◆◇◆ 横浜F・マリノス part108 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「上海はもらった!」
あとはよろしこ。
2 :04/02/18 02:03 ID:yCTK848/
2
3:04/02/18 02:03 ID:j0rZkwQa
AHN ばんざーい
4 :04/02/18 02:08 ID:yCTK848/
◆◇◆ 横浜F・マリノス part107 ◆◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076121801/

過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htm
↑ Special Thanks toU-名無しさん ◆W5ZVe4AtSoさん

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

※しお韓関連の書き込み禁止。
5(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 02:13 ID:A+1tHYvi
>>1
乙 

早く週末になって(・∀・)
6 :04/02/18 02:19 ID:66iyNrNt
両方の>>1おつ

>>5
1000ゲトおめ
7(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 02:22 ID:A+1tHYvi
>>6
ありがとう( ´∀`)⊃旦~

無謀でも取れるタイトル全部取るよw 
8U-名無しさん:04/02/18 02:23 ID:fQvXX3qP
108で行こう
9(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 03:10 ID:A+1tHYvi
「松田 チーム練習に初参加」
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0402/jw04021801.html

◆順調な回復、笑顔が証拠
 「本人がやりたいと言ってきた。早い段階だからびっくりしたよ」と岡田監督。指揮官にとってもうれしい誤算だったようだ。A3チャンピオンズカップ(22、25、28日・上海)、
アジア・チャンピオンズリーグ2戦目(24日・三ツ沢)と、試合が続くチームには朗報で、
同監督は「ドクターと相談しながら」と言いながらも、上海入りして28日のA3杯最終戦出場の可能性も示唆した。
 

マツ膝の状態は良好だな  
去年の挽回をしたいが為に先走って無理だけだはすんなよ( ・∀・)
10 :04/02/18 06:11 ID:2Dp+9PGY
ニダ
11 :04/02/18 12:05 ID:bCG/XUgo
とりあえずあげとくぞ
12 :04/02/18 14:39 ID:b1Wl3DmE
「欧州リーグでもトップクラブでなければ行かない」
安貞桓が昨年、ドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)カイザースラウテルンの誘いを断っていたことが今になってわかった。
安貞桓の側近は18日、「昨年5月、カイザースラウテルンが安貞桓を獲得するため契約書まで送ってきた。
しかし、安貞桓はカイザースラウテルンが2部に降格する恐れがあったため、苦心の末に断った」と話した。
1900年に創設されたカイザースラウテルンはドイツ選手権2回優勝を含め、
63年から始まったブンデスリーガで4回優勝している。
しかし18日現在の順位は16位と低迷し、昨季もかろうじて2部降格を免れた。
安貞桓の側近は「安貞桓が行こうと思えばいつでも欧州リーグに行けるが、
1部リーグの上位チームでなければ行く気がないようだ。昨年清水との契約を延長し、
今年はじめに横浜と1年契約を結んだのもそのため」と説明した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/18/20040218000035.html
13ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/18 15:46 ID:VGpkjQmg
>1


>12
ペルージャって安が在籍していたときは上位チームって扱いだったっけ?

サカマガ(だったかな?)だと、安永の調子が良いらしいけど
天皇杯は散々だったんだよね?
14(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 16:03 ID:tfKAsL8/
>>13
ペルージャは中堅のプロビンチャ  上位に行ったことはほとんどないよ
これが丁度アンが在籍していた時の2001〜2002の順位(・∀・)
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~soccer/toto/jouhou/serie/rank.html 

安永は試合直後に点数決めたけどその後は高校生にチンチンに抑えられてた、、


そろそろ代表の試合の為のお酒とおつまみ買ってこよう、、、( ・∀・)
15:04/02/18 16:45 ID:4FMcc51u
>>12
アンは日本が好きなんだろ、本当は。
なんだかんだ理由つけて、居座ろうと思ってるな。

なんか、ユンソナとかぶった。w
16 :04/02/18 16:51 ID:iuEGLt6d
ぶっちゃけ金がいいんだよ。韓国や欧州の下位クラブより。
17 :04/02/18 16:53 ID:FB8wRiU6
練習試合勝ったらしいよ。
18U-名無しさん:04/02/18 17:04 ID:B/8ymmOC
大宮スレより

335 名前:U-名無しさん 投稿日:04/02/18 16:00 ID:JKBv+Mh/
マリノスにも負けました。1−0
19U-名無しさん:04/02/18 17:08 ID:ZvyCMq6P
勝ったって言っても1-0かよ
20U-名無しさん:04/02/18 17:09 ID:ZRES569K
変則だったみたい
2点は取ってるとの事>叫び
21 :04/02/18 17:34 ID:VdI9Z49U
今回もユースの選手出たみたいね


あと、毎度のことですが
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040218ie05.htm
22U-名無しさん:04/02/18 17:35 ID:g8DCT+Nj
今年はまだ無失点か
23 :04/02/18 18:12 ID:F6fMhUmA
http://app.memorize.ne.jp/diary/62/42461/

ここに大宮寄りの結果アリ。交代メンバーや得点者は不明
24 :04/02/18 18:24 ID:VdI9Z49U
オフィシャル来た
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1375


3本目、金子がDFに入ってるんだけど、どんな感じなんだろう
しかも、3バック


>>23
サンクス
25(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 18:30 ID:QoI6gnTu
(´-`).。oO(河合はどうしたんだ?)
26 :04/02/18 18:36 ID:zeaC6UOA
河合より栗原のがいい
27 :04/02/18 18:39 ID:VdI9Z49U
>>25
足を怪我してるようだ
28 :04/02/18 18:41 ID:8jZT2v2s
ってことは金子をDFで使ったのは
穴埋めのためか
今更だが小原がいれば・・・
29?:04/02/18 18:43 ID:CNvh7BRb
原が出てないね、怪我?風邪?
30(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 18:43 ID:QoI6gnTu
>>27
そうなんだ
A3には間に合うのかな(´・ω・`)
31 :04/02/18 19:14 ID:aG7GvOzC
モリツァ?がMF??

3本目のメンバーは平均年齢19くらいか?
32U-名無しさん:04/02/18 19:53 ID:3cT2T4RC
ばーか PK入れろ。あほ、きちがい。非国民
33U-名無しさん:04/02/18 19:55 ID:Ezzhqyv0
頭の悪さ全開のカキコで、頭くる前に笑っちゃったよw
34 :04/02/18 20:14 ID:KiKMgrFU
茸氏ね
35(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 20:21 ID:pw6MQCUO
胃が痛い試合だな(´д`)
後半 久保と中澤こいこい
36U-名無しさん:04/02/18 20:26 ID:uvUPJgh0
久保!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37U-名無しさん:04/02/18 20:30 ID:Ezzhqyv0
今日はキテるなあ・・・エエもん見れそうなヨカン。
38U-名無しさん :04/02/18 20:32 ID:P3hFSy46
いけるだろ>久保
神になれ
39U-名無しさん:04/02/18 20:56 ID:dgvbGL7b
茸を選んだ慈子が悪い。調子悪いから変えろよ。名前でスタメン決めたような。
40 :04/02/18 21:12 ID:5HeBUtw2
久保神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41U-名無しさん:04/02/18 21:12 ID:8RqMF7ZG
>>38
42U-名無しさん:04/02/18 21:12 ID:Ezzhqyv0
くぼぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!
43 :04/02/18 21:12 ID:VdI9Z49U
dgsgんksdbmsdkfgbなl;kんmgrskgんmsgぐぼ
44 :04/02/18 21:12 ID:OP9pRKzJ
久保すげぇ
45U-名無しさん:04/02/18 21:13 ID:8RqMF7ZG
俊輔→久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
46(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 21:13 ID:pw6MQCUO
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
47 :04/02/18 21:13 ID:G1RbDJgs
久保は神!!!!!!!!!!!
48U-名無しさん:04/02/18 21:14 ID:I4NiB2gP
久保様に感謝しろ。うんこばか へた ひにん、くそれつず
49_:04/02/18 21:15 ID:A+204+Dc
やっぱり久保だよ
50_:04/02/18 21:15 ID:ChWTStx/
ロスタイムのエース 久 保 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
51 :04/02/18 21:16 ID:8jZT2v2s
完全優勝のときといい
今回といい
久保はまさに
「ロスタイムの神」だな
久保最高!!!!!
52 :04/02/18 21:16 ID:WkFrIjdd
久保だね久保
11.29磐田戦のロスタイムをダブらせたよ
53U-名無しさん :04/02/18 21:17 ID:P3hFSy46
久保おめでとう!
ごっつあんゴールだが、いいプレーもたくさんあったしな
一般的な評価がさらに上がるでしょう
54 :04/02/18 21:17 ID:MbH6YFDQ
久保キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

泣けたよ、正直。。。
55 :04/02/18 21:18 ID:yCTK848/
もう泣けてきた。
久保すごすぎ。
56 :04/02/18 21:18 ID:Yp/UDWoi
なんでいきなりこんな試合アqwせdrftgyふじこl;。
57 :04/02/18 21:19 ID:8jZT2v2s
俊輔はまさにあのときの哲也だな
58U-名無しさん:04/02/18 21:19 ID:uvUPJgh0
久保のシュート




















何気にスカってたよなw
59U-名無しさん:04/02/18 21:20 ID:8RqMF7ZG
久保しゃべる
60U-名無しさん :04/02/18 21:21 ID:P3hFSy46
もっと久保の頭に合わせていたらさらに点が取れていたと思うんだけどね
ジーコジャパンだから仕方がない

高さを活かしたほうがいいというのは戦前からわかっていたことなので、
中澤も使って欲しかったけど、いちマリノスファンとしては、やっぱり嬉しいね。
61(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 21:21 ID:pw6MQCUO
久保には泣かされっぱなしだ・゚・(ノД`)・゚・。
62U-名無しさん :04/02/18 21:22 ID:P3hFSy46
>>58
ちょっとな。わはは
63 :04/02/18 21:23 ID:iuEGLt6d
アレは俊輔のアシストになるのだろうか
64 :04/02/18 21:23 ID:VdI9Z49U
65 :04/02/18 21:23 ID:2rWeoWW5
カスったのは計算だよな、そうだよな!
66_:04/02/18 21:24 ID:Ui9rAjj8
もっと祝え!崇めよ!讃えよ!

『俺達の久保』が日本を勝たせてやったぞ!
67 :04/02/18 21:26 ID:SBU3T2dR
これで爺古も最終予選までは使ってくれるだろ。
68 :04/02/18 21:26 ID:iuEGLt6d
>>65
最近久保は1対1になるとGKのタイミング外してトゥからアウトにかけてこするかんじで
転がすこと多いから、マジで狙い通りの可能性もある。
69U-名無しさん:04/02/18 21:26 ID:ZvyCMq6P
久保最高
70 :04/02/18 21:27 ID:R8zRm6DW
ホント久保ようやったな!!!ありがと
それにしても試合中の俊輔見てたら色んなこと考えて泣けてきた
71U-名無しさん :04/02/18 21:27 ID:P3hFSy46
叩かれるかもしれないが、個人的には今の代表を応援する気になれないくらい
あきれ果てているので、今日は負けてジーコに対する風当たりが厳しくなればいいやと
思っていたのだが、こんな結末が待ってるとはね。

久保のことだから心配してないけど、浮かれることなく、今後も精進して欲しい。
72 :04/02/18 21:28 ID:IzlNs141
>>64
もう2000超えてるw
73U-名無しさん:04/02/18 21:28 ID:Ezzhqyv0
最初はスカったと思ったけど、VTRを見ると狙いっぽいね。
74 :04/02/18 21:29 ID:7CA7HBzc
元横浜のきのこを処分してくれませんか
75 :04/02/18 21:29 ID:eLh1wrN5
ぶっちゃけ・・・ハブシ( ゚Д゚)ホスィ
アンとトレードしませんか?
76U-名無しさん:04/02/18 21:31 ID:vYquMeeN
久保は日本の宝だな
77 :04/02/18 21:31 ID:AOA/UQKg
ありがとうございました
78 :04/02/18 21:31 ID:KSQ62bg+
マリノスがした最大の補強は茸を売ったことだな。
79U-名無しさん :04/02/18 21:33 ID:P3hFSy46
中村はそんなに悪くなかったんじゃないかな
特に前半はいいパスを供給してたと思う
PKを外したのは相手のGKをほめるべき

