【15歳】 森本貴幸 7 【J初ゴール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっちゃいました
どんどん良くなってる。後もうちょっとだ。

東京V森本、最年少得点ならず/J1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040403-0035.html
東京Vの森本はこの日もリーグ史上最年少得点はならず、後半25分に退いた。惜しかったのが前半19分。
相手DF2人をほんろうするドリブルから強シュートを放ったが、GKの好セーブに阻まれた。
リーグ3試合目の15歳は「ボールを止めた時にすぐ取られる。トラップや体の使い方を練習しないと」と
反省点を挙げたが「ゴールを決めて、チームが勝てるようにしたい」と意気盛んだった。

“森本貴幸親譲りの鉄骨筋肉−最年少Jリーガーの秘密 ” AERA(4/12)
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/aera.html

前スレ
【鉄骨】 森本貴幸  6 【筋肉】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081004428/
2 :04/05/05 17:22 ID:gpV8ojFV
次すれ。
3_:04/05/05 17:22 ID:iQgaeUZd
2
4 :04/05/05 17:22 ID:JucEJ5cb
ちゃのううううううう!
5 :04/05/05 17:22 ID:JAXnaO0J
糞アンチ逃亡
6:04/05/05 17:23 ID:FxlqCF9r
2おめ
7三浦:04/05/05 17:23 ID:Rowtjj0i
>>1
最年少得点ならずじぇねー
8 :04/05/05 17:23 ID:XkouXgzh
おめこ
9 :04/05/05 17:24 ID:q5eg1ay0
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
10 :04/05/05 17:24 ID:IxueHaJ8
小林慶右からクロス→森本ヘッドゴール左へ流し込む

オメ!

今日は子供の日だYO!!!!
11 :04/05/05 17:24 ID:LF+macUy
喜んでる姿がかわいいな
12 :04/05/05 17:24 ID:FxlqCF9r
いんたぶーまだー
13 :04/05/05 17:26 ID:hl9wyZjI
動画うpまだ〜〜〜
14 :04/05/05 17:26 ID:K4gGhZLL
記念カキコ
15 :04/05/05 17:26 ID:IxueHaJ8
>>12
いんたぶーきた
16_:04/05/05 17:26 ID:t+sx/1OX
何もジェフ戦でやらかさなくても…
まぁオシムのコメントも気になるので複雑だが…
17 :04/05/05 17:27 ID:vwWFBoyI
さすがにインタビュー慣れはしていないw
18U-名無しさん:04/05/05 17:27 ID:aw8lx1aT
さっさとリプレイやれよ。見逃した。
インタビュアーが子供扱いしててむかつく
19 :04/05/05 17:27 ID:2Ibiv+/r
童貞でもゴールできる時代か・・・
20 :04/05/05 17:27 ID:Hk/dqa3b
相変わらず NHK のインタビューはアフォですなw
21 :04/05/05 17:27 ID:ODwVE3yF
キネンパピコ
22 :04/05/05 17:27 ID:PfX1evCN
やっと決めたか!
これでプレッシャーが無くなってゴール量産間違いなしだな
23ぬるぽ ◆0UK2BfLjWk :04/05/05 17:28 ID:99UoyRDt

-------------------------------終 --------了-------------------------------


24 :04/05/05 17:28 ID:tK9WRR1J
15才でゴールできたな
25 :04/05/05 17:28 ID:9nvg6edS
インタビューは久保並の愛想なさだな。

26 :04/05/05 17:28 ID:IHm5e9uR
オメ
27-:04/05/05 17:28 ID:GqDAXlPf
記念下記こ
28 :04/05/05 17:28 ID:K4gGhZLL
む、いいゴールですな〜。

試合見とけばよかった_| ̄|○
29 :04/05/05 17:28 ID:8zBECpx+
【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083745473/
30 :04/05/05 17:29 ID:CuB/H6AU
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
      !,,:=、    _,,,,,_,   : ` 、r',r ヽ
   ∩   ! _.. ;   ´ ̄    : .  ! iヽ :|
  (⊂) l'´- /   -、       :  ! ー 'ノ
   | |  !  r_  r=ノ    . :   :r-ィ'
   | |  | ', , '___,,.--‐'´  .  /     ねたみの声があるのでしょう
   |/\| ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/
  l`‐⌒ヽ\    ̄  '´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
31  :04/05/05 17:29 ID:OI+NTi+f
あの体の入れ方はストライカーらしい巧さだな。
競り負けたジェフの4番は?こないだ代表に入った人?
32 :04/05/05 17:29 ID:47Ds7HzO
kakiko
33 :04/05/05 17:29 ID:4Ts8TkE7
森本マンセー!
34:04/05/05 17:30 ID:CjKtw/AP
おめ!
35U-名無しさん:04/05/05 17:30 ID:RfS+vSEu
>>25
アナウンサー興奮しすぎw
36 :04/05/05 17:30 ID:aY5evgHO
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・森本貴幸(15歳)登場!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1079230919/       @ワールドカップ
【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083745473/  @芸スポ速報
37 :04/05/05 17:30 ID:J5esDES5
初得点おめでとう

逆転の決勝ゴールというのが素晴らしい
38 :04/05/05 17:30 ID:u1LE7JwE
>>31
そうだよ。代表のくせに簡単に前はいられてたな。
いや、森本の判断とスピードが素晴らしかったけどね!おめでと!!
39 :04/05/05 17:30 ID:K4gGhZLL
15歳で子供の日にゴールかよ www
40 :04/05/05 17:31 ID:IxueHaJ8


愛子タソキタ━━━━━━━━━ !!!!!


41 :04/05/05 17:31 ID:Pthfhn5k
外しまくった平本に感謝しないとな。
背後からDFの間に飛び込むすばらしい動きでした。

おめでとう。
42 :04/05/05 17:31 ID:gvfO2vv0
フル代表のDFにせり勝ち得点したという事はすでにフル代表並みの実力があるのですね・・・・なわけないだろ
43 :04/05/05 17:31 ID:v1YhCARa
>>9
ワロタ、、まったくルックスが同じじゃないか!!!w
44 :04/05/05 17:31 ID:Yk/DaYmS
オラオラー、糞アンチどもどこいった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
45 :04/05/05 17:32 ID:nj7Gh3zU
3月生まれなら14歳でゴール可能ですか?
46 :04/05/05 17:32 ID:9nvg6edS
ジーコが森本を代表へ召集しそう。
47_:04/05/05 17:32 ID:Fbh5N7su
やったなぁついに!
あの走り込みはなかなかよかった。

とに角、これからも後半からでもよいのでいい仕事して点とりまくってくり
48 :04/05/05 17:33 ID:CuB/H6AU
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
          \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.\
           \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
            `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
             └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
              └''" `ー-┴┐  )
                      `''''"
49   :04/05/05 17:34 ID:IPvC+NdA
代表決定だろこりゃ!!
50 :04/05/05 17:34 ID:5I/3l++/
あのいったん引いて再びフリーでニアに走り込む動きが良かったな
51U-名無しさん:04/05/05 17:34 ID:xWq9/SV9
まあ、サブとして年間5、6点取ってくれ。
今の緑ならそれで十分すぎるだろ。
52 :04/05/05 17:34 ID:8zBECpx+
>>48
だれ?
53 :04/05/05 17:34 ID:fKn3K1zJ
>>46
うわぁ。ありそう
54  :04/05/05 17:35 ID:dbCya8M5
サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」

5月5日(水)2:16〜4:01 日本テレビ Gコード(56968631)

解説 武田修宏, 実況 鈴木健
55 :04/05/05 17:36 ID:mLxT5GEt
ガンバファンだが稲本の記録をここまで破られると気持ちがいいな
56 :04/05/05 17:36 ID:gvfO2vv0
100年後には小学生が最年少ゴール決めているんだろうな
57 :04/05/05 17:37 ID:Va1mJZeF
さっさと動画うpしてくれよと、思ったらNHKでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
58:04/05/05 17:37 ID:o5JYowMo
早く海外で活躍してほしいだわさ。
59 :04/05/05 17:37 ID:Ug8WkYbN
NHKでチラっときたああああ
15歳でサポ集団にかけよるのがスゲエ。
60 :04/05/05 17:37 ID:IHm5e9uR
NHKで見た。
やるじゃねーか!
61 :04/05/05 17:38 ID:hXDzGU/F
この記録は当分越されないだろうな
62 :04/05/05 17:38 ID:dmMw84Y8
>>48
ワラタ もっとやれw
63 :04/05/05 17:38 ID:m66bO8wE
池田大作先生やりました!!
見てて頂けましたか?
64 :04/05/05 17:38 ID:Is9GC1mL
決めたねぇ

おめ!
65df:04/05/05 17:38 ID:BAvnHWkR
リプレイ見てむちゃくちゃJリーガだったら怒るからな
やっぱワールドクラスでないと納得できねぇー
66  :04/05/05 17:39 ID:Ai8LB9Eb
世の15歳はこれをみてどう思う? 
67 :04/05/05 17:39 ID:JwPVl+os
ジーコはさいたまで昼寝してますよ
68 :04/05/05 17:40 ID:IxueHaJ8
アヅーのショボゴールとは違うな。
逆転ゴールだし。
69:04/05/05 17:41 ID:jZEEJJ1h
こんなに試合出てたらいつかは決めるだろ。それが今日だっただけ
70 :04/05/05 17:41 ID:Uz/AA9ob
森本よりも決して三色旗を映さないNHKカメラマンの技術に唸らされたよ
71 :04/05/05 17:42 ID:Ug8WkYbN
>>69
清水(横浜FM)とかに言ってやってください。
72 :04/05/05 17:43 ID:QdecBNL4
なかなかいいゴールですね
想像していたのとは違うけど
73 :04/05/05 17:44 ID:mLxT5GEt
>>70
三色旗?どういうこと?
74 :04/05/05 17:44 ID:hXDzGU/F
いい動き出しだな
75 :04/05/05 17:44 ID:QqYLcS8q
>>66
2chで犯罪予告をすれば森本より目立つと考える
76 :04/05/05 17:44 ID:vwWFBoyI
>>73
イタリア国旗を振りかざして、イタリアへ移籍しろということ。
77名無し:04/05/05 17:45 ID:Vwgb1QaN
今見た。やるなぁ。
78 :04/05/05 17:45 ID:SXavrJqT
記念パーピコ
79 :04/05/05 17:46 ID:mLxT5GEt
>>76
何?2ちゃんねらーがやってたの?
80ヴェルディー:04/05/05 17:46 ID:o5JYowMo
おれ13歳でユースだけど今日は練習サボりました。
目標は森本さんを超えることっす。
81 :04/05/05 17:46 ID:G28jOijC
やっと決めたか
ここからだな
82 :04/05/05 17:47 ID:yiE2iin5
>>73
三色旗=創価の旗。
83 :04/05/05 17:47 ID:Yk/DaYmS
糞アンチ終了
84 :04/05/05 17:47 ID:Ug8WkYbN
>>80
嘘こくでねぇ。13歳ならJrユースだべさ。
85 :04/05/05 17:47 ID:yjtaLpo1
三色旗?学会旗?
86 :04/05/05 17:47 ID:sZ1BOC0A
氏ね、禿。「おめ〜何中だよ!?」
87 :04/05/05 17:48 ID:NBaoL4pP
もう学会の話はいいから。
88サカヲタキモ〜♪sage:04/05/05 17:49 ID:C44PuFvY
またも、こいつ豚の餌食になるのかw
89 :04/05/05 17:49 ID:IHm5e9uR
学会の話は創価板でどうぞ。
90  :04/05/05 17:50 ID:OI+NTi+f
速報Jの男性アナ
「5月5日の子供の日に大人の仲間入りのゴールを決めましたね〜」
祝・筆おろし
91 :04/05/05 17:53 ID:u1LE7JwE
>>90
www
92 :04/05/05 17:53 ID:yOzZA+1U
うほっ、予想以上に早かったな>初ゴール
93 :04/05/05 17:54 ID:BP6iE3dq
おめ!記念ぴのこ
94 :04/05/05 17:55 ID:0/aOSd55
玄人の俺から見ても素晴らしい素材だと思うよ。
あのプルアウェーの動きに、その資質の高さが凝縮されていたな。
まさにハイソサイヤティーな選手だね。
95_:04/05/05 17:55 ID:tEcOj4eC
96 :04/05/05 17:55 ID:s11YfTnX

俺も狙ってたのになぁ、最年少ゴール



まぁ、すでに28歳目前なんだけどね。
サッカー経験も無いしね。

_| ̄|○
97 :04/05/05 17:56 ID:BP6iE3dq
玄人釣り キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
98 :04/05/05 17:56 ID:j3vxAvtW
速報!

ミランが森本にオファー出しそうです
99 :04/05/05 17:56 ID:IU4EC3Ay
>>96まあ、来世に期待しろや。
100 :04/05/05 17:56 ID:0/aOSd55
あの体の入れ方に天性のストライカーらしさが出ていた。
彼は先天性の天才だね。この先苦労しないでしょう。
101 :04/05/05 17:57 ID:Gp0D9PPz
>>96
お前は意味がわかんねーよ。w
102 :04/05/05 17:57 ID:VRBtIbKa
[サッカー]040505森本貴幸J初(最年少)ゴール+インタビュー (2m52s 352x240 1500Kbps MPEG1).mpg 37,761,024 131069be5640e6dc78accea92e206cdf
103U-名無しさん:04/05/05 17:57 ID:xWq9/SV9
>>96
サッカー経験が無い?
なら今から経験もてばいいだろ。
まさか土日完璧に埋まってるってわけじゃあないだろ?

さあ、今すぐボール買ってこいやщ(゚Д゚щ)相手してやるよ
104 :04/05/05 17:58 ID:XaLqukvw
森本ゴルより
「巨神兵がドーン」って弾幕が気になった
105 :04/05/05 17:59 ID:VOOeEQZV





空気読んでくれた茶野に感謝しなさい、創価信者ども






106 :04/05/05 17:59 ID:J0cLZCVT
>>96
まだ最長年ゴールがあるじゃないか。
われわれの可能性が無限大だ。
107 :04/05/05 17:59 ID:0/aOSd55
玄人の俺から見た感じだと、彼は15歳でしょ?
15歳で最高傑作といわれていた、現アーセナルのアリアディエール
が15歳の時のプレーを見たが、驚愕した。

だが、森本を始めてみた俺は更に驚愕した。
世界的に見ても、現15歳でこれだけの素材はいないでしょう。
108 :04/05/05 18:00 ID:J5esDES5
>>96
オジサン、サッカーやると女の子に持てますよ
109 :04/05/05 18:00 ID:s2tOwdc4
>>105
犬サポ乙〜
11096:04/05/05 18:00 ID:s11YfTnX
正直、やればできる気はしてるんだよ。
J史上最年少ゴール。

やれば出来る子だって、近所でももっぱらの評判だったし。
まぁ、20年くらい前の話だけど。
その頃には、森本なんて生まれてなかったんだけど。
_| ̄|○

>>103
いい奴だな。
早速ボール買ってくるよ。
ついでに、発泡酒も買ってくるよ。
おつまみは、きゅうりの漬物でいいかな?
111 :04/05/05 18:01 ID:NBaoL4pP
マジで世界の15才の中で今現在世界一の選手



ここからだけどね
112 :04/05/05 18:02 ID:pCyuQnjd
カズの言葉を習ってこれで慢心せず早熟にならず
常に向上心を持って練習に取り組んでもらいたい。

俺も選手時代に何人も早熟の天才を見てきた。
113 :04/05/05 18:02 ID:Gp0D9PPz
>>110
ボール蹴るのは面白いよ。
うまいへたなんて関係ない

サッカー好きなんだからボールも蹴ってみてよ
114 :04/05/05 18:02 ID:tK9WRR1J
もりもと>>ファビオジュニオール
115 :04/05/05 18:03 ID:hl9wyZjI
もりもと>>>>>>>へなぎ
116 :04/05/05 18:03 ID:0/aOSd55
>>112
早熟という次元ではないね。
15歳でトッププロリーグでプレーできる日本人なんか
今までいなかった訳だから。
早熟という一言で片付けるのはあまりに短絡的過ぎる。
117 :04/05/05 18:03 ID:nAgB4vGh
14歳にスゴいのいるけどな
118 :04/05/05 18:04 ID:K7b2ngh3
そのうちWYでブラジルDFをぶっち切ってゴール決めてほしいなぁ
119 :04/05/05 18:04 ID:gI49d6AX
もょもと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>もりもと
120サカヲタキモ〜♪sage:04/05/05 18:04 ID:C44PuFvY
ブヒブヒ♪sage
121 :04/05/05 18:05 ID:pzg8guGg
ジェフが
空気を読んだんですね!
122to:sage:04/05/05 18:05 ID:svgJszpz
age
123 :04/05/05 18:05 ID:gcuEAioG
平瀬みたいな選手を目指してくれ
124 :04/05/05 18:06 ID:W4J8Esz6
| 空気読んじゃったよ〜             |
\                         /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     WWWWW                 ,.. -- 、                 =
   /W      W              r'´:::: : ..::`i
  /         ∵               ト 、 ,r  `;,r:、  
 /   /――――― |             !゙'ノ、''`  i _/  
 |∵/          |       _ril    l `__   ,l´!                   =
 |∵    ┗━ ━┛ |       l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、  
 |∵    ⌒   ⌒ |       | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
  (6‖     つ    |         ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\     
  |    \____ノ |.       !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|         \:::ヽ、_    =
  |      \_/ /       ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ
 //     ▽    ヽ        ',:::::::',::::! ヽ::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
 |||  |オートウェーブ| |        ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
 |||  |   ┗╋   .| |         ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
 |||  |         .| |               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l    =

125 :04/05/05 18:06 ID:0/aOSd55
玄人の俺が言うのだから、間違いないよ。
俺は、今までブレークする選手を当ててきたわけ。
森本のような素材に出会ったことがない。
後、二人ブレーク候補がいるけどね。
C大阪の酒本、後、家長君は必ずやブレークするであろう。
126 :04/05/05 18:07 ID:pCyuQnjd
>>116
まだわからないってこれからの森本の努力次第で全てが決まる。
127 :04/05/05 18:07 ID:NBaoL4pP
>>125
実績をどうぞ
128 :04/05/05 18:08 ID:q09foClT
これまでの記録は稲本だよね?
129 :04/05/05 18:08 ID:Gp0D9PPz
>>125
酒本とかは、福岡の古賀ぐらいな感じで地元のJでマターリ10年やれたら大成功だと
思うけどな。スーパーな選手にはならんよ。
130 :04/05/05 18:08 ID:zYUwlBFt
自称玄人(´,_ゝ`)プッ
131 :04/05/05 18:09 ID:0/aOSd55
>>129
是非じっくり見てくれ。
酒本は日本に今までいなかったようなアタッカーに成長するだろう。
ホアキンのにおいがする。
132 :04/05/05 18:09 ID:nAgB4vGh
次節もゴールするに100アドゥー
133 :04/05/05 18:09 ID:6e8OxuIO
確かに生で見た人によれば
あのアドゥよりも森本の方が
FWとしての力は上だといってるしなあ
134 :04/05/05 18:10 ID:Gp0D9PPz
>>131
それは城の高校時代だろうが、古賀だろうが、同じじゃん
城のほうが1年目で得点もあげて凄かったよ。
135 :04/05/05 18:11 ID:OLoRczKK
ますます期待が高まるな〜
とりあえず、1点目おめでとう!これからもガンガレ!
136 :04/05/05 18:11 ID:aY5evgHO
>>133
いちおうアドゥーは末はペレかマラドーナかという選手だからな。
この際、比較の対象からは外すべき。
137 :04/05/05 18:11 ID:0/aOSd55
玄人釣りはこの辺で。
いや、ゴール決めた云々関係なく、やっぱ凄い素材だと思うけどね。
素直に喜んでいいかと。俺の中ではシネマボンゴレが一番だけど。
138 :04/05/05 18:11 ID:WbqskAVO
15歳の森本の初ゴールが、子供の日とは…
なんとも出来過ぎな話だね
139 :04/05/05 18:12 ID:oMwOsUBg
>>131
酒本より苔口の方が見ていて楽しいんだが。

スレ違い失礼サゲ。
140坂井輝久:04/05/05 18:12 ID:of17dq2O
森本最高
141 ◆idea24shI. :04/05/05 18:12 ID:7/RlCO55
GWに八百長ゴーるかよw
つまんねーよさっさと怪我して死ねwww
142  :04/05/05 18:12 ID:dbCya8M5
143 :04/05/05 18:13 ID:ZVKF+LiB







ここから森本のノーゴール伝説が始まろうとはまだ誰も知る由がなかった・・・







144_:04/05/05 18:13 ID:14zc1O+Z
Jリーグ最年少得点より、子供の日に得点した、子供の森本がかっこいい
145 :04/05/05 18:13 ID:0/aOSd55
>>139
俺がユースを見てきた限りでは
ひょっとしたら苔口消えるかも。
安永ラインといえばわかってもらえると思うけど。
その安永もユース時代アヤックスから誘われていたわけだが。
146     :04/05/05 18:14 ID:OI+NTi+f
今日は玄人自画自賛釣りが多いな。
そんなに森本の初ゴールが悔しいか?
あきらめろ。向こうは天才、俺たちはシロウト。
147 :04/05/05 18:14 ID:nAgB4vGh
じゃ森本は未来の窯元
148 :04/05/05 18:16 ID:jmWzcyuK
エメルソンみたいなゴールを決めれるようになったら認めてやろう
今日のはたいしたことない
中山やカズでも決めれた
149  :04/05/05 18:16 ID:Du8Ek8Ni
>>104
>「巨神兵がドーン」
サクサカーがいるのか(w
150 :04/05/05 18:16 ID:pzg8guGg
>>142
39!
あっさり入ってるう!
151 :04/05/05 18:17 ID:Gp0D9PPz
18歳の頃のプレーじゃないと思うよ

どっちかというと性格的なもの。生まれ持った性格、性質。
それのほうが大事だと思う。

騒がれる奴はとりあえず18〜19歳までは凄い。みんな天才児。

そりゃ俺だってインターバル20本やった後だったら中学生の陸上部に
ぶっちぎられて負けるって。

森本はこれから自分がインターバル20本やったあとに同じ相手に競り勝っていかないと
いけないわけでさ。
152 :04/05/05 18:18 ID:gLdgy8C3
>>145
同じヴェルディの喜山って子はどうなの?
153 :04/05/05 18:18 ID:pzg8guGg
ジェフノ4番ッテダレデスカ?
お茶ですか?
森本の一瞬の動き出しもうまい
154 :04/05/05 18:18 ID:wIPCxQBA
>>148
素人必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155_:04/05/05 18:20 ID:14zc1O+Z
森本上手いね
茶野の背後に回って、一旦消える動きをして、飛び出しゴール
足も早いし
156 :04/05/05 18:20 ID:a/gPI1UV
>>148
はいかにも素人的なコメントだな。
見本のようだ。
157 :04/05/05 18:20 ID:3ibfbvnN
>>129

