☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part229)

このエントリーをはてなブックマークに追加
638 :04/04/27 22:07 ID:682fMwAr
ラツィオがせっかく来てくれるのだから、
試合も大事だけど、サッカー教室での指導も
この際お願いするべきだと思う。
もちろんベガルタの選手に対してだけど・・・
試合とサッカー教室の両方で入場料取れるしさ。
639U-名無しさん:04/04/27 22:14 ID:u/2mvcN6
こら フルーレ太郎、
どっち向きに「諦めていない」んだよ ヽ(´Д`;)ノ
640 :04/04/27 22:16 ID:vzQjGNr+
>>598
ますますチャンスだな。
福岡はtotoの支持率が高い時は、殆ど分けか負け。
641U-名無しさん:04/04/27 22:23 ID:7aySVI/d
篠原の入浴シーンキタ━(゚∀゚)━!
642U-名無しさん:04/04/27 22:27 ID:+opNW8H8
>>639
どこにレスしてんだよw
643U-名無しさん:04/04/27 22:36 ID:emBpKz/6
湯川秀樹氏の講義は 有る程度の知識なくしては理解できない

現在の選手達はベル教授の理論を消化できる有能な生徒では無かった。

だとすれば レベル的に マカオや日本女子の代表監督を務めた

            
           上田栄治が適任だと思う 。
644 :04/04/27 22:38 ID:puf9mNJM
マルコスさよなら。
645U-名無しさん:04/04/27 22:42 ID:9jPlr2os
明日はおはよう!か?
646U-名無しさん:04/04/27 22:43 ID:MhaYVz3m
>>644
煽りかもしれんが、もうさよならだろうな、実際。とても悲しいが・・
647 :04/04/27 22:44 ID:PqjRGOHD
怪我はどのくらいの情報あるん?
648U-名無しさん:04/04/27 22:48 ID:/zdWxcCI
このまま行くと来年の胸マークからのスポンサー料も減っちゃうんだな
649one ofバブルboys:04/04/27 22:48 ID:PZ2rwYmM
ハロー売買の関=大芝
650U-名無しさん:04/04/27 22:48 ID:u/2mvcN6
>>647
鶴がサポセン(家具の街)から溢れるほどに
651U-名無しさん:04/04/27 22:51 ID:9jPlr2os
シャチョーの言う事が本当なら、よほど全治何ヶ月とかにならなければ
近日中に切る事は無いと思うけど。
652U-名無しさん:04/04/27 22:51 ID:6OHx8H7K
>>625
今の本読み終わったら読もうと思ってるです。
何を読もうか迷ってるです。
653U-名無しさん:04/04/27 22:54 ID:/zdWxcCI
数十分出場⇔数週間休んで、
それの繰り返しになりそうな予感
654 :04/04/27 22:54 ID:emBpKz/6
 ーーーーーーー長期休暇ーーーーーーー
休みー休みー休みー休みー休みー休みー早退

コンナ社員に給料をくれる会社に転職したいもんだ!

655U-名無しさん:04/04/27 22:57 ID:VM9Y2lOL
656U-名無しさん:04/04/27 22:57 ID:MhaYVz3m
>>654
それが許されるのはだな、彼が活躍したらとてつもない利益をもたらすからなんだよ。
おまいは何の利益をもたらすことが出来るんだよ、会社に
657ディール:04/04/27 22:57 ID:SwokA6zs
○はバイバイだな・・
新たにブラジル人を採るなら日本でプレー経験が
あったほうがいいと思うが・・
誰か無所属の人いるか?
658 :04/04/27 22:58 ID:emBpKz/6

オイラは 『坂の上の雲』 が好き
659U-名無しさん :04/04/27 22:58 ID:OtTqdIPA
>>652
坂の上の雲 
660 :04/04/27 22:59 ID:vzQjGNr+
福岡は、現在まともに調子の良いFWが居ない。
僅差勝負になるのは必至だから、勝機は十分に有る。
さらに前節の甲府戦からチームの状態は上向いてきている。
もう底は打ったという印象。ここで福岡を叩けば、一気に上昇できる。
661U-名無しさん:04/04/27 23:03 ID:6OHx8H7K
>>658-659
おお、すごいw
坂の上の雲読みます。ありがとうございましたw
662U-名無しさん:04/04/27 23:03 ID:57AXVaZy
>>647
わかる人にしかわからんレスだな(w
663Uー名無しさん:04/04/27 23:04 ID:ddUfgUPn
(´;ω;`)
664 :04/04/27 23:05 ID:j/2vRYdP
なんかヘンだと思ったら29って木曜かよ
土曜だとばっかり思ってた_| ̄|○
665one ofバブルboys:04/04/27 23:08 ID:PZ2rwYmM
○は02ホーム最終戦前の注射が
あぼーんの原因かと・・・
666 :04/04/27 23:11 ID:l+mUxJW0
>>660
釣られてマジレスすると
しょぼしょぼ3バック&WBが福岡の両サイドを止められるはずがない
ただでさえ3バックはサイド攻撃に弱いのに・・
蜂はまとまなFWがいなくてもサイドが強烈に強い

ネガティブ要因しか浮ばなあsrfくぁasdawddamえeぽ
667:04/04/27 23:14 ID:V7895cNK
ラツィオからコラーディでも借りてくるか・・・
668 :04/04/27 23:19 ID:emBpKz/6
2001 J2 40試合 34得点
2002 J1 24試合 18得点
2003 J1 3試合  3得点
2004 J2 ?試合 ?得点 

中原&萬代を育てるイイ機会ではアルけれど
  貴重な外国人枠を使ってる以上

 結論として 『 まともなヤツを連れて鯉 』
669 :04/04/27 23:21 ID://z9G6ac
それにしても観客動員は本当にやばいな・・・・
確か16000人くらいコンスタントにいかないと、今年の
予算の20億円は成り立たなくて、赤字になるって聞いたんだけど・・・・
670U-名無しさん:04/04/27 23:21 ID:AdfF63k5
坂の上の雲ってのがいかにも今のサポの心情を表しててニガワラだな。

俺も好きだけど。
671 :04/04/27 23:22 ID:aa4dkbz8
おい、カニ吉。
キャシャーンは、たった一つの命を捨ててなかったし、
唐沢は、「ヤルッツェ・ブラッキン!」とも言わなかったぞ。

どうするよ、、、
672U-名無しさん:04/04/27 23:23 ID:7FfCnJ3o
2日の湘南戦は15000人割りそうだよね
673U-名無しさん:04/04/27 23:24 ID:AdfF63k5
>>669
そこで進学プラザ様ですよ。
674one ofバブルboys:04/04/27 23:27 ID:PZ2rwYmM
○シル
>>>>寿平間蓮
>大友>>藤好>>>>>>>>
>>>>>>>>>>現在のスタメン<1999前半レベル

仲原?5試合に1ゴールすれば上出来だ!
スガイ?髪型が中田なだけ、絶対役に立たん
大芝:今期3ゴール程度
寿:13ゴール
万代:こいつは確かに何かある・・だが今の環境では宝の持ち腐れになる悪寒も
 
675U-名無しさん:04/04/27 23:27 ID:DXd9GiV2
イタリアでの知名度
ナカータ>ZAI>KING>柳沢
676 :04/04/27 23:28 ID:vzQjGNr+
>>666
京都の崔・黒部、川崎のジュニーニョ・我那覇、大宮のバレー等
に比べると福岡のFWは極端に弱い。
サイドを突破されたところで、最後をきっちり守れば点は入らない。
山形、水戸、甲府の戦い方を見れば明らか。FCは完封してるぞ!
677U-名無しさん:04/04/27 23:28 ID:AuhlrSaX
ID:362PxUjlが妬んでるよ。モイキーよ。
678U-名無しさん:04/04/27 23:30 ID:hPgh7ENZ
  人
  (iAi)
679U-名無しさん:04/04/27 23:30 ID:+QN4oZ/X
>>667トゥット
680 :04/04/27 23:31 ID://z9G6ac
そう考えると、武藤の提言もあながち外れていない気がする。
守りに守って0−1で負ける試合なんて金払ってみたくもないけど、
4−6の試合だったら、たとえ負けても見に行きたいもんな・・・・

まあDFラインをズルズル下げまくるガスがスイーパーやってたら
無理だな。小原のスイーパー起用を希望。
681U-名無しさん:04/04/27 23:33 ID:AuhlrSaX
トゥットは大宮に行くうわさがあるらしいけど本気で昇格狙ってるんだね
682U-名無しさん :04/04/27 23:35 ID:OtTqdIPA
俺は3−2の試合が一番好きだな、内容にもよるけど
セレッソ結構好きなんだな
683U-名無しさん:04/04/27 23:37 ID:AuhlrSaX
ラインはさがったけどファビの守備のほうが安心して見れた。ファビは金が高かったんだろうな。
684 :04/04/27 23:49 ID:2JLG0gEW
ズデンコは前節の試合を録画したものを、途中で止めながら3時間見るらしいんですけれど、
これが選手から大不評。
助っ人外人DFカスパルはチームにフィットせずにDFラインは崩壊。
もうチームの中はボロボロって感じです。
チーム関係者の人がこれを読んだら考えてください。
DFはカスパルを解雇して、昨シーズン仙台で活躍したファビアーノや
名古屋からパナディッチを獲得するなど、
チームのマネジメントをいろいろ変えないと、本当に大変なことになりますよ
685 :04/04/27 23:51 ID:aa4dkbz8
>>684
ウニ、乙!
686 :04/04/27 23:52 ID:N+q2v0TM




685 名前:  投稿日:04/04/27 23:51 ID:aa4dkbz8
>>684
ウニ、乙!

687U-名無しさん
>>680
肝心な時に下がり目の位置にいてフォローしなきゃいけないのがスイーパー
高桑が相手と1対1になること3〜4回ってのはスイーパーが糞だから
攻撃の時にゾーンになってラインを上げるディフェンスに変更になったが
ガスパルはそれに対応できなくてバランバランになっちたのか?