋も賞味期限切れてるし、西澤は埋没してるし
806U-名無しさん:04/05/20 20:12 ID:Oxwk8+86
桜は落ちたら消滅だろ
807790:04/05/20 20:15 ID:FhzB0xsC
>>795
残念ながらJ創設からの熊サポだよ。
対外的な評価も含めて、
少なくとも一昨年までのウチは
堅守カウンターでまれに上位食いするが
同種の下位チームに勝ちきれないチームだった。

去年は参考にもならんが
今年はまだポゼッションを崩さないとならないような
相手と当たってないだけ。
(監督が勝ち負けより先々のため
スタイルを貫くことを優先しがちなのもあるが)

ウチはまだ光明は薄い。
復帰したての駒野も代表に取られるし。
ただ、失点が少ない分悲観するほどの底じゃないとも思う。
808U−名無しさん:04/05/20 20:52 ID:O63SWftI
いいから早く落ちろ。
809U-名無しさん:04/05/20 21:56 ID:H2YL0f6J
J2降格 C大阪

J1昇格 川崎・仙台・福岡

か・・・
810U-名無しさん:04/05/20 22:34 ID:adsD+Enl
>>809
蟹サポハケーン
エメ抜きの浦和に負けるチームが昇格出来ると思ってんのか?
811 :04/05/20 23:31 ID:d7sVnCfH
>>810
もう蟹とは言わないでくれ。
蟹と言われるのは嫌だ!!

よろしく頼むよ。

でも、なんてよんだらいいか分からない。
812U-名無しさん:04/05/20 23:38 ID:3rp5gSpW
>>807
広島には感謝している、色んな意味で。
だから今年は降格しないようがんがれ。
813 :04/05/20 23:53 ID:/hpFnop1
>>812
ありがとう
でも,このスレで期待しないでね(はあと
814 :04/05/21 00:35 ID:ErpF9JSV
>>811
笹カマ
牛タン
七夕

好きなの選べ
815U-名無しさん:04/05/21 00:58 ID:qdpZU90Z
カンマラータ
816 :04/05/21 01:11 ID:FJAv7LsU
元蟹
817U-名無しさん:04/05/21 01:33 ID:7JYWMmny
カマタンタ
818U−名無しさん:04/05/21 02:01 ID:YWC+fNdY
新潟とセレッソ、柏、広島、神戸辺りか、今危ういのは。
広島は磐田、横浜戦で勝ち点が取れれば取り敢えずOKかな。
まあ順位で勝敗が決まる訳ではないけど・・・。
819U-名無しさん:04/05/21 02:19 ID:BizDdXZn
過去のデータで1st最下位だったチームはどれほどの確立で降格、または最終でも最下位になってるの?

>>810
仙台は普通にありえると思うんだが
ここ5試合○○△○○だし
逆にここ5試合
○●△●△の京都は危ない
820U-名無しさん:04/05/21 03:01 ID:pPVPm+QP
>>818
広島はナビスコ予選で鞠と2試合してるけど
1試合目は広島が内容で圧勝のスコアレスドロー
2試合目は広島先制も誤審で一人退場ののち鞠が1-2の逆転勝ち

次の試合の結果は完全に久保が握ってるだろうな
(久保はナビスコ広島戦出場無し)
821U-名無しさん:04/05/21 10:56 ID:PmYs8GC1
柏、新潟戦に比べれば、磐田、横浜戦なんかどうでも良いだろ。
822U-名無しさん:04/05/21 11:26 ID:BJ4GJBkH
>>820
熊サポだけどナビスコはどっちのチームもあまり参考になら無いと思う・・・
鞠サポもそう思ってるのでは?

でリーグ戦の相手(柏鹿鞠新磐)の事考えるんだが、うちは守備堅いから勝ち点は確実に伸ばせると思う。
totoやる人は熊の引き分け以上をがお勧めだよ(w
823811:04/05/21 12:29 ID:MkfBSr/i
>>814

笹かまかな?
昔、勤めていた。

萩の月
昔、バイトしていた。

「笹かま」のかまは、平仮名でよろしく。

笹かまは働いていた時は、毎日食ったがうまかった。
萩の月は、はっきり言って甘すぎて「マズイ」て感じで
あんまり食いたくないね。

おすすめは「笹かま」(食べ物の事だよ、呼び名じゃないよ)

824 :04/05/21 12:34 ID:VQ5ln1lZ
すんだ餅の立場は…
825U-名無しさん:04/05/21 13:46 ID:SpnSzC6j
>>819
>○●△●△の京都は危ない
黒部と監督との確執もあるみたいだしね〜。
黒部移籍したりして?

