ラフプレーヤー11人+審判団=ジュビロ磐田

このエントリーをはてなブックマークに追加
926.:04/04/10 17:55 ID:84WQeNcq
>>908
ここは勝ち負けは関係ないスレ。
927 :04/04/10 17:59 ID:VPULIzQi
>>923
ジーコがJに何らかの権力があるとでも?

今日の桜は可哀想。
一体磐田の審判対策費って幾らなんだろうな?
ヤマハってそんなに儲かってんの?
928U-名無しさん:04/04/10 18:00 ID:X8PV7qZY
>>923
この監督が前に磐田を指揮してたときも
磐田戦の審判問題が凄かったからな。
929 :04/04/10 18:01 ID:++V4D1cR
鹿島と磐田は日本では珍しいくらいに勝ちにこだわる
数年前に鹿島が王者になったときも
一部のファンから時間稼ぎが卑怯と叩かれた。
今やってる欧州CLなんかだと激しいラフプレーや
勝ってるほうの時間稼ぎが当たり前におこなわれている。
それが当たり前・常識のCL、そういうものなんです。

別に、だからそれが良いってわけではない。
考え方の違いってだけ。
日本は健全なスポーツとしてサッカーをやっていくのも悪くない。

アジアCLやアジア他国のクラブチームと戦う試合でマリノスが苦戦してるけど
世界に出て行くとき、それがアジアという狭い範囲でも、この壁にぶちあたる。
930 :04/04/10 18:02 ID:2gju9nN7
>>918
真性がいじりにくいってのは、何にでも当てはまる事かも

まあ審判の質を本気で向上させようと思ったら、金も時間もかかる
欧州の名審判も、一日にして成ったわけじゃないし
931 :04/04/10 18:03 ID:6VJEY4+z
>>918
いや、ジュビサポも相当痛いよ。

こんなジュビサポと同じ目で見られるのかと思うとホントに鬱
だから>>895みたいな考え方のやつがジュビサポならうれしくてね
まともなやつもいるもんだとちょっと希望も持てるんだが…
932 :04/04/10 18:06 ID:VPULIzQi
>>931
2ちゃんで希望持つっておまいも相当痛いな
933U- 名無しさん:04/04/10 18:06 ID:7r1Dr/bT
ジュビロの試合って見ててスッキリしない。後味悪いばっかり
疑惑ばっかり、ラフばっかり、
934 :04/04/10 18:06 ID:/tw5T1YN
あーあー 弱い負け犬どもが吠えてらぁwwwwwwwwwwwwwwwww
935 :04/04/10 18:10 ID:2gju9nN7
>>931
いや、そのくらいの痛さの話じゃなく地元政治にまで…ってのはまあここではいい

あと正等に望むなら「フェアなジャッジを」というのがいいだろ
どちらにしても、偏ったジャッジが良くないわけだから

…と考えると、また「時間と金が」に戻って思考が堂々巡りだorz
936 :04/04/10 18:14 ID:Aw0Q64Fj
>>929
CL・・・審判がカードを出すタイミングが日本とは絶望的に違うんですけど?

空気の読めない激しいラフプレーは黄紙来ますし、
勝ってるほうの時間稼もルールに反すれば黄紙来ますよ
937 :04/04/10 18:18 ID:VPULIzQi
磐田から金を徴集して、その資金でヨーロッパと審判を交換する。
これでJリーグもフェアなリーグに早変わりW
938U−名無しさん:04/04/10 18:19 ID:/hCQn6aE
上の方で誰かがカキコしてたけどホントに今年で
中山が引退するから協会ぐるみの田舎びいきなんだろうね
そうだと思わなきゃ今期に田舎と対戦した全チームは
やってられない。
それくらいひどい贔屓だよ、異常だ!
939 :04/04/10 18:21 ID:f7wN8mcR
意図のある動きを断ち切ること=悪
…っていう論法はよく使われるよね

いや、何が言いたいって
つまり審判は空気よんじゃってるだけなんじゃないかと
940U-名無しさん:04/04/10 18:21 ID:1Je2rO7j
審判スレはちょっと違うのでここに書いておきますね。

審判の公平性なんかについて意見を出すのは勝ったチームが出すべき。
そうじゃないと負け惜しみと取られてしまうからね。
それはやがて自分達へと跳ね返ってくることは昨年体験済みだと思いますが。

それから少なくともチャンピオンチームやそれに準ずるチームは、
他チームのお手本になれるようなフェアなプレーをするべきでしょう。
これができないような常勝軍団ってのは強くても駄目だと個人的に思います。

かなり失望したので自分は当分Jリーグの試合を見ることはやめますが、
みなさん(特にジュビロサポ)は今後もJ全体の質の向上へ頑張ってください。
941.:04/04/10 18:22 ID:84WQeNcq
>>929
過去ログ嫁。
他チームは厳しくファール取られるのに、ズビだけ流されるのは何故かとかそういうのが問題な訳で。
おまいの言ってることは当たり前のこと。
942 :04/04/10 18:23 ID:6VJEY4+z
>>935
まぁそれはそうなんだが…
ジャッジが不公平でもジュビ寄りか相手寄りかで
こうも極端に反応が違うのは痛いだろ
去年多少のジャッジに泣かされたときの文句の言いようは
選手、サポ共にひどかった。
943 :04/04/10 18:23 ID:LZ147cZx
今日も盗人ゴールかよ。疑惑まみれだな
944 :04/04/10 18:27 ID:VPULIzQi
磐田以外のクラブはなぜ黙っているの?
それこそ協約でもあるの?
945 :04/04/10 18:35 ID:Rg3QPCxm
だからさ、ジュビロは先手を切って例題を出してくれるわけよ
そんで、初めての場面に出くわした低レヴェルな審判どもは疑わしきは罰せずと。
試合後ビデオ見てアチャー(ノ∀`)ファウルジャン
次回から適用
となる
946 :04/04/10 18:39 ID:++V4D1cR
別に
磐田のファール数が【多いわけでも】【少ないわけでも】ない。
警告も同様に【多いわけでも】【少ないわけでも】ない。
どっちかと言えば多いほうだが。

