◇集え!!名古屋グランパスファン part136◇

1U-お犬様
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part135◇
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081094425/
過去ログ倉庫 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8479/index.html

グラ公式HP  http://www.so-net.ne.jp/grampus/
J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/
【一般サイト】
AAグランパス  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html

2chブラウザ http://www.monazilla.org/

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>>950を踏んだ人が立てる。
立てられない、立てたくない場合はそれらのレス番を踏まないようにする。
尚、状況を把握する為に立てる前には宣言してから立ててください。
ホスト規制などで立てられなかった場合は、他の方にスレ立て依頼をする。

連投規制などで時間がかかる場合があると思われるので、
新スレに気づいた住民の方は誘導をお願いします。
新スレが立った直後は、割り込みやテンプレ重複などを避けるため、
やたらに書き込まず、しばらく待ちましょう。
  (>>1から支援要請があった場合をのぞく)

関連スレなどは>>2-5
2U-お犬様:04/04/12 04:08 ID:egk8nnkC
◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 33◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080986331/
携帯http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080986331/l5
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン 2◇
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079706455/
スーパーサッカー速報 http://www.tbs.co.jp/supers/

1stステージ日程及びTV放送(確定分)
05 04/14 (水) 19:00 広島  vs名古屋 広島ビ
06 04/17 (土) 19:00 名古屋vs 清水  瑞穂陸 BS/NHK名古屋(録25:30~27:30)
07 05/02 (日) 14:00 G大阪 vs 名古屋 万博
08 05/05(水祝)15:30 名古屋 vs 新潟  瑞穂陸 NHK名古屋/NHK新潟
09 05/09 (日) 14:00 市原  vs 名古屋 市原  BS-i/ちばテレビ(録)
10 05/15 (土) 16:00 名古屋 vs 東京V 豊田ス スカイパーフェクTV!/中京テレビ(録)
11 05/23 (日) 15:00 横浜FM vs 名古屋 横浜国 BS
12 06/12 (土) 15:30 名古屋 vs 浦和  豊田ス メ~テレ
13 06/16 (水) 19:00 名古屋 vs 大分  瑞穂陸
14 06/19 (土) 19:00 F東京 vs 名古屋 味スタ  MXテレビ
15 06/26 (土) 15:00 名古屋 vs 神戸   瑞穂陸 東海テレビ(録)
※J1の試合は、J SPORTS 1 で全試合放送
※12節以降のBS・CSでの放送カードはリーグの展開により随時決定

ナビスコカップ予選リーグBグループ日程及びTV放送(確定分)
02 04/29(木祝)15:00 名古屋vs磐田  瑞穂陸
03 05/29 (土) 15:00 名古屋vs新潟  瑞穂陸
04 06/05 (土) 15:00 新潟vs名古屋 新潟ス 新潟総合テレビ/フジテレビ739(録)
05 07/17 (土) 19:00 名古屋vsG大阪 瑞穂陸
06 07/24 (土) 18:30 磐田vs名古屋 鴨池
※各グループ上位2チームにより、一回戦制のノックアウト方式でトーナメント戦を行う。
3U-お犬様:04/04/12 04:10 ID:egk8nnkC
4 :04/04/12 04:25 ID:XLTd5UVO
>>1は、
混沌とした世の中に現れた
希望の星
5りばーの:04/04/12 05:50 ID:lBragQzs
05/02遠征予定
万博のアクセス方法キボンヌ
6僕らの・・:04/04/12 06:25 ID:HEFgJBmk
1乙
7 :04/04/12 09:00 ID:tOOVv90r
>>1

昨日の大野ってどうだったの?
8アポ鯱 ◆boczq1J3PY :04/04/12 09:09 ID:YRtXzNPZ
>>1
乙(`・ω・´)
9U-名古屋さん:04/04/12 09:30 ID:koRD4W6J
>>7
前半はアシストするなど、まあまあだったけど
後半早々にバテてた。
10 :04/04/12 10:36 ID:jO+plYIj
>>7
ボランチって聞いてたけど、どっちかっつーとトップ下だった。
目立ってた。
柏サポの目の前でシュート打ってたけど、あれ決めてたら気分良かったんだけどなー
11_:04/04/12 10:51 ID:PSSMJskX
昨日観てて、やっぱ攻撃時に真中で球を散らせる人がほしいなあと思った。
とりあえずその人に預けて、その間にみんなが上がるって人がいないから、なんか
リズムが出なかったなあ。

大森はDFの前でストッパーやってるような状態だから、その任は難しいよねえ。
となると大野に期待なのかな。うーん、荷が重いだろか。
個人的には、マルケスが下がって球をさばく形、を一番期待してるんですけど。
12U-名無しさん:04/04/12 11:16 ID:2BszNUVD
弟の状態が非常に良くなってきたのは良い要素だね。
何度も右サイドを切り裂いてたし。
しかしあの独特のリズムっていうか走り方は好き。
あとはゴール前にまで顔を出せるyぽうになると完璧。
そのためにも>>11の言うようにセンターで散らせるようにならんと。
13すずめのチュンサン:04/04/12 11:45 ID:8Xe4kWL8
地元初勝利に沸いてますが、優勝マジックを11として残り全勝してくれそうな予感がします。何事も前向きで
14 :04/04/12 14:21 ID:IJZhDupE
俺採点

楢崎★★★☆☆ プラマイ0ってことで。疲れてるのか?
秋田★★★☆☆ よくやってくれてます。
パナ★★★☆☆ 最近危ないプレーが多くなってきたかも。
角田★★★★☆ 意外と適応能力が高い。いい選手です。
大森★★★☆☆ ストッパーで地味ながら頑張りました。
大野★★★★☆ あの飛び出しは敵にとって脅威になるだろう。
海弟★★★★☆ コンディションあがってきたね。桶狭間を見せろ。
滝沢★★★★☆ プレッシャーがないといい仕事する。
中村★★★★★ 自らシュート打っていく姿勢が素晴らしい。
お犬★★★☆☆ あまり目立たなかったけど、勝ったのでよし。
マル★★★★☆ やっぱりうまい。

ようやく地盤が出来てきた感じ。
個人的に、中村と大野で縦のポジションチェンジができれば
もっと面白い攻撃が出来そう。
15月光ながら組:04/04/12 15:37 ID:tZ7K8dN+
なら俺も採点

楢崎 6.5 なんだかんだで仕事はきっちりやってくれた。
秋田 6.5 相手が加藤だったことも考慮せねばだけどいい仕事。パスセンスは・・・。
パナ 5.5 戦犯になりかけた。PA内での存在感は健在。
角田 7.0 MOM。俺内で欠かせない選手となった。玉田完封は自信になるはず。
大森 6.0 CBだったときに見せたカバーリング能力を、ボランチでも発揮しつつある。
大野 5.5 アシスト分加点。柏の出来を考慮に入れると、危険要素が多すぎる。
滝澤 6.0 採点は滝澤当社比。攻撃のリズムを乱さなかっただけえらい。
幸治郎 6.5 試合終盤でも結構走れてた。やぱりスペースを与えたこいつはすごい。
直志 7.0 大野の分まで守備をがんばり、ゴール前にも顔を出しまくり。すばらしい。
お犬 6.0 線審との相性が最悪だった。でも、若いCB相手に格の違いを見せていた。
マル 6.5 「敵の隙を見逃さないプレー」も、極めると芸術までいくな。

柏  4.5 外人はひたすら個人技に走り、攻撃は結局玉田と心中。大丈夫かこのチーム?
長田 5.5 終盤柏サイドに針が振り切っていたが、全体的には試合をきっちり進めていた。

この相手に1-0は満足といえないが、まあよし。大野のボランチはあまり評価できない。
引きこもりチーム相手の限定処置としてならいいけど。
16黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/12 15:47 ID:orKh7v30
昨日の試合は久々にタッキーが良く見えた。
ヘンテコクロスや痛いプレイもたまにはあったけど
昨日はいつも以上に安定していい動きしてた気がする。

大野の空振りヘッドはおいおいって感じだったけどやっぱいい選手だね。
17黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/12 18:03 ID:d4qbRV+N
追記・後半終盤はタッキー足止まってたな。。。それは減点
18海外サッカー板U-19スレより:04/04/12 19:08 ID:tOOVv90r
960 名前:   [sage] 投稿日: 04/04/12 06:09 ID:NPcnUp1O
豊田がDFやったみたい。
まぁFWとして芽がないなら、本格的にDF転向させてもいいけど、最近結果出してるしもうちっとね

966 名前:   [sage] 投稿日: 04/04/12 10:47 ID:0KrGPsXL
>10日の試合からは、3人が入れ替わった。特殊なフォーメーションを取るためだった。
>FW豊田をDFラインに入れ、相手の長身FWジュニオールをマンマークさせる奇策だった
豊田がCBやったんだな。このままコンバートもあり?

このまま順調に育って欲しいね
19 :04/04/12 19:35 ID:Bs4akvwZ
>>18
前スレ>>965
20 :04/04/12 19:37 ID:tOOVv90r
>>19誘導されてから前スレチャックしてなかったスマソ
21 :04/04/12 19:54 ID:8p1pb0In

広島かぁ・・・
22次節限定テンプレ:04/04/12 20:22 ID:/siS/NZk
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/l50
23U-名無しさん:04/04/12 20:24 ID:N0zbTgSZ
山瀬てどう思う?
劣等でベンチだが
24 :04/04/12 21:12 ID:wDlkx1MD
190 :  :04/04/12 19:07 ID:s9t0txmv
自分のプレーに関しては、少し意識をして中央へ入る事にして、
空いたスペースをホージェルに使わせるように工夫してみた。僕が中に入る事によって、
広がりは多少なくなってしまうが、ボールの繋ぎに参加できるので、チームとしてボールを
失わずにキープする時間が長くなり、チャンスを作る準備が上手くいったように感じた。
監督には今までも外に広がるプレーを意識するように言われているが、自分の中で工夫が
必要だと感じたので今日は少しトライしてみた。

マジでいい選手やん 主税
25 :04/04/12 21:15 ID:nczzIeyg
でも試合見た感じやっぱりいらない>主税
26U-名無しさん:04/04/12 21:16 ID:yLK7DXVf
広島も怖さは無いけどな。
でも真面目に試合やるからそれに付き合うと良くないな。
チアゴは上手いけどうちのDF陣だったらなんとかなるとは思うけど。
27U-名無しさん:04/04/12 21:20 ID:EyZSeaTt
>>26
チアゴはまだ出場できないと思うが
28 :04/04/12 21:20 ID:wDlkx1MD
主税も酒井もうちを出た途端何故活躍してるんだ?
29 :04/04/12 21:21 ID:b1L3vTCE
チアゴって復帰まだじゃないか?
30 :04/04/12 21:23 ID:FJD6drli
>>26
チアゴは怪我でここ2節はでてない。
31U-名無しさん:04/04/12 21:24 ID:yLK7DXVf
チアゴはまだ出られないのか。
これは失礼しました。
でもそうするとまずまず怖さは無いな。
でも逆にさらに真面目なサッカーになるかな。
32 :04/04/12 21:25 ID:q0bRQOeh
オグ復帰キボンヌ!!
オグ>大野
33 :04/04/12 21:25 ID:nczzIeyg
>>28
うまくフィットしてるだけっしょ。
酒井はそんなに出てないよ試合。
34 :04/04/12 21:26 ID:TyZr63sJ
699 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/12 18:24 ID:m5ExrAZj
朝日夕刊によると、今夏は世界各国の名門が続々来日するとの事。

ACミラン、ユベントス、ローマ、インテル、ラツィオ。
スペインからはレアル・マドリード、FCバルセロナ、バレンシア・・・

浦和・鹿島・磐田がセリエA各チームから対戦相手としての人気が高く、
FC東京・神戸は、スペインリーグ各チームから人気が有る傾向となっている。

また、ビチェンツァ、トリノ、ヴェローナ、フィオレンティーナ・Livorno等の、
セリエB各チームや、韓国・カタールリーグからは、新潟が人気となっている。
35 :04/04/12 21:31 ID:nczzIeyg
フィオレンティーナキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
36 :04/04/12 21:35 ID:cT7GDY4+
>>24
泡は全員守備が前提のベルでは必要なピースではあっただろうけど
ベル政権下でも下がりすぎの持ちすぎでカウンターの足枷になる時が多々あったからなぁ・・・
まぁおそらく来年は完全移籍成立で戻らんだろ。
37 :04/04/12 21:35 ID:b1L3vTCE
三重婚……_| ̄|○

それはともかく、大森角田が出場停止な今節は補強の成果を実感できる。
カード減らしてくれれば一番なんだが。
38 :04/04/12 21:38 ID:nczzIeyg
>>37
審判がDQNな限りカードは出続けるよ。
特にグラはね。だから補強は優勝狙うには尚更必須。
39天狗:04/04/12 21:39 ID:VE98mHMx
大野の5.5はねーだろ?
40 :04/04/12 21:43 ID:cT7GDY4+
>>37
確かになりふり構わん補充策は間違ってはいなかったな
あくまでDF面に限っての事だし、こんな事で実感するとは予想だにしてなかったけど(w
41U-名無しさん:04/04/12 21:50 ID:z/7MD9RB
ところで爺は昨日もキレかかってな。 秋田がなだめる仕草をしてたけど。
42 :04/04/12 21:51 ID:2/VB3XWA
補強は審判対策のためだったのか・・・
43sage:04/04/12 21:52 ID:erhdYpqA
昨日の豊田での試合、試合開始前と終了後柏側の自由席の中ほどで
掲げられてた横断幕の文字なんて書いてあったかわかる人います?
漏れ目が悪くて読めなかった。
44U-名無しさん:04/04/12 21:53 ID:biPNvRKl
かなり早いけど今オフ展望

OUT
FW 森山、氏原
MF 岩本、鄭、北村、藤田
DF 海兄
GK 本田or広野

IN
FW 原、津田
MF 本田、高橋、永芳、稲垣、誰か(右WB)
DF 青山直
45U-名無しさん:04/04/12 21:58 ID:m+gyl8Jo
>>43
(勇)太陽工務店じゃなくて?
46U-名無しさん:04/04/12 22:01 ID:/Cf4yDUK
>>43
「走」←これ?

>掲げられてた横断幕
ってのはゲーフラのことかな?
47 :04/04/12 22:03 ID:jO+plYIj
>>44
森山でてっちゃやだやだ
48 :04/04/12 22:13 ID:50ymu882
>>23
山瀬はネルシーニョが浦和戦で浦和の選手でもかなり高く評価されていたね。
でも、中村が台頭してきたし、まあどっちでもいいかと。
正直、藤本よりも山瀬が欲しかった。靭帯やると完全復活するにはまだまだ
時間がかかりそうだね。

酒井は浦和では鈴木啓太のサブ扱いだね。

>>24
藤本はクリムゾンに高く売ればいいかと。移籍金のもとを取るためにも。

>>26
正直、広島戦で累積を消化できるのはチャンスかとおもうんだが。
まあ、今の広島相手なら大丈夫でしょう。
49U-名無しさん:04/04/12 22:15 ID:wHNHz8QE
50U-名無しさん:04/04/12 22:27 ID:CZlq8BJF
>>43
「越中鯖ずし」じゃなかったっけか。
柏って「越中」じゃないよな。なんだったんだろ、あれ。
51 :04/04/12 22:29 ID:tAxt/C+w
富山といえば鱒寿司かな?
52U-名無しさん:04/04/12 22:57 ID:3dnNvUU6
日経夕刊も直志大きめに扱ってると思ったら、配信が同じところじゃん。
53 :04/04/12 22:58 ID:FqZYOyLj
>>48
広島戦は簡単にいかないと思うよ。
累積での欠場もあるし、
相手が中3日なのに対しウチは中2日でかつ移動。
前節鬼のように走りまくった直志がベストコンディションで臨めるか不安。
前節左のスペースを完全にカバーしてた角田がいないのも痛い。
古賀が左CBに復帰したらまた滝沢がスケープゴート濃厚。
54:04/04/12 23:07 ID:4+RlidBI
滝沢より中谷を先発で使ってほしい。
55 :04/04/12 23:09 ID:nczzIeyg
   ○  犬

    大野
滝澤      海本

  吉村  中村

 古賀 パナ 秋田

    楢崎
56    :04/04/12 23:10 ID:Zx4FZfiH
評判の悪いフロントのいるチ―ムのサポは
君達ですか?
57U-名無しさん:04/04/12 23:15 ID:KEnFk73h
>>53
不安要素として、お犬様も加えたい。
柏戦の後半は、ロングフィードが多く
そのほとんどがお犬様を目標にしたもの。
お犬様は毎回DFと競りながらジャンプしなければならず、
後半途中からは完璧に足が止まっていた。
次節が中2日だけに、その疲労からどれだけ回復できてるかがカギ。
58 :04/04/12 23:16 ID:QYSpyGsz
某所に書いてあったんだけど慶が仙台へレンタル移籍するってマジなのかな?
59U-名無しさん:04/04/12 23:19 ID:z/7MD9RB
>>58 マジなら慶にはイイ修行になるかと。
60 :04/04/12 23:21 ID:nczzIeyg
慶たんガムバレ!
61U-名無しさん:04/04/12 23:33 ID:KEnFk73h
>58
>某所に書いてあったんだけど

ソースきぼん。
もし噂とか妄想なカキコだけなら話にならん。
確実なソースを見てから書けよ。

このテの話は、後日事実ということが判明しても
なんの意味もないと思う。
チームからの公式発表や、複数マスコミの記事とか
そういうのが出てから書いたほうがいいと思う。
62U-名無しさん:04/04/12 23:35 ID:+Bxp8oQb
>>58
ソースは?
63U-名無しさん:04/04/12 23:46 ID:yLK7DXVf
つまりKはネルシーニョにはそこまで評価されてないってことだ。
特徴といったものもはっきりしないのも事実。
いい選手だとは思うがもっちっと何か特徴を打ち出さないと。
今のままでは売りが無い。
64 :04/04/12 23:49 ID:VT23wNoe
仙台にいくのなら、京都にいけばいい。
そんで竜太を返してもらう
65U-名無しさん:04/04/12 23:49 ID:yLK7DXVf
あ、別にレンタル確定とかいうことではありません。
がここまでの起用を見てるとねってことです。
66 :04/04/12 23:53 ID:KpDYXIUJ
ネルが評価してたヨンデはどうしたのよ?サブにも入ってないじゃん。
開幕戦の45分で見切りつけられたのか?
67 :04/04/13 00:00 ID:UVp/JCA3
ヨンデはマンマーク専門です。
68 :04/04/13 00:02 ID:yrqwzgwJ
>>66
ヨンデは外人枠でしょ、、パナ復帰で取り敢えず出番無しじゃない。
怪我人か累積でまたそのうちチョコチョコは出て来るじゃないか?
69 :04/04/13 00:03 ID:Nx7dGTPT
>>68
ヨンデは外国人枠じゃないよ。
70 :04/04/13 00:05 ID:TRjlPS8C
>>68
Jリーグ規約読み返して濃い
71 :04/04/13 00:05 ID:Nx7dGTPT
森山は半年契約らしいが大丈夫なのか?
72  :04/04/13 00:09 ID:c90U2BSL
>>68
いまさら、ヨンデは外人ですか
73 :04/04/13 00:10 ID:IVc3mHoW
>>71
でもFW少ないからなぁ。
思い切って豊田、裏平山を使うってのもありだが、
安いし半年延長するのも悪くはない。最後の勇士もみてみたいし。
74U-名無しさん:04/04/13 00:10 ID:e+4cB0pr
>>68は去年の試合を見ていなかったのか?
75U-名無しさん:04/04/13 00:18 ID:aq+GmDZY
76 :04/04/13 00:22 ID:yrqwzgwJ
>>68
去年というより、ここ2,3年は凄くたまにしか見てなかった。
スポーツニュースでちょこっとの映像と結果を見るだけだったけど。

彼は、外人枠じゃないみたいねぇ?それじゃ普通にネルの構想外か。
77U-名無しさん:04/04/13 00:26 ID:E4MfI/WV
グラン読んだけど巌は寝ると話し合って左サイド希望したんだね。
それにしても未だに4でを外国人枠と思ってる香具師がいるとは。
78U-名無しさん:04/04/13 00:33 ID:aq+GmDZY
ヨンデと新潟の安英学を外人枠と言うヤシは素人
79 :04/04/13 00:53 ID:UQJZrmmV
滝沢VS岩本
80U-名無しさん:04/04/13 00:59 ID:kPGqoell
>>76 お前が構想外
81 :04/04/13 01:34 ID:0Gr57NJL
磐田鹿島に負けて セレッソガンバ柏に勝った
まあ、普通だよね
82U-名無しさん:04/04/13 01:36 ID:oCLJ3Sbc
>>58
ベルはKを評価していたしネルはKを評価していない。
おまけに仙台は怪我人だらけ。
Kにとっては願ったりかなったりじゃないか?
その話が本当なら。
83 :04/04/13 01:40 ID:RjI+Ysmy
>>82
>ベルはKを評価していた

は一体どこから来る妄想なんだ?
84 :04/04/13 01:43 ID:D0Dft744
結局、みんな釣られてるぞ。
85 :04/04/13 01:48 ID:y1Fvubkw
ここの住人はバカばっかりだな
86U-名無しさん:04/04/13 02:03 ID:aq+GmDZY
ウジがJ2チームにレンタル移籍との噂を聞いたんだが
87 :04/04/13 02:07 ID:C4+r7Bax
>>86
誰から聞いたの?
88 :04/04/13 02:30 ID:/YRTNzah
マンチェスター・ユナイテッドは2005年アジア・ツアーをやるそうだが
昔のGEXで事務が、「わが友、ファーガソン~」と語ってたから
 事務には、コネクションがあるのかね?。
 まあ、でも仮に日本に来たとしても、うちはナイキじゃないから、
レッズとかになってしまうんだろうけど。
89  :04/04/13 02:42 ID:c90U2BSL
>>86

うん、すなおにレンタル移籍したほうがいいんじゃないか?
豊田とかにチャンスあげたいとこだしね
90 :04/04/13 03:35 ID:WhaX5Tvl
今週水曜開催だったんだね、知らなかったよ
91 :04/04/13 07:45 ID:HVtVhBvj
取りこぼしだらけのウチも見習ってほすい
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040413-0008.html
92 :04/04/13 08:03 ID:UVp/JCA3
相馬獲ったほうがよかったんちゃうかな・・・ボソッ
93 :04/04/13 08:11 ID:UVp/JCA3
ゾノ獲ったほうがよかったんちゃうかな・・・ボソッ
94又々:04/04/13 08:49 ID:op0la7vX
金満根性が...............。
それがフロントの傲慢さを誘う原因。
95  :04/04/13 09:16 ID:K8w1Qbbe
ハト獲ったほうがよかったんちゃうかな・・・ボソッ
96 :04/04/13 09:25 ID:WhaX5Tvl
U-16が大会制したらしいね。グランパスからもたくさん選手でてるし、中京の選手も確か一人入ってた。
2年後、3年後が楽しみだ。おめでとー
97 :04/04/13 09:37 ID:mWcQvYC1
長谷川と青山がグラ(青山は早生まれ)で伊藤が中京大中京(ジュニアユース出身だったと思う)
久保が選ばれなかったのがショックだけど・・・
98U-名無しさん:04/04/13 09:37 ID:b4CxGkGw
ハトは正直獲得したらどうかって思った時期もあったけど。
でも今は弟がいるから必要ないね。
瓢箪からコマじゃないけど本当に良い選手だ。
怪我もあったがあんな選手が落ちてたのはラッキーでした。

でも同様にポテンシャルがあってもそれを発揮できなかった選手は
J開幕からもいくらでもいるんだろうね。
それ思うとプロはつくづく難しいね。
99U-名無しさん:04/04/13 09:38 ID:kPGqoell
>>89 だから釣りだって
100 :04/04/13 09:42 ID:WhaX5Tvl
>>97
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2119&lf=u-17&yymm=
ユース詳しいんだね、試合は何とイタリア相手に4-1で勝ったらしい。
101 :04/04/13 09:47 ID:mWcQvYC1
日本人の体は早熟だって言うから身体的には白人に劣らないんだろうね
102U-名無しさん:04/04/13 10:06 ID:h67uc8k6
Kを何故使わないか…、ソロソロネルの考えを理解してあげてもいい頃じゃないですか?
103U-名無しさん:04/04/13 10:16 ID:0dazV4NJ
慶を使えっていってるけど
ここでまたころころ選手替えてると
いつまでたってもボランチ固まんない
104U-名無しさん:04/04/13 10:30 ID:b4CxGkGw
慶の良い点。
体格の割には当りは強い。
機動力がある

悪い点。
前線への飛び出しが無い。
ミドルシュートもほとんど無い。
パサーでもないし散らし役でもない。

こう見るとちょっと微妙な感は確かにある。
今までは機動力を生かしたプレーぶりだったけど
それだけではこの先物足りなくなるのは事実だよな。
105 :04/04/13 10:42 ID:ZaKq/a6q
あーれれあれれおーあれー♪
あーれれあれれおーあれー♪
なごや あれー♪
なごや あれー♪

あーれれあれれおーあれー♪
あーれれあれれおーあれー♪
なごや あれー♪
なごや あれー♪
106 :04/04/13 10:56 ID:ZO04hrrJ
ベストメンバーで望めるようになったとしても
大野は中盤で使いつづけてほしいな。
守備面で確かに不安があるけど、
それ以上にあのパスセンスと飛び出しには魅力を感じる。
もっと周囲との連携が取れてくればチームとしての守備も改善されるだろうし、
また柏の頃の王様的なプレイから脱皮しようとしているのを感じられたので
このまま使いつづければ個人の守備ももっと改善されていくと思う。
中村の守備が変わっていったように。

ただ、もし大野を中盤で起用することになったら、
誰がはずれんのかな。
個人的には角田をボランチで大森左サイドなんだが。sage
107 :04/04/13 10:59 ID:kD+A3C9O
慶にしても氏原にしても
今年前半は残して競争させるのがいいんでない?
108頭ラタン:04/04/13 11:22 ID:8IzdDlkA
>>15
誰かも言ってたけど、大野5.5はないだろ。
守備はザルいけど攻撃面でいい面もかなり見せてたし。
15はアシストなかったら何点つけたんだろ。
この前の試合で大野は使えると思ったけどなぁ。
フルだとちょっと心配だけど
岡山と使い分けるとおもしろそぉ。


109 :04/04/13 12:59 ID:acdOnXvj
>>88
>昔のGEXで事務が、「わが友、ファーガソン~」と語ってた
何か怪しさ具合がドラえもんでジャイアンが言う
「おぉぉぉ、のび太、わが友よぉぉぉ~」とかいう台詞を思い出したよw
110 :04/04/13 13:37 ID:ZG3mDVcQ
川島角田キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040413-00000009-spnavi-spo.html
111 :04/04/13 13:39 ID:eFH0shuY
復帰オメー
112U-名無しさん:04/04/13 13:50 ID:5GXdBNUw
嬉しいような嬉しくないような・・・
113  :04/04/13 14:08 ID:K8w1Qbbe
しかし角田みたいないい選手を取れたのは奇跡だな。補強も数打てば当たるということか。
114 :04/04/13 14:26 ID:boYEQx2R
角田はマジで大当たりだよな…
サンキュー京都
115 :04/04/13 14:53 ID:tBsQwufA
角ちゃん&川ちゃん生き残れよっ。
116  :04/04/13 15:09 ID:H6M1IW1Q
でも田舎枠と鞠の選手は選ばれてないんだな
このチャンスをものにしてほしいな
117 :04/04/13 16:18 ID:acdOnXvj
サンスポみたら前から話が上がってた通りU-23の国内最終調整試合は
>7・15vsセルビア・モンテネグロA代表(豊田ス)
となってたが、角田も川島も五輪前の国内最後の試合が
所属クラブのホームスタジアムだから
ピッチで姿見せてホスイ。もちろんアテネでもピッチでガンガレ。
118 :04/04/13 16:24 ID:ZG3mDVcQ
しかしトゥーリオが離脱した途端に選ばれたな>川島角田
やはり性格が合わないって噂はホントなんだろうか・・・
119 :04/04/13 16:28 ID:25ACkgJq
枠が増えたから選ばれただけでしょ
120U-名無しさん:04/04/13 16:36 ID:b50WEztC
>>118
それって角田だけじゃなかったっけ?。
121  :04/04/13 16:40 ID:K8w1Qbbe
去年だったかU23の試合がトヨスタであって原竜太が選ばれたが、
山本が「おまえは客寄せで呼んだ」と言ったらしく、ほんとに試合で途中から入れた。
テレビの実況でアナがそのことを言ってた。
122U-名無しさん:04/04/13 16:40 ID:z4QUFkwP
>>104
そんなことはないパスはいいもの持ってる
特に中距離のロブのようなパスはかなりいけてる
最近は弾道の低くて強いパスが評価される傾向にあるけど
海本のような香車型WBを走らせるなら武器になるはず
123 :04/04/13 16:43 ID:25ACkgJq
慶は稲本二世
124U-名無しさん:04/04/13 16:57 ID:b50WEztC
>>122
問題は質ではなくて有効かどうかではないかな。
125U-名無しさん:04/04/13 17:17 ID:9KNdpO0d
3時半ごろ名駅のソフマップにスーツ姿の選手たちがいた。
犬・○・滋夢が入口付近にいて、古賀・中村・吉村・慶・川島が店内を
うろついていた。古賀はDVDを何枚か買っていた。
126 :04/04/13 17:35 ID:NmWe2BWI
>>125
じゃあ慶は遠征メンバーに入ったってことか
127U-名無しさん:04/04/13 17:43 ID:z4QUFkwP
>>124
大森よりは有効だと思うのだが・・・
128U-名無しさん:04/04/13 17:49 ID:b50WEztC
>>127
その辺のことはまあ監督が判断するのだろうし。
まあ大森はチームリーダーの一人でもあるしね。

って別に他の選手と比較してどうこうって言わなくてもいいかな。
慶はまだ若いんだし足らないモノがあるのも確かだが
それを補うための時間もまだまだある。
とりあえずは攻撃の意識やパスの散らし役なんかは
頑張ればどうにかなるとは思うし。
129 :04/04/13 19:04 ID:DSrcV1uw
>>95
鳩、粕に遺跡だってね。びっくりした
130U-名無しさん:04/04/13 19:18 ID:dL7Bd8HS
しかも完全移籍。
これでもしうちから佐藤浩が移籍してなかったら
F全滅では・・・

Fユース出身はハユマとか坂田とかいるらしいが
131 :04/04/13 20:45 ID:UVp/JCA3
    ○   ピチブー

    大野   中村

  岩本   大森   海本

  角田   パナ   秋田

       楢崎
132 :04/04/13 21:02 ID:IVc3mHoW
JSPORTSキタ
133U-名無しさん:04/04/13 21:26 ID:sH+WxMGc
レイソル戦は「フォ~ルツァ名古屋!」って応援が多くてよかった。
134U-名無しさん:04/04/13 21:35 ID:90iIQ+Ba
レイソル戦の点は、タッキーが左サイドにフリーでいたのに、あえて中央への
スルーパスを選んだまさに大野のセンス様々。去年のうちにはなかった得点
パターンだったね。
135_:04/04/13 21:49 ID:4+j/u72f
「戦えグランパス」の「大きく胸を張れ 前を向き進もう」って歌詞が、どうも好きになれなくて。
闘う集団を鼓舞する歌詞としては、もうひとつね、情けないかんじがして。いや、すまん。
136 :04/04/13 21:52 ID:+aXpZiqX
玉田に好き勝手言われてますよw
http://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00006987.html
>●玉田圭司選手(柏):

>決定力がなかったとは思わない。

>Q:相手の守備は手堅かった?
>そんなことはない。ザルぐらいでしたよ。

玉田、この日ノーゴールなのに…
137U-名無しさん:04/04/13 21:55 ID:1lZNcjNi
>>134
あの瞬間近くで大森が左だって左手を広げてたけどね。
まあマルケスピチブーが左に移動して、
空いたスペースを上手く直志が付けたのも良かった。
あのプレーがもっと出来れば面白くなるけどね。
138 :04/04/13 22:02 ID:Ssg1Ke/Y
>>135
その歌もうとっくに歌ってないじゃん
139 :04/04/13 22:08 ID:9KNdpO0d
>>136
自分とこの中盤を批判してんだろ。
140黒鯛:04/04/13 22:09 ID:ugtcEpCo
転載なんだが
川島と角田の復帰記念ってことで
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/bbsmaster/img/144.jpg
141_:04/04/13 22:11 ID:4+j/u72f
>>138
日曜の柏戦で聞いたよ。
142 :04/04/13 22:19 ID:9KNdpO0d
で、勝負下着は関東ローカルなのか?
143U-名無しさん:04/04/13 22:22 ID:TOTcKupj
>141
ゴル裏にいたが、歌ってないよ>戦えグランパス
144黒鯛:04/04/13 22:27 ID:ugtcEpCo
>>142
そうらしいよ
小学生の弟に姉のあんなあられもない姿を見せるのは
忍びないってことで名古屋では放送しないらしい
145_:04/04/13 22:29 ID:4+j/u72f
>>143
げっ。何と聞き間違えたんや、俺。鬱だ。
ゴル裏の人が言うなら間違い無いわ。激しく反省。
138スマソ。許せ。逝ってくる。
146_:04/04/13 22:33 ID:H94dI3rQ
瑞穂ってバックの入場口あたりにポイントカード加算の機械は置いてありまつか?
147 :04/04/13 22:34 ID:5fsVdBjv
俺流、ネル流・・・・・・・
148U-名無しさん:04/04/13 22:45 ID:e+4cB0pr
>>146
置いてない。メインにしかない
149_______:04/04/13 22:45 ID:Ty+yqXX7
巌ってだれ???
岩本?
150 :04/04/13 22:46 ID:E5++Vbfg
楢崎・秋田・パナ・古賀・吉村・大野・海本・滝沢・中村・マル・犬
川島・中谷・岡山・渡邊・山口
後、1人は誰?
151 :04/04/13 22:46 ID:5fsVdBjv
いわ→巖→岩
152U-名無しさん:04/04/13 22:57 ID:2qdMFoiz
>>150
氏原かなぁ
でもベンチ入りはその16人だと思う。
153U-名無しさん:04/04/13 23:00 ID:TOTcKupj
>145
イ㌔

たぶん、
アーレー、アーレー
俺たちのなーごーやー
おーそれーるこーとないさー
さあまえーを向いて逝こうー

と間違えたのでは。なんとなく似てるし。
154 :04/04/13 23:02 ID:QrF6ZFUR
角田、川島が代表復帰か。

角田の最大のライバルは磐田枠の菊地になりそうだが、勝てるかな?
川島、黒河、林と3人とも所属クラブではサブ。

もし山本が川島を起用して結果を残せばOA使わずにGKは川島が
定着できるチャンスかもね。
155U-名無しさん:04/04/13 23:05 ID:TOTcKupj
>150
前節でもメンバー入りしてた、たいせーではないかと。
(ベンチ入りからは外されたが)
弟のコンディションがまだ完全に戻っていないので。
156 :04/04/13 23:09 ID:QrF6ZFUR
波戸、柏か…。名古屋サポにはどう思うんだろうか?
ネックなのは年俸が高いのと怪我しがちということだが…。

ただ代表復帰を目指すとなるとやっぱり関東のチームで
代表に選ばれやすいチームを選ぶのかな。新井場みたいに。

でも、正直新井場も鹿島いって成功しているかといえば…。
157 :04/04/13 23:10 ID:HGS7eD6L
>>150
氏原か藤田じゃない?で、ベンチ入りは川島・中谷・岡山・渡邊・山口。
158 :04/04/13 23:12 ID:5fsVdBjv
新井場よりいい選手獲ろうぜ。
新井場そこまですごくねーよ。
159U-名無しさん:04/04/13 23:14 ID:+dqAZnH8
>>158
タッキー
160U-名無しさん:04/04/13 23:21 ID:X60HmLdH
>>156
別に波戸が柏行こうが関係ないんじゃん?
うちには弟がいるんだし。
161 :04/04/13 23:23 ID:9KNdpO0d
>>160
タイセーのバックアップ
162 :04/04/13 23:24 ID:IzNQ4n6+
フォルツァとかバモとか恥ずかしくネーのかよ。
163:04/04/13 23:26 ID:zYVAir0T
角田氏ね
164 :04/04/13 23:27 ID:HGS7eD6L
>>162
名古屋のウルトラを語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058235388/l50
へどうぞ。
165 :04/04/13 23:27 ID:TRjlPS8C
>>153
似てない
166 :04/04/13 23:30 ID:Ly98tpKI
頑張れナゴヤ!(頑張れナゴヤ!)
決めろ得点!(決めろ得点!)
頑張れナゴヤ行け行け行け!
167_:04/04/13 23:35 ID:aGTqD1HH
川島、U23復帰お目。最終的に最大のライバル楢ですか?五輪で二人がいなく
なるって事はないよね?
168黒鯛:04/04/13 23:44 ID:ugtcEpCo
>>167
それ前に冗談半分で書いたら
「川島の実力分ってるのか?選出されるワケないだろ」
って一蹴されたが…
169U-名無しさん:04/04/13 23:46 ID:RQtKxWL7
>>150
今回の遠征は16人のみ
170 :04/04/13 23:49 ID:HGS7eD6L
>>169
そうなんだ
171 :04/04/14 00:00 ID:vVyPGNVZ
>>150
岩本はどこ逝ったの?
172 :04/04/14 00:07 ID:nFZ8tT+L
>>150

仙台
173 :04/04/14 00:08 ID:nFZ8tT+L
>>171

仙台   _ト ̄|○
174 :04/04/14 00:25 ID:ZyNYqP7C
今回はACLの鞠とズビの人が抜けてるんだね(栗原のぞいて
175 :04/04/14 00:25 ID:bAcUa24T
>>171
仙台
176 :04/04/14 00:29 ID:k3uOBQfK
>>171
名古屋・岩本が本格的に練習再開
右アキレス腱痛で離脱している名古屋MF岩本輝雄が12日、本格的に練習を再開した。
(サッカー日本代表ネットワーク・4月13日)
177 :04/04/14 00:31 ID:vVyPGNVZ
>>173>>175
サイン会でも逝ってろ、デブw

>>176
この流れでマジレス3Q
178  :04/04/14 00:32 ID:3zI6hvBy
怪我してたのき地元マスコミにまで放置される選手も珍しいな
179 :04/04/14 00:40 ID:B6mmcpU0
>>171

仙台
180サンガ-名無しさん:04/04/14 00:48 ID:gPsiBXiY
181 :04/04/14 00:57 ID:vVyPGNVZ
>>179
サイン会逝ってピザでも食ってろ、デブ
182  :04/04/14 01:07 ID:hvSXKWxe
>>171

仙台
183  :04/04/14 01:12 ID:Mf5L/moZ
明日は勝ってくれるかなぁ~

>>171
仙台
184 :04/04/14 01:19 ID:OVJN4db2
>>171

青森
185 :04/04/14 01:36 ID:gPsiBXiY
■スレッド立てられない奴はここに書け(国内板)2

212 :サンガ-名無しさん :04/04/14 00:35 ID:gPsiBXiY
【タイトル】 【裏切り者】角 田 誠 氏 ね【逝ってよし】
【名前】サンガ-名無しさん
【メール欄(省略可)】 age
【本文】
こいつへの恨み辛み憎しみはここにぶちまけろ
(京都本スレへの角田関連の書き込みは厳禁)
このスレage推奨

関連スレ(アンチ球団板)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1081854069/l50
186川淵三郎:04/04/14 01:39 ID:EJKsg6j7
ttp://www.furnation.com/tor/dirtydeer.html

鹿島アントラーズは、こうして生まれました。
187 :04/04/14 01:43 ID:s1+P04gR
188 :04/04/14 01:46 ID:vVyPGNVZ
>>182-183
伊達正宗と記念写真でも撮ってろ、デブ!

>>184
おまえはダイエットの為きりたんぽでもくってろ、デブ!


あーもうめんどうになってきたから辞める
189 :04/04/14 01:54 ID:Qclrj0xZ
>>187
前、ここのプレゼントでイヴォのサインボールが当たった。
190 :04/04/14 02:32 ID:JUseO4Lm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
       _,,,,、、、、、、,,_
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ サッカー国にてお前らと合えるるのを楽しみにしてるぜ!
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ もちろん今回が初めての人も大歓迎!
    \  `こニニ'´  _..┘
     \_____,/   ...(⌒)
                ..ノ ~.レ-r┐
       楽●天    ノ__ .| | ト、
.  .      11   ( ̄  `-Lλ_レ
関連スレ           ̄`ー--‐′

第一回大会で敗退した  【無料】2ch板対抗・三国志★W杯板本部【簡単】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1078994095/l50

板対抗三国志・国内サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081788059/l50

板対抗三国志・海外サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081788649/

板対抗三国志・代表蹴球本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081865546/

説明
2ちゃんねるの住民が板ごとに分かれて国取りをする簡単かつ面白いゲームです
サッカーに仕官し統一を目指そう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
191 :04/04/14 02:35 ID:2+6V+eGO
玉田の捨て台詞を見て市原の選手なら負け犬必死だなwって言えたのになと思った
でもいちおう


        負 け 柏 必 死 だ な w


192 :04/04/14 03:06 ID:E2PpNdwQ
>>171
三好ジャスコ
193 :04/04/14 05:11 ID:OXJdtnaw
194 :04/04/14 05:38 ID:DTKt2XMp
大野、吉村コンビは初めてなのか
まぁいざとなれば大野out岡山inで、多分一番連係あるオカムラムラ中盤に出来るから大丈夫かな?
ネルは交代に関しては的確だしな。
195U-名無しさん:04/04/14 07:27 ID:5nQJF0Nf
深夜の岩本の近況をめぐる攻防に爆笑しました。
久々に声を出して笑ったぜw!
196_:04/04/14 10:51 ID:nvc0EHMb
188>>伊達政宗だよ…
197U-名無しさん:04/04/14 11:03 ID:Tb6Gxdho
>>171

八木山動物園
198U-名無しさん:04/04/14 11:44 ID:3zcdLoAi
楢GK初250試合出場はなんでみんなスル~?


楢おめでと~!!!
199 :04/04/14 12:52 ID:i/HiBx6W
いまさら何で岩本を取ったんだろう?
200 :04/04/14 12:55 ID:OVJN4db2
岩本はいつか必要な時が来る気がするな。

それより今日の試合な~んか苦戦しそうな・・・
201:04/04/14 13:05 ID:99JI3Yp9
サブの渡邊と中谷はポジシヨンかぶってるのでしょうか?
FWのサブは無し?
202 :04/04/14 13:11 ID:dv1dZlYH
渡邊をFWのサブとして考えてるんだろ
203天狗:04/04/14 13:14 ID:vbBJLl8w
岩本は出るとしたら、とっぷ下でつかうんだろうか?
204U-名無しさん:04/04/14 13:39 ID:Qclrj0xZ
>>2
02 04/29(木祝)15:00 名古屋vs磐田  瑞穂陸 東海テレビ(録)
205 :04/04/14 13:56 ID:NF1FrAqu
>>199
左足からの正確なパス
フリーキック
ファン増加
206 :04/04/14 14:18 ID:Ao+IYHN4
>>203
トップ下は無いと思うよ。
ネルに左サイドがやりたいって言ったらしいし。
後、とりあえずsageなさい。
207 :04/04/14 14:21 ID:OTbfK0xG
広島には4連勝中だってよ
負けられない
208 :04/04/14 14:26 ID:OVJN4db2
ネル流采配
209黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/14 16:44 ID:ruESJmU9
今夜は中継も無けりゃネットラジオも無いのか。。。
他の試合の放送で途中経過みるしかないんだな。。。。
210_:04/04/14 16:50 ID:blP9sV0y
あれれーあれれーおーあれー?
あれれーあれれーおーあれー?
なごや あれー?
なごや あれー?

あれれーあれれーおーあれー?
あれれーあれれーおーあれー?
なごや あれー?
なごや あれー?
211 :04/04/14 17:08 ID:k3uOBQfK
GK 1 楢崎 正剛
DF 2 秋田 豊
DF 3 パナディッチ
DF 5 古賀 正紘
MF 17 海本 幸治郎
MF 25 吉村 圭司
MF 11 大野 敏隆
MF 13 滝澤 邦彦
MF 7 中村 直志
FW 10 ウェズレイ
FW 9 マルケス

GK 22 川島 永嗣
DF 6 中谷 勇介
MF 21 岡山 哲也
MF 31 山口 慶
FW 28 渡邊 圭二
212U-名無しさん:04/04/14 17:12 ID:4OFYIoEa
主審:吉田寿光
213 :04/04/14 17:19 ID:mNQ5q8pc
なんでもいいから
勝て
勝ってくれ
勝たせてください
おねがいします
214U-名無しさん:04/04/14 17:21 ID:ysSojp2h
広島ワントップか。
中盤6人ってどうなるんだろ。
まあ中盤は飛び越していきゃいいか。
215:04/04/14 17:30 ID:cTxRRqdl
FW登録が一人なだけで実質3TOPです
1TOP双子シャドー
216 :04/04/14 17:34 ID:8pj1fOGi
CBの控えがいないのが不安だな
いざとなったら慶投入?
217 :04/04/14 17:36 ID:nv5lXd9m
>>216
4バックですよ。
218 :04/04/14 17:37 ID:nv5lXd9m



広 島 に は 負 け な い よ !!


219 :04/04/14 17:41 ID:LILqPrz0
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!絶対勝つぞ!
220 :04/04/14 17:48 ID:CXDLRCcq
・・でどうなった?
221天狗:04/04/14 17:53 ID:hxnrnyK2
3ばっくに1とっぷはあんまり良くないが・・・・
相性にかけるか・・・
222 :04/04/14 17:58 ID:xDHzxn+c
そういや、しばらく広島と当たってない気がしたが去年あっちがJ2だったんだなぁ。
1年って案外長いね。
223-:04/04/14 18:05 ID:IVK4mYiI
みんなクポーンして!
クポーンしない時、結構負けてる
224 :04/04/14 18:10 ID:CXDLRCcq
クマー!!
225 :04/04/14 18:10 ID:xDHzxn+c
>>224 ワロタ
226U-名無しさん:04/04/14 18:11 ID:Lz0LzjB8
久々にまともな評判の審判が来たな
227 :04/04/14 18:12 ID:5bVE3eae
>>223
くだらねーんだよ。









v(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーン
228 :04/04/14 18:15 ID:xDHzxn+c
>227はいい奴。

でも、俺は今から夜勤で見れないから勝っても負けてもどうでもいいよ。







v(゚∀゚)vクポーン
229U-名無しさん:04/04/14 18:29 ID:sGdhO79t
さすがにこのスレで広島に行ってる勇者はいないだろうなぁ。ビッグアーチのグラサポは20人位かな。
230 :04/04/14 18:31 ID:ReEVIU8r
>>229
平日だしねぇ 平日に広島は厳しいでしょ
231 :04/04/14 18:34 ID:ReEVIU8r
一応、19時すぎたら実況に行くの?

v(゚∀゚)vクポーン
232勝利の:04/04/14 18:42 ID:GZdJK8gF
v(゚∀゚)vクポーン
233U-名無しさん:04/04/14 18:44 ID:xzdJ3qrx
一応試合中は実況板でね。

◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 33◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080986331/
携帯http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080986331/l5
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン 2◇
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079706455/
スーパーサッカー速報 http://www.tbs.co.jp/supers/
234 :04/04/14 18:44 ID:LnwNjwAe
オッ、Kがベンチ入りだ!
235 :04/04/14 18:48 ID:ZCae82ZW
他のゲームを見ながらヲチ

v(゚∀゚)vクポーン
236U-名無しさん:04/04/14 18:50 ID:zPrN4+GV
>>223
それで勝てたら苦労しません






v(゚∀゚)vクポーン
237 :04/04/14 19:38 ID:eS02Cjtq
今となっては角田がいないのが痛い
238U-名無しさん:04/04/14 19:52 ID:XyWYbZSX
前半44分
∈(゚◎゚)∋先制。
239 :04/04/14 19:55 ID:LILqPrz0
早くエスパルスボコリてぇ!!!
240_:04/04/14 20:04 ID:Lgk6GiaO
おいおい
BS
マルケス今季初ゴールだと
ジュビ戦は無かったという事かよ!!
241    :04/04/14 20:16 ID:J7rOyuuf

すがりついてやる…

v(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーン
242アポ鯱 ◆boczq1J3PY :04/04/14 20:17 ID:mNQ5q8pc
とりあえずやっときます。

v(゚∀゚)vクポーン
243U-名無しさん:04/04/14 20:30 ID:0b5W9B//
>>239
逆にエスパルスにボコられたりしねーだろな?
244U-名無しさん:04/04/14 20:40 ID:saEWtpRW
とりあえず


v(゚∀゚)vクポーン
245天狗:04/04/14 20:50 ID:RmfUqqSv
もつたいない・・・
246U-名無しさん:04/04/14 20:52 ID:UKH/mRq+
引き分けかよ_| ̄|○
247U-名無しさん:04/04/14 20:54 ID:Tdp5Sk4b
終了。
実況板によるとマルケスの得点ジンクスができつつあるようで。

ていうか交代に弱いな。もう寝るシーニョ。
248 :04/04/14 20:54 ID:H29hhsxT
広島なんかに分けんなよ…。しかも森崎とかじゃなくて聞いたことの
無いやつに決められてるし。ヽ(`Д´)ノ 
249_:04/04/14 20:54 ID:Wg8fuHqM
優勝できますか?
250_:04/04/14 20:55 ID:UMPwwIt3
下位チームに勝てないのはもはや伝統だな・・
251 :04/04/14 20:55 ID:JIfqaBPy
なんで交代枠一つしか使わないんだ・・・・
滝沢そんなによかったのか?渡邊使ってくれよ・・・
252 :04/04/14 20:57 ID:ZCae82ZW
>>249
2ndなら何かの間違いで・・・
253 :04/04/14 20:57 ID:igW7mLQj
>>251
滝沢を外せとは言わないが、交代枠を1つしか使わないのはなぜ?
254 :04/04/14 20:58 ID:f+F1Jmwx
残念…
J1は6試合引分けってw
255U-名無しさん:04/04/14 20:59 ID:A01HcPCf
>>250
広島は「お得意さん」でしたが。
しかし交代しないのはバランスなのか同なのかは知らないけど気になる。
256   :04/04/14 20:59 ID:uTOV87/A
まー、今日はJ全体でけっこう?な試合が多かったし。
次、頑張ってくれればいいや。
257 :04/04/14 21:00 ID:A70Srw8W
試合の展開を見てないから滝沢をどうこう言う立場ではないが
渡邊をマルケスの控え(FW)でしか考えてないってのは確定だな>ネル
左は中谷、もしくは岩本って事か
258 :04/04/14 21:00 ID:5CVGaCiQ
あえて言うが、


こういう試合こそテル必要。
259 :04/04/14 21:01 ID:H29hhsxT
今日は、2位以下が全部こけた…。

というか平日開催やっぱり止めたほうが…。
260U-名無しさん:04/04/14 21:01 ID:A01HcPCf
>>257
ジーコ式。
ベンチは単なる勝っていたら時間稼ぎ程度で使うっていうチョイスなのだろうか。
先輩は出たわけだが。
261 :04/04/14 21:05 ID:DBkYnd1f
>>260
ジーコと比較するなんてあまりにも失礼だろう・・・
262U-名無しさん:04/04/14 21:05 ID:uEz5C6Rm
ファーストステージ1/3終わりましたよ
263U-名無しさん:04/04/14 21:06 ID:A01HcPCf
>>261
良くも悪くもブラジウ式ってのは似てるけど。
264 :04/04/14 21:06 ID:eFfufaWa
今日勝てば4位だったのか・・・:
265 :04/04/14 21:08 ID:ZCae82ZW
もう磐田には追いつけないな

若手使おうぜ
266 :04/04/14 21:08 ID:f+F1Jmwx
そういや、今日はカード無しだな。
267U-名無しさん:04/04/14 21:08 ID:0b5W9B//
ジュビロが勝っちまったからな。
負けに等しい引き分けだな。
268U-名無しさん:04/04/14 21:09 ID:3Q+yaBlA
>>243
エスパなんか4得点でっせ。
269 :04/04/14 21:09 ID:NtdR54Dl
優勝は・・・
こういう試合こそ勝たないといけないのに。
270 :04/04/14 21:12 ID:NaVbTfWY
とりあえず早く試合見たいな 
で、FWの控えが渡邊ってのはどうなの?
本職は入れないのか?
271 :04/04/14 21:12 ID:E9v8qwRH
若手もいいが賞金はちゃんとゲットしろよ。
272U-名無しさん:04/04/14 21:13 ID:3zcdLoAi
3日後の清水戦のために交代枠1人しか使わなかった。
だと思うよ
273:04/04/14 21:14 ID:H4gp5abX
また今年もだね。
こういうとりこぼししてる以上
優勝は無理。
274_:04/04/14 21:17 ID:UMPwwIt3
アウェ-で勝点1が取れたんだから満足・・








・・・なわけねーだろ!!悔し~!!
275  :04/04/14 21:17 ID:DkUsIHnZ
海本・・
276 :04/04/14 21:19 ID:H29hhsxT
9位か…。一応、順位は一つあがったけど…。
277 :04/04/14 21:19 ID:LILqPrz0
大野のパス上手かった。
中村のヘッドが決まってればなぁ・・・
278 :04/04/14 21:19 ID:A70Srw8W
失点の時秋田はどこ行ってたんだ???
279U-名無しさん:04/04/14 21:25 ID:qiBfFP0+
で、今年のチームでの目標なんだっけ?
昨年以上に取りこぼしが増えて苦労しそうだな。

慶は次節またベンチ漏れかのう。
280 :04/04/14 21:27 ID:zkVPflyN
9位か…。


で、優勝は無理なんだがどうするんだフロントさんよ?
281 :04/04/14 21:27 ID:5CVGaCiQ
よしそろそろ弟叩きでも始めるか。
282U-名無しさん:04/04/14 21:28 ID:9wZ9nbuB
マルもだけど、大野のアシストがすげえ。
直志がんがれYO
283 :04/04/14 21:28 ID:VrKYcj4J
「ハードハート2004年、超える」

って去年の成績よりは上ということなんだろうな。
284 :04/04/14 21:29 ID:H29hhsxT
得点力が昨年よりも落ちているような…。

それにしてもマルケスゴールの試合の勝率が悪すぎる…。
285U-名無しさん:04/04/14 21:30 ID:saEWtpRW
>>272
そんなことはないだろ?
スタメンを大きくいじってるならともかく、ほとんどの選手が柏戦に出てるのに・・・
1週間で3試合はかなりきついぞ
286U-名無しさん:04/04/14 21:30 ID:9wZ9nbuB

おまいらがビッグアーチに逝かなかったからだよ。
287U-名無しさん:04/04/14 21:30 ID:qiBfFP0+
>>280
総合的理由でネルと一蓮托生です。
288 :04/04/14 21:33 ID:Qclrj0xZ
マルケスの得点した試合

2003 1st
●14 7月26日(土) 19:00 東京ヴェルディ 1-4 瑞穂陸上競技場

2003 2nd
○2 8/23(土) 19:00 FC東京 3-2 瑞穂陸上競技場
△5 9/13(土) 19:00 ジュビロ磐田 2-2 豊田スタジアム
△8 9/28(日) 15:00 東京ヴェルディ 4-4 味の素スタジアム
●10 10/18(土) 14:00 ヴィッセル神戸 1-2 瑞穂陸上競技場

2004 1st
●2 3月20日(土) 15:00 ジュビロ磐田 1-3 豊田スタジアム
●3 4月4日(日) 15:00 鹿島アントラーズ 2-3 県立カシマサッカースタジアム
△5 4月14日(水) 19:00 サンフレッチェ広島 1-1 広島ビッグアーチ
289 :04/04/14 21:36 ID:A70Srw8W
次は怪しげなブラジル人がキレ始めたパルちゃんとか・・・・

>>288

・・・・・○消す
290U-名無しさん:04/04/14 21:37 ID:qiBfFP0+
総合的理由でネルと一蓮托生です。
から
総合的理由で○消すと一蓮托生です。


ヽ(`Д´)ノ
291U-名無しさん:04/04/14 21:44 ID:sGdhO79t
弟逝ってよし。
また田舎が優勝かよ。(゚⊿゚)ツマンネ
292U-名無しさん:04/04/14 21:47 ID:KfaPdt4L
磐田は負けそうにないし1stは終了か…
293 :04/04/14 21:49 ID:zkVPflyN
そうか、うちは総合的理由で優勝できないんだ。
294 :04/04/14 21:50 ID:E9v8qwRH
磐田はこれから息切れするだろ。
と、信じているから名古屋がんばれ。ちょーがんばれ。
295 :04/04/14 21:50 ID:JIfqaBPy
しかし滝沢って凶運だよな。
目の上のたんこぶが消えてレギュラー獲るは全然怪我もしないしカードも貰わない。
普通なら選手としてはかなりいい要素なのに・・・
なんか滝沢には悪いが理不尽だ・・・中谷、渡邊試せよ・・
296U-名無しさん:04/04/14 21:52 ID:HoKpye7G
>>292
市原、新潟あたりがなにかしでかしそう。

>>295
なんか練習中のアピールがすんごく上手いって話を過去スレで見かけたんだが。
297 :04/04/14 21:57 ID:Qclrj0xZ
>>295
とりあえずネルになってからカードは貰ってるぞ。
298    :04/04/14 22:00 ID:J7rOyuuf
試合の詳細キボン
弟は何かやらかした?
299 :04/04/14 22:02 ID:+XbjXArr
>>296
アピールが上手いというより練習での滝沢は無敵。
格闘技でいうところの道場チャンピオンだな。
300U-名無しさん:04/04/14 22:04 ID:HoKpye7G
>>298
右サイド突破されて失点。
301 :04/04/14 22:07 ID:+XbjXArr
>>298
中途半端なバックパス(こけた?)を森崎(どっちか)にかっさらわれて、
そのままパス1本で失点。
302おきし:04/04/14 22:16 ID:shh2fYra
〉〉まあ、滝沢はもともとテクニックはあるからねぇ、練習中のムードにしかだせないテクニックでも披露してんじゃない‥
試合中だとなかなかリスクチャレンジは難しい。
303天狗:04/04/14 22:16 ID:7/Hh/cTA
水曜日なんかやんねーほうがいいな
304U-名無しさん:04/04/14 22:18 ID:s77x6JP9
ネル インタビューうp

http://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00007059.html
305:04/04/14 22:20 ID:H4gp5abX
そんなミスで失点かよ・・
去年の神戸戦の本田みたいなミスはするなっつうの!
306_:04/04/14 22:27 ID:UMPwwIt3
今のところ、補強組で成功だったのは角田だけか・・?
大野と川島の評価は保留かな。
秋田はそろそろベンチでいいんじゃない?去年のDFラインは安定してたんだし。



・・・誰か忘れてるような気が・・。
307:04/04/14 22:30 ID:ot8zPzAR
岩本!ケガで何の活躍もしてない。
森山はずっと名古屋にいてほしいな。
308 :04/04/14 22:31 ID:my/9kWKL
>>295
練習がうまいってタイプかな
でも微妙に成長してるぞ
309U-名無しさん:04/04/14 22:31 ID:/iaUTLOe
>>305
いや、それとはまた違うけど
310 :04/04/14 22:33 ID:XyNu05Om
>>307
今後を見守ろう。
評価はまだ早い。
311 :04/04/14 22:35 ID:A70Srw8W
>>304
>磐田がこのまま全勝するとも思えない

・・・あながちあり得ん話じゃないんだよ>ネル
312 :04/04/14 22:36 ID:Qclrj0xZ
>>304
>磐田と鹿島の負けよりも、今日の引き分けの方が大きい。今日は、痛い。勝ち点2を失った。ただ、リーグは長い。磐田がこのまま全勝するとも思えない」

名古屋が残りを全勝するとも思えんのだが。
313U-名無しさん:04/04/14 22:37 ID:sGdhO79t
巌は左サイド希望って書いてあったんだがタキーからレギュラー取れると思う?
314 :04/04/14 22:39 ID:ZCae82ZW
>>313
5年以上前なら
315 :04/04/14 22:42 ID:Qclrj0xZ
お犬様、体はキレてると思うんだが何故点がとれん?
316 :04/04/14 22:43 ID:E9v8qwRH
奥さん妊娠してないよな?
317 :04/04/14 22:48 ID:D/Xj7EjN
>>316
また妊娠してる予感
318U-名無しさん:04/04/14 22:49 ID:19Wsc8pB
次節から怒涛の20連勝来ま━━(゚∀゚)━━す!!

でも1stも2stも優勝できましぇん(´・ω・`)ショボーン
319 :04/04/14 22:56 ID:XyRRjjli
2位を狙おう
320 :04/04/14 22:58 ID:XyNu05Om
そうだ2位を狙って2nd優勝できるチームをつくればいいんだ。
321U-名無しさん:04/04/14 22:59 ID:saEWtpRW
>>316
いい風呂屋をしってるなら教えてやってくれ
322 :04/04/14 22:59 ID:Qclrj0xZ
1st,2nd,年間で完全8位を狙う。
323 :04/04/14 23:00 ID:D/Xj7EjN
>>318
馬鹿野郎20連勝なんて何言ってるんだっつーの















40連勝するに決まってるだろ
324 :04/04/14 23:00 ID:gJvXH+lS
>>320
さぁ、2ndステージだ!!というところで監督交代の予感。
325 :04/04/14 23:03 ID:XyRRjjli
去 年 の ほ う が 強 か っ た ん じ ゃ な い ?
326 :04/04/14 23:06 ID:nVqjpnNH
補強してから、余計にチームがバラバラになった気がしないでもない。
327U-名無しさん:04/04/14 23:07 ID:saEWtpRW
去年は失点も多かったが得点も多かったからなんとか帳尻あわせができたが
今年は失点が多い上に得点が少ない。

お願いだから得点を増やしてくれ。じゃなきゃネルの意味がない
328 :04/04/14 23:10 ID:XyNu05Om
失点
桜戦 1
磐戦 3
鹿戦 3
柏戦 0
広戦 1
329:04/04/14 23:14 ID:H4gp5abX
秋田はベンチでサポートしてもらおう。
330 :04/04/14 23:17 ID:XyRRjjli
得点
桜戦 2
磐戦 1
鹿戦 2
柏戦 1
広戦 1

マイナス1か
331U-名無しさん:04/04/14 23:18 ID:95YZ6EkV
>>324
いや、本当にないだろ。
332 :04/04/14 23:22 ID:PzPyJd/9
322 : :04/04/14 22:59 ID:Qclrj0xZ
1st,2nd,年間で完全8位を狙う。


ok
333 :04/04/14 23:26 ID:sb6HjRMk
ジュビロと勝ち点差8か・・・。
 せめて優勝争いに絡んで、もう少し楽しませてほしかったなぁ。
334サカマガネタ:04/04/14 23:27 ID:19Wsc8pB
>>327うちにはいるじゃないか
3試合で2得点を約束された男が

でも清水戦ハットじゃなかったら骨を投げてやる(・∀・)
335 :04/04/14 23:27 ID:XyRRjjli
今日引き分け多かったから勝てば抜け出せたのにね
といっても2位以下は団子だけど
336 :04/04/14 23:38 ID:f/tAscuZ
そういや、次は久しぶりに出場停止無しで臨めるな。
スタメンどうなるんだろ。
337U-名無しさん:04/04/14 23:50 ID:95YZ6EkV
角田と大森復帰で吉村がまたベンチに戻って慶もベンチから外れて・・・
338 :04/04/14 23:50 ID:ZCae82ZW
>>336
    ○  犬
中谷  直志   弟
   大森 大野
 古賀 パナ 角田

これキボンヌ
339 :04/04/14 23:51 ID:XyRRjjli
      いつもの2人

        中村

  タッキ-       海本

    大野     角田
 
      去年の三人

        楢崎
340 :04/04/14 23:53 ID:A70Srw8W
>>336
ひょっとしてPSM含め、今年初めてベストメンバーを選んで臨める状態?
・・・・あ、角田はもう成田空港か?
341U-名無しさん:04/04/14 23:58 ID:3zcdLoAi
      マル  ピチブ

        中村

    滝沢       海本

     大森     角田
 
     古賀 パナ 秋田

        楢崎
(控え)川島、渡邊、中谷、吉村、大野
342 :04/04/15 00:00 ID:ssfEIqnW
ギリシャ遠征組は18日出発、のはず。
343 :04/04/15 00:03 ID:+e7tYn5B
角田も過密スケジュールだな
344 :04/04/15 00:05 ID:n4XqzIHe
ネルシーニョはいつまで秋田を使い続けるんだろう?
大野と秋田を天秤にかけたら、大野のほうがずっと使えるのは素人でもわかるんだが
345U-名無しさん:04/04/15 00:10 ID:cJSJ8mT3
>>315
中盤に下がることが多いから>お犬様

下がりっぱなしじゃないけどね。
346U-名無しさん:04/04/15 00:10 ID:qKk1tdkR
秋田が累積警告で出場停止の試合で角田が大活躍しない限りつかい続けると思う。
あとは秋田得意の逆キラーパスが二回ぐらい出ればあきらめるかもね
347 :04/04/15 00:23 ID:Wqzjhlb3
>>341
現実的にそれだろうね、後は監督が大野をどう評価してるかで角田と大野が変わるかも。
348 :04/04/15 00:27 ID:+e7tYn5B
すぽるとでやるかな?スルーかな…
349 :04/04/15 00:27 ID:0O5iolbZ
しかし日曜の柏戦はパナの出来が不甲斐無かったな。
おっかねープレイばっかりでヒヤヒヤだったよ。
縦パス取られて楢崎と1対1の決定的な場面もあったし
バックパス、横パス多用はもう勘弁してくれ
350U-名無しさん:04/04/15 00:27 ID:fb0OxTwJ
>>346
そこまで至るのに時間かかりそうだな。
351 :04/04/15 00:31 ID:+e7tYn5B
インテルみたいな金の無駄遣い
352 :04/04/15 00:38 ID:pO7EfRGv
ここ1、2年テレビでグランパスの試合結果を放送するときに必ずと言って良いほど
「J最強2トップのグランパス」とか言われるけど
なんだか切なくなるよ
353_:04/04/15 00:46 ID:zGViZooF
>>304
ネルのインタビューを総合すると、広島戦は、
「ロングボールばかりで、つなぐことも押し上げることも出来ず、
おまけにミスが多くて、そこを突かれて失点して引き分けた」
っつー試合だったのね。
見れなくてよかった・・・。
354エスパルス原理主義者:04/04/15 00:50 ID:+72ccGJo
~4月17日(土)J1リーグ戦 名古屋市瑞穂陸上競技場~ 名古屋グランパスエイト対清水エスパルス
・・・・・名古屋糞味噌糞田舎民に対する、銀河一偉大なる静岡清水帝國からの宣戦布告
静岡清水帝國703,255人の皆さ~ん(出典元:東洋経済新報社 都市データパック2003)、
4月17日(土)は瑞穂陸上競技場に集結!!!!!!! 氏ね氏ね鯱八を叫びましょう!!!
偉大なるアントニーニョ監督様&石崎信弘ヘッドコーチ様&森岡隆三首相様の下で
厳しく鍛え抜かれながら、シーズン序盤は苦戦したものの、
前節は浦和に2点先制されながら4点取り返し、劇的な逆転勝利を飾りました!!!!!!!!!!!!!!!
これはベテラン戦士・久保山由清様、若き勇者・杉山浩太様、期待の外国人・アラウージョ様が
見事なまでに得点を上げ、活躍されたためであります!!!!!!!!!!!!!!
サッカー王国・静岡清水帝國の全国民に愛される清水エスパルス、
今後はリーグ戦残り10試合連勝で勝ち進んで1st優勝するであろうエスパルスにとって、
大型補強を決行して優勝狙いながらしょっぱい試合ばかりを続け、結局楢崎以外は全員ヘボB級軍団、
野球王国・愛知県民の関心は中日ドラゴンズ>>>>>(この間無限大)>>>>>>>>グランパスが現状の
悲惨な名古屋グランパスエイトなど怖くありません!!!!!!!!!!!!!!!!!
名古屋のブラジル人の攻撃は、森岡隆三首相様を核とする守備陣で抑え込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!

そして名古屋鯱八を名古屋0-8清水で叩き潰した暁には、
百メートル道路で清く正しく美しいサンバ踊りを披露して、静岡清水帝國の素晴らしさを見せつけてやりましょう!!!!!!!!!!!!!
味噌煮込み、エビフライ、ひつまぶし、手羽先唐揚げ、きしめん食い尽くして勝利の美酒を味わいましょう!!!!!!!!!!!!!!
エスパルスマンセー!!!!!!!!!!!! 
偉大なるアントニーニョ監督様&石崎信弘ヘッドコーチ様&森岡隆三首相様マンセー!!!!!!!!!!
355 :04/04/15 00:51 ID:+e7tYn5B
変なのキター-------------
356U-名無しさん:04/04/15 00:52 ID:fb0OxTwJ
>>354
原理タンうちにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
357 :04/04/15 00:54 ID:I5IQQgV5
本当は清水ファンじゃないんだろw
358U-名無しさん:04/04/15 00:59 ID:fb0OxTwJ
原理タンはノブリン信者。
359 :04/04/15 01:00 ID:+e7tYn5B
毎試合こんな文作ってんの?ある意味凄い
360U-名無しさん :04/04/15 01:04 ID:SlclIntX
チームスレには滅多に来ないんだよな

メイデンネタも書いたら+5点だったのに
361 :04/04/15 01:08 ID:I5IQQgV5
日本代表板ってのができたんだね
362 :04/04/15 01:10 ID:+e7tYn5B
楢崎スレにも来た-----------------
363 :04/04/15 01:20 ID:Xe+CHace
↓広島スレに書いてあった。
『名古屋の3番、あのコッハゲ高すぎ強すぎ、全然競り勝てない
あと25番超ウザ、ただでさえ化け物じみたFW二人にてこずってんのに
大はしゃぎでホイホイ飛び出してきやがって邪魔なんだよ貴様のせいで大苦戦だ 』

吉村良かったのかな?

『カズがプレーしていたのは、大野、海本弟、秋田という
ゆるゆるプレッシャー少なめトライアングル地帯が主だったからねー、
いつもより、のびのびルックアップできたね。』

………。

36455555555555555:04/04/15 01:27 ID:Wl2/qPU+
正直言ってもう今年のjはジュビのかんぜんせいはが硬そうだな。

客観的に見てジュビロに対抗できるのはジェフぐらいだろ。
f鞠も今年は良くないし、鹿島もダメ。

結局磐田のサッカーはとにかく手堅いから崩れそうに無いな。

もうあきらめて負けてもいいから見てて楽しいサッカー目指そうぜ。
漏れは岩本輝雄左サイドバック再転向キボヌ
365 :04/04/15 01:31 ID:xoj4vhZl
俺もマジでテル見たいわ
早く復帰してアシストじゃんじゃんしてくれ
あと出来たらフリーキックも
366_:04/04/15 01:33 ID:xDP9U5CH
○消すじゃなくて、オフに新潟から○越すを獲っていれば・・・。








縁起でもねぇな。スマソ。逝ってくる。
367 :04/04/15 01:38 ID:Z9Q5KSUH
広島スレ↓
>69 :  :04/04/14 23:53 ID:f4QX3LUh
>秋田を取らなくてよかったと思う今日この頃

・・・・・・・。

漏れも℡見たい。去年の仙台での3人くらい抜いてループシュートとか、
カーブのかかったクロスとか。おもしろいサッカーやれば勝てるんちゃうかな?
368 :04/04/15 01:39 ID:c03waCju
>>366
じゃあ、○セロを再度






逝ってくる。
369 :04/04/15 01:41 ID:LUq6fRBC
○セロってロナウドの後継者だったんだよねw
370U-名無しさん:04/04/15 01:49 ID:D7jzW8mc
>>363
つくづく狙われっぱなのね、秋田。

そりゃ他チームがターゲットにする。
371 :04/04/15 02:18 ID:Z9Q5KSUH
秋田おわったなw
372 :04/04/15 02:27 ID:+e7tYn5B
すでに終わってた秋田を取ったフロントが糞
373 :04/04/15 02:36 ID:8U67P99N
ジユビロへ逝った井原も
だんだんと出番がなくなって、1年で浦和へ逝ったわけだから
 秋田もいずれは、そうなることもあるのかも。
あっ、秋田は2年契約だった。
374 :04/04/15 02:40 ID:zl1+zebi
なんか俺はこんな結果になる予感がしてたよ……。
このスレでも「広島なら勝てるだろう」って空気だったし。
というか、こういう時の為に秋田取ったんじゃないのか!
375U-名無しさん:04/04/15 02:59 ID:ln3vLTao
>>374
こっちは今年は戦力を考えると広島にも苦戦すると思ってたけどね。
「託老所」なんて開幕前に皮肉られてたのがひしひしとしわ寄せが来てる。

秋田も全盛期に比べて空ぶかしのエンジンになってきたのになぜチームは期待かけるのか。
「気合」の問題?
376U-名無しさん:04/04/15 03:16 ID:CuwGjh2r
>>375
チームの秋田に対する期待ってそれ以外にあるの?

まぁ実際、秋田が来てから精神的に成長したかなー
って部分があるのは認める。
それの対価が年俸8000万(だっけ?)とスタメン確保だって
いうのは高いと思うけど。
377 :04/04/15 03:37 ID:yNhVl75r
たぶん今は年俸5000万くらい
378 :04/04/15 03:40 ID:Z9Q5KSUH
ネルシーニョには秋田をスタメンから外すくらいの度胸が欲しいなぁ。
秋田はベンチから檄を飛ばせばいいw
それともっと攻撃サッカーをやってくれ!
379 :04/04/15 03:47 ID:SBGOxTDV
左サイドは、前のスペースを○消すがだいたい使うから
アーリークロス、サイドチェンジ要員で岩本使うと結構おもしろそう
380 :04/04/15 04:47 ID:9PxA6xZI
テ  ル  待  望  論
381 :04/04/15 05:02 ID:Z9Q5KSUH
  (●´ー`●)  待  望  論
382 :04/04/15 05:10 ID:Z9Q5KSUH
    ○   ピチブー

      中村
岩本           海本

   吉村    大野

 古賀   パナ   大森

      楢崎
383U-名無しさん:04/04/15 05:36 ID:yTKR9eZP
今朝の中日新聞のインタビューより
ネル「磐田や鹿島に負けたことは痛くない。だが、この引き分け(広島戦)
は痛い」だとさ。
磐田や鹿島に負けても痛くないってどーゆー意味だ?
結局初めから勝つ気なかったってことか。
選手もサポも頑張ってたんだから、痛くないわけないだろ!!


384 :04/04/15 05:40 ID:+Bavk3kN
>>383
こりゃ、2ndも優勝はダメぼっぽい感じが漂う発言ですな。
385U-名無しさん:04/04/15 05:54 ID:lCB1ErQK
やぱりどこかジーコと責任投げてるところがかぶってるなあ。
次の代表監督にしようと未だに言ってんのはどこの誰よ?

高い金出して監督してもらってるのに結果が出ないのは選手の責任ですか?
それともいつものようにフロ(ry?
386U-名無しさん:04/04/15 06:04 ID:yTKR9eZP
負け試合では選手が野次られることになるわけだけどさ、
正直選手ばっかが非難されるのもどーかと思うことがあるよ。
監督もフロントも出てきて、頭下げろや。
ネルも雨でピッチが・・・とか言い訳ばっかせず、チームが
どういう状態なのかきちんと説明してくれよな。
387 :04/04/15 06:07 ID:R5OgNdMf
ネルの言ってる事は分かるけどな
下位に取りこぼしすんなって事でしょ
388U-名無しさん:04/04/15 06:09 ID:lCB1ErQK
でも去年のグラよりも今のグラのほうが点とれなくなったっしょ。
その点分かってチームで煮詰めてるのかな。
今年のキャンプの開始時点から準備も十分とっているとは思えなかったし。
389U-名無しさん:04/04/15 06:10 ID:lE8phYJ4
なんでそう極端に走るかなあ。

単純にチーム力を比較して(ネルの頭の中では)普通にやれば勝てるチーム
相手に勝ち点を落としたのは痛恨だというコメントだろうに。

所詮あの日本語が流暢とはいえない通訳を通しての発言なんだから
もうちょっと冷静に受け止めろよ。
390U-名無しさん:04/04/15 06:14 ID:yTKR9eZP
>>388
結局そのへんのところが全然伝わってこないんだよね。
ネルになってから選手達のインタビューの中にも「自信」って
言葉が少なくなってないか?
やっぱ根底に積み上げてきてるものがあるのとないのじゃ
戦ってる側としても自信にならないような気がするよ。
他チームより2~3週間チームの始動が遅れた間に、連携とか
深めれたはずなのにな。
391U-名無しさん:04/04/15 06:15 ID:lCB1ErQK
監督だけじゃなくチームの選手も普通というかもうたかを括ってた気持ちどこかにあったんじゃないかな。
広島に対しての勝率高かったわけだし。
392 :04/04/15 06:18 ID:CwWQS4+s
J's GOALだと
「磐田と鹿島の負けよりも、今日の引き分けの方が大きい。」
となってる。
翻訳次第で微妙に変わるんじゃ。
393U-名無しさん:04/04/15 06:19 ID:lCB1ErQK
バリさん呼ぶか?
394 :04/04/15 07:17 ID:Akh+DtY2
こっちのほうが問題だろう。
「磐田がこのまま全勝するとも思えない」
あまいな。
395おめらの :04/04/15 07:30 ID:gFay5eTo
フロントは何故に評判が悪いのか?
396 :04/04/15 09:22 ID:LrslVvF5
>>388
キャンプは大失敗。それが今の結果になってると思うよ。キャンプでやってき
たことと今やってることを比べれば分かると思うよ。
>>390
今はただ苦し紛れに戦っているだけでこれでは成長どころか潰れる。耳が痛く
なる位に何度も言われているがチームの基盤が無い。磐田や市原が安定して強
いのは基盤がしっかりとしているから。いい加減そこのとこ覚えてくれ。
>>395
フロントとは名ばかりのトヨタの出向社員共がやった過去の悪行を調べれば一
目瞭然。下手に逆らってトヨタがそれに怒って撤退されたら名古屋は消滅して
しまう。だから誰も逆らえない。
397   :04/04/15 10:19 ID:shBqKcCw
失点は大体がミスによるもの。Jリーグなんて田舎以外ほとんど同程度なんだから、それなりに面子揃えていたら崩されて取られることはほとんどない。
398 :04/04/15 11:01 ID:f6I6jQck
大本営が個人攻撃が始めたときは・・・
399 :04/04/15 11:45 ID:Wrw4RpHo
>技ありゴールだったがこれで今季自身が得点した試合は1分け2敗。
>それでも「大野とのコンビネーションもよくなってきた。2日間、いい準備したい」。

>▼はめられた? ミスの原因は、芝が短くぬれていてうまく感覚がつかめなかったからだと思う。
>試合開始前に水をまいていた。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2004/1st/gr0414.htm

・・・またそろそろ始まるか
400U-名無しさん:04/04/15 12:19 ID:kg/dbgPB
>>399
水まいたって…これじゃますますジーc(ryとかぶるって>寝る
まあどうせ1stまでのお付き合いだろうけど。
401U-名無しさん:04/04/15 12:49 ID:9WR4LyKD
>>376
どの辺りに精神的成長を感じましたか?
402_:04/04/15 12:56 ID:zGViZooF
事~故は、チームとしてボール奪いにいくタイミングも決めないような、スーパー
糞監督だから、あれと一緒にするのはさすがに可愛そうな気がするけどなあ。
ネルは、去年は未完成ながら面白いサッカーをしてた。
今年は現状イマイチだが、これでまた解任なんてしたら、うちの今後はあまりにも
暗いよ。
不本意だが1stの間にチームをしっかり作ってもらって、2ndでの優勝を期待
したい。
403 :04/04/15 13:14 ID:LUq6fRBC
>不本意だが1stの間にチームをしっかり作ってもらって、2ndでの優勝を期待
したい。


去年の2ndと同じ事言ってるのにワロタ

404U-名無しさん:04/04/15 13:25 ID:gEn6+OCP
去年のみならず毎(ry
405U-名無しさん:04/04/15 13:30 ID:nz5eTofe
補強(補充)したからってすぐ結果を求めるのは酷。スタメンが固定されチームの組織が確立されるまで待とうや。
406_:04/04/15 13:34 ID:zGViZooF
>>403 >>404
確かに、自分でも書いて笑ったけどさ、しゃあないじゃん、現状じゃあ。
欧州、南米、欧州、南米って、キャラの違う監督を行き当たりばったりで
呼んできて、その度に一からチーム作ってる状況なんだから。
これで、ちょっと悪いからネル交代なんてやったら、またやりなおし。
辛抱して、2ndに期待って言うしかないよ、サポは。
407 :04/04/15 13:48 ID:JMIcIDwm
トヨタはユーロッパにこねある
トヨタの工場にはたくさんのブラジル人が住んでる

どっちを使うかの問題だな
408 :04/04/15 14:27 ID:dFhFc31G

グランパスの半分はやさしさで出来てるから大丈夫。
409 :04/04/15 14:59 ID:uRr5McO2
>>407
ヴァレンシアからカニを貰うとか?
410 :04/04/15 15:18 ID:3hrDATRM
FCポルトの監督呼んで来い
411 :04/04/15 15:44 ID:gDiKuOkR
なんのかんので弟って愛されてるね。
同じプレーを滝澤がやってたら、戦犯氏ね祭りになってたと思う。
412   :04/04/15 15:49 ID:shBqKcCw
滝澤もかなりの偏愛されてると思うけど。他のチームだったらボケ氏ねととっくに逝ってるよ。

413 :04/04/15 15:54 ID:8oF9VeFY
>>411
滝沢と幸治郎を比べるのかよ
414 :04/04/15 16:01 ID:8oF9VeFY
>>412
滝沢の場合は歪んだ愛情に感じる
415U-名無しさん:04/04/15 16:09 ID:UrMspjtc
広島戦もDFラインの連携は糞だったらしいね
416 :04/04/15 16:18 ID:d9p9ZLqr
パナと秋田は中二日で平気なの?
417 :04/04/15 16:40 ID:upE9+pXV
不甲斐無いですね
418   :04/04/15 16:49 ID:shBqKcCw
昨日JSKYSPORTS1のエスパルスを見てました。
右サイドの太田が切れ切れだったのですが、土曜日は大丈夫でしょうか。特に対面左サイドが。不安です。
419 :04/04/15 17:45 ID:IAJ1t8T1
>>383
勝ち試合だったってことだろ
420黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/15 18:14 ID:h7N9JaM4
>>418
いつも不安です(;Д;)ハァハァ
421  :04/04/15 18:16 ID:t/1cZp0R
俺は滝澤には全幅の信頼を置いてるから相手が誰であれ不安はない。
422 :04/04/15 18:19 ID:Wrw4RpHo
Q:川口選手が久しぶりに選ばれていますが?
「彼を長年見てきたし、監督になってからも十二分に見てきたつもりだ。チームで出場がなかったが、
最近はレギュラーとして出場し、以前より状態がよい。楢崎という安定した選手がいるので、
今まではGKという特殊なポジションでもあり、せっかく長時間かけて帰ってきてもベンチを温めるのでは・・・
と思っていた。前回もヨーロッパ遠征の際には参加してもらったし、今回もよいチャンスだと思っている。
楢崎がいるので先発出場は難しいかもしれないが、
川口の良さを再確認する上でも、いろいろな意味で期待できると感じている」
http://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00007090.html

どうぞ川口をスタメンでず~~っと使って下さいませ。
楢崎の強制連行&強制労働反対!
423U-名無しさん:04/04/15 18:56 ID:gW/QQ4n7
誰か名古屋のウルトラスレ立ててくれ
424U-名無しさん:04/04/15 19:12 ID:Ab9skiGJ
名古屋GK楢崎、250試合出場飾れず
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040415-0002.html
425 :04/04/15 20:03 ID:+o5xE3l7
川口って楢崎以上に失点しまくりだけど状態いいのか?
どうやって確認したんだ?>じーこ
426U-名無しさん:04/04/15 20:11 ID:rT7+01a/
すべては直感で
427-:04/04/15 20:13 ID:ytMOPx08
該当者いねーから
428U-名無しさん:04/04/15 20:27 ID:l1mzhxJ+
ジーコの選考はやっぱり分からん。
429 :04/04/15 20:28 ID:Qg+YZViF
ザルFW玉ちゃん、選出オメ!
430U-名無しさん:04/04/15 20:30 ID:hwuJrnEB
まあ直感ですから
431U-名無しさん:04/04/15 20:37 ID:q0fHq6TG
喜名を追い出し、ヒラノを放逐し、三原と秦では相手にもならんかった。
そして君臨するのは漏れたちの滝澤である。

中谷に期待してるヤシは試合見てるのかと。
432 :04/04/15 20:54 ID:SYfqAKif
>>431
三原はともかく秦って左サイドやったことあったけ?
弾かれたのはむしろ原田や直起。

中谷、岩本も時間の問題か・・・
433U-名無しさん:04/04/15 20:55 ID:nz5eTofe
明日は15:00から瑞穂で公開練習なんやね。シート貼りのついでに見てくるか。初見学なんで少しワクワク。
434U-名無しさん:04/04/15 21:15 ID:nMNqWCZ6
>>433
レポ宜しく!!
明日の練習で試合のボランチコンビが分かるんだね
435U-名無しさん:04/04/15 21:22 ID:QZhOtKqJ
66 名前:    [sage] 投稿日: 04/04/14 23:27 ID:YWwLREdY
名古屋は2トップに預けてそこに向けて他の選手がガーッと走るか、
縦ポンしかないんだがな。そのFWが強力だとそれでも攻撃に迫力が
出ちゃうんだな。極端な話2トップの2人しかいない。まあそれで
そこそこの順位は取れるんだろうが、もう一皮剥けんと優勝は到底無理だろうな。
ああいうチームにはなりたくないと思ったよ。負けたら負け惜しみになるから、
引き分けでよかった。


言われてるな。現状その通りだから取りこぼしたわけだが。
436_:04/04/15 21:23 ID:zGViZooF
>>433
そっか、今季初めての瑞穂での試合なのね。それで、瑞穂で練習なのね。
437 :04/04/15 21:29 ID:r4l9p7J6
大分の小林前監督&渡辺いっぺー「リスタートの守備時にボールヲッチ大杉」
438 :04/04/15 21:43 ID:nKDVypdP
Jリーグナイトで守備の不安定さを指摘されてたな。
439U-名無しさん:04/04/15 22:05 ID:nMNqWCZ6
4月17日(土)開催の対清水戦を対象に、
当日、瑞穂陸上競技場へ「グランパス2004.1stステージ」(ユリカ)と
当日の観戦チケットを持参すると、
グランパスオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施されます。


なに貰えるんだろ~ヽ(゚∀゚)ノ ワクワク
440U-名無しさん:04/04/15 22:13 ID:q0fHq6TG
>>439
ステッカー。
441U-名無しさん:04/04/15 22:16 ID:cX5YOtar
>>440
違う。



中谷w
442U-名無しさん:04/04/15 22:20 ID:nMNqWCZ6
>>440
えぇっ!!ステッカー?!Σ (゚Д゚;)
地元開幕の時の旗よりショボイんじゃなかろうか・・・
443 :04/04/15 22:41 ID:hIgp0IhE
ジーコはどんどん選手を潰していくような気が…。

>>435
勝てないから、こんなこと言われるんだと。今度対戦する時は
圧勝して黙らせないとね、こういうのは。
444 :04/04/15 22:45 ID:hIgp0IhE
パナディッチと秋田の併用は小柄なスピードタイプのドリブラーには
ちょっときついような気がする。

まあ、セレッソ戦は大久保いなかったし、深井はあんまり…だったから
そんなに脅威にはならなかったけど。

あまり言いたくないけどやっぱり波戸が欲し(ry
445 :04/04/15 22:56 ID:WQo5K5NK
>>444
そう?怪我持ちで年俸が高いんでしょ?
古賀、パナ、大森or角田でいいじゃん。
まぁ、秋田か波戸か?って言われたら波戸の方が良いけど。
446 :04/04/15 23:13 ID:Wrw4RpHo
>>444
ネル就任で(玉田師匠のお言葉じゃないが)ザル状態になった両サイドを突き崩しても
安定してた最終ラインを今年わざわざネル自らいじってくれたわけだからな・・・
しかもそれが鹿島で既に穴になり始めてた秋田ときたもんだ。

ウチの攻撃の仕方等々、他の監督連中からすればこれほどチーム分析し易いチームもないだろ

447l:04/04/15 23:14 ID:vz4WOhs+
448 :04/04/15 23:17 ID:Wrw4RpHo
>>447
清水の反政府ゲリラみたいなブラジル人にものすごいコネコネゴールを決められるって事か( ´・ω・)
449 :04/04/15 23:55 ID:Jrz/rMoF
 
450 :04/04/16 00:11 ID:9NQZWm5p
451 :04/04/16 00:20 ID:hilQ8WXI
全国放送で虐殺されるのか
452 :04/04/16 00:26 ID:hilQ8WXI
\3200投資
磐田5連勝なるか…?
(白石談)
453 :04/04/16 01:08 ID:f7Q8PLat
清水スレを覗いてみたら、あっちは気合入いってるな。
こちらはどうなんだろ。嫌な雰囲気を引きずらなきゃいいんだが。

あと、他スレから転載
ttp://updown.coolnavi.com/down/file51343.mpg
454 :04/04/16 01:13 ID:5n1jsicF
>>453
とりあえず乙
落としてるけど、めちゃでかいなぁ。何のファイル?
455 :04/04/16 01:17 ID:hilQ8WXI
永嶋も名古屋につけてたから期待に答えないと
456 :04/04/16 01:20 ID:f7Q8PLat
457 :04/04/16 01:37 ID:7MYAqIVh
今週見に行くのやめたよ。

まとりあえず頑張ってクレイ

458 :04/04/16 02:31 ID:pRvl4vEK
今週は相手見て勝ち点6は頂きだなと思っていた矢先に(´・ω・`)

そう思ったのは、自分だけじゃないはず…いや、そう思いたい。
459 :04/04/16 03:21 ID:IUFDTGPj
460 :04/04/16 03:23 ID:5n1jsicF
>>459
楽勝勝てると思ってるヤシのほうが少ないだろ?今は
461 :04/04/16 03:33 ID:rPUfLn21
>>446
1 秋田にスピード系ドリブラーをぶつける。
2 タッキー、オカ、大森にプレッシャーをかけてカウンターを阻止。
3 お犬様を後ろから蹴飛ばす。
4 直志、タッキー、弟の上がりきったスペースはカウンターで使い放題。
5 ○消すにゴールさせれば勝ったも同然。

こんなとこか。
462 :04/04/16 03:53 ID:i5BzhlNT
早く広島戦が見たいな
463 :04/04/16 04:55 ID:frdEra/u
2000年元旦の広島戦はよかった
464U-名無しさん:04/04/16 07:30 ID:qfCHtQPs
2001年1stの広島戦もなかなか
465名無し:04/04/16 08:43 ID:UJkDmYDV
前回の瑞穂での熊戦は古賀が久保に強引にゴルされてしかもポストに激突してたな。それでも勝ってたのに
466U-名無しさん:04/04/16 08:43 ID:06FvFs+M
やっぱ2001年ナビスコの広島戦@瑞穂だろ?
467 :04/04/16 08:47 ID:5n1jsicF
>>463-466
ハシェック居た頃の広島との戦いは思い出したくないよねw
しゃちほこヘディングってあれ広島ー名古屋戦だっけ?
468 :04/04/16 10:59 ID:/t5WK/tj
1996年元旦の広島戦は最高だった。
天皇杯獲った時は「こんな駄目な僕達でも頑張れば出来るんだ」と弱者に勇気
と希望を与えてくれた試合でもあった。
それが今では見るに耐えない酷いチームになった。

次の清水戦でもし負けたら完全終了。こうなったら何されても(言われても)
やり返す(言い返す)資格は無い。素直に今年度は失敗だと認め残留争いと若
手育成、基盤作りに力を注ぐべき。とはいえ次負けたら総合的判断でネルシー
ニョが1st後解任になる可能性が高いけど。
469U-名無しさん:04/04/16 12:50 ID:NrVyIQDr
ナビスコカップってチケ価格、リーグ戦と同じでしたっけ?
470U-名無しさん:04/04/16 12:59 ID:NrVyIQDr
>468
駄目じゃなかったから優勝できたんでしょ?w
471_:04/04/16 13:03 ID:mkqYDuQp
>>468
今年度、っつーか、、「1stは失敗」ぐらいでどうだろ。
大型補強の後、上手くいかなくなるってのは、サッカーではよくあることなんで、
2ndまでになんとか機能するようにしてもらえば、俺はいいな。
うちはまだリーグ優勝したことがないチームなんだから、2ndだけでも獲れればね。

去年の手腕を見て、俺はネルにまだ期待してるし、違う人に代えて彼以上の監督が来る
保証はないんだから、ここで代えてまた始めからやりなおしってのは勘弁してほしい。
ずーと、それの繰り返しなんだから、うちは。 腹くくってよ>フロント
472U-名無しさん:04/04/16 13:38 ID:8QlYa08k
フロントに継続性があればいまさら毎年毎年監督の首切ってないよ。

エスパルスはじいちゃん監督の中の人がノブリンだからな。やばいな。
473U-名無しさん:04/04/16 14:22 ID:QNetsoj0
明日も大野使うとすると、CB5人衆から誰か外すんだよな。
474U-名無しさん:04/04/16 14:26 ID:sIlHG7t8
ヤベー、ボッタクリ名古屋高速代ケチったら練習に遅刻しそうだ。
475 :04/04/16 15:04 ID:QzPtZ7vz
>>474
岩本選手ですか?
476  :04/04/16 15:19 ID:hZFDql6V
>475
岩本だったら、試合走んねえんだから、練習くらい走って行け!
477アポ鯱 ◆boczq1J3PY :04/04/16 15:40 ID:dODijBPq
>>473
そういえば明日土曜日だから試合なのか・・・
最近時の流れが早いなぁ・・・(´・ω・`)
478 :04/04/16 15:46 ID:OFd6d1X0
>>4734バックにして秋田をはずしてもらいたい
479474:04/04/16 16:11 ID:sIlHG7t8
現在、ディフェンスラインからMFへのビルドアップを練習している様子。
ピブス組
GK楢
DF:角 秋 古
MF:弟 大野 大森 滝
パナは戦術練習になったらいなくなった。ランニング、ミニゲームには参加していたので怪我ではないと思うが。
480:04/04/16 16:17 ID:2NwjeNue
テルはまだ別メニューでしたか?
481 :04/04/16 16:18 ID:HJxZqbke
>>479
乙。
パナどうしたんだ?
482 :04/04/16 16:34 ID:G5eE9DGW
>>479
まさかパナがスタメン落ち?
483 :04/04/16 16:49 ID:6OyLPD6K
>>479
おいおいまさか・・・・・
484 :04/04/16 16:57 ID:5n1jsicF
謎のブラジル人DFフェルナンド獲得クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
485479:04/04/16 16:59 ID:sIlHG7t8
練習中の巌は確認出来なかったが帰りがけ駐車場に巌がたまたまいたので話しかけたら怪我は大丈夫だと言ってた。パナがスタメン組にいなかったのは謎のままです。
486U-名無しさん:04/04/16 17:03 ID:82w7Hgdw
>>479
直志はスタメン落ちですか??
書き忘れ?
487U-名無しさん:04/04/16 17:06 ID:XEOidAIQ
>>479
マジでパナはどうしたんだ?まさか、秋田>パナなのか…?

>>484
そいつは確か1860ミュンヘンに移籍したでしょ。
488479:04/04/16 17:12 ID:sIlHG7t8
ビブス着た練習は前三人(FW+トップ下)以外でやっていますた。
489U-名無しさん:04/04/16 17:15 ID:vd+BOqr6
パナはコンディション調整だけでしょ?

中2日の強行日程を配慮してのコトだと思うけど。
490486:04/04/16 17:16 ID:82w7Hgdw
>>479
なるほど。サンクスです。
491 :04/04/16 17:23 ID:kqQy8W6T
古賀 パナ 角田の3バックが良い

>>487
ヨーロッパのクラブに移籍したのか
492U-名無しさん:04/04/16 17:27 ID:tyfLnRj2
  〇  犬
   直志
鳶     弟
 角田 大野
泣 パナ 大森
   神 

でどうだ?
飽田はいらん。
493 :04/04/16 17:30 ID:kqQy8W6T
>>492
(・∀・)イイ!!
494sage:04/04/16 17:30 ID:ax6lMTuB

 教えてクンですまそん。

 96年度以前のグランパスの毎試合の選手の背番号が分かる物って
何かあるかな?
 とりあえず、グランパスのイヤーブックとオフィッシャルサイトには
載ってないのだ。やれやれ、、
495 :04/04/16 17:35 ID:5n1jsicF
>>494
warota
496U-名無しさん :04/04/16 17:38 ID:Qp4reL6+
タダ券ばらまきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

■ 「マイタウンキャラバン in 名古屋港水族館&JETTY」開催のお知らせ
─────────────────────────────────────

 名古屋グランパスエイトは、「MY TOWN MY GRAMPUS」の活動とし
て、4月24日(土)・25日(日)に「マイタウンキャラバン in 名古屋港水族
館 & JETTY」を開催しますので、お知らせいたします。

 当日は、ジョイント記念として「名古屋港JETTY広場」を会場に、4月29
日(木・祝)開催ヤマザキナビスコカップ「対ジュビロ磐田戦」と5月5日(水・
祝)開催Jリーグ第8節「対アルビレックス新潟戦」に小学生を無料招待する招待
券を配布いたします。

497 :04/04/16 17:41 ID:6OyLPD6K
出停もなく現存メンバーから選べる状態だからパナは休ませるかもな
498 :04/04/16 17:46 ID:qeCHM2Um
94年のピクシーは背番号、8や14をつけてたね
499U-名無しさん:04/04/16 18:11 ID:pwIqw+7o
CBC晴れドキ内 新番組
11:40~「イケメングランパス」岡山が行きつけの店を紹介
500 :04/04/16 18:47 ID:x+cVsIfq
去年のサッカーのほうが良いサッカーしていたっていうのは確かだが、
それでも同時に去年のサッカーに限界があったというのも事実。
いろいろ試すのも悪いことだとは思えない。

去年のサッカーに大野と角田がプラスαを加えられるのか、
が現在のところのポイントだと思う。
正確に言えば角田はもうチームにとって欠かせぬ存在になっている以上、
大野がチームの中でコンダクター的な存在になれるか、次第か。
501黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/16 18:52 ID:eFtFBNS0

明日はイケメン岡山が大活躍

502 :04/04/16 18:54 ID:VwBxROOT
岡山は






                  イケメン
503 :04/04/16 19:28 ID:r1nzYKzW
滝澤も大活躍
504 :04/04/16 20:24 ID:13QbBQVP
BS日テレの緊急検証で中西哲生現在のジーコジャパン支持派になってるんだが、
こいついったいベンゲルから何を学んだんだ?
505U-名無しさん:04/04/16 20:32 ID:6xq+87Ek
テチャーン、この前ジーコに不信感あるような事といってたばかりじゃないか・・
506 :04/04/16 20:34 ID:/jPLlznL
ベンゲルに教わったのは処世術
507_:04/04/16 21:06 ID:kkKrXVle
>485
巌はサインとかちゃんとしてた?たまたま駐車場にいただけ?
怪我はよくなってそうで安心したよ。
508w:04/04/16 21:15 ID:m/HS/ph8
コーナーキックからピクシーのバックヘッドでパシのヘディングシュートも広島戦
509 :04/04/16 21:16 ID:J5O7RWo6
パナはどうしたぁー!?秋田を外して古賀、パナ、角田の3バックにしろ。
510 :04/04/16 21:21 ID:j1U/updz
ベ ン ゲ ル を 呼 び 戻 す の が 一 番 早 い 
511U-名無しさん:04/04/16 21:24 ID:H5r+9z4r
>>509
同意
512 :04/04/16 21:33 ID:+H3ZW55D
理由はわからないけど、前日練習を>>479のフォメでやってたってことは
明日はこれでいくのか。
直前になってボランチのどちらかを外すとは考えにくいし。

スレ違いだけど、横山光輝先生のご冥福をお祈りいたします。
513くーより:04/04/16 21:37 ID:ypgqn6OW
514 :04/04/16 21:41 ID:rPUfLn21
  ○   犬

渡邊 直志  弟

 大野  吉村

大森 パナ 角田

    楢崎

SUB 片桐 滝澤 慶 古賀 川島

がいい。
515 :04/04/16 21:49 ID:j1U/updz
え-パナはずすのー
516U-名無しさん:04/04/16 21:49 ID:J5y35Rzh
>>469
同じス

パナ情報欲しいなぁ・・・
517天狗:04/04/16 21:50 ID:WZduezLw
個人的には・・・
            ピチ
         直志
          大野
       大森    吉村
          角田
    滝沢 古賀   秋田  海本
         楢崎  
518 :04/04/16 21:56 ID:4N0ZZ9V2
>>500
いろいろ試して、結局納品はいつになるの?
予定通りだというならなんでチームの始動を早めなかったんだ?
スタイルの転換そのものに怒っているのではなく、
大事なスタートダッシュの時期に『両方できなくなっている』ということを問題視してるんだ。

もちろん、セカンドステージにピークを持ってきてくれるんなら何の問題もないし、
俺自身もネルを信頼している。
ただ、産みの苦しみとなっている現段階をフロントがちゃんと我慢できるのかは
激しく疑問。ネルとフロントの間に、ジムはしっかり立つことができるんだろうか
519U-名無しさん:04/04/16 21:58 ID:qYUUFLvr
>>517
鈍足CB、守備難SBに守備偏重ボランチ・・・バランス悪杉
520天狗:04/04/16 22:08 ID:WZduezLw
けど、速さで対抗できる真ん中って・・・いる?
ボランチは守備重視で、左からの攻撃。直志もピチも右からがおおいような.
521U-名無しさん:04/04/16 22:14 ID:e349xyJm
三馬鹿の文字を見ると清商トリオ思い出して
ちょっと鬱になるな・・
522 :04/04/16 22:15 ID:6OyLPD6K
>>518
>ネルとフロントの間に、ジムはしっかり立つことができるんだろうか

そこに関してだけは大丈夫でしょ。フロントもジムに丸投げの感があるし。
そもそもジムが来なけりゃベルもあんな形で解任されてなかったわけだし
523天狗:04/04/16 22:15 ID:WZduezLw
519意見を・・・・
ないの?
524U-名無しさん:04/04/16 22:21 ID:qYUUFLvr
>>520
4バックにするならスピードとカバーリング能力に長ける選手を組ませた上で
さらにサイドに守備の計算できる選手が必要。
それにひし形の中盤もうまく行ったためしがない。
あえて4バックでのぞむならこれかな?


        マル  ピチブ         
      滝沢     直志         
        吉村 大野
    大森 パナ 角田 海本
          楢崎  
525 :04/04/16 22:23 ID:eirPJj+x
>>520
いないから3バックしてるんでしょ。
3バックでもパナと秋田2人がいたらキツイのに真ん中2枚だけはキツイよ。
526天狗:04/04/16 22:33 ID:WZduezLw

秋田の3枚の右、パナの真ん中も負けずにきつくない?
527 :04/04/16 22:43 ID:3o3pFf5Y
>>526
きついけど中央に2枚より3枚にして後ろに1人余らせた方がましだろ?
どうでもいいけど君はインフォの住人なのか。とりあえずsageろよ。



間もなく広島戦が始まる。
528 :04/04/16 22:49 ID:fNfUi4PY
広島戦は50人ほど行かれたそうで。よく声が聞こえるね。おつかれでした。
529:04/04/16 22:58 ID:4O3kPDJf
明日は今期初の瑞穂でのゲーム。
ところで観客はどれくらいだろう?
バックスタンドがまた、空席が多いんだろうな・・・たぶん。
530 :04/04/16 23:02 ID:rPUfLn21
インフォのサッカー好きは何で昨季や今季を作期とか今期って書くんだろ。
インフォ用語なのか?
531 :04/04/16 23:03 ID:PVqzBEe9
>>505
世渡り上手のテチャーン。別れた美人奥さんへの慰謝料の為に稼がなくっちゃな
532 :04/04/16 23:05 ID:ylpenoRC
質問があります。
名古屋に居た男前のGKは今何してんの?楢崎がくる前の性GKの人
533U-名無しさん:04/04/16 23:12 ID:sIlHG7t8
>>507
サインしてたよ。女の子と2ショット写真撮ってたり。ナイスガイですね>>巌
。WBやるのかきいときゃ良かった。
>>520
早さなら大森をセンターに配置するのがベストじゃない?守備的ボランチならいっぱいいるし。
534 :04/04/16 23:13 ID:PVqzBEe9
>>499
「イケメン」に直志は出させてもらえるよな
535:04/04/16 23:17 ID:j6pex1K9
明日、慶はベンチ入りする?
536 :04/04/16 23:29 ID:btFjNg9L
>>532
F鞠でゴールキーパーコーチしてるよ
537酒井:04/04/16 23:31 ID:HRTnYj0l



                  名古屋にはイケメンなどいない




538 :04/04/16 23:33 ID:4N0ZZ9V2
>>536
こらこらw

>>532
去年はGKコーチだったが、今はユースを見ている。
本田征治さんという人だ。よく覚えておけ。
539536:04/04/16 23:35 ID:btFjNg9L
>>538
あぁ(;´Д⊂)そうだったね
540:04/04/16 23:40 ID:2NwjeNue
名古屋のイケメン→ 楢崎、テル、古賀
541 :04/04/16 23:40 ID:qPu5jl0A
そういやうちの歴代GKは男前が多いね。
ディド・伊藤祐二・石川研・本田さん・楢崎正剛・川島
542 :04/04/16 23:43 ID:pRvl4vEK
>>540
大野も追加で。
543U-名無しさん:04/04/16 23:45 ID:2VN0HiR3
>>504
テツチャーンはお金のためなら平気でシッポふるから何を学ぼうが関係ない
544 :04/04/16 23:48 ID:c4T5OVqv
>>540
俺たちの邦彦もお忘れなく
545 :04/04/17 00:04 ID:5NmIPIwh
>>540
ベストイケメン=マザロッピ
546U-名無しさん:04/04/17 00:24 ID:BaDPFK62
今年に入っていい意味での試合中のドキドキ感が湧いてこない。
547 :04/04/17 00:34 ID:/iHD6Ch5
>>541
富康
548 :04/04/17 00:41 ID:l9Qp7RRj
広島戦の吉村はまぁまぁ良かったじゃん。
でも、今日はパナ次第でベンチにも入れないのか…。
549くーより:04/04/17 00:49 ID:4ToGIFq+
>>540
おいおい、グランパス君も忘れるなよ
550 :04/04/17 01:02 ID:9P5yhBTd
中谷のコンディションが上がらない現状では、左に大野なり大森なりを入れて
ボランチに吉村を置いた方がいいんじゃないか。

で、慶をベンチに。
551 :04/04/17 01:09 ID:lecyC0Zn
パナが明日、スタメン落ちするかもって、さっきまでやってたJsportsの録画見て思ったよ
いわゆる「鈍い予感」ってヤシだけどね・・・
明らかに、何かおかしくしている・・・・・
552 :04/04/17 01:25 ID:OomZrE7O
パナがフィードボールを味方に当てたり、
パワープレーのときに相手ゴール前で転んでたり
明らかに調子狂ってそう
553 :04/04/17 01:28 ID:5NmIPIwh
>>499
最終回は事務TD登場しお店を紹介。
公共電波でカタカナ英語とインチキウンチクたれまくる企画希望。
最後は最終回でのTDお約束のよっぱらって暴れ(ry
554U-名無しさん:04/04/17 01:36 ID:dO6/68eP
この前の柏戦を生で見て、今広島戦もスカパで見たけど
弟の位置によって3バックになったり4バックになったりしてるね。
で、パナの役割がそのつど変わってるのでは、と思う。
そのため、もともと運動量が豊富じゃないパナにとっては辛いのかも。

去年みたいにリベロ1本なら、
今でも相当なカベっぷりを見せてくれるけど
CBとリベロの使い分けは、パナ本人にはしんどいかも。
555 :04/04/17 01:38 ID:Ei+2E2GV
>>551>>552
なんか変だったね…。やっぱり調整不足なのかな?
556U-名無しさん:04/04/17 01:49 ID:czNYhRZi
>>548
吉村は積極的だったし良かったね。最悪、ベンチ外かぁ…勿体ないね。
557 :04/04/17 01:55 ID:czNYhRZi
Q:(今日の練習では)DFの1人にパナでなく、角田を入れたことについては?
A:角田と古賀という、足の速い選手を使いたかった。また、相手の攻撃の選手との距離を
縮めたかったので使いました。
また、秋田には彼ら2人のケアをして欲しいので、リベロとして使いました。

Q:今日のDFの布陣は清水戦用ですか?
A:それは彼ら次第です。彼らが明日良い結果を出して、私を納得させてくれる内容を見せ
てくれれば、これからも使うことでしょう。

by赤●サ●ト
558 :04/04/17 02:00 ID:p68UffHC
バナ、リベロでいいじゃん。
559 :04/04/17 02:04 ID:7NdexUm/
>>557
大方の要望通り遂に両ストッパーに
古賀と角田キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
でも、パナが外れるのね…。_| ̄|○
560U-名無しさん:04/04/17 02:04 ID:dO6/68eP
>557
パ ナ 退 団 5 秒 前 ってことですか_| ̄|〇

明日もしスタメン外れていたら
サブ入りもしないんだろうな。ハァ…
561U-名無しさん:04/04/17 02:10 ID:m0kFI4Zu
リベロのパナは秋田よりも劣るということなのか…?orz
562 :04/04/17 02:11 ID:3Brh/D6A
外人選手はプライド高いから、ヴァンズワムみたいに
 使われなくなったら辞めちゃうかもね。
でもね、パナに救われたケースは
たくさんあったと思うんだけどねぇー。もちろん、ミスをした時もあったけど。
563 :04/04/17 02:12 ID:9q6YR56R
>>562
年齢考えれ!!


引退・・・_| ̄|○
564 :04/04/17 02:12 ID:R1JJq89d
>>557
ついにその時が来た…ってことか。(´・ω・`)
秋田に期待するしかないみたいだね。
やはり柏戦で楢崎との連携が最悪だったのが響いたのかもしれんな。

一応、去年の3冠チーム(横浜:1勝1分け、磐田:2分け、浦和:1勝1分け)
との対戦では負けていないが…。
565 :04/04/17 02:18 ID:9P5yhBTd
清水戦の後はしばらく空くし、ナビスコ磐田戦では元気な姿を見せてくれるよ、きっと。
566 :04/04/17 02:21 ID:3Brh/D6A
バナ、35歳でしょう。
マルディーニは、今年で36歳だし、
システムは異なるとはいえ、マテウスは37歳でワールドカップに出場したわけだし。
ポジションは違うけど、今年で35歳になるイヴォはオーストリア・ウィーンと
 来年の契約延長が決まったばかりだし。
年齢は関係ないと思うぞ。
567 :04/04/17 02:26 ID:WheteWOJ
パナは良い選手だけど、新外人入れて勝負に出るのもひとつの手かなぁ
確か移籍の期限が決められちゃったから、今年中はパナで行くとは思うんだけど。
568 :04/04/17 02:27 ID:/iHD6Ch5
パナ自身は欧州でキャリアを終えたいって言ってたっけ。
569 :04/04/17 02:34 ID:R1JJq89d
となると…まだシーズン中だしこんな話はしたくないが、
パナディッチアウトで中盤に外国人(ボランチ)を入れるってことか。
ネルシーニョルートでの獲得になりそうだが。

まあ、パナディッチは調整で、ナビスコになったら元気に出てくると
思うんだけど。
570 :04/04/17 02:40 ID:/iHD6Ch5
大方の予想を裏切りトップ下に外国人を補強に1000ジム。
571 :04/04/17 03:06 ID:6zsNHu3i
>>557
ネタじゃなかったのね…
572_:04/04/17 03:18 ID:1JPyaz1Q
もしパナが戦力外扱いなら

   大野  新外国人

 古賀      角田 
     大森

で良くないか?ネルは大森をDFに戻す考えは無いのかな。
秋田は見てて不安になるからベンチで声出し。
573 :04/04/17 03:43 ID:rbiQofjY
外人監督ってさあ、国籍が違っても外人選手を怪我でもないのに
試合で使わないケースって、そんなに多くないと思うのよ。(韓国人選手は別として)
 うちでも、ウリダは田中時代はサブが多かったけどジョアソになってレギュラーになったし
2001年2nd森山レギュラーでマルセロ、サブだったのに
2002年ベルになったら、マルセロレギュラーになったし。
 それに、去年1stベルは仲が悪いと思われてるピチブがやる気なしの時がなんどかあっても
起用は続けたわけだし。
 つまり、パナがネルに起用されなくなれば、戦力外と思ってしまうなぁ~
574 :04/04/17 04:45 ID:O0rTYtkb
はっきり言えば、
鉄壁と言われたベル時代のディフェンスも、
パナ個人への依存度は異常に高かったわけで、
組織だのなんだの偉そうなこと言った所で、
実情はパナのカバーリング頼りだったんだよ。
パナのカバーリングとかシュートコースに入るのとか、
そういう読みは他の日本人ではちょっと補いきれないと思うけどね。
ボール持った時不安定だった柏戦もパナがいなければ何点か取られてただろうし。

パナ切るんならその辺覚悟の上で、「スーパー」な選手を連れて来ないと割りに合わないだろうな。
575 :04/04/17 07:04 ID:ahwuwh+T
でも最近のパナの動きは明らかに落ちた。
カバーなどの動きはいいんだけど、その動きに体がついていっていない。
576 :04/04/17 07:21 ID:ojvB42Bb
身体がまだ戻って無いんだろうなぁ。試合勘も。
助っ人だから、シビアな判断があっても仕方無いとは思うが、
なんとか状態を戻して欲しい。普通に考えて、パナ>>秋田だろ!

しかし、疣切って鰻連れて来たジムだからな・・・。
自信持って切りそうで嫌だ。
577 :04/04/17 07:22 ID:rnISmZV/
それでもパナ>>>>>>>>>>秋田だろ、まじで。
ヘッド決めたらまぁ認めてやるけど。
578 :04/04/17 07:31 ID:WrxZR6wY
今でもパナ>>>>秋田だと思うんだけどなぁ。
秋田はこれまで失点シーンに悉くからんでるし、今日も怖い。
なんで弟がミスした時点で田村にちゃんとついていかないのかと・・・
579黒鯱 ◆LZ4zTTTsRQ :04/04/17 08:23 ID:GBF5YYSM
>>541
何故ゆえに本田だけ「さん付け」w
580U-名無しさん:04/04/17 08:48 ID:+oW72tcs
>>538
こらこらw 勝手に本田を引退させるなw

>>532
伊藤祐二
去年はトップのGKコーチだったが、今はユースを見ている。
581U-名無しさん:04/04/17 09:38 ID:PDgZC0Z1
今日試合観に行くグラサポのみなさん

グランパス仕様ユリカをお忘れなく
半券と一緒に提示すると景品(ステッカー?)が貰えますよ~
582 :04/04/17 09:41 ID:UJj+j83n
赤鯱団は一行にデビューする気配がないな。
やはり新潟戦かな
583_:04/04/17 10:23 ID:O4K7Tot/
今日は快晴でつ。
おまいら瑞穂行くぞ!









赤鯱団は出ないがな _| ̄|○
584U-名無しさん:04/04/17 10:38 ID:sk4YujbY
>>557
これで負けたら覚悟しいや>ネルシーニョ
585U-名無しさん:04/04/17 10:43 ID:dO6/68eP
さて、今日は港サカー場でデンソー対HondaFCもあるわけだが。

名古屋でサカーハシゴ観戦ってめったにできないからなあ。
でわ、逝ってきまつ。
586U-名無しさん:04/04/17 10:55 ID:PDgZC0Z1
東海テレビCM明けにグラコーナーくるよp!!
587ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/17 10:57 ID:/8iYn0pj
(・3・) エェー 月1かYO
588U-名無しさん:04/04/17 10:57 ID:+oW72tcs
沢入さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
589U-名無しさん:04/04/17 10:58 ID:PDgZC0Z1
月一コーナーかよ!! orz
590U-名無し:04/04/17 11:01 ID:G6sG6dFk
>585
港は汝キックオフですか!?
591 :04/04/17 11:04 ID:VrfeB3TJ
マルケスワロタw
592ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/17 11:05 ID:/8iYn0pj
(・3・) エェー ○ちゃんかわいいYO ○ちゃん
593U-名無しさん:04/04/17 11:10 ID:+oW72tcs
今日はユースの試合もあるね。いよいよプリンスリーグ開幕だ
グラユースvs四日市中央工高  2時15分 キックオフ 場所は豊田市運動公園
かなり遠いがいける人はGO!
594 :04/04/17 11:13 ID:9q6YR56R
>>590
ttp://www.jflnews.com/

1時キックオフ、逝くなら急げYO!!俺もそろそろ出発
595U-名無しさん:04/04/17 11:13 ID:dO6/68eP
>590
13時からでつ。
596 :04/04/17 11:18 ID:So05HnOL
今日は新しいグラの女神、
「ニセうっちー」こと東海テレビの吉井アナが来るそうなので
みんな瑞穂に集合!
597590:04/04/17 11:24 ID:G6sG6dFk
>594-595
三時ならなんとかなったんだが…
レスサンクス
598 :04/04/17 11:58 ID:a74bTKD0
あのー名古屋市内でBS見れるネットカフェないですかね?
599 :04/04/17 12:02 ID:9q6YR56R
>>598
俺んち鯉!缶ビールくらい出してやるYO
600名無しさん:04/04/17 12:10 ID:S0l5gOHL
>>598
瑞穂来ればええやん
601U-名無しさん:04/04/17 12:24 ID:PDgZC0Z1
>>600
ナイス突っ込み(w

瑞穂の芝が綺麗になったんだってね
マルとピチブの華麗なプレー観れるかな
602サル寵:04/04/17 12:32 ID:ZAIvQGMP
今の清水なら4-1くらいで勝てるでしょう。
603 :04/04/17 12:34 ID:VrfeB3TJ
でも清水にはゲリラみたいな超絶コネコネ野郎がいるからな。
アンやサントスみたいなのより全然怖い。
604U-名無しさん:04/04/17 12:40 ID:OQZbd7Kv
>>602
侮るなかれ。シミジュは日本人のみの先発で兵糧攻めしてくるかも。
605U-名無しさん:04/04/17 13:09 ID:PDgZC0Z1
前期開幕戦みたいに
岡先輩が三都主にレイ-プされることはないのねん
606 :04/04/17 13:53 ID:kmEkEvfd
桶狭間の戦い
滝沢vs平松
607_:04/04/17 14:12 ID:O4K7Tot/
パナが外れたのを連携の不安とかで考えている人が多いな。
連戦続きによるスタミナの不安によるスタメン落ちが真実です。
7日で3試合はキツい。
608_:04/04/17 14:26 ID:mmKPMekq
ファンクラブから送られてきたチケットなくした・・・(´・ω・`)
609 :04/04/17 14:31 ID:UJj+j83n
>>603
某所の実況スレでゲリラって連呼されてたニ........な
610:04/04/17 14:42 ID:2A21uHJe
1stステージ中に初めて豊田スタジアムに観にいこうかと
思ってるんですがどのカテゴリーが観やすいですかね?
611 :04/04/17 14:43 ID:UJj+j83n
神戸-柏 主審:砂川 恵一
c大阪-鹿島 主審:岡田 正義
磐田-FC東京 主審:太田 潔
東京V-広島 主審:柏原 丈二

さて・・・
612U-名無しさん:04/04/17 14:56 ID:dFuFN2n+
>>608
きっと良いことも起こるよ(´∀`)
案外今日勝つかもよ
>>611
砂と柏はまぬがれたか。
613 :04/04/17 15:05 ID:uzBkT+CP
さて、犬と直志のゴールを見に行くとするか
614 :04/04/17 15:08 ID:/iHD6Ch5
秋田がスッテンコロリン。
615 :04/04/17 15:08 ID:ahwuwh+T
>>608で確信した、今日はお犬様が爆発すると。
616 :04/04/17 15:19 ID:gerDhPFF
サンガもベガルタと同じ状況だなあ。竜太もベンチ入りすらしてないし…
617U-名無しさん:04/04/17 15:19 ID:49R+gbNW
しみじゅゲリラはプリンスにも似てるな。
618:04/04/17 15:23 ID:gMl8lCkZ
今日のベンチ入りメンバーもうわかりますか?
619 :04/04/17 15:24 ID:/iHD6Ch5
今日の審判ってまだ解かんない?
620U-名無しさん:04/04/17 15:26 ID:gceJoUfP
竜太返してもらおうよ…代わりに秋田を(ry
621U-名無しさん:04/04/17 15:28 ID:49R+gbNW
>>619
五時から六時辺りに。


ああ仙台・・・誰かかしてやるか?
622 :04/04/17 15:41 ID:UJj+j83n
>>621
ウチは楢崎と川島がいる事だし本(ry
623 :04/04/17 15:43 ID:A0tQBm3q
石崎さんと原理主義者ってどういう関係なんですか?
624 :04/04/17 16:00 ID:gerDhPFF
>>620
いや、岩本でしょう
625 :04/04/17 16:01 ID:UJj+j83n
横浜-ガンバ 主審:上川 徹
626U-名無しさん:04/04/17 16:24 ID:dFuFN2n+
>>625
やった━━━━━━━!!徹柏砂の3人じゃなかった━━━━━━━!!
627 :04/04/17 16:30 ID:TfzWvPfX
>>624
岩本はいずれ必要になってくる
628 :04/04/17 16:40 ID:/iHD6Ch5
布瀬や辺見とかは大丈夫だろうか・・・
629_:04/04/17 16:49 ID:6eps0e+6
GK 1 楢崎 正剛
DF 20 角田 誠
DF 2 秋田 豊
DF 5 古賀 正紘
MF 17 海本 幸治郎
MF 4 大森 征之
MF 11 大野 敏隆
MF 13 滝澤 邦彦
MF 7 中村 直志
FW 10 ウェズレイ
FW 9 マルケス

GK 22 川島 永嗣
DF 3 パナディッチ
MF 21 岡山 哲也
MF 25 吉村 圭司
FW 28 渡邊 圭二

630 :04/04/17 16:49 ID:UJj+j83n
631U-名無しさん:04/04/17 16:53 ID:DobdpIaJ
フセカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


パナがベンチスタートということはもしかすると後半から投入というのありえるか?
632U-名無しさん:04/04/17 16:54 ID:dFuFN2n+
>>628の予知能力が当たりますた。




当てるんじゃねーよゴルァ━━━(゜Д゜#)━━━━!!
633 :04/04/17 16:55 ID:aRbG5SqK
理由はどうあれ、ウチは外国人選手をベンチにおいとく余裕はないな。
「外国人あっての名古屋」はもはや伝統だし。


左サイドにエリベウトン獲得希望。
634 :04/04/17 16:57 ID:DPoHQjcS
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
古賀誠史>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>滝沢邦彦
635U-名無しさん:04/04/17 16:58 ID:DobdpIaJ
>>634
じゃ、来年名古屋に来て。
636 :04/04/17 16:58 ID:UJj+j83n
他会場は今の所静かだな
637 :04/04/17 17:04 ID:c0KLZBS8
清水、平岡がレギュラーなのか・・・そうとう人材がいないんだな・・・
638 :04/04/17 17:11 ID:aRYDPsyf

古賀は何回ゴール前で覆いかぶさるファールするかな。

ボールウォッチもな。
639U-名無しさん:04/04/17 17:11 ID:DobdpIaJ
古賀out
古賀嫁in
640 :04/04/17 17:14 ID:iAlq1t2e
>>638
粘着君は暇なんだね 古賀に女でも取られたの?
641 :04/04/17 17:32 ID:aRbG5SqK
結局>>640みたいなのが古賀をダメにしたわけだが。
古賀が角田を見て刺激を受けることを切に願うよ。
642_:04/04/17 17:40 ID:olbTH9aG
>>630
番組自体はまったく面白くないけど、
サイトの速報に関しては素晴らしいね。
643 :04/04/17 17:41 ID:gerDhPFF
今日は天気もイイし、観戦日和だね。
それでは、瑞穂へ行ってきます!
644 :04/04/17 17:45 ID:bYBWo0O4
>>637
 DFにけが人続出だったから。
645 :04/04/17 17:50 ID:UJj+j83n
清水のコネコネゲリラはまたサブか・・・
PSMでオーバーヘッドかましてたのがゲリラだったんだろうか?
646U-名無しさん:04/04/17 17:51 ID:xgd2cDq0
>>641
そうなのか。
古賀が永遠の超高校級なのは>>640みたいのが原因なんだ。
一サポなのに随分と重要な役割があるんだな。








くだらねぇ。お前バカなんじゃねぇの?サポが甘やかしたからとでも言う気か?
647U-名無しさん:04/04/17 18:01 ID:cA/ZUFvd
クポーンv(゚∀゚)vクポーンv(゚∀゚)vクポーン
648U-名無しさん:04/04/17 18:01 ID:2FdLa7jW
1節 名古屋2-1C大阪
3節 鹿 島3-2名古屋
6節 C大阪 1-0鹿島

世の中こんなもん
649_:04/04/17 18:03 ID:olbTH9aG
>>646
同意だけどさ、
古賀とバカの間に、ずいぶん大きなスペースがあるな。
早く埋めないと、敵に走りこまれて危険だぞ。
650U-名無しさん:04/04/17 18:11 ID:sZ5gh7j/
セレッソ初勝利か。

けど名古屋も含めた残りの何チームかと磐田との差はついてしまってる ( ゚д゚)、
651 :04/04/17 18:12 ID:E1WxWDGq
風邪っぽくてさっきまで寝てた…
頑張って応援行くぞ!
一人観戦もいいもんさ(´・ω・`)
652U-名無しさん:04/04/17 18:15 ID:XrNllZ4H
>>650
磐田は今日も勝ったみたいだね。
2位以下潰しあいでは差は広がるばかり、ってもう差がついてるな・・・
653 :04/04/17 18:19 ID:q99bvSmB
一応試合中は実況板でね。

◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 33◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080986331/
携帯http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080986331/l5
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン 2◇
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079706455/
スーパーサッカー速報 http://www.tbs.co.jp/supers/

v(゚∀゚)vクポーン
654U-名無しさん:04/04/17 18:27 ID:dFuFN2n+
>>651
スタジアムに着いたら一人じゃないさ!

でもカゼうつすなよw
655U-名古屋さん:04/04/17 18:38 ID:YpETqGsJ
監督 ネルシーニョ

GK 1 楢崎 正剛
DF 20 角田 誠
DF 2 秋田 豊
DF 5 古賀 正紘
MF 17 海本 幸治郎
MF 4 大森 征之
MF 11 大野 敏隆
MF 13 滝澤 邦彦
MF 7 中村 直志
FW 10 ウェズレイ
FW 9 マルケス

SUB
GK 22 川島 永嗣
DF 3 パナディッチ
MF 21 岡山 哲也
MF 25 吉村 圭司
FW 28 渡邊 圭二
656U-名古屋さん:04/04/17 18:38 ID:YpETqGsJ
>>655
間違えた。

パナベンチなんだな。
657U-名無しさん:04/04/17 18:42 ID:EiVS2OvO
v(゚∀゚)vクポーン
658 :04/04/17 18:46 ID:cP9wu7g9


こ こ で す か ?


秋 田 で す ね ?

659 :04/04/17 18:50 ID:A0tQBm3q
このメンツなら古賀をスイーパーにしてほしいなぁ・・・
660 :04/04/17 18:59 ID:Y56tr3We
カークダカークダ
661U-名無しさん:04/04/17 19:15 ID:kZnijvRY
ブサイクな点の取られ方だなー
なにやってんだ性豪
去年、ガス石川のシュートのポスト跳ね返りを自分の背中で入れちゃったの思い出した
662U-名無しさん:04/04/17 19:38 ID:8Ztd++jm
角田あぼーん
663    :04/04/17 19:39 ID:bcOPYMx0
名古屋ってなんでいっつも今ひとつなの?
664  :04/04/17 19:39 ID:1Fwq6d07
パナディッチを使わないのは何故?
665 :04/04/17 19:41 ID:l3H/N7nV
名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

情けないよ・・・
666 :04/04/17 19:43 ID:v+bJql9t
>>663
それ売りなんですよ
667 :04/04/17 19:44 ID:CI+flPHD
>>664
昨日練習途中で切り上げたから、ケガした?という噂がこのスレで
668 :04/04/17 19:44 ID:l3H/N7nV
名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム

名古屋は「お犬様とマル」だけのチーム
669 :04/04/17 19:45 ID:SA3XFZA1
秋田の巴投げはまた炸裂するか!?
670    :04/04/17 19:46 ID:bcOPYMx0
妙なところでケチるよね。妙なところには散財するのに。
671 :04/04/17 19:48 ID:CI+flPHD
お犬様バンザイ
672:04/04/17 19:51 ID:gMl8lCkZ
角田はなんで交代したの?怪我?!
携帯からなんで実況みれなくてここにカキコしてすまそ。
673 :04/04/17 19:52 ID:RJP51UXH
>>672
怪我。下手したら大怪我
674 :04/04/17 19:54 ID:d6GXvli7
角ちゃん 鶴(AA略
675U-名無しさん:04/04/17 19:54 ID:nIqhNANm
ネルシーニョのジーコ化進んでるな。
676 :04/04/17 19:56 ID:uByP1hwf
試合の入りは結構いい感じだったんだけど、変な失点しておかしくなってきたな
677U-名古屋さん:04/04/17 19:57 ID:YpETqGsJ
接触じゃなく、ひねった感じ・・。
1度ピッチに戻ってきたが、歩くことすら満足にできてなかった。
小倉君を思い出した。

怪我ならなぜベンチにいれてるのだろう?
怪我しててもベンチ外の選手よりマシってことか?
どうせ使わないなら森山をいれておいて欲しかった
678U-名無しさん:04/04/17 19:57 ID:dFuFN2n+
吉村入って実は落ち着いた。
679:04/04/17 19:57 ID:gMl8lCkZ
マジで!?せっかく五輪代表選ばれたのに・・・
680U-名古屋さん:04/04/17 19:58 ID:YpETqGsJ
>>677
上3行は角田。
下はパナの話。

ひねったより伸ばしたのか?
681ふふー:04/04/17 19:59 ID:tKWcyfnA
なぜに氣志団・・・・・・・・・・
682U-名無しさん:04/04/17 20:02 ID:nIqhNANm
>>681
鯱一家のダンス
683 :04/04/17 20:02 ID:CI+flPHD
>>677
森山ねー
俺も見たい!
サテライトで点とってる。
もったいない。
684 :04/04/17 20:02 ID:ahwuwh+T
角田のあれはやばいだろ・・・重傷かも・・・
もう一度芝張り替えろ!
685 :04/04/17 20:02 ID:UJj+j83n
>>681
赤鯱団がいるのですよ
どうやらデビューしたっぽいな・・・行けばよかった
686U-名無しさん:04/04/17 20:04 ID:nIqhNANm
687 :04/04/17 20:23 ID:RJP51UXH
>>668
ん?なんか言った?
688 :04/04/17 20:24 ID:CI+flPHD
名古屋はお犬様とマルだけじゃないチーム!!
689 :04/04/17 20:30 ID:hcyI3AkP
>>688
アンタ幸治郎が点取ったからって急に・・・





でも俺もそう思う!
690U-名無しさん:04/04/17 20:38 ID:dFuFN2n+
>>672>>679うざい

今日は携帯からも見れる。
691 :04/04/17 20:49 ID:UmWyT/pB
酷すぎる
692 :04/04/17 20:51 ID:CI+flPHD
_| ̄|○
693 :04/04/17 20:54 ID:nYc6bTns
岡山市ね
694U-名無しさん:04/04/17 20:54 ID:GrNTvKAW
駄目だこりゃ、生中継で以外観る価値はなくなったな。
695 :04/04/17 20:55 ID:TcvUNHM9
超うんこチームだな 怒る気も起きない
696 :04/04/17 20:55 ID:gFi7XCB9
来年期待するか・・・・
697 :04/04/17 20:55 ID:R1JJq89d
あーあ、これで1stは終わりだ(´・ω・`)

今週は勝ち点6を稼がせてもらうはずだったのに…。
てか、清水なんかに分けるなよ。
698:04/04/17 20:55 ID:OJPgv/LO
こんな試合やってると
みんな観に行かないよ。
699:04/04/17 20:57 ID:HbUqUI3i
滝沢はまじでどうにかしろ
700リネカー:04/04/17 20:57 ID:l3H/N7nV
やっぱり 「お犬様とマル」だけ

弟はなかなかいいけど、他はビチ糞
701U-名無しさん:04/04/17 20:58 ID:sRG9BCzu
清水の同点ゴールが決まった時
加茂やったーって言ってなかったか?
702 :04/04/17 20:58 ID:RJP51UXH
>>701
言ってた
703 :04/04/17 20:59 ID:Q/e0BSQP
玉ちゃんの「ザル」発言は
的を得ていたわけか・・・・。
704 :04/04/17 20:59 ID:UmWyT/pB
>>701
加茂最悪
放送中終始一貫して清水サポーターだった
705U-名無しさん:04/04/17 20:59 ID:D6tKEbv+
こんな糞チーム応援してる
俺って可哀想…
706 :04/04/17 21:00 ID:RJP51UXH
2勝2分2敗か・・・。まあ、こんなもんか。
しかし、中央突破のワンツーしかないチームにあんなぐだぐだ守備じゃいかんだろ・・・。
707U-名無しさん:04/04/17 21:00 ID:CvTvI34E
まじ、パスさばきのよいボランチが欲しい。
あと、ネルシーニョはどんなサッカーがやりたいかわからん。
DF補強したのに、このありさま。
チームの方向性が誤っているよ。
708 :04/04/17 21:00 ID:WrxZR6wY
>>704
BSは健太じゃないだけまだましだ
709_:04/04/17 21:00 ID:6eps0e+6
秋田返品!!!!
710:04/04/17 21:00 ID:xLHKT5Ez
>700
直志をわするることなかれ!
711 :04/04/17 21:00 ID:NEl0XRwX
守備がね~。どうにかならんものか。
712 :04/04/17 21:02 ID:fbg1pI7X
少林サッカーでも見るか・・・
713 :04/04/17 21:02 ID:ahwuwh+T
四日間で勝ち点4失う。優勝には程遠い。
714 :04/04/17 21:03 ID:u1EGnt2o

加茂「やった~」
715U-名無しさん:04/04/17 21:03 ID:cA/ZUFvd
>>706
2勝2分2敗、わかりやすくていいじゃないか




_| ̄|○
716 :04/04/17 21:03 ID:US9LjcsT
まあ僕もFSでは外人と海本弟中村しか買わない
717&&&&&:04/04/17 21:03 ID:Z72asK51
何なんだ、この試合は・・・
今度のホームゲームを見に行こうと思ったけどやーーーーーめた。
718 :04/04/17 21:04 ID:UJj+j83n
ちなみに白石の予想は・・・・
719 :04/04/17 21:04 ID:u1EGnt2o
秋田「次次!もっと集中すれば勝てる!!」
720 :04/04/17 21:05 ID:GEB0rIiw
守備は去年よりアップどころか著しくダウンしてるじゃん
721 :04/04/17 21:06 ID:US9LjcsT
セレッソと失点数並んでるな
722 :04/04/17 21:07 ID:Dgwy90XA
加茂昔からうざい。関係ない試合でもボソボソしゃべってて嫌だ。
今日は他にも、久保山のイエローに対して「大怪我するプレーじゃない」とか言ってた。
後ろから足に行って大怪我させたら、即退場だろうがボケ!
723:04/04/17 21:07 ID:OJPgv/LO
チーム崩壊。
秋田はコーチな!岩本早く試合しろ!
直志シュートうて!
724 :04/04/17 21:07 ID:WrxZR6wY
去年の1stの堅守が懐かしい
725U-名無しさん:04/04/17 21:07 ID:2JqJFSGC
ホント、どの面下げて『今年は優勝する』とかほざいてたんだろこのチーム。
もう絶望が深くて怒るのも馬鹿馬鹿しい。
つーか、まだ腹を立てる気力のある自分すら疎ましいってくらい
ガッカリしますた。

しかし、同じガッカリするのでも
去年はまだガッカリターゲットが中盤あたりに限定されていたが
今年はDFラインにまでそれが広がってしまったよ。
一試合に2失点以上しないと気が済まないのか?
ネルは開幕前に「去年は失点が多すぎた。今年はDFを強化する」とか
言ってた癖に全然強化できてないじゃん!
726 :04/04/17 21:09 ID:u1EGnt2o
総合的に評価して解任ですか?
727_:04/04/17 21:09 ID:AL3hVm0T
そのうちセレッソにも抜かれそうだ。
728 :04/04/17 21:10 ID:fFNpYtiV
秋田が最後尾にいたら絶対コンパクトなサッカーできんわ
729U-名無しさん:04/04/17 21:10 ID:D6tKEbv+
「お前らのサッカーつまんねー」
ってデカイ弾幕作りたいんだが。
730U-名無しさん:04/04/17 21:11 ID:XrNllZ4H
もうそろそろ「おまいら悲観的になりすぎ」なんて
擁護派のレスが出てきそうな雰囲気だが・・・



今週の2試合ではどう考えても悲観的にしかなれねえ _| ̄|○
731_:04/04/17 21:12 ID:6eps0e+6
>>726
現実味を帯びてきたな
732 :04/04/17 21:12 ID:LJxpzNP9
秋田と古賀と岡山はもういいだろ。
楢崎もあのポジショニングで代表正GKと1億円はないな。
あといい加減ここの人達も吉村じゃなんでダメなのは分かったと思うが。
733 :04/04/17 21:12 ID:2v44T11T
       人
     (__)     
     (__)    
   (___)  


734U-名無しさん:04/04/17 21:13 ID:GrNTvKAW
毎試合毎試合DFラインとボランチのどこかが入れ替わってるから
能力的な問題か連携の問題か(多分両方)、どういう所を修正するべき
なのか全然わからん。
735 :04/04/17 21:15 ID:u1EGnt2o
新監督はニカノールでどうだ?
736 :04/04/17 21:16 ID:2v44T11T
>>732
ダメダメ言ってたら選手いねーじゃん



>>735
きっと京都繋がりで柱谷兄だよ
737 :04/04/17 21:19 ID:2v44T11T
>>732
あといい加減ここの人達も吉村じゃなんでダメなのは分かったと思うが。

なんでダメだか詳しく説明して
738:04/04/17 21:19 ID:Z72asK51
新監督に早野はどうだ?
739 :04/04/17 21:20 ID:E1WxWDGq
風邪が悪化しそうだ…
740 :04/04/17 21:20 ID:RJP51UXH
つーか、パナは怪我で間違いないのけ?
741 :04/04/17 21:21 ID:UJj+j83n
秋田は3バックに慣れるまでサテで鍛えて来い。
いなきゃいけないハズの所で消えてるか、失点に絡んでるかの2択しかねーよ
742 :04/04/17 21:21 ID:Rg3xerEF
しかし、秋田は敵のパスにまるで反応できないな。
743___:04/04/17 21:21 ID:Z72asK51
やっぱりパナは必要と改めて感じた。
古賀は嫌いじゃないけど、しばらく休んでくださいな。
744 :04/04/17 21:22 ID:m7RLXmFF
早いとこ岩本復帰してくれ!!
745:04/04/17 21:23 ID:Z72asK51
森山はなんでベンチに入ってないんだ。
ケガでもしてるの?
746 :04/04/17 21:24 ID:u1EGnt2o
いまの名古屋に必要なのはコンパクトなプレッシングサッカー
そこで、加茂さんですよ!
747 :04/04/17 21:24 ID:R1JJq89d
早く誰か、タッキーからスタメンを奪い取れヽ(`Д´)ノ 

テルは怪我、中谷は調子落としているはで、期待できないし
誰か出てきて欲しいよ。
748 :04/04/17 21:24 ID:UJj+j83n
>>741
それは別にどうでもいいや
749_:04/04/17 21:28 ID:b1GB+8Mz
秋田はスピードに全然ついていけてない・・・
750 :04/04/17 21:29 ID:QDDk/zqg
次期監督はかつての加茂さんの右腕。
そう、今は杜の都にいるあの方ですよ。
751 :04/04/17 21:32 ID:UJj+j83n
>>748
レス番間違えて自分にレスしちゃった・・・・
>>744
の岩本の復帰ってヤツの方・・
752名無し:04/04/17 21:33 ID:reVpUZnS
さんざん外出だけど鴨はマジでシネ。
前からこいつのすかした話し方とか頓珍漢の解説ぶりが気に食わなかったけど、今日の「ヤター」発言にはマジでキレた。
正直グランパスのへたれぶりよりもキレた。
753:04/04/17 21:34 ID:Z72asK51
もう誰がやっても・・・
こうなったら沢入がやれーー!
754 :04/04/17 21:35 ID:Ew5USS2h
>>750
そんなバナナ・・
755 :04/04/17 21:35 ID:rnISmZV/
>>732
あといい加減ここの人達も吉村じゃなんでダメなのは分かったと思うが。

なんでダメだか詳しく説明して
756 :04/04/17 21:40 ID:oPnvdDbe
角田削ったの誰だよ
757 :04/04/17 21:41 ID:fFNpYtiV
>>756
角田だよ
758|:04/04/17 21:42 ID:Z72asK51
角田は自分で足滑らしてケガをした。
759天狗:04/04/17 21:43 ID:Qc4tB9w+
立ち上がりよかったのに・・・
左サイド(古賀、滝沢)のもたっきから後ろが不安定になって
楢崎のミスで点とられて・・・清水が元気になっちまつた。
3人の中央の選手が機能してるとはおもえない・・・。
パナの方がへこいけど、体のサイズでなんとか凌ぐみたいな所あるけど・・
1点リードしたらボランチ2人にするとかあっていいような気もする。
760_:04/04/17 21:43 ID:6eps0e+6
わずか1年で「堅守」から「ザル」に変わっちまった・・・
761 :04/04/17 21:43 ID:LJxpzNP9
>>736
秋田→パナ、古賀→深津、岡山→Kで十分。

>>737
>吉村
攻撃面ではタテにパスが出せない。
よくネルがボランチにパス(攻撃の組立)を要求してるって話が出るが、
これはタテのパスのこと。
これが出来ないボランチは現代サッカーにおいて生き残れない。
例えば今日のBSで加茂が声を上げて反応してるのは大抵これ。

守備面では、ディフェンスが基本的に全部受身。
自分の間合いで仕掛けられないから、
テクニシャン系にドリブル仕掛けられると滅法弱いし、
ダイレクトではたかれると付いていけない。
フィジカルは強いはずなのにボール奪う自分のツボを持っていないと思われる。
ズデンコの頃はボランチの位置でボール奪うことが求められていなかったから、
走力生かしてボールホルダー追っかけまわしてれば良かったが、
中盤でのボール奪取を目指す今のスタイルではこれでは厳しい。
実際今日の試合中盤の底に吉村が入ってから中盤で全くボールが取れなくなった。
もし本人にカバーリングとかの読みの能力があるなら、
晩年(フロンターレ時代)の中西哲生のようにスイーパーに転向するのもひとつの案だが。
もしくはベンゲル時代の中西哲生のように、
2列目(攻撃的な位置)の守備固めとスペースへの飛び出し専門のスーパーサブとして、
生きていくか。
762    :04/04/17 21:46 ID:150OtJyE
>>761
なんかあんたかっこいいな。
763 :04/04/17 21:47 ID:rnISmZV/
>>761
よっ、師匠!
764 :04/04/17 21:49 ID:smAq7VwS
>>761に時期監督が現れました
765 :04/04/17 21:50 ID:fFNpYtiV
今の不安定なDF陣の上、1ボランチ気味の厳しい布陣で務まる1ボランチって誰?
766 :04/04/17 21:50 ID:oPnvdDbe
>>757-758
自滅かよ…
また引き分け病が再発っぽいし…
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
767  :04/04/17 21:51 ID:gerDhPFF
ただいま瑞穂より帰還。
試合については述べる気がしないので、試合以外のことについて。
瑞穂の芝生がきれいになっていた。
ハーフタイムのアトラクションが結構盛り上がった。
768_:04/04/17 21:53 ID:mmKPMekq
加茂のヤターうpキボン
769 :04/04/17 21:53 ID:uXhaFFHu
あんなデタラメなDFラインの前に
1ボラぎみに置かれたら普通あんなもん

守り方のコンセンサス急募
770 :04/04/17 21:54 ID:jL9OoEPu
新加入の選手がいるのにオプションに力入れたり、メンバーを散々いじくりまわして
この結果ですか?

角田が軽症である事を祈る
771 :04/04/17 21:54 ID:jF/N3Xdw
普通に秋田が悪いと思うのは自分だけですか?
772 :04/04/17 21:55 ID:Dom2z9+W
上田さんそろそろ、覚悟は出来ましたか?
773天狗:04/04/17 21:56 ID:Qc4tB9w+
秋田と滝沢を使い続けるのは・・・・・
正直疑問
もちろんテルなんかは問題外。この状況でもタランコやるから使うなよ。
774 :04/04/17 21:59 ID:ZHpaE9ny
今日の見所は後半15分のタッキードリブル突破だけだった
775 :04/04/17 22:01 ID:oPnvdDbe
タッキ-って言う声が聞こえた
776 :04/04/17 22:06 ID:fFNpYtiV
>>774
前半の最初の方も素晴らしい突破からのセンタリングがあったね。
777 :04/04/17 22:07 ID:WrxZR6wY
>>773
いいかげんsageを覚えろや
778 :04/04/17 22:07 ID:GrMYyfMc
帰還しました。
どうにかならんのかね。このチームは、
後、角田は大丈夫だろうか。
最後はおんぶされて運ばれていったが・・・
779U-名無しさん:04/04/17 22:09 ID:A3csfoQf
>>765
いねーよ。
去年から誰がやってもダメダメだったじゃねーかよ。
780 :04/04/17 22:11 ID:z6nKcszu
滝沢良かったじゃん。
いつになく前半から積極的だったし、
(前半早々のサイド突破→センタリング→マルケスヘッドとか)
守備面でも前節三都主をチンチンにした太田を完封。
清水の鬼プレスで3人に囲またの切り抜けたりとかは滝沢ならでは。
781 :04/04/17 22:11 ID:gSPFYFP/
瑞穂から帰ってきました。素人だけど、
個人的にタッキーのドリブルが好きなんで、あんなちょこちょこやるより
自分で持ってけよ!って思いました。
ゴール前でフリーでボール持ったときは「俺でいいの?」って感じで躊躇してたし…。
まぁ持っていっても、クロスがうまくあげられないけどさ。
782U-名無しさん:04/04/17 22:20 ID:gceJoUfP
去年のベースでもう残り土台を構築しろ
783 :04/04/17 22:21 ID:ViMS278u
瑞穂から帰還
・タッキーは悪くなかったと思う。
・古賀いらないファール多すぎ
・秋田遅すぎ
・1点目は楢崎の明らかな判断ミス

・ハーフタイムショーが良かった。
784 :04/04/17 22:22 ID:oPnvdDbe
や は り 頼 れ る の は 滝 沢 だ け
785U-名無しさん:04/04/17 22:24 ID:h2J0XRZc
瑞穂より帰還。

昨日の練習で言われていたことが全く活かせていない左サイド。
昨日の今日で出来ることじゃないだろうけど滝澤は縦に動く気配が感じられない
ドリブル突破は良かったけど…あれは何度も通用しない。
繰り返しサイドを縦に走り相手をワイドに広げ中がもっと動けるようにしないと
中が動ければ外が開くけどそれは中盤で相手がミスした時だけ

DFからビルドアップして攻めるのは難しいだろうけど
コンパクトというか詰まった状態で動きが全く無ければ
効果的な攻撃のパスなんか出るわけないと思うんだけど
動いて貰うんじゃなくパスがでてから動いてる

あと中盤で相手を放しすぎプレッシャー無いからいいパスが出される
秋田が追いつけないのも問題だけど追いつくだろうとか
守ってくれるだろうって感じるプレーが多い

まぁひっくるめて言えばFW以外は糞だった
786U-名無しさん:04/04/17 22:24 ID:Z7X/f4Fj
 角田の足引きずりながらボールを追う姿に感動した。
 どう見ても軽症じゃないよなぁ。
787 :04/04/17 22:29 ID:xand2NvQ
角田どうか軽傷で(-人-)ナムナム
788_:04/04/17 22:29 ID:VADftQmo
今日勝ちきれなかったことよりも、角田の怪我が気になって仕方ない
軽傷でありますように ナムナム
789 :04/04/17 22:30 ID:iBJRIWd9
今ビデオで見たけどさあ、秋田は何であんなミエミエのパスコースにすら
反応できないの? DFが併走してるのに、視界にすら入らないのかね?
しかもその後、追いかける事もできないってのは一体どうよ?

これじゃ鹿島出される筈だわ。
正直もう引退する選手。
790 :04/04/17 22:33 ID:oPnvdDbe
少林サッカーでも見て笑おうぜ
791    :04/04/17 22:35 ID:150OtJyE
角田が軽症でさえあれば! ナムナム
792 :04/04/17 22:35 ID:iBJRIWd9
なんかビデオみてると、アラルージョが走りこんでるのに全く気がついて
いないんだよな>秋田。
パスが出されて、ああびっくりって感じ。
だめだこりゃ。
793 :04/04/17 22:37 ID:k3OuaG8y
今日のようなふがいなさすぎる試合も珍しいな・・・。清水相手に苦戦している
ようでは・・・。つうか本気でネルシーニョはキャンプで何をやってたんだ??
 全然形を作れていないし中盤でキープもできてないし・・・。
794 :04/04/17 22:37 ID:MHDXXPZm
>>789
それは俺もすごく思った。
秋田にスイーパーやらせるのは明らかに無理がある。“読み”ってもんがまったく感じられなかった。
今後はストッパー専用で使うべき。

あと、今日のオカはちっとも効果的ではなかった。残念。

795U-名無しさん:04/04/17 22:42 ID:W87rrfM1
中継中ずっと加茂がDFがおかしいことを気にしていた。
そうしてるうちにゲリラにやられた。

で、パナ出さないで秋田に固執ですか。
なんか空き正さないと何かメリットないの?
それと古賀、あんたやる気あるのかと。
796 :04/04/17 22:42 ID:oPnvdDbe
秋田は 二 年 契 約
797 :04/04/17 22:45 ID:X0SA5zuI
今日一番観客を魅了してたのは
ハーフタイムショーのグランパス一家だった。
798 :04/04/17 22:48 ID:KkYx2jMO
>>793
3バックと4バックを使い分ける為にただひたすら4バックの練習。駄将の自意識
過剰振りを見てこれはやばいなと最初から思っていたけどここまで酷くなるとはね。
あと今日の試合落としたと思ってるのは名古屋ではなく清水の方なんだろうね。
799 :04/04/17 22:51 ID:rnISmZV/
よし!秋田とネルシーニョを今すぐ切ろう!
800   :04/04/17 22:51 ID:jZy4rgs8
一点目は、あれ何だよ。高校選手権の試合じゃねぇんだからよ。

俺もGK経験者だが、あのポジショニングはねぇだろーよー、楢崎さんよー。
801U-名無しさん:04/04/17 22:51 ID:W87rrfM1
ハーフタイムの両監督の通訳でも差がついてたよ。
あれで指示通訳して出すの大変でしょ
802 :04/04/17 22:53 ID:gYGKecsE
そういえばついに渡邊を投入したみたいだがどこに入ったんでしょうか?
短い時間ですがどうだったんでしょうか?
803 :04/04/17 22:55 ID:RJP51UXH
>>802
トップ下らしいが・・・。
ほとんどボール触ってないんでは?
シュート1は確認
804U-名無しさん:04/04/17 22:56 ID:W87rrfM1
>>750
戻しますか?
でもウェズレイがまたすねるからな。

チーム状況からして一つ二つ亀裂は知ってるなという感じはする。
ネルシーニョなんてヴェルディがタレント揃いの時代にしか通用しないサッカーやってるだけ。
805 :04/04/17 22:58 ID:cqm/kb4h
あ~もうやってらんないす。

ハーフタイムショーの動画きぼんぬ。
806 :04/04/17 22:58 ID:ViMS278u
同点の残り時間10分で得点を求められて出たのであれば役不足。
効果的なプレーはなく、ほとんど消えてた。
先を見据えて経験させるという意味では、まぁよかったんじゃね?
807 :04/04/17 23:02 ID:IwC8eRmz
何で守備がこんなにグダグダなのよ
808U-名無しさん:04/04/17 23:03 ID:W87rrfM1
弟、案外アニメヒーロー声。
809 :04/04/17 23:05 ID:rnISmZV/
>>806
役不足→力不足
810 :04/04/17 23:06 ID:z6nKcszu
>>806
つまり渡邊は先発で出てMOMを狙う器ということだな。
>役不足
811_:04/04/17 23:06 ID:0onRojUz
>>809
別に間違ってはいないと思うが
812_:04/04/17 23:08 ID:0onRojUz
よしそろそろ来期について語ろうか
813 :04/04/17 23:08 ID:4xYov8VQ
秋田→力不足
814U-名無しさん:04/04/17 23:09 ID:dXqndKGF
>>807
だってDFリーダーが秋田だしぃ。
森岡にも前に「小学生並の守備」と指摘されたんでしょ?
大森が急遽DFやったけどやっぱり頼もしいわ。

で、秋田は今も自分をジーコの魂の伝承者だと思ってるのかな?
815 :04/04/17 23:10 ID:rnISmZV/
やくぶそく3 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。

(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
816806:04/04/17 23:13 ID:ViMS278u
あー悪かったよ。
俺がまちがってた。
求められてる役割に対して力が足りないんだから力不足だね。
すまんかった。
だから本筋の話に戻ってくれや。
817U-名無しさん:04/04/17 23:17 ID:k1mNOtrf
もうすぐコエリョがきますよ
818U-名無しさん:04/04/17 23:18 ID:dXqndKGF
>>817
でもコエリョって高い年俸の割にはあまり仕事しないって話だが・・・
819 :04/04/17 23:21 ID:wEPAWKdR
やっばりパナは必要
古賀・パナ・大森の去年の布陣だったら
よほどか安心
820.:04/04/17 23:26 ID:+f3WGv42
名古屋・ネルシーニョ監督、ふがいない戦いに激怒
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040417ie37.htm
821 :04/04/17 23:27 ID:KkYx2jMO
>>804
去年の方が強かった。確かに攻撃はあまり出来なかったけど組織守備を武器に負け
ないチームにしたのは評価出来ると思うぞ。ましてやあのメンバーだったら尚更。
いい加減「ベルデニック→ネルシーニョ」は失敗だったと認めるべき。

あとたまに「俺達に出来るのは応援だけ」と言う人がいるけど奴等にそれは通用し
ない。徹底的に詰め寄ってお互い言い合わない限りは変わらないと思うよ。それを
慣行して翌年躍進したチームもあるのだから。
822 :04/04/17 23:29 ID:oPnvdDbe
DF秋田は「無駄な失点が多い」
823U-名無しさん:04/04/17 23:30 ID:bhy7fo8y
そろそろハーフタイム中に『俺を辞めさせる気かっ!!!』と怒鳴る予感。

あっ……前にもこんなシーンを見た記憶が。
次はナビスコの磐田戦か。
824 :04/04/17 23:30 ID:Jsn6wR77
やるのは選手だしビシッとしろよと思うけど、試合の準備やメンバーを決めるのは監督の
仕事だよな?試合前までにやる事を全てやり尽したようには感じないんだよな。
825 :04/04/17 23:31 ID:xh8b1WIq
まあまあ、そんなに落ち込むな
こんなもんだろうよ
さぽ長くやってんでしょ??
826 :04/04/17 23:32 ID:EATzPLeg
そして指揮官は選手に対して責任転嫁を始めましたとさ。
827U-名無しさん:04/04/17 23:32 ID:E722eNvp
>>820
こっちが怒りたいくらいだよ、はは・・・はぁ

>>821
でも攻撃しなかったからフラストレーションが出てきたわけで。
今は去年のフラストレーションの倍だが。
コインブラジャパンの真似しなくいいよ。
828U-名無しさん:04/04/17 23:32 ID:uUf5f76j
名古屋の角田が左足負傷=Jリーグ

 J1名古屋のDF角田誠は17日の清水戦で左足を負傷し途中退場。
名古屋市内の病院で検査を受けた結果、「内側側副靱帯(じんたい)損傷」と診断された。角田は23歳以下(U23)日本代表のギリシャ遠征(18日~27日)メンバーに選ばれており、同遠征の参加は18日の状態を見て決める。 (時事通信)
829 :04/04/17 23:33 ID:rnISmZV/
ジョアン再来
830 :04/04/17 23:34 ID:WrxZR6wY
>>828
五輪は無理だな
831U-名無しさん:04/04/17 23:34 ID:E722eNvp
角田、オワタ・・・。・゚・(つД⊂)・゚・。
832 :04/04/17 23:35 ID:d9g8RwRR
靭帯損傷って何事もなかったかのように
すぐに試合出られるよね。
833 :04/04/17 23:35 ID:oPnvdDbe
角田は大事だから休ませたほうがいいんじゃね-の?
834 :04/04/17 23:35 ID:Jsn6wR77
>>819
同意


>>828
同遠征の参加は18日の状態を見て決める。

って事は重症ではないのかな?
無理しないでほしい
835U-名無しさん:04/04/17 23:36 ID:XrNllZ4H
落ち込むサポの気休めになれば。

95年のJリーグの思い出を語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081864774/
836 :04/04/17 23:37 ID:LJxpzNP9
>>819
だからチームとしての守り方の問題なんだって。
古賀とパナと大森並べたら守備が安定するとかそういう問題じゃない。

>>821
負けないチームと言うなら、水曜日も今日も負けてないわけだが。
837 :04/04/17 23:38 ID:gSPFYFP/
角田の代わりにパナを入れるんじゃなくて、大森を下げてほしい。
で、ボランチは吉村。ってのが結局はいい気がする。

角田心配…。
838U-名無しさん:04/04/17 23:40 ID:bhy7fo8y
トーレスを特命コーチに任命して守備を見てもらうのはどう?

昨年の阪神みたいにうまくいくかも。
839..:04/04/17 23:41 ID:odEQ1yUX
秋田、秋田県行ってください!

名古屋には頼むからいりません。

過去の栄光はいりません。

ネルへ・・・・、何がやりたいの?
840 :04/04/17 23:43 ID:aRYDPsyf

古賀は古賀であいかわらずだしな。読みもくそもないし。
秋田にこだわるのはタッキーにこだわるのと同じレベルだな。

8位狙いって最初からわかってたけどな。
841 :04/04/17 23:44 ID:kMZcEBzR
ネルシーニョがやりたいことは分からなくないが、
ここはひとつトルシエ連れてくるしかないかもな。
842 :04/04/17 23:44 ID:k1tbLMUM
なんかDFは元に戻しても安定しそうもないんだが・・・
にしてもボールキープできんのかよ・・・
足元へのパスが多いんじゃないの?
後、目の前にボールが来て初めてハッとして動き出してる様に思う
843 :04/04/17 23:51 ID:1NRv6Zgq
しかし、みんな動かないね。
言われてないから走らないのか?言われてるのに走らないのか?
どっち?
844名無し:04/04/17 23:52 ID:reVpUZnS
結局新入りでそこそこ使えるかなと思えるのは角田と大野くらいだね。あと川島もまぁ、いるかな。秋田はホントにイラネ。なんかネルが直々にとったからか知らないけど、秋田にこだわりすぎてない?
DFは去年と同じのパナ、古賀、大森でいいじゃんねぇ。無理して使わなくてもさ。

ホントに秋田いらない・・・。
845 :04/04/17 23:53 ID:kMZcEBzR
>>838
阪神てさ、
星野が行く前までは練習の時点で雰囲気が他のチームとは違ってたらしい。
やってる練習の内容はどこのチームでも大差ないらしいんだけど、
なんとなく練習して、練習が終わればみんなすぐ「お疲れ様~」みたいな。
万年最下位でも関西地区では不動の人気があってスター扱い。
高額の年俸も保障されてる中では危機感を持つことも難しい。
そこでは野村(ベルデニック)のような理論派よりも、
ネルシーニョのようなモチベーションを高めるタイプよりも、
星野みたいなスパルタタイプ(オシム?トルシエ?)がいいんじゃない?
846U-名無しさん:04/04/17 23:58 ID:q4Ol3Ptx
あんまりネガティブな事や文句を言うと、某HPの反ズデンコ&ネルまんせーの
管理人が『嫌なら見なきゃいいじゃん』って、また怒っちゃうぞ。
847 :04/04/17 23:59 ID:/iHD6Ch5
ハード・塊。
2004年、超える。
848 :04/04/18 00:02 ID:R8Zrv6Hv
引き分けでしょ?
引き篭もりベルデニックとかわんねーな
849 :04/04/18 00:04 ID:nM3nNxiW
>>845
阪神は星野さんがフロント変えたらしいよ、ノムさんも言ってたらしいが、
査定する人間がろくに野球しらねー鉄道会社の人間だったらしい・・・
つまり変えるならフロントもってことだな
850U-名無しさん:04/04/18 00:04 ID:YZDrOrHA
>>837
結局去年のままでいいじゃん
851U-名古屋さん:04/04/18 00:09 ID:mwtajle1
今までの傾向から、3年後くらいに岡田監督になってそうだな。
852U-名無しさん:04/04/18 00:09 ID:YZDrOrHA
>>839
攻撃攻撃攻撃攻撃・・・それだけでしょ?
853U-名無しさん:04/04/18 00:10 ID:qMB3zf1i
このままだと、ジーコジャパンのようにズルズルいきかねない。
早めにネルシーニョ切った方が無難。

後任はトルシエでお願いします。
854    :04/04/18 00:15 ID:sXbd6aez
来週って楢崎、川島、角田って抜けるの?
totoスレで代表遠征でいなくなる選手の名前が挙がってた
855U-名無しさん:04/04/18 00:15 ID:YZDrOrHA
事務が自分で引き連れてきたんだから、
責任上シーズン終了後までネル体制で行きそうだな。

こっちは就任当初からいろいろとちょっと怪しいと思ってた少数派だが。
856U-名古屋さん:04/04/18 00:17 ID:mwtajle1
正直 新戦力が加わるとなかなかうまくいきづらい。
今年1年たってから評価すればいいんじゃないかな?

ネルはジーコとは全然違う。実績もあるし。


857日刊スポーツ:04/04/18 00:21 ID:JQl/6YNi
名古屋ネルシーニョ監督が、後半に同点とされた秋田をかばった。
「人間がやっているんだから、いつもいいわけじゃない。ここまでアキタに、どれだけ助けられてきたか」
と話した。

勝ちゲームの展開も終盤は守勢にまわり、引き分けに持ち込むのが精いっぱいだった。

指揮官は「勝ち試合を落としたと見るか、負けゲームを引き分けに持ち込んだと見るか。
今日は負けパターンなのに引き分けにしたのは選手に力があるということじゃないか」
と前向きにとらえていた。

858^:04/04/18 00:22 ID:wdb4hVDP
数年前の大岩、平野、望月の3人を斬った頃から
このチームがおかしくなったと思うのは俺だけか?
859 :04/04/18 00:22 ID:1kqAwidR
直志はアシストランキング1位なのか。
860  :04/04/18 00:23 ID:TSbqA+PA
>ここまでアキタに、どれだけ助けられてきたか




そんなことあったっけ?
861U-名無しさん:04/04/18 00:24 ID:qMB3zf1i
>>861

ない。
862U-名無しさん:04/04/18 00:25 ID:YZDrOrHA
>>860
さあ・・・

ネルシーニョもテキトーだな。実績あったとしても。
863U-名無しさん:04/04/18 00:26 ID:qMB3zf1i
>>861

自己レスしちゃった…照
864 :04/04/18 00:26 ID:e2cIB4W6
>>858
ベンゲルが来る前まで「Jのお荷物」だったわけだが。
865U-名無しさん:04/04/18 00:29 ID:o0lXp3Tx
そうはイ神崎!!
ネルで行くべきだと思う
なぜかと言えばほとんど選手のミスで点を取られてるから・・・
へタレ

866U-名無しさん:04/04/18 00:29 ID:MHz9WFCG
>>860
広島戦はよかったよ
867U-名無しさん:04/04/18 00:30 ID:aojv6mkr
>>864
お荷物時代に比べたら、若干マシかもな。
あくまでも若干だが。
868 :04/04/18 00:30 ID:R8Zrv6Hv
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  ∑(;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
869U-名無しさん:04/04/18 00:31 ID:qyVPdoWe
糞ルトエンブレム間違えてやがる。氏ね
870すんません、まちがえますた:04/04/18 00:33 ID:JQl/6YNi
中日落合監督が、9回に同点とされた岩瀬をかばった。
「人間がやっているんだから、いつもいいわけじゃない。ここまであれに、どれだけ助けられてきたか」
と話した。

勝ちゲームの展開も9回からは守勢にまわり、引き分けに持ち込むのが精いっぱいだった。

指揮官は「勝ち試合を落としたと見るか、負けゲームを引き分けに持ち込んだと見るか。
今日は負けパターンなのに引き分けにしたのは選手に力があるということじゃないか」
と前向きにとらえていた。
871U-名無しさん:04/04/18 00:34 ID:WqQ0U4en
ネルは間違ってる

秋田は助けられる以上に危険な目にあわせてる
たまにいいときがあるくらい

負け試合を勝ちにできた試合で引き分けになってしまった と言うべき
リードしてて生ぬるい中途半端なプレーで気を抜いた時間に決められたんだし
872 :04/04/18 00:35 ID:e2cIB4W6
まあ2失点目に関しては、
岡山も吉村も秋田も大森も良くなかったからな。

ただパナがいれば防げた失点ではあると思う。
873U-名無しさん:04/04/18 00:36 ID:YZDrOrHA
たしかネルって開幕前にDFの強化を謳ってた記憶があるが。
DF強化ってのは秋田と角田入れたこと?
角田はまだしも。
それに「補強」なわけだし。
874U-名無しさん:04/04/18 00:37 ID:f9xJglFV
ゲリラに決められた得点シーン 
ウイニングイレブンだったらペナルティーエリア外ぎりぎりの所で 
後ろからスライディングタックルしてやるのに
875 :04/04/18 00:38 ID:+lFZG4GM
プリンスも負けたし ユースに逃避もできないよ
876U-名無しさん:04/04/18 00:39 ID:vOE47LpD
誰だ?連勝する予感がするって言った奴は?
877U-名無しさん:04/04/18 00:39 ID:YZDrOrHA
中日スポーツも大本営張っていたわりには…
878 :04/04/18 00:39 ID:rKVdIimE
もし、ネルシーニョ解任したとしても
 小宮になってから、ジョアソ・ベル・ネルと他のクラブにいた人ばっかしだから
きっと次の人もJ経験者になりそうな気がするんで、だったらネルでいいや。
 昔のフロントも問題はあったけど、大物に声かけてたから
一時的に現実逃避できたんだけどね。
879 :04/04/18 00:43 ID:NO1NBg1/
あのー、すいませんがなんでベンゲルでわなく、ベルテニックサッカーが基準なの?
880 :04/04/18 00:45 ID:1kqAwidR
あれだな。DF陣を全部赤鯱団と総入れ替え。
881 :04/04/18 00:47 ID:JQl/6YNi
新監督にエメルソン・レオンはいかがですか?
882;:04/04/18 00:51 ID:wdb4hVDP
もう優勝はいいからJ2降格だけはしないでくれ!
883 :04/04/18 00:54 ID:1U9Q+Yyx
マジでトルシエ来たらどうする?おまいら
ま、ジムが仕切ってる内は多分ないけど、以前フロントが接触を
持っていたという噂があったりしたし・・・

セカンドステージ、マジでトル公だったりしてw


884U-名無しさん:04/04/18 00:54 ID:eCKVvYdx
>>880
(・∀・)ソレダ!!

うちのマスコットだけはホントに最強だなw
885 :04/04/18 01:00 ID:gRLH8sDt
トルシエで優勝は無理だと思う。
やつのサッカーは攻撃にバリエーションがない。
名古屋の苦手とする引いた相手はトルシエサッカーじゃ崩せない。
886 :04/04/18 01:03 ID:CyuI5Gsj
次はナビスコ、ガンバ戦か?
しかしユースも四中工に負けたのか
なんか気分悪いなー明日のサテライトの試合見に行って来るかな
887 :04/04/18 01:09 ID:AJL+NcqV
>>878
ネルシーニョじゃなかったら、デルガドやシメオネと交渉していた
経緯を考えると、アルゼンチン人でJで実績のあるアルディレスっぽい
と思ったんだが。でも、その中だったらジョアンは一応、天皇杯を
取っているから、成功した部類に入るんだろうね…。ゼロックスだって
磐田とはPK戦までいったし、そんなに差はなかったが…。

暫定8位か…。岡山、ウェズレイあたりは夏にならないと駄目なんだろうか(´・ω・`)
888U-名無しさん:04/04/18 01:09 ID:DwjJ+KIl
ウェズレイってアラウジョと知り合いかなんかなのですか?
ウチのスレで聞いたところ教えてもらえませんでした(ノД`)
889U-名無しさん:04/04/18 01:14 ID:5yZEJW4x
>>888
俺はなぜ洗女が『ロリコン』と呼ばれてるのかを知りたい
890 :04/04/18 01:14 ID:gRLH8sDt
俺竜も引き分けかよ
891U-名無しさん:04/04/18 01:14 ID:Vd5fpaN1
>>886
疑惑集団のずびろ戦でない?
892 :04/04/18 01:15 ID:AJL+NcqV
角田に加え、他チームでは中澤や宮本も怪我か…。
くれぐれも怪我には気を付けてもらいたいものだ。

ナビスコ、楢崎と川島抜けたらスタメン本田さん…!?
今から不安になるな(((( ;゜Д゜)))
893 :04/04/18 01:16 ID:87eooWNx
>>88
何で?試合後に話してたからとか?

>>889
奥さんが若いんじゃなかった?
894 :04/04/18 01:18 ID:RhdOJG1y
673 :学生さんは名前がない :04/04/17 23:27 ID:z8XWJsrr
アラウージョってウェズレイがマジ日本に来るのかよ!?
って驚いたくらいの凄い選手らしいね
895 :04/04/18 01:18 ID:87eooWNx
>>88じゃなくて>>888
896U-名無しさん:04/04/18 01:18 ID:N5PgtL8b
 優勝は、もう少し中盤に良い選手がいないと無理じゃない。
 とりあえずはパナディッチ切れたら、ボランチかトップ下取って来るんだね。
 どうせ、2人で点とってるって揶揄されるなら、前3人最強助っ人で固めてしまっ
 ても一緒だし。
 角田、川島みたいに生きの良い若い代表クラスの中盤少し入ってから、優勝の目
 が出てくるんじゃないのかな。
 今の中盤で優勝したら奇跡だし。取り敢えず少しでも上に上がってくれれば良いな。
897 :04/04/18 01:21 ID:n8KgjklC

もしボランチに、昔のデュデュやバウドクラスの選手が取れるのなら
最終ラインは古賀-大森-角田 でいいよ。

しかし個人的には左サイドに新外人は欲しいんだが・・・
898 :04/04/18 01:21 ID:R8Zrv6Hv
引き分けばっかだ
899_:04/04/18 01:24 ID:WbhSPjx8
TVもこうなるから
足早にグラから撤退したのか
ねずみみたいだな
900U-名無しさん:04/04/18 01:26 ID:Vd5fpaN1
>>899
メディア面でも自分で自分の首しめてるって感じ。

でもトヨタから出向のフロントの機嫌損ねたらここで一発・・・
難しい。
901U-名無しさん:04/04/18 01:26 ID:9abKP+xw
>>889
アラウージョの嫁は17才。ゆえにロリコンよばわりされている。
根っからのゲーマーで休みの日にわざわざ秋葉原にゲーム買いに行ったらしい、
などネタ要素満載なのだよ。
902 :04/04/18 01:27 ID:nM3nNxiW
フロントももっと代表とかで実績ある欧州の監督連れてきてくんねーかな
犬のフロントみたいに、いつのまにか海外との親善試合も無くなってるし・・・どうなってんだ
903 :04/04/18 01:27 ID:vW1QR8Np
ちなみに洗女の奥さんは17歳。松浦あやと同い年
904_:04/04/18 01:28 ID:WbhSPjx8
来期左は永芳でいいよ
使い続けて代表に送ろまい
905 :04/04/18 01:30 ID:CyuI5Gsj
関係ないけど試合前にスポーツショップ覗いてたんだけど、公式試合球って高いんだね。
14,000円もするんだ。ロテイロのレプリカは5,000円ちょっとだったけど。
906_:04/04/18 01:33 ID:WbhSPjx8
>>905
どんな物でも
皮・手縫いは高いよ
907U-名無しさん:04/04/18 01:34 ID:Vd5fpaN1
ネルシーニョにいくら払ってたんでしたっけ?
908U-名無しさん:04/04/18 01:35 ID:eCKVvYdx
>902
コエリョでもいいのか?w
909888:04/04/18 01:37 ID:fuwy/KBt
皆さんサンクス!
アラウはウェズレイも驚くほど凄い選手だったのか。
しかし嫁が若いってことは知ってたがまさか17歳とはw
910 :04/04/18 01:38 ID:rKVdIimE
>>907
200万ドルとブラジルで報じられたけど。
911 :04/04/18 01:39 ID:87eooWNx
>>907
日刊の選手名鑑だと8000万円って載ってる
912U-名無しさん:04/04/18 01:39 ID:Vd5fpaN1
>>910
某代表監督の置物と同じか。
置物よりは仕事してるけどいずれにしてもコストパフォーマンス高いよ。
913U-名無しさん:04/04/18 01:49 ID:eCKVvYdx
>910
それは2年契約の総額では?
914 :04/04/18 01:51 ID:buZ8aa4F
>>913
まだ契約1年以上あるのか・・・
915 :04/04/18 01:58 ID:gRLH8sDt
なんで2年契約なんだろう、秋田といい・・・
916 :04/04/18 01:58 ID:ekYS0jVV
ベル厨でもないけど、はっきり言えることはネルシーニョはベル以下確定!
まんだベルのサッカーの方が100倍マシです・・・_| ̄|○
917U-名無しさん:04/04/18 02:00 ID:Vd5fpaN1
>>915
そういや両者上田さんと関わりあるな。
918 :04/04/18 02:16 ID:1N/AUF+C
>>916
 確かに・・・。去年のセカンドはまだよかったけど最悪のタイミングでの
監督交代だったからな・・・。ベルもまだまだチーム作りの途中だったのにな。
って今更言っても仕方のないことだとはわかってるけどね。
919 :04/04/18 02:16 ID:5+WFyzJh
個人的には、秋田をスタメンから外せるのならネル続投を支持したい。
920 :04/04/18 02:18 ID:iHB9Ldzj
ネルソンが就任初期に勝てたのも、ベルのディフェンスがまだ生きていたから
921U-名無しさん:04/04/18 02:19 ID:Vd5fpaN1
前から指摘されてたけどやりくり下手。
922 :04/04/18 02:21 ID:5eiMB6Pe
ネルシーニョって2005年1月1日までの契約ではなかったっけ?
 そんな記事をスポーツ紙のサイトで見た記憶が。公式では見つけられなかったけど。
そういえば、公式のマルケスの契約期間が2004年5月までのままになってるけど
2年契約だということは、皆知ってるのになんか変。
923 :04/04/18 02:21 ID:ekYS0jVV
このペースで逝っちゃうとまた1stで監督交代なんて事起こりえそうだよなぁ・・・_| ̄|○
フロントも次は長い目で見そうな気もするけど、この成績じゃ文句も言えないだろうし。
924 :04/04/18 02:22 ID:SlgMpnyH
角田は軽度でも全治1ヶ月くらいかな?
http://www.ibaraki.med.or.jp/kenkou/sports/00-5.htm
http://www.ashiuratengoku.co.jp/hiza01.htm

しっかり治せよ
925 :04/04/18 02:23 ID:YMflxugc
NHK観てるわけだが、加茂の主語が清水なのは使用ですか?
926U-名無しさん:04/04/18 02:31 ID:p1Dj6js6
ケイロスもジョアンもベルもたいした監督じゃなかった。
この先もいい監督に巡り会える保証はないし
当分ネルシーニョでいいよ。
927U-名無しさん:04/04/18 02:33 ID:Vd5fpaN1
>>923
どうせ連れてきた人があとはなんとかするでしょ。
優勝目指すためにメスを入れて今の状態だから。
928U-名無しさん:04/04/18 02:37 ID:kHtWYpfv
メスをなんども入れて整形を繰り返さないと
人間的にもニュース的にも存在価値がなくなる
マイケルジャクソンみたいになってきましたね。
929 :04/04/18 02:41 ID:Zx3O6Qo+
結果を早く出してくれてこそ、200万ドルの価値はあるという気がする
930U-名無しさん:04/04/18 02:45 ID:lmIJ+I35
>>887
アルゼンチン…
芝の勉強に行ってる奴が居るな…。


ネルを切れとは言わんが、やりたいことがよく分からん。毎週休み明けは走りこみなんだろ?走ろうと思えば出来るんだよな?
なのに何なんだあの走らなさは…

とりあえず大森を一つ下げろ!!
931 :04/04/18 02:56 ID:Zx3O6Qo+
公式はまだ、赤鯱しか見れんが
http://www.chunichi.co.jp/00/spo/20040418/mng_____spo_____000.shtml
中日新聞
932 :04/04/18 03:20 ID:gRLH8sDt
ネルのやりたいことわからんでもないけどなぁ。
ただ有能なボランチが必要。
933 :04/04/18 03:20 ID:Zx3O6Qo+
公式更新されたけど、ネルのコメント少ししか載ってないね。
 パナをどうするつもりなのか知りたかったのだが。
赤鯱入れということですね。
934 :04/04/18 03:23 ID:r6MabDon
>>925
露骨に仕様だな
935 :04/04/18 03:25 ID:8JK+UFPR
おれはJリーグ開幕年からみてるけど、ベルディ時代のネルシーニョはすごかったぞ
前半負けていても、後半開始からメンバー代えて逆る
当時はネルシーニョマジックなんて騒がれてた
J史上ここ数年のジュビロの強さは特筆ものだけど、ネルシーニョ・ベルディは勝負できたね
936 :04/04/18 03:39 ID:Noi5w+WH
>>933
赤鯱は選手のインタビューだけでパナの事に関しては何にもないよ。



>>935
それはヴェルディと他のチームに差があったからでしょ。良い選手もいっぱいいたし。
今もタレントの揃ったチームを率いれば手腕が発揮されるのかもしれないね。
937U-名無しさん:04/04/18 03:48 ID:nRxCx6Mx
>>936
去年ネルシーニョとコンタクトをとる前に
スカウト側はグラの選手にタレントが揃っているというか自負があったのか・・・
そうか。すごい自信だぞ。
938 :04/04/18 03:55 ID:gRLH8sDt
秋田じゃなくて相馬獲ればよかったのに。
あとZONO獲ろうぜ。左サイドできるだろ。
両サイド韓国帰りでGO!
939 :04/04/18 04:09 ID:xDu394xk
角田の怪我の具合はどうなんだろう。
ギリシャ遠征を諦めろってのは五輪を諦めろってことだから難しいが、
無理はして欲しくない。
940 :04/04/18 04:21 ID:6aO+JHOq
>>937
フル代表経験者が4人もいたからな。
楢、酒井、海本兄、藤本

若い世代の代表経験者もこんなに。
古賀、中谷、竜太、慶、本田、渡邊、平林、(泰成、片桐)
941 :04/04/18 06:37 ID:+zAwoVPd
ネルがパナを絶対に必要としてないなら、2ndには新外国人入れて勝負に出て欲しい。
どうせ来年1月で契約切ってしまうなら、降格枠のほとんどない今年中に
外人入れてフィットさせたほうが来年期待できる。

あとネルには個人的には今年来年で計2年半くらいの期間で進退問いたい。
ベルと同じ様にまた中途半端で終わらせたく無い。
選手のためにもある程度長いスパンでやらせないと。選手からもうネルイラネっていう状態なら仕方ナイが。
せっかく4バックやったりして、使い分けるようなチームになってるのを見てみたい
942.:04/04/18 07:21 ID:chTNZlZ+
◇集え!!名古屋グランパスファン part137◇

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part136◇
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081710203/
過去ログ倉庫 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8479/index.html

グラ公式HP  http://www.so-net.ne.jp/grampus/
J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/
【一般サイト】
AAグランパス  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html

2chブラウザ http://www.monazilla.org/

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>>950を踏んだ人が立てる。
立てられない、立てたくない場合はそれらのレス番を踏まないようにする。
尚、状況を把握する為に立てる前には宣言してから立ててください。
ホスト規制などで立てられなかった場合は、他の方にスレ立て依頼をする。

連投規制などで時間がかかる場合があると思われるので、
新スレに気づいた住民の方は誘導をお願いします。
新スレが立った直後は、割り込みやテンプレ重複などを避けるため、
やたらに書き込まず、しばらく待ちましょう。
  (>>1から支援要請があった場合をのぞく)

関連スレなどは>>2-5
943.:04/04/18 07:23 ID:chTNZlZ+
さまざまな事情でスタジアムに逝けない人達、さあ実況にщ(゚Д゚щ)カモーン!!

◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 34◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1082202736/
携帯http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1082202736/l5
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン 2◇
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079706455/

スーパーサッカー速報 http://www.tbs.co.jp/supers/

1stステージ日程及びTV放送(確定分)
07 05/02 (日) 14:00 G大阪 vs 名古屋 万博
08 05/05(水祝)15:30 名古屋 vs 新潟  瑞穂陸 NHK名古屋/NHK新潟
09 05/09 (日) 14:00 市原  vs 名古屋 市原  BS-i/ちばテレビ(録)
10 05/15 (土) 16:00 名古屋 vs 東京V 豊田ス スカイパーフェクTV!/中京テレビ(録)
11 05/23 (日) 15:00 横浜FM vs 名古屋 横浜国 BS
12 06/12 (土) 15:30 名古屋 vs 浦和  豊田ス メ~テレ
13 06/16 (水) 19:00 名古屋 vs 大分  瑞穂陸
14 06/19 (土) 19:00 F東京 vs 名古屋 味スタ  MXテレビ
15 06/26 (土) 15:00 名古屋 vs 神戸   瑞穂陸 東海テレビ(録)
※J1の試合は、J SPORTS 1 で全試合放送
※12節以降のBS・CSでの放送カードはリーグの展開により随時決定

ナビスコカップ予選リーグBグループ日程及びTV放送(確定分)
02 04/29(木祝)15:00 名古屋vs磐田  瑞穂陸 東海テレビ(録)
03 05/29 (土) 15:00 名古屋vs新潟  瑞穂陸
04 06/05 (土) 15:00 新潟vs名古屋 新潟ス 新潟総合テレビ/フジテレビ739(録)
05 07/17 (土) 19:00 名古屋vsG大阪 瑞穂陸
06 07/24 (土) 18:30 磐田vs名古屋 鴨池
※各グループ上位2チームにより、一回戦制のノックアウト方式でトーナメント戦を行う。
944 :04/04/18 07:25 ID:gRLH8sDt
やはり中盤が核にならねばならん。
連携、バランス、個人のレベルアップをしなければ先はない。
945.:04/04/18 07:25 ID:chTNZlZ+
946 :04/04/18 07:29 ID:GDAvQQct
怪我して走れない角田にパス出すなんてマジあり得ない、いい加減に成長してくれ、古賀。
947 :04/04/18 08:15 ID:dU7/JJ2u
昨日のことと1stのことはもう無かった事にしよう・・・。

29日のナビスコってフル代表と五輪代表、それぞれ出れない?
その場合、GK本田ですか?

あと、新潟戦は素さんお帰りコールとかしないんでしょうか。
つーか、今のグラにこそ素さんが・・・いや、言うまい・・・。
948 :04/04/18 08:46 ID:gRLH8sDt
   ◎    ピチ

     大野
渡辺         海本

   慶   中村
 
  深津 パナ 大森

     D・J  
949U-名無しさん:04/04/18 09:08 ID:LNcIDsg2
>>947
素さんで思い出したけど、楢崎がキャプテンとして本当に存在感あるのかな。
いまだに影薄。
950U-名無しさん:04/04/18 09:31 ID:G0zX2Ijl
なんか常にデイフェンスが後手後手になってる気がする、もっと
前から積極的にプレッシャーかけた方がいいと思うな。
951 :04/04/18 09:33 ID:gRLH8sDt
>>950
次スレ乙!
952 :04/04/18 10:02 ID:6mrA2zm5

また古賀のせいで負けた。
953U-名無しさん:04/04/18 10:20 ID:3RM4Qcgd
仕方なく清水側で見てたんだけど、最前列のに並んだ清水サポはおもろい動きしてたよ。
954950:04/04/18 10:22 ID:G0zX2Ijl
955U-名無しさん:04/04/18 10:36 ID:Ld6FmyGK
>>950
乙華麗
956U-名無しさん:04/04/18 10:50 ID:vWeef9zb
ume
957 :04/04/18 11:29 ID:vWeef9zb
ume
958U-名無しさん:04/04/18 11:30 ID:If083fyK
産め
959U-名無しさん:04/04/18 12:05 ID:vzSb9mVR
トヨタサンもっとお金ください
960審判:04/04/18 12:10 ID:nYGVSoBS
トヨタサンもっとお金ください
961 :04/04/18 12:19 ID:KPja5cBQ
うめうめ>>950
962:04/04/18 13:26 ID:IH6WpzX9
産めついでに、今日もGK富永スタメンらしい
鳥栖スレ(実況?)では神扱いされとる
963 :04/04/18 13:51 ID:vWeef9zb
うめぇ
964964:04/04/18 14:21 ID:+b6BewLw
964
965U-名無しさん:04/04/18 14:39 ID:YJvJNkcP
審判ひでぇな。
完全にファウルじゃねーか。>エメ

ということで埋め。
966 :04/04/18 14:49 ID:9I73Iv+7
ume
967..:04/04/18 15:03 ID:D0fqvsqK
渡辺圭二どうだったの?昨日。
968 :04/04/18 15:44 ID:qJajhnnE
岩本+秋田+滝澤で村井獲ってこいよ
969 :04/04/18 15:56 ID:cF3M/YrG
>>968
分かってないな。
村井が名古屋に来たところで活躍なんてできないよ。
むしろ市原に行った滝沢に大活躍されるのがオチ。
970U-名無しさん:04/04/18 16:10 ID:2FEsQVSW
アブラモビッチさんもっとお金下さい
971 :04/04/18 16:20 ID:JqUWwi1A
>>970
使い方が上手ければ今でも充分あるでしょ
972U-名無しさん:04/04/18 16:36 ID:2HGNFVIw
新潟に2勝目をプレゼントしそうだなぁ
973U-名無しさん:04/04/18 16:46 ID:FCWQioMP
やるもんか!!
974 :04/04/18 18:04 ID:3OBUPZey
埋め
975U-名無しさん:04/04/18 18:10 ID:HRMUu0+C
角田、早く直せよ! 鶴鶴鶴
976 :04/04/18 18:54 ID:RCKwJi5I
角田快復祈念カキコ

977 :04/04/18 19:04 ID:+XYhgWIe
角復鶴梅
978 :04/04/18 22:43 ID:rQvfXI/O
ume
979 :04/04/18 22:58 ID:rQvfXI/O
ume
980U-名無しさん:04/04/18 23:03 ID:gintaPGz
なかなか埋まんないね
981 :04/04/18 23:05 ID:gDIuXKgs
柏戦から○のスパイクが白色になってた
982 :04/04/18 23:06 ID:RAbgRWCH
お犬様、もっと得点を生んでくだされ。
983 :04/04/18 23:08 ID:ZJpd7n9c
これだけFKをスコスコ決める選手は見たことがない!
984 :04/04/18 23:09 ID:8oW9eD7e
でも勝てなかった
985 :04/04/18 23:12 ID:rQvfXI/O
ume
986 :04/04/18 23:15 ID:rQvfXI/O
ume
987 :04/04/18 23:22 ID:vtNDN3Rn
今回の1000鳥は気合入れていこーぜ!!!!!
988 :04/04/18 23:25 ID:rQvfXI/O
ume
989 :04/04/18 23:25 ID:RAbgRWCH
俺たちのタッキーはアシストを生めるような動きをしておくれ。
990 :04/04/18 23:28 ID:rQvfXI/O
990
991 :04/04/18 23:29 ID:9I73Iv+7
hame
992U-名無しさん:04/04/18 23:29 ID:FCWQioMP
991
993 :04/04/18 23:30 ID:rQvfXI/O
ume
994_:04/04/18 23:31 ID:qoQV3VgV
>983
スコスコかよ
995U-名無しさん:04/04/18 23:32 ID:FCWQioMP
995
996U-名無しさん:04/04/18 23:34 ID:eCKVvYdx
996
997 :04/04/18 23:35 ID:rQvfXI/O
997
998 :04/04/18 23:37 ID:8oW9eD7e
1000なら、組織的サッカーに戻る
999 :04/04/18 23:37 ID:rQvfXI/O
1000U-名無しさん:04/04/18 23:37 ID:FCWQioMP
1000だったら連勝街道爆走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。