古賀誠史は毎節J2ベストイレブンに入ってますが。
今日コーナーキックを直接入れたし。
158サカヲタキモ〜♪sage:04/05/05 18:21 ID:C44PuFvY
サカ豚ッてなぜ、こうも愚かなのか(プ
この嫌われようは半端でないな(ゲラゲラ
159 :04/05/05 18:21 ID:TkAM04kU
>>157
あれは湘南のGKが糞すぎだったよ。
160 :04/05/05 18:22 ID:0/aOSd55
>>151
>そりゃ俺だってインターバル20本やった後だったら中学生の陸上部に
>ぶっちぎられて負けるって。
こいつは間違いなくスポーツ経験ないね。
サッカーにおいて、途中出場からプレーするのは、

最初からプレーしているヤツよりも
疲労度が高い。

なぜかと言えば、途中出場するという事は、
ゲームの流れに入っていかなければならず、
どうしても体に負荷がかかってしまう。

負荷がかかることにより、乳酸が溜まり易くなり、疲労度が増す。

それが、サッカーで途中から入ってプレーする難しさたる所以で
ある。
161(  ゚,_ゝ゚):04/05/05 18:22 ID:BKQp/UN3
( ´,_ゝ`)ハイハイ
お前が一番必死だろWW
(  ゚,_ゝ゚)ぷ(@w荒
162U-名無しさん:04/05/05 18:23 ID:oO9cptNm
こんな日でもこっち地味すぎ
寂しそうだから記念カキコしてやって

JEFサポに問うPart145〜Happy Birthday to オシムタソ〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083685257/
163 :04/05/05 18:23 ID:cdfeMbZe
動画きぶんむ
164 :04/05/05 18:25 ID:oMwOsUBg
>>148
まだ時間あるし、そんなえげつないの狙う必要はまだない。
超天才型というより、J1(準)レギュラーレベルの能力を有していて、
たまたま15歳だった、というFWかな。
凄い能力があるんです、みたいなアピールプレーでなく、来たチャンス
を確実に活かして、決められるところを決める、それを積み重ねていけば
いい。森本並のチャンスを与えられない20代のプロ選手なんてウヨウヨ
いるわけだし。

>>141
藻前が氏ね。

165 :04/05/05 18:25 ID:Gp0D9PPz
>>160
んなわけないだろ
試合の雰囲気とか慣れるのと
体が動く動かないは別だよ。
そりゃ途中交替でも最初の5分はなんか体がフワフワしてるよ。
ただ、ダッシュ出来るパワーは全然違うよ。
途中交替の10分だったら無酸素で走れるからだよ。
たまる前の話だろ。
166 :04/05/05 18:26 ID:TkAM04kU
てか、森本は動き出しが速くて足下のドリブルも上手いんだけど
肝心のシュートはあまり上手く無いんだよな。

でもまあ、これからの選手だし楽しみな逸材ではあるけど。
167 :04/05/05 18:26 ID:pzg8guGg
茶野の方が心配だ
日本代表ですよ?
茶野もチラッチラッっと森本見てるんだけどね。
なんか柳沢みたいな動きだ
168 :04/05/05 18:27 ID:lzW+ebKB
今日は森本ドリブルで勝負はしなかったね
169 :04/05/05 18:27 ID:hI9hqKUr
>>163
【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083745473/231
でうpしてたよ
170 :04/05/05 18:28 ID:AbkzbdPO
>>169
もう消えてたよ
171 :04/05/05 18:28 ID:TkAM04kU
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::: L E O C :::::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ  ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ::::::::25:::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、 ○| ̄|_ ← ジェフの4番
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
172 :04/05/05 18:28 ID:cdfeMbZe
>>169
さんきゅ!でもきえてるのよー
173 :04/05/05 18:28 ID:pzg8guGg
174 :04/05/05 18:29 ID:uTLQ7JjW
「初ゴールの感想は?」



森本「池田大先生に感謝しています!きっとお祈りが通じたんだと思います」
175 :04/05/05 18:30 ID:zMefH6CA
15歳にチンチンにされた茶野スレまだぁ?
176 :04/05/05 18:30 ID:0/aOSd55
>試合の雰囲気とか慣れるのと
>体が動く動かないは別だよ。
別じゃないよ。

例えると、シラフでお酒の席にいったとする。
周りは酔っ払っている。
シラフの俺はその空気に順応したいが為に、
無理やりピッチを上げてお酒を飲む。
そうする事によってお酒の回りが速くなり、逆に調子が悪くなり、
後で後悔する。

サッカー経験なかったらしょうがないけど、やってた人なら判ると思うんだけどな。

177169:04/05/05 18:30 ID:hI9hqKUr
もう404かよ・・・スマソ
178 :04/05/05 18:31 ID:RuRHJfZ2
中山は、途中交代の時は1度限界までアップしてからピッチに入るそうだな。
本山も言ってたけどそれくらいしないとゲームに入れないってさ。
179 :04/05/05 18:31 ID:cdfeMbZe
>>177
(´∀`)いいのさー
またクルはずだし
180 :04/05/05 18:33 ID:nj7Gh3zU
ぶっちゃけ、Jリーグにいる時点でもうだめぽ。
ホントに世界一になりたかったら留学しなきゃ。
181 :04/05/05 18:33 ID:MMHfA+JE
キタアァァァァァァァァァァァァァァッッ!!!!
182 :04/05/05 18:34 ID:pzg8guGg
試合中に
「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前!」
ってパフォーマンスやってゴールして欲しい
183 :04/05/05 18:34 ID:0/aOSd55
>>151には、サッカーと陸上の違いを認識した上で
そういった見地からちゃんと分析して欲しいね。
184 :04/05/05 18:35 ID:tS+jceyq
>>182
ヌンチャクのファンですか?
185 :04/05/05 18:35 ID:nAgB4vGh
MLSに移籍してアドゥーと競う
186 :04/05/05 18:40 ID:guGCoHnH
AVスレどこ逝った?
187_:04/05/05 18:40 ID:hDFbWKPb
2ちゃんを見たのか「走り回って守備をしたいです」と
コメントしていたのを見て、またDFWが増えるのかよと思ったが、
見事ゴールで期待に応えてくれて吹っ飛んだ。
188 :04/05/05 18:44 ID:RuRHJfZ2
2ちゃんの影響力なんて・・
189 :04/05/05 18:44 ID:oMwOsUBg
>>180
それは簡単に勧められんな。
森本のチームメイトで、海外のユース経験の豊富さが
売りなのにベンチ入りできない若いFWがいるではないか。
彼が今後大化けする可能性はあるにせよ、現在は森本
の方が圧倒的にリードしている。
190七資産:04/05/05 18:44 ID:qVsc9Bma
前スレにもあったけど日ハム森本となんか関係あんのかな?

http://soccer.yahoo.co.jp/bin/fantasy/jleague/player?id=400539&v=photo
http://www.sol.dti.ne.jp/~tom4530/fukegao/fukegao3.htm
191_:04/05/05 18:44 ID:gNqYArkC
森本(・∀・)イイ!!
何がってインタビューが良かった!
インタビュアー「誕生日は何しますか??」
森本「サッカーしてます」
すげー(・∀・)カコイイ!!
これなら前園にはならない、とオモタ。
ちょーがんがってクレ!!!
192 :04/05/05 18:45 ID:Q/Mt13lP
目標がバッジオでなくてよかった・・・
193 :04/05/05 18:47 ID:OI+NTi+f
194 :04/05/05 18:47 ID:QBsmcjlq
>>190
ない。
森本は親からしてサッカー一家。
195 :04/05/05 18:49 ID:oMbrwhOY
スペイン帰国3人組みがぱっとしないのを見ると18才くらいまでしっかりJで実績を残してからでも
遅くはないよ。海外は。
196七資産:04/05/05 18:50 ID:qVsc9Bma
>>194
ありがd
197 :04/05/05 18:51 ID:Is9GC1mL
>>191
ちょっとカッコ良かったね

今はサッカーのことしか頭にないんだろうな・・・
イイね
カッコいいよ
198 :04/05/05 18:52 ID:/hMO96Yb
石塚のゴールぱふぉーまんすを継承して下さい!!
199 :04/05/05 18:54 ID:OI+NTi+f
>>198
石塚の態度と
未だあきらめきれない粘着ヲタは継承してほしくないな。
200 :04/05/05 18:54 ID:oMwOsUBg
>>198
余計なことけしかけるな。
だいたい、石塚のゴールなんて印象に残らんからどんな
パフォーマンスか知らん。
201U-名無しさん:04/05/05 18:58 ID:yIKQajCB
ゾノさんはJバブル真っ盛りのころだったからね。
あの頃と違って若者もしっかりしている。
202:04/05/05 19:00 ID:wftqyJUO
今日に限って録画しといて良かったー!早く帰って見よっと!
203 :04/05/05 19:01 ID:lT9Mbh0K
森本「俺使ったら絶対勝てるんでそこんとこよろしく」
204 :04/05/05 19:17 ID:3IE9Pg9I
森本はあの茶野の裏を取った動きと
ダイビングヘッドのコースが(・∀・)イイ!!

その前に左45度から中に入って巻いてくるシュートも
狙いは良かった。
205***過去ログ***:04/05/05 19:23 ID:3L6Ngpv8
【15才】史上最年少Jリーガー 森本貴幸【東京V】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076024195/
【中学生】15歳Jリーガー 森本貴幸 2【黒光り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079182660/
【ロナウド】15歳Jリーガー 森本貴幸 【トレゼゲ】           (part.3)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079238242/
【最終】 森本貴幸 4 【兵器】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079668974/
【オジー激白】 森本貴幸  5 【信じている】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079946010/
【鉄骨】 森本貴幸  6 【筋肉】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081004428/
206 :04/05/05 19:26 ID:pzg8guGg
207 :04/05/05 19:26 ID:3L6Ngpv8
東京V森本、Jリーグ最年少ゴール決める
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083745056/  @ニュース速報
208U-名無しさん:04/05/05 19:33 ID:4/SSC/+N
>>160
こいつの知ったか笑えるw
209 :04/05/05 19:33 ID:m3aIoB3+
>>206
神!
210 :04/05/05 19:35 ID:dZl6x5vW
この喜びを誰に伝えたいですか?



森本「もちろん池田大先生です!」
211-:04/05/05 19:37 ID:qVsc9Bma
>>210
池田大作??
212 :04/05/05 19:37 ID:jhMtqgbN
絶頂期が15とは。これから先長いのにねぇ。
213 :04/05/05 19:45 ID:itj7uPk1
大作先生はなんと今日森本のために赤飯用意したそうです。
214 :04/05/05 19:48 ID:yh7R9Xe7
>>206
ありがとう、神だ
215玄人:04/05/05 19:49 ID:Awf5p5s1
シュートよりも、それまでの過程が凄いね森本君は
今日のゴールに関していえば、DFの裏を取るポジションからの動き出し
タイミング、スピード共に完璧だった
あんな動きされたら、いくら一流と呼ばれるDFでも対応するのは難しいだろうね
茶野を責めるのはナンセンスだと思う
216 :04/05/05 19:51 ID:OH+OdCCA
>>215
茶野ヲタ必死だな(プ
しかも素人丸出しwwwwwwwwwwwww
217U-名無しさん:04/05/05 19:52 ID:gMpyrExX
>>216
違うって、きっと茶の本人だよ、
ただでさえショックなんだからそっとしといてやれよ。
218U-名無しさん:04/05/05 19:54 ID:51RU5Cd+
あの、よろしければ森本インタビューをうpして下さる神はいらっしゃらないでしょうか?
好感の持てる内容だと聞いたので見てみたいです。
どなたかお願い致します。
219 :04/05/05 20:00 ID:zYUwlBFt
winnyで落とせ
220 :04/05/05 20:00 ID:3IE9Pg9I
茶野はこれからこのシーン流されまくるだろうから
少し可哀想だ。
221 :04/05/05 20:01 ID:CiHsqiHt
やはり、偉大なる池田先生の御力のお陰ですな。
222U-名無しさん:04/05/05 20:03 ID:+s+ZSlM4
明日の精強新聞が楽しみだ
223 :04/05/05 20:03 ID:jFIjhOgU
茶野は恥じる必要ないぞ
あれは森本が凄すぎた
まさにワールドクラスの動きだった
224 :04/05/05 20:07 ID:tYHp7OYW
この写真は予言していたのか?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/05/06.html
225 :04/05/05 20:08 ID:Y6tC7Slf
異次元のウンコ茶野
226池田犬作:04/05/05 20:19 ID:4rcLyXyG
創価を北チョンに送致
227 :04/05/05 20:21 ID:U1Ab9H5K
15歳か

あと20年サッカー選手続けてもゴンより年下なのか
228名無しも:04/05/05 20:23 ID:Qj4VG2w/
森本と創価て何の関係があるの?
229 :04/05/05 20:25 ID:i4p6oUmw
今日は入れる気がしたから試合見た

俺は勝ち組み
230 :04/05/05 20:30 ID:pzg8guGg
臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前!
231 :04/05/05 20:40 ID:20dHc1Ne
>>230
かんぴょうぎょうざカニオムレツぜんざい
232 :04/05/05 20:45 ID:lLKeMOgQ
森本というより、小林との阿吽の呼吸が全てだったね。
森本の動き出し直後にピンポイントクロス。
2人のイメージの一致が生み出したゴールだ。
233U-名無しさん:04/05/05 20:45 ID:1kw04URu
お前等少しは慶行のクロスも褒めてやれよ。
アレで決まったようなもんなんだからさ。知ってる?小林慶行。
234。。:04/05/05 20:47 ID:/uEiOjbR
 あの正確なクロスがあったから森本も良いポジションを
取れたんじゃないかな。でもきちんと決める森本も嗅覚のある
良い選手だ。
235 :04/05/05 20:49 ID:YgA262KD
>>197
インタビューの時、ちょっと涙目だったな。あの辺、老け顔でゴツいガタイしてても
ついこの間までリア厨だった普通のサッカー小僧って感じが出てて好感持てた。
236:04/05/05 20:55 ID:wftqyJUO
小林というより森本のゴールだね。
237 :04/05/05 20:57 ID:fSJgEt60
つか未成年もいいところだからな〜。
所属チームの外国人監督に評価されて試合に出るだけでも普通に凄い。
238 :04/05/05 21:00 ID:sJptfT6C
お前らは遅いよ、俺は韓国の統営コップで韓国のDFをスピードとフィジカルで
ブッチぎってGKの動きを冷静に読んでゴールを決めたシーンを見た
森本のJ初ゴールは時間がちょっとかかったな、森本伝説の始まりやな
239 :04/05/05 21:01 ID:1kw04URu
日刊スポーツ見たら「悩んだ時期もあった」らしいな。
240 :04/05/05 21:04 ID:ppaeugNt
>>238
まぁあのゴールは凄いよな。
ゴールに流し込む所なんかはストライカーならでは。
241 :04/05/05 21:09 ID:tK9WRR1J
Q 日本代表の茶野が15歳の森本に振り切られてしまったが、これも
サッカーだから起こりえることなのか。
A 確かに、あの場面でマークを外してしまったことが、今のジェフの
問題点かもしれない。ヴィッセル、ガンバ、レイソルと、そして今日の
ヴェルディ戦と、どれも同じ問題が起きてしまっている。いつも先制し
ながら後半の終わりごろに追いつかれ、さらに逆転ゴールを決められて
しまっている。ただ、森本は質の高い選手。彼の振る舞いは、まるで経
験豊かなプレーヤーであるかのようだ。真のFWといえるだろう。もう
少し経験を積めば、少ない機会でゴールを入れるような選手になるかも
しれない。FWとは効率のいいプレーが必要。3回のチャンスで3点取
れるようになったら、本当に怖い存在だよね。とにかく、今のジェフは
失望しているが、これはだれのせいでもなく自分たちに原因がある。プ
ライベートなことなのだ。
242 :04/05/05 21:09 ID:o8J//Kzk
おめでとう
15歳なんてまだまだオナーニするのに必死な年なのにすごいね
243U-名無しさん:04/05/05 21:10 ID:94z2HENV
244 :04/05/05 21:24 ID:ZN9ZNLyL

              _________              呼んだ?
      〜〜〜〜 /:.'`::::::::::::::::::::\〜〜〜〜〜
            /::.::::::         \         (~゙゙ヾ⌒
    co0o・     /::.  /"""""""""\ ヽ。。°°。。。。( :::)
   (^;;)o   °  |:::.   ●"     ●"|。       (~゙゙ヾ`
  ("'')0 c   (⌒ヽ             |)°。°°  O(~)o
 (~~)ヽ     (o__     ( ∩∩ )    |      (⌒(⌒~)
(⌒ヽ    ((((ーー--ーー--ーー---ーー))))       (⌒~)
 /~゙゙ヾ⌒`ゝ  〜〜〜                (~゙゙ヾ⌒`) )
 (~´`(⌒(⌒~)                  (~゙゙ヾ⌒`)
   (⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
245 :04/05/05 21:27 ID:ifOr7HHy
動き方とか ガリガリの上半身とかスタミナとか

まだまだだけど、点とったのはたいしたもんだ、これからも日々鍛錬してほしい
246茂庭には2羽鶏が犬:04/05/05 21:28 ID:e15Hy30j
もりもっちゃん オメ!
247 :04/05/05 21:29 ID:CmG9YcxB
スタメンは駄目
途中出場でずっと使ってれば
今頃4ゴールぐらいしてた
248 :04/05/05 21:39 ID:AbkzbdPO
ま、別に驚くことじゃないよ
シーズン前の韓国戦見てりゃ普通に点取ると思ってたし
ま、本人も騒がれてて自分でもわからないうちに
プレッシャーかかってたってのもあったんだろうな
249 :04/05/05 22:22 ID:Vjv9JIgD
若い世代から有望な選手が台頭してくるのはたのもしいね。
うーんただちょっと手放しで応援できないとこが残念かな・・
250U-名無しさん:04/05/05 22:47 ID:UODqfmGx
でも足の筋肉は結構あるよね。
251  :04/05/05 22:48 ID:pNurkiGA
>>249
それは草加だから?
252 :04/05/05 22:51 ID:fSJgEt60
DFの視野から消えて前で勝負。
タイミングと速さもバッチリだったね。
253 :04/05/05 22:54 ID:hlZ/2nht
http://www.sanspo.com/soccer/soccer.html

もっといい写真つかってやれよ
これはないだろ・・・
254 :04/05/05 22:58 ID:Jgy/Sp+D
良い動きしてるな
あれはディフェンダー一人じゃ押さえられないでしょ
255U-名無しさん:04/05/05 22:59 ID:yhMW2L6I
15歳とか関係なく、ゴールとして理想な綺麗なゴールだよね
GKが取れないDFとの間に速いクロス。ニア(ぎりぎりだけど)にFWが走り込んで勝負。
綺麗なゴール。クロスが最高。
256 :04/05/05 23:00 ID:L1PVWNeH
まあ、素直におめでとうだな。
これで周りからも余計なプレッシャーがなくなるだろし、
あとはコンスタントに点を取ってくれることを祈るよ。
257U-名無しさん:04/05/05 23:02 ID:bBT5lLzZ
おめでとう!これからやね。
258U-名無しさん:04/05/05 23:03 ID:bVsTUunJ
>>253
めちゃくちゃワラタ
259U-名無しさん:04/05/05 23:05 ID:gMpyrExX
クリックして顔がちいさくなってもすごい。
260 :04/05/05 23:15 ID:RI9oEiqx
ドリブルうまい
261:04/05/05 23:17 ID:ODesOXug
>>253
不覚にもワロタ
262 :04/05/05 23:18 ID:sZ1BOC0A
うんこ
263:04/05/05 23:21 ID:WJPdjuZJ
しかし見事なバースデーゴールと言ってもいいでしょ
明後日だっけ?

