【愛媛のいよかん】 愛媛FC Part5 【いい予感】

このエントリーをはてなブックマークに追加
758U-名無しさん:04/05/29 20:10 ID:KYJB0DA0
内容はともかく勝利おめ
オレンJ決定age
759 :04/05/29 20:13 ID:nLS5mjR+
勝利おめ。

オレンJ…。名前っぽくねー。
Mr.オレンJとかできなかったもんかね。
760 :04/05/29 20:17 ID:nhE+ImsB
なんて読んだらええの?
おれんじぇい?

オレンジャーは採用されんかったのか。がっくし
761 :04/05/29 20:19 ID:nhE+ImsB
なぁ、オレンジャーって呼んでもええよな?

762 :04/05/29 20:21 ID:RmcZxJ1G
おまいらよくみれ。Jの後になんかついてっぞ。

FL って_| ̄|○
763 :04/05/29 21:20 ID:dCtHP2M2
>>760
>>761
オレンジャーは大宮のゴル裏サポの名だったりする・・・
764ごーごー:04/05/29 21:25 ID:6E9X0sf1
観客は何人入った?
765sage:04/05/29 22:14 ID:V3IZZQOe
>762
ほんとだ・・・_| ̄|○
FLってフロリダじゃなかったんだ・・・・
766U-名無しさん:04/05/29 22:43 ID:N6fMr5Dn
>762,765
(゚Д゚)ハァ?意味がわかりません。

これで勝ち点19。
明日はYKKと佐川東京とソニーを応援します。
3チームとも勝利目指してがんがれ。
767U-名無しさん:04/05/29 23:39 ID:jdsdQzlR
>>764
11,000人
768 :04/05/29 23:43 ID:MU4BwYjf
>>760-761 この2つのスレの住人がいいって言ったらいいんじゃない?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083573618/
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055685187/
そんな連中の名前でいいのか?っていう別の問題もあるけどな。
769U-名無しさん:04/05/29 23:43 ID:pkoOp8LM
>>766
鳥取も応援してやれや
770U-名無しさん:04/05/29 23:57 ID:BD1SxYYX
ぷぷぷ たったの943人だって
771U-名無しさん:04/05/30 00:07 ID:DiVy9U8o
29日付愛媛新聞11面の愛媛FC特集「オーレ!愛媛FC サポーターのススメ」見ます鷹?
772 :04/05/30 00:20 ID:4BRjgQQa
>>771
うぷ汁。
773U-名無しさん:04/05/30 00:34 ID:DiVy9U8o
漏れはうぷ出来ない、スマソ
出来る香具師たのむ
774U-名無しさん:04/05/30 01:08 ID:OK3pDJsV
試合終了間際に、ハマー、荒川が遅延でイエローみたいなんだがどんな状況
だったの?
775U-名無しさん:04/05/30 01:35 ID:uwSIctFs
来週も晴れますようにナムナム
776U-名無しさん:04/05/30 02:13 ID:u9MgYf0O
>>774
ハマは右コーナー際のFK蹴る前にボールをセットしなおして黄、
荒川はラフでの黄に見えたんだけどHPでは遅延になってるね。
777U-名無しさん:04/05/30 09:31 ID:NPdRcsrM
土曜の夜で、たったの943人だって??
本当にJに行きたいの??
778 :04/05/30 12:53 ID:WkMHC+9O
ホームで初の加藤のゴール、息の合った2トップ、チームにフィットした右サイド
途中交代の選手も本当に頑張ってた。
2失点は課題だけど、手に汗を握る試合を見せてもらい感謝してる。
久しぶりの勝点3は気持ちがよかった。
これからもずっと応援するよ。
779U-名無しさん:04/05/30 17:40 ID:JkK4xJgy
>>777
昼間の方が多く入るに決まってるだろ
しかも開催日が雨予報の日ばかり・・・
780U-名無しさん:04/05/30 17:49 ID:xykQeK6b
>>777
夏休みじゃないのに、土曜の夜に小中学生を動員するわけにはいかない。
781腐った蜜柑:04/05/30 19:59 ID:rx+oWiA1
土曜が仕事で6時には間に合わない人だっているんだよ
遠いし。
自家用車もってなかったら行けんわい
782U-名無しさん:04/05/30 20:09 ID:uwSIctFs
漏れは今日だと勘違いして休みを取り間違えて昨日行けなかった。
783U-名無しさん:04/05/30 20:13 ID:UTmst9k3
俺は自転車で行ってるよ。
梅雨に備えてカッパ買うた。
784 :04/05/30 20:14 ID:jvmUmKbX
今日の近鉄ロッテ戦に行ってきたけど、あのスタジアムのすぐ近くにサッカー場
があればほんと行きやすくていいなと思った。
行きは家族に送ってもらったけど、帰りは市駅までの特設バスがあったし便利。
785 :04/05/30 21:43 ID:DdEPVsLu
野球うざい
786 :04/05/30 22:53 ID:eiMVCTHm
しかし愛媛が野球マンセーなのは揺るがない現実だ。
787U-名無しさん:04/05/30 23:11 ID:Gsq2PqDO
788_:04/05/30 23:48 ID:FcXV5pkM
しかし野球がウザイのは揺るがない現実だ。
789 :04/05/30 23:57 ID:o/1gzJIZ
>>788
マジレスしていい?
それ、客観的な現実じゃなくて、おまいの主観。
790U-名無しさん:04/05/31 00:00 ID:kRctchR8
別に野球は全然ウザくないがプロ野球機構は嫌い
791_:04/05/31 00:12 ID:MHTfYLX9
>>789
世の中に客観などないのだ。
未だに客観的なんてタブー
792U-名無しさん:04/05/31 00:15 ID:Gb4Qwd2s
いつからここは開き直りスレになったんだ
793腐った蜜柑:04/05/31 00:17 ID:BJ7L5418
職場からチャリ走らせたら一時間以上かかるっちゅうねん。
心臓破りの坂じゃし
野球貶すな!
愛媛の命じゃボケェ!
794U-名無しさん:04/05/31 00:24 ID:IKSytdh+
>>788>>791 は佐川印刷サポか?