ただ、「ツキの無さ」は感じたので、ああいう選手は早めに代えるべきでしょう。
遠藤→小笠原
よりも
中村→小笠原
が正解だったんじゃないかと思ってました

80 :04/02/18 21:33 ID:ay7TGTmJ
ジーコって試合中はただのサポーターだな。
81_:04/02/18 21:34 ID:0wfXHme3
代表?シラネ?ウザ!って感じだったけど、始まっちまったらしょうがねー
しょうがないから久保と俊輔でドイツに連れて行ってやるyo!
これからは、そういった目で代表戦はミルコクロコップ
82 :04/02/18 21:36 ID:iZNRq7hZ
柳想鉄、来月13日にピッチ復帰の見込み
tp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/18/20040218000038.html

既出だったらすまん。
83 :04/02/18 21:36 ID:u3OiClBQ
久保神ありがとうございました。
84( ・∀・)オッナーニ!!:04/02/18 21:41 ID:5xkN81ZT
ドラゴンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
85 :04/02/18 21:41 ID:yCta2W1P
サンキュー久保。ふじこlp!!!
86(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 21:44 ID:pw6MQCUO
ジーコ監督 今度は坪井に代えて中澤もよろしくヽ( ゜▽゜)ノ
87U-名無しさん:04/02/18 21:46 ID:JxoDI/vf
去年の2nd最終節思い出した
あの時ほどじゃないけど感動した。代表戦では久しぶりだ
でもジーコ嫌いなのは変わらないな。二律背反
88 :04/02/18 21:47 ID:Fj1Q3ZAM
サンフレッチェの久保ありがとう!!!
89U−名無しさん:04/02/18 21:48 ID:0FhVsNda
>>79
いや、あれは遠藤OUTで正解。パスの出し手を増やして点を取りに行く采配だろ。
90 :04/02/18 21:49 ID:+vMRhRrv
やったぜ久保!!
91 :04/02/18 21:49 ID:eLh1wrN5
マジで中澤が坪井より評価低いなんて納得いかないぞ・・・
92_:04/02/18 21:49 ID:IjJ+Nt3d
遅ればせながら

久保神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


93 :04/02/18 21:50 ID:zOk/37YF
久保が決めたとき完全優勝決めたゴール以上に感動した。
94 :04/02/18 21:51 ID:VdI9Z49U
久保久保久保久保久保久保
95(・∀・ )オッナーニ!!:04/02/18 21:53 ID:5xkN81ZT
スンスケのキックにまだキレが残ってた前半に久保と中澤がいなかったことが苦戦の原因の一つだな。
(゚∀゚)
96U-名無しさん:04/02/18 21:53 ID:Ezzhqyv0
>>89
そう思う。

それに、俊輔のシュートがはじかれ それが久保へ繋がってのゴールだから
俊輔下げてたら引き分けで終わる可能性は低くなかったと思うよ。
97磐サポ:04/02/18 21:54 ID:7ChrvaHG
ありがとうございます。
ウチも、久保にロスタイムでやられたのを何となく思い出しました。
98スン茸ファソ:04/02/18 21:55 ID:Fmy853j9
まあ、戦犯になりそうなところを久保に助けられてしまいますた。
まあでも、マリノス繋がりと言うことで。
サンクス。

久保は今後も使われることになるだろうが、まあ、頑張っていきましょう。
99磐サポ:04/02/18 21:56 ID:7ChrvaHG
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
100 :04/02/18 21:57 ID:UuSQu/0O

久保氏ねや。

なんでウチの石川と茂庭使わんのじゃ
ジーコのあほー。
101U-名無しさん:04/02/18 21:58 ID:vYquMeeN
あったまったところで。ガイシュツ?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7595/kubo4.html
102U-名無しさん:04/02/18 22:05 ID:es+eSmZ+
>>101
・・・めちゃくちゃ ガイシュツ
103U-名無しさん:04/02/18 22:08 ID:vYquMeeN
あらら……スマソ
104U-名無しさん:04/02/18 22:12 ID:l7lx35Vo
>>91
Jまともに見てる香具師なら誰でも 中澤>>>>糞坊主 なのはわかりきってるから
自慰子の脳内では違うらしいが(ワラ

久保のゴールはズビロ戦思い出したよ
奇跡に近いが、よく久保は落ち着いてきめたよ
105(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 22:14 ID:pw6MQCUO
代表のセットプレーのターゲットが正直少ないから
うちの中澤と久保さえ使ってくれれば予選中にセットプレーから3点は硬いですよ 
監督さん アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

それにしても久保は開幕に合わせて調子をちゃんと上げてきてるのか( ´∀`)
106U−名無しさん:04/02/18 22:16 ID:0FhVsNda
今年も優勝もらったなw
107 :04/02/18 22:18 ID:8jZT2v2s
過密日程+代表召集で
久保が過労死してしまうか心配…

でもそんなことは久保には問題ない!
そう思っていこう
108 :04/02/18 22:28 ID:VcOcyBN5
久保はまだ代表になると遠慮がちなとこが見られる。
イラク戦よりは積極的だったって声も聞かれるが、今日だっていつもなら
勝負仕掛けるとこでもわざわざマイナスのパス出してヒデにボール預ける場面があった。

まだ絶好調ってわけでもなさそうだし。
109 :04/02/18 22:36 ID:yCTK848/
           /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/       |  無能監督は去れ!!!
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
110 :04/02/18 22:42 ID:8jZT2v2s
>>109
ウチのスレで言わないでくれ大ちゃんw
ウチの監督は日本サッカー史上に残る名監督なんだから
111 :04/02/18 22:45 ID:tt1CMeUH
>>12
ラウタソに必要なのはFwじゃないだろ
112U-名無しさん :04/02/18 22:49 ID:P3hFSy46
>>95
それ、俺も思った

>>89、..96
なるほど、そういうこともあるかもね。
まあ、見方は人それぞれだしね

ただ、中村のあれはアシストと言うよりも相手DFのクリアミスが
ラッキーで中村の足に当たっただけだと思うぞ
113U-名無しさん:04/02/18 22:52 ID:RxjsmLHS
マリサポなら俊輔にPKを蹴らせる危険性は分かってるよな。
ここぞって時に外すのが俊輔だし。

114U-奈々士さん:04/02/18 22:57 ID:/ZsAArNu
あんたら久保は大切にしてやらなあかんよ。
115 :04/02/18 23:01 ID:VdI9Z49U
116 :04/02/18 23:10 ID:dlJkDZue
>>113
PK案外苦手だよね
久保ゴールおめ、これで代表定着していくといいね
117 :04/02/18 23:15 ID:iuEGLt6d
いい話見つけたけど、ガイシュツ?

榎本達也選手ありがとう
ttp://www.hijirizaka.jp/hijiri02/enomoto01.html
118糞鞠ぶっ潰す!:04/02/18 23:19 ID:F5IJWMuT
626 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 22:36 ID:PB0Me7wT
マリノスの久保じゃなくてサンフレッチェの久保だったら
今日のロスタイムで射精するくらい快感だったんだろうけどな。。。
瞬間ガッツポーズしたけどすぐ我に帰って
ああ、そういや久保はうちのチームの久保じゃないんだよなとがっくりきた

久保から出て行きたいって言われたんだから仕方ないけど
たとえ100億詰まれても売りたくない選手だったのにほんと哀しい



それに鞠サポは、うち(鞠)に来たから久保は成長したとかいいやがるしほんと腹立つわー
絶対鞠にだけは負けたくなかったのに天皇杯では負けるし
嫌なことばっかりだ
今年は絶対に鞠にだけは全部勝ちたい
119(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 23:21 ID:pw6MQCUO
>>117
初めて見たよ( ´∀`)⊃旦~ 
河合といい達也といい えらいなぁ


哲也もちゃんと見習えw
120U-名無しさん :04/02/18 23:21 ID:Z6PLU10X
いや、でてないんじゃないかな。
スポーツ選手の社会貢献がいろいろあるけど
榎本もやってるんだね。
121 :04/02/18 23:25 ID:dlJkDZue
他の板とかで「最後の久保のゴールはミスキック」って言ってる奴多いけど
あれが普通だよね?w
122U-名無しさん:04/02/18 23:25 ID:RxjsmLHS
>>116
そう、結構外すんだよね。
01年の柏戦でレアンドロが取ったPKを外してすぐ後カウンターで薩川に
とどめ刺されたのが忘れられない思い出。


ところで中澤は22日の試合に使えるのかな?
もし使えれば助かるんだけど
123?:04/02/18 23:26 ID:CNvh7BRb
俊輔のマリノス時代のPKは(流れの中とPK戦も含む)
(1)97年4月19日リーグ戦ヴェルディ(PK戦)(成功)
(2)99年12月19日天皇杯4回戦ガンバ戦(成功)
(3)00年12月17日天皇杯4回戦札幌戦 (失敗)
(4)01年4月18日ナビスコ1回戦第2戦水戸戦(成功)
(5)01年 5月6日リーグ戦柏戦(失敗)
(6)01年10月27日ナビスコ杯決勝戦、磐田戦(PK戦)(成功)
(7)02年7月21日リーグ戦東京V戦(成功)
7回あって2回失敗か。
124U-名無しさん:04/02/18 23:27 ID:l7lx35Vo
>>121
狙い通りでしょ
ミスじゃないよ
125 :04/02/18 23:29 ID:VdI9Z49U
>>117
サンクス
はじめて知ったよ

>>115
自己レスで修正
一番下は高原
126U-名無しさん :04/02/18 23:30 ID:P3hFSy46
>>121
そんなことを言ってる連中は放っておいてもいいと思うよ
今まではああいう場面でさえも外していたんだから

狙っていたかどうかはともかく、ちゃんと決めてくれたことを俺は評価するね
127(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/18 23:42 ID:pw6MQCUO
>>122
■横浜 F・マリノス A3予備登録選手一覧

※最終の大会登録選手20名は2月21日(土)に決定いたします
http://www.j-league.or.jp/game/3champion/3cs_gaiyo_f.html

岡ちゃんの意向と中澤のコンディション次第だと思う
128:04/02/19 00:17 ID:0LbwqXyv
なんだかんだ言って、代表戦は緊張感があって良い。
もう少しセットプレーで何とかならないかと思うが、まあ、べつにいいか。

話は変わって、マリノスの方は練習試合で主力組が無得点
いつものこととはいえ、なんかパッとしない結果。
明るい気分になれるような、練習試合での快勝を一度は見てみたいものだが。

まあそれでも、那須や上野じゃなくて、中西が1本目でボランチに使われていたり
金子がセンターバックに入っていたり、なかなか興味深い。
組み合わせとか適正とかみてるんだろうな。きっと。
こういうのがシーズン中に活きてくると思う。
129 :04/02/19 00:28 ID:Wk7JW4k7
>>128
サイドはドゥトラに波戸、ハユマとそれなりに計算できる駒そろってるからね。
ボランチにいろいろ試してるのは那須(と柳想鉄)が開幕の数試合出られない
可能性が高いから、組み合わせを見てるんでしょう。中西は現時点ではボランチ
の方がチャンス高い。タイプ的に、那須の役割を任されるんじゃないかな。
130(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/19 00:37 ID:Cdnd2Xm6
選手名鑑 更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/index.html
131 :04/02/19 00:41 ID:UDm9cP43
久保のシュートについて。

これを読んでから、
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005466.html

これを読めよ。
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005461.html
132U-名無しさん:04/02/19 01:12 ID:1Bcty8zt
代表見てたらドゥトラの上がりのタイミングがいかに素晴らしいかよく分かるね。
「今だ!」って時にはとっくに上がってるからね。
133 :04/02/19 01:15 ID:mikAO4/b
>>132
同感
代表の両サイドの二人いい加減変えてくれ
久保にもっとクロスあげれるサイドを使ってほしい
じゃないと我等が久保がペナ付近で待ちぼうけ。久保が要求してるのにオナドリするやついらん
あと中澤出してくれ・・
134 :04/02/19 01:17 ID:+D0Pk20Q
>>130
見やすくなったな
あとは、尾本のサインがうpされるのを待つとするか
135 :04/02/19 01:22 ID:+KfFnwYT
>134
同士はけーん


しかし、去年と比べて大橋の頬がこけたな
136U-名無しさん:04/02/19 01:25 ID:qoIwLY38
今度はローマ字の殴り書きだったりして・・・(w
137U-名無しさん:04/02/19 01:26 ID:WmtUdpKN
>>135
山瀬もだいぶ痩せたよな。
プロになって自覚が出てきたんだろうか。

