J2うちらって仲悪いの 開幕前ネタ切れ編 Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
15U-名無しさん
本スレに書くと願望厨扱いされそうなので、AAではないがここに書きまつ。

オマーン戦終了後の夜、こんな夢を見てしまいますた……
PKネタが多いのは、俊輔PK失敗の影響が大きいからだと思われます。

5月2日、晴天の等々力、川崎−京都の首位攻防戦。
前半5分、アウ様がゴル前フリーキックをズドン、で先制。京都DF陣は沈黙。
そして前半終了間際にジュニがカウンターから得点。
前半終了 川崎2−0京都。
相馬を核とする守備陣が完璧に機能し、中盤は鬼木首相らが京都のチャンスを巧みに摘み取る。
ハーフタイム、川崎サポ席は歓喜に沸く。

後半になって京都が巻き返しにかかり、危うい場面に多々出くわす。
後半20分、PA内で京都の選手を倒して1度目のPK。
黒部が蹴るがGK吉原が胸元キャッチ。
さらに後半30分、京都の選手がPA内で上手く倒れて2度目のPKだが、
(キッカーは覚えてない。中払だったかな? 黒部ではなかったのは確か。)
これも吉原が横っ飛びでセーブ。CKにして封じる。

後半30分を過ぎて、京都が逆襲。1点返されてしまう。
得点者はチェヨンス?うろ覚えでスマソ。
川崎は後半になって決定機を生かせず、川崎から得点の臭いが消えていく。
16U-名無しさん:04/02/21 12:00 ID:4g4VzTIL
そして後半40分過ぎに大ピンチ。
GK吉原がPA外で、ドリブルで走り込んできた松井を手で押し倒し、
赤紙一発退場。それは03年元旦国立決勝の曽ヶ端状態だった。
不幸中の幸いか、交代枠を2人しか使ってなかったので、
フィールドプレーヤーを1人削ってGK浦上を投入。ピッチ上は混乱状態。
京都サポ席からは「オッサンまだいたんかー」「お前は高嵜理貴かー」などと野次&ブーイング。

しかし、この混乱の最中を「生かそう」と、京都は最後の猛攻にかかる。
ロスタイムはGK交代の影響もあって4分。
京都の激しい攻めは、かの真中の3分ハットトリックを連想させた。
川崎サポ席はガクガクブルブル……

……ここで夢が終わってしまいますた。だから試合終了までは見届けてません。
>>15部分だけなら正夢になってもいいけど、残りの部分は現実になってほしくないでつ……。