つーか旋風痔?w
795U-名無しさん:04/05/31 00:32 ID:kRctchR8
>>793
一時間くらいでごちゃごちゃぬかすな
俺は毎試合自転車で一時間かけて行っきょるわ
796U-名無しさん:04/05/31 00:47 ID:Gb4Qwd2s
>>794
旋風寺は主観の固まりだからな。
しかし客観的がどうとかいう理屈をこねる頭脳も国語力もないだろうから、
たぶん別人。
797U-名無しさん:04/05/31 01:10 ID:OtlI91WA
次節対戦の佐印サポが荒らしに来てるみたいだな
798U-名無しさん:04/05/31 01:47 ID:jgazeInh
>>794
旋風痔はこんなもんじゃない。
もっと馬鹿っぽい。
799U-名無しさん:04/06/01 01:15 ID:Ditj868i
J魂見たけど加藤はどしたんだ。
久保竜彦のインタビューじゃあるまいしw
800U-名無しさん:04/06/01 02:18 ID:wJWjK5I+
ここまでホーム6試合やって7得点。
その得点全てがメインから見て右のゴールネットを揺らしたもの。
これって偶然ですか?
801 :04/06/01 11:22 ID:P6QIv4JC
>>800
偶然ではない。
前半は強豪チーム。
後半はバテバテへぼチーム。
802U-名無しさん:04/06/01 18:58 ID:oieI/bq3
>>801
ん?どっちのエンド取るかは、コイントスで決まるだろ。
その理屈は、開幕戦の草津に当てはまるんだがw
俺は7得点中6得点を目の前で見てるから、どうでもいいや。
803U-名無しさん:04/06/01 20:00 ID:o4DneWDA
>>800
偶然。
今シーズンはコイントスで入れ替わってる試合が何試合かあったから。
草津や鳥取との試合で点とったのは後半だからね。
804 :04/06/01 21:33 ID:y6nT5R4P
2005年J2昇格!
805U-名無しさん:04/06/02 00:12 ID:W+uYH/nD
>>804
誤爆せずに、ちゃんと大塚スレか草津スレに書き込んでください |||○| ̄|_
806800:04/06/02 00:31 ID:p8shOMhi
コイントスでどちらサイドから始まっても点取るのは決まって右。
6試合で7得点が全てそうなのはある意味凄いなと思って書いたんですが
801のような不思議なレスがつくとは思いませなんだ。
でも前半も後半も点とってくれりゃこのジンクスも当然消滅するわけで
そうなるよう願いたいですな。
807U-名無しさん


上原−当て逃げ
元木−淫行
江藤−強姦
桑田−八百長疑惑
小久保−脱税
ローズ−無免許運転

金と権力があれば何でもできる(猪木風に)
本来公的な側面が強い国民的スポーツが生み出す莫大な富のほとんどを、1企業に流れ込むようにした読売グループの手腕はすばらしい
ナベツネ氏の「ワールドカップ後に日本サッカーは滅びる」も名言だ
読売巨人軍最高でーーす

みなさん目を覚ましてくださーい(小川)

サッカーファンよ
もう少し意地を見せろ!
巨人戦のテレビ中継を打ち切りに追い込むくらいサッカー人気を高めてみせろ!