今日の練習試合に那須と坂田がいるって事は一度チームに帰って来てるって事だから
ACL出れるのかな?
138(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/19 01:26 ID:Cdnd2Xm6
>>134
山瀬も期待を裏切らないと確信してます ('∀`)

あと阿部ちゃん何がそんなに楽しいの?  って顔してるw
139 :04/02/19 01:34 ID:VQwxukld
>>137
U-23は、2/23〜UAEで合宿じゃなかったっけ?
140U-名無しさん:04/02/19 01:36 ID:4sf41Tya
良かった……ジローの目が死んでいない……
141U-名無しさん:04/02/19 01:39 ID:4g3fgSOh
阿部ちゃんの顔を見ると思わず微笑んでしまう…。
阿部ちゃんの顔は人の心を穏やかにしてくれるね(・∀・)

ゆきひこ、寝癖すぎ。
142U-名無しさん:04/02/19 01:39 ID:4sf41Tya
なぁ




アシスタンコーチってなんだ?w
143 :04/02/19 01:48 ID:MYCI0/uF
>>130
松田の髪が気になる・・・
ユキヒコも・・・
144U-名無しさん :04/02/19 01:48 ID:eMz7dLPc
>>141
祐大朗の笑顔に暫く笑いがおさまりませんでしたが何か。


確かに穏やかになったかも(余りに笑いがおさまらないから目を反らしながらウィンドウ閉じたけど)
145U-名無しさん:04/02/19 01:48 ID:+2GPmGQo
>>133
酸鳥栖はまだしも、山田は変えるべきだな
山田は昨日出ていた中で一番出来悪かった。あがって来て攻撃参加殆どないし
ていうかサイドは人材不足だからな…
波戸も嘗てのプレー取り戻せばチャンスありそうだ
146 :04/02/19 01:54 ID:iJlS0buF
ハユマってボランチ要員には入ってないのかな?
元々こなしていたポジションだし、遠藤のサブならいけそうな気もするんだが。
147U-名無しさん:04/02/19 01:55 ID:qNhNK5Ht
エクイップメント=ホペイロ?
148 :04/02/19 01:56 ID:x6grEQqc
ここで言うべきでないことを敢えて言うけど、レッズの選手は筋悪ぞろい。

149 :04/02/19 02:00 ID:QIzYomdg
>>137
U-23今後の予定
  02月19日〜21日 強化合宿
  02月21日 15:00〜強化試合vsU-22韓国代表(長居・大阪)
  02月23日 UAE遠征(〜03月07日)
ってことでACLは無理です。

>>146
とくに右サイドに固定するってことは無いでしょ。
その時の状況やケガ人、そのポディションでの出来などをみて判断すると思う。
今年の過密日程では一人2つ以上のポディションが出来ないと辛いしね。
150 :04/02/19 02:11 ID:+D0Pk20Q
151  :04/02/19 02:40 ID:8uWXD1aV
由紀彦…寝癖にしてもほどがあるっつーか…なぜ撮った人もツッ込まない。
那須は顔の右半分と左半分で男前度に差がある。
松田の髪型はどうなっておるのだ。
上野いつもどおり。
152_:04/02/19 02:41 ID:kblVYs9I
2−0で大宮下す
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0402/jw04021902.html
横浜Mは1、2本目が主力選手のA3杯組、
3本目はユース3選手を試した若手中心のアジアCL組で戦った。
153 :04/02/19 03:23 ID:maGS3l54
【02/19】【日韓】「謝罪修学旅行」校長自殺の世羅高校
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077126062/-100
韓国に「謝罪修学旅行」  広島・世羅高校(捏造教育で子供達に土下座させる日教組)
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm

                   ∧_∧     
 ∧_∧        ∧_∧ < #.`д´>    
< #.`Д´> ∧_∧  <丶`∀´> ∧_∧ 
( ∧_∧ <丶`д´> ∧_∧ < #.`д´>    ソウル記念公園に生徒200人
 <丶`Д´>    ) <丶` 3´> (    )
 (    )| | | .(    ) | | |
 |  っ | 〈_フ__フ〈_フ__フ 〈_フ__フ          ∧_∧ゴメンナサイ
 〈_フ__フ                 ∧_∧ ∧_∧Д`;  ) 
                      (Д`;  )(д`;  ) ⊂ )∧_∧
                      ⊂ ⊂ ) ∪ ∪ )(__∧_∧ ∧_∧
                      〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)(Д`;  )(д`;  )
                                   ∪ ∪ )⊂ ⊂ )
                                  〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)
154?:04/02/19 03:39 ID:ZDTvH67D
まさかのドロー寸前、ロスタイムV弾、日本救った、久保の左でW杯第1歩
高原、柳沢の先発2トップ不発、後半登場で最多シュート4本、第3のFWがオマーンの壁破った(日刊スポーツ紙面、もちろん1面)
ためて蹴る
すべて凝縮されていた。後半ロスタイム、電光掲示板から時間表示消えて2分15秒後、6万観衆が引き分けを覚悟し始めた時、ボールは久保の目の前に転がった。
MF小笠原がペナルティーエリア内に放り込んだパスを、相手DFがクリア、そのボールがMF中村の右のスネ、相手DFに当たってゴールを向いていた久保の足元に転がりこむ、絶好の、そして最後のチャンス、ワントラップすると、顔を上げて冷静にGKを確認した。
「ちょっと変な距離だったので、思い切り打つよりは逆へと思って、ためてから蹴った」
左インサイドで狙いすましたシュートは、ゴール右隈へ吸い込まれていく、途中出場ながら最多4本目、日本が放った17本目のシュートが、苦しみ抜いたW杯1次予選初戦の勝利を呼び込んだ。
両手を広げてグっとこぶしを握った久保のもとに、選手が駆け寄った、一瞬ためて打ったシュートに
中田主将は「落ち着いてだな」と言った、MF中村も「よくためられたな」と感心した。
「打ち急ぐのが彼の課題だった。今日は数秒しか残っていない場面で、GKを確認してから打った、大きな成果だ」
先月26日からの宮崎合宿、声をからし「インサイドで落ち着いて打て」と指示し続けたジーコ監督も満足そうに言った。
中田も感心
ゴール前での落ち着き、インサイドでのシュート、そして昨年12月、横浜に劇的なJリーグ完全優勝をもたらす決勝ゴールなど持って生まれた勝負強さ、そのすべてが、試合終了まで残り1分を切ったタイミングでかみ合った。
高く評価され続けた潜在能力が、ドイツへ続く重要な一戦で開花した。最高到達点2メートル50を誇る高さ
関係者が「アフリカ大陸の選手のよう」と言うしなやかな筋肉、そして抜群の得点感覚をかわれ、22歳で代表デビュー、だが日韓W杯直前での02年5月、ノルウェー戦での不調で代表メンバーから漏れた、その後も慢性的な腰痛など負傷で定着できなかった。
155?:04/02/19 03:46 ID:ZDTvH67D
>>154
長文で全部書きこめなかったので、残りの続きを

昨年12月4日、中国戦で代表15試合目で初ゴールを決めたが、その後4試合ノーゴール、オマーン戦では先発も外れた
だが、その苦労も値千金で報われる「焦ってもどうにもならないんで」と自分を信じて久保の一撃で弾みをついた日本代表。
1次予選の天王山を乗り切って、ドイツへの道を突き進んでいく。
おわり
156?:04/02/19 03:51 ID:ZDTvH67D
紙面の写真はガッツポーズする久保に抱きつく俊輔(顔は見えないが)その横に祝福にきた小笠原。
157 :04/02/19 03:58 ID:+D0Pk20Q
>>154
乙です
158.:04/02/19 04:30 ID:9RPNxwGu
>>154

159( ・∀・)オッナーニ!!:04/02/19 04:40 ID:3aw4Szyh
160U-名無しさん:04/02/19 06:40 ID:hmYt2iwe
久保たんは最高到達点でヘディング出来るすばらしさはあるけど
ヘディングのコントロールはいまいちだよね
9割の地点でいいからコントロール出来るようになったほうが
良い選手になると思う。
そこまで頭ぬけだしてヘディングしなくてもいいっていうか。
161U-名無しさん:04/02/19 07:16 ID:O0ev057b
今電車内で隣の女子高生が
 「昨日勝ったんでしょ?」
 『うん試合終了2分前くらい?』
 「誰が決めたの?」
 『久保っていうマリノス?の人??
  決まった瞬間、え?誰??みたいな』
久保、そんなに知名度低かったのか…;;
162 :04/02/19 07:46 ID:Wk7JW4k7
>>161
マスコミの露出を考えろ。一般人が知ってるのは海外所属選手と代表の一部だけだ。
163 :04/02/19 07:55 ID:NL4PEsxu
茸放出が正解だったと証明された訳だ。
PK失敗は痛いけど、それ以上に気になったのは久保ゴールの瞬間突っ立ってた事。
GKが弾いた場合を考えて詰めるのが当然だろ。
ただでさえ一度致命的なミスを犯してるんだから。
164 :04/02/19 08:03 ID:NL4PEsxu
続き

茸が大事な試合で結果出せないのはボール持ってない時の動きが駄目だからなんだよな。
その辺はまったく成長してない。
165U-名無しさん:04/02/19 08:41 ID:uD2p5Gl0
>>163-164
喪前本当に試合見てたか?
166 :04/02/19 11:04 ID:w6GjAW+x
栗原や清水をみて「モノが違う」と脱帽したベトナムの監督さんは
久保をみたら腰を抜かすだろうな。

それよりも39度の控えに回された中澤が腐らなければ良いが。
むしろ中澤を呼ぶな。ウチに対する侮辱だ。これは。
167ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/19 11:09 ID:r/aYi8S9
選手を壊しかねないよね、熱発してるのに試合に出すんだから。
薬使って押さえれば良いって話じゃないし、W杯予選だけの使い捨てみたいな
感じがして、中澤を出さなかったとかそういうのを抜きにしてもすごく嫌な感じがしたなあ。

名選手、名監督にあらずっていうけど、監督の意味無いよ。アレじゃあ。
168_:04/02/19 11:47 ID:MhdS8Hs5
何をいまさら。
そんなのはコンフェデの頃から解ってたじゃないかね。
今の代表に期待してる方がヴァカ。

。。。でも俺はマリノスが好きだが、代表も応援したいんだ!
こんなんじゃ素直に喜べないし、精神的にイクナイ!
すげぇイイ女が、馬鹿男に弄ばれてる、って感じだ。
169U-名無しさん:04/02/19 12:32 ID:jD2OAc4R
>>163-164
俊輔いなかったらJ2落ちてた訳だが?
170:04/02/19 12:34 ID:/C3kRtMD
>>163-164
あの瞬間だけとれば、確かにそう言えるな。
171_:04/02/19 13:51 ID:YixU8GYz
ヒゲ3トップ


        
          ┏.д┓
   ┏━┓  ┗┻┛   ━━ξ
    ▲            ┻
172(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/19 15:52 ID:3rrW8wS3
>>171
(´-`).。oO(微妙にわかりにくいな、、)
173U-名無しさん:04/02/19 16:01 ID:jD2OAc4R
http://www.brazil.ne.jp/contents/futebol/futebol000_2004021656.htm
ブラジルにはプロのクラブが800以上あり、プロのサッカー選手が2万人ほどいる(このうち、おそらく、
Jリーグでプレーできるレベルの選手が数千人、日本代表のレベルを超えている選手が数百人はいるだろう)。

虎見てると納得出来る文章だ。
あれで代表に入れないブラジルはすげえよな。
174 :04/02/19 17:16 ID:cfti+brG
   ξノノλミ
   ζ`∀´ζ <そろそろウリの巣に帰るニダ♪
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||      ファビョーン
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
175_:04/02/19 22:34 ID:KoPLvtaX
176 :04/02/19 23:16 ID:+D0Pk20Q
大宮との練習試合のレポ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005481.html
177 :04/02/19 23:17 ID:HIgkgrP0
俊輔放出して良かったとか言ってる香具師は
荒らしか今年からサポになる予定のシッタカだろう
からあんまり反応すんなよ
178 :04/02/19 23:30 ID:S20vucMi
俊輔がいなくなったから良くなった
っていうのは違うと思うが
俊輔がいたらもっと良くなった
っていうのは言えないような気もしなくもない

正直2002年のW杯も
去年のウチの完全制覇も
俊輔がいたら
もっといい成績残せたかもしれないし
予選通過&ステージ優勝すらできなかったといえなくもない

それだけ俊輔は影響力あるすごい選手だが
扱い方も難しい選手でもあるっていうこと

昨日はそれが大きく出た
ってことでいいのかな?
179(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/19 23:36 ID:T8nc8meX
「TOP TEAM MINI TOPICS」「PHOTO REPORT」更新
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1379