タイミングよく点を取る選手って大物になりそう
やきうとかでも奥さんの誕生日にホームラン打つ人みたいに
264U-名無しさん:04/05/05 23:23 ID:xrzG9jds
>>263
清原止まりってことかぁーーーーーー!!!!!!
265 :04/05/05 23:24 ID:gLdgy8C3
その前に、明日はオシムの誕生日な訳だが。
266:04/05/05 23:25 ID:WJPdjuZJ
きおはらまで行ったら十分でヮ?
全盛期なら大リーグも可能だろうし

チソチソもきおはら並に・・
267 :04/05/05 23:29 ID:CPOMcBuB
何、ジェフ戦で決めさらしてんだよこの糞ガキが!!!!!!!!!!
268 :04/05/05 23:32 ID:rbJD9tE9
269 :04/05/05 23:40 ID:TkAM04kU
一茂「こうやって運動能力の高い子が若いうちからサッカーやってしまう・・・
Σ( ̄□ ̄;それは、それで良いことですけど・・・」.だってさ

森本のせいで、つい本音を言っちゃった(w
270 :04/05/05 23:44 ID:AbkzbdPO
まぁ、一茂の立場で考えればわからんでもない
素直なやつだなw
271 :04/05/05 23:44 ID:5/guj0TF
>>269
マジ?
272U-名無しさん:04/05/05 23:46 ID:yhMW2L6I
ほんと野球系って糞だよな
スポーツコメンテーターなのに下調べもないし他のスポーツも知らない。

森本なんて森本パパからして読売クラブ出身じゃん。パパからしてサッカーじゃん。
なんで野球に行くと思っちゃってるんだろ。
全て俺のもの!的発想かよ。
273 :04/05/05 23:50 ID:QlHDxWf+
サッカーに嫉妬する一茂は馬鹿丸出しだな
274 :04/05/05 23:51 ID:ze2a1cjh
カズシゲは野球好きじゃなかったとか?
275 :04/05/05 23:54 ID:O7TUh9qs
>>269
何の番組で言ったの?
276U-名無しさん:04/05/05 23:56 ID:yhMW2L6I
森本が運動神経がいいのは「読売クラブでサッカーをやってたパパ」と
「いろんなスポーツをこなしてたママ」の遺伝子、影響であって、野球にいく
可能性はゼロでしかない。
そして大事なのは森本は「サッカーが好きだからサッカーをやってる」
プロになろうが部活の2回戦負けだろうが、サッカーが好きだからサッカーやってる。
277 :04/05/05 23:56 ID:uCBvB5Wx
>>269
久々に出たね
公共の電波のせてサッカーに嫉妬
278U-名無しさん:04/05/05 23:56 ID:QYjtfpBv
長嶋一茂は野球興味ないよ
279 :04/05/05 23:57 ID:TkAM04kU
>>275
日テレのスポーツ番組。
森本ゴール流した後のコメント。

この発言後に、「それより清原の・・・」と、すぐさま
野球に話を振るあたりの必死さが痛かった・゚・(ノД`)・゚・
280名無しさん:04/05/05 23:57 ID:PuNJ2GIO
一茂去年だったか
レアルの特集してたときに
あからさまに嫌な顔してて
ワラタよ

キャスター失格だな


ワールドカップの時は騒ぎまくってたのに
281 :04/05/05 23:59 ID:QlHDxWf+
一茂ウゼー
こんなんだから野球はオリンピックからなくなろうとしてるんだよ
282 :04/05/06 00:02 ID:HkaO5NTc
いや、その手の語り口ってスポーツ界では結構一般的なんだよ。
ラグビー日本代表がWCで1勝するのがやっとなんだけど、
ラグビー界の偉い人とかは、
野球の松井とか見て、
ああいう素材がラグビー界に来てくれたら・・・、
とかメディアで語ったりしてる。
283:04/05/06 00:02 ID:wJAYmKlg
つうか、1つのことしか出来ない環境がダメダメなんだよ

今でもいるのかしらないけど、助っ人でやきう部やサカー部から
陸上の大会に出たりする人とか
比較にならんけど、アメリカじゃ大学ですら複数のスポーツをかけもつ
選手がいるよね
そういう選手は大概才能や身体能力に秀でてるんだろうけど・・
それでも小、中学校レベルなら可能だと思う
ダラダラとした効率の悪い根性重視の団体練習が多いからかとも思うけど
284 :04/05/06 00:04 ID:EAqBn5g0
>>283
おまえみたいなアメリカかぶれがいるから日本は駄目なんだよ。
285名無しさん:04/05/06 00:05 ID:UBK5vEbl
アメリカの大学は決まりがあって
一年中同じスポーツをすることが
できないんだよな
286 :04/05/06 00:06 ID:HkaO5NTc
>>283
アメリカはスポーツ掛け持ちだけでなくって、
学業もかけもちだからな。
スポーツやめてから医学部に入りなおしたりとか。
あれは凄いよ。
日本のスポーツマンにはスポバカが多過ぎる。
287U-名無しさん:04/05/06 00:06 ID:8jkyRot4
>>285
それはなんでなの?単にシーズンオフ何じゃないの?
288 :04/05/06 00:08 ID:URkQUAqn
一茂は昔
「自分でも10本PK蹴れば1本はプロのGKから決められる。サッカー選手は
 10回打席に入って1回もホームランは打てないだろう。
 だから、野球選手の方がサッカー選手より凄い」
という素晴らしくDQNな名言を残している。
289 :04/05/06 00:09 ID:2pfBB5Pg
いいケツしてんな〜


ホモじゃないです。
290名無しさん:04/05/06 00:10 ID:UBK5vEbl
>>287確か全米大学の規則になってる
確か最大半年までだったはず
291:04/05/06 00:10 ID:wJAYmKlg
>>284
思考回路が単純なんだな
アメリカの例を出したらアメリカかぶれか?
おまえみたいな奴に限って 欧州かぶれの応援のし方しかマネできないんだろ
292 :04/05/06 00:12 ID:nPztwIGf
>>288
それ言ったら野球選手がリフティング100回できるのかよ!
293 :04/05/06 00:12 ID:Ur6PZhcQ
別に一茂の発言は珍しくも何とも無いけどな
他の競技の逸材を見て「ウチの世界に来てくれれば・・・」って普通考えるし

ただ「何でその逸材が逃げてるか」を考えろよとはいいたくなるが
Jリーグの関係者の努力の賜物であるわけなんだよと
競技の魅力におんぶに抱っこしてるから逸材が逃げてることを認識すべきだよ
294_:04/05/06 00:12 ID:gJFpPJ9n
怪我だけには気をつけてもらいたいね
295 :04/05/06 00:13 ID:mYN+NyWX
>>291
どうせ反米ネットウヨ(サヨでもいいけど)だから、アメリカという単語に脊髄反射してるだけ。
スルーしる。
296U-名無しさん:04/05/06 00:14 ID:8jkyRot4
森本はどっちかと言うと、室伏なわけで
どうやっても他のスポーツにはいきそうにないよ。
室伏はどこも欲しいだろうけど、他には行かないように
教育されてる。生まれる前から運命づけられてる。
297:04/05/06 00:17 ID:wJAYmKlg
>>295
スマソ

これで再び出場時間増えるかな?
298 :04/05/06 00:17 ID:/3KvELNh
>>290
へー、そうなんだー
299U-名無しさん:04/05/06 00:21 ID:VcJQY/Q1
>>290
こういう情報に素直に感心しない奴は、
中身の無い人間になるんだろうな。
知ってたよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんて品の無いこといわないでくれよ
300 :04/05/06 00:21 ID:Wp2ZWL8l
>>286
サッカーしながら副業で稼いで世界で年俸第11位のサッカー選手もいますが?
301(´ゝ`):04/05/06 00:22 ID:Rvw2QENf
100回ぐらいならできるヤツもいるんじゃない?
302名無しさん:04/05/06 00:25 ID:UBK5vEbl
>>298だから、たとえば野球とアメフトの
ドラフトで同時指名てのも多々ある

まあ一茂は野球さえあれば
どうでも良いんだろ

森本ガンガレ!
303 :04/05/06 00:27 ID:1YZ+hDJj
モナウドをA代表に呼んで、久保と2トップ。
どっちもゴール量産するも、インタビューは淡泊そのもの。
サッカーバカでしたとさ。
304 :04/05/06 00:29 ID:/3KvELNh
>>302
あ、それは聞いたことあるや
なるへそ、そういう理由でか
305:04/05/06 00:30 ID:wJAYmKlg
>>302
あと、格闘技・・
悲しいかな日テレは取上げないがw
306 :04/05/06 00:36 ID:d3zwLnV5
得点取ったのが正直すごいのは認める
認めざるをえない

あとは2、3点取ってフロックじゃないことを証明して欲しい
307 :04/05/06 00:41 ID:Wp2ZWL8l
てか、今は得点重ねるよりも、とにかく前を向いて
どんどんDFと1対1勝負に挑んで欲しい。

3回に1回ぐらいぶち抜いてくれれば(;´Д`)ハァハァ出来る。
308 :04/05/06 00:54 ID:f6jOeCdF
森本はあそこで頭で飛び込んで決めたのが良かったな。
へなぎだと足下で合わせようとして宇宙開発する姿が想像できるし。
309_:04/05/06 01:05 ID:f6SHKWT3
一茂は野球キャスターやる資格すらないけどな

昔ヤクルト時代にハワイで野球留学1ヶ月くらい
していた時
『毎日野球で嫌になる』ってはっきり言ったからな
お前プロだろって感じだったが
その時の解説誰か忘れたがぶち切れて怒っていた。

一茂に野球語る権利なし。
親の七光りもそのうち無くなるだろ
310 :04/05/06 01:05 ID:wc4QuF1W
消える動きは屁なぎっぽい
311 :04/05/06 01:08 ID:Vm2RihbK
一茂ってアメフト出身だよね。
もうちょっとサッカーにも理解あってもいいと思うが。
312_:04/05/06 01:09 ID:f6SHKWT3
ほんと今のU−17、16世代はいいな
森本以外にも期待できる奴多いし
日本の将来は輝いてるな〜

と1試合で踊らされる俺
それくらい良かったね。
313 :04/05/06 01:10 ID:TrzDKe7T
たしかにひとつのスポーツだけをやってそれを極めるのは日本の文化なんだろうけど
他のスポーツの動きを学ぶことは決して間違った行動ではない。
逆に学ぶことによって幅が広がるのはわかりきったこと。
314 :04/05/06 01:11 ID:Wp2ZWL8l
>>309
前園さんも『サッカーばかりじゃ嫌・・・』と言いだし、今がある。
315_:04/05/06 01:14 ID:kIlRcrTn
>314
今が風前のともし火だが
316 :04/05/06 01:20 ID:0T9BcWet
足元は間違いなく柳沢よりうまいから可能性があるよ
317_:04/05/06 01:35 ID:f6SHKWT3
高原、ヤナギの高1時代を生で見たことあるけど

当時のレベルと比較しても
今の森本の方が断然上だと思うよ。

明らかに実力は上だと思う。
最近の森本を生で見ていないけど
U−15の頃からそれは感じていたね。
318U−名無しさん:04/05/06 01:36 ID:OIPHCD9c
天狗になって数年後に、ウニを投げるようにはなって欲しくはないな
319U-名無しさん:04/05/06 01:38 ID:Q5HBN34L
ベルディーユースは昔からうまいじゃん
しかし誰も日本代表にならない所に問題が隠されてるわけで。
320 :04/05/06 01:42 ID:o7ZcwAni
親父も元読売クラブだろ。
世界のスポーツエリート見れば分かるように、親の影響って大きいよね。
成功するかどうかは未知数だけど、道を踏み外すことはないと思う。
321 :04/05/06 01:43 ID:jH3t6bob
>>309
ブチ切れてたのはバレーの川合。
あんなちゃらちゃら(っぽく見える)したヤシに言われるとは。
322 :04/05/06 01:45 ID:Vm2RihbK
読売クラブのユースの連中って、無茶苦茶上手かったなー。
トップ上がれなくて大学に来たやつが友達にいたけど、
県社会人一部のサークルで、結構レベル高かったのに、レベルが断然違ってた。
なぜサッカーサークルに入ったんだろって不思議だったけど。
323 :04/05/06 01:45 ID:LJcPd5Az
>>319
津波
324_:04/05/06 01:47 ID:f6SHKWT3
>>321
いや、違う
プロ経験ある
解説者だった
325 :04/05/06 01:48 ID:/3KvELNh
そういや都並の息子もジュニアユースに入ったんだよなw
326 :04/05/06 01:49 ID:5YlcRGv9
2世効果がキテマスキテマス
327U-名無しさん:04/05/06 01:50 ID:Q5HBN34L
津波の息子なんてまたちっこいんだろ?どうせ。
世界的に急に大型化してるっていうのに。
328 :04/05/06 01:56 ID:rCHar7Rv
まあ高木豊の息子がヴェルディジュニアに入るような時代だからねえ。
どんどん野球からサッカーにシフトしてるのを嘆くのはわかる。
一茂も思わず口走ったのだろう。
329 :04/05/06 02:07 ID:bbmxZg8l
まあ森本はジュニアから一貫した指導してるヴェルディの努力の賜物だな。
ジュニアからセレクションやってるJクラブ少ないし他チームも見習うべきだな
330_:04/05/06 02:11 ID:kIlRcrTn
サッカー協会の努力がかなった訳だ
これからどんどん強くなりそうだな
331 :04/05/06 02:12 ID:kaZpgBk1
亀井と森本が同い年なわけだが
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083769260/



332 :04/05/06 02:12 ID:jH3t6bob
>>324
じゃあ平松だな。4ちゃんで川合が、8ちゃんで平松が言ってた。
333U-名無しさん:04/05/06 02:15 ID:Q5HBN34L
>>330
そんなことはない
子供が減ってる、どうやっても最初のパイが少ない。
むしろ指導の質を高めていくのが大事だよ。
334 :04/05/06 02:16 ID:jH3t6bob
都内・川崎北部の有望なサッカー小僧はみんなヴェルディのセレクション受けるようになるんじゃね?
335_:04/05/06 02:18 ID:An7cLDki
長嶋の発言TVをみていて笑ってしまった。
というか野球解説者、お年寄りの人々はどうせ話を振られても、
若さだとか野球界にも・・云々程度の話しかできないのでサカ語らないで。

ちょっと前にも福留のブロードキャスターで平山特集のVTRあけのコメントで、
「頭が良い」「顔が中田に似ている」の2点に話を集約していて大爆笑w
あげくに若手アナに話を振るしまつ。
そんなんだったら取り上げなくていいからマジで。
336 :04/05/06 02:20 ID:/3KvELNh
>>335
谷沢は下部組織からの指導云々言ってたぞw
337U-名無しさん:04/05/06 02:22 ID:Q5HBN34L
キャプつば世代以後は昼休みサッカーぐらいはみんなしてるだろうけど
その前の世代はボールを蹴ったことすらないからな。
338 :04/05/06 02:39 ID:2pfBB5Pg
>>335
ああ、ちょっと驚いた。
ただ谷沢は以前からJの事も結構見てるんだよな。
339 :04/05/06 02:42 ID:JiGAW6UQ
そうなの
そうなの
340:04/05/06 02:44 ID:FgJ5LRto
谷沢はレイソル好きなんじゃなかったっけ
341 :04/05/06 02:50 ID:G+e5t1fy
記念パピコ
素直にJリーグにとって嬉しいニュースだね。
才能ある子がどんどんサッカーに流れてきてほしー。
342 :04/05/06 02:57 ID:cEyv71a9
アメリカMLSのアドゥーみたいなのは帰化しただけだからな
日本はきっちり自前で育てた。
343 :04/05/06 03:00 ID:/3KvELNh
アドゥーはガーナからの移民だっけ?
344 :04/05/06 03:24 ID:V3wZfn5h
>>341
違う。
流れすぎて他のスポーツが廃れてるの今は。
345 :04/05/06 03:44 ID:AWwqfY2p
日テレちゃん、森本初ゴール記念ぱぴぽ。
しかし茶野も情けないなぁ
346U-名無しさん:04/05/06 03:46 ID:qF/v0ZqF
んな、言うほどサッカーやってないだろ今でも。
少子化でパイが減ってるだけだよ。でサッカーは状況をキープしてる。
他にもマリンスポーツやX系など新種目も多い。
既得権益みたいな所にまわるパイが少なくなっただけで
サッカーがどうこうの問題じゃないんじゃないの?

結局そのスポーツをやりたい子しかやってないし、モノにもならないって。
帰宅部が恥ずかしくなくなったりしてスポーツそのものから子供が
居なくなってるのもあるし。
347 :04/05/06 03:49 ID:rztr1EtJ
日テレワラタ

試合終了の瞬間に茶野のアップ
348(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/05/06 03:53 ID:vLRSdyUI
取りあえずゴール見れたので記念パピコ


良いねぇ
あの無邪気そうな笑顔


ディフェンスもよく頑張ってた
349 :04/05/06 03:55 ID:QrJPRcfS
インタを聞いている限り間違いなく15歳だ
高校時代の中田英のように妙にすかした発言の
インタビューみたっから嫌だったけど
これならええわ
350 :04/05/06 03:57 ID:rT711HuK
長島一茂って、確か小学校か中学校まではサッカーやってたと思うよ。
親父と比べられるのが嫌で、野球始めるのが遅かったと思う。
351 :04/05/06 04:01 ID:tb16T10I
>>346
ただ、サッカーが盛んな国は基本的にサッカーがスポーツの全てみたいな感じになっちゃうのが現実だからね。

>>350
高校からのはず。親父が監督解任されたのをきっかけに、
世間を見返す、みたいな感覚で始めたはず。
そっからプロ入りできるまでになれたのは遺伝だろう。
リトルリーグからじゃないと野球でプロになるのは本来難しいから。
352 :04/05/06 04:02 ID:OOAAcHZT
ほとんど16w
353 :04/05/06 04:04 ID:AWwqfY2p
まぁあと2年くらいしたら行方不明になってないようにガンガレw
354 :04/05/06 04:07 ID:V3wZfn5h
>>349
中田はあのズームイン朝の伝説のおでこペタペタされて喜んでる映像からして
決してスカしているようには見えなかった。
355 :04/05/06 04:15 ID:QrJPRcfS
帝京のロナウド2世なんて呼ばれないように
しっかり頑張れや
356 :04/05/06 04:15 ID:rT711HuK
中田はアトランタオリンピックの時にはすでにマスコミから変な選手と報道されていたよ。
スポーツ新聞に受け答えが変った選手がいるって記事が載っていたのを覚えてる。
357 :04/05/06 09:03 ID:Zhz6aDEA
age
358 :04/05/06 09:50 ID:zv3nRCa5
マスゴミうざすぎ
一面はありえないだろ
359 :04/05/06 09:52 ID:zs6zCdsG
>>358
ありえないって、森本が一面に来ないなら、何を持っていくんだ?
スポーツ紙を何か誤解してるんじゃないか。
360 :04/05/06 09:54 ID:Y3374bau
初ゴール決めたシューズは池田先生にプレゼントすんのか?
361 :04/05/06 10:21 ID:CvSswRyl
ゴール後の喜び方見てたら・・・・ この選手は結構馬鹿なんじゃないかと思った・・・
それが良い方向へいくか悪い方向へいくかは分からないけど・・・
城のようにはなって欲しくないな・・・・ ゴール後のパフォーマンスとかするよーになったら・・・・
362  :04/05/06 10:53 ID:91hBf5Ui
石塚の後継者キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
363 :04/05/06 10:58 ID:5qg07ITz
芸スポ速報板>>29継続スレ

【サッカー】森本貴幸(東京V)J最年少ゴール★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083807525/
364 :04/05/06 11:01 ID:t39Q1VFX
>>361
同意。
森本は馬鹿だからだめっぽい。
柳沢のように考えてプレーできる選手じゃないと世界に通用しないね。
365東京Vヲタ:04/05/06 11:12 ID:Zk59sUIc
ヴェルディは森本より一個年下の喜山という選手がいるんだが、もう登録されてる
こいつの方がうまいんだが
森本よりも大事に扱ってる
366 :04/05/06 11:20 ID:VlyL1pIQ
>>365
喜山のほうが年上じゃない?
367晒し:04/05/06 11:24 ID:fAAYFF8Y
365 名前:東京Vヲタ[] 投稿日:04/05/06 11:12 ID:Zk59sUIc
ヴェルディは森本より一個年下の喜山という選手がいるんだが、もう登録されてる
こいつの方がうまいんだが
森本よりも大事に扱ってる
368東京Vヲタ:04/05/06 11:29 ID:Zk59sUIc
喜山は両足で蹴れる
369U-名無しさん:04/05/06 11:43 ID:yVdhHUDQ
>>364
考えてプレーしてる柳沢は(ry
370 :04/05/06 11:45 ID:r741NeSJ
>>364
柳沢は考えてプレーできてもダメダメだがな・・・_¶ ̄|○
371 :04/05/06 12:24 ID:q47kwnsT
在日らしいね、とほほ〜
372 :04/05/06 12:44 ID:dW690hwY
柳沢の場合は考えに考え抜いて選択したプレーがサイクロンだからな
さすがだと思う
373 :04/05/06 12:49 ID:z3m6IRgF
FWは点取ってこそ価値がある。森本がんばれ
374 :04/05/06 12:51 ID:EEQFKD1E
>>372
ワロタ
375-:04/05/06 12:54 ID:qmA6JXr8
>>373 禿しく同意
森本君がんばれ
376ウイポジャンキー:04/05/06 13:40 ID:Mx25sL1M
 森本って、美少女クラブ21で同学年の渋谷飛鳥やら森田彩華みたいな位置付けなのかい?。
377U-名無しさん:04/05/06 13:41 ID:1+i592ZK
>>376
あのさー


ぜんぜんわかあんねーよ!
378.:04/05/06 14:08 ID:Trwd/+pA
めぐりあい宇宙の学徒動員されたゲルググのパイロットくらいの位置付けではないかと
379U-名無しさん:04/05/06 14:32 ID:5i79h6j4
>378
「連合艦隊」の中鉢二飛曹くらいの位置付けなのかな
380 :04/05/06 15:29 ID:b1xj3zFC
初ゴール&誕生日記念と言う事で、今夜はヴェルディーガールズと森本で
酒池肉林らしい
祝筆おろし
381U-名無しさん:04/05/06 15:45 ID:IISSXzqK
THIN LIZZYで言うところのGARY MOOREみたいな位置づけなのかな?
382奇面組:04/05/06 16:35 ID:1kFx0cWG
森本は腕組のリーダー、雲童塊のような存在だ、
少なくとも色男組の切出翔ではない。
383 :04/05/06 17:00 ID:Hx5dFaS5
>>361
カッサーノ=森本とポジィティブに考えよう。
384冷越豪:04/05/06 17:03 ID:K5ye4+WU
>>382


奇面組キタ━━━━━━━━━ !!!!!

