1 :
:
限られた人材から多くのプロ選手や代表選手を生み出す国見サッカー部。
有望選手をスカウトしているのに小粒な選手しか生み出せないJユース。
この差は何かを考えよう。
2
3 :
青木剛:04/01/12 19:45 ID:ssLAZNAM
3げっと
4 :
:04/01/12 19:48 ID:pTjSihi+
以下、
目立ちたくても目立てないユース信望者のジェラシーが続きます。
セラピーとしての役割をある程度おえたところで、
適当にスレを終わらせましょう。
5 :
:04/01/12 19:50 ID:sJC39ocx
平山がJユースに進んでいたら小さく纏まっていたと思うけどどうよ?
6 :
:04/01/12 19:56 ID:CLWzIgj1
ユースは若い女性に騒いでもらう機会が少ないからな。高校時代は好きな子を
振り向かせたい、あわよくば…という気持ちがやる気につながる。高校サッカーで活躍
している高校の多くが共学(だと思う)なのがその証拠。
7 :
:04/01/12 19:57 ID:rKvVStno
広島ユース>>>>国見
8 :
:04/01/12 20:06 ID:GrneSE+S
管理の強さの違いだと思う
高校サッカーは締め付けが強い分その中では伸びても
プロになってからの伸びは悪いと思う
期待されながら消えていった選手もたくさん居るし
>限られた人材から多くのプロ選手や代表選手を生み出す国見サッカー部。
国見にもしっかりスカウト部隊がいるじゃないか。
確か、川崎の我那覇も誘われていたはずだぞ。
国見地区のサッカー少年団の育成にも力を注いでるは知ってるけど。
10 :
:04/01/12 20:08 ID:Kt7dfGYH
>>7 いま試合したら
国見>>広島Yだろうな
それに不等号4つはないぞ、ヴァカ
ユースと高校の部活では思想が違う。
高校はその時点がピークでいい。
12 :
:04/01/12 20:12 ID:SGWgtpHY
13 :
:04/01/12 20:17 ID:sJC39ocx
ユース育ちが小粒なのは何故?
育成方法を見直したほうが良いんじゃないかなぁ。
14 :
:04/01/12 20:36 ID:sJC39ocx
あと良いFWが育ってこないな。
15 :
:04/01/12 20:41 ID:nNnZ3WHf
いいFWが育たないのは高校でも同じでしょ。
久保も黒部も高校時代は無名に近い存在だった。
16 :
:04/01/12 20:49 ID:4GFMEALT
高原、柳沢も部活出身だぞ。
17 :
:04/01/12 20:51 ID:tOwz0sVC
JユースのFW、トップ下は確かにパッとしないよな。
坂田と佐藤寿人くらいか?
18 :
:04/01/12 20:52 ID:nvfmQIbt
>>13 FWに関しては中学までクラブチームで
高校行った方がいいね
19 :
:04/01/12 20:52 ID:ogljXSZI
平山だって転校したんでしょ?
国見がユースみたいなもんじゃん。
20 :
え:04/01/12 20:52 ID:CA0+K0Lw
ユースってどんな練習してるの? ユースの方が育成にはいいって
言ってるけどどんな練習してるの?
まず単純に数が違う
高校が何千でユースは30そこそこ
22 :
:04/01/12 20:53 ID:DE34Z3nQ
ユースも高校サッカーもどっちも重要だ。
ユースに行った奴しかサッカーできない、プロめざせないなんて不毛だ。
23 :
:04/01/12 20:54 ID:mzL+Q34O
Jユースは精神力が弱いような気がするな。
国見は批判が多いけど良い選手を育成してるのは事実。
24 :
:04/01/12 20:55 ID:bG1G2IuC
>>22
才能のある奴は基本的に即プロを目指すが(例外がいますなw)
大学サッカーも受け皿として重要なのと同じだな
25 :
:04/01/12 20:55 ID:yyU2+ol3
まあ去年の全日本ユースで国見はJユース勢には
勝つことができなかったんだけどな
国見 1-1 エスパルスユース
国見 0-1 サンフレッチェユース
26 :
:04/01/12 20:56 ID:tOwz0sVC
>>25 清水戦は平山不在。広島戦は後半から怪我を押して出たけどダメダメ。
27 :
:04/01/12 20:56 ID:mzL+Q34O
>>21 数が違うと言ってもセレクションやスカウトで有望中学生を集めてるからなぁ。
やっぱり育成方法に問題があるんじゃないか?