ドゥトラ選手とホーチミン市街地は違和感なさ過ぎて狙ってるなw

>>176
やっぱし松田は開幕戦 復帰濃厚か
河合の怪我は痛いな  金子CBって相手は相手だけど少し不安、、、、(つД`)
180 :04/02/19 23:43 ID:IF5pV9yA
田中 隼磨 ( 横浜 F マリノス ) 02.19: 報告
http://sports.nifty.com/hayuma/messages/view.jsp?file=24
181U-名無しさん:04/02/19 23:49 ID:7zdnifw5
>>180
こう言うのって試合前に漏らしちゃって良いの?
ジーコちっくだ。
182 :04/02/19 23:55 ID:+D0Pk20Q
>>179
「ドゥトラ選手とホーチミン市街地」ってのが面白い


ハユマ、応援してるぞ
183 :04/02/20 00:30 ID:R9KrrRaD
>>181
全然違うやん。メンバーに選ばれる事と試合に出るかは別問題。

ハユマはU-23の合宿参加で出遅れたから、ちょっとでもアピールしないと
いけないから大変だな。…という事は岡田監督も強行移動する訳か。
184(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/20 00:44 ID:Y655BTNJ
移籍選手 名鑑

本橋
ttp://www.sagantosu.jp/players/profilesdetail?ProfileID=p0010
マルキーニョス
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
小原、鞍馬
ttp://www.vegalta.co.jp/team/people2004.html
後藤
ttp://www.thespa.co.jp/top.html

大分と広島はまだ準備中だから 一樹と三上はマダだね
185 :04/02/20 00:54 ID:Lbk3xBJ5
マリノスのサイトってリニューアルしないのかな?
186U-名無しさん:04/02/20 01:26 ID:IeAfp6I+
飯田はどうなったんだろう…
187_:04/02/20 01:45 ID:8v3bOiR/
>>186
この時期に決まってないときついよね・・・。
188 :04/02/20 02:13 ID:xxE4VS+9
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040220-00000000-kyodo_sp-spo.html

来年の世界クラブ選手権は日本でやることに決まったみたいね。
なんとかACL優勝してほしいな…
189 :04/02/20 02:13 ID:yd7pWxfY
俊輔ボイスで報告。
18日に一つ下の女性と入籍したそうだ。
おめでとう!俊輔!
190(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/20 02:16 ID:Y655BTNJ
俊輔 結婚したんだオメデトウ

ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 ☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
191U-名無しさん:04/02/20 02:17 ID:MVXBv2Bf
>>188
これって開催国のリーグチャンピオンになれば出れるんじゃなかったっけ?

>>189
おめ
俊輔は精神的に脆そうだから上手く支えて欲しい
192 :04/02/20 02:18 ID:s31fd5+I
うお
報告に来たのに先越された

坊ちゃんおめ
193 :04/02/20 02:31 ID:mxaUB0Pf
俊輔おめ
194 :04/02/20 02:38 ID:N7GbTO+3
おめでとさん、ここからどんどん上り調子になる事を願うよ
195 :04/02/20 02:39 ID:s31fd5+I
むう
やはりマリスレは冷静だ
良きかな
196 :04/02/20 02:51 ID:n7VvsZqC
>>188
怒涛の展開 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

でもまだFIFAで決まっただけでUEFAが納得してないでしょ。
そもそもアジアの出場チームが微妙。
今回のACL優勝チームなのか、今年のJ年間優勝チームか。
197U-名無しさん:04/02/20 02:54 ID:IeAfp6I+
俊輔マジ!!??
オメ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
198U-名無しさん:04/02/20 03:00 ID:cnUwMFeg
他サポだが俊輔おめ。
サポには失礼だが横浜に戻ってこないように頑張れ。
199 :04/02/20 03:50 ID:/VayOAPi
さげマン
200 :04/02/20 03:51 ID:JViAmw/r
隔年開催ではなく毎年開催されるようになるらしい
そのかわりトヨタ杯はなくなるみたい

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040219i514.htm


俊輔おめ
201 :04/02/20 04:04 ID:yd7pWxfY
俊輔スレでは祭りの最中・・・。
202:04/02/20 04:05 ID:0sxH+Q5b
へえー俊ちゃんケコーンかあ…人生ますます充実されんことを祈る。
203?:04/02/20 04:27 ID:VpCzp80P
久保「得点王だ」22日から上海でA3杯(日刊スポーツ紙面より)

横浜の日本代表FW久保竜彦(27)が、日韓中の昨季リーグ王者が集うA3杯(22日開幕、中国・上海)で得点王を狙う。
決勝ゴールを決めたW杯1次予選オマーン戦から一夜明けた19日に横浜に合流。今日20日に上海入りし、滞在9日間で3試合のハードスケジュールをこなすが
「疲れはあるけど頑張りたい、得点王狙う?そうですね」と活躍を誓った。

領事館もサポート

横浜が上海で日本領事館から医療面のサポートを受けることになった。
現地では高原病性鳥インフルエンザや新型肺炎の流行が懸念されており、選手が体調を崩した場合、領事館が即座に医療設備の整った病院を紹介。
迅速な検査や治療を受けられる協力態勢を敷く。
(1面は俊輔結婚記事)
204?:04/02/20 04:54 ID:VpCzp80P
ペットショップ勤務24歳、俊輔結婚、入籍!!、オマーン戦の日(日刊スポーツ紙面1面)

サッカーの日本代表MF中村俊輔(25=レジ−ナ)が電撃入籍したことが19日、明らかになった。
相手は都内在住の24歳の女性。06年W杯ドイツ大会アジア1次予選のオマーン戦当日の18日に婚姻届を提出した。
中村はこの日、成田空港からイタリアへ出発したが、最高のパートナーと念願のW杯出場を目指し、ドイツへの道を二人三脚で歩んでいく。

「記念日」
04年2月18日。ドイツへの歩みの節目になった日が、中村俊輔にとって忘れられないメモリアルデーとなった。
「記念日というか・・・、実は2人で初めてデートした日なんですよ。それで決めたら、あれっ、オマーンと試合をやる日だと気づいたんです」
あと2年4ヶ月先のW杯ドイツ大会まで続く、長く険しい道のり。本当なら1人で目指すはずだった。
一昨年7月、イタリアに渡って世界最高峰リーグと呼ばれるセリエAに飛びこんだ。
グラウンド近くに住み、自炊にも挑戦するなど、サッカーだけを考える日々を過ごしてきた。
レジ−ナの背番号10として2シーズン目に入り、いつしか気持ちが変化が表れ始める。
生涯のパートナーと二人三脚で歩むことを決めたのだ。
その第1歩のアジア1次予選の初戦、大事なオマーン戦の当日に入籍を済ませた。
婚姻届は中村の母親と夫人が済ませ、手続きが終了した報告を受けた。
無心になって、ジーコジャパンの一員として埼玉スタジアムのピッチに立っていた。
205 :04/02/20 05:08 ID:JViAmw/r
206?:04/02/20 05:18 ID:YWZxSvop
>>204の続き
肉声報告
6万観衆が見守る中で日本代表は苦戦した。見せ場は前半30分に訪れた。
日本が得たPK。GKに止められた、残り64分間、懸命のプレーに後半に入ると
スタンドから「俊輔コール」が沸き起こった。いつも逆境をはね返してきた。
02年W杯落選、あの時もそうだった、PK失敗でくじけるはずもない。
「自分が外してずるずるした展開になり、みんなに悪かった。外した自分が悪いし、言いわけはしない。次も蹴る。シンガポールでは見せるから」
成田空港から飛び立つ直前に、決意を口にした。
夫人とは2年前、横浜時代に知人の紹介で知り合った、入籍はしたが、当分の間はイタリアで単身生活を送る。
都内在住でペットショップに勤務する夫人の私生活を守るため、中村は名前や写真の公表は避けることにした。
シーズンが終了する5月下旬にも帰国する、その際に友人や知人に紹介して公表するつもりだ。
18日に入籍を発表すれば、日本代表に迷惑をかける、そんな中村らしい配慮もあった。
「でも、ぼくを支えてくれたきたファンの方に最初に報告したかったから」と一夜明けた19日深夜、中村個人の携帯サイトのボイスメッセージで肉声で結婚を伝えた。
「これからペルージャ戦(22日)に向けて体調を整えます」やさしい声が聞こえてきた。
207 :04/02/20 05:18 ID:n6YW2ltQ
初めてデートした日なんかに入籍しないってば
それを正確に言うなら初めてハメテやった日だろw
208U-名無しさん:04/02/20 05:37 ID:F1emcKfW
>>206
ありがとう!
209 :04/02/20 05:40 ID:Vikzkiey
俊輔おめでとう!
オマーン戦の時は なんとなく 男前になったなぁ(゚Д゚)と思ってたよ…幸せにな!!
210 :04/02/20 05:46 ID:t+i3sci4
なんだょまた朝鮮人加入したのか
最悪だな
211 :04/02/20 06:06 ID:VMM7Iofk
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
どうであれ中村俊輔の緻密な嫁選びは成功したわけです
徹底的に女子アナウンサーに狙いを絞ったことです
私たちは南極一号を捨てる必要があります

212 :04/02/20 06:50 ID:mGd0dwgM
久保丸刈り?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/20/02.html


俊輔オメー
213U−名無しさん:04/02/20 06:54 ID:P2AKk8FZ
>>210
  、((     彡川ハ、     ノ
   ミ    i_ノイil  !\=__  く      _______
   ミ    ノ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,≧  ミ,    /
   ミ  ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ   < それってまさかウリの事ニカ?  
  ヽ_ ! ミ  "      "  ! 彡      \
   ヽ,  j!      -、_,-   ! シ'       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧ ヽ  ! rェェェェェァ  / イ ニヤニヤ
    ミ__, i.、   ヾ===:゛ /  リ     
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ .イ≦イ   
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `
214 :04/02/20 07:02 ID:FFjPEIXB
俊輔おめでと ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

週末にはA3が始まるのか
早いの
215 :04/02/20 07:41 ID:6LyZnngG
噂板のJリーガの嫁スレはマリノスの話ばかりだな。
選手もこんなバカな女ファンばかりで大変だね。
216 :04/02/20 08:26 ID:xZ0tGuvm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040220-0006.html
「欧州勢は(海外合宿先で)合流してもらうか、直接合流してもらう。国内組はナビスコ杯?
昨年はクラブに遠慮したつもり。今年はW杯予選が始まっている。理解していただき、
こちらを優先して欲しい」
217 :04/02/20 08:30 ID:FT7QxEE/
ウリだけのマリノス
218 :04/02/20 08:46 ID:ClAo0xdb
現実問題としてアンゾングハンは誰と相性いいんだ?
時々下がってチョロチョロして捏ね繰り回すから中盤との相性も重要な感じもするし。
ユキヒコはともかく奥とはかぶりそうな予感。
219_:04/02/20 09:12 ID:yhqHVan2
ここでもいいの?
俊輔おめ
220 :04/02/20 11:46 ID:R9KrrRaD
>>218
安貞桓に対する不安は大体みんな同じじゃないかと思う。

1.久保との純粋に2トップを組む上での相性はどうなのか
2.ボールの持ちすぎでリズムを狂わせるのではないか
3.下がってくる癖があるので奥と被るのではないか
4.クロスが入る時など肝心な時に前線にいないのではないか
5.マルキのように献身的な守備をするのか
6.欧州行きへの腰掛なのではないか

1.単純に時間が解決する問題ではなく、ボールの出し受けの
タイミングのセンスが近いかという問題。相性はやってみな
いと分からない。

2〜5.は、岡田監督がコントロールするしか。安貞桓のプレイ
や発言を見ると「目上の発言は絶対」の韓国的選手では全く
ないし、哲学的にも奥に近く「サッカーに楽しさ・自由を求
める」タイプ。ただイメージ先行するような単純な自己では
ない。岡田監督の説得力、安貞桓が監督の志向するサッカーに
共感できるかが問題。
221 :04/02/20 11:47 ID:R9KrrRaD
ただ、チーム全体において「自由」を与える領域が増えると
コントロールが難しくなるのは当然の事(代表は無秩序状態)。
個々の相性が上手くハマるかが問題。どちらにせよ昨年まで
とは異なるチームバランスになる事は間違いない。奥の役割が
俊輔がいた時のようなより黒子的なものになるかもしれないし、
逆にどんどん安を追い越して飛び出すプレイを求められるかも
しれない。