磐田びいきとかは完全に一部サポの勘違いなわけで、
そういう人が買収だの朝鮮だの言ってるわけで。

代表の試合だって審判に文句出まくるのは負けた試合のみ。
言っちゃえばそういうもんです。
947.:04/04/10 18:39 ID:84WQeNcq
>>945
てことは、スビのファールは全部初モノ?
すげえなw
948.:04/04/10 18:43 ID:84WQeNcq
>>946
燃料としてはイマイチ。
949 :04/04/10 18:50 ID:VPULIzQi
このスレももう終わりっぽい。
それというのも今日の被害者、桜のサポがスポーツマンシップをわきまえて
こう言うスレに出入りしないからだ。
950_:04/04/10 18:54 ID:naqJPAla
ジュビサポだけどジュビみたいな貧乏チームに審判買う金ないよ(泣)
でも確かに今季は審判に困らされた回数は他クラブに比べて劇的に少ないね。
今日のモリシは確かに可哀想だった。

ちなみに2点目みたいなのは大好き(笑)あと中山氏ね。
951 :04/04/10 18:57 ID:VPULIzQi
>(笑)あと中山氏ね。

こういうこと言えるのがジュビサポ。
952 :04/04/10 18:58 ID:D9RiJ7yj
今日のはそこまで酷くないからだろ。
PK2回と主力退場に比べればなw
953.:04/04/10 19:07 ID:84WQeNcq
>>949
いや。桜のサポが出入りしないのはわかるが、
今日の内容を知った劣頭サポが速攻次スレ立てると思う。
954元ジュビロサポ:04/04/10 19:16 ID:QKp8c8Sx
磐田は審判なしでも強い。
それはアジアの試合でも立証されてるはず。
試合内容でも相手より勝ってるし。
だけど露骨としか思えない磐田贔屓のジャッジは見てて深井になる。
十分強いんだから審判まで味方につける必要ない、辞めろ!
955 :04/04/10 19:16 ID:T035jtZo
ていうか今日の2点目は叩かれるものでもないだろ
別にラフプレーでもなんでもないし。
浦和名古屋戦みたいに相手チームにだけカード出すってわけでもなかったし
福西はあいかわらずだけど
956.:04/04/10 19:20 ID:84WQeNcq
>>955
最後のあれはおかしい。
957 :04/04/10 20:09 ID:Aw0Q64Fj
>>955
最後に出したのなんだよ。俺にはカードに見えたぞ。
>>950
アレひとり分で審判20人くらい買えるんじゃないか?
どっちがお買い得か考えてみろ。正解は次スレで・・・
958 :04/04/10 20:20 ID:HA8tjolh
YAMAHAってめちゃくちゃ金持ってるぞ。
959.:04/04/10 20:43 ID:84WQeNcq
鹿はズビと180度違う扱い受けてんな・・・
960;;;;;;:04/04/10 21:35 ID:HI9axlrA
はいはーーい。
皆様いいですか???
ジュビロ磐田というチームは最強なんですよ・・・・
なんか君たちみたいなの見てると悲しくなってきます・・・・
なんつーか、自分が応援してるチームが弱いから強いジュビロに嫉妬??

あーなさけないなぁ・・・。
審判のせいじゃなくて磐田は実力で買ってると思うよ。
いえーーい
961.:04/04/10 21:39 ID:84WQeNcq
>>960
なるほど。やっぱり買ってるのねw
962:04/04/10 21:50 ID:ZjvpML8p
審判の実力をオカネで「買っている」のですね。
963 :04/04/10 21:51 ID:YyZos1gp
なんにせよ、糞スレはとっとと梅るべ。
964 :04/04/10 21:52 ID:PFaYg/bw
ウリ稲
965 :04/04/10 21:53 ID:NrcLtobn
は?
966______:04/04/10 21:53 ID:B7I9/wlp
まぁ、ジュビロが何を言われていても、勝ってしまった事実は消えないわけで。
でも今日のジュビロ後半は酷かった〜・・・。

967 :04/04/10 21:55 ID:kSP3PAIu
そんなに糞だったかな?
968 :04/04/10 21:57 ID:qld5AefO
まあ磐田が苦しくなったとたんに不思議な判定が出てくるのは事実だな
969 :04/04/10 22:22 ID:Eg5SkHB7
誰か次スレ頼む
970 :04/04/10 23:16 ID:JnkdNqYj
次スレ

ラフプレーヤー11人+審判団=ジュビロ磐田★2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081606421/l50
971U-名無しさん:04/04/11 00:33 ID:0QaeFmgn
>>924
論外の意味がよくわかった
心から
972 :04/04/11 00:39 ID:CkeDgMdy
>>971
新潟?
あれはご愁傷様。
973 :04/04/11 01:08 ID:JbZXNEKr
新潟じゃない、市原だ
ちょうどニュースでアルビ映ってたから間違い
974 :04/04/11 02:58 ID:4GDplvGp
>>934
>wwwwwwwwwwwwwwwww

これスゲー馬鹿にみえるんだけど。
さすが磐田サポだなwwwwwwwwwwwwwwwww
975U-名無しさん
劣頭wwwwwwwwwwwwwwwww