J2は第2クール入ったばかりで川崎しか抜けてないから、
どこが上位に来るかはまったくわかんない。
鳥栖は頑張ってるね〜
826U-名無しさん:04/05/21 16:42 ID:vaHMvz3E
>>822
鞠はナビスコはガラッとターンオーバーしてるからな・・。
熊もやってたようだが。
827 :04/05/21 16:46 ID:sq1XQJ1J
>>826
ターンオーバーというより残り物ではw
828 :04/05/21 22:44 ID:r2Xzd/fS
残り物で試合するのを別名「ターンオーバー」と言う。
鞠は大した怪我でなくても大袈裟に報道して休ませる傾向がある。
829U-名無しさん:04/05/22 00:07 ID:iLXMTYT4
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040521-00000047-kyodo_sp-spo.html

あれだけの集客力があるしね。多少の影響で済むだろうね。
830U-名無しさん:04/05/22 08:36 ID:KYlyrzNw
熊サポの自画自賛ももはや風物詩になってるな。
それに対してつっこみすら入らないところがまた広島らしいというか。
831U-名無しさん:04/05/22 11:54 ID:cUqabgfT
カープも最下位ですね
熊も柏と下位対決これは大事だぞ
832 :04/05/22 12:03 ID:eB1hrkl3
カープが負けるとサンフが勝つ傾向が強いんだが…ステージ優勝したときも
カープは最下位でもがいてた。
833U−名無しさん:04/05/22 12:56 ID:yYc7qNpT
今のセリーグの状況で最下位・・・・別に悲壮感は無いんだが。
834 :04/05/22 13:29 ID:JMQR2mSM
>>830
見てる人はちゃんと見てるというだけの話。
835U-名無しさん:04/05/22 14:21 ID:KYlyrzNw
>>834
他サポがイイっていうならそうだけどね。
836U-名無しさん:04/05/22 15:30 ID:CdSkMMQO
まあ結果やスコアしか見ないにわかでは広島の凄さに気付けないだろうな
837U-名無しさん:04/05/22 15:32 ID:PAarNspN
広島も柏も相手に強さ合わせてる感じが・・・
838U-名無しさん:04/05/22 15:46 ID:cUqabgfT
>>836
それは新潟
前半は新潟の弱さほど失点してない
逆に後半は新潟の強さほど得点できていない

両方の凄さはスコアだけではわからん
839U-名無しさん:04/05/22 15:50 ID:EfGgkhOz
数年後には、広島の選手にFW+外人のポジの穴埋めが日本代表になってるかもしれん
そのくらい広島には将来性ある
もちろん各選手がこのまま成長を続ければの話だが

ここ1〜2年はどうしても残留争いに絡むだろうけど、そこを何とか乗り切れば
その後はまちがいなくとんでもないチームになる
若手の成長が芳しくない磐田と逆転してるかもな
840U-名無しさん:04/05/22 16:40 ID:cUqabgfT
大分って
J2から上がった成功例が今までFC東京だったけど
このまま勝てば FC東京も越えるぞ
841U-名無しさん:04/05/22 17:04 ID:NGrfq2+0
清水負け。セレッソ分け。
842U-名無しさん:04/05/22 17:12 ID:I2f/3C6z
清水・神戸はやっぱり弱かった
一時期、スレ卒業の雰囲気すらあったのに。
843U-名無しさん:04/05/22 17:14 ID:cUqabgfT
大分は冗談抜きで卒業ですな

次は新潟戦だし
すでに勝ち点17 これで最下位になったらそれこそすごい
844U-名無しさん:04/05/22 17:25 ID:032amGdR
俺達のペンタ君が卒業なんて〜〜〜〜〜〜〜
845U-名無しさん:04/05/22 17:30 ID:MYNxk8OX
大分は去年に比べて何がかわったのだろうか?