マルキを放出した理由は、彼の得点数の少なさだけでなく、
同等の役割を坂田が十分に果たせるまでに成長したという判断
が岡田監督にあったと私は見ている。速さと運動量と献身と得
点力。よって、安貞桓が仮にフィットせずとも昨季と同等の戦
い方は出来るという最低限の保険はある。

6.については心配していない。心配しても仕方ない領域。在籍
中はそこでベストを尽くすのがプロ。

結局一番の不安と問題は代表も含めた厳しい日程と怪我なのだ
が、安貞桓だけでなく、今季の補強は全体の底上げと選手層の
拡大・競争意識の増加と、非常に効率的で的確なものになって
いると思う。当たり外れは蓋を開けてみないと分からないが。
222U-名無しさん:04/02/20 14:25 ID:vf0RNQlb
20日(金)
A3中国遠征〜2月29日/
A3遠征メンバー15:30練習(上海)/
ACLメンバー練習試合vs横浜桐蔭大学15:00(戸塚)

223U-名無しさん:04/02/20 14:34 ID:vf0RNQlb
作文キタネ
224俊好き:04/02/20 16:17 ID:yuWvYUle
久保ってフジゼロックスのCMのボイパーやってる人に似てない?
225U-名無しさん:04/02/20 16:29 ID:F/jEMSjU
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/next_homegame/index.html

いくら何でも3097人はヤバイだろう
今年のホーム初戦なんだしみんな行こうぜ
226 :04/02/20 17:28 ID:FFjPEIXB
既出じゃないよね?
ttp://www.jatco.co.jp/NEWS/040121.html


オニクさんに松橋(*´Д`) ハァハァ
227_:04/02/20 17:35 ID:93/LbYgp
>>225
ACLのチケってシーチケについてくるんだっけ?
228_:04/02/20 17:53 ID:SRXEccnU
>>225
相手のレベルを考えたら多い方だろ。
229 :04/02/20 18:20 ID:n7VvsZqC
>>227
第2節のみ付いてこない。
230 :04/02/20 18:31 ID:x3hZT5hY
>>215
つい見に行ってしまった・・・恐ろしい世界を垣間見てしまったような気がする。
女って怖いな
231U-名無しさん:04/02/20 18:50 ID:uL8qDArH
明日15時から日テレで「A3徹底分析」みたいな番組がある。
15時30分からの日韓戦の前にチェックするべし。
手持ちの雑誌には「A3中国スポーツ最前線」となっているが。
どんな内容だろうか…。
232 :04/02/20 19:11 ID:1hDeT56l
練習試合の結果でますた

ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1382

松田が少しとはいえ
出たのは収穫だったが…
233ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/20 19:12 ID:KM4CMmea
>226
松橋ってひと、プレーを見たこと無いんだよなあ・・・。
コメントできない・・・。

>232
マツがでたことはいいけど、途中でまた交代してるね。
234U-名無しさん:04/02/20 19:27 ID:RTVYXrWC
松田は大宮との練習試合でも15分程度出てる。
シュート練習なんかも少しだけらしい。
235?:04/02/20 19:59 ID:zBkHB1Cr
保有選手32人、五輪代表(那須、坂田)リハビリ組(サンチョル、後藤)の除く28人のうち。
今日の練習試合に出場選手10人(哲也、尾本、原、山崎,金子,山瀬、北野、阿部、佐藤浩、マツ)
残り18人は上海遠征メンバーみたいだね(達也、中西、波戸、トラ、上野、ユキヒコ、久保,遠藤、奥,ハユマ、清水、中澤,安永、大橋、下川,栗原、安、河合)
練習試合に出場した10人のうちの2人は(A3は最終登録は20人)ACL後に上海に行くんだろうね。
236 :04/02/20 20:06 ID:znH15KZX
>>233

力蔵は和司の後継としてすごい期待されてた。
もう35才になってたんだ。
237 :04/02/20 20:07 ID:2Qmoe0dX
山崎はMFですか。
まだ彼のプレーを見たことがないのですが
どんな感じなんでしょうか。
238 :04/02/20 20:09 ID:n7VvsZqC
A3がスタメン11人とベンチ5人だから
2人は城南戦のあとに帰ってくるのかな。
239?:04/02/20 20:13 ID:zBkHB1Cr
A3、ベンチ入りは7人までのような気がするんだが(間違ってたら、ごめん)
240 :04/02/20 20:19 ID:R9KrrRaD
>>237
こんな感じ。

■京都新聞 山崎が横浜Fマリノス入団へ 久御山高出身 大学一FW
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/29/W20031229MWF1K000000061.html
241 :04/02/20 20:25 ID:nSVlxlFR
茸結婚でアップルタンはショックを受けたんだろうか?
242 :04/02/20 20:28 ID:FFjPEIXB
>>236
怪我さえなければJでも活躍できただろうな
それくらい魅力のある選手だった
オスカーの秘蔵っ子って呼ばれてたりもした


スピードとドリブルで中に切れ込んでいける選手らしいな>山崎
243(・_・) ◆ML8l0QTebs :04/02/20 20:40 ID:ZI+0Le6E
>>225が貼ってるけどもう一度。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/next_homegame/index.html

当日は豚汁サービスとカイロプレゼントがあるよ♪
244 :04/02/20 20:44 ID:2Qmoe0dX
>>240
産休。
ユニバで得点王というのは知っていたんだが。
ポジションは阿部ちゃんとかぶるんか。
来年はどっちかがレンタrげふんげふん
むしろ3年目の阿部ちゃんgうわぁぁぁぁぁぁぁぁあfdfvsだsdf……
245 :04/02/20 20:50 ID:7eHq1dQk
俊輔が結婚したから哲也はもうお役御免で
マシェリとか送らなくて良くなったんでしょうか。
246 :04/02/20 21:05 ID:n7VvsZqC
>>244
むしろタイプ的に被るのは北野かな。
247 :04/02/20 21:06 ID:FFjPEIXB
248 :04/02/20 21:13 ID:mUMTNNTX
>>235
河合もリハビリ組だと思う。
マツもACLはまだ無理っぽいし、ACLのDFが恐ろしいことに・・・。
249U-名無しさん:04/02/20 21:32 ID:Fs6rGfiZ
今日ホームゲーム全試合観戦証と那須のカードが届いた。
観戦証がただの葉書だったのに萎え。
250 :04/02/20 21:52 ID:OhOcTaaa
●ジーコ監督解任要求デモ●
http://www.nippondaihyou.com/

日  時:「今週日曜17時」
集  合:国立競技場横、日本青年館 
目的地:JFAハウス
許  可:既に四谷警察署に正式な許可を得ております

主  催:ジーコ監督の解任を求める会
連絡先:[email protected] 





251U-名無しさん:04/02/20 22:01 ID:90Y0WhCd
>>233
松橋は確かJ開幕のために改装した三ツ沢のオープニングのダービーで点を決めたはず
マリノスでは無得点かな
252 :04/02/20 22:12 ID:wgEvR42x
今日、女子高生が

「俊輔結婚しちゃったよ!ショックー」

といっていたのを聞いてしまった
253U-名無しさん:04/02/20 22:53 ID:E3Shx60c
基礎票が4000ぐらいって事だよね
平日ってのもあるけど。
これじゃまずいんじゃね?
もっと地域でがんばらんといけないんじゃない?

ハユマは頼もしくなったね。意気込みが感じられる。
やってくれそう。
254U-名無しさん:04/02/20 23:00 ID:Nm8ohyaU
>>251
その試合にはマリノスの選手として出たのではないんですか?
それは練習試合的なものであって公式戦では無得点ってことですか?
255U-名無しさん:04/02/20 23:16 ID:Mc2ILaBB
>>254
昔はJ開幕前にフリエとのPSMが恒例だったんだよ
初優勝の都市は和司の引退セレモニーがあったはず
その試合で野田が赤紙もらって開幕戦は水沼が出た


記憶違いのところは訂正よろしく
256 :04/02/20 23:36 ID:oWo8p2MI
>>132-133
久保にいいクロス上げる必要なんかない
何も考えずにただ久保にボール渡せばいい
あとは一人でやってくれる
久保を並のFWと同じような扱いしても良さは引き出せん
257TVKが見られない(略:04/02/20 23:53 ID:R9KrrRaD
おめぇら喋りすぎ。サービス良すぎ。

http://www.ii-park.net/~guarida/index.html
258 :04/02/20 23:59 ID:FFjPEIXB
神奈川サッカー協会のサイトに去年の国体優勝メンバーのコメントがある
24日のACLに出場するかもしれないユースの選手も
あと、前ユース監督の安達さんのも
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/info/index.html
259_:04/02/21 00:02 ID:3BtyZjYp
ACL行くことにしました!なにげに初・三ツ沢

地下鉄駅から歩くのと、横浜駅からバスで行くのとどちらがベターでしょうか
オフィシャルにバス15分とありますがこの時間帯(夕方)でも15分で着きますか?
あと食べ物は現地調達可? 持参したほうがいいんだろうか
260 :04/02/21 00:03 ID:JSGfqHXD
>257
いつもごくろう。今週はみれたじぇ

>250
まりサポはそれどころではない日付だ。すまん
261 :04/02/21 00:09 ID:vVSouFbX
>>259
地下鉄から行ったことはないからコメントは避ける。
ただ、夕方は道が混むから、バスで15分以上かかる可能性は高い。
すいてれば10分もかからないんだが。

食べ物は三ツ沢競技場バス停近くのファミマで調達できるが
せっかくだから横浜駅のデパ地下、シァルの地下あたりで
調達することをお薦めする。
262 :04/02/21 00:12 ID:dipIWJcb
>>259

夕方は車は混むから20分見ておいた方がいいかな。
状況によりもっとかかるかも。
地下鉄はちょっと歩くのが難点ですが、時間は読みやすいですね。
とろとろ歩いて15分くらいかな。

食べ物はすぐそばにファミマがあります。
地下鉄駅からだと弁当屋があったかな。
スタジアム内にも一応売店はあります。
263(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 00:13 ID:nmo3KEWK
>>257
このサイトは超 お気に入りに入ってますw
那須は本当に向上心があるな このままA代表まで駆け上がってくれよ

もう明日A3初戦か、生放送だしちょっとドキドキ(;´Д`)
264 :04/02/21 00:18 ID:3BSvOzcI
>>259
逆に地下鉄からしか行った事がないや。
歩くけどそんなに距離は無いと思う。
新横浜→横国よりは近い・・・そうでもないか?

三ツ沢上町駅出たところにコンビ二あります。
265 :04/02/21 00:19 ID:AfV7CQbe
今、日テレでうちのことやってたね。
アンと久保が一緒にやってる姿初めて見た。
266:04/02/21 00:29 ID:mJQX0im7
U23は夏で終わりだもんな。そしたら中澤とか稲本とかがいるA代表しかないんだもんな。
これからも代表のユニを着てプレーしてる姿を見る為にも伸びてほしいな>那須


あと遠藤代表入りをひそかに応援してまつ・・・
(ジーコじゃいくら活躍してもダメだろな)
267U-名無しさん:04/02/21 00:34 ID:N+0i4Py7
>>266
歴代10番で代表入りしてないのって遠藤兄だけ?
268(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 00:40 ID:nmo3KEWK
A3
FW  久保 安永 清水 安
MF ユキヒコ 遠藤 奥 上野 ハユマ 大橋
DF 中西 波戸 トラ 栗原 中澤
GK 達也 下川

ACL
FW 北野 阿部 山崎  坂井(ユース) マイク(ユース)
MF 原 金子 山瀬 三浦旭人(ユース)、
DF 松田 尾本 天野貴史(ユース)、加藤広樹(ユース)、
GK 哲也 佐藤浩 

間違ってたら修正求む
ユースは誰が出るかちょっと分からんけど、マイクは2月前半の練習試合から
その後試合出てないから、見る機会お預けの予感、、、、、なのは気のせいか

ハユマのサイトの日記を見る限り ハユマが城南戦後戻ってくる1人なんだろうか(・∀・)

>>266
ジーコにゃ 奥も遠藤ももったいなさすぎる  マリノスで独占しちゃえw
269 :04/02/21 00:43 ID:pq+kaGuf
>>268
マイクは怪我してるみたい
270(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 00:46 ID:nmo3KEWK
>>269
そうなんだ(´・ω・`)
まぁ まだ若いし急ぐ事もなかろうや( ´∀`)
271259:04/02/21 00:50 ID:3BtyZjYp
皆さん情報有り難うです 
あー楽しみだ 遠足に行く前の子供のようだ
272 :04/02/21 00:52 ID:zv/AeUCo
   阿部 北野
    山崎   ハユマ
   原  金子
原 尾本 加藤 天野
    哲也