385 :04/05/06 17:37 ID:r741NeSJ
マニヤの多いスレだな・・・ついていけなひ。
386 :04/05/06 18:06 ID:HI8cI43P
日テレ見ろ
387 :04/05/06 18:17 ID:K5ye4+WU
暗算スゲーナ
388ウイポジャンキー:04/05/06 18:22 ID:Mx25sL1M
 奇面組といえばうしろ指のCD+DVD『うたの大百科』が19日に発売されるよう棚。
389 :04/05/06 18:27 ID:/3KvELNh
長い渡り廊下で〜あの人と〜♪
390 :04/05/06 18:50 ID:9jYvpMkc
       _.-=、  .- ._
   /! r─-ゝ Y  rニ-、  ヽ 、
  ! ` ´           ヽ ' ヽ
  .ヽ        ..、       ノ
  /.     ハ .{  )      ヽ
  ! .ハ  r、| \| //ノ _ ィ  ハ !
  ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/
     l r ll ー一  ー一 .l イ/       ___________
     )ー|    l     |_/l l      /
   ヽ~   l     ⌒    ! ∪l   <  うしろゆびさされ組・・・
    `7  ヽ      r'  t-'     \
     ヽハ.  ヽ___.イ  ハ l         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/
    _ . -='´.   ‖   ー-、
391 :04/05/06 19:01 ID:GsvW6/DF
さっき日テレnews plus 1 で森本特集やってた。18::05分から5分くらい。
15歳で初ゴール “天才森本の秘蔵映像”とかいうタイトルだったかな。

コピペでよく出てくる

>小学6年生の時には、日テレで「天才少年」wとして紹介される

の映像なんだと思うが、12歳の小6児の映像。
顔はあどけなかったがほぼ今と同じ。髪の毛は長かった。部屋でファミコンしてる場面が映ってて、
後ろの中田のポスターが貼ってあった。(ローマ時代のものか、ワイン色のユニ)

目標はJリーグにデビューしたら1、2年目に結果を出して、その後世界に出ること。

今日の練習風景も映してて、アルディレスや高木義成のコメント。

アルディレス:森本の成功はチームの勝利なんだ。森本は日本サッカー界に貢献するだろう。
高木:森本は靴が大きくなったらしく、「俺はまだ伸びる」と豪語してる。(今、身長180。最近27の靴を27.5にした。)
392U-名無しさん:04/05/06 19:12 ID:BXdWMt+Z
スピード落ちないよう、ほどほどにな。<身長成長
393:04/05/06 19:13 ID:Iu8n2TZ1
サッカーって簡単なんだな。
いくら才能があっても野球じゃこんな早い時期に活躍なんて無理だもんな。
高卒一年目でも普通は無理。
サッカーってプロを名乗るような競技じゃないだろ…
394 :04/05/06 19:17 ID:/QQ4BkSY
野球みたいに筋肉だけがモノをいう世界じゃないからな。
395 :04/05/06 19:21 ID:oWrgw9k0
>>394 子どもだな。
396 :04/05/06 19:22 ID:TPMSULen
野球がモノを言うのは脂肪だと思います♪
ちなみに日本代表の平均体脂肪率は8.9%(日本サッカーミュージアムより)
397 :04/05/06 19:23 ID:IZzCFL/n
>>395
オマエモナー
398 :04/05/06 19:24 ID:HKj0V9+j
>>393

金田正一とか尾崎行雄は、実質高校生で普通にプロでやった。
今は高校生に声掛けられないので、中退できねぇ。
でも、松坂とかなら普通にやれたろう。

ただ、15歳はちょっとな…。
399:04/05/06 19:29 ID:Iu8n2TZ1
筋肉だけじゃなく技術も必要だから活躍できないんだろ。
サッカーみたいに15〜7歳で技術が完成しちゃうほど簡単な競技ではない。
400 :04/05/06 19:33 ID:KTN4GyrA
昨日のエメルソンのゴールは凄いねえ。
森本はさすがに今の日本からロナウドになるのは無理だろうけど、
エメルソンクラスにはなってもらいたいもんだ。
デビューした磐田戦での切り返しからのシュートを
エメルソン並に確実にネット揺らせるクラスになれればそれで十分だよ。
それ以上は高望みってもんだ。
中田にジダンを超えろっていうようなもんだからな。

これは皮肉でも冗談でもないんだが、
代表で俊輔といいコンビになるんじゃないか?
あれつながりで。
FWは周囲のサポートあってのものだから、
そういうのって結構重要なんだよ。
401 :04/05/06 19:35 ID:S0HoThKW
層化の次は野球かよ・・・

402:04/05/06 19:35 ID:Iu8n2TZ1
>>398
尾崎、金田っていつの話だよ。それに当時は確かに今より全然レベル低いからな。特に打者の。
現代野球では高校生なんてほぼ無理。
松坂はまぁ別格だな。
403 :04/05/06 19:37 ID:OiTIeZyX
>柳沢のように考えて柳沢のように考えてプレーできる選手じゃないと世界に通用しないね。プレーできる選手じゃないと世界に通用しないね。
>柳沢のように考えてプレーできる選手じゃないと世界に通用しないね。
>柳沢のように考えてプレーできる選手じゃないと世界に通用しないね。
>
404 :04/05/06 19:37 ID:cEyv71a9
日テレも必死
405U-名無しさん:04/05/06 19:38 ID:cQTiNsm0
種類の違うスポーツを比べてどうこう言う事が間違ってる。
406 :04/05/06 19:53 ID:Ir6gpMe3
だな必死で野球、野球って言ってる奴はアホ
407 :04/05/06 20:16 ID:zee3rfHI





DQNによるDQNの為のDQNの競技それがサッカー





408 :04/05/06 20:35 ID:K7f7HxqI
サッカーが単純なスポーツとか言ってるやつは実際にやったことないやつ
だから全く説得力無し

実際やればどれだけ奥が深くて、一定のレベルまで達するのに時間
がかかるかがわかる

自分の無知さをさらけ出してるだけで恥ずかしいのでもう書き込まないほうがいいよ
409 :04/05/06 20:42 ID:UtwVd+Mh
松坂は高卒1年目で最多勝だからな。
Jで言えば高卒1年目が得点王になるようなもんだ。
野球も簡単なんだろうな。
410 :04/05/06 20:53 ID:Vz6lCnpH
そういや、高卒ルーキーが得点王になったことあったっけ?
411:04/05/06 21:06 ID:Iu8n2TZ1
最多勝が得点王なら打点王やホームラン王は一体なに?
防御率、奪三振王などもあるしセパ両リーグで10人以上タイトル貰えるんだからその中の1タイトルと1人しか貰えない得点王とじゃ取れる確率ってものが違うんじゃ?
まあ松坂が凄いのは変わり無いけど、松坂みたいな怪物を例に出されてもね…。
他に高卒1年目でレギュラーっていないし。
Jリーグはゴロゴロいるでしょ、18歳のレギュラー。
412 :04/05/06 21:08 ID:g+rm67l5
奇面組の作者ってその後の作品が続かなくて精神病になったって聞いた
413 :04/05/06 21:09 ID:CvSswRyl
とりあえずあんな動きが出来る日本人FWは今まで存在しなかったことだけは確か。
ボールタッチとかステップの細かさ、しなやかさ あんな日本人FW見たこと無い。
今後どうなるかは分からないけど。
414 :04/05/06 21:12 ID:zee3rfHI
蹴球。
こんなに知能に悪影響を及ぼし、しかも短足になってしまうという子供の将来・人生を台無しにするスポーツは一刻も早く根絶やしにせねばならない。
サポーターと言う存在がいかに日本に害であるかをもっと自覚せよ。
日本の明るい未来のために。
415 :04/05/06 21:13 ID:d0fI4On4
奇面組の印税でビル建てて大家やりながらのんびりしてたらしいよ
腰痛がひどくて座ってるのがきつく漫画は書けなかった
416 :04/05/06 21:15 ID:CvSswRyl
>>410
今までJの日本人得点王は福田、カズ、中山、高原の4人しかいない。
Jで高卒ルーキーで一番点取ったのはたぶん城じゃないかな。
417_:04/05/06 21:16 ID:lnDw7cvc
>>411
いるわけねえよ。みんな控えに決まってるだろボケ
418 :04/05/06 21:17 ID:jH3t6bob
>>379
スレ違い承知であえて書くが、そんなこと書いて意味わかるのこのスレじゃ漏れとおまいしかいない!
419 :04/05/06 21:21 ID:/LhfjzP0
>>416
カズは中卒。
420 :04/05/06 21:22 ID:CvSswRyl
>>419
 だ か ら な に ?
421412:04/05/06 21:29 ID:g+rm67l5
>>415
そうなのか。良かった。。。
422 :04/05/06 21:32 ID:vkRou+hZ
現巨人軍監督も凄かったぞ。
開幕ルーキーで18連勝だったっけか。

江川なんかも高校時代に肩壊しててプロに入ったときは
かなり終わってたのにあの成績。

サッカーはボールも相手も自分も動いてる事が多いが、
野球は静止してる場合が多い。
423 :04/05/06 21:34 ID:jH3t6bob
森本は後ろ指指され組もバナナの涙も秋元の嫁も知らないんだろうなあ。ゆうゆは知ってるかもしれんが。
424 :04/05/06 21:43 ID:sXJt+2Ul
だからさ、野球で高卒というのは、サッカーでは中卒なんだよ。
選手生命は、野球よりサッカーの方が3〜5年、前倒しになってるの。
その辺を勘違いしてる人がいる。
森本みたいな怪物はサッカー界に初めて出現したんだよ。
それまでの城とか小倉とか、最近の平山とかは、
怪物じゃないんです。
425:04/05/06 21:45 ID:Iu8n2TZ1
>>422
江川は大卒。
それとレベルの低い昔を持ち出すな。
426 :04/05/06 21:46 ID:Wp2ZWL8l
5日にJ史上最年少ゴールを決めたFW森本貴幸(16=東京V)は選から漏れた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040506-0027.html

フライング!
427 :04/05/06 21:46 ID:36vfDD3D
アルディレスだったらなにかしらコネがあるだろうから、
アルゼンチンリーグでやったらどうだ。少しは成長するだろ。
428 :04/05/06 21:49 ID:D7zpIDL4
プロになったら給料もらえんだよな
たしか最低、年480万以上だっけ?
ソープ行きまくりか
429 :04/05/06 21:54 ID:d0fI4On4
ソープなんか行かなくても普通に女子高生とやりまくりだろ
430 :04/05/06 22:04 ID:vkRou+hZ
>>425
>レベルの低い昔
うん、確かに最近はウェイトトレ沢山やってるしな。
江川は学校出る前の方が凄かったってえ話してるんだよ。
それでもプロで通用したと。
431 :04/05/06 22:32 ID:QQRksFut
っていうか子供なのにこれからずっと大人の中でやらなきゃいけないのがちょっと可哀想でもある
高校サッカーとかやってたら桁が違いすぎて笑いが止まらんだろうに
天狗にならない人生なんてつまらん
432 :04/05/06 22:33 ID:XwJsdqxm
野球厨ウザい
433 :04/05/06 22:40 ID:9OCQwUfS
森本ってもしかしたら平成生まれか?
434 :04/05/06 22:47 ID:XwJsdqxm
平成元年は1989年
森本は1988年生まれ
435 :04/05/06 22:48 ID:8J5QRQi+
>>433
明日が16歳の誕生日だそうだから平成生まれって事だね。
・・・・・小渕が平成の字を掲げた時よりも後に生まれたのか・・・・。
その間俺は何をやってきたのだろう・・・・。
436 :04/05/06 22:50 ID:QQRksFut
>>432
お前も野球厨だろうに
437435:04/05/06 22:50 ID:8J5QRQi+
>>434
あ、今年平成16年だから昭和か・・・・・。
計算さえ出来ない俺って・・・・。
438 :04/05/06 23:08 ID:9OCQwUfS
ぎりぎりで昭和か
平成生まれのJリーガーが出てきたら鬱になりそうだ
439 :04/05/06 23:15 ID:1gXgfL9Q
>438
平成生まれのJリーガーが一杯出てきて鬱にならなくなったころには、
21世紀生まれのJリーガーが出てきて鬱になり、
さらに、昭和生まれのJリーガーが一人もいなくなって鬱になる。
440 :04/05/06 23:51 ID:FHLewMqY
あややは男闘呼組を知らなかった
森本もきっと知らない
441 :04/05/07 00:00 ID:w/Gr+Xih
>>440
俺26だけど男闘呼組なんてシラネーヨ
442:04/05/07 00:04 ID:h7Z2mEoy
森本、早くいいから、アントラ−ズに履歴書と400字詰め原稿用紙2枚に「僕が鹿島アントラ−ズでやれるプレ−」っていうレポ−トを提出しろよ。
優勝を狙える名門チ−ムで、赤い強いユニフォ−ムが俺には似合うって面接でちゃんと言えよ。


443 :04/05/07 00:16 ID:qcEFk9tt
16歳になって、よそのチームとプロ契約されたんじゃたまらないから、シーズン当初から使ったんだろうか。
444ウイポジャンキー:04/05/07 00:22 ID:ddoO8JkL
いずれにしてもコイツは、おニャン子クラブ解散後に生まれてきたん棚。
コイツと同学年の渋谷飛鳥やら森田彩華やら、美少女クラブ21のメンバーにもそういうのが多いよう棚。
445 :04/05/07 00:28 ID:JEysQAX5
>>443
それはできないことになってるから安心しろ。
ユース所属選手は決まった年齢になるまで他のクラブと交渉はできない。

まあ常識を持った人ならやらないけどやったのは世界でもベンゲルくらいだw
446 :04/05/07 00:35 ID:L3ECT5w3
バルセロナ・・・・゚・(つД`)・゚・
ていうかよくセスクも行く気になったもんだな
447_:04/05/07 01:01 ID:r8W0wMyc
昭和60年代ってだけで鬱だね
つい最近に思えるのだが
平山が昭和60年になるのか?
ショックだな
448_:04/05/07 01:05 ID:r8W0wMyc
将来Jリーガーが平成生まればっかになったときは、
昭和生まれの最後のプレーヤーって言われる
奴がいるんだろうな

449 :04/05/07 01:06 ID:nBCiCMbU
森本オメ!
君が生まれた16年前、俺は一家を背負いました。
紆余曲折あって現在に至る。
君のサカー人生が幸せでありますように。
450_:04/05/07 02:01 ID:r8W0wMyc
なんか良い奴キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
451 :04/05/07 02:16 ID:GCj7OUxv
やっぱ小野や中田と違って、稲本みたいにクラブが小学生の時から
10年以上かけて育ててきたスター選手に20歳前後で海外に出て行かれると痛いものなのかね。
ガンバとフルハムの交渉が上手くいってないみたいなんだけど、
今後、森本がヴェルディで順調に育ったとしてちゃんと外に放出してくれるかな。
452 :04/05/07 02:18 ID:3CN0VPkF
森本が育ってくれたら出すんでは?
453 :04/05/07 02:22 ID:U5Vy47oo
森本は出すでしょ。
クラブ育成の貴重なモデルだし、
世界的選手になれるかどうかで、
今後の素材の集まり方も違ってくる。

活躍すればするで年俸上げていかないといけないから、
磐田みたいに出していかないと仕方ないし、
上がつまってると、下から上げていけないくなる。
454 :04/05/07 02:36 ID:WiEs4jUi
20歳時点 ヴェルディでの年俸5千万 
→移籍金 5億で海外移籍あたりが
いい未来図なんじゃやねぇか。
455 :04/05/07 03:15 ID:dqwscX3d
20歳の時点で年俸5000万なら、Jの移籍係数とか何とか言うシステムがあるから5億はありえないんじゃねーの
多分15億ぐらい行くんじゃねーかな。
456 :04/05/07 04:45 ID:FqE3u2Np
今、NNN24(日テレ)で今日の誕生日の一番頭に森本を紹介してた
しかもJリーガーのテロップ付きで
本当に大物になったものだ
457_:04/05/07 05:04 ID:rTbsRErG
このスレ オサ‐ンばかり棚。
男闘呼組、おニャン子クラブを知ってる香具師は30代後半か。
そんな漏れも、桜っ子にはまっていたっけ

458 :04/05/07 05:23 ID:dqwscX3d
In Giappone e Morimoto-mania, il piu giovane marcatore della storia
http://www.goalcity.it/GoalNewsDettaglioNotizia/1,2588,157483-35,00.html



イタリア語できるヤシ翻訳汁!
459U-名無しさん:04/05/07 05:54 ID:WfgARJUI
おニャン子は30歳以上なら余裕で知ってる。
ちなみに去年のアントラーズの4バック(名良橋・秋田・大岩・相馬)は
おニャン子4バックと呼ばれていた。
名良橋が「おニャン子世代です」といったのがきっかけ。
460449:04/05/07 07:22 ID:to3Xae01
>>450タソdクス
461 :04/05/07 07:24 ID:T2I76Jqp
森本はモームスの辻ちゃん加護ちゃんより年下なんだな・・・
462 :04/05/07 07:27 ID:puv/OeHe
海外移籍はスペイン、フランス、オランダあたりがいいな
ドイツやイタリアは止めた方が良い
463 :04/05/07 08:26 ID:L3ECT5w3
忘れてたけど16歳の誕生日オメw
464 :04/05/07 08:31 ID:xfrR4n4D
>>451
坂田元社長の話ではヴェルディのユースはジェフと共にJじゃトップだということだから
他にもめぼしい選手は育ってる。森本後の人材も確保できるだろうから、3年後には
森本の海外移籍の話が現実化するでしょう。本人も2,3年Jでやって海外行きたいと
語ってるし。

オジーとの関係がその頃まで維持できてれば、プレミアの可能性あるけど、あそこで
通用するFWになれれば良いんだが。
465 :04/05/07 08:34 ID:AdSeQIS9
アルディレス監督が森本欧州に売り込む

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040506_20.htm
466 :04/05/07 09:06 ID:UmOWogAS
こういう選手を見ていると20の選手でも「若くない」って思っちゃうよ。
でも大器晩成も選手もいるからね。
467 :04/05/07 09:16 ID:emSvMyP1
世界中でアドゥーに次いで森本が2番目かな?
この若さでプロ1部リーグ出てるのは。
468 :04/05/07 09:19 ID:Czi9A+Bs
これはガイシュツかな?morimoto verdy でググったらでてきた
http://www.wldcup.com/wwwboard/messages/147870.html
469ウイポジャンキー:04/05/07 09:40 ID:ddoO8JkL
>>461
その辻加護がモー娘から抜けて新ユニットを結成し、
アルバムでうしろ指の「渚の『・・・・・』」をカバーするの、ご存じ?。
470  :04/05/07 10:21 ID:v/kyRTez
石塚の後継者キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
471U-名無しさん:04/05/07 10:36 ID:VGdN1mWG
           ζノ,,  γ
         ヾ/  ̄ ̄\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    
         |/ ━    ━ |   
         || -・-     -・- 
        (6 @  ( ・ ・ )@  
         ヽ  , 〜〜、/ 
      _ril   ヽ ヽニニニフ                 =
      l_!!! ,、 / \__/ヽ丶--'ー--、 -―--、  
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    =
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\     
      !、_,イ:::ヽ::::::::: L E O C :::/:|         \:::ヽ、_    =
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'.... .ヽ
       ',:::::::',::::! '::::::::::::::25::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|  ',::::::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
472ウイポジャンキー:04/05/07 10:39 ID:ddoO8JkL
 渡辺満里奈が中卒直後におニャン子に登場してきたときの話をいろいろな香具師から聞くんだけど、
森本選手も同じような感じなのかナ?。
473U-名無しさん:04/05/07 12:09 ID:uC8UsOtY
日本の、ハリウッドでも芸能界でいったら、16歳なんて今時驚きでもなんでもない

16歳の小娘が稼ぎ出す金に何十人も大人がぶら下がってるのが普通

15歳までに基本的な柔らかさの意味での技術は身に付く
それ以降はどんなにシザーズ練習したってぎこちない、体で覚えられなくなる。
ヴァイオリンやピアノと一緒。

90分でて2点取れるようになって始めて逸材。
25歳でもスーパーサブな選手もいるし。
10分でスーパーサブやった今から高原になるまででもかなり遠い。
まだまだだよ。これからこれから。
474   :04/05/07 12:58 ID:pXGyImDc
10歳も年上の先輩を君づけで呼ぶ、凄まじい勘違い坊主らしいな。
ピッチの上では年の上下はないとかいうのは関係ない。
ピッチ外のインタビューでほざいたんだからな。
世間の常識を教えてやらんといかんだろ。
475 :04/05/07 13:01 ID:aFy/we9f
モーニング娘。6期でいうとミキティが森本で亀井、田中、道重が他U16代表選手だな
476 :04/05/07 13:03 ID:r2tHV1Yg
>474
読売クラブはそういう伝統なんだってよ(先輩も君付け)
477 :04/05/07 13:03 ID:aFy/we9f
クラブユースでは年上の先輩でも君付けで呼ぶんだよ。
478 :04/05/07 13:07 ID:emSvMyP1
年上を無意味に敬うなんてイラネ。
俺も部活で下手糞な先輩は呼び捨てしてたけど。

実力主義の組織じゃ弊害にしかナラネ。
DQNでもゴルすりゃいいんだよ。
479 :04/05/07 13:40 ID:ANDITLkD
>>464
このまま順調に育ったとしても、いきなりプレミア行って干されるよりも
確実にレギュラー取れるようなところで2、3年プレーして実績作った方が良いだろうけどな。
18歳でオランダ、ベルギーあたりに行って、3年プレーしてもハタチそこそこの若さだし。
480 :04/05/07 13:48 ID:ANDITLkD
>>478
>年上を無意味に敬うなんてイラネ。

同意。
でも同時に、誰に対しても敬意を払える余裕も欲しいね。
下手くそだからって呼び捨てにしちゃうようなDQNじゃ、
いつか自分も潰れるよ。

人生、良い時ばかりじゃ無いさ。
481U-名無しさん:04/05/07 13:49 ID:sHX7UmjY
>>474
ヨミウリは選手同士はクンづけ、引退したOBには
きちんと「さん」をつけるよ。
小学生がトップの選手とじゃれてても、それは変わらない。
482 :04/05/07 14:04 ID:rYandVWn
しかし平本のことを「かずき」と呼び捨てにしてるわけだがw
483 :04/05/07 14:07 ID:+KNGDV6H
平本の人徳だなw
484 :04/05/07 14:27 ID:WiEs4jUi
>>478
石塚さん乙
485_:04/05/07 14:40 ID:DFG8KMVW
2004/05/07(金)
【曇】5日の試合♪
------------------------------------------------------------------------
ぁー書くの遅くなっちゃった(;◇;)ごめんなさいっm(,_,*)m
5日の子供の日にゎ試合があったのだ♪♪
対戦相手ゎ現在2位のオシメ監督率いるジェフ市原!!強豪だぁ(>_<)
今日ゎイベントもあってゆちゎドリブルブースでがんばったょ☆☆
そして試合!!!三浦選手が1点、そして、ななななナント!!森本選手がゴォォォル!!
歴史的ゴールをみられてゆち感動♪♪森本選手の記録が稲本選手を抜き1位に!!ぉめでとぉございますp(#^▽')q
そしてその森本クンゎ7日に誕生日♪♪ぉめでとぉございます☆☆☆
486 :04/05/07 16:37 ID:o4CtldSh
スレ違いだから
487 :04/05/07 17:00 ID:lVgkDiRz
日本ではそれはMorimoto マニア、Nakata の後の歴史の若いマーカーでありJapan?scoppiata の
Nakamura 、Takayuki Morimoto のためのが15 年へへ、日本シリーズのpi?giovane の印および
11 か月になる1 新しいサッカーマニア。"Non I は私達に信じることができる。tifosi の前に
祝うべき急ぎのたくさんそれは; protezione" の網で点滅することを行った、プレーヤーは
Verdy' 'Tokyo のビクトリアの目的に印を付けると後昨日言ってしまった、'Jef に対して
結合されたIchihara' 。前の記録はall'et?di にシリーズの時間の前に1997 年、
segn?la 17 年および7 か月によりInamoto 、だった。
488_:04/05/07 17:15 ID:zquJY03i
>>481
ジャニーズも「くん」づけで呼ぶよ。
489 :04/05/07 17:15 ID:MP5L51Aw
>>465
それまでオジーが監督してたらの話だろ、それ?
490 :04/05/07 17:20 ID:AdSeQIS9
森本 貴幸(モリモト タカユキ)選手 FW

1988年5月7日生まれ(16歳)
182cm/74kg
神奈川県出身
ヴェルディジュニア→ヴェルディジュニアユース

http://www.verdy.co.jp/verdyinfo/040507.html

身長が2cm伸びました
491 :04/05/07 17:24 ID:JM+CjRUS
伸びるの早っw
492 :04/05/07 17:26 ID:JvFplIhK
2mを目指せ
493U-名無しさん:04/05/07 17:38 ID:DJ58APXv
どう考えても177くらいしかないのに、さらに公称を2p増すとは・・・
494 :04/05/07 17:39 ID:vU6Lka0O
15歳 180cm 71kg
16歳 182cm 74kg
17歳 184cm 77kg
18歳 186cm 80kg
19歳 188cm 83kg
20歳 190cm 86kg
21歳 192cm 89kg
22歳 194cm 92kg
23歳 196cm 95kg
24歳 198cm 98kg
25歳 200cm 101kg
495 :04/05/07 18:01 ID:m08kXUpf
プロ契約乙
496U-名無しさん:04/05/07 18:31 ID:ZSVz5Gox
>>494
タハー
49714歳:04/05/07 19:54 ID:y2v52TB1
“米国の至宝”アドゥをあきらめ切れないPSV
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040507-00000018-spnavi-spo.html


アドゥの恋人であるアイントホーフェン出身のテニス選手、
ステファニー・ヘルツが何かを起こすこともある」と発言している。
PSVのテクニカル・マネージャー、アルネセンはアドゥへの強い興味を認めながらも、
「ステファニーと一緒に住んでも、アドゥに滞在許可は下りない
(オランダでは同棲ビザが外国人に下りる)。
498 :04/05/07 20:10 ID:UUngzFAz
アヅーはろくな大人にならんだろうな。
499三浦:04/05/07 20:29 ID:H30Snm0f
客寄せパンダだな
500 :04/05/07 20:52 ID:ANDITLkD
どうみても180超えてるように見えないのに2cmも伸びてたのかよ・・・

上体の筋肉つけば、それなりの大きさに見えるのだろうか???
501 :04/05/07 21:07 ID:1JMC03ln
>>481
きーちゃんはユースに昇格できず修徳のサッカー部に入ったが、そこで読売のノリで先輩を「くん」づけで呼んだら
ボコられたそうな。
502 :04/05/07 21:10 ID:UifbG47V
スマップの香取がでかく見えないのと同じだべ。
逆にキム・タクはでかく見えるが、実際に見るとチビ。

ヴェルディの練習見た事あるけど、でかかったよ。
ゴツさはないけど(上半身が細いから)。

でも太ももは他の選手と比べてもそんなに違わない印象ですた。
503 :04/05/07 22:00 ID:pxPgEOFm
例のAERAの鉄骨記事で、
日本サッカーのメディカルコーチか何かやってる人が、
1年前と比べてずっと大きくなってるのでびっくりしたとか言ってた。
その人の身長が178だったから、おそらく森本が180くらいあると見て間違いない。
504 :04/05/07 22:05 ID:9O+mIwUZ
そんなすごいプレーをする選手に見えないのは、俺だけか・・・
あの程度なら、15歳って年齢じゃなかったら、レギュラーにはなれないだろ。
・・・前園のプレーを見たときの方がインパクトがあった
505 :04/05/07 22:06 ID:gp1jP6b3
>>504
まあ一律船橋に負けそうになるチームもあるJリーグだしね
506 :04/05/07 22:35 ID:UifbG47V
まだ16歳だし。

3月に韓国でやった練習試合(相手チーム失念)をネットで見てたんだけど
DFを振り切ってゴールしてのはビビタよ。
相手は大人、しかも日の丸ドーピングの韓国だっただけに。

順調に伸びれば、サポの夢は膨らむ。
たしかに前園はインパクトあったけど、ねぇw
507 :04/05/07 22:44 ID:+3rYUVRG
しかし誰もがゾヌを失敗例として挙げるんだから、
ゾヌが日本のプロサッカー界に残した反面教師としての功績は大きいな。
508 :04/05/07 22:48 ID:AqAGWdjd
石塚も同様だな
あの伝説のインタビューは新人教育の教材になってる
509 :04/05/07 23:04 ID:xGrjx8ix
うむ、ゾヌや石塚の屍があればこそ、今の森本があるんだよ。
ほら、財前先生も言ってただろ、「屍は生ける師なり」
510 :04/05/07 23:08 ID:w/Gr+Xih
今まで見た森本のプレイの中で一番度肝を抜かれたのは4月3日の対FC東京戦。
エムボマのスルーパスを受けて、ゴール前で3人くらいのDFに囲まれながらも
それを柔らかいボール捌きでかわしてシュートを打った場面。
シュートは惜しくもGKに阻まれたがあのプレイは日本人では今まで見たこと無い動きだった。
511 :04/05/07 23:22 ID:UifbG47V
>>510
振り切られたのって茂庭だっけ?
あれは土肥のファインセーブというべきだったな。
512_:04/05/07 23:47 ID:r8W0wMyc
>>504
眼科行け
513@芸スポ速報:04/05/08 00:07 ID:0oFzwxMv
【サッカー】森本がサッカー最年少プロ 16歳誕生日に東京ヴェルディと契約
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083922972/
514 :04/05/08 00:53 ID:luhVXgOp
俺は当時小中学生ながら前園の事を全く評価していなかった、というより嫌いだった。
今、森本を評価してないやつもただ嫌いなだけなのだろう。
515 :04/05/08 00:58 ID:PHPuzu1Z
その嫌いになる理由がさっぱりわからん
一体何が理由でアンチになるのだろうか?
516 :04/05/08 01:05 ID:EamN9roJ
あまのじゃくだろ
517 :04/05/08 01:25 ID:luhVXgOp
>>515
自分の場合、小倉が好きでそれが前園嫌いに繋がった気がする
だから森本とよく比較されていたカレンや平山のファンがアンチの筆頭かも。
518 :04/05/08 02:24 ID:aMBpUfx4
小倉…あぁ小倉(´;ω;`)

怪我さえなければ・・といつも思う今日この頃。
あのまま順調にいけば、今でもきっとオランダあたりで(ry
519 :04/05/08 02:29 ID:pSxZD9Wp
    _, ,_  パーン
  (`・ω・)
   ⊂彡☆))Д´) >>518

死んだ子供の年を数えるな!
520_:04/05/08 05:51 ID:/zyTZqn1
前園や小倉と比べるな・・・
森本にとってこの先怪我で、サッカー人生終わって欲しくはない。
521 :04/05/08 05:53 ID:EkFsNge8
ま、恐いのは怪我だけだろ
サッカーに対しては無茶苦茶まじめなやつだから
522 :04/05/08 06:12 ID:BAnrZnxR
森本は今年の秋、
「U-20アジアユースマレーシア大会」に出るのか、それとも
「U-17アジアユース日本大会」に出るのか
523 :04/05/08 07:27 ID:98mEH33c
>>522
そんな先よりも五輪代表に選ばれるために今は一層の努力をすべき。
524 :04/05/08 08:21 ID:PD0TQQpu
>>511
あそこは土肥のファインセーブだったけど、その前にDFが3人で囲んだから
シュートのタイミングやコースを限定できていた。
だから4人のファインセーブと言っていい。
525 :04/05/08 08:29 ID:l+gUBWAm
小倉と前園は正反対の意味で2ちゃんねらーに愛されているな
526_:04/05/08 08:50 ID:Uim/46sl
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-266

Jリーグ最年少得点記録を更新した、東京ヴェルディのFW森本貴幸選手に期待することは?
2004年5月8日より 計1573票

A代表入り! ジーコジャパンの救世主に 8% 128 票
U-23代表に入り、アテネ五輪でメダル獲得 6% 109 票
U-19代表で平山相太と2トップを組み悲願のアジア制覇 13% 212 票
U-17代表で2大会ぶり世界選手権出場を目指せ 14% 228 票
若いうちから経験を! 海外移籍で武者修行 25% 395 票
Jリーグ得点王を目指せ 9% 148 票
スターシステム発動禁止! 22% 353 票
527 :04/05/08 09:25 ID:kWrXp3Pj
なんでも海外移籍とかほざくニワカは死んでほしいな。
まだまだJで習得できる項目はたくさんあるだろうに。
もちろん海外でも伸ばせるが環境の変化など考えたらJのほうが良い。
528 :04/05/08 10:46 ID:TDB5jq63
>>509

一瞬別の財前@仙台を思い出してしまったよ。
彼はそんな自虐的なことをいっていたのか、って(涙)
529名無し:04/05/08 11:04 ID:XsqbsjgZ
そういや、財前も期待されていたんだよなあ
昔は・・
530 :04/05/08 11:30 ID:NY5C1Aro
ジーコ監督、森本のプロ初戦を視察

東京V森本のプロ初戦が御前試合となる。日本代表ジーコ監督は7日、プロ契約した
森本について高い素質を絶賛し、9日の横浜−東京V戦を視察することを明かした。

 ジーコ監督は中学生時代に親善試合でブラジルを訪れた森本のプレーを見ている。「U−15の試合(日本−ブラジル親善試合)で出たころから見ているよ。彼は良
いクオリティーを持っている。時間をかけて伸びていってチームに貢献して欲し
い。それは日本のためになる」。高い将来性を口にした。

 同時に森本を抜てきしたアルディレス監督にも言及。「彼にチャンスを与えた人
間がすごい。サッカーを熟知しているアルディレスが彼の素質を見抜いてグラウン
ドに送り出した。監督として自信があったのだろうし、それに応えたのが森本のす
ごさでもある」。ジーコ監督の前でプロ初ゴールを決めれば、森本のジーコジャパン入りも一気に加速する。
531 :04/05/08 11:41 ID:nJwLvkjA
視察て、今年はもう2度緑戦見てるし。
532 :04/05/08 11:43 ID:xV0/xVdl
>>530
ジーコは国内組にチャンス与えなかったからな (´・ω・`)
533 :04/05/08 13:31 ID:XjUejIu1
>>501
森本の進路が高校サッカー部しかなかったとしたら...

考えたくもねえな、未来なし。

やっぱJリーグができたからだし、読売クラブの伝統の成果。
他のスポーツの将来有望の若者が不憫でならない。
534 :04/05/08 14:25 ID:/uistCHJ
もう基本技術の柔らかい時に覚えたのは忘れないから
1年ぐらいバレー部にでも入ったらいいのに、陸上部とか
違う側面を徹底的に鍛えたらほんとスーパーな選手になるよ。
サッカーダラダラやっててもすでに身に付いたところが固くなっていっちゃうだけ
サッカーじゃあんま鍛えてない所を若くて吸収できる間に手に入れておいたほうがいい。
サッカーはclassicじゃなくてjazzなんだから、3歳からバイエルやってたけど
一時期ハードロックにハマるような人のほうが自然で幅の広い選手になれる。
535__:04/05/08 14:43 ID:+QZdNt1F
>>534
そういうふうにやって大成したスーパーな選手っていんの?
こいつはもう育成ゲームとかのやりすぎっしょ。机上の空論ですね。

536U-名無しさん:04/05/08 14:53 ID:2tC2wNhU
>>535
いるかいないかは知らないけど、
そういうのうざい
537 :04/05/08 15:06 ID:66jQ6p3J
>>536
そういうのってどういうの?
森本には緑色の血が流れてるんだからYomiuriらしい選手になってほしいね。
別に世界標準の凄い選手になる必要はないよ。
538 :04/05/08 15:08 ID:hbj4p+mT
ナメック星人かよ。
539ウイポジャンキー:04/05/08 15:20 ID:KI5uagHd
芸能→芸能有名人板の渡辺満里奈スレから。

172 名前: 通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日: 04/05/08 12:54 ID:GIQN74ot
目が有って、鼻が有って、口が有るところなんか、そっくりだー
540 :04/05/08 15:56 ID:xV0/xVdl
>>534
それなら違う競技やらせるよりもDFやGKやらせた方が良いよ。
サッカー始めてからFWしかやったこと無いらしいからさ。

でも、そうすると日本伝統のDFWになっちゃったりして(w
541>:04/05/08 16:45 ID:o5cfyo4i
いろんなスポーツやった方がいいのはもっと小さい子だよ
542 :04/05/08 16:46 ID:dWGCv7tP
合気道で相手をいなしかた手や腕の使い方を勉強
柔道で首を鍛えて受け身を取れるようにする

体育レベルだな…
543 :04/05/08 17:04 ID:n6f7DA1U
森本って高校は行っているんですか?
基本的な勉強はどうしているんだろう?
544 :04/05/08 17:09 ID:FnZGvYw9
>>543
通信制学校だって言ってるだろボケ
何回カキコすればいいんだよ
545 :04/05/08 17:26 ID:EkFsNge8
>>544
いい奴だなお前w
546森木:04/05/08 19:06 ID:oNKgzU5w
通信制か・・・
勉学以外に打ち込むことがある人にとっては最高の環境だ。
通信制にはいろんな人種がいて楽しかったよ。

刺青入れた兄さんに
暴走族少年
ヤンキーコギャル
苛められッコ
秀才
リスカ少年
リスカ少女
ゴスロリ趣味
キティ
生涯学習を掲げる壮年
勤労青年
ふつーの人
年齢が30代と、ビミョーな人

楽しいとこだったよ

547 :04/05/08 19:16 ID:qOB3YG+g
「東京Vホクホク 森本経済効果3億円」

森本すげーなw
548 :04/05/08 19:20 ID:rX+Ut2ln
>>546
定時制と勘違いしてない?
549 :04/05/08 19:29 ID:7sCQsIl8
>>524
見てないのバレバレだな
550U-名無しさん:04/05/08 20:03 ID:FdwzqnkJ
森本ナイキとのスポンサー契約、年間で1200万円らしいよ。
551 :04/05/08 20:32 ID:KI5uagHd
>>548 通信制もいろんなのいるよ。
552 :04/05/08 20:44 ID:FnZGvYw9
通信制でも定期的に学校に行かなきゃならねーんだよ。
553 :04/05/08 21:15 ID:BwbTynyX
周りの大人よ、
せっかくの才能を、
自分達の商売のために
潰さないようにしてくれよ
554 :04/05/08 21:18 ID:DAWxYj3S
周りの大人よ、
せっかくの才能を、
自分達の商売のために
潰さないようにしてくれよ

              ゾノ
555U-名無しさん:04/05/08 21:18 ID:6fuguKml
>>524
DFの方々、森本のフェィントに引っかかって、コケてましたが。
556 :04/05/08 21:26 ID:mOKoWy1p
昔は、読売クの高校生選手はみんな堀越の芸能科に言ってたはずだけど、
森本は入れなかったとか?
557 :04/05/08 21:30 ID:xV0/xVdl
>>555
最後に俺が詰めたから防げたと豪語してたらしいぞ、茂庭さんは。。。
558 :04/05/08 21:31 ID:rX+Ut2ln
>>557
あれにはワロタ
559 :04/05/08 21:36 ID:Xqql50RE
>>556
嘘つくなよ。都並も戸塚も都立高校行ってるし。
560 :04/05/08 21:39 ID:xxcv2yuB
森本がPA付近で前向いてボール持つと
DFはみんなボールウォッチャーになってるね。
安易に飛び込めないんだろーね。一瞬でかわされるから。
そーいうところは既にエメルソンクラスだね。
561 :04/05/08 21:40 ID:ePDKMcef
これだけ一気にお金が入ると、前園になる心配が
562:04/05/08 21:42 ID:W40R5CEW
森本、本当にこのまま緑色のヴエルディに残って、ブエルディでサッカ−人生を謳歌するんだな。

残念だ。
このチ−ムは墓場だぞ。君の後ろに背後レイが見える。最下位争いに心悩ます背後レイが。
早く気づけ、サッカ−は一人でできるものでわない。真摯に取り組むビックチ−ムに今すぐ移籍するのだ。
君は若い、これから日本代表そして世界へ羽ばたくのだ。
563 :04/05/08 21:43 ID:rX+Ut2ln
>>561
各部門を合わせると総額3億円規模の波及効果が期待される。"森本特需"に東京Vは沸きそうだ。
森本サマサマだが、東京Vは両親に金銭管理についてアドバイスした。プロになっても、
口座は親が管理し、森本は小遣いをもらって生活する可能性が高い。

フロントも理解してる模様。
564 :04/05/08 21:43 ID:xV0/xVdl
>>560
子供に抜かれるのが怖くて慎重になってるだけでしょ。
エメルソンとは別の意味での恐怖をDFに与えてる(w

正直、今はゴール量産するよりも1対1勝負をどんどん挑んで欲しい。
565 :04/05/08 21:45 ID:xxcv2yuB
>>563
ピンクのポルシェ乗り回す危険も無いわけだ
566 :04/05/08 21:46 ID:xV0/xVdl
>>563
森本が将来手にするであろう
その金を元に両親が投資してスッたりして・・・

年金運用のようにw
567三浦:04/05/08 21:48 ID:AsCvFthb
な、客寄せパンダ化してるだろ?
568 :04/05/08 21:48 ID:Xqql50RE
>>564
勝負する気ないDF相手に勝負挑んでどうすんのよ。
そういうぬかれなきゃいいやと思ってるへたれ相手は軽くいなしてシュートたたきこんでやれよ。
569 :04/05/08 21:48 ID:xxcv2yuB
>>564
ガキに抜かれると恥だもんなw
新聞にも大袈裟に書かれるしな。

俺はむしろとことんゴールに拘って欲しいと思う。
エメルソンとかと比べるとやっぱりゴールに対する執着みたいのがまだまだ薄いと思う。
フィニッシュがなんか淡白なんだよな。
570 :04/05/08 21:55 ID:xV0/xVdl
>>569
フィニッシュが淡泊なのは16歳なら仕方がないんじゃないかな?
身体に恵まれてるとはいえ、まだ本格的なフィジカルトレしてないみたいだし
そんなに強烈なシュートを打てるだけの筋力が無いわけだし。

でも、将来的にはミドルレンジからどんどん狙うようなストライカーになれば
相当怖い存在になりそうで楽しみ。
571:04/05/08 22:05 ID:y7aGotkY
ジュビロにくれば即戦力だ・・・。
572a:04/05/08 22:08 ID:PqX+iNrv
ジュビロだと控えに甘んじるのがオチ。
573 :04/05/08 22:09 ID:uB2t1kBi
>>556
松木安太郎が堀越出身だね。
あれ何故なのか考えると、サッカー優先だからじゃないかと思うんだが。

>>562
ヴェルディは出しますよ。森本を世界に飛躍されることは、損失じゃない。
才能ある子をユースで吸収できて、将来的なクラブの強化につながる。

>森本が幼いころから熱望している海外移籍資格は、プロ3年目の18歳で得られる。「まだスタートだが、
可能性は秘めている。各年代(の日本代表)で実績を残して海外から認めてもらって、というプロセス」(唐井GM)と、
既に欧州移籍への青写真はクラブの暗黙の了解事項だ。

森本18歳で欧州移籍青写真
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040507_10.htm
574 :04/05/08 22:09 ID:xV0/xVdl
>>571
いや、あそこはFWの役割が多すぎるから無理だよ。
むしろアントラーズみたいな一発のパス狙うチームの方が合いそう。

575 U-名無しさん :04/05/08 22:11 ID:GK0E6ZjT
カレンロバートのような整った顔立ちのやつよりたこ焼きの方が好きだ
オールスターにも選ばれてほしい
576       :04/05/08 22:23 ID:WZ6DvU19
>>565
免許取るのに2年かかるし、これだけ有名になると無免許運転もつらいでしょ。
3年はヴェルディでやるだろうけど、そのあとは海外だよ。順調に行けば。
577 :04/05/08 22:27 ID:PHPuzu1Z
>>575
カレンはイケメンじゃない
578 :04/05/08 22:28 ID:xV0/xVdl
>>576
開幕前の合宿地(グアム?)で、どうどうと無免許運転してるところをカメラに撮られてたぞ。









ゴルフカートだけどw
やっぱり車とかに憧れる年齢だよな。
バイクで事故ってあぼ〜んなんて馬鹿げた事だけはしないでくれよ。
579_:04/05/08 22:38 ID:+VTuyzxp
>>576
あほか、ポルシェに免許がいるかよ!
580       :04/05/08 22:38 ID:WZ6DvU19
>>578
あれは無免許でも日本の法律違反じゃないからねw。
むしろ、それでも国内で無免許運転するようだとエジムンドの後継者として
ある意味見込みがあるかもしれんが・・・将来は刑務所暮らしだな。。。
581 :04/05/08 22:45 ID:xV0/xVdl
>>580
でも、カートではあるけどこっそり盗んで乗り回してたらしいよ。
素質はあるかも(w
582U-名無しさん:04/05/08 22:59 ID:FdwzqnkJ
まあまあ大物らしくていいじゃないか。
583       :04/05/08 23:02 ID:WZ6DvU19
>>581
そこまで行ったらそれはそれで大物だしね。
日本人でエジムンド様の域にまで達するのはなかなかだからw。
584 :04/05/08 23:06 ID:xxcv2yuB
寿司投げるよーな器の小さいDQNにはなって欲しくないな。
585 :04/05/08 23:10 ID:7Ca36ydY
車やバイクパクるような器の大きいDQNになってほしいのか
586 :04/05/08 23:12 ID:lnlsJAPB
まあ2010年まではヴェルディいてくれよ。
587_:04/05/08 23:27 ID:ehbkmDol
>>581
『知ってたんですか?』
森本のあの発言には笑えたね。

588 :04/05/08 23:57 ID:xxcv2yuB
野獣エジムンドって今塀の中だっけ?
589 :04/05/09 00:04 ID:8R06LwTA
池田大作氏にささげたい
590U−名無しさん:04/05/09 00:06 ID:tVgGt7YJ
>>573
安太郎は暁星だったからあえて堀越へ行く必要はなかったんだが・・・
591 :04/05/09 00:06 ID:e2Q7T/Rv
>>588
たぶん昼はピッチで夜は堀。
592 :04/05/09 01:42 ID:igQ2mPOe
>>589
バッジョさん発見
593       :04/05/09 02:12 ID:N8c0zwEd
594ウイポジャンキー:04/05/09 02:27 ID:0/2578ej
595パラグアイ武田:04/05/09 03:18 ID:vX3vXgNT
森本君は三浦知良のように勝負強いFWになってほしい!
596 :04/05/09 03:20 ID:d22KbC81
ウイポジャンキーって競馬板にいるやつと同一人物?
597 :04/05/09 04:43 ID:y0rWoozC
>>449
お前のレスが一番( ;∀;) カンドーシタ
598 :04/05/09 09:14 ID:8laibLuy
あっぱれ二発キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
599 :04/05/09 09:46 ID:+gvpfyfg
のりもとゴール
600 :04/05/09 10:39 ID:ajjcnpei
今日先発かな
601U-名無しさん:04/05/09 10:55 ID:nav3Aosj
まあ玄人の俺に言わせてもらえば2点目取るまでが辛抱だな
602 :04/05/09 11:03 ID:CVJFgh/T
今日も取ったら
603 :04/05/09 11:52 ID:e2Q7T/Rv
>>601
やっぱり来年は2年目のジンクスに苦しみますか?w
604U-名無しさん:04/05/09 12:04 ID:Hvl4dz+w
二十歳でもうベテランじゃん
605 :04/05/09 12:22 ID:IMwvouP6
森本君はベルディで良かったんじゃないか?
試合に出れる、監督も名将オジー、フロントもそこそこ自制してる、設備も一流(芝4面)。
成長するためにはかなり良い環境だと思う。これでマスコミの日テレが親会社じゃなきゃ最高だったが。
606 :04/05/09 12:40 ID:Ea29Es2q
この前のNTVでいろいろな面で大人になりましたって言ってたけど童貞喪失?
607 :04/05/09 13:43 ID:Kp1H0sQx
>>600
しばらくはスーパーサブ的に使うらしいから
ベンチスタート予想
608 :04/05/09 13:55 ID:hJ+nKgiP
ベンチです。前節と同じくエムボマと豪華なサブ2TOP。

