応援のかっこいいチームについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
924U-名無しさん:04/07/21 09:41 ID:/txgJNhx
選手の顔と応援に、何か関係があるのか?
925:04/07/21 18:56 ID:W+19N0Za
顔がいいとギャルサポが集まる=女声化
と思っているのだが。
意図的にみえるか?はゆまなんかはレンタルに出してたりしたんだけどなぁ。
それとサンチョルみたいなのが女に人気があるとは思わんかった。

まあうちも代表チームよりは応援マシだと思うw
うちより応援かっこいいチームはすごいと思うが、まぎれてみたいとは思わないな。
別に応援がかっこ悪くてもいい。
926 :04/07/22 18:23 ID:2Yax5SnA
 
927U-名無しさん:04/07/22 21:44 ID:brc+9SxS
そろそろ次スレの話、しなくていいのか?
良スレだから、続けてほしいんだが、どうよ?
928U-名無しさん:04/07/22 22:03 ID:LPiQ8v6d
>>927
950くらいで立てればいいんでね?
929U-名無しさん:04/07/23 21:25 ID:AlKUCstk
950でも早いよ
980でいい
930U-名無しさん:04/07/27 22:33 ID:43qaSSVl
スティック応援って、浦和もするんだね……
931U-名無しさん:04/07/28 11:30 ID:nai8s6oZ
>>930
あれは、スポーツオーソリティーがインテル戦の入場者全員に
配ったものです。「本場アメリカンスタイルの応援グッズ」
とかいう但し書き付き。
超うるさかった……
もうあんな余計なもん配らないで欲しい。

ガンバの「ロートスティック」とかも同じような物体なのかな?





932U-名無しさん:04/07/28 16:27 ID:9MW4+9Pz
拍手派だから家にロートスティックがどんどん溜まっていきます。
帰りは手がジンジンする。
933U-名無しさん:04/07/29 14:40 ID:TZkiW+Rz
hoshu
934U-名無しさん:04/07/29 15:11 ID:Cc2UAcUK
>>930
にわかと海外厨しかスティック使ってなかったからワロタ
935U-名無しさん:04/07/29 15:14 ID:azPjFOdJ
>スティック
ガキがチャンバラしてんだよな。うるさいし。
936U-名無しさん:04/07/29 15:46 ID:r6VO2PSV
ラチオやボカ戦でもバソバソ棒配っていた?
937U-名無しさん:04/07/29 15:46 ID:DPWJLXDC
浦和、スポーツオーソリティーと契約終わらせろ。
938U-名無しさん:04/07/29 16:05 ID:9J5Z+9rV
日頃ものすげー簡単なコールしかしていないので、たまによそのチームの
試合にいくとみんなリズムが複雑なのでビビります。先日、大宮いって「うわ、
裏打ちリズムでいっぱいだー」思いました。

 うちは初心者と音痴に優しい応援@磐田サポ
939U-名無しさん:04/07/29 16:05 ID:NW1TbSMh
Tigers最高!
940U-名無しさん:04/07/29 17:31 ID:Jmd43Uzn
>>937
スポーツオーソリティーは袋を提供しただけで
スティック入れたのはさいたま市だそうだ。
941U-名無しさん:04/07/29 18:39 ID:VFfqSKiK
>>938
プッw
942U-名無しさん:04/07/29 19:17 ID:g0m6X+5k
400くらいまではいいスレだったんだけどなぁ
943U-名無しさん:04/07/29 19:18 ID:QF0OHJrm
レアル相手にあっこちゃんで始める犬 最高
944U-名無しさん:04/07/29 20:13 ID:ZZ3n5w5j
スティックってさぁ
キタっぽいからイヤ
なんか恥ずかしいよ、あれ
945U-名無しさん:04/07/29 20:59 ID:ASoInpXs
犬の応援といえば、オーオオーオ、オーオーオーってやつが
結構好きなんだけど、なんていう曲なんだろ。
お菓子杯の松本で一番最初にやってたやつです。>犬サポ様
946あか:04/07/29 21:00 ID:ySQiycCk
今年3試合聞いて耳から離れないアッコチャンコール密かに好きw
947U-名無しさん:04/07/30 01:14 ID:jewUf+eK
あっこちゃんの
”いちはら〜 いちはら〜 いちはら〜”の部分が
来年からどう変わるのかが他サポながら興味ある
封印なんて悲しい事しないでね。
948U-名無しさん:04/07/30 01:41 ID:4p+n854x
>>947
何食わぬ顔でいちはらと歌い続けるというのも、
それはそれでかっこいいかもね
949:04/07/30 03:07 ID:m1SeH5aZ
ジェフ千葉ー ジェフ千葉ー ジェフ千葉ー になるんじゃねーかな。
ていうかあれダサイからこれ(移転)を機に封印してほしい
950U-名無しさん:04/07/30 09:54 ID:q12G1N5k
950
951 :04/07/30 10:01 ID:pDjMAG0T
市原必死だなw
952U-名無しさん:04/07/30 10:11 ID:APKWJfZO
>>947
>>949
高校サッカーらしくていいじゃん。
自分のチームの応援だったら嫌だけどw
953U-名無しさん:04/07/30 10:14 ID:c7nxTmJR
ソーレソレソレ
954U-名無しさん:04/08/01 11:56 ID:yIrCcziE
昨日ダービー見てきたんだが、湘南サポやばい。1人1人の声量が半端ない。
マジでびっくりしたよ。
955U-名無しさん:04/08/01 12:19 ID:/2aia6CY
>>948
いまだに東京ガースって歌ってるチームがあるからな。
956U-名無しさん:04/08/01 13:06 ID:ageFb/Hm
ラーラララーラブーかわさーきー♪のもと歌って
green dayのやつかい?
957 :04/08/01 21:34 ID:v0nXO7Y0
>>956
バスケットケース?
オーオオオーラブ〜〜だけど
958U-名無しさん:04/08/01 21:44 ID:2x1U9v1y
神戸の BIANCOーNEROの弾幕はカッコイイ!!

