移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【前スレ】
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part67
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075567106/

契約更新について
ttp://www.j-league.or.jp/books_column/pdf/kiyaku20.pdf

【注意】
前略、スレ消費が速い季節になりました。
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。

関連スレなどは>>2-20あたり
2 :04/02/03 04:26 ID:NwUHpKCN
2かな
3 :04/02/03 04:26 ID:1dYCwxJ4
4 :04/02/03 04:26 ID:BcyyzRWo
2004年Jリーグ選手名鑑
http://hamuteru.fc2web.com/
5 :04/02/03 04:30 ID:EJjIaCIP
アドレスで見ると、こっちのが早いね
6 :04/02/03 04:34 ID:1dYCwxJ4
7ラニッカン:04/02/03 04:53 ID:2zTXMMAV
460 名前 : U-名無しさん Mail : sage 投稿日 : 04/01/11 23:37 ID : ue0V5mev

>>456
大宮に行ったのは尾亦。憂太はいるよ。

マイナーなのは仕方ないが、去年、うちがラ・レアルと試合したときに
ベッカムさんから思い切り引っかけられてしまって、ベッカムさんがイエローカードを頂戴した、そんときの選手だって行ってもわかんねえだ
ろうなあ。

469 名前 : U-名無しさん Mail : sage 投稿日 : 04/01/11 23:45 ID : ue0V5mev

>>465
釣れないか・・・・・。海外厨なんか、このスレみてんの?

神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』
『神(゚∀゚)神』                                     『神(゚∀゚)神』
『神(゚∀゚)神』       今朝のニッカン ◆59YUoCC76A           『神(゚∀゚)神』
『神(゚∀゚)神』                                     『神(゚∀゚)神』
『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』『神(゚∀゚)神』
8 :04/02/03 04:54 ID:/o1Og2Dm
イルハン来る!3・13神戸デビュー
移籍金5億円、年俸2億円2年契約で合意
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040202_20.htm
9 :04/02/03 05:03 ID:/o1Og2Dm
イルハン神戸入り確実、今週中にも来日へ
 J1神戸が獲得に乗り出しているトルコ代表FWイルハン・マンシズ(28)=トルコ・ベジクタシュ=の移籍交渉が
合意に達したことが2日、明らかになった。移籍金450万ドル(約4億8000万円)、年俸1億円の2年契約で完全
移籍の方向だ。イルハン自身がJリーグ入りを希望していることで、一両日中にも正式決定。早ければ今週中にも来日する。

こっちは1億円。

10 :04/02/03 05:04 ID:X/17qC18
イルハン神戸入り!今週中にも来日
移籍金4億8000万、年俸1億円2年契約で完全移籍
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004020304.html
11U-名無しさん:04/02/03 05:34 ID:rMMEv4by
1億で確定だな
12 :04/02/03 05:36 ID:1dYCwxJ4
トルコでは移籍金400万ドル、年棒200万ドルとなってます。
http://www.fanatik.com.tr/haber.asp?PID=279&HID=5&haberID=170237

ただ、ベジクタシュ監督のルチェスクがイルハンの移籍に反対してるみたい。
公式発表があるまで分かりませんな。
http://www.ajansspor.com/futbol/haber.asp?TakimID=2&HaberID=73455
13U-名無しさん :04/02/03 05:38 ID:Zyq4UhNK
まあアンジョファンよりは数段上の選手が来るというわけだな
14 :04/02/03 05:46 ID:+49lHCar
アンジョンファンww
15 :04/02/03 05:52 ID:DuDElTtg
客観的み見てもさ、2人の実力はまったく同じだろ
16 :04/02/03 05:56 ID:tIBRxnbZ
人気実力ともにアンジョファンの倍以上だと思うが
普通に
17 :04/02/03 05:56 ID:nceJ1NTo
>>15
イルハン舐めすぎ
プレイ見たことあるんか?WC以外で
18 :04/02/03 05:58 ID:NelQXLvh
>>16

鞠サポに言わせればアンの方が上らしい
19 :04/02/03 05:59 ID:07WnvgVt
>>15はしお韓住人の悪寒・・・
20U-名無しさん:04/02/03 06:01 ID:GazN+62J
>>18
どの角度から見てんだか
21 :04/02/03 06:07 ID:VLV2HnIy
>>20
エラの角度
22 :04/02/03 06:07 ID:WjiaRlC8
取敢えず15を晒し挙げておく。
>>15
23 :04/02/03 06:08 ID:3Ac391Ew
日本での女性人気 イルハン 100 アン 30

実力 イルハン 100 アン 90

俺が見たところこんなもんだと思うんだけど・・・
正直イルハンはワールドカップとダイジェスト番組でしか見て無いけど
24 :04/02/03 06:09 ID:uQGERj1s
まあイルハンは安貞桓からスピードとテクをなくした感じ
25 :04/02/03 06:12 ID:Y0mKe0hj
     ∧_∧
    <ヽ`∀´ >っ  単純直接比較..安貞桓vsイルハン..実力まったく同じだ..
    (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒^
            Λ_Λ
          ◯< `∀´>◯   単純直接比較..安貞桓vsイルハン..実力まったく同じだ..           \     /
            |⌒I、│
           (_) ノ
              ∪
             ∬
                    Λ  Λ
                  <丶`∀´>    単純直接比較..安貞桓vsイルハン...実力まったく同じだ..
              ⊂ニニ自尊心ニニつ
            /   /    /  /
             〜/ ///〜〜
              レ  レ  ^
               ∬

26 :04/02/03 06:13 ID:SHIDif+o
アンポンタンなんかより全てで上
27 :04/02/03 06:13 ID:DE8ORL/0
女性人気 イルハン 100 安 50

実力   イルハン 100 安 75

実績   イルハン 100 安 50   
28 :04/02/03 06:15 ID:uQGERj1s
嫌韓虫は酷いなw 
はっきりいって韓日文化の親和性考えてもイルハンが
安貞桓以上の活躍するのは難しいって。
29 :04/02/03 06:16 ID:WjiaRlC8
豆やるから釣りは他所でやれ。
30 :04/02/03 06:16 ID:VLV2HnIy

イルハン・マンシズ トルコリーグ得点ランク2位(22得点)
             (昨々期トルコーリーグ得点王)

アン・ジョンファン Jリーグ得点ランク10位(10得点)
             (昨々期ペルージャのベンチ)

動かしようの無い事実
31 :04/02/03 06:17 ID:OC+SNb2B
朝から釣りか・・・・
32 :04/02/03 06:18 ID:SHIDif+o
アンポンタンなんかイルハンあらゆる面でより下だろ
アンが上とか言ってるのは糞浜ウリノスサポだけ
33 :04/02/03 06:19 ID:TFDeZxjZ
女性人気とか書いてる奴が男だったら相当キモイな
安のイケメンモテぶりに嫉妬してんだろうな カッコ悪っw
34 :04/02/03 06:22 ID:VLV2HnIy
>安のイケメンモテぶり

いつ?どこで?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
35 :04/02/03 06:24 ID:07WnvgVt
様たち、朝から忙しいですね、サ

移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part68
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075749959/
36 :04/02/03 06:29 ID:BNHvN4dH
37.:04/02/03 06:33 ID:iouqOnZm
つか、イルハンはアンなんかよりスピードあるけどね・・・。
縦のスピードは相当なものだと思われ。
38 :04/02/03 06:34 ID:57JH5ghv
アンジョンファンがイルハン以下とかほざいてる奴は釣りか?w
39 :04/02/03 06:34 ID:i3o8oQnC
>>36
ウケタ
40 :04/02/03 06:37 ID:J68pHkrz
IDをいちいち変えての釣りか。
41 :04/02/03 06:39 ID:3Ac391Ew
>>37
俺もそう思うよ。あと運動量。

アンはトラップはかなり上手いと思う。シュートも正確。
それがイルハンより良いかというと・・・トラップだけは微妙に上?かなあ
42 :04/02/03 06:46 ID:57JH5ghv
例えるなら

安貞桓=キングカズ
イルハン=武田修宏
43U-名無しさん:04/02/03 06:50 ID:+qZGByIO
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
44 :04/02/03 06:52 ID:uin53FrO
>>42
ワラタ
45 :04/02/03 06:53 ID:2hg3GtLm
イルハンはトルコ代表のレギュラー格だからな。
抜け出しのスピードが凄い。
46 :04/02/03 06:55 ID:nceJ1NTo
武田て
武田=インザーギ(劣化版)

イルハン=きれてた頃のKING+アルファー

安=城彰二
47横取りウリノス:04/02/03 06:58 ID:Dwb7qE/j
ってか横取り、久保にいくら出す事っで決着したんだ?
朝鮮人の半分位じゃないのか?マジでアフォうんこクラブだよウリノスは。
48 :04/02/03 07:07 ID:57JH5ghv
>>42
上手い例えだな。
49 :04/02/03 07:07 ID:VLV2HnIy
アンジョンファンってヨーロッパ中から超嫌われてるよね
ペルージャにいられなくなったのもW杯が原因だし
50 :04/02/03 07:10 ID:QLaLaJJc
42 名前: [] 投稿日:04/02/03 06:46 ID:57JH5ghv
例えるなら

安貞桓=キングカズ
イルハン=武田修宏

48 名前: [] 投稿日:04/02/03 07:07 ID:57JH5ghv
>>42
上手い例えだな。





ID変えるのを忘れたらしい。
51 :04/02/03 07:11 ID:x8DfmHtT
超嫌われるほど知名度は無いと思うが
イタリアを除き
52 :04/02/03 07:13 ID:WjiaRlC8
>>49
no
満足な結果を残せず戦力外になっただけ。
ペルージャ時代の成績見るとプッとなれるかもしれない。

マスコミはどうしても「イタリアを破った安は欧州から締め出されてる」
としたいらしいけどな。
53 :04/02/03 07:19 ID:uin53FrO
アンポンタンとヘナギってセリエではどっちが評価されてんの?
54 :04/02/03 07:20 ID:57JH5ghv
>>50
自画自賛という言葉を知らないらしいw
55.:04/02/03 07:20 ID:iouqOnZm
>>48
ジサクカコイイ!
56 :04/02/03 07:20 ID:T5zRJ4A3
アンのルックスで客が増える事はないが
イルハン一目見たさにミーハー客が増えるのは確実
実力からしても全然イルハンのほうが上だし
57 :04/02/03 07:20 ID:57JH5ghv
>>53
期待はずれだった選手ランキングベスト5に入った柳沢と
それなりの活躍をした安貞桓を一緒にするなよw
58.:04/02/03 07:22 ID:iouqOnZm
>>54
・・・
59 :04/02/03 07:22 ID:VLV2HnIy
>>52
マスコミっていうか、ガウチ会長本人が言ってたじゃん?
60 :04/02/03 07:23 ID:lqkH1Sji
>>54
今までにない言い訳だなw
61 :04/02/03 07:23 ID:BNHvN4dH
>>47
韓国人の年俸は水増し発表されていることが多い。
韓国で体面が保てるように、向こうから水増し発表を依頼されるそうだ。

安を採るなんてウリノスはアホだと思うけどな
62 :04/02/03 07:27 ID:Kdr+wAxy
42 名前: [] 投稿日:04/02/03 06:46 ID:57JH5ghv
例えるなら

安貞桓=キングカズ
イルハン=武田修宏

48 名前: [] 投稿日:04/02/03 07:07 ID:57JH5ghv
>>42
上手い例えだな。


問題:57JH5ghvの上のような行動を四字熟語で何と言うか
   下の空欄を埋めて答えよ

   自□自□






模範解答:自作自演
誤った例:自画自賛
63U-名無しさん:04/02/03 07:27 ID:ICynqpSm
アンの年俸は8千万?
イルハンが1億と考えるとやっぱ高いな。
(本当に来るのか知らんが)
64 :04/02/03 07:29 ID:nceJ1NTo
65 :04/02/03 07:29 ID:BNHvN4dH
例えるなら

安貞桓=永井雄一郎
イルハン=エメルソン

くらいの差があると思うが、
調べてみたら時間当たりの得点率って安より永井の方が上なんだな
66 :04/02/03 07:31 ID:WjiaRlC8
>>59
マイクパフォーマンスを真に受けたらイカン。

そもそもがW杯前から怪しかったんだから。
67 :04/02/03 07:32 ID:VLV2HnIy
自暴自棄
68 :04/02/03 07:38 ID:uin53FrO
自縄自縛
69 :04/02/03 07:40 ID:YgKxD85O
自問自答
70 :04/02/03 07:40 ID:a461tQEh
欧州の選手って代表に呼ばれるような選手は、
代表戦のことを考えてあまり日本に来たがらないって聞いたけど、
イルハンは日本来ても代表に呼ばれるかな?
71 :04/02/03 07:40 ID:Pwqq+VTD
>>59
それはマスコミの捏造です。
詳しいことは忘れてしまいましたが、それは確か。
当時「マスゴミひでーなー」と思ってたもんです<TV

まあなんだね
正直、アンポンタンもイルハンも大して変わらないような気も
そもそもイルハンなんざ、WC以降見てないから分からん
72U-名無しさん:04/02/03 07:47 ID:XmSKw3hd
>>62
「自業自得」
73U-名無しさん:04/02/03 07:47 ID:DGvRjylr
74U-名無しさん:04/02/03 07:48 ID:+qZGByIO
自給自足
75 :04/02/03 07:50 ID:yASIP8cJ
>>42は素晴らしい釣り士。気をつけろ。
76U-名無しさん:04/02/03 07:58 ID:QIlEsIP+

自由自在
77 :04/02/03 08:01 ID:YgKxD85O
>父が冗談でああいうこと(「二度とペルージャに足を踏み入れさせない」)を思わず口にしたのは事実ですが、

事実じゃん
冗談か本気かは定かではないが、口にしたのは事実かやっぱし
78 :04/02/03 08:04 ID:BNHvN4dH
事実だけど、父ガウチに選手を雇ったりやめさせたりする権限はないからな
79 :04/02/03 08:06 ID:XzxzKj9j
>>78
あのクラブに限ればありそうな話だけど
80 :04/02/03 08:07 ID:15M51CBH
女性人気 イルハン 80 安 100

実力   イルハン 90 安 110

実績   イルハン 70 安 100   
81U-名無しさん:04/02/03 08:14 ID:1kg52Qiv
>>80
やすって誰?
82 :04/02/03 08:17 ID:AaTklB7y
やす さだつね
83 :04/02/03 08:17 ID:nceJ1NTo
>>81
安永だろ
それか神戸のヤス
84安田:04/02/03 08:31 ID:npbb3Qid
安田貞恒キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
85 :04/02/03 08:46 ID:AB5/iAeF

      , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ     俺の時代はまだかな…
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ    
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
86 :04/02/03 08:56 ID:qwe9WS0R
そんで、前園さんはどこよ?
87U-名無しさん:04/02/03 09:01 ID:XmSKw3hd
前園って誰
88U-名無しさん :04/02/03 09:05 ID:u4EhY6S9
自分自身
89   :04/02/03 09:08 ID:SwId5o9Y

 ロナウジーニョねたが停滞しすぎ。

 
90`:04/02/03 09:10 ID:mnqtPvyb
劣頭がホナウジーニョなんて獲れるはずありません。夢見るのも程々にね、劣頭さん
91 :04/02/03 09:22 ID:YgKxD85O
劣頭はロナウジーニョ諦めてブッフバルトを登録しますが何か?
92U-名無しさん:04/02/03 09:51 ID:10CqZKtt
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/31/07.html

イルハソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 :04/02/03 09:54 ID:NuTrHG6o
>>90
悔しいかw
94 :04/02/03 09:55 ID:nceJ1NTo
>>92
いつの記事だよ
95 :04/02/03 09:56 ID:tQVDhKYp
>>91
その話しよく聞くけどねただよね?


















と思いつつも、 心の片隅で真に受けている自分がいる。
96 :04/02/03 10:10 ID:tQVDhKYp
浦和獲得予定リスト

外国人枠
ホナウジーニョ
ドゥドゥ
ネスタ

日本人
カレン・ロヴァート
平山相太
稲本潤一
今野泰幸













リアリティ枠
怪我をしないゼリッチ
97 :04/02/03 10:29 ID:tQVDhKYp
ゾノの移籍先リストきぼん

浦和は永井秀樹もゾノも松井もうウェルカムです
カモーン

でもみんなザスパか横浜FCのよかーん
98 :04/02/03 10:54 ID:1+NRfJ0o
99 :04/02/03 10:57 ID:YG3jczfI
今オフの大型移籍ベスト11

      安  イルハン

     三都主 藤本

   シジクレイ ドゥドゥ

 新井場 闘莉王 秋田 中西

       川島

 誰かJ2をよろしく。
100U-名無しさん:04/02/03 10:59 ID:hCFWHOQW
100ゲト
101U-名無しさん:04/02/03 11:09 ID:jeSS/qtd
>>99
すげー強そうだw
102_:04/02/03 11:36 ID:spn23K9i
     達也     エメ
          ロナウジーニョ   
    
 アレックス         山田
         
         啓太  山瀬 

     ニキ   闘莉王   坪井
          
           都築 
103U-名無しさん:04/02/03 11:51 ID:yc0wpl0S
マルクス 崔
   

以下は思いつかない…。
    
104 :04/02/03 11:51 ID:8qgCjDWN
左サイドバックに相馬
105U-名無しさん:04/02/03 11:59 ID:BSKCRPmh
     崔龍洙 
マルクス   大柴

相馬              久永
     ホベルト 浮氣
  
  鈴木悟       萩村
       ガスパル

        下川

かなり苦しい3-4-3


           
    
106U-名無しさん:04/02/03 12:01 ID:1tmQqJXf
名古屋って43人も選手いるんだな
これって多い方?
107 :04/02/03 12:11 ID:YG3jczfI
鹿島は28人ですよ。
2種は除いてだけどね・・
108  :04/02/03 12:16 ID:l0i8X0Q0
名古屋はACLに出るわけでもないのに、何でそんなに獲ったんだ?
しかもベテランを豊富に
109 :04/02/03 12:17 ID:XtP0HLfu
おひさる見てきた。
FW14人はいくらなんでも大杉ですな・・・
110U-名無しさん:04/02/03 12:19 ID:5qmGSSQT
>>106
ギョ!そんなにいたんか?
Jリーグのバブリーな時代を思いだすような数字だ。
111  :04/02/03 12:21 ID:+oidI9H/
本当は36人
おひさるにはFWが7人なのに14人と書いてあるだけ。
まぁそれでも多いと思う
112_:04/02/03 12:23 ID:btn+nhyl
今期戦力になるならないを分ければ
実質使える選手ってのは限られるんだろうけど
そんなのはどのチームも同じなわけで。

名古屋の強化担当はバランス感覚に欠けていて、自信が無い、と。ていうか一言「バカ」だ。
113 :04/02/03 12:23 ID:pRBB2gGv
犬、丸→スタメン
氏、ゴリ→サブ
平山、ジョル→育成用
豊田→コンバート


原と片桐が帰ってきたら森山はコーチになるのかな?
114U-名無しさん:04/02/03 12:25 ID:ob8gooS7
>>112
狂化担当やってるのって誰だっけ?
115 :04/02/03 12:29 ID:Pwqq+VTD
>>114
ジム・ウェーダーって言うオランダ人
116 :04/02/03 12:29 ID:VbBfRaXE
>>114
小宮?・・・でもあれは副社長か?
117U-名無しさん:04/02/03 12:31 ID:ob8gooS7
>>115
ああ、あれね。
118U-名無しさん:04/02/03 12:40 ID:PqeGpZhN
Weird Jim
119 :04/02/03 12:41 ID:NSwoZiuj
名古屋の元々の狂化担当は消えて、ジムが権力掌握
120U-名無しさん:04/02/03 12:47 ID:ob8gooS7
小川狂化担当は止めたんだな。
上田と結託してたようだったが。
121U-名無しさん:04/02/03 12:54 ID:Xoysmi82
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075603676/より

ジェフが韓国からクォン・ジップ(權輯)を獲得しようとしている
らしい。

http://sports.chosun.com/news/news.htm?name=/news/sports/200402/20040204/42d08008.htm
122121:04/02/03 12:55 ID:Xoysmi82
ちょいジェフのリンクミスった。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075603676/512
123 :04/02/03 13:32 ID:vOYczrpb
くぁwせdrftgyふじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
あせdrftgyふじこlp;@:
「:えdrftgyふじこlp;@:「」
あqwせdrftgyふじこlp
124U-名無しさん:04/02/03 14:14 ID:KXQ258kI
移籍リスト更新
目新しいのはこれくらい?

ダ シルバ  19740305 鹿島アントラーズ    20031215 20031209 AVAI FC(ブラジル) 移籍
嵜本 晋輔  19820414 ガンバ大阪       20040131 20031209 佐川急便大阪サッカークラブ 移籍藤木 亮以  19830908 川崎フロンターレ    20040131 20031209 YKK AP FC 移籍
松川 友明  19730418 YKK AP FC    20031231 20031224 引退
125   :04/02/03 14:14 ID:zx6IPN5u
進んだり、さがったりだな。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sport04/0203jf37960.html

いっそのこと、ロナウジーニョにすれば。

 
126U-名無しさん:04/02/03 14:15 ID:KXQ258kI
>>124
ズレたな。スマソ。
127U-名無しさん:04/02/03 14:28 ID:uRfSYg70
>>122
そんな聞いた事もないような韓国人に
移籍金1億2000万円、年俸6000万円も払いますか、市原は。
文治以上の奴が市原のフロントにはいるのかね。
128__:04/02/03 14:43 ID:N4YKggvT
大分はウィルとアンドラのパスは完全に手放したのか?
仮にもJ1得点王のウィルの買い手が無いのは
各クラブに俺王の悪評がすっかり浸透してるって事か

129U-名無しさん:04/02/03 14:49 ID:hBw9XWmR
ウィルとオゼアスは勿体ない気がするね
あと柱谷兄は今年は監督やらないのかな? 
不倫騒動がネックになって話がこないのか本人が今年は充電する気なのかしらんけど
01年の山形のサッカーをもっと戦力が整ったところで見てみたいな
130U-名無しさん:04/02/03 14:53 ID:uRfSYg70
柱兄はヨーロッパ行って修行してきて欲しい。
131U-名無しさん:04/02/03 14:56 ID:3hf0BShw
>>129
その二人で2トップ組めば一気に最強2トップの仲間入り。
132U-名無しさん:04/02/03 15:00 ID:02lqR8Ru
>>127
一応、去年テストはしてる。慶應大学との練習試合見たけど、Jのレギュラークラスとして
は問題ないけど、6000万円ってほどじゃないな。若造だし。
133:04/02/03 15:02 ID:JwJJSqfa
>>127
クォン・ジップは去年の中断期間中に練習生扱いでジェフの練習に参加していた選手。
以下はJEFスレからの転載

545 :U-名無しさん :04/02/03 13:57 ID:9+fbC7LG
クォンジプは左利きの本職ボランチよ。去年もいたやん。
タイプ的には韓国に少ないユンジョンファンに近いタイプかな?
フィジカルゴリゴリではない。
出来るポジションはボランチと左サイドくらいだと思う。
お金に関しては韓国マスコミは嘘吐きでまともなこと書かないからねえ。
C契約でだっておかしくないんじゃないの?できないのか。
134  :04/02/03 15:09 ID:18iR42tj
>>131
00年の大分はその最強2トップだったわけだが。
ウィルはともかくアンドラはそれほど怖くない。
135 :04/02/03 15:15 ID:PaQSTzQy
>>134
アンカー先はアンドラじゃなくてオゼアスだけどな
136 :04/02/03 15:17 ID:HHyGcasT
ウィルもそうだがバロン、トゥットも日本でプレーして欲しい
J1が無理ならJ2でも・・・・・
137  :04/02/03 15:19 ID:18iR42tj
>>135
あ、そっか、早とちりスマソ
138 :04/02/03 15:29 ID:/oLrHDIo
>>136
トゥットってどうなってんお?
リアル消防の時のJバブルの時にサッカーにはまってから何年も遠ざかってたのを
2000年のツゥットのプレーを見てまたサッカー好きになれた思い出の選手なのに…
139   :04/02/03 15:29 ID:DFzRBA+w
神戸イルハンに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる降格候補サポです

本当に来るんでしょうか?新聞見ると今度こそ来そうな気がします。
交渉大詰めって・・お金の心配はないはず・・・
と思いながらもネタクラブに変身してくれると思ってる自分(゚∀゚)
140   :04/02/03 15:36 ID:HAQ6I2h2

 オゼアスはブラジルでクラブが決定したから無いとして。

 俺王、トゥット、丸木などが余っている。

 外国人NOのサポーロとか、貧困鳥栖とか、思い切って3人獲れよ。

 一気に昇格圏内だぜ。

 買い叩け。

 
141 :04/02/03 15:41 ID:TA33rM9A
>>140言葉や文化の違う外国人籍が今いるとチームがまとまらないと、イクヲが獲得に消極的。
よって鳥栖はナシ。金もないし。
142 :04/02/03 15:46 ID:ebZy0PV3
>>140
>外国人NOのサポーロ

>思い切って3人獲れよ。

なんという矛盾w
143   :04/02/03 15:56 ID:HAQ6I2h2
いやいや、今年は3つ上がるチャンスなんだから。

京都、川崎以外はどこかわからん。

隙間を狙えって意味で、ウィル、トゥット、マルキーニョスの3トップで破壊だ。

もちろん、劣頭のように3人で攻めて8人で守れ。

全員、レンタルで、1000万くらいずつに抑えれば、昇格争い見込んだスポンサーが払ってくれる。

サポーロ、今からでも考えろ。イクヲ自腹切れ。
144 :04/02/03 15:59 ID:83nGAtKm
エムボマひざ手術J開幕戦欠場へ
東京Vのカメルーン代表FWエムボマ(33)が右ひざ手術のためJリーグ開幕戦(3月13日・対磐田)を欠場する可能性が濃厚となった。
このオフ、古傷の右ひざを手術する予定だったが、代表チームでアフリカ選手権(2月14日決勝)出場するため先送りに。
東京Vのアルディレス監督(51)は2日、同杯終了後に手術を受けさせることを明らかにし「チームで唯一の心配。合流はかなり遅れるだろう」と話した
 古傷は度重なるプレーによる慢性的なもので、状態は内視鏡検査で分かるが、じん帯や半月板を痛めていた場合、全治まで5〜6週間かかる可能性がある。


あ〜あw
145 :04/02/03 16:11 ID:7heI+e2M
>>143
あんた、自分の応援するチームがそういう立場だったら
そうしろっていうかい?w

>昇格争い見込んだスポンサーが払ってくれる。
妄想もたいがいにしたほうがよし。
146 :04/02/03 16:18 ID:R7XlbiPj
鳥栖や札幌がそんな補強してJ1に昇格しても
すぐに降格してしまう
体力付いてから上がって来い


神戸はシジクレイ、オゼアスがいて
イルハンなら良かったんだけどな
147 :04/02/03 16:34 ID:6rBa/6ua
来年のJ2は普通なら昇格候補本命となるJ1からの
降格組が0or1チームでのリーグとなるし
今年はチーム力の底上げにあて、来年J1昇格目指して
勝負に出るってのもありかもね。
148 :04/02/03 16:41 ID:AbMBXk/w
>>147
そうそう。
今年は言ってみれば17、18、19位に昇格のチャンスがあるわけだが、
来年からは19、20位に、ということになるわけだからね。
別に今年が千載一遇のチャンスとは思わない。
149U-名無しさん:04/02/03 16:46 ID:L/mVsA9h
>>143
サポーロにはそんな金なし。
ってか、ごく一部の「後先考えない昇格亡者」以外は、腹くくってるよ。
それどころか、平均年齢22歳弱のチームとヤンツーさんにワクワクしてる。
2,3年後が楽しみだよ。今年は我慢だけどね。
サテライトも今年は去年以上に入る予感。有料でも2千人は下らないだろう。
某チームのリーグ戦よりちょっと少ないくらいは入るよ。
>>146
禿同。確かに神戸がその面子なら怖い気が。補強も中途半端。
ま、今年は集客UPが目的なんだろうから。でも、バブルも長くない気がするな。
150 :04/02/03 16:59 ID:AbMBXk/w
>>149
3〜6行目はスレ違い
まぁもちつけ
151a:04/02/03 17:23 ID:k56iLCHj
おれもオゼアス好きなんだが、今なにやってんのかね?
ブラジル戻ってそっちのチームと交渉してるのか?
152U-名無しさん:04/02/03 17:26 ID:Arojx50E
>>151
インテルナシオナル決定
153 :04/02/03 17:41 ID:DE8ORL/0
現在、来シーズン所属クラブ未定の選手
鹿島 【GK】加藤(23)
F東京 【MF】諏訪園(20)
東京V 【DF】羽山(25)【MF】高橋(20)
横浜FM【MF】飯田(21)
新潟 【DF】軽部(24)【MF】西原(23)
清水 【FW】塩沢(21)
名古屋【GK】澤田(21)【DF】山内(21) 【MF】石塚(29)
C大阪 【DF】松岡(22)
神戸 【DF】田渕(30)【MF】山口(30)
広島 【MF】山形(22)
大分 【MF】武藤(30) 金本(26) 和田(23)
札幌 【DF】西田(30)【MF】平間(26)
仙台 【DF】中田(30) 矢畑(23) 【MF】福永(30)
山形 【DF】伊東(24) 松田(24)【MF】藤田(24)
水戸 【DF】山中(20)【MF】上園(22) 黄(27) 山崎(23)【FW】小野(25) 
大宮 【DF】木村(20) 
川崎 【GK】鈴木(20)【MF】玉置(21)
横浜C 【MF】高木(26) 石田(20) 【FW】竹中(27)
湘南 【DF】杉本(21) 中島(21) 【MF】西川(25)
甲府 【DF】西 (26) 杉山(23) 【MF】太田(19)【FW】影山(25) 
福岡 【MF】原田(32)【FW】江口(26)
鳥栖 【GK】高橋(32)【FW】服部(32)

不明 【MF】永井(33) 前園(30)【FW】ウィル(30) トゥット(25) ○(27)
154U-名無しさん:04/02/03 18:03 ID:UnrVCJCM
>>153
不明に男爵も入れて置いてあげて。
155 :04/02/03 18:11 ID:6TOZvYU7
桜の松岡はJFLの佐川印刷。
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005090.html

156U-名無しさん:04/02/03 18:54 ID:2pbmwvMz
エメルソン ジョアン バロン ビスマルク アリソン ファビアーノ
ジブコビッチ チキアルセ ロペス ラモン ゼリッチ エウレルはどうなったんですかね?
157 :04/02/03 19:01 ID:4qtaFGt3
札幌のフロントって極端というか、ほんとに経営が下手だね。
去年はウリダなんか必要ないのに無理してとって、今年は安くていいFWが
余りまくってるのに外国人はとらないの一点張り。もうちょっと状況に応じて
動けないと一生昇格なんて無理だよ。
マルキーやトゥットの一人雇ったとこで3千万かかるくらい。そんなの戦力
アップで入場料が増える事を考えればプラスはあってもマイナスはない。
若手日本人だけでやっても勝てなかったら伸びないよ。福岡だってベンチーニョ
がエースで勝っていく事で若手も成長してるんだから。
158 :04/02/03 19:09 ID:cNTeckgS
>>157
それができないほど札幌の経営はヤバイんだよ
159名無し募集中。。。:04/02/03 19:12 ID:JkNSrxq9
160U-名無しさん:04/02/03 19:14 ID:FAebEcL3
>>159
ジェフ必死だな・・・・・。がんがれ。
161 :04/02/03 19:16 ID:8XixwI53
>>159
「極めて身体能力の高い」ワロタw
162 :04/02/03 19:18 ID:eFwer7X1
>>159
何で熊谷でやるんだろう?
163 :04/02/03 19:18 ID:4qtaFGt3
>>158
しないで中位・下位を彷徨う方がよっぽどやばいって言ってんだけど。
164U-名無しさん:04/02/03 19:20 ID:BSKCRPmh
やはり、ジェフは憎めないな(´∀` )

もっと人気出ていいと思うのだが。
通好みの要素を山ほど抱えてるのに・・・
165 :04/02/03 19:23 ID:dawVpUOv
>>157
一応、ヤンツー枠は6000万程度空けているらしい。
確かに6000万ならトゥット、バロンは雇えるよね。
でもトゥット、バロン、マルキーは前のチームを解雇された後、どこからも正式なオファーは来ていない。
トゥットの場合は大分が獲得に乗り出していたが、これはマグノ獲得失敗時の保険だったそうだし、
マルキーも市原がオファー出しているみたいだけど、その後音沙汰なし。バロンはいわずもがな。
バロンなんか実際良いクロスなしでは何もできず走れない電柱と清水サポから酷評されていたぐらいで、
トゥットも最近のプレーを見る限りじゃ、新居を育てる方がメリットは大きいと思う。
マルキーは決定力不足で年齢がちょっと・・・・J1に上がった後30超えてたらどうか?
一応、資金蓄えて大物取るという方針にしているんでしょう。
166U-名無しさん:04/02/03 19:25 ID:/Z9PDuhF
札幌はウィル戻せばいい。
まだ人気あるんだろ?
167 :04/02/03 19:27 ID:cNTeckgS
ジュビロから札幌にあのFWが移籍する可能性があるらしいね。
168 :04/02/03 19:28 ID:dawVpUOv
>>159
ウィル?
ウィルも昨年の出来を見たら、お世辞に外人枠を使ってまで取りに行く選手ではない。
それと、ヤンツーの教え子にケリ入れたんだしね。
169 :04/02/03 19:36 ID:Zb65T48t
ヤンツーて中国人のコーチか何か?
170 :04/02/03 19:38 ID:fRTNy6/6
>>169
前磐田監督、現札幌監督の柳下さんのこと。
171.:04/02/03 19:41 ID:iouqOnZm
ツトはともかくマルキは良い選手だと思う。
何でどこもとらないんだろ。
172 :04/02/03 19:49 ID:dawVpUOv
そういや、トゥットはコリンチャンスに行くようなことが清水の某掲示板で書かれていたそうだな。
173U-名無しさん:04/02/03 19:49 ID:19QbWZdJ
>>168
それは、置くが怠慢プレーしてたからだろ。だからといって蹴っていいわけはないが、
暴れん坊将軍の松田は、「やっちゃうよ」発言等のDQN行動しても許されてるのに。今更だがな。
ウィルはまだまだ人気あるよ。ただ金がない。それに保有権もってるのが、大分だから
一筋縄ではいかないからね。
怪我がちで去年は働けなかったけど、それでも6点取ってる。
174 :04/02/03 19:51 ID:dawVpUOv
ウィルも自由契約になれば取れなくもないが、将来的に考えると?だがな。
175 :04/02/03 20:03 ID:rS5285mA
>>157
去年に関して言えばあそこはジョアンカルロス招聘を決定した時点で迷走が始まったんだろうな。
まずジョアン嫌いの小倉が早々に抜け、ジョアンとソリが合わなかったブラジル人が揃って抜け、
ジョアンの要請で獲った(だっけ?)ウリダもジョアンがいなくなった事で意味がなくなった。
そして今野もいなくなった・・・・・。
176 :04/02/03 20:06 ID:vDgsL27o
イルハンの初ゴルが・・・スワンで見れるとは。漏れって幸せだ。
177要するに:04/02/03 20:16 ID:YGuEYTQv
ヤンツー枠は6000万かぁ。清野なんて取っても500万程度だし。
まぁ、今年の札幌は強化費余らしといて、翌年に大補強という感じだな。
ヤンツー枠+和波を高く売りつけて、その金でストライカー補強だろ。
札幌のフロントは最低8000万でないと和波放出しないと言ってたそうだし。

今更落ち目のバロンだのセルジオだの取ってもしょうがないっしょ。
178 :04/02/03 20:27 ID:uhccX8D4
和波8000万っていうのは今年の場合だろ、来年なら4000万かあ。
179 :04/02/03 20:28 ID:nV6xUoy5
ヤンツー枠なんてのは2chで語られている都市伝説なわけだが、それはさておき、

>マルキーやトゥットの一人雇ったとこで3千万かかるくらい。そんなの戦力
>アップで入場料が増える事を考えればプラスはあってもマイナスはない。

この辺がすでにリスク要因だよね。トゥットという「チームの中では飛びぬけた戦力」による
戦力増→成績良→入場料収入増を当て込んだ予算、そして支出になるわけだ。
じゃ、もしトゥットが怪我で長期離脱してしまったらどうなるか。「マイナスはない」なんてことはなく、
当然成績悪→入場料収入減になることが想定される。そうなると赤字になるよね。
こういったリスクを今年はできる限り抑える、そして一旦壊れたチームの再構築を地道に果たす、
というのが今年の札幌がとる戦略じゃないかと。
18037:04/02/03 20:42 ID:KxFbWerw
>>153

 大分アンドラジーニャもな。
181 :04/02/03 20:46 ID:O2q2jEWt
藻前らサポロスレでも田舎スレでもないこういうところで大手を振ってヤンツー枠などを
語り合う前に、なんで 「柳下 → ヤンツー」 となるのかぐらい説明してください
182 :04/02/03 20:52 ID:YgKxD85O
>>159
JEFのテスト受けたい香具師はロッピー操作しなきゃいけないのか
その姿想像したらワラタw
183 :04/02/03 20:56 ID:udHNUGKh
「柳下 → ヤンツー」
小学生時代からの、あだななんだと。なんでなのかは本人も分からないらしい。
たぶん付けた同級生?しか分からないと思われ。
184 :04/02/03 21:05 ID:nV6xUoy5
小学校時代、浜松の小学生の間では名前に「ヅー」とつけて呼ぶのが流行ってたらしい。
で、柳下はヤンヅーと呼ばれていた。
だが、ちょっと呼びにくいということで濁りがとれ「ヤンツー」になった。

小中高と柳下と同級生だったコンサドーレ旭川U-15マネージャー松山育司氏の話。
185 :04/02/03 21:07 ID:nV6xUoy5
マジレスしてよかったのかなw
186 :04/02/03 21:09 ID:65m7eIrI
>>182
ローソンに前園さんが居たら要注意ってことか。
187 :04/02/03 21:09 ID:Qt/bxAqI
ええ話や…(涙
188U-名無しさん:04/02/03 21:13 ID:envmcDq7
>>186
ゾノ、年齢制限越えてるとマジレスw
189U-名無しさん:04/02/03 21:18 ID:+qZGByIO
・゚・(ノД`)・゚・
190 :04/02/03 21:28 ID:VfKz+Ujo
今日のまとめ

【DF】松  岡(C 大阪)→佐川印刷
【DF】藤  木(川  崎)→YKK AP
【MF】嵜  本(G 大阪)→佐川大阪
【FW】ダ・シルバ(鹿  島)→AVAI FC
【FW】北  川(水  戸)→アローズ北陸
191 :04/02/03 21:30 ID:65m7eIrI
>>188
知らずに1万円払ってしまい、泣きながらついでに買ったラ王をすする
ということにしておこう。
192 :04/02/03 21:33 ID:FNtuC5Xy
スレ違いだけど、フッティバルの編集部は来月号以降のゾノの
扱いに悩んでるんだろうな、と。
193 :04/02/03 21:45 ID:IiqPvaiM
ウィルもトゥットも傲慢になってから凋落してしまった。

イルハンが来るなら、ハサン・サス来ないかな?
30くらいだし。
ハサンを例えるならウィルにスピードとフィジカルとドリブル
を加えたような選手。ウィルの強化版。
素行もウィルをさらに悪くした感じ。

なので、チームの構造が破産するおそれもあるが。
194 :04/02/03 21:47 ID:Uoakhq7/
ゾノは永遠の18歳です
195 :04/02/03 21:48 ID:07WnvgVt
>>193ハサン・サスはまだ27ですが?????
196 :04/02/03 21:50 ID:IiqPvaiM
>>195
ゴメン。間違った。
W杯後、ローマからお誘いがあったね?
ハサンの獄中時代の話は、凄かった。
197U-名無しさん:04/02/03 21:51 ID:er3Wq4oZ
>>193 
           /ノ⌒ヾ   ∫
          ⊂〔=Д= 〕つ-、   <その問題児ウチが面倒みるよ?
        ///   /_/:::::/   
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /
        
198 :04/02/03 21:52 ID:07WnvgVt
>>196ローマだっけ???セリエのクラブからオファーとは聞いたことある。
199 :04/02/03 21:55 ID:IiqPvaiM
>>198
そうローマ。これは間違いない。
獄中時代、担当の検察官がハサンと敵対するライバルチームのサポリーダーで
毎日獄中でリンチにあい、自殺未遂を図った。
200 :04/02/03 22:02 ID:4qtaFGt3
>>179
確かにリスクを最小限に抑えたいなら怪我の多いトゥットはちょっと危険かもね。
でも3千万クラスの選手をリスクと呼ぶんなら、去年2億以上の大赤字を出したり
J2に落ちてるのにJ1の時と変わらない入場者数を見込んでた札幌フロントは
スーパーリスキーなわけで。ほんとはこの人達が借金を引き取って清水みたいに
経営をそこそこの中堅企業にでも譲った方がいいと思うんだけどね。

あとバロンやマルキーはJ1でもそこそこの成績を安定して残してるだけに、
J2ならベンチーニョレベルの活躍をできるのはまず確実だと思う。
年間予算10億前後なら、外国人を一人でいいから3千万前後で雇うのは
リスクを考えてもどう見てもメリットの方が大きいはずなんだけど。なんか
外国人はタブーみたいな方針が先に来てるのがおかしいよ。だったら去年5人も
バカみたいに入れ替えしたのはなんだったの?って話だし。それにJ2は
スタートが大事なだけに、シーズン途中の補強で6千万用意してるんならそれを
半分に減らして開幕前からとってフィットさせる方が断然リスクが少ないはず
なんだけどね。
日本人中心で強くなりたいっていうのはジュビロみたいな若手有望株が
ゴロゴロいるクラブが言う事だし、なんか何をやりたいのかよく分からないんだよね。
201U-名無しさん:04/02/03 22:05 ID:hBw9XWmR
マジ? すげえ話だな
202 :04/02/03 22:06 ID:DwftDmK5
シャシュがホントに来たらそれこそJの審判に抗議しまくりだ
203 :04/02/03 22:07 ID:BUpGKf+5
204 :04/02/03 22:10 ID:nV6xUoy5
>>200
>去年2億以上の大赤字を出したり
>J2に落ちてるのにJ1の時と変わらない入場者数を見込んでた札幌フロントは
>スーパーリスキーなわけで。

いや、だからそれを去年で痛いほど認識したからこその、今年の方針だろうに。

他にもいろいろあるが、ま、これ以上はスレ違いだからやめんべ。
あんたのような考え方も一つの方法ではある。ただ、札幌はそうしなかった。それだけ。
205U-名無しさん:04/02/03 22:19 ID:v9bo6GP7
>>200
>なんか何をやりたいのかよく分からないんだよね。
一番重要視してるのは下部組織の充実なんだよ。
わからないのに長文乙
206 :04/02/03 22:27 ID:IiqPvaiM
>>201-202
マジ。ジャック・ティベールがコラムで書いている。
後、なんだっけな。
試合後にキレてガラスを割って手を複雑骨折したとか。
ともかくジャックのコラムは衝撃的だった。
207  :04/02/03 22:27 ID:eZLJ+oAc
トルコね。
お前ら、あそこがどんな国が知ってるのか?
まぁ、海外旅行にも行ったことが無い(除くハワイ、グアム)のオマらには、
想像もつかないだろうがねw

具体的に言おう。
まずは映画「ミッドナイト・エクスプレス」を観れ。
トルコから大麻樹脂を持ち出そうとしたアメリカ人の青年が空港で捕まって、
投獄された実話をもとにした映画。
いかにトルコ社会(とトルコ人)が腐っているかを克明に描いた衝撃作。

この映画を観て、まだトルコ人をリスペクトできる香具師がいたら、お目にかかりたいもんだよ。

208 :04/02/03 22:29 ID:DwftDmK5
映画ねぇ。へぇ。
209 :04/02/03 22:30 ID:poEDp4Ph
「オマら」ってら族の一味ですか?
210 :04/02/03 22:31 ID:mT4NBb75
精神的な潔癖症なんだな。
そういう人、増えてるような気がする。
211U-名無しさん:04/02/03 22:31 ID:HEsY7JvK
地理的にもトルコは危険な国だろう
イスラムテロの危険性もあるしな
トルコ自信もギリシャとすごく仲悪くて、トルコ系とギリシャ系の住民が激しく対立、観光客も巻き添え食らったことある
212 :04/02/03 22:32 ID:F56BmqV1
昨日のシンデレラキター?
213 :04/02/03 22:36 ID:RW/O5N6C
>>207
つうかイラク・クルド関連で十分悪名は知れただろうし。
214U-名無しさん:04/02/03 22:37 ID:6OsK4U1I
>>207は金融腐蝕列島とか見ては「日本は腐ってる」
人種問題絡みの映画見ては「アメリカは腐ってる」って言い出す大変素直な方なんでつね
215U-名無しさん:04/02/03 22:39 ID:cEzawUnH
>>207
映画ひとつ見たor話に聞いただけで得意になって語るなやヴァカ

とマジレスしてみる.
216206:04/02/03 22:39 ID:IiqPvaiM
なんだよ、もっと驚けよ?
ネタ提供したのに。
もっとサスの話聞いて驚愕してくれよ。
217 :04/02/03 22:41 ID:4O+kL3S2
2年前にトルコ行ったけど
みんな親切で情熱的でいい国だと思ったけどな。
特にサッカーのハナシしだすとえらい盛り上る。
218  :04/02/03 22:41 ID:eZLJ+oAc
予想通りの反応だ。
そう、>>208のことだ。

俺はフットボールを観るということは、世界の文化に触れ合い、
自分とは何か、日本とは何かを見つめなおすことにこそ、本当の意味があると考えている。
トルコ、アルゼンチンのサポがなぜ暴力的なまでに暴れるのか、
なぜブラジルのサッカーは「自由」なのか、
なぜイングランドのサッカー場は客席とピッチが近いのか、
それらを考えること全てに意味があると思う。

その点、残念ながら日本では「サッカー=健全なスポーツの種目の一つ」
としか認識されていないことだ。
昼間の試合、シラフの客、街中から遠く離れた○○陸上競技場の貧相なこと。。。
そして、>>208のような「オラはボールさえ蹴ってれば良いニダ」という、
サッカーバカの存在。

今はバカでも良いので、>>208のようなコドモにはもっと視野と興味を広くもって欲しいと思う。


219U-名無しさん:04/02/03 22:41 ID:+qZGByIO
ごめん。忘れてた(ノ∀`)
220219:04/02/03 22:42 ID:+qZGByIO
誤爆スマソ
221 :04/02/03 22:45 ID:65m7eIrI
↓例のトルコと日本の関係の感動フラッシュが登場します
222 :04/02/03 22:45 ID:WtT3qQAY
くそっ 極上の釣り師がいるのに未熟な漏れでは「最適な釣られ方」がわからねぇぇぇぇ!
223 :04/02/03 22:47 ID:nvcwvgKs
>>218が煽りなのは重々承知の上だが、俺も考え方は近いかも。
224_:04/02/03 22:48 ID:jOtYyThP
>>218
映画ねぇ。へぇ。
225 :04/02/03 22:50 ID:DgR6Ao0S
トルコとは、性転換する国ですよ
226U-名無しさん:04/02/03 22:50 ID:6OsK4U1I
「映画ねぇ。へぇ。」ってたったこれだけの返事から>>208

>「オラはボールさえ蹴ってれば良いニダ」という、サッカーバカ

だと言い切れる>>218に乾杯
227 :04/02/03 22:50 ID:vcc0efdT
ついでに偽モリシのバストゥルクも獲得するとこはないものか
228U-名無しさん:04/02/03 22:51 ID:sDq7xfS0
3月で閉鎖だから寂しいな。
229 :04/02/03 22:53 ID:S7H4VaDl
バストゥルクは見た目のわりに若いからまだ無理。
モリシは見た目のわりには年食ってるけどな。
230 :04/02/03 22:55 ID:ZOGMOsH/
>>228
400 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 20:06 ID:???
閉鎖はまた今度にしましたです。
でも閉鎖すると思って調子乗ってたバカはアク禁にしますです。
バカは嫌いなので相手にしたくないです。
231  :04/02/03 22:58 ID:eZLJ+oAc
>>223
誰が煽りだよ。

とにかくだ、日本のサッカーファンはひ弱過ぎる。

ゴール裏に陣取ってる割りには、自主性ゼロな北朝鮮ばりのマスゲーム
をに集中して悦に入ってる清水とかウリノスのサポとか。

そうかと思えばやれ「動員が。。。」とか「これでJも注目を浴びて。。。」
とか「スポンサーが。。。借金が。。。倒産するんじゃ。。。」とか
心配ばかりしてる香具師とか。

そんなお前らよりも、イングランドでゴール裏に陣取って相手チームの
PKの時にはバカみたいに手を大きく振って邪魔してるDQNデブイギリス人オヤジの方が、
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
232U-名無しさん:04/02/03 22:58 ID:4NCfX7os
>>227
セレッソは獲るよ。リザラズも一緒に。
233 :04/02/03 23:01 ID:DwftDmK5
ニハトも獲…無理
234   :04/02/03 23:05 ID:7xU8uIx/


「ミッドナイトエクスプレス」が如何に偏見に満ちているか。

 おまえは製作背景も知らないワケだ。

 ダサい。

 ちょっと前の、近藤 篤さんのコラム読めよ。
 そのコラムって何?だったらお前はサカーど素人なので去れ。

 
235 :04/02/03 23:05 ID:xTNVPR+H
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
本能的にフットボールを楽しんでるぜ。
236 :04/02/03 23:10 ID:WtT3qQAY
とりあえずメインorバックスタンドの客は

本 能 的 に フ ッ ト ボ ー ル を 楽 し ん で い な い

ということだな
237 :04/02/03 23:21 ID:vBIpbBP+
煩悩的に楽しんでますが?
238U−名無しさん:04/02/03 23:30 ID:PdDQI4p5
俺は海外の暴力的な応援は嫌い。
それに憧れ発炎筒を許可しろとか女子供は見に来るなとか言ってる奴も嫌い。
家族連れで地元のチームを楽しく応援できるそんな環境が好き。
悪い面まで海外の真似する必要ってあるのか?

以上スレ違いでした。
239 :04/02/03 23:32 ID:ELgIi17z
>>238
偽善者キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
240 :04/02/03 23:32 ID:RSZEJiT0
本と能天気
241 :04/02/03 23:33 ID:BCPGoAw/
>>238がめちゃくちゃいいこと言った!!
242 :04/02/03 23:33 ID:BNHvN4dH
>>238
激しく同意
243U-名無しさん:04/02/03 23:34 ID:j0EZ2eBa
アメリカンスポーツの楽しみ方はそれだよね。んで、日本人の適性的には
そっちのが近いとは思う。無理に殺伐しよーとしてるのは、見てて
あまりのサムさにワロテしまうので逆効果でもあるw
244U-名無しさん:04/02/03 23:35 ID:ePL3jZ9o
だいたい選手自体が本能的にサッカーを楽しみながらプレーしていない。
245 :04/02/03 23:36 ID:WtT3qQAY
発煙筒は重要な試合に限り(←ダービーとか優勝決定戦とか)アリだと思うけどな
規制の加減がむずいから無理だろうけど
246  :04/02/03 23:36 ID:eZLJ+oAc
>>238
スレ違いというか、レベル違い。
お前は俺のレベルに全くついてこれてない。

それと頼むからスカパーに入って、プレミアぐらい観てくれ。
そしてプレミアで発煙筒を使ってる香具師がいたら、レスしてくれ。

ちなみに俺は日本のお遊戯臭い応援が嫌い。
ポコポコとした太鼓に合わせて皆で同じ歌を仲良く合唱するだけじゃなく、
振りつけまで一緒だもんなぁw
アレは恥ずかしいw
247 :04/02/03 23:38 ID:PBAo8YYQ
海外厨うぜえ
248U-名無しさん:04/02/03 23:38 ID:j0EZ2eBa
無理に殺伐しよーとしてるのは、見てて
あまりのサムさにワロテしまうので逆効果でもある>>246
249  :04/02/03 23:39 ID:eZLJ+oAc
なんだこのスレ、「Jリーグ100年構想」とかいう青くさいキャッチコピーに
共感してそうな童貞クンばかりかw

俺はワークアウトしてくるぜ。
じゃね。

250 :04/02/03 23:40 ID:07BgT+99
>>238
私も同意

日本には日本のサッカー文化が醸成されればいい。
猿真似はカッコワルイ



251 :04/02/03 23:41 ID:BNHvN4dH
>>246
確かにレベル違いだな

お前のレベルが低すぎる
252U-名無しさん:04/02/03 23:41 ID:55vMPgvR
何でもいいから豚の頭投げてー
253U-名無しさん:04/02/03 23:42 ID:BSKCRPmh
なんで、すぐに海外厨はJリーグのサポは
海外を見てないと決めつけるのだろうか・・・・・・・
254 :04/02/03 23:42 ID:BCPGoAw/
>>246=>>248
そんな餌にry
255 :04/02/03 23:42 ID:07BgT+99
そんなID:eZLJ+oAcはTVでしかサッカーを見たことないヒキコモリ
256 :04/02/03 23:43 ID:BNHvN4dH
柏とか福岡とか
サポがDQNのせいで人気も今ひとつ(局所的な人気)で
チームとしても今ひとつ伸びないところはこの際だから反省しておけ
257 U-名無しさん:04/02/03 23:43 ID:5Rpfy/NV
>>248
じゃ、テレビだけの前で応援という文化が生まれてもオケ?
258 :04/02/03 23:45 ID:ELgIi17z
>>256
自他共に認めるDQNサポの巣窟ですが、
動因は去年J1でトップでした(・∀・)ニヤニヤ
259 :04/02/03 23:47 ID:aOzlhtX8
そもそも応援っていってもさ
なんで他人の勝利を応援するんだろうとふと思うときがある
この人たちは僕より金も名誉もあるし頑張ってるし
洗脳されてるんだろうなあ
まずはお前が頑張れよってことなんだろうなあ
260U-名無しさん:04/02/03 23:50 ID:FtIEHtuH
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
261 :04/02/03 23:50 ID:07BgT+99
>>259
理屈じゃない、好きになっちまった女を愛するのと同じさ
262 :04/02/03 23:51 ID:Qt/bxAqI
>>249 ワークアウトって市原のやつ?ガンガレ
1万円出していくんだからしっかりな。
263 :04/02/03 23:53 ID:BCPGoAw/
>>259
愛着がわいてしまったら、捨てるに捨てられない。
そんな持ち物とかあるだろ?
264U-名無しさん:04/02/03 23:54 ID:VWIZtO+x
海外厨のくせに就職はJか?
265U-名無しさん:04/02/03 23:59 ID:sDq7xfS0
他国では多いのに創業者がオーナーって意外と少ないね。
私が知っている限りでは京都と神戸ぐらい。

京都 
稲盛氏=京セラ・KDDI・ツーカー・京セラミタなど。坊さん。
個人資産?(任天堂元社長山内氏の4,500億円をはるかに超える?)
神戸
三木谷氏=楽天・クリムゾングループ、個人資産2,500億円。
266 :04/02/03 23:59 ID:RXJVcE1X
おまえら毎日毎日楽しそうだな
267 :04/02/03 23:59 ID:p7znfn43
>>259
ストレス解消
結合同化
達成感
自己実現
268U-名無しさん:04/02/04 00:02 ID:nt9+H++O
>>252
豚の頭を投げる>>252の姿を思い浮かべてしまい、
さっきから笑いが止まらん。
269U-名無しさん:04/02/04 00:05 ID:d5Qb5w99
え、>>252は、豚の頭を投げて欲しいと言ってたんじゃないのか?
違うのか、違うっぽいな。
俺はそっちで笑ってたぞ。
270 :04/02/04 00:10 ID:/LdrkWxD
             ヘ⌒ヽフ
            ( ・ω・)
        ∧_∧   | |  
       ( ´Д`)/ /  おんどりゃー!豚の頭投げっぞ!
      /      / 
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         
271 :04/02/04 00:10 ID:/tckE/pL
>>269
おまいのそのすごい発想力にワラタ
272U-名無しさん:04/02/04 00:12 ID:QmreWdI/
>>269
そう思ってたのはオマエだけじゃないぞ
オレもだ…
273   :04/02/04 00:20 ID:LcBpWdj7

移籍スレなので。


 ゾノ。永井を心配してみる。


 
274  :04/02/04 00:29 ID:+blVyvnY
漏れはID:eZLJ+oAcじゃないけど、同意する点もあるな。
お遊戯みたいな応援とか。
清水とかマリノスのサポはあんなマスゲームみたいなのやってて、恥ずかしくない?

それと、こういうサカマガやダイどころか体育の教科書に書いてそうな臭いことを
平気でいう香具師は嫌い。

250 :  :04/02/03 23:40 ID:07BgT+99
>>238
私も同意

日本には日本のサッカー文化が醸成されればいい。
猿真似はカッコワルイ
275U-名無しさん:04/02/04 00:31 ID:rYjj5QQF
必要以上に殺伐とするなと。
日本平の2Fでもちゃんと試合は見てますよ。
276 :04/02/04 00:37 ID:lW2CsK16
好きにやらせたら良い。

ていうかスレ違い。消えろ
277 :04/02/04 00:38 ID:jut1a8tp
K君巣におかえり・・・
278U-名無しさん:04/02/04 00:39 ID:KOj+2rUP
とりあえず日本平の2階から豚の頭を投げるって事で
すげー落下速度だよ
279U-名無しさん:04/02/04 00:39 ID:ZD5MO1M9
>>274
どこが臭いんだ???
280   :04/02/04 00:55 ID:LcBpWdj7

 山口貴之 → J2の某クラブが内定の模様。
281 :04/02/04 01:00 ID:gonNmvJM
>>274みたいな
「俺はちょっと曲がった考えた方だけど実は正しいんだよ」みたいな
臭い香具師は嫌い。
282U-名無しさん:04/02/04 01:01 ID:z+b/phqI
2ちゃんねらー丸出しの中途半端な過激派と
女声で下手に瓦斯の真似して受けないのよりは
サンバ隊と女合唱団でマシだと思う
283 :04/02/04 01:01 ID:N4e2EDaF
>>280
どこだろう
284 :04/02/04 01:06 ID:TEJBy6DA
>>274のような便乗釣りが一番カコワルイな
285 :04/02/04 01:06 ID:TdL1uyeT
正直にぶっちゃけて言う
今まで国立を中心に数十試合を見てきたが...

鞠サポが一番ウザかったです
野次が下らなすぎるし、言葉遣い下品過ぎて教養無い感じだし
まぁ、無論みんながみんなそうでは無いとは思うが

逆に一番印象が良かったのは柏だな
2001年11月26日?の対鹿島戦
ありゃあヨカッタ
ポンチョ(黄色いゴミ袋)も大事にとってあった(いつのまにか無くなってた)。

と、ちょっと荒れそうな事を書いてみる。
286  :04/02/04 01:09 ID:+blVyvnY
なーんだ、このスレって清水サポが巣くってたのですね。
これで名古屋、浦和、神戸の新戦力獲得に対する過剰反応の説明がつきますね。
つまりは、

やっかみ

ですねw
自分の応援してるチームは長期低迷で、主力選手には汚いものように扱われたあげく逃げられ。
応援は皆が指摘してるようにアレだし。
面白いわ、お前ら。

ケケケケケエケエケケケケケケッケエッケケエk


287 :04/02/04 01:09 ID:4TYMGRlg
>>285は浦和サポ
それとも浦和は別格で外してるのか?
288 :04/02/04 01:10 ID:TdL1uyeT
>>287
浦和の試合は1試合、しかもバックスタンドで見てたから。
あの方々は、ウザイんじゃなくて怖いでつ。
289 :04/02/04 01:10 ID:XLVsK0br
スレタイ読めないの?
290  :04/02/04 01:12 ID:+blVyvnY
>>285
数十試合程度の観戦で語られても。。。

マリノスも柏も応援の印象は「幼い」よね。
まぁ、柏の幼さは若さ爆発という感じで憎めなくもあるが。

応援に関しては、瓦斯やJ2ではあるが川崎なんかが恥ずかしくなく、良いと思うよ。


291U-名無しさん:04/02/04 01:13 ID:s537H9iZ
>>290
劣頭サポ氏ね
292 :04/02/04 01:15 ID:zO7efmXx
柏が鞠なんかと同列なんてありえねえ
293 :04/02/04 01:16 ID:0sjUvlSS
浦和は怖いとか幼いじゃなくて、邪魔。
294U-名無しさん:04/02/04 01:17 ID:fZ2QmKJi
>>291
というより関係無いレスで自己陶酔してるヴァカは回線切って(ry
295 :04/02/04 01:18 ID:TdL1uyeT
>>289
だってもう移籍報道も何も無いし...。

>>290
4年ぐらい前からスタジアムに通い始めたので、そんなもんです。
幼いと言う点では、Jは何処も幼い気がしますねぇ。
まぁ、実際みんなサポやりだして最長でもだいたいが10年とかですし。

案外、ユースの試合とかの方が大人な感じがしますね。
変に五月蝿くない。
だから高円宮杯とか大好きです。
296 :04/02/04 01:22 ID:dCytvxYY
秋田がテレビ出てる〜
297  :04/02/04 01:22 ID:+blVyvnY
>>295
そうだね、無理にスレに関係無い話にこだわるのも不自然だよね。
なんか融通がきかなすぎって、感じですね。

ユースの試合は観に行ったことないな。
印象としては、関係者&選手の家族だけ、という感じだが。
298 :04/02/04 01:23 ID:wVjL/v9d
>>295
>だってもう移籍報道も何も無いし...。

だからといってスレ違いを肯定する気ですか?
299U-名無しさん:04/02/04 01:23 ID:YVsS6+Mf
神戸本スレで、阿呆が「イルハン決裂キター」と必死に釣ろうとしています。
気の毒なので、相手をしてあげてください。
300 :04/02/04 01:25 ID:XLVsK0br
>>295
> >>289
> だってもう移籍報道も何も無いし...。
だから?
301 :04/02/04 01:26 ID:TEJBy6DA
>>295
だったらここに来るなよ
302 :04/02/04 01:28 ID:zO7efmXx
616 名前:   [sage] 投稿日:04/02/04 00:23 ID:LcBpWdj7

 イルハン交渉決裂キタ━━(゚∀゚)━━!!!


 ソースは、劇生スポーツ11CH。


 詳しくは、明朝出ると思われ!!!!!!!!!!!!!


うち11chうつらねえ
303 :04/02/04 01:31 ID:DWDT0xeT
>俺は海外の暴力的な応援は嫌い。
>それに憧れ発炎筒を許可しろとか女子供は見に来るなとか言ってる奴も嫌い

某劣る頭のサポーターのことですね
304U-名無しさん:04/02/04 01:31 ID:QmreWdI/
ケーブルTVだから11chは地元ローカル製作番組が映る

決裂→進展→順調→暗礁→決裂
のコンボになってないか?
305名無し募集中。。。:04/02/04 01:34 ID:qjiXH3p0
1円スタートからはじめようと思うんですが
入札単位10円じゃなくて250円からとかからはできるのでしょうか?
306名無し募集中。。。:04/02/04 01:39 ID:hPFMJ94Y
>>305 ヘルプくらい嫁

0円以上1000円未満       10円
1000円以上5000円未満    100円
5000円以上〜1万円未満    250円
1万円以上〜5万円未満     500円
5万円以上             1000円
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/abid-05.html
307 :04/02/04 01:40 ID:gVTrBIHe
異空間だな、最早・・・
308 :04/02/04 01:52 ID:ORulva+0
309 :04/02/04 01:59 ID:/nw8xlbP
ぶっちゃけここは
アンチ隔離スレなんですね
310 :04/02/04 02:01 ID:6UBkRz/o
藤吉はトライアウト以降どうなったっけ?
今年も成都?
311 :04/02/04 02:15 ID:I1gqnLY+
まぁ一番素晴らしい応援が東京だってことは誰も異存はないだろうな
一番糞なのが糞鞠だってことも
312 :04/02/04 02:15 ID:A47Aiojj
カタストロフィ
313 :04/02/04 02:20 ID:Yvg2SY34
>>311
禿同
FC東京の応援はホントに日本で一番だな
314 :04/02/04 02:30 ID:C7YJRTcv
このスレ、ガス漏れしてます?
臭うんですが・・・・。
315U-名無しさん:04/02/04 02:42 ID:4TYMGRlg
>>314
まあネタだろ?気にするな。

316 :04/02/04 03:07 ID:DWDT0xeT
さいたま臭いよりはいい
317:04/02/04 03:09 ID:9QBEASIy
イルハン交渉決裂なんですか?
318 :04/02/04 03:10 ID:JyOZCv3s
>>317
ネタだっつの
319 :04/02/04 03:11 ID:rdQMg1aD
臭いからどっちも勘弁
320U-名無しさん:04/02/04 03:13 ID:D3zW7Wws
日刊には交渉決裂記事なし。
FC琉球監督に与那城ジョージが就任。
エメルソンまたまた遅れる。
G大阪吉原開幕微妙。
加藤Q博士号。
321U-名無しさん:04/02/04 03:16 ID:WlLXMZgh
322 :04/02/04 03:18 ID:dCytvxYY
エメルソン・・・・
323 :04/02/04 03:18 ID:COqUiw9i
与那城ジョージいつの間に緑追い出されたんだ?
エメルソンはもう帰ってこないでいいよ
劣頭のエメルソン抜きでも行けるとか行ってる奴らが驚愕の結果になりそうで面白いから
324 :04/02/04 03:20 ID:DWDT0xeT
亀ルソンの帰化申請は永久に降りないことになりますた
325 :04/02/04 03:24 ID:OfgQuVLB
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< ハーイ やべっち
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧ クルッ
 ( `〜´ )彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂    つ<  エメ迎えにいってくれ
 人  Y    \________
 し (_)
326 :04/02/04 03:33 ID:+X2OUsWD
エメルソン氏ねや
327 :04/02/04 03:40 ID:5D5PqLNl
エメルソンがんばれ
328 :04/02/04 03:47 ID:Vl+IYrrB
エメルソンはあまりレッズに思い入れがないからしょうがないのかね
329 :04/02/04 03:48 ID:XcRNguL2
年下の彼女(Eカップ)に裸にエプロン着せてみた
エプロンを真ん中に寄せて溢れる乳を見ながら
突いたら気持ちよかった
でも自分の頭の弱さに萎えた
330 :04/02/04 03:50 ID:EUmKmApQ
出来れば契約解除してほしいと思ってるんだろうな
あんなウンコチームから一刻も早く去りたいんだろう
331 :04/02/04 03:53 ID:aRJW08WU
>>320
吉原は半年後、移籍志願してそうだな。今年も(w
怪我で出遅れて干されるはず。
332 :04/02/04 03:54 ID:rC3UuDop
エメルソンいいよー♪
333 :04/02/04 03:57 ID:mJx0r1mV
腐頭サポが一番嫌いです!
334 :04/02/04 04:12 ID:UcqptzBj
地震
335 :04/02/04 04:18 ID:x97coYYY
吉原を使いつづけるということは
マグロンか大黒をはずすということ
マグロンを怪我以外の理由ではずすとは思えないし、そうなると大黒か
大黒は今が一番乗りに乗ってる時期なのに、試合に出れないのはつらいだろ
吉原を試合に出せば大黒が移籍志願
大黒を試合に出せば吉原が移籍志願

いい加減どっちかに絞れよ西野
336U-名無しさん:04/02/04 04:19 ID:QmreWdI/
マグロン残して両方(
337 :04/02/04 04:23 ID:UcqptzBj
西野を移籍志願
338 :04/02/04 04:26 ID:GFcnK08J
>>335

西野じゃなくて社長じゃね?
去年吉原が移籍希望の時に
「チームに必要」っつってつっぱねたんだからたしか
339 :04/02/04 04:41 ID:x97coYYY
試合に出す選手を決めるのは社長じゃなく西野
社長からの圧力があるかもしれんけど、それを考慮して最終決断を下すのは西野
340 :04/02/04 04:51 ID:O8efAjiK
流石の西野も新井場の移籍は計算外だったらしいよ
341 :04/02/04 05:03 ID:Swjv0aBh
自分で干しておきながら「出て行く」と宣言されると
慌てて試合に出場させたんだっけ?>洗い場
342 :04/02/04 05:05 ID:5lrjXiKy
糞チームには西野がお似合い。
二度と野に放つな。
343_:04/02/04 06:01 ID:KJvG9qo5
いい記事ねーな。
イルハンの為に施設改築。
浦和が平山獲得に動く
HSVが高原。日本代表戦召集拒否へ
344U-名無しさん:04/02/04 06:16 ID:I/IHieKs
大分スレより

176 :_ :04/02/04 06:07 ID:OQWgj16G
アンドラ退団
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1238

ウィル退団
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1239
345 :04/02/04 06:24 ID:COqUiw9i
>>344
引っかかった_| ̄|○
346 :04/02/04 06:36 ID:yaMyS4Dw
三都主“プレミア前提”契約
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/04/03.html

いいのか、浦和。
347U-名無しさん:04/02/04 06:44 ID:8zp5qlHk
>>346
君は、今の三都主が推定300万ドルで
売れると思ってるのか?
348 :04/02/04 06:45 ID:Oh+8AjlX
>>346
どうせ行けないの分かってるから問題無いだろ
349 :04/02/04 06:49 ID:NpDEEDlv
>>347
そんな三都主を3億5000萬(?)出して買った浦和って・・・・



いいのか、浦和。
350 :04/02/04 06:50 ID:0BNZ2cz7
370名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/02/04 03:51 ID:???
>>367
バイト仲間(女A)の私服で俺がオナッてた所にバイト仲間(女B)が来て見られた。
俺が動揺しながらも
「や・・やぁ仕事はもう終わったの?」ってチンポを女Aの私服に包みながら言ったら
女Bが「ギィィィィーーーー!!!」って奇声を発しながら更衣室から出て行ったよ(;´Д`)
それからバイトは休みなんだけど(土日祝日が俺のバイトの日)
正直バイト先に行く気は毛頭無いよマジで・・・

ポップンミュージック★474 ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075817703/370


351U-名無しさん:04/02/04 06:58 ID:ss87Smyd
なんか、平山はおもちゃにされてるな。
そっとしてやれよ!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040203_20.htm
352 :04/02/04 07:03 ID:GY5Vpq6w
犬飼は馬鹿だな
特別指定=選手契約
だと思ってるのか?
353U-名無しさん:04/02/04 07:05 ID:I/IHieKs
>>345
普通にオフィシャルで二人の退団が発表されていますが…何が引っかかったの???
354 :04/02/04 07:05 ID:T0tC8NEI
横取りマリノスは将来坂田と平山2トップとかいってるが
阿部はどうした?
柏も矢野や宇野澤など優秀な若手がいるのに
355:04/02/04 07:10 ID:0hpckLbT
阿部、腐っちゃったの?39より好きなんだが
356 :04/02/04 07:12 ID:v00SNIXH
ウリノスに行った選手は潰れる
阿部は二年後J2
357.:04/02/04 07:31 ID:uwNp1wOf
てか、柏が平山取ったら矢野が腐るぞ。
そうなったら磐田に帰ってこい。
あ、西野が腐るか・・・
358U-名無しさん:04/02/04 07:52 ID:ss87Smyd
平山を取ったチームが、もし潰してしまったらもう優秀な選手は来てもらえなくなる恐れもあるし
他サポからは死ぬまで馬鹿にされる可能性もある危険がある。
レッズは田中で自信できたのか、大丈夫か?
359 :04/02/04 07:56 ID:v00SNIXH
劣頭なんかには有望な若手は行かないから安心しろ
360.:04/02/04 07:57 ID:uwNp1wOf
とまあ何だかんだで水戸行きだけどね。
小峰ちゃんが平山のバックについてる限り堅い。
361U-名無しさん:04/02/04 07:59 ID:AWR8+zVC
362 :04/02/04 08:06 ID:4OlIEiQi
363U-名無しさん:04/02/04 08:30 ID:54xEHuJo
柏は平山の特別指定から手を引いてるよ
「今いる選手を大事にしたいから」だそうだ。
何週間か前の報知の紙面に載ってた。
364 :04/02/04 08:31 ID:COqUiw9i
吉原怪我のソースない?

>>345
自己レスだが
漏れのかちゅ〜しゃの調子が悪くて404になったみたいだ
スンマソ
365 :04/02/04 08:32 ID:OA6yaaDc
平山はオリンピックで大活躍、卒業後すぐオランダリーグとかに行くんじゃない?
366U-名無しさん:04/02/04 08:47 ID:h4/GOCdB
>>363
それはおかしい。
選手は大事にするものではなくて競争させるものだ。
まあ単なるクラブ側の言い訳に過ぎないのだろうけど。
367 :04/02/04 08:51 ID:GY5Vpq6w
>>366
だから柏は何のタイトルも取れないんだよ
368.:04/02/04 09:07 ID:uwNp1wOf
>>367
別に新選手を取ることが競争じゃない。
チーム内の意識の持ち方で競争は生まれる。
新選手を入れて競争させるのは必ず締め出される選手もいる訳で、名古屋みたいなのが典型。
選手に心理的プレッシャーを与えすぎるのは良くない。
また、そういうことをやると育成ができない糞クラブと呼ばれ、
有望新人からも敬遠される。
鞠とか劣頭とか名古屋ならまだしも柏な選択する手段じゃない。
369 :04/02/04 09:18 ID:1Av+BX9Q
>>362
いやぁ、ナイスですな
本人としては消したい過去なんだろうが…
370U−名無しさん:04/02/04 09:23 ID:wbEX9op2
大分スレより

183 名前:  投稿日:2004/02/04(水) 09:17 ID:BB9CkKby
日本代表ニュースより
大分がビチュヘ獲得へ
3日付オランダ各紙は、大分が元オランダ代表MFリチャード・ビチュヘ(34)を獲得すると報じた。
371 :04/02/04 09:30 ID:GY5Vpq6w
今さら34歳を獲るとはウンコだな
372 :04/02/04 09:31 ID:QUWB4NXp
トゥットはどうなった?帰国か?
373 :04/02/04 09:32 ID:COqUiw9i
>>371
それはKINGに対しての挑戦状と受け取っていいか?
374_:04/02/04 09:33 ID:MKk6Ovb9
大分の監督はJリーグをなめてんのか?
夏になったら、使えねーぞ。
375 :04/02/04 09:34 ID:v00SNIXH
スターレンスの二の舞
376名無しさん:04/02/04 09:36 ID:lSrmrci/
>>365平山は船越二世でたらい回しになって最終的には新潟に来そう
377 :04/02/04 09:42 ID:tySUipJ1
>>376

それを防ぎたいが為に、平山で甘い汁を吸おうとしてるだけの
クラブには入れたくないのだろ、名古屋章は。
378 :04/02/04 09:43 ID:n44DB5+h
平山ってマグロンをショボくした感じに見える。
379 :04/02/04 09:45 ID:inrJgsXj
>>320
あれ?吉原昨日梅田のHEPで見たけどなぁ?
380 :04/02/04 09:47 ID:GY5Vpq6w
>>378
いい眼力してますね
381_:04/02/04 09:49 ID:LWY1vRqt
頭ならまだ圧倒的に鮪の方が上だけど平山は足もうまいぞ
382 :04/02/04 10:00 ID:VwT+Y1zH
平山が一昔前の久保並みの知名度だったら・・・
383 :04/02/04 10:22 ID:n/kEMfNY
>>381
鮪だって最近は中盤でコネるようになったぞ。








取られるけど・・・
384 :04/02/04 10:24 ID:U2y8hHEM
久保が一昔前の平山並みの知能だったら・・・
385:04/02/04 10:57 ID:cwH3aRyR
平山と鮪を比べるなよ。鮪も高校選手権出れば、あれぐらいできるw
386 :04/02/04 11:12 ID:pjYst/Mf
神戸ってロクベンツも狙ってたんだな。
イルハンよりは安かっただろうが、日本での働きを
想像すると微妙だから獲れなくて良かったか。
387 :04/02/04 11:47 ID:JtJ9Keuy
>>385
あれぐらいかよw
388U-名無しさん:04/02/04 12:27 ID:TGvkLdm1
>>362

リアルで見てたな
ふかっちゃんも変な役だったし
389 :04/02/04 13:14 ID:DF+A1ETz
てすと
390 :04/02/04 13:39 ID:Z1NGS6BN
オランダ各メディアは元アヤックスのリシャルト・ビチュへが大分トリニータと半年契約を結び、キャリアを日本で終えると報道している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000019-spnavi-spo
391 :04/02/04 13:41 ID:dCytvxYY
392 :04/02/04 14:08 ID:0+CK5DbF
ビチュて凄いの?
393 :04/02/04 14:22 ID:KWvE/yE9
ビチュへは色男。
394 :04/02/04 14:26 ID:5puNDDec
sportsnaviのニュース一覧
中国初の薬物違反に処分 サッカーDF張師
シセ、出場の望みがまたも消える=ユーロ2004
パルチザンのイリッチがセルタへ移籍
ビレムII対ADOで初の外国人主審が登場=オランダL
ビレムIIの3選手がAZに移籍=オランダL
大分、ウィルらと契約更新せず=Jリーグ
元アヤックスのビチュヘ、大分へ移籍か
負傷者続出のアヤックスFW陣に救世主
      ↑
      △
     /●\
       □
      / \

         
395U-名無しさん:04/02/04 14:30 ID:RYOP+CjS
来るのはリハルトの方か。まあ、ロブでもプレースタイルは似たようなもんだが。
396 :04/02/04 14:56 ID:55MlJfqn
リシャルト ビチュへ
でぐぐっても1件も引っかからないんだが
397 :04/02/04 15:15 ID:6GLxE9md
398  :04/02/04 15:16 ID:cOKizZ/z
>>178
活躍次第では億単位に膨れ上がる可能性もなくはない。
あの福田健二でさえ鯱からガスへ移籍したときは1億近くかかったわけだし。
しかもコイツはガスに移籍する直前は完全に干されていた。そんな奴らに1億
要求し金満の鯱は儲けになったんだ。特に貧乏クラブは何が何でも満額という気持ち
が強い。
>>200
トゥットだけでなく、バロンもマルキーもどんな選手だって怪我のアクシデントはあるよ。
それにバロンもマルキーも年齢は30近い。昇格するのに2〜3年かかるかもしれない札幌に
そんな選手を軸として考えるのはどうだろうか?昇格した後は高年齢による衰えで性能低下
→チームもろともに戦力ダウン→1〜2年で再降格というシナリオが描かれるよ。
特にバロンは良質なクロスを上げられる選手なしでは機能せず、テクニックは皆無。
バロン、トゥット、マルキーを取るぐらいだったら、補強費は来季への繰越貯金にし、彼ら以上の
力を持つ若くてイキのいい選手を連れてきた方がメリットは大きいわけで。
J1定着に向け、長期展望でチームの基盤を固めるには、大宮のように長くコンサで
プレーできる奴を取る方がいいと思う。
399 :04/02/04 15:21 ID:n95mpPEt
バロン、トゥット、マルキーでも安く買い叩ければ良いと思うがな
トゥットはまだ若いし、マルキーは非常に良く働く
バロンも天皇杯の神戸戦みてたらまだまだいける気がしたが・・・
400 :04/02/04 15:31 ID:8czkXEZ7
で、ゾノは?
401 :04/02/04 15:42 ID:f6Vz67Qn
この放置プレイは
zono様のイジメなのではあるまいか

イジメカコワルイ(・∀・)!
402U-名無しさん :04/02/04 15:57 ID:7ot0PVEt
でもバロン、トゥット、マルキーは若手の手本になるのか?
403 :04/02/04 16:01 ID:/G6i/cGo
バロンはカタカナが書けるぞ
自分の名前だけかもしれんが
404 :04/02/04 16:12 ID:B+d1hvNJ
>特にバロンは良質なクロスを上げられる選手なしでは機能せず

バロンの場合「質」より「量」だと思うけどなぁ・・・
下手糞なクロスでいいから数多くガンガン放り込まないと機能しないって感じで
405U-名無しさん:04/02/04 16:19 ID:odCFPjgv
マルキ・バロン・トゥット・ウィル・アンドラ

お得な順に並べれ
406U-名無しさん:04/02/04 16:24 ID:7ot0PVEt
バロンがあと7〜8歳若くて、なおかつスピード&技術があり今自由契約だったら
考えてやってもよかったけどね。
407U-名無しさん:04/02/04 16:25 ID:zEbPc17L
ゾノはホリコシって噂
408U−名無しさん:04/02/04 16:36 ID:wbEX9op2
>>405
移籍金や年棒にもよるから一概には言えないけど、
あくまで個人的な感想なら

マルキ>トゥット>ウィル>バロン>アンドラかなあ。
409 :04/02/04 16:38 ID:w24Tzlr2
>あと7〜8歳若くて、なおかつスピード&技術があり

もはや原形をとどめてない。
410.:04/02/04 16:48 ID:RFRKW217
マリサポだが、マルキはいいと思うぞ。
運動量豊富で積極的に守備もしてくれる。
去年は決定力がちょっと悪かったが、シュートの枠内率は高かった。
相手キーパーの確変で防がれたシュートもいっぱいあった。
ちょっともちすぎる所もあったが、1人でシュートまでもってけるし。

個人的には、今でも帰ってきてほしいと思ってるよ。
411U-名無しさん:04/02/04 16:49 ID:XogGBxb7
バロンは甲府に決まりました。
412 :04/02/04 16:50 ID:+cCLR2+v
なんか、これから毎日「バロン、トゥット、マルキー」という言葉が
移籍スレにでるヨカン
413:04/02/04 16:55 ID:Rvdvrf8l
犬サポながら
現在丸木リストアップしてるみたいだし
決まったら、素直に嬉しいと思う
サンドロ、羽生と組ませたら
かなり攻撃力上がりそうだし
414U-名無しさん:04/02/04 17:03 ID:VCRf7aw3
>>412
すでにバロンの名が出てくる事はなさそうなんだが
415U-名無しさん:04/02/04 17:10 ID:SKfGTCXs
>>413

> 現在丸木リストアップしてるみたいだし

ソースは
416U-名無しさん:04/02/04 17:13 ID:Rvdvrf8l
>>415
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004012209.html

ま、サンスポなんでねぇ…
強く言われると弱いけどw
417 :04/02/04 17:20 ID:cwWZE76b
上記の5人はいいけど、
元川崎のホベルチはどうしたの?
トゥットはコリンチャンス?
418 :04/02/04 17:42 ID:n44DB5+h
トゥットなんてマジでいい選手だと思うンダケドナー
419 :04/02/04 17:44 ID:VDhqXV1B
去年のイメージだとイラネって感じだけどな
420 :04/02/04 17:47 ID:cwWZE76b
>>419
2ndだけなら確かにいえてるね。
1stもそこそこ点取っていたけど、「持ちすぎ」とか非難されていたし。

ちとロドリゴやホベルッチと被って見えてしまう。
421 :04/02/04 17:48 ID:N+Tpo6m1
>>418
それは所属チームが(ry
422 :04/02/04 17:52 ID:/I+toE9J
正直バロン・トゥットに関して清水サポはカラすぎると思ふ。
423 :04/02/04 17:53 ID:uSCFu/Ll
バロン甲府決定か。J2のレベル上がってくなー
424 :04/02/04 17:54 ID:dCytvxYY
425U-名無しさん:04/02/04 17:56 ID:Asmea7lV
>>422
まートゥットに関しては、清水みたいな、どっちかといえばポゼッション志向
なサカーより、瓦斯みたいなサイドのスペース開けて、縦へ縦へ勝負する
サカーじゃないと、活きない気がするんだよね。そーいうサカーのチーム
なら、役に立ついい選手だと思うんだけど。
426 :04/02/04 18:05 ID:LqdqgyU1
俺王ザスパ行って旅館しねーかなー
427U-名無しさん:04/02/04 18:06 ID:CCQRvxsJ
去年の清水なんて全然ポゼッションサカーじゃなかったよ。
支配率で上回った試合なんて、ほとんどなかったと思う。
アンと2トップで、トゥットにに楔役やらせてボールが収まるわけねーもん
428 :04/02/04 18:20 ID:n44DB5+h
>>424
アラウジーニョってそんなにスゲー選手なのか。
429 :04/02/04 18:26 ID:gxWECJa3
ダメチームでアンジョンファンなんかと2トップを組んで普通活躍できるか?
怪我も呪いのせい
430 :04/02/04 18:28 ID:n44DB5+h
ツトは安と相性が悪すぎたな。
2人でゴール前でボールの奪い合いとかしてたし。
431U-名無しさん:04/02/04 18:36 ID:I/IHieKs
>>426
俺王が接客!!!Σ (゚Д゚;) 
432 :04/02/04 19:04 ID:K7ajY6Ff
俺王温泉
433 :04/02/04 19:05 ID:IWhJarYh
仕事しない仲居に蹴り
434 :04/02/04 19:07 ID:OrbbuxGk
悪態つく客に蹴り
435 :04/02/04 19:10 ID:WRlLDISg
強面なのに親切な接客
しかし、ちらりと覗く刺青・・・・・
436 :04/02/04 19:12 ID:pPk5pV+R
湯けむり旅情混浴温泉殺人事件〜俺王温泉探偵の推理〜
437 :04/02/04 19:12 ID:dD2NTX60
>>427
日刊のデータだと支配率で相手を上回ったのは
30試合中6試合のみ
438 :04/02/04 19:19 ID:yeqZSpds
>416

その記事先月21日のヤツ。
まだ交渉中だってのなら
えらく長引かせてるな。
439 :04/02/04 19:34 ID:ehqbQnrp
>>430
一度ゴール前でぶつかってたもんな>トゥットとアン
440 :04/02/04 19:43 ID:10d/k4w1
今年は久保が犠牲になるよ
441U-名無しさん:04/02/04 19:51 ID:ubJ7jlnW
TOPICS ―― 女優 真中瞳がYahoo!ショッピングで買った商品は?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  Yahoo!ショッピングで公開中の人気ぺージ「5万円でYahoo!ショッピング」。
  今回は、人気女優の真中瞳さんがお買い物することに。「とくに買いたい
  ジャンルを定めずに、とにかくインスピレーション重視。ピンときたモノ
  を買っていくという作戦でいく」と宣言した真中さんが買った商品は?

   ・DVD『MOON CHILD』<初回限定生産> ………………………… 6,930円
   ・モリタ マイナスイオン発生ハロゲンヒーター …………… 10,468円
   ・A&G シルバーリング JR-129 ………………………………… 20,790円
   ・ペリカンマンゴー 5kg ………………………………………… 4,515円
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    合計(すべて税込み、送料・手数料別)         42,703円
442U-名無しさん:04/02/04 19:52 ID:a/z8hk7O
捏造無意味な風聞中傷イクナイ!!
うちの住人にはどっかのチームのネチネチ系みたくなって欲しくないよ。
443 :04/02/04 19:52 ID:n44DB5+h
天皇杯の準決勝か準々決勝で
ツトがトラップ→そのボールを安が強奪ゴールてのがあったな。

逆に
安がドリブルで切り込む→ツトが安の前に立ってコースを塞いでボールを奪いゴールとかもあったし。


正直、仲悪そうだった。
444U-名無しさん:04/02/04 20:01 ID:ubJ7jlnW
完全なる誤爆をしてしまった。
445 :04/02/04 20:01 ID:QUWB4NXp
まぁトゥットはアンに劣らぬオナニストだからなぁ。
それが結果に結びついてるかといえばそうでもないし。
天皇杯でどんなシチュエーションだったか詳しく覚えてないけど
こんなの外してたらそりゃ解雇もしょーがねーなぁとか思ったっけ。
446 :04/02/04 20:04 ID:QUWB4NXp
まぁ去年の清水はアン・トゥット・サントスと勘違いオナニスト揃いでやってたんだから
今年全員抜けても去年よりは良いサッカーすると思うよ。
447U-名無しさん:04/02/04 20:09 ID:odCFPjgv
残るはマルキ・トゥット・ウィルか
448 :04/02/04 20:20 ID:9cI+8wMZ
前園さんは〜?
449U-名無しさん:04/02/04 20:26 ID:T2v3MT9j
柳沢が帰ってくるまで、トゥット鹿島なんてないかな?
450 :04/02/04 20:39 ID:AgGbqDzn
マルコメ>ウィリー>チュット>マロン>パンドラ
451 :04/02/04 20:41 ID:ehqbQnrp
外人枠が余っているところはどこ?
452_:04/02/04 20:50 ID:H6cUFzHG
鹿島、浦和、市原、磐田
453よしだ:04/02/04 20:51 ID:3t/kZm7z
451:もちろん水戸でしょう
454451:04/02/04 21:00 ID:ehqbQnrp
サンクス
市原で丸木を見たい気もするな
455U-名無しさん:04/02/04 21:03 ID:IbbhlNTR
マルキ、サンドロ、林の3トップだな。
456 :04/02/04 21:09 ID:ehqbQnrp
JEFの林が覚醒してチェヨンス並に点を取ってくれたらいいなあ
457U-名無しさん:04/02/04 21:11 ID:12yfxtzR
ジェフスレ帰れや。
458U-名無しさん:04/02/04 21:14 ID:BV1YEm03
在野の大物選手・・・ゾヌだけになっちまったな
459 :04/02/04 21:15 ID:oyYUCRzZ
どっかスーケルとれよ
どことも契約してないってよ。今なら移籍金いらないし
460 :04/02/04 21:16 ID:e33GbCDL
シュケルって昔鞠が熱心に誘ったような。
今の彼がJでバリバルやれるかは疑問だけど
461 :04/02/04 21:43 ID:BxK97Zl1
今の彼が・・って、引退してるんじゃないのか?
462 :04/02/04 21:57 ID:WQjl0Yjz
978 :U-24 :04/02/04 20:52 ID:+HsByJ8S
バロンは結局甲府へ。
今年は外国人都落ちが顕著ですな。
463 :04/02/04 22:03 ID:gKdSnuN3
>>446 得点力が… 
464U-名無しさん:04/02/04 22:06 ID:EMsm5XOr
ザスパも外国人1人だけになったよー
465 :04/02/04 22:07 ID:jIZA3C8T
で、舞園さんは?
466   :04/02/04 22:29 ID:Xczi4mF4

 今日は、イルハン無いね〜。


 家族の反対で、膠着しとるからね。


 
467U-名無しさん:04/02/04 22:33 ID:FTQWSmD8
馬ロンは本決定?ソース教えてくださいな。
468U-名無しさん:04/02/04 22:34 ID:37//T43s
>>467
FWバロン、5年ぶりに甲府復帰
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040204-0028.html
469  :04/02/04 23:35 ID:CiwUMdPT
>>468
本当に幸せなのか?  とバロンに問いたい。
470 :04/02/04 23:36 ID:LAbyR4MC
甲府としては、それなりの順位をねらえる面子が揃って幸せだろうが・・・
471 :04/02/04 23:40 ID:dD2NTX60
長居には「バロンの幸せ」という弾幕がでてたけど
472 :04/02/04 23:49 ID:yUojo2gX
バロンの恩返し
473 :04/02/04 23:50 ID:6l8s7d8n
甲府は台風の目だねえ。
うっかりJ1が視野に入ってきたらどうするだろうかね?
今年は3位までチャンス有るからなあ。
474U-名無しさん:04/02/04 23:53 ID:ZaND6wOu
無理無理
475 :04/02/04 23:58 ID:yUojo2gX
J2の予想上位4つのうち、2つがコケれば甲府の3位以内も有りうる。
476 :04/02/04 23:59 ID:dD2NTX60
川崎・京都とあとどこ?
仙台・福岡?
477 :04/02/05 00:01 ID:CqDonK8+
仙台はない
478 :04/02/05 00:12 ID:A9KuHp4j
>>475
一応その4つが来期のJ2の予想される強豪。その中から1つは必ず期待を裏切るクラブが出るはず。
もう1つ予想外に不振のクラプが出れば甲府以下のクラブにも昇格のチャンスはあるはず。
479478 :04/02/05 00:18 ID:A9KuHp4j
× >>475>>476
480U-名無しさん:04/02/05 00:21 ID:gt+pohYo
嵌れば湘南も大穴だろうね。
アマラオ浮氣の経験がうまく機能すれば面白いよ。


札幌も話に出てくるはずなのにあれでは・・・・なあ。
481U−名無しさん:04/02/05 00:29 ID:x2/il/gf
甲府って小倉−藤田だろ。
たぶん外池の代わりだな。
バロンボランチ起用だ。

J2はよくわからんな。
京都、川崎の2強に福岡が去年の勢いで上位争いする感じかな?
仙台も補強だけ見るといいけど放出が痛い。別チームだよ。
となると甲府、大宮あたりか…。
シーズン中の補強が鍵を握るな。とスレに沿った締めをしとく。
482U-名無しさん:04/02/05 00:30 ID:lTwU1xf+
札幌て国産でいくのか?あのまま
永井とれ〜
483 :04/02/05 00:32 ID:CqDonK8+
平山一人の力で水戸が3位なんてことも・・・
484U-名無しさん:04/02/05 00:32 ID:o+mgXkGV
仙台スレみると文句や批判の度合い
 補強>>>放出

って感じ。
485 :04/02/05 00:33 ID:rSH1sus0
札幌は足固めの年だろ。話に出てこなくて当然だとサポもフロントも思ってると思う。
J2は京都以外わりとダンゴだと思うけど・・・
水戸、山形、札幌、横浜FC、鳥栖以外のチームはサクッと昇格しても驚かない。
486 :04/02/05 00:35 ID:rSH1sus0
ああ、大宮はなんか中位に落ち着きそうな予感が激しくするかも。
487  :04/02/05 00:48 ID:J7V91U/6
あと2、3日ってとこだな、「イルハン、衝撃の破談」報道まで。
悪いが、これは結末まで全て仕組まれた報道、というか広告だと思う。

488   :04/02/05 00:53 ID:+G7A6ViW

後2、3日も掛かりません。

 どう転ぶにせよ、日本時間の今朝から昼に結果が出ます。

 
489 :04/02/05 00:54 ID:KFlh7Q2m
A 京都、川崎、福岡、仙台

B 湘南、甲府、水戸、山形、札幌、横浜FC、鳥栖、大宮

こんな感じだな
上の4チーム以外が昇格できるとは思えん
490 :04/02/05 00:56 ID:9v+wFjqH
イルハンと正式契約の発表の悪寒
神戸にイルハンは勿体無い。
491 :04/02/05 00:57 ID:n0V55wfD
>>488
ぞのか?
492U-名無しさん:04/02/05 01:00 ID:gt+pohYo
どうだろうね。
福岡あたりは前評判が高すぎるから、意外にサクッとこけそうな気がしなくもない。
仙台は結局はズデンコ次第じゃないの?
昨年末の惨状を見る限り、昨年の札幌の二の舞になりそうな気がしなくもない。

例年通り、戦力補強をしっかりしてきた降格組1チームと前年度J2昇格争い1チームで決まりでしょ。
それにどこが確変して争うかというところまででさ。
今年は3チーム昇格が可能になりそうだからわからないけどね。
493   :04/02/05 01:01 ID:+G7A6ViW

 イルハン× → ウィル加入です。


 
494  :04/02/05 01:02 ID:J7V91U/6
イルハンはできれば東京のチームに来て欲しかった。
関西の下品さに晒すのはかわいそうだからね。

関西のファンが絶対に言いそうなギャグ
A「おい、イルハンってどこの出身か知っとるけ?」
B「知っとるがな。ソープランドやろ?」
B「アホか(と言って胸に空手チョップ)。ルートコやがな、ルートコ」
495 :04/02/05 01:04 ID:9v+wFjqH
豚に真珠だな
496  :04/02/05 01:04 ID:J7V91U/6
>>489
甲府は2003年も脅威だったよ。
そこにバロンが加われば、十分昇格候補。
でも、小倉がいなくなったんだっけ?
497 :04/02/05 01:05 ID:9v+wFjqH
まぁ神戸には関西を盛り上げる意味でがんばって欲しいけどね。
でもいきなりイルハンは無いだろイルハンは。
498 :04/02/05 01:06 ID:4+baS/XY
仙台は昇格できないに3ペリカ
499 :04/02/05 01:06 ID:qay7hNHO
神戸はまず戦力バランスを是正することから始めた方がいいのではなかろうか
まあイルハンでもいいんだけどさ。それならカズを切ろうよ。
500 :04/02/05 01:17 ID:z81al/1b
吉本の若手お笑い芸人が、イルハンの所に行って、
トルコライスを食わせたり、
トルコ行進曲を聞かせたり、
トルコ風呂に連れて行ったりする様が
今から想像できて、怖いです。
501  :04/02/05 01:20 ID:J7V91U/6
>>500
最強なのは、昨日も話がでた、

映画「ミッドナイト・エクスプレス」

をイルハンに見せる企画。

これは、イルハンブチギレの悪寒。
502U-名無しさん:04/02/05 01:21 ID:ic4Y7NHI
ナインティナインは絶対イルハンと絡むね。
間違いない。
503 :04/02/05 01:23 ID:eeEx/r7J
>>501
あの映画のトルコはトラウマになりそうなくらい酷い描かれ方だからな
504U-名無しさん:04/02/05 01:24 ID:gt+pohYo
実際にトルコに行ってみるといい国なんだがな。
親日家が多いし。
イスタンブールみたいな都会に行くと人を騙す人が多いのはどこもおなじことだし。
フィンランド、トルコはロシアに同じく虐げられた経験から親日家が多いよ。

トルコに一度行ってみることをお勧めする。
騙されるなよ(w
505 :04/02/05 01:24 ID:fuqPD0m6
>>502
メチャイケにベッカム出演の悪夢、イルハンで再来ですか
506 :04/02/05 01:25 ID:9v+wFjqH
大枚はたいて有名選手を連れてくるよりまずは地域に根付く事が大切なのに。
そんな即席大型補強では逆にアンチを生みかねない。
大丈夫か?ミキティ。ビジネスとしてサッカーを運営すると言うが大物を連れてくるだけで
成功するほど甘くないぞ。何故仙台や新潟がたくさんのサポがいてくれるかを
熟考した方がいいぞ。このままでは名古屋の二の舞だ。
507 :04/02/05 01:26 ID:CsaoH8ju
>>504誰かが公衆の面前で脱いだんですけど大丈夫ですか?
508 :04/02/05 01:29 ID:4+baS/XY
>>507
誰だっけ?猿岩石?
509  :04/02/05 01:29 ID:J7V91U/6
>>504
出た、2chの厨が好きな

「トルコ=親日国」

説。

ロシア云々もモノを知っている風に見せかけて、単にステレオタイプな考え方と言えなくもない。

漏れの実感では、国に関係なく知的階級は日本の価値を見出してくれる。
それ以外のDQNは、容姿の醜さ、行動の異様さ(背を丸めて買い物しまくるetc.)から、
蔑みの視線を浴びせることが多い。
東洋人っていうのは、他のどの人種とも違うからな。

510 :04/02/05 01:30 ID:PeZG2b7Y
>>508
佐賀の人(w
511 :04/02/05 01:31 ID:vvqvdkqe
確か国内の外国人犯罪者の第三位か四位がトルコ人だった
512 :04/02/05 01:33 ID:SfS0/vlo
>>508
佐賀県民
513 :04/02/05 01:33 ID:nPTTCv8b
日本がどこかの国と仲良くするのが気に入らない人がいるみたいですね
514名無し:04/02/05 01:34 ID:gF67I6e/
根本は大分レンタルだよね?
515U-名無しさん:04/02/05 01:36 ID:WUDG2jCj
>>507
2:45ジュニア
516  :04/02/05 01:39 ID:J7V91U/6
>>513
また、過剰反応する香具師が一匹、か。。。

あのね、トルコの視線は100%ヨーロッパに向かってるよ。
親日というよりは、

「誰に対しても明るい国民性」

というべきだね。
むしろ、日本の国民が閉鎖的で暗過ぎるから、
日本人がトルコに限らず外国で親切にされると、

「ウホっ、良い国だ」

と勘違いしてしまうんだな。
517U-名無しさん:04/02/05 01:39 ID:gt+pohYo
504だが
>>509
これが自分で訪れた実感としての話。
一度も危ない場面はなかったし(夜間に出歩くなど危ないことはやってた)
一般的な犯罪に気をつけてクルド人地区に足を踏み入れなければ問題なかったように思う。
便宜もいろいろと図ってもらったし、快適な旅だったよ。少なくとも不快感はない。

買い物しまくる日本人というのは日本人に問題があるだろ(w
そんな馬鹿どもを考慮に入れる必要はないと思うが。
金を落としてくれる「素晴らしい」人を蔑む人も馬鹿だと思うがね。

>>507
マジレスすると大川興業の有名人。ぷっすまやめちゃイケの常連だな。
俺は好きだが、イスラム圏でやるのは問題かと。
ドイツやフランスならうけたかもよ。
518U-名無しさん:04/02/05 01:41 ID:gt+pohYo
>>516
それはあるかもね。
しかもイスラム圏の人は基本的にお客を接待する風習があるみたいだしね。

でも自分が楽しめればいいのさ♪
それを「犯罪が多い」とか「勘違いするなよ」とかネガティブな目で見るのが嫌いなだけ。
519な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/05 01:41 ID:SnKH/8YY
講談師 見てきたように 嘘を言い
520 :04/02/05 01:44 ID:nPTTCv8b
俺の友達もトルコに行っていたが特に文句は言っていなかったなあ
パキスタンに行った奴はレイプされそうになったと言っていたが(ちなみに男)

まあ自分で行くまでは判断保留だな。行ってみたい国ではある。
521 :04/02/05 01:45 ID:l9diMsKJ
トルコ=過激、凶暴、熱狂的
って感じかな

サッカー中継見ただけのイメージだけどw
522 :04/02/05 01:46 ID:f7o59nmK
一人中途半端な当番がいるようですね
523 :04/02/05 01:47 ID:R6b1NopG
トルコ話は海外のトルコ板でやっとくり。
それともここは海外旅行スレでつか。
ならば私も...
カナダに行ったら日系の人に「最近の日本の若者は云々」説教されたよ(謎
俺は笑顔が素晴らしいって言われたが

とか書いてたら全然スレ違いどころか、板違いだからなぁ。
524 :04/02/05 01:47 ID:S7/11RCO
散々トルコの話を繰り広げている中申し訳ないが、
イルハンはドイツ生まれのドイツ育ち。

ドイツ−トルコの関係をわかりやすくいえば
日本−韓国
つまりイルハンは日本でいうとこの在日の子だな。

トルコ国籍だが考え方や嗜好、宗教に至るまでドイツ人と思えばいい。
525  :04/02/05 01:48 ID:J7V91U/6
>>517
そうだろうね。
トルコに限らず、世界中どこでも危険と言われてるところでも、以外と平気なんだよね。
なにせ現地人は普通に暮らしてる訳で、夜出歩くな!とかいう「教え」を守ると、
えらくツマラン思いをするよね。



526 :04/02/05 01:48 ID:nPTTCv8b
いや、危険なところは危険だよ。現地人でも注意している。
527 :04/02/05 01:50 ID:R6b1NopG
>>524
トルコ代表はほとんどがドイツ出身なんだってね。
528 :04/02/05 01:52 ID:S6tQBAwz
危険なところに行っても100%危険な目に会うわけでもないしね。
間抜けな金持ちに見られるか、ゲイに「ウホッいいオトコ」とか思われがちな人は海外旅行時の夜の行動は要注意。
日本って安全な国だよなぁ。
529  :04/02/05 01:52 ID:J7V91U/6
>>524

そうか。
ドイツでのトルコ人差別は酷いものがあるらしいね。

漏れもドイツでは結構酷い目にあった。
アジア人はとにかく虐げられてる感じだった。
530U-名無しさん:04/02/05 01:53 ID:gt+pohYo
ネタがないから「ある程度」は許容範囲かと。
これも深夜枠だからこそ。

トルコサッカーはキチカ○イだわな。
ホームの人には面白いかもしれないがアウェイのサポは厳しいわけだし。
このあたりはフェネルバフチェのサイトで映像を見てくれ。
531U-名無しさん:04/02/05 01:54 ID:gt+pohYo
>>529
そうか?
おれはドイツマンセーなのもあるが、一度も不快な覚えはないぞ。
不快だったのはアメリカ合衆国くらいだな。
532  :04/02/05 01:55 ID:J7V91U/6
海外は「危険」だという話は、日本人の安全感覚の平均に照らし合わせれば、ってことだろ。
つまり、東北の山村に住む65歳や、沖縄のサトウキビ畑に住む40歳にとっても危険だと。

東京の中心に住んでる若者にとっては、特に危険ではない場合がほとんどだね。

533 :04/02/05 01:55 ID:R6b1NopG
じゃあ許容範囲に乗っちまうぜ。

>>529
そうなんか。
知人にドイツ(どこか忘れた。空港があるとこ)に住んでる日本人が居るけど
特にどうと言う事は聞かないが...。
534 :04/02/05 01:56 ID:EWyslfZs
久々にここに来たが、ゾノの話はまったくないんだな。
ゾノは本当に働く気があるのか???

ゾノは一体どこよ。
535 :04/02/05 01:57 ID:S6tQBAwz
トルコといえば、フェネルバチェのスタジアムと、改装というか建て替え後のアリ・サミェン以外は
イタリアも真っ青なぐらいに、ほとんど全部陸上競技場だな。
やっぱり危ないからか。
一昨年の韓国代表サポのキモさに通じるものがある。
536  :04/02/05 01:58 ID:J7V91U/6
>>531
ま、個人的な経験による部分が大きいとは思うが。。。

漏れはドイツでの極めつけは、夜コンサート(Judas Priestというメタルバンド)
を観に行く途中に、ソレモンの連中に道を聞いたら無視された。
そして会場では思いっきり浮きまくりで、髭ずらのオヤジは
漏れと目があった途端地面にツバ吐くし。

余りにもムカついたんで、次の日には出国したけどね。
537 :04/02/05 01:58 ID:nPTTCv8b
キ○ガイと言えばギリシャのサポもだよな
ついこないだも釘撒いて問題になっていたし
アテネに見に行く人は一応注意して
538 :04/02/05 02:00 ID:l9diMsKJ
>>534
こっちが聞きたいくらいだよ!!
539  :04/02/05 02:01 ID:J7V91U/6
わざわざトルコやギリシャに行かなくても、劣頭 - 瓦斯戦でどちらかのチームの旗でも
焼けば恐い思いなんていくらでもできるだろw

540 :04/02/05 02:01 ID:S6tQBAwz
>>536
priestをドイツで観るとは漢だな。
といいつつ、サカーを観に行って、空いた日にたまたまそこで好きなバンドのライブがあったりしたら、
観に行ってしまうけどね。
541U-名無しさん:04/02/05 02:01 ID:gt+pohYo
>>536
それは聞いた相手が悪い(w
ハンブルグで今日の試合は何時にあるの?と日本人英語で聞いたら素直に応えてくれたよ。
他でもいやな顔はされたことがないな。

そもそも日本で同じようなこと(ドイツ人に日本で質問される)ことがあった場合に答えられるかというのもあるしな。
第一印象ってのは怖いね。
俺は何より名古屋人の印象が悪い(ww
542 :04/02/05 02:03 ID:K3FdDCdO
早く誰か移籍しろよ
543 :04/02/05 02:04 ID:R6b1NopG
>>536
英語で聞いてたんなら、あっちの人は英語できない人が多いらしいから仕方ない。

まあ、トルコサポがDQNなのは間違いない。
コンフェデの試合後に、アメリカサポを取り囲んだりしたらしいし。
544 :04/02/05 02:06 ID:R6b1NopG
>>539
日本だと、それ以前に警察にタイーホされると思いまつ。

ゾノ、トルコ移籍したり...しないよなぁ。
545  :04/02/05 02:08 ID:J7V91U/6
>>540
昔はヨーロッパライブ巡りに良く行ったよ。
個人的に過ごしやすいのは、オランダとイギリス。
オランダ人はドイツの隣なのにこんなに違うのか、というくらい明るくて爽やか。
彼らは容姿端麗だしね。
イギリス人はバカでムカつくけど、観てると笑える。



546 :04/02/05 02:08 ID:EWyslfZs
ゾノ、やっぱり韓国に帰るのかね。
もうJリーグはキャンプだろ。
547U-名無しさん:04/02/05 02:12 ID:gt+pohYo
これは嗜好の相違だな。
俺はアングロサクソンの飯のまずさに辟易する。
ドイツは限界点。ソーセージとビールがうまいから許容範囲。
確かにドイツ人の女の子は可愛くないんだけどね(w
テニスのグラフが日本人的限界点かな。

それにしてもアングロサクソン系の飯のまずさはナンなんだろう(英吉利、阿蘭陀、亜米利加など)
548 :04/02/05 02:12 ID:R6b1NopG
>>546
韓国ももうキャンプとかしてるんじゃないの。
可能性としては、南米もあるが...。
でも、本人がJって言ってたからね。
どっかに遅れて合流なんじゃね。

大宮と睨んでみる。
549 :04/02/05 02:12 ID:S6tQBAwz
>>545
ローマでたまたまライブをやってたインギーを見に行ったときは会場への道が分からなくて、
やっぱりそれっぽいニーチャンに聞いたら一緒に行ってやるよ、と連れて行ってくれたよ。
この手の音楽を聞く連中は英語圏じゃなくても英語もある程度話すみたいね。(歌詞は英語だし)
ただし、「昨日、ローマの試合を見たんだ。」と言ったらそいつはラツィアーレでちょっと気まずい
思いをしたことが・・・
550 :04/02/05 02:15 ID:4+baS/XY
前園アホだな。「大したことないチームだけど、話がある」なんて言われたらムカっとくるに決まってんじゃん
551 :04/02/05 02:16 ID:S6tQBAwz
>>547
イギリスも女の子は可愛くな〜い。

メシについてはドイツ人ですらイギリスの飯を酷評するぐらいだし。

スペイン&イタリアがメシも女の子も(゚д゚)ウマー
ただし、女の子は食ったことはないが。
552  :04/02/05 02:16 ID:J7V91U/6
>>547
イギリス人もブスが多くて有名らしい。
でもたまにカワイイ子、例えて言うとルーシー・ブラックマン(R.I.P.)
みたいなマヌケっぽい可愛さの子がいる。


>>549
>ただし、「昨日、ローマの試合を見たんだ。」と言ったらそいつはラツィアーレでちょっと気まずい
>思いをしたことが・・・

ワロタ。
553U-名無しさん:04/02/05 02:18 ID:gt+pohYo
個人的にはプラハの女の子が可愛かったよ。
ネドヴィエードマンセー。

ああああああーーーーーーーーエウロパいきてーーーーーーーーーーーー。
554  :04/02/05 02:20 ID:J7V91U/6
>>551
イギリスで一番ウマい食い物は、ズバリ、ケバブだな。
イルハンに便乗してケバブ屋が東京に出来たら漏れは許す。

>ただし、女の子は食ったことはないが。

コレは永遠の課題やね。

555 :04/02/05 02:20 ID:0i3ypfVw
ドイツ出身の代表に入ったトルコ人は代表強化を狙うトルコ協会の説得(スカウト)でトルコ籍を選んだってテレビ番組をいつかフジで見たぞ。在日でも韓国(or北)に帰化した形がイルハン。=ベッキー、≒田中マルクスかと思我。
556U-名無しさん:04/02/05 02:22 ID:gt+pohYo
英吉利で一番うまいものはギネスだという噂が・・・。
確かに伊太利亜や西班牙はうまいものばかりだね。
日本人の舌に合うというか。
セルビアのサポは熱かったよ。やばいくらいに。
あれだけ脆そうなスタジアムにあれだけの人が入って大丈夫なのか心配になるくらいに。
557 :04/02/05 02:22 ID:PSIQyh9g
>>554
まず言葉が壁だし、第一、向こうのキレイめのネーチャンを日本人の男が連れている光景すら想像できん。
死ぬまでに一度はセニョリータを・・・
558 :04/02/05 02:25 ID:R6b1NopG
ボニータ!

まあ、そろそろ板違いも甚だしいからやめとけな。
559U-名無しさん:04/02/05 02:25 ID:gt+pohYo
同意。



あとまともな戦力なりそうなのは誰が残ってるわけ?
560  :04/02/05 02:27 ID:J7V91U/6
>>557
漏れも多少汚い目でも良いから、死ぬまでに一度はセニョリータを・・・。

ちなみに漏れはロンドンで日本人留学生は食ったことある。
来たばっかりで、心細かったんだとw

561 :04/02/05 02:28 ID:5I9YTVQK
最後の大物が残ってるだろ。
562U-名無しさん:04/02/05 02:29 ID:9jU23LhL
板違いの雑談してるクズどもは海外サカ板のそれ系のスレ行くか
はよ師ね(寝ろ)
563 :04/02/05 02:29 ID:XZpPNQGi
殺伐としたらスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
564 :04/02/05 02:30 ID:YR7hNhFh
おまいら餓心最終回ですよ
565  :04/02/05 02:32 ID:J7V91U/6
風呂に行ってくるわ。
帰ってくるまでに、海外で現地人娘を食った漢が降臨していることをキボンヌ。
566 :04/02/05 02:33 ID:fuqPD0m6
J7V91U/6は新手の荒らしかな
567 :04/02/05 02:35 ID:PSIQyh9g
>>565
海外の日本人女は食いやすいけど、現地人となると・・・
ロンドンの日本人留学生なんて半分以上遊びに行ってるようなもんだし。
568 :04/02/05 02:38 ID:cECO5Nhd
まぁド深夜に2chやってるような奴には一生かかっても現地の女とやれることは無いだろうがなw
569 :04/02/05 02:39 ID:rc2qkOyP
それは自分自身もそうだという意味でか?
570U-名無しさん:04/02/05 02:48 ID:Hsb+TkAk
>>569
コラ!スレの流れが止まってしまったでわないかw
571U-名無しさん:04/02/05 02:55 ID:NPPy/+RH
皆ハングリーハート(最終回)見てたんだよ、間違いない。
572 :04/02/05 02:58 ID:YR7hNhFh
餓心いい最終回だった
573 :04/02/05 02:58 ID:3qVz1qoJ

         ∩
         //  ↓マグロン        
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、) ←シジクレイ
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |pana:: l |       //´l sonic l |
          |:: 9::: | |       | | |:: :2 ::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |  8 /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

              ↑フェルナンジーニョ

574 :04/02/05 03:01 ID:CqDonK8+
ちっちゃっ!!
575 :04/02/05 03:20 ID:GvXQ3yiw
>>573
おいおい、フェルナンジーニョ、身長1メートルもないじゃんか!





・・と、言ってみる。
新ネタ欲すぃ
576.:04/02/05 03:25 ID:x63K4paG
じゃあ、今年の勝ち組はどこだ?
高卒・大卒新人込みで。
577 :04/02/05 03:30 ID:XZpPNQGi
京都
578hage:04/02/05 03:31 ID:zMT5xAiS
FC東京の応援は日本で一番!
579U-名無しさん:04/02/05 03:31 ID:JEx41eYo
ベ ル デ ィ に き まっ て ん だ ろ
580U-名無しさん:04/02/05 03:35 ID:5qyjA75j
ゾノはどこへ
581 :04/02/05 03:36 ID:XZpPNQGi
582 :04/02/05 03:44 ID:rc2qkOyP
>>581
ワラタ
583 :04/02/05 03:54 ID:d5tpUqv2
584 :04/02/05 04:00 ID:a7UfZvUg
>>583
コントだw
585_:04/02/05 04:04 ID:hxCgr3Pt
>>583
いい結果がでたみたいだね
彼のプロ精神には感服する
次もいい仕事をしてくれると期待してるよ
586 :04/02/05 04:30 ID:rc2qkOyP
誰かにイタズラされたんだろうな
587 :04/02/05 04:31 ID:o4oZtgjR
>>576
チェ・ヨンス、超高校生中山(+原竜太・萩村)
その上黒部、松井、手島まで獲得した京都は勝組。
588 :04/02/05 04:48 ID:lgGBN18M
金で釣っただけだから
潮時と見たらみんな離れていくんだろうな・・・
589 :04/02/05 04:49 ID:CqDonK8+
>>587
日本語の使い方間違ってるyo
590 :04/02/05 05:14 ID:qZGtyvPn
>>554
イルハン関係無いけど、ケバブ屋出来るでしょ
マネーの虎に出てたトルコ人が出店するから
ケバブ丼とケバブサンドの店出すよ
591 :04/02/05 05:17 ID:uXQT5in5
>>590
ケバブって羊肉?だったっけ
神戸牛ケバブってのはどう?
592U-名無しさん:04/02/05 05:19 ID:EMd6WWcR
>>591
違う、焼き肉料理
593U-名無しさん:04/02/05 05:24 ID:1vfSHdCc
594U-名無しさん:04/02/05 06:09 ID:AhR+QrSR
ソニン。インディーズで一から出直し・゚・(ノД`)・゚・
595U-名無しさん:04/02/05 06:28 ID:eCgD+ZlI
>>591
ドネルケバブが牛になったらシェラスコだな。
596 :04/02/05 06:54 ID:73JANrPH
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040204_10.htm
水戸で見られると思ってたら平山J1かよ
597 :04/02/05 07:15 ID:xEf4nQIH
稲本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
598 :04/02/05 07:16 ID:6hXd6LjC
WINAMATO
599 :04/02/05 07:19 ID:XZpPNQGi
鞠は平山とっても1年じっくり育成とかいってたから
試合に出れないだろ
久保、アンもいるんだし

劣頭なんていったら消える
てか放置は放置
600U-名無しさん:04/02/05 07:21 ID:WUDG2jCj
>>593-594
売れなきゃヤバいんです!

って本当だったんだな・・・
601 :04/02/05 08:26 ID:I/DJHkwl
昨日フジ739でロナウドチームとジダンチームの試合に出てたスーケル
Jでとれないかな。確かに運動量は減ってるんだろうけど、ああいうタイプの
点取屋はロマーリオもまだやってるし使えるんじゃないの?
お遊びの試合だけどテクニック、シュートのうまさは凄かった。
移籍金いらないならJでも取れるんじゃないの?
602U-名無しさん:04/02/05 08:33 ID:O1BZ3KJe
てか、ソニンのハーモニーレコードってまんま傘下のインディーレーベルじゃん。
ネタがなくなったから話題作りだよ
603 :04/02/05 08:40 ID:nPTTCv8b
>>596
鹿島が横取りかな
604 :04/02/05 08:44 ID:ZYSurl5+
鹿島だけはやめろ!
柳沢になってしまうぞ!
605 :04/02/05 08:49 ID:aXm0cyvj
施設といったら鹿島
平山は水戸か鹿島だな
606 :04/02/05 08:55 ID:Fg9gtALJ
>最初は街の広場、フォーク喫茶、スキー場のゲレンデなど、人の集まる場所を中心にゲリラライブを敢行。
>さらに、全く面識のない個人宅に突然訪れて歌うという荒業にも出た。
>反応が返ってこない時もあったが、嫌がられながらも懸命に歌うソニンの姿が徐々に人々の心をつかんでいった。

ソニンはまず祖国北朝鮮でライブしてこいw
607U-名無しさん:04/02/05 09:06 ID:3smwFHgE
総連レーベル
608_:04/02/05 09:11 ID:ywnyrhuQ
330 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/02/05 01:03 EEsqPxnX
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
609 :04/02/05 09:12 ID:B/hc0Kuw
ソニンの移籍の顛末はクイックジャパンという雑誌に
マネージャーの日記が載ってるからそれ見れば分かる
610 :04/02/05 09:13 ID:GAmIavvo
>>608
ワロタ
611 :04/02/05 09:13 ID:TtP47xqu
ネタが無くなったらソニンの移籍話かよw
612U-名無しさん:04/02/05 09:16 ID:hS/Wy61q
ゾノは泣きたい夜には…のネタのために契約しないらしい。
613 :04/02/05 09:29 ID:2noXCimw
★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 8度目★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072608145/

388 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/01/27 23:05 ID:z8PyrnTH
中学のバレーボール大会の時の話。
クラス対抗の決勝戦で、私は応援してたんだけど、
かなり盛り上がっていい試合だった。
それで、仲良くしてた友達がバレーのサーブを打つ順番がまわってきた。

私はよけい張り切って、体育館中に響き渡る大声で
「ヤリマン美香、ファイトー!!」って叫んだ。
ヤリマンって、やる気まんまんの人の事だと思ってた…

あぁぁぁぁぁ…ごめんごめんごめんごめんなさい
あれから10年以上経った今でも、考えると寝られなくなります…
614U-名無しさん:04/02/05 09:54 ID:MRZcegn1
>>613
コピペにマジレスもなんだが、なんでルがリにならなきゃならんのだ?
615 :04/02/05 10:19 ID:vYy5/Dgp
本当にゾノが決まらんことには、このスレも死に切れないな。

しかし、韓国でのゾノをほとんど見てないから、いまや適正すらわからん。
ボランチになっていたら欲しがるチームはあるだろうが、トライアウトにも
出てこなかったし。
パンダ枠以外に、採りようはないということなのか?
616 :04/02/05 10:21 ID:ZYSurl5+
ここはいつからゾノの移籍を見守るスレに変わったですか?
617 :04/02/05 10:26 ID:CqDonK8+
最初からゾノがメインです。
他の人は全員おまけです。
618 :04/02/05 10:48 ID:vIncd3jD
それが偉い人にはわからんのです
619 :04/02/05 10:51 ID:ZYSurl5+
はっきり言う。気に入らないな。
620 :04/02/05 10:59 ID:kA4a1+23
つまり、右舷の弾幕が薄い・・・と?
621ブライトノア:04/02/05 11:24 ID:muiEPp2F
薄いのは左舷だ、と言っておこう
622 :04/02/05 11:26 ID:EPf7XKUy
15歳のJリーガー誕生か?
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040205/20040205-00000012-nks-spo.html

「平山2世」って言うのもどうかと思うが・・・
623  :04/02/05 11:29 ID:bLhDcLN+
>>622
森本君は15歳にして180センチあるからな。
しかしいくらネタが尽きた時期だからって、たかが2種がトップ登録
されたくらいでここまで騒がなくても・・・。
624 :04/02/05 11:33 ID:zMp5mIqt
ま た 日 テ レ か

ヤナウド2世の可能性もある。
625 :04/02/05 11:34 ID:toi2FcGx
>>622
某ロナウド2世と同じ腐臭が・・・
626U-名無しさん:04/02/05 11:37 ID:WwDZqDfO
大分で戦力外になった武藤ってどうやら引退らしい(市原スレより)。
627 :04/02/05 11:45 ID:l9bejBXd
ゾノ様まだー(ノд`)
628 :04/02/05 12:10 ID:f9zlUgVA
武藤J2で頑張れよ
いくらでも名乗り出るクラブあるだろうに
629 :04/02/05 12:13 ID:f9zlUgVA
http://bbs.orange-e.net/?id=jefutd

(793) 頑張れムトー
名前:おるでねびっつ 2004年02月05日(木) 08:20
ご無沙汰です。ムトーは指導者として、今後もサッカーに携わっていくそうです。元気でした。
630U-名無しさん:04/02/05 12:43 ID:4xT/6f0c
武藤・・・・・・・

「完全移籍で大分行った半年に戦力外ってありえないっすよ。」
んな事言ってたら引退かよ。

うちに( ゚д゚)ホスィ…
631U-名無しさん:04/02/05 12:48 ID:SWuluiGz
中西や武藤のような弱小時代から頑張ってきた生え抜きの
苦労人を事実上切り捨てて、動かない王様問題児望月を
あろうことか10番背負わせて戻すか・・・。
市原はやっぱり狂ってるね。
632U-名無しさん:04/02/05 13:03 ID:UoS2S18U
武藤ってよくムトゥって呼ばれてた人買い?
633U-名無しさん:04/02/05 13:05 ID:0kkLHnNP
>>631
禿同ですが名古屋人ですか?
はやいとこ中西強奪して代わりに望月でも押し付けておけば
良かったっすね。
って秋田岩本かよ!(´・ω・`)、みたいな。
634 :04/02/05 13:05 ID:B/hc0Kuw
大分サポの「踊るムトゥ」ゲーフラが好きだった
635U-名無しさん:04/02/05 13:10 ID:4xT/6f0c
やはり、年齢なんだろうな。

戦力外でも若手は決まっていくが
30超えるとなかなか。
しかし、武藤は重大な怪我でもあるのだろうか?
使える選手だと思うのだが。
636「ら」族よ集まれ:04/02/05 13:21 ID:OvErTqQ4
JFL昇格へ基礎固め 高田FCが今月、選手選考テスト

大和高田市を拠点に活動し、県内外から約700人が集まるサッカーの市民クラブチーム
高田FCが今月、選手選考テストを初めて実施する。
対象は、トップ(18歳以上、現在約20人)とジュニアユース(15歳以下、現在約70人で
小学6年〜中学2年を募集)の選手。一定の技術に達している者を合格とする。
公募することで多くの選手にテストに参加してもらい、
技術の高い選手を確保することが目的。これまでは任意の入会形式をとってきたが
一層のレベルアップを目指す。

トップは昨年、関西社会人リーグで2位になり、
日本フットボールリーグ(JFL)への昇格をかけて全国地域リーグ決勝大会に出場。
1次ラウンドで敗退したが、プロ契約選手もいるチーム相手に奮闘した。
ジュニアユースも強豪校やプロのユースチームに毎年5、6人の選手を送り出してきた。

テストは両チーム2回。1回目が14日、大和高田市の市総合公園多目的グラウンドで。
2回目は28日、同市大中東町の高田中学校グラウンドで。
いずれも午後6時から試合形式で実施。2回挑戦も可能で、結果はテスト後に発表する。
参加費無料。ボールなどのサッカー用具一式をもって集合。雨天延期。
応募は、代表の栗牧さんに問い合わせ、専用の申込用紙をファクスか郵送する。
締め切りは1回目が12日。2回目が26日。
637 :04/02/05 13:25 ID:R6b1NopG
高田FCって、ドリブル馬鹿のチームだっけ?(良い意味でね)
638 :04/02/05 13:31 ID:FPx3Ofy0
>>622

緑虫の選手はどうせ伸びない
639 :04/02/05 13:39 ID:R6b1NopG
森本はナイキカップMVPだぞ。
640 :04/02/05 14:51 ID:CqDonK8+
古瀬はスイカップだぞ。
641U-名無しさん :04/02/05 15:14 ID:7Dk88PIZ
とりあえずゾノとかいう本人がやる気なしの選手の話題は禁止してほしいもんだな
642U-名無しさん:04/02/05 15:27 ID:4bODjxVh
>>631
モッチーの悪口言わないで。今は問題児じゃないし、
こんなうちに戻ってきてくれた選手なんだから。

ただ言ってることにはほぼ同意。
ムトゥ様はうちで引退してほしかった・・・
こんなクラブじゃ寿人も戻ってこなくて当然だわな(´・ω・`)
643 :04/02/05 15:49 ID:Cqah3sfe
644 :04/02/05 16:40 ID:xJPFmOl9
ウェズレイの弟はどっちみち水戸あたりにレンタルされてたらい回しにされるだろ。
645 :04/02/05 16:52 ID:JcRrlRJB
>>644
( ´,_ゝ`) プッ



( ´,_ゝ`) プッ
>>646
646 :04/02/05 16:53 ID:2df/VTH4
ゾノは鹿島アントラーズに移籍らしい
647 :04/02/05 16:58 ID:CqDonK8+
そういえば、グラウの弟はどうなった?
648 :04/02/05 17:06 ID:R6b1NopG
グラウの弟は結局何処にも入れなかったんじゃなかったっけ?

( ´,_ゝ`) プッすま!
649 :04/02/05 17:10 ID:vYy5/Dgp
年齢詐称で本当は兄だったんじゃなかったっけ?
650U-名無しさん:04/02/05 17:39 ID:P3f51MW9
そういえば、ラオウの弟はどうなった?
651_:04/02/05 18:35 ID:ywnyrhuQ
大分スレより

276 名前: 合同です( ´∀`)ゞ こんばんわ [sage] 投稿日: 04/02/05 18:31 ID:AhR+QrSR
OBSニュースより
獲得が噂されるビチュヘについてベルガー監督は
「彼は非常に素晴らしい選手でありそういうことになるだろう」とコメントした
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
652U-名無しさん:04/02/05 18:37 ID:AhR+QrSR
地元ローカル局夕方のニュースより
大分トリニータの獲得が噂されるビチュヘについてベルガー監督は
「彼は非常に素晴らしい選手でありそういうことになるだろう」とコメントした
653U-名無しさん:04/02/05 18:38 ID:AhR+QrSR
かぶった…(ノ∀`)スマソ
654U-名無しさん :04/02/05 19:19 ID:F3YHlpFb
655U-名無しさん:04/02/05 19:43 ID:CsfwBy3r
市原も外人決まったみたいだ。ソースは犬スレ。
新体制発表には間に合わないがキャンプから合流らしい。
タイプとしてはFWもMFもできるってさ。だから8番なのかな。
656U-名無しさん:04/02/05 19:46 ID:DPaTdWuJ
なら10番でいいじゃん。
657これね:04/02/05 19:58 ID:f7o59nmK
983 :オルデネビッツ ◆Tc5UFQsDe. :04/02/05 19:17 ID:9t5S48Ec
こんばんは、ジェフスレ。

明日の記者会見では新外国人の発表はないです。
理由は契約が完了していないから。
但しキャンプ初日には参加しているハズだそうなので
あと数日我慢して下さいな。
ポジションはFWかFWの出来るMFだそうで。

PS.
本日4時30分に
岡社長、オシムさん、茶野選手、村井選手、椎原選手が
市原市役所を表敬訪問されました。

じゃ、さよなら〜
658   :04/02/05 20:09 ID:t8WxuXQF

 その新外国人↓ 日本経験有り。 こんな時期に獲得かよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000181-kyodo-spo
659 :04/02/05 20:24 ID:X3cXGtg6
>>658
ほう、2000万か。安い買い物だね。






って、オイ。
660U-名無しさん:04/02/05 20:41 ID:o4x9WwEv
すっごい地味な情報
ザスパ草津が河合崇泰(前ジャトコ)を獲得
661U-名無しさん:04/02/05 21:03 ID:v7cK1Jue
>>658
うお、懐かしい奴獲ってきたな





って、違うだろ。
662 :04/02/05 21:09 ID:CqDonK8+
痔にはポラギノール
663 :04/02/05 21:10 ID:SN1QacB9
サッカー版の野球小僧出たら買うのになー
664 :04/02/05 21:12 ID:q2HzbU/I
最後の最後で50マンを譲らず、ごねるゾノ。
しびれを切らしたフロント。

新監督「なんならオランダから連れて来ようかぁあ?」



        ビチュヘ入団確定
665U-名無しさん:04/02/05 21:19 ID:3xFOpd6I
前園さん年俸に拘るのはわかるけど背番号に拘りすぎ。
番号一桁ってもう埋まってるのに譲れとかはないでしょ。
666しお韓より:04/02/05 21:55 ID:f7o59nmK

793 名前:?[] 投稿日:04/02/05 21:47 ID:JabvGdbm
ビジャレアルに元JFLジヤトコのカタオカダイスケ19歳が加入だそうです。右サイドハーフで背番号は14。

800 名前: [sage] 投稿日:04/02/05 21:50 ID:GEBA6uxD
ttp://www.villarrealcf.es/noticias/index.html

名前はでてるね。


801 名前: [sage] 投稿日:04/02/05 21:51 ID:W+cdGGEJ
これか
El Villarreal presenta al japones Daisuke Kataoka
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,442621,00.html


667 :04/02/05 21:59 ID:q2HzbU/I
668な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/05 22:04 ID:SnKH/8YY
エジミウソン返却か、サンドロ帰化か。
669_:04/02/05 22:07 ID:jECS0RyN
ttp://www.cool.ne.jp/index.cgi?pg=cool_city_kyoto.html
インターネットって使いますか?
「ときどき、嫁さんの隣で「2ちゃんねる」を見てます」
670 :04/02/05 22:12 ID:R6b1NopG
>>669
ぅお、本当に2ちゃん見てるのか...。

これはあれでつか、反松井派への抑止力ですか。

まあ、俺は松井肯定派だけど。
671 :04/02/05 22:22 ID:VoAumWjq
ってことはあれだ、京都の本スレとか見てるのかもな・・・・。
672 :04/02/05 22:26 ID:qFeVh+cl
アテネスレとかは精神衛生上見ないほうがいいなw
673U-名無しさん :04/02/05 22:30 ID:8/Z+KN72
自分のAAが貼られてるとニヤニヤしてそう
674 :04/02/05 22:34 ID:SCf/Y/SZ
ゾノは単に春キャンプの練習がいやでゴネているだけ。
春キャンプが終われば、行き先は決まるはず。
来られたクラプは迷惑だが、我慢汁。
675 :04/02/05 22:43 ID:2df/VTH4
>>674
そこまで行ったらもうどこも獲らないだろ
676 :04/02/05 22:46 ID:sxt2U8sS
>>674
そんなのプロじゃねえよ
677 :04/02/05 22:48 ID:Cqah3sfe
前園さんはインドの山奥で修行してレインボーゾノとして帰ってきます。
678U-名無しさん:04/02/05 22:51 ID:N3Cz7Gmj
氏ね氏ね団
679 :04/02/05 22:52 ID:4+baS/XY
どっか獲得しろ>イエロとラウールの間にいる選手
http://cartoonvillains.8m.com/fatkid.html
680 :04/02/05 22:57 ID:89/7fJSm
前園の話になると途端にレベルが下がる
681 :04/02/05 23:12 ID:qzwBLFJt
ジブコビッチ勿体無くないか?
日本にも慣れてることだし。
682 :04/02/05 23:29 ID:U79Ak79z
>>669
まさか一時期ここの
松井欲しいとこ→京都
ループも見てたのかな。
京都残留に尽力できたのかも知れん。
683_:04/02/05 23:35 ID:xmmc/p79
64[後藤]
65[ヤス]
66[神田]、カズ
67 中山、真田
68[黒崎]、[森保]、岡中、山口、[長谷川]、浦上、[尾崎]
69 鈴木、[古賀]、森山、眞中、木澤、中村、本田、吉田、小村、加藤、澤登、[石川]
[]は今年引退

69年度生はしぶといな。ちなみに去年はこう。

64[後藤](2年連続引退)
65[大榎]、[伊藤]、ヤス
66 神田、[公文]、[福田]、カズ
67[井原]、中山、[内藤]、真田
68 黒崎、[小島]、[北沢]、森保、岡中、[呂比須]、山口、長谷川、[前田]、浦上、[野田]、尾崎
684U-名無しさん:04/02/05 23:35 ID:hFhJyN1F
テルはSB嫌だろうな
685 :04/02/05 23:44 ID:Cqah3sfe
ttp://amapro.hp.infoseek.co.jp/kinsyati.html
ここは一発キングランパスに頑張って欲しいものですな。
ベルマーレハリケーンに弱そうだが。
686 :04/02/05 23:45 ID:n63EwkDy
どっか俺王獲れよ
奥みたいなクズさえいなきゃ得点王確実だろ
687 :04/02/05 23:47 ID:OiPm55nA
松井の奥さんが2ちゃんねらなんでしょ?
多分「松井」はNGワード指定されてるよ
688U-名無しさん:04/02/05 23:50 ID:rQ3jx2BD
なんか奥さんが気の毒だw
689 :04/02/05 23:52 ID:CqDonK8+
奥が2人いて紛らわしい
690U-名無しさん:04/02/06 00:07 ID:pIzksV9p
>>684
そうでもないみたいだよ
本人は「SBも面白そう」だって
でもDFしないんであれば、やっぱSBはやめてほしいな・・・
691 :04/02/06 00:10 ID:vEa9H0GN
テレ東で永井が出てるぞ。
692U-名無しさん:04/02/06 00:11 ID:0zkXQlPp
永井パチンコ打ってるよ・・・

松木と
693 :04/02/06 00:11 ID:8B3kuQNw
永井秀樹、パチンコなんかやってる暇・・・・は、十分あるなw
694U-名無しさん:04/02/06 00:11 ID:PNQ8NQY1
今、テレ東のパチンコ番組?に永井秀樹が・・。
引退したのか?
695 :04/02/06 00:17 ID:rIYcJUje
永井はミキタニビッチのチームは無理だな
696 :04/02/06 00:19 ID:K7J9VXmN
一時期は海外も…って選手だったのにな。
時代なのかな。
697U-名無しさん:04/02/06 00:21 ID:0zkXQlPp
永井もう完全にオサーンだな
698 :04/02/06 00:28 ID:iQI3+g1O
永井、アメリカザリガニの突っ込みのほうに似てきたな
699 :04/02/06 00:28 ID:Cosk0q6Q
永井のために緑が7番空けて待ってます
700U-名無しさん :04/02/06 00:31 ID:vstUFuAM
永井を獲得するともれなくパチ屋がスポンサーになります
701U-名無しさん:04/02/06 00:45 ID:OQW4eNMV
イルハン無理かも・・・
702 :04/02/06 01:19 ID:LaiV/gP/
来るよ
703_:04/02/06 01:45 ID:5ator7/o
日本のイルハン人気だってそんな何年も長続きするワケじゃねぇし、
エジプト人も結構点取ってるし、若手で将来有望ってワケでもないし
日本以外じゃそう高値で売れるわけもないし、
ベシタクシュ側は売る気満々なんじゃねぇか?
まあ、奥さんに関してが一番微妙だが・・・
704  :04/02/06 02:17 ID:kCh9uMoH
705 :04/02/06 02:34 ID:HGiBYVQO
>>704
年取ったら太りそう。
706U-名無しさん:04/02/06 02:45 ID:OQW4eNMV
イルハン・マンスズのヴィッセル神戸入りは、なくなりました。イルハン・マンスズ自身も、「ベ
シクタシュは、ヨーロッパのクラブだ。ベシクタシュのユニフォームを着て、ヨーロッパでの戦
いを進めることによって、ワールドクラスの評価を受けることができるのだ。それが、日本では
だめだ」とのコメントを出しています。また、件のヒュスヌ・ギュレリは、「ベシクタシュには、
公式のオファーは来ていなかった。ただ、神戸側が、FIFAの規定に則り、イルハン・マンスズと会
いたいというので、許可しただけだ。行くか、留まるかの決定は、イルハン・マンスズ自身がする
ことだ。その決定に基づいて、我々は、ヴィッセル側との交渉の席に着くのだ。クラブ同士の話
し合いというのは、1度もなかった」と述べています。「決定」の話が流れた出所など、疑問が
残りますが、とにかく話は消えたようです。
707 :04/02/06 02:51 ID:aUBB+7Dk
>>706
元ネタ古いよ。
708 :04/02/06 02:54 ID:owJqCk4f
>>706
二日ぐらい前はそんなかんじだったような・・・
それから2、3回話は転々としてます
トルコのマスコミは放置クラス
709U-名無しさん:04/02/06 02:56 ID:/1u6qO+Y
>>683
>69 鈴木、[古賀]、森山、眞中、木澤、中村、本田、吉田、小村、加藤、澤登、[石川]
ここの鈴木って誰だろ???
思い浮かばないんだが・・・・・


710 :04/02/06 03:00 ID:8kCuLO3Z
>>709
モンテディオのGKの鈴木克美っぽい。69年4月21日うまれ。
711U-名無しさん:04/02/06 03:05 ID:/1u6qO+Y
>>710
あーなるほどね!!サンクス!
712 :04/02/06 03:06 ID:ft4fTcdM
放置は放置とよく云ったもんだ
713U-名無しさん:04/02/06 03:18 ID:UrXg/WsF
報知だけ他紙と違う情報を書いている場合、他紙の情報の信憑性は限りなく高い、という使い道も報知にはある。
714U-名無しさん:04/02/06 03:23 ID:Bmk0UGA3
G大阪軟化、来季稲本「再レンタルも」
ロナウド来季チェルシー移籍で本人合意。1年契約
エメ来日罰金減額、理由は「婦人の体調不良」
715U-名無しさん:04/02/06 03:25 ID:Im4ymGgQ
>>714
おつです
いただきます
716 :04/02/06 03:27 ID:Slpf5giG
レンタル何年もするのってどうなんだろ…
つかロナウドチェルシ?!!
717U-名無しさん:04/02/06 03:29 ID:0zkXQlPp
ガンバにメリットはないね
718 :04/02/06 03:34 ID:8uQVQrtx
>>714
乙です
油様の無邪気なマドリー潰しまんせー
719 :04/02/06 03:37 ID:enU/Sy7f
稲本のレンタル料年間7000万円だったね
まぁシジクレイと遠藤そろえちゃったからかな

この話は稲本の残りの今シーズンで2転3転するだろうね
720 :04/02/06 04:05 ID:O2myraD6
ESPNのイルハン記事
中身はガイシュツでしょう
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=290490&cc=4716
721 :04/02/06 04:07 ID:zb/uYi63
ロナウドってレアルのロナウドか?
すげえな油・・
722 :04/02/06 04:11 ID:kqzDSMzc
>>720
ガイシュツって?
来るって事?来ないつー事
723_:04/02/06 04:15 ID:JvrBFPll
 これでアンリがレアル行きか・・・
724720:04/02/06 04:19 ID:O2myraD6
>>722
いやね、タイトルの"Turkish's Ilhan close to Japanese move"だけ
見たら、closeの意味が"閉じる"なのか"近づく"なのかわかりにくいのだが
本文を見ると移籍に近づくという意味のような気がしたもので。
725 :04/02/06 04:19 ID:RlulzrQw
ブラジルのテレビ番組に出演したコメンテーターがロナウドと電話した時に直接聞いたらしい
契約は1年契約で、年俸は1300万ユーロ (17億6000万) 副収入は100%ロナウドへ
現在は50%はマドリ
移籍金100億突破もあり得る

大久保掛け持ちC大阪了承
ボローニャ中田引き留め失敗なら小笠原も
726 :04/02/06 04:20 ID:OYQTHTtA
>722
交渉はしてる、結論はまだ、つー事
決まってたらまた一祭り起きてるだろ
727ATLAS翻訳くん:04/02/06 04:22 ID:Dcd7fB+3
日本語の近くのトルコ語のIlhanは動きます。


イスタンブール、2月5日(ロイター)- 彼のクラブBesiktasは、木曜日にJ-リーグクラブヴィッセル神戸の受取に
サインする近くにトルコのストライキ参加者のIlhan Mansizがあると言いました。
'会談はIlhan Mansizは転送のときにCrimson Football Clubを続行する予定です'。
イスタンブールStock Exchangeへの声明で言われているBesiktas。Ilhan Mansizは手前どもの店と契約して
います。 真紅のFootball Clubはヴィッセル神戸の管理会社です。


ヴィッセル神戸との会談が最終的な段階にあって、Ilhanは金曜日にマッチのためにAnkaragucuに対して
Besiktasとともに旅しないでしょう。
BesiktasマネージャSinan Enginは国立のAnatolian通信社に言いました。

続く新聞がBesiktasが進める週を言った日本人(トルコを2002年ワールドカップの準決勝に連れていった
Vゴールを得点しました)が神戸によって対象とされていました、
そして、取引に将来達することができました。

Ilhanは日本に既に大ファンベースを持ちます。そこでは、彼がワールドカップの間、韓国と日本でイギリスの
キャプテンのデヴィッド・ベッカムとほとんど同じくらいポピュラーでした。

28歳の調印はヴィッセル神戸への大規模なクーデターでしょう。
Crimsonによって持って行かれた後の現金注射が与えられる場合。

トルコの新聞は、ヴィッセル神戸が1000万ドルの3年の契約をIlhanに提供したと言いました。
728 :04/02/06 04:25 ID:Cosk0q6Q
ガナーズはレジェス獲ったんだし
アンリは売れるうちに売っとこう


ポルティージョが育たないからラウル不要
729 :04/02/06 04:32 ID:fcAhXtwG
>>722

意訳すると

トルコ人ストライカーのイルハン・マンシズはJの神戸への契約に近づいたと
ベシクタシュは発表した
「うちのチームの契約下にあるイルハン移籍に関するクリムゾンとの話し合いは続いている」
との声明をベシクタシュは公開した。

イルハンは金曜のAnkaragucu戦を神戸との最終交渉のために欠場すると、
ベシクタシュのマネージャーSinan氏は語った。

日本の新聞は先週2002年のW杯でゴールデンゴールを決め準決勝へと導いた
ベシクタシュのフォワードが神戸のターゲットにされ、数日後には話はまとまるだろうと伝えた。
イルハンは既にベッカムと同じくらいの日本に大量のファンを抱えている。
彼の獲得は神戸にとって身売り後の予想外の大手柄となるだろう。
またトルコ紙は神戸がイルハンに3年1000万ドル(10億円)のオファーを提示していると伝えた。



3年10億ってほんとかよ
730 :04/02/06 04:37 ID:enU/Sy7f
訳おつ
731722:04/02/06 04:39 ID:QLPF1VC5
>>724>>726>>727>>729、 サンクス!

3年10億って、いままでの外国人で最高か?

732U-名無しさん :04/02/06 04:43 ID:vstUFuAM
リネカーはどうだったっけ
733 :04/02/06 04:44 ID:B5oQlZ33
移籍金5億ぐらいと年俸2億×3 ってところでは?
734U-名無しさん:04/02/06 04:49 ID:+ogbwq8n
3年10億も出して、神戸今年降格したら最高の馬鹿クラブとして後世に語り継がれるだろう
から、是非ともイルハン来い。
735 :04/02/06 04:57 ID:7qVmWnlN
ガンバ甘すぎ。稲本甘えすぎ。失敗したらさっさと帰ってくればいいのにな。
名波みたいのが海外移籍するやつのデフォでいいよ。
736U-名無しさん :04/02/06 05:08 ID:W4fy0bSO
>>729
>イルハンは既にベッカムと同じくらいの日本に大量のファンを抱えている。

つーか今女でイルハンなんていってる奴いねーべ
ベッカムももうあんま話題にならないし。
737U-名無しさん:04/02/06 05:13 ID:/WoCHO2L
週間、イルハンじょ〜ほ〜♪
738 :04/02/06 05:19 ID:S3LnWf2H
>>735
ほんとそう思う。
もしまたフラムにレンタルされたとしても、めったに出れないだろうに。

739 :04/02/06 05:20 ID:qc30V5mY
>金曜のAnkaragucu戦を神戸との最終交渉のために欠場

・・ってことは
どっちに転んでも今日中にハッキリするって思ってていいのかな?
740 :04/02/06 05:22 ID:pQbDsg+/
浦和は、神戸にイルハンが入団するというので
神戸戦を埼スタに変更したとか聞いたのだが、どうなるんだろう。
741 :04/02/06 05:33 ID:aUBB+7Dk
>>739
トルコの移籍期限が2月6日だからどちらにせよ明日未明までには決着すると思われ。

微妙な表現だが実名入りだし移籍可能性は高いとみる。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004020606.html
742 :04/02/06 06:10 ID:d+4X0+94
>>74
シャッチョのリップサービス。
743U-名無しさん:04/02/06 06:20 ID:bkUU0ps0
↓大分トリニータMFエジミウソン選手の退団が公式で発表されました
http://www.oita-trinita.co.jp/2002/index1.html
744 :04/02/06 06:40 ID:aonhlo8U
>>743
ビチュヘ入団の布石か・・・
大分の外人がこのままオランダ・ベルギー路線になってくると面白い。

でも、なんで大分のオフィシャルは更新時間がこんなに朝早いんだ?w
大分がなぜオランダ・ベルギーにコネがあるのか同じくらい謎だ。
745 :04/02/06 06:51 ID:RWC2spRL
>>744
ベルギーに関してはスターレンス以降のコネじゃないの?
ベルギーは隣国オランダとも深い関係にあるし、その辺ではないかと・・・。
746U-名無しさん:04/02/06 06:51 ID:bkUU0ps0
>>744確かに…

エジミウソン選手退団のお知らせ[2004/2/6 5:27]
ウィル選手契約満了に伴い退団のお知らせ[2004/2/4 5:48]
アンドラジーニャ選手契約満了に伴い退団のお知らせ[2004/2/4 5:36]
747U-名無しさん:04/02/06 06:51 ID:U+oAZsZA
>744
> ベルギーにコネがあるのか同じくらい謎だ。

ス タ ー レ ン ス  忘れちゃいかんぜよ
748U-名無しさん:04/02/06 06:58 ID:Bo2wk339
ス タ ー ザ ン ス を覚えているものは少ない
749 :04/02/06 07:08 ID:Pv7eBqy5
何かおもしれーネタねーのかよ。
誰か芸でもやれや。
750 :04/02/06 07:09 ID:aonhlo8U
>>745>>747
やっぱりスターレンス以降か・・・
日本の審判に嫌気がさしてシーズン途中退団したのを思い出したw

現在ヨーロッパにコネを持ってそうなのは
浦和(ドイツ方面)、C大阪(旧ユーゴ方面)、神戸(トルコ方面、予定)
ぐらいしかないんで、大分はこのオランダ・ベルギーコネクションを大切にして欲しいね。
751 :04/02/06 07:20 ID:pRcqIVBZ
浦和はスペインオランダにもコネあるよ
752 :04/02/06 07:42 ID:RPVXUo6N
ねーよ
あるのは汚い金だけだろ
753 :04/02/06 07:49 ID:NGE8LeLl
754 :04/02/06 08:41 ID:j48lDKkw
欧州から選手を連れてきても峠を越えた選手とか無名の選手しかとってこれない
ならブラジル路線の方がましだよ。そんな欧州路線なんて戦力を無視してやろうと
思えばどこにでもできるわけだし。
今回だってエジミウソンを切ったわけだから、それ以上の戦力になるかというと
すでにビチュヘは半分引退状態だったのでかなり疑問だね。
755 :04/02/06 08:46 ID:3rDLYpiZ
鯱はセルビア会長と繋がってますよ
756U-名無しさん:04/02/06 08:51 ID:IQcaDD4e
ネルシーニョ政権が続くと、つながりもますます
意味をもたなくなりそうな気が。
757 :04/02/06 08:57 ID:Ze61eBH3
ベンゲルさーん!福田、古賀の短期留学が手切れ金のかわりだったんですか〜
(T-T)
758_:04/02/06 08:59 ID:Khmx6kL9
エジはかなり計算できる戦力だったのにな...
献身的に動いていたし、今季の背番号も既に発表されていたし。
759 :04/02/06 09:07 ID:mlU7sMC7
zono様マダー・・・
760 :04/02/06 09:16 ID:0ve7jNi5
zonoはどこいくんだろ
761 :04/02/06 09:17 ID:lzo47Cg+
寺川・エジミウソンを出して大丈夫なんすか?
よそ様のことながら
762 :04/02/06 09:46 ID:sNmk+32w
前園は日本国内のクラブからのオファーをまっている状態。2月中旬までに
Jからのオファーがなかった場合は、タイ・ファーマーズ・バンクと交渉するらしい。
763 :04/02/06 09:53 ID:2ZqJpO7E
>>460
金なんかにつられない硬派なゾヌさんですが、油の熱烈なオファーに心乱されているので、チームを決めかねているんですよ。
764 :04/02/06 09:55 ID:2ZqJpO7E
>>760
だった。
すんません。
765 :04/02/06 09:55 ID:Hs223B1p
イルハンに3年10億円、神戸が提示

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040206-0016.html
766 :04/02/06 09:55 ID:uVcvcZ8m
>>724
亀だけど、closeの場合は大抵「ほぼ決定」と同意。
決裂の場合は違う単語が出てくる(何だったかはわすれた)
767 :04/02/06 09:56 ID:ejatDPhS
>>763
それはどっちの油様でつか?
768U-名無しさん:04/02/06 10:11 ID:1WI3Q0sW
>748
show me your space〜
ある意味サッカーに転用できそうな………w
769U-名無しさん:04/02/06 10:42 ID:hvEiPM/g
スターレンスは主審・副審スレに
スターレンス☆アワードという素晴らしい遺産を残してくれた功労者でつよ
770 :04/02/06 10:55 ID:uIsOhDhd
イルハン3年10億ってのはトルコマスゴミのふかしも多分に入ってると思うがな。
そこらへんは半島と同じで。
まぁJが華やかになれば嬉しい。
771 :04/02/06 11:13 ID:nOI5yG0o
ウミット・ダバラとかバシュトゥルクとか破産社主とかとれよ。
772 :04/02/06 11:14 ID:YyMJHd5X
イルハンのトルコでの年棒が2億らしいから
3年10億はふかしでもないと思うよ。
773 :04/02/06 11:15 ID:W7rFkGJ3
エジミウソンは神戸に行くべきだと思う。
774U-名無しさん:04/02/06 11:16 ID:bkUU0ps0
>>773

…IDがJ3
775 :04/02/06 11:21 ID:y8IErwtB
エジミウソンは新潟じゃないの?
776 :04/02/06 11:27 ID:tX6NHXAB
大分の方の
777U-名無しさん:04/02/06 11:43 ID:9g9ennnf
zonoとnagaiは嘘つきましたね?
778U-名無しさん:04/02/06 11:46 ID:DNCHD0kt
>777
なんか凄いIDだな
779 :04/02/06 12:05 ID:V2c9ySgR
3年10億って数字
移籍金込みだと結構上手な買い物かなと思うけど
移籍金別だと神戸のフロントちょっと、、、
780 :04/02/06 12:44 ID:4R0Wslky
まだ曲折ありそうだな。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
781 :04/02/06 12:44 ID:rTaLX2RV
報知は放置
782 :04/02/06 12:50 ID:bT3n2kn5
しかし、Jチームで10億なんて金だせるの、
神戸と名古屋ぐらいじゃないのかな。
783 :04/02/06 13:03 ID:IiuJI6xe
貧乏が急に金を持つとこういうことになっちゃうんだなという典型例>神戸
784U-名無しさん:04/02/06 13:07 ID:Ds4jpYyT
名古屋は無理じゃねーか
785 :04/02/06 13:12 ID:bxALtZA5
トヨタは必要最小限の金しか出してないイメージがあるな

あの会社は堅実だからね
786 :04/02/06 13:13 ID:i5IYyiZ7
J1の神戸は6日、今季新加入したブラジル人2選手の登録名を、より原音に近い表記に変更すると発表した。
DFロジェルは「ホージェル」、FWレアンドロは「レアンドロン」となる。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040206123202.html
787U-名無しさん:04/02/06 13:13 ID:AHFZ+1tE
J1の神戸は6日、今季新加入したブラジル人2選手の登録名を、よ
り原音に近い表記に変更すると発表した。DFロジェルは「ホージェル」、FWレアンドロは「レアンドロン」となる。
788U-名無しさん:04/02/06 13:14 ID:AHFZ+1tE
>>786
ふつつかものですが(ry
789 :04/02/06 13:14 ID:NGE8LeLl
ホージェル、レアンドロン

キモすぎ・・・・。

前の表記の方が良いだろ。
790U-名無しさん:04/02/06 13:15 ID:Ds4jpYyT
アランドロンみたいだな
791 :04/02/06 13:29 ID:Slpf5giG
早野さんレアンドロンでナイスな駄洒落をよろしく
792 :04/02/06 13:36 ID:63Oe2cLh
無理に伯剌西爾読みにしないでも良いような...。
まぁ、別にどっちでもいいんだが。
レアンドロンは良いんだけど、ホージェルは言い難いな。
ホジェールの方が。
793 :04/02/06 13:39 ID:63Oe2cLh
なんかレアンドロンって聞くと、ウルトラマンに出てくる怪獣をイメージしちゃうな。
794 :04/02/06 13:45 ID:OtgOo7O4
インターナショナルチームへ踏み出す第一歩ということでいいのかな。
795 :04/02/06 13:48 ID:IiuJI6xe
明日には誤報だったと修正が入る予感・・・
796 :04/02/06 13:52 ID:Oh1TseTt
Foot!で倉敷はロージャーって言ってたな。
797 :04/02/06 14:16 ID:mlU7sMC7
>>790
それだ!
798 :04/02/06 14:17 ID:zQSUhsWX
>>794
違う違う、そこはインテルナシオナルって言わないと。
799  :04/02/06 14:24 ID:jyhpLBNQ
英文講読の授業をしているスレはここですか?
800U-名無しさん:04/02/06 14:28 ID:+tf89DHd
どこが英文だ
801:04/02/06 14:42 ID:gQd8NroC
ネスミス・竜太・カリムは将来の日本代表候補。

進路はどうなるのか・・・。
802U-名無しさん:04/02/06 14:48 ID:0b/Gve1o
>>644
ウェズレイ弟は完全移籍なのか?
803 :04/02/06 15:17 ID:y8IErwtB
C契約だから完全もレンタルもないと思う
1年ごとで移籍も自由
804U-名無しさん:04/02/06 15:27 ID:+CRm3gCi
レアンドロン

何かマヌケだな・・・
805U-名無しさん:04/02/06 15:30 ID:65v8WvQB
ドラクエの敵にいそう。
806 :04/02/06 15:31 ID:cbRAZ0Es
いかにも早野がいじりそうな名前だ>レアンドロン
807 :04/02/06 15:34 ID:F+xHY2ZM
「ドロンと消えちゃってますね〜。」って早野が言うに17カレー丼。
808名無し募集中。。。:04/02/06 15:39 ID:/PBJqiaD
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1025

今日か。。。
カヌの電撃発表マダ〜 チソチソ
809 :04/02/06 15:46 ID:5fiRKpwW
810 :04/02/06 16:21 ID:prWYL9aT
緑の外人は外れっぽいな・・・
811 :04/02/06 16:22 ID:hGq9hLhu
市原はカヌ以外にもミヤトビッチや
イリエ?に声をかけていたみたいだな。
812U-名無しさん:04/02/06 16:26 ID:OvbiLc+A
イリエは初耳。
813:04/02/06 16:38 ID:uAvy8huz
結局、カズとバンドは用済み?
814.:04/02/06 16:40 ID:jWox9f6q
市原のコネ+神戸の金=最強クラブ
815 :04/02/06 16:40 ID:1CEYv7pp
入江かよ。
816 :04/02/06 16:42 ID:Cua7GTL0
>>813
     , - ' "" ヽ
    /    ヽ、 ヽ
   i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
   l , -、 く,.ィ' `'.l'‐,     < カズとバンドなんて飾りです。それがエロい人には分からんのです
   ヾ  ヽ i  ゝ i__ !
    ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7
    { l `´!)´ _ ,,.. -  ヽ   ,!/  `7´
    ヽ l  ヾr、      ヽ ./   ./
     i ヽ  ヽ!      ヽ    i
     !  ヽ  !i      〈 i、  ノ
817 :04/02/06 16:47 ID:Oq4QYPmA
トゥット市原加入・・・・と言いたいところだが、彼は就職先ほぼ決まりそうなんで。
清水のたけぞー板で見たら、コリンチャンスっぽいけど。
818 :04/02/06 16:50 ID:J0WCkA/k
イルハン神戸入り撤回か
地元紙報じる
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040205_35.htm
819U-名無しさん:04/02/06 16:52 ID:Ds4jpYyT
年俸300万ドルてw
820 :04/02/06 16:53 ID:H47cz1X8
>>818
報知つーのが・・・だが、地元紙記事か〜
サンクス
821・・・・・:04/02/06 16:55 ID:T9pWzeh5
ビチュヘは以外におとっこまえ〜
822 :04/02/06 16:55 ID:AmQ93Qqb
>>820
地元紙=トルコの報知

かも知れん
823U-名無しさん:04/02/06 16:57 ID:HLs8XZnL
きたくねーなら来なくていいよ。Jはもうそんな年金リーグじゃない。
824U-名無しさん:04/02/06 17:00 ID:rOuPRaVg
放置の法則によりイルハンの神戸入りは確定だな
825 :04/02/06 17:02 ID:H47cz1X8
恋人が反対するのは、良く判る気がするw
826U-名無しさん:04/02/06 17:05 ID:HLs8XZnL
恋人が反対とかいってアホちゃうの、サカー選手の短いサッカー現役人生で稼げるってところに
いかないで!とか言ってるような糞女はさっさと捨てろよ。
アフリカのジャングルにいくわけでもねーのに。アホか。
827 :04/02/06 17:09 ID:EClyOr4R
>>822
報知のことだから、地元紙が書いたってことが捏造かもしれない
828U-名無しさん:04/02/06 17:11 ID:cWBOH3/0
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005140.html

3本目のテスト生は、お婆ちゃんかと思った
829 :04/02/06 17:20 ID:mlU7sMC7
さちこタンハァハァ

大学生と分けかよ!
830U-名無しさん:04/02/06 17:26 ID:FabZzoWN
さちこって誰?気になる。
さ〜ちこ〜って歌もあるし、売り出せるぞ。
831 :04/02/06 17:30 ID:W0pd+AtQ
>>822
トルコでイルハンの奥さんが反対してるっていう記事が最初に出たのは2月4日
ttp://www.internetspor.com/ana/detay.php?id=20040204141002

なので、トルコの地元紙か放置か、どっちに問題があるかはわからないが、
報知が放置であることに変わりはないw
おそらく近いうちに「イルハン急転 神戸入り決断」の記事が出ると思われ。
832放置予想:04/02/06 17:35 ID:fcAhXtwG
イルハン急転 神戸入り決断
 トルコのベジクタシュ所属のFWイルハン・マンシズ(28)が、急転、神戸への
移籍を決断したことが7日、分かった。神戸幹部が「イルハンから6日夜に連絡を受けた」と
明かした。今後、詳細を詰める予定だが、完全移籍で3年の契約となる見込み。
イルハンは当初、ドイツに住む彼女のニーナさんの反対により移籍話撤回が有力と見られていた。
833U-名無しさん:04/02/06 17:38 ID:htkDpd33
イルハン=年俸300万ドル要求
神戸=3年で1000万ドル提示

>条件で折り合っていない

折り合ってるじゃん(w
834U-名無しさん:04/02/06 17:46 ID:WndzL4vL
>>833
きっとイルハンが年33万ドル多いぞゴラァとごねてるんだよ
835 :04/02/06 17:56 ID:iEf3uD9K
イルハンは3年も日本にいたくないって事だったりして。
836 :04/02/06 17:57 ID:X5BBgFBI
イルハンは良いやつだな
837 :04/02/06 17:57 ID:Owm3f985
>>828 シュナイダーだけだとさすがにびっくりするな。じゅんのすけだが。
838 :04/02/06 19:08 ID:o2UsJoXV
あんま関係ないんだけどさ、
Jに移籍してきた外国人の名前が「マソコ」とか「チソポ」とかだったら、
やっぱり登録名は変えるのかなぁ。
日本語で自分の名前が変な意味になるって分かったら
チト鬱だろうね。
どうやって説明すんだろ
839U-名無しさん:04/02/06 19:12 ID:IEBtB6aY
紅 萬子

朝の連続某ドラマの多重音声放送でお茶の間に
しょっちゅう披露されています。すがすがしいですよ。
840 :04/02/06 19:13 ID:5fiRKpwW
ヴァギナとかアナルもいるかな?
841 :04/02/06 19:14 ID:Cosk0q6Q
カカは変えなかったなイタリアでも
Jでもかえないんじゃない?
842 :04/02/06 19:16 ID:o2UsJoXV
>>840
さすがにいないだろw
日本独特の名称を持った香具師でないと・・
有名所ではレスラーの「ボボブラジル」(?)とか。
843 :04/02/06 19:17 ID:o2UsJoXV
>>841
綴りを変えたと記憶しています。
844な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/06 19:21 ID:bWEcC3vo
>>838
プロ野球では、40年ほど前に実際にありました。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~th/gokuraku/gokuraku980717.htm
845 :04/02/06 19:22 ID:EClyOr4R
カカってどういう意味なの?
846 :04/02/06 19:23 ID:P6PCFi+X
>>838
VOWでしか知らないけど、野球に昔「マンコビッチ」ってのがいたんだろ?
あれはそのままだったみたいだね。
Jだったら、登録名とかで微妙に変えそうだなぁ。
クビカ→クビツァ みたいな例もあるし。
たとえばマンクーソが日本に来てたらどうなっていたか。そのままかな。

>>841
843も書いてるが、CACAとKAKA。
かつて大毎オリオンズのマンコビッチ投手がいたわけだが。
登録名「マニー」だったが。
848 :04/02/06 19:27 ID:iEf3uD9K
>>842
九州地方ではボブブラジルと名前を変えていたらしい。
849な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/06 19:30 ID:bWEcC3vo
クビカがクビツァになったのは、「クビカ」→「首か」に繋がるから。

似たような例では、阪神のバース。
本当の名前はバス(BASS)なのだが、活躍できなかった際、スポーツ新聞に
「阪神電鉄のおんぼろバス」と書かれるのではないか? と憂慮し、登録名に「ー」を付け足した。
この登録名改変はバース本人の承諾を得ずになされたので、入団後しばらくの間、
チームメイトやファン、報道陣らが何故自分のことを「バース」と呼ぶのかわからず、いぶかしんでいたそうな。
850 :04/02/06 19:37 ID:sgu3y3zW
そういやムイチンってジェフにいなかった?
851 :04/02/06 19:42 ID:63Oe2cLh
>>850
居た。
で、何故か漏れは村井をムラチンと言ってしまう。
852U-名無しさん:04/02/06 19:43 ID:+SQLYQaB
>>850
いましたよ。子供達が喜んで名前連発して読んでましたがw
チーム内では「エド」で通していた模様。
853 :04/02/06 19:44 ID:5fiRKpwW
ムケチンとかいそうだな
854 :04/02/06 19:45 ID:/mdeh9J9
オマーン代表
855 :04/02/06 19:45 ID:4R0Wslky
福岡にいたパブロ・マケーダが
「負けだ」みたいだから登録名「パブロ」になった、
てのもあったな。
856U-名無しさん:04/02/06 19:49 ID:ucO3AZUS
オビクはあっというまにクビになったが
857 :04/02/06 19:50 ID:tKjM4Wuv
ホルヘ・バカ
858U-名無しさん:04/02/06 19:51 ID:RdJxn5OX
ニキフォロフはニキゴルフだったのが二木ゴルフがらクレームが付いて変更したそうだ
859 :04/02/06 19:54 ID:VKuwBvXD
>858

ついてねーよ
860 :04/02/06 19:54 ID:Owm3f985
>>857 しみるぅ!
861 :04/02/06 19:56 ID:AsqhCghH
ふと手に取った2001年サカマガJ1写真名鑑 表紙写真掲載の面子。

ピクシー(名古屋)→ 引退:母国協会会長
稲本(G大阪)→ アーセナル → フルハム(英)レンタル
カズ(神戸)
中村(横浜) → レッジーナ(伊)
森嶋(C大阪)    <→J2降格→J1昇格>
北嶋(柏)  → 清水 ☆レンタルから今期完全移籍
名波(磐田)
中田浩(鹿島)
小野(浦和) → フェイエノールト(蘭)
三渡州(清水)→ ☆浦和 <&帰化>
ヤス(福岡) → 神戸→☆引退:神戸強化部長 <クラブは現J2>
播戸(札幌) → 神戸 <クラブは現J2>
アマラオ(東京) → ☆湘南
三浦敦(東京V)
久保(広島) → 横浜 <クラブはJ2降格→J1昇格>
崔(市原)  → ☆京都(J2)レンタル

<当時J2、現J1のクラブ 大分 新潟>
<その間に昇格しまた降格したクラブ 京都 仙台>


サカマガが選んだクラブの顔、というようなヤツだが…今そのまま残っているのが
わずかに5人。今オフの激動も表れている気がして書いてみた。
862U-名無しさん:04/02/06 19:58 ID:EDha5FKo
オマーン港
863 :04/02/06 20:01 ID:/mdeh9J9
青梅国際マラソン
オマーン国際マラソン
864 :04/02/06 20:02 ID:o2UsJoXV
>>844
うわぁ〜マジ、ワラタw
ありがと。
865U-名無しさん:04/02/06 20:07 ID:nnMrsUtn
>>861
今年はこんな感じかな?

鹿島  小笠原
浦和  エメルソン(田中達)
市原  阿部
柏    玉田
F東京 石川(茂庭)
東京V エムボマ(三浦淳)
横浜  久保(中澤)
新潟  山口
清水  ???(新外国人)
磐田  グラウ(藤田)
名古屋 楢崎(秋田)
G大阪 宮本(遠藤)
C大阪 大久保
神戸  カズ(イルハン)
広島  森崎和(森崎浩)
大分  高松(根本)
866 :04/02/06 20:18 ID:yXpDWQrE
>>865
清水  パルちゃん
867 :04/02/06 20:20 ID:BFk3ueEZ
>>865
清水は森岡じゃない???
868U-名無しさん:04/02/06 20:33 ID:bmBGyTCb
市川じゃない?
869 :04/02/06 20:35 ID:iWYVeBPh
J2も
札幌 ??
仙台 マルコスor佐藤寿人
山形 ??
水戸 ??
大宮 バレーor高橋
川崎 マルクス
横浜 城
湘南 アマラオorパラシオス
甲府 小倉
京都 黒部
福岡 古賀
鳥栖 ??