控え:坂井、山瀬、三浦、松田、佐藤浩

普通に行くとこんな感じかな。
ボランチに守備専の選手がいないから3バックになるかもね。
273 :04/02/21 00:53 ID:zv/AeUCo
修正
原→山瀬で。
274 :04/02/21 00:55 ID:O0rgHXZX
坂田を見たあと那須を見たらいつもより2割増でさわやかに見えた。
ありがとう坂田。
二人ともがんばってケガせず戻って来いよ!
275_:04/02/21 01:14 ID:VPPnLGUP
>259
三ツ沢初めてならば、地下鉄の場合、駅降りたら、スタジアムに
行きそうな人の後ろをくっついて行ったほうがいいよ。
案内表示なんてほとんど無いし、裏道通ったほうが早いので。
地下鉄は、横浜から先頭車両に乗ること。
276U-名無しさん:04/02/21 01:45 ID:N+0i4Py7
>>275
よーしお兄さん駅からユニ着て市民病院に向かっちゃうぞ

てのはおいといて
クディリようやく勝ったみたいだ
17 Persik Kediri 6 1 0 5 6 - 9 3
277 :04/02/21 02:01 ID:s6kjWI4N
>>220 いい分析だね 香具師は球に触れるのが好きだよね 
だから下がってボールをもらいにいったりコネコネしたり
フリーランニングとか献身的守備なんかしないタイプ 球が来ない時はチンタラ歩く
まあ、楽しみだね
278 :04/02/21 02:19 ID:1AW9dQFR
>>220&>>277←バカ?
279U-名無しさん:04/02/21 02:27 ID:i3LqOAOv
>>229
亀だけどサンクス。
280 :04/02/21 02:28 ID:3BSvOzcI
>>278
>>220は普通だろ。>>227はバカだが。
281U-名無しさん:04/02/21 02:30 ID:N+0i4Py7
>>280
もちつけ、>>227タンが可哀想だぞ
282 :04/02/21 02:30 ID:3BSvOzcI
>>277の間違い。
283 :04/02/21 02:32 ID:vVSouFbX
正直、>>220>>277も的を射てると思うが。
アンの調教は時間がかかるかもしれない。
284  :04/02/21 02:39 ID:VJZWNGja
>>275 裏道通ったほうが早いので

3〜4メートル分ほどなw
285U-名無しさん:04/02/21 02:44 ID:wCYTnn/i
>>283
そのためのキャンプ期間なわけだが、このままじゃ
ロクに調教できずぶっつけ本番に・・・。
時間が足りなさ過ぎ。
286U-名無しさん:04/02/21 02:59 ID:D5VXsRDS
ACLはテレビ放映なし?ダイジェストかなにかがやるんだったけ?
287?:04/02/21 03:30 ID:yie8/8JC
俊輔も発熱で自宅静養、日本代表続々体調不良、中澤ら計6人インフルエンザ、A3杯出場絶望(日刊スポーツ紙面)
渡航キャンセル
オマーン戦に辛勝したジーコジャパンだが、その代償は大きかった。A3杯出場のためチームとともに、上海入りする予定だった横浜DF中澤佑二(25)がインフルエンザによる発熱症状を訴え、急遽渡航をキャンセル。
ほかの選手へ感染を防ぐためにA3杯全3試合を欠場する可能性が出てきた。
岡田監督は困惑の表情で「中澤をいつから合流させるかと考えていたが(出場は)無理だろう」と話した。
これで6人目、日本代表組で、風邪の症状を訴える選手が後を絶たない、最初に症状を訴えたのは15日の宮本だった。
16日には山田暢も高熱を訴え、点滴治療を受けたもののオマーン戦では動きに精さいを欠いた。
福西も19日にダウン、1月26日から続いた合宿で疲労も蓄積し、チーム内で一気に風邪が広がった。
遅れて合流した欧州組にも感染したのか、柳沢も試合当日に発熱を訴え前半で交代、19日離陸予定をキャンセルし、埼玉県内の病院入院した。
初期症状だった中村もイタリアに戻って発熱し、この日中澤、さらに体調を崩す選手が出る可能性も否定できない。
今後、日本代表スタッフの健康管理や感染予防など対応の甘さが問われそうだ。
体調不良の代表選手
宮本、15日から風邪、山田暢16日から風邪、、中澤19日からインフルエンザ。
福西,中村19日発熱、柳沢、19日に風邪で入院。
288U-名無しさん:04/02/21 03:37 ID:i3LqOAOv
>>287
乙。マジかよ・・・_| ̄|○
289U-名無しさん:04/02/21 03:44 ID:N+0i4Py7
>>287


ACLも駄目だろうなぁ・・・
290(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 03:44 ID:nmo3KEWK
>>287
マ マ まじですか、、、⊂⌒~⊃。Д。)⊃

柳沢 宮本 山田ときて 中澤も・゚・(ノД`)・゚・。
291 :04/02/21 03:50 ID:yMklyNKX
292 :04/02/21 03:54 ID:pq+kaGuf
>>287

自慰子ジャパンはろくなことしないな


DFの数が足りなくなってきたな
293 :04/02/21 03:57 ID:hwIY+iAh
>>287 乙

ベストメンバーでの試合を見れるのはいつなんだ
294(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 04:00 ID:nmo3KEWK
A3初戦はこうなるのか
   
   久保  安
   奥   ユキヒコ
   遠藤  上野
 トラ       波戸
   栗原 中西
     達也

中西獲得しといて本当に良かった((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
295U-名無しさん:04/02/21 04:04 ID:N+0i4Py7
本当に中西は救世主だ。

いっその事ACLだけオニクさん復活できないかな
296?:04/02/21 04:09 ID:4UaM5Xug
横浜「日韓2トップ」で東アジア制覇だ。久保%安、息ピタリ(日刊スポーツ紙面)
「上海(中国)20日=山下健二郎」
昨季Jリーグ王者横浜が、日韓代表2トップで東アジア制覇を狙う。
日韓中の昨季上位4チームが集うA3チャンピオンズ杯出場のため当地入りしたチームは、午後からミニゲームなど実戦練習を実施。
FW久保、安の日韓代表FWが初めて2トップを組み、明日22日城南一和(韓国)戦へ早くも好感触を得た。
左右のクロスにニアサイドで合わせた久保がヘディングすると見せかけてマークを引きつけると、ファーサイドに駆けこんだ安がフリーでシュート。
ゴール前で細かなパスをダイレクトでつなぐなど、初めて2トップを組んだとは思えない、息の合ったプレーを随所に疲労した。
久保は「(安とは)うまくいけそうな気がする)と早くも手応えを口にした。
18日W杯1次予選には、ともに日韓の代表として出場。日本代表のオマーン戦を観戦した岡田監督は「久保も以前に比べ迫力を増した、Jリーグ戦の序盤までに、安とのコンビがいい形で合ってくれれば」と期待を寄せる。
2人は代表戦の疲れなどでたいちょうが万全ではないが、城南一和戦のスタメンは濃厚、東アジア制覇へ向けて強力ダックを組む。

横浜のA3杯初戦予想スタメン.4−4−2
GK1榎本達DF4波戸、30栗原、22中澤、5ドゥトラ
MF10遠藤、2中西、14奥、7佐藤由FW9久保、36安
(この記者は中澤のインフルエンザの情報を知らない状態で中澤を予想スタメンに書いたのだろう、多分)
297(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 04:13 ID:nmo3KEWK
>>296
乙(・∀・)
これは言い知らせだ

>左右のクロスにニアサイドで合わせた久保がヘディングすると見せかけてマークを引きつけると、ファーサイドに駆けこんだ安がフリーでシュート

こういうプレーを本当は坂田に もっともっとやって欲しいけどね
298?:04/02/21 04:14 ID:4UaM5Xug
>>296,スマン入力ミスした
(謝)久保%安、息ピタリ→(正)久保&安、息ピタリ
299U-名無しさん:04/02/21 04:14 ID:i3LqOAOv
でも中西がCBに下がるとすると中盤の潰しが不安じゃない?
よっちゃん見れるのは嬉しいけど潰し役じゃないしなぁ。
300(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 04:30 ID:nmo3KEWK
>>299
今はCBのほうが優先だよね 
控えDF陣ほとんどいないのが痛い
無理やり中西をボランチに持ってくと 
   
    久保  安                 
   奥   ユキヒコ                 
   遠藤  中西               
トラ         ハユマ             
   栗原  波戸 
     達也

上野様のエレガントな展開力に期待するしかない(つД`)
301( ・∀・)オッナーニ!!:04/02/21 04:34 ID:UU08+MUK
良治で不安なのはDF陣のフォロー(とくに虎の裏)であって、
読みを活かした「中盤での潰し」は十分だと思うけどナー。
302U-名無しさん:04/02/21 04:40 ID:pLRiuTGe
これから、上海に行ってきます。
22日、25日の2試合なので、24日のアジアCL行く人は、
行けない俺の分まで応援してきてくれ!
303U-名無しさん:04/02/21 04:47 ID:vVSouFbX
宮本を最初から隔離しておけばこんなことには_| ̄|○
304(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 04:48 ID:nmo3KEWK
>>301
上野の相手のパスを読んで攻撃の起点を潰す力は、十分だと俺も思う
ただ栗原と中西のCBコンビまだ実践で見たことないから
このCBコンビのフォローを上手く出来るかどうか、マダちょっと不安は残るね
それにしても上野様が今はベスト

>>302
頼むぜ 上海の土産話期待してます (゚∀゚)ノ
305 :04/02/21 04:53 ID:HcnfM5yX
>302
気を付けて行ってこ〜い。
24日はまかせてくれ! 上海に行けないサポの魂あずけたぞ!
306U-名無しさん:04/02/21 05:37 ID:N+0i4Py7
>>302
俺らの分も頼むんだぞ


居残り組はこれを忘れるな

上海熱狂A3カップサッカー日中韓最強決定
放送日時 2月21日(土)15:00〜15:30 日本テレビ Gコード(9082)

307U-名無しさん:04/02/21 06:01 ID:B4QsjQxi
Jリーグ100年構想
マダJ2に落ちていないチーム
神戸、柏、市原、名古屋、鹿島、磐田、清水、マリノス、ガンバ、F東京、ヴェルディ

次に落ちるのはどこか?そして最後まで生き残るのはズバリどこだ?
皆で考えよー
308U-名無しさん:04/02/21 06:11 ID:N+0i4Py7
>>307
瓦斯は違うだろ
309U-名無しさん:04/02/21 06:12 ID:B4QsjQxi
>307
2005年の降格枠2、5(18位17位の下位2チームと16位は入れ替え戦)
岡田監督「落ちるのは市原、神戸、それからえーっとヴェルディ、東京ヴェルディ、計3チームです」
310U-名無しさん:04/02/21 06:14 ID:O9IwfpWm
ものすごい自作自演だな。
311U-名無しさん:04/02/21 06:20 ID:N+0i4Py7
すげえw
312U-名無しさん:04/02/21 06:27 ID:N+0i4Py7
なんか眠れねえ
しお韓より

李ジョンフン (2004-02-21 03:45:12, Hit : 237 , Vote : 0 )
明日日本のルンペン出場するんですか..?