とりあえず、高松が後半出場で点をとってるのがおおきいのかな?
守備は去年から結構しっかりしてたし。
846 :04/05/22 17:37 ID:xrbv1afA
>>845
やっぱり点取れるようになったからじゃない?
逆に守備はダメになった。
ただ、ここ一番での耐える守備はまだ健在か?
847U-名無しさん:04/05/22 17:38 ID:ElReNFsG
普通に今年のプレーオフに回るのは、柏っぽい気がするんだけど。
新潟はさすがに最下位にはならないだろうし。
848U-名無しさん:04/05/22 17:42 ID:2ltMll9b
清水の2勝はいずれも相手側に退場者が出てのものなんだよな。

849_:04/05/22 18:13 ID:dmRrn3g0
監督
850U-名無しさん:04/05/22 18:20 ID:ktxlQzu1
大分を支えているのは、監督もそうだけど一番はFWの良さ。

大分FWの決定力がすごい。
ここ2試合の大分のシュート数10に対して、ゴールは6。
数少ないチャンスを確実にモノにしているよ。
851U-名無しさん:04/05/22 19:23 ID:6/IaDUSs
462 名前:名無しさん@まだアップ中 投稿日:2004/05/22(土) 18:55 ID:N8IOmJuI
TSS携帯サイトによると
「GK南のスローインがDFにあたり、そのままゴール」らしい
852U-名無しさん:04/05/22 19:37 ID:ZDJfNxVE
>>851
リプレイを見たけれど、南は「直接ゴールに投げ入れている」
853U-名無しさん:04/05/22 19:39 ID:SGKJMiIf
>>851-852

マジで?w
詳細きぼん
854U-名無しさん:04/05/22 19:52 ID:qhaaMwPd
卒業していいんですか?
ではお言葉に甘えて。
長い間お世話になりました。
855 :04/05/22 19:56 ID:BAnHBwwu
やっぱ廣島つえーわ
格が違うわ
856トリサポ:04/05/22 19:59 ID:IVAJJpZz
あのぉおいとまして宜しいでしょうか?
857U-名無しさん:04/05/22 20:00 ID:ZDJfNxVE
>>853

雄太がボールキャッチして、投げるとこ捜してて、投げるそぶり→やっぱ投げない、を
繰り返してるうちに、何度目かの「やっぱ投げない」の時に手が滑って、ボールを後ろに
投げるような格好になって、コロコロ〜とゴールイン!

と、いうことだ。
漏れも見た瞬間、見とれてしまうほどのすばらしいゴールだった
858U-名無しさん:04/05/22 20:02 ID:xQANE/Ti
>>852
なんかジョジョみたい
859U-名無しさん:04/05/22 20:06 ID:YZVRcj3c
柏はやっぱり粕だった。
脂肪だな。
860U-名無しさん:04/05/22 20:07 ID:ZDJfNxVE
柏もうボロボロ。
メンタルがダメダメすぎる。
861U-名無しさん:04/05/22 20:12 ID:ePmyNTlB
次の、柏-清水戦の負けたほう。
862_:04/05/22 20:18 ID:2JinZMqa
>>857
工エエェ(´д`)ェエエ工 工エエェ(´д`)ェエエ工 工エエェ(´д`)ェエエ工
Jの歴史の中で最高のネ申プレーじゃねーか??w
早く映像が見たい。
863U-名無しさん:04/05/22 20:18 ID:y0wdkKzj
動画うpキボン
864U-名無しさん:04/05/22 20:24 ID:IUN6j6KI
柏脂肪確認!
865 :04/05/22 20:28 ID:RCWcI9Iw
大分暫定6位だもんな・・・
上にいる5チームが磐田、横浜、浦和、鹿島、市原
だってんだから、こりゃホンモノだわ

>>856
お疲れさまでした
卒業オメ
866U-名無しさん:04/05/22 20:29 ID:jYqa+iMv
宮本不在のガンバ相手に3得点も6失点の神戸
そして今回はチアゴがいないあの広島に0−3の柏
867 :04/05/22 20:31 ID:BAnHBwwu
神戸6失点記念グッズ出さないのかな?
868U-名無しさん:04/05/22 20:31 ID:9bUdEV/I
今日の柏の敵は南
869U-名無しさん:04/05/22 20:43 ID:8a59PIk+
二|二|
||XXX                     オラッ
||XXX                        ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||XXX              ○ 三三三  ⊂(∀`  )  <  降格は柏だ!
||XXX                         (⊂  )   \_________
||XXX                          y  人
||XXX                         (___)__)
870U-名無しさん:04/05/22 20:45 ID:5NMpaRmL
一人ハンドボール
871ミスった:04/05/22 20:45 ID:8a59PIk+
二|二|
||XXX                     オラッ
||XXX                        ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||XXX              ○ 三三三  ⊂(∀`  )  <  降格は柏だ!
||XXX                         (⊂  )   \_________
||XXX                          y  人
||XXX                         (___)__)
 ̄ ̄ ̄
872U-名無しさん:04/05/22 21:09 ID:uu2YDdqt
緑プッ
エメのいない浦和に負けてやんの
森本も坪井ごときに仕事させてもらえないでやんの
873赤サポ:04/05/22 21:13 ID:S83TfPmK
まぁ、予想通りっつーか・・・
ウチももう、卒業でいいだろ?
874U-名無しさん:04/05/22 21:15 ID:8a59PIk+
緑虫憐れナリ
875U-名無しさん:04/05/22 21:30 ID:eeAAFm8s
876U-名無しさん:04/05/22 21:32 ID:6fnOchhv
>>873
†ケン† があっちこっちで暴れてるうちはダメ。
877U-名無しさん:04/05/22 21:32 ID:eeAAFm8s
878 :04/05/22 21:35 ID:I3+WZeME
柏はもう末期症状だよな、こりゃこのまま勝ち点取れないまま最終節までいくかも。
879U-名無しさん:04/05/22 21:37 ID:Y8WY60N+
爆笑した
880U-名無しさん:04/05/22 21:43 ID:uYW0rnj1
誰かAAつくってよ。振り向く柏DFが良い味出してる。
881U-名無しさん:04/05/22 21:46 ID:qed28MwN
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040522211855.jpg
の粕のDF陣が「え?」って顔してるようで面白い
882U-名無しさん:04/05/22 22:14 ID:R1gwe2It
柏には中断期間は大いにありがたいだろう
883代打名無し:04/05/22 22:18 ID:JfdUDOky
新日全勝】サップ惨敗!中邑リベンジ達成!元気もホイラーを失神KO!

○ブルーウルフ(4点膝からTKO)トム・ハワード●
●サム・グレコ(判定1−2)LYOTO○
○ゲーリー・グッドリッジ(左カウンターでKO)ザ・プレデター●
○ジョシュ・バーネット(パウンドからTKO)レネ・ローゼ●
○須藤元気(パウンド失神KO)ホイラー・グレイシー●
○BJペン(チョークスリーパー)ドゥエイン・ラドウィック●
△ドン・フライ(偶然のバッティング)中尾芳広△
●アレクセイ・イグナショフ(ギロチンチョーク)中邑真輔○
●ボブ・サップ(サッカーボールキック連発でKO)藤田和之○
884U−名無しさん:04/05/22 23:03 ID:SbPbySHT
>>866
チアゴ居ない方が強いんだってあそこは。


>>873
元から掠りもしねーだろおたくらは。
885U-名無しさん:04/05/22 23:17 ID:+k6WYOuj
>>884
>チアゴ居ない方が強いんだってあそこは。
試合を見てないのにモノ言うな…ってここの人ほとんど試合見てないか
886U−名無しさん:04/05/22 23:57 ID:SbPbySHT
あんな引きまくりのFWが役に立つか。
グダグダだよ。
887U-名無しさん:04/05/23 00:30 ID:OTvnSaZd
>>886
別にひいてはないだろ
シュート力ないから点入らないだけで、戦術的には絶対に必要と言えるレベルの選手だぞ
ファビオジュニオールやルーカスとは訳が違う
実際広島スレでは、チアゴがいないことでチアゴの偉大さが分かったって意見が大半だし
そりゃ点を取れないって意味ではFW失格かもしれんが、戦力としては完全に当たり外人
チアゴいないせいで前半はぐだぐだな内容だったしな
南のゴールのおかげで柏自滅したので後半は支配出来たが
888米潟:04/05/23 00:31 ID:PFbBcxR8
まぁ、予想通りっつーか・・・
ウチももう、卒業でいいだろ?
889   :04/05/23 00:35 ID:whWJ76u8
熊サポですが、チアゴは必要です
890U−名無しさん:04/05/23 00:38 ID:9rVn42J2
まあ、俺のサッカーを見る目が無い事はゆるぎない事実(友人談)なので、
サラっと流してくれ。取り敢えず、降格圏からサヨナラだろ?
891U-名無しさん:04/05/23 00:39 ID:DhTWIpBK
もう少しマシな外人獲っといたほうが良かったとは思ってるだろ?
892U-名無しさん:04/05/23 00:41 ID:Jusw6R5q
>>890
よくわからんけど、IDがJ2
893U-名無しさん:04/05/23 00:42 ID:OTvnSaZd
>>888
明日勝ち点取れれば
894 :04/05/23 00:42 ID:WNDxG6/Y
南祭中なのにこのスレだけ別世界だなw
895:04/05/23 00:45 ID:fv9SnrK2
まぁでも下位4チームはダンゴ状態だよな。 いくらでも変わるよ こんな僅差は
896U-名無しさん:04/05/23 00:52 ID:Yxn6WXmj
大方の予想新潟がダントツ降格のはずが・・・

前節までセレッソがすべてにおいてダメダメって言ってたのが・・・
柏には参りました
もう降格するためには自らゴールに投げ入れるなんて・・・
それで自チームへの流れを断ち切り、なんとか最下位に踏みとどまった
さらに清水は>>848
神戸も>>866
東京Vも>>872
もうどこもすげ〜な 予想できね〜
897U−名無しさん:04/05/23 01:12 ID:9rVn42J2
>>892
ああ、俺884の奴。
ID変わっちゃってたの気が付かなかったよ。
898U-名無しさん:04/05/23 04:57 ID:f2IAjELS
今節の試合に限れば、桜に復調の兆しが見えてきた。
ゴールは森島の1点のみだが、ワンタッチ、ツータッチで3人4人と
速いパスを回し相手DFを翻弄する、何と言うかフットサル的な、
桜のお家芸的なシュートだったよ。
これが連発できるようになると、桜は勝星が増えるんじゃないかな。

でも次節またヘナヘナになるかもしれないから、
まだ何とも言えないけど。
899U-名無しさん:04/05/23 05:05 ID:OTvnSaZd
粕は相変わらず単調な単発攻撃だし、守備はスピードでも高さでもパワーでも負けてるし
かと言って連携も取れてないし、南だし全く出口が見えないな
900 :04/05/23 08:34 ID:xe6dAWRH
柏はJ2へ行くべきだ!
だってJ2にもファンタジースターが必要だろ?
901 :04/05/23 09:27 ID:Q2oq4wSZ
柏でいいだろ
新潟の法則、山下芳輝、そして昨日のあのプレー

お前らそんなにJ2へ行きたいのか
902U-名無しさん:04/05/23 10:17 ID:KuVTkkAu
iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  /         \  ゙i!  さいたまって酷すぎるね・・・
     i!   ●      ●  ,l 
     ゙i,,*   (__人__)  *,/              ショボーン
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
903U-名無しさん:04/05/23 10:30 ID:cvtFySOx
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   「駄埼玉ってどうしてあんなに下劣なの?」
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < 親が親だからしょうがない。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
904U-名無しさん:04/05/23 10:38 ID:R4WBdJtn
昨日はスカパで大分−清水を見た。
前半、清水のプレスが効いて、大分タジタジ。
清水の攻撃がしょぼくて1失点ですんだって感じ。
しかし後半、がらっと変わって清水は運動量が落ち、失点は必然。

この試合を見た感じでは、大分は中位以上の力はある。
清水はヤヴァい。不安要素がいっぱい。
しょぼい攻撃・体力持たない戦術・最多失点
現時点では柏と並んで最下位有力候補だと思う。
905U-名無しさん:04/05/23 10:39 ID:cvtFySOx
だめぽ
だめぽ
だめぽ
            _     ,_ _       ._   _____   _____
            | |    / / |  |      |  | 〃~_____| 〃~        ~''、
    /\     | |_/ /  |  |     .|  | │ (____ _  |  i~ ̄ ̄ ̄~i   |
    \/     |     く    |  |      .|  | ''、,,____  ''、,.|   |      |  |
 / ̄/\  ̄\ | | ̄\ \  |  ''、,,____〃 |  ____)  | |  !、___,!  │
  ̄ ̄    ̄ ̄  | |    \ \ ''、,,_      ,〃 .|         ,〃 ''、,         ,.〃
             ̄     ~ ̄   ~ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ~ ̄ ̄ ̄ ̄~
906U-名無しさん:04/05/23 10:40 ID:pQc5hS9h
今の柏に並ぶのは不可能
GKが南なら話は別だがな
907U-名無しさん:04/05/23 10:47 ID:vq4Ngmov
柏レイサム
908U-名無しさん:04/05/23 10:52 ID:17KfB2Un
___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  /  /\ \つ  つ、ヽ
  | |   ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ   レ \ \フ / /
   \ [さいたま禁止] /
    ヽ、 ____,, /
       ||
        ||
909 :04/05/23 10:56 ID:jNVpaySG
柏が万が一残留しても南は来期J2にいると思う
910U-名無しさん:04/05/23 11:02 ID:17KfB2Un
今や「東の横綱」さいたま。

あれ発生率でもTOPだった。そもそも大阪より人口少ないし。

都府県    人 口  件数 10万あたり
埼玉県   7,045,048 451    6.40
大阪府   8,824,461 446    5.05
東京都 12,390,231 448   3.62

911 :04/05/23 11:14 ID:GuGB9/k0
912 :04/05/23 12:37 ID:BNTf56PN
>>896
東京Vはそれらの雑魚チームと一緒にしないで欲しい。
もう浦和は強豪チーム、エメいないなんて全く関係ない。
エメいない浦和=J2下位とか言ってたけどそりゃ昨年までの話。
913U-名無しさん:04/05/23 12:49 ID:lg4U8hbv
>>912
確かにエメ以外の浦和の選手は退化してるから
浦和 − エメルソン = JFL
くらいになってるかな
DFラインを自らの攻め上がりによって無茶苦茶にする釣男も加入してダメダメになってるし
去年少しまともだったDFラインのゼリッチとニキフォロフを解雇してるし
914U-名無しさん:04/05/23 12:55 ID:t/Nqa8uJ
アンチ劣頭もいい加減ウザイな。
昨日のゲーム見てたけどイイ試合してるじゃん。

もう粕、農具、新潟のどれかで決まりだろ。
915U−名無しさん:04/05/23 12:55 ID:oHPy6EGN
田中達也が

い る じ ゃ な い か
916 :04/05/23 13:02 ID:BNTf56PN
>>913
釣男が出てる試合は失点少ない試合多いんですけど
今年リーグ戦でエメなし浦和に負けたチームは東京Vと神戸だけど
その2チームに負けた(浦和とは引き分け、実質負け)市原もJFLレベル?
917U-名無しさん:04/05/23 13:05 ID:lg4U8hbv
暫定版

02 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■→ 21 25 16 +09 △○○△○ 鯱柏癌瓦牛
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
10 名古屋■■■■■■■■■□□□□□ 13 14 14 +00 ○△△●鞠 浦分瓦牛癌
11 神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□ 12 15 17 -02 ●●●○● 鞠磐桜鯱浦
12 東京V ■■■■■■■■□□□□□□ 12 12 17 -05 ○○●○● 桜鹿橙分新
13 清 水 ■■■■■■□□□□□□□□ 10 13 22 -09 ○△●●● 柏新緑犬鞠
14 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 09 09 15 -06 ●△●○磐 分橙熊癌緑
15 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□ 08 12 20 -08 ●●○●△ 緑癌牛柏瓦
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  .■■■□□□□□□□□□□□ 07 07 18 -11 △●●●● 橙浦鞠桜鹿
         05−−−−10−−−−15−−18 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
918U-名無しさん:04/05/23 13:22 ID:issrM3AW
最新版

02 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■→ 21 25 16 +09 △○○△○ 鯱南癌瓦牛
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
10 名古屋■■■■■■■■■□□□□□ 13 14 14 +00 ○△△●鞠 浦分瓦牛癌
11 神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□ 12 15 17 -02 ●●●○● 鞠磐桜鯱浦
12 東京V ■■■■■■■■□□□□□□ 12 12 17 -05 ○○●○● 桜鹿橙分新
13 清 水 ■■■■■■□□□□□□□□ 10 13 22 -09 ○△●●● 南新緑犬鞠
14 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 09 09 15 -06 ●△●○磐 分橙熊癌緑
15 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□ 08 12 20 -08 ●●○●△ 緑癌牛南瓦
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  南  .■■■□□□□□□□□□□□ 07 07 18 -11 △●●●● 橙浦鞠桜鹿
         05−−−−10−−−−15−−18 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
919U-名無しさん:04/05/23 13:40 ID:YIpV2EMf
まあレッズの攻撃もよかったが、東京Vのあの守備はありえんよ。
南がいなかったら確実にワーストプレーでしょ。

競り合えない鈍足DF並べてるんならそこまでライン上げるなって・・・
920U-名無しさん:04/05/23 13:43 ID:+lbpKyJ1
なんだかんだで0.5枠
J2の3位クラブの状況によっては入れ替え無しも有り得る現実。
921U-名無しさん:04/05/23 13:47 ID:JOnElAXj
南は7点しか取ってないのか

3試合欠場してる田中達也が5点か・・・
922U-名無しさん:04/05/23 13:47 ID:HS2cvIwx
_| ̄|
   ○
トゥーリオが加わることで高さが加わって、その面で守備が向上したのはあるけど
失点の減少は中盤の守備が良くなったのが、一番の原因だろ
ポジションチェンジも当初より少なくなったし、攻撃性も控えめになってた
守備意識も高まってるし〜、というかシステムも違ってるな
まあ、とにかく選手の質はエメ抜きでもけっこうなモノよ>浦和
923U-名無しさん:04/05/23 13:50 ID:OIo7WXbL
>>922
何を言ってもアンチは否定するんだから真面目に相手しなくていいよ。
924U-名無しさん:04/05/23 14:26 ID:PKLsBCSo
とりあえずスレ違いだ。
アンチ劣頭は残りでなんとかするから、
劣頭擁護から引き下がってくれまいか。
このスレに関係ないのはわかってんだろ?
925 :04/05/23 14:32 ID:XFoPS9gE
アンチ劣頭は今日も田舎に大敗ですか?
926 :04/05/23 14:51 ID:xjAjXKN5
いつの間にか広島が残留争い圏内から消えた。早く戻って来い
927U-名無しさん:04/05/23 14:54 ID:Yxn6WXmj
もしかしてアンチ劣頭は新潟サポって思ってたの?
劣頭サポってみんなそう思ってるのかね?w
928U-名無しさん:04/05/23 15:18 ID:Yxn6WXmj
新潟ってもしかして磐田と相性いい?
まあすぐ逆転されるろうけど
この時間帯で先制は新潟J1で初だろ
929U-名無しさん:04/05/23 15:23 ID:dbh+3il/
高木で持ってるからな、ヴェルディのDFは
930U-名無しさん:04/05/23 15:49 ID:nguA7cRD
新潟勝ちで1つ抜けるとする。

すると「清水、C大、南」のびり争い。
次節、清水VS南。理想は清水が南に勝って1つ抜ける。
すると「C大、南」のびり争い。
C大と南は負け続ける。
他の下位チームは勝ち続けて、両チームとの勝ち点差が10を超える。
どんなにあがいても両チームは2番手びりチームには届かない状況。

それで最終節、C大VS南。この絶対絶命の状況が実現されるのが楽しみ。
勝った方は天国へ。負けた方は地獄へ叩き落される、と。
大久保対玉田の代表FW件争いも堪能できる。
南のスーパープレーは再現されるのか?

実に面白そう。
931 :04/05/23 15:50 ID:sKKh9ASL
>>930
一行目で無理
932U-名無しさん:04/05/23 15:50 ID:j/zYxJ5p
大分の名前なくてさみしいでつ。
933U-名無しさん:04/05/23 15:57 ID:DU1J6S0r
>>930
そもそも新潟勝たんから安心しろ
934U-名無しさん:04/05/23 15:58 ID:A55jgpSv
降格は新潟で決まりだろ?

これがJ1の、そして日本プロサッカー界のためでもある。
935U-名無しさん:04/05/23 15:59 ID:XIyZHAMF
>>930
取らぬ狸の(ry
936U-名無しさん:04/05/23 16:02 ID:1G86HLso
強くなったからな。大分
このまま瓦斯に続いて、J1定着かな?
937U-名無しさん:04/05/23 16:07 ID:t/Nqa8uJ
ズビロも昇格組みなワケだが。
938おおいた:04/05/23 16:09 ID:XV24aO+e
開幕戦で大分に勝ったチームは降格する...
939U-名無しさん:04/05/23 16:10 ID:Yxn6WXmj
>>937
J2からってのが違うだろ
940U−名無しさん:04/05/23 16:25 ID:HmVSouu0
大分はそもそも県リーグ。
941U-名無しさん:04/05/23 16:30 ID:Yxn6WXmj
>>940
ID すげ〜な〜
942Rぶらっど:04/05/23 17:10 ID:rDknRcoe
にいがた
943U-名無しさん:04/05/23 17:12 ID:HAuDAsXN
もう、柏はすっかり南扱いかよ!w
面白いけど柏サポ相当悲惨だぞ・・・
944U-名無しさん:04/05/23 17:18 ID:Yxn6WXmj
┃.8 │G大阪 │ 15 │  +4│22│18┃a瓦 a桜 h浦 a新
┃.9 │広島  │ 14 │  +2│12│10┃h鹿 a横 h新 a磐
┃10│名古屋│ 13 │  -1│15│16┃h浦 h分 a瓦 h神
┃11│神戸  │ 12 │  -2│15│17┃h横 a磐 h桜 a名
┃12│東京V │ 12 │  -5│12│17┃a桜 h鹿 a清 h分
┃13│清水  │ 10 │  -9│13│22┃a柏 a新 h広 a脚
┃14│新潟  │  .9 │  -7│10│17┃a分 h清 a広 h脚
┃15│C大阪 │  .8 │  -8│12│20┃h緑 h脚 a神 h柏
┃16│柏    │  .7 │ .-11│ .7│18┃h清 a浦 h横 a桜

しかし昔は7−0とかあったのに 最近はどれも接戦だな(得点だけは)
全体のレベルが上がったのか、上位が下がったのか
俺は後者のような気もするけど
945U-名無しさん:04/05/23 17:19 ID:9JfC6FzH
>>938
去年の仙台、今年の南。
…っぽいな。
946U-名無しさん:04/05/23 17:20 ID:Yxn6WXmj
清水
a柏 a新 h広 a市
だな
947U-名無しさん:04/05/23 17:22 ID:hrd50vVz
どうせ入れ替え戦なしだよ
鳥栖あたりが3位で
948U-名無しさん:04/05/23 17:25 ID:U4/Xkm7f
最新版

02 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■→ 21 25 16 +09 △○○△○ 鯱南癌瓦牛
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−
10 名古屋■■■■■■■■■□□□□□ 13 15 16 -01 ○△△●● 浦分瓦牛癌
11 神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□ 12 15 17 -02 ●●●○● 鞠磐桜鯱浦
12 東京V ■■■■■■■■□□□□□□ 12 12 17 -05 ○○●○● 桜鹿橙分新
13 清 水 ■■■■■■□□□□□□□□ 10 13 22 -09 ○△●●● 南新緑犬鞠
14 新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□ 09 10 17 -07 ●△●○● 分橙熊癌緑
15 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□ 08 12 20 -08 ●●○●△ 緑癌牛南瓦
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  南  .■■■□□□□□□□□□□□ 07 07 18 -11 △●●●● 橙浦鞠桜鹿
         05−−−−10−−−−15−−18 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
949 :04/05/23 17:26 ID:H2M2y9BF
>>944
日程変だぞ。
950U-名無しさん:04/05/23 17:38 ID:X903eSNa
まさか名古屋が降格圏内に入ってくるとは・・・
951U-名無しさん:04/05/23 17:46 ID:a3qD20qR
>>950
何だったんだ、あの大型補強は
952大の大人が名無しだなんて。。。 :04/05/23 17:49 ID:nInQ7QPc
粕サポよ、落ちるのは桜だから心配するな
953 :04/05/23 17:51 ID:xjAjXKN5
J2の3位がどこかわからないけど新潟じゃない限り負けると思わない
しかし名古屋は普通に弱いな
954U-名無しさん:04/05/23 18:01 ID:X903eSNa
>>951
ポンコツ補強です
955U-名無しさん:04/05/23 18:16 ID:+Aniwbo8
>>947
鳥栖が3位だと入れ替え戦行うんじゃなかったっけ?
956U-名無しさん:04/05/23 18:19 ID:S/RZqV5C
>>955
甲府や水戸が3位に来ると入れ替え戦無しの可能性がある(現時点で)
両方ともJ1規格のスタジアムが無い
957 :04/05/23 18:23 ID:FpTNlFVA
俺は名古屋が最初からこうなるのは分かってた。だから常に名古屋を降格最有力候補
に挙げてたのだが。勝った相手も内2つは柏とC大阪。内容も押されていた。
近い将来恒例のお家騒動もあるだろう。もうどうしようもない。今の状態で逝けば参
入戦で負けてトヨタに撤退されてチーム消滅しか残ってないかもしれん。
958U-名無しさん:04/05/23 18:24 ID:+Aniwbo8
>>956
鳥栖はスタだけは立派だから大丈夫だよね。
まあ3位は難しいと思うが。
959U-名無しさん:04/05/23 18:26 ID:XkkQN8xJ
>>957
あとはオシムを引き抜くか?断るだろうけど
960U-名無しさん:04/05/23 18:35 ID:FWhmVeNy
ベルとちがって金で転ばないだろうからな。 >オシム
961U-名無しさん:04/05/23 18:44 ID:ohgK56mQ
>>956
じゃあさ、
甲府と水戸が2,3位となった場合は来年のJ1って17チーム編成なの?
両チームともJ1基準ではないだろうから上がらせてもらえないんでしょ?
962 :04/05/23 18:52 ID:Swtd0pCQ
>>961
その場合は降格チームは無しというぬるいことになる
963U-名無しさん
>>962
>>961が言ってるのは、
昇格は1チームのみになっちゃうのか?
ってことだと思うが。

で、どうなるの?
2位は無理矢理昇格?