28 :
:04/01/12 20:57 ID:bG1G2IuC
>>23 精神力ってイメージ先行な気もするが
個人的には若い頃から昇格や残留争い経験するほうが、精神力つきそうな気がするが
該当するのは、角田や阿部あたりになるが
29 :
:04/01/12 20:58 ID:dJoqBON3
30 :
:04/01/12 20:58 ID:EPgVf7XN
>>26 なんだ、結局国見が凄いんじゃなくて平山が凄いってことかよ
31 :
:04/01/12 20:58 ID:D9sKUZjW
東京、神奈川、静岡、大阪、広島・・・
なんかは既にJユース>>>>>>>>高校だろうな
この先この方向で進むと思うぞ
近くクラブユース主導になってるよ
国見?2年後に小嶺退職するし、そのうち消えるよ(今後将来性が見出せない)
まあ、九州は時代遅れだから今後しばらくは高校が強いと思う
32 :
:04/01/12 21:01 ID:80RlRbK/
>>31 京都、愛知、北海道、茨城もユースが強いな。
33 :
:04/01/12 21:02 ID:CLWzIgj1
なんで対立するのかな?
部活からでもユースからでも伸びる人は伸びると思うけどな。
選手育成機関がたくさんあることは喜ばしいことだと思うぞ。
34 :
え:04/01/12 21:02 ID:CA0+K0Lw
てかJや代表で国見みたいなサッカーやってるチームが無いのがな。
国見と同じようなサッカーやるチームがあれば国見サッカーがいいのか
悪いのかがはっきりするんだけど。今のJってどこも似たり寄ったりの
セオリー通りのチームばかりだからな。
35 :
:04/01/12 21:02 ID:EPgVf7XN
>>31 退職してもコーチとかで雇えば問題ないんじゃ?
36 :
:04/01/12 21:02 ID:bG1G2IuC
>>31 静岡ってユース出身でそんなにすごいの多いか?
最近だと杉山くらいじゃね?
高校だと一応、ユース代表の選手沢山だしてるし
37 :
:04/01/12 21:04 ID:bG1G2IuC
>>35 公立の国見が出せる金ってどれくらいだろう?
他にも小嶺に興味持ってる所とかありそうだが
38 :
:04/01/12 21:08 ID:gk6SFbn2
早くユース育ちの選手から飛び級で活躍する奴が出てきて欲しいよ。
39 :
:04/01/12 21:14 ID:Lm5369Ti
最近の育成実績は国見が一番じゃない?
大したもんだよ小嶺先生は。
40 :
:04/01/12 21:18 ID:EPgVf7XN
>>37 小峰は金とか関係なく国見に骨を埋めるんじゃない?
41 :
:04/01/12 21:19 ID:bG1G2IuC
>>40 やっぱそうか?
昔は島原商業だったんだよな
今の主戦場はここか。(w
誰か次の高橋スレを立ててくれ。
(オレは無理)
43 :
:04/01/12 21:26 ID:tOwz0sVC
>>29 前田のいない広島ユースは田坂が前に出て
高萩と前田のWボランチにするだけだからダメージ小さい。
平山のいない国見は城後がFWの柱だもんなw
44 :
:04/01/12 21:39 ID:A67oE7RQ
前田俊介の田坂にはない想像力の豊かさと決定力の高さを知らない香具師がいるな
45 :
:04/01/12 21:43 ID:Lm5369Ti
前俊は確かに見ていて楽しい選手だな。
国見は、いい選手を育ててるというが、大久保と徳永以外消えそうなんだが。
4年間こんなに強くて、二人しか物にならないのは、どうかと思うが。
成長力のなさを、証明してる気がする。
これから伸びる選手をいると思いたい。
47 :
:04/01/12 21:46 ID:EPgVf7XN
前田ってJユース杯の決勝でループ決めてた選手?
ありゃ一人だけ別世界の住人みたいだったな。
今すぐでもプロで通用するでしょ
48 :
:04/01/12 21:46 ID:D9sKUZjW
クラブ主導になると思うのに参考になるのが、ジュニアユース世代の強弱
10年くらい前までは中学校の独壇場、これはそのまま高校へ進学していた
でも今では強豪はクラブが主流(しかし、これも時代遅れな九州はいまだに中学のほうが強かったりする)
ジュニアユースからユースへの昇格率が高まってきている現状を見ると
やはり今後はクラブ主導になるといわざるえないだろう
50 :
え:04/01/12 21:50 ID:CA0+K0Lw
>>48 既にそうなってるだろ。九州の場合ユースが増えても強豪が増える
だけだと思う。
51 :
:04/01/12 21:53 ID:A67oE7RQ
>>47 そう。あと準決勝でのダイレクトボレーも圧巻だった。
52 :
:04/01/12 21:54 ID:n5KFxL6V
>>46 いや、普通にプロ行きが少なくてほとんど大学行ってるから・・
国見は毎年一人か二人しかプロに行かせないんだよ
その中から大久保(A代表)、徳永(五輪代表)、平山(五輪代表)と
飛び級の代表が3人いるだけで普通なら評価が逆になるんじゃないのか?
まぁこの4年間を評価したいんなら柴崎や兵藤が大学卒業するまで待て
53 :
:04/01/12 21:57 ID:1nMpFaq1
飛び級は1人だろ
54 :
:04/01/12 21:58 ID:bG1G2IuC
大久保や徳永は飛び級とは言わないだろ
平山もWYの開催が通常通りだったら呼ばれなかっただろうしね
55 :
:04/01/12 22:01 ID:n5KFxL6V
大久保(五輪世代だがA代表)
徳永(ワールドユースの前から既に五輪代表)
あたりを飛び級って言うのは我ながらちと微妙だと思った
でもまぁ、普通なら代表を一人輩出するだけでも成功だと思うよ
代表って軽く考えられがちだが、代表に選ばれるっていうことは凄いことだよ
56 :
:04/01/12 22:02 ID:n5KFxL6V
>>54 たら、ればの仮定ほどサッカーにおいて無意味なもんはないだろ
57 :
:04/01/12 22:04 ID:WZusr6d3
Jユースの対極にある国見から代表に多く選ばれているのは面白いね。
どっかのJユースが小嶺さん雇ったら育成上手なユースになるかな?
58 :
:04/01/12 22:05 ID:bG1G2IuC
>>56 そりゃそうだw
でも、阿部なんかも注射間に合えば、WY飛び級で出られたんだよな?
59 :
:04/01/12 22:07 ID:Pb8YY6+R
なんだ?
高校に育成もやってもらいたいのか?
クラブユースの存在意義ってなに?
60 :
:04/01/12 22:07 ID:n5KFxL6V
>>58 去年の選手権見て阿部には俺も期待してたんだが・・
なんであぁなっちゃったんだろうなぁ・・
61 :
え:04/01/12 22:08 ID:CA0+K0Lw
ユースの練習がどんなのか分からないとユースについては語れない
んだよな。
62 :
:04/01/12 22:09 ID:bG1G2IuC
63 :
:04/01/12 22:11 ID:n5KFxL6V
>>62 すまん、違ったか
まぁ国見が低迷期を抜けたのもここ数年だし
クラブユースの設備や人材が充実してきたのもここ数年だし
その育成の結果がプロで見れるのは3,4年後なんじゃないの?
って言ったらこのスレが終わってしまうな
64 :
:04/01/12 22:12 ID:QPLNM34S
>>59 そりゃそうだ。
クラブユースだけじゃ少なすぎるからな。
育成には高校もクラブも両方必要だ。
船越や三好は・・・・・
66 :
:04/01/12 22:30 ID:Pb8YY6+R
>>64 クラブユースがだらしなさすぎるだけだろ。
お金かけずに高校にやってもらおうってのは間違い。
高校に育成もやれってんならクラブユースと
同じぐらいの投資しないとな。
67 :
:04/01/12 22:38 ID:QPLNM34S
JのJrユースから選手を引き抜いておきながら高校に育成の義務は無いと?
68 :
名無し募集中。。。:04/01/12 22:38 ID:0rAPNJUi
69 :
:04/01/12 22:39 ID:tOwz0sVC
>>67 Jのユースなんて全国のクラブや中学校から有名所を引き抜きまくりじゃん。
ジュニアからの一貫教育って話はどうなってんだよ。
70 :
:04/01/12 22:43 ID:csr96BMB
ユースには、国立、甲子園、花園のような注目されるような目指すべき大舞台が無く、
トーナメントのような一発勝負にも緊張感がわかないから
精神的に弱くなってしまうんじゃない?
頭は良いけど使えない高学歴みたいな感じで
71 :
:04/01/12 22:47 ID:zwPH8pje
一番理想的なところはルーテルだと思われ・・・。
72 :
:04/01/12 22:51 ID:Pb8YY6+R
>>70 ユースは基本的にトップチームに選手を送り込むことが目的だから
目先の勝利に拘るような大会は必要ない。
トップに上がる競争のほうがトーナメント一発勝負より精神力がいるんじゃない?
73 :
:04/01/12 22:51 ID:AmUKGMOV
74 :
:04/01/12 22:51 ID:bG1G2IuC
75 :
:04/01/12 22:55 ID:d4QE5V4F
>>72 でもその割には使えるユース育ちって少ないな
少数精鋭のエリート教育してる割にはな
なんかなんともいえない微妙な選手が多いよ実際
中田、久保、中村、小野、高原、小笠原、本山、大久保、平山とか
インパクトのある大物ってみんな高校育ちだからな
稲本ぐらいだよ実際
76 :
:04/01/12 22:56 ID:tOwz0sVC
77 :
:04/01/12 23:00 ID:Pb8YY6+R
>>75 だからクラブユースがだらしないって書いてるんだよ(
>>64)
自前の学校つくるぐらいのことやりゃいいのにと思う。
トップに上がる以外の進路を準備してやれないから選手に逃げられるんだよ。
挙句の果てに高校でも育成やれって言い出すユースヲタまで現れるし。
78 :
77:04/01/12 23:01 ID:Pb8YY6+R
79 :
:04/01/12 23:02 ID:zwPH8pje
中高一貫で高校ともよく試合ができる。
エスカレーター式で受験も論文のみで皆無。
変に選抜もないため6年間でじっくりと育てることができる。
高校に入ってから伸びる選手にも対応できる。
日本人の中には15,6になって身体的な成長が現れ、それに応じて技術的にも飛躍する選手もいる。
俊輔のような選手も漏れずに済むわけだ。
そして学校の中にあるわけでデメリットもあるがメリットの部分が大きい。
ジュニアユースで一区切りというのは日本人の成長からするとあまりよくないのではないか?
そういった意味でも一定の成果が現れたルーテル中の子たちがルーテル高を卒業するときどうなっているかすごく楽しみだ。
80 :
:04/01/12 23:02 ID:AmUKGMOV
>>76 中体連、ってその時はまだJ開幕前だしw
宮本や稲本みたいな選手は
クラブユースじゃないと生まれなかった選手だと思う。
宮本はJユース1期生のはずだけど、
高校サッカーを選ぶより、ユースが合ってると思って入ったわけだから。
81 :
:04/01/12 23:19 ID:QPLNM34S
高校でも育成やるのは当たり前だ。
中学や町クラブやJのJrユースの指導者は高校選手権の為に指導しているわけじゃないからな。
それらの選手を預かっておいて、高校の目標は選手権だけです育成はJのユースにお任せでは
中学生年代以下の指導者に失礼だろう。
82 :
:04/01/12 23:28 ID:9qHBDNxB
広島の前田というと
イチロー以上といわれた奴を思い出すな
83 :
:04/01/12 23:33 ID:LIEijGu6
国見もまあまあすげえけど御影師範学校に比べればまだまだじゃろ
御影師範学校>>>>(越えられない壁)>>>>国見>Jユース
84 :
:04/01/12 23:36 ID:Wuqe8lKb
ユースで一番成功している例ってどこなのよ?
ユース名と選手名を挙げてみてくれよ・・・
85 :
:04/01/12 23:37 ID:d4QE5V4F
>>77 俺は日本のユースなんてあんまり信用してない
指導なんて名ばかりで大したことやってないんじゃねーのかな?
そもそも長年この年代を指導した実績、そしてそれなりの選手を
生み出してきた実績がどれだけあるのよ?
ガンバユースとかジェフユース、あとかろうじてエスパルスユース
そんなもんだろ
関東、関西はユース主流とかいってるくせに
少数精鋭のエリート教育が聞いて呆れる
少なくともユースというハード(これにもまだ問題あるが)に
ソフトは全くおいついてないな
86 :
:04/01/12 23:41 ID:rwSvCYfn
>>85 クラブユースに対して長年の実績だってw
まだできたばかりだろ
強豪クラブがあるところは、クラブユースに人材が流れ始めて、これからの主流になりつつあるって感じだ
87 :
こう:04/01/12 23:41 ID:pmNY4TBJ
つーかユースの選手は性格悪いのが多い
88 :
:04/01/12 23:42 ID:iU7PRqlI
89 :
:04/01/12 23:44 ID:jiHXoIcM
Jユースと高校じゃメディアの露出度に差がありすぎだからな。
いろんな意味で高校>Jユースになるのも仕方ない。
高校野球では全ての選手が同じ土俵で戦うからいいが、
サッカーじゃユースのほうは、あまりにも日の目を見なさ過ぎ。
90 :
:04/01/12 23:48 ID:d4QE5V4F
91 :
:04/01/12 23:54 ID:rwSvCYfn
>>90 あのね、クラブなんてのはいつから存在感がでてきたっていうのよ
せいぜいここ10年か?
それまでの高校サッカーの実績から、一気にクラブ側に実績を残せなんてなあ
流れ変えるには時間が多少かかるもんなんだよ
強豪地域では主流になりつつあるだよ
もう一言いえば、まだ主流になりつつあるから、ユースの成績がイマイチ
だが、これがジュニアユースから高校に流れず、マジで主流になってみろ
国見なんて高校は、昨年の広島ユースのように、
まったく寄せ付けなくなるクラブが複数でてくるって
92 :
:04/01/12 23:57 ID:Wuqe8lKb
国見って広島ユースに何回負けたのよ?
一回ぼこられただけで広島ユース>>>>>>>>>国見なのか?
国見ってここ一年間で結構負けてるよ
>>85 伝統の鞠ユース、緑ユース
それから瓦斯U-18も忘れないで。
94 :
:04/01/12 23:57 ID:d4QE5V4F
俺はユースが悪いといってるんじゃなくて
本来ユースこそ続々と代表候補を生み出していくべきだと思ってる
しかし現実は全くおそまつなものなんだよ
それが問題なのにユースヲタはそこに気づかない奴が多い
そもそもユース育成に金をかけてない
これは例えば奨学金ということ
優秀な奴には学費、寮費等免除してやるのは当然として
仮にトップに上がれなかった場合のケア(早めの通告、大学推薦等の尽力)
そしてユース育ち中心の戦力補強の明確化
それに何より本当のユース指導のプロを使うこと
現役やめた2流素人同然に金のタマゴが育てられるのか?
Jユースというハードにソフトがおいついていない
そういう意味
95 :
:04/01/12 23:58 ID:nvfmQIbt
もう10年なのか
まだ10年なのか
96 :
:04/01/12 23:59 ID:CLWzIgj1
A代表の半分がユース出身になれば、ユース選手権の注目度も飛躍的に増すだろうね
97 :
:04/01/13 00:00 ID:jByTiDAy
98 :
:04/01/13 00:00 ID:xOqd7rRP
>>91 だからJユースが本当に機能してタレントを続々生み出すまでは
高校の部活がどれだけ大事かわかるだろ?
そこを指摘してるんだよ
それも全国津々浦々をカバーできるようになってからだよなあ。
本当に30そこらのクラブ数だけでやっていけるとお思いかねえ。
誰もクラブの存在は否定してないけどな。
どうもこうクラブ至上主義者の論調は・・・。
100 :
:04/01/13 00:06 ID:l4e4yw8m
このスレで高校サッカーマンセーしてる香具師は海外板の育成スレ住人のチンカス程度だな。w
101 :
:04/01/13 00:08 ID:qxihu7v0
とするとクラブユースマンセーはマンカスか・・
どっちがいいかな
102 :
:04/01/13 00:09 ID:xOqd7rRP
>>100 まともに論争できないとすぐこれだからなぁ
ユースオタとはやっぱりかかわりたくなくなるよ実際
103 :
:04/01/13 00:09 ID:Pay1blI7
>>99 全国津々浦々はぶっちゃけ無理だろ
どっから金が出てくるんだって
104 :
:04/01/13 00:12 ID:AzOnjIdR
ジュニアユースから、高校に流れてたのは高校選手権という華やかな舞台の恩恵ですな
まあ、過去の高校サッカーが残したものなんだからしかたないだろう
ただ今やそれだけになってるからな
ベルディ、FC東京とか清水、市原・・のジュニアユース世代、ほとんど今年は昇格するそうだ
105 :
:04/01/13 00:13 ID:rXpSTkgp
>>77みたいな部活信者も相当痛いがな。
日本サッカーの為にはクラブも部活も必要なのにそれがわからないんだろうなあ。
>103
そう思うだろう。
全国津々浦々どころか、現在のクラブ分布は関東関西もロクにカバーできてないぞ。
現実的な話として高校とクラブが共存していくしかないだろう。
優劣なんて意味ねえよ。どっちも切磋琢磨が必要なんだしな。
Jユースは関西中心で決勝Tやってんのがネックだよなぁ。。。
毎年持ち回りでやればいいのに。
108 :
:04/01/13 00:18 ID:ipUlpppo
ユースヲタとかいう奴(゚Д゚)ウゼェェェ
どっちも今は必要だろが
大体、同じユースや高校でもチームによって事情はそれぞれ異なるのに
109 :
:04/01/13 00:19 ID:3Q1Mrjed
ユースって何歳のときに入団するの?
110 :
U-名無しさん :04/01/13 00:50 ID:jbSfivPq
2003年全日本ユース選手権結果
東福岡3-1清水ユース
静岡学園1-0広島ユース
111 :
:04/01/13 00:52 ID:NB72sW5S
また単純に結果だけで比較させようとする馬鹿が出てきたな。
112 :
:04/01/13 00:56 ID:E6CfTMWB
清水ユースも中途半端な選手を大量に育成しているな。
113 :
:04/01/13 00:56 ID:kvBvT3cJ
やはりageてきたか
115 :
:04/01/13 01:00 ID:obD8qIOz
国見は広島Yに内容で圧倒されたからなぁ
言われてもしょうがないんちゃう?
116 :
:04/01/13 01:04 ID:yNBjGyzs
でその最強広島ユースでトップ昇格した奴何人いるの?
>>116 高萩と田村の2人。あと西山は川崎入りケテーイ。
たいがいどのクラブも2〜3人だよ、毎年の昇格は。
あとは大学進学して大学の部で続けるのが多いみたいだ。
118 :
:04/01/13 01:11 ID:G218MJB9
そいや2,3年前の前育は大量昇格したなぁ
ほとんど大成してないが・・・
119 :
:04/01/13 01:22 ID:pVKersol
俺の弟が国見を受験したがっていたのだが(某ジュニアユース所属)、
国見は公立で、長崎県は越境が厳しくなったらしい。親戚が住んでいるとか云々・・・。
だから国見中への編入が中3の3学期になると多いらしい。
弟は国見を諦め、某高校のテストに(筆記じゃないよサッカー)合格し、ほぼ推薦が決まりました。
俺の家に元Jリーガーがやってきたのには驚いた。ユースに上がればよかったのに・・・なぜ?
家族すら知らぬその理由。
120 :
:04/01/13 01:29 ID:E6CfTMWB
ユース上がりだと大学の体育会には馴染めないだろうな。
高校からだとある程度免疫あるだろうけど。
その体育会系の雰囲気が部活最大の欠点。
なんで、毎年毎年新入生をイジメなきゃいけないの?
あんな軍隊みたいな毎日を送って楽しいの?
体育会系出身者にその理由を聞きたいわ。
122 :
:04/01/13 03:35 ID:87OH8/jx
>>120 大学サッカーに普通に沢山いるんだけど?>ユース上がり
あくまで育成年代だってことを意識してさえくれれば、
ユースでも部活でもいいんだけどね。
リスクを負えるサッカーやれるのはプロ入り前までなんだから、
指導者はもっとチャレンジするようなプレーをやらせてやって欲しい。
いじめなんかは問題だけどしごきは絶対に必要だよね。
結局本当に意識を持ってる極僅かな人間を除いて、
自分を自分で限界にまで追い込むことができる高校生なんていない。
ユースが今ひとつ結果が出てないのはそういった厳しさの少なさにあるのでは。
124 :
:04/01/13 10:06 ID:FptxSEyE
結果というのはタイトルのことですかね?
>>121 そういうのがいちばん激しいのって、
野球、ラグビー、バレーボール、武道系の部だろ?
サッカーは体育会系運動部の中では比較的ゆるいと思うが。
>>124 >>126 ユースにおいての結果っていったらトップ昇格しかないでしょ。
正直ユースにおいてはタイトルも強豪高相手の勝利も、
一切意味の無いとまでは言わないけど別に必要ないでしょ。
>>127 せめて全日本ユースだけは狙ってほしいもんだ。
129 :
:04/01/13 10:18 ID:KNNtAMJR
15 : :04/01/12 20:41 ID:nNnZ3WHf
いいFWが育たないのは高校でも同じでしょ。
久保も黒部も高校時代は無名に近い存在だった。
黒部は国立行ってチームで一人だけ注目されてたような
130 :
:04/01/13 10:32 ID:FptxSEyE
結果を求めすぎて市船みたいになっても駄目だしな。
その点、代表も多いし結果も出す国見は優秀だと思う。
小嶺校長が定年の暁には雲仙を拠点に長崎広域ホームの
Jを目指すクラブが出来るだろうから、
国見の2軍以下の選手はヴィヴァイオ方式でそのチームのユースチームとして
プレーが可能になるかもしれんな。
132 :
:04/01/14 13:04 ID:qJGMW25U
ユースと高校の関係が上手く行っているのに広島があるねえ。
国見に0−1で負けた皆実は広島ユースと練習試合良くやっているそうだし、
広島ユースが大量に通う吉田高校も
サッカー部、(ユースがいないのに)地区の強豪らしいし。
133 :
:04/01/14 13:32 ID:gUOfM1J1
>>125 国見のGK候補が虐めにあい退部
あわてて小嶺が前育から関を連れてきたらしいし
テソが先輩GKに虐められていたという話も聞いたことがある
キーパーは特別かもしれんけど
表に出てこないだけじゃないか?
134 :
:04/01/14 13:57 ID:ANnzlF42
ユースはメリットが少ないよな。
どんなに活躍してもJのトップ昇格するしかないし、
高校サッカーなら総体、地方大会、高校選手権、国体、ユース選手権と
タイトル色々あるから内申書にもいろいろ書けるだろうけど、
ユースだと国体とユース選手権位か。
135 :
:04/01/14 13:58 ID:EB6NM6iv
>>133 そんな2chに書き込まれたデマを信じてた香具師がいたとはw
>>134 Jのユースにいても国体選抜には入れるけど?
FC東京で今年トップに昇格する梶山、李は入ってたし。
>>134 >>136はガイシュツだったな・・・
クラブユース選手権、プリンスリーグも書けるでしょ。
138 :
:04/01/14 14:16 ID:EB6NM6iv
>>137 プリンスリーグなんて関東だとJユース3チームしか出られねー
>>134 だからさ、私立の強豪行けないけど、サッカー上手いやつとか
そういうのの受け皿にはなるんじゃないの?クラブユースって。
140 :
:04/01/14 16:06 ID:WnmI/aqd
>>139 明かに逆だろw
ユースはエリート、プロ養成機関。そこに入れない奴が私立などの
強豪校に行くって感じ。
それにプロに行けないんだから内申書に「サッカー関連」を書いても
虚しいだけだけじゃないの?
それよかガンバユースみたいな文武両道で高学歴なユースもある訳だし
中途半端なスポーツ推薦より一般入試で入る方がよっぽど意義があると思う。
>>140 で、そのエリート養成機関としての役割、果たせてるクラブって
まだまだ少ないんじゃない?部活に負けてるんだし。
142 :
:04/01/14 16:36 ID:NneWL2b+
試合で部活に負けてもエリート養成機関としての役割は果たせると思うがどうだろう?
143 :
:04/01/14 16:40 ID:EB6NM6iv
>>140 >ガンバユースみたいな文武両道で高学歴なユースもある
おいおい、まさかガンバユースのやつがみんな高学歴だとか思ってないだろうな?
高学歴なやつが混じるのはJユースでは良くある話だ。
横浜なんて2年連続でサッカー関係なしの入試で慶應行ってるし。
144 :
:04/01/14 18:11 ID:0HtI5klQ
>>140 福岡とかは完全に高校優位だな。
東福岡の誰かが言ってたけど「アビスパに受かったから東福岡でもやれるかも」
と思ったらしい。完全にすべり止め扱いだった。
145 :
:04/01/14 19:11 ID:SXutPQJq
高校もいろいろあるしな
地域のちょっとした強豪高
毎年選手権とかには出れる県内有数の強豪高(ポツポツとそれなりにプロも輩出)
全国的に知名度の高い高校(毎年多数のプロを輩出、年代別代表も多い)
これをごっちゃにして話するのはどうかなとも思う
146 :
:04/01/17 16:12 ID:68IUNPEp
age
147 :
:04/01/17 16:32 ID:ICSk8nn5
国見とユース比較するなんて無意味もいいとこ。
国見に限らず高校の部活サッカーとプロサッカー選手を育成するユースではそもそも目的が違う。
どっちが強いということもどっちがより優れた選手を輩出しているかを比較するのも意味なし。
中学生年代じゃ、ここ5年間はクラブユースが高円宮杯は制してるようだ。
149 :
:04/01/17 18:16 ID:OASFCt2c
5年じゃなくて12年連続。
中体連の優勝は90年の藤枝中と91年の東海大一中のみで
あとは全部クラブチームが制してる
>>149 へー。
それにもかかわらず、U-18年代になると
学校>クラブになるんだろうか?
151 :
:04/01/17 18:32 ID:eGYFG1yU
そりゃ有名校に流出しちゃうからだべ?
例として選手権の市船は登録25人中15人がクラブ出身者だし
152 :
:04/01/17 18:56 ID:tmbZM7QT
>>149 中学レベルで有力選手集めてる学校は少ないのだろうな
高校年代でようやく選手層が互角になる。
153 :
:04/01/17 19:02 ID:mED1mc9c
それだけ選手権+女が魅力的ってこった。
154 :
:04/01/17 19:22 ID:jJJcxopZ
>>152 私立中学校で力いれてるとこなんて数えるほどしかないからな。
高校サッカーが強い九州は人材が公立中学に分散してるから
クラブチームに対抗できるようなチームはなかった。
最近はルーテルが出てきたが。
155 :
U-名無しさん:04/01/17 20:51 ID:pJ2MwAx2
ベストメンバーでは広島Yは国見に絶対に勝てない。5−2くらいで国見が勝つと思う。
広島Yのディフェンスはザル。市原Yに4点も取られたチームが国見に勝つわけないだろ!!
それとU-20で十分活躍した平山は絶対に止められるはずがない。
広島Yのレベルは選手権出場の高校で言うと岐阜工=広島Y<前育。
いい加減素直に国見が強いことを認めろ!このヴォケがっっ!!!
なんかいやなことでもあったのか?w
157 :
:04/01/17 21:00 ID:jJJcxopZ
単なる荒らしだろ。
>>155 4点も取られたっていうけどあの試合は広島が5−1で大量リード奪って
余裕で主力選手を下げたからな。あんま参考にはならんだろ
159 :
:04/01/17 21:17 ID:tmbZM7QT
いくら論じても結論のでない議題だな、それは。
高校王者の国見、ユース王者の広島どちらもそれぞれの事情で
せっかくの高松宮杯ではいまいちだったし。
両チームがベストコンディションでの試合が見たい。
何かないのかね、ゼロックスカップのような大会。
>>159 今んとこないわな。
前にニューイヤーユースやってた時期に
そういうスーパーカップ的なもんがやれたらいいんだけどな。
161 :
:04/01/18 01:40 ID:IZwJVW7C
システム的にどっちがいいか悪いかというのとは別の問題だが、
国見と広島Yは2枚から3枚ぐらい実力が違う。
人と議論できるぐらいにサッカーを見る目があれば、
誰だってわかると思う。
選手権を圧倒的強さで優勝するとこが、統一王座決定戦やって
虐殺されるのもまずいだろ。
>>161 メンツの問題を議論しているわけではないのでは?
長崎市に早くJチームが出来ろ。
そして国見に行きそうな香具師を横取り汁。
>>163 長崎市に出来るJチーム
↓
数年後退職する小峰氏によってFCコミネ創設?
↓
結局同じこと
165 :
:04/01/18 12:04 ID:yUvq7xXg
>>163 人口が少なく競争心も弱い長崎県民に,才能ある選手は少ないよ.
国見が強いのは,小嶺監督の育成力がすごいから.
166 :
:04/01/18 12:38 ID:eAg8PSPF
公立で県外人を取れないのにあれだけのチームを育てるのは凄いと思う。
提供や市船にも見習って欲しい
でもけっこう中学のうちに引っ越してくる子もいるみたい。
平山にしても国見でサッカーをやりたくて中3のときに
北九州?だったかから引っ越してきたって話だし。
169 :
:04/01/18 17:32 ID:HSvO7mHi
国見の田舎具合は半端じゃないからな。近くに気軽に遊びに行けるような街もないし。
サッカーに集中できる環境ではあるが、それ以外で出来ることって、
メシフロ学校とHぐらいしかないよ。
この過酷さがあの強さを生む土壌なのだろう。
広島Yも似たり寄ったりだが。
>>166 県外人なんか沢山いるだろ。大久保とか徳重とか。
kyuリーグの三菱重工長崎を母体にしたJクラブが出来ればなあ。
172 :
:04/01/19 16:17 ID:oFANhAcO
オランダの出島とかオランダ村跡地とかハウステンボス跡地とかに・・・。
GM小峰 監督ヒディンクで。
173 :
:04/01/19 22:52 ID:KCVQRATs
174 :
ボボの毛姫:04/01/19 22:56 ID:+NRVcFby
>>173 >高校チームだけを集めたノックアウト式トーナメントもあっていいだろう。
>だが、やはり第2種(U-18)のすべての強豪を集めて、リーグ戦形式で
>強いチーム同士が戦う本当の選手権が見たい。
これ見てーなー・・・
20チームぐらいのやつ
176 :
:04/01/19 23:13 ID:oFANhAcO
明日がない戦いも選手の火事場の馬鹿力潜在能力引き出したりするよ。
>選手にとっての絶好の強化の場もなくなってしまったのだ
いい加減選手権は選手強化の場ではないって割り切れよ。
あそこは高校生が高校における成果を発表する場であって、
選手育成を扱う場所ではないのだから。
178 :
:04/01/20 11:05 ID:cAZlYCVY
>>177 高校野球でいうところの、春のサンバツ→全日本ユース選手権
夏の選手権→冬の高校選手権
みたいな世間的認識ができればいいんだけどな。
(夏の高校総体はここでは割愛)
そのためには全日本ユース選手権にマスコミがもっともっとスポットを当てる事が必要。
究極の公平理想は冬の選手権をJ.ユースを地域予選から参入許可する事だが、
「高校サッカー選手権」という冠を変えなきゃならんしな…
現状としては高校、Jユース別々の冬の選手権をやるしかないんだろうな。
ラグビーみたいに統合チャンピオン戦までやらなくていいと思う。
179 :
あ:04/01/20 11:08 ID:G8fLozSO
>>34 国見のサッカーって韓国サッカーに近いのかな。
Kリーグなんかみんな国見サッカーだよ。
180 :
!:04/01/20 11:10 ID:cAZlYCVY
181 :
あ:04/01/20 11:19 ID:G8fLozSO
日本は部活スポーツが大きな勢力を
持ってるからユースは欧州みたいには確立しないと思う。
やっぱ高校が終わってすぐにグランドがあるってのは大きい。
ユースは芝のグランドや施設等に力を入れて
サッカー少年が憧れる環境にしないとね。
182 :
あ:04/01/20 11:22 ID:G8fLozSO
>>178 でもさ、高校世代のスポーツがこんなに大騒ぎ
されるのは日本だけなんだよね。
日本人って甲子園の影響だろうけど高校生が大好き。
別の意味でも。
世界じゃ高校生なんて無視された存在じゃん、普通は。
高校生でスター扱いされてダメになった奴もたくさん
いるから今のままでもいいかも。
183 :
:04/01/20 11:23 ID:KunlXriH
たっく
広島ユースのアホが静学なんかに負けるから
不等号がループするようになってしまった。
まあ一つの結果が出た以上
国見>広島Y
広島Y>静学
この2つを唱えるのは馬鹿丸出しだな
184 :
:04/01/20 11:25 ID:KunlXriH
ていうか両方あった方が選手を輩出するのにはいいよね
高校に合う選手もいればユースに合う選手もいる
学校が土のグラウンドを廃止して、天然芝とまではいかなくても(金のある私立なら可能かもしらんが)、
FIFA公認のフィールドターフ式人工芝導入したらいいんだよな。
186 :
U-名無しさん:04/01/20 11:54 ID:tbT8+aCV
ユースを含めた大きな大会やれって言ってる奴いるけど、育成を目的とする
ユースがそれを目指すようになったら本末転倒なわけなんだよな。
もういい加減部活のサッカーとユースのサッカーを
同じサッカーだと考えるのを止めるべき。だからおかしくなるわけで。
目的が明らかに違うものを同一の視点で見ることに問題がある。
188 :
:04/01/20 12:32 ID:ND4sQ7ow
国見サッカーからは、次世代の日本のエース格が登場し、
ユースサッカーからは、次世代の日本のエースを支える選手が登場する。
>>182 それはスポーツという文化が
明治時代に学校を通して伝播・普及したことも大きいだろ。
190 :
:04/01/20 12:57 ID:zUv0Wk1j
>>185 私立だと導入してるとこ多いだろ。
静学とか前育とか。
191 :
、:04/01/30 14:22 ID:WV/ebrz3
a
192 :
:
>>163 すでにレインボー野田は国見の誘いをけって広島Y入りしたよ