サカタンが?そのルンペンやつ IP Address : 211.113.232.101
---------------------------------------------------
-M.B HONG- (2004-02-21 03:47:12)
多分入れ替えでナオルゴブニだ. (211.245.6.180)
---------------------------------------------------
アマレト (2004-02-21 04:02:40)
サカタ..-_-
この子名前は一生忘れないでしょう.ハハ.^^; (218.150.191.177)
---------------------------------------------------
安養FC (2004-02-21 04:11:25)
サカタはまさに日本のスーパーサーブではないですか^^;
とにかく選抜名簿に大久保がいないが...私たちとても難しいゲームになりそうです..
彼がいると易しいゲームができるのに... (211.211.108.137)
---------------------------------------------------
巻きましょう (2004-02-21 04:15:30)
大久保がいないという言葉ですか??!! 大変ですね..今年台チームかなりヒムドンギョングギをするようですね..大久保さえいたら12:10競技と違いないことなのに..^^ (211.51.168.248)
---------------------------------------------------
ソングプ (2004-02-21 05:12:47)
サカタ..大成するとかチォックバックチァかおこるようです..ソングギョックイちょっとグロッダですよね..青黛時も監督と仏画説?門にソンバルモッしたと言ったが... (210.124.69.161)
---------------------------------------------------
Desto (2004-02-21 05:20:45)
あ..サカタあいつ..考えだけしてもドイッゴ?ルが.. =_=; (218.155.254.22)

柏に次いで天敵認定されました
313?:04/02/21 06:29 ID:bX4/5C06
朝のNACK5だと、久保の腰の状態はよくなく、オマーン戦のメンバーに外れる可能性もあったそうだよ。
314 :04/02/21 07:01 ID:pev2Bl3p
>>大久保さえいたら12:10競技と違いないことなのに..^^ (211.51.168.248)

みなさん、よく分かってらっしゃる
315 :04/02/21 09:04 ID:6wbSW9Hv
とりあえず今日は那須坂田を応援。
坂田は相性のよい(と思われる)韓国戦で結果を出せ。
316 :04/02/21 10:03 ID:SsVSs18I
>>286
テレビ朝日 地上波&デジタルBS
http://www.tv-asahi.co.jp/TopPage/sports/timetable/index.html
2/28(土)27:10〜29:00
サッカー アジア チャンピオンズリーグ 予選ハイライト
317U-名無しさん:04/02/21 10:10 ID:PGDMLE8M
TBSはなぜ放送権を買ったんだろうか?
318U-名無しさん:04/02/21 10:11 ID:PGDMLE8M
>>317
TBSじゃねえテレ朝だ…_| ̄|○
319 :04/02/21 10:12 ID:pev2Bl3p
さて、レッズ戦ゲットしたから、昼寝してから坂田見るか

開幕戦、赤組は達也がいないんだよな
320 :04/02/21 10:16 ID:8Jp9l2SX
クボタツ君が「(安とは)うまく行けそうな気がする」つってんだからだいじょぶだな
321 :04/02/21 10:18 ID:d6Y8d6Cj
>>317
キミ、起きたばかりで寝ぼけてるな?

_| ̄|○ の体勢から、また寝るんじゃないぞ。
322 :04/02/21 10:19 ID:7EoiPtR1
久保と組んでやりやすいって発言した香具師はいっぱいいるけど
久保がやりやすいってったことは聴いたことなかったからちと期待
323 :04/02/21 10:55 ID:tI+TZIoU
>>317
おそらく五輪予選がほしくて 
AFC主催のゲームを抱き合わせで買わされたんだろ
324 :04/02/21 11:01 ID:utqZnYB3
>>323
今年はアジアカップもあるからじゃないの?
漏れはそっちがメインだと思っていたが

だったらもっとアジアサッカーやる義務あるだろうが!
24日夜中でもいいから試合中継してくれ
28日まで待ちきれん
325 :04/02/21 11:04 ID:+owX6si9
おはようございます。
中澤は早く元気になってください。
んじゃ坂田&那須見にこれから40分かけて行って来ます。
326横浜市民にし:04/02/21 11:08 ID:3p/N4LlY
中澤も普通の人間だったんだな、DFいね〜
上海いってきます
327 :04/02/21 11:12 ID:Y3iEzAOE
>>303
宮本はただの風邪
風邪とインフルエンザは別物

・・・変な鶏肉とか食ってないよな?
328U-名無しさん:04/02/21 11:15 ID:pwY6hTEI
>>325-326
行ってらっさい
体に気をつけてなー
こっちもACLで頑張りたいんだが……自分は24日24時まで仕事だ_| ̄|○スマソ
329U-名無しさん:04/02/21 11:32 ID:vVSouFbX
>>327
宮本については、代表が病状について発表してないだけでインフルエンザであった
可能性もあると思うんだが。
インフルエンザではない、と誰も否定はしていない。
それに風邪をもらって弱ってるからこそ、インフルエンザウィルスに抵抗できなかった
こともありうる。

宮本に限らず柳沢でも一緒だよ。どうして伝染性の病気になった選手を隔離しないかな?
330 :04/02/21 11:39 ID:mRuBeoxi
730 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/02/21 11:05 ID:3zRJMXE/
日本語の上手さ
釣男>>ラモス>>三都主>>>>>>(国籍では超えられない壁)>>>>>>ジーコ>>久保
331 :04/02/21 11:55 ID:OwI9EG11
まあ、中澤はゼロックスまでに戻ってくれればいいさ。
インフルエンザが確定してるのは、柳沢と中澤だけで、
俊輔と山田は疲れから来る体調不良かもしれんしな。
ただ、肝心な試合当日前後に体調を崩すような調整の仕方
は、監督、コーチを含めた協会のスタッフの責任だろ
332 :04/02/21 11:56 ID:iihQNIjE
>>329
>>インフルエンザではない、と誰も否定はしていない。

思いっきり否定されとりますが…

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004021802.html
チーム帯同の森川ドクターは「インフルエンザではないので心配はない…」
333U-名無しさん:04/02/21 12:00 ID:pwY6hTEI
整形外科医?
代表って内科専門医おらんのね
334U-名無しさん:04/02/21 12:06 ID:vVSouFbX
>>332
それは失礼。
ただし、インフルエンザじゃないから心配はないっておかしくないか?

実際に山田にうつってるんだし、体力を弱める可能性は高い。
335(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 12:16 ID:Cm0f6f72
日韓戦の前にこれ見てマターリしよう( ´∀`)⊃旦~ 

日テレ 15:00 上海熱狂A3カップサッカー日中韓最強決定特集
336 :04/02/21 12:18 ID:iihQNIjE
>>334
そうだね。
甘く見ないで、初期の段階でもっと適切な対処ができれば良かったんだけどね…

とりあえず日テレ見とくか。
337 :04/02/21 12:26 ID:zv/AeUCo
ACLはいったいどうなってしまうんだろう・・・。
338U-名無しさん:04/02/21 12:35 ID:GIklW1OV
サテライト日程をうpしますた。
ttp://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

広島の次の日が日立台で、長居の次の日にサポーロって・・・_| ̄|○
もはやイジメだ

保土ヶ谷は(・∀・)ナイス!
339 :04/02/21 12:51 ID:OwI9EG11
>>333
医師免許持ってる奴で風邪とインフルエンザの区別
がつかない奴は流石にいないと思う、いたら免許剥奪もんだろ。


340|Д´) ◆3vMxGy4PRE :04/02/21 13:05 ID:5oOLhcAH
中澤インフルエンザかかっちゃったのか。
上海行ってからの発症じゃなくて良かったとポジティブに考えよう。
大宮との練習試合見てきたけど中西のCBは練習試合では1回も試していない。
勇蔵との連携だけを考えると、中西とは組んだことがないからという理由で
波戸がCBに入って隼磨が右SBをやる可能性も無くはないかも。
あれだけ層の厚いCBの枚数が足りなくなるとは想像付かなかった(´・ω・`)
河合は月曜の練習で太ももの裏を気にしていたようだが、長引かないことを祈る。
341U-名無しさん:04/02/21 13:07 ID:di8ZThH0
>>339
外から見ただけでは区別つかないでしょうね、特に初期は・・・
でもこの時期なんだから風邪の症状が出た時点で
キット使ってインフルエンザの検査するでしょうね、普通は。
342U-名無しさん :04/02/21 13:23 ID:1rUY733p
中澤がインフルエンザになったのは残念でショックだが
宮本とか他の選手を悪く言うのは止めとこう。
代表選手は皆、被害者みたいなもんなんだから。

代表監督はどれだけボロクソに言っても良いが。
343 :04/02/21 13:27 ID:utqZnYB3
>>342
漏れもそう思う
悪いのは病人なのに試合に出して
日本国民をハラハラと怒りにさせた
ワンパターン馬鹿無能ハゲ監督
344U-名無しさん:04/02/21 13:43 ID:di8ZThH0
いいや
今頃になってね〜
とヘラヘラしてた宮本はユルせんw
345 :04/02/21 14:17 ID:/2hlwoXh
冷静に考えれば、出場の可否は本人とドクターの判断だろう。

「どれだけダルいか」「満足のいくプレイができそうかどうか」なんて
究極的には他人には判らないから。するとすればドクターだが、トップ
スポーツでは医療判断では×でも強行することはママある。

またチーム内で感染を広めたのも協会の代表担当の危機管理能力と
個人の体調管理の問題で、監督の管理する領域ではない。

ジーコの指導力を疑問視し批判するのは全く自由で大いに結構だが、
インフルエンザの問題は分けて考えた方が良いね。一つの論調に
勢いがつくとアレもコレも全部責任追及が局部集中するのは日本の
マスコミとその受け手の悪癖だ。
346ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/21 14:22 ID:eUNFGv5M
>339
そんなこと無いよ。
熱発と気だるさだけで、風邪と判断する医者は数多いから。

入院中、暇なのでこういう話を良く看護師さんとしてた(笑)
347U-名無しさん :04/02/21 14:23 ID:f+UXs1wM
>>335
ぅお!?

イイモノ知った。
つか、U-23日韓戦がデイゲームだって事ワスレテタ。
思い出させてくれてアリガト多謝。
348 :04/02/21 14:24 ID:POe9pBza
なんだかんだ言って、特例での契約選手数増加が認められなかったのが痛い。
本当に、CBは安心だと思ってたんだがな・・・
去年は中澤、河合、松田でまわしてたようなもんだし、3人ともいないってヤバイ。
349 :04/02/21 14:26 ID:POe9pBza
TぶーSさんは日韓戦も30分遅れで放送ですか。
>>335を見るマリサポのための配慮と捉えよう
350U-名無しさん:04/02/21 14:31 ID:di8ZThH0
>>349
ポジティブシンキング よかですな
351U-名無しさん:04/02/21 14:38 ID:cNm1Mb+S
小原を出さない方が良かったかもな・・・
352 :04/02/21 14:48 ID:dir2C57t
>>349
関西ではその番組夜中の3時から、今は阪神の紅白戦もうあほかといいたい。

那須スタメンです。
353_:04/02/21 14:48 ID:qe7XA52m
あと15分ですよ

日テレ 15:00 上海熱狂A3カップサッカー日中韓最強決定特集




354_:04/02/21 15:01 ID:qe7XA52m
始まりましたよ
355 :04/02/21 15:10 ID:uFkaKG5M
あ、右にトゥーリオ、真ん中茂庭、左に那須?
坂田は控え〜
356U-名無しさん:04/02/21 15:14 ID:i3LqOAOv
>>351
いや〜これだけCBがいたら仕方ないよ。
誰もCBが足りなくなるなんて予想できなかったしね。
357_:04/02/21 15:22 ID:qe7XA52m
月曜23 :15 英語でしゃべらナイト 『「ゴールを決める言葉を磨け」岡田武史の異文化交渉術』
358 :04/02/21 15:25 ID:POe9pBza
スポナビですら
「スコアはリアルタイム速報致しますが、試合内容につきましては、テレビ放送開始後にさせて頂きます。ご了承ください」だと・・・
359(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 15:28 ID:Cm0f6f72
番組構成悪すぎ
360 :04/02/21 15:29 ID:SK+c5xge
明日、阿部ちゃん先発かな?
361ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/21 15:29 ID:eUNFGv5M
五輪代表といっても、代表戦には変わりないと思うけどね。
今年もTBSはJの放送で30分遅れ放送多そう。
362 :04/02/21 15:50 ID:vu+BifbE
一目で分かる久保の凄さ
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/2000/Ss00081201a.jpg
一目でわかる久保の異常さその2
http://www46.tok2.com/home2/heso/upnider/up/source/kr0069.jpg


ここにおいときますね。
363 :04/02/21 15:58 ID:POe9pBza
>>362
いい加減飽きてきた
364U-名無しさん:04/02/21 16:01 ID:OvFptLk2
>>345
病み上がりの選手がまともに動けると判断したなら
それは十分批判されるべき事だと思うが。

それに代表チーム内でインフルエンザが広まった事自体を
ジーコのせいにしてるヤツはいないと思うんだが・・・
アンカー付けて教えてくれ。
365?:04/02/21 16:06 ID:eW9x4Unf
日テレのA3特集を見たけど、上海申花は11面のグラウンドを持っているね、施設面は凄いね。
上海申花のボスって、一体、誰なんだろう、かなりの実業家だろうね。
366 :04/02/21 16:29 ID:ztSw21x7
今年の10番は安ジョンファンが妥当だろ
367 :04/02/21 16:29 ID:sBkuZLRY
Jスポーツ1
368 :04/02/21 16:52 ID:7EoiPtR1
>>365
中国マフィアじゃない?
369 :04/02/21 17:53 ID:pq+kaGuf
A3正式登録選手発表まだ〜?