あとコーナーキックの応援もカッコイイ!
959U-名無し:04/08/02 00:30 ID:PT33B0SX
>>947
マヂレスすれば、市原に「市原 充喜」と言うFWがいる。

そのため、出場するのを条件として現行のままで無問題w!
960U-名無しさん:04/08/02 17:31 ID:FQfb8d/W
こーいっちゃなんだが、鹿のフェルナンドのコール、
「フェールナンドッ」が「デーハミングッ」に聞こえてしょうがない。
伸ばさない方がいいと思います。
961U-名無しさん:04/08/02 19:33 ID:oEYhaQ1C
>>960
昨日、全く同じことオモタ

鹿の応援、雰囲気を盛り上げるのに一役買ってたと思うけど、
爺子旗はいらんのでは…
でも、あの太鼓のリズムが頭から離れん
962 :04/08/03 12:49 ID:R4sf2/BX
>>960
他サポですけど、
「アールシンド」から続く伝統なのでいまさら変えられないのでは。
963U-名無しさん:04/08/03 13:08 ID:FixUbcd5
アーンジョンファン とかと同じね
964U-名無しさん:04/08/03 21:20 ID:326dXBWG
♪行け札幌 勝利信じ 最後まで戦え


・・・悲壮感あふれてるんだよなorz
965U-名無しさん:04/08/04 10:35 ID:sLOp0sq8
最初聞いたとき、

逝け札幌 西口 ヨドバシーカメーラ〜

かと思ったw
ホントは北口にあるんだがw
966U-名無しさん:04/08/04 10:53 ID:cffeNjKx
>>958
それ企業から貰ってるだろ。
横に伊○ハムって書いてる
967U-名無しさん:04/08/04 10:58 ID:blwBuZsy
パキッとジューシー
968U-名無しさん:04/08/04 11:19 ID:4uv7JIqr
横浜FCもカックイイのあるよ
かなり独特なのもあるが

三ツ沢の歌
 三ツ沢(ミッツァワーて聞こえる)三ツ沢(ミッツァワー)三ツ沢(ミッツァワーワー

ともよー歌い狂え叫べよ 世界の港 声たからかに 俺たちの丘 三ツ沢


俺たち横浜
  おお横浜、おお横浜、俺と行こうぜ
  おお横浜、おお横浜、果てしなき道
  おお横浜、おお横浜、友よ行こうぜ
  おお横浜、おお横浜、俺が死ぬまで
969U-名無しさん:04/08/04 12:54 ID:blwBuZsy
サイダー飲みたくなってきた
970U-名無しさん:04/08/04 15:35 ID:4duutpHp
オールドトラッフォードでも浦和の応援凄かった
971U-名無しさん:04/08/04 15:38 ID:684ow9sG
やっぱこれが最高
ttp://insay.f-t-s.com/works1/a007sij.mp3
972U-名無しさん:04/08/08 16:32 ID:Y6BOZsUV
973U-名無しさん
t