??は候補を入れて欲しい
870 ◆LLLLLLLLL. :04/02/06 20:38 ID:d9nYLJpT
今年の年鑑はいつ頃発売?
これだけは、毎年買ってる。
871 :04/02/06 20:44 ID:5fiRKpwW
清水は伊東
872 :04/02/06 20:45 ID:XklJwcUN
鳥栖は照(ry
873な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/06 20:45 ID:bWEcC3vo
>>869
札幌 藤ヶ谷
仙台 マルコス(佐藤寿)
山形 星
水戸 木澤
大宮 バレー
川崎 ジュニーニョ(マルクス、相馬)
横浜 城
湘南 アマラオ(パラシオス)
甲府 小倉(バロン)
京都 松井(黒部)
福岡 林(福嶋、宮崎、宮原)
鳥栖 矢部(佐藤陽)
874 :04/02/06 20:52 ID:wodNtRA5
その他 ノリヲ
875U-名無しさん:04/02/06 20:53 ID:PwAz51Qs
札幌 藤ヶ谷(前園)
仙台 マルコス(前園)
山形 星(前園)
水戸 木澤(前園)
大宮 バレー(前園)
川崎 相馬(前園)
横浜 城(前園)
湘南 アマラオ(前園)
甲府 小倉(前園)
京都 松井(前園)
福岡 林(福嶋、宮崎、宮原、前園)
鳥栖 矢部(前園)

876U-名無しさん:04/02/06 20:57 ID:AGQQjElc
札幌 中尾(藤ヶ谷)
仙台 佐藤寿(マルコス)
山形 鈴木克美
水戸 木澤
大宮 バレー(盛田)
川崎 ジュニーニョ(岡山、マルクス)
横浜 城
湘南 パラシオス(アマラオ、高田)
甲府 小倉(バロン)
京都 黒部(松井)
福岡 米田(福嶋、林、宮崎)
鳥栖 古賀(矢部、佐藤陽)
877 :04/02/06 21:41 ID:tKjM4Wuv
>>875
札幌 コンサドールズ(前園)
878U-名無しさん:04/02/06 22:10 ID:f47p1NLZ
そういやブランメル時代(現在元蟹)に通称「ボボ」は居たけどな
879 :04/02/06 22:52 ID:DhX1idtD
新潟GK前田らシンガポール・リーグ移籍
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040206-0025.html
880 :04/02/06 22:53 ID:Ec3IJx8t
アンジョンファン
Q、サッカー選手になっていなかったら?
A、スーツを着て会社に行く人をかっこいいと思ってたので、どこかの企業でビジネスマンになってたかも。
881 :04/02/06 22:58 ID:XklJwcUN
ゾノは?
882 :04/02/06 23:26 ID:zjGR0Ef+
福岡は、宮原よりむしろ千代反田の予感
宮原去年途中からあんまし先発じゃなかったし
883ゆくきん:04/02/06 23:34 ID:DXZTk8nh
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場

あqwせdrftgyふじこlp;
884 :04/02/06 23:40 ID:XT6sLTW9
あwせdrftgyぬるぽlp;@
885 :04/02/06 23:49 ID:fcAhXtwG
あqwせdrftgyがいしゅつlp
886 :04/02/06 23:50 ID:KCOHu/WN
>>884
ガッ!!
887 :04/02/06 23:51 ID:UEC4y1+1
あqwせdrftぎゅあqwせdrftgyふじこlp
888 :04/02/06 23:56 ID:YVQKJauB
くぁswdrftgyhじげんlp;@:
889 :04/02/06 23:59 ID:dI50lsNa
あqwせdrftgyhごえもんlp;@:「」
890U-名無しさん:04/02/07 00:00 ID:h4yU0+Gk
オンドゥルルラギッタンディスカー
891   :04/02/07 00:01 ID:jvSIxbb3



>>883
ガイシュツのふじこちゃんネターーーーウザイし、いまさらかよ。

釣られてる香具師も、いまさらかよ。
ダサ。
892U-名無しさん:04/02/07 00:04 ID:nvKGuOdV
もう引退したけど、緑ー蟹ー海豚を転々とした阿部って
いま、何やってんの? 渋谷のセンター街あたりに居そうなんだが
893 :04/02/07 00:07 ID:P27lRrf1
>>892ケツメイシFCにいたはず。
894 :04/02/07 00:07 ID:XkPC7wsp
>887
895 :04/02/07 00:12 ID:YhufADTN
>>891
お前は2ちゃんって物がわかってない。
896U-名無しさん:04/02/07 00:14 ID:QC0N7fTG
>>895
(・∀・)ニヤニヤ
897 :04/02/07 00:17 ID:9BeSmYuv
>>895
(・∀・)ニヤニヤ
898_:04/02/07 00:20 ID:QWECgX1V
803 :名無しさんの野望 :04/02/06 19:12 ID:1DV1370A
恋愛において、最終的に行き着く行為は性交である。
ドラえもんはミーちゃんにどのようなものを求めているのか。

804 :名無しさんの野望 :04/02/06 19:41 ID:S48WCKfT
そりゃあまあ、さまざまな道具を駆使して
899 :04/02/07 00:29 ID:R8Wd5+G/
>>890
ダディバナァザーン
900 :04/02/07 00:30 ID:rAvCU5z1
>>898
ワロタ
901U-名無しさん:04/02/07 00:33 ID:h4yU0+Gk
>>899
アンダドーゥレハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウェ!
902U-名無しさん:04/02/07 00:53 ID:OT1GhTJT
こりゃまた1000くるの早そうだなw
次スレ案内

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075749959/
重複だけどPart69で再利用
903 :04/02/07 01:02 ID:CBV3TAzC
95%くらい移籍でもなんでもない会話だけどな
904 :04/02/07 01:03 ID:ZEG+KP2/
永井が大分の練習に参加中
905 ◆K5Jg5cihg. :04/02/07 01:10 ID:J1YiXxX7
906  :04/02/07 01:15 ID:1JwG5mD7
>>902
誘導乙

前園にオファーを出した(らしい)クラブ
神戸新潟大分・・名古屋やJ2のクラブはどうなんだろう?
907 :04/02/07 03:16 ID:L2WkAktH
まだ次スレ移動には早いage

ソースはイルハン情報を必死に追いかけている掲示板からだが。
信憑性は各自の判断に任せるよ。

》たったいまLigTVでヒュスニュ・ギュレリ副会長が言っていましたが、
》土曜日に日本に行ってサイン、日曜日にメディカルチェックをするそうです!



908U-名無しさん:04/02/07 03:23 ID:PhPN8Cxm
>>907
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
909 :04/02/07 03:26 ID:lbBwlByh
910 ◆59YUoCC76A :04/02/07 03:29 ID:Ux4f1H45
【イルハン20日にも来日〜2年5億円、移籍大詰め】
神戸入りが内定しているトルコ代表FWイルハン・マンシズ(28=ベシクタシュ)が、日本行きの準備に入った。
6日(日本時間7日未明)のアンカラ・グジュとのアウェー戦に帯同しなかった。
ベシクタシュのシナン・エンギン・マネージャーは「正式に決まっていないが交渉は大詰めだ」と初めて公式に表明。
「貴公子」イルハンの注目の来日が秒読み体制に入った。

6日付のトルコ紙は「神戸が3年1000万ドル(約10億5000万円)の提示」と報じたが
神戸関係者はこの日、報道内容について「そんなに長く契約しない」と否定。
すでに条件面では合意しており、2年約5億円の契約になる見込みだ。
今は両者で細かい契約内容を確認し合う最終段階。
ベシクタシュ側は移籍に合意し、サポーターもイルハンの日本行きを後押し。
神戸は正式契約後に即来日させたい意向で、早ければ今月20日ごろにも来日が実現する。

◆移籍 新潟はシンガポールリーグの「アルビレックス新潟・S」にGK前田信弘(30)ら9選手が期限付き移籍すると発表。期限は二来年1月31日まで。
911 ◆59YUoCC76A :04/02/07 03:32 ID:Ux4f1H45
どうせならリヒャルトと一緒にロブも獲っちゃえ。

【大分元オランダ代表ビチュヘ獲り〜すでに大筋合意】
大分が、元オランダ代表MFリチャード・ビチュヘ(34=ADO'20)を獲得することが6日、濃厚になった。
すでに大筋で合意に達しているもようで、クラブはこの日、ポジションが重なる
MFエジミウソン(26)の退団を発表。近日中にビチュヘと正式契約する。

今季から元オランダ五輪代表監督のハン・ベルガー氏(53)を監督として招へいした大分は
昨季リーグ最小の26得点に終わった攻撃力強化を図っている。
同監督は就任会見で「世界で通用するFWがいても(前線に)ビルドアップできるMFがいないとダメ」と指摘。
オランダの攻撃サッカーに精通しているビチュヘの獲得を目指してきた。

オランダの名門アヤックスでデビューしたビチュヘは、恩師クライフ監督に誘われてバルセロナに移籍。
92年欧州製はに貢献し、同年のトヨタ杯でも活躍している。
90年W杯イタリア大会にも出場した左利きのテクニシャンで、攻撃の軸として期待される。
◆リチャード・ビチュヘ(Richard Witschge)
1969年9月20、オランダ・アムステルダム生まれ。
アヤックス、バルセロナなど欧州4カ国のクラブを渡り歩き、全370試合に出場し27得点。
元オランダ代表として国際Aマッチにも29回出場し1得点。
昨年はオランダのADO'20で活躍した。ポジションはMF。182cm、77kg。
912 :04/02/07 03:33 ID:CJ8JvdcX
マンスジ来るのかマンスジ
913U-名無しさん:04/02/07 03:33 ID:ZEG+KP2/
イルハンを獲れたとしても4年4億でドゥドゥを獲った柏の圧勝だな・・・
年齢と将来性が違いすぎる。
914U-名無しさん:04/02/07 03:35 ID:eHWeGBLJ
ニッカン君乙。

イルハン秒読みか…
915U-名無しさん:04/02/07 03:36 ID:Cg3ysAJf
柏は監督があれだな
916 :04/02/07 03:36 ID:K/DhWKBP
ドゥドゥじゃギャルは呼べない。
917U-名無しさん:04/02/07 03:39 ID:QC0N7fTG
神戸の日本人全部でイルハン1人と同じぐらいなんじゃねえのw
918 :04/02/07 03:51 ID:KLyUMHU5
ブラジル人は見飽きた
イルハンのほうが普通に見たい
919 :04/02/07 03:54 ID:ZEG+KP2/
みんな柏のドゥドゥに嫉妬してるのか?
920 :04/02/07 04:04 ID:ELuwcLiB
ビチュヘの名前をここで見るとは……
確かバルサ移籍したときに「14番」もらったんだっけ?

ところでイルハンって完全移籍なの?
2年契約ってことは、実質1年で転売しないと金入らないじゃん。
転売しないならいいけどさ。
921 :04/02/07 04:15 ID:S8PdQtJa
雑魚チームにいい外国人選手が入るのは大歓迎です
922 :04/02/07 04:30 ID:nYi7mhpd
キングカズとイルハンの2トップか
色んな意味で楽しみだ
923 :04/02/07 04:35 ID:eHW/ouY2
カズ移籍志願
924U-名無しさん:04/02/07 04:35 ID:W54KriY/
関東のクラブにすれば
今まで罰ゲーム状態だった関西系のクラブに
客呼べる選手が加入するのは大きいな
925 :04/02/07 04:49 ID:6yMolHl4
イルハンは背番号11番を要求してるらしい
926 :04/02/07 04:51 ID:fiTfh+72
11以外なら何でもいいのにw
927 :04/02/07 05:00 ID:hFYkypxD
新潟のニュースも一応、国際ネタなのか・・・・
928 :04/02/07 05:08 ID:cE/feMEZ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004020701.html

これまでの最高年俸は名古屋がJ創設に合わせて獲得した86年メキシコW杯得点王、
イングランド代表FWゲーリー・リネカーの3億円(2年6億円)だった。


リネカー6億も貰ってたのか
929U-名無しさん:04/02/07 05:21 ID:SSwwUXpR
鯱サポだけど確か当時の報道ではリネカーって
2億の年俸で2年契約(4億)だった気がするが・・・・。
で移籍金やらマンションやら諸経費込みで総額7億だったはず。

>発足したてのJリーグの名古屋グランパスエイトに年俸約2億という破格で入団し、
>開幕戦でいきなり2得点を挙げ、グラサポの心を掴む。しかし2試合終了後にポッキリ骨折。
>そのシーズンを棒に振る。そして期待された翌シーズン、期待に応え2得点のみで退団。
>Jリーグ通算成績は18試合4得点。今でも彼を越える給料泥棒はいない。
>なんたって直で換算しても1試合4500万、1ゴールに至ってはなんと1億円。

http://homepage1.nifty.com/wsdata/j.data/j-sugoihito/lineker.htm
930U-名無しさん:04/02/07 05:22 ID:O5Gaf70/
>>892
遅レスだが阿部良則?
ヤシは今元Jリーガーたちのフットサルチームにいるよ。
1年ほど前に対戦したことがあるが正直今でも巧いと思う。
931 :04/02/07 05:24 ID:6MeyZ49X
>>928
98年からトルコでプロ生活・・・って6年目にして年俸3億5千万+αか
凄い運を持った男だな
932 :04/02/07 05:31 ID:WyS0dbT7
>>931実力だってw
933 :04/02/07 05:36 ID:Zncs3txc
サッカーは実力だけど、顔面偏差値は親とアッラーの神に感謝しないと
934 :04/02/07 07:00 ID:cI2CVdzf
ていうか、2トップはイルハンと播戸にしてくれ。
カズは何かイタイ。カズ世代を知らない若い俺にとっては。

935U-名無しさん:04/02/07 07:20 ID:YdwAdbvq
きんぐぅがイタイなんて・・・
風船の中から妙な格好して登場するくらいユーモア溢れる選手だぞ
936 :04/02/07 07:37 ID:mYzsdxu1
あれは忘れられないw
937 :04/02/07 07:40 ID:X0pqkCqO
一人だけ違う服着てな
コロンビア・トップ
938 :04/02/07 07:41 ID:SY2LIdhb
今のは痛かった・・・痛かったぞぉーーーー!!!!
939 :04/02/07 07:42 ID:+Aiby/65
アウォーズで森進一の真似して消えてったヤツもいたな・・・
940 :04/02/07 07:50 ID:vACT+T6T
>>935
しかもポーズ決めてたな
941  :04/02/07 07:53 ID:mYzsdxu1
片手は股間
942 :04/02/07 07:55 ID:Fx10IQEu
ビックなとしちゃんと仲良かったんだぞ
943  :04/02/07 07:56 ID:mYzsdxu1
顔もちゃん
944 :04/02/07 07:57 ID:NDQ5c5Pt
カズは城にデカビタを譲ってやるくらい寛大な心の持ち主
945_:04/02/07 07:57 ID:mYzsdxu1
顔もとしちゃん
946 :04/02/07 08:00 ID:snGjdCPF
キングなんてただの飾りですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。
















つーかカズを知らない世代って、>>935てすげー若いなオイ
947 :04/02/07 08:01 ID:snGjdCPF
間違えた、>>934
948 :04/02/07 08:02 ID:cI2CVdzf
>>946
いや、サッカーに目覚めるのが遅かったからw
普通に学生です。
949 :04/02/07 08:03 ID:cI2CVdzf
>>947
じゃあ、俺も間違えてるわw
950 :04/02/07 08:27 ID:otacBZqM
「神戸・イルハン」誕生 三浦泰年チーム統括部長勝利宣言

◆ きょうにも正式発表 ◆
「神戸・イルハン」が”誕生”した。J1神戸の三浦泰年チーム統括部長(38)は6日、獲得を目指していた
トルコ代表FWイルハン・マンシズ(28)=ベシクタシュ=の入団が事実上決定したことを認めた。
早ければ、きょう7日にも正式発表される。イルハンは高知キャンプ(12日〜21日)の途中から合流する
予定で、人気、実力を兼ね備えたイケメンストライカーがJに新風を吹き込む。

◆ 婚約者も口説き落とした! ◆
 神戸が、日本中がこの言葉を待っていた。交渉開始から1週間。ようやく三浦チーム統括部長の口から
”勝利宣言”が飛び出した。「ほぼ(獲得は)大丈夫じゃないかな。間もなく、いい発表ができると思う。
話がなくなる可能性?それはないね」
晴れやかな表情がすべてを物語る。条件面に関しては、両クラブ間で「2年契約、移籍金4億2400万円」で
早い時点に合意。最後のネックが家庭の事情だった。昨年1月にイルハンはドイツ人のニーナさんと婚約。
8月には長女のアイミーちゃんが誕生した。フィアンセが異国での生活に不安を抱き、日本行きに反対
していたものの、クラブが最高級マンションを用意したり、専属通訳をつけるなど全面バックアップを約束。
ようやく理解を得た。「正式に決まれば、できるだけ早く来てもらいたい。本人もそれを望んでいるでしょう」と
同統括部長は話す。ビザが早期に取れれば、来週中にも来日。12日から始まる高知キャンプで勇姿を
見せる可能性が高い。若い女性を中心とした人気面だけでなく、02年W杯で3得点した実力も一級品。
Jに待望久しい本物のスターがやって来る。
951   :04/02/07 08:47 ID:GZfNdZME


 犬がFW獲得予定だとか。

 神戸が、これだけ無茶してマスゴミにネタ提供したんだから、犬も無茶しろよな。

 カヌ〜は最低限だぞ。

 それが無理ならスコット・パーカーだ。

 チェルシーサポもビックリだぞ。
952U-名無しさん:04/02/07 08:59 ID:jQ/iDl2L
犬的には地味〜〜な面子でイルハソ神戸を血祭りに
することに喜びを感じる鴨。
野犬というか、サバンナの不細工犬リカオンの
集団戦法。
953 :04/02/07 09:18 ID:rDlCTKi0
>>951
ZONO獲得しました!
神戸以上の無茶をしてみました。

ってのはどう?
954 :04/02/07 09:18 ID:ztMpb9Lm
マルキーニョスちゃうん?
955_:04/02/07 10:04 ID:4oHYFutU
ホームシックで速攻帰国に100マンシズ
956 :04/02/07 10:05 ID:hFYkypxD
957 :04/02/07 10:52 ID:KLyUMHU5
>>955
ピジュヘは即帰国しそうだけどな
958 :04/02/07 11:02 ID:faFFxhRO
959 :04/02/07 11:21 ID:jJej9eRy
>>951
ちなみにパーカーがチェルシーに移籍したときの
移籍金が1000万ポンド

犬がこれだけ出して引っ張ってきたらウケル
960 :04/02/07 11:39 ID:uOhfbCXS
犬スレより

332 U-名無しさん sage 04/02/07 05:46 ID:iZSxHchu
トーチュウには新外国人選手については
欧州から即戦力のFW1人と若手2人と交渉してるって書いてあるよ。
そのうち1人は13日からの熊本キャンプに間に合うだろうって。
961U-名無しさん:04/02/07 12:04 ID:Yw9brqfM
>>951
カズをとるとか?
962 :04/02/07 12:44 ID:STEuVmoM
走れないカズを獲るわけない
神戸から獲るとしたら小島だな
963 :04/02/07 12:56 ID:V+m0/12S
カズの去年の鹿島戦のゴールは凄かった。
播戸でも小島でも一生決められないファインゴール。
964 :04/02/07 12:57 ID:Xp//Xrlt
>>963
バンドとコジがしょぼいだけ
965U-名無しさん:04/02/07 13:03 ID:iF+eO4qX
>>964
そういう問題か?
黒部辺りが物凄く状態がいい時に出るか出ないかのゴールだろ
966 :04/02/07 13:05 ID:xNfmuTV3
むしろ秋田が駄目だった。
967 :04/02/07 13:40 ID:jrcXcuLq
そこを突いたとも言える
968 :04/02/07 13:45 ID:LVdsIfWy
なんにしてもイルハンの相棒はレアンドロンだと思うよ。

控えの1番手が播戸、小島もここ数年になくやる気を見せているという話。
イルハン人気での集客に成功すれば、カズは完全に不良債権化する。
イルハンとの競演はシーズン中ほんのわずかに見られればいいとこだね。
969 :04/02/07 13:58 ID:KLyUMHU5
だから3トップだって

電柱レアンドロに衛星イルハン、バンド(カズ、小島、和多田)
970   :04/02/07 13:59 ID:WH+suF9f
くぁああああああwせdrftgyふじこlp;@::::::
971 :04/02/07 14:03 ID:RkgvCDBf
カズはたぶん今年試合出場無いよ
972U-名無しさん:04/02/07 14:05 ID:OT1GhTJT
定期お知らせ
次スレ案内

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075749959/
重複だけどPart69で再利用

973   :04/02/07 14:21 ID:HUOPogn8
>>968
外人2トップでいくなら、播戸の移籍は濃くなるな。
新潟あたりにレンタルで出されるんじゃないか?
974 :04/02/07 14:33 ID:vMjb867u
>>973
レアンドロンはレンタルだし、イルハンの保険で抑えたんだと思う。
イルハンが来たら、よっぽど点を取らない限り半期で返却しそう。
ハシェックもボランチの補強を訴えてるのでこうなる確率は高い。
さすがに数少ない地元出身の播戸は出さないんでは。
975 :04/02/07 15:11 ID:RkgvCDBf
バンドは去年だって不動のレギュラーってわけではなかったし
普通にスーパーサブで行くでしょ
バンドいなくなったら残りFWは実質小島だけなのに
そこまで神戸も馬鹿じゃないでしょ
976な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/07 15:13 ID:CQTcZw8f
仲里をかりゆしor琉球FCに武者修行に貸し出す程度じゃね?
977 :04/02/07 17:46 ID:lhGQDhTT
使い切ろうぜage

ヤス、今日中にも正式発表ちゃうんかぃゴルァ
978 :04/02/07 18:09 ID:L1xft6B9
イルハンまだー?
979 :04/02/07 18:19 ID:YjrxyzyI
イルハンマダー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
980U-名無しさん:04/02/07 18:20 ID:teAzxIO2
はっきり言う・・・気に入らんな
981U-名無しさん:04/02/07 20:02 ID:OT1GhTJT
>>980

e,nanini?
982    :04/02/07 21:04 ID:iv0NO3JP
くぁウェdrftgyふじこlp;@:「」
983 :04/02/07 21:20 ID:KLyUMHU5
埋めとけ
984U-名無しさん:04/02/07 21:32 ID:NLPk+bS+
やっさいもっさい(AAry
985 :04/02/07 21:36 ID:mNso+3ld
986 :04/02/07 21:38 ID:kGOytbvG
987 :04/02/07 21:39 ID:KcnlPjfR
鵜目
988 :04/02/07 21:45 ID:RZi5Ozu+
もっと京都(AAry
989 :04/02/07 21:53 ID:HLSPnt3g
ウメ
9901000:04/02/07 21:57 ID:rfOOfJb9
もらっときます
991U-名無しさん:04/02/07 21:58 ID:DQoTnS2s
1000とったら、劣頭降格
992U-名無しさん:04/02/07 22:01 ID:RWGT6JAa
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
993_:04/02/07 22:01 ID:ubXDgIJz
994
994U-名無しさん:04/02/07 22:02 ID:DQoTnS2s
1000とったら、劣頭降格
995 :04/02/07 22:02 ID:BifVO+Kn
千堂あきほ
996 :04/02/07 22:02 ID:GRnlYIyl
1000なら平山J2得点王。
997 ◆KbtMqUZNIs :04/02/07 22:03 ID:9eFYXILq
ガン( ゚д゚)ガレガン( ゚д゚)ガレガン( ゚д゚)ガレガン( ゚д゚)ガレガン( ゚д゚)ガレガン( ゚д゚)ガレ
998 :04/02/07 22:03 ID:KcnlPjfR
1000
999 :04/02/07 22:03 ID:oU5Lqopd
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・)  1000!!
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
1000 :04/02/07 22:03 ID:jkB8nniM
   ,,,,,,,,,,,,
  ( ・∀・)  1000!!
 ̄ ( つ__つ__
 ̄ ̄\| ・∀・ |\
     =======  .\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。