てか、五輪の選手達は相当疲れがたまってそうだ
370_:04/02/21 18:01 ID:F9pU15mz
松田、中澤が出れない以上3バックもありかな。
371 :04/02/21 18:36 ID:6jopRe5q
むしろ本当の2軍面子でいいよ
372U-名無しさん:04/02/21 18:40 ID:OvFptLk2
城南一和とはACLでも当たるし、手の内見せない意味でもサブ中心で行くのはいいかも。
373:04/02/21 18:44 ID:mJQX0im7
五輪代表、今野が凄く誉められてるなぁ。那須もボランチで使ってほしい。
DFで頑張ってるけどボランチで好評価されてる今野を見ると那須も見せてやってほしい気になる。
今日はマリノスでもしてたサイドを追い越してくプレーが見れたけど、ボランチならもっとそういうプレーが見れると思う。

坂田はいずれは大久保との比較だろうな。

明日はA3か。
今年はこんな時期からサッカーの試合が週に何度も見れて嬉しい。
今回もドゥトラ神は大変そうだガンガレ!
みんなガンガレ!
374 :04/02/21 21:51 ID:AfV7CQbe
A3の登録選手20人発表されたね。
中澤もマツも登録されてるってことは、3試合目には出たりするのかな?
とにかく明日がんばれ!!

ttp://www.j-league.or.jp/game/3champion/yokohama.html
375 :04/02/21 21:59 ID:ybeiaBXP
>>374
かもしれないね

とりあえず登録されている選手(ポジ別にしてみた)

GK 榎本達 下川
DF 中西 松田 波戸 虎 中澤 栗原
MF 上野 由紀彦 遠藤 奥 隼磨 金子 大橋
FW 久保 清水 安永 阿部 安

376|Д´) ◆3vMxGy4PRE :04/02/21 22:21 ID:5oOLhcAH
祐太朗は上海メンバーから外されたってレポにあったし
戸塚で練習していたようだけど登録されてるのか。
原が登録されてないし、結構不思議な登録だ。
377 :04/02/21 22:36 ID:ybeiaBXP
>>376
原は岡ちゃんも公式戦で
どのくらいできるか分かりかねているから
登録しなかったんじゃないかな
と漏れは思うのだが…

阿部は万一に備えて
「とりあえずしとくか」的なものだと思うw
378?:04/02/21 22:43 ID:eW9x4Unf
GK2人だけの登録でいいのか?(アクシデントに備え、GK3人登録でいいような気もするが、何もなければいいのだが)
明日のメンバーとシステムはどうなるのかな?
3バックだと
GK達也DF中西、栗原、波戸
MFトラ、遠藤、上野,奥、ユキヒコ
FW久保(安永)安
4バックだと
GK達也
DF波戸(ハユマ)栗原、中西(波戸)トラ
MF中西(上野)遠藤、ユキヒコ、奥
FW久保(安永)安
379 :04/02/21 22:47 ID:zv/AeUCo
細かくみるとこんな感じかな。

CB:中西、栗原、松田、中澤
左SB:虎、(中西)
右SB:波戸、(中西)
DH:遠藤、上野、金子、(中西)
右SH:由紀、隼磨
OH:奥、大橋
CF:久保、安永、阿部
2nd:安、清水

原が外れたのはボランチは足りてるからじゃない?
阿部が入ったのは坂田の変わりかな。
380U-名無しさん:04/02/21 23:18 ID:iMVy8J/y
明日、久保と安は出るのかな?
岡ちゃんは使わないと言ってたけど、新聞だと出るみたいに書かれてるね。
381U-名無しさん:04/02/21 23:30 ID:DfKgeyeG
火曜日のACLは主力出てくるんでしょうか?
いこうか、いくまいか考えてるんですけど・・・
382U-名無しさん:04/02/21 23:34 ID:aK6vfU8Y
>>381
主力だよ・・・・・・サテの。

つーかサポなら三ツ沢行こうぜ
383U-名無しさん:04/02/21 23:34 ID:vVSouFbX
>>381
松田ぐらいだよ! 
でも行け!
384U-名無しさん:04/02/21 23:37 ID:DfKgeyeG
>>382
>>383
そうですか、いや他サポなもんで・・・
385 :04/02/21 23:38 ID:zv/AeUCo
>>381
普段見れない選手や次世代を担うユースの選手が見れるというレアな試合です。
386U-名無しさん:04/02/21 23:40 ID:abIqi8H5
>>381
こういうの見るとホントがっかりだよ。
例え主力が揃わなくてもクラブの試合じゃんかよ。
上海に行けとは言わんけど、三ツ沢くらい行こうぜ。サポならよー。
387386:04/02/21 23:40 ID:abIqi8H5
>>384
失礼。
他サポかヨ!
388U-名無しさん:04/02/21 23:43 ID:GIklW1OV
三ツ沢で豚汁サービス
豚汁といえばモツ煮
モツ煮といえば鹿スタ

3/21は食えるのか?食いてえなあ。
無理ぽかなあ(⊃Д`)
389U-名無しさん:04/02/21 23:50 ID:aK6vfU8Y
>>384
そこら辺歩いてるレプリカ着た奴に頼めば会員証で割引チケット買ってくれると思うから
ネタゲームだと思って見に来いよ。
390(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/21 23:50 ID:arHCWV76
ACLメンバーから補充したんだ
FWの阿部ちゃんを戻すよりも尾本戻したほうがいいような気もするけど
岡ちゃん的に金子の使えるメドがたったって事でいいのか(・∀・)

ACLはいろいろ将来性楽しみなメンバーだな  激しく応援行かなきゃヽ( ゜▽゜)ノ
391U-名無しさん :04/02/21 23:50 ID:f+UXs1wM
仕事後直行でギリギリだから、豚汁食べられないだろうなぁ…(´・ω・`)
392 :04/02/22 00:09 ID:kursIOA9
中澤、A3、3戦全部休場。って見た。出ないのかー
393 :04/02/22 00:11 ID:TKsmj1cw
城南一和の一和ってメッコール作ってる会社だっけ?
394U-名無しさん:04/02/22 00:18 ID:zFpalnZu
>>393
高麗人参じゃなかった?
395394:04/02/22 00:26 ID:zFpalnZu
メッコール、ググったら
コーラに「一和」ってロゴ入ってるから間違いないな

ネタ的に(・∀・)イイ!
新大久保あたりで買ってきて4/7に持ってくかw
396(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 00:37 ID:Wf8o8/IE
4ちゃん ACLやっとる
397(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 00:37 ID:Wf8o8/IE
A3特集だった スマソ(つД`)
398U-名無しさん:04/02/22 00:38 ID:zFpalnZu
うるぐす、あっという間に終わった_| ̄|○
399(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 00:41 ID:Wf8o8/IE
岡ちゃんも中国サッカーの将来性感じてるんだな
 11面グランドだもんな  凄すぎ
400 :04/02/22 00:45 ID:mcGIDSRt
24日仕事&飲み会だ。・゚・(ノД`)・゚・。
行くみなさん漏れの分も応援おながいします
401U-名無しさん:04/02/22 00:46 ID:HurSGyf+
すいません。
おらにもA3のTV放映の予定を教えて下さい。
明日からの放映予定です。よろしくです。
402ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/02/22 00:49 ID:9SmOFUqC
横浜F・マリノス vs 城南一和 2/22(日)14:50〜16:55(日テレ生)
上海申花 vs 横浜F・マリノス 2/25(水)20:30〜22:30(G+生)
上海国際 vs 横浜F・マリノス 2/28(土)14:50〜16:55(日テレ生)

じゃなかったかな。
403 :04/02/22 00:54 ID:zY1HbFnr
(´-`)。o0(11面もフルに使うことあるんだろうか)
404_:04/02/22 00:56 ID:sien87w+
上海申花 vs 横浜F・マリノスは深夜も日テレで23:55から録画放送があります


スパサカなんもA3のこと言わなかった?な
405_:04/02/22 01:05 ID:sien87w+
支援・・・よーし今年もマリノスの支援がんばろうっと
406U-名無しさん:04/02/22 01:09 ID:zFpalnZu
熱烈歓迎
日本横濱水手
407 :04/02/22 01:26 ID:A0nZy11y
多謝
408 :04/02/22 01:34 ID:pXqqE9w7
濱M獲得冠軍!!
409(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 01:35 ID:K8JV/Frj
左側疾風動虎
410 :04/02/22 01:40 ID:yh65WEVR
さすがスパサカは糞だな
411U-名無しさん:04/02/22 01:45 ID:zFpalnZu
ここからは、
中国語(にせ?)にてお送りしますw
412 :04/02/22 01:46 ID:SOJ2xuGw
413U-名無しさん:04/02/22 02:00 ID:vd7UdCOa
>>412
誰かと思ったら動虎かw
414U-名無しさん:04/02/22 02:10 ID:zFpalnZu
>>412
これって明日のメンバー?

達也が「松本」になってる・・・鬱だ_| ̄|○
415:04/02/22 02:17 ID:pS+D5VBU
岡田武史 チーフコーチ
下川の健やかな1 ゴールキーパー
〓当哲也 ゴールキーパー
松本の達也 ゴールキーパー
杜特拉 DF
波〓康の〓 DF
尾は元来すすめる DF
那須は大いに明るい DF
柳相鉄 中間休憩(中間区)
オーストリアは大いに介在する 中間休憩(中間区)
遠藤の彰弘 中間休憩(中間区)
アン・ジョンファン 前衛
北野は飛ぶ 前衛
陝西の窒息する硝石の沈む檄 前衛
安永はあまりに男がさとい 前衛



無料翻訳の限界か_| ̄|○




416U-名無しさん:04/02/22 02:19 ID:zFpalnZu
横濱水手先制得点場面
杜特拉自由角蹴配球門前陣内安貞桓頭的打是揺網得点
417U-名無しさん:04/02/22 02:23 ID:zFpalnZu
>>415
訳に激しくワロタ
418 :04/02/22 02:29 ID:SOJ2xuGw
A3関係のとこ。
Exciteで翻訳すると激ワラ
ttp://a3.online.sh.cn/sports/gb/special/node_5403.htm
419(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 02:38 ID:6cbTwBit
>>415
>那須は大いに明るい DF

素晴しいw
420 :04/02/22 02:40 ID:SOJ2xuGw
421 :04/02/22 02:43 ID:aNjOgRT9
>>415
下川、北野、安永あたりもグッとくるな
422(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 02:43 ID:6cbTwBit
>>420
たぶん武田 うるぐすでインタビューしてたよ
423 :04/02/22 02:47 ID:SOJ2xuGw
424U-名無しさん:04/02/22 02:52 ID:vd7UdCOa
>>418
訳してみたらうちの評価相当高いな。
みっともない試合だけはしてくれるなよ
425_:04/02/22 03:54 ID:GyHJmon6
>>415
激しくワロタw
426 :04/02/22 05:08 ID:j2FzNB8f
陝西の窒息する硝石の沈む檄 ←これは誰?
427(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/02/22 05:41 ID:YugsszAd
428U-名無しさん :04/02/22 06:17 ID:PrkH05cj
>>427
わざと…なのかしらん?(´・ω・`)
429 :04/02/22 06:24 ID:CQpkmeGs
>>428
んなわきゃねーべさ。

【サッカー】芝長い、食事中も取材‥‥横浜Mにアウエーの洗礼
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077394092
430( ・∀・)オッナーニ!!:04/02/22 07:56 ID:Pb8w0TkE
わざとやってるとしか思えないんだが。

ま、それだけ鞠にビビッってるってことだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
431 :04/02/22 08:01 ID:LCqCAJ3F
しかし、岡ちゃんて駒をふんだんに与えられても
いつのまにか、選択の余地が無い状況になってるな。
432 :04/02/22 09:15 ID:A0nZy11y
>>431
ふんだんんじゃねぇよ。保有枠の拡大認められなかったし。大会日程被ってるし。
「いつのまにか」じゃなくて「無理だからA3出ねえ」ってギリギリまで言ってたじゃん。
433 :04/02/22 12:37 ID:LBegchi/
試合前ですが
http://www.loveteri.com
434 
金度勲は上海で日本を打ち破ると語っている 。

いよいよですね。
下の方にウチ関連の記事が色々あります。
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/a3.online.sh.cn/sports/gb/special/node_5403.htm?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA