Jリーグ界のジンクス

このエントリーをはてなブックマークに追加
463U-名無しさん:04/07/22 14:47 ID:Jz9UeOk+
名古屋は空気が読めない
464U-名無しさん:04/07/22 21:14 ID:Juu4Z1+u
広島は国立で勝てない
0−3がデフォ
465U-名無しさん:04/07/22 21:34 ID:2MlYNTVb
>464
いつだったか忘れたけど、浦和に1-0で勝ったよ。
466U-名無しさん:04/07/22 22:21 ID:xsb6xsSx
サカつくで往年の代表選手は鬼茂タイプが多い
467465:04/07/22 22:53 ID:2MlYNTVb
瓦斯にも勝ってる。
468U-名無しさん:04/07/25 03:35 ID:d+HfYEgI
さすが鹿島。空気読めねーなw
469U-名無しさん:04/07/28 11:15 ID:ZxHlYUJQ
Jリーグではないが・・
坂下千里子と飯塚雅弓がその週に大活躍すれば・・
その週のの佐川印刷SC<JFL>が強い!
470U-名無しさん:04/07/28 22:41 ID:sidzQeNb
マリノスはGK榎本達也が出れば負けない。02年から27勝8分け1敗。負けたのは今季市原戦だけ。
471U-名無し:04/07/28 22:53 ID:L+RiO9rf
>>470
そっかー。ならばエノタツに「負けないよ!」を言わせれば良いのか、そうなんだな。よーし!

 良 い こ と 聞 い ち ゃ っ た w 。
472U-名無しさん:04/07/29 16:06 ID:Ng9LlHSF
ダウンタウンや浜崎あゆみが売れると
J2・アビスパ福岡が勝てない。
♪アビスパ、オ〜レ〜!を
♪ねむれる、も〜り〜に
歌い直せ!
473U-名無しさん:04/07/29 16:40 ID:7iBU5vQE
何かあるときは必ず広島が居る
優勝カップ破壊事件・ユニフォーム忘れちった事件・ボールが2つ事件
南事件
474U-名無しさん:04/07/29 16:49 ID:oEhl7zur
犬は相手がレアルマドリーだろうがホーム観客数はいつも通り
475U-名無しさん:04/07/29 16:49 ID:azPjFOdJ
最終節の相手が広島だと、ろくなことが無い
476U-名無しさん:04/07/29 17:01 ID:xwOwzTZJ
まけないよ
477U-名無しさん:04/07/29 17:50 ID:D3hRB2Z1
>>475
01年の鹿島。

今までずっと勝ってたのに、広島戦はボロ負け
478U-名無しさん:04/07/29 21:51 ID:hdbOvI5M
>470
福田とは違うからねー(笑)
479U-名無しさん:04/07/29 23:53 ID:4VZ38ASd
ガンバと神戸の試合は両者とも2点以上ずつ入る

まだここ数試合の話だが、このジンクスはずっとずっと続いて欲しい
やっぱサッカーって点が入ったほうがおもしろいよ。
480U-名無しさん:04/08/01 22:11 ID:bHW0gjkr
>>474
馬鹿?
481U-名無しさん:04/08/05 12:23 ID:GWh4pelB
age
482U-名無しさん:04/08/10 09:34 ID:urWEHp4N
鹿島の19はレギュラーに定着できない。
483U-名無しさん:04/08/10 13:01 ID:i7FcSszV
名古屋の9番は、4年連続シーズン中(全部夏場)に退団

00年 望月(現市原)→Jカルロスと対立して京都へレンタル移籍
01年 福田(現パラグアイ)→出場機会を求めてFC東京に完全移籍
02年 マルセロ(前広島)→1年契約満了帰国、ヴァスティッチ入団
03年 ヴァスティッチ→1年契約満了帰国、マルケス入団