というか、先発の飯尾と平本はJ1で最も期待の小さい先発2TOPだなw
609 :04/05/09 14:23 ID:/w2yoCHc
>>575
俺もオールスターは森本に投票しちゃったけど、吉原の選出に違和感を覚える者としてはやっぱり
森本ではなく実力のある選手が選ばれるべきだと思う。
610 :04/05/09 15:05 ID:Kp1H0sQx
今はじまた。
森本はベンチスタートだた。
611 :04/05/09 15:22 ID:0FUJCHrb
今から寝る。
森本が出たら起こしてね。
612 :04/05/09 15:23 ID:iWV1ARea
出たよ
613 :04/05/09 15:24 ID:hJ+nKgiP
>>611
ここで「起きろ!」と書き込んでも起きられるわけないだろ。
614 :04/05/09 15:42 ID:PfAJzO0g
もろもとゴール
615U-名無しさん:04/05/09 15:44 ID:3TCJ4Gdu
>>608
あふぉ
616_:04/05/09 15:46 ID:durIgPmW
中学生でも通用する糞スポーツサッカーww
サッカーって簡単すぎなんだよな。だから給料も安い。
617_:04/05/09 15:49 ID:durIgPmW
こんな糞スポーツ毎週見てスタジアムでピョンピョン跳ねてる奴らはもっと糞w
618_:04/05/09 15:53 ID:Dcv3gjSi
>>616
>>617
野球の香ばしい奴が紛れ込んでるなww

619 :04/05/09 15:54 ID:rAELEu4F
わざわざここで煽ってるお前はもっと糞w
620 :04/05/09 16:00 ID:TP+tezRZ
釣られてるおまえ等も糞、といってみるテスツ

森本でバンまだかなー
621 :04/05/09 16:04 ID:Kp1H0sQx
飯尾→ボマ

前半の失点は余計だー
622 :04/05/09 16:14 ID:AvPR60jS
さて、大作連れてくるか。
623 :04/05/09 16:29 ID:AvPR60jS
>>622
俺のIDの最初の4文字・・・
624 :04/05/09 16:33 ID:Kp1H0sQx
森本キタ
625 :04/05/09 16:45 ID:P6Rn3Flg
imanohakimenaito
626 :04/05/09 16:47 ID:Kp1H0sQx
>>625
そだね
流れは良くなった
627 :04/05/09 16:51 ID:Kp1H0sQx
あーあ
628 :04/05/09 16:53 ID:SgfPrCY4
はい、ノーゴール乙
629 :04/05/09 17:03 ID:e2Q7T/Rv
今日は何もプレー出来なかったな。
惜しむらくはシュートチャンスに捏ねようとした事だ。

でも、1対1を挑むようになったのは良い。
せっかく出場機会貰ってるんだから何回止められても続けることだな。
630 :04/05/09 17:09 ID:Hy39yv8g
一瞬、松田が茶野の二の舞にされるかと思って焦ったぞ・・・
631 :04/05/09 17:11 ID:P6Rn3Flg
松田が折角演出してくれたのにな
632 :04/05/09 17:47 ID:e2Q7T/Rv
サイドで待ってるときに中澤がぴったりマンマークしてるのはちょっとワラタ。
そんなにやられたくないのか、と(w
633 :04/05/09 17:50 ID:nOQON14B
それ全然笑うとこじゃないし
634 :04/05/09 19:56 ID:29ld+2sz
FWにつく事は普通の事なんだが・・・・
635森本 初月給でDVDプレーヤー:04/05/09 20:48 ID:4zSAUA3/
636 :04/05/09 21:08 ID:hJ+nKgiP
>>635
見出しだけで判断するんじゃなくて、記事も読め。
おめーとは違うんだよ。
637  :04/05/09 21:39 ID:J0Ws65ZE
森本って、サッカー選手としてよりも
別の意味で、ネタを提供してくれる選手になりそうだな(W
638 :04/05/09 21:47 ID:Wmr6fqqz
個人レベルでの駆け引きとかは上手い感じだけど、
チームとして他の選手を活かしたり、活かされたりするのは
まだまだだ・・・
この手のタイプは危険なんだ・・・
639 :04/05/09 22:14 ID:74eusZai
まあ、まだ一人で打開できる程の力はないでしょう。
あと、90分ハイレベルのプレーをする力も。
1年目は後半出場とか繰り返して、5点くらい獲れればまずまずだろう。
まずまずというか、それでも凄いことなんだけど。
高原が高卒1年目の5得点だったんだし、
それを中卒でやれば怪物だ。
640 :04/05/09 22:33 ID:uY22fcJh
今、サンデースポーツで森本のボールまたいでのドリブルやってたけど、
何気に細かくうまいね。
641 :04/05/09 23:14 ID:SetBcahR
>>537-538
ワロタ
642U-名無しさん:04/05/09 23:34 ID:I/OwTyNc
ナメック星人の血は紫だ、とマジレス。
643 :04/05/09 23:54 ID:0AH1kpGR
なんでアンにこいつの事きくんやろ・・・
644 :04/05/10 00:10 ID:Ur5oyZMN
まだまだ自信持ってプレーできるまでにはいたらないか・・・
645       :04/05/10 00:40 ID:Ld9A80Np
646 :04/05/10 01:24 ID:5B1aBfL3
森本は ただのハゲ
647U−名無しさん:04/05/10 08:15 ID:FTBopspt
648 :04/05/10 13:32 ID:5EITyY8T
16歳森本 飛び級U―19入り
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040510-00000003-spnavi_ot-spo.html
 FW森本貴幸(16)=東京V=が飛び級で世界の舞台に挑む。
UAE・マレーシア遠征に向かうU―19日本代表は9日、
成田市内のホテルに集合。今
回招集を見送られたJリーグ出場組について、
大熊清監督が次回ツーロン国際大会(28日から6月12日・フランス)での招集を明言。
森本も選出する意向を示した。
649 :04/05/10 13:56 ID:sbsObkuW
>>648
当然だな。期待しちゃう。
650 :04/05/10 14:34 ID:Ur5oyZMN
U-17のほうメインで行ってもらいたかったが・・・
651:04/05/10 15:06 ID:mMDgtMbZ
アルゼンチンあたりで1年くらい修行きぼんぬ
アルディレスが監督のうちがチャンすぽ
652U-名無しさん:04/05/10 16:29 ID:ncGum2JD
ツーロンって21歳以下だっけ?
653 :04/05/10 17:17 ID:V5cmXWL8
>>648
電柱平山と組むのか。いいかもな
654 :04/05/10 19:34 ID:OLjPIvis
森本くらいでギャーギャー騒いでる奴って
アドリアーノ見たら腰抜かしそうだなw お前らレベル低いよ
655 :04/05/10 20:50 ID:3bOPcYLK
>>654
アドリアーノと比べようとするお前が低レベル。
656 :04/05/10 21:15 ID:URU93mYZ
>>654
アドリアーノとは歳が違いすぎるだろ。
ブラジル人と比較するなら、同じ歳(16歳)のFWで比較しろよ。
パルメイラスのエジーニョとか、アトレチコ・パラナエンセの
カルロス・セルジオとかいるだろーが?知らんの?
657 :04/05/10 21:43 ID:BtBL6y5I
知らん
658  :04/05/10 21:46 ID:H+2AIIg5
>>653 :  :04/05/10 17:17 ID:V5cmXWL8
>>648
>電柱平山と組むのか。いいかもな

そのモリウドさんが、電柱と同じくらいの身長になりそうだな...
モリウドさん、まだ成長期みたいだし...
185〜190cmくらいいきそうだ...
モリウドさんが、実力的に、どれくらいの選手になるかは微妙だが、
少なくとも、電柱と並ぶ、日本待望の長身ストライカーには、なると思われ。
659:04/05/10 22:01 ID:W1nszm2a
スレタイみて懐かしくなって来ました。
今はどこで何してるのかな・・・
サッカーでは成功しなかったけど人生では勝者になれるように頑張ってほしいな
660 :04/05/10 22:44 ID:DO2ORuVr
電柱くらい背が伸びても今のスピードや切れは維持できるのか?
661U−名無しさん:04/05/10 22:52 ID:3pqS5tue
>>660
トレーニングしながら大きくなるなら大丈夫だよ
テニスのベッカーは17歳でウィンブルドン王者になった時で184cmだったけれど
骨レントゲンを撮ったところあと10cmは身長が伸びるって予想されて、以後2年
間世界転戦中も1日2時間のウェート・トレをかかさなかったとか
662 :04/05/10 22:57 ID:RVdAJoe1
スピードは維持できるだろうけど怪我の危険は増えるんじゃね

1m50cmの選手が全速力からずっこけても怪我するぐらいだけど、
2mの選手が全速力からずっこけたらキツイ
663  :04/05/10 23:22 ID:lvLyhxUK
>>660 :  :04/05/10 22:44 ID:DO2ORuVr
>電柱くらい背が伸びても今のスピードや切れは維持できるのか?

維持できるだろう...
あと、伸びたとしても5センチ前後じゃないのかな?
現在は、前より2センチ伸びて、182センチらしい...
あと、5センチぐらいなら187,8ってところか...
ちなみに平山は、高校入学当時は183センチで
現在は、190センチだな...
664u-名無しさん:04/05/10 23:54 ID:gEeSlEo7
665 :04/05/11 01:22 ID:5kbXWToV
●森本のプレーについて
「自分のプレーをして来いとピッチに送り出した。森本は徐々に慣らしていく必要がある。
彼には今、色々な事が一度に起きている。森本は、チャンスにも絡んでいたし、相手チーム
に恐怖を与える存在にもなっていた。スタメンで出場する選手になる日もそのうち来るだろう。
でも、今はこういう形(途中交代)で行く。彼がゲームに入ると、ゴールが入るとみんなが
思っている。それが彼の重圧になっている。それをコントロールするのが私の仕事だ」
ttp://www.verdy.co.jp/topics/040509.html
666 :04/05/11 09:21 ID:rgJsCXvF
>>663

平山が入学当初183cmとはどういうことか?

夏の高円宮で、187の登録だったが。
ちなみに中2のナショトレU−14の時が、185cm。
667ゴレイロ:04/05/11 09:29 ID:JXRKoq04
U−19入りおめ!!
668 :04/05/11 09:33 ID:r2c380ES
>>665
>森本は、チャンスにも絡んでいたし、相手チーム に恐怖を与える存在にもなっていた。
そりぁ点を取られればニュースで晒されるからなあ。べつの意味で怖い。

>彼がゲームに入ると、ゴールが入るとみんなが 思っている。
そうか?入ればいいとは思ってるけど。

まあ、アルディレスにつっこんでも仕方ないけど・・・。
若いからって監督自らマンセーするってのも・・・。
669 :04/05/11 10:05 ID:RRmYSdpJ
>>668
選手としてはW杯優勝メンバーで
監督としてはJチームを2回優勝に導いた人の言うこった、それなりの根拠があるんだろうよ

他のJチームの皆さん、いつも森本を鍛えてくれてありがとう
特に松田、宮本には礼を言いたい
あれはいい学習機会になったと思う
670U−名無しさん:04/05/11 10:07 ID:4MnsPEUH
ウチの茶野にも礼を(つД`)
671 :04/05/11 10:31 ID:r2c380ES
>>669
>選手としてはW杯優勝メンバーで
>監督としてはJチームを2回優勝に導いた人の言うこった、それなりの根拠があるんだろうよ

そうなんだけどさ。
例えば、小峰監督とかは平山に対して世間の熱をさますかのように
平山はにぶいとか、筋力がまだまだだとか、いろんなとこでコメントしてるでしょ。
それって平山をつぶさせないための愛のあるコメントだと思うのよ。本当かもしれんけど。
アルディレスも「日本サッカーの将来は彼にある」とか言わずに
少し控えめなコメントしながらも使い続けるとか、そういう姿勢のほうが良いと思うんだけど。
エムボマの「彼は天才ではないが・・・」のコメントくらいのほうが愛があると思う。
持ち上げるのはマスコミがいくらでも持ち上げてくれるんだから。
672 :04/05/11 10:33 ID:qABFtsW2
>>670
若者を甘やかしてんじゃねえよ。
673 :04/05/11 12:51 ID:Qd/19K7e
森本も平山もスピードないし
どう見てもたいした選手じゃない
すごい若手が育ってないからか?
マスコミ煽りすぎじゃないか
674 :04/05/11 12:55 ID:Dwc1eRCq
>>673
確かに煽りすぎだよな。
マスコミや騒いでいるミーハーはアドリアーノとか見たことないんだろう。
675 :04/05/11 13:39 ID:YzQe/HNB
世界の一流選手を基準に日本の選手を語るな。
676  :04/05/11 15:23 ID:F+kIrq64
>>673
平山はスピード無さそうだけど
モリウドをスピード、あるほうじゃないの?
677 :04/05/11 16:04 ID:spxPvaLc
アンジョンファン>>>>>>>遺伝子レベルの壁>>>>>>>>森本とかいうガキ
678 :04/05/11 16:04 ID:CGDSO9KE
平山、ギリシャ遠征観た感じだとスピードは普通
鈍足と言うほどでもない
五輪最終予選二戦目〜日本ラウンドは体調不良のせいで最悪だったが

森本も今の感じだと普通
少し足技が魅せられる程度でスピード自体は特にに秀でていないと思う
なんか高原を観てるような感じ
679_:04/05/11 16:58 ID:v7MMttRr
スピードって何のスピードよ?FWに必要なのは初速や瞬発力だろ。
あとは駆け引きとタイミング。福西を抜いたのだって駆け引きと瞬発力。
あんだけありゃ十分だろ。あとは判断の速さだけ。
680 :04/05/11 17:26 ID:kh6kDLij
ニワカばっかりだなあ、ここは
森本はスピード抜群だぞ
エメルソンより断然上
多分、アンリと同じくらい
681  :04/05/11 17:58 ID:ALOenVe+
森本は、スピード的には
ロナウドと同じくらい...
相手の抜き方も、ロナウドに似ている。
体格も、現時点で、身長は同じくらいで
体重が若干、森本のほうが軽いくらい...

ただ、得点力は

ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モリウド
682U-名無しさん:04/05/11 18:06 ID:s3Kn83C7
>>677
キムチの消費量か?
683 :04/05/11 18:07 ID:hpVKUPc6
>>682
そりゃ遺伝子レベルに壁があるわw
684U-名無しさん:04/05/11 22:49 ID:1exh6AHM
>>668
外には良い事言って、実際直接的には厳しく!っていう監督結構いるからねえ。
685 :04/05/12 05:45 ID:B+ng9BLT
っていうか、スターシステムに監督自ら乗せなくても・・・
686 :04/05/12 07:13 ID:ncIVeac1
試合以外の単独インタビューは基本的に無いみたいだし、ガードは固いんでないかい?
周りが煽るのは仕方無い面があるし。
687U-名無しさん:04/05/12 09:17 ID:VJr1uIa1
今日発売の「週刊新潮」に森本の創価学会記事が載ってる
688_:04/05/12 22:28 ID:Gn+F9sdA
だって新潮だもん


689 :04/05/13 03:05 ID:6ResrDit
新潮社最高
690 :04/05/13 03:13 ID:eQtzJQDD
新潮を買うのは慎重にね
691U-名無しさん:04/05/13 03:13 ID:jNjP9Ua3
CM凍結ってなんだよ、稼げる時に稼がせてやれよ
怪我して終わることもあるんだしさ。

何考えてんだヴェルディーは
692森ガキ嫌い:04/05/13 07:51 ID:tEFDhNbn
>>680
森ぼーずがアンリと同じだとォ?
笑わせンなボケ!!
693 :04/05/13 08:04 ID:JiLsKvFm
東京V森本、CM出演凍結
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040512-0020.html

Jリーグ最年少得点を記念し、今月22日の東京V−浦和戦(味スタ)の来場者に、
森本のサイン入り「ゴールカード」がプレゼントされることが発表された。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051001.html
東京Vが森本グッズ発売へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040513-0005.html
694森ガキ嫌い:04/05/13 08:06 ID:tEFDhNbn
大体、エメよりスピード上なんて680は何処見て言ってるんだ?
オメぇ、ちと得点ランキング見てみろや!
695 :04/05/13 11:29 ID:1mlpHIkC
まあ森ウドが、エメルソンレベルまで来れば海外移籍できるかもな。
成長に期待しようぜ。
696 :04/05/13 12:04 ID:TTfmXBZb
>>695
ありえないから
期待はしてるけどね
697 :04/05/13 13:23 ID:O0LUdytX
森本は小学4年生中心のジュニアチーム相手のミニゲームで
ボールを奪われ「やっべー」と苦笑いしていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040513-00000004-spnavi_ot-spo.html
698 :04/05/13 13:45 ID:toBSitOK
>>697
その子天才だ!
早くJに呼ばなきゃ!
699 :04/05/13 18:46 ID:lyy12SYV
そういや1月か2月ごろ、高円宮の怪我のリハビリで
中1に混じって試合してたが手抜いてても止められなかったな、さすがにw
シュートはうってなかったけど
700 :04/05/13 21:11 ID:ixYZDToW
やっべ〜
700げっとしちゃった
701 :04/05/13 21:18 ID:C1THIKMQ
森本ってアンリ並の走力なんでしょ?
702名無し:04/05/13 21:49 ID:X3C1aGKL
森ガキ嫌いは厨学でたばかりの子供のことで
何をそんなにムキになっている(必死になっている)んだろう?
かわいそうなやつだな
703             ・:04/05/13 22:18 ID:q43sqQOX
そういえば俺の行ってた高校にもこういうタイプの選手いたな。
1年の時から3年の練習に混じってバリバリやってた。
で、3年の頃には新1年生の練習に混ぜられてたよw
704 :04/05/13 23:16 ID:+D3tHAI9
この人、中村をも凌ぐ超層化信者なんでしょ
705U-名無しさん:04/05/14 22:32 ID:QBLrQr22
2004年 Jリーグ最年少最年少出場、最年少得点
2005年 J最年少ハットトリック、Wユース得点王
2006年 ドイツW杯代表入り、日本人最年少得点、J最年少ベストイレブン
2007年 J最年少得点王、WユースMVP
2008年 北京五輪得点王、J MVP
2009年 二年連続JリーグMVP
2010年 J最速100得点、南アW杯得点王、バルセロナに移籍

   
706U-名無しさん:04/05/14 22:50 ID:M6XwoUME
2010年でも22歳か
順調に伸びてってくれればいいんだけどね
707U-名無しさん:04/05/14 23:04 ID:VhsbsqkO
2004年 Jリーグ最年少最年少出場、最年少得点
2005年 Jリーグ2得点
2006年 怪我
2007年 奇跡的な復活を果たす!Jリーグ6得点(内PK6本)
2008年 Kリーグへ電撃移籍
2009年 ぬるぽ
2010年 ひっそりと引退
708U-名無しさん:04/05/14 23:09 ID://i0oJnT
>>707
つまんね、糞アンチ氏ね
709 :04/05/14 23:10 ID:tTlTDar8
どっちもつまんねーよw
710_:04/05/14 23:25 ID:5zFbA/yK
100mを11.4で走るんでしょ?
711U-名無しさん:04/05/14 23:38 ID:UXxEtcBp
10歳も年上の先輩を君づけで呼ぶ、凄まじい勘違い坊主らしいな。
ピッチの上では年の上下はないとかいうのは関係ない。
ピッチ外のインタビューでほざいたんだからな。
世間の常識を教えてやらんといかんだろ。


712 :04/05/14 23:44 ID:quhX4V0k
コピペにレスするのもなんだが、
ヴェルディでは君付けがしきたりになっているそうな
713U-名無しさん:04/05/15 00:31 ID:7CaMJ88y
>>712
どうせなら、球団のお偉いさんの事も「くん」付けで呼んで欲しい
そこまで徹底しているなら逆に清々しいよ
714U-名無しさん:04/05/15 00:41 ID:6AmZN14c
チームメイトに対しては年上でも君付け
引退選手・スタッフなどにはさん付け

下部組織の選手達はクラブハウスに来てる客に挨拶するように教育されている
サッカーが上手くても、人間性に問題があれば首切り。
715U-名無しさん:04/05/15 01:45 ID:FK32SqIe
先輩に「くん」づけは珍走団とジャニーズ事務所と読売クラブ(ヴェルディ)の伝統なんだヨ!
そんなことも知らんヤシは(・∀・)カエレ!
716 :04/05/15 05:35 ID:+zX/hfwa
エンボマくん
717 :04/05/15 07:32 ID:INrMdRfQ
森本、ロナウドになれ!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/15/08.html

デブ化するそうです
718 :04/05/15 12:28 ID:pe5LJbDG
>>711 じゃあお前が言うには中田ヒダも勘違い野郎か。
719U-名無しさん:04/05/15 12:33 ID:uqECNNjO
2ヶ月で身長2cm伸びるって異常じゃないか?
720 :04/05/15 12:46 ID:qVNtGtHH
15才でゴールを決めるって異常じゃないか?
721 :04/05/15 14:33 ID:JyrkHANj
>>719
急激に背が伸びると体の節々が痛くなってパフォーマンスが落ちるかもね。
722U-名無しさん:04/05/15 15:03 ID:t9tdyqI+
そういや乳首が痛い年頃だな
723U-名無しさん:04/05/15 15:59 ID:w8DMO/bi
>>719
俺の友達は背骨を折って2週間入院している間に5cm伸びたよw
724 :04/05/15 16:06 ID:H3pXjQ86
そういや俺も15歳の時病気で入院したんだけどその間にわき毛が伸びた
725 :04/05/15 17:01 ID:gT94EpNq
オレも14歳で入院した時、看護婦さんは来るたびチンボが伸びたよ
726 :04/05/15 17:34 ID:aD4mMoy1
看護婦さんは来るたびチンボが伸びたよ
看護婦さんは来るたびチンボが伸びたよ・・・

こあいよママン
727U-名無しさん:04/05/15 17:47 ID:iuXREUff
森本「ツーロン」招集へやる気!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040514_40.htm
182センチ、74キロの体は成長中だが、「もう少し横幅をがっちりしたいです」。骨、筋肉の成長に役立つコラーゲン
とプロテインが入った川端理香チーム栄養士特製ドリンクを毎日飲み、体づくりに励んでいる。
アルディレス監督(51)は「そんなにごつくならなくていい。モデルは彼のアイドルのロナウド(Rマドリード=183センチ、
77キロ)」と成長を願っている。

森本、ロナウドになれ!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/15/08.html
すでに筋力トレーニングも開始し、Jリーグデビューした3月から体重は3キロ増えた。

森本「ロナウド化計画」−東京V・アルディレス監督
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051508.html
728 :04/05/15 17:57 ID:7TObBJCU
ロナウドって180センチあったんだ・・・
729 :04/05/15 18:01 ID:INrMdRfQ
本日は出番なしでございます
730 :04/05/15 18:07 ID:N2SwdxmK
ヽ(`Д´)ノ
731 :04/05/15 18:14 ID:pe5LJbDG
(ノ∀`)アチャー
732U-名無しさん:04/05/15 18:26 ID:AEfRw39J
平本のパカ
前半で一発退場なんて・・・
733U-名無しさん:04/05/15 18:55 ID:B7EkJKL3
平本の退場で森本が出られなくなってしまった、なんてバカなことを。

てことは次節スタメンか?
734U-名無しさん:04/05/15 21:23 ID:AEfRw39J
>>733
それは無い。
エムボマ+桜井or飯尾でしょ。
735 :04/05/15 22:34 ID:pe5LJbDG
森本ってロナウドよりうまいんでしょ?
736U-名無しさん:04/05/16 00:40 ID:Qgintgmu
>>715
珍走団と同レベルって..w
737“運”を持ってる森本君:04/05/16 08:27 ID:DZsweVig
◆森本22日先発へ
 東京Vの最年少プロFW森本貴幸(16)が次節の対浦和戦(22日・味スタ)でリーグ戦6試合ぶりの先発復帰が
濃厚となった。15日の名古屋戦で退場処分を受けたFW平本一樹(22)が次節は出場停止。
アルディレス監督(51)は「次は森本を使わざるを得ないかもしれません」と、この日は4試合ぶりに出番がなかった
森本の起用を示唆した。エムボマ(33)はスーパーサブのため、ローテーション的には飯尾一慶(22)との
先発2トップが濃厚だ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040515_30.htm

 ≪森本、次はスタメン?≫
FW森本が22日の浦和戦で先発する可能性が出てきた。平本の退場で10人になったために4試合ぶりに出番
がなかったが、次節はその平本が出場停止。「皆さんお待ちかねの森本を使わざるを得ないかもしれない」と
アルディレス監督は先発起用を示唆した。森本は「勝ってよかったです。次?出たら頑張ります」と早くも浦和戦
へ気持ちを切り替えていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/16/03.html
738U-名無しさん:04/05/16 08:27 ID:DZsweVig
Jリーグ最年少得点を記念し、今月22日の東京V−浦和戦(味スタ)の来場者に、
森本のサイン入り「ゴールカード」がプレゼントされることが発表された。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051001.html

東京Vが森本グッズ発売へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040513-0005.html
 東京Vが、森本グッズ緊急発売に向けて動いている。グッズ販売は役員会で了承済み。22日ホーム浦和戦
での発売を目指している。クラブのロゴマーク、選手名などを入れるとJリーグを通さなければならず、時間が
かかるため今回は番号のみのグッズを検討。「モリを応援してくれるサポーターのために22日に間に合わせ
たい」と関係者は話した。番号付きタオルマフラーなどの発売が濃厚だ。

★森本「超お宝グッズ」も初登場
 注目のFW森本の「超お宝グッズ」が初登場。今月22日の浦和戦の来場者に、「サイン入り1stゴールフォト」が
プレゼントされることになった。J最年少ゴールを決めた市原戦(5日)のひとコマで、ゴールを決め、喜ぶ森本の
写真に本人のサインを添えたもの。浦和戦は、前売り発売後すでに2万枚の売り上げを突破している。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051404.html
739U-名無しさん:04/05/16 13:37 ID:dAGJAGqA
いらねー
740 :04/05/16 13:52 ID:LSNGFACI
>>717
素人だがそれはどうだろうと思う
741 :04/05/16 17:28 ID:5kG3D6RE
FC東京vs広島見て、ルーカスやチアゴなんて何で使うんかい?と
思ってしまった。
森本の方が見てて楽しそうだなあ。
742U-名無しさん:04/05/16 19:36 ID:+Rc76b/z
>>741
ルーカスは禿しく期待はずれだったぽいよね。。ホントに元セレソンなのかと小一時間(ry
たまーに唸らされるプレーを見せてくれるけど、総じて役に立ってない。
思うんだけど、フランスではセカンドアタッカーとしてチャンスメイクの方で活躍してたんじゃ
ないのかなぁ、、とか妄想する。それがプレッシャーガツガツの1stストライカーを任されて
上手く適応できないでいるような。。

ヂアゴは、まぁ、もちろん得点量産して欲しいのだろうけど、最低限ポストをこなしてりゃ
それでいいんじゃねぇの?元々ブラジルでの実績0の賭けみたいなもんだったんだから。
中国でしかサッカーのプロ経験無い選手をよく獲得してきたと思うよ。

森本の方が見てて楽しいというのには、「一番良いプレーをしている10分間」に限定するなら、同意。
期待度はmaxだけど、仕事量が少な杉。もっとガンガレ。当然ながらまだまだ成長できるんだから。
743U-名無しさん:04/05/16 22:03 ID:hAs8sgYd
今度の試合、こいつは完全に抑えられるだろう。そう、ウチ(レッズ)のスーパー守備陣に!
744U-名無しさん:04/05/16 22:26 ID:ljoVqE3r
>>742
正直、ファビオジュニオールが一番酷い
745U-名無しさん:04/05/16 22:31 ID:f5D5pXmU
>>744
間違いない
746U-名無しさん:04/05/16 23:02 ID:y5Jw1t20
次 先発くさいよね。トゥーリオ対森本、じっくり見させてもらうよ。
747U-名無しさん:04/05/16 23:25 ID:BQm+q+80
ピッチ上が坊主だらけになるな
748ウイポジャンキー:04/05/17 12:23 ID:DiFgZwzt
 今埼玉栄の女子陸上部の1年には森本なんかよりもスゲーのが何人かいるのに・・・・・・。
749 :04/05/17 13:38 ID:QYAXwGmJ
エメルソンは18の頃すでにJ2でゴール量産しまくって敵無しだったわけだが、
森本もそうなれそうか?
750U-名無しさん:04/05/17 13:44 ID:x4lc43Fe
>749
来年にはレギュラー獲れてるだろうから、
J2ともサテライトとも縁がない罠。
チームのJ2降格も数年内にあるとは思えないし。
せいぜい今年、トップで試合出なかった時に
かけもちのサテライトに出るくらいでしょ。
J1ではどうですかね。外人選手もいるわけで。
751U-名無しさん:04/05/17 13:57 ID:D5BFeK7R
18の頃には海外に移籍してるだろ。
752 :04/05/17 14:28 ID:aSiUbmF/
そこまで高望みはしねぇ。
来年レギュラーとってるかも微妙
仮に順調に成長したとしても(してもらいたいが)レギュラー取れるのは再来年のシーズンくらいだろう。
753U-名無しさん:04/05/17 15:05 ID:FKbTWBX3
ルーカスは元セレソンではないし、ケリーとのコンビをこれから構築すればいい。
754 :04/05/17 15:52 ID:cIdllpFf
>>749

エメルソンの場合は18歳の「定義」が違うw
ぶっちゃけ年齢詐称。

ちなみにあいつの場合、その年で奥さんと子供がいたからな。
755 :04/05/17 15:53 ID:cIdllpFf
まぁ森本も、年齢ごまかしてるんじゃないかって気が…(笑)
756U-名無しさん:04/05/17 21:57 ID:fBl8pe5D
森本選手の鮮烈なデビューから、16才直前のドラマティックなゴールまで、強運や才能、いろいろなことを感じます。
ただ、昔からのヴェルディサポーター(YOMIURIサポーター)の私としては、どうしても菊原選手を思いだしてしまいます。
時代や環境など、違うところは多々あることは分っているのですが・・・・
時代や環境が、いい方向に日本サッカーは向いているのだと、今後の森本選手には示してほしいです。
(って、こういうことがプレッシャーで良くないないのですかね・・・)
757U-名無しさん:04/05/17 23:36 ID:MfzI01qm
>>754
それでぶっちゃけ今何歳くらいなの。
公称では今年22の計算だけど、
まじでサバ読んでるとして何歳くらい読んでるわけ?
パスポートとかの問題がどうしてるんだ?
758 :04/05/17 23:51 ID:WJ4jxev0
エメに嫉妬するなよw
759U-名無しさん:04/05/18 19:15 ID:53qIKm/k
サカマガで川勝に「まだ若いのに変にまとまってきている。動きだしの癖があり、遅い。
ロナウドというより中盤に絡むアンリなどのタイプ。今はこれといった武器がない。
このままでは高原や柳沢みたいになってしまう」と言われてますよ。

俺もそんな気がするなぁ。早めに海外行った方がいい。別にイタリアのセリエBとか二部でも
いい。とにかく試合に出れるところにね。そうしないと小松原の二の舞に・・・
760U-名無しさん:04/05/18 21:10 ID:Jiy5DQLf
高原みたいだっていうのは前から言われていたことだ
オレはブラジルへ行くべきだと思う
欧州タイプではない、森本は
761U-名無しさん:04/05/18 23:34 ID:6yOwvhXM
森本の動きは高原や柳沢とは別次元だよ。
あんな動き出来る奴は今まで日本人では存在しなかった。
762U-名無しさん:04/05/19 03:10 ID:AzEDL7g2
瞬間的な動作のポテンシャルがいくら別次元でも
サッカー選手として大成するかどうかは総合力の問題だろが。。

川勝の言う「癖があって、遅い」というのは、総じてゲームに入り込めないで
仕事量が少ないという現状の表現としてはそんな間違ってないと思うよ。

スタメンで週1出てた時はコンディション調整以上の練習が出来ないほど
消耗してたらしいし、スーパーサブやりながらゆっくりと成長していけばよろし。
763U-名無しさん:04/05/19 03:24 ID:iaCkaqO8
良いレスじゃのー
感動した
764 :04/05/19 10:38 ID:M3h/dX6D
>>754

プラス3くらいじゃないか?
パスポートは問題ないだろう。
みんな地元の役所で、出生証明書をいじるんだから。

グラウはマイナス3歳詐称してばれたんだよな。
あいつは77年2月生まれだが、
なぜかナイジェリアのワールドユースに出ている。
765 :04/05/19 10:38 ID:M3h/dX6D
766U-名無しさん:04/05/19 22:42 ID:pCGMGPOY
ミキティーか
767U-名無しさん:04/05/20 13:09 ID:tQoE240T
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040520-0008.html

創価対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
768U-名無しさん:04/05/20 14:46 ID:6BAliNxq
学会員でスタンドが埋まるな
769U-名無しさん:04/05/20 18:20 ID:yzHMHpOK
五輪代表山本監督、22日Jで森本チェック
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040520-0010.html
770U-名無しさん:04/05/20 19:46 ID:AQdgoYYr
森本君には3分間で3点とってくれるだけの仕事をしてもらえばいい。
あとはセンターサークルで寝ててもいいわ。
771 :04/05/20 19:49 ID:DDXSpwdI
この程度の才能で大騒ぎしてるお前らみてると泣けて来る・・・
お前らスカパー入って海外サカー見ろよと言いたい
772U-名無しさん:04/05/20 19:52 ID:PonrKmeB
なんでいきなり海外が出てくるんだろう
773 :04/05/20 19:56 ID:U6LVMyHM
>>771
お前の母ちゃんってブサイクだなあ
774トモ ◆LOOSE/1J52 :04/05/20 20:21 ID:g/yR+bYE
>>773
唐突でワロタ
775             ・:04/05/20 21:23 ID:dGUlAX0g
いや〜、アドゥがやってくれたね
776:04/05/20 21:25 ID:Rd23enJL
森本君も代表に選んで欲しいわ。

柳沢とか鈴木とか要らない!
777 :04/05/20 22:27 ID:ZqHee4i/
おいおいw
778U-名無しさん:04/05/20 22:59 ID:okHxoJH5
アドゥやったんか?
779             ・:04/05/20 23:15 ID:dGUlAX0g
>>778
やった。なかなかカッコエーゴールだったよ
780 :04/05/21 00:12 ID:Ux5EriMm
またアドゥーに抜かされた
781U-名無しさん:04/05/21 01:01 ID:ciVHNntk
森本メモリアルTシャツ発売決定!
http://www.verdy.co.jp/topics/040520.html
782 :04/05/21 01:20 ID:JisG7np0
アドゥ二点目
mms://a1503.v115042.c11504.g.vm.akamaistream.net/7/1503/11504/v0001/mlbmls.download.akamai.com/11504/2004/open/gp/archive05/051904_lagdcu_gp_384.wmv
4分50秒ぐらい
783 :04/05/21 01:52 ID:Ux5EriMm
今の森本にアドゥーみたいにドリブルしてフェイント入れてのシュートはできないな
784 :04/05/21 06:13 ID:KR/5pJQW
川勝が森本の悪口言ってた
785 :04/05/21 07:14 ID:Wpso1AMe
>>782
やっぱただ者じゃないな
トラップからシュートまで完璧じゃないか
786U-名無しさん:04/05/21 09:26 ID:ev3bF1+u
>>784
悪口じゃないよ
まあ土曜先発ならはっきりする
787 :04/05/21 17:10 ID:LUPHXZlq
アドゥーと比べるのはよそう。

向こうはペレの再来、こっちは和製ロナウドだ。格が違う。
788 :04/05/21 17:12 ID:vNFgQXza
ツーロンのU-19に選ばれたようで
789U-名無しさん:04/05/21 19:54 ID:bW6e6Hjf
森本がMLB(だっけ?)に行けば余裕で得点王になれるよ
リーグのレベルからして全然違うから比べるのは難しいね
790789:04/05/21 19:57 ID:bW6e6Hjf
MLSだった、スマソ
バスケしてどうすんだ・・・
791U-名無しさん:04/05/21 19:58 ID:LIsnK6wI
>>790
だっせーWWWWWWWWWWWWWWWW
792 :04/05/21 20:02 ID:aEf9IjmF
平山のスピードを叩いてる奴は、選手のタイプという言葉を知らないのか?

190あってスピードがあったらそれだけで大宮のバレーレベルになるぞ。
793 :04/05/21 20:02 ID:oUxTRwfi
>>789
>>790

MLBはサッカーでもバスケでもない。
メジャー・リーグ・ベースボール。
「 や き ゅ う 」 だ 。
794U-名無しさん:04/05/21 20:20 ID:TVms8s75
>>789
ありえねえ〜
795U-名無しさん:04/05/21 21:11 ID:IajVKAGj
森本と平山は合わないね
796U-名無しさん:04/05/21 21:18 ID:SHOD+P//
創価対決楽しみですな〜
797U-名無しさん:04/05/22 00:06 ID:u5m4bPX7
森本君はサイドに流れるからセンターの平山君とは合うんじゃないの?
798ウイポジャンキー:04/05/22 00:38 ID:3N6WgkwK
森本と平山って

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うっしろゆび♪          | さっされ組♪
\                  \
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

    _,., -''"``ヽ、_  _,,.__
  /''"´        `:、  `、
  ィ´/   ! / ミヽ    `i  i
  | / / / /ノ へ| |i  彡ト> |     _,_..−''"´```´-、
  i i'∠.ィiT  l`iヽヽ、、  |i' /    /'  i' r /    ヽ
   \レ| l」.  l.ノ | 乂ヘ人 r'    i"/ // [ | |( [   i
     ,' ____   _ソ  `フ    !、 ! ( (  ゝゝゝ |   |
     、ヽ   / ,.イ   从´      ヽ\ Y「i|  li ]ヽ`丶 ,!
      `丶 ' '" | 从 )、ノ      (`i - ,  -  彳)/
      __|  /ゝ乙         ヽ; ------i  イ/
    ,イ_..ィヘ''"´/  フ\        ヽ,,ヽ  ノ ,, 'iル
    // ∧イ`、    /   ト、        ll i'‐' ~ ||レ
   ∠、._ /    ヽ  |     \    ,..- く ヽ /,ト、、.._
   /  | -'`ーヽ `、     |   r'ヽ,   y ' V` ヽ  /`、
   /≡≡ミ|≡≡ミ i   \    人   |   \ /   |   `、,'   i

みたいなもの棚。あぷないサ・カ・ナになってしまうのはサラサライヤ。
799U-名無しさん:04/05/22 01:18 ID:sj43vlQh
>>797
でも田中のように電柱の衛星で動き回るタイプじゃないし。
森本がサイドに張ってて平山が孤立しちゃうとマズイ気がする。

森本はこぼれ球に反応するより、意図のあるスルーパスやクロスに
反応するのが上手いタイプだから、いくら平山が競って落としても合わないよ。
800U-名無しさん:04/05/22 01:27 ID:T+GRkaxj
【サッカー】16歳の森本、平山、カレンら20人、U−19日本代表
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085132949/    @芸スポ速報


アドゥーは化け物だからな。
そんなのと比較するのは森本が可哀想。
というか、森本に限らず、
世界のどの若手選手についても、
未来を語れなくなるよ。
あれは別格だからね。
801U-名無しさん:04/05/22 01:56 ID:BtJSLniY
あーぞうさんのーすきゃんてぃーはー
802U-名無しさん:04/05/22 01:58 ID:voU/Gsux
U-19はテレビ放送はないんだろうな・・・・
803U-名無しさん:04/05/22 02:43 ID:iQt6repz
おまいらTシャツ買え
804U-名無しさん:04/05/22 07:48 ID:ygjkKe3j
>>802

◆トゥーロン国際放送予定◆
月・日 対戦相手 テレビ放送
6月2日 スウェーデン戦 7月04日 22時〜23時45分
6月4日 ブラジル戦 7月10日 21時〜22時45分
6月6日 ポルトガル戦 7月15日 21時〜22時45分
※スカイパーフェクTV!ch306Jスポーツ1で録画放送
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004052201.html
805U-名無しさん:04/05/22 08:05 ID:sj43vlQh
>>804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

て1ヶ月も後かよ・・・
806U-名無しさん:04/05/22 08:35 ID:sj43vlQh
807U-名無しさん:04/05/22 09:06 ID:3euWX09c
>>806
別にライバルじゃないですから。
森本はアドゥーのように、
ペレやマラドーナを目指してるわけでも、
ロナウドを目指してるわけでもない。

目標はエメルソン。
それ以上は現状レベルの日本サッカー界からは無理。
808U-名無しさん:04/05/22 10:25 ID:haHOG92d
初GOAL予感age
809U-名無しさん:04/05/22 11:42 ID:yP1wYp9W
森本君が目指しているのはロナウドとトレセゲが合体したようなもの。
810U-名無しさん:04/05/22 12:10 ID:OQyXSatE
>>807
(゚Д゚)ハァ?
本人もロナウドって言ってるだろうが
素人はおとなしく指くわえて見とけ
811 :04/05/22 12:15 ID:Pg/u+Afm
>>806
2年前からって13歳から高校かよ・・・
812U-名無しさん:04/05/22 12:21 ID:qhl8CvTo
どうせキタジみたいになるんだよ!!わかいだけであとはのびないだろうね
813U-名無しさん:04/05/22 12:22 ID:urwoRv9h
>>810
( ´,_ゝ`)プッ
814U-名無しさん:04/05/22 12:28 ID:yP1wYp9W
森本君を実際に見たら、どれだけ凄いか分かるよ。
ボールをソールで軽く引くだけでもそのスピードが尋常ではない。
筋肉の使い方が久保以上に今までの日本人と違う。
815U-名無しさん:04/05/22 12:58 ID:tKJFwy0d
あぼーん指定
・今までの
・レベルが
・別格
・別次元
・間違いない
・間違いなく
816例文:04/05/22 13:49 ID:Pg/u+Afm
森本は今までの選手とはレベルが違うんだよ、まさに別格ってやつ?
ヘナギとかとは別次元の選手だよ
海外のリーグでの成功も間違いないんじゃないかな?
間違いなく将来日本を引っ張っていく選手になるよ
817U-名無しさん:04/05/22 14:27 ID:zhZN+1Zq
今日は間違いなく出るよ。
818U-名無しさん:04/05/22 15:12 ID:sj43vlQh
今までのレベルが低かったから別格だったけど
別次元のプロレベルではやや苦戦してるね。
でも、間違いなく能力は高いし、これからすごい選手に成長するのは
間違いないと思うよ。
819U-名無しさん:04/05/22 16:57 ID:rLoTfONN
早熟ってだけかもしれない
820ウイポジャンキー:04/05/22 17:23 ID:3N6WgkwK
>>798>>801
すぅいーっすいっ すっいーっすいっ すぅいっとさかーなー    
821801:04/05/22 17:30 ID:aTihCpXa
>>820
反応しましたね。
822U-名無しさん:04/05/22 19:02 ID:ugoelXdb
森本スタメンっすよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
823U-名無しさん:04/05/22 19:17 ID:VH3k2mJv
決定的な場面で外しやがった!!
824 :04/05/22 19:17 ID:DcYZcvy5
ショボ
825U-名無しさん:04/05/22 19:18 ID:UDmkd5it
三流だ
826U-名無しさん:04/05/22 19:26 ID:QHkTwGJd
森本、いいですね。飛びだしはロナウド張りだ。素晴らしい。
ただ少し雑なんですね。これはまだ若いからか・・・
能力が高いから基本がおざなりになっている?

ブラジル人は能力が高くて若くても基本がある程度ちゃんとしているのは
子供のころから暇さえあればサッカーばかりやってるから。

日本人はやっぱり練習しないと雑さは解消できない。
練習量=年齢かなあ。
827U-名無しさん:04/05/22 19:28 ID:EWpwzmkS
今日も無得点だな
駄目だこりゃ
828 :04/05/22 19:28 ID:6/hPv+8E
裏の抜け出し方は確かに上手い。
ただこれだけの客の前でやるのは初めてじゃないかな。
829U-名無しさん:04/05/22 19:31 ID:DcYZcvy5
裏の抜け出しならへなぎのほうが・・・
830U-名無しさん:04/05/22 19:38 ID:T+WyU976
うわ森本使えねー
田中の足元にも及ばんな
831 :04/05/22 19:41 ID:3E98Ibzj
今後の課題はトラップ、ボールコントロール、フィニッシュだな。
832U-名無しさん:04/05/22 19:43 ID:vXxF+Ur5
>>831
全部だめやん
833 :04/05/22 19:49 ID:N2A81aCh
裏への飛び出しは柳沢以下
ドリブルは田中達以下




だめじゃん。。。
834 :04/05/22 19:51 ID:Yh2nRA+X
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/32000/31805.gif

森本は↑みたいなエラスティカで坪井ぬけないの?
835U-名無しさん:04/05/22 19:51 ID:dL+XlYQo
全然通用してねー
さっさとサテ行け
836 :04/05/22 19:53 ID:11oGaAIc
おれサッカー観戦素人だけどたぶん田中(達)>森本。
後、坪井がまったく相手にしない跨ぎフェイント。
837U-名無しさん:04/05/22 19:58 ID:WMGtMgnA
>おれサッカー観戦素人だけどたぶん田中(達)>森本。

そりゃあ当然だろう。まだ子供なんだしw
しかしオジーも大変だな。この若いアイドル選手を使うよう
上から指示をされているんだろうねえ
838U-名無しさん:04/05/22 20:00 ID:Z6cGGvtH
>>837
相方が飯尾なぐらいだから他に選手がいないだけじゃないの。
控えだって桜井しかいないし。
839 :04/05/22 20:00 ID:9VExIJKW
>>837

平本出場停止エムボマ怪我桜井怪我。
さあどうしよう…。平野FW復帰?(笑)
840U-名無しさん:04/05/22 20:13 ID:WMGtMgnA
まあ確かに人材不足というのもあるかも。次戦もスタメンだろうし。
しかしまだ体のできていない森本に負担をかけすぎだと思うがなあ。
いつか大怪我しちゃうぞ
841U-名無しさん:04/05/22 20:15 ID:Yh2nRA+X
でも今は体よりテクニックをひたすら磨くべき。
842U-名無しさん:04/05/22 20:16 ID:vXxF+Ur5
>>840
俺もそう思うぞ。
今まで2試合見たけどいい選手なのは間違いない。
やっぱ後半から出場くらいにしといたほうがいいと思うねえ。
843U-名無しさん:04/05/22 20:36 ID:H1gll4vn
また無得点乙〜
844 :04/05/22 20:39 ID:sbKi/k2e
今森本の上手かったプレーに気づいたやついる?
845 :04/05/22 20:43 ID:OFFjvOP+
スタミナないな。
後半20分あたりから動けてない。
846 :04/05/22 20:45 ID:sbKi/k2e
小林第五はうまいな
847U-名無しさん:04/05/22 20:53 ID:VH3k2mJv
森本が決めてたら・・・
848U-名無しさん:04/05/22 20:57 ID:Q5zV+prq
森本3点外したね。。
まずはユースの連中にトラップを教えてもらって来い。
849U-名無しさん:04/05/22 21:03 ID:W/004Xf3
森本もいいけど玉乃がみたひ
850U-名無しさん:04/05/22 21:03 ID:YrdUf810
せっかく山本来てたのに・・・
しっかりアピールせーやハゲ!
851U-名無しさん:04/05/22 21:04 ID:zZcDwUdq
バッジョと糞本の創価2トップ見たいーーーーーーーーーー
852U-名無しさん:04/05/22 21:07 ID:ugoelXdb
森本良かったな。
ただ、後半サイドに張り付いていて、ボールに絡めず。
いつも思うのだが、サイドに張り付けとオジーから言われているの?

もう少し、エゴイクティックにやらせたほうが、力を発揮すると思うのが。
853U-名無しさん:04/05/22 21:10 ID:VH3k2mJv
トラップが雑。
854U-名無しさん:04/05/22 21:18 ID:uZvO/sep
今のカズより使えないな
855U-名無しさん:04/05/22 21:21 ID:6pM6Fi/m
今日の戦犯乙〜
856U-名無しさん:04/05/22 21:24 ID:SlyOugae
もっと森本君はあほみたいにふらふらしてないと。
ただでさえマークがきつすぎるのに。
857  :04/05/22 21:25 ID:LsgNgbZl
田中>>永井>岡野>森本>>桜井>飯尾
858U-名無しさん:04/05/22 21:25 ID:voU/Gsux
_| ̄|○
859 :04/05/22 21:27 ID:aLOayl5X
A代表でプレーする大久保みたいだった
まだ心に余裕が無く、焦って自分のプレーが出来てない。
気持ちの問題だね
色んな経験をすればいずれ解消されることだから問題なし
徐々になれてくでしょ
やっぱり持ってるものは凄いし可能性も感じたけど
今はまだスパーサブで気楽にプレーさせた方がいいね。
860 :04/05/22 21:29 ID:OFFjvOP+
>>857
すまんが桜井の方がはるかに役にたってた思うけど。
俺の目がおかしいのか?
861 :04/05/22 21:37 ID:sbKi/k2e
なんだ〜雨のせいか〜
862 :04/05/22 21:46 ID:11oGaAIc
後、前半の前の部分はボール貰えなかったけどそれ以降は結構ボール入ってきた気がする。
動きだしのよさはあったのかな?
863 :04/05/22 21:51 ID:CyXi8Rdr
<<860
その通りです。あなたの目は正しい。
864 :04/05/22 21:53 ID:CyXi8Rdr
>>860
ごめん負けてきょどってた
865U-名無しさん:04/05/22 21:57 ID:sj43vlQh
試合の雰囲気に飲まれちゃってるね。
精神的にトップでやるコンディションが作れてない。

ひとつのミスを引きずっちゃってる。
プレッシャーから解放させる為にも1度メンバー落ちさせた方が良いよ。

デビュー戦のようなアグレッシブさが戻ったらサブから使えば良い。
866U-名無しさん:04/05/22 21:59 ID:ugoelXdb
>>865
なんか、全てわかったような口ぶりだね。
いやー素晴らしい。
867 :04/05/22 22:16 ID:sbKi/k2e
>>865 今落としたら森本は潰れるな。
868ウイポジャンキー:04/05/22 22:20 ID:3N6WgkwK
>>821
 アイツはダメなヤツと♪レッテル張られたって♪
869U-名無しさん:04/05/22 22:25 ID:4MGezAjJ
ちぃ、スパサカが待ち遠しいぜ。
何がなんだか訳分からん。
870U-名無しさん:04/05/22 22:31 ID:9B4Fb6g7
スーパーサブとして後半から出てきて、今日の前半のような動き出しやマークの外し方をされていたらかなりきつかったかも。
先発してくれて助かった。才能はあるけどまだ15?16?でしょ。
マスコミはすでにスター選手扱いだからなぁ。NHKでさえすぐに森本の話になるし。
871 :04/05/22 23:04 ID:Koqlxuar
森本の平本化が著しい
872 :04/05/22 23:47 ID:LnLEqQxl
玉乃の方が使えるだろ。フェルナンドトーレスが玉ちゃんのこと褒めてたよ
873U-名無しさん:04/05/23 00:02 ID:5hGXpv/2
当たりとか詰めが甘いんだよなぁ・・・・・
そこら辺が若さかな。
874U-名無しさん:04/05/23 00:34 ID:9X6Q5dwY
あれは決めんとあかんだろ。
いくらなんでも。
875U-名無しさん:04/05/23 00:45 ID:F8n50jvG
過去スレかどこかで言われてそうな気がするんだけど、
彼を見るたびに映画の「コーンヘッズ」のキャラクターを思い浮かべてしまう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AOD4W/250-7252189-0249054
876U-名無しさん:04/05/23 02:56 ID:BiQiLHgg
来週からいません。
877U-名無しさん:04/05/23 03:01 ID:WofIb1QS
例えば森本(貴幸)も若い選手。森本はいい選手だが、もちろんミスもする。しかし2つの大きなチャンスに絡んでいた。
相手にとっては、常に脅威だったことだろう。フィジカルも強い。90分間問題なくプレーし、常に相手にプレッシャーを
かけていた。浦和のような豊富な経験を積んでいるJ1のチームを相手にあのようなプレーが出来るとは。わたしは
個人的に、森本の成長に満足しているよ。例えば今日森本は、NO.1のFWとしてプレーしたが、それは大きな責任が
つきまとう。16歳でそういうプレッシャーに耐えるというのは、決して楽なものではない。しかしそういう状況の中で、
森本は、プレーに専念出来ていた。

東京V vs 浦和:アルディレス監督(東京V)記者会見コメント 
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00008034.html
878 :04/05/23 03:01 ID:SVDUx63T
アドゥーの2点目動画。
mms://a1503.v115042.c11504.g.vm.akamaistream.net/7/1503/11504/v0001/mlbmls.download.akamai.com/11504/2004/open/gp/archive05/051904_lagdcu_gp_384.wmv
879 :04/05/23 03:50 ID:sYoEZYu+
いらねー
880U-名無しさん:04/05/23 13:06 ID:Eh4JUNMI
以前のスタメンの時よりかは、そこそこマシに動けてた。
が、当然ながら、まだまだまだ向上の余地有り。
またーりと成長していくべし。

ま、足踏み続いてることで気色悪い信者が消えつつあるのはめでたい。
881U-名無しさん:04/05/23 17:14 ID:JTICZeN+
精神的にまだまだだな
GKと1対1になると緊張してる状態じゃなぁ
若いんだからもっとがむしゃらさが欲しい
882U-名無しさん:04/05/23 17:20 ID:+9aR7G/W
ガキをトップの試合に使うなよ。
客に失礼だっつーの。
883U-名無しさん:04/05/23 17:22 ID:7m80vMtI
あれはGKを褒めたい。果たしてあれを決められる日本人がいるのか。
884 :04/05/23 17:33 ID:Uyj3z3UB
初めて出場した時のアグレッシブさがなくなっちゃたね
885U-名無しさん:04/05/23 18:04 ID:rcpnUZN2
草サッカーに1人プロを入れるとしたらどのポジションがいいか?
って議論で必ず上がるのがGK。つまりプロとアマの最大の差は、
守備で、その守備の要であるのがGKだからね。
平山にしても森本にしても一瞬判断が遅れるとプロや世界レベルなら
すぐにコースを消される。若い時はプレーが単調になりやすく読まれやすいから
尚更判断スピードが要求される。
886 :04/05/23 19:10 ID:EFNU5fDa
>>885 一人プロ入れるならGKは無いな。 プロでも自分のゴールにボール投げてオウンゴールにしちゃうやついるし。
887 :04/05/23 23:49 ID:yFEcdiOp
なんやこいつ。
寮から家へ帰れたから
ヴェルディの試合、録画で見たけどむちゃ下手糞やん。
ヴェルディのFW陣がしょぼいおかげで16歳で試合出れてるんやろ。
同じ高1だけど俺のほうが上手いね。
せいぜい今のうちにちやほやされてろ。
何が和製ロナウドや
888U-名無しさん:04/05/23 23:50 ID:Eh4JUNMI
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌で俺様がクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
889ウイポジャンキー:04/05/24 00:32 ID:0SbkG2tt
>>882
 ガキをトップで使うのはおニャン子クラブの常套手段。特に『お先に失礼』のときの渡辺満里奈。
今のJユースの大半はおニャン子をお手本にしているようなもの。
890 :04/05/24 00:42 ID:6ZFFbE+8
>>887
楽しみにしていますよ
891 :04/05/24 06:39 ID:KSJqgE0E
892 :04/05/24 07:34 ID:U4UVEK3n
>>887
個人特定されかねないぞ。
2チャンネラーしてそうな有望FWを俺は知ってるからな。
893 :04/05/24 16:57 ID:WE5Da3cJ
>>887 暇だから特定してみようかな。
894U-名無しさん:04/05/24 17:05 ID:LzTV7Fyy
だんだん金持ち面になってきたね。こうなっちゃうと、人間ダメになっちゃうものなんだよ。
城とか安永みたいですな。
あ、確か田原くんとかいうのもどっかのチームにいたような・・・・
とにかくそこらへんの選手につづきそうですネ。
895U-名無しさん:04/05/24 17:37 ID:aLhGqkQM
なんかおとなしくなっちゃったね

896 :04/05/24 17:58 ID:ut6urlfA
ここにいるやつの出る杭は打とうとする風潮がムカつく

まだ16歳なんだから温かく見守ってやれよ
897U-名無しさん:04/05/24 18:00 ID:jbxZDPps
>>896
たぶん、出る杭を打とうとするのが目的じゃ無く、
ここの信者と戯れることを目的とした煽り厨だと思われ・・・
898U-名無しさん:04/05/24 18:04 ID:6ZFFbE+8
この程度でムカついてちゃ2ちゃんなんかできなくないか?
899U-名無しさん:04/05/24 18:08 ID:fsfoqEEZ
そいやCD出すんだよな?三浦淳がコーラスしてた…
900西野:04/05/24 18:19 ID:ADRXLEjs
ヴェルディユースの萩尾勇真の情報を知っている人がいたら教えてください・ 
901U-名無しさん:04/05/24 18:22 ID:aLhGqkQM
遠めからでもいいからおもいっきりシュート打ってみなさい
902U-名無しさん:04/05/24 18:24 ID:6ZFFbE+8
衝撃!!高校生を恐喝するJリーガーT選手!!
ttp://www2.verdy1969.com/bananawani/photo/4522251.jpg
903U-名無しさん:04/05/24 18:34 ID:0zPWGdUP
>>902
どのクラブチームの選手も森本びびらせて精神的に揺さぶろうという
意図が感じられるね。
ある意味優しさなのかな。
904U-名無しさん:04/05/24 18:47 ID:JvvYQxj+
>>900
萩尾は2月に退団したよ・・・
905 :04/05/24 18:50 ID:KSJqgE0E
次のスレタイどうする?ツーロンネタで行くか?
906U-名無しさん:04/05/24 19:00 ID:ZJ5I47Vt
いや、浦和戦は良かったと思うんだが・・
907U-名無しさん:04/05/24 19:25 ID:jADdfIGb
>>906
前半はな
908 :04/05/24 19:27 ID:VfWM3cr1
レッズ戦はエムボマ、平本っていなかったから最後まで出たのもしょうがないだろ
玉乃は前で体張る選手じゃないし
909U-名無しさん:04/05/24 21:02 ID:6ZFFbE+8
後半なんか急にサイドにべったりになっちゃったのは気になったな
910U-名無しさん:04/05/24 21:09 ID:jbxZDPps
>>909
でもヴェルディにも問題あるよ。
浦和DFの裏にスペースあったから
何回も良い動き出ししてるのに、パスが出てこない。

チンタラ後ろでまわしてるうちにDF組織がっちり作られて
森本もマーク受けちゃう。
それでフリーになるために逆サイドにきえちゃったんだね。

身体が大きいとはいえ、まだプロの接触プレーには強くないぶん
フリーで抜け出せないとキツイんじゃない?
911次スレ(NO.8)の本文:04/05/24 22:12 ID:v/cLRIbk
“飛び級”で抜てき 16歳の森本が代表入り
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040521-00000034-kyodo_sp-spo.html


森本貴幸
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/morimoto/

*前スレ
【15歳】 森本貴幸 7 【J初ゴール】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083745333/
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・森本貴幸(15歳)登場!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1079230919/    @ワールドカップ板
912U-名無しさん:04/05/24 22:47 ID:jADdfIGb
>>910
確かにヴェルディはよくわからんな
お前ら点取りに行く気があるんか?と聞きたくなる
パス回しはめちゃくちゃ上手いけど、今の所それだけのチーム
913 :04/05/24 23:27 ID:KSJqgE0E
914U-名無しさん:04/05/24 23:31 ID:S/yVNFSh
やっぱりエムボマ師匠が必要なんですよ。
師匠あっての森本君。
でも平山も森本も日本代表の救世主でもなんでもないけどね。
並の選手で終わるでしょう。
915::04/05/24 23:32 ID:Y3AJnWBO
相手がずれるまで回そうとしてんだろ
916:04/05/25 11:11 ID:R+5ZOAfC
こないだの試合を見る限り、鈴木隆行みたいな選手になると見た。
とにかく運動量はある。
917U-名無しさん:04/05/25 12:31 ID:E5JwyVcH
サカマガ、サカダイ ともにチーム最低点
918U-名無しさん:04/05/25 16:52 ID:k7mzBq8u
ま、妥当な評価だな
919U-名無しさん:04/05/25 22:19 ID:GE2YzrXt
どうしたら自信がつくか
これに尽きるね
おれの予想ではもう少し時間がかかりそう
920アジア最高のボランチ:04/05/25 22:20 ID:olUlh9aL
森本は良いかも。べェルディーに居るのが薄ら寒いけど(笑
921 :04/05/25 22:34 ID:ZG3HUR3P
みんな素人だなw
922 :04/05/25 23:07 ID:ZG3HUR3P
    , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

923U-名無しさん:04/05/25 23:29 ID:n8LF8598
FC東京戦のゴール前のあのプレーを見るとやっぱ森本凄ぇと思う
http://www.kct.home.ne.jp/channels/sports/j-league/content/player/03/fct_ver.html?fct_ver?
924U-名無しさん:04/05/26 11:25 ID:eF1PeL+5
>>923
見れないぞ、それ。
925U-名無しさん:04/05/27 06:23 ID:n0oah6S+
NUMBER WEB  Close up  森本貴幸

期待の新星FW、“プロの壁”に挑戦中。
ttp://number.goo.ne.jp/closeup/2004.05.25.html
926U-名無しさん:04/05/27 15:52 ID:t7bYE4qJ
18くらいになったら普通に適応できそうだけど
まだまだだね
927 :04/05/27 16:36 ID:BT+YxGOj
IN フランス?
928U-名無しさん:04/05/27 18:10 ID:jfEPtVv5
ツーロン国際大会(5/28〜6/12)
6月01日(火)第32回ツーロン国際大会開幕
6月02日(水) 18:30  対  スウェーデン代表    (Stade Mayol, TOULON)
6月04日(金) 17:00  対  ブラジル代表       (Stade Scaglia, LA SEYNE)
6月06日(日) 18:00  対  ポルトガル代表     (Stade De Lattre, AUBAGNE)
6月08日(火) 19:00/21:00 準決勝.          (Stade Mayol, TOULON)
6月10日(木) 18:00/20:00 3位決定戦/決勝戦   (Stade Mayol, TOULON)
929U-名無しさん:04/05/27 18:55 ID:3uZVrOiw
・・・すげぇ日程だなw
自信つけて帰ってきてくれたら嬉しいが。
930 :04/05/27 21:09 ID:BT+YxGOj
スタメンで、カレンMFで。
931 :04/05/27 21:10 ID:BT+YxGOj
スタメンで、カレンMFで。
932 :04/05/27 21:11 ID:S3/S36mP
J SPORTSでは、7月に放送を予定していた
「U-21ツーロン国際フットボールトーナメント2004」の日本代表戦を、
6月3日(木)から緊急放送することになりました。

https://www.jsports.co.jp/new/notice/all_japan.html
933 :04/05/27 21:11 ID:S3/S36mP
J SPORTSでは、7月に放送を予定していた
「U-21ツーロン国際フットボールトーナメント2004」の日本代表戦を、
6月3日(木)から緊急放送することになりました。

https://www.jsports.co.jp/new/notice/all_japan.html
934 :04/05/27 21:14 ID:hIR8d4mG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
935U-名無しさん:04/05/27 21:15 ID:rkQD/EFW
やったーーーーーーー!!!!!
さいこーーーーーーー!!!!!!
936U-名無しさん:04/05/27 21:16 ID:OW6NXuQZ
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
937U-名無しさん:04/05/27 21:16 ID:rkQD/EFW
やったーーーーーーー!!!!!
さいこーーーーーーー!!!!!!
938U-名無しさん:04/05/28 08:15 ID:q6WJMSmX
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040528-0015.html
16歳で月給58万かよ・・・・。
939 :04/05/29 02:09 ID:sb7584pa
>938
まぁこれでクラブユースが活発になってくれればいいな。
そういう意味ではすごく日本サッカーに貢献できているよ。森本は。
940 :04/05/29 07:54 ID:CxOUpBCy
ツーロン、増嶋と同部屋らしいね。
想像すると結構笑える。
941U-名無しさん:04/05/29 11:19 ID:+yf4ArLf
森本は熊に殺されちゃうね。

例によって熊はFWに守備を求めてるらしい。
使うなら残り20分で攻撃に専念させるくらいでないと
また一人DFWを生むことになる予感・・・

今は総合力より「出来る」という自信を植え付けて欲しいよ。
942 :04/05/29 13:02 ID:HjZVKXEG
やったーーーーーーー!!!!! さいこーーーーーーー!!!!!!
943ウイポジャンキー:04/05/29 13:55 ID:50raq+iQ
>938
 じゃおニャン子クラブはどうだったんだヨ。
944U-名無しさん:04/05/29 16:53 ID:HjZVKXEG
今日は出ないの?
945 :04/05/29 16:54 ID:Y8LYHChi
だからツーロン遠征なのに

出れるわけない。
946U-名無しさん:04/05/30 00:41 ID:eP5tHpv3
桜井が森本に嫉妬してるっぽい
947U-名無しさん:04/05/30 01:27 ID:YcUDyS2b
スーツ姿ワロタ
スキンにスーツってw
948U-名無しさん:04/05/30 01:39 ID:/nIMytlI
>>946
あのインタビューの話し方は僻んでるとしか思えなかった
949U-名無しさん:04/05/30 03:10 ID:LHIGn8JJ
森本がいないと調子いいんだよねヴェルディは。
森本が先発で出ると勝てないし。
やっぱチームの邪魔なんじゃないの森本って。
950U-名無しさん:04/05/30 03:46 ID:v8atHcl+
桜井のコメントがなにか森本に対してチクリと言ってるように聞こえた
ウザがられてるというのもまんざら嘘ではないかも知れない
951 :04/05/30 04:15 ID:ziXBDkzC
森本じゃなくて、マスコミに対してだろ。
952U-名無しさん:04/05/30 09:50 ID:7HMJfvNl
柴田理恵似
953U-名無しさん:04/05/30 11:52 ID:Fv5oC2LO
【サッカー】東京ヴェルディの森本、プロA契約締結
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085715423/  @芸スポ速報
954U-名無しさん:04/05/30 18:23 ID:ATMdXfFw
桜井って田舎のヤンキーみたいな喋り方するな。
なんであんなに尖ってるんだ?
955U-名無しさん:04/05/30 18:37 ID:C4d4XO4S
触るものみな傷つけた
956U-名無しさん:04/05/30 20:37 ID:q3Eptjpd
桜井は昔からああだよ。
嫌味や嫉妬じゃない。
957 :04/05/30 20:42 ID:yAW9D0MD
だから玉ちゃんを殴ったのか。ただのヤンキーだな
958U-名無しさん:04/05/30 20:50 ID:q3Eptjpd
↑それは玉が足削ったからだろ。
桜井は慢性的な怪我持ちで満足に試合出れないし。
玉もいい性格してるからwああいうのはいいんじゃないかな。
959 :04/05/31 22:03 ID:VMmQeGZU
やっぱ持久力ないのか
960U-名無しさん:04/06/01 11:47 ID:drzTv8a/
961U-名無しさん:04/06/01 19:12 ID:0CscQMck
ツーロン楽しみだ。
962U-名無しさん:04/06/01 19:37 ID:cAADsAAB
相手はどうしようもないほど格上だからなぁ
963 
サカつく4では森本は普通に育てれば屈指までいくらしい。