今年はセーフみたい。
484U-名無しさん:04/08/12 22:38 ID:Y5ELkgiv
天皇杯の呪いが札幌に・・・・
やんつーがんがれ、超ガンガレ。
485U-名無しさん:04/08/13 17:23 ID:Cz5K+BpB
いよいよ明日から後半戦が始まります。

新潟の呪縛はまだ続くんでしょうか。
486U-名無しさん:04/08/14 16:24 ID:ZESV81Kz
開幕あげ
487U-名無しさん:04/08/14 21:28 ID:mqNf7az+
前半2-0で折り返したチームは後半無得点 (気のせい?)
488U-名無しさん:04/08/14 21:59 ID:m/LZSkhB
>>485
セレッソ勝ちで終了
489U-名無しさん:04/08/14 22:23 ID:903oOrYQ
まだ大分があるよん
490U-名無しさん:04/08/22 11:13 ID:DTXvxsy+
あげ
491U-名無しさん:04/08/22 11:30 ID:C5HntCtC
札幌はユニの胸スポンサーが「白い恋人」のときは悪いことばかりが続く

98年 J昇格1年目も入れ替え戦で降格
99年〜01年は「サッポロビール」がスポンサー
02年 凍傷の経験不足で自爆,最速ペースでの降格
03年 昇格を期待されながら結局惨敗。今野,森下と主力が流失
04年 オール日本人で望むも連敗続きでダントツ最下位。
    しかも新居・中尾と飲酒運転であぼーん

という風に全くついてない
492U-名無しさん:04/08/22 14:02 ID:62wsziNN
FC東京の罠(なんとなく継続中)
1. 東京に引き分けると次節勝つ。
2. 東京に勝つと次節勝てない。

4節清水  △→5節vs浦和○
5節C大阪 △→6節vs鹿島○
10節広島 △→11節vs柏○
11節鹿島 △→12節vs広島○
13節市原 △→14節vs大分○

<勝>
2節大分○→3節vs神戸▲
6節磐田○→7節vs清水×
7節横浜○→8節vs清水▲(日程的には9→8節)
1節C大阪○→2節vs広島×
2節清水○→3節vsG大阪?

<負:参考> 13節で終了
1節新潟  ×→2節vs神戸▲
3節東京V ×→4節vsG大阪▲
8節神戸  ×→9節vs広島×
9節柏    ×→10節vs鹿島×
12節G大阪 ×→13節vsC大阪○
14節名古屋×→15節vs神戸▲

ステージまたぐと効果はありません。
493U-名無しさん:04/08/23 21:38 ID:vgiQCrkl
今季浦和が勝利した試合は 先制は浦和
494U-名無しさん:04/08/23 23:41 ID:MRdyr863
>>460

>>461
>95年

2000年も
495U-名無しさん:04/08/29 22:00 ID:+QAixR6m
【新潟の呪い】 新潟に勝ち点3を献上したチームは、その後勝ち点3が取れなくなる。
1st stageは呪いが解けるまで、12節を要しましたが、今回神戸は何節で呪いが解けるのかな?

[1st Stageのおさらい]
【柏】
3節: VS新 潟  ×
4節: VS名古屋  ×
5節: VS磐 田  ×
6節: VS神 戸  ×
7節: VS市 原  ▲
8節: VSG大阪  ×
9節: VSF東京  ×
10節: VS鹿 島 ×
11節: VS広 島 ×
12節: VS清 水 ▲
13節: VS浦 和 ▲
14節: VS横浜FM×
15節: VSC大阪  ○
【C大阪】
10節: VS新 潟 ×
11節: VS市 原 ▲
12節: VS東京V ▲
13節: VSG大阪 ×
14節: VS神 戸 ▲
15節: VS 柏  ×
【大分】
12節: VS新 潟 ×
13節: VS名古屋 ×
14節: VS市 原 ×
15節: VS東京V ×
496U-名無しさん:04/08/30 11:41 ID:6aJBmIa+
南雄太は必ずなにかをやらかす力を秘めている
497U-名無しさん:04/08/31 21:40 ID:lQ/4Vrev
498U-名無しさん:04/09/02 02:14 ID:rRLOk/rw
FC東京の罠(ぼちぼち継続中)
1. 東京に引き分けると次節勝つ。
2. 東京に勝つと次節勝てない。

4節清水  △→5節vs浦和○
5節C大阪 △→6節vs鹿島○
10節広島 △→11節vs柏○
11節鹿島 △→12節vs広島○
13節市原 △→14節vs大分○

<勝>
2節大分○→3節vs神戸▲
6節磐田○→7節vs清水×
7節横浜○→8節vs清水▲(日程的には9→8節)
1節C大阪○→2節vs広島×
2節清水○→3節vsG大阪×

<負:参考> 13節で終了
1節新潟  ×→2節vs神戸▲
3節東京V ×→4節vsG大阪▲
8節神戸  ×→9節vs広島×
9節柏    ×→10節vs鹿島×
12節G大阪 ×→13節vsC大阪○
14節名古屋×→15節vs神戸▲
3節東京V ×→4節vs市原?
499U-名無しさん:04/09/03 20:02 ID:3hwMqotK
>>498
15節は?
500U-名無しさん:04/09/03 20:47 ID:qP2Ki2z+
どのクラブにも数人は
2ちゃんねらーの選手がいる
501U-名無しさん:04/09/03 22:57 ID:82gV8FD+
>>499
>>492
>ステージまたぐと効果はありません。
てことで、しばらくヲチ。
502U-名無しさん:04/09/04 23:56 ID:nGBkq+6Q
今更言うまでもないが、「○○へ行こう♪○○へ行こう♪みんなで行こう♪」の歌歌うと負ける。
ドーハの悲劇。
大分が昇格しくじった試合。
去年の新潟戦で勝った試合後、よせばいいのに岡山が歌ったら、しっかり昇格失敗。
そして、今日。
エスパサポが「国立に行こう♪国立に行こう♪みんなで行こう♪」を歌っていた。

もうこれ以上論証不要な鉄則だ。
503U-名無しさん:04/09/05 09:25 ID:bDZAwptq
>>502
去年の天皇杯準決勝で鹿サポも「国立へ行こう♪」って歌ってた。
504U-名無しさん:04/09/05 17:58 ID:Ckrg6pcn
>>502
×去年の新潟戦で勝った試合後、よせばいいのに岡山が歌ったら、しっかり昇格失敗。
○去年の新潟戦で川崎が勝った試合後、よせばいいのに岡山が歌ったら、しっかり昇格失敗。

>>503
うわ・・・しかし、誰だろうかね?あんな歌考えた奴。
505U-名無し:04/09/06 20:07 ID:X4rSdwLE
>>502
>>503
清水も唄ってたぞ、同じく天皇杯準決勝、埼スタの静岡ダービーで。
しっかり歌って、しっかり惨敗w。
506:04/09/06 21:46 ID:ttGuKf2A
2001からのニワカだが、漏れが見に行き始めたときにはもう歌ってたよ。
自分の経験内でもジンクスを振り払うのに3年。
一番よく歌ったのは2002年で43節長居で終戦、去年は回数が減ってたような気がするw
507U-名無しさん:04/09/07 03:15 ID:DcbDxeKX
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
508U-名無しさん:04/09/07 03:16 ID:DcbDxeKX
誤爆しますた・・・・。
509U-名無しさん:04/09/08 10:34 ID:6RpYOUpi
平塚でJ1昇格を決めたチームは、2シーズンでJ2に降格する。

00年サポーロ→02年降格
01年京都→03年降格
510U-名無しさん:04/09/09 12:41 ID:6XdKZbfX
清水はスター高校生が練習参加だけして終わる
511U-名無しさん:04/09/11 15:22:43 ID:OOZ9atPg
NHK総合で中継の時は磐田の勝率が高い
512U-名無しさん
>>511
ただし横